■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「命のビザ」杉原千畝を軍版的に語る
- 1 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:03:49 ID:U6D4f3Lq
- この番組を軍事的に語ろう
いきなりナチスドイツの侵攻にT34が出てきた
- 2 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:04:24 ID:???
- 交際
- 3 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:05:20 ID:???
- また陸軍悪玉説か!
- 4 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:06:15 ID:???
- ビザでも食ってろジュー
- 5 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:18:07 ID:???
- 外交官もスパイだろうが!
- 6 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:21:23 ID:???
- 版とは何かネ?
- 7 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:22:47 ID:???
- 軍隊用語だろうな
この使用人が実はナチスのスパイだろう
- 8 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:23:50 ID:???
- リトアニアでは日本語が使われていたのか親日国だな
- 9 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/11(火) 21:28:06 ID:n4yvcfuV ?#
- アドルフに告ぐ この漫画れもリトアニアが出てきたのれす
- 10 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/11(火) 21:30:25 ID:??? ?#
- この作品はリトアニアやイスラエルれも放映するのれしょうか?
- 11 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:30:27 ID:???
- 杉原氏、本人の写真を見ると織田ではムリがある気も
- 12 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:31:05 ID:???
- なんかいい事した人って絶対その時は評価されなくて亡くなったあととかに評価されるね。悲しい
- 13 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:31:54 ID:NeFn1zhu
- >>11
粗利町
- 14 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:33:14 ID:???
- まあ作品の出来は別にして反町はかっこいいな。
- 15 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:33:21 ID:???
- 外務省が反対したかどうかはわからないでしょう?
- 16 :ヒトラー:2005/10/11(火) 21:33:38 ID:???
- お前ら酷い、
裏切りやがって
- 17 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:34:21 ID:???
- >>15
反対したよ
- 18 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:34:54 ID:???
- ドイツ兵をもっと出して!
- 19 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:36:04 ID:???
- ポイズンは良いけど嫁が興醒め
- 20 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:37:10 ID:???
- こういう町並みを見ると激しい銃撃戦を期待してしまう
- 21 :研究助手:2005/10/11(火) 21:38:12 ID:???
- であるか
かっこいいいな
- 22 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/11(火) 21:38:16 ID:??? ?#
- 終戦60年ドラマSP日本のシンドラー杉原千畝物語・六千人の命のビザ
「世界が涙した愛と感動のストーリー大戦下のヨーロッパで6000人ものユダヤ人の命を救った日本人がいた!」
終戦60年ドラマSP日本のシンドラー杉原千畝物語・六千人の命のビザ
◇第2次大戦下のリトアニアで、外務省の命令に背いてユダヤ難民に日本の通過ビザを発給し、
多くの人命を救った日本人外交官、杉原千畝の姿を実話を基に描く。
杉原幸子原作、渡辺睦月脚本、渡辺孝好監督。
外交官の杉原(反町隆史)は妻の幸子(飯島直子)ら家族とリトアニアに赴任した。
その直後、第2次大戦がぼっ発。ナチス・ドイツはポーランドの西半分を制圧し、
ユダヤ人への迫害を始めた。リトアニアはソ連に併合されることになり、日本領事館に閉鎖命令が下される。
そんな折、日本領事館にポーランドから逃れてきたユダヤ難民が押し寄せ、日本の通過ビザの発給を求めた。
杉原は外務省にビザ発給の許可を請うが、許可は下りなかった。
退去期限がひと月に迫った時、杉原は外務省の意向に背いてビザの発給を決意する。
- 23 :アカヒ新聞:2005/10/11(火) 21:39:58 ID:???
- 友邦独逸ではユダヤ人は収容所に入れられている
その他の欧州諸国でも同様である
しかるに我が国ではユダヤ人が自由に商売している
これは非常に恥ずかしいことではないだろうか
日独友好の実を示すためにユダヤ人の行動を規制すべきであろう
日本ほどユダヤが野放しな国はない
- 24 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:41:02 ID:???
- >>23
その当時は「ウヨヒ新聞」だ
- 25 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:41:08 ID:pZHD0Nqn
- 樋口少将の方は映像化されないのですか?
- 26 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:41:46 ID:???
- 戦後の杉原氏の退官は懲罰人事とただの人事異動
という二つの説があるがどっちが正しいの?
- 27 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:43:20 ID:???
- 世界が涙した愛と感動のストーリー
大戦下のヨーロッパでユダヤ人ラビの命を救ったSSの英雄がいた!
- 28 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/11(火) 21:43:32 ID:??? ?#
- 室内れ帽子をかぶったままなのれす
- 29 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:43:50 ID:???
- 日テレ実況スレが釣り針だらけな件について
- 30 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:44:22 ID:???
- ユダヤ難民に日本領事館に行くように教えたのはオランダ領事だったのかな
- 31 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:51:20 ID:???
- 調べると情報将校とかと接触してるが
杉原はどの程度諜報分野に足を踏み込んでたのだろうか
- 32 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:52:00 ID:???
- 松岡は松尾鈴木にしろ
- 33 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:53:38 ID:???
- >>27
全独が泣いた
- 34 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:56:00 ID:???
- 終戦60年ドラマSPヨーロッパの解放ソヴィエト連邦物語・炎六千万
- 35 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:56:20 ID:???
- >>33
でもフランス人に殺された。
- 36 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:59:28 ID:???
- >>31
ソ連の専門だからかなりやってるんじゃない?
- 37 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:00:37 ID:???
- 北朝鮮難民600万人が来たらどうするビサ発給してくれよ
- 38 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:01:26 ID:???
- 俺なんか在日韓国人だぜ。
- 39 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:03:25 ID:???
- 第502重戦車大隊の活躍はマダー
- 40 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:05:12 ID:???
- 女看守グレタマダ〜?
- 41 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:05:50 ID:???
- 今のシーンは写真の杉原氏にダブった
- 42 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:11:11 ID:???
- 車椅子マダ〜
- 43 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:14:06 ID:???
- 全然軍事板的に語ってないじゃないか。
おまいら削除依頼出しとけよ。
- 44 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:14:55 ID:V2956nba
- 昔、NHKの連続ドラマでやったなぁ
なつかしw
- 45 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:16:24 ID:???
- >>42
3階の窓のセットだー
- 46 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:17:22 ID:???
- >>23
産経かと思ったぞ(w
- 47 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:18:17 ID:???
- 火炎放射器マダ〜?
- 48 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:22:26 ID:???
- 赤軍キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!!
- 49 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:23:00 ID:???
- 軍事出てこないな、3号戦車ぐらい出てこいよ
- 50 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:23:07 ID:???
- >>167
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ 東 ヽ
l::::::::: / \ |
|:::::::::: (●) (●) | ポイズンがんばれ
|::::::::::::::::: \_■_/ | 満州じゃボクががんばるよ
ヽ:::::::::::::::::::.. \/ ノ
- 51 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:24:53 ID:???
- >>26
自己都合による退官です。
ちゃんと外務省に辞表が保存してあります。
- 52 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:25:27 ID:???
- 杉原知畝と吉田茂がそれぞれ100名づつ居れば
戦わずして日本は勝てた。
- 53 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:27:51 ID:???
- >>51
なるほど
ありがとうございます
- 54 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:29:01 ID:???
- えっと、ソ連兵の肩に掛けるベルトが左右逆だ!
- 55 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:34:07 ID:???
- 露助ゴラァ(゜д゜)日の丸に触るな
- 56 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:34:43 ID:???
- ラッチュバムマダ〜?
- 57 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:38:30 ID:???
- カウナス駅はすごいな日本語でも放送しているぞ
- 58 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:38:38 ID:???
- タンクデサントキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 59 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:40:37 ID:???
- >>52
100人の吉田茂は一人になるまで殺し合いするんじゃないのか。
- 60 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:41:44 ID:???
- ソ連兵のベルト戦後型じゃん・・・・
しかも海軍のだし。
- 61 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:42:58 ID:???
- >>59
きっと最強な吉田茂が出来上がるに違いない。
・・・ふん、蠱毒じゃあるまいし。
- 62 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:44:19 ID:???
- このあとは世界の車窓から
- 63 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:44:27 ID:neVUKGpa
- 芝居へたくそだな
反町
- 64 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:46:11 ID:???
- ポイズン♪
- 65 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:47:03 ID:???
- 外務省が謝罪するのに最後まで反対してたのが小和田外務次官だったとか。
- 66 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:48:01 ID:???
- さすが地獄大使
- 67 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:49:28 ID:???
- 俺はポイズン良いと思うけどな
- 68 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:49:58 ID:fXbkS0Am
- 日米開戦当時の駐米日本大使の処罰まだ?
- 69 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:52:56 ID:???
- 誰か>>1に歴史と軍事の違いを教えてあげて
戦中の歴史なら全て軍事ですか?
- 70 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:53:14 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヒデキ ヽ
l::::::::: / \ |
|:::::::::: (●) (●) | ボクが戦争に勝ってれば・・・・
|::::::::::::::::: \_■_/ | ゴメンね・・・みんなゴメンね
ヽ:::::::::::::::::::.. \/ ノ
- 71 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:53:27 ID:pKSHs7dR
-
くっ!不覚にもソリマチで泣いた。
このまえ舘ひろしで泣いたばっかなのに、、
- 72 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:54:29 ID:???
- 外務官僚なんてバカばっかや
- 73 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:55:44 ID:???
- >>68
井口参事官、奥村一等書記官は不問(次官まで昇進)
- 74 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:58:36 ID:6gKVSbi9
- >>25
禿同
前半は満州でのユダヤ保護で
後半はソ連の北海道上陸阻止による
日本の分割・共産化を防いだ英雄として
サヨが黙ってないか・・・
- 75 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:59:09 ID:???
- 杉原は戦後どうやって生計を立てたの?
- 76 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:59:42 ID:???
- 商社を起こしたり倒産させたり
しかしモサドなにやってんだー
- 77 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:04:43 ID:???
- >>74
つキスカ撤退
- 78 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:04:51 ID:???
- BGMがなかなか
- 79 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:07:07 ID:???
- ていうかこのスレのおかげで番組思い出した
ありがと
- 80 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:07:23 ID:fXbkS0Am
- >73
害無能省の二重基準は許せん。!
官邸に抗議のメールを送りたい。
- 81 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:11:51 ID:???
- >>79
mouowatterugana
- 82 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:12:33 ID:???
- >>51
つうか肩たたきだろ。
- 83 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:14:11 ID:???
