■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★日朝開戦か!韓海警と日海保が対峙中
- 1 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 16:58:58 ID:???
- 韓国海警と日本海保が15時間海上で対峙中
国海警と日本巡視船が12時間海上で対峙中
1日、韓国海警の警備艇4隻と日本の巡視船3隻が韓国漁船をめぐり蔚山(ウルサン)の海上で長時間対峙する前代未聞の事態が発生したと、聯合ニュースが報じた。
長いので詳しくはリンク先で
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/01/20050601000036.html
早く沈めちまえ。
- 2 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:00:25 ID:???
- 2は自営業閣下のためにあるものです
- 3 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:00:37 ID:???
- 貰った!2!
- 4 :3:2005/06/01(水) 17:02:17 ID:???
- ・・・・・・自爆!
- 5 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:04:01 ID:???
- 5
- 6 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:04:22 ID:4vu8yHjY
- なんか巡視船って呼称より警備艇のほうが強そうに思えるのだが、
スペック的にはどうなの?詳しい人教えて
- 7 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:05:29 ID:???
- 英語にしたらどっちもパトロール・ボートやん
- 8 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:09:26 ID:???
- どっちの船がつおいの?
- 9 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:10:27 ID:???
- >>1-3を読m・・・
あ、ここは初心者質問スレじゃなかった
- 10 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:13:25 ID:???
- >>8
かつて、アメリカとガチで勝負した大日本帝国海軍の末裔だよ。
- 11 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:18:44 ID:sCBWpC+i
- >>6
この国には五月蠅い人が居るからですよっ
英語にしたらどっちも同じですが、日本語の方はごまかしてま。。。
- 12 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:20:45 ID:???
- 391 :無党派さん :2005/06/01(水) 17:15:16 ID:QeCf45wY
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117612516/l50
【日韓】領海侵犯の韓国漁船が海上保安員を乗せ逃走・海上で日韓がにらみ合い対峙中★2[06/01]
1 :帝都SS隊φ ★ :2005/06/01(水) 16:55:16 ID:???
韓国漁船が日本の排他的経済水域侵犯 海上で日韓がにらみ合い
日本の排他的経済水域内で操業していた韓国の漁船をめぐり、韓国の海洋警察と日
本側の巡視艇が互いに船の引き渡しを主張、この漁船を間に置き、海上でにらみ合い
が続いている。
韓国・聯合ニュースによると、1日午前0時過ぎ、韓国・釜山東方27マイルの海
上で、アナゴ漁に出ていた77トンの韓国の漁船が日本の排他的経済水域を3マイル
侵犯したとして、日本の巡視艇2隻が拿捕(だほ)に乗り出した。その後、日本側か
ら4人が韓国の漁船に乗り込むなどしたが、逃走を続け、現在、蔚山(ウルサン)の
東方16マイルの韓国側の排他的経済水域内にとどまっている。
韓国海洋警察も現場に向かい、「韓国側で調査する」として日本側への漁船の引き
渡しを拒否、韓国の漁船をロープでつなぎとめたが、日本側も同様にロープで縛り、
互いに譲らない状態が続いているという。現在、現地の天候が悪化し、波が高くなっ
ているということで、成り行きが懸念されている。
一方、第七管区海上保安部によると、韓国の漁船が日本の排他的経済水域を侵犯し
たのは、31日午後11時27分のことで、韓国漁船に乗り込んだのは日本の海上保
安庁の4人ではなく2人で、3隻は現在、公海上にとどまったままだという。
ソース:NNN
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050601/20050601-00000020-nnn-int.html
- 13 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:22:02 ID:???
- 386 :無党派さん :2005/06/01(水) 16:45:42 ID:X+HpwKtI
韓国漁船 海上保安官乗せ逃走
第7管区海上保安本部によりますと5月31日夜、日本の排他的経済水域で韓国の漁船を発見しました。
船は乗り移った日本の海上保安官をのせしばらく逃走した後停船しました。
現在韓国側と船の引渡しについて協議が行われています。
第7管区海上保安本部によりますと5月31日午後11時27分ごろ
長崎県対馬沖の日本の排他的経済水域内で対馬海上保安部の巡視艇が徘徊している韓国漁船を発見しました。
直後に海上保安官2人が乗り移りましたが、漁船は逃走しその後、
1日午前2時ごろ公海上で韓国・海洋警察庁の警備艇の停船命令に従いとまりました。
けが人などの情報は入っていません。
現在韓国側と船の引渡しについて協議が行われています。(NNN提供)
ttp://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/news.cgi?mode=show&no=4615
- 14 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:23:06 ID:???
- あっちの船員は海保職員が乗り込んできて殴ったから逃げたとか
言ってるらしい。
あの国じゃそのまんま事実にされそうだ。
- 15 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:25:06 ID:jQNGRgj/
- 487 名前:番組の途中ですが名無しです メール: 投稿日:2005/06/01(水) 17:21:42 ID:kCwM7jsY0
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1409164&work=list&st=&sw=&cp=1
ほんまかい?
- 16 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:28:37 ID:???
- あっちの主張
・EEZは侵していない
・海保職員に一方的に棒やヘルメットで殴られ非常ベルを押して
船員達を起こしたら海保職員から解放された
- 17 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:35:07 ID:???
- 海保の職員を積んだまま公海に脱出したんだろ
- 18 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:39:02 ID:???
- 最新情報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/01/20050601000048.html
海警と日本巡視船の海上対峙概要
1.1日午前0時15分、日本巡視船2隻が釜山市・テビョン港の東方27マイルの海上で操業していた「502シンプン号」を拿捕しようとする。日本の排他的経済水域(EEZ)侵犯が理由。
2.午前0時19分、シンプン号が海警に救助を要請。避難。
3.午前1時20分、シンプン号と日本巡視船が衝突。日本の要員4人がシンプン号の操舵室占拠を図る。乗組員のファン某さんが打撲傷。
4.午前1時55分、警備艇がシンプン号を発見。シンプン号を綱で縛る。
5.午後5時現在、シンプン号を真ん中に挟み、海警警備艇4隻と日本巡視船3隻が対峙。
朝鮮日報
<#`д´> イルボンが悪いニダ
- 19 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:51:22 ID:???
- 次回からは警告後、撃沈するという事で今回は見逃してやれ。
- 20 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 17:51:29 ID:???
- だから、
撃 沈 し ろ !
何回言わせるのだ。
- 21 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 18:07:00 ID:???
- いきなり撃沈は無茶だけど、警告→威嚇射撃→接舷して乗り込み→
止まらなかったら船体射撃が普通じゃないの?
- 22 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 18:09:45 ID:???
- 甘やかして付けがこれだ・・・・
- 23 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 18:11:36 ID:???
- 事件詳報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/01/20050601000050.html
韓国海警・日本巡視船が15時間以上も対峙
- 24 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 18:39:50 ID:BW135JGE
- また日帝がアジアの人たちの心を傷つけようとしている!
- 25 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 18:42:56 ID:???
- とりあえずこれみとけ
http://uhaaaaaaaaa.on.pc1.jp/wwwwww/vip0012.wmv
これ、スーパーテレビ?
- 26 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 18:48:13 ID:???
- >>25
すげーわらった
- 27 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 18:49:54 ID:???
- ブラクラ?
- 28 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 18:50:27 ID:???
- >>25
包丁投げる漁船乗組員ナイス
- 29 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 18:51:22 ID:???
- >>25
SUGEEEEEEEEw
自分でぶつかって転覆かよwwwwwww
ハゲワロwww
- 30 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 18:56:00 ID:???
- 今までに放送が確認されているもの
NNN24
テレ東
日テレ
フジ
華麗にスルー
テロ朝
犬HK
TBS
- 31 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:05:02 ID:???
- >>30
NHK7時のニュースでいまからやんじゃね?
- 32 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:08:09 ID:USNscC1n
- 4、5日前にたしか日本テレビのニュースの特報で、頻発する
韓国漁船の領海侵犯について特集していた。
日本の漁協が付近の陸地に警戒レーダーを設置したとか。
韓国に行って現地取材もしてた。
「生活に困窮してるからですよ、他に理由はありません」
って密漁者について韓国の(一般の)漁師が言っていた。
海上警察の海上警察署でも取材してたけど、どんなこと
言ってたかは忘れた。
でも復仇感情≠ェないとこんなことはしないだろうな、
特攻艇で北方領土海域で操業してた日本の漁師と同じで。
- 33 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:10:17 ID:???
- >>32
北海道の特攻出漁はルポを読む限り「一獲千金」とか「一発逆転」
のためにやってたみたいだけどな。
- 34 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:10:45 ID:???
- NHK今やったよ
- 35 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:13:12 ID:???
- >>30
テレ東がニュースをやるということは、第三次世界大戦確定だな
- 36 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:14:18 ID:???
- ついでに言えば、特攻艇はガチで銃撃受けまくってる
- 37 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:20:34 ID:OE9q6jJ6
- 宣戦の御詔勅キヴォンヌ
- 38 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:21:50 ID:???
- >>36
KGBと比べちゃ・・・
- 39 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:28:41 ID:???
- 10年位前、ベトナムから難民船が来ていた時があった。
しかし韓国はベトナム難民の上陸を一切認めていない。
韓国付近に難民船が来ると、韓国の沿岸警備隊は
ロープで引っ張って日本の近くで放流していた。
日本に救助されたベトナム難民がマイクを向けられて、
「韓国の船に引っ張られて来た」と言ってた。
- 40 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:31:34 ID:???
- 撃 沈 汁
- 41 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:31:49 ID:???
- 容疑者の引渡しがうまく進まないのは小泉首相の
靖国参拝で韓国の対日感情が悪化しているためである。
よって日本が悪いのである。
─────────v──────────
∧_∧
(@∀@-)
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
- 42 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:41:52 ID:ORWCmzY+
- >>6
韓国海洋警察庁の警備艦艇は20mm機関砲が代表的な装備。
OTOの76mmや40mmを積んでいるのも僅かにある。
海上保安庁巡視船艇は35mm、20mm、12.7mmが代表的な装備。
最近では射撃指揮装置付の20mmや40mmも増えつつある。
- 43 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:44:21 ID:JvyUpx1h
- 酋長訪米の前にファンキーなことをしたな(笑)今度からは重機関銃や機関砲で大歓迎だな(笑)
- 44 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:45:30 ID:???
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/01/20050601000079.html
▲シンプン号の両側を3隻ずつで係留
シンプン号の左側には蔚山海上警察所属の251艦(250トン級)が数本の綱でシンプン号を縛り付けており、右側の「横腹をたたきつけている」状態。
また251艦の左側では釜山(プサン)海警所属の1503号(1500トン級)と、蔚山海警307艦(250トン級)が、交互に綱で縛り、係留している状態だ。
シンプン号の右側にも、日本の150トン級巡視船3隻が付いている。シンプン号を間に挟み、
韓国の海上警察警備艇と日本の巡視船が3隻ずつ、計6隻が横に並び、綱で縛っているのだ。
韓国の船は巡視船の10倍のサイズか
- 45 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:54:08 ID:JvyUpx1h
- 韓国ってもしかしてコーストガードと海軍を同じように運用してるのかな?
- 46 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 19:56:12 ID:???
- 1500dって駆逐艦クラスだな
- 47 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:01:14 ID:???
- えーとスレタイには誰もつっこまないの?
- 48 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:02:35 ID:???
- 韓国は相変わらずの「日本に対して戦う連中は、犯罪者でも英雄だ」by金嬉老
思想に犯されているから、政治的決着が付かない限り引かないだろうな
- 49 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:06:19 ID:RcLjeiw/
- 海自の出番じゃないのか?空自でもいいけどw
- 50 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:07:06 ID:RcLjeiw/
- >>47
朝鮮南部の地域だからいいんじゃね?
- 51 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:10:11 ID:ORWCmzY+
- >>45
韓国もコーストガードとして海洋警察庁を運用してますよ。
- 52 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:10:43 ID:???
- >>49
自衛隊がでてくためには
・海上警備行動
・災害派遣
・治安出動
・防衛出動
などの法的根拠が必要なわけですが
どー考えても根拠ねー駄労がこの池沼!
馬鹿にインターネットを与えるな!! (海原雄山)
- 53 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:14:35 ID:???
- 巡視船で韓国船全部日本の領海に引っ張っちゃおうぜ
- 54 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:15:27 ID:Opo8Qw/d
- そもそも板違いだな。
- 55 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:16:10 ID:???
- いつもの被害担当(ryでしょ
- 56 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:21:23 ID:P134Symv
- じゃあ常時ageで書かないとな
- 57 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:26:26 ID:???
- >>55
ナンダエラソウニ。
フィリピン残留日本兵騒動のときには、軍板の連中も
コロッと騙されてたじゃないか。
- 58 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:27:07 ID:???
- >>57
だから何なのかと。
- 59 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:30:54 ID:???
- >>58
他所の板からきた連中をまとめて荒らし呼ばわりするほど、
軍板住人主体のスレが高度な書き込みじゃないってこと。
- 60 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:32:00 ID:2pDuzRVl
- まぁまぁ、他板のみなさまは大事なお客様だから
で、今日の晩飯何食った?
- 61 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:35:36 ID:???
- 戦艦食った
- 62 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:38:26 ID:???
- >>59
馬鹿か?
よそから来た連中が関係ないスレにまで書き込みまくったら、迷惑だろうが。
高度云々は関係ない。
- 63 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:41:12 ID:???
- まあいつもの如く日本がヘタレて終わりだろう。
- 64 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:41:32 ID:???
- そんなの見たことない
>よそから来た連中が関係ないスレにまで書き込みまくった
- 65 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:41:52 ID:???
- スレの高度はageとこうぜ
- 66 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:43:27 ID:???
- >>60
蓮根饅頭
- 67 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:45:25 ID:???
- 蓮根饅頭なんてあるんだ・・・
蓮根と言われると、どうしてもカラシ蓮根の食中毒を思い出してしまう
- 68 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 21:10:43 ID:LZFR/PYF
- NHKでP-3Cと結構大きめな巡視船が映ってた
- 69 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 21:48:34 ID:???
- んで、何を揉めてるんだ?
- 70 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 21:50:59 ID:???
- >>68
大きめの巡視船って、ひょっとしてコレが出動した?
↓
ttp://www.uplo.net/www/vip11887.jpg
- 71 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 21:54:44 ID:Luh0rYTM
- >>70
違う
- 72 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 21:58:28 ID:???
- PLH-06「ちくぜん」
第七管区海上保安本部福岡海上保安部所属
ヘリ一機搭載、満載排水量4037トン
兵装:エリコン35mm単装機関砲一基、20mm機関砲一基
- 73 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:00:03 ID:???
- ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64118&servcode=400§code=400
> 韓国人船員が日本巡視艇の保安官から暴行を受けたことが伝えられ、
>日本側の過剰な鎮圧行為がサイバー空間で論議となっている。
> 一方で「暴力を行使したのは誤り」と日本側を叱責している半面、
>「韓国漁船にも責任がある」という意見もある。
- 74 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:02:23 ID:???
- ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64114&servcode=400§code=400http://
>「日本政府は、シンプン号がまだ韓国領海に入っていないため、
>韓日漁業協定に基づき、問題の船舶を自国に曳航して取り調べると主張している」とし、
>「しかしこれは決して受け入れることができない、というのが政府の判断」と述べた。
- 75 :ヴィルべルヴィント:2005/06/01(水) 22:03:53 ID:???
- 早く撃沈汁
- 76 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:05:15 ID:???
- そして、
中韓対立も、、、
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/30/20050530000035.html
> 新華社電は法制晩報(中国紙)の記事を転載し、
>「韓国の海上警察が23日、韓国領海を侵犯した中国漁民12人に暴力をふるい、
>漁船2隻を拿捕した」と27日報じた。
>
> また、「衝突の過程で韓国海警が電子衝撃弾とこん棒まで使って厳しく対応した。
>中国漁船の18人も鉄パイプなどで強く抵抗し、韓国海警4人が骨折した」と伝えた。
- 77 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:06:39 ID:???
- >>76
>電気衝撃弾
これが激しく気になる・・・・スタンガンかな
- 78 :76つづき:2005/06/01(水) 22:12:00 ID:???
- ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64068&servcode=400§code=400
> 仁川(インチョン)海洋警察署は31日、
>中国船員が先月24日に韓国海洋警察を鉄パイプなどで暴行し逃げた事件と関連、
>拿捕した中国漁船3隻と船員35人を取り調べたが、これといった容疑が固まらず、
>違法操業の疑い(排他的経済水域法違反)だけを適用、
>罰金1億2000万ウォン(約1200万円)を科した、と伝えた。
- 79 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:25:51 ID:???
- 有効な非殺傷兵器を開発、配備するしかないな
- 80 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:26:52 ID:???
- 投網とか
- 81 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:31:47 ID:???
- >>79
威嚇射撃ではなく、前段命中でございます。
- 82 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:52:24 ID:???
- >>77
テイザーガンじゃね?
電線付きの針が飛び出してビリビリってヤツ。
- 83 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:56:36 ID:???
- 牛でも一撃で倒れるらしいな、アレ。
- 84 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:01:45 ID:???
- あー、アメリカの警察が使用して死亡事例が多くなって問題になってたな
- 85 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:10:22 ID:???
- 保安官が2時間も「拉致」されるなんて。海上保安官は全員、
拳銃くらい持て。
- 86 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:11:34 ID:???
- 持ってないの?
- 87 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:13:20 ID:???
- 強行接舷時には移乗班は拳銃、支援班はショットガンを装備しているはずだが
- 88 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:15:22 ID:???
- でも、使った形跡はなさそうだね。
- 89 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:17:23 ID:???
- でも考えてみると、この状況下では持ってない方が良かっただろ。
大勢の中に2名の海保官のみ取り残されて銃器を所持しているという状況は極めて憂慮される事態だぞ。
- 90 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:17:44 ID:???
- 追跡時にショットガンで催涙ガス弾を打ち込んだりしたかもしれないが拳銃はあんまり使用頻度高くないしなぁ・・・
- 91 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:18:25 ID:+aBXXDrI
- >>89
同意。
- 92 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:22:47 ID:RrBMmP1u
- 中国に野蛮人みたいなことやられた国が実は野蛮人でした。
- 93 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:31:05 ID:BIgrPZX0
- 「あそ」が出張ったって噂はデマ?
- 94 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:34:54 ID:???
- 「うずしお」が出張ったって噂はデマ?
- 95 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:44:39 ID:???
- >>90
その昔門司の保安部にいた人に
話を聞いたことがあるけど、
やっぱり密漁船の取り締まりで
拳銃は使うことは無いんで
着装することは無いとのこと。
ただ殴りあいになることは
よくあることだと言っていた。
- 96 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:48:00 ID:???
- このあいだNHK教育であった対馬海保の番組ではしっかりガンベルト装着していたが・・・
- 97 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:52:42 ID:???
- 教育って。。。
小学生が見るのかよorz
- 98 :名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:56:24 ID:???
- 若者向けの職業紹介番組だった。翌週が漫画家なのはどうかと思ったがな
- 99 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:00:24 ID:???
- TBSとテロ朝は報道したの?
- 100 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:12:56 ID:UVmDSXrQ
- >>99
テレビは概ねスルーだな
- 101 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:14:18 ID:???
- >>99
犠牲者が出たら一斉に政府批判するよ
- 102 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:14:48 ID:???
- >>99
TBSは速報で流している。つくしの番組は知らん
テロ朝は完全スルーだと思った
- 103 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:18:00 ID:???
- NEWS23も2〜3分くらい時間割いてた
- 104 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:24:48 ID:UVmDSXrQ
- 今度の件はどう考えても韓国側に問題があるよ
排他的経済水域は領海ではないのだから、日本の巡視船が追尾しても何ら不当性はない。
しかし韓国の警備船は排他的経済水域に逃げ込んだことを理由に漁船を保護しているだろうが。
この時点で国際海洋法条約とそれに基づいて結ばれた日韓漁業協定に違反している。
- 105 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:31:07 ID:TgLR9dgz
- 100年ぶりの日本海海戦はずいぶんしょぼいな
- 106 : 名無し三等兵 :2005/06/02(木) 00:33:20 ID:???
- >>104
あの国は法治主義じゃありませんから(w
- 107 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:36:58 ID:???
- 第二次日本海戦は、日本政府の日和見ターンで敗北・・・
なんて事になったら嫌だな
「怖ろしきは、日和見共よ」
- 108 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:38:10 ID:???
- × 日朝
○ 日鮮
- 109 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:39:27 ID:GjSgUzem
- >>95
まあ相手は漁船だからな。
- 110 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:40:31 ID:???
- 確か終了前のNステだったと思うが、韓国漁船の協定違反について
「越境行為があるのはその国の漁業に勢いがあるから。嘗て日本漁船の不法操業が
問題になった頃は日本の漁業に勢いがあった。昨今は韓国の漁業が活況で日本の漁業が低調だから
こんな事になる」
などと訳のわからん理屈で
あたかも日本側が原因があるかのような印象操作をしてた。
恐らく今後問題が拡大したら似たような屁理屈を捏ねると思われ。
- 111 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:56:55 ID:???
- そんなこと回りくどいこと言わなくても、普通に「海保職員暴行受けた謝罪補償(略」と言うと思う。
- 112 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:57:58 ID:???
- TBS News-i
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1203168.html
>およそ2時間20分後、韓国の海洋警察庁と連携をはかり、停船させ2人を保護しました。
>韓国の海洋警察庁と連携をはかり
>韓国の海洋警察庁と連携をはかり
>韓国の海洋警察庁と連携をはかり
「連携」ねえぇ・・・
- 113 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 01:43:54 ID:UVmDSXrQ
- >>112
>地元メディアの取材に対し、「乗り込んできた海上保安官に殴られた」と話しています。
殴ったか否かはわからんが、新聞によればそのような事実は海保の方は確認していない
仮に殴ったとしても、不法行為を行い抵抗した以上は海保職員が自衛するのは当然だろう
あまりにも韓国へのご機嫌伺い報道だな
- 114 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 01:50:20 ID:???
- まあ、その逃げてた間に船を止めようとして殴るぐらいのことはあったと思うが。
- 115 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 01:58:34 ID:???
- >>114
で、韓国の漁船員の方は何人乗ってたんでしたっけ?
その間どうしていたんでしょうか?
- 116 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 02:32:37 ID:???
- >>115
ふぁびょっていました
- 117 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 02:40:18 ID:???
- 歴史に残る事件になるか
- 118 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 02:43:16 ID:???
- 以前も日本のEEZ内で不法操業していた韓国漁船に催涙弾を打ち込んだところ、それが漁船の船長に直撃して重態になり韓国側が大きく取り上げたことがあった。
そのときも漁船船長は当初はEEZ内での不法操業を否定していたし
ご丁寧にもGPSのデーターを抹消していたのだから、計画的な犯行でしかも慣れている。
その際、韓国側は当初、日本の巡視船の暴挙だと騒ぎ立てていた。
船長が不法操業を認めると、今度は催涙弾を打ち込むなどやりすぎだとね
それがやりすぎなら、韓国側が竹島周辺海域などでよくやるような実弾による威嚇攻撃などなんだというのだよ
まあ、これが韓国のやり方だよ。
日本がやることは認めなくても自分達が日本人を殺すのは当然と思っているらしい
- 119 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 02:50:38 ID:???
- 旧ソ連式で歓迎してやれ。
- 120 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 03:09:31 ID:???
- 軍板的に言うなら。
『教育してやれ!』
- 121 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 03:58:51 ID:z7aPXy5d
-
★!! 緊 急 事 態 発 生 !!★ 民 主 党 乱 心 !?
いよいよ不味い事になって来ました。
外国人に警察以上の超法規的権力を与えようという民主党案までが国会提出が決まった様です…
これらの法案が可決されれば日本は完全に外国勢力の手に落ちるでしょう。今、正に目前です…
TVを中心とするマスコミは徹底スルーを決め込んでいますので、今だ多くの国民は、この法案の
存在すら知らされずにいます。このような状態で法案が強引に通されようとしているのです…
とにかく時間が有りませんので一刻も早く抗議の戦列に加わって下さい!マジに日本がヤバイです!!
↓
【政治】人権擁護法案、今国会提出を再確認…与党の懇話会★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117643024/l50
- 122 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 04:21:25 ID:???
- >>115
海保2人
韓国10人
どっちかというと、海保の中の人が心配でした。
- 123 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 04:27:45 ID:???
- >>113
5分間殴られたと主張する韓国船の船長
何処にも傷がないんだが......
