■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【160GBにもBS付き】三菱DVDレコーダー◇楽レコ◇6
- 1 :1:2005/06/05(日) 11:11:21 ID:HJmCifb/0
- 160GBモデルがBS付きにバージョンアップ、たっぷり録れる400GBモデルも登場。
ダビングスピードも再び業界最速に並んで、ますます使いやすくなった三菱の楽レコ。
EPGも新聞の番組欄タイプで見やすく、検索スピードも速い。
全機種に野球延長対応も付いている。ドライブの安定性も抜群で安メディアにも強い。
RAM再生もできてコストパフォーマンスは最高。
使いやすさにこだわる人には一番のお薦め!
だけど編集能力や画質にこだわる人は、他メーカーへどうぞ!の楽レコを語ろう。
メーカーサイト
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dvd/
過去スレ
1. http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1078911795/l50
2. http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1088863269/l50
3. http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093263614/l50
4. http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1099574901/l50
5. http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107969972/l50
参考記事
〜 三菱電機のハイブリッドレコーダ「DVR-HE700」 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040519/zooma154.htm
- 952 :姉歯:2005/12/21(水) 01:34:57 ID:b8/D9DnL0
- 私もヅラーッです
カメラがいっぱい来るから、ドキドキですよ
- 953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 08:58:33 ID:6rS9KC8U0
- 私はズラではありません!
ところで10Wって動作音静かですか?
- 954 :937:2005/12/21(水) 12:01:25 ID:HSUEG1600
- まだ一寸しか使ってないけど主観で(HE10W)
動作音(背面ファン音?)は今までの所有機で
RD-XS30>RD-XS24>RD-X1>HE10W>RD-XS36>RD-XS41=パナHS1
薄型の宿命かファンが小さい為?音は聞こえる、でも十分静かだと思う。
画質はソニーの平面トリニトロン21型で SPでXS36と同等だと思う、X1より落ちるけど・・
好みの問題もあるけど私は悪くないと思う。(LP画質は使わないんでわからん)
悪い点
リモコンが使いにくい←どのレコも同じようなものだけど
HDDなど残量が数値表記←タイムバーなどにしてほしかった
機能画面が垢抜けない、Gガイドの広告がうざい、Gコード予約がリモコン単体でできない
良い点
オートカットi(CMカット)は非常に良い←7番組録画したが失敗なし、この機能が欲しくて買った
今のところ安定して動作している←これが一番重要だと思う
梱包から取説まで三菱っぽい←三菱ビデオを長年愛用していた為
後発メーカーだけあって、予約から見て消すまで他社のレコを良く研究している印象を受ける。
編集したり焼いたり、使っていない機能がまだたくさんあるけれど全体的に好印象です。
しかし知名度なさすぎだな。
- 955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 17:27:37 ID:b8/D9DnL0
- 937氏キター!!
画質は雑誌でベタ誉めでしたが、「悪くない」程度ですか・・・
まあ、地アナがハイビジョンになる筈もないので、「悪くない≒良い」なのかもしれませんね
・発色の良さ、肌色の綺麗さはXS36と比較してどうでしょうか?
(「美少女研究所」みたいな、不健全な番組を録りたいもので・・・)
・チャプターを打つ場合などの、リモコンのレスポンスは?
私も柏近辺に住んでまして、ヤマダ&コジマに行って実際の映像を見ようと思ってます
駅前ビックは分配のし過ぎかボロボロの映像で比較のしようがありません
- 956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 18:10:30 ID:LTnxDTia0
- >>955
キモイです。
- 957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 20:05:38 ID:b4oPa7QM0
- まさしく。
- 958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 15:34:37 ID:IcTj/Fxk0
- >>956>>957
ここは一般向けのスレなので、悪乗りは控えめに・・・
政治、経済、教養にしか興味がないなんて人は稀ですから
20〜30代でそんなだったら、むしろお気の毒です
- 959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 17:50:09 ID:QU3xMl810
- そういうことじゃなくて・・・
文章がキモイ。
あと一般向けスレって何w
- 960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 18:43:12 ID:HNeLPWRg0
- DVR-HS315
を今日購入しようか迷ってるんですけど、、
初歩的質問で申し訳ないですが
今まで撮りためたMTV(VHS5本分)をHDDに移して
好きなところだけ取り出してまとめて、
DVDに移す事ってできるのですか???
しらべたら、「オリジナル編集」ってのはできそうだけど
HS315には「プレイリスト編集」って機能だけなので、
できるのかがわからないです・・
今三菱に電話したら担当がいないのでわかりませんって
言われてしまり、困ってます。
- 961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 18:52:25 ID:42bpCOB10
- 音楽なら芝のほうがいいと思う
低レートでもLPCM使えるし、編集機能も多彩
- 962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 19:06:45 ID:HNeLPWRg0
- >961さんありがとうございます
早速価格.COMを見たら
3in1で160GBで4万台でしたが
カンタロウAK-V200 AK-V100
編集機能がよくわかりませんです・・
任意で設定したチャプター(バラエティモード??)
