■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【100倍で】 アクアゾーンi 【全滅だ】
- 1 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/09(金) 22:58:44 ID:QvoNxt780
- iメニュー⇒メニューリスト⇒ゲーム⇒育成ゲーム⇒アクアゾーンi
画面は綺麗で和む、進化はしないがたま○っちみたい。
- 2 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/09(金) 23:02:40 ID:CByRc9EZO
- どっちが本スレ?こっちになるの?
- 3 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/09(金) 23:05:07 ID:rF4qHCTMO
- こっちで良いのでは?
- 4 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/09(金) 23:13:08 ID:4zD8DC+y0
- ポイントたまる?
- 5 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/10(土) 01:09:44 ID:qMecN3t9O
- ポイント増えないねぇ…
- 6 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/10(土) 01:46:57 ID:eZtjobclO
- スレ立て乙!
どうやら、繁殖成功しないとポイントは増えないと思う。
どうすれば、ツガイの魚を見分けられるのだろうか…
- 7 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/10(土) 01:50:13 ID:eZtjobclO
- ちなみに、累計46ポイントで109位なんだが・・・
人少なすぎじゃない?
- 8 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/10(土) 04:07:41 ID:Zgf2pXQU0
- どうやらボーダにもアクアゾーンあるんだね。
これから追加されるであろうお魚達が一目瞭然・・・
http://www.aztv.gr.jp/azm/index.html
- 9 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/10(土) 09:28:19 ID:eZtjobclO
- カップリングするとメッセージ出るのね
しかし、水槽に2匹だけにしたのに繁殖する気配ない…
- 10 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/10(土) 13:14:39 ID:LzcJCQ2IO
- >9
ホイ(´・ω・`)つ50倍
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:55 ID:nh19KFmjO
- >10
ホイ(´・ω・`)つ25倍
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:30 ID:5jteDzdDO
- 誰もいない(´・ω・`)
みんな何倍でやってる?やっぱ100倍?
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:34 ID:dI5RSvQjO
- >>12
仕事してるので普段は2倍でしてる、帰宅して頻繁にチェックできる時は50倍にしてるよ。
50倍でもうっかりしてたらヒヤリとする時があります。
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:33 ID:w7xUFke4O
- いつもは2倍でやってます。
なんかアプリを終了すると時間が進んでないようなんです。起動すれば進むんですが…。100倍とかにしても変わりません。
そんな状況の人、他にいます?ちなみに機種はF900iC
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:57 ID:DBOHOaQ+O
- >>14
待ち受けに設定しないとダメなんじゃないですか?
あとポイントいくらたまりました?自分はまだ12です。
- 16 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/11(日) 23:57:18 ID:dI5RSvQjO
- >>14
待ち受け設定しましょう。携帯を開いたとき私は癒されてます。
ちなみに淡水用と海水用の水槽がありますが、同時進行での育成は無理みたいです。
- 17 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 01:04:04 ID:5CJ6ojVOO
- >14
待受設定にしなきゃダメだヨゥ(´・ω・`)ショボーン
- 18 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 01:33:53 ID:MTOEvIwUO
- カップリングした2匹だけ水槽に残したのに、繁殖しない(;´д`)
- 19 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 01:43:51 ID:SOYs5duvO
- どうしたらカップリングするんですか?
- 20 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 01:54:53 ID:dz3DtY2B0
- ポイント全然たまらん(笑)
早くクラゲ欲しいのに!
- 21 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 05:21:19 ID:lnsSNJkQO
- ちょっと構ってあげられなかったら、全部餓死しちゃってたorz
速度上げたままだったの忘れてたよ(´・ω・`)
- 22 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 08:49:48 ID:sma/K8L3O
- 100倍のまま寝ちゃったよ(´・ω・`)オレノバカ…ッ
- 23 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 09:27:01 ID:lt0Lktrv0
- >>19
カップリングするとメッセージでるよ。
病気した時に出るメッセージと同じに。
- 24 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 22:45:53 ID:eQuI/GN90
- やっぱ、魚達の初期値は重要?
- 25 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 23:40:27 ID:5CJ6ojVOO
- >24
…(´・ω・`)たぶん。
情報が少なくてまだよくわからないなぁ。
なのに人少ない。
- 26 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 02:12:03 ID:mpcBFA0OO
- 早くアロワナほしいねぇ
- 27 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 02:22:35 ID:hZbemXl50
- おいおい、累計32ポイントで1位って(笑)
- 28 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 11:41:09 ID:ue08k3gNO
- >26
アロワナ(´・ω・)ホスィ>27
30もないのにオレも一位だ…。
どうやらランキングがバグってるっぽい。
(機能してない?)
100倍オートフィーダー半日放置で1獲得orz
そして稚魚が生まれない
- 29 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 15:06:35 ID:HIF4sOkW0
- >28
オートフィーダーを使っていると何倍でもポイント1しかもらえんみたい。
オートフィーダーなしなら1倍でも5ポイントもらえた(たぶん)。
- 30 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 15:09:02 ID:HIF4sOkW0
- >28
ちなみに繁殖したらどんどんポイントが増えてた。
50ポイント以上入ったみたい。
純粋に繁殖だけでどれくらい入ったのかはよく分からないけど。
- 31 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 15:41:01 ID:ue08k3gNO
- >30
そんなに!?
いいなぁ…とりあえずオートなし5倍でやってみます。
水質は汚れ30%くらいでキープでいいのかな?
(´・ω・`)初めてだからわからん。
- 32 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 16:22:56 ID:XRV9JWGIO
- おー、スレ起ってた起ってた
>>1 乙カレイ
スレタイワロタw
- 33 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 18:35:10 ID:ue08k3gNO
- 今見たらランク500位落ちてるぅ〜ランキングが機能したみたいだ。
- 34 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 21:24:23 ID:mpcBFA0OO
- 繁殖させてる人は水温何度にしてるんですか?
- 35 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/14(水) 10:27:28 ID:XkiN+hrA0
- >34
魚によるんだと思う。ちなみにくまのみは27度で繁殖成功した。
- 36 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/14(水) 11:30:19 ID:r7SIKXTFO
- Vフォンのサイト見てきた、シーラカンスにオウム貝(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 37 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/14(水) 21:40:21 ID:6hDe0X5xO
- くそっ、ボダのほうにもコリドラスいねぇorz
- 38 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 09:52:48 ID:qURiQDrq0
- スレタイの通り、100倍で全滅させちまった・・・
クマノミがぁ・・・
- 39 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 10:14:36 ID:pGfS7/WUO
- クリオネ安いな(´∀`)
- 40 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 10:21:08 ID:F1oqlLSpO
- クリオネ、きんもー☆
- 41 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 10:26:19 ID:qURiQDrq0
- クリオネ飼うか。
魚交換するのって、1匹であの値段?
- 42 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 10:30:20 ID:oEPITWYkO
- クリオネって年に1〜2回しか餌食わないんでしょ。
繁殖するとも思えないし、観賞用だな。
- 43 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 11:00:14 ID:kBSsIEUMO
- 癒しを求めてはじめますた(*´∀`)
0ポイントで約1100位。
やってる人本当に少ないんだね(´・ω・`)ショボン
- 44 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 11:48:14 ID:Mun9BXtM0
- >43
ポイント使った?
どんなにポイント使っても順位が落ちないから、
たぶん単純に今持ってるポイントで決まってるんじゃなさそう。
- 45 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 11:48:25 ID:ScV+ltgqO
- カップリングしねぇ!
病気になる→治る、これの無限ループで稼ぐしかねぇ
- 46 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 12:04:25 ID:kBSsIEUMO
- >>44
NO。と言うかまたポイント1も貯まってないんで…
(´・ω・`)
ところでおまいらカプルまで何匹ぐらい一気に飼ってる?
取り敢えずクマノミは3匹にしといた。
どんだけ増やしていいかワカンネ('A`)
- 47 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 12:24:32 ID:6okA3qzFO
- とりあえず淡水にブラックネオンを全部入れてみた
四日ほど経つが一向に繁殖の気配無し(´・ω・`)
豆に100倍飼育やってるんだけどなぁ
クリオネはクリオネで適性温度が16℃なので(´・ω・`)
- 48 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 12:25:53 ID:pGfS7/WUO
- MAX10匹飼っててカプったよ
けど全然繁殖しない
カップリング解消とかないよね(´・ω・`)
- 49 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 14:24:20 ID:kBSsIEUMO
- なるほど!
どうも見栄えを気にしてしまう私は5匹ずつつ2種類…(;´д`)
カプル解消とか(´・ω・`)セツナス
- 50 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 15:16:41 ID:Of6A9uEwO
- イベントが何もなければ何倍だろうが5ポイント…(´・ω・`)ショボーン
オートフィーダーだと
1ポイント
…(´;ω;`)ボワァ
- 51 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 02:17:15 ID:Pc2olkzjO
- なんかクリオネびみょー!
- 52 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 02:44:27 ID:w9zcH65u0
- 早く アロワナとクラゲほっすぃ奴いる!?
カップリングのコツは年齢が1番低いクマノミのオス、
メスのみ一匹づつだけ入れて、シミュレーション速度を100倍にして15分ごとに
エサ、2時間ごとに水換えて4時間後にはカップル誕生して、
それから更に2時間後には繁殖成功して50ポイント獲得してウマー!
繰り返しで一日だいたい100は軽く貯まる
- 53 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 03:05:06 ID:bkz95U88O
- >52
貴重な情報を
ありがとう(゚ー゚*)
- 54 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 12:13:44 ID:jO+VedsQ0
- >51
海鮮料理「北の家」では、1983年の創業当時から
この「クリオネ」専門の料理店として、数多くの皆様に
ご利用して頂いております。
http://kitanoya.hp.infoseek.co.jp/kitanoya.html
- 55 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 19:12:35 ID:nFXV8vCWO
- 今5000ポイントで一位です(´・ω・`)
100倍で温度やら汚れなどを最悪にして病気→薬→病気→薬
すぐ貯まるよー
- 56 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 19:15:31 ID:nFXV8vCWO
- 10匹で繰り返したら1時間で1000近く増えます
- 57 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 19:56:07 ID:nFXV8vCWO
- 五日ぐらいほったらかしたら二位に落ちてた…
- 58 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 23:39:38 ID:LOUqagwg0
- >>55
まじで?
まったく手を付けていない淡水魚くんたちでトライしてみよ
- 59 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/17(土) 01:36:53 ID:Ux4aE7shO
- まじだった…
- 60 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/17(土) 07:51:42 ID:NXLTujUsO
- 待受け状態で、オートセーブがいつ行われてるのか分かる?
- 61 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/18(日) 02:53:46 ID:eNq2TgVsO
- 浮上
- 62 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/18(日) 03:26:11 ID:PaXv2LRqO
- >>55>>56神
- 63 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/19(月) 20:56:56 ID:8TrIItgN0
- >>55の方法で、500ポイント貯めたんだが、
クマノミ2匹を残して全滅しました。
ポイントでお魚さんを買ったことないんだけど、
あれは1匹の値段??
- 64 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/19(月) 23:17:40 ID:ozXVLjNn0
- エンゼルフィッシュがマンボウみたい・・・。本物はもっと機敏だよね?
ケータイの処理能力か・・・。
- 65 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/20(火) 01:54:17 ID:MDWoebdFO
- アロワナ手に入れたらすることがなくった。
- 66 :66 ◆PxAOHU.zVE :2005/09/20(火) 02:17:49 ID:Gl+Ct+d70
- >>65
同じくw
ゲームバランスを考えないポイント獲得の
システムにするから、こうなるんだよな!
もし、これが3ヵ月必死でポイント貯めて
アロワナをゲットしてたら、ユーザー一人あたりの
契約期間も最低1ヵ月(月300円)だとしても、
平均契約期間は延びるだろうし、
3ヵ月必死なってアロワナ獲得してたなら、
早々契約を解約などしたくない。
解約すると3ヵ月の努力がドボンだからな!
いいゲーム=簡単に達成できるゲームというより、
時間をかけて本当の達成感を感じられる
ゲームだと思う。
つまり、会社としてはこのポイント獲得のシステムが会社にとっての大きな利益の差を
分ける部分ってわけだ!経営陣はもっと考えろ!ってこった
- 67 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/20(火) 02:18:07 ID:Vev1HgIdO
- >>63一回買ったらいつでもダウンロードできるよーになる。ストック10匹全滅させてもまたダウンロードしたら復活するから遠慮なく全滅させればいい
- 68 :66 ◆PxAOHU.zVE :2005/09/20(火) 02:27:06 ID:Gl+Ct+d70
- 社員へ
もし、このスレ見てたらポイント獲得システムを
今すぐ変更しな!重要なのはプレイヤーが
平均的にどれくらいでアロワナやクラゲを
ゲット出来るかを想定して、その期間が
長すぎてもいけないし(プレイヤーが
すぐに、長すぎ!ダルいと契約解除するから)
短すぎてもいけない(プレイヤー一人から
利用料金を絞りとれるだけ絞り取るため)
これがアンタらのオマンマ食っていくためでもあり、
ユーザーのためでもある。
あぁ・・・仕事以外で無料コンサルしてしまった orz
- 69 :63:2005/09/20(火) 08:22:33 ID:xTW19QWm0
- >>68
thx。とりあえず、金魚を買ったんだけど、
でかくて、のろくて、きもい!
- 70 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/20(火) 21:40:23 ID:PXF7/TS20
- >>68
thx。
しかしただの裏技が見つかっただけで、"無料でコンサルしてしまった orz"って
ほどのもんでもないと思うぞw
そんなことはこのメーカーだって分かってるだろ。
まあ、ここでこんなにおおっぴらに書かれたらすぐ直されちゃうだろうな。
ポイント稼ぐんなら今のうちだな。
ブラックバスと出目金希望!
- 71 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/20(火) 22:55:11 ID:0a+Y+IxoO
- あの水槽にブラックバスなんていれたら
たちまち水槽内が修羅場と化すんじゃn(ry
- 72 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/21(水) 00:16:05 ID:Rw9e7D8dO
- 育てるゲームから殺すゲームになった
- 73 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/21(水) 16:12:59 ID:wa4y6J3FO
- >72
(´・ω・`)カナシイ
- 74 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/21(水) 20:21:14 ID:8M3QLLUzO
- (´・ω・`)カナシス…
- 75 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/21(水) 22:30:35 ID:MATTV9xHO
- スレタイ通りだな>>1よ
- 76 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/21(水) 23:40:07 ID:vuu8nUET0
- >>55の方法でポイント貯めまくったけど
代償にヤル気がゼロになった。
- 77 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 01:27:29 ID:zn4Rff1YO
- 一ヶ月で退会です♪
- 78 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 07:20:02 ID:sRYmzllr0
- >>68
>>70
ずばりユーザーの確信をついたコメントだな
- 79 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 09:04:37 ID:C9DCYx13O
- シーラカンス、キタキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!!