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1409336&work=list&st=&sw=&cp=1
- 124 :国連海洋法条約:2005/06/02(木) 10:30:20 ID:JLf7OUGk
- 第111条 追跡権
1 沿岸国の権限のある当局は、外国船舶が自国の法令に違反したと信ずるに足りる十分な理由があるときは、当該外国船舶の追跡を行うことができる。
この追跡は、外国船舶又はそのボートが追跡国の内水、群島水域、領海又は接続水域にある時に開始しなければならず、また、中断されない限り、領海又は
接続水域の外において引き続き行うことができる。領海又は接続水域にある外国船舶が停船命令を受ける時に、その命令を発する船舶も同様に領海又は接
続水域にあることは必要でない。外国船舶が第33条に定める接続水域にあるときは、追跡は、当該接続水域の設定によって保護しようとする権利の侵害があ
った場合に限り、行うことができる。
2 追跡権については、排他的経済水域又は大陸棚(大陸棚上の施設の周囲の安全水域を含む。)において、この条約に従いその排他的経済水域又は
大陸棚(当該安全水域を含む。)に適用される沿岸国の法令の違反がある場合に準用する。
3 追跡権は、被追跡船舶がその自国又は第三国の領海に入ると同時に消滅する。
4 追跡は、被追跡船舶又はそのボート若しくは被追跡船舶を母船としてこれと一団となって作業する舟艇が領海又は、場合により、接続水域、排他的経
済水域若しくは大陸棚の上部にあることを追跡船舶がその場における実行可能な算段により確認しない限り、開始されたものとされない。追跡は、視覚的又は
聴覚的停船信号を外国船舶が規定し又は聞くことができる距離から発した後にのみ、開始することができる。
5 追跡権は、軍艦、軍用航空機その他政府の公務に使用されていることが明らかに表示されておりかつ識別されることのできる船舶又は航空機でその
ための権限を与えられているものによってのみ行使することができる。
- 125 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 10:33:35 ID:sqn7Ia1w
- なんつーか、人が海に落ちたのにほっぽって逃げるなんて、、、
殺人未遂か幇助か、それじゃなくても見てただけでもかなりきついよこの漁船の中の人
海が荒れてたら、あっという間に死んでたろうな
でも今朝の新聞で気付いたんだけどいいね海上保安官って
保安官だよ保安官
きっと胸には星型のバッチつけてんだろうなぁw
- 126 : 名無し三等兵 :2005/06/02(木) 10:53:36 ID:???
- >きっと胸には星型のバッチつけてんだろうなぁw
それはシェリフかUSマーシャルだ(w
- 127 :<^♯^> ◆MANSEYQnB2 :2005/06/02(木) 11:20:48 ID:???
- うむ、見事な被害担任艦っぷりであるw
- 128 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 12:31:54 ID:0hmSZyQH
- 石器時代に戻してやれ!
- 129 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 12:33:04 ID:???
- この写真、なかなか凄いよ。
47 名無しさん@5周年 New! 2005/06/02(木) 11:01:44 ID:WodWCtSd
日本のマスゴミは韓国と統合しちゃってますがね。。
845 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 09:52:56 ID:TH2yuQK4
皆さんご存じでした?
今、対馬沖ではこのような状況になっているそうです。
163 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 07:56:58 ID:z1GWwaCT
日本7隻vs朝鮮5隻のモヨリ
とうとうPLも出張って来ますたよ(ワクテカ
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/06/02/200506020000011200506010203_01.jpg
こんな大事になってるなんて!
これだけリアルタイムで事件が起きているのに、
8時台のワイドショーのスルーっぷりは酷いもんだった。
どこの局に回しても親方前夫人の泣いてる顔ばかりが映る…('A`)
どうして対馬沖の実況中継してくれないの?
韓国ネタは情報統制されている、って今までも分かってたつもりだけど
改めて恐怖を感じた。絶対日本の報道、おかしい!
- 130 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 12:36:54 ID:???
- さっきニュースで政府高官の話として
「海保のメンツでこじれてるけど、身柄があちらにあるのだから仕方ない」
ってコメントがあった。
弱腰っていうか、面倒から逃げたいだけじゃなかろうか。
- 131 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 12:40:06 ID:???
- しきしま出して欲しいなぁ
単にでかい船がでてきてほしいだけだけど
- 132 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 12:49:20 ID:cEOavn4N
- 小泉所属派閥の親分は、日韓議員連盟会長
海保は、国土交通省所管で大臣の所属政党と支持母体の宗教教祖
韓日政府は午前11時30分ごろ交渉を終え、
「日本巡視艇の即時撤退」と「シンプン号船長の法的処理」で合意。
- 133 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 12:55:58 ID:QhfveMQF
- 海保の巡視船艇が7隻、対馬沖に集結していて、一触即発の状態。
韓国は海軍もフリゲイト1隻が待機。
海保は舞鶴に応援要請したらしい。
- 134 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 13:14:43 ID:WH6FaqP4
- >>67
辛子蓮根食中毒事件を知っているのか?
お前相当オッサンだな。
- 135 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 13:18:27 ID:???
- >>133
舞鶴よりも佐世保や呉のほうが近いだろうが
- 136 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 13:20:32 ID:???
- たかが不法操業船一隻になんで韓国はこんなに必死なんだ。
- 137 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 13:24:35 ID:???
- >>136
>>129の図を見ると日本の方が必死に見えるが。3000トンて。
- 138 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 13:25:16 ID:???
- >>132
デタラメ抜かすな猿。
海保には連絡なし 交渉妥結の韓国報道で
【12:36】 韓国漁船逃走事件で日韓外交当局間で交渉が妥結したとの韓国メディア
報道について、第7管区海上保安本部の広報担当者は「そういう話は入っていない」と述べた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 139 :<^♯^> ◆MANSEYQnB2 :2005/06/02(木) 13:36:18 ID:???
- >134
ヲマエモナーw
- 140 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:05:43 ID:0WLp0hgD
- 乗りこんできた日本の海上保安官に殴られたとかチョン船員がほざいてるらしいけど
大の大人が殴られたくらいでびーびー喚いてんじゃねーよって感じだな
あれだ、学校とかでいじめられてる奴がセンセーナグラレターって泣き付く姿によく似てる
- 141 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:22:54 ID:???
- 武運長久。
ただメディア操作かなんだか知らんけど、海保撤退報道が主流化してまつね。
- 142 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:24:10 ID:???
- >>140今度領海侵犯してきたら海軍精神注入棒で
ブッ叩いてやればいいよ
- 143 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:24:15 ID:???
- ていうか、こうして海保の巡視船を釘付けにしている間に他の船がEEZに侵入→密猟という(以下略
- 144 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:24:17 ID:/5d07WfY
- >>129
圧倒的じゃないか、我が軍は
- 145 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:27:26 ID:???
- 計画中の日本版LCSを海保も導入して、ちょっとした周辺諸国の海軍力くらいはなぎ払えるようにすべきだ!w
- 146 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:28:16 ID:???
- 海保のあそ級出せよ
早くボフォースMk.3の射撃が見たい
- 147 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:38:13 ID:???
- 海保の方々には申し訳ないが、暴発して巡視船の一隻でも沈めてくれないかと悪魔的なことを考える
ここまで来て巡視船を沈めるような暴挙に出たなら、以前の漁船の時と違い。
日本メディアも大きく書きたてるだろうからな
- 148 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:45:40 ID:???
- >>147
フレンドリーファイヤーしてどうするorz
- 149 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:48:25 ID:???
- 結局どうなったのよ。各メディアは合意したといってるが。
- 150 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:48:57 ID:???
- 海保の巡視船がやられたら海自が防衛出動になるの?それとも海上警備行動?
まあ、まさか撃ちあいにはならんだろ。まさかね、ハハハ。
- 151 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 14:58:50 ID:???
- 穏便に
- 152 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:24:55 ID:???
- >>146
一瞬、「あそこ級」に見えた
- 153 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:36:46 ID:???
- 海上保安庁ってこういう接近戦が多そうだから、やはり旧来の装甲と砲の
装備されている船のほうが良いのではなかろうか?旧海軍でいうなら、高雄
級重巡クラス。
- 154 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:39:24 ID:???
- >>150
韓国フリゲートがアウトレンジで次々と巡視船を沈め始めて、
それを日本マスコミが生ライブやれば出動するのでは。
- 155 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:41:17 ID:???
- そもそも海上保安庁なんて組織があること自体、珍しい国なんだなぁと小一時間
- 156 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:45:44 ID:???
- 海保の良いところ。
「貧乏」
- 157 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:46:30 ID:???
- >>155
沿岸警備隊のある国はそう珍しくともありませんが?
- 158 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:46:35 ID:???
- >>155
え?
- 159 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:50:36 ID:???
- ていうか海保とにらみ合ってるのも韓国の同じような組織でしょ?
- 160 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:51:24 ID:???
- 内陸国が多いと言いたいのでは?
- 161 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:52:26 ID:???
- >>155の爆釣に嫉妬
- 162 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 15:57:20 ID:???
- うちのルアーは錆びていたようだ
- 163 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:14:36 ID:5WIq1fsR
- 辛子蓮根。思い出したよ、ボツリヌス菌。
- 164 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:22:50 ID:???
- 韓国漁船逃走事件で合意 海上保安庁
【16:01】 韓国漁船逃走事件で海上保安庁は2日、船長が立ち入り検査忌避罪を認めて
書類を提出し、担保金の支払いを確約することを条件に船長と漁船を韓国側に
引き渡すことで合意したと発表した。手続き中という。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 165 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:24:44 ID:Q5Ow9Ngb
- 中国に逃げ込んだら韓国は中国に不法操業、
公務執行妨害の中国漁民を引き渡すのだろうか・・・
韓国の海域で不法操業の中国漁民、韓国海上警察に武器を持って抵抗、制圧される[05/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117034800/
今回の件は
小泉の派閥の親分 日韓友好議員連盟会長と海保の所轄国交省大臣
でうやむや決着か????
- 166 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:24:54 ID:???
- つまり経済水域入ったコトは認めさせたのか。
韓国の処分が楽しみダナ
- 167 :<^♯^> ◆MANSEYQnB2 :2005/06/02(木) 16:38:56 ID:???
- >あれだ、学校とかでいじめられてる奴がセンセーナグラレターって泣き付く姿によく似てる
これはちがうんじゃないかいな?
どーせ、巡視船に体当たり噛ました時に勝手にこけたのを殴られたとかって、捏造ってるんだろ?
チョソの習性くらい覚えとけっつーのwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwww
- 168 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:56:31 ID:???
- はははっ!韓国の船団が散々暴れて巡視船に体当たりしたら転覆して
「なんて事するんだ!」って逆切れして包丁投げつけたもんナ。
マジクソワロタ
- 169 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:57:46 ID:???
- ここで質問してもいいかな?
能登沖不審船の時のように、海保はビデオカメラで映像を残してないのでしょうか?
- 170 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:58:35 ID:???
- 何時でも取ってるよ、映像。
- 171 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 17:02:41 ID:???
- >>170
回答感謝。
今回は、上の方で話が付きそうなので、映像はお蔵入りですかね。
- 172 :<^♯^> ◆MANSEYQnB2 :2005/06/02(木) 17:11:00 ID:???
- こういう時こそ、キンタマウィルスの出番なんだがなぁ。
流出なんてしないだろうなぁ・・・w
- 173 :現地徴収兵:2005/06/02(木) 17:12:44 ID:GMVVoUiG
- 経済水域に違法潜入。しかも海保の人も連れ去ったりしたようじゃ、言い逃れも不可能と判断したんだろうな。
しっかし一人の海保さんが海に落ちたってのは・・・・。突き落としたんじゃないのマジで?
- 174 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 17:17:38 ID:???
- えーと、念のため書いておくけど経済水域は航行は自由だよ?
今回の話は、勝手に操業したしてないで揉めてるんだが。
- 175 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 17:17:57 ID:kLlgKaH1
- 大和ミュージアムにある模型が無くなってる!
もしや…
- 176 :現地徴収兵:2005/06/02(木) 17:24:28 ID:GMVVoUiG
- ごめん。違法潜入じゃなくて違法操業と書くつもりだった。領海と経済水域は違うよね。当たり前だ。ごめん。
- 177 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 17:30:11 ID:???
- 中央日報
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.joins.com/
33時間・ 蔚山大勝 "Pride Of Korea "
ネチズンたち,"全国民の 勝利の消息…胸がいっぱいで 国家に 感謝"
- 178 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 17:47:11 ID:???
- 領海だって潜航してなきゃ往来自由だが。
- 179 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:13:24 ID:???
- >>129
の説明図の日本版か、
写真ない?
こんな大事になってるなんて、まったく報道されてないから、ちょっと怖いんだけど・・・
- 180 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:17:52 ID:+T1FMRMB
- て言うかさ、海上保安官乗せたまま逃げたら誘拐になるんじゃないの?
- 181 :名無し三等保安官:2005/06/02(木) 19:19:19 ID:???
- こっちは命かけて職務遂行しているのに、それを否定するかのような小泉の仕打ち。
みんな、こんな国守る価値があるのか、って内心思っている。
国民と国の領土を暴漢やコソドロから守るのが国益のはずなのに、「高度な政治判断」とかで
現場の人間が悪者にされる日本。
しらけてしまったよ。
- 182 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:20:14 ID:???
- 【日韓漁船問題】韓国・蔚山海警「違法操業なかった」★2[06/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117706459/
- 183 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:25:19 ID:???
- >>180
韓国船乗組員「ほ〜ら、アメあげるからついといで」
海保職員「わ〜い☆」
なら誘拐なんだろうが
どっちかっつーと拉致な気がする
- 184 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:30:40 ID:???
- 今度から立ち入りする時はビデオカメラ持っていくべきだな。
- 185 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:43:13 ID:???
- 違法韓国漁船と和歌山のクズperson-flex35才を撃沈すればいいんだ。
- 186 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:49:14 ID:???
- >>183
なにその素敵な萌えキャラ
- 187 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:57:11 ID:???
- 海保たんハァハァ
- 188 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 20:32:48 ID:mOsqnHap
- ネタも尽きたか
- 189 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:20:37 ID:???
- 尽きたっていうか、もうネタで語るのもしんどい……
勝てないよ、ファビョってみてもナチュラルな彼らの凶気に勝てないよ……
- 190 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:22:15 ID:???
- 九州南西海域工作船事件のときの容疑も名目上は漁業法違反(検査忌避)だったから
正確に射撃できる装備があれば発砲できたのかな?
- 191 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:25:49 ID:???
- 日本人にとっては先祖の恨み辛みは歴史だが
半島や中華の人にとっては、恨み辛みは世襲するのだろう。
精神構造がいまだに中世なようだが
中世人と外交しなければならない日本人の不幸はどこにぶつければいいのだろうか?
- 192 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:36:08 ID:???
- >>191
「犬でも飼え。あまりでかくならん奴を」
- 193 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:43:39 ID:???
- >>192
「フム。日本は韓国を飼っているようだな」
- 194 : 名無し三等兵 :2005/06/02(木) 22:06:24 ID:???
- あらら釈放か(w
こりゃ日本は主権国家じゃなくなった罠(w
- 195 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:07:30 ID:???
- 法治国家でも無くなりかけているな
原則を曲げれば、あとは奈落の底に落ちるばかり
- 196 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:10:33 ID:qJ7oMiL9
- これ以上チョン公になめられてたまるか!!!!
- 197 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:12:43 ID:???
- また、両海上保安当局が交わした合意文には、韓国側が違約金を払う一方、日本海上保安
官の暴行の謝罪と、漁船の損害賠償の要求が盛り込まれた。
- 198 : 名無し三等兵 :2005/06/02(木) 22:13:41 ID:???
- >>196
アガシに舐められた俺は勝組!
- 199 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:14:02 ID:???
- 合意文には暴行謝罪と賠償要求も 韓国側発表
【ソウル堀山明子】日韓が韓国漁船の捜査権をめぐり対立した事件で、韓国の海洋警察庁は2日、
漁船は日本の排他的経済水域(EEZ)を侵犯したが、冷凍器の故障で操業できる状況になかったとの調査結果を発表した。
また、日韓の海上保安当局が交わした合意文には、韓国漁船側がEEZの侵犯を認め担保金を払う一方、
日本の海上保安官の漁船乗組員に対する暴行の謝罪と、漁船の損害賠償2000万ウオン(約213万円)の要求が盛り込まれたことを明らかにした。
韓国国内では、漁船員が保安官から暴行を受けたとの主張により、違法操業かどうかの判断以上に、「
漁船を守れ」という国民感情が盛り上がっていた。賠償請求は、1日夕、潘基文(バンギムン)外交通商相が
逢沢一郎副外相に妥結案を示した時には含まれていなかったが、その後、加えられた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050603k0000m030090000c.html
毎日新聞 2005年6月2日 20時49分
- 200 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:14:21 ID:???
- アガシに中出汁したミリも勝組!
- 201 : 名無し三等兵 :2005/06/02(木) 22:21:41 ID:???
- >>195
実はかつて超法規措置をとったことがあるよ日本政府。
自衛隊が超法規措置をとっても文句は言えないなぁ(w
- 202 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:27:06 ID:Lz4m+XqM
- いっその事、侘びを入れて1億円位慰謝料払ってやったら?
それで頭に乗って来たら、開戦じゃ〜!
- 203 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:28:17 ID:???
- >190
まさか、韓国政府がこんな国際法無視の事を平然と行うとは思いもしなかった(韓国に引き渡しを
要求すれば済むとと思っていた。)のと、マスコミや一部政治家・自称市民団体がうるさいので、
発砲を控えたんだと思う。(昔は、警官もマスコミの非難が怖くてなかなか発砲できなかったし)
今後は、韓国側の今回の事後処理応によっては、海上保安庁も逃走したらすぐに発砲する様に
なるんじゃないかな。
ただ、今回のように海保の職員が拉致されている状況では、流れ弾が職員に当たる可能性が
あるので、発砲するかは?だけど。
- 204 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:29:13 ID:???
- まあ、土人相手に法律うんぬん言っても理解できないから
「もういい、帰れよ。」ってとこじゃない?
- 205 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:29:14 ID:???
- なんで馬鹿は軍板に流入するんだろう
壁の存在は確かだ
他者への迷惑、明示された共通のルールを守れ無いのに
同じメンタリティーの民族を非難・批判するのは仕様なんだろうか
- 206 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:39:16 ID:nVx6oUne
- 盗人に追い銭までくれてやるのか、この国は。
- 207 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:40:47 ID:???
- チョン出た
- 208 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:45:09 ID:???
- 海保はビデオを写っているだろう?
公開希望
- 209 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:49:22 ID:???
- テロ朝でやってたよ。保安官が海中転落するとこも。
なにもしてねえ割には必死で逃げてるよ。ふざけやがってチョン野郎
- 210 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:49:42 ID:???
- どのツラ下げて遺族会に顔合わすか。
金正男国外退去処分以来の不始末、またゼロからやり直しだ。
- 211 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:52:05 ID:???
- 落ちた保安官あれでよく死ななかったと思うよ。
現場は命懸けてるのに、政治屋のジジイどもは何考えてるんだ
- 212 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:55:18 ID:???
- 法的なことはエロい人に教えを請うとして。こういうことが起きると「現場」としては
1.虚しくなってまじめに働かない(親方日の丸方式?)
2.「上」が介入する前にテキパキ行動というか暴走(関東軍方式?)
の極端に分かれそうな気がする。国民も2の方を支持てしまいそうで・・・。
- 213 :<丶`∀´> クックック :2005/06/02(木) 22:57:33 ID:???
- <丶`∀´> クックック
- 214 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:58:02 ID:???
- >>212
多分1+2で、虚しくなって真面目に働かず暴走すると思われ
- 215 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:02:55 ID:???
- 戦前のパターン
無能な政治家
↓
汚職と政治闘争を繰り広げ国民の支持を失う
↓
そこで、清廉(だと思われていた)軍に期待が集まる
↓
軍官僚大暴走
↓
マスコミも尻馬にのって軍をヨイショ
↓
亡国
さて、「軍」を何に入れ替えれば現代に通用するでしょうね?
- 216 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:03:16 ID:Og+tIGkJ
- あれで仮に保安官が氏んでたら、政治はどう動いたろうか。
- 217 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:03:20 ID:???
- 淡々と職務を遂行するだけですよ。
今の日本人は。
- 218 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:05:59 ID:???
- >>215
民主?
- 219 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:06:25 ID:???
- 北の工作船を撃沈できたのだから、次は南の密漁船だ!
- 220 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:08:13 ID:???
- これからはドンドン銃撃してください
- 221 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:09:35 ID:???
- 巡視艇に5インチ砲積もうぜ
- 222 :ヴィルべルヴィント:2005/06/02(木) 23:10:35 ID:???
- ドシドシ撃沈汁!
- 223 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:10:47 ID:???
- 気の毒だが、保安官が死んだほうが世論が動く。
- 224 : 名無し三等兵 :2005/06/02(木) 23:10:48 ID:???
- >>215
創価学会?
- 225 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:11:06 ID:???
- そう言えば満州事変にしろノモンハンにしろ、法を破って天皇大権である開戦権を使用した
連中が処罰されなかったことが、後の暴走を招いたんだよな。
政府が法の支配を否定することが、どれだけの災禍を招くか
いまだに理解できていないと見える。
国家は常に上から腐る、魚は頭から腐る。
- 226 :212:2005/06/02(木) 23:11:42 ID:???
- 自分も心情的には、
海自や空自が「たまたま」通りがかるぐらいの芸はできんのかとか、
思っちゃったもんなぁ。
でも、これで半島のEEZに逃げ込まれたら終わりという前例ができて
しまったので、どうする海保?実力強度を上げられるの?
- 227 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:11:47 ID:???
- この件で国民は「密漁船には発砲もやむなし」と知った事だろう。
海保の装備強化と増員をすべきだな。
- 228 :石原莞爾:2005/06/02(木) 23:12:11 ID:???
- そこで我輩の出番ですよ
- 229 : 名無し三等兵 :2005/06/02(木) 23:13:28 ID:???
- >>226
発砲もやむなしになるかな?
- 230 :武藤章:2005/06/02(木) 23:13:28 ID:???
- >>228
あんたは予備役編入
- 231 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:15:56 ID:???
- >>226
海保はほとんど過失無し
つか、韓国漁船が斜め上なのは犯罪者を取り締まる組織としては備えるべきだが
韓国治安組織まで斜め上、韓国政府も斜め上なのには、さすがに海保がどうこうできる話ではないぽ
- 232 :フレッチャー:2005/06/02(木) 23:18:15 ID:???
- 海の仕事には慣れてます。
雇ってくれませんか?
- 233 :270式 ◆3rppPq3YvU :2005/06/02(木) 23:18:42 ID:???
- >>199
漁船の損害賠償は支払う義務はないし、保安官の行為も逮捕制圧行動なので
合法だとおもいます。無危害射撃まで行えたケースであると思います。
- 234 :キング海軍作戦部長:2005/06/02(木) 23:19:57 ID:???
- >>232
臆病者には用はない
北太平洋で白熊相手に戯れていろ
- 235 :212:2005/06/02(木) 23:21:10 ID:???
- >>231
政治的なことを抜きに、「敵」に「安全地帯」があることがはっきりした以上、
そこに逃げ込ませないための何らかの実力を行使せざるを得ないのではと。
それが海保になるのか、もっと強力な存在になるのかはともかく。
- 236 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:21:11 ID:???
- つか法的には韓国に引き渡す必要はなかったんだし、
政治的判断とやらで損害賠償しそうな予感もする
- 237 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:22:54 ID:???
- 海保はドレイクドクトリンを採用し、
取り締まり範囲を釜山まで広げる。
- 238 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:24:33 ID:???
- 今の日本の世論もだいぶ変わってるし
コイジュミ君がそこんところわかってて安易な賠償で決着させなきゃいいんだけどなー
- 239 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:28:31 ID:???
- 小泉首相に頼らなければならないのが辛い所…
他の連中はもっと酷い
- 240 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:32:25 ID:???
- 小泉は靖国に参拝すれ。毎週。
- 241 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:32:26 ID:???
- 政治家が馬鹿な事実は
その程度の政治家を生み出す国民も馬鹿な事実。
政治家の水準は国民の水準である。
小泉はベターな選択、これが現実。
- 242 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:36:44 ID:???
- 海上保安長官もついでに靖国参拝
- 243 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:38:57 ID:???
- 20ミリ機関砲弾に弱装の軟質ゴム弾か、ペイント弾が欲しい。
遠慮なく撃てる環境を造ってくれよ。先制攻撃を受けて保安官が殉職したら遅いんだよ・・
- 244 : 名無し三等兵 :2005/06/02(木) 23:39:25 ID:???
- フジ!よく言った!
- 245 : 名無し三等兵 :2005/06/02(木) 23:40:01 ID:???
- クリステルが「デープスロート」発言!!
- 246 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:41:37 ID:???