- >>80
その他
松平一等書記官は宮内庁へ
寺崎一等書記官も先帝の側近へ(「昭和天皇独白録」を取る)
責任をとったやつはいない
- 84 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:16:51 ID:+nfszZFZ
- 千畝の恩は原爆で............
- 85 :83:2005/10/11(火) 23:19:03 ID:???
- 先帝は最後通告について
特に気を付けるように言っていたにも関わらず
その失態をやってよく天皇の側に使えようと思ったもんだ
通常の神経ではない
- 86 :名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:37:34 ID:???
- >>74
私は日独の友好を願っています。
しかし日本はドイツの属国ではなく
そして満州国も日本の属国でないと信じています。
- 87 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 00:53:20 ID:???
- 題名からしてそうだがシンドラーのリストのパロディ(オマージュ)があったな
『一人の生命を救えるものが 世界を救える』
「人の命を救えないものは 国家を救えない」
『このバッジ、これは金だ あいつは三人と交換しただろう
もしかしたらあと一人 あと一人の生命を救えたのに・・・』
「もっと書けたのに あと一日早く決断していれば・・・」
- 88 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 01:58:25 ID:+uTKEWVK
- シンドラーって評判良いの?
- 89 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 02:31:13 ID:???
- >>88
シンドラーはスピルバーグの映画で世界的に有名になったが、彼がユダヤ人を庇ったのは当時は安い労働力として使えたからだと彼の妻が暴露している。
シンドラーの実像については何とも言えないとこがあるな
- 90 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 02:46:45 ID:???
- テレビの方は外務省の非情の犠牲者の扱いだが、それまでの経歴をみればそうとばかりは言えないかも知れないね
戦後に千畝氏が免職された背景は当時の省庁全体のリストラによるものが大きい
まあ、その中で勝手なビザ発給の過去が首切りに目を付けられた理由の一つだろうがな
しかし千畝氏の経歴を見れば早稲田大学を中退し、外務省書記生から領事になった。
言ってみればたたき上げであり、首を切りやすい理由もあったのだろうな
そうした過程を考えれば、外務省が辞職させたのは、彼の行為の有無よりも辞職させやすい経歴があったからであり
道義的な問題はどうでも良かったのかもな。
まあ、後々にこれほど注目を浴びるとは誰も思わなかったわけであり、外務省はお役所仕事そのもので行ったに過ぎないだろう
- 91 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 02:59:51 ID:c37yAUN7
- よしりんのマンガの受け売りだけどさ、
真珠湾の宣戦布告を、送別会をしていたため遅れた外交官は戦後も出世し、
この人はクビって、なんだかなぁ。である。
- 92 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 02:59:57 ID:???
- >>89
とんくすこ
- 93 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 03:03:16 ID:???
- シンドラーよりはワレンバーグか
杉原は以前にもドラマ化されていたな
- 94 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 03:48:06 ID:oOyfqjwf
- とりあえず昔から外務省は人を見る目が無かったと…必要な人材を切り不必要な人材を残すとは…
- 95 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 07:30:41 ID:???
- >>91
>>73>>83
送別会の主賓は寺崎
- 96 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 07:57:33 ID:???
- >>89
そりゃ映画でシンドラー自身がそう言ってただろ。
大体シンドラーって聖人でもなんでもない女好きの山師として映画で描かれてるし、
元々慈善事業で助けてた訳じゃない。
- 97 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 08:24:30 ID:???
- というかふと思ったけど、外務省の命令を無視してビザをあげたんでしょ?
という事はそのビザは杉原閣下が個人的にあげた事にはならないの?
国の意に反したビザは無効とかいわれて入国できないような気もする
- 98 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 08:58:18 ID:TpV/v3jt
- ・ノンキャリア組
・占領下ではGHQ相手の連絡員しか外務省に要らないし、
まして終戦数年後の帰国だとその席も無し。
>>97
コヴァヤシの解説では、
特別扱いせず通常の範囲で判断せよ、の意味だったとのこと。
実際、入国に際しては書類等や所持金の不足といった不備が多かったものの、
問題なくスルーしてる。で、あるから国としては黙認の姿勢だったかと。
- 99 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 09:03:55 ID:ows40DBw
- だろうね、神戸で子供産んだ女性が滞在延長されたくらいだし。
入国が駄目なら子供なんか産ませないし、延長もさせないよな。
- 100 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 09:11:21 ID:???
- 100
- 101 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 09:42:55 ID:???
- >>97
国家の公館が発行したビザを否認することはあとで国の威信に関わる。
それから、外務省の見解と外務大臣個人の見解も微妙にずれている。
松岡外相は個人的に難民滞在の延長のために工作している。
そもそも杉原自身が満州組・大橋の手下という数少ない松岡直系の外交官なので。
- 102 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 10:16:44 ID:???
- 松岡も満鉄総裁時に樋口少将に協力してるもんな
- 103 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 13:27:58 ID:???
- 河村少佐と安江大佐ってその後どうなったんだろうか
- 104 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 15:40:50 ID:???
- 安江大佐はシベリア抑留で死んだんじゃなかったっけ。
虹トロの解説で息子さんが書いてたような。
- 105 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 16:14:20 ID:???
- 【質問】 安江大佐は戦後どうなったか?
ttp://mltr.e-city.tv/faq16.html#02451
- 106 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 18:49:35 ID:???
- いけねえエニグマがおもしろすぎてハマっちまった。
- 107 :名無し三等兵:2005/10/12(水) 22:28:13 ID:???
- 同じ日テレの「知ってるつもり」でもやってたな
俺が知ったのは消防時代の道徳の本(米百俵もあった)
- 108 :名無し三等兵:2005/10/13(木) 02:13:51 ID:???
- 日本の外務省は当時からだめだったというわけか。
- 109 :ゾル:2005/10/13(木) 20:16:44 ID:KgXgYwvG
- 『流氷の海』のドラマ化なら、樋口中将役は橋爪功で決まりだな。
秦参謀次長役は、長塚京三か。戦車第11連隊長役は、三浦友和にしよう。
- 110 :名無し三等兵:2005/10/13(木) 23:00:05 ID:???
- 戦場のピアニストのホーゼンフェルト大尉みたいに
知られていない救世主も取り上げられればいいのにな
- 111 :名無し三等兵:2005/10/13(木) 23:18:55 ID:???
- >>109
樋口はもっと男前
秦はもっと不細工
- 112 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 02:15:12 ID:RMxUbSNx
- スレタイ、「命のピザ」に見えた。
これを食ったら百人力、「スーパー元気になるピザ」かとオモタ。
- 113 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 02:27:28 ID:???
- ユダヤ人とピザの違いは?
- 114 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 02:40:02 ID:???
- >>113
書かれている名前が違う
- 115 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 12:49:12 ID:???
- ユダヤさん、僕のピザをお食べ!By杉原千畝
- 116 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 13:43:30 ID:???
- ミスターセンポ!!
ピザを焼いてクダサーイ!!!
- 117 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 13:58:14 ID:???
- 害務省(この漢字が正しい(w)の懲罰人事だった事は確実!
戦後すぐからの度重なるイスラエルの問い合わせに対して
最後まで知らん存ぜぬを害務省が貫き通したから
イスラエルがセンポを見つけるのに時間がかかった。
単なる人員整理ならすぐに答えたはず。
- 118 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 14:52:55 ID:???
- 寺崎を英雄視する柳田邦男のバカさ加減もどうにかしてほしい。
娘が混血児で、アメ女の女房が一緒に戦時下の日本に帰っただけの事で何をそんなに特別視するんだか。
- 119 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 15:11:00 ID:???
- >>117
ふつう綴りがひとつ違っても書類が突っ返させられるんだが。
貴様はパスポート持ってないのかそれとも外国人なのか。
- 120 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 15:32:59 ID:???
- まあホロコーストは捏造でアウシュヴィッツは快適な施設だったんだから難民は救わなくても良かったんだよな。
- 121 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 16:25:30 ID:???
- しかし強制労働の後に餓死(衰弱死)する運命
- 122 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 16:41:31 ID:???
- >>121
アウシュヴィッツではクーポン券で買物も出来、演劇やコンサートもあり、売春宿すらあり、病院も完備し食事も2700カロリーの物が保障された快適な施設だったんだが。
運悪くチフスが蔓延して7万人程が死んだが(内ユダヤ人は3万人)。
1944/3/18 フリーメル(Friemel)夫妻の新婚を祝う写真
"Die Hochzeit von Auschwitz" von Erich Hackl. Diogenes Verlag Zurich 16, 90.- Euro. より
捏造だとしたら、この著作が出た時に集中砲火にあっていると思う。
このカードへの資料批判によって偽物だと判明した話は(今の所)聞かない。
赤十字の小包郵送と郵便は、赤十字自身が認めてる。
葉書の内容が見えないのなら、拡大バージョン。
http://judicial-inc.biz/auschwitz_postcards.htm
アウシュビッツからの手紙の写真とテキスト。
http://isurvived.org/auschwitz-letter.html
プールは今も実在する(そろそろ、隠蔽の為に破壊されるんじゃないかという噂あり)
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/auschwitz_puru_01.jpg
産科医院に関しては、肯定派でさえ存在を否定していない。
万単位の人々を収容する施設なのだから、医院が無い方がおかしいとも言える。
一次資料では無いものの、カトリック教徒の助産婦が自分の経験を語っているHP参照。(勿論、ナチスに否定的な立場で)
http://www.seattlecatholic.com/article_20050104.html
アウシュビッツで子供が生まれていたのは普通に前提として語られている。
http://home.att.net/~whitesox/israel/Auschwitz.htm
- 123 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 18:34:23 ID:???
- >>119
>117はそういう意味じゃないだろう…
まあわかっていてわざとやってるんだろがな。
- 124 :ゾル:2005/10/14(金) 18:37:46 ID:kYMja/FH
- >>111
ならば、樋口中将役を渡哲也か加山雄三でどや?
- 125 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 18:49:09 ID:???
- 【日本のシンドラー】六千人の命のビザ【杉原千畝】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1127827138/ @テレビドラマ
- 126 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:02:59 ID:???
- >>122
そのネタサイトつまんないよ。
- 127 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:06:12 ID:???
- >>126
そんな事はどうでもいい。
問題は内容が正しいかどうか。
- 128 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:13:13 ID:???
- じゃひとつだけ。
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/auschwitz_puru_01.jpg
↑俺は去年実際に逝って見てきたんだが幅が2メートル長さが10メートル足らずで深さが30センチ
あるかどうか。。。という代物だった。普通は「プール」じゃなく「防火用水」というんじゃないか?
それとも日本語わからねえのか?
- 129 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:14:57 ID:???
- ニャントロ星人の仕業だお!