- 80 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 11:18:46 ID:VczW987TO
- 200ポイント…
クラゲとシーラカンスを同じ水槽で…
- 81 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 12:15:32 ID:UTU28PXcO
- 10匹水槽に入れたらかなりキモイよ。
- 82 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 13:18:49 ID:SyzsbIGwO
- >>55を試したら、ポイントと引き換えにバタバタと肴が死んでいきました(;ω; )
薬の副作用ってそんな…
- 83 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 15:23:06 ID:CkU2Tn3FO
- ランキング意識してる人達にとっては…
今→大虐殺でポイント溜めまくって
ランク上位(`・ω・´)シャキーン
後→いきなりある日、ランキングに『殺した数』が影響、
ランク転落なんてオチじゃあ…
(´・ω・`)ショボーン
- 84 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 20:13:35 ID:Cd1E3saIO
- みんなスマソ…
俺が変なスレタイをつけたばかりに…
(´・ω・`)
- 85 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 21:53:52 ID:SyzsbIGwO
- 肴死んだら処分しておしまいなんてカワイソス(;ω;)
せめてお墓を…
┏━┓
┃サ┃
┃カ┃
┃ナ┃
┃君┃
┃の┃
┃墓┃
━┻━┻━
- 86 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 01:05:57 ID:uDALdrLfO
- >>85
頭に魚のぬいぐるみ乗っけてる人を思い出した
- 87 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 09:37:28 ID:UeIfGLad0
- なんか、頑張って繁殖してポイントを貯めて・・
って思っていたけど、かなり熱が冷めたよ。
解約かな・・・
- 88 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 11:19:04 ID:nJzTxpal0
- シーラカンスと聞いて登録しようと思ったんだが
トップにバージョンアップの文字が、、、
まだ>>55の方法はできるのか?
出来るのなら登録するんだけどな。
- 89 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 13:47:40 ID:zELoOI4uO
- 攻略よりも、大事な何かがある
それに気付かされたよ
- 90 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 13:59:16 ID:3j8JzQv9O
- ポイント制やめれ
もしくは毎月大量に配れ
虐殺やってると魚がただのデータにしか思えんし、
真面目にやってても溜まらんし
飼いたいやつ好きなだけ飼えたほうがよっぽど飽きんわ
- 91 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 15:28:39 ID:7SES1bxV0
- >>70
お前はバカ、もしくは社員?68の言うとおり、
この方法で皆すぐ冷めて解約!(笑)
こんなの会社が知ってて、わざわざやるわけないだろ!
もししてたら、こんな経営判断じゃ会社は成り立たないし、
相当バカだろ
お前も含めて!
- 92 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 15:32:12 ID:7SES1bxV0
- >>70
90が言うように、皆いっきに冷めてきてるし、
魚に愛着すら沸かない。
普通は大切にしてやったほうがポイントたまるだろ!
トキメモのシステム(狙ってる一人の子以外ともデートして
機嫌とらなきゃいけないクソシステム)以来のシステムの馬鹿さだな!
それに気付かない70もかなりバカ。
- 93 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 15:45:43 ID:zELoOI4uO
- 魚が死んだら、ポイントー50くらいにすればいいんじゃね?
- 94 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 19:17:43 ID:LFSITABrO
- 普通に考えたら、まずペットを病気にさせてる時点でポイントもらえる事じゃない気が;
- 95 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 23:22:51 ID:EYpCIcaAO
- さかな さかな さかな〜
さかなを食べ〜るとぉ〜
秋刀魚とか鯖とか飼育したいなぁヽ(´¬`)ノ
- 96 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 23:41:05 ID:3j8JzQv9O
- クジラとかイソギンチャクは無理かなぁ(´∇`)^゚
- 97 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 00:09:33 ID:t3/iq+/nO
- >>88
まだ有効っぽいよ
- 98 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 00:47:45 ID:P+mnhY9NO
- 元気に長生きしてくれたらそれでいいや(゚ω_゚)のんびりやるよー。
- 99 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 01:35:52 ID:dFaarj4HO
- 貯め過ぎて6000ポイントもあるよ…
- 100 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 01:47:02 ID:1f+H4SyM0
- >>97
ありがと、登録するよ。
俺はちょっと前までボダ使いだったんだが
アプリごとに魚種は分かれてたけどポイント制ではない。
同じ月額でもシーラカンス、キター(゚∀゚)!!!!が
だけどポイント全然たりね(´・ω・`)ショボーンに
なる可能性があるって事だろ、納得いかねーな。
- 101 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 18:05:02 ID:j9b7ZW/K0
- >92
まあ、そんなに熱くなるなよ。
もともとこれって攻略もんでもないし、本来の目的に戻ってのんびり魚育てろ。
ポイントを稼ぐことが目的じゃない。
欲しい魚が出た時にどうしてもすぐ欲しければこの方法でポイント稼げばいい。
それとトキメモやってたなんて外では言わない方がいいぞ。
恥ずかしいことだから。
- 102 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 18:30:14 ID:6sPg8pu4O
- 解約した。魚種増えたらまた登録しよう。
その日までさようなら(´⊇`)ノシ
- 103 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 21:11:50 ID:/mooMceFO
- http://az.hudson.co.jp/i/index.cgi?uid=NULLGWDOCOMO
こんなん見付けた
コリドラスもいたよ
餌やって繁殖させるだけだけど、鑑賞には良いかも
風景もよさげ
- 104 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 22:01:50 ID:j9b7ZW/K0
- なんかよくも悪くもみんながあんま熱いんで、
後一週間、来月まで待てずに登録しちゃったじゃんかよw
とりあえずアプリをダウンロードしての感想。
なるほど、見た目は他の魚もののアプリよりもぜんぜん綺麗だね。
本格的そうでもあるし。しかしその分難しいそう。
よし、さっそくポイント貯める方法を試してみるか。
まずは目標は栗尾根とクラゲかな。
- 105 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 22:11:59 ID:t3/iq+/nO
- 名前つけて見分けつくようになると楽しいよ(´ν`)
ポイント集め中は無理だけど
- 106 :104:2005/09/24(土) 22:41:51 ID:j9b7ZW/K0
- う〜ん、ポイント貯めようと>>55にあった方法を試してみてるんだが
どうもうまくいかんぞ。
「病気になる→薬→治る→しかしアボーン」で、みんな死んじまって
連続で「病気→治る」ってできない。1匹あたり1回しか病気にならんのか?
それに新しい魚を追加してもなんか病気にならんみたいだし。
薬の量にカギがあるのか?
どれくらい入れたらいいのかしらん?
教えてくだされm(__)m
- 107 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 23:16:23 ID:B0uO2XknO
- 薬の量は、少なくてもだいたい治るよ
ゆっくり治るか早く治るかみたいなカンジ
水温最高にして、病気になったら薬10〜30ぐらいを2〜3回ぐらいに分けて
水温直さないと、薬で治った瞬間にまた病気になる
ある程度薬やったら、水にすでに溶けてるから、もうあげなくても平気
最初はポイントたくさん取って、色々な魚みたいだろうケド
やりつづけてれば、そのうち虚しくなるから
自分はクマノミ10匹殺してやめた
- 108 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 07:02:57 ID:JeUpvoZMO
- たまに、2匹以上の魚が水槽の底ら辺で、短く左右に往復しまくってんだケド
しかも、腹減ってても飯食わねーで、左右に揺れてる
コレって放っておいて平気?
- 109 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 10:26:33 ID:iWakuVz10
- >103
それって、このアクアゾーンの前のバージョンのやつですよね。
もともとそっちがアクアゾーンって名乗ってて、途中で
名前が変わったはず。
そっちは旧バージョンとして、これとサービスを並列させるつもりで
名前を変えたのかな?
- 110 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 10:28:14 ID:iWakuVz10
- >108
死にそうなんじゃない??
- 111 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 11:57:42 ID:JVZCyfeXO
- >>108
画面上の方でやってることもある
ヤバそうだったら再起動すればちゃんと食うよ
- 112 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 14:48:53 ID:bwhu4WdxO
- >>107薬で治った瞬間病気になる。
それでポイント連続GETのループだからそれでいーんだよ
- 113 :104:2005/09/25(日) 17:41:39 ID:iWakuVz10
- >112
どうもポイント連続GETのループができんのだが、
いつのまにか修正されちゃったのかな?
ちなみに昨日初めて登録してアプリをダウンロードしたんだけど。。。
o( _ _ )oショボーン
- 114 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 19:42:13 ID:JVZCyfeXO
- 病気のかかりやすさは変わらないんじゃないか?
変更されるとしたら、貰えるポイント数が減るかなくなるかだと思う
連続とか考えずに地道にがんがれ
そのうち貯まるから(´υ`)b
- 115 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 20:39:56 ID:bwhu4WdxO
- >>113
俺逆に病気が一発で治ることのが難しい。普通にやったら治りました→病気になりました。ってすぐ再発しない?
- 116 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 23:59:19 ID:ERChPeOUO
- >113
まずは使わない方(淡水か海水)の水槽を速度100倍・汚れ100%にする。
これがポイント稼ぎ用。イケニエをMAXまで入れる…当然だが病気になる…薬を入れる…治ると同時にまた病気になる…。こうなると操作ができないほど頻繁にメッセージが表示されます。
一匹当たりこれを二回くらい繰り返すと天に召され…死骸を回収…新たなイケニエを追加…エンドレスループ。
もちろんエサなんて与えません。
アロちゃん欲しさにこの儀式を行いましたがクマノミ(´・ω・`)カワイソス
仕様がどう変わったのかしらないけどオススメしないよ。
- 117 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/26(月) 10:43:00 ID:SliUtDSE0
- >>116
詳しくthx。
でも確かに読んだだけでオススメじゃない方法だねw
なんか魚かわいそ。
まずはゆっくり育ててみますm(__)m
- 118 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/26(月) 11:25:02 ID:ZHNwjuW/O
- バージョンアップしたら病気にならずに水質汚染で死に易くなったキガス
- 119 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/26(月) 18:46:20 ID:SliUtDSE0
- >118
やっぱり?今のアプリは病気の連続ループとかってできないみたいですよね?
まあ、もうゆっくり飼育することにしたからできなくても別にいいんですが。
- 120 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/28(水) 10:01:05 ID:alXgt/n/O
- 汚れ40%位キープしてりゃ頻繁じゃないが病気繰り返すな。
効率から言えば繁殖のが早そうだが、仕事の片手間なら致し方なす。
(´・ω・`)クマノミカワイソス
仕事手が離せず50匹も大虐殺☆
- 121 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/28(水) 15:50:59 ID:qwzlPRNR0
- > それって、このアクアゾーンの前のバージョンのやつですよね。
> もともとそっちがアクアゾーンって名乗ってて、途中で
> 名前が変わったはず。
そのとおり!
> そっちは旧バージョンとして、これとサービスを並列させるつもりで
> 名前を変えたのかな?
作ってるメーカーが違うんだけど・・・
- 122 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/28(水) 15:51:47 ID:qwzlPRNR0
- >109 ね。
- 123 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/29(木) 10:43:57 ID:4jNN1G1/O
- アロワナの威圧感は凄いな。
ネオンテトラが逃げる逃げる(笑
- 124 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/29(木) 11:11:13 ID:LruV33Ny0
- じっくり育てるようになってからほんと愛着わいてきたよ。
携帯のアプリとしてはよくできてるじゃんっていうのが素直な感想。
熱帯魚好きの俺にとっては、他の熱帯魚系アプリと比べたら
これはダントツで出来はいいと思う。
魚とかもあれだけアップで見てもちゃんと3Dで細かく出来てるし。
まあ、ゲームではないって感じだからそこらへんを期待してる人には
向かないかもね。
- 125 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/30(金) 09:54:58 ID:F/bayum70
- ブラックバス!!!! キター(゚∀゚)!!!!
- 126 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/30(金) 10:12:49 ID:WpVNkclfO
- アロワナ入手したけど…鑑賞用なのコレ?日齢1000日オーバーしかいないじゃん
育てる楽しみを考えればネオンテトラで満足かも
コリドラスキボンヌ
- 127 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/30(金) 12:51:07 ID:HPoeVSbEO
- コリドラス出たら間違いなくマイメニュー登録する。
- 128 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/30(金) 13:55:44 ID:4WijF0avO
- アプリの待ち受けにしたら充電切れるの早くなりますか?
教えてくださなあらまさ。
- 129 :126:2005/09/30(金) 14:09:36 ID:WpVNkclfO
- 私のはSHなんで電池の持ちは最初から殺人的だから…諦めてます☆
- 130 :非通知さん@アプリ起動中:2005/09/30(金) 17:17:45 ID:F/bayum70
- 今ごろだがクマノミの産卵に成功した。
正直、うれしかった・・・(T_T)
- 131 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/01(土) 06:24:30 ID:yi3zE8LmO
- 9月いっぱいで解約するの忘れた…orz
- 132 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 12:59:15 ID:654WNSX2O
- クリオネって、餌食べるときグワッ!!って成りますか?
貴重なポイントを使う価値あるのかなぁ(。・_・。)
- 133 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 15:32:24 ID:1Ls3kziBO
- >>132
たぶんならないよ。アロワナも顔の周りにある餌がフッと無くなるだけだからね。
- 134 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 16:25:40 ID:654WNSX2O
- >>133 ありがと
気になったんで、自分で確認してみましたが、ご推察通りでした( -"-)
- 135 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/04(火) 22:23:17 ID:WOaVw4SRO
- クマノミ大量虐殺してたけど、アロワナが鑑賞用だったから真面目につがいにする為にクマノミ育ててるけど…
クマノミカワイス
コリドラスとかプレコとか…テトラも種類増えると嬉しいんだがな
アロワナ口開けないからつまんない
- 136 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/05(水) 16:52:39 ID:3It4ddim0
- やっとネオンテトラが繁殖した(^o^)/
まだ繁殖させてない人のために、その時のデータのせるお。
【繁殖した魚】ネオンテトラ
【繁殖した年齢】♂504日、♀612日
【繁殖した水温】25℃
【繁殖した水質】12%
【産卵した数】5
【ふ化した稚魚数】3
- 137 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/06(木) 09:50:31 ID:AaAiTdRCO
- ブラックネオンテトラってどれくらいまで成長するんですかね?
自分のは今5.6cmです。
- 138 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/06(木) 11:24:20 ID:s1NeSJsQ0
- このスレみて、つい魔が差して登録しちゃいました。
とりあえず純粋に育ててみます。
ヨロス湖 》>((c( ゚д゚)ノシ
- 139 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/06(木) 15:45:00 ID:XYxCmFt8O
- >138
俺は初日に登録した者だが今は解約してる。
魚がもっと増えてプレ子とかでたらまた登録するよ。
それまでこのスレで情報集め。
- 140 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 00:42:55 ID:6TvJ/nJMO
- プレコが吸着するパーツに携帯の液晶とかだといい感じだな。
せめてアロワナをバージョンアップしてネオンテトラを補食してほすぃ
- 141 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 11:37:43 ID:w5PailLpO
- シーラカンスとかアノマロカリスとかいらん、普通な魚が欲スィ
- 142 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 13:23:45 ID:o3FgPeofO
- ピラニアがほしいです。
- 143 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 13:26:18 ID:o50sobULO
- 二日ほど100倍で放置してる者ですが
このスレ上がってたので一からやり直します
- 144 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 13:31:16 ID:w5PailLpO
- 異種でカップリングする事ってあんのかな?
- 145 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 17:25:33 ID:o50sobULO
- さっきから飼育してるけどポインツ全然増えないよ‥
ずっと0のまま
健康状態とか99なんだけど繁殖しないとポイント増えないの?
- 146 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 19:48:21 ID:w5PailLpO
- 毎日5ポイントぐらい入らなかったっけ?
