■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●なんちゃってスポーツのトヨタ27●
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 08:51:17 ID:HoAFJrYl0
- スープラが一昨年夏に廃止になったと思えば、
その後カルディナが「スポーツカーが嫉妬する」と
バンで暴言を吐いている。結局トヨタがスポーツカー
の何たるかを全く理解していない事が良く分かった。
・新型Zでスポーツの火を絶やさない日産
・情熱でロータリスポーツを復活させ、ロードスターでは
速さ以外の価値をも追及できる、スポーツカーの老舗MAZDA
・F1で頂点をめざし、採算割れしてでもDNAがNSX,S2000を
作り続ける原動力を持つホンダ
・ひそかにWRC以外でスポーツ車をめざすスバル
玄人好みの質感伴う走りは速さだけではない付加価値を持つ
・勘違いだけと速い三菱
どこもかならずスジを通したい人たちが車で個性を
主張して売れなくても文化として作っている。
一方売上第一のトヨタは個性はいうまでもなく高級化、
外人CMの多用、大げさなCMでスポーツ路線を強引にくっつけただけ。
実際のところは、なんちゃって路線の車だらけというしかない。
スポーツという言葉を安易に使いすぎ。 アルテが好例。
FRスポーツと言い切ったはいいが、周囲はあきれている。
カルディナでそれに輪をかけた。しかも宣伝でラップタイム
詐欺まで 付録を付けてきた。 今年はネッツ店再編で
予算がかかるせいかハリアー、アベンシスでお茶を濁すつもりらしい。
ちなみに、北米ではセリカ、MR−Sのなんちゃって兄弟の廃止が決定。
ここでの論議が効果あるものか未知数だが、トヨタが自浄作用を持たない以上、
なんらかの足しになればと思う。更に意見を募りたい。
前スレ
(毎度恒例のスレスト)
●なんちゃってスポーツのトヨタ26●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115805886/l50
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:07:02 ID:4r2m+9NA0
- >>784
スポーツカーに興味がありながら、なぜトヨタ車なんかに乗っているんだ?
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:34:21 ID:roABWwoS0
- >>710
それだとトヨタアンチは高度な人種ということになるな。
ブブカって雑誌はチョンはおろか創価の悪事を載せられる数少ない雑誌のひとつだから
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:11:51 ID:Qq2zVngF0
- まあ気長にLF-Aの発売を待つか。
何年先になるのやら・・・
- 788 :トヨのペット:2005/06/20(月) 01:28:58 ID:m9leBhlU0
- ガキのスポーツじゃねーんだYO!
ジジイのeぬhんふぇei
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:35:42 ID:Tkpxsm7U0
- >>780
終わったことを必死でほじくり返してると
都合の悪いことになると思うがな?>二重タンク大好きな低脳ンダノタ君(プ
いや、マジ決勝ではンダが前に出る予感はあるよ
馬豚2〜3位 鶴 4位からリタイヤくらいかもな・・・
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:36:00 ID:6B4FCcXy0
- >>787
雑誌情報だと来年か再来年
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:41:05 ID:1pGuGLCD0
- 圧縮燃料タンクはトヨタも採用。バトンが挙げられた後急遽交換。
交換は全コンストラクターに及び燃料タンクメーカーは大儲け。
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 02:20:00 ID:6B4FCcXy0
- >>791
嘘はいかん
嘘つくことが日常になってしまってるので、
嘘つくことに罪悪感を覚えなくなったか
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 02:20:08 ID:ul+iciYQ0
- ハコはなんちゃってかもしれないけど、
フォーミュラーでの実力は本物ってのは今年のF1の成績が現してるよな。
少なくてもホンダよりは成績いいしなw
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 02:31:53 ID:FLmHAgRW0
- レギュレーション変更に救われた盗用多w
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 02:58:54 ID:dJbyiz+n0
- さて、スタートするようですが
死人が出ないと良いね
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 03:11:36 ID:RV2n7p+HO
- ポヨタ 幻のポールスタート…
( ̄▽ ̄;)呆れた
『なんちゃってタイヤメーカー ミシュラン』が必要そうだな
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 03:20:34 ID:dJbyiz+n0
- ま
死人が出なくて良かったかな?
おう、アゴ
ペットボトルに気ーつけてラップしな
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 03:23:18 ID:RV2n7p+HO
- ヨタオタは悲しいだろうな…
ワラタ
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 03:44:56 ID:RV2n7p+HO
- ヨタヲタども 喜べ!
トヨタが3位だぞ!!