- 130 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:17:11 ID:???
- >>128
当時の標準的なプールの大きさがわからないと、なんともいえないなぁ。
まあ、ベルリンオリンピックのプールが、現在のプールと変わらないように見えたからなぁ。
- 131 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:27:31 ID:???
- ホロコースト厨はもといるスレにお帰り
- 132 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:45:45 ID:???
- >>122
ほんとかよ。
なら日本軍の欧米人捕虜収容所の方がアウシュビッツよりも、
よほど非人間的な待遇を行っていたってことなんだな。
日本人は反省汁。
- 133 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:50:29 ID:???
- ホロコーストは実在する。
ユダヤの豚を撲滅しようとしたドイツは称えられるべきだ。
- 134 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:53:23 ID:???
- 世界的な嫌われ者のチョン公を撲滅しようとした日本。
賞賛されども非難される筋合いはない。
- 135 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:59:03 ID:???
- プール=囚人の娯楽用
というわけでもなかろうに
- 136 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 20:17:11 ID:???
- >>134
撲滅じゃなくて吸収しようとしたの。
でも、戦後の宣伝でそういうことになった
- 137 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 20:26:31 ID:???
- http://kjm.kir.jp/pc/?p=2738.jpg
樋口と秦
- 138 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 20:30:20 ID:???
- >>128
>↑俺は去年実際に逝って見てきたんだが幅が2メートル長さが10メートル足らずで深さが30センチ
>あるかどうか。。。という代物だった
その証拠は?
- 139 :128:2005/10/14(金) 20:37:36 ID:???
- 証拠ねえ。
今度テレビにホロコースト検証番組に出演するんで放映を見てちょ。
アカデミックな観点からリビジョニストをキリキリと質問攻めにしたり(w
- 140 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 20:38:16 ID:???
- つーかホロコーストもせず、ユダヤ人収容所が快適なものであるならば、
そもそもなぜユダヤ人を収容所送りにする必要があるのかという疑問が出るわけだが。
- 141 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 20:43:58 ID:???
- 1.センポと言われたのでスギハラチウネとは思えなかった
2.外務省と絶縁状態だったので所在地がわからなかった
3.個人情報保護のため教えられなかった
どれが正解だろうな
- 142 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 20:44:09 ID:???
- >>139
私が逆に質問しよう。
ダッハウにガス室はあったのかなかったのか、それが聞きたい。
- 143 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 20:45:44 ID:???
- >>140
ドイツ政府がユダヤ人は危険だと判断したから。
実際に共産テロの犯人にはユダヤ人が多かった。
- 144 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:05:43 ID:???
- >>143
共産主義というのはユダヤ人の血統とともに遺伝するのか?
ルイセンコもびっくりだな
- 145 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:20:07 ID:/TWhXmow
- センポなのかチウネなのか、はっきりしろよ
- 146 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:27:19 ID:???
- まあナチの幹部もユダヤ人ばかりだがね。
- 147 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:33:51 ID:???
- >>146
全部政敵が流したデマ、一番可能性が高いと言われていたエアハルト・ミルヒですらユダヤ人でなかった
- 148 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:36:23 ID:???
- 確かマンシュタインの副官はユダヤ系だったよな。
実家が金持ちで色々工作して認定を免れたとか…。
- 149 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:36:35 ID:???
- 実は総統が…(ry
- 150 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:38:13 ID:???
- >>149
手塚治虫
- 151 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:38:51 ID:???
- >>149
何代か遡るとユダヤ系の血が普通に混じってたりして…
- 152 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:50:08 ID:???
- 意図的に痛ませているから。
>>128
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1125321911/56-58
56:世界@名無史さん:2005/09/08(木) 05:16:37 0
アウシュヴィッツの水泳プール
先月の写真
http://revforum.yourforum.org/viewtopic.php?topic=2436
1996年の写真
http://www.rense.com/general24/controversy.htm
だいぶ痛んでますね。すっかり水を抜かれてスターティング・ブロックがぶっ欠かれて破損してます。
アウシュヴィッツ博物館はたしか去年あたりから改装工事をやっているので、プールも物理的に消滅させられるかもしれません。
57:世界@名無史さん:2005/09/08(木) 11:54:03 0
>>56
ていうかそのプール深いな!
子供が泳ぐには辛いし大人が泳ぐには幅が狭いな
ドイツ規格しらんからなんとも言えないが
58:世界@名無史さん:2005/09/08(木) 11:57:18 0
飛び込み台があるから3メートル近くは水深なきゃ危険だよ
- 153 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:52:39 ID:???
- >>128
あと防火用水に、普通飛び込み台は無い。
- 154 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:58:14 ID:3zYbqJCm
- >>152
http://revforum.yourforum.org/viewtopic.php?topic=2436
どこをどう見ても、水深30センチには見えないなw
- 155 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:02:04 ID:???
- おい、どこいった128?
このまま逃げんのか?
- 156 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:11:05 ID:???
- 128はこのまま逃亡するに500マルク
- 157 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:15:15 ID:???
- 嘘を吐くにしても底が浅すぎ。
- 158 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:15:49 ID:???
- 当時の関東軍重職だった東条英機にドイツから文句が来たとき、
「貴国との同盟は軍事同盟であり人種差別同盟ではない」とか突っぱねたのは本当?
- 159 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:15:57 ID:???
- >>157
128の嘘の水深が30p。
- 160 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:19:11 ID:???
- 外務省も「センポだったから分からなかった」じゃすまないだろう?
「リトアニアの領事で・・・」と言ったら、当時あの人しかいなかっただろうから。
- 161 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:24:43 ID:???
- 臨時開設だろ?閑職だからすっかり忘れさられてたりするもんだ。
- 162 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:28:59 ID:???
- 128マダー?
- 163 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 23:06:58 ID:???
- >>143
おいおい、それじゃ、ナチスのユダヤ人敵視政策と強制収容は事実と認めることになるじゃん。
- 164 :名無し三等兵:2005/10/14(金) 23:10:57 ID:???
- >>163
それ、誰も否定してないし。
- 165 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:39:33 ID:I8IUMK6i
- イスラエルは当時は何してたの?
救助部隊とか送り込めばよかったのに。
- 166 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:42:09 ID:???
- …
- 167 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:46:07 ID:???
- 救援よりタイムマシンの開発が先
- 168 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:46:45 ID:???
- 中東からリトアニアまではさすがに助けに行かれないだろう。
- 169 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:48:35 ID:???
- それなら欧州にユダヤがいねえよ
- 170 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:51:20 ID:???
- アウシュビッツはとてつもなく巨大な収容所であり、ユダヤ人やロマだけでなく、
他にも多くの人が収容されていた。
絶滅収容所部分は一角に隠されていて、赤十字は表向きの場所のみを見学させられていた。
ユダヤ人達と関係ない普通の収容所は(裏の目的を隠すため)待遇がさほど悪くなかった。
それだけの話。
- 171 :名無しの三等兵:2005/10/15(土) 01:18:24 ID:Fmhoodm6
- いつになったら樋口中将とラウル・ワレンバーグは
映像化されるんでしょうね
- 172 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 06:04:19 ID:???
- >>170
一次資料つきのソースを出せ。
あとそれが正しい事を証明する証拠もだ。
今すぐにな。
- 173 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 06:47:24 ID:???
- おいおい、アウシュビッツの規模も知らずに話を進めていたのかい?
- 174 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 07:38:56 ID:???
- >>173
170の後半部分は、「言われている」だけで確固とした証拠は無い。
大体、収容所のユダヤ人達は貴重な労働力。意図的に待遇を悪くして効率を下げる必要がどこにある?
アウシュビッツ収容所でチフス等により死亡率が高まった時には、統括司令部か『死亡率は絶対に低下させなければならない』と命令書が出ている。
逆に、ユダヤ人を処分しろという命令書は存在しない。裏の目的(ホロコースト)云々を証立てる根拠は見つかっていない。
- 175 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 13:29:00 ID:???
- モサドに通報スマタ
- 176 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:07:33 ID:???
- ドイツ軍orドイツ政府内
には樋口や杉原のような人物は居なかったのかな?
ドイツのキリスト教会を調べてみたらほぼ全滅だった
- 177 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:30:23 ID:???
- >>171
樋口中将は本当の意味で救国の英雄だしな
映像化するなら中途半端な反戦や政治思想的主張はやめて欲しい
ただワレンバーグは最期が悲惨過ぎるのがちょっとな・・・
アイヒマンとの脅し合いは妙にシュールで面白そうだが
- 178 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 16:33:22 ID:xJLJe8Ti
- >>170
貴様逃げたのか?
- 179 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 18:05:09 ID:???
- 大嘘つきの>>128は完全に逃走したか・・・。
ヒルバーグといい、肯定派は逃げるのが好きなようだ・・・w
http://revforum.yourforum.org/viewtopic.php?topic=2436
- 180 :128:2005/10/15(土) 20:06:04 ID:???
- まあまあ来月の報道特集をお楽しみに(w
- 181 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 20:11:13 ID:???
- >>180
で、自分が大嘘ついたことに対しては何の反論もできないわけか(w
- 182 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 20:17:35 ID:???
- ・・・そうか、わかったぞっ!?
>>128は、報道特集のときだけ、プールの深さが30センチに化けると言っているのだ!
そしてそのような怪奇な現象は・・・とっくの昔にノストラダムスに予言されていたのだよ!!!
な、なんだってー!!(AA略
- 183 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:06:08 ID:???
- 樋口中将って、ローレライの樋口真嗣監督か?
偉くなったもんだな。
- 184 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:06:29 ID:???
- >>128
低脳嘘吐き野郎が。
- 185 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:50:05 ID:zszVq+zT
- 杉原千畝の名前と功績は聞いたことがあったが
調べてみると・・・センポ最高です
- 186 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:56:42 ID:???
- ホロコーストはないという、リビジョの連中も水晶の夜があったことは認めるんだな。
- 187 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:07:35 ID:???
- それどころか迫害と差別による強制収容もあったことは認めている。
まあ、ナチスを選び支持したのは他でもないドイツ国民世論だけどな。
- 188 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:13:50 ID:???
- ソ連崩壊でリトアニアが独立を回復し、日本領事館が置かれる事になった。ある日、
地元の老人が日本領事館を訪ねて来て「日本人が戻ったら、返そうと思っていた」
それは、外務省のハンコ。かって、スギウラ領事が領事館閉鎖の際、廃棄していった
ものだった。
そのハンコを、当時はまだ少年だった老人が大事に保管していた。何故ならば、ソ連に
併合された故郷が、紛れもなく独立国家であった証しだったからだ。
それと、外務省は後になってイスラエルやアメリカからも非難されたよ。「あの時代で、
リトアニア領事のスギハラは、一人しかいにかったのに」って。
- 189 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:21:28 ID:???
