■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【高級】ポルシェ914 924 928 944 968【ボロ車】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 19:26:56 ID:sIpxcdag0
- 前スレ【FR】ポルシェ968のスレ【トランスアクスル】 3台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136803707/
落ちたので立てました
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 14:52:57 ID:jmt2yfbg0
- 912はナローの仲間なんだし
911でやったほうがいいんじゃね
と思ったけど4発だっけ?
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/18(水) 19:19:49 ID:RdRAVt6v0
- 912
おいで。
あっちじゃやっぱし弾かれるだろ。
でも、なに聞かれてもあっしは全くわかりません。
サークルKサンクスの第3弾は
912,914,914-6,924,924GT,928GT,944アメ並,968,968Tだと9個しかないから
トラクター入れて10車種でどう?
トラクターにはシークレット設定でマルティニカラー付きで。
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:20:37 ID:KZ6nsh+00
- 〃Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<ポルシェはウンコー
┏┓⊂ ⊂_) \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
| | ┃┃┃ | | |
| | ┃┗┫ | | |
| | ┃ ┃ | | |
| |______| |/
└───────┘
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 07:23:19 ID:Q/kBcOHRO
- タイトルの914 924ってどんな車なの?
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 18:27:52 ID:Rav0aIXD0
- 914 ワーゲンのエンジンを積んだポルシェ ミッドシップ2人乗り 屋根が外れてオープンになる 後期にポルシェエンジンの914-6が出る
924 アウディーのエンジンを積んだポルシェ FR4人乗り 944の原型 後期に944と同じポルシェエンジンを積んだモデルも出る
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/19(木) 22:53:29 ID:yVSROyBX0
- ついでに、
924にはカレラもある。911の復活カレラのような何でもカレラじゃなくて
正統派のカレラだ。ルマンにもでました。
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:28:19 ID:A3ftp6pFO
- 924は失敗作と聞きましたがどこが失敗なんですか?
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 02:31:26 ID:Fpp6Q5nQ0
- 924が失敗したのはRR信者が強烈だったので
FRが受け入れられなかった点で
車自体が失敗作とは思えないなぁ
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 17:29:12 ID:Dr48vNeEO
- カーセンサーに968が安いポルシェの代表として紹介されてた(T_T)
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 23:04:35 ID:Fpp6Q5nQ0
- これからの維持費考えると930ボディーの方が安く付きそうだよなぁ
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 00:53:06 ID:FB0m0lDn0
- まともな930を探す方が大変では?
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 07:22:16 ID:EP8NjuonO
- 今日は雨だから被り折れの人は雨漏りしてるね
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 12:15:20 ID:NLiLxCG10
- 雨漏りはカブリオレよりサンルーフ車の方があると聞く
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 15:24:07 ID:zwDsNoRZO
- 心配するな、雨の日にポルシェで出掛ける人はいないよ。
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 19:57:36 ID:Flv2xiB70
- 雨でも通勤に使いたおしてる俺が来ましたよ
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 10:20:34 ID:XEvrVntkO
- >>31
通勤で使って燃費どのくらい?
漏れは土日のみ待ち海苔でリッター7キロくらいだ
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 12:00:55 ID:wi367iii0
- 44だけど、高速燃費はいいと思うよ、ぬえわ〜ふわわ位で走ってもぬわkm
位走るぞ。エアコンは使わないけど。
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 13:58:11 ID:KIls7fYB0
- 68TIP 完全土日町乗りだと7キロ切る、2ヶ月以上掛かるけど
郊外走ったり、高速乗ったりすると8キロチョイ
遊びに出て高速使ったツーリングみたいな感じだと10キロくらい
- 35 :31:2006/10/24(火) 20:17:58 ID:YyHPwE/B0
- 通勤のみだと5〜6`、週末遊びにいくと7〜9`、高速使って遠出すると10`超いくときもあるよ。
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 21:21:53 ID:1bvgX4aX0
- 制限速度が40〜60km/hの50分くらいの通勤でエアコン使わないと968CSで8〜9km、964Tipで9〜10km。
TIPはこまめにシフト。左側のオートマだと燃費はメチャクチャ悪いので使わない。
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 02:23:42 ID:cMEbYBvDO
- 928の購入を考えているんだが、S4からGTSになって変わったことってオーバーフェンダーだけ?