- そうか?先制攻撃させた方が、以降はこっちが撃ち放題じゃないか
殉職する官には申し訳ないが
- 247 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:42:38 ID:???
- >>221
5インチ以上の砲10門以上装備した船で、延々夾叉しながら追いかけたら、密漁船も諦めるかな?
- 248 :名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:46:22 ID:???
- >>246
先制攻撃で必ずしも死傷者を出す必要は無い。
銃を向けられただけでROE的にオッケーだ
- 249 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 00:37:16 ID:???
- >247
ww2の頃の防空巡洋艦みたいな大船を想像しますた…
- 250 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 01:31:22 ID:???
- >>249
アトランタ級くらい門数があるといいね。ついでに旧海軍同様、染料で水柱も着色して。
- 251 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 01:51:15 ID:???
- 潜水艦はいたんだろうなー
日韓とも
- 252 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 01:58:29 ID:???
- インタビュー中
http://imgnews.naver.com/image/079/2005/06/01/kb-050531-39.jpg
http://ingo3.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/gp2867.jpg
インタビュー後
http://nimg.empas.com/orgImg/ytn/2004/05/24/200405241303019070.jpg
- 253 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 02:17:42 ID:???
- 明らかに捏造と判るものを出すなや
- 254 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 03:50:47 ID:???
- チョン氏ね
- 255 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 05:57:02 ID:???
- 小泉の中韓北への強硬路線は正解だったな
他の政治家なら外圧に屈して間違いなく食い物にされてたぞ
- 256 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 06:57:31 ID:BUm0X0SF
- 雨にも恨み 風にも呪い
雪にも、夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声でどなってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
ヨク見聞きセズ、分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西の日本側EEZ内にアナゴ漁場のあれば行ってコソー-リ盗もうとし
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
密漁がバレた時は謝罪を求め 公務執行妨害には賠償を求め
みんなにゴロツキと呼ばれ ケッシテ褒められもせず 尊敬もされず
いつも狂ったようにファビョってゐる。
そういうものに わたしは... すでになってるニダ
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
|韓漁民/ / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 257 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 07:51:47 ID:???
- 一方、韓国の海洋警察庁は「漁船は侵犯したが冷凍機の故障で操業
できる状態ではなかった」との調査結果を発表。「日本の海上保安官
が漁船乗組員に暴行したことへの謝罪と漁船の損害賠償2000万
ウオン(約213万円)の要求が合意文に盛り込まれた」と明らかに
した。しかし、7管の桧垣幸策・企画調整官は「まったくのでたらめ。
文書でも口頭でもそうした合意は取り交わしていない。そんなこと
だったら合意していない」と断言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050602-00000113-mai-soci
中国の反日デモでも、似たような事があったな。
日本の謝罪をデッチ上げて、国内をなだめる。
・・・韓国は民主国家じゃなかったの?
いつ、中国と同じ独裁国家に成り下がったの?
- 258 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 07:53:28 ID:9VrTK631
- >>248
海上保安官を乗せて逃げた時点で
発砲していいだろ
こんどは2隻でいくべき。
- 259 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 08:00:44 ID:r+tH8qJ/
- 韓国人船長
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1117722842_1.jpg
- 260 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 08:05:44 ID:+CdllEuQ
- 韓国最低だな。
- 261 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 08:11:55 ID:iqCtV+3X
- >>257
民主国家とは関係ない。国内がきちんとできてない国は
他国を悪者にして安定を図るしかない。
海外のわかってる国からは事情丸見えだから、結局世界から
バカにされるだけだし、それもわかってるんだが、他に選択がない。
周りから見れば日本が得点挙げてるわけで、まあ哀れんでやれよ。
余裕ないのはあっちなんだから、カリカリしない。
- 262 :>215:2005/06/03(金) 08:27:02 ID:???
- 無能な政治家
↓
汚職と政治闘争を繰り広げ国民の支持を失う
↓
戦前なら、清廉(だと思われていた)軍に期待が集まる
が、現代はそんなもの無し。
↓
無能政治家大暴走
↓
そこで左翼マスコミが工作して左翼政党をヨイショ
↓
左翼政党大暴走
↓
亡国
- 263 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 08:59:09 ID:???
- __ュ|ュ_,
,_,__∩y'__,
_rjl\l7'´ 不審船ハケーン!EEZ内攻撃開始!
y-、Zヽ=@=/_
_rvf`='FL.( ・∀・)つ
_rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、 _ 止まりなさい!!
/!,_ _ l r‐、 LP |=l=ヽ.=@=/
_/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`( ・∀・)
,. -、 」、仁二 L l `ーiヾki´|`i 丿-,、
.| <ヽf.━ .ΣΣ.、、..ヽ_,__,...- |ヾヽ -‐ ''"´,/
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´"ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,.. -‐ ''" ´ .,、 ~ "
_ 、y, _  ̄  ̄ ̄´ガガガガガガ _ ,..-'´ ,, " " .
.`ヽ `´ / /∠/ 、、 ~ .,. -
ヽ ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、 '',. 、,, ,. ー ''´ `'´ ''´!|! ""
V-''´` ゙ ゙ ´´`´ ` ヾ!|! "( ⌒ )) ,
ザッ~".!|! (( ⌒ )) ._i
~ " . .ヾ.!|! !|! ( ⌒ )
" ~ . . ザッ."ヾ!|!''
~" '' c从ノ.::; ヾ
" ~ザ
~ " . ~ '
~
- 264 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 09:00:19 ID:???
-
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´"ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,.. -‐ ''" ´ .,、 ~ " ∧_∧ アイゴー!逃げ切れないニダ!
_ 、y, _  ̄  ̄ ̄´ガガガガガガ _ ,..-'´ ,, " " . < `Д´ > '.|| '⌒ ヽ、
.`ヽ `´ / /∠/ 、、 ~ .,. -n--'-、/|| '"' |
ヽ ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、 '',. 、,, ,. ー ''´ `'´ ''´!|! "" EEl_,El/|ー^ー-,' ||
V-''´` ゙ ゙ ´´`´ ` ヾ!|! "( ⌒ )) ,|亘| | | l]l| _∧ / |
ザッ~".!|! (( ⌒ )) ._i|_|nェレl_| |#`Д´> !
~ " . .ヾ.!|! !|! ( ⌒ )/ |" ̄/| j ,cP /
" ~ . . ザッ."ヾ!|!'' 从;;;|二工二|, i/ ,cP ,ミ,,⌒ミ
~" '' c从ノ.::;;火__|/ ,cP ヾ
" ~ザッ ドーン ニニニ ,cP /
~ " . ~ ' i゙======ィ' ヾ
~ |. ┬ i /
- 265 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 10:07:34 ID:aLO0skUt
- 朝曰.com、国際一覧にもアジア一覧にも政治一覧にも海保関連の記事が見当たらないけど
靖国関連は盛大にやっとります(;´Д`)
昨日あたりまでは記事があったような気がするのですが
どこからたどれば見つかるのでしょうか?
- 266 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 11:21:45 ID:???
- 海保の皆さん、お疲れ様です。
キムチの皆さん、マジデイイカゲンキエテクレ。不愉快だ。
- 267 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 12:10:49 ID:???
- ミサト「つがる型18番艦までの建造を開始?日本7ヶ所で?」
日 向「世艦経由の情報です。ソースに信頼はおけます」
ミサト「何故この時期に、量産を急ぐの?」
日 向「PMを過去に2隻失い、現在は2隻も大破ですから。
第2次整備に向けて予備戦力の増強を急いでいるのは」
ミサト「どうかしら」
日 向「ここに来て、予算倍増ですからね。それだけ上も切羽詰まってるってことでしょうか」
ミサト「官邸の焦りらしきものを感じるわね」
日 向「では、不審船が今までのように単独ではなく、複数同時展開のケースを設定したものでしょうか?」
ミサト「そうね。でも非公開に行う理由がないわ。何か別の目的があるのよ」
- 268 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 12:10:56 ID:???
- >>265
ここから辿りなされ
http://www.sankei.co.jp/
- 269 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 12:11:43 ID:???
- 「巡視船きりしまはどう?」
「中破ですからねえ……。修理はしますが追加予算の枠ぎりぎりですよ」
「これで高速巡視艇が届けば、少しは楽になるのかしら」
「逆かもしれませんよ。不審船引き上げ費用もタダじゃないんでしょう?」
「ホーント。お金に関してはセコいわよね。日本の命運を賭けてるんでしょう?ここ」
「仕方ないわよ。人は海保のみで生きるに非ずよ」
- 270 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 12:13:24 ID:???
- 日向「警戒中の護衛艦『はるな』より入電。
我、能登半島沖にて未確認航行物を発見。データを送る」
日向「受信データを照合」
青葉「画像パターン青!。間違いありません不審船です!」
冬月「総員、第一種戦闘配置」
・
・
「本日、午前10時58分15秒、二隻の不審船、目標甲の攻撃を受けた護衛艦『はるな』は
九十九湾沖合2kmの海上で水没。同20秒、護衛艦『みょうこう』は目標乙の攻撃により
機関停止。この状況に対する海上幕僚長のコメント」
「ブザマね」
「午前11時3分をもって海上自衛隊は作戦遂行を断念。戦略自衛隊に指揮権を譲渡」
「同05分、N2爆雷により目標を攻撃、構成物質の28%の焼却に成功」
- 271 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 12:15:42 ID:???
- 北朝鮮のビルヘルムスハーフェンを出港し、一路日本へと向かう長漁3705と、
その工作員。突然の海保襲来は、起動した半潜水艇に初の水中戦闘を強いる。
次回「コリア、来日」。
心がてんでばらばらの海保と海自は不審船にこてんぱんにのされてしまう。
中谷は2人の完璧なユニゾンを目指し、一計を講じた。
次回「瞬間、心労重ねて」。この次も、サービス、サービスゥ!
羽化直前の不審船が眠る奄美大島沖海底。海保は初の捕獲をこころみる。
極地仕様の海保職員が極寒の地獄へ挑む。
次回「アマミ・ダイバー」。この次も、サービス、サービスゥ!
不審船せん滅に己の業をぶつける中谷。そして語られる秘書給与。
だが、成層圏より飛来するテポドンは、人々に希望を捨てさせた。
次回「イージス艦の価値は」みーんなで見てね。
- 272 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 12:32:30 ID:???
- 李承晩ライン(李ライン)
1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。
李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人
死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。
抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。
日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
- 273 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 13:07:53 ID:???
- なにこの激幼糞脳スレ?
- 274 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 13:28:10 ID:APB4P31a
- エヴァネタワロス
- 275 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 13:34:31 ID:???
- アニヲタモウソウツマンネ('A`)
- 276 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 17:06:38 ID:???
- >>233
仮に百歩譲って何か漁船が損害を被っているとしても、
逃走を図っている時点で国連海洋法条約第110条による
補償は受けられないと言うことですかね?
- 277 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 19:12:08 ID:???
- よう分からんが、殴られたキムチは1日で退院して、漁船上で取材&写真撮影。
ホンマニコロシタイワ。
- 278 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 19:20:55 ID:???
- 巡視船に装着されてる20mm機関砲で掃射して殲滅すべきだ。
一撃で敵機を粉砕した伝説のゼロ戦の20mmの破壊力を朝鮮人
に見せ付けてやる必要がある。
- 279 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:15:09 ID:???
- …。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/03/20050603000045.html
- 280 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:19:37 ID:???
- あいかわらず工作船入り放題じゃネーかよ!!海保にイーグルアイを!!!
- 281 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:26:45 ID:ENYHwg0l
- こういう場合ってさ、舵を撃つとか出来ないの?
しちゃいけないの?
それとも日本だけがヘタレでそうしないの?
- 282 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:28:29 ID:???
- 海保の人が漁船に飛び移る映像を見た。
海保隊員の勇気と錬度には感心したが、あんな危険なやり方が
通常、まかり通っているのかね?
アレを命じた上司たちは、ちと隊員の命を軽視しすぎていないか?
結局、隊員が乗り移っても制圧することはできなかったし、
一名落下し危うく死にかけたことなど、無謀な行動であったと
言わざるえない。
不審船に乗り移るなら、今回のような事態に陥ったとしても制圧できるよう、
十分な武装をさせるべきだし、そもそも船から船に移動するなら
相手を強制的に止めて安全を確保してからにするべき。
国内でカーチェイスが起きたときだって、警官にパトカーから飛び移って
停車させたりしないじゃん。貴重な人材の安全にもっと留意してくれ。
- 283 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:31:06 ID:???
- >>282
無駄無駄
海保隊員が何人か氏んで、やっと政治家は腰を動かすよ
- 284 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:31:13 ID:???
- >>282
しかし、体当たりはする。
- 285 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:31:20 ID:???
- >>281
危害を与えない射撃は可能と、270氏が
上のほうで言ってる。
ということは政府がヘタレということ。
- 286 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:36:44 ID:???
- >>282
アレを命じた上司も強行接舷は現場で経験している。
ほとんどの海上保安官が経験する。
海保にとって、あの程度は日常茶飯事だ。
もちろん転落するのもそこまで珍しいわけではない。
落水時に発見しやすいようライフジャケットにフラッシュビーコンを装備している。
また移乗班は基本的に拳銃を、支援班は投擲弾とショットガンを携帯する。
- 287 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:42:42 ID:???
- >>282
彼らは訓練された人間。野球選手が「そんなに早いタマ投げるなよ!アブネージャネーカ」
と言ったら笑われるでしょ。
- 288 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:44:58 ID:???
- 【韓国漁船の武装許可】違法掃海の外国船舶からの自主防衛認可へ
今月1日から蔚山(ウルサン)の沖合いで2日間にわたっておきた、日海上保安庁の漁船「シンプン号」乗組員への暴行事件をふまえ、
李承栽(イ・スンジェ)海洋警察庁長は日本の排他的経済水域(EEZ)を通過する韓国漁船軽微な武装を認可する方針を決定した。
これは外国船舶の暴力的な韓国漁船への犯罪に対し、自主防衛としての武装を一部認可すること許可するものとする。
東海は日海上保安庁の暴力的な掃海が横行する危険な海域であるため、韓国漁業を保護する見地から見ても、早ければ10日にも決定する方針だ。
朝日鮮報 ttp://japanese.chosun.com.8bit.co.uk/site/data/html%20dir/2005/06/03/20050603000049.html
- 289 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:49:01 ID:???
- 海保って警察だよね?
銃とか携帯してないの?
十分危険行為だし、ガラス腰に操舵室の奴の足とか
撃ち抜くこと出来ないの?
- 290 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:51:34 ID:???
- ……まじかよ。
まったく
.__
ヽ|・∀・|ノ
三 |虫唾|
/ >
"""""""""""""""""""""""""""""""
ぜ。
つーかこれは武装漁船に対して、火力を持って制圧していいという
釣りですか?
- 291 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:52:37 ID:7e4y7T49
- >>289
銃は状況により携行し、普段は保管している、と記憶。
常時携行はしていなかったような。
- 292 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:55:14 ID:???
- K1小銃で武装した元兵士ばかりの漁船の前に海保など無力!!!
- 293 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:59:10 ID:???
- >>288
国家公認の海賊かよ。
21世紀になってこんなことするなんて、
流石だなw
- 294 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:59:10 ID:???
- よくある都市伝説ってのも、こうやって、ひょっとしたらあるかもしれないなぁ・・・というデマを
誰かが流すことで始まるんだろうなぁ・・・と
- 295 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:59:50 ID:???
- 気が付いてない奴がいるみたいだけど、>>288は釣りサイトだから
- 296 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 21:02:42 ID:???
- ムシャクシャして貼った
今は反省している
- 297 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 21:17:08 ID:???
- ほかにもこんなのがあったw
韓国、日本大使館全焼。
http://headline.yahooo.co.jp.port5.com/1117774364/
- 298 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 21:25:45 ID:???
- グロサイト。危険。
- 299 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 21:35:42 ID:???
- >>298
グロではない。
偽者なのだけ。
- 300 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 21:49:27 ID:???
- >258
いや、それは人質を取られたも同じだからなぁ。
- 301 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 21:59:35 ID:0k96XfEh
- お前らが巡視船を強化するとしたらどうするよ?
一丁現実的な改造案を練ってみないか。
- 302 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 22:03:04 ID:???
- >>301
RFSが搭載できる巡視船以外にも銃座安定装置と射撃管制装置を搭載する。
小型の巡視船や巡視艇には米陸軍のストライカーが搭載しているような小型のターレットを装備する。
赤外線暗視装置やレーザー測距機と遠隔操作装置が一体化しており12.7mm機銃やグレネードランチャーを搭載できる。
- 303 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 22:03:29 ID:???
- ラムでしょラム、発砲出来ないというなら体当たりでなんとかしてやろうじゃないか。
- 304 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 22:04:37 ID:???
- 自爆だよ、
自 爆 !
- 305 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 22:05:11 ID:???
- 再び敗戦か。
- 306 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 22:50:46 ID:???
- 船より、即座に駆けつけられる、というより敵EEZへ逃げ込む暇を与えない航空勢力を強化したい。
シーコブラとか。
・・・妄想するならハリアーに大口径バルカン砲を積んだような機体が良いなぁ。
- 307 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 22:52:31 ID:???
- A-10を艦載運用で良いじゃないか
- 308 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 23:02:13 ID:???
- A10だと敵船進路上に陣取って嫌がらせとかできないんだもん
すまん、これ以上やるとネタスレになってしまう。忘れてくれ・・・orz
- 309 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 23:34:05 ID:???
- そこで武装飛行船ですよ。
- 310 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 23:35:17 ID:???
- >301
密漁船が相手ならば、重火器はマスコミ等がうるさく簡単に発砲できないので武装の強化には、
あまり意味がない。
むしろ、捕鯨船で使っている銛撃ち銃の様な物を搭載し、相手の船体にワイヤー付きの銛を打ち
込み逃げられないようにして拿捕視することはできないのかな?
(船体の材質によっては、修理できず廃船になるがそれは自業自得)
- 311 :名無し三等兵:2005/06/03(金) 23:44:47 ID:???
- >310
銛撃ち銃の銃座ごともぎ取られるのでは?
- 312 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 00:00:53 ID:???
- Rolling Airframe Missile
- 313 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 00:14:04 ID:???
- >>306
AC-130orAH-64Dは? >>310
ブリッジ付近に銛を打ち込んで、電流を流せないかな?
- 314 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 00:21:06 ID:???
- >>310
ワイヤーの末端にシーアンカー付けとけばかなりの抵抗で逃走できなくなるしこっちの船も壊れない
今、学校とかで注目のネットランチャーのでかいの作って絡網させる
- 315 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 00:23:20 ID:???
- 韓国人船長の賠償訴訟発言で頭に血が昇ってイライラしてるおれは釣られてるのかね
韓国に
もうおれは駄目かもしれない
耐えられない
- 316 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 00:36:13 ID:???
- さっきフジのニュースジャパンはよかった。
「韓国は日本の暴力行為で騒いでいるが、映像を見れば停船せずに逃走している漁船に非があるのは明らか。
韓国側も映像を見てどう思うか。損害賠償を請求する動きもあるが船長は自分の胸に手を当てて反省してほしい」
みたいな
- 317 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 00:39:23 ID:???
- フジ昨日もよかったよな
竹島の日のコメントもよかった
まぁもう寝る
- 318 :<^♯^> ◆MANSEYQnB2 :2005/06/04(土) 00:45:51 ID:???
- 昨日か一昨日だっけか、木村太郎たんの「カンコックはちったあ大人の国になれ」(要約)もGJだったねw
- 319 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 00:59:22 ID:???
- 今日のテロ朝スーパーJは良かったよ。
「政府は話し合いで良かったと言っているが、日本には全く非が無いんですよ
こんな事では、現場の命張って仕事している職員はやってられないですよ」
- 320 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 01:22:13 ID:???
- 何よりも自尊心が優先される国だからな・・・。
何で日本の近くってこんな国ばっかなんだ・・・。
もうアジアは嫌だ。でも他の地域でやっていくのも無理だろうな、ナイーブ過ぎて。
- 321 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 01:36:50 ID:???
- 日本もアメリカくらい傲慢になれたらなぁー。
確かアメリカは自国に麻薬なんかを持ち込む疑いのある船は公海上でも撃沈できるんだよな。
昔TVで米国税関船が不審な船に停船命令出しても逃走するもんだから撃沈して浮かんできた
麻薬を見るなり「ウォッッホゥ!!!!!」って喜んでるの見たっけ。
小さいながらに「こいつら行き当たりバッタリで撃沈するのか・・・やり過ぎなんじゃ・・・」と思ったよw
- 322 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 02:03:51 ID:???
- アメリカはそもそも国連海洋法条約批准してないからなー
陸自の96式多目的誘導弾っていくらするんだろう?
あれを海保の船艇に搭載できないだろうか。
- 323 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 02:18:02 ID:???
- しかしさ。
明らかに敵意を持った相手に対して「話し合い」で臨んでもどういう結果を招くか、
ということを教えるのに、これほどいい教材もない。
いいかげん目を覚まさせるという意味ではグッドな事件だったかもしれん。
「話し合い」という平和路線がとりあえず支持を集めるだろうと思ってる政府にもいい薬だっただろう。
- 324 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 04:10:24 ID:???
- >310
ハープーン搭載巡視艇!!
- 325 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 07:17:27 ID:???
- >>322
あれは見通し外の反斜面陣地や障害物の後ろから、敵戦車や舟艇を潰す為の代物だ
レーザー誘導ATMか有線ATMで十分だろ
- 326 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 09:36:33 ID:???
- そこで79式対舟艇対戦車誘導弾ですよ。退役装備の有効活用で一石二鳥
…まぁ対舟艇弾はちと非人道過ぎて平時にゃ使えんが。
- 327 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 09:55:42 ID:???
- 弾頭抜いときゃいいじゃん。
ま、ロケット燃料だけでも派手に燃えるが。w
- 328 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 11:18:27 ID:???
- またどこかの板でジョークスレ職人達が死屍累々なんだろうなこの展開…
- 329 :<^♯^> ◆MANSEYQnB2 :2005/06/04(土) 12:20:48 ID:YhUB3QQt
- 【韓日の海上対峙】蔚山海警30人を表彰へ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/03/20050603000045.html
8bit.co.ukじゃないよw
- 330 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 13:21:02 ID:???
- 韓国は和歌山のクズ軍事板荒らし自称「監査職」無職person-flex35才並みに自己チュ―なんですよ。
- 331 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 14:22:11 ID:DiRn0wtS
- 259 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/04(土) 13:54:27 ID:v5UtcgFh0
韓国漁船の武装許可】違法掃海の外国船舶からの自主防衛認可へ
今月1日から蔚山(ウルサン)の沖合いで2日間にわたっておきた、
日海上保安庁の漁船「シンプン号」乗組員への暴行事件をふまえ、
李承栽(イ・スンジェ)海洋警察庁長は日本の排他的経済水域
を通過する韓国漁船に武装を認可する方針を決定した。これは
外国船舶の暴力的な韓国漁船への犯罪に対し、自主防衛としての
武装を認可すること許可するものとする。東海は日海上保安庁の
暴力的な掃海が横行する危険な海域であるため、韓国漁業を保護
する見地から見ても、早ければ10日にも決定する方針だ。
朝日鮮報
http://japanese.chosun.com.8bit.co.uk/site/data/html%20dir/2005/06/03/20050603000049.html
不審な武装漁船を契機にいよいよ開戦間近な様です・・。
そういえば日朝って戦争したこと無いんだっけ?。
- 332 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 14:37:50 ID:???
- 世界の中で、ロシア人の次に嫌われてる、コリアンって、
どうしようもないな。
その国内にいる人の無知ぶりが、哀れ、
まじで。
- 333 :<^♯^> ◆MANSEYQnB2 :2005/06/04(土) 14:45:00 ID:???
- ヲイヲイ、ロシア人て冷戦中でさえ個人で付き合うには良い奴しか居なかったぜ。
国家レベルと個人レベルをごちゃ混ぜに語るのイクナイ!w
- 334 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 14:53:19 ID:???
- そう言えば、
韓国って、何日か前に黄海上で漁業関係で中国と一悶着起こしてたな。
どっちが悪いのかは知らんが、
中国にに対して強硬な姿勢だったようだ。
それにしても、よくやるわな、韓国って。
ガキの反抗期みたいだな。
それとも、いい大人が内弁慶になってるだけ?
- 335 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:06:03 ID:???
- >>333
その懇意にされてたロシア人のかたには、
悪いと思いますが、
ロシア人のイメージが、周辺国の国家と個人(一般大衆)から見て、
よろしく無いのは、世界の大勢が感じていることでは?
勝手なイメージなんですが、
印象いいのって、う〜ん、モンゴルくらいじゃないですか?