あと病気治すと2ポイント
- 147 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 20:34:01 ID:o50sobULO
- >>146
病気治してもポイント入らないし、もう一週間ぐらいやってるけどポイント0のまま。・゚・(ノд`)・゚・。
もちろん繁殖もカップリングもしたことないし
とりあえずわからんから公式の問い合わせからメールしといた
- 148 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 21:27:26 ID:w5PailLpO
- >>147
ちゃんと、アプリの方からポイント確認選んだ?
通信しないと正しくポイント追加されないよ
- 149 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 21:46:23 ID:o50sobULO
- >>148
何回もアプリ立ち上げてもしてるポインツ確認してる
一日で5ポイント増えるって魚の日齢の一日?
それともリアルの一日?
- 150 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 22:16:34 ID:yWaX6SD2O
- >149
リアルの一日。
まさかとは思うが待受設定にしてるよね?
(*´・ω・`)ドキドキ
- 151 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 22:21:44 ID:o50sobULO
- >>150
待ち受け設定してるよ
今日一日100倍でクマノミ育ててるけど何の変化ない
- 152 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 23:02:06 ID:RQlO1w6R0
- >>151
138だが、見てのとおり昨日登録して、今日4ポイントgetしてたよ。
待ち受け状態からアプリ起動するんじゃなくて
ポイント確認の際は
通常起動→ポイント確認→公式サイト接続で確認してるんだよね?
ひょっとしたら、もうすでに何ポイントか貯まってたりするオチ?
- 153 :理科の資料集:2005/10/07(金) 23:14:32 ID:EMR5UX6/O
- なぜ新しくなってムバに対応してないん。。
プレミニ2の待ち受けにして和んでたのに。。。
701を買ったらこれも対応してない。。(/_-。)アイタタタ
やけになってF900をオクでおとしました!さっそく登録します(-。-)b
アノマロカリスとかあるんですか!他の魚との混浴は可ですか?
- 154 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 23:22:14 ID:o50sobULO
- >>152
待ち受け状態からじゃポイント確認できなかったはず
ちゃんと通常アプリからポイント確認してサイト接続してる
日付変わったらもう一回チャレンジしてみるお( ^ω^)
早く200ポインツ貯めてアポカリスリス?欲しいお
- 155 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 23:30:35 ID:qnidb8Hd0
- >>153
気持ちはわからんでもないが、movaと700シリーズはアプリサイズ/スクラッチパッドサイズ
が30K/200Kだ。
900iシリーズはこれが100K/400Kと大幅に拡大されている。
AQUAZONEのアプリ情報を見ると、サイズは98.7K/400Kと、ほぼめいっぱい使っていること
がわかる。
アプリのクオリティからすると、これぐらいの容量が必要なのも納得できる気がする。
混浴か‥‥素敵な響きだ。
- 156 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 23:33:26 ID:o50sobULO
- >>153
混浴できる
でも、クリオネとクマノミとか飼育する温度がそれぞれ違う魚入れるとどちらかが環境に合わず死んじゃう
- 157 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 12:46:16 ID:Gaj3a137O
- 間違ってストックを一杯にしてしまった
…ストックの魚って消せないの?
殺すしかない?
- 158 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 18:23:55 ID:zXRkoIspO
- >>157
設定→魚種データ削除
- 159 :138:2005/10/10(月) 20:34:44 ID:XpgaYLOc0
- ネオンテトラカップリング
___ ______
__| |(,,゚∀゚)_ / / /
| ⊂) ̄ | ̄ | / / ̄ ̄/ (,,゚∀゚)
 ̄ ̄| | ̄ ̄| ̄ /  ̄ ̄⊂)/ / ∧∧
| ̄ ̄  ̄| ̄ ̄| \ / ̄ ̄/ / / | ̄ (,,゚∀゚) ̄| ̄|
 ̄ ̄(ノ| ̄ ̄| ̄  ̄ ̄(ノ / /  ̄ ノっ っ ̄ ̄
| | | / / / 〜( つ
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ∪
いやぁ。癒されますなぁ。
仲良く泳いでますよ(´∀`*)ポッ
ポイントは貯まんないけど、なかなかいいもんですな
- 160 :138:2005/10/11(火) 01:16:46 ID:KdqMYdKe0
- しまった。どれとどれがカップリングしたか忘れた。
折角、2匹だけにしてやろうと思ったのに・・・(´Д⊂ヽ
- 161 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/12(水) 19:51:37 ID:cze5B4Rp0
- やっとアノマロカリスをゲットォ!
う〜ん、これはこれで良いのだが、もはや熱帯魚の水槽とは呼べない雰囲気に(^^;
- 162 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/14(金) 10:17:21 ID:yVohuwYiO
- グッピーきた!
5種で各10Pだな。でも俺24Pしかない…
- 163 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/14(金) 10:39:15 ID:3q5P8TEm0
- おお!グッピーやっと来た!
しかも5種も(^o^)/
- 164 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/14(金) 11:44:21 ID:c8jsPL3UO
- でも、別種グッピー同士のカップリングは無いだろうなぁ
- 165 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/14(金) 22:49:38 ID:KJS+y6t0O
- オワンクラゲ、ゲト
癒されるぅ〜
けど画面上下に行きすぎると見えなくなる…orz
- 166 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/15(土) 17:05:07 ID:NjFH75bRO
- >>136見て思ったんだケド、水質の%って高い方がいいの?
コマメに水替えて、常に0%でいるように心がけてたんだケド…無駄?
- 167 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 00:02:09 ID:5wXqxxHyO
- >>166
君は今まで魚たちをイジメぬいてきたんだね。
魚たちに懺悔なさい!
- 168 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 02:48:46 ID:lhIx/3dFO
- >>167
えぇー
だって汚れ度だよ?
汚れ度0%の方が健康によさそうじゃない?
12%なんて…魚、病気になりそうだよ…
- 169 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 15:32:18 ID:lFbB0ft9O
- >>168
その汚れには水をきれいにし水質を安定させるバクテリアが含まれているのだよ。
君はそれを掃除の度に全て排出し水質を不安定して魚たちを苦しめていたのだよ。
さあ、懺悔なさい!
- 170 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 15:41:16 ID:HJB/WICGO
- 汚れが水をきれいにするって、んなアホな
- 171 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 17:20:14 ID:lhIx/3dFO
- えッ?ホントに?
水は汚い方がいいの?
一週間ぐらい待ってんのに、カップリングしないのも、水が綺麗だからかな?
ネオンテトラごめんなさいぃ〜m(TдT)m
水の交換やめます〜orz
- 172 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 19:00:54 ID:KiylkY1u0
- >>170
http://www.aztv.gr.jp/azm/i/syousai.html
さぁ、懺悔しなさい!
- 173 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 19:51:14 ID:HJB/WICGO
- 携帯版公式サイトがいかに手抜きかが良く解った。
- 174 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/17(月) 00:22:04 ID:B3Iag6nJO
- なかなか水が汚れないよ…
- 175 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 01:24:56 ID:3Ie2+G9oO
- 餌を大量投入だな。
もしくは1匹殺して100倍放置だな。
後者は早いが前者を勧める
- 176 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 01:56:29 ID:Re9voz3nO
- ほんなら餌投入しよ
- 177 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 17:58:12 ID:hesUU301O
- 水槽を龍宮城にして、流金でいっぱいにしてみた。
マジきもい。゚(゚´Д`゚)゚。
- 178 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 18:56:43 ID:0U+RoCohO
- 龍金だから、ダメなんだよッ!
タイとヒラメにすれ!
- 179 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 22:19:00 ID:CZ/8tLmFO
- >177
ワロスw
プレ子(´・ω・`)ホスィ
- 180 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 11:27:46 ID:ZFnIkKRgO
- 抵抗力の数値って上がらないのかな?
- 181 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/21(金) 11:53:21 ID:28Rjpz8DO
- メール届いた(゚∀゚)♪
タイムリーな感じだけど、このスレ見てくれてんのかな?
- 182 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/21(金) 21:53:57 ID:fX2ac2/QO
- 繁殖以前にカップリングしない…OTL orz 。,、
- 183 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/26(水) 15:31:12 ID:BAgBv+XAO
- 保守
- 184 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/26(水) 15:56:59 ID:6ybPLIAfO
- 当方SH901iSなんだが、液晶を表にして畳んだときにアプリ画面を右に90度回転でき、
かつ全画面表示できたら、すげーいいのにね。
SHユーザーそう思わねぇ?
- 185 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/27(木) 03:37:16 ID:YpPI4zk7O
- SHじゃないケド、90度回転に対する気持ちは負けてねーぜ!
- 186 :184:2005/10/27(木) 13:22:21 ID:fjcnHleaO
- >>185
おお90度賛同者キター
だべ?やっぱ回転してほしーよな
- 187 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/27(木) 14:41:51 ID:x3reJ3+h0
- >>184-186
気持ちはわからんでもないが、それは無理だ。
SH901iSだとJavaが描画できる領域は240x240まで。
その外側にはいっさい手を出せないのだよ。
ほかの端末もだいたいそんなもんだ。
- 188 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/29(土) 12:09:17 ID:vg4W+9SkO
- そろそろ1ヵ月たつケド、カップリングしない…
OTL
- 189 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/29(土) 21:22:21 ID:7KFF8Ep80
- >>188
俺ももう1ヶ月。カップリング2回 産卵1回 稚魚1匹経験したよ。
ちなみに産卵したのはブラックネオン
ところで、みんなシミュレーション速度何倍でやってる?俺は20倍
- 190 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/30(日) 12:59:36 ID:ppb6fLoHO
- 10倍でやってる
- 191 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/31(月) 07:08:27 ID:yTqgRkb+O
- スレタイ通り。
- 192 :非通知さん@アプリ起動中:2005/10/31(月) 12:19:01 ID:uH7uYeIPO
- >>191
全滅だ…と?
- 193 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/01(火) 13:53:43 ID:bGi016T9O
- 常時100倍は無理ポ
- 194 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/02(水) 16:05:17 ID:9BslmUP2O
- アロワナと同居してるブルーグラスがカップリングしたよ
- 195 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/02(水) 16:13:58 ID:W7ctr2vZO
- >>192
うん。二回程ゼンメツしマスタ…OTL
- 196 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/06(日) 02:57:35 ID:mADJCJInO
- あれ?
- 197 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/06(日) 09:53:40 ID:AlpIrOUDO
- 声が遅れて
- 198 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/06(日) 12:13:23 ID:mADJCJInO
- 聞こえてくるよ?
- 199 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/06(日) 18:53:32 ID:AlpIrOUDO
- >196
>198
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 200 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/08(火) 17:30:41 ID:8ETUrmyPO
- あれ?
- 201 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/08(火) 19:36:13 ID:08wlPvGsO
- 声が遅れて
- 202 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/08(火) 21:56:15 ID:JvK3MiSn0
- 聞こえてくるよ?
- 203 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/09(水) 02:18:04 ID:gwACyS+aO
- >200
>201
>202
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!!!
- 204 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/10(木) 04:27:37 ID:LnMjCI9iO
- メルマガは産卵とか孵化とかの話してるケド
繁殖とか以前にカップリングしないんだってば!
も━o(`皿´)o━!!
- 205 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/15(火) 04:39:26 ID:4y7afHvSO
- 秋田
- 206 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/15(火) 10:08:51 ID:i9dZgdEeO
- 秋田都会わ無いの
- 207 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/15(火) 11:18:53 ID:Bf/OBBFF0
- >206
寺田知事は閉鎖の影響について、「イトーヨーカドーが撤退するとなる
と、JR秋田駅前は何もなくなってしまう。県都としていいのか、県民
にとって大きな関心事である」と説明した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news001.htm
- 208 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/16(水) 04:33:02 ID:G9D66BNGO
- そういえばイトヨのロゴマーク、鳥のヤツじゃなくなったのな
時代はデパートやスーパーから、コンビニになってんだなあ
- 209 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/16(水) 14:11:11 ID:1JaKjBbcO
- もともとセブン系列だからなぁ。まぁオトナの事情で。
- 210 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/18(金) 12:20:49 ID:+fpso5drO
- AZスロット??
- 211 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 23:01:48 ID:RzMXoUawO
- 耐える事1ヵ月半
ついに…
ついにカップリングしました!
ありがとうネオンテトラ!ありがとう!ありがとう!
- 212 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 23:32:02 ID:R02BTL55O
- >211
カップリングおめ!!
クリスマスに間に合ったね(*´・ω・`)ポッ
- 213 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 17:59:53 ID:+FXQ/F6NO
- にゃんこグッピーを喰らう
- 214 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 17:18:35 ID:UGHKLaHqO
- にゃんこネオンテトラを喰らう
- 215 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 13:33:54 ID:RY3nR5kPO
- にゃんこにゃんにゃん
- 216 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 21:04:29 ID:Q+/KMFqIO
- 今日も我が家のネオンテトラ夫妻は健康でした
- 217 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/29(火) 13:10:44 ID:LZuQ+PFTO
- AZスロット
キタ━━(゚∀゚)━━!!
おれ900…orz
- 218 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/29(火) 14:54:17 ID:hc0oxdSU0
- 適当にやったらいきなり100ポイント
げっとー!
- 219 :非通知さん@アプリ起動中:2005/11/29(火) 20:48:57 ID:LIWMU2qLO
- >>217
ナカーマ (´・ω・`)カナスィ
- 220 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/03(土) 22:52:18 ID:J/8vTe9vO
- 孵化失敗したツガイの関係は?カップル継続or解消?
- 221 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 13:32:19 ID:d9vciokw0
- アプリがアップデートされて使ってなくても時間が進むようになったのはいいけど、
おかげで師にまくり…orz
- 222 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 15:06:37 ID:WQMqB4aRO
- >>221
実験報告乙です
そして南無ww
- 223 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 17:22:53 ID:ZEZibpG8O
- 私は、この機能のおかげでグッピーちゃん産みまくってるよ
- 224 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 06:19:05 ID:1tFptQ2DO
- 誰かAZスロットでレア引いた猛者いないのかな?
コレクターな訳じゃないが、金アロワナは少し欲しい…
- 225 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 18:29:06 ID:f5uK5u7aO
- スロット未対応機種orz
- 226 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 22:06:35 ID:nNmAQZ+K0
- AZ phishing?
- 227 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 07:23:54 ID:nRhi6huzO
- さっきミズクラゲGetしたんだが…他にレアもってる人いる?
- 228 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/29(木) 10:29:30 ID:eL/ilcfYO
- ちくしょ、つれなかったよ
- 229 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 00:57:25 ID:dAdHhxQ4O
- 「スロットの100P簡単杉W」と思ってたら釣りが導入されてから難しくなったなorz
- 230 :非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 13:01:49 ID:W/0GvxVVO
- ミニゲームより魚種を増やして欲しいな
- 231 : 【だん吉】 【935円】 :2006/01/01(日) 23:32:28 ID:QNcgt439O
- あげてみる
- 232 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/02(月) 01:42:42 ID:uRMGpWO6O
- このスレ見て元旦に登録したけど、これで315円は少し高くない?
不満点をあげてみました。
・アプリに登録できる魚種が6?種類で気軽に魚を変えられない。
・カメラの設定が保存されない。
・背景をいろいろと試そうとした時などカーソル位置が記憶されてなくて操作性が悪い。
・魚種が少ない。
不満はあるけど、こういう和み系も悪くはないね。ケータイ版アクアノートの休日出ないかな…。待ち受け機能付きで。
- 233 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/02(月) 03:57:04 ID:uRMGpWO6O
- 満タンの10匹入れてても産卵・孵化しますか?
