■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part132
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 02:03:31 ID:dVNY4rO90
- _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < みんな、仲良くするように
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
前スレ:
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part131
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1165375048/l50
・過去スレは増えすぎたので、
http://makimo.to/2ch/search.htmlで、
「【Blu-ray】この先生きのこるのは」
で検索か次世代メディアまとめwiki
http://media.nm.land.to/の過去ログを活用汁。
- 952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:05:30 ID:X6Qnfyu90
- 地方のヤマダなんだけど、いつの間にか特設BDコーナーが撤去されていた
1本も売れなかったからだと思うが、見切るの早杉w
- 953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:08:01 ID:PLCMtKxX0
- >>948
これが悦ばずにいられるでしょうか。
BD陣営ときたら、PS3発売後はPS3効果云々を口にしなくなって、藤井さんたちの嘲笑の的。
> ソニーの新ゲーム機「プレイステーション3」はブルーレイの再生機能があり、普及のリード役と期待しているよう
>だが、あくまでゲーム機。PS3を買ったゲームファンが、映画ソフトを何枚買うのか見ものだ。(藤井美英)
- 954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:08:01 ID:hWijPpuh0
- >>952
HDDVD厨はよく話題に出すなあ、『地方のヤマダ』w
店名と電話番号書いてよ。
- 955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:08:56 ID:s+1Y33zX0
- 量販店ではBDメディアの売り場が日増しに拡張しています。
HDDVDのメディア売り場はどこだかわかりません><
- 956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:09:31 ID:o5Ljnq7L0
- アマゾン次世代DVDランキングでの傾向
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/274068011/
トップの「ディープ・ブルー-ブルーレイ・エディション-(Blu-ray Disc)」の場合
この商品を買った人はこんな商品も買っています
イノセンス (Blu-ray Disc)
M:i-3 ミッション:インポッシブル3 トリロジーBOX (Blu-ray Disc)
X-MEN:ファイナルディシジョン (Blu-ray Disc) DVD
さっきまで、12位で現在16位の「夜桜 京都・東北編 (HD-DVD)」
この商品を買った人はこんな商品も買っています
virtual trip THE MOVIE さくら nostalgia (HD-DVD)
virtual trip THE MOVIE 地球の大自然 FASCINATING NATURE (HD-DVD)
SHINOBI(HD-DVD)
- 957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:10:46 ID:s+1Y33zX0
- >>953
50Gはありえない、なので30GのHDDVD勝利確定!とBDを嘲笑した
藤井さんは現在、針のムシロです><
- 958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:12:27 ID:s+1Y33zX0
- >>956
ほとんどRD-A1買うような糞ヲタが「俺のシステムスゲー!マジサイコー」な
気分を味わうために買ってるようなソフトですな。
- 959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:13:48 ID:8Wtbdrtg0
- >>953
AV板的にはいまどきCPRMも対応していないプレーヤーを国内で出す方が
バカにされるけどな。
- 960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:15:15 ID:o5Ljnq7L0
- >>958
それもありそうだけど、HD-DVDの売れ方は業者のまとめ買いのような感じがする。
- 961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:16:03 ID:X6Qnfyu90
- >>954
いや、マジだってw
BDソフトは1本でも売れたかなーって探して回ったんだよ。
そうしたら無いのよw
- 962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:17:52 ID:SRweYAqf0
- konozamaのランキングなんかどーでもいい
- 963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:20:05 ID:ecFXsKsw0
- 藤井さんが、統一に合意しなかった理由は、HD-DVDで事業を進めてきたのに途中でBDに変更したら
訴訟される可能性があるから、とはっきり言ってる。スペックの話じゃない。
その後の30Gで十分とか、BDの2層なんてできるはずないとかは、後付で適当に言ってるだけ。
市場で負ければ言い訳が立つからボロ負けすればみんなハッピー。
といって赤字を出したりあからさまにやる気がないのはまずいので、「全力を出してでもBDに負けました。
でも黒字なので許してね。」が理想。
マイクロソフトはPS3の足を引っ張るために巨額のマーケティングw費用を出して>>946みたいな記事を
書かせてるし、インテルもHD-DVDプレイヤーにチップ使ってもらってるからまた違う夢を見てるだろうが。
ま、インテルはBDになっても東芝のBDプレイヤーにチップ使ってもらえばそれでいいのかもしれん。
- 964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:23:22 ID:hWijPpuh0
- >>961
うん、だから三度は言わないぞ。
店名と電話番号書いてよ。
- 965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:24:44 ID:q2wr/OtF0
- 電話番号はネットで検索できるお
- 966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:25:52 ID:D/7wscIl0
- どんなにHDDVD優勢の情報を擦り込まれても、それはネット上の仮想現実の世界の中だけのことで、
日米とも五感でリアルに勢いを感じられるのはBlu-rayの方なのだから説得力が無いんだよなぁ。
- 967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:29:49 ID:jENrBAjd0
- そんな北米Amazon TOP10平均
HD DVD 1203
Blu-ray 2927
日本時間20:20調べ
- 968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:30:50 ID:hWijPpuh0
- >>961
ちなみにね、ビック有楽町だとこんな感じ。
ttp://www.uploda.org/uporg613894.jpg
さて、どちら?
ttp://www.yamada-denki.jp/store/index.html
- 969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:32:48 ID:hQ47EN+w0
- >>961
どこのヤマダか書き込めなかったら相変わらずHD DVD信者=捏造の図式が完成してしまうなw
- 970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:32:51 ID:o5Ljnq7L0
- 俺も地方だが、近所のヤマダではBDがDVDソフト売り場の棚で常設です。
そもそも、特設コーナーがあったという事は、DVDソフト取り扱い店ではないのでは?