ジョーダンだか…
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 03:46:23 ID:7/pRYxENO
- 盗用多F1、
糸冬 了。
プッゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ。
- 801 :今後の展開予想:2005/06/20(月) 03:51:12 ID:kc0bS2Md0
- 「決勝レースをボイコットしても、トゥルーリがポールポジション取ったという事実
は変わりませんから!残念!」と言うヨタヲタ。
VS
「ゾンタとラルフが体を張って危険性を証明。さすがミシュラン勢の生贄ヨタw。」と言うンダヲタ。
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 03:59:26 ID:RV2n7p+HO
- やべーよ ジョーダン&ミナルディが完走したら
0ポイントだよBARホンダ!
と焦ってるンダヲタ(:_;)
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 08:24:17 ID:RV2n7p+HO
- あまりのショックにヨタヲタフリーズ?
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 09:11:12 ID:INWTFtSp0
- これで10チーム中9チームポイント獲得!!!
あれ?残りってドコだっけ???
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 09:52:21 ID:nHgFlaGh0
- ともかく、これでトヨタは胸張ってF1事業をたかだかと
うたいあげることができなくなったことは確実
乾いた雑巾しぼりあげて築いた財産もとに始めたF1が
まさかこんなクソ結果になろうとは
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:24:59 ID:JOq5D2SV0
- ミナルディーやジョーダンにも負けたBARホンダw
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:41:31 ID:VgNvLkF80
- なるほど
身をもってタイヤの危険性をアピール
↓
MI勢ボイコット
↓
ジョーダン、ミナルディがポイント
↓
結果的にBARが0ポイント最下位
これは巧妙に仕組まれた罠だったんだ!
↓
なんだってーAA
さすがトヨタだなホンダつぶすためにはカテゴリごとってね
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:43:47 ID:KtDzdL+S0
- 木を切り倒す時は森ごと消す。トヨタ万博方式をF1でも採用w
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:31:51 ID:mVppkBdc0
- ミシュランのミスも全部トヨタのせいか・・・・
ここのアンチってなんでもウリジナル言い出すチョンと
同じ思考パターンだな。外国人雇ってトヨタ叩きかよ^−^
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:52:50 ID:VgNvLkF80
- ミシュランのミスで2台もクラッシュしたトヨタも散々だったなプゲ
他のチームもクラッシュしてましたか?
金土あたりの他MIユーザーからはヨタのタイヤマネージメントが悪いみたいなコメント出てましたね
まあ見てないだろうけど
いいじゃん安全性アピール出来てホンダがビリになったんだから
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:00:30 ID:ul+iciYQ0
- BARアホンダ 0ポイント
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:17:00 ID:3i4DKz4v0
- ホントにミジメだな ホンダ
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:23:53 ID:mVppkBdc0
- >>810
トヨタが悪いだけなら、ミシュラン自身がクラッシュの原因は
タイヤだと公式発表しないんだがな。究極の馬鹿だw
予選や練習走行程度でタイヤマネジメントも糞もあるか。
十数周しただけで終わるようなタイヤで決勝は戦えん。
まさか、タイヤ交換すれば良いとか阿呆な事言わんだろうがw
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:43:32 ID:INWTFtSp0
- 807 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/06/20(月) 10:41:31 ID:VgNvLkF80
なるほど
身をもってタイヤの危険性をアピール
↓
MI勢ボイコット
↓
ジョーダン、ミナルディがポイント
↓
結果的にBARが0ポイント最下位
これは巧妙に仕組まれた罠だったんだ!
↓
なんだってーAA
さすがトヨタだなホンダつぶすためにはカテゴリごとってね
===============================
ァホンダノタの基地外もココまで妄想ふくらませるとねェ( ´,_ゝ`)プッ
夏厨発生とかって生やさしい言葉じゃ済まされないね。
犯罪だけは犯すなよ。
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:44:59 ID:7/pRYxENO
- ヨタオタひっきーがスレ違いに気付かない件について。
結論を言えば、
盗用多F1糸冬 了。
WRCみたいに追放されなかっただけマシか。プッゲラ。
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:47:41 ID:INWTFtSp0
- 金土あたりの他MIユーザーからはヨタのタイヤマネージメントが悪いみたいなコメント出てましたね
まあ見てないだろうけど
ヨタのタイヤマネージメントが悪い所為?( ´,_ゝ`)プッ
じゃ、他はマネージメントが良いはずなのに、何故ボイコットしたのか詳細な理由を聞かせてくれ。
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:51:26 ID:INWTFtSp0
- そういえば、今朝通勤中アコードRが断続的に渋滞してるのに
全開>フルブレーキング>意味不明なアクセル煽り>車線変更を繰り返していたな。
流石ァホンダ( ´,_ゝ`)プッ
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:03:27 ID:3i4DKz4v0
- F1のイメージが強いホンダがココまで結果出せないのは
死活問題だろうね
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:01:06 ID:INWTFtSp0
- ID:VgNvLkF80
説明もできないで、受け売り知ったか基地外レスだけ付けてトンヅラする様は
まさにヘタレンダノタの鏡だな( ´,_ゝ`)プッ
どうして、他チームも同調したのか早く教えてくれや?