- 234 :!omikuji!dama:2006/01/02(月) 04:18:19 ID:7NgCJ/1MO
- 無理。
カップリングしてからは邪魔な魚を排除すべし。
- 235 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/02(月) 08:46:36 ID:uRMGpWO6O
- >>234
ありがとうございます!
- 236 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/03(火) 15:56:36 ID:zF9faCB1O
- 登録二日目でグッピーが産卵するも四日目に卵かアボーンしました。グッピーに限らず産卵・孵化した時の水質や温度を報告しあいませんか?
グッピー産卵は26度で水質30%くらいでした。
- 237 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/03(火) 23:51:44 ID:7/mtmSv4O
- >>236
賛成。これから記録つけます。
しかし30%て…汚れすぎでないかい?
過疎ってるな此処…
- 238 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 00:31:05 ID:2PHnzgQcO
- >>237
ありがとうございます。
記録内容は「種類、イベント内容、歳、水温、水質」ということで地道にやっていきましょう!
ところで水質ってどれくらいが良いのでしょう?10〜20?
あと私が登録直後は千八百何十位かでしたのでとりあえずそのくらいの人はいると思われます。
- 239 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 01:52:47 ID:dvlMxk8ZO
- >>237
おまえリアルに魚育てた事ないだろ?
- 240 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 19:14:38 ID:2PHnzgQcO
- 小ネタです。
PC用の過去ログを少し見たらオス・メス半々ではなくメス多めが良いってありました。
メスの発情する機会がオスより少ないからだそうです。
- 241 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/06(金) 12:11:42 ID:7INGdtjJ0
- 釣りのコツ教えてくんろ。
おら、ぜんぜん釣れんのよ。。。
- 242 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/06(金) 13:38:00 ID:i2oTzMNzO
- 私も、全く釣れない(T^T)すぐに糸が切れちゃって逃げられる。
- 243 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/06(金) 16:03:11 ID:r5qrX67/O
- そろそろポイントが使える魚でも、アイテムでもいいから出ないかな…
ポイントの使い道がまるでないorz
2000ポイントどうすりゃいいんだ…
- 244 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/09(月) 05:21:32 ID:1a+qAzKRO
- ニジマス釣れた(・ω・)
- 245 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/09(月) 05:33:33 ID:oyKO9RaCO
- カップリングして二匹にした後、勝手に解消してたりすることはありますか?
二匹にした後、卵まだかなぁと思ってたらカップリングしましたというのと包卵しましたって出て、カップリングしたから二匹にしたなのに、またカップリング?どういうこと?という状況です。
- 246 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/09(月) 13:45:47 ID:oyKO9RaCO
- 1/1から始めて、初孵化しました。ドイツタキシード
・カップリング&包卵(産卵の見間違いかも)
26度23% オス231 メス351
・孵化(4匹)
26度16% オス261 メス381
稚魚は小さくてかわいいですね〜(^ー^)
- 247 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 02:10:04 ID:BdxLn3DKO
- 以前誰かも書いてたけど、ボタン押しすぎてペア不明をやってしまったよ。 orz
確認コマンド追加希望…。
- 248 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 04:14:08 ID:KeP5dioDO
- このスロットブックマークに登録しておくと目押しの練習できるね
- 249 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 00:35:02 ID:imB8IGv6O
- スロットで確実にレアGETする方法見つけた(゚∀゚)
- 250 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 01:09:40 ID:A4cDqwZ0O
- 黙ってればみんな幸せなものを…。おまけに上げてるし。
- 251 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/14(土) 23:39:41 ID:QotG+jNlO
- スロットができれば、いつかは気付くだろ
- 252 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/16(月) 10:50:34 ID:VKMeB0ANO
- 見当もつかねぇ…通信始める前に切断する位しか漏れの脳みそじゃ考えられん
- 253 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/16(月) 11:32:15 ID:GZaki/seO
- 岩魚だけ入手できんorz
- 254 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/16(月) 13:08:47 ID:12uVCFMuO
- >>252
ヒント……画面メモ
- 255 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/16(月) 23:00:09 ID:GZaki/seO
- 画面メモ使わないんだが?漏れだけか?
- 256 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/18(水) 01:24:23 ID:SyZtoViQO
- >>253
あまり釣りやってないけど同じく。とりあえずこれまで釣れた状況は次のような感じ。
ニジマス…右端で糸最短
ヤマメ…左端で糸最長か真ん中のどっちか(忘れた)
だからイワナは真ん中方向かなと勝手に思ってるw
- 257 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/19(木) 16:52:58 ID:GaDzyPApO
- いつになればauにきてくれるんですか?
- 258 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/20(金) 00:48:41 ID:ig4g6+tiO
- >>257
ここに書いても…。
イワナ釣れました。こんなの書いてもランダムかもしれないけど一応、右端糸最長。
- 259 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/20(金) 11:00:58 ID:3ilWZjwu0
- 空き缶釣れました...OTL
真中糸中間。
- 260 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/21(土) 14:00:47 ID:aNesIxTIO
- 釣れた魚をポイントにした人いますか?43cmなら43ポイント?
あと、スロで再度同じ魚をGETしても何も手に入らないのを確認した…。悲しかった。
- 261 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/22(日) 00:24:59 ID:NWzLneadO
- 「AZフィッシング海洋編」マダー
- 262 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/22(日) 00:46:31 ID:U/FCfbBhO
- >>261
海だと魚は何かなぁ…。何か新しいゲーム欲しいね。
釣りで勇気を出してwポイント変換してみました。長さ通りのポイントしか入りませんでした。('A`)
- 263 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/22(日) 01:36:18 ID:NWzLneadO
- 鮫とかマンボウらしいが?
- 264 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/22(日) 18:20:55 ID:U/FCfbBhO
- >>263
情報元は?
ジンベイザメとかすごいでかい奴飼ってみたいな。
- 265 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/23(月) 01:12:49 ID:pnk6Bl5vO
- つマイメヌー
- 266 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/24(火) 00:49:06 ID:ad37yInMO
- >>265
情報ありがとう。
公式サイトのお知らせには何で書かないんだろ。
アンカーいらないかな...
- 267 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/26(木) 16:26:32 ID:zB0oKuDCO
- 海洋編追加記念age。鰯イラネ
- 268 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/26(木) 17:21:23 ID:qsDx+q/UO
- ヤッコ系が意地でも追加されないのはなぜでしょう。
作り手が海水魚嫌いなのかな…。
- 269 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/27(金) 18:56:48 ID:HLVX7erJO
- 意地でも…ということは何度も要望出したとか?ヤッコって何?
今日はマンボウ狙い。
- 270 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/28(土) 00:32:21 ID:uM9ZIoYFO
- 言われるまでヤッコ類ないのに気付かなかったw リアルじゃ無理なペパーミントエンゼルとかだしてくれんかな…。あとは淡水でディスカスとか
- 271 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 01:00:02 ID:GG+UdS9YO
- マンボウ、なんか輪郭の角が目立つ。いっぱい入れると体が重なってたり…。
右一回方向、糸最短でget!あとわからないけど、ひょっとしたら鮫と鰯を先に取ってないとマンボウ取れないのかも…。
- 272 :非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 01:35:19 ID:4DjSt04rO
- マンボウはただ当たりにくいだけで回数やれば釣れる
- 273 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/03(金) 12:46:15 ID:9eaHC6/iO
- 斜光背景+マンボウにしたけど、砂無しも選べたらなと思った。
今回の二つはなかなか良いよね?
- 274 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/03(金) 14:20:51 ID:z52HGTSdO
- たしかにベアタンクいいな。あとはライブロックを自由にレイアウトしたい
- 275 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/06(月) 20:39:05 ID:w/P+5Qn5O
- 人魚を飼いたい
- 276 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/06(月) 23:24:09 ID:c+FtgYdDO
- >>275
- 277 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/14(火) 00:31:03 ID:sho/+2bgO
- あげ
- 278 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/17(金) 11:34:17 ID:xu/21CurO
- ほ
- 279 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/18(土) 15:56:41 ID:uV7GV+4gO
- 水質は基本よごれ何パ?
- 280 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/18(土) 16:21:29 ID:H3bEJL/RO
- はっきりするまでやり込んでる人はいないかも…。
少ない経験ですが、35%以上くらいから病気になりやすい気はします。あと非常に感覚的ですが、淡水12〜28%、海水15〜30%(淡水より若干高め)かなという気がしてます。
まだグッピーしか繁殖成功したことがないんで、難しい魚を成功した人の経験が聞きたいですね。
- 281 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/19(日) 14:46:07 ID:xcPOVwn8O
- ↑グッピーの繁殖例を教えて下さい。自分は26度の18%の健康度100なんですが、変化なしです。メス多めです。
- 282 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/19(日) 15:45:29 ID:/AIl6wFyO
- グッピーは♂♀一匹ずつで十分カップリングしますよ。
自分の場合
汚れ【11l】
水温【25℃】
↑でカップリング、抱卵、出産成功させました。
- 283 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/19(日) 18:51:26 ID:xcPOVwn8O
- 放卵した卵って見えないですよね?また、孵化したら魚を入れてもよいのですか?
- 284 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/20(月) 01:04:14 ID:TXglGwhdO
- グッピーは本当適当でも孵化までいっちゃいますよ。5倍10倍でやってた頃、気付いた時は水質25%くらいで産卵まで一気に進んでたりしましたから。
あと卵は見えないし、孵化後はたぶん混ぜても大丈夫だと思います。
最近は1日1回スロット後、元気に生きてるな、良かった良かった、水換えて終了。一日の起動時間20秒。待ち受けは煩わしいのでしてません。
- 285 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/20(月) 12:37:19 ID:tARg7Go4O
- 丁寧にどうも!なかなか孵化しないなー
- 286 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/21(火) 01:59:28 ID:xUTkYvvLO
- ↑です 孵化しましたー
四ひき
- 287 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/24(金) 16:09:20 ID:TMCVRy6xO
- 魚種追加記念age
- 288 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/26(日) 00:30:43 ID:k+mJPljlO
- 特にたいしたことなくてもageてるのは>>1さんですか?別にどうでも良いんですが気になるw
今回追加された魚もその場で回転するかのような動きをしますが、実際は違いますよね?
- 289 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/26(日) 10:04:18 ID:wwDpxom5O
- レス少ないから
ageないとDAT落ちするからじゃないの?
DAT落ちした後に、誰かが建ててくれるならいいケド、面倒だろうし
定期的に保守が必要だろう
- 290 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/27(月) 20:32:54 ID:McACX8+HO
- 最近急に追加が多くなったね。
- 291 :非通知さん@アプリ起動中:2006/02/27(月) 22:50:27 ID:McACX8+HO
- 苔背景最高!
おまけ情報。ゴールデンアロワナ(海水)間違ってるって指摘したらすぐ直してくれたみたい。確認してないけど、どっちか書いてないのも明記してくれたかも。
指摘ついでに要望も出した。砂無しを選びたい、アクセサリの質感が浮いてるから修正して欲しい、淡水二つとか選択できるようにしてほしい、の三つ。
とりあえず砂無しだけでも早く実現しないかなぁ…。
- 292 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/05(日) 11:23:22 ID:tNScA5KrO
- 保守
- 293 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/06(月) 21:28:38 ID:1U9duRvcO
- ('A`)ポイントが1マソ越えた。千単位のアイテムか魚種キボン
- 294 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/06(月) 23:23:37 ID:zScP18naO
- 確か900の人はフラッシュゲームできないから1000単位にしたらかわいそうだよ。
自分もそうだけど901・902の人は、ありあまるポイントで余裕ぶっこいて追加アイテム即GETして楽しんでれば良いんじゃない?
いろんな楽しみ方があると思うけど、他の人はどんな楽しみや意味があってこれやってる?
変な話自分にとっては、日々何も語らず元気に生きてる魚の姿を見て生きることについていろいろ考えたり、俺も頑張らなきゃなぁと思ったり、時々自分を見つめる時間を過ごしたりするアプリになってる。去年身内に不幸があってからそんな感じ。
リアルも少しだけ興味あるけど、やっぱりお手軽なのが良いね。
- 295 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 02:10:54 ID:zOA/McOaO
- (ノд`)リアルで始めるならアプリみたいにうまくいかないから気を付けてな。魚を亡くした時なんてショックが大きいし
- 296 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 05:13:20 ID:2caR79DcO
- スレの主旨から外れるけど、どうせ話題無いし許して。実家では犬とインコ飼ってたから死んだ時の悲しさは知ってるよ。
で、つまらないことかも知れないけどゲーム内であぼんするのは仕方ないとして、魚種データ゛削除゛ではなく、字面だけでも放流するとかペットショップに譲るとかになったら、削除コマンドを選ぶ時の若干の嫌な感覚が減って良いかなと思うんだけど、どう思う?
- 297 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 16:35:56 ID:zOA/McOaO
- 禿同。ただアプリだてしても放流はイクナイ
- 298 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 17:43:38 ID:2caR79DcO
- だめ元で提案メールしてみる。
- 299 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 23:47:27 ID:2caR79DcO
- メール出した。
更に一枚絵で良いから店員の絵と「元気でな〜」みたいなお別れのやりとりがあると嬉しいというのも書いた。
実現するかどうか分からないけど、気長に期待してる。
- 300 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/08(水) 00:54:36 ID:HBMjlPk6O
- GJ!
- 301 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/08(水) 04:24:03 ID:2blFmAzw0
- 健康度がなかなか上がらないんですけど、どうすれば?
- 302 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/08(水) 04:34:20 ID:HBMjlPk6O
- 水がきれいすぎるとか?
- 303 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/08(水) 11:02:31 ID:YKsb3j7uO
- てか健康度自体あがりにくく下がりやすいステだからね
- 304 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/10(金) 01:59:24 ID:MwJWT/+lO
- ネタが無いようなので、知って得しない豆知識を一つ。
魚のサイズは最大30センチ。
- 305 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/12(日) 15:43:35 ID:NVB6wjsuO
- 前から思ってたけど、クラゲ灰色すぎ。
- 306 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/12(日) 18:33:43 ID:THPb6mKuO
- 何色がいい?
- 307 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/12(日) 19:05:10 ID:NVB6wjsuO
- 何色というか透明感が足りない。仕様上難しいのかな。
- 308 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/13(月) 12:35:20 ID:Vo9RYVJCO
- ミエナーイ(><)
- 309 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/13(月) 13:02:11 ID:/QL6boyXO
- カップリング相手表示北
- 310 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/13(月) 21:59:32 ID:vbaZIKW6O
- ほんと、何か急にダダダッと更新が続いてるね!
作ってる人が自分用にとか知り合いからリクエストされてとかかなw
後は、1〜1.5ヵ月くらいに一つで良いから魚種が増えたらとか、その場回転する魚(マンボウとか)の動きをそのうち何とかして欲しいくらいかな…。
- 311 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/13(月) 22:10:45 ID:vbaZIKW6O
- クラゲ、特にオワンクラゲ、前より透けてない?
以前は中身見えなかったような気がするんだけど、気のせい?
- 312 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/14(火) 07:48:50 ID:4cX3R+L6O
- この前、アクアゾーンとは関係ないメルマガに、アクアゾーンの広告載ってた
会員少ないのかな?