まあ、冷戦中は、ソ連から出国できる人って、それなりの地位にいたひとに
限られると思いますし、共産全体主義の統制が効いてて、海外で下手なことはしなかった。
しかし、資本主義ロシアってのが、対外的にあまりいいイメージを
与えない。
ロシア革命以前とか、ここ13年くらいは。
- 336 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:14:56 ID:???
- 今回の事件で、
韓国人(漁船員)が、平気で嘘をついたり演技したりすぐ泣いてごまかしたり
とか、
日本中のTVの前の人間に写ったな。
ロイターが報道したのも、良かった♪
- 337 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:15:49 ID:???
- ロシアの国家的、国民的イメージがどうかは知らないが
ロシア国境警備隊は海上保安庁に対して非常に協力的。
- 338 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:22:25 ID:???
- ロシア国境警備隊<まともなんですね
韓国とロシアって、海上での係争はないのかな?
交易路でもないし、いい漁場もなさそうだし。
昔、蔚山沖追撃戦ってあったなあ。
事件に関係した韓国のコーストガードって本拠地が蔚山じゃなかったっけ?
- 339 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:46:44 ID:???
- ロシア国境警備隊が今頭を悩ませているのは自国の水産マフィアと
「コリアン・マフィア」
韓国海洋警察庁の本庁所在地は京畿道仁川
- 340 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 16:02:50 ID:???
- なあみんな、
現代の蔚山沖追撃戦でもやって、
韓国人を震え上がらせようぜ。
韓国人なんて、アイゴー民族なんだぜ。
- 341 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 16:06:02 ID:???
- その言い方は蔚山沖海戦に参加した日露両軍の将兵に対して失礼です
- 342 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 16:07:34 ID:???
- 英霊に対して侮辱です。
- 343 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 16:08:26 ID:???
- もし韓国人に死者が出てたら
社民党を筆頭に刑事事件扱いに汁とかいう意見が出そうだ
- 344 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 16:09:14 ID:???
- >失礼
って意味は、
日露は、スーパーパワーなんだけど、
って意味でいい?
- 345 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 17:09:09 ID:eV6myaex
- 韓国の西海岸?には、中国からのものと思われる汚物ゴミが多数漂着するらしいよ。
- 346 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 17:17:45 ID:???
- 日本の日本海側沿岸にはハングル文字の書かれたゴミが多数漂着しています。
ポリタンクの中に劇薬が残った工業廃棄物も多く含まれます・・・・
- 347 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 17:50:20 ID:???
- ゴミ決戦か。
- 348 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 18:40:42 ID:???
- 違法操業事件
今回の日本の対応に、あれこれと批評が出ているが、
韓国のなかで、まともな常識もった連中は、
結構、ビビったんだろうな。
そんなとこだろう。
- 349 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 18:50:47 ID:???
- 海保も頑張ってたし、政府の対応も少なくとも従前の土下座路線じゃなかった。
韓国側の横暴も取り敢えずはアピールできた
これで海保の現場も少しはやりやすくなるかもしれん。
最初の一歩てことで溜飲下げようや。
- 350 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 18:55:21 ID:???
- とりあえず、海保の予算を増額してください。
もしくは緊急予算を付けてください。
- 351 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 19:19:04 ID:???
- >>348
>まともな常識もった連中は、
そんな人いません。
- 352 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 19:39:23 ID:???
- 海保って、日本の組織にしては勢いあるなって思ってた。
船に飛び乗ってみたり、不審船に銃撃してみたり。
で、今回は海の上で睨み合い。
やっぱ海保は違うな。
韓国が武装しようが何しようが構わないじゃないか。
海保はそれ以上の反撃をしてくれるだろうよ。
万が一撃沈させたところで、沈めちまえばこっちのもん。
あとは政治家が頭を下げてうやむやにするだろうよ。
- 353 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:48:29 ID:???
- 次の国交省大臣には石原閣下をキボン
容赦のない船体射撃を見れそうだw
- 354 :名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:54:31 ID:???
- 以前、石原都知事が運輸相だったときに
海保の巡視船が米海軍駆逐艦から訓練弾による砲撃を受けたことがあった。
そのとき石原運輸相(当時)は
「番犬が狂犬になった!」と激昂されたそうだよ。
- 355 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 00:15:19 ID:???
- 訓練?巡視船が駆逐艦に撃たれるって、どういう状況?
- 356 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 00:20:44 ID:???
- >>355
ttp://www.japan-info.org/faq.htm
>昭和63年11月、アメリカの駆逐艦「タワーズ」が東京湾沖で、海上保安庁の巡視船「うらが」を仮想標的として、射撃訓練をした事が明らかになった。
>アメリカ側は爆発しない訓練用弾丸だったと釈明したが、単層速射砲は最大23キロの距離まで飛ばせる代物であり、もし当たれば「うらが」は重大な損害を受ける。
>東京湾沖といえば、アメリカだとニューヨーク湾沖に相当し、アメリカが外国の軍隊にこんなことをされたらアメリカ人は烈火のごとく怒るだろう。
>当時運輸大臣だった石原慎太郎は、この事実の発表を抗議を行おうとしたが、外務省は、よくあることだからしばらく発表を待ってほしい、と抑えてきた。
>石原慎太郎は私の責任で発表すると抗議させた。
>石原氏の強硬な抗議を受けて、アメリカ海軍は異例なほど素早く遺憾の意を表した。(国際派日本人養成講座より抜粋一部要約)
- 357 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 01:09:55 ID:???
- いくら日本の政治家がヘタレていようとも、向こうが勝手に炎上させてくれるさ。
- 358 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 01:25:21 ID:LLYz6uQF
- >>331 これはネタです。架空の新聞の記事を装っています
- 359 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 03:59:38 ID:ojkavHTK
- 面白いやんけ
- 360 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 06:29:18 ID:aOkOIvyZ
- 信じた人いたの?
- 361 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 07:09:44 ID:???
- 「あいつらならマジでやりかねん」という意識が本物だと思わせてたりして。
実際やってもおかしくない連中だし。
- 362 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 09:58:05 ID:???
- 銃火器で武装はさすがに難しいだろうが、刀剣や棍棒での武装は十分あり得る。
- 363 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 10:00:44 ID:???
- >>362
違法漁船の船員が刃物や棒で抵抗することはよくあることだ。
- 364 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 10:44:05 ID:???
- そういうば某不審船は23mm連装機関砲装備していたっけ。
- 365 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 10:46:24 ID:???
- >>364 14.5mmだよ。実物見たから間違いない。
- 366 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 11:11:35 ID:???
- 海保もサーブ340やYS11をガンシップ化して取り締まりに投入したら?
ヘリにもミニガン常時搭載してさ。
- 367 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 11:17:40 ID:???
- >>366
海上保安庁の航空機は民間機と同じ航空法の制限を受けるから
武器類は搭載できないらしいよ。
- 368 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 11:32:21 ID:???
- じゃあ個人装備として機内持込するしかないか。
ドア開けて命綱つけて軽機関銃や対物ライフル位か。
そうなったらヘリの方が現実的だな。
- 369 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 11:47:35 ID:???
- >>365
あれ見たのか!
…並んで待つの大変だったろ?
俺は途中で阿呆らしくなってやめた。
- 370 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 12:16:25 ID:???
- >>369
横レスだが、
私は並ぶ必要なかったよ。
RPGとAKの展示が良かった。
- 371 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 20:11:11 ID:0M/WRC2/
- 気球に乗った韓国人が対馬に飛んできて、市役所に太極旗を立てろと叫ぶw
>以前も気球に乗った韓国人が乗り込んできて、韓国の旗を
>立てろとわめいたが出来なかった。
http://dentotsu.jp.land.to/chian_jichitai.html
- 372 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 20:32:05 ID:OhFBdFlK
- やっぱり海上保安庁にはアパッチ攻撃ヘリを装備したら?
逃げる奴は空から銃撃ということで...
- 373 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 20:35:53 ID:xNPRjjPV
- アパッチって、海で使えるのか?
- 374 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 20:37:44 ID:???
- シーアパッチ
- 375 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 20:41:56 ID:???
- 問題の画像
ttp://mirumara.jog.buttobi.net/cgi-bin/hanguel/up/20.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup36548.jpg
- 376 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 20:43:34 ID:???
- メインローターくらいしか買えないんじゃない?
- 377 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 20:49:20 ID:???
- >>352
海上保安庁は日本の公安・軍事機構の中で唯一、常に外国勢力と対峙している組織だよ
それだけに安保意識や国際感覚は外務省や警察庁より、よほど進んでいる
- 378 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 21:17:11 ID:???
- 88艦隊だぞうぜ
- 379 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 21:19:34 ID:???
- ttp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file339.wmv
今日のサンデースクランブルより
韓国漁協の幹部の地位にある人がTVではっきり発言:
「俺の船に(日本の)海上保安庁の船が乗り込んできたら
やつらをぶっ殺してやる!」
韓国漁協幹部によると
韓国の海域では魚が取れないので、
違法操業するのもしかたがないそうです。
廃業する漁師も大勢いてこっちは大変なんだ!!と漁協の幹部が逆切れしています。
- 380 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 21:31:27 ID:???
- >廃業する漁師も大勢いてこっちは大変なんだ!!
翻訳「貧乏人は何をやっても許されるニダ」
- 381 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 21:38:15 ID:???
- 乱獲するから逃げるんだよ盗人!
・・・チョナ来ないかなぁ
- 382 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 21:46:10 ID:???
- >韓国漁協幹部によると
>韓国の海域では魚が取れないので、
>違法操業するのもしかたがないそうです。
底引き網を使いまくった自業自得
違法なことしても、自分が得すればいいという文化社会においては
結果的に全員損するわけだ。
ゲーム理論を思い出すな、囚人のジレンマで相互不信がトータルの利益で最悪なやつ。
- 383 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 21:49:56 ID:???
- こいつを導入しよう。
ttp://up.isp.2ch.net/up/8c7a1b981491.jpg
- 384 :365:2005/06/05(日) 21:51:38 ID:???
- >>369 公開してからしばらく経ってから行ったから、あんまり並ばなかったよ。
武器以外の装備が何から何まで日本製なのには笑ったけど、民生品を応用する目の付け所は悪くなかった。
- 385 :名無し三等兵:2005/06/05(日) 23:09:25 ID:???
- なんつーかホントたけだけしい盗人だな>韓人漁師
自制心や計画性のないバカはどうしようもないな。
実力排除しとかないと日本側の漁場も潰されるな。
- 386 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 01:10:51 ID:???
- 来週あたりあの漁船また侵入してくるんじゃないか?
次来たら沈めてやれ
- 387 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 04:19:51 ID:???
- >>379
韓国の領海で魚が取れないと言ってもね。本をただせば韓国漁船の乱獲が原因でしょうが
日本の漁師は資源保護のために休漁期を設けますけど、韓国漁船はそれをやらない
しかも資源を根こそぎ取り付くすと日本では何十年も前から問題となっている底引き網を使う。
これで漁獲量が減らないわけはない
- 388 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 04:21:44 ID:???
- 韓国の漁師たちは実際に日本の漁船に乗り込んで船員に暴行を働いたとか
そんな事件も起こっている
連中はそれだけ凶暴なんだからな
海保の方々も職務が大変なのはよくわかるよ。
それが逆に暴行で海保に抗議やら賠償しろやらだから、正直言って辟易した
- 389 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 05:08:39 ID:L75SyH4u
- 魚にすら馬鹿にされてんだなチョンてwww
- 390 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 05:36:13 ID:???
- >>351
いや待て、多少は居るようだ。ほぼ>>387と同意見
33 名前:日出づる処の名無し [] 投稿日:2005/06/05(日) 06:44:49 ID:g2N8itFP
元韓国海洋警察官が韓国漁民の悪質操業ぶりを暴露
http://agorabbs2.media.daum.net/griffin/do/debate/read?bbsId=D003&articleId=28448&pageIndex=1&searchKey=&searchValue=
翻訳 http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11178643158769/
この元韓国海洋警察官とそれに賛同する人たちには敬意を表す。
日本側 EEZに一度移って操業一度ひいてしまえばお金非常に多く儲ける. なぜか. 日本側は海洋水産
管理徹底的にする. 私たちのように漁場を荒廃化させる底引網漁船(一名ゴデゴリ)で海下積みまでサッ
ククルオで魚類の生産母胎になる魚酢類とそして子肉まですっきり押しこめる仕業を徹底的にしない.反
対に私たちは今すぐ目の前の利益のため多くグジッして来た. それで韓国側水域は大体もう漁場が荒廃
化された状態だと . 肉がこれからは過去よりとても不十分につかまる. 日本側は漁場管理徹底的にして
それが惚れる不法漁船たちがない.また子産卵時期を避けるなど操業時期もよく守りながら漁を取る.
イネドルかなり多い数が海兵隊出身や軍生活を海軍.甚だしくは UDT出身も数を知らぬ程多いことも多い.
灘で生活することでも起案するせいもある.とにかくイネドル臆病がなくて恐ろしい人々だ.
- 391 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 06:30:20 ID:???
- どうせ『非愛国的だ』でチョン。
- 392 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 08:14:01 ID:???
- 一昔前は日本人も底引きまくってたけどねWWW
乱獲で日本近海でも鰊、鰯、鰰、蟹その他激減した。
底引きは許可受けた船が今でもやっているよ日本でも。
- 393 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 09:10:27 ID:???
- 現在はコントロールしている。
韓国も頭を冷やしてコントロールを考慮すべきなのだろうな。
- 394 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 10:24:58 ID:???
- 「やった者勝ち」の文化が根強い韓国で、漁獲制限や漁具の制限、
休漁期の設定なんかに実効が上がると思えないけどなあ。
それこそ海警が躍起になって取り締まる体制にでもしないと。
しかしその効果が上がるようになるのは何年も後の事。
自国領海内で取り締まりが強まれば、越境して密漁すりゃあ良い
やってまた泥棒漁船が日本側に流れてくるだけの事だし。
- 395 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 10:42:12 ID:CjHzR3kp
- そうだ、可潜式高速巡視船による無制限韓国漁船狩り
- 396 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 12:12:01 ID:???
- 海保でAC-130を装備して、不逞賤人を徹底的に殲滅しる。
- 397 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 13:16:43 ID:???
- 臨検を無視して逃亡した場合は撃沈を認めるなどの強い法的処置を行うこと
また、拿捕された韓国漁船への処罰の強化
それもこれまでのような罰金程度では拉致があかない
船舶の没収や懲役刑を含む厳罰化
それ以外に対応策はないな
韓国側は異論を唱えるだろうが、本をただせば韓国が排他的経済水域を侵したことにあるのだし
- 398 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 16:07:06 ID:???
- もうこの話題殆どテレビでやらなくなったぽ。報道統制効いてきたか?
海洋資源の保護をもっと真剣に考えて欲しいと思う今日この頃。
韓国の水産庁はちゃんと水産資源の保護を考えとんのか?
- 399 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 16:13:03 ID:???
- >>398
おそらく考えてないだろう。
水産資源を保護する立場にある韓国海洋水産部(海警の上部機関)の漁業指導船は
自国の漁船を指導しないどころか日本の水産庁の取締船の妨害まで行っている。
- 400 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 19:32:54 ID:???
- >>399
イヤーン、それじゃあ魚もいなくなっちまいますよ(涙)。
コイちゃん(小泉)にはそういう所もしかーり要求してほすぃ。ま、無理か。
海洋資源で思い出したけど、韓国って捕鯨に賛成してたっけ?
誰か知てーるヒト教えて下さい。
- 401 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 19:45:26 ID:???
- 韓国は捕鯨国でしょ?
- 402 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 20:16:23 ID:???
- 本来、捕鯨国だったが国際捕鯨委員会総会を招致し釜山で開催するにあたって
反 捕 鯨 国 になった
- 403 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 21:15:27 ID:???
- >>398
それほど(一般人には)面白い話題ではないからだろう。
一般人は「どうせ韓国だから(ry」で済ましてしまう。
むしろ、JR西社員叩きや、小泉叩きのほうが一般受けするからな。
そして運が悪いことに「ガードレールの金属片」のニュースで、韓国漁船の問題は無視されている。
やっぱり、意味も無く「煽る」「叩く」マスゴミの体質は万国共通だ。
>>402
ウルサン、釜山近辺の人しか食わないらしい。
少数意見が黙殺されるのも(独裁体制を除いて)万国共通な気がする。
- 404 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 22:06:34 ID:???
- TVタックルの北の核問題、12月に海上封鎖を想定していたと言うシーンで
PSI演習に参加していた海上保安庁特殊部隊SSTの映像が使われていたな。
・・・・海保は南も北も相手にしないといけないのか・・・・
- 405 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 22:37:28 ID:???
- >>404
それだけじゃない『中』も敵
- 406 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 22:52:24 ID:???
- 「アメリカが北朝鮮を攻撃したら?」
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < http://up.nm78.com/data/up108393.jpg
( ) \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈_フ__フ
- 407 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 22:53:59 ID:???
- 今日のタックルは公明党議員の胡散臭さ満点だった。
- 408 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 23:04:52 ID:???
- タックルで、民主党の香具師が半分まともな事言ってた。でももっと突っ込んで言ってもらいたかったな。
「数年前から、中共と日本は戦争をしているんだ」って。情報戦争なんですよ。だから中共も韓国もデタラメ垂れ流す。兵器使うだけが戦争じゃねぇよ。
外交は武力なき戦争なんだって今さら軍版の人たちには言うまでもないけど、日本の政治家はわかっとんのかなあ。
- 409 :つく死てつ爺:2005/06/06(月) 23:11:41 ID:???
- ニポーンには平和憲法があるので、戦争のせの字も口にしてはならないのでつ。
Ι田D作大先生が怒りますから。
- 410 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 23:31:51 ID:???
- >>408
若いの、そんなに熱くなるな。ここはブチ切れた方が負けだ。
わかったらもう寝ろ。
- 411 :名無し三等兵:2005/06/06(月) 23:35:11 ID:???
- >>406
同胞派+反日米派と親日米派+反北朝鮮派で内戦のヨカーン
(北への拉致被害者は少なくとも480人以上)
もしくは、政府の立場が苦しくなって中立を表明するかもな。
- 412 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 00:18:21 ID:???
- /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー-、、
,rr===、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ、
,〃;;ノノフ〃ヘ`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:`ヽ、
,rf''" '" ハ、;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙i,:.:.:.:.:.:.:`''ー
〃 ゙i,;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::
/ ,,.;;;:::::==、 \;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:t:::::ヽ:.:.:.:.:.:/
ソ r:::;;、 ''",==- ゙ヽ;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::丶::/
〉ニヽ に・Zニ=- ヾ;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:::::.:Y
ウ f゚,ソ ヾ'''" ヾ;;;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::.:リ
j/ .. ゙゙" ..::'' ゙t,;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.リ::::::/
ル l( '⌒ヽ:. ..::'" 彳;;;;;;;;;-、t:.:.:.:.:.:./:::ノ
!`チ'゙゙'ー'^':.. ,,..:::: 彡;;;/´ )、:.:.:.:/´
市 ヾ‐-、_ ゙" ,リ〉=三ノ;;;ヽノ
〉=ニ=チ ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'
民 (_,,.ノ 〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
i''^ '个;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ
| l, ..:: :''" イ;;从;;;;;;;;;;;;;ミ
丶ー---┐::.. ::: :'" tソチ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
! ヽ:: ''彡シ;;;;;;;;;;;;;;;ゞミ
_,:イ シルリソえr'"i`
_,, :-一''"i´ l! t,,_
Q.アメリカが北朝鮮を攻撃したら―――
A. 日 本 を相手に戦います
- 413 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 00:44:47 ID:???
- ネイバー掲示板からリンク
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1422693&work=list&st=&sw=&cp=1
日 : 韓国の皆さん、韓国の漁民に「山に木を植えよう」と呼びかけませんか?
作成時刻 : 2005.06.06 17:38:06
日本の漁師は海を育てるため、自分たちで苗木を育て、自分たちで植林しています。
もちろん何処からも補助を受けていません。
巡視船から逃げるために漁船をバリケードで覆うより安くて建設的な事だと思いませんか?
cncnncl : 韓 - 漁夫がどうして木を植えますか? (06/06 17:38)
ceopola : 韓 - 山に木を植える理由を明確に説明して見なさい (06/06 17:39)
cncnncl : 韓 - 韓国の煮つけ水準は先進国水準だが.......? (06/06 17:41)
・・・( ゚д゚)
- 414 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 00:49:58 ID:???
- >>413
山に木がないと雨で土壌が流れ出して海に流れ込み・・・
って、そんなところから教育しないといけないのか・・・・
- 415 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 00:55:29 ID:???
- >413
魚付き林という代物すら
あっちにはないのかな
- 416 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 01:54:45 ID:???
- >>414
陸地の土壌から重要な栄養素が海に流れ込み、海草を養っていることがわかっている
近年の護岸工事の行き過ぎで、土壌が海に流れ込むことが無くなって、海草が枯れ尽くす海の砂漠化が深刻な問題になっているよ
- 417 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 01:57:30 ID:???
- >>416
逆に海洋の富栄養化ってのもあるけどね
- 418 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 02:31:22 ID:???
- 韓日海上対峙事件…よどむ韓日関係「災い転じて福となす」か
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64176&servcode=200§code=200
>日本側がシンプン号船主と船長らに対し欠席裁判を強行する可能性も排除できない。
「欠席裁判」て・・・・
あんたらが出頭要請に応じないからだろうが・・・・
そのせいで出頭すれば返納される担保金が事実上の罰金になっているんだが・・・・
・・・まぁ、不起訴処分になるんだろうけど
- 419 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 02:36:50 ID:???
- って、なんじゃこりゃあ・・・
韓国:海上労連「船員労働者殴打、日本巡視船糾弾」声明
ttp://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2005/20050606korea
- 420 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 03:25:49 ID:A3hwF9vY
- >>412>>413
テラワロス!w 劇馬鹿っスね チョン公はwww
- 421 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 03:43:18 ID:9CmMb+5B
- 海外メディアは報道してますか
- 422 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 03:53:18 ID:???
- >>421
ttp://news.google.com/news?hl=en&ned=us&q=Japan+Coast+Guard&btnG=Search+News
エキサイト翻訳
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.google.com%2Fnews%3Fhl%3Den%26ned%3Dus%26q%3DJapan%2BCoast%2BGuard%26btnG%3DSearch%2BNews%26wb_co%3Dexcitejapan&wb_submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=3
- 423 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 10:31:21 ID:???
- >>419
無視すれば良い。
韓国政府も外交問題には出来ないだろ。仮にやったとしても、そこまで認めるほどは日本政府は弱腰ではない
外交紛争になれば非があるのは韓国側なんだからな
他に方法があるとしたら日本の裁判所に提訴することだが、これもほとんど勝訴の見込みはなかろうし
幾ら左派でも、こんな裁判しても勝ち目はないと肩をもつことはなかろう
- 424 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 12:21:08 ID:???
- アルゼンチン沿岸警備隊が、木曜日の昼にコモドロリバダビアの北方で太極旗を掲げた船(ジガー)を200トン以上のイカの密漁で逮捕したと伝えられた。季節の始まりから、アルゼンチンのEEZ内で密漁船を捕捉したのは六番目。
アルゼンチン海軍と沿岸警備隊の合同活動によって、チュブト行政区ソラーノ湾沖198マイルで木曜日の朝早く「Koras I」号を発見した。しかし、エンジンを停止するよう命令されると、韓国船とその32人のクルーは全力で公海に向かった。
ソース:MERCO PRESSを蚯蚓が翻訳"Argentina traps Korean jigger poaching"
http://www.falkland-malvinas.com/Detalle.asp?NUM=5646
- 425 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 14:25:29 ID:A3hwF9vY
- アルゼンチン、チョンに一発ブチ込んでくれないかな・・・
そうすると海保も40mmをお見舞いしやすくなるのになぁw
- 426 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 14:29:31 ID:???
- >>423
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118118295/
無視できなくなりそうですwww
流石斜め上
- 427 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 17:02:30 ID:???
- >>324
http://49uper.com:8080/html/img-s/61465.jpg
- 428 :名無し三等兵:2005/06/07(火) 17:07:52 ID:???
- >>427
またそれか!!
- 429 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 03:13:55 ID:???
- >426
こっちが穏便に済まそうとしてるのに
わざわざ外交問題にしてくれた訳だ・・・
凄い馬鹿だ、ありえねえ
- 430 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 12:36:54 ID:W3FlGO2l
- >>429
何が何でも国際問題にして日本から金をださせようとしている。
向こうが穏便に済ませる気がないなら日本も強気で行けばいいと思うが…
- 431 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 13:59:25 ID:/Rzw0F6K
- インネンつけて強請りタカリ 国家ぐるみでチンピラ構造なんだねチョソはw
もう危険おかしてまで強制接舷→臨検→拿捕の手続きイラネ!
