■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宮沢えりも】NEW ヴィッツ Part7【Vサイン】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 18:22:48 ID:wp0Z/ZGi0
- 2005年2月1日に2代目が発売となったヴィッツスレですよ。
前スレ
【カビラ似?】NEW ヴィッツ Part6【フィット駆逐】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113015579/
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:41:21 ID:Tk3LCV3WO
- と言うことは、お前らは全てにおいて
フィット>>>>>>>永遠に越えられない壁>>>>ヴィッツ
ということを認めるのだな。
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:43:09 ID:MmouWaqaO
- >>952
ンダヲタの脳内ではなw
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:43:57 ID:a88n5FLm0
- >>946
街中で腐るほど見かけて、実際腐りそうだったから
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:49:18 ID:6rfvv87l0
- >>949
> 宮沢りえがCMやってるし
(´,_ゝ`)プッ
えりだろw
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:54:03 ID:1JRgrr2dO
- マルチマチックが信用できないから。坂道で下がるから
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:02:17 ID:9x3tipcj0
- HONDA車はドアがペコペコへこむから
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:04:30 ID:OaYe7J/K0
- >>955
俺の知る限りヴィッツのCM宮沢りえだ。
違うと思うなら検索してみろw
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:44:12 ID:op/mcvAmO
- 国産コンバクトなんてどれ買っても同じ、各車一長一短はある。
マーチだろうがフィットだろうが(ry…たまたま知り合いが働いてるのでビッツのイチバンいい奴を買っただけ。
もし他社に知り合いがいたらソイツから買ってただろう。
それだけの話
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:49:31 ID:5/BYmhQQ0
- 初めてのマイカー、水色ヴィッツで通勤始めました。
買った時はそうでもなかったのだけど、今や可愛くて仕方が無い〜。
エンジンボタン感動されちゃった。
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:03:54 ID:bNSAScKD0
- 煽りでも何でもなくて、何故お前らがヴィッツを選んだのか真面目に聞いてみたい。
初代が出た頃とは違って、今は各メーカーから色々なコンパクトカーが出てて、
ヴィッツのアドバンテージも殆ど無いだろう。むしろ乗り心地や動力性能など、
劣っている所の方が多い。なのに、それでも何故ヴィッツを選んだのか。
特に乗り心地は全グレードで酷いもんだと思うが。RSは実用に耐えないし。
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:11:30 ID:nlEPEyOZ0
- >>960
でしょ?
乗れば乗るほど可愛くなるでしょ?
駐車場でチョコンと待ってる水色ヴィッツ、たまらんよね?
余計な一言だけど、「フィットではありえなかった」と思うんだよね、マジで・・・
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:11:42 ID:OaYe7J/K0
- >>961
人に聞く前にまずは自分からだろ。
今なにに乗ってるか知らないがどうしてそれに乗ってるのか教えてくれよ。
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:23:12 ID:1JRgrr2dO
- だからさっきから何遍も言ってんだろ。率直に言ってやるよ。
まずメーカーの信頼性。あとフルモデルチェンジしたばかりだからデザインが特徴的。
内装も運転席の収納スペースやオプティトロンメーター、スマートエントリなど独創的。
先代より広くなった室内空間。収納スペース。
ヴィッツブランドが確立した神話。あの価格ではなかなか上等な乗り心地。
漏れもフィットと検討したから他車の事も曲がりなりとも知っている。これ以上くだらない質問するな。
あんたらが何を言おうと良いものは良いんだ。個人の価値観だ。
自分等の価値観人に押しつけるな。おまえらがなんといおうとヴィッツは漏れにとって魅力的でよきパートナーだ。
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:25:17 ID:j2xm3E4P0
- >>961
偏見カコワルイ
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:37:24 ID:pqVvxlQh0
- ン?なんだオマエラ?安車乗りの癖にww
だからといってフィットスレを荒らすような真似は止めてくれないか?