- ソレいい話やなあ
泣けるなあ
- 190 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:26:45 ID:???
- ソ連の東郷大使もそれなりに努力していただろ。
- 191 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 22:49:27 ID:???
- >>188
外務省は規則を守っただけ。間違いなど何一つ無い。
それを非難するのはどんな理由があろうと許されない。
- 192 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 23:51:18 ID:???
- なにも避難するようなカキコじゃないだろ。
そうつっかかってくんなよ(藁
- 193 :名無し三等兵:2005/10/15(土) 23:57:41 ID:???
- スギハラセンポの悲劇
- 194 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:01:46 ID:???
- 規則を守った外務相は、大量の外交機密費を己のために使っていることも、規則を守っただけ。か?
ある意味では規則を守り、ある意味ではそれに対し目をつむる。法治国家の官吏のやることじゃないな。
- 195 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:05:47 ID:???
- 訂正
外務相→×
外務省→○
- 196 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:09:50 ID:???
- >>176
杉原にしたってドイツ国内じゃないからギリギリ活動できたわけだからな。
ナチス批判者は終戦までもそれなりにいたんだが。
それと、あまり宗教は当てにならんよ。
特に地域社会と密着している教会は、最終的に地域の意向にはしたがってしまう。
日本でも、仏教どころかキリスト教さえも戦争中は政府に賛同していたのだから。
>>178
無知をさらして自爆されただけだからな。逃げるまでもない。
子供向けの本にさえ書いてある、労働力となる男子と他を別けていた事にも触れない>>174も論外。
- 197 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:15:50 ID:???
- 言われているだけで何の根拠もないという指摘に対して全く反論できない>>196
- 198 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:19:16 ID:???
- >>196
>子供向けの本にさえ書いてある、
なるほど、子供向けの文字通り「子供騙し」の本を鵜呑みにしたわけかw
きみ何歳?w
- 199 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:36:07 ID:???
- >>197
ちゃんと全てに反論した人間なら別だが。
そもそも、その書き込みはこちらに対して何の反論にもなってないからな。
だいたい子供向けを子供騙しと捏造する>>198のような連中を相手にする価値があると思うかい?
- 200 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:39:25 ID:???
- >>199
じゃ、さっそく根拠を出してもらおうか。
当然出せるよな?
- 201 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:42:49 ID:???
- 人種差別、民族差別するような国と同盟を結ば無ければならないほど追い詰められた日本
カワイソス
- 202 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:43:06 ID:???
- 根拠っつーかまあ、>>170を証拠つきで証明してくださいっていったほうがわかりやすいな。
- 203 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:43:47 ID:???
- >>200
何の根拠? >>197は反論するまでもないんだがな。
- 204 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:45:29 ID:???
- >>203
>>170の主張の証明。
さ、がんばってやってみせてくれたまえ。
- 205 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:49:42 ID:???
- >>201
日系人収容所
- 206 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 02:01:53 ID:???
- で、>>204は逃げたか。
- 207 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 02:03:57 ID:???
- >>206
たしかに>>204は逃げたみたいだな。
- 208 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 02:04:29 ID:???
- アンカー間違えたwwwwww
>>203な。
- 209 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 02:05:41 ID:???
- ま、証明できずに逃げたってことは、(案の定)>>170は妄想だったようだな。
肯定派はこればっかで困るぜ┐(´ー`)┌
- 210 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 02:46:29 ID:???
- >>209
まともに>>174は反論できず、それ以降には形式的な反論すらなく。
それでここの議論においては>>170は暫定的な意味を持っている。
妄想などと否定したいなら、まず証拠つきで証明するべきじゃないかね?
収容所の規模は証明不可能な命題じゃないんだからね。
だいたい順序としては、そうだな、「子供騙し」であると>>198が
証拠つきで証明するのが先だろう。
- 211 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 02:48:51 ID:???
- >>210
関係ない話にそらして逃げようとするな。
さっさと自分で言い出した>>170を証拠つきで証明しろ。
それができなければ「妄想」と判断されるのは当然。
さ、立証しろ。
- 212 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 02:59:32 ID:???
- >>211
おいおい、話をそらすなよ。
次は君が自らの主張を証拠だてて話す番だよ。
- 213 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 03:00:36 ID:???
- >>212
なんで俺が主張しなきゃいけないのかと。
俺は何も主張はしてない。ただお前の主張に対して「証拠はあるの?」と純粋かつ至極当然な質問をぶつけているだけ。
で、証拠はあるの?
- 214 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 03:34:46 ID:???
- >>213
まず常識的な命題があれば、それを否定しようとする者が証明しなければならない。
次にこちら側が、否定しようとする者の主張が成り立たない論を立てた。
その次は否定しようとする者が反論する順序。
何も知らないのに口をはさみ、174すら論の存在を認めている事実を無視する者を
相手にする義務はない。
- 215 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:16:34 ID:???
- >>214
いや、だから、否定する以前の問題。
証拠はあるのかというのは、まずその主張がマトモな主張として成り立っているかどうかをチェックするためのもの。
「常識的」とかは全く関係がない。常識はすぐ変わるし、間違っていることも多々ある。
さ、言い訳はいいからさっさと>>170の主張の証拠を出せ。
- 216 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:32:29 ID:???
- まあどんな言い訳つけて逃げ回るのも結構だけど、はたからみれば「自分の主張に対して証拠が出せないので逃げ回っている」という事実しか残りませんから。
それでも恥を感じずに逃げていたいというのなら逃げ回ればいいけど、俺は証拠を要求し続けるよ。
まあ肯定派がいかに逃げの達人達かっていうことをみんなにわかってもらうという意味では最高のシチュだから、むしろずっと逃げ続けてほしいけど。
- 217 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:40:06 ID:???
- これは間違いだろ。
>>174
> 170の後半部分は、「言われている」だけで確固とした証拠は無い。
なぜなら "無い" ということは証明できない。悪魔の証明だから。
証明できないことを確言するのはおかしい。つまり "なかった" とは言えない。
しかし他方で、だからといって "あった" わけではない。
よって証拠は "あったとも、なかったとも言えない" とすべき。
「>>170の証拠はあったとも、なかったとも言えない。さっさと証拠を出せ。」
と言うのが理性的なやり方ではないか。
- 218 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 13:02:22 ID:???
- まあよくわからんが、早い話、>>170の後半部分の主張の証拠が出ない限り、
いつまでたっても>>170の後半部分は「便所の落書き」「脳内妄想」の域を出ない。
証拠がだされて初めて「事実」となるからな。
つまり現状では>>170の後半部分は「便所の落書き脳内妄想」レベルだということ。
- 219 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 13:12:57 ID:???
- >>218
おまいが存在するという証拠は?
証拠がなければ、
おまいの存在自体が「便所の落書き」の域を出ないことになるな。
- 220 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 13:16:01 ID:???
- >>219
無関係な話題にそらしてなんとか逃げを誤魔化そうと必死だなぁ。
- 221 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 13:25:21 ID:???
- >>220
そもそもおまいには知識があるのか? それが非常に疑問だ。
「ねえねえ、ボクのためにご本のつづきを読んで」とねだっている
に過ぎないんじゃないか?
- 222 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 14:06:45 ID:???
- >>170
のソースを出せばそれで全て解決するのになぜそれをしないんだろう?
- 223 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 14:22:17 ID:???
- >>221
「証拠はありませんごめんなさい」の言い訳にしてはお粗末すぎるな。
>>222
全くその通り。はげ同。
それでも出さないってことはやはり・・・。
- 224 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 14:28:07 ID:???
- >>222-223
バカだな。もう解決してるじゃん。
>>217
> 「>>170の証拠はあったとも、なかったとも言えない。」
これでオーケー。
これ以上のことを言おうと無理するから存在自体が便所の落書きと言われるんだよ。
いいかげんそのことに気づけよ。
- 225 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 14:36:28 ID:???
- 「あったかないかわからない」
↓
現時点で証拠は現れていないのだから「ない」と言える
↓
「証拠はない」
「出てくるかもしれないじゃないか」というのは(オカルト肯定論者がよくやる)詭弁。というか単なる都合のいい妄想。
「あったかなかったかわからない」という言葉が「現時点では無い」という事実を雄弁に語っているということに気づくべきだな。
というわけで「>>170は便所の落書き脳内妄想」だという事実は全く揺らがない。
それが嫌ならさっさと証拠を出せ^^
- 226 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 14:40:43 ID:???
- >>225
そのカキコ、前半と後半で矛盾してるな。
証拠はないという結論が出ているのなら、証拠を要求するのはおかしい。
要求するということは "ありそうだ" と思っているんじゃないか?
- 227 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 14:45:54 ID:???
- >>226
出せっこないなんてことはわかってるよ。
まあどうせ「ないから出せない」といったところだろうが、それだけじゃつまんないだろ?
だから、肯定派がどんな奴らか再確認するためにも、証拠要求してどんどん逃げさせ、醜態を晒してもらおうってわけさ。
1・証拠要求に対し逃げ続ける
2・「証拠なんてありません嘘ついてすみませんでした」と謝罪
3・証拠を出す
さあ、どれでも好きなのを選べw
- 228 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 14:52:52 ID:???
- >>227
"出せっこない" という結論にいたった根拠を示してほしい。
なぜそこまで言える?
- 229 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 14:54:51 ID:???
- >>228
「出せっこない」というのは俺の単なる憶測だ。
ぜひ証拠を出して、俺の根拠の無い憶測を打ちくだいてほしい(笑
- 230 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 14:57:48 ID:???
- >>229
やっぱり本心では "ありそうだ" と思っているのか。
- 231 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 15:05:40 ID:???
- >>230
わかってないなあ。
「ない」と思ってるからしつこく証拠要求するんだよw
- 232 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 15:09:33 ID:???
- >>231
ということは、
おまいは「根拠の無い憶測」にふりまわされる性格なのか?
- 233 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 15:36:36 ID:???
- >>232
気づいたら、また肯定派お得意の逃げ戦法「話題そらし」にのってしまっていたではないか。
気をつけねば・・・。
で、証拠はあるの?
- 234 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 15:42:46 ID:???