もうこれからはEEZ内で逃亡時は無条件で船尾目掛けて13mm単装機銃
ぶっ放してヨシ!にしねえ?
- 432 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 14:18:19 ID:???
- 巡視船の一部を緊急時に哨戒船として用いられるように、ハープーン発射装置の取り付けが可能なようにするのはどうだ?
海上保安庁がハープーン搭載巡視船を派遣すれば連中だって考えを変えただろう。
もちろんまともに遣り合って、そんな巡視船がフリゲートには勝ち目はないだろうけど。
口で何のと勇ましいことを言っても本音では、日韓戦争なんぞむこうだってやりたくないわけだし、事態がエスカレートする様相を見せれば考えを変えたはずだ。
- 433 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 14:54:26 ID:opvWzete
- 漁船相手にハープーンなんてもったいない・・・
- 434 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 15:01:45 ID:???
- >>433
> har・poon
> ━━ n., vt. (捕鯨の)銛(もり)(を打込む).
(三省堂提供「EXCEED 英和辞典」より)
つまり、>>432は捕鯨砲(46サンチ)を搭載しろといいたかったんだよ!!
- 435 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 16:44:26 ID:???
- いくら重武装したって無駄。奴らチョンはこっちがけん銃さえ撃ってこないことを知ってるから。
あんだけデカイ音する警告弾何十発投てきしても止まらないのは殺傷能力が無い事知ってるからだよ。
何発くらったって死にもしなきゃ沈みもしない。無視して逃走。完全になめられてる。
この際小銃の使用制限緩和すべき
- 436 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 18:28:41 ID:/Rzw0F6K
- >>433 救命胴衣
ねー?海保スレにしっこくハープーンてカキコしてる
ハープーンヲタの人。 一体ナンボすると思ってんのよ?
チョンの乞食漁船に呉れてやるには高杉! (・凵E)もったいネ!
ハープーン:性能・諸元
AGM-84D
全長:3.84m
弾体直径:0.34m
翼幅:0.91m
射程:110km以上
重量:520kg
エンジン:J402ターボジェット
誘導方式:中間誘導:慣性誘導
終末誘導:アクティブ・レーダー・ホーミング
速度:マッハ0.85
価格:約8700万円
メーカー:ボーイング社他
*尚、B-52・F-15搭載用用の単価でも約72万$(¥800万円〜)
そんな金あったら海保職員の臨検・拿捕時の強制接舷飛び乗り危険手当
1回¥360(管区により無いとこすらある)をなんとかしてあげたい(泣)
たった360円で命張ってんだよな 彼らは。 あまりにも安すぎ(涙)!
- 437 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 18:56:59 ID:???
- 嫌いならやっていない。
事務職でもやってら。
- 438 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 19:16:57 ID:???
-
みんな、もっと現実的な対処法を考えようよ。
どう考えたって,13ミリや,20ミリは使えないだろ。
巡視船の中には,高圧放水銃を積んでいるのがあるが、あれは使えないのかな。
あれは、最大射程50メートルぐらいで、操舵室から遠隔操作できて,
命中精度,威力とも結構すごいと以前、世艦で読んだ気がする。
たしか、高速巡視船のみずきなど、数隻が積んでいたはず。
(高速特殊警備船のつるぎクラスには積んでなかったと思う。)
それと、どこかの国の警察が、デモ隊にむけて放水する水には,
催涙成分のある薬品が混ぜてあって、あの水を浴びると苦しくなるという話も
以前どこかで読んだ気がする。(うろ覚えですまん。日本ではなかったと思う。)
そこで、この催涙性の薬品を混ぜた海水を、放水銃で漁船の操舵室に
叩き込んでやれば,操船は不可能になるだろう。で、洋上で停船したところに
ガスマスクを装着した海保の隊員が,移乗して制圧する。
これは結構現実的な案だと思うんだが・・・どうかな。
435さんの意見にはおおむね同意。あの警告弾はもう意味ないと思う。
彼らは,海保があれしかできないことを知っているから逃げまくるんだ。
要は「どんな武器を積むか」よりも、「日本がどこまでやる意思があるか」を
相手に見せることが大事だと思う。
そのためには,使えない重火器よりも,いざというとき実際に使えて、
威力もある非致死性の装備がいいと思う。
そうすれば「これからはもう容赦しないからね。」というメッセージが
相手に伝わると思う。
- 439 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 19:28:55 ID:???
- おにいちゃんいたい!まで読んだ
- 440 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 19:28:59 ID:???
- 20mmがダメという根拠は薄いな。
- 441 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 19:34:09 ID:???
- >>438
遠隔操作型高圧放水銃は「とから」型中型巡視船や小型巡視船「みずき」などある程度大きさがある船にしか搭載してない。
対馬海保にある旧「むらくも」型には搭載されてないし「はまゆき」型にも搭載できない。
以前は違法漁船に対して放水、催涙弾・ゴム弾発射を行っていたが昨年の日韓海上保安機関長官会議で
韓国側が「共同取締りに協力するのでやめて欲しい」と申し入れてきた。
そこで、危険のない警告弾のみになったら今度は今回の事件で「警告弾は過激」などと批判してきた。
・・・・もう、どうしろと・・・orz
- 442 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 20:05:50 ID:???
- つくづく一方的な奴らだな。
善意が通じる相手ではないのだ。
- 443 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 20:09:06 ID:???
- >>441
何もするな、ということらしいな。
あいkつら馬鹿か。あ、馬鹿か。
- 444 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 20:50:26 ID:???
- キモイ海保ヲタ発見!
軍事評論家の神浦氏のHPに執拗にメール送っている。
http://www.kamiura.com/mail.html
- 445 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 20:52:50 ID:???
- ↑シランガナ
- 446 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 20:56:23 ID:???
- >>444
わるかったな。「あそ」の解説送ってから少しだけメールのやり取りがあるだけだ。
- 447 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:05:58 ID:???
- ガス=サリン
- 448 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:18:05 ID:???
- >>441
そのような経緯があったとは知らなかった。情報ありがとう。
普段から,海保関係のニュースはまめに見ているつもりだけど,
ぜんぜん知らなかった。もしよければ、ソースお願いします。
ところで、高圧放水銃は搭載できる船の大きさに下限があるの?
あと、消火用放水銃とはどこが違うの?
消火用放水銃は小さな巡視艇にもついていたと思うので、
やはり吐出しの圧力とか、海水をくみ上げるポンプの能力なのかな?
手持ちの資料には載っていませんでした。
詳しい人,教えてください。お願いします。
- 449 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:38:52 ID:???
- >>448
「第6回日韓海上保安当局間長官級協議」の結果概要について
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h16/k20040615/
韓国漁船:海保の対応に書面で抗議へ 韓国海洋警察庁
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050604k0000m040161000c.html
>海洋警察庁は、昨年6月に開かれた日韓の海上治安機関長会議で、
>日韓漁業協定に違反した相手国漁船を発見した場合、無理な追跡・拿捕(だほ)よりも
>相互通報で対応していく方針で一致したにもかかわらず、日本側がこれに反する対応を取ったと主張している。
以前、もっと詳しいソースを見たような気がするんだけど探し出せなかった。韓国側の報道だったかもしれない。
消火用放水銃は「すずかぜ」型CL巡視艇にも搭載されていたが、最近は防弾機能を向上させ警備機能強化型となり
代償重量として固定型の放水銃は搭載されていない。
高圧放水銃は船橋内からジョイスティックで操作する。世艦に書いてある以上のことは知らない。
遠隔式高圧放水銃が導入される際に他の候補としては陸自の40mm自動擲弾銃を遠隔化するという案もあったらしい。
ソースは未確認で噂レベルの話だが。
- 450 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 22:42:26 ID:???
- 催涙弾はレミントンで撃つやつ?それとCLなんかに装備されている放水銃は
圧のせいか筒先のせいか30ktの航走中に散ってしまって効果は無い。
CLってポンプ駆動は片舷エンジン使用するんじゃなかたっけ?古いかも・・・。
20oはちょっと抵抗あるしかと言って13oが30ktで当るとも思わない・・・。
当面の処置で小銃を擬するのが効果的かも。
長期的には高圧放水銃搭載高速巡視船配備かな。
- 451 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 22:47:39 ID:???
- >>450
13mmの銃座を安定装置付にするのは無理なのだろうか
- 452 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 23:04:09 ID:???
- >>451
何をするにも結局先立つものが・・・。
- 453 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 23:07:30 ID:???
- 今度、財務省の視察が来るから「古い船を見せるぞ」と張り切っているらしい・・・・
- 454 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 23:07:59 ID:???
- 当てたらまた問題になるから逆に当ら無い方がいい。
13mmに曳光弾で海面威嚇射撃すれば効果抜群!
停船間違いなし
- 455 :名無し三等兵:2005/06/08(水) 23:13:08 ID:???
- 厳原、いまだ灰色30mだもんなぁー
せめて35kt出せるのほしい。工作船対策もいいけど特殊警備船をシフトしてほしいな
- 456 :朴の猟奇的漁民を紹介します:2005/06/09(木) 15:01:40 ID:2vOcvvH5
- 操業区域を越えてワタリガニ漁を行った容疑で海上警察から取り調べを受けた
西海(ソヘ/黄海)の大青(テチョン)島の漁民らが、
自分たちを海上警察に告発したことを恨み、近くの海軍基地に乱入、
海軍将校らに暴行を加える事件が発生した。
8日の仁川(インチョン)海洋警察署の発表によると、ソン容疑者(35)ら大青島漁民約20人は
8日午前1時30分ごろ、海軍高速艇陸上基地に見張りがいない個所から垣根を越えて侵入し、
海軍の告発に抗議して、キム少佐ら海軍将校4人に殴りかかった疑い。
この乱入で、キム少佐は頭を切り、ほかの将校3人は軽傷を負ったという。
海上警察は、ソン容疑者らから事件の経緯について詳しく取り調べ、刑事処罰する予定だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/09/20050609000017.html
参考スレ
韓国人漁師「俺の船に海上保安庁が乗り込んできたら、やつらをぶっ殺してやる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1118081699/
- 457 :チョナン・カン ◆.jMGTy6iYI :2005/06/09(木) 15:04:36 ID:d29neNOn
- 竹島は韓国の物だ!!
- 458 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 16:13:29 ID:2vOcvvH5
- 元タイトル:蔚山沖での「海上対峙」、日本政府に損害賠償請求へ
蔚山沖の東海で5月31日から6月1日にかけ、韓日の海上警備当局が違法操業の疑いの
ある韓国漁船を挟んでにらみ合った事件と関連し、統営市(慶尚南道)の水産協同組合は
9日、問題の漁船が日本政府に対し損害賠償を求める訴訟を起こすと明らかにした。
問題の漁船「シンプン号」の船員らは来週、「事実無根のでっち上げによって日本の
巡視船の保安官から暴行されたり、過剰な取り締まりを受けた」として、暴行と船体破損に
対する被害補償と損害賠償請求の訴訟を起こす方針。
また、暴行を振るったとされる巡視船の保安官や、漁船に衝突、破損させた巡視船の船長に
対しても懲戒処分など適切な措置をとるよう日本政府に求める考え。
水産協同組合では訴訟の代行をするにあたり、関連資料の収集をすすめる一方、
海洋水産庁や外交通商部など政府関係者とも協議を進めていることを明かした。
ソース:YONHAP NEWS WORLD SEIVICE
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=522005060901200
- 459 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 16:21:37 ID:???
- チョナンかわいいよチョナン
- 460 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 17:26:14 ID:???
- 僕のチョナンが帰ってきた…
北朝鮮に行ってたの?
- 461 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 17:30:42 ID:???
- ちょなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああゲホ、ゲホゲホッ、ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
- 462 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 18:13:21 ID:???
- >>449
ありがとう。とても参考になります。
>>454
曳光弾はいいかもね。
>>455
つるぎクラスは、警備任務に特化してしまった結果,通常の
海難救助や、密漁船に対応するときちょっと使いにくい、と
どこかで読んだ気がするが,どうなんだろうか?
- 463 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 18:26:21 ID:???
- >>462
「つるぎ」型は当初警備専従として整備する予定だったけど海保にはそんな余裕がなくて
2番船以降は潜水士の支援設備が装備された。
そのこともあり「とから」型では警備だけでなく救難にも留意して建造された。
しかし、「つるぎ」が搭載するRIB(複合型搭載艇)が救難任務中に転覆。
乗員もろとも岩場に叩きつけられるという事故が発生。
耐波性や復元性では従来の搭載艇である警備救難艇に劣るという結果が出た。
現場では工作船対策に特化した巡視船より汎用性のある巡視船を求める声が大きい。
- 464 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 18:37:04 ID:???
- 海自と柔軟な連携がとれればいいんだな。
- 465 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 18:42:57 ID:???
- >>464
まったくもってその通りであり、海保も海自との連携訓練を推し進めていたのだが
防衛庁は地方隊を縮小の方向で進んでいくことを発表した・・・・
その代案は『海保との連携で穴を埋める』とあるが、今まで連携していた地方隊を縮小して
どうやって連携を深めるのかは示されていない。
- 466 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 18:50:55 ID:???
- 『海保との連携で穴を埋める』→『地方隊の穴埋めを海保にやらせる』
- 467 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 18:54:12 ID:???
- >海自と連携
密漁取締りで?
工作船やPSIなら分かるけど、密漁ではありえないよ。
警察権の放棄じゃない。しかも、韓国・中国もいいネタになってしまう。
20年来の停船方法は無いものかね。。。
- 468 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 19:07:41 ID:???
- >>467
■専管水域200浬で海上保安庁への通報体制確認
7月1日から領海12浬、漁業専管水域200浬が施行されたことに関連して、海上自衛隊では7月12日に隷下部隊に
「領海侵犯等の情報の海上保安庁への通報について」との通達を出した。
この通達は、新しい領海法施行に先立って6月25日に海上保安庁長官から防衛事務次官に、
領海侵犯船舶などの情報についての防衛庁の協力依頼があったことに基づく省庁間協力で、
これまでも行っていた海上保安庁への通報体制を確認する趣旨のものである。
通報対象(抜粋)
わが国の領水において外国人漁業の規制に関する法律に違反する外国船舶
わが国の漁業水域で漁業水域に関する暫定措置法に違反して漁業等を行っている外国船舶
世界の艦船1977年11月号(NO.247)141ページより
- 469 :名無し参等兵:2005/06/09(木) 22:09:44 ID:???
- ロシアの潜水艦が減って仕事の足りんP3Cを日本海へ飛ばして
密漁船を発見次第、海保へ連絡
と同時に護衛艦から対潜ヘリが出動し、密漁船の真上から接近
強力なローター風で操船妨害、海保巡視船の追跡を補佐
このくらいしてくれればなぁ(上だけでもやってくれれば
- 470 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 22:14:59 ID:???
- SH-60Kのダウンウォッシュ強烈らしいからな、結構いけるか。
- 471 :名無し三等兵:2005/06/09(木) 22:15:39 ID:???
- 海自P-3Cが不審な船舶を発見、海保の巡視船が「密漁船か?工作船か!?」と現場に急行。
該船を停船させ、立入検査すると日本から帰るただの鮮魚運搬船だった・・・・という話なら実際にある・・・・
- 472 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 02:23:23 ID:???
- >>416
森林が落葉し、それが分解されて・・・というプロセスで栄養が流れだすのが好ましい。
禿山が崩れるだけではいろいろ余計なものまで流れだす
- 473 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 11:40:34 ID:???
- >>463
そんな事故があったとは知らなかった。最近の巡視船は、従来の警救艇を、
RIBや水上バイクに積み替えているのもあるみたいだけど、どうも不安だね。
PMのあまみクラスは、船尾にスリップウェイをもうけて、警救艇を搭載
しているけど、あれは通常のスクリュー推進だからできるんだろうね。
とからでは、無理だ。
PMクラスの巡視船にダビットをつけて、警救艇を吊るすと、揚げ降ろしの
ときに船が傾いたり、危険があるんだろうか。それとも、単にダビットを
設置する場所がないのか?
中型測量船の天洋は、小さな船体に10メートルの測量艇をダビット吊り
しているから、いけそうな気がするけどな。
>>464
>>469
自分も同意。
新しいガルフストリームなんかも買う必要があったのかと思う。
長距離哨戒、捜索機なら、海自のP−3C、US−1、
空自のU−125など、いくらでもあるのに。
本土から遠く離れた海域で何かあったとき「ちょっと頼むよ。」てな感じで
気軽に、海保から海自に出動要請できないのだろうか。
やはり、「まずは自分たちで対処して、対処しきれないときだけ海自に
頼む。」って感じなのかな。
ガルフストリームは2機で150億なら、巡視船建造にまわしたほうが
よかったと思う。もっと、任務分担を考えないと・・・。
- 474 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 12:14:09 ID:???
- >>473
そのこともあって、「あそ」型や新2000トン型ではRIBと警救艇の両方を積むのだろう。
PL「えりも」型ではヘリ甲板下のウェルドックが不評で2番船以降では廃止されたが
PM「あまみ」型のスリップウェイは問題なく運用されていた。しかし、九州南西海域工作船事件において
「あまみ」が銃撃を受け全速後進をかけたところ、海水が後部に流れ込みドアが破損。
内部の警救艇が真っ二つに折れるということがあった。
ただし、このランプウェイはUSCGから新型カッターの研究の一環として来日していた船技官がいたく気に入っており
ドアの改善をした上でディープウォーター計画で大々的に採用された。
- 475 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 12:24:08 ID:???
- (続き)
PM「とから」型では航行中にRIBの降下揚収が可能な装置が導入されたが
これも艇側に結合ジョイント部を設置せねばならず乗員の数や活動を制限する可能性もある。
ガルフストリームVは海賊対策を念頭に導入されたもので、国内でも最高の航続距離を持つものとして整備された。
本来はYS-11の代替となるはずであったが、いまだにYS-11解役の予定はない。
遠距離の展開捜索能力を考えると巡視船より航空機が(直接救助は無理だが)優れている場合も多く
本来ならば、USCGのように航空勢力の強化も考えるべきである。
また、海難救助においては管区本部が近接の海空自航空機の状況を把握しており、担当空域も
決められている。このような連携が警備業務で出来ることが望ましい。
遠距離の警備救難は空自で導入予定のKC-130との連携も視野に入れておくべきである。
- 476 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 12:49:03 ID:???
- 韓国と向かい合うと日本人は後ろめたさを隠せない。戦中に韓
国で人民を弾圧し、言葉や名前すら奪うという許しがたい暴挙
をしてしまった為だ。傷ついた韓国の人民の気持ちを無視して
討論など成り立つはずがない。それ以前にも豊臣秀吉の朝鮮征
伐という愚行により半島が壊滅的な被害を受けた歴史がある。
せめて、我々の世代は、アジアの同胞である韓半島の人民と
よい関係を作るためには犠牲を惜しんではならない。
- 477 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 13:07:29 ID:???
- 朝鮮人の写真−これは原始時代ではありません。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/59.jpg
朝鮮人の写真−これは原始時代ではありません。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/41.jpg
日本統治がなければ近代化が急速に進んだはず
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/60.jpg
- 478 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 13:08:03 ID:???
- >>476
なかなかウマイね
- 479 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 16:07:48 ID:???
- >>469-470
だから、通常自衛隊に警察権は無いんだってば。密漁で連携は無い。
情報提供は官庁間協力で過去から続いてる話。他の官庁でもあるし。
在る物は頂くけど、表立って海保は手一杯ですなんていったら幹部のメンツ丸潰れでしょ。
- 480 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 20:28:05 ID:???
- 海保HPより
5月31日に発生した対馬沖韓国漁船立入検査忌避事案に関する海上保安庁の対応について、
1,000通を超える多くのご意見をいただき、誠にありがとうございました。
海上保安庁は、今後とも海上における様々な事件や事故に対して、しっかりと取り組んでまいります。
引き続きご支援、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- 481 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 22:48:50 ID:???
- >>475
遠距離の展開能力というと、今度建造される、拠点機能強化型なるフネは
どうなんだろうね。予算の都合から、フネの大きさが小さくされてしまった
らしいが、どうせ造るならせめて、補給艦のさがみか掃海母艦のうらが
くらいの大きさがあれば、基地から遠く離れた海域に多数の中型、小型の
巡視船艇を張り付けておけて、今回のような密漁船や、尖閣の対応にも使えて非常に
よさそうだけど・・・。
世艦に載っていたけど、今の計画では、船体が小さく能力が限定的に
なってしまいそうで残念だ。
僕の妄想だと、補給艦のような船型で、ヘリを2機程度と、警救艇、RIBを
多数搭載できて、他の巡視船に対し燃料、水、食料などの補給ができて、交代乗組員の
宿泊設備と、小型巡視船の指揮機能、さらに大地震などのときにも使える
ように船内に医療設備があればもう完璧。
洋上で補給物品の受け渡しをするには、海自の艦船のように相応の設備とか、
乗組員の錬度が必要と思うが、こういったフネが、2,3隻あれば、
基地に戻る回数が減らせて、巡視船の稼働率もあがると思う。
- 482 :名無し三等兵:2005/06/10(金) 23:15:26 ID:???
- 尖閣警備用に整備される拠点機能重視型巡視船は当初の計画において
総トン数3000トン、20m型搭載艇2隻、ヘリ運用機能となる予定であった。
しかし海保の予算では出来ることと出来ないことがある・・・・
気付いたら、新2000トン型と「あそ」型を混ぜたような船に・・・・
しかも30mm機関砲て、どこのメーカーだよ。ゴールキーパーでも買う気か。
世艦の記事ではないが、ほんとに既存の船を購入して改造すべきだったのでは。
米軍の事前集積配備艦ではないが、貨物船やRoRo船に搭載艇やヘリの運用能力を付与するとか。
名目はいっそのこと「灯台補給船」を復活させたり。実際、灯台あるんだし。
しかし、大きすぎる船では乗員の確保が・・・・
なんにしても、予算が・・・orz
- 483 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 02:18:16 ID:???
- >>482
スレ違いだけど「灯台補給船」なつかしいね。
小学校のときに、親に買ってもらった船の図鑑に載ってた。「若草」だったかな?
今度実家に帰ったとき探してみようかな。もう捨てられたかもしれないけど。
この話はこれくらいで・・・。
さて、予算が少ないことを嘆いていてもはじまらないので、現状でもできることは何かないだろうか?
周辺国の工作船や、密漁船は待ってくれないのだから。
海自との連携強化については、前のほうで出たのでそれ以外というと、
以前世艦に載っていたのが、装備を共通化して整備にかかる人手や
交換部品の在庫を減らす、ということで、自分のような素人でも思いつくことなんだが、
この原則から行くと、今の海保は航空機の種類が多すぎないだろうか。
ベル212の後継機がベル412とシコルスキーに分かれてしまったし、大型の固定翼機は
G−X、ファルコン900、サーブ340、YS−11、と少数多機種で、メーカーもばらばらだ。
サーブは、数を揃えようと思った矢先に、メーカーが生産中止してしまったというのは
読んだが、もう少しうまい方法はないものかな。
これらは、操縦のライセンスも機種ごとに違うんだよね。新しい機種に転換するための
訓練にかかる費用や日数、それに訓練の間、現場の任務に穴が開かないようにするための
やりくりなども大変そうだ。
あと、機種を海自、空自と揃えても経費削減できそうな気がする。例えばファルコン900は、
G−Wにしとけば空自と共通になったし、今度のG−X導入の際も、整備や操縦資格の面で
いろいろメリットがあっただろうに・・・。
おそらく航続距離とか3発の信頼性など、いろんな要求性能があってファルコンに決まったのだろうけど
少々の能力の差には目をつぶっても機種やメーカーを統一するべきではないのかな。
まあ、1機種に統一してしまうと、今度はその機種に何らかのトラブルがあったときに全機飛行停止
になってしまうというリスクもあるんだが・・・、いろいろ難しいね。
- 484 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 03:52:25 ID:???
- 海保の場合、航空機整備計画が長続きしないから・・・
せいぜい、ビーチくらいだよね長続きしてるのって。
海保にとってG-Vのような長距離哨戒能力をもつ航空機の整備は悲願だったんだよ。
世艦の海保特集にあったように40年前からずっと考えていたらしい。
C-130、P-2J改(AEW無し)、ボーイング737など機会があるごとに要望されていたそうな。
G-Vも最後までボンバルディア・グローバルエキスプレスと採用を争ってたし。
本省の航空局と合わせようとしても、あっちは両方持ってるもんなぁ・・・
最後は価格が決め手だったらしいが。いや、もちろん性能もだけど。
ファルコンはどうやって決めたのかよく分からないなぁ・・・
よく言われる、海自P-3Cの部隊ごと移管もどうなんだろうね。
対潜哨戒の必要はなくなるから乗員数は減るのかな?