オマエラみたいなコスト優先の糞車とは違うんだよ。
たかがトヨタの癖にイイ気にならないで欲しいね。
しそうも何も無い車なんだからさ。フィットとは格が違うんだよ。センタータンクという画期的発明をしたホンダの車だからさ。
ね。思想も何も無い糞車乗りは芯でくださいwww
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:44:23 ID:xea3d0lz0
- 正直、トヨタっていう信頼性のブランド名は割りと絶大だよ
長くやってる整備士なんかは、年数経った車でどこのメーカーが良いかしってるしな
良いと言われるのは言われるだけの理由があるよ
ホンダも良い所は良い所であるし
日産も良い所はいいところである
会社の景気とかも評判に繋がるから、
車を知らなければ知らないほど、ブランドの信頼性がきいてくるし
知れば知るほど、なんでそのブランドが良いと言われてるか解ってくる
ただ、それが良いのとそれを自分が選択するかは別だし
好みと思い入れでしょ?やっぱ
いくら良くても、良さが誰にでもわかりやすい形で知られて無いなら
その良さは無かったことに近いんだよ。
知らないヒトはしらない。
だから広告でアピールするのも重要だし
広告で売れるっていうのは、自己アピールが巧いってことで
悪い事じゃないよ。
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:45:00 ID:YH34Cb8C0
- 俺は現行ヴィッツにゴルフの正常進化を見た!
ギャグで言ってるわけでもネタでも何でもないぞ。
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:49:12 ID:S6XV3h1N0
- s
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:50:05 ID:XQQZkTob0
- >>966
ネタなの?w
ネタを承知でマジレスするけど、フィットだって似たり寄ったりの安車ですから。
自慢のセンタータンクレイアウトも次期フィットは採用されませんからw
理由はセンタータンクだとバランスの関係でスポーツモデルが作れないそうでw
もうお笑いですね。
ホンダのくせにトヨタを引き合いに出すなんて厚かましいもいいところ。
ホンダはマツダや日産と背比べでもしてるのがお似合いだよw
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:50:21 ID:xea3d0lz0
- 格が違っても、個人的にホンダ車には思うところあってFITは選択外だったなぁ
まぁ、ホンダ社員なら「たかがトヨタの癖に」って思うだけの事はあるんだろうけど
正直な、エンジンを新開発しない分の浮いた開発費で
内装や面白いオプションを開発して持ってくるってのも、アリでしょ
ぶっちゃけ、ビッツのどこがコスト優先なのかわかんねー
ホンダのコンセプトはほら「走りありき」だから
ホンダ好きには物凄くハマルと思うし、
その上でホンダが快適性や利便性でFITで勝負してるのは凄いと思うし
実際フィットはいい車だとおもう
でも俺にはビッツ以上の魅力がフィットに無かったのが事実だし
俺がホンダってメーカーよりトヨタってメーカーを評価してるのも事実だ
実際、親戚がホンダの開発にいるしな
だからビッツを買ったのは内緒だ
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:52:56 ID:9x3tipcj0
- 候補の中で漏れ的にいちばん下品なデザインだったので1,3Uを買ったよ
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:18:16 ID:ROfzKSRt0
- 『そもそも宗一郎亡き今、ホンダ車を選択する価値はあるのだろうか?』
なぜヴィッツを選んだかというとトヨタはお客さんで配達にいくから
トヨタ車で安くてリセーヴァリューの見込める車としてヴィッツにした
もしトヨタと取引が無かったと想像すると・・・
フィット:もう古臭い。モデルチェンジ待ち
マーチ:デザインがカエルみたいでカッコ悪い
デミオ:特に悪くない。値段次第
スイフト:リセーヴァリューが気になる。乗り潰すなら良いかも
こんな感じかな
現行フィットは有り得ない
あ・り・え・な・い
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:30:03 ID:SrBL0KD20
- 黒フィットはアーパーギャルが乗ってるイメージだな
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:31:52 ID:meQVPKAc0
- >>974
実際見た。
隣にイカレた兄ちゃんを乗せて琵琶湖大橋付近で強引に割り込んで来た。
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:36:43 ID:D7UAlb7g0
- ホンダはフィットしか売れてないんだから、必死なのも当然かと
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:43:03 ID:WRc1K/1Y0
- たて
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:45:02 ID:2WMFKkiF0
- >>974
黒だけと言わず色々いる。
地元のナンパスポットによくいる。
フィットのギャルは即マン率が高いと噂があるほど
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:46:20 ID:otugbCKm0
- 私の場合は、フィットを選ばなかったのではなくヴィッツを選んだので
そもそもフィットをよく調べもしなかったし、興味も無かった
ヴィッツがホンダ製だったらホンダのヴィッツを買ってたよ
実用系小型車の好みは蛙になる前のマーチ・アルトワークス・ヴィッツ
趣味系小型車ならZ3・S2000・ロードスターかな
趣味に走れる買い物だったらS2000を買ってた
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:27:34 ID:18mmr6aiO
- 現行RSって、先代RSVパケと比べると価格は上がってるくせに装備レベル落ちてんじゃんw
んで、肥大化した分動力性能悪化w
存在価値なくない?