- 971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:33:14 ID:dc14WYaB0
- 今夜のBDは必死入ってるなw
ドラクエに逃げられたPS3の死亡が確定。BDの牽引役どころが、ズッコケの象徴となるわけだ。
ざまみろ。
- 972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:33:42 ID:hQ47EN+w0
- >>967
ちょっと前まで
HD DVD 300位
BD 7000位
とかだったのに、なんでそんなに差が詰まってしまったの?
- 973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:35:00 ID:hQ47EN+w0
- >>971
ドラクエがなんの影響もおよぼさないHD DVDと、どちらが生き残るかというのがこのスレの本旨なんだが
なんで今日のアンチソニーはこんなに必死なんだろ?
久々にソニー叩きのネタが見つかったからかw
- 974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:38:07 ID:q2wr/OtF0
- >>972
見たい映画がある方を選んでるんでしょ。
ユニバーサルばっかってことは無いだろうから。
- 975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:39:14 ID:lmPWPM3L0
- >>973
ブルードラゴンがズッコケたからですw
- 976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:40:39 ID:hWijPpuh0
- >>971
別にそれってHDDVDの追い風になってなくね?
ドラクエがDSで出るとHDDVDの売上が高まる図式ってのがあるの?
- 977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:41:42 ID:D/7wscIl0
- >>967
ハードの台数から考えても、Amazon.comの売上が北米HDDVDのほぼ総数に近いものだと思うよ。
リアル店舗ではBlu-rayの方が圧倒的に強いのが現実。
店に置いてもらえないからトレーラーでドサ周りなんかしなきゃならなくなる。
リアル店舗はネットショップと違って、売れないモノを置いておくスペースが勿体無いからね。
- 978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:43:27 ID:EZyn0Hj10
- >>976
BD搭載機が売れなさそう=HD DVDが売れる、もしくは差がつきにくいって考え方でしょ
- 979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:43:32 ID:dxyL7d1f0
- 松下が付いた方が勝ちだろ
- 980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:49:36 ID:l5+Glu2b0
- ドラクエ9のDS発売で
PS3おわた→BDおわた
- 981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:49:44 ID:WEPah7M20
- >>979
ソニーが付いたほうが負けだろうw
- 982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:50:05 ID:dxyL7d1f0
- >>981
そうだったー
- 983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:50:16 ID:SXxayEPGO
- ゲーヲタの市場予測w
- 984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:52:19 ID:D/7wscIl0
- >>981
過去の実績から言うと、東芝が付いた方が必ず負けているw
- 985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:52:23 ID:hQ47EN+w0
- >>980
百歩譲って360で発売ならもしかしたらそれもあったかも。
さらにもう百歩譲ってwiiで発売ならもしかしたら・・・
でもDSだぞ。
DSとPS3購入層はかぶるだろw
- 986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:53:30 ID:l5+Glu2b0
- >>984
漏れ、東芝のHi8デッキもってるお!
- 987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:54:23 ID:dc14WYaB0
-
9 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/12(火) 18:46:28 ID:LA9891I3
FF13マルチ化wwwwwwwwww
http://www.square-enix.co.jp/jf07/titles/fabula/
対応機種
→PS3他
GK自殺wwwwww
- 988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:54:42 ID:hQ47EN+w0
- 結局、ドラクエがどうなろうとPS3がどうなろうと、HD DVDが普及することはありえないからBDが勝つということだね。
BD支持者じゃなくても、現状BDしかないも同然なんだからこれはしょうがないこと。
- 989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:55:21 ID:hQ47EN+w0
- >>987
携帯のことだがw
携帯持ってる奴はPS3買わないのかww
- 990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:56:21 ID:dc14WYaB0
- >>989
またまたご冗談を……携帯と言い逃れろと上司から指示がでているんですねww
- 991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:57:02 ID:hQ47EN+w0
- >>990
マジで知らんのかわざとか?
- 992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:57:17 ID:dxyL7d1f0
- 総武線の車内や山手線の駅構内にブルーレイのポスター沢山貼ってあるよね
ブルーレイってDVDと全く互換性無いの?
- 993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:58:03 ID:hQ47EN+w0
- >>990
つーか、PS3と携帯だと何か都合がわるいのかなw
まさか360と思ったかww
- 994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:00:49 ID:gtIlNqci0
- >>992
あんたのいう「互換」の意味が分からない。
規格としての互換はないが、DVDの読めないBDドライブは市場には存在しない。
- 995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:05:26 ID:6YsYlxWO0
- >>988
んだよな。つーかもうHD DVD厨のほうが最早支離滅裂になってきてるんだがw
無理矢理ドラクエと結びつけてドラクエがDS=PS3負け=BD売れない=HD DVD勝利とかわけわからんw
- 996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:07:22 ID:D/7wscIl0
- 自力で勝利に結びつく要素が何一つ無いからなw
- 997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:08:54 ID:hQ47EN+w0
- ドラクエがDS=PS3負け
↑まずこの意味がわからんし
PS3負け=BD売れない
↑これもおかしい。PS3はBDの一製品。PS3が売れなきゃ普及はなしというなら、HD DVDはどうやって普及するのかw
BD売れない=HD DVD勝利
↑BDが売れなきゃ、HD DVDはもっと売れない。
- 998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:09:04 ID:xE9dS2cv0
- 再生機の普及台数はPS3抜きにするとどっちが多いの?
- 999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:10:11 ID:IFlavMvr0
- どうせなら滅びるならOEMでいいから三洋もHD DVDプレーヤー出して欲しいよなw
- 1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:10:29 ID:WKzVnXV00
- 祭りがここまで広がってますね。で、次のスレは?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
277 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★