- >>170が証拠を出せないのか、持ってるけど出さないのかどうなのかはわからない。今後出てくるかどうかについてもわからない。
しかし現時点では>>170は証拠を全く出していないし、出そうともしていない。
よって現時点では「>>170の主張は証拠の裏づけの無い妄想レベルのものであり、全く事実ではない」と言える。
ただしこの事実は、誰かが>>170を裏付ける証拠を出せば覆されるものである。
まとめとしてはこんなかんじか。
- 235 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 15:51:50 ID:???
- >>234
なかなかいいじゃないか。所詮ネット情報なんてそんなものだ。
>>233
急にひとり言をブツブツ言いはじめるなよ。気持ちわるいぞ。
- 236 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 16:48:52 ID:???
- 肯定派の嘘吐きの歴史がまた上塗りされたっちゅーことですな。
- 237 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 17:46:19 ID:???
- スレ違いになってるよ、話題そのものが。
ホロコーストスレなら検索すりゃ、簡単に見つかるのに。
ところで杉原氏はスパイ活動もしていたようだが、この前読んだ軍事研究には
現在日本では外務省・公安調査庁・内調・防衛駐在官のどれも国際スパイ活動を
していない、という悲観レポ(実際にはやってると思うが)があったので、
外務役人でありながら堂々とスパイ活動できる杉原氏はすごいと思った。
- 238 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 17:48:53 ID:???
- >>237
>ホロコーストスレなら検索すりゃ、簡単に見つかるのに。
じゃなくて、引っ張ってきなさいあんたがw
「証拠はあるけど出しません」は、残念ながら通用しないので。
- 239 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:07:17 ID:???
- ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1124539328/l50
ほい、ここが「アウシュビッツ」スレ。
ここではどういうことをいう人が散々あおられている「肯定派」扱いされるの?
- 240 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:26:19 ID:???
- >>239
日本語わかるかい?
「スレを貼れ」とはいってない。「証拠を出せ」といってるの。
- 241 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:35:54 ID:???
- ホロコーストスレを引っ張って来いと言ったからURL貼ったら「証拠を出せ」?
なんだこいつ?
- 242 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:39:02 ID:???
- >>241
証拠を引っ張って来いといってるんだが。
- 243 :杉原千畝:2005/10/16(日) 19:06:06 ID:???
- 荒れてきたな、おまえらにはピザは発給できない
- 244 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 19:20:08 ID:???
- >>242
だから一体全体なんの証拠だ?
237は単にスレ違いを指摘してるだけでホロコーストスレに行けといってるだけだぞ?
そしてスレのURLは貼ってるだろうが。
頭おかしいんじゃねえのかテメエ?
- 245 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 19:31:35 ID:???
- >>244
ああそういうことか。それは失礼した。
- 246 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 22:30:03 ID:???
-
世界大戦とユダヤ国際金融資本の深い深い関わり。
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/yudayasensou.htm
- 247 :名無し三等兵:2005/10/16(日) 23:54:02 ID:???
- >>234
「よって」の前後が全然繋がってないよ。
- 248 :名無し三等兵:2005/10/17(月) 00:00:48 ID:???
- >>247
前にも言ってきていることなので割愛したんだ。
- 249 :名無し三等兵:2005/10/17(月) 04:01:40 ID:???
- >>171
知ってるつもりには出ていたと思う
- 250 :名無し三等兵:2005/10/17(月) 04:02:42 ID:???
- ワレンバーグのほうね
- 251 :名無し三等兵:2005/10/17(月) 05:50:33 ID:???
- 結局アウシュヴィッツは快適な場所でホロコーストなんて無かったんだから杉原のやった事はただの徒労。
- 252 :名無し三等兵:2005/10/17(月) 11:39:48 ID:???
- 結局の所
強制労働と隔離は存在したわけだよな?
ついでに捕まえる際には、暴力をふるうケースも当然あったんじゃないか?
そして、財産は没収されただろうし
それだけでも、十分なだけ当時のドイツ国民は罪深いと思うが
ホロコーストが無かったという結論は導き出せるが
だからといって、杉原千畝のやったことがただの徒労だとは俺は思わんよ
- 253 :名無し三等兵:2005/10/17(月) 19:48:03 ID:???
- >>252
そりゃ、そうだな。1940年時点でのユダヤ難民に収容所内部の状況なんて知る由もない。
財産没収、ユダヤ教信仰禁止、物理・精神両面からの差別、市民権剥奪で十分逃げる理由になる。
第一、アウシュビッツでホロコーストが始められたとされるのが1942年とされているから
ホロコーストがあろうが無かろうが、あの時点でのユダヤ難民救済とは何の関係もない。
- 254 :名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:30:57 ID:???
- で、満州や本土でのユダヤ人受け入れに東奔西走した東条閣下の出番はまだかね。
- 255 :名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:54:25 ID:???
- 東條はそんなことしてない
- 256 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 02:13:40 ID:???
- V.E.フランクルの「夜と霧」を読んだやつはいないの?
- 257 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 03:31:31 ID:???
- >>256
読んだよ。
>>255
極東ユダヤ人大会での樋口の演説にドイツが抗議したとき、
東條が樋口を断固支持した話があったのでは?
- 258 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 11:09:31 ID:???
- >>256
小説だから何の価値も無い。
- 259 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 14:27:03 ID:???
- >>258
その「小説」と「価値がない」がなぜに結びつくのかわからん。
論理破綻だな。すべての小説は価値がないのか?
しかし、リヴィジョニストの方ならスレ違いなので返事は結構。
- 260 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 15:03:32 ID:???
- 小説だからといって価値が無いということはないな。
「証拠」としての価値は無いが。
- 261 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 22:35:45 ID:???
- どうやら、
>絶滅収容所部分は一角に隠されていて、赤十字は表向きの場所のみを見学させられていた。
>ユダヤ人達と関係ない普通の収容所は(裏の目的を隠すため)待遇がさほど悪くなかった。
という主張を裏付ける「証拠」は全く出せないようだな。
尚、悪魔の証明は、否定命題は証明不可能であるため、「ある」とする側が立証できなければ「ない」と判断する考え方だ。
証拠の存在を提示出来なければ、「証拠は無い」と判断される。
悪魔の存在を提示できなければ「悪魔はいない」と判断されるように。
- 262 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 22:47:47 ID:???
- >>261
このスレは杉原千畝スレだから、その問題を語るところではない。
ユダヤで関連づけたいのかもしれんが、専門スレもある。
スレ違いの発言はただの荒らしだから議論に値しない。
- 263 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:23:56 ID:???
- >>262
根拠も無い戯言を垂れ流していたから注意されただけだろう。
その言葉は、アウシュビッツのプールは水深30センチだの、根拠の無いコトをさも事実のように語る輩に言ったらどうだ?
そういうバカな事を言うから、突っ込まれるだけの話だ。
- 264 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:28:00 ID:???
- 散々間違いを指摘されて、それでもうだうだと足掻いて、言い返せなくなると最後は「スレ違いだ」と。
最初にスレ違い、勘違いな事を言い出したのは誰だか。素直に「嘘でした、間違えました。ごめんなさい」と認めておけばよかったものを。
- 265 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:28:22 ID:???
- >>263
アウシュヴィッツの話なんだからこっちでやれよ
アウシュビッツの真実について語るスレ 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1129452830/
- 266 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:31:35 ID:???
- >>265
そこに、水深30センチやら、証拠が無いことは証明できない云々言っているヤツを誘導するんだな。
- 267 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:31:45 ID:???
- >>263-264
俺は否定派だが、とりあえず落ち着け。そして蒸し返すのもやめとけ。
もう大ホラ吹きは逃げたということでケリがついたんだから、もうそれでいいだろう?
たしかに言い出したのはあっちだが、それでもスレ違いは事実だ。
もう終わったのだから静かに身を引いたほうがいい。
- 268 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:36:35 ID:???
- >>267
蒸し返すも何も200台のレスでまだウダウダ言っているから指摘しているんだが。
まあ、確かにこれ以上いじめるのも可哀想か。
- 269 :名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:49:22 ID:???
- では、杉原氏は現地人スパイを使ってどのようなことをしていたの?
また家族との旅行中に突然消えたりしたが、彼はどこに向かっていったと思う?
正直、ウクライナや白ロシアでならこうした活動も理解できるが、
当時、ただの小国に過ぎないリトアニアにリスクを冒してまで、スパイするものがあったのか。
- 270 :名無し三等兵:2005/10/19(水) 02:13:46 ID:???
- >>269
バルト三国は対ソ情報の最前線だから、伝統的にスパイ天国ですよ。
- 271 :名無し三等兵:2005/10/19(水) 02:34:20 ID:???
- スパイになりたい
- 272 :名無し三等兵:2005/10/19(水) 07:54:28 ID:???
- >>261
悪魔の証明とは全く異なる。
- 273 :名無し三等兵:2005/10/19(水) 09:56:32 ID:???
- >>272
http://ja.wikipedia.org/wiki/悪魔の証明
>通常は、証明責任は「ある」と主張する側が負うべきとされる。
>したがって、「あること」が証明されなければ、「ない」と見なされる。
- 274 :名無し三等兵:2005/10/19(水) 10:22:33 ID:???
- 悪魔の証明の使い方を間違えてるのは、どう見ても>>217だぁな。
- 275 :名無し三等兵:2005/10/19(水) 16:18:49 ID:???
- >当時、ただの小国に過ぎないリトアニアにリスクを冒してまで、スパイするものがあったのか。
とりあえず、スパイする物があるのかないのか分からないから、スパイしに行くんじゃないの?
「うわぁ〜○○に真相があったんかぁーーっ!」と後悔するんだったら、とりあえずにでも派遣すると思う。
- 276 :名無し三等兵:2005/10/19(水) 16:29:30 ID:???
- 今>>275がうまいとこ突いた。
- 277 :名無し三等兵:2005/10/19(水) 20:24:18 ID:???
- 満州とリトアニア、エストニア、ラトヴィアにスパイ網を組んで、
両端からソ連情報を狙うわけで。
なにしろ、友邦ドイツに対独諜報網を組むくらいだから、日本も捨てたものじゃないよ。
- 278 :名無し三等兵:2005/10/19(水) 20:30:35 ID:???
- 中野学校「別班」の精神は”諜は誠なり”だっけ
日露戦争時のユダヤ資本やボリシェヴィキへの資金工作は見事
害務省やめて諜報機関作ってくれりゃいいのに
- 279 :名無し三等兵:2005/10/22(土) 10:50:26 ID:wrV0vept
- 外務省では、在外公館に情報専門官を配置すると言っているが、期待できない。
人が増えるだけ。
- 280 :名無し三等兵:2005/10/22(土) 11:57:40 ID:FkmGCflm
- 彼のお陰で戦後海外では大分有利に動けたのだから感謝してし足りないことはない
- 281 :名無し三等兵:2005/10/22(土) 19:30:33 ID:???