- 313 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/14(火) 10:34:30 ID:s7L43JOIO
- きっと多くないと思う。クリオネがグワッと食べたりしたら人増えるかも。
- 314 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/17(金) 21:47:50 ID:zek7g+dYO
- ほす
- 315 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/20(月) 10:00:50 ID:xeKBWGfv0
- また魚増えた。
最近更新が多くてうれし
- 316 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/20(月) 23:30:09 ID:/BKSOH40O
- 週一だけどな
- 317 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/22(水) 06:52:31 ID:KsnDOs7pO
- F901icで遊んでるけど、フィッシングではいつも途中で逃げられてばかり…
しかしなぜかダウンロード可能アイテムにサメ、イワシ、ヤマメ等の特別魚がいつのまにか登場してたりします!これってバグ?同様者いますかね?
- 318 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/22(水) 07:47:16 ID:DM16EHpjO
- 漏れは虹鱒と山女は勝手に入ってた。鮫とかは自力で釣ったからワカンネ
- 319 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/23(木) 01:02:22 ID:03VCiAElO
- 勝手に追加されてるとしたら一応バグでしょうね。
でも釣れた時に無くなってるのでなければ良いんじゃない?
あと、釣りのコツは危険状態から戻る途中はボタンを押すのをやめ、きちんと安全状態になってから連打すると糸は切れないです。
- 320 :317:2006/03/23(木) 01:52:05 ID:/9KaaV6AO
- 釣りに失敗しても特別魚が登録されてるのはイイけど、ポイントと交換できないのが辛いっすよ
空缶なら一度だけ釣り上げた事あるけど、意味ナイしぃ…
- 321 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/23(木) 09:50:42 ID:sYWSscv5O
- 釣りもスロットも失敗したってリt(ry
- 322 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/23(木) 23:31:09 ID:jW7hc1qnO
- グッピーしにすぎ(´・ω・`) アプリ開いたら。テンテン♪と死の効果音ぐわ。
体調よくならないし、薬の副作用が死の原因て言われても。切ないからシーラカンスでも飼ってみる
- 323 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/24(金) 07:29:56 ID:J12SmSh1O
- クマノミ全10匹の健康度、ほぼ100あるけどまったくカップリングしないのは何故?
- 324 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/24(金) 13:08:27 ID:2TcpuKcDO
- ネオンテトラの稚魚が生まれたー(゚∀゚)卵産むまでにカップリングしてから五日くらいかかった・・・
- 325 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/25(土) 20:53:06 ID:hnannA2zO
- >>323
私もクマノミ10匹がダメだったのであきらめて他やってますが、ここのスレで今でも普通に見れる過去記事だったと思うけど、雌雄一対で100倍にして15分に一回餌やって一時間に一回水換えてみたいな感じで繁殖するみたいです。さかのぼって確認してみると良いと思います。
私は2倍&自動餌でのんびりやってます。一日くらいなら忘れても問題ないし。
- 326 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/30(木) 10:22:17 ID:EcP/qSLKO
- 海水→クマノミ10匹、淡水→ニジマス10匹だが全くカップリングの気配なく、1日の獲得ポイントは5点だけ。これじゃ高級魚を飼育できるのはいつになるやら。。。
って事で、最近もっぱらの楽しみは1日1回のフィッシングで大きな魚を釣り上げそれをポイント交換する事。何だか趣旨が…
- 327 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/30(木) 13:53:36 ID:akjqIq9qO
- スロットで「777」狙ったほうがいいぞ?
- 328 :326:2006/03/30(木) 15:03:00 ID:EcP/qSLKO
- >327
目押し苦手なんで中々揃えられないんスよ。トホホ…
- 329 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/31(金) 01:11:27 ID:nwHEtJccO
- >>328
(・∀・)ニヤニヤ
- 330 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/31(金) 18:26:36 ID:MelOCGwNO
- クマノミカップリングしたよー でも卵生む前に死んだ・・・(´・ω・`)
- 331 :非通知さん@アプリ起動中:2006/03/32(土) 09:09:25 ID:biK5pA+hO
- カップリング目的なら一番最初の魚を選ぶ時に
年寄り&健康度低を水槽へ→ストックに追加→年寄り健康度低を水槽から出す=消す
を繰り返して若い&健康度高のメンバーを残してから始めると良いですよ。
- 332 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 14:31:54 ID:uhtGAcEAO
- 3月の上旬から始めて、そろそろ1ヵ月。ボチボチと飽きてきたんで今月限りで解約かな。。。
みんなは、今何ヶ月目?
- 333 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 00:06:44 ID:ZLVDvdAKO
- 4ヵ月目。
- 334 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 09:56:46 ID:nLs/fLiNO
- 半年かな。漏れは特別楽しいわけじゃないが解約なんて考えたことないぞ
- 335 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 00:16:10 ID:Id5lyJAxO
- 最近は三人しか見てないのかな。淋しー。
ところでここのみんなは何飼ってますか?私は魚種増えても結局グッピーとシーラカンスに戻ってます。
公式で飼われランキング(全順位)でも載せないかな…。
不人気魚種は何だろうか。
- 336 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 12:28:49 ID:WMO1b1PJO
- 海水はミスで100%換水してからはクマノミ10匹。淡水はアロワナ二種。
過疎ってるというか、もとから人がいないのか…
- 337 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 14:57:12 ID:HLJZfUTi0
- スロットとかのリトライって具体的にどうやるんでしょうか?
色々考えてはみたのですが・・・(´・ω・`)
- 338 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 14:58:37 ID:HLJZfUTi0
- ageてしまった・・・
スミマセンorz
それともできなくなったりしたんでしょうか?
- 339 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 20:25:31 ID:Id5lyJAxO
- その話題を無視しようとしても蒸し返す人が必ず出てくるね…。ヒント書いてる人もいたのに。
ひょっとして以前に「通信遮断くらいしか思いつかない」って書いた人ですか?
画面のスミからスミまで見てわからなければ、できない機種であるか、注意力が足りないうっかりさんのどちらかですけど、たぶんドコモならできるとは思いますよ。機能メ(ry
これが元で対策されたら他の人ごめんなさい。m(_ _)m
- 340 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 21:01:02 ID:HLJZfUTi0
- >>339
すみません・・・
なにやらタブーだったんですね
ちなみにその方とは別人です
自分では無理そうなのでそのまま普通にやることにします
ありがとうございました
- 341 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 21:16:20 ID:Oa5YvW+o0
- 自分もそのリトライのやり方を知りたいのです
ただ過去ログ読んでヒント見てもまだ分かりませんOTZ
どなたかメール(メル欄)でもいいので教えてくれないでしょうか
よろしくお願いします
- 342 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 06:40:45 ID:w1QXd4UiO
- >>340-341
あの…。
これまで分からなかった人がいたとして、ほとんどの人は>>339見て分かると思うのですが…。
ビデオの録画予約とかできなかったりするタイプですか?
まぁそれは冗談ですが。
ボーダフォンは知らないので、そうなら他の親切な人が現われるの待つしかないですね。
画面右下などに携帯電話の「機能」メニュー、機種によって違う表示があるかもしれませんが、そんな感じのが無いですか?画面メモを保存する時に最初に押すボタンです。
ゲームの画面を表示してる時、そのメニューの中に「リトライ」というのが無かったり見つからなかったら諦めてください。
多分できない機種だと思われます。
ちなみに自分のはP901で一番最後の位置にリトライがあります。
目的の絵柄が外れた時点でリトライを選べば、やり直しができます。
右の絵柄が外れたら通信中止してください。
ここまで書いて分からなければ、ドコモショップの親切なお姉さんにこの文書を見せて聞いてみてください。
- 343 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 11:26:00 ID:4ZLIGLe/0
- >>342
D902iなのですがずっと画面メモとにらめっこしてましたOTZ
メニューの中にリトライがないので諦めようかと思いましたが、
表示メニューの中にありました
ありがとうございました
- 344 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 11:32:40 ID:b+a8aXGyO
- オワンクラゲ10匹飼い始めて1匹が病気になったので、とりあえず薬を10oだけ入れた!
しばらくすると、10匹全てが薬品の副作用で次々と死んでいったよ。。。
- 345 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 12:27:23 ID:w1QXd4UiO
- >>343
できて良かったです。
私は2万越えてて300位以内なんですが、あまり上下しません。
同じように毎日スロットでリトライしてる人がほとんどのような状況で対策しないのは、別に誰も困っていないからだと思います。
逆に対策したら最近入った人はポイントが貯まらなくて追加データを取れなくてつまらん!と解約する可能性が少し高まるかもしれないですね。
他と比べたら210円くらいが妥当な値段ではないかと日頃から思ってるので、対策されたら良い機会として解約するかな…。
- 346 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 12:41:59 ID:w1QXd4UiO
- >>344
私も何度かなりました。
試してはいないけど、健康な魚をストックに戻し、病気の魚のみを残してから薬を入れ、健康になってから日(一週間くらい?)を置いて、ストックから復帰させてみたらどうかなと思います。
- 347 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 14:27:36 ID:cizP7qZcO
- >>344 >>346
クラゲは飼育したことないですし、アドバイスではないですが、
本物のクラゲは水質に敏感で薬品なんて入れたらほぼ死んでしまいます。
よりリアルにするために薬を入れると死ぬ設定にしてあるのかもしれません。
役に立たないし、わかってたらすみません。
ところでクラゲの病気って聞いたことありませんが・・・
- 348 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 18:54:22 ID:b+a8aXGyO
- F901の場合リトライ=“再読込み”って事でOKですか?
- 349 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 23:37:30 ID:w1QXd4UiO
- F901は知りませんが、再読み込みは違うと思いますよ。取説で探してみると良いかも。
- 350 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 14:06:14 ID:k+ncu3qf0
- アクアゾーンをやろうか迷っているのですが、
これは魚の種類に制限数はあるのでしょうか?
過去ログに「6種類」とか書いてあったもので・・・
たとえば、
スロットで新魚種を当てて、追加するときは最初に登録されている何かを削除しなくちゃいけないのでしょうか?
そしてもう一つ、もし削除するのならそれはまた後から追加しなおせる(復帰させられる)のでしょうか?
よろしくお願い致します
- 351 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 17:02:34 ID:fKnQgpqqO
- >>350
スロットやポイント交換で獲得した魚種やアイテムは「ダウンロード可能アイテム」に
追加される。このリストに数の上限はないからどんどん追加できる。
アプリ内で淡水、海水の二つの水槽に合計で6つまでの魚種を
リストからダウンロードして飼育できる。
また何回ダウンロード、消去しても魚種はリストからは消えない。
わかりにくいかな?
説明下手でスマソorz
- 352 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 17:05:42 ID:PltOblQV0
- >>350
端末のアプリ内に一度に保有できる魚の数は6種類だけど
サーバー上には自分の保有の魚として何種類でも保有できます。
一度自分の魚として保有したものは、アプリ内のデータを削除しても
何度でもダウンロードできます。
- 353 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 19:18:49 ID:k+ncu3qf0
- >>351-352
dクスです!
なるほど、サーバー上にはちゃんと残るんですね
まぁこういうゲームはコンプが目的じゃないとは思うんですがね・・・
加入してみたいと思います
改めてお二人ありがとうございました
- 354 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 13:24:26 ID:4ARXWB/x0
- 最近はじめたものなのですが、
スロットなどをリトライできるとこのスレで知りました
そこで一つ質問なんですが、
例えばスロットでリーチになり、
最後のレーンでハズレだとします
その場合、すぐにメニューボタンを押してリトライを選択したいんですが、
すぐに「ページ取得中」になりスロットが終わってしまいます
その後あわててリトライしても「一日一回」を表すメッセージが出てリトライできません
わかりやすく言うと、最後ののレーンを確定させてからリトライをすることは不可能なのでしょうか?
それともメニューボタン連打で対処できるとかほかの対処法があるとか・・・
早い話がスロットを全部やり終わった後すぐページが読み込んでしまうので、メニューボタンが追いつきません_| ̄|○
非常に困っています
どなたかお願いします(´・ω・`)
- 355 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 14:03:28 ID:yplaGA1NO
- >>354さん
>>342は読まれましたか?
- 356 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 14:13:30 ID:4ARXWB/x0
- >>355さん
右の絵柄が外れたらとあったんですが、
通信中止の方法がわからないのです_| ̄|○
上で質問なさってる方と同じD902iなのですが、
説明書で見た限り載っていなくて・・・
お持ちの携帯の場合でもいいので通信中止の方法をおしえていただけないでしょうか?
お願いします
- 357 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 19:09:26 ID:yplaGA1NO
- 他のかた、スレ違いな話しになってしまいすいません。
P901だとIモード接続中(Iモードマークが上下二本の矢印マークになっている時)は、画面左下に「中止」というのが表示され、ケータイ左上のボタンを押すと接続が中止されます。
中止する機能は多分どれにでもあると思いますよ。
他のいろいろな機能を知るためにも、一度取説を流し読みされることをお薦めします。
- 358 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 19:12:30 ID:yplaGA1NO
- 取説は読まれてたんですね。失礼しました。
D使ってる人、良かったらレスどうぞ。
- 359 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/12(水) 14:15:42 ID:H/DnYJns0
- >>357
右下に中断というのが出ていたのでクリックしたらそれでした
スレ違い、初歩的な質問失礼しました
ありがとうございました!
- 360 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/13(木) 17:00:06 ID:d52jn0ru0
- 海水の水槽と淡水の水槽がありますが、
開いてないほうの水槽は放っておいても大丈夫なんでしょうか?
(時間は止まっているのでしょうか?)
それともやはり世話しないとだめなんでしょうか?
- 361 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/14(金) 02:20:26 ID:0QmXSqszO
- >>360
各水槽「世話メニュー」→「設定」→「シミュレーション速度」で0倍にすれば、
その水槽の時間は時間が止まります。
また「世話メニュー」→「設定」→「開いていない間のシミュレーション」でON,OFFが選べ、
OFFにすれば開いていない間、その水槽の時間が止まります。
- 362 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/14(金) 14:08:15 ID:WvEDAtLa0
- >>361
ありがとうございます!
なるほど、そういう風にするんですね
開いていない間のシミュレーションは、そういう使い道があったんですね
これはケータイを閉じている間いつも開いている水槽の時間なども止まってしまうのでしょうか?
- 363 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/14(金) 14:25:24 ID:WvEDAtLa0
- すみません今シミュレーション速度を100倍にして確認したら、
どうやらケータイを閉じている間でも時間が経過してるようでした
お騒がせいたしましたm(_ _)m
- 364 :もっち:2006/04/15(土) 01:59:53 ID:/9bccoJm0
- いきなりですけど・・・おすすめの背景・砂・アクセサリなどありますか?
自分は淡水海水とも水中庭園背景に川砂にライブロックグリーンに設定してます。
- 365 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/15(土) 13:27:33 ID:MobSR78SO
- 自分は淡水は苔道・水中庭園・標準淡水にホワイトパウダー。アクセサリは無しかヘライワヅタという感じ。
海水は魚によっていろいろ。クマノミやキイロハギに青サンゴ、マンボウに斜光、シーラカンスや鮫に岩影ホワイトパウダーorシーラカンス背景赤砂とか。
キイロハギには龍宮もまぁまぁ。
アクセサリは他のグラフィックから浮いてるのが多いし、置ける位置が真ん中しかないからあまり使ってません。
- 366 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/15(土) 15:11:21 ID:c0OOaMMBO
- ★グッピー2匹×5種類
背景:マリンプランツ
底砂:プランツサンド
アクセサ:レッドリーフ
★クマノミ10匹
背景:竜宮
底砂:ホワイトパウダー
アクセサ:難破船
オレの場合もう繁殖とかには飽きたので、とりあえずケータイ待受けの華やかさをポイントに決めている!