信頼性もアップしたの?
あとエクスクルーシブってどんな仕様なん?
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 07:08:08 ID:SbGgP8bN0
- スレタイをよく見てください。
ここは信頼性を語るところではありません。
たぶん。
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 08:41:35 ID:WMDF16U/O
- 928は現役時代漢の車と呼ばれてたよ。
新車で買った途端に中古価格半額。
毎年100万修理代用意出来るなら買いだ!
頑張れ!!
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 12:35:46 ID:kZes041X0
- >>37
>>5-7の通り、信頼性より基本設計に問題があるんじゃね?
つーか国産車でも10年以上前の中古車に新車時の信頼性も何もねぇだろ
スレタイの高級ボロ車達に変態的な偏愛が無いと、安いからって買ったら失望だけ残ると思う
- 41 :37:2006/10/26(木) 01:57:50 ID:+rqRh43dO
- じゃあ信頼性とか抜きでいいけどS4からGTSになってオバフェン以外に何が変わったの?
それとエクスクルーシブって普通のS4の豪華版っていうけどどこが豪華なの?
たしかに信頼性を求めるのは間違いだな。
なんか雰囲気悪くしてすまなかった。
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 10:56:37 ID:numhyvVf0
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~atc/back106.htm
より
◆ 928 1977年〜、初期モデル
◆ 928S 1980年〜、出力大幅UP、スポイラー追加、S2、S3にも発展
◆ 928S4 1987年〜、5L、320馬力 大型リアスポなどデザイン小変更
◆ 928GT 1989年〜、330馬力の走りを意識したモデル MTのみ
◆ 928GTS 1991年〜、5.4L、350馬力 17ホイール&リアガーニッシュ付き
Porsche 928 GTS
ボディーサイズ: 4520×1890×1282mm
ホイールベース: 2500mm
重量: 1620kg
乗車定員: 4名
駆動: FR5速
エンジン: 水冷V型8気筒DOHC
排気量: 5397 cc
最高出力: 350PS/5700rpm
最大トルク: 51.4kgm/4250rpm
最高速度: 275km/h
サスペンション前/後: ダブルウィッシュボーン/トレーリングアーム
ブレーキ(前/後): ディスク/ディスク
タイヤサイズ: 前225/45ZR17 後255/40ZR17
当時価格: 約1300万円
44のエクルーシブは何台か見たけど、10年以上経つとワンオーナーで新車から乗ってる奴は殆どいないし
オーディオは変える、内装は張りなおしたりもするので結局不明
内装系フルオプション装備位で考えとけばいいんじゃね?
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 22:00:23 ID:rvZwO9zX0
- >>29
サンルーフは意外としっかりしてるから雨漏りはないと思うよ。
>>32
俺も90年式928s4(走行10万km)を通勤で使ってる。
もちろん雨の日もバシャバシャ走ってるが、3年間でトラブルはない。
片道4km程度、暖機運転はやらないという通勤スタイルで燃費は6km/L、買い物やドライブで8km/Lくらい。
メーターで表示されるのを見ると、高速で120km/hくらいで12km/L、200km/h前後で6km/Lかな?160km/hから先は急に落ちるね。
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 22:23:12 ID:rvZwO9zX0
- >>5
>維持費ってどれくらいなの?
維持費より、小さなトラブル、破損は気にしない気持ちが大事かな?
とにかくプラスチックの質が悪い。
特に90年式は意図的にハーネスとかのプラスチックの質を落としてあるから大変w
センサーを外そうとするとプラスチックの破片がボロボロ落ちてきたりする感じ・・・orz
俺の車はヤフオクで50万円で落として、車検整備のために30万円ほど使った。
内訳は4輪全部のディスクローター交換、ディスクパッド交換、ライト回りの作動不良修理など。
その後、細部のチェックとエンジン回りの点検・タイミングベルトなどの交換、全体のペイントで150万円ほど。
この後、資金ができたら足回りのチェックと交換をしようと思っている(予算100万円)。
928乗りの集まりで話した限りでは、余程の車でなければ、最初の整備(ベルト類・ブレーキなど消耗品の交換)さえやっていればトラブルはほとんど無い。
・・・と言っても毎年のディスクパッド交換や車検ごとのディスクローター・タイミングベルトの交換はそれなりの負担になるかもね。
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 07:05:33 ID:6y14Lkfv0
- >>44
整備はディーラーでなくてもそのくらいかかるのですか?