- >>277
対独諜報網は、当時のドイツ大使閣下がアレでナニな香具師
だったから、必要に迫られて、と言うのが大きいよな。
ポーランドの陸軍情報部に協力を依頼して、その際の交換条件
として、諜報要員の脱出の為にビザを発給する約束が有ったの
が、噂として流れ出したんでユダヤ人にも発給しなくてはならな
くなった、と言う話を読んだ事がある。
- 282 :名無し三等兵:2005/10/22(土) 20:23:30 ID:???
- >>281
>対独諜報網は、当時のドイツ大使閣下がアレでナニな香具師
>だったから、必要に迫られて、と言うのが大きいよな。
大島駐独ドイツ大使のことか。
- 283 :名無し三等兵:2005/10/22(土) 21:01:01 ID:???
- >>282
情報をダブル・チェックする体制を組むのは常に正しいんだよ。
例の台湾航空戦の戦果偽造を見破った堀栄三参謀が戦後に自衛隊に入ってドイツ武官になったとき、
大島元大使の助言を胸に、かつての枢軸派人脈も駆使して必死に情報収集する話を書いている。
大島大使・武官は現場責任者としては有能すぎるくらい有能なのだが、
問題はその情報を評価する奴がいないこと。
そのために大島情報が突出しすぎて、かえって無茶苦茶に有害になった。
そこに、杉原の情報網が持つ意味もあったわけで。
- 284 :名無し三等兵:2005/10/22(土) 21:33:25 ID:???
- >>283
野暮かも知れんが、
ダブル・チェック→クロス・チェック
だよな?
内容には胴衣。
- 285 :名無し三等兵:2005/10/22(土) 21:37:31 ID:???
- >>284
そのとおり。訂正ありがとう。
- 286 :名無し三等兵:2005/11/16(水) 23:40:10 ID:???
-
|
|
| ト〜〜'´!
| __ | ● |
| /ロ=ロヽ(〇) ト 〜 〜'
| (・∀・j)| |r゚ュ、 |
| と(=Vロつi iト={[ニニ!ニエニニi |
|_riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_ |
/ラ───── i !─。─t=ニニニ=-|__
|`  ̄ ̄ ̄ i ト、_ノ ! |ヲj
| |_____゚__| ! ̄!
___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
/r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ rュ rュ roュ i i
/ ハ 三____NHK_____ハ ',
/ ____,'__ッ ヒコココ ヒコココ い_____ ゙、
 ̄ト三三三三ハ.......................................ハ三三三三i ̄
{三三三三ハ ハ三三三三}
{三三三三ハ----────────----ハ三三三三}
ヾ三三三三ツ ヾ三三三三ツ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 287 :名無し三等兵:2005/11/16(水) 23:40:47 ID:???
-
|
|
| ト〜〜'´!
| __ | ● |
| /ロ=ロヽ(〇) ト 〜 〜'
| (・∀・j)| |r゚ュ、 |
| と(=Vロつi iト={[ニニ!ニエニニi |
|_riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_ |
/ラ───── i !─。─t=ニニニ=-|__
|`  ̄ ̄ ̄ i ト、_ノ ! |ヲj
| |_____゚__| ! ̄!
___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
/r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ rュ rュ roュ i i
/ ハ 三____NHK_____ハ ',
/ ____,'__ッ ヒコココ ヒコココ い_____ ゙、
 ̄ト三三三三ハ............................................................ハ三三三三i ̄
{三三三三ハ ハ三三三三}
{三三三三ハ----────────----ハ三三三三}
ヾ三三三三ツ ヾ三三三三ツ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 288 :名無し三等兵:2005/11/16(水) 23:41:22 ID:???
-
|
|
| ト〜〜'´!
| __ | ● |
| /ロ=ロヽ(〇) ト 〜 〜'
| (・∀・j)| |r゚ュ、 |
| と(=Vロつi iト={[ニニ!ニエニニi |
|_riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_ |
/ラ───── i !─。─t=ニニニ=-|__
|`  ̄ ̄ ̄ i ト、_ノ ! |ヲj
| |_____゚__| ! ̄!
___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
/r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ rュ rュ roュ i i
/ ハ 三____NHK_____ハ ',
/ ____,'__ッ ヒコココ ヒコココ い_____ ゙、
 ̄ト三三三三ハ.................................................................ハ三三三三i ̄
{三三三三ハ ハ三三三三}
{三三三三ハ----────────----ハ三三三三}
ヾ三三三三ツ ヾ三三三三ツ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 289 :名無し三等兵:2005/11/16(水) 23:41:54 ID:???
-
|
|
| ト〜〜'´!
| __ | ● |
| /ロ=ロヽ(〇) ト 〜 〜'
| (・∀・j)| |r゚ュ、 |
| と(=Vロつi iト={[ニニ!ニエニニi |
|_riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_ |
/ラ───── i !─。─t=ニニニ=-|__
|`  ̄ ̄ ̄ i ト、_ノ ! |ヲj
| |_____゚__| ! ̄!
___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
/r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ rュ rュ roュ i i
/ ハ 三____NHK_____ハ ',
/ ____,'__ッ ヒコココ ヒコココ い_____ ゙、
 ̄ト三三三三ハ...................................................................ハ三三三三i ̄
{三三三三ハ ハ三三三三}
{三三三三ハ----────────----ハ三三三三}
ヾ三三三三ツ ヾ三三三三ツ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 290 :名無し三等兵:2005/11/16(水) 23:57:33 ID:???
- |
_,___|_ロ_ _____ρ
 ̄ ̄'┬‐;!宀宀丶,,
Гく===く l□□ヽ `''‐:;,,,,,._______________.,,,,,,,,,,,,,.._______________
γ⌒ヽ------ ̄ヽ-;,=ヽ==ヽl________彡(】┴‐‐‐┴‐‐‐┴---┴‐‐┴‐┴┘
,ゞ,,__ノ====!ニニ!.========i========i======='i--ヽ
ヾ‐‐‐--:;;,,.____|______________|____________|____________|,,,,メ
"ヽ(@)γ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒'(@丿
ヽ、,, ゞ_ノゞ _ノゞ _ノゞ _ノゞ _ノゞ_ノ/
何ぃ、宇宙港と月大使館は関係者以外立ち入り禁止だとォ!?
よし、オレサマが大使館に突入して宇宙港の秘密とカレンの貧乳を暴いてやる!
狙撃にだって負けないぞ!
- 291 :名無し三等兵:2005/12/07(水) 21:04:05 ID:y5mvRL4I
- >>1
「命のビザ」杉原千畝
というより、彼はあまりにもユダヤ人というものを知らなさ過ぎたのでは。
- 292 :名無し三等兵:2005/12/07(水) 21:31:13 ID:Mt4f2vGX
- なんで杉原氏は道徳の教科書に載ってるぐらい有名なのに満州でユダヤ人
助けた人は有名じゃないんでしょうか?こっちの方が人数も多かった記憶があるのに。
- 293 :名無し三等兵:2005/12/07(水) 21:59:40 ID:???
- >>292
樋口季一郎中将は有名な人種差別反対演説とユダや人への同情で不滅の存在ですが、
その助けた数については、晩年の回想でもあり疑問も持たれています。
ただ、数の多寡によって、かれの業績が貶められるということは絶対にないので、
その点についても注意が必要です。
なお、樋口中将は日本陸軍の北方の守りを担当した優秀な指揮官であり、
アッツ玉砕、キスカ撤退、帝国陸軍最後の勝利(占守島)の際の最高指揮官でもありました。
- 294 :名無し三等兵:2005/12/11(日) 00:34:43 ID:???
- 録画してたの今日やっと見た。以下、素朴な疑問。
@ナチス迫害について。千畝の秘書(?)がユダヤ人の子を庭から追い出すシーンがあるが、
彼は(&ひいては当時のドイツ軍は)、どうやってユダヤ人を見分けたの?
顔/服装とかの見かけでわかる?言語ちがう?
A千畝がよく「日本のシンドラー」と言われるけれど、なぜシンドラーが本家のように言われるの?
数が問題じゃないかもしれないけどシンドラー(1100人くらい)の倍以上
ビザ書いてるし、出生時期みても千畝の方が先輩なのに。
シンドラーが「日本の千畝」といわれてもいいんじゃない…別に固執はしないけどサ。
B妹の死因がドラマでは出てなかったけど、何?病死か?
以上、素朴な疑問でした。わかる人、いる?
- 295 :名無し三等兵:2005/12/11(日) 01:16:48 ID:???
- >>294
ドラマを見ていないのだが、ユダヤ人は身体的外見で区別はつかない。
あれは人種でなくて、信教の問題なので。
ただ、ときどき特殊な服装をしている連中がいるが、多数派というわけじゃない。
ユダヤ人を見わけるのはユダヤ共同体の名簿を分析する。
祖父母の代まで全員がユダヤ教を信仰しているとユダヤ人に分類される。
本質的にはユダヤ人という人種はない。ある宗教の信者と、その子孫というだけ。
シンドラーについては、彼が先に有名になったからというしかない。
どう見ても杉原の仕事のほうが大きいし、杉原のほうが立派な人でもある。
ただ杉原自身を含めて、全員が杉原がやったことの意義がわからなかったという面もある。
本当に助けた数を競うなら、反ユダヤ主義者の犬塚海軍大佐が助けた数がおそらく世界で一番多い。
- 296 :名無し三等兵:2005/12/11(日) 05:44:18 ID:???
- >>294
> 顔/服装とかの見かけでわかる?言語ちがう?
言語はほぼ同じ。
外見な傾向があるとされているが、それよりも就いている職業の違いや、周囲の人間との
関係を見て、何となく判断される。
> A千畝がよく「日本のシンドラー」と言われるけれど、なぜシンドラーが本家のように言われるの?
上の方と同じ意見。
ちなみに「日本の○○」と表記するのは日本人くらいで、海外でそういった呼称をする事は少ないらしい。
> シンドラーが「日本の千畝」
表記ミスだろうが、「日本」の千畝じゃおかしいがな。
- 297 :名無し三等兵:2005/12/11(日) 16:58:15 ID:???
- >>294
> A千畝がよく「日本のシンドラー」と言われるけれど、なぜシンドラーが本家のように言われるの?
海外の有名人やマスコミの名前を使って、世界に認められたとハク付けするのが
日本マスコミの常套手段で、それによって有難がる人が大勢いるから。
ユダヤ人に言わせると、シンドラーがユダヤ人を助けたのは金儲けのため。
国の命令に背いて身の危険を冒してまでしてビザの発行をしたセンポを
一緒にするのは失礼だ。となっているのだが。
- 298 :名無し三等兵:2005/12/11(日) 21:19:39 ID:???
