5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Blu-ray Disc 総合スレ Part27
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/12(火) 10:23:09 ID:PYGTjKAw0
DMR-BW200、DMR-BR100、BDZ-V9、BDZ-V7、PLAYSTATION3 等の
Blu-ray製品や規格等について語るスレです。
BDZ-S77、DMR-E700BD、BD-HD100といった旧製品やPCドライブ・メディア等についての話題もこちらでどうぞ。
*他の規格や個別の機器、メーカー叩きはきのこるスレ、ゲームの話はゲハ板で。
・前スレ
Blu-ray Disc 総合スレ Part26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1162132247/l50
・関連スレ
各機種専用スレ
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 6台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1165801297/l50
SONYブルーレイレコーダーBDZ-V9/V7 2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1165584909/l50
HDD搭載 Blu-rayレコーダ SHARP BD-HD100 Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157993164/
ライバル規格スレ
HD DVD(High Definition DVD)総合スレ Part16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1163351440/l50
討論(叩き合い)スレ
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part132
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1165597411/l50
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/12(火) 10:57:58 ID:pmjLYplF0
2
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/12(火) 10:58:37 ID:we08B8xz0
乙ですたい
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/12(火) 14:11:42 ID:FcxznXst0
今日オーディオショップでパイオニアのBDプレーヤーを見てきた
型番はDFP-HD1だったかそんな感じ
いやーすごいきれいだね、BD欲しくなったよ
PS3があの画質なら欲しいと思ったが・・・無理だろうね
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/12(火) 14:13:36 ID:bHlPR1Oh0
>>4
なぜそう思うかは分からんが、前スレ使ってから書き込もうね
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/12(火) 14:13:58 ID:ntfk3dPg0
PS3のBDプレイヤーはかなり高品質だぞ。
30万クラスのプレイヤーと比べても遜色ないと言われている。(そこまではいかなそうだが)
うちはPS3+42V液晶でブレイブストーリー見たけどかなり綺麗だった。
7 :
4
:2006/12/12(火) 14:37:35 ID:FcxznXst0
>6
そうなんですか
いまググったら1800ドルなんでPS3も同程度の画質はありそうですね
ヤマダ電機にPS3がたくさん売れ残ってるらしいので買ってこようかな
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/13(水) 04:09:47 ID:Eey4aWQZ0
>>7
どこのヤマダ?
ウチの近所ではPS3全滅だ
近ければ買いに行く
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/13(水) 14:43:25 ID:GAm8qPwv0
第231回:BDになっても日本アニメは高い! でも、もうDVDには戻れない!?「イノセンス」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061212/buyd231.htm
かなりいいみたいね。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/14(木) 00:15:52 ID:XZUGupvy0
折原一也氏も
http://www.phileweb.com/news/d-av/200611/27/17203.html
山之内正氏も
http://www.phileweb.com/news/d-av/200611/27/17203.html
何故かBDZ-V9を選んでるな。
超絶AVマニアのこのふたりがわざわざソニー機を選ぶなんて考えられない。
金の匂いがする。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/14(木) 00:54:39 ID:tDX/qUaE0
陰謀論w
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/14(木) 04:06:56 ID:JEsja3Lp0
BW200は端子がな… DVDレコーダーより背面寂しくない?
筐体に金のかけてあるソニーも詰めが甘いところがあるし、
パナはちょっと30万には見えない。実売6万くらいのレコに見える。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/14(木) 09:16:13 ID:mw1JBhKY0
>>12
あのショボいインシューレーターのどこに金がかかってるんだ?