- 367 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/19(水) 03:20:14 ID:vcPPDtkAO
- 相変わらずレス少ないですね〜ここ。
ところで質問。速度二倍の半日に一回程度の起動で、カップルになりましたの表示が出て急いで他の魚を出し始めるんですが、間もなく出し終わって確認したらカップル解消してたという状況が二度続いています。同じ現象を体験した方はいらっしゃいませんか?
もう少し詳しく書くと、二回ともグッピー10匹で二組同時カップル成立でした。
もしかしたら二組同時カップル成立時、他の魚を出すとカップル解消する仕様(orバグ)かもしれないなと密かに疑ってます。
- 368 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/19(水) 09:53:53 ID:4cZ/szfNO
- 一時間に一回見るペースだとしたら、50倍でも大丈夫ですか?
- 369 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/19(水) 12:54:00 ID:vcPPDtkAO
- 50倍だと一時間で50時間分で二日放置したことになるから、魚種によっては水の汚れ度がかなり心配。
シーラカンスだと汚れの進む速度が早いから病気&あぼ〜んだと思います。
- 370 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/20(木) 22:08:05 ID:wWMhvZnzO
- 卵を産卵したら親の魚も水槽から出さないとダメなんですか?そのままにしておいたら卵が死亡してしまいました。
- 371 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/20(木) 22:35:16 ID:gvAiHFD6O
- 親は出さなくて良いですよ。条件は分からないけど水温水質がほとんど変わらなくてもある程度の割合で卵がダメになることがあるみたいです。
- 372 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/21(金) 00:16:09 ID:VtLSw/tBO
- ありがとうございます。あとどの魚も産卵などの、イベントでもらえるポイントは同じですか?それなら簡単なグッピーとかでポイントを稼いだほうがらくですよね?
- 373 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/21(金) 00:43:02 ID:F5EjvNv1O
- ポイントは魚種で変わらないです。
アイテムのためにポイントが欲しいならスロット毎日やってれば十分だと思います。やり方分からなければ数ページさかのぼってみてください。
考えにくいですがランキングも狙ってのことなら繁殖しやすい魚が良いでしょうね。
でも好きな魚を育てないとこのゲームをやる意味がかなり薄れる気はしますよ…。
- 374 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/21(金) 01:24:10 ID:VtLSw/tBO
- ありがとうございます。ポイントためて好きな魚を取ろうと思いまして。でも俺スロットへたくそなんですよ。コツとかありますか?アロワナほしぃ!
- 375 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/21(金) 02:38:10 ID:F5EjvNv1O
- 左リールは始めの一周くらいは見た目と実際が違うみたいなので、一周以内に止めたい絵が出ても押さず、それ以降に決定ボタン押したほうが良いみたいです。
真ん中と右は速度に慣れるために一周か二周させた頃にやると良いです。それ以上だと目が疲れますw
機種によって違うかもしれませんが、私の場合赤7狙いでフグが下段から三分の一くらい消えかけた辺りでボタンを押すと良いので、揃えたい絵柄のそれくらい手前の絵柄が下段に来たらという感じでやってみると良いと思います。
- 376 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/21(金) 16:04:40 ID:VtLSw/tBO
- ありがとう。ガンガッてみます!!
- 377 :もっち:2006/04/21(金) 20:31:42 ID:uRtFscXO0
- 卵を産んだので親魚も出して100倍で産まれるのを待ってるんですけど…この方法でも卵から産まれますか?
- 378 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/22(土) 00:09:36 ID:n5R7/LNMO
- 予想としては大丈夫そうな感じはしますが、どうなんですかね?
ところで卵だけだと水質が悪化しなかったりするんでしょうか?
見た目何もいない水槽にする理由がそうだったりするのかな、と思ったので。
- 379 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/23(日) 20:32:36 ID:lrlhJD6ZO
- ストック可能性数が6種類しかできないのが痛い
- 380 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 12:59:58 ID:wnpToQ9/O
- メカージャ、タイトーのシューティングゲーム「ダライアス」が好きだった自分は良い感じで期待してます。
メカクジラも出ると良いな…。
- 381 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 13:01:59 ID:4MWUnBe0Q
- みなさん、メカバージョン出ましたね。
情報交換していこうじゃありませんか。
- 382 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 14:28:48 ID:TyOQpXlXO
- 繁殖に成功したやつイルカ?
- 383 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 15:13:00 ID:WzQi8BOjO
- ギガジガ2匹がいきなり病気
水温27度、汚れ5%、自動餌、シュミ速100
水がキレイ過ぎって事か?
- 384 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 15:17:15 ID:WzQi8BOjO
- その後、すぐにパッファロー1匹が病気になりギガジガ1匹が死亡。原因は水温だった。初期設定の26度がベストって事か?
- 385 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 15:31:58 ID:WzQi8BOjO
- 結局、病気になったギガジガ3匹死亡。
ここで水温を15度まで下げて全滅を企むも、病気だったパッファロの健康度低下は止まり、病気度の進行は止まった。
どちらかと言えば低水温がベストって事か?
- 386 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 17:32:54 ID:wnpToQ9/O
- 水質が悪いとこを好むって書いてあったからいきなり100倍で開始して今は汚れ度100で病気なしです。
- 387 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 18:13:11 ID:WzQi8BOjO
- 同じく汚れ度100だが健康度は問題なく上がってる。因みに水温20度に設定中。
- 388 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 19:21:31 ID:lTFFBv1o0
- 汚染度振り切ってたから50%ほど水交換したら健康度の上昇止まった気がする。
- 389 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/29(土) 00:07:35 ID:WzQi8BOjO
- パッファロが1組カップリングした。さあー、ここからどうしよう…
グッピーとかで2度カップリングしたけど、2回ともいつの間にか別れてたし。。。
- 390 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/29(土) 00:13:24 ID:YWai30tdO
- 書き込み終わって魚状態チェックしたら、もう別れてた…
なんじゃ、それ!(シュミ速100)
- 391 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/29(土) 00:22:38 ID:zrhyPhr80
- パッファークロームカップリングした。
水温20度、汚れ度は調整して86%。
って、書いてたら産卵!!♀は556日齢だな。
- 392 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/29(土) 00:25:11 ID:rlWEDbb4O
- オートフィーダーをONにしとけば100倍で放置してるけど無問題だな
- 393 :391:2006/04/29(土) 01:09:09 ID:zrhyPhr80
- 普通〜〜に孵化した。
まぁ、少なくともパッファークロームはこの環境で良し。
ギガジガは確か、繁殖周期結構長かったからまったり行ってみるか。
- 394 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/29(土) 14:52:00 ID:rlWEDbb4O
- ギガジガが二組カップリングした。
ただ固体情報にカップリングした相手が表示されてない。
カップリング解消と思っていいのかな?
- 395 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/29(土) 22:11:15 ID:qAoekS0jO
- デフォルトの26度にしてたら「水温低いほうが良い」っていう二通目のメール来たんだけど、低くしてた人も来た?
カップリングの話。
この間グッピーがカップリング直後に解消することが三連続したので、どうなのよって質問したら直後でも解消しますと返信が来たから表示通りみたいですよ。
- 396 :391:2006/04/29(土) 23:37:44 ID:x0YQOoY30
- >>394
解消で間違いない。ギガジガはマジでカップリング時間短い。
>>395
16度にしてたが来たな。
ギガジガ、やっと繁殖成功した。カップリング毎回すぐに解除されるから
カップリング中に2匹だけにするの大変だった…。
でも抱卵してから生まれるの早すぎwww
- 397 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/30(日) 02:40:56 ID:QUuQHI6eO
- >>395、>>396
レスdクス。やっぱり解消か('A`)
複数入れてる影響かと思い、二匹だけにして寝て起きたら稚魚が生まれてた。
シミュレーション速度:100倍
水温18.0度
汚れ度100%
160日前後のギガジガ二匹
オートフィーダー機能ON
これで放置してたら生まれてた。参考になるかな
- 398 :非通知さん@アプリ起動中:2006/04/30(日) 11:16:44 ID:SgG5pgesO
- シミュレーション速度:100倍
オートフィーダ:ON
水温15.0度
汚れ度100%
♂229日♀207日でカップリング。ゲーム内の二日後稚魚誕生。
二種のうちどちらかの稚魚が生まれたらEP2に進めるのかな?
ギガジガだけしか育ててなくて、EP2に進めってメールが来た。
- 399 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 05:10:39 ID:2BrAdeP+O
- ミッションをクリアすると、エピソード2が公開されるまで何もする事なくなってしまうなw
- 400 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 10:52:09 ID:jUyDKKgsO
- 両方繁殖成功させて本当にやることないw
- 401 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 14:24:34 ID:0ncUbE7C0
- まぁ、とりあえずグッピーでも?
- 402 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/04(木) 00:25:51 ID:xdlq/GmHO
- メカージャも繁殖成功させたらポイント入る?
- 403 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/05(金) 23:54:27 ID:swBCNMUB0
- 少なくともカップリングだけじゃ入ってないっぽい。
っていうかポイント確認画面ってもんがないからポイント無関係かも?
- 404 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/06(土) 05:14:56 ID:0qJK9FrxO
- >>403
レスdクス。
メカージャのサービス開始から数日間ランクの順位が急上昇したけど、
ポイントが入ってるわけじゃないようだし、それだけ解約した人が居たのかな…
- 405 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/06(土) 21:01:59 ID:KPGoB/gP0
- >>404
あ、でもそれは俺もそうだったな。
飼育してるだけでポイント貯まってるからそのせいかな?とも思ったが。
もしかするとメールが到着するごとに少し入ってるのかも知れないな。
- 406 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 12:55:47 ID:ZKDluRp70
- で、EPISODE IIがきたわけだが…。
水槽に2匹目のZUNいれたら速攻水晶吐いたwww
- 407 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 15:10:43 ID:OoD2Mzy0O
- 今回も水の汚れ度は気にしなくてイイみたいだね
- 408 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 17:05:21 ID:OoD2Mzy0O
- でも汚れ度100で病気になったので気をつけるべし
- 409 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 17:11:39 ID:ZKDluRp70
- ジルコはまさにこのスレタイ通りの状態になったw
- 410 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 18:14:31 ID:JZG3pPx2O
- 両方スレタイ通りになったw
- 411 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 18:21:30 ID:JZG3pPx2O
- 全滅したからツン二匹入れた瞬間に排出したwww
ちなみに652♀、648♂
- 412 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/13(土) 00:38:54 ID:b61re7Cy0
- P-767できた!
ってか、また10日間ほどやることねぇww
- 413 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 14:59:53 ID:S9dTIAmq0
- んー、どうやら指令をクリアすると約100ポイント入るみたい?
- 414 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 17:17:15 ID:57SvWZ7kO
- >>406 水晶て?
- 415 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 01:49:29 ID:j5RI9xaMO
- やっと水晶が767になったよ…。
通常アプリとメカージャ1と2と三つともやってると、本来の超マイペースゲーからかけ離れて忙しい感じになるね。
自分には通常の水槽二つがちょうど良い感じ。メカージャ1と2の速度0にしとこうかな。
- 416 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 21:13:46 ID:lwNalWOoO
- P767変色したけどEPU終わり?
- 417 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 21:32:08 ID:0sg/+DusO
- 512?から767に変化するとエピソード3に進めってメールきてそれで終わりだと思ってたけど、767になった後、さらに色が変わったってこと?
- 418 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 00:09:19 ID:44Rq17tXO
- >>417
たしかに日本語おかしいな。
正しくは「P767に変化した」
- 419 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 01:09:26 ID:LWALfP+EO
- 了解です!
ところでエピ2の魚どっちかカップリングしたり稚魚うまれた人いる?
- 420 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 05:38:39 ID:44Rq17tXO
- >>419
ジルコドラコなら一度カップリングした。
カップリングが判明したときには解消してたが…
- 421 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 13:18:02 ID:LWALfP+EO
- レスアリガd!
先にジルコの繁殖やってみる。
- 422 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 15:08:35 ID:TYzHnQb80
- ZUNもカップリングしたよ
- 423 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 16:00:57 ID:LWALfP+EO
- >>422
じゃあ、両方とも繁殖が難しいわけではないのかもしれないね。
メカージャそこそこ面白かったけど、外見が今一つ感情移入しにくい感じで、あまり育てる意欲が湧きにくくない?
綺麗な色のついたメカグッピーとか、格好良い系でメカアロワナやメカシーラカンスなんかあったらなぁと思う。
- 424 :アサリ:2006/05/20(土) 16:16:16 ID:O4ccFbDuO
- だれかー、普通の淡水魚や海水魚で繁殖に成功した条件をオセーテ☆\(>。≪) まだグッピーしか繁殖してないっす…。ちなみにグッピーは26度、汚れ21、300日越えでした。
- 425 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 21:45:18 ID:LWALfP+EO
- クマノミなら>>52に詳しく書いてあるよ。
- 426 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 22:08:49 ID:LWALfP+EO
- ギガジカ♂が418日で寿命で死んだ。
21センチくらいあって、画面開いたら真ん中辺りからスーッと下に沈んで背中のグラフィックが見えっ放しだった。
悲しくないと思ってたのに悲しかった…。
寿命で死ぬと沈むシーンを見てしまうのかな?
- 427 :アサリ:2006/05/20(土) 22:20:01 ID:O4ccFbDuO
- >>426
>>52ももちろん読ませていただきましたが、他の魚もできるかぎりいっぱい書いてもらえたらなと思いまして☆
- 428 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:11:22 ID:RL6YR21MO
- ツンがいっぱい死んでどんどん沈んでいったよ。シクシク
- 429 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 18:47:19 ID:DucdeDK4O
- メカージャってカップリングすぐに解消しない?
- 430 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:49:13 ID:mjx5eCT/O
- あげ
- 431 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:14:53 ID:iJziLQ7dO
- EPV始まったのに人いないな
- 432 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 00:19:47 ID:bJbfiSHoO
- V今始めますた
- 433 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 03:26:33 ID:hxKF//KeO
- 今気付いた。
メール来なかったから忘れてた。
- 434 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 04:00:29 ID:bJbfiSHoO
- オルモラを満タンに入れてみた。
非常に気持ち悪い。
- 435 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 04:24:42 ID:GPA3SuepO
- P777ー不活性水晶になった。
多分、水質悪化が原因orz
- 436 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/28(日) 19:47:31 ID:8V0f0sAW0
- P767-A水晶になった。
原因はサッパリ。しかもそこから変化しないことを教えてくれたのが、
変化から二日後。
ちなみに水温は23。汚れ度は50%以下をキープしてたりしてなかったり。
オルモラが何回か病気にはなったが死にはしなかった。
- 437 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/29(月) 01:43:05 ID:GGf0hVQvO
- P777ー不活性水晶から変化がないからやり直した。
100倍で数時間後P767ーAになった。
水温は18度、汚れ度は30〜50%
- 438 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/29(月) 09:33:48 ID:umr9vfQZO
- ダメだ。何度やってもP767A水晶にしかならない。水温は24 23 21 19 18 で、全部汚れ度は50%以下をキープ。オルモラは10匹いれてた。
21と18の時にオルモラの繁殖に成功したが結局P767A水晶にしかならん…。
- 439 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/30(火) 00:52:41 ID:RJ0YV7w5O
- ヌルとオルモラいれといたら777不活性できた。
あとはなんかの条件揃えれば活性体できそうだな。
- 440 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/30(火) 08:48:24 ID:WtUEL+mTO
- PC版にあった。
針金みたいな水草と
水銀みたいなアクセ
ってないん?