- それでも国外脱出できたユダヤ人に比べ
すでに収容所に送られたユダヤ人を救うことのほうが難しいかもしれん
- 299 :名無し三等兵:2005/12/12(月) 20:05:40 ID:???
- >>296
だから見分けやすくするために「ダビデの星」の紋章着用を義務付けたんでしょ。
役所は誰がユダヤ人か知ってるから、着用拒否した者は強制退去・
身分剥奪することが出来る。
- 300 :名無し三等兵:2005/12/17(土) 05:29:25 ID:???
- おまいら映画シンドラーのリスト見たか?
ドイツ国内のナチ党員がユダヤ人を助ける行為は死を覚悟せねばならない
杉浦も立派だが自己破産してまで助けようとしたシンドラーの比では無い
- 301 :名無し三等兵:2005/12/17(土) 07:06:52 ID:???
- シンドラーは単に労働力を確保したいからやっただけの偽善者。
- 302 :名無し三等兵:2005/12/17(土) 21:18:43 ID:???
- つーか一種の博打みたいなもんだったらしいな。
それと社会に対する反抗心の一種として。
最初はそんなもんだったらしいが、
人種政策が激化するにつれて確かに護ろうと思い始めたらしいが。
最後の砲弾工場の頃になると敗戦間近でヤケクソっぽいが。
- 303 :名無し三等兵:2005/12/17(土) 21:39:36 ID:???
- >>301
偽善者だろうが何だろうが実際に行動し人命を救ったのだから問題はない。
何も行動しない善人の方が遥かにタチが悪い。
- 304 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 04:23:53 ID:OTjUWnGS
- ユダヤ人を救ってもなんの見返りもなかったし役にも立たなかった。
そもそもビザは乱発してよいものではない。
- 305 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 04:42:28 ID:???
- 本国からの訓令を無視して勝手にビザを乱発
既成事実が出来たら、本国は事後追認でお咎め無し、
やってることは関東軍と同じ。
- 306 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 04:57:15 ID:???
- うさんくさい山師が偽善を行い、実際に善行となってしまうのがアツイんじゃないか?
- 307 :歓迎委員その3:2005/12/18(日) 05:03:48 ID:???
- 燃料投下
つ杉浦氏が100人居れば日本は常任理事国のまま
- 308 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 05:10:44 ID:???
- 人間としてなすべき事をなしただけで立派と思うがねえ。
悪法でも法という考えは近代じゃ受け入れられないよ。
杉原はユダヤ人が団体を作っていて、何も持たない者でも守ってもらえる事を知っていて、
事実そのとおりになった。状況を見すえる能力があっただけでも関東軍とは段違い。
これはドラマでも描かれている。
そしてドラマでは描かれてないが、杉原の知人が別の部署にいて、ビザを認めてくれたという裏もある。
本国が追認したのではなく、文句を言わせないように知人がつっぱったんだよ。
こっちの人もドラマに出てほしかったねえ。
- 309 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 05:14:19 ID:5pwh4uUa
- 戦前
シンドラー → 身分平ナチ党員 → 善行とされる行為を過酷な環境で行う
杉原 → 外交官特権のある外国人 → 善行とされる行為をする
戦後
シンドラー → ユダヤ人を助けたとして、ドイツで村八分 → 養殖業 → 失敗 → ドイツとイスラエルを行ったり来たり流浪
→ 彼が世界的に評価されたのは死後
杉原 → 外務省辞める → 翻訳、貿易商として生活 → イスラエルから表彰
どーみてもシンドラーの方が大変
- 310 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 06:03:28 ID:???
- 誰か>>188の最後の杉原は一人…の正確な日本語を教えてくれ
読めない
- 311 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 06:10:24 ID:???
- しかいにかったのに
しか、いなかったのに?
わけわからん
- 312 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 06:11:25 ID:???
- どう見ても打ち間違いです。本当にありがとうございました。
- 313 :母親:2005/12/18(日) 06:55:49 ID:???
- 本当にありがとうございました
- 314 :仄暗いはらわた:2005/12/18(日) 08:08:36 ID:???
- 前にカウナスに行ったがとにかく寒かったな・・・
今でも黄色人種なんて宇宙人級にレアなのに当時はさぞかし目立ったことだろう・・・
- 315 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 08:46:27 ID:???
- ビザを乱発しない理由ってのは、
スパイや犯罪者、難民を筒抜けさせないためだと聞いたが。
これが正しいと杉原のビザ乱発は正直微妙な評価なのだけど…。
- 316 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 10:16:22 ID:???
- >>308
>人間としてなすべき事をなしただけで
石原莞爾もそう思って満州事変を起したが名w
- 317 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 10:26:24 ID:???
- 5.15や2.26モナー
- 318 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 10:38:05 ID:???
- 日露戦争の戦時公債をユダヤ人が買ってくれた恩。
っていうのは本当なんですか?
神様人道云々より義理堅い人間の方が萌えるなぁ。
- 319 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 10:38:45 ID:???
- 当時の外務省にも畑ごとの対立があった。
スパイや犯罪者、難民を筒抜けさせないという名目だったが、友邦ドイ
ツを刺激したくないという気持ちがあったのは否めないと思う。
もっというと、内務省と外務省の官庁協議がまとまらなかった。
内国治安管理を所管する内務省としては、大量の外国人が入国するだ
けで治安上不安要因となるため、消極的だった。
当事者の一次資料である杉原夫人の著書には、ドイツにおけるユダヤ
人迫害は極限に達しており、これを看過することはできないという本人の
考えが示されている。結局、最初から視点が違う。
退官の解釈も、家族には命令違反を行ったからだという旨の外交官社
会からの評価が伝えられていたそうだから、公式文書の裏に隠された意
図が見え隠れしないでもないというところなんだろう。まー大量に退官さ
せた時期だからというのもあるしな。一つの要因では説明しきれない。
俺は公明党の草川昭三に対する評価は非常に低いんだが、この案件
に関する限りは評価しても良い。衆議院予算委員会で内閣総理大臣、
外務大臣からの名誉回復を引き出したのは彼だ。
- 320 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 10:46:15 ID:???
- 名誉回復って…杉原の名誉回復?
杉原の名誉って毀損されたり剥奪されたりしてたっけ?
- 321 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 12:15:06 ID:???
- >>318
法外な金利で名、日本が日露戦争で抱えた対外債務の返済が終わるのは
第二次大戦後。
- 322 :名無し三等兵:2005/12/18(日) 23:55:17 ID:???
- >>315
普通はな。
では、住民の中に犯罪者やスパイがいるかもしれないからといって強制収容所は正しいとはいえないわけで。
それに法が正しく運用されていない時、犯罪者が正しく裁かれる期待はもてないわけで。
- 323 :名無し三等兵:2005/12/19(月) 00:33:21 ID:???
- だからいー加減な杉原ヴィザでの出国もOKと。
そもそもドイツがユダヤ人を強制収容所にぶち込もうがなんだろうが
日本には関係ないと思うが。
- 324 :名無し三等兵:2005/12/19(月) 01:34:03 ID:???
- 別に杉原ヴィザは国際法に違反してたりはしてなかったと思うがね。
状況を把握した上での見識もあった。いー加減にはほど遠いね。
- 325 :名無し三等兵:2005/12/19(月) 03:49:25 ID:???
- >>323
逆に日本がユダヤ人を助るのも、日本の勝手ですな
- 326 :名無し三等兵:2005/12/19(月) 13:30:12 ID:???
- その勝手でなにか見返りがあったのか?
- 327 :名無し三等兵:2005/12/19(月) 20:00:15 ID:???
- 人権を剥奪され、収容所にぶち込まれると分かっているのに、そういう人達を
見捨てる方がどうかしてるよ。これはもう規定やら法律の問題じゃないって。
- 328 :名無し三等兵:2005/12/19(月) 22:20:00 ID:???
- >>326
アメリカで日本の宣伝に大いに貢献しつつある。
杉原の人気といったら信じられないほどだぞ。
杉原はこのときのあるのを、当初から読んでいたといわれてもいる。
- 329 :名無し三等兵:2005/12/19(月) 23:02:06 ID:???
- >>324
国際法に違反してたらソ連を通れないだろ。
>>328
>アメリカで日本の宣伝に大いに貢献しつつある。
そのアメリカとの戦争で300万人の犠牲を出して無条件降伏して何もかも終わって
さらに何十年もたってからナw
- 330 :名無し三等兵:2005/12/20(火) 00:16:35 ID:???
- 何もかも終わって、さらに数十年後にも
「ユダヤを見捨てた悪魔」とか言われてたら泣けてくるじゃん。
- 331 :名無し三等兵:2005/12/20(火) 00:18:46 ID:???
- スイスもアメリカも見捨ててるから問題無しw
- 332 :名無し三等兵:2005/12/20(火) 03:26:06 ID:???
- >>330
日本大使館に押しかけてきた連中はどこの大使館でも門前払いされて
進退窮まってた連中なんだが。
ユダヤ人問題は本気で追及し出したら欧米ではどこの国でも叩けばほこりが出るw
- 333 :名無し三等兵:2005/12/20(火) 06:52:26 ID:???
- スイスは元々独立独歩、「俺からは何もしないが助けてもやらない」って国だからな。
アメリカは受け入れ拒否をした所もあるが、大量のユダヤ難民を受け入れ、市民権を与えている。
- 334 :名無し三等兵:2005/12/20(火) 09:12:02 ID:???
- >>329
それで結構。
杉原ヴィザは日本の威信を増し、日本の国益に貢献した。
外交における道徳的な行為とは、
あたかも道徳的に誇れるように見える実績を積みかさねて、
国の威信を増して国益に反映していくゲーム。
ほかはすべて感情論か感傷にすぎない。
- 335 :名無し三等兵:2005/12/21(水) 00:17:46 ID:???
- 結局センポのした事が他の5・15とかと決定的に違うのは
人間の命を殺めるか、
人間の命を救うか
だと思ふ。
- 336 :名無し三等兵:2005/12/21(水) 01:36:26 ID:???
- >>333
助けてやらないが貯金は受け入れる、ユダヤ人のだろうがナチスのだろうが名w
>>335
助かったユダヤ人はイスラエルに.行ってパレスチナ人を(ry
- 337 :名無し三等兵:2005/12/21(水) 23:18:08 ID:???
- >>334
>杉原ヴィザは日本の威信を増し、日本の国益に貢献した。
どんな風に?