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:06:03 ID:VgNvLkF80
- で何が?
MIタイヤでも問題なく走れたチームもあったのを
出走したらタイヤ供給しないと脅しかけたそうで
まあ現場にいたワケじゃないので受け売りですが?
で金曜のクラッシュで問題が発覚して大惨事にならなくてよかったな
トヨタは身をもってタイヤの危険性を訴えた素晴らしいチームじゃない
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:14:05 ID:R3Kp1zBt0
- 最初で最後のポールスタート。
せっかく「初優勝」の夢が叶いそうだったのに、残念・・・。
ヨタの勇士をもう一度見たかったよ。
もうF1は諦めて、インデーでがんばってください。
また金でドライバー、FIAを操り、F1を荒らすのはやめてください。
ついでに、パクリもやめてください。
おまけに、なんちゃってスポーツカーももうお腹いっぱいです。
トホホ・・・・
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:21:06 ID:INWTFtSp0
- ハァ?お前言ってることが意味不明だよ( ´,_ゝ`)プッ
だから何故ミシュランが脅しかけるんだ?
しかもユーザー全チームがそれに屈服ってか?
ヨタ1チームのマネージメントが
悪いだけだったらミシュランがそれを主張して晒せば良いだけで。
他チームは問題なく走れますよと・・・・・
なのに、ミシュランユーザー全体が走れなくなる?( ´,_ゝ`)プッ
そんなことしたら恥かくのミシュランなのに?
ったく・・・受け売り低脳の理解力ってのはハゲワラ
ていうか、戦前からこのコースでのミシュランのエンデュランス
が不安視されてるのすら知らなかったのか?
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:23:03 ID:R3Kp1zBt0
- 戦前から生きてるんだ・・・へー
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:25:32 ID:INWTFtSp0
- ID:R3Kp1zBt0=ヘタレチョソはこれだから( ´,_ゝ`)プッ
日本語も一から十まで教えないと理解できないみたいだね
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:52:54 ID:VgNvLkF80
- 要は政治的な駆け引きが色々複雑に絡んでるんだよ
最近タイヤにキツイルノーとトヨタがMI使って強引に話進めたとか
ルノーはフランスのチーム、トヨタはモタスポを昔からMIと一緒にやってるくらい知ってるだろ?
それとFIAと対立してるGPWC組がみんなMIだからな
金曜の段階では「問題はトヨタ車の空気圧にあった」って事だったの
MIが非を認めたのは日曜の朝
トヨタは得してよかったねって話でしょ?
>ていうか、戦前からこのコースでのミシュランのエンデュランス
>が不安視されてるのすら知らなかったのか?
お前が知ってるような事をMIが知らないなんてどーしょもないな
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:14:06 ID:mVppkBdc0
- >>825
MIも知ってただろ。それでも攻めたタイヤ持ってきた訳だ。
そーでもなけりゃタイヤが欠陥だって分かったからって
すぐに別のタイヤ用意なんてできゃせんよ。
で、予選と違うタイヤの使用は許さんってFIAが突っぱねたら
次は最終のオーバル部分にシケイン造ってくれっつって
石橋もそれくらいならOKだと妥協したのにFIAが
さらに突っぱねた結果、あんな糞ツマランレースになった訳だ。
ほんとFIAは毎年つまらなくなるようにしかレギュを変えないからオhル
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:12:43 ID:INWTFtSp0
- ( ´,_ゝ`)プッ
へぇ?その複雑な政治的理由とやらで問題なく走れるチームがあるにもかかわらず
ミシュランが全世界に中継されるF1決勝の舞台で一手に赤っ恥逆宣伝を引き受けたと・・・・。
・・・・んで、他チームも何故か同調と。
原因が発覚
池沼の基地外レスは複雑すぎてオレにはわからないや( ´,_ゝ`)プッ
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:05:11 ID:mVppkBdc0
- F1中継観てないなら黙った方が良いぞw
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:09:00 ID:MgYRmr/v0
- F1観てようが観てまいが、
結局のところ、やっぱしトヨタのモータースポーツは
なんちゃってだったということは、
もはや揺るぎようのない事実
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:11:26 ID:5EvBdnxt0
- ・・・おまいら、揃いも揃って(;´Д`)
せっかくのポール&3番手フイにされてんのに
罵り合うしか能が無いのか?
こんな時ぐらい歩調合わせてFIAに文句でも家。
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:13:43 ID:3i4DKz4v0
- $ PAY BACK!!にはワロタ
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:44:15 ID:VgNvLkF80
- >>830
3番手ってなんだ?
ゾンタはそんな前だったのか?
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:10:40 ID:kAKPnycm0
-
スレ流し乙。
とっととF1板へ行けってんだ・・・。
- 834 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
219 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★