でしか編集できないのでしょうか??
VHS→HDDに移して
好きなアーチストの場面だけ抜いてまとめたいのですが
東芝のHPを見ても詳しく書いてないのでわからないです(泣)
- 963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 19:53:03 ID:qOuxt1ah0
- >>962
Go to 東芝スレ!
- 964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 23:55:31 ID:IO+8FE1a0
- >>956〜>>959
( 'д)ヒソヒソ('д`)ヒソヒソ(д` )
- 965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 09:25:41 ID:qxgYZR8H0
- >>960
先日HS315を買った初心者なのでまだ良く分かってないですが、多分できます。
好きなところだけ取り出す・・不要な部分をカットする
まとめてDVDに移す・・上で出来たのをHDDでプレイリスト作ってDVDにダビング
でいいのかな。チャプターとかはやってないのでよくわかりません。
取りあえず-RWメディアを数枚買っといてバックアップしとけば失敗も怖くないし、
PCに取り込んで編集とか出来そうなので面白いよ。
- 966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 09:33:38 ID:qxgYZR8H0
- というか「今日」迷ってたのねorz
買ったのかな?
- 967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 00:12:08 ID:fOqCcYTq0
- HE10Wを買ったんだが、+R/+RWが問題なく再生できるね。
三菱は再生できないものと思っていたのでちょっと嬉しい。
- 968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 01:25:24 ID:EC9eU+9G0
- パナとかソニーとか、リモコンの反応が悪く「もっさりしている」と聞いていたけど
三菱HE10Wはバッチリ反応してくれるね
「画質はどうですか?」って聞いたら、店員が雑誌HiViの話を持ち出してきたのにはビビった
ポイント分を引いて考えれば4万円だったので、Wチューナー機としては満足
- 969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 11:35:42 ID:igHqcIl+0
- 安かったので850買いましたが、DVD-RはおろかCD-RのMP3にさえ
対応していないんですね ここ数年のDVD再生対応なら当然再生
できると思ってたが意外だった
国産はこういうものなの?
- 970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 13:15:49 ID:fYkWb2qZ0
- >>969
テレビでMP3聞くような需要はほとんど無いから無くても問題ない
むしろそれでコストが安くなるなら一般消費者にとっては大歓迎
- 971 :969:2005/12/24(土) 13:31:57 ID:igHqcIl+0
- >>970
なるほど、音声もテレビにつないでる人も多いってことか
オレはビデオ時代から音声だけはステレオにつないでたから
でも、チップ・ピックアップとも数年前から対応してるものしか
出回ってないと思うんだけどなー
- 972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 13:56:15 ID:+vZtKqIn0
- 俺はmp3はPCかiPodでしか聴かないお
CDやレコードは映像系とは別セットでつ
- 973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 14:14:53 ID:3pOFXSFR0
- ウチの865ではCD-DAでも再生が怪しい。
一応対応とは書いてあるが、なぜだか音飛びが頻繁に起きる。
まあもともとこれで再生しようとも思わないので無問題。
- 974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 15:28:16 ID:ua6ao0eW0
- >>973
それは・・・使用-Rが台湾メディアとかのオチじゃないよね?
- 975 :973:2005/12/24(土) 15:33:39 ID:HkebpXJnO
- つうか、CD-DAって書いてんべよ。
普通に売ってるCDだよ。
- 976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 18:49:51 ID:KQj2M0gO0
- 次スレ立てる人はスレタイとテンプレの見直し、変更よろしく。
- 977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 19:12:27 ID:UVXAqdxb0
- >>976 叩き台作ってみた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三菱DVDレコーダー◇楽レコ◇7
W録モデルも登場し、存在感を増しつつある三菱HDD/DVDレコーダー、楽レコのスレです。
売りの1.5秒録画スタートに加え、全体に起動・反応が速く、
EPGも新聞の番組欄タイプで見やすい。
全機種に野球延長対応も付いている。ドライブの安定性も抜群で安メディアにも強い。
RAM再生もできてコストパフォーマンスは最高。
使いやすさにこだわる人には一番のお薦め!
だけど編集能力や画質にこだわる人は、他メーカーへどうぞ!の楽レコを語ろう。
過去スレ
1. http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1078911795/l50
2. http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1088863269/l50
3. http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093263614/l50
4. http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1099574901/l50
5. http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107969972/l50
6. http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117937481/l50
参考記事
〜 三菱電機のハイブリッドレコーダ「DVR-HE700」 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040519/zooma154.htm
意外と使える“ハイライト再生”――三菱「DVR-HE50W」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/27/news033.html
“楽レコ”が2番組同時録画に対応! 三菱電機「DVR-HE50W」
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20050914/113467/
- 978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 22:48:40 ID:fm8dho+v0
- DVR-HE50Wがコジマで\52300
- 979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 23:27:41 ID:cpGmp4Im0
- >画質にこだわる人は、他メーカーへどうぞ
これだと、画質が悪いみたいに聞こえるかも
地アナの6万以下なら、犬、シャープ、パナ、ソニーには負けてないと思う
「マニアな雑誌HiVi、特選街でも絶賛!」でよかんべ
- 980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 04:02:00 ID:h6urcGrY0
- HS315を購入しました。
反応(レスポンス?特にリモコンでの操作時)が遅い気がするのですが
他のレコーダーでもこの程度なのでしょうか?