- 338 :337:2005/12/21(水) 23:19:22 ID:???
- お前の言ってる事の方が感傷に見えるがナw
- 339 :名無し三等兵:2005/12/27(火) 19:41:48 ID:???
- >>320
うろ覚えだけど1990年代に外務大臣(?)が
杉浦の遺族の家を訪れていたのをテレビで見たような気がする。
見たような気がするのだが・・・。
- 340 :339:2005/12/27(火) 19:43:15 ID:???
- ×杉浦
○杉原
です。
- 341 :名無し三等兵:2005/12/31(土) 09:41:40 ID:???
- 杉原が戦後、首になったのは外務省直轄でないスパイとして
使う為、スリープさせたじゃないか?
ソ連との間で貿易業をしたり、外務省がイスラエルの照会を
真面目に扱わなかったり、なんか違和感を感じる。
- 342 :名無し三等兵:2005/12/31(土) 15:20:42 ID:???
- 外務省にそんな才覚があるのなら、国家は安泰だな。万歳。
- 343 : 【大吉】 【393円】 :2006/01/01(日) 00:43:19 ID:???
- 杉原千畝の今年の運勢
- 344 :名無し三等兵:2006/01/11(水) 21:03:14 ID:TYmzDGjK
- 杉原の諜報活動
39年独ソ不可侵条約の締結からドイツに強い不信感を抱いた陸軍参謀本部は
独ソ双方に関する情報の収集に適した場所として苦肉の策として
バルト海沿岸に公館をおき情報収集を行うことにする。
そこで抜擢されたのが杉原であった。杉原はソ連通であるとともに
情報収集力に長けていることが高く評価されていた。
一方、ソ連情報を巡る日本・ポーランド間の協力関係は非公式には
日露戦争前後から続く実績があったが、またポーランドがドイツの隅々まで
張り巡らした諜報網は日本にとって魅力であった。
カウナス着任後、杉原は国土を独ソに分割され政府は国外亡命中であった
ポーランド情報部と3つのルートを確立する。
@カウナス地区 ZWZ(ポーランド武装闘争同盟)
Aミトキェーヴィチ大佐の情報網「ヤナギ」
Bリビコフスキー大佐指揮の組織「L」
この日本との協力によりポーランド諜報員は日本や満州国のパスポートを入手、
行動の自由を得るとともに、日本公館に通訳などの名目で雇ってもらい、
安全を確保した。そして、リトアニア経由でベルリン、モスクワ、東京を
往復していた日本の外交クーリエを利用して、ポーランド国内やロンドン亡命政府と
連絡をとることが可能となった。
杉原がカウナス退去後、この杉原とポーランドとの関係はプラハ,
ケーニヒスブルグと引き続き維持される。
しかし、41年7月、杉原の協力者がベルリンで逮捕されたこと、
また日本ドイツの関係が緊密度を増すに及び、ポーランド情報部は
日本との関係に慎重となる。
さらに杉原自身もドイツから国外退去同様の勧告を受ける。
その結果中立国のスウェーデンでの小野寺武官ーリビコフスキ大佐の
協力関係がその後の日ポ関係の中心となっていた。
- 345 :名無し三等兵:2006/01/11(水) 21:10:52 ID:b3PwwLKM
- な、長いなー
- 346 :名無し三等兵:2006/01/11(水) 21:18:08 ID:TYmzDGjK
- >>344 続き
杉原は情報機関の中では諜報員に位置する。
諜報員は諜報や他の秘密工作に携わるが、
情報機関の正式機関員ではない。
杉原はその活動の中で詳細はわかっていないが
収容所内のポーランド将校の脱出工作も行っている。
小野寺信武官は工作担当官であり、
外交クーリエたちが連絡員の役割を担った。
- 347 :名無し三等兵:2006/01/11(水) 21:24:45 ID:???
- 満州外交部を辞めて、商社作ってたけど、
あれも諜報活動の隠れ蓑にする為?
- 348 :名無し三等兵:2006/01/11(水) 21:31:38 ID:TYmzDGjK
- 杉原の情報活動は満州外交部時代から定評があり
白ロシア人、ユダヤ人等を使い、集めた情報により
対ロシアとの鉄道交渉を優位に進めた。
- 349 :名無し三等兵:2006/01/13(金) 08:20:51 ID:Y6puk1Ju
- 第2次大戦前後の日本とポーランド情報部の協力体制は
ポーランド側の資料により、大体の部分は判明している状況。
その資料における日本側の登場人物は基本的には
大使館付武官なのだが、外交官の中で杉原だけが登場してきており、
特に1940年春から1941年冬までは杉原が中心的役割をはたしている。
このことからも杉原が同時期の外交官の中で
特異な存在であったことは明らかである。
- 350 :名無し三等兵:2006/01/29(日) 19:10:44 ID:H8lpyGws
- age
- 351 :名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:33:32 ID:pX9xLzLi
- 杉原関係はここだけになったので age
- 352 :名無し三等兵:2006/02/07(火) 16:59:02 ID:???
-
韓国人のビザ免除発表を受けて、朝鮮人が閔妃の仕返しを宣言か? ↓
【速報】某掲示板で雅子妃の殺人予告があった模様。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139297082/27
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=news&key=1139297082&ls=all
27 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/07(火) 16:40:56 ID:n6MQ0DCo0
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/1956000/20060207113929514561027300.png
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/1956000/20060207113929512506831300.png
- 353 :名無し三等兵:2006/02/07(火) 23:31:01 ID:2MKf6U34
- ドイツの強制収容について非難する奴は
日本の強制労働や強制連行についても
ちゃんと、批判しろよ。
ドイツが戦後、謝罪や補償を行っているのに
日本が全く補償を行っていない事にもな。
- 354 :名無し三等兵:2006/02/08(水) 15:27:43 ID:???
- 徴用かね?
アメリカは日系人の強制収容や(ry
- 355 :名無し三等兵:2006/02/09(木) 01:10:55 ID:???
- >>354
なるほど、それだったらドイツの場合も未成年者の保護と
戦時下における臨時徴用という事で良いよな。
それで辻褄はあってるし、説明も出来る。
- 356 :名無し三等兵:2006/02/09(木) 16:04:11 ID:???
- >>355
ナチスの場合、強制収容を戦時下にはじめたわけではないよ。
それはそうと未成年者の保護というのは、どこからでてきたんだ。
- 357 :名無し三等兵:2006/02/09(木) 22:04:16 ID:???
- >>356
最初はテロリスト容疑者の隔離が目的だったが
段々戦局が悪化して、労務者の強制徴用に移っていった。
さらに、戦争から守るために、その家族(未成年者含む)の保護も同時に行っていた。
という事だ。
判りやすく言えば、疎開政策みたいなもの。
- 358 :名無し三等兵:2006/02/10(金) 00:45:31 ID:???
- >>357
それはいくらなんでも嘘だよん。
テロリストであきらかにないひとも予備検束したんだよん。
- 359 :名無し三等兵:2006/02/10(金) 00:49:02 ID:???
- >>358
ヒント 容疑者
- 360 :名無し三等兵:2006/02/10(金) 00:54:29 ID:???
- >>359
テロリストで明らかにない人が容疑者なら、人類の全員が容疑者だな。
この世の全員を刑務所に入れた話なんだろうか。
それはそうと、未成年保護の話はどうなったんだ?
- 361 :名無し三等兵:2006/02/10(金) 01:31:19 ID:???
- >>360
未成年保護をして、多くの子供が連合軍やソ連軍の
攻撃から守られ、戦争を生き延びた。
『[ベートーベンの第九交響曲]からの合唱が、…1943年、アウシュヴィッツ・ビルケナウのユダヤ人少年合唱団によって歌われた。…私もその一員であった・・・私が文化や歴史、音楽に始めて親しんだのは収容所においてであった。』
『1944年3月、私はジフテリアにかかって、収容所の病院に送られた。私の母は、病院で一緒にいられるように頼んでいた。[回答は記されていない]…看護婦、医者、患者は生き残った・・・』
『われわれのグループの青年指導者の一人が、…子供たちのための教育センターを作ってくれるように頼んだ。彼は許可を得た。ほどなく、この教育センターは、家族収容所のための精神的・社会的センターとなった。[家族収容所!]それは、収容所の魂であった。』
ソース
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/rudolf_report/05auschwitz.htm
- 362 :名無し三等兵:2006/02/10(金) 15:04:42 ID:???
- >>361
テロリストで明らかにない人を収容して、
その家族も収容して、第9を歌わせても未成年者の保護ではなかろう。
最初から収容などしなければいいだけのこと。
- 363 :名無し三等兵:2006/03/01(水) 12:25:18 ID:lwmSXyoW
- ドイツ人は規則を守り過ぎる。
現場で判断して行動することが、できなければ、負けが混んでくると、どんどん悪い方にいってしまうな、その点はもっとアメリカ人みたいにできれば、よかったのに
- 364 :名無し三等兵:2006/03/01(水) 21:42:38 ID:???
- またリビジョどもが湧いてきたか…
さんざん「アウシュビッツにガス室はなく、虐殺もなかった」と主張してるな。
当たり前だよ、アウシュビッツは主に隔離して労働させる収容所だったんだからな。
虐殺が主に行われたのはビルケナウ収容所だ。リビジョどもはもっと調べてからくることだ。
- 365 :名無し三等兵:2006/03/02(木) 04:11:31 ID:???
- >>364
ボコボコに論破されたいのか?
- 366 :名無し三等兵:2006/03/04(土) 11:27:03 ID:???
- >>365
で?ソースは木村愛自慰?(笑い)
- 367 :名無し三等兵:2006/03/04(土) 11:31:55 ID:6j+Jxn5B
- >>366
レッテル貼りと罵倒しか出来ないんだよな、ホロコースト信者は。
>361への論理的反論をしてみろよ、出来るものならな。
- 368 :名無し三等兵:2006/03/04(土) 11:58:38 ID:???
- ソースは文京大のデムパ教授ですか?(・∀・)クスクス
デンパ飛ばしすぎて学会どころか大学紀要の業績しかない
権威も糞も無い人ですが?(^Д^)ゲラゲラ
- 369 :名無し三等兵:2006/03/04(土) 16:51:14 ID:???
- >>レッテル貼りと罵倒しか出来ないんだよな、ホロコースト信者は。
>ホロコースト狂信者「山崎カヲル」ド馬鹿教授の乱心・誤魔化し・遁走の惨め極まる卑劣な正体
http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku974.html
つまり木村クンはホロコースト信者だったんですね(棒読み)
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)