兵装の一部撤去や、機体を航空法に適合させるための改造とかが必要になるのでは?
P-3AEWを運用する米税関国境警備隊はどうしているのか気になる・・・・
- 485 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 08:03:42 ID:tLYGyAzf
- つか、Pー3Cからアクティブソナー、パッシブソナー等の
対潜哨戒能力をとったら何が残るんだ?
- 486 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 09:11:57 ID:???
- 魚雷用輸送機
- 487 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 09:19:04 ID:???
- ハープーン発射母機
- 488 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 09:25:20 ID:???
- なにかにつけ海保と自衛隊の融合みたいなこと言うのもう辞めにしないか?
法体系上も歴史背景てきにも無理なの事に気付いてよ。
G−Vは名目上(予算請求上)YS−11の代替だけど、スペース・輸送力ではやはりYSは外せない。
C−130、B737も長距離能力よりは輸送力でほしかったんだよな。
現場じゃG−Vは失敗だったって言われてるよ。
ガルフやS−76導入には政治的なものがあるんだろうね。S−76なんかB412に比べたら
若干のスピード性能しか勝ってない。
- 489 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 10:50:14 ID:???
- せめて「より密接な協力関係」にしとかんとね。
任務の同一化、重複化は不可能。
- 490 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 12:04:01 ID:???
- >>488
やっぱり政治がらみなのか。
B−212の後継は常識的にいったら、整備などの面からB−412がいいに決まっているよね。
多少の速度性能の違いなんて、ほぼカタログ上のことだろうし・・・。
C−130や、B−737の話ははじめて聞いた。長距離捜索能力と輸送力を両立するのは難しいね。
G−Xって機内配置はどうなっているんだろう。貨物輸送は考慮されているのかな。
貨物用の大型扉はなかったような気がするけど・・・。
もし貨物輸送に使えないとなると、捜索救難以外は、SSTや特殊救難隊員などの
20人程度の人員輸送と急患輸送などに用途が限られてしまう。
幹部や要人のための超高級自家用ジェットみたいになってしまったらいやだな。
- 491 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 16:15:04 ID:???
- G-Vの機内装備の特徴としては、リッター装置がある。
これは救急患者を担架に乗せたまま機内に収容固定する装置。
内装で言えば、ファルコンのほうが豪華だね。
- 492 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 16:28:30 ID:???
- >>485
洋上哨戒能力。海保にはそれだけで十分。
- 493 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 17:37:15 ID:tLYGyAzf
- >>492
だろ?ならP−3Cなんて(・凵E)イラネ じゃん?
兵装外してMADやそのための情報処理SYSTEM
や戦術士のいないP−3Cなんて単なる「エレクトラ」旅客機
なんだからUS−1Aでも買ったほうがよっぽど救難能力向上
に役立つだろ
- 494 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 17:44:20 ID:???
- US-1Aは約70億円という価格と整備間隔の短さが海保には痛い。
それに夜間捜索能力がない。
- 495 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 17:55:48 ID:???
- >>494
なるほろ、とすると後は残ったP−3Cの「輸送能力」をYS-11の代替
と評価して赤外線探視だけ残してもらった海自のお古を安く払い下げて
もらうてことか?どの道SYSYTEMがらみだからメンテ他扱い難しいな
- 496 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 18:08:17 ID:???
- だからこそ、複数のP-3AEWを運用する米税関がどうなっているのか気になる・・・・
軍からの支援があるのかね
ttp://www.palpro.com/jpgs/systems/P-3_aew/p3aew_ACFT.jpg
- 497 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/11(土) 18:43:48 ID:???
- >>493氏
「例えばファルコン900は、G−Wにしとけば空自と共通になったし、」
ファルコンは昭和63年の補正予算で導入が決まったものだし,空自のG−Wは平成に入ってから導入が決まったはずですよ。
- 498 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/11(土) 18:45:14 ID:???
- 失礼しました。>>483氏でした。
- 499 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 18:57:27 ID:???
- 海保と海自は仲悪いんでしょ?
海自は海自で「大日本帝国海軍の正当な末裔」と自負しているし、
海保は海保で「オレたちゃ「国土交通『省』なんだから防衛『庁』ごときの
言うことをきく必要など無い」てな感じだし。
- 500 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 19:03:38 ID:???
- いまどき、そんなこと言わないって・・・。
以前から省庁間協力はあったし、今では合同訓練も多い。
- 501 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 19:46:14 ID:???
- 海自の某基地の格納庫で海保の航空機を見た。
- 502 :499:2005/06/11(土) 19:55:48 ID:???
- いや、実際に仲が良いならそれにこしたことはないんだけどさ。
制度上の「協力」と実際の「仲良し」は違うから。
- 503 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 20:00:43 ID:???
- >>502
現場では少なくとも、悪い感情を持っているわけではない。
- 504 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 20:44:52 ID:???
- >>499
>正当な末裔と自負
⇒別に海保が末裔なんてまったく思ってないよw
>国土交通『省』なんだから防衛『庁』ごときの
⇒海保は『省』の『外局』で組織上別だし、内閣府に籍を置く防衛『庁』等は国務大臣が長で格上って事知ってる?
>言うことをきく必要など無い
⇒警察とは管轄なんかで競合するとこあってもめる事もあるけど
自衛隊と職務領域が違うのにとやかく言って来る事もないし別組織が圧力なんかかけてくると思う?
君さぁ凄く断定的にもの言ってるけど、社会の勉強してから来ようね
- 505 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 20:49:07 ID:???
- 佐藤大輔の小説によると海保と海自は仲が悪いように描写されてたな
所詮は小説だが
- 506 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 21:09:03 ID:???
- >>505
そりゃ開庁当時位までさかのぼればあったかもしれないけど、今は現場は悪くない。
考えるに、
1、名称:【海上保安庁】⇔【海上自衛隊】、範囲:海上、装備:【巡視船・飛行機・ヘリ】⇔【自衛艦・飛行機・ヘリ】
等々よく似てる。それにより両者が管轄を争い結果仲が悪いイメージ。
2、両者の無線等の連絡手段が無く連携が悪いいわゆる縦割り社会から来た仲が悪いイメージ。
こんなの昔のイメージがあるのでは?
- 507 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 21:12:34 ID:???
- 言い忘れ。
マスゴミや話題的には、踊る大捜査線でもあったようにお役所仕事的な方が話がおもしろくなるからかなw
- 508 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 21:12:44 ID:???
- 昔から不仲説が囁かれてたんだけど、能登半島での事件で
一気にマスコミの不仲報道が過熱した。
それで、海保と海自の仲が悪いというイメージが定着したのだろう。
なんか、文章だけだと芸能の話題みたいだが。
- 509 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 23:00:15 ID:???
- 仲良くも悪くもないただ単に余所のお役所の人って感じじゃないのか。
- 510 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/11(土) 23:19:37 ID:???
- 航空機の選定についてですが,1970年代はビーチクラフト200TのほかにL-100(C130)やHU-25(ファルコン20)がすぐにも導入されそうな雰囲気でしたね。
これが実現していたら,海保の哨戒能力は20年以上前に質的に大変革していたかもしれません。
ヘリなどの更新が進まなかったことを考えると,やはりG-Xは高い買い物だったかなと思いますが,最近の海保は東南アジア海域を視野に入れており,そのためにはファルコン900やP-3Cの2倍近い航続距離を有するG-Xクラスの導入が必要不可欠だったとも言えます。
今後は再び沿岸海域での哨戒能力の向上を目指すことになると思われますが,個人的にはサーブ340より一回り大きいDASH-8やATR42クラスが選定されないかと期待しています。
- 511 : 名無し三等兵 :2005/06/11(土) 23:36:14 ID:???
- >>508
まぁ、警察と陸自も昔から不仲説はでてるけどねぇ。
争いを盛り上げて稼ぐのがマスコミだからねぇ。
- 512 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 23:36:15 ID:???
- C-130やHU-25が導入できてたら、USCG並みの航空能力を手にしてただろうに・・・・
今度導入されるというサーブはSST専用輸送機になるみたいだし、海保航空が将来どうなるのかは不透明だね。
でも中古でYS-11をまた購入しようとしているらしいが、いいかげん諦めて欲しい。
まぁ、サーブもYSも既存の機体があって整備しやすいとか航空局から認可が降りやすいとかあるんだろうけどさ。
- 513 :名無し三等兵:2005/06/11(土) 23:40:19 ID:???
- >>499
妄想リア厨か?w
- 514 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 02:53:28 ID:???
- CATVでヒストリーチャンネル見てたら、USCGの捕捉技術が出てきた。
邦題が「パトカーでの追跡」って付いてるから、てっきり車両だけかと思って油断してた。
海保だけかと思ったら、USCGも強行接舷みたいなことしてたよ。
ただし、巡視艇ではなく小さいボートだったけど。
追跡が困難なときは警告射撃の上、船体への射撃を実行するとのこと。
特に気になったのは、ヘリからの射撃。
容疑船の進行方向の海面に撃ってたんだけど、かなり効果があるみたい。
- 515 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 06:44:35 ID:QnH/OCqq
- >>514
強行接舷は沿岸警備してる国ならどの国も避けて通れん罠
マイアミ辺りの沿岸警備なら敵も銃の所持の危険性は
十分はらんでるし、ヤクの押収がほとんどだろ?なら心おきなく
ぶっ放せるて寸法だ。悪さするのもどーせカストロの国の不法入国者
かMEX以南中南米諸国。米国の裏庭みたいなもんで多少手荒なことしても
誰も何も言ってこない。
日本の方が遥かに難しい状況に置かれてる罠。
・拉致とヤクの北チョン
・カニ密漁マフィアと拿捕のおろしあ
・島ドロボウ魚ドロボウと当たりやの姦酷
・密漁のイ台湾
・出来損ない潜水艦の支那
- 516 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 08:00:04 ID:???
- 本田よ・・・ビジネスジェットを改良して、ホライズン戦術監視レーダー搭載した30億程度の哨戒機造ってやれよ。
世界有数のコーストガードである海上保安庁に、相当数が納入となれば、本家の輸送機プロジェクトのほうも
箔が付いて軌道に乗ると思うんだが。
ほっといたら新明和にすべて持っていかれるぞ。
US−1Aの夜間飛行可能な廉価版を考えているようだから。
- 517 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/12(日) 10:13:56 ID:???
- >>515氏
本当に日本の周辺海域はやっかいですね。このほかにも東シナ海の領有権問題,座礁船の放置プレイなど,どれをとっても相手の国がまともならここまでこじれないんでしょうけど。
強行接舷は海上警察機関としてはどこの国でも不可欠のテクニックでしょうが,夜間や多少波があるときでも逃走船に飛び移るというのは日本くらいのものではないでしょうか。
10年位前,大王崎沖で中国からの密航船を捕捉した時は,数名が飛び移った瞬間に尻から滑るようにして衝撃を緩和し,直ちにブリッジに駆け上がって停船させていました。
今になって考えてみると,あの手際の良さはSSTではなかったかと。まあ,そういう特殊部隊でなくても夜間荒天下で逃走船に飛び移らなければならない海上保安官は本当に大変だと思います。
- 518 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 10:59:55 ID:???
- 警察犬みたいに猿とかを訓練して使えないものか。
人間では無理な状況でもひらりと飛び移れるとおもうが。
- 519 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 11:53:24 ID:???
- >>517
SSTじゃないよ。ただの特警隊員だ
- 520 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/12(日) 13:03:00 ID:???
- >>519氏
そうですか。だとすれば特警も大したものですね。移乗からブリッジに駆け上がるまでためらいが無く,流れるようにスムーズでした。
かなり訓練しているように見えました。
- 521 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 14:30:53 ID:???
- 小型なボートならまだしも、ある程度大きい巡視船艇で乾舷の高さも違う船に
航行したまま接舷移乗するのは海保くらい。
- 522 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 14:38:33 ID:???
- なんか、韓国海警の取締密着記事が出てますね
中国不法操業漁船との戦争 警備艇「チェミン5号」搭乗記
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/12/20050612000005.html
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/06/12/200506120000051200506100318_01.jpg
- 523 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 14:59:11 ID:???
- >海猿(元)
停船させるために移乗してんだから船橋にまっしぐらなのは当たり前だろ
SRT & SSTがスーパーマンだと思ってる香具師
- 524 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 15:04:54 ID:???
- >>497
失礼しました。調べたらファルコンは平成元年の導入でした。
もっと新しいような印象があったんですが、もう20年近く運用
しているんですな。そうなると、ファルコンの後継機もそのうち
必要になるんでしょうか。
>>510
東南アジアの海賊対策というのはわかるけど、それなら飛行機もいいけど
中型、大型巡視船を何隻か増強して、常時2,3隻マラッカ海峡に貼り付けておく
ほうが、存在感があっていいような気がするけど、だめですか。
(「予算が・・・」の話はとりあえず置いといて、純粋に戦術的なお話をお願いします。)
>>516
US−1Aの話、本当ですか。
輸出する道を模索しているというのも先日、本で読んだし
新明和からは当分、目が離せませんね。
>>517
テレビでたまに見る強行接舷のシーンは、はらはらします。
足が滑って海に落ちて、船と船の間に挟まれたら、と考えると
海保の人たちの仕事ぶりには、頭が下がります。
- 525 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 15:12:09 ID:???
- マラッカ海峡への巡視船の派遣はプレゼンス的な意味合いと周辺国との連携訓練のためで
G-Vは日本船が襲われた場合の緊急展開・捜索のためと分けて考えたほうがいいのかも。
海保スレが妙な雰囲気になってるからこっちにも書き込むけど
初期型PLHをUSCGハミルトン級のようにFRAM改装することは出来ないのだろうか。
- 526 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 16:16:18 ID:???
- >>524-525
G−Vは足が長い所が長所だね。でも導入当初から言われてた緊急展開は
考えてみると結局巡視船がいないと先進まないと思うんだけど。
でも、巡視船がいるならSST乗せてる訳で・・・。
緊急展開は実働部隊じゃなくて情報収集隊や幹部の展開ってことなのかな。
飛行機買うのも船作るのも同じ出所だから、飛行機2機も買ったら船作れないんだよね。
結局お金の話で尻つぼみだね・・・。
海保の飛行機の役割って捜索と輸送に分けられる。捜索なら早くて長時間飛べる、
輸送なら早くて搭載量多くて1500mの滑走路に降りられることかな。
だったら、はっきり分けて捜索用には小型ジェット採用して各航空基地へ配備。
輸送用は大きめのジェットを採用して千歳・羽田・関空・那覇に配備。
結局行き着く所はお金か・・・
- 527 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:00:32 ID:???
- 海賊対策で海保が重視しているのは現地の沿岸警備隊の能力強化。
直接巡視船を展開するには予算も勢力も無理がある。
だからこそ、各国の取締能力を上げて緊急時には情報要員のみを派遣できるような体制を作ろうとしている。
もし、SSTを航空機で緊急展開するとしたらC-17輸送機だのC-5輸送機&Mk-X高速艇だの
米軍並みに揃えないと。とてもじゃないが海保では無理。
ただ、米海軍のHSV-X1や米陸軍のTSV-1Xのように、民間高速船を購入して改造するのは
海保でも出来るかもしれない。
・・・・そこまでやるんなら自衛隊にやらせろって話だが。
- 528 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:08:00 ID:???
- >>527
まあ現場に巡視船がいてSSTが乗ってても他国の領海では何もできないからな。
海賊事案が発生したらG−Vで情報収集・折衝チームが現地に入り、
G−Vはそのまま捜索するって言うシナリオなんだろうなぁ。
それにしても、海保の予算・人員は増やしてもいいんじゃないか?
- 529 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:17:06 ID:???
- 予算は国交省の枠内ってのが一番よくないな。
人員はどうなんだろう・・・なんか人事院を怒らせたので無理という話が。
なんでも、特救隊設置時に人事院が「管区ごとにこんな部隊を置くのは認めない」と言っていたのに
機動救難士を各航空基地に配置したのが問題に・・・・
- 530 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/12(日) 17:20:52 ID:???
- >停船させるために移乗してんだから船橋にまっしぐらなのは当たり前だろ
そんな身も蓋もない言い方をしなくても・・・まあ,要するに早かった,ということですよ。
海賊対策として常時2〜3隻の巡視船を貼り付けるためには,最低5〜6隻の巡視船をそのために確保する必要があるんじゃないでしょうかね。
しかもインドネシアなど沿岸国が,巡視船の通年パトロールと港の母港化を歓迎するかどうか微妙ですし。
>>525氏の書き込みの内容が現実的なところではないでしょうか。
- 531 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:28:38 ID:???
- なんで人事院が怒るかはよく分からないが、
機動救難士配置も純増ではないよね。どこかの部署は削減されてる・・・。
災害や事件をネタにするのは良くないけど警察・入管みたいに事があった時に
増員図ればな。サリン・大震災・工作船・テロ・・・時期を逸してしまった。
予算担当の人は寝る暇も惜しんでやってるんだろうけど、
現場は飽和状態だよね。厳原の件もそうだけど一人一人保安官の使命感でもってる感が大きい。
- 532 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:29:17 ID:???
- 今回の事件で船橋と同時に機関室も制圧する必要があると思った。
小型の漁船なら操舵室だけで済むけど、やはり機関を直接的に停止させたほうが良いのではないか。
- 533 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:30:07 ID:???
- もうすぐ団塊世代が抜けていくから補強を図るだろうよ。
警察もそうしているし。
- 534 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:36:47 ID:???
- >>532
たぶん、海中転落者がいなければ少人数で船橋に突入し停船させ
その隙に巡視艇が再接舷残りが移乗するそして完全停船制圧だからじゃない。
それに機関室に入るのが手間掛かるんじゃないかな。
- 535 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:38:28 ID:???
- >>533
補強と増員は別の話だってば。
- 536 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:39:57 ID:???
- ああ、増員か。
それじゃ海保の適正員数って何人ぐらいだと思うよ?
- 537 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:48:52 ID:???
- 参考:USCGの人員勢力
現役勤務将兵約38000人
予備役将兵約8000人
ボランティア約35000人
最後の「ボランティア」ってのは日本人がイメージするような生易しいものではなくて
Coast Guard Auxiliaryと呼ばれ、制服、階級章もあるちゃんとした補助部隊。
州兵みたいなもんかな。
- 538 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:59:58 ID:???
- 何かやたら人にカラむのってこのUSCGヲタク?
- 539 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 18:05:13 ID:???
- せっかく、参考になると思ってUSCGの構成調べたのに
酷い言われ様・・・orz
- 540 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 18:10:16 ID:???
- >>537
ボランティアの原義:義勇兵に近いが、義勇兵と訳すのも
一寸語弊ありって感じか。
- 541 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 18:13:50 ID:???
- 海保はどれくらい?
3万くらい?
- 542 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 18:15:16 ID:???
- とりあえず予備役を省いた総合人数が約73000人として
アメリカの排他的経済水域が約762万kuだから
大体一人当たり約105ku程度。
対する日本は約12000人だから
排他的経済水域が約451万kuだから
大体一人当たり約375ku程度か。
う〜ん、三倍程度に増やしても良いんじゃない?
- 543 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 18:30:03 ID:???
- 巡視船って4直3hでまわしてるけど、通常時の情報収集もワッチがやってて
なんかあったら1直が業務処理専従で3直4hワッチにしてると思うけど、
もう1直分増やして通常時でも業務に当らせる。
PC以下は2クルー体制にして稼働率をあげる。
部署要員も増やす。原発警備隊を創設し専用警備艇を配備。
航空は1機3クルー完全配置、ヘリ基地・搭載船には機動救難士配置。
- 544 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 18:33:35 ID:???
- >原発警備隊を創設し専用警備艇を配備。
すでに柏崎刈羽原発に原発警備対策部隊が設置されている。
本年度予算で整備される通称「警備取締艇」が専用艇になるのでは。
- 545 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 18:44:00 ID:???
- >>544
知ってる。それを各原発に専任の24時間部隊を作る。専用警備艇もそれなりの武装をする。どう?
- 546 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 18:50:01 ID:???
- まぁ、RB-HSみたいな警備艇に12.7mmとか7.62mmを何丁か装備するのはありかもしれないが
専任部隊の人員はどこから抽出するのか、それが問題だ。
- 547 :名無し三等兵:2005/06/12(日) 19:03:32 ID:???
- >>546
それは夢の増員話の一環だから…
- 548 :AV研究家:2005/06/13(月) 20:04:45 ID:???
- 警察よか海保を増やすよう内閣に働きかけねば。
海保拡大運動にご協力を!
- 549 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 20:31:49 ID:???
- しかしG-Vも数が揃わないと意味が無いよな。
- 550 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 20:55:58 ID:???
- いくらガルフの捜索能力や長距離進出能力が優れていてもなあ。。。
結局サーブやファルコンも数を揃えられなかったし。
どうにかならんもんか。
- 551 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 20:58:07 ID:???
- 中古を買い漁ろう・・・
- 552 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 21:04:54 ID:???
- 多機種を少数配備するのは止められないのか?
- 553 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/13(月) 22:02:56 ID:???
- >多機種を少数配備するのは止められないのか?
ビーチクラフトクラスならある程度まとめ買いできるかもしれませんが,大型となると10〜20年間で2機買えるかどうかですからね。
ニーズも機種も変わってしまうんじゃないでしょうか。
- 554 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 22:06:24 ID:???
- ほんと先見性が無いと言うか、誰かいい思いしてんじゃねえの?
また、S−92入れるんでしょ?あんなの吊上げなんかに使えないでしょ。
- 555 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 22:12:20 ID:???
- いやー、逆に消防ヘリのドーファンと天下りの関係に比べるとばらけたほうがいいのかも・・・
S-92はSST輸送用でしょ。要救助者の吊り上げはそこまで考慮してないのでは?
そんな余裕があるのかどうかは知らないが・・・・
- 556 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 22:13:01 ID:???
- >>550
>>551
サーブの中古を買うという話は以前、どこかで見たがあの話はもう確定
したのだろうか?もしそうなら、何機買うのかな?
>>552
>>553
多機種の少数配備はまったく効率が悪いね。長期展望に立った
航空機整備計画を立ててくれよ、って言いたいね。
>>554
S−92なんて本当ですか!? 恐れ入りますがソースを・・・。
- 557 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 22:17:36 ID:???
- サーブもS−92も17年度予算で2機づつでしょ。
機種はその説明の図がそのものだから。
海保のHP行ってみ。
- 558 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 22:17:51 ID:???
- サーブどころかYS-11も中古で探してるらしい・・・・
>S-92
17年度予算決定概要
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h16/k20041224/17yosan.pdf
イラストがS-92。決定かどうかは不明だけどね。
- 559 :558:2005/06/13(月) 22:18:21 ID:???
- ありゃ、かぶっちまった・・・
- 560 :557:2005/06/13(月) 22:31:53 ID:???
- >>558
スマソ。
公の機関がわざわざ特定の図入りで発表するとこに政治的な力を感じる。
契約って基本的に入札なんだよね。仕様にあってれば誰でも参加できる。
例えば、12人乗りで、速度120kt以上、ホイストが装備できる事みたいに。
でも政治的な事があって、ある機種にしようと裏で決まってるとする。
しかし、そんな事は表に出せるはずがない。そこで仕様を上手く逆手に取るわけ。
チョー極端な話すると、仕様書の最後に『型式に海保のモットーであるSの文字がある事』
って書けばEC225もAB139も仕様外になってしまう。
- 561 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 22:39:02 ID:???
- >>557
>>558
どうもありがとうございます。そういえば最近、海保のHP行ってませんでした。
それにしてもS−92なんて・・・。
スーパーピューマか、又はその後継機という話じゃなかったんでしょうか。
自分の勘違いだったかな・・・。
- 562 :557:2005/06/13(月) 22:44:24 ID:???
- >>561
確かにあの予算案が出るまでEC225と言うのが主流だったな。
でも、露骨にあんな図を出してるとこみると間違いないんじゃ。
あくまでもS−92に決定とは発表にはなってないが。
- 563 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 22:52:03 ID:???
- スーパーピューマやその後継じゃ、根本的な性能の向上は望めず
かといって海自にあわせてEH-101を買う余裕もない・・・・
それでS-92になったのだと思っていたよ・・・・
>『型式に海保のモットーであるSの文字がある事』
代理店がEC225SとかAB139Sとか提案しそう・・・・
- 564 :557:2005/06/13(月) 23:04:46 ID:???