- 441 :非通知さん@アプリ起動中:2006/05/30(火) 22:35:02 ID:RJ0YV7w5O
- シルバーリードとインセクトクイックシルバーなら無いな。エピ3だけはPC版とは全く違う内容らしい。
- 442 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/02(金) 19:56:39 ID:WQ5Ix0M5O
- P777球体できた。不活性できた後の調査結果メール見れば大体わかるな。
- 443 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/02(金) 20:53:02 ID:QUQuS0EqO
- 777からは変化しないよ。
767Aやりなおし→777やりなおしで3回目挑戦中。
巻貝のやつが寿命で死んだらヌルが貝殻と合体するんじゃなかろうかと妄想。
- 444 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/04(日) 01:25:43 ID:vksBUBTz0
- 死死死
- 445 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/06(火) 12:14:28 ID:V8HMGvU+O
- 777不活性は変化しないがただの777はやり直しのメニューでないぞ。
- 446 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/06(火) 12:19:57 ID:NCaMl+eo0
- 電話ゲー
- 447 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/06(火) 18:53:45 ID:HWhVpiXCO
- >>445
>>443は777非活性のことでした。スマソ。
- 448 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/07(水) 08:29:32 ID:AQqIrW/SO
- 昨日から始めたんだが
いけにえネオンが病気になる前に水温や水質でしんでしまいます・・どうすれば(*;ω;)
- 449 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/07(水) 16:46:09 ID:wbMfS4L8O
- >>448
スレのレス番が二桁あたりに書いてある、
病気にさせてポイント獲得する方法か?
試したことないからわからんが、
スロットで777を決めるほうが楽だと思うが
- 450 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/09(金) 12:48:06 ID:C21+0tJF0
- いや、むしろグッピーで繁殖させてった方がいいだろ。
- 451 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/09(金) 14:39:47 ID:vQCXsFffO
- トン。スロットで貯めた方が早かった、、
繁殖しやすいみたいだからグッピー飼育してみるよ(・ω・)
- 452 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/11(日) 11:28:39 ID:AcsK/Ox3O
- EPVの報告が消えたが、
みんなクリアしたのか?
- 453 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/12(月) 00:30:48 ID:cPTMijVOO
- 数時間前にP777(不活性じゃないやつ)ができた。
あとは4通目のメールが来たらクリアかな。
- 454 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/12(月) 14:18:20 ID:yqaDxWj0O
- 不活性じゃないやつから卵に変化した。孵化に失敗すると777からやり直せる。
二回やって両方失敗。
- 455 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/14(水) 23:09:24 ID:CqDJt663O
- >>1-100
- 456 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/16(金) 21:16:02 ID:195x9SrSO
- イルカ小さ杉だろw
- 457 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/16(金) 22:05:29 ID:7s8mtU3PO
- やっぱり比較対照がない背景じゃないとダメだね。
水面背景や斜光背景で砂無し選びたいな。
とりあえず斜光背景に変更して、これまで飼ってたシーラカンスと同居させてる。
- 458 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/17(土) 00:56:37 ID:NFHp9d2FO
- あぁ・・なんか飽きてきたというか、リアルに飼いたくなってきたかも
ベタでも飼うかな。繁殖ムズそう
- 459 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/17(土) 06:49:53 ID:iHu6ciV7O
- >>458
まさかグラスや空き瓶で飼おうとは思ってないよな?
- 460 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/17(土) 20:45:29 ID:wo5QWLz9O
- 質問。
P777から卵に変わらないんだけど、死骸は残しておく必要あり?
あと、入れる魚はオルモラだけとかヌルだけとか両方必要とか何か情報お願いします!
追伸、斜光背景でイルカとシーラカンス一緒にするとシーラカンスがかなり大きく感じられ、恐竜的雰囲気が出て良い感じですW
- 461 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/19(月) 13:27:29 ID:0TyN3IZh0
- 死骸は消していいと思う。
あの球体は生と死をプログラミング済みだから、そこにそのシフト方法をプログラムしてやりゃいいわけよ。
魚はnullだけでいい…ハズ。
- 462 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/19(月) 17:05:32 ID:qfvjyGZCO
- >>461
ありがとう!
当初、毎回死骸を見るのが嫌ですぐに取りのぞいたんだけど進展なくて、残さないとダメなのかなぁと残しても進展ないしで、どうしたもんかな…と。
とりあえずヌル4匹の10倍くらいでやってみる。
- 463 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/20(火) 14:07:21 ID:kMjvel370
- 超ネタバレ
ん?P777の不活性じゃない方があるんだよね?
不活性は変化しない。
P767の状態のときに、死骸+オルモラ+ヌルで飼育してるとノーマルP777が
できて、そこからヌルの繁殖に成功すると卵になるっぽいぞ。
- 464 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/20(火) 21:21:07 ID:ALZI5WgM0
- >>55-56のポイント稼ぎができない
病気になる前に即死する(-⊆-;)
- 465 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/21(水) 00:45:00 ID:FdamzgaGO
- >>463
さっさと終わらせたいと思ってたから助かる。
やらないともったいない気がして4つやってるんだけど、アプリが気になって落ち着いた時間を過ごせなくなってた。
とりあえず1と2は削除。
>>464
少し前の誰かのレスにもあったけど、アイテム欲しいならスロットで777狙うのが一番効率良いよ。
- 466 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/22(木) 10:04:50 ID:cdydVjVL0
- スロで777狙ったところで1日300ポインツ
なかなか出せないし(-⊆-;)
- 467 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/22(木) 10:50:46 ID:Fh/so24bO
- P901i使ってたときスロットで、
上下キーを長押しか連打すると絵柄のスピードが、
遅くなったけど機種変えたらできなくなった。
>>466
>>375あたり参考に。毎日スロットやればポイント有り余るぞw
- 468 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/23(金) 12:32:08 ID:GC6pBTo3O
- 生まれたよ…。卵から…。例のあれが…。
- 469 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/23(金) 12:36:37 ID:ib137Gy4O
- オメ!
ヌルが全然繁殖しないんだけど、歳とか温度とかヒントくださ〜い。
- 470 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/25(日) 15:59:59 ID:bTvoJux9O
- ♀が700歳前後の時が一番カップリング率高かった。水温は23でやってたな。汚れ度は15〜50ぐらい。
- 471 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/25(日) 18:52:29 ID:0MHypEIlO
- 基本18度でやってたから全くダメだったのかなぁ…。歳も過ぎてるから若いやつで再チャレンジしてみる。ありがとー!
- 472 :非通知さん@アプリ起動中:2006/06/29(木) 02:01:30 ID:xTbW1cM80
- 「やり直し」すること4回目、やっと不活性じゃないP777に変化してくれた。
長かったー。まだ先は長そうだけどとりあえずひと安心。
- 473 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/12(水) 06:20:29 ID:1tVShFaC0
- 昨日から始めた。
電車の中で100倍でやってたら電池が切れた。
うちに帰って充電して起動したら全滅してたorz
- 474 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/15(土) 22:44:53 ID:DkUSV/vqO
- 暇だったので、いつもは見ることがないIメニューを潜ってたら、アクアモバイルというサイトを見つけた。
http://az.hudson.co.jp/imenu/index.cgi?uid=NULLGWDOCOMO
熱帯魚だけみたいだけど、誰か人柱になっても良いという奇特な人いない?
ちなみにIメニュー→待ち受け→アニメ→タツノコのページのリンクから見つけた。
- 475 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/16(日) 05:32:47 ID:7+/t4fzFO
- ドコモ九州に体験版があって、限定の"ふぐ"が飼えるって書いてあった。
契約済みの人はダウンロード済みって表示されてダメで確認できなかったど、ハコフグとは違うのかな?
http://az.pia.co.jp/iCanDo/?uid=NULLGWDOCOMO
- 476 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/16(日) 05:38:51 ID:7+/t4fzFO
- ↑「ハコフグとは違うのかな」ではなくて、コンゴウフグの間違い。
- 477 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/19(水) 00:54:49 ID:265D/KJ/O
- >>474
前にやってたけど、
簡易版アクアゾーンぽい感じ
エサやり あり
水換え なし
背景変更 あり
アクセサリー変更 あり
交尾 あり
アクセサリーは3つまで設置可能 赤外線通信や公式サイト上で、魚の交換やプレゼントができる。
グラフィックや魚の動きは、
個人的にアクアモバイルの方が好き。
ただ、サイトを見た限りでは、全然更新されてないよいな気がする。
- 478 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/19(水) 01:26:07 ID:KAJnn4ixO
- 久しぶりにレスが!うれしー。
アクアゾーンは魚の動きに不満があるからちょっと興味湧いた。
今キャンペーンらしいけど、どんな魚がいるのかわからないのは致命的だよね。シーラカンスがいればかなり迷うんだけど、やっぱり熱帯魚だけなのかなぁ。
- 479 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/19(水) 01:41:07 ID:265D/KJ/O
- >>478
あんまり魚の事は解らないけど、
全部淡水の熱帯魚のみだと思う。
あと、キャンペーンといっても特別な魚が飼えるわけじゃないですよ。
- 480 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/19(水) 03:58:48 ID:KAJnn4ixO
- アクアモバイルはサイトの更新状況をしばらく様子見することにするよ。
レスありがと!
- 481 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/19(水) 10:32:29 ID:+tbxdC9F0
- >480
アクアゾーンの方は、淡水魚、海水魚それぞれ30〜40種類くらいだったような。
シーラカンスやイルカもいた。
今のキャンペーンはジュゴンがもらえるらしい。
アクアモバイルは知らんけど。
- 482 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/19(水) 18:24:46 ID:265D/KJ/O
- >>480
育成ゲームとして遊ぶんなら、
アクアゾーンの方がいいと思う
- 483 :非通知さん@アプリ起動中:2006/07/28(金) 21:50:14 ID:Ze0BPJTk0
- ジュゴン死にまくり
- 484 :非通知さん@アプリ起動中:2006/08/01(火) 19:06:50 ID:b9iTb1koO
- ジンベイザメも小さくてしょんぼりんぐ。
一匹しか飼えなくて良いから最大の魚らしい大きさにするのは無理なのかなぁ…。
- 485 :非通知さん@アプリ起動中:2006/08/05(土) 00:08:52 ID:ugwC8h9NO
- シロイルカとか出ないかなー。
- 486 :非通知さん@アプリ起動中:2006/08/06(日) 00:22:27 ID:jioBaVgQO
- >>485
色変える程度で良いならそんなに手間はかからないと思うから、メールしたら考えてくれるかも。
- 487 :非通知さん@アプリ起動中:2006/08/19(土) 10:15:19 ID:Kkzsl62lO
- なかなかカップリングしてくれないんですけどなにかコツとかあるんですか??
- 488 :非通知さん@アプリ起動中:2006/08/20(日) 00:56:00 ID:yWzLbWt6O
- 繁殖が「易しい」以外のはなかなかカップリングしないよ。
海水魚は繁殖が「普通」より難しいのしかいないから、とりあえずカップリングさせたいなら淡水魚の繁殖が易しい魚でやると良いと思う。
自分はグッピーで
・オスメス各1匹、同じ歳くらいの若い奴
・100倍
・自動エサ
・水質10〜30%
・一日に3〜4回水換え
でやってます。
歳が120日あたりからカップリング産卵を繰り返し、290日越えたらもうそろそろサヨウナラかな…という感じ。それで生まれた稚魚から抵抗力が高い2匹で繰り返す。
魚種を書けば誰か教えてくれるかも。
- 489 :非通知さん@アプリ起動中:2006/08/20(日) 08:46:26 ID:+2M43Sq9O
- >>488
詳しい説明ありがとう
しばらくグッピーで頑張ってみます
- 490 :非通知さん@アプリ起動中:2006/08/21(月) 13:16:19 ID:h1RaSUzz0
- おれ、海水魚好きだからポイントなんて関係なく海水魚育てる。
- 491 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/02(土) 21:56:22 ID:HjYaY0/L0
- スロットで3っつそろっても魚ゲットにならないでポイントが増えるだけ??
- 492 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/03(日) 01:54:50 ID:B6Q8YV75O
- 魚(フグ、クラゲ、アロワナ)のマークが3つ揃うと魚GET。
その後同じ魚を揃えてもポイントさえ入らないので無意味。
- 493 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/04(月) 21:48:48 ID:zL2AWUvm0
- このどれかよくわからないような魚が3つそろってるけど
毎回ポイントが入って魚がゲットできないんです。
- 494 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/06(水) 12:39:58 ID:Hv5S834/O
- それ程深くない過去の記事にスロットのリトライ方法があるから参考にすると良いよ。
メカージャ3、初日からやっててやっと777から卵になった。長かった〜。
ヌルが孵化したのは開いた時の水質34%だったので、25〜35%くらいが最適なのかも。
- 495 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/06(水) 22:50:54 ID:Hv5S834/O
- P777から卵になって喜んでたのにすぐ死亡しちゃった…。
卵になったらヌルは取り出さないといけないのかな?
- 496 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/06(水) 23:38:08 ID:E4LtUdSIO
- ヌルの繁殖について詳しく教えて
水温
汚れ度
カップリング時の年齢
お願いします
なかなかカップリング成功してくれなくて困ってる
- 497 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/07(木) 00:31:53 ID:xInzgAlNO
- ジュゴンの繁殖成功した人いる?
- 498 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/07(木) 00:32:16 ID:GOaNVkvvO
- 今回やっと初めてカップリングしたと思ったらそのまま稚魚が生まれるところまで進んだんだけど、
メス910 オス850くらい
23度 34%
だった。
- 499 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/07(木) 00:34:29 ID:GOaNVkvvO
- >>498はメカージャ3の話であってジュゴンではないです。
- 500 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/07(木) 00:45:47 ID:POQNLavXO
- >>498サンクス
どうやら水温とまだ若すぎたのが問題だったらしい
- 501 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/07(木) 21:19:34 ID:NTzpUThgO
- 一ヵ月以上無更新アゲ
- 502 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/07(木) 23:17:18 ID:xInzgAlNO
- エピソード2クリアできないorz
- 503 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/10(日) 03:14:07 ID:j1n5XGZXO
- エピソード2はそんなに難しかった記憶ないなぁ。
過去記事に少しヒントあると思うよ。
- 504 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/10(日) 12:35:23 ID:68rhZ2brO
- >>503アリガトン
クリアできたんでエピソード3始めたけど777不活性に…orz
オルモラ+ヌル+死体でも水質悪化させたらダメか…
- 505 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/11(月) 07:35:24 ID:6pQeYfGKO
- >>504
あまりに777活性のままの期間が長くて、どうしたら活性になったかよく覚えてないけど、死骸は取り出してOKだったと思う。
- 506 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/11(月) 16:05:56 ID:VRSvzA/y0
- カップリング成功したので他のグッピー出したら卵うんだ。
気付いたらカップリングは解消になってて暫く音沙汰無いので
他のグッピー入れてみたら即効で卵死亡・・・・・・
孵化するまで通常はカップリングしたままなんですか?
