5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 3台目
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/13(月) 22:10:03 ID:MklkhkTY0
公式
http://panasonic.jp/blu-ray/products/bw200_br100/
<緊急企画>ソニーVSパナソニック BDレコーダーを比較
http://www.phileweb.com/news/d-av/200610/03/16771.html
第276回:え、うちはもうBDですけど? DIGA「DMR-BW200」
〜 気負いなくBlu-rayを搭載した現実路線モデル 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061011/zooma276.htm
ブルーレイDIGA“へ”ムーブしてみた
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0610/17/news060.html
発売前に大きく改善されたブルーレイDIGA“へ”のムーブ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0611/06/news008.html
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1162902289
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 14:58:39 ID:dlwdmoen0
>>949
まぁモチツケ、あえて釣られてやろう
HDM→HDMIな
コンポーネントはD端子だろうが、コレは映像出力
光はデジタル音声出力のオプチカル出力だから、
聞きたいのは同軸デジタル音声出力のコアキシャルのことではないのか?
同じものとされているけど、光変換を通さない分同軸デジタルの方が高音質(建前)
ただ、光の方はノイズを途中で拾わない分、長尺で有利(これも建前)
ビットストリームは記録信号をそのままデコーダに垂れ流す方式
該当記録信号(AAC等)に対応してない(デコーダ積んでない)アンプにデジタル受けさせる為、
PCMに変換して送る機能を使うか、と言うこと
後は好きにしろ
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 15:00:54 ID:tsjYx51o0
>>947
芝から移行してきた者にとって
POTは手放せない
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 15:05:59 ID:HRAzutk/0
>>952
おお、
>>949
の意図がわかった。ではこちらから。
BW200の同軸と光の比較はしていませんが、
E700BDの光とBW200の同軸を同じソース(DVDおよびBD-REのWOWOWもの)
で比べると、BS200の同軸の方が良かった。
BD-ROMのDD5.1chをBW200からビットストリームでAVアンプへ送るのと、
BW200でデコードしてアナログ5.1ch出力でAVアンプへ送るのでは、
ビットストリームの方が好み。
LPCMのソフトはまだ試してません。
たぶん、持ってるシステム、部屋、耳の好みで変わるので、
いろいろ試してみては。
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 15:08:38 ID:nPDphCob0
POT代わりに使うなら、日立の1T叩き売りもよい。
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 15:17:14 ID:nbs+cR/u0
日立は放送形態によって頭5秒ほど欠けるからやめておけ
957 :
949
:2006/11/22(水) 15:17:54 ID:YSjnYgnHO
わかりやすい説明ありがとうございました。コアキシャルの間違いでした。今は光でヤマハのAX1という古いアンプにつないでます。かなり思いアンプでこまってます。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 15:24:32 ID:nPDphCob0
>>956
どの型番?
Wは3秒前から録画されるけど。
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 15:50:13 ID:4iG6+6Lp0
繋がる環境ならHDMIでAVアンプ経由でリニアPCMもいいよ。
ものによってはDVDのDTSみたいなぶあつい音出るし。
まぁ、いちいとAVアンプの電源入れないといけないは
モニターから音でないはで面倒くさいけど。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 16:15:10 ID:nbs+cR/u0
>>958
家の1000DはWOWOWの無料放送などHS放送→SD放送に切り替わる際、頭が5秒弱切れます。
あと2チューナー同時に録画が始まると片一方が少々欠けます。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 16:17:24 ID:kjmWBC+I0
神経質な俺には無理だなw
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 16:37:48 ID:4iG6+6Lp0
BW200ってPS3みたいに再生してるブルーレイソフトの音声とか圧縮方式
とか情報って出せないの?あとビットレートとかってみんなどこで測ってんの?
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 16:40:26 ID:cFjwCQXX0
リモコンの再生設定で出ない?
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 16:44:11 ID:HRAzutk/0
取説にはなんも書いてなかったと思う。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:19:41 ID:m38E9Oig0
>>960-961
日立はSD番組録る人にはオススメできない。
TS番組の観て消し専用なら神機だから、TS専用のPOT代わりとしてはカナーリ使える。
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:32:44 ID:FXlWe0C50
ウチの運用がまさにそれだ。TS見て捨てならいいマシンだよ
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:34:26 ID:G3K/Mi240
次のスレタイ↓でいいでつか?