- >>563
『Sの文字』それは例えですからお間違えなく。。。
でも、役所は特定の物を契約したいときに実質それしか適合しない
仕様にするのはよくやる手法ですよ。
- 565 :名無し三等兵:2005/06/13(月) 23:46:01 ID:???
- いやー、ガルフストリームとボンバルディアの戦いを見てると
そのくらいやりそうだなぁ・・・・と。
海保は契約後に値切ったりするらしいですよ・・・・住重はそれで酷い目にあったとか。
- 566 :名無し三等兵:2005/06/14(火) 01:06:16 ID:???
- 入札逃れの随意契約てヤツですな
- 567 :名無し三等兵:2005/06/14(火) 06:24:35 ID:???
- S−92か・・・。
また多機種の少数導入の呪縛から逃れられないのか・・・・・。
- 568 :名無し三等兵:2005/06/14(火) 13:21:41 ID:???
- 「シンプン号」事件、損害賠償はしない見通し
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=522005061401000
>「シンプン号の船員側は、漁船の破損や日本の巡視艇保安官による暴行などに関する損害賠償請求を行わないもよう」
- 569 :AV研究家:2005/06/14(火) 15:18:17 ID:???
- ↑そりゃウソがばれるからですね。
- 570 :名無し三等兵:2005/06/14(火) 17:16:51 ID:???
- 不審船侵入を想定、訓練/鹿児島湾で十管など
ttp://373news.com/2000picup/2005/06/picup_20050614_10.htm
第十管区海上保安本部は14日、不審船侵入を想定した訓練を始め、同日は鹿児島湾で訓練の一部を報道陣に公開した。
高速巡視船同士の連携を確認するのが目的。17日まで同湾や沿岸で訓練する。
初日は、3月に第七管区海上保安本部(北九州)に配備したばかりの大型巡視船「あそ」や、
名瀬海上保安部所属の「かいもん」など九州各地から最新型の高速巡視船4隻が参加した。
(以下略)
ttp://373news.com/2000picup/2005/06/jpgs/14Y-01.jpg
- 571 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/14(火) 22:15:42 ID:???
- EC225かS-92かは結構微妙なんじゃないですかね。今回のガルフXにしても予算要求時の図はボンバルディアでしたから。
別なところでも書き込んだけれど,海保はどうもシコルスキーと相性が悪いからS-92はちょっと嫌ですね。
- 572 :名無し三等兵:2005/06/14(火) 23:05:30 ID:???
- >>571
あなたの好き嫌いはどうでもいいよ
S-92の絵は概算要求時には無かったが、政府案決定時に盛り込まれた
これはそれらしかのメッセージだと思うがな。まあ、外野が何言っても始まらんが
- 573 :名無し三等兵:2005/06/15(水) 04:52:27 ID:???
- S-92が配備されるとしたら関空海上保安航空基地になるのかな?
- 574 :名無し三等兵:2005/06/15(水) 06:35:59 ID:???
- こないだシコが落ちた新潟じゃね?
- 575 :名無し三等兵:2005/06/15(水) 10:52:42 ID:???
- で、また2機くらい導入して終わり?
- 576 :名無し三等兵:2005/06/15(水) 11:13:55 ID:???
- 素直にEH-101かS-70系にしとけ。
- 577 :名無し三等兵:2005/06/15(水) 12:28:14 ID:???
- S-92はSST輸送用に導入されるんだから、新潟には行かんだろう。
でも、あそこも補充が必要だな・・・・着水機はまだ在籍中らしいけど。
- 578 :名無し三等兵:2005/06/15(水) 12:36:25 ID:???
- 駐機場は海中です。
- 579 :名無し三等兵:2005/06/15(水) 12:39:07 ID:???
- >578
海が割れて飛び立つんですね!
- 580 :名無し三等兵:2005/06/15(水) 19:52:10 ID:???
- >>576
それこそ一機ずつしか買えないよw
- 581 :名無し三等兵:2005/06/15(水) 20:17:08 ID:???
- >>579
海が割れるのよ〜♪
道ができるのよ〜♪
- 582 :名無し三等兵:2005/06/15(水) 20:21:46 ID:???
- >>581
『珍保物語』でつか?
- 583 :名無し三等兵:2005/06/16(木) 14:46:32 ID:???
- 陸上から監視の目 八管、4海保部に隊発足
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005061600078&genre=C4&area=K60
>第八管区海上保安本部(京都府舞鶴市)は15日、管内の舞鶴、敦賀、境、浜田の各海上保安部に「コースト・ウオッチ・チーム(沿岸監視隊)」を発足させた。
- 584 :名無し三等兵:2005/06/17(金) 14:32:27 ID:???
- >>578-579
きらめく海原左右に別れぇ〜光るマシンが現れるぅ〜現れるぅ♪
- 585 :名無し三等兵:2005/06/17(金) 14:35:32 ID:???
- わんだばだばわんだばだばわんだばだば
- 586 :名無し三等兵:2005/06/17(金) 23:43:14 ID:IrMQvRke
- 元タイトル:台湾海軍、軍艦で尖閣近海の漁業取り締まりを視察へ
【台北=山田周平】17日付の台湾各紙は台湾海軍が21日、日本側が台湾漁船の
操業取り締まりを強化している尖閣諸島(中国名・釣魚島)近海でフリゲート艦を
使った視察活動を行うと一斉に報じた。李傑・国防部長(国防相)や一部の立法委員
(国会議員)が搭乗するという。漁業問題の紛争海域に軍艦を派遣するのは異例だ。
この海域では先週、台湾北東部の宜蘭県に母港を持つマグロ漁船約40隻が日本へ
の抗議のため集結したばかり。漁業関係者は台湾当局に対し、日本に強硬に抗議する
よう求めていた。「済陽級」フリゲート艦の当日の行動範囲は公海上にとどまる見通しで、
台湾内部向け宣伝の色彩が濃い。
ソース:日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050617AT2M1701F17062005.html
- 587 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 00:48:38 ID:???
- >>586
念のために護衛艦を一隻派遣するくらいのことはやっても良いと思うがね
まあ、台湾も今度のことをあまり大きくしたくはないようだし
今度の場合は穏便にで徹するのも手だとは思うが
- 588 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 00:53:39 ID:???
- まぁ、ノックス級程度に護衛艦を出したら向こうがカワイソスですよ。
これで国内の声を抑えようとしているのだから、そっとしておいてやるのがいいかと。
首相の北方視察でロシアがやったみたいに巡視船で挨拶に行くというのも手ですが・・・
- 589 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 04:40:03 ID:???
- むしろ逆じゃね?
中国の息がかかった漁民を取り締まるのでは?
■ 「尖閣諸島は日本領土」 李登輝 前(1988〜2000年)台湾総統 (台湾人)
> 根拠欠く中国の主張
> 尖閣諸島の領土は、沖縄に所属しており、結局日本の領土である。 中国が、いくら領土権を主張しても証拠がない。
> 国際法的にみて、何に依拠するのかが明確でない。 国際法的な根拠 「中国の領土権」があって、第二に「兵隊が
> 駐屯した事実」がないと、領土権をうんぬんする資格はない。
> 過去の、いわゆる「国共合作」の事実も知っている。 香港の工作員が蘇澳(スオウ)の漁民を扇動していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 漁民が騒ぎ立てたとき、私は軍艦を出動させ阻止した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
沖縄タイムス http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page045.html
※ 「蘇澳(スオウ)」 ・・・ 台湾北東部にある港町。
※ 「台湾総統」 ・・・ 日本では「総理大臣」に当たる。
- 590 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 04:46:53 ID:???
- ちなみに、李傑・国防部長(国防相)は
民進党の議員です(2004/05/20新任)
閣僚名簿
ttp://www.roc-taiwan.or.jp/news/weeknews402.htm
- 591 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/18(土) 10:11:47 ID:???
- 台湾が軍艦を出すとなると中国も対抗(便乗?)上軍艦を出してくる可能性がありますね。
- 592 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 10:20:09 ID:???
- 中国共産党による露骨な示威行為によってであれ、
本格的に緊張が高まれば米国も座視できなくなってしまう。
- 593 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 10:43:37 ID:5cKcc1RO
- お披露目した「ちゃらわし」ファルコン900の丁度いいお仕事が
できた訳ですね。旧式軍艦の上をブンブン飛び回ってやれ >11管区石垣基地
- 594 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 11:14:24 ID:???
- >>591
何でだよっ!
- 595 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 12:10:52 ID:???
- >>593
旧式でも「軍艦」だからな。
所詮「民間機」のファルコンでは示威行動にもならないよ。
- 596 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 12:45:48 ID:???
- ファルコンやガルフってチャフとかフレア発射装置が付いてるんじゃないの?
- 597 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 12:56:54 ID:???
- ミサイルにロックオンされたらチャフやフレアを発射してももう遅い。
その時点で機外に飛び出した者だけが助かる。
- 598 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 13:41:39 ID:???
- 取りあえず、海保GJ! 台湾>韓国 の民度上下関係も立証されたな。
停船命令に従いちゃんとした法的手続きを踏める民族だったんだよな>台湾
平良海上保安署(沖縄県平良市)は18日、日本の排他的経済水域(EEZ)内の沖縄県・宮古島の東方沖約65キロで、
台湾のはえ縄漁船、金明財11号(24.47トン、5人乗り組み)が同署の巡視船が発した停船命令に従わずに逃走したとして、
台湾人の船長、陳得良容疑者(63)を漁業法違反(立ち入り検査忌避)の疑いで逮捕した。
同署によると、金明財11号にEEZ内での違法操業の疑いがあるため、17日午後11時すぎに停船命令を出したが、
約2時間にわたって逃走した疑い。陳容疑者は違法操業も認めているという。
http://www.asahi.com/national/update/0618/SEB200506180004.html
- 599 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 14:41:38 ID:???
- 海上保安庁GJ!
- 600 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 14:42:10 ID:???
- ' 「 ´ {ハi′ } l 阿部高和が600getだ
| | | |
| ! | | >>601 ウホッ!いい男…
| │ 〈 ! .>>602 やらないか?
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ .>>603 うれしいこと言ってくれるじゃないの
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! >>604 とことんよろこばせてやるからな
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | >>605 いいこと思いついた
| | /ヽ! | |ヽ i ! . お前、オレのケツの中でションベンしろ
ヽ { | ! |ノ / >>606 ああ・・・次はションベンだ
ヽ | _ ,、 ! , >>607 ところで俺のキンタマを見てくれ
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′ こいつをどう思う?
`! / >>608 ケツの穴のひだまで
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | あまさず写しとってくれよ・・・
|\ ー ─‐ , ′ !
- 601 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 16:08:59 ID:???
- 韓国と朝鮮て日本に60万もいたのか
- 602 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 16:14:42 ID:???
- >>597
海保の航空機ってパラシュートあんのかね?
海自のP-3Cは機外脱出訓練を見たことがあるんだが・・・
- 603 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 17:50:16 ID:???
- >>602
全日空の飛行機ってパラシュートあんのかね?
ってのと同一の質問だなw
- 604 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 17:55:11 ID:???
- JALは?
- 605 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 19:00:02 ID:???
- ファルコンが低高度で被弾したらパラシュートあっても難しいのでは?
- 606 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 19:44:28 ID:???
- 高高度だって無理だろw
- 607 :名無し三等兵:2005/06/18(土) 21:56:14 ID:???
- ノックス級>>>>ファルコソ
- 608 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 09:00:16 ID:???
- >>602
ヘリのパイロットは着水用フロートの訓練はするらしいね。
ただしエアロスペシャル社やユーロコプターのシュミレータ
を使ってだけどね。
- 609 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 10:10:26 ID:???
- >>608
全員ヘリのデッチング訓練やってるよ
- 610 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/19(日) 11:50:45 ID:???
- >>608氏
水没ヘリからの脱出をクルー全員が訓練するようになったのは,恵山沖でのS-76Cの墜落からでしたっけ。
確か海自の鹿屋基地の設備を使って行っているんですよね。
- 611 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 12:23:47 ID:???
- 事故調の勧告があったんだよ。
基本は横浜の防災基地だな。
- 612 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 13:56:30 ID:???
- ファルコンとかガルフの乗員は脱出訓練とかはやるの?あとパラシュートとかの装備は
あるんだろうか???
- 613 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 14:36:08 ID:???
- ↑釣られてやるか。君は民間の飛行機に乗る時にパラの使用方法のレクチャーされてるのか?
俺が今まで何十回と乗ったが、救命胴衣の案内しかなかったなw
- 614 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 14:38:42 ID:???
- まぁ世の中には高度3000mから投げ出されて無事だった奴もいるし
運がよければ平気だろう。
- 615 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 14:40:48 ID:???
- 民間の航空機が何だというのだ。だからなんなんだ。何が言いたいのかわからないが。
・・・・でも、海保の航空機に脱出装備はなさそうだな。ヘリのエマージェンシーフロートくらいか。
- 616 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 14:41:45 ID:???
- (ЭεЭ)イラネーヨ
- 617 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 14:46:25 ID:???
- なんでパラシュートいるんだ?
- 618 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 14:49:44 ID:???
- 着陸するときに出すため
- 619 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 14:53:49 ID:???
- なーるほど! ってバカっ!
- 620 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 15:00:55 ID:???
- パラの必要性も説明できないのに、搭載の可否を聞く香具師
ゆとり教育の・・・
パラシュートの訓練なら習志野の空挺に訓練委託だな。
海保の乗組員がパラシュート訓練なんかしてたらニュースになるのになw
おれは見たこと無いけど プッ
- 621 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 15:09:16 ID:???
- 機外脱出用のパラシュートだろ?
なんで空挺が出てくるんだよ?
- 622 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 15:25:33 ID:???
- >>620の脳内では
パラシュートは脱出用の後ろ向きな装備じゃなく
強襲降下用の攻撃型装備なんだよ。
彼の脳内では海保の乗組員は
ビジネスジェットで中国軍艦に強襲降下する勇士なんだよ。
- 623 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 15:35:53 ID:???
- またガルフは2機くらい買って終わり?
- 624 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 15:46:56 ID:???
- 第二次大戦中にあったなぁ。
脱出用のパラシュートを
重たいからって降ろした国が。
- 625 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 15:48:31 ID:???
- ゆとり教育の弊害云々とか言ってる奴に限って
柔軟な考えが出来ない困ったさんなんだよね。
- 626 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 15:53:20 ID:???
- 機外脱出用のパラシュート。訓練ナシかよw
海保の機体に装備されてると思ってるアフォばかりじゃしょうがないな
でもよ、必要性くらい書き込んでからにしてくんない脳内ども
- 627 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 15:57:30 ID:???
- どっちにしろ、航空機が落ちる状況でのんびりパラシュート背負う暇はないよなぁ・・・
海保はどうなのか知らないけどP-3Cの乗員用パラも戦車の脱出ハッチみたく「気休め」じゃないのか
- 628 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 15:59:39 ID:???
- 海保の航空機なら一般公開もされてるし、大した目玉装備もないからパラシュートなんてあったら
展示するのにね。
あくまでも民間航空機で警察活動でフライトしてんのにパラシュートって…。
何かにつけ海保は自衛隊と合併すればと言う脳内君の発想だろうね。
軍ヲタもいいけどもう少し日本の歴史や社会科勉強しようね。
- 629 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:02:48 ID:???
- 「あるのか?」という質問だったんだから「ない」と答えりゃーいいだけなのに
「ある」という断定だと思い込んで叩いてるわけだ。
軍ヲタもいいけどもう少し日本語勉強しようね。
- 630 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:02:55 ID:???
- 結論だよ。よく聞け。
海保の飛行機に機外脱出用のパラシュートなんて物は無い。
- 631 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:04:16 ID:???
- それより海保に飛行機ってあるの?
- 632 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:08:51 ID:???
- >>629
「あるのか?」と言う質問に客観的に無い事を教えてやってるんだろw
そんな装備があるなら、ニュースにもなるだろ?一般公開で見れるだろ?なんで無いんだよ?そんな装備無いからだろ。
そもそも人に聞く前に自分で考えてみろ。なんでパラシュートが必要なんだ?
人を批判するのはこの質問に答えてからしてくれないかな。
- 633 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:14:34 ID:???
- 昨日のヒストリーチャンネルで「SOSのテクノロジー」というのがあった
ttp://www.historychannel.co.jp/cgi-bin/time_t/epg370_content.cgi?date=20050618&time=260000
それで知ったのだがHC-130って太平洋側で配備されている基地は一つだけなんだな。
もっと、各地に配備されているのかと思ったよ。
- 634 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:18:45 ID:???
- >>632
「あるのか?」という質問だったんだから「ない」と答えりゃーいいだけ
- 635 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:23:04 ID:???
- 「俺は知ってるがこいつは知らないのか〜」と
優越感を感じているやつなんだから邪魔してやるな。
- 636 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:24:10 ID:???
- >>627
確かにそんな余裕はないよなあ。
以前流氷観測のP3Cの取材を見たけど、クルーが耐寒服着てないのに驚いた。
インタビューによると不時着水する時に号令一下架けてある服を着装するそうな。
絶対無理だと思う。。。
マスコミが乗ってたから着てなかったのかなあ?
- 637 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:25:27 ID:???
- だからなんでパラシュートが必要なんだ?
答えてみろよ
- 638 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:25:48 ID:???
- 着陸するときに出すため
- 639 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:26:46 ID:???
- なーるほど! ってバカっ!
- 640 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:28:01 ID:???
- パラの必要性も説明できないのに、搭載の可否を聞く香具師
ゆとり教育の・・・
パラシュートの訓練なら習志野の空挺に訓練委託だな。
海保の乗組員がパラシュート訓練なんかしてたらニュースになるのになw
おれは見たこと無いけど プッ
- 641 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:29:04 ID:???
- 読めば読むほど恥ずかしくなる文章ですね!!
- 642 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:29:47 ID:???
- 機外脱出用のパラシュートだろ?
なんで空挺が出てくるんだよ?
って、ループ展開しようとしたら>>641のせいで・・・orz
- 643 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:29:53 ID:???
- >優越感を
そうだよw 俺は知ってるもん。
だから、お前らみたいにくだらねえ妄想してるの見ると滑稽でかまわずにはいられないんだよ
もう少し常識あれば、パラシュートなんて発想も出ないんだけどな
- 644 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:31:45 ID:???
- リアルでは相当寒い人間関係なんだろうなぁ・・・
- 645 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:32:03 ID:???
- つーか、台湾の軍艦に対して十一管がファルコンを出したわけでもないし
撃墜されるわけでもないんだが。
- 646 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:32:29 ID:???
- どうした?
パラシュートの必要性も説明できないからって空挺とかの突っ込みでしゅか?
- 647 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:35:03 ID:???
- >>642
sry tk
- 648 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:35:55 ID:???
- 必要性も何も、「あるのか?」という質問だったんだから「ない」と答えりゃーいいだけ
- 649 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:36:17 ID:???
- >>644
説明できないから人間批判ですか。情けない。
今はパラシュートの必要性の議論ですからそっちでやりましょうよ。
まあ、パラシュートなんて装備してないのは事実ですけど。
- 650 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:38:10 ID:???
- A:この鞄の中に携帯ある?
B:鞄の中に携帯を入れる必要性をしてみろよ。
A:「あるのか?」という質問だったんだから「ない」と答えりゃーいいだけ
B:(ry
以下無限ループ
- 651 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:38:58 ID:???
- そもそも、落ちつつある航空機からパラシュート(射出座席は除く)で脱出できるのか、というところから始めようか。
- 652 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:38:59 ID:???
- >649
俺は別にパラシュートはどうでも良いし。
- 653 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:39:38 ID:???
- >>648
「ない」なんて簡単ですけど、
君ら脳内君がどうして「あるのか?」なんてアフォな発想ができるのか聞いてみたんだけど
なんの根拠も自分なりの意見もなくクレクレ君だったのねw
- 654 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:40:23 ID:???
- >651
出来るか出来ないかなら、
条件により出来る場合と出来ない場合がある
としか答えは無いと思うが。
- 655 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:42:36 ID:???
- >>653
じゃあさー、P-3Cの乗員用パラシュートは何のためにあるの?必要性を説明してくれ
- 656 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:45:29 ID:???
- >>655
お前もバカだなw 俺は海上自衛隊員じゃねえからよその家の事情まで知るかよ
もっと考えてから質問しろ。
- 657 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:46:18 ID:???
- ん、つまり>656は海保の現職?
そりゃ失礼した。
- 658 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:46:46 ID:???
- >>647
np
- 659 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:46:50 ID:???
- 私は何も知らないが、何も知らないことを知っている。
貴方は少ししか知らないのに、全てを知っているつもりでいる。
私は自分が無知な事を知っているから、貴方より賢い。
byソクラテス
- 660 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:48:29 ID:???
- ホントに自分が無知な事を知っているのか?
知ってたら馬鹿な質問なんてしないだろw
- 661 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:49:27 ID:???
- パラシュートなんて聞いた僕が悪かった。だからみんな喧嘩はやめてよう
- 662 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:51:16 ID:???
- 人間と言うのは、自分が無知で、それをを知っているからこそ
知識を得るためにあらゆる質問をするのだよ。
- 663 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:53:55 ID:???
- 質問をする前に、己で考えてみろよ。
社会に出て、あれもこれも聞いてたらどやされるからな。覚えとけ。
- 664 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:54:30 ID:???
- >>656
どこの管区の人?
- 665 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:55:49 ID:???
- >>663
まあ、パラの必要性なんて社会に出てどやされるレベルの質問じゃないけどね。
- 666 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 16:57:48 ID:???
- >>663
お前みたいなツッコミ屋はだまっとれ。
- 667 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:00:35 ID:???
- 海保スレってなんで荒れるの???
- 668 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:01:10 ID:???
- 海保はいらないから
- 669 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:01:15 ID:???
- 海と同じだから
- 670 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:01:52 ID:???
- ここで海の人が一言
- 671 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:01:58 ID:???
- うまい!
- 672 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:04:56 ID:???
- 山田君、>>669にアクアリフター1枚。
- 673 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:05:46 ID:???
- 今でも座布団配りは山田君?
- 674 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:42:35 ID:???
- どうもオツムの弱い粘着厨が紛れてるみたいだな
あっちのスレアラしてる痛いヤシか
- 675 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:54:40 ID:???
- >>674
やっと落ち着いたのに
第三者ぶって話蒸し返すつもりか?
君みたいのが一番痛い香具師だよ
- 676 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:56:45 ID:???
- 己がこてんぱんにやられた腹いせに粘着してるとも考えられる。
- 677 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 17:59:59 ID:???
- >674
所謂、第三者気取りの偽善者。卑怯者とも言う。
- 678 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 18:03:20 ID:???
- 377 :名無しがお伝えします :2005/06/17(金)
何処にでも居るんだよねえー>>375みたいなの。
PTAや町内会なんかの会合でもみんなで何かやろうと提案すると
「やった事が無い」「出来る訳が無い」だのとりあえず批判から入るネガティブな野郎。
その割には自分の意見なんて持ってないんだよ。困ったもんだよ。
批判しても打開案持ってれば大いに賛成だけど、無責任野郎はごめん。
こういう風潮作ったのはとりあえず政府批判すれば数字稼げると思っている
マスゴミなんだろうね。
- 679 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 19:27:47 ID:???
- ニュースで小泉さん空自のU-4に乗ってたけどあれガルフでしょ?
空自5機も持ってるのかあー。U−125は22機。。。
勝てねえーよ海保
- 680 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 19:46:25 ID:drsub3y+
- >>675-679
なるほど、必死の連投癖をみると
同じキチガイらしい
自衛隊ヲタ乙w
- 681 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 19:46:34 ID:???
- >>679
海難が起きたら空自のU-125も呼び出されるから安心しろ。
- 682 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 19:48:44 ID:???
- 今すぐBS1を見ろ!ディベートがやってる!馬鹿チョンの発言を聞け!
- 683 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 19:56:22 ID:???
- >>680
叩きのめされたのがよっぽど悔しかったんだね 乙
- 684 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/19(日) 20:05:39 ID:???
- >>679氏
捜索用のU-125はともかくとして,U-4は連絡用ですからね。
貧乏海保に肩入れしている身としてはなんとも複雑な気持ちです。
- 685 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 20:15:34 ID:???
- U-4は海外派遣でも役に立ってるよ。
まあ所詮は数揃えられなければ、どんなにガルフが優秀でも意味が無い。
もし1機が損耗した場合、のこり1機では無いも同じだろう。
- 686 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 20:16:01 ID:???
- あー、NHK BSで漁船問題きたねー
- 687 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 20:18:43 ID:???
- 航空機とかは商社通さないで、直接交渉したらどうだろう。
中規模民間航空会社みたいに、調達部を設置して。
もしくはアメリカやヨーロッパの航空会社と契約して、中古機を買い取る制度をつくるとか。
商社の利益マージンが調達費用の18%なんて信じられん。
3機買ったらホントは4機分の値段でした・・なんて。
- 688 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 20:31:53 ID:???