- 507 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/12(火) 02:10:24 ID:tt+syk2PO
- 卵できるとカップリング表示は「なし」になるけど、そこでカップル以外の魚を入れたらアウト!
- 508 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/12(火) 11:46:46 ID:tt+syk2PO
- 気まぐれにマイワシ飼ってみたら孵化成功。
あまりうれしくないW
- 509 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/14(木) 00:12:26 ID:PRbbwapQO
- スロット対策されたみたいだね。
だらだらやってきたけど、解約どきかな、、、。
- 510 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/14(木) 00:50:06 ID:YiDL/GM80
- 飼育が簡単そうだからアノマロカリスてのDLしてみたけど
気色悪っ!10匹泳がしてみて(´・ω・)
即効削除した。画像だけじゃあんなにキモイとは思わんかった
- 511 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/14(木) 23:33:28 ID:XjeXf/N9O
- メカフィッシュ調べてってメール→オルモラ+ヌル+死体飼育→777不活性に変化→死体入れたのに『生きてるヤツだけじゃダメかもね』ってメール→
やりなおし→オルモラをメインに調べてってメール→オルモラ飼育→767Aに変化→
やりなおし→オルモラ+ヌル+死体で飼育→ノーマル777に変化
いま変化した所。
これってまず不活性と767Aに変化させてやりなおさないとノーマル777に変化しないのか?
- 512 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/14(木) 23:36:56 ID:mz/Daxo8O
- 俺はいきなり777になったけど?
- 513 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/15(金) 00:19:14 ID:vCd8pC1vO
- 昨日スロットのリトライ成功した人いる?
対策されたと思ったのは勘違いだったのかなぁ。
- 514 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/16(土) 22:36:54 ID:rfodQH660
- 一発目で揃ったから試してない
- 515 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/16(土) 23:10:10 ID:BB2Po2PrO
- 今試したけど普通に出来た
対策はされてないっぽい
- 516 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/17(日) 02:14:47 ID:Z41GsmOOO
- >>514-515
レスthx。
木曜にリトライしようとしたら「今日の分は終わりです」って出たんだけど、実は寝ぼけて通信完了してからリトライしたのかもしれないw
最近更新ないけど、見た目キレイな魚とかインパクトのある魚追加されないかな。
ネッシーとか。
- 517 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/20(水) 07:25:30 ID:eWEklbSaO
- 約一年続けてきたけど熱帯魚が増えないから秋田
久しぶりに覗いたら8月1日からなにも変わってないがな(´・ω・`)
- 518 :非通知さん@アプリ起動中:2006/09/28(木) 22:03:20 ID:DveWXAAs0
- カップリングしたけど産卵にはいたらなかった。。。
- 519 :非通知さん@アプリ起動中:2006/10/03(火) 16:20:25 ID:4XWq57/NO
- ディスカスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
アロワナと比べると大き杉な気がするが…
- 520 :非通知さん@アプリ起動中:2006/10/03(火) 21:01:43 ID:eswGcVVBO
- 今日始めたんだけど646位って…人少なくね?
- 521 :非通知さん@アプリ起動中:2006/10/04(水) 00:20:52 ID:iGEDZjFJO
- そんなに減ってるとは…。1月に始めた時は1800位くらいだったよ。
どうやらスロットのポイントは順位の計算に入ってないみたいだけど、今14位。
- 522 :非通知さん@アプリ起動中:2006/10/04(水) 00:40:58 ID:5PUABKNLO
- アクアゾーンってiメニュー/ゲーム/育成のジャンルでは6位だから、他のゲームはもっと少ないのかね?
- 523 :非通知さん@アプリ起動中:2006/10/05(木) 23:37:15 ID:qQFDeaCR0
- 4ヶ月目だが730位
もう使うものがなくて6866ポイント余ってる
で、今日始めたって人が646位ってどういうことかね
- 524 :非通知さん@アプリ起動中:2006/10/10(火) 01:09:40 ID:uRpC+UwRO
- ひょっとして1646位の見間違い?
- 525 :非通知さん@アプリ起動中:2006/10/10(火) 02:58:07 ID:j1aSmTN9O
- 今119ポイントで638位
- 526 :非通知さん@アプリ起動中:2006/10/15(日) 17:08:07 ID:noMHB+Q00
- (携帯のヤシ見れないよ)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5320.jpg
- 527 :非通知さん@アプリ起動中:2006/10/17(火) 21:51:22 ID:CRZEjVOF0
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
- 528 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/10/17(火) 23:04:27 ID:X42hHW6f0
- AZスロットの魚のマークって全部同じじゃないとダメなんですか?
たとえばクラゲ2個に金アロ1個じゃお魚ゲットできないんでしょうか?
- 529 :moomin:2006/10/24(火) 14:16:59 ID:FIlsBe/20
- クマノミって汚れ度何度くらいが最適なんだろー?
全然カップリングしません。
一時期よくカップリングしてたんだけどなぁ・・・。
すぐ解消しちゃう!!( ´^?u^?`)
- 530 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/01(水) 00:34:54 ID:/SHS51nFO
- このゲーム面白そうですね。
- 531 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/01(水) 04:58:20 ID:H9mBTIAVO
- >>530
保守カキコ?
社員乙?
マジレスすると面白いのは初めの一ヵ月くらいかな…。後は惰性。
メカージャエピ3まだクリアできてないけど、続編出ないかなぁ。
- 532 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/02(木) 22:34:53 ID:ce+XMgxIO
- 誰も居ないんですね…(´・ω・`)ガッカリ・・・
- 533 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 13:44:23 ID:eCK8uuohO
- 順位はポイントと関係無いのかも?
死なせたらそれだけ順位下がるんだったりして。
そこんとこ明記してくれれば
死なせないように慎重になるかも。
てかポイント獲得の為に殺すようじゃ
飼い主として失格だろうけどな。
ちなみに保有ポイント773、544位
待受設定ありで、ずっと1倍。
カップリング歴0回(泣)
- 534 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 22:14:56 ID:eCK8uuohO
- 育成ゲームでランキング6位だよ。
結構やってる人いるんだね。
スロットの攻略法、誰か知らない?
今日も失敗した…。
- 535 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 17:56:21 ID:+fViBBtuO
- 死んでもポイントの増減ないよ。
ドコモの育成ゲームのジャンルで6位っていっても総数が少ないし、犬や猫以上に好きな人はかなり少ないだろうから、きっとすごい差がある6位だと思う。
予想にすぎないけど、ゲーム全体でランキングしたら下から数えたほうがかなり早いんじゃないかな。
- 536 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 21:01:41 ID:tlUiR0epO
- お知らせ更新されてたから
どんな機能が追加された?とワクワクしたが
DFNの903に対応しただけか。
だけどエライぞ。
新機種発売初日の対応。未対応アプリは結構あるからな。
- 537 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 04:01:14 ID:lsAQCu6WO
- カクレクマノミ。
がわい━━━(;o;)
- 538 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/11/16(木) 00:24:41 ID:tDsVltK30
- うちのグッピーすぐカップル解消しちゃうんです。
なんでだろ?100倍にしてるからでしょうか?
- 539 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/19(日) 11:50:05 ID:hufjm0pRO
- >>538
グッピーは水質12〜25%くらいの26度、2匹で100倍でやってる。
それでもたまに解消したり卵が死んだりするけど、運だと思う。
メカージャ3なんだけど、P777が卵になった後、どうすれば良いですか?
ヌル入れっぱなしと水槽をカラにするの2パターンとも卵が死んでしまいました。
なかなかカップリングしないのに、また卵が死んでがっかり。
- 540 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/11/19(日) 14:48:34 ID:5Rb0xdkJ0
- >>539
538です。ありがとうございます。
頑張ってみます。
- 541 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 15:57:55 ID:7wltsVaWO
- 保守
- 542 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 18:50:30 ID:/7ytZnwYO
- アレ?
SO903iには対応しないのかな?
- 543 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/27(月) 13:13:17 ID:AIR+FxFrO
- シロイルカ追加〜
- 544 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/27(月) 14:59:32 ID:+qQuyvmbO
- シロイルカ追加嬉しすぎ!
しばらくこのゲーム放置だったけど、
なんかやる気出てきた。
- 545 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/27(月) 15:24:42 ID:U5lDKeQ+O
- 今、鰯をせっせと世話してるんですが、いっこうにペアになる感じがしません
これで繁殖は普通だったら、難しいって設定の魚はいつまで世話しなきゃダメなんだろ?
- 546 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/27(月) 19:00:01 ID:8xI5q7wNO
- 鰯は3回挑戦して2回成功。
できるだけ同じくらいの歳で若い2匹を選ぶのがコツかもしれないです。
水質は他と同じく20%前後くらいにしてました。
- 547 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/28(火) 19:15:45 ID:pSe324PaO
- 白イルカダウンロードするにはあと550ポイント必要だぁ・・。
みんなもう飼ってるの?
- 548 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 02:09:50 ID:P2Aee9MOO
- 11ヵ月やってるから余りまくり。
ポイント簡単に貯めるなら過去記事参照すると良いよ。
- 549 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 10:33:15 ID:hg6crSfwO
- 釣りでマンボウをゲットしたけど
デカすぎてワロタ
- 550 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 19:48:24 ID:scG5c8wRO
- 100%でオートフィーターでやったらすぐカップルできた。
水換えるのは大変だけど
- 551 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 02:41:01 ID:xzr1SexoO
- エビとか追加されんかな
- 552 :非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 17:41:48 ID:ubHDgYljO
- さよならアクアゾーン…
今日でマイメニュー削除だ(>_<)
- 553 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/01(金) 02:14:44 ID:k66jQH6YO
- メカージャエピソードUって何を達成すればいいの?繁殖?
- 554 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/02(土) 03:53:22 ID:mrkvme1oO
- ウミガメいいね(・∀・)イイ!
- 555 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/03(日) 13:47:41 ID:2ihNF2UJO
- 大型のイルカやらに合うレイアウトってなんだろう?
ぶっちゃけ底砂を非表示にしたいんだが
- 556 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/03(日) 15:59:47 ID:iiRe4PaGO
- 一度カップルになった魚はもうカップリングしないんですか?
- 557 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/04(月) 22:19:33 ID:aBNMaHK3O
- テトラとアロワナとか一緒に入れてると喰われそうで恐い
- 558 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 04:32:57 ID:NKpMOoX70
- >>557
問題なス。
魚の適正温度ってどの位までの誤差ならOKなのかな?
今、アオウミガメ(20℃前後)と鮫(22℃〜)を一緒に入れていて
設定温度を22℃にしているんだが大丈夫だろうか?
- 559 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 12:28:02 ID:fxjq30iBO
- >>556
ウチのグッピーは同じペアで二度目の産卵しましたよ
二匹以外入れてないので
- 560 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 22:11:01 ID:S9j4hwJJO
- 深海魚が追加されることを祈りつつ安芸
- 561 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 22:34:49 ID:T9k4KR/z0
- じ、ジンベイザメ小さいよ!
40/1はやりすぎだよ。
>>560
例えばどんな魚?
- 562 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/08(金) 21:24:07 ID:/IxWhDSjO
- シロイルカ全滅しちゃった・・。
水温が高すぎたのが原因
- 563 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/08(金) 21:31:53 ID:WYEYtBEQO
- アバターでメル友なろー
カラオケもいこーョ
http://mbga.jp/AFmbb.z7UQ2d0a11/
- 564 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/09(土) 10:44:11 ID:ysdsN6p4O
- アクアゾーンのページ、文字化けしてない?
私だけかな?
- 565 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 16:45:11 ID:238Uqg24O
- グッピーが同じペアで三回目の産卵したんだけど
卵が孵った後、だいたい十日程経過すると再度カップルになります
- 566 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 21:59:57 ID:yGyfAXBKO
- 無我の境地で4度スロットを当て、貯まった400ptを使わずに居たのですが
このスレを見てグッピー&アロワナをDL。
そしたら残高がいきなり670にまで跳ね上がってるんですが・・・
育て始めて1ヵ月程度、そりゃ何度も病気になったりもしましたが、
いつpt確認しても400で2900番代だったのに、どう言う事だ?
- 567 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 01:18:19 ID:a9+fDCgeO
- >>566
それはきっとポイント確認しているようで確認していなかったんジャマイカ?
アプリを起動から確認しないと正確なポイントになんないよ
- 568 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 14:32:11 ID:S9OLKEBj0
- ディスカスのあまりのでかさに吹いたw
年齢を重ねた奴だと水槽の3割位を占拠しやがるw
現実でもあんな大きさなのか?
- 569 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 22:24:49 ID:/UiqDtdKO
- アプリ初めて2ヶ月で500位台まできた。
意外とやってる人少ないんだね。
- 570 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 11:54:21 ID:fBGOYw1+0
- AXグッピーより
※アクアゾーンアプリケーション内という限られた機能・表現方法の中で、
より多くのバラエティーを出すために、遺伝因子やその遺伝法則、そして
表現される結果を現実のグッピーと比べ、一部簡略化もしくはあえて変更
しているところがあります。これにより現実とそぐわない遺伝結果がでる
場合があることをご了承ください。
※同様に、オスにおける表現のバラエティーをより多く出すために、メス
においては見た目の変化を制限しています。このためメスでは一部を除き
遺伝結果が見た目に現れません。しかし内部的にはオス同様、正確に親か
ら子へと遺伝因子は受け継がれています。
何つーか中途半端な… シュミレーションで勉強してから現実のグッピー
に挑戦しても無意味って事かな。まぁ、遺伝なんてゲームで完璧に再現す
るなんて不可能だけど、メスに対する視覚的な制限ははずして欲しいな。
- 571 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 12:13:57 ID:Hk0aTkpg0
- シミュレーションで勉強してからなら意味あるんじゃまいか?
ってか、ここ携帯板。
- 572 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 11:14:30 ID:pZdjPOJOO
- 6匹だけって制限キツくね?水槽には出さないとしても、
ストックさせといて欲しい・・・
- 573 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 17:03:06 ID:mTQyv46pO
- イワシは水質どのくらいが適してるかな?
- 574 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 18:07:38 ID:af8t9/0o0
- エッチな友達がHPをつくりました。見てあげてね。
http://uteutemannzoku.tonosama.jp/
- 575 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 12:53:37 ID:7ak9mpscO
- ナマズきた!
- 576 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 00:46:05 ID:hjTjp69A0
- 保守
- 577 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 04:38:19 ID:r6YeYRbaO
- 大きめの魚なのに動きに不自然さ目立たないのがいいね。>ナマズ
大きめの魚を見ると、イルカやジンベイザメとか最近多い小さすぎの魚も実は大きく表現できるんじゃないのかと思えてくるけど、無理なのかな。
- 578 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 05:51:26 ID:yQ2X1CjqO
- 昨日からはじめました
よろしく
アジアアロアナの水温は何度がいいでしょうか?
公式みてもわからんかったです
- 579 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 08:14:05 ID:yQ2X1CjqO
- 自己解決しました
スマソ
- 580 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 16:07:37 ID:vFSoyb9uO
- 今更ながらエピVやりはじめた。
…ボイルエビとスリッパに見える…。
- 581 :非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 11:31:13 ID:UUHQXEGlO
- ほしゅ
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★