HDD(DVD)レコーダーは初めてなので、他の機種(他社含め)がどうなのか分かりません。
- 981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 10:38:02 ID:wjPkwrLc0
- >>979 なるほど。でもあまりヨイショするとアンチも沸くから・・・というのは考えすぎ?
あと欠点があるならできるだけ上の方に書いておいた方が、ってのがあるよね。
調べれば解ることに買ってから気づき、「なんだこれ○○できないのかよ」って
ネチネチ書き込む奴たまにいるじゃん。それに対する魔除けがほしい。
ただ、最近いろいろ良くなってきて、これというほどの欠点がなくなってきたな・・・
>だけど編集能力やPC連携にこだわる人は、他メーカーへどうぞ!の楽レコを語ろう。
でどうだろう。
編集能力も編集画面にチャプタマークが出るようになってかなり改善したけど。
- 982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 11:03:35 ID:VGGN/LR3O
- >>981
禿同。
まぁネチネチ書き込む香具師はテンプレすら
読まないのが多いけどね
- 983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 11:28:31 ID:eefcSHit0
- >>977
HE700の参考記事はもう>>1になくてもいいと思う。
- 984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 12:19:08 ID:epI4ozj70
- 【1.5秒起動!】三菱DVDレコーダー◇楽レコ◇7【ステレオ放送も自動CMカット!】
- 985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 12:39:46 ID:wjPkwrLc0
- >>984 個人的には【】のないシンプルなのがいいなあ。
不特定多数から情報集めたいわけでもなし、目立たせる意味もあるまい。
- 986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 12:45:55 ID:9HzVL5mu0
- 【NTSC専用部門】三菱DVDレコーダー◇楽レコ◇7【最高評価】
これがいいなあ。
- 987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 13:04:05 ID:bjL8eYCb0
- ∴Dレコ7
- 988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 14:02:48 ID:S71fBstt0
- DVR−HE650を使っています。
説明書を見て コピーワンスでダビング制限されている番組をHDDからDVDに移動できることは分かりましたが、
HDDの番組を、いったんプレイリスト編集してDVDに移動する事はできるのでしょうか?
- 989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 19:23:46 ID:B90V5VKW0
- >>988
HE650の場合は、できなかったと記憶しています。
- 990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 00:00:11 ID:hY0P+S1z0
- HE50W購入して、早速使ってみましたが、問題点が2点。
ひとつめが、録画中はHDDに録画した番組を消去できません。
これってそういう仕様なのですか?
マニュアルにはそういう記述をみつけられなかったのですが。。。
ふたつめは、レコーダーの操作中にたびたび画面が乱れます。
リモコンを操作すると、画面が暗くなったり、歪んだりするのですが、
これも仕様ですか?メーカーにゴルァ電話してもいいのでしょうか?
- 991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 00:21:23 ID:1TwQ0+Un0
- 某所のヨドバシで、HE50Wが58800円、HE10Wが59800だった。
「???」と思って、店員に「なんでこっちのが高いの?」きいたら「ちょっと待ってください」と
奥に行って、戻ってきて「それでいいそうです」とのこと。よくわからん。何か理由思いつく?
- 992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 00:33:46 ID:EAFYmUqi0
- >>991
単純に在庫さばきたいだけかと。
エアコンとかだと、サイズ大きいほうが安いなんてよくあるぞ。
- 993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 00:46:01 ID:1TwQ0+Un0
- なんだそうだったのか。買っときゃよかった。
- 994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 11:17:17 ID:tQsMbyCz0
-
次 ス レ ま だ 〜 ?
- 995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 13:33:21 ID:5jTMiRDl0
-
マ ラ
- 996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 13:59:11 ID:AO7rrz8/0
-
イヤ
- 997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 14:46:08 ID:S6AFMB230
- キャリー
- 998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 20:06:05 ID:rcjevEMW0
- >>991 某所って。場所教えてよ
- 999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 21:41:06 ID:eBtJQYSY0
- 新スレたてました。
三菱DVDレコーダー◇楽レコ◇7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1135600569/l50
>>977のテンプレ使用させていただきました。
- 1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 21:41:48 ID:eBtJQYSY0
- 新スレたてました。
三菱DVDレコーダー◇楽レコ◇7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1135600569/l50
>>977のテンプレ使用させていただきました。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
284 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★