【SDムーブ等速】Panakusonic DIGA DMR-BR100/BW200 4台目【チャプタ不可】
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:37:05 ID:K/DrcLDt0
>>967
余分な注釈いれるな
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:37:45 ID:H65Bw8j80
>>967
立てる前に氏ね、じゃなくて死ね。
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:37:53 ID:HRAzutk/0
いやん、いけずないたずらはよしこさんよ。
これまで通りでいきます。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:37:55 ID:khDxijx10
【 】いまだにこんなの付けたがる奴の頭の構造。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:39:37 ID:ZQar7wYt0
パナらしくシンプルに↓が良いと思います(シンプルすぎるのはちとアレだがw)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 4台目
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:41:35 ID:G3K/Mi240
こんな時間にけっこう人いるんだな
中坊かな(っw
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:48:40 ID:HRAzutk/0
定時後18時すぎまでは、結構人がいるもんだよ。
んで、20時過ぎくらいから客層がかわる。
といっても、隔離スレの傾向だけどw
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:53:12 ID:iH6r97640
i.LINK端子を背面にも付けて欲しかった
これじゃあ扉が開きっぱなしだ
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 17:58:07 ID:tsjYx51o0
難しいとこだな
全面の方が抜き差しが楽だしな
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 18:00:24 ID:m38E9Oig0
>>975
それは言える。ビデオカメラには都合が良いだろうけど、
手持ち資産を何本もムーブするには背面で繋ぎっぱなしにできる方が使い勝手が良い。
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 18:04:29 ID:J5ZLYj7o0
世の中にはCATVのSTBと繋げる人もいるようだが、
そんな人は四六時中ずっと前面開けっ放しになるわけで…
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 18:09:44 ID:HRAzutk/0
さて、970も超えたので次スレを
>>972
の案でたててきますね。
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 18:14:40 ID:HRAzutk/0
ホスト規制でした。だれか↓をテンプレにしてお願いします。
ここはパナソニックの「DMR-BR100/BW200専用」スレッドです。
公式
http://panasonic.jp/blu-ray/products/bw200_br100/
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1163423403/
前前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1162902289
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 18:15:17 ID:HRAzutk/0
関連スレ等
Panasonic DIGAハイブリ総合スレ71
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1161050104/
Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157029791/
Blu-ray Disc 総合スレ Part26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1162132247/
※マニュアルダウンロード
http://panasonic.jp/dvd/manual/
相談申込書解説、詳細スペック比較表、用語解説、関連リンク
http://dvdrecorder.hp.infoseek.co.jp/
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 18:16:00 ID:CwxWgMNp0
今日発売の平井堅や中嶋美智代のLOVEBD誰か買った人いますか?
ライブBDは初リリースだし
どんなできなんでしょうか?
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 18:16:23 ID:HRAzutk/0
AV情報サイト関連
<緊急企画>ソニーVSパナソニック BDレコーダーを比較
http://www.phileweb.com/news/d-av/200610/03/16771.html
第276回:え、うちはもうBDですけど? DIGA「DMR-BW200」
〜 気負いなくBlu-rayを搭載した現実路線モデル 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061011/zooma276.htm
ブルーレイDIGA“へ”ムーブしてみた
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0610/17/news060.html
発売前に大きく改善されたブルーレイDIGA“へ”のムーブ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0611/06/news008.html
開発陣に聞く「ブルーレイ DIGA」のこだわり
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061116/rt019.htm
Blu-ray Disc/HD DVDのすべて
http://www.phileweb.com/special/0611/index.html
−松下の「ミスターBD」が語るフォーマット開発秘話
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061102/rt016.htm
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 18:33:06 ID:h8o4IgYd0
>>982
おちつけ
中島美嘉のLIVEBDでしょ
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 18:36:13 ID:uhVhQOjL0
>>982
中島美嘉なら昨日ビックカメラの店舗で買ったよ。アマゾンには出てなかったし、
ヨドバシ(com)では予約締め切りが早かったんで、どうかと思ったけどすんなり
買えた。
しかし何というか・・・メニューが貧弱なんだな。全体の通しとチャプター一覧
しかメニューがないっ!!南極物語もそうだったけど、メニューがDVD並かそれ
以下ってのは手抜きしすぎだ。でも音は良かったよ。
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 18:42:57 ID:BTMtWC/P0
>>985
俺も買ったけどさぁ。。
SMEが発売したタイトルの中で中島美嘉だけが48kHz/16bitで、
他の作品って96kHz/24bitなんだよねぇ。
手抜きだ手抜きだ!!
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 19:24:17 ID:Y8RO+4f70
>>982
昔、中嶋美智代のファンだったからwktkしてしまったじゃないかw
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 19:26:03 ID:paKH3Day0
誰?
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 19:37:03 ID:cv9PBssX0
>>987
乙女塾ナツカシス
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 19:44:34 ID:J5ZLYj7o0
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1164192140/
たてますた。
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 19:48:55 ID:z25Ds4NH0
>>988
サブローの嫁。
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 19:53:14 ID:Ttl7SubK0
ハカイダー?
993 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 19:58:40 ID:NswyMc6X0
美勇伝の新曲のPVをBD画質で見たい。
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 19:59:05 ID:NhMd/qCR0
チャプター打たせてくれ・・・
995 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 20:03:42 ID:iYlXK/ZQ0
>>982
飛べ! イサミのBD-BOXなら買う
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 20:08:29 ID:paKH3Day0
早くエロBDを
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 20:09:13 ID:cFjwCQXX0
エロは、HDDVDではあるな。
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 20:13:16 ID:Zgiw79kA0
1000だったらSONYのブルレコも買っちゃうううううう
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 20:13:37 ID:XWQcIx2u0
ttp://www.tma.co.jp/page_top/bd/bd_info.html
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/11/22(水) 20:14:56 ID:mtDU0zW30
1000ならファームアップでチャプター対応
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★