- 調達部を設置する金も人も・・・
- 689 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 20:35:35 ID:???
- NHK BSの番組によると韓国では海保の取締りに原因があるとしか報じられてないようですね・・・・
保安官2名を乗せたまま逃走したことについては言及すらありませんでした。
- 690 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 20:43:46 ID:???
- 政府系機関への航空機調達も鉄製橋梁みたいに談合繰り返しているのかね。
- 691 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 20:51:15 ID:???
- NHK BS あまりにもひどいので前半でみるのやめました。 チョナたん萌え〜
- 692 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 21:03:56 ID:???
- 後半ちょこっと見たがヌルい展開だったな。
- 693 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 21:06:51 ID:???
- 漁船問題は韓国側が海保を非難して終わりだったな・・・。
番組自体は脚本でもあるかのような予定調和の中、終了。
- 694 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 21:10:44 ID:???
- ロシアうざい。プーチンに腐ったトマトをぶつけようぜ!
【ロシア】「「シベリア抑留は戦時捕虜」「北方領土問題は正義の戦争の結果」[02/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108652272/-100
【モスクワ17日共同】第二次大戦後の旧ソ連で60万人近くの旧日本軍将兵らが
強制労働に従事、1割前後が死亡した「シベリア抑留」をめぐり、将兵らが終戦後に
不当に連行されたとする日本政府は「戦時捕虜」とのロシア側呼称を「抑留者」に
変更するよう求めていたが、ロシア政府は17日までに、日本の申し入れを正式に
拒否した。
ロシアは、ことし前半のプーチン大統領公式訪日を前に、シベリア抑留は
「日本の侵略戦争の帰結だ」とする旧ソ連の見解を大枠で継承する立場を
示したことになる。
5月に世界の首脳を招き対ドイツ戦勝60周年の祝典を催すプーチン政権は、
北方領土問題を含め日ロ間の戦後処理も「正義の戦争」の文脈でとらえる姿勢を
強めており、日本との歴史認識の相違が鮮明になってきた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/02/2005021701002127.htm
- 695 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 21:11:06 ID:???
- こうして「悪者は海上保安庁」の図式ができあがり、国内バッシングが始まりましたとさ。
めでたしめでたし・・・・氏ねよ小泉、原切手詫びろ。
- 696 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/19(日) 21:56:12 ID:???
- >>695氏
官邸が海保のことをどう考えているか最近不安に感ずることがあります。
奄美沖,尖閣への中国人上陸,そして今回の韓国海上警察との対峙と,海保は厄介ごとばかり持ち込むと思っているのではないでしょうか。
いずれの事件の時でも,首相や官房長官の言葉と表情の冷たさが気になりますね。
- 697 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 22:08:07 ID:???
- >>696
国土交通省の外局というのが痛いよね。
公安調査庁も官邸へのパイプが狭いし、
自衛隊も内局に抑えられて、直接のパイプは狭かった。
最近、首相の意向で情報本部長が直接報告できるようになったし、
公安調査官が内調に出向者が増えたりと
情報を重視した官邸改革で変わってはきている。
ただ、国土交通省経由ではなく、
海保から官邸に直接報告できるルートがないような気がする。
合同情報会議にも参加できないし、結構深刻な問題だと思いますね。
- 698 :海猿(元) ◆ReTygrVdDE :2005/06/19(日) 22:15:58 ID:???
- >>697氏
相変わらず1人蚊帳の外っていう感じですかね。この辺の話はまたMk46さんに聞いてみたいですが。
振り返ってみると,扇千景が大臣やってた時の方がまだ安心できたな。
- 699 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 22:28:22 ID:???
- 記者発表、扇さんに読ませるだけでマスコミいっぱい来てたもんなぁ・・・。
そういや、森総理(当時)が三宅島視察したときに、沖の巡視船見つけて隣の扇さんに
「君のところの船がいるぞ。」と言ったのを思い出した・・・。
- 700 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 23:04:22 ID:???
- 扇千景たんハァハァ
- 701 :名無し三等兵:2005/06/19(日) 23:59:18 ID:???
- 国交省自体、道路公団、橋梁談合など等問題山積、問題のデパートみたいなもんですから
そこに持ってきて公明にあげたポストで大臣は層化出の北側(笑)だし、官邸としてはかなりウザ
く思ってんでしょうね。郵政民営1本に絞って総理の晩年を無難に過ごしたい小泉陣営にとって
いらん揉め事もってくるなよとこないだの対馬沖対峙のときも自前の「危険なガードレール変形」ネタ
で対馬沖ネタに被せて必死の世論沈静化。きっと官邸から国交に指示が出たのでしょう。
海保はしかもその外局なのですから世論の支持は得られても官邸からはやっかいもの扱い。
- 702 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 00:05:19 ID:???
- しかし、現場部隊と政府上層の意思疎通ができていなくて、お互いに不信感があるってのは
かなりやばい状況ではなかろうか・・・。
- 703 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 00:21:01 ID:???
- >>702
それは無いと思うよ。現場はいつも本部や本庁に理不尽な事されてるからなれてるよ。
捜査に圧力なんて、これが検察庁に法務大臣が指揮権発動した様なもんだから大問題なんだけど。
もし、本当に妨害されたんなら長官が職を辞して抗議すべきだけどあそこらへんは海保の味方と
言うより向こうのグルだからないな。
- 704 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 00:26:51 ID:???
- 所詮は国交官僚か・・・
何かの委員会で武見議員に「海保はもっとお金がほしいんでしょ!?言ってくださいよ!」と
問い詰められても、はっきりと答えなかったもんなぁ・・・・>長官
- 705 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 00:32:24 ID:???
- 海保の人(上ばかり見ている大学では除く)って真面目というか素直という人が多いと思う。
恐らく大勢に不満もってる人がほとんどじゃない? でも己に与えられた職務は真っ当してる。
海保が組織として辛うじてもってるのは現場の保安官個人の頑張りだと思う。
- 706 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 00:35:12 ID:???
- >704
しょうがないよ、任期役2年位のはだかの王様だもん。
長官なんて所詮定年間際の官僚がはく付ける為のポストでしょ。
- 707 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 00:38:17 ID:???
- 事務次官争いに負けた奴のポストでしょw
辞める前に外局と言えども一家の主になれるわけですから。
- 708 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 01:01:21 ID:???
- ま、宮仕えする人間は求められない限り不満なんか出しちゃいかん。
- 709 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 02:15:14 ID:???
- 再度、韓国漁船問題について調べなおしてたらとんでもないもの見つけちゃったよ・・・
危機意識なき日本
ttp://www.nakajima-msi.com/contents/t/028.html
>この事件は、ほんとうに日韓の関係にとって運の良い事件だったと思います。
>韓国側の冷静な対応と日本の政治判断が日韓の関係をぎりぎりで維持する結果になったのは奇跡でした。
>今回は韓国艦船が冷静に韓国の排他的経済水域まで侵入して来た日本の巡視艇に冷静に対処したから大事件にならずに済みました。
>韓国側の艦船が韓国の排他的経済領域で自国の漁船を攻撃している日本の巡視艇を当然の義務として攻撃撃沈
>今回の事件は違法操業の可能性があるというだけで、韓国漁船を韓国の排他的経済水域まで追いかけて、
>沈没の危険性がある体当たりを繰り返したことは、結果として日本側に大きな行き過ぎがあります。
>たとえ、韓国漁船に2人の海上保安庁の職員が乗っているとしても、巡視艇が韓国領域まで追って行く問題ではありません。
>日韓の排他的経済水域は両国の領海ではなく、公海に設定されたものでどこの国家の領域でもないことを考えれば、
>公海上でどのような法的根拠で沈没の危険性が高い体当たりまでして停船検査させなければならないのか。
ここまで引用しても、この人が何を言いたいのかわかりません・・・
- 710 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 03:42:12 ID:???
- >>709
要するに韓国は悪くないと言いたいのだろ
どう考えても黒いものを白と言おうと思ったら、どんなに弁達者な人間でもおかしな内容になるしな
- 711 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 03:46:15 ID:???
- しかし結局、小泉は石碑を韓国に返還することにしたのだろ。
その代償として最低限、韓国に奪われている日本の重要文化財を取り戻すくらいしてもいいはずだが、それはまったくない。
ともかく現政権は中国に対しては、日本としての一線を引き出したが韓国に対しては及び腰過ぎる
盧武鉉政権があまりにも中国や北朝鮮に接近しているので、強硬に出れば逆効果と考えているなら、いまの日本の姿勢はかえってあちらを増強させるだけに過ぎないだろう。
せっかく盛り上げてやった韓流とやらも、向こうが勝手に竹島騒動やら起こしたおかげで破綻したし
いい加減に盧武鉉を見限って、この政権を潰し、現野党の朴代表あたりを担ぎ出した方が良いと思うが。
どんなに馬鹿でも盧武鉉以上ってことはないだろうからな
- 712 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 08:12:00 ID:???
- 国土交通省から分離させて、内閣府か総務省に編入するべきなんだよ、海上保安庁は。
海賊対策支援や大規模震災に備える為にも、地方自治体との結びつきを強化し、尚且つ内閣総理大臣の
力が及ぶ所に置かないと。
一応、外国からは「第4の自衛隊」と認識されているんだから。
- 713 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 12:17:09 ID:???
- 前に海自がアメリカへ派遣されたときに海自を「self defence force」と説明したら米の
水兵が真面目な顔して「君たちは沿岸警備隊か?」と聞いてきたことがあったらしい。
- 714 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 13:02:04 ID:???
- 水兵だからなw
- 715 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 14:32:55 ID:???
- 何かの番組で海自は「第七艦隊の沿岸警備隊」と呼ばれているというのがあったな・・・。
- 716 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 16:32:47 ID:???
- >>709
結局、この人は
「韓国と戦争になる危険があったんだから、海上保安官2名くらいどうなったって良いじゃないか」
と言いたいわけだ・・・。
- 717 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 19:27:17 ID:???
- >>712
>海賊対策支援や大規模震災に備える為にも、地方自治体との結びつきを強化し、
>尚且つ内閣総理大臣の 力が及ぶ所に置かないと。
海賊対策 → 防衛庁か国土交通省
総理大臣の力が及ぶところ → 内閣府
地方自治体との交流強化 → 総務省
かなぁ。全てを求めるのは難しいかと。
また、どこへ行っても他官庁の植民地化は免れないかと。
- 718 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 20:39:41 ID:???
- 海洋権益保護の観点から海洋省新設とその傘下がよいのでは。
- 719 :679 ◆AFhh9fgEYA :2005/06/20(月) 21:39:40 ID:???
- >>718
海洋省は良いアイデアかと。
水産庁と海保を合流して、
海洋資源・海洋開発・海洋航路保護・水運振興の観点から
国益を追求できる役所にすればよい。
ついでに、素手で立ち向かっている水産庁の
かわいそうな漁業取締船にも、海保と同じ権限を与えられる。
>>698
省みられることもなかった日陰官庁でも
独自に情報を入手できるのなら、他の省庁にはない力となります。
7管に公安課を新設するなど、遅まきながら海保も改革に乗り出しているようなので、
そのうち合同会議などの情報コミュニティにおいても、時間はかかるでしょうが、
海保が影響力を発揮できる時代がくるかと思います。
- 720 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 21:53:25 ID:???
- >>719
あの韓国も海警は海洋水産部に所属しているんだけど、海洋水産部は海警とは別に取締船持ってるんだよね。
権限はどうなっているのか知らないけど、よく海保や水産庁の取締りを妨害してきます・・・・
国際社会では日本だけ海洋権益保護の体制はかなり遅れてるよね・・・
米国は国立海洋大気局、中国は国家海洋局、韓国は海洋水産部とそれぞれ中核省庁があるのに・・・・
つい最近までの戦後史を扱った本を読んだんだけど、九州南西海域工作船事件が載っていてね。
そこに、扇さんがどれだけ工作船引き上げに尽力したか書いてあった。
政府内には引き上げ反対派・慎重派が多かったんだけど、扇さんが強く引き上げを主張。
引き上げたあとも、工作船を海に戻せとか破壊しろとかいろいろあったんだけど
扇さんが「国民に公開します!」と発表。反対派により予算を組まないことになったら
日本財団と協力してなんとか公開に成功したそうだ・・・。
- 721 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 21:55:37 ID:???
- >>718
ワロスw 面白いね 「東京海洋大学」的発想だね 海洋省
いいかもしれないね。 海上保安庁+農林水産省の水産庁部分、後+環境庁の一部
- 722 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 22:01:19 ID:???
- 実は「海洋省」構想は、日本財団とその傘下のシップアンドオーシャン財団が強く主張しているものだったり・・・
- 723 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 22:30:04 ID:???
- >>721
今後とも海保の予算増が見込めないから、海上保安庁+水産庁+環境庁の一部を
統合してリストラや重複装備などの合理化すれば、装備にお金が回せるかも。
- 724 :679 ◆AFhh9fgEYA :2005/06/20(月) 22:46:45 ID:???
- >>720
>海洋水産部は海警とは別に取締船持ってるんだよね。
>権限はどうなっているのか知らないけど、よく海保や水産庁の取締りを妨害してきます・・・・
ホント、どうしようもない国ですね(ため息)
こんなんで、本気で国際海洋法裁判所判事(今月22日選挙)を
日本とイラクと争って狙っているのかと小一時間。
>中国は国家海洋局
ここの海洋調査船が、よく日本の排他的経済水域内で海洋調査している。
他には、中国大洋鉱産資源研究開発協会、中国海洋石油総公司、とか
あれこれ、いろんな所属の船が海洋調査しているけど、
軍の海洋観測艦がEEZぎりぎり外側で調査しているから
狙いはあきらかですな。ここは軍の下請けでしょう。
>扇さん
運輸・建設・国土交通とか、利権が絡みやすい官庁だから
法相・国家公安委員長・防衛庁長官などと違い、
露骨な利権政治屋ばかり大臣になりやすいのだが、
たしか元建設大臣が逮捕される不祥事のため、だれも建設大臣のなり手がいなくて、
ババを引く形で扇さんが建設大臣となり、そのまま国土交通大臣になったんだっけ。
海保にとって幸運な時代だったかもね。(今の大臣では冬の時代再来か?)
- 725 :679 ◆AFhh9fgEYA :2005/06/20(月) 22:48:43 ID:???
- >>722
>日本財団とその傘下のシップアンドオーシャン財団が強く主張
知らんかった。誰か政治家で、この構想を支持している
または運動している人とかはいないのかな。
- 726 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 22:57:23 ID:???
- >>725
日本財団が何だか承知の上でそんな甘々な事言っとるのか?
- 727 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:01:40 ID:???
- 農水省が離さないでしょう。林業が廃れた今日、漁港整備やら漁協やら持ってるから。
水産庁最近取締りに力入れてるよね。飛行機や船借り上げて監視してるからなあ。
ある意味金は持ってるよね。
へたすりゃ今回の処々の事件で漁業監視員だっけ?の武器携帯認められたりしてw
おまけに、農水族や財務省から「水産庁は飛行機なんか借り上げでやってますから
海保さんも運航・整備民間にまかせて人減らせば…」なんて言われるかも。。。ガクプル
- 728 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:03:32 ID:???
- >>724
中国は潜水艦関係の海洋情報も海洋資源調査も国家海洋局の調査船がやるから
バックには軍部か党の国防委員会がいると考えて差し支えなさそうです。
>>725
その関係は海洋白書に詳しく載っています
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4425530829/249-6485841-8444342
運動している議員と言えば海洋権益ワーキングチームかな。武見議員あたりが積極的。
ttp://www.takemi.net/gaikou_site/kaiyo_ken_eki/kaiyo_ken_eki_001.htm
就役したばかりのG-Vで東シナ海ガス田視察も行っている。
- 729 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:10:31 ID:???
- >>727
でも、水産庁チャーター機はIRもなけりゃ合成開口レーダーもないもんなぁ・・・。
- 730 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:14:15 ID:???
- >>729
違うよ機体は現場のまま、パイロット、整備は民間。フリアー・レーダーは保安官搭乗。
簡単に言ったら防災ヘリ運航みたいの。
- 731 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:17:20 ID:???
- >>730
そんな、英国沿岸警備隊みたいなのはちょっといやだな・・・・
- 732 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:18:08 ID:???
- 飛行船を導入しようぜ
- 733 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:19:40 ID:???
- 飛行船ってメンテ怖ろしく大変なんだよな。だから警視庁は辞めたよね
- 734 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:20:20 ID:???
- >>732
「沿岸監視にどうですか」って売り込みは来てるようだけど
飛行船は地上施設が大変だよ。
- 735 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:28:21 ID:???
- >>731
特別な装備がついていなければ、機体や運用はレンタルなりリースなり
一部民間委託でもいいような気がする。
- 736 :名無し三等兵:2005/06/20(月) 23:30:29 ID:???
- 一部民間委託によって機数が増えるんなら、導入してもいいけどね。
- 737 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 00:39:59 ID:???
- >>727>>728
まあ、旧笹川競艇財団 ウヨ系
所轄でゆーと経産系だわな どちらかっつーと
三浦さんもこないだヤメちゃったんだっけ?
- 738 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 00:40:01 ID:???
- 173 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2005/06/20(月) 21:33:28 ZOohz5I/
件名:「台湾の声」【NEWS】「漁民」の抗議が日米安保反対?中共の第五列、馬脚を露に
「漁民」の抗議が日米安保反対?中共の第五列、馬脚を露に
台湾の声編集部
台湾の独立建国派ニュースサイト『南方快報』の掲示板で参加者が持ち寄った
情報により、漁業権をめぐって日本と台湾の間を緊張させている「漁民」を組
織しているのが、台湾国内における親中共組織であることが明らかになった。
漁業権をめぐって日台の関係を挑発し、陳水扁政権に揺さぶりをかけているグ
ループが、中華人民共和国の第五列であると認定された。
http://news100.com.tw/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=30467&forum=2
http://www.emaga.com/bn/?2005060074286454003310.3407
174 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2005/06/21(火) 00:36:19 S/hBARif
第五列認定キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノざまあみろ!
- 739 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 00:44:48 ID:???
- >>737
日本財団(旧日本船舶振興会)を所管してるのは国交省では?
- 740 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 02:49:28 ID:???
- やれやれ、大人しく拿捕されたとオモたら、またか、、、
沖縄県・与那国島の北約40キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で今月9日、多数の
台湾漁船が日本の操業取り締まりに抗議し、集結した問題で、台湾国防部(国防省)は
20日、視察と台湾漁民の保護を目的に、台湾北東部の海域に海軍のフリゲート艦を
21日に派遣すると発表した。
派遣される艦艇には、王金平・立法院長(国会議長に相当)と李傑・国防部長らも乗り込む。
台湾政府は今回の問題を日本側との話し合いで解決するとしていたが、その後も漁民たちの
怒りが収まらず、18日には沖縄県平良市の平良海上保安署が日本のEEZ内で操業していた
台湾・高雄船籍のマグロはえ縄漁船を拿捕(だほ)する事件も起きた。
このため、立法院などから軍艦派遣の圧力が強まっていた。
日本の台湾交流窓口である「交流協会台北事務所」の池田維所長は20日、
台湾外交部(外務省)に「漁業争議の解決は話し合いで行われるべきであり、
軍艦を派遣するのは適当でない」と懸念を伝えた。
ソース(MSN-Mainichi):
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050621k0000m040105000c.html
- 741 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 03:04:19 ID:???
- おとなしく海洋巡防総局(コーストガード)の船で来ればいいものを・・・
- 742 :737:2005/06/21(火) 03:30:48 ID:???
- >>739
スマソ 勘違い 主務官庁は国交省です。
- 743 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 08:00:35 ID:???
- こちらの方が若干マシな対応してそうだな
歯舞沖:モーターボートの日本人2人を救助
--
ロシア連邦保安局国境警備隊によると、サハリン州の同警備隊巡視艇が19日夜、
北方領土歯舞諸島南部の秋勇留島(ロシア名・アヌチナ島)沖で漂流していた
北海道根室港登録のモーターボート「イーストポイント」を発見、乗っていた日本人2人を救助した。
2人の名前は明らかにされていない。健康状態は良好という。
2人は釣りのため18日に出港したが、燃料が切れて身動きが取れなくなり、潮に流された。
同警備隊は、必要な手続きが済み次第、2人とモーターボートを日本側に引き渡すとしている。
(ウラジオストク共同)
★ ソースは、毎日新聞 [日本] とか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050621k0000m040067000c.html
- 744 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 08:05:06 ID:???
- ロシア国境警備隊との協力関係は今のところ順調だからね・・・・。
韓国海洋警察庁のようにならないことを祈るよ。
納沙布岬沖で漂流のプレャーボートはGPS故障
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050621&j=0022&k=200506212863
>同船はロシアの漁業監視船から燃料を補給され、二十日午後、自力航行で根室・花咲港に戻った。
>同海保は「密漁ではなく、燃料切れだったので、ロシア側はすぐ返したのだろう」とみている。
- 745 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 08:32:56 ID:???
- 東アジアnews+板から拾ってきた
一部だけど、水産庁の方々が頑張ってられる姿が映っています
これの動画(どっちも同じ)
http://uppp.dip.jp/upload.html の3722
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=6749
- 746 :745:2005/06/21(火) 08:41:34 ID:???
- 前半分が、漁業に関すること
後半は反日感情の問題ですから
途中で止めたほうがいいかも
- 747 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 11:10:50 ID:???
- 防衛庁が釘刺しにきましたよ
★冷静な対処申し入れ 台湾の巡洋艦派遣で政府
・大野功統防衛庁長官は21日午前の記者会見で、尖閣諸島(台湾名・釣魚島)
近海への台湾の海軍巡洋艦派遣について、20日に日本の対台湾交流機関、
交流協会台北事務所を通じて「無用の緊張を高めるもので冷静に対処してほしい」
と台湾当局に申し入れたことを明らかにした。
台湾側からは「日本を挑発する意図は全くない」と説明があったという。
大野氏は「日台間で排他的経済水域(EEZ)が一致していないことが背景にある。
冷静に見ないといけないし、先方にも冷静に行動してもらわないといけない」と
述べた。
http://www.sankei.co.jp/news/050621/sei033.htm
- 748 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 12:35:28 ID:???
- ノックス級を「巡洋艦」としているのは産経だけだな。
「巡防艦(フリゲート)」を誤訳したんだろうけど・・・・
- 749 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 12:54:09 ID:???
- >747
双方暗黙の了解の上のガス抜きつー訳ですか
- 750 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 20:02:45 ID:???
- なんか、ヘリ甲板のマスコミを見る限りでは、アレだけの人を乗せられる船が台湾CGになかったという感じだな・・・
- 751 :名無し三等兵:2005/06/21(火) 20:16:30 ID:???
- 日韓招き初の海難救助演習 中国、7月に東シナ海で
ttp://www.sankei.co.jp/news/050621/kok069.htm
中国交通省海事局(海上保安庁に相当)と上海市政府は21日、上海沖の東シナ海で7月7日、初めて日韓両国の巡視船を招いた海難救助演習を行うと発表した。
海事局の救助船や海軍艦艇など30隻、航空機5機と約1000人が参加し、過去最大規模の海難救助演習になるという。
発表によると、日本の海保と韓国の海洋警察庁が、それぞれ巡視船1隻を派遣。大型貨物船と危険物搭載船が衝突し、大量の油が流出したという想定の演習にオブザーバー参加し、観閲式の船隊の列にも加わる。
日中間では東シナ海のガス田開発や中国の海洋調査船活動をめぐる摩擦があり、海保当局間の交流による関係強化が期待されている。
昨年5月に中国海事局の巡視船が東京湾での観閲式に初参加した。(共同)
- 752 :名無し三等兵:2005/06/22(水) 12:53:04 ID:???
- 来月7日、上海沖で合同海難救助演習 日本も巡視船派遣(中華人民共和国駐日本国大使館)
ttp://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t200679.htm
>中国は来月7日、上海沖で2005年東海合同海難救助演習を実施する。交通省の徐祖遠次官が21日発表した。
>海軍東海艦隊はじめ24の部門から1000人近くと艦船30隻、航空機5機が参加し、緊急事態対応や行方不明者捜索、船舶火災消火、汚染物質対策、船舶保安などの演習を行う。
>香港特区政府が航空機2機を派遣し、演習に参加させる。演習見学のため、香港、マカオ、台湾の海難救助機関、ロシア、米国、東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国の海事機関が代表を派遣し、韓国海洋警察庁、日本海上保安庁が巡視船を派遣する。
202 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★