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:31:43 ID:ROfzKSRt0
- >>980
もう少し調べてからカキコしないといけないな
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 02:34:46 ID:PgqL9yLO0
- ヴィッツ実際乗って見て良い車だと思うけど。購入時にフィット、ライフ、
スイフト試乗しました。どれもそれぞれ特徴があって良いと思います。後は
好みと何を優先するかの問題じゃないかと。自分は、長く乗るし、大事なカミ
さんや子供を乗せるので信頼性、アフターサービス、経済性でヴィッツ
にしました。会社の駐車場にライフ何台もありますけど皆後輪のタイヤ
ハウス付近が錆びてちょっと耐久性に不安感じた。あと後輩がアコード
ワゴン買いましたが、ブレーキのトラブルでディーラ−に行ったら”とりあ
えずしばらく乗って様子を見てください”と言われ激怒していました。担当
にもよると思いますが、ちょっとトヨタでは考えられない対応でしたので、
今回はホンダはパスしました。スイフトはかなり迷いましたけど。
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 03:33:47 ID:ROfzKSRt0
- ちょっと高いけど、オプションの本皮ハンドルは欲しいな
プラスチック?製のハンドルはちょっと勘弁
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 04:33:08 ID:QvXNKWCK0
- フィットは慢性的な雨漏りがあるしな。
今時これって重大な欠陥だろ。
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 05:39:07 ID:16Y+Gjv80
- フィットって雨漏りなんてするのかよw
ダサッ
興味ないからフィットのことなんて何も知らねぇや
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 05:53:55 ID:8ohe7j4p0
- 宮沢えりって誰だ・・・
それを言うならりえだろw
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 06:04:33 ID:ROfzKSRt0
- >>986
宮沢えりは昔のAV女優
しかしスレタイは間違えただけだ
正しくは宮沢りえ
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 06:55:13 ID:YEM+U0//0
- ヴィッツも普通に雨漏りするだろ。
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 07:27:12 ID:QvXNKWCK0
- フィットはスペアタイヤが水浸しになる。
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:05:41 ID:lvx8Et0f0
- うめ
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:08:47 ID:18mmr6aiO
- 本当に良い車なら、なぜあんなに雑誌で酷評されてるんだ?w
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:17:01 ID:otugbCKm0
- 雑誌で扱われるというのは様々な利害があるからね
それこそ、かんぐればいくらでも出てくる裏の話
ヴィッツが売れては困る所からお金がでたとかー?あっはっは
- 993 :交通整理:2005/06/10(金) 08:28:57 ID:jUSFkYo60
- りえと子豚とNew ヴィッツ Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118304767/
ンダヲタお断り
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:33:54 ID:jUSFkYo60
- 994
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:35:35 ID:jUSFkYo60
- 995
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:36:07 ID:jUSFkYo60
- 996
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:36:42 ID:jUSFkYo60
- 997
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:37:10 ID:jUSFkYo60
- 998
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:38:29 ID:jUSFkYo60
- 999
- 1000 :1000:2005/06/10(金) 08:39:27 ID:jUSFkYo60
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★