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 08:40:54 ID:8FFO7z9SO
- 別におどす訳じゃないけど、928ならちょっとした修理でも高い。Dでなくても。
その変の覚悟は必要。
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 10:43:54 ID:6D3Ik+zM0
- 5.4l V8かアメ車だな
- 48 :44:2006/10/27(金) 12:38:04 ID:xxirgn340
- >>45
ディーラーはもっと掛かるのでは?
ベンツなどのボッタ価格ではないと思いますよ。
やすく上げたければ、部品はアメリカからネットで取り寄せて、自分でメンテかな?
基本的な整備性は悪くないと思います。
>>47
GTまではATのみっていう設定だし、アメリカ市場開拓のつもりで作られたんでしょうね。
音もドロドロした感じだし、ATを1速に設定し(手順が必要)ドカンと踏み込むと白煙巻き上げてのダッシュも楽しめるし・・・やり過ぎるとトルクチューブが逝くらしいが・・・
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 09:45:55 ID:SoRyS90zO
- 928はジェット機みたいな加速です
人の車をちょっと乗っただけだからハンドリングまではわからんが
とにかく直線は凄く速いよ
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 11:30:49 ID:eMAXkuO40
- >>49
911より速い感じ?
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 00:01:16 ID:RjEUxVa70
- 964なら余裕じゃね?
ターボだとわからんが
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:19:15 ID:BYFhozW/O
- 964はブレーキとクラッチが床からはえてるから踏んだ感じが気持悪い
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 12:45:21 ID:b2sqhBnXO
- 964は930に突貫工事を施しただけの駄作だからね。
コストダウンした部分とコストアップした部分があってとにかくバランスの悪いモデル。
トルコン式ATやツインプラグを初めて採用したのも964。
その為構造がシンプルだった930に比べて故障やトラブルが増加した。
シール類がゴムになりオイル漏れが顕著になったのは有名。
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 13:00:07 ID:LlV8tGaXO
- 928もGTSではコソーリコストダウンしてるみたい。
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:37:37 ID:Nb1m540o0
- 911の悪口言うと「ボロ車海苔のくせに」って言われるからやめようよ・・・。
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 01:25:57 ID:lfzUlGXc0
- ボロ車スレだから大丈夫www
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:01:11 ID:b4+vtvqc0
- 1300万円からどれくらいコソーリ抜くのかな?300万くらいはチャッチャと
ぬけそうだな。
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 01:40:53 ID:2ykN881G0
- まあ、928S4のエンジンのシールはコルクなんだがなw
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 12:03:35 ID:psuLl9/ZO
- 968のポジション球ってどんな口金だっけ?
ハロゲン交換したときに確認し忘れて組み戻しちゃった
誰か教えて
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 15:28:30 ID:50q2mu0c0
- ウエッジだったはず
- 61 :59:2006/11/01(水) 22:04:45 ID:esOzwxAd0
- >60
d
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 13:01:13 ID:h7t4aMVQO
- >>54
どの辺りをコストダウンしたの?
S4との比較で頼む。
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 20:16:07 ID:lMiYu+GX0
- 968だと944よりパネルのプラスティックが安物っぽくなってるな
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 11:42:23 ID:NZJVxE86O
- 44のパネルを68に移植可能?
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 15:20:50 ID:sOpOg/cO0
- ぱっと見は同じサイズに見えるけど、温度計と時計のところのスイッチ穴が違うんじゃなかったっけ?
温度計より時計の方がいいような気もするからそれごと移植するとかかな
元々の968の時計の位置は見づらいしね
まぁナビの時計見るからいらないんだけどさ
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:39:51 ID:zgJn7JtjO
- 確かに3速とか5速に入ってると時計見えないね
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)