V9も実物見たら別に高級感はなかったけどな。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/14(木) 12:57:00 ID:Jy/XwKbE0
>>12
そんなあなたに つBDZ-S77
今なら中古で\8万切ってるし、
見た目の高級感なら
V9なんて足元にも及びませんよ。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/15(金) 01:59:48 ID:B8OER/8P0
>8
あそこが近い人は日本全国でも10万人くらいしかいないと思う
在庫問い合わせしようと思ったが冷静に考えると高速とガソリンで
何千円も使うならオクで買った方が安かったので60Gを65K円でゲット
パイオニアBDP-HD1のデモ機がまだあったらショップでPS3と比較してみるよ
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/17(日) 01:50:37 ID:7sKpi/mP0
早くBDレンタル始めてくれ→ツタヤ
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/17(日) 09:41:02 ID:o4EX6DTw0
ツタヤが決めるわけじゃねえよとんかつ
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/17(日) 13:50:17 ID:f8CzMyYt0
じゃあ誰が決めんだ? 天皇か?
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/17(日) 16:47:26 ID:AHZ5W+mf0
早くても来年後半とか再来年とかじゃね?
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/17(日) 22:15:48 ID:8jKzxirY0
WOWOWの銀河ヒッチハイクガイドみてるが、やはりBDビデオ版の方が画質が遥かに良いな
BD版は発色、精細感など全てにおいてすばらしい
WOWOW版は、美しいと感動したカットも普通に見えた
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/17(日) 23:52:56 ID:XzWzz/jf0
>>20
特典映像あるの?面白かったから買おうかな。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 07:38:12 ID:GGXz4vjv0
>>21
ムービー・ショーケース
未公開シーン
本当の未公開シーン
追加のガイド
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 18:44:17 ID:IEUE38ET0
特典はSD画質だし本編の方が面白いけどな
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 19:21:41 ID:tbliGdsn0
12/24
ハイビジョン日曜シネマ「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 特別編」
午後7:30〜午後11:50
インターミッション 後9:37.59〜9:39.59
25GB×2でいけるね。
2分あるからディスクの交換も余裕で出来る( ´ー`)y-~~
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 19:45:01 ID:eLK5RWg00
フォーマットし忘れて泣きを見る奴が出そうだな。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 20:09:31 ID:f8tgftFy0
2層の方がスマートでいいんじゃね?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 20:43:44 ID:i9CcrJa00
HD DVDは大変だな。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 20:45:48 ID:LA5GI+7X0
PlayStation.com、12月20日正午にPS3の販売を開始
−プレ予約方式を採用。12月22日以降の配送
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061218/sce.htm
PlayStation.com|ショッピング|“PlayStation 3”ストア
http://www.jp.playstation.com/shopping/hard/ps3.html
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 21:24:22 ID:0Ll9clEf0
>>24
BW200と2層ディスクで録画しますが何か?
っていうか一つの映画を2枚のディスクで録画するか、普通。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 21:29:25 ID:aDew96dE0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・七人の侍は2本になった・・・・・・・・・・・・・・・・・・ だってしょうがなかったんだ・・・・・・・・・・・・・・
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 22:11:22 ID:syLMMdTD0
>>24
ディスク交換って・・・
糞に旧BD所有者かよ
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/18(月) 23:33:25 ID:fuuTEZRU0
タイトルにBDって入れとくべきだったと思うんだ
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/19(火) 00:49:29 ID:FvVAWAZQ0
ソフトが出ない、且つ大好きな長時間の映画だったら俺なら二枚に分けるな。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/19(火) 11:14:07 ID:BPkSPJrE0
シャープ:青色半導体レーザーの量産開始
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=hotStocksNews&storyID=2006-12-18T233703Z_01_nTK3026019_RTRJONT_0_MnTK3026019-1.xml
19日付の日本経済新聞によると、シャープ(6753.T: 株価, ニュース , レポート)は
次世代DVDの読み書きに不可欠な基幹部分である「青色半導体レーザー」の量産を近く始める。
独自技術で来秋までに月産50万個体制を構築、大半を外販するという。
報道によると、シャープは電子部品の生産拠点である三原工場(広島市三原市)に数十億円をかけ、
専用生産ラインを新設する。まずDVD再生専用機向け低出力タイプを年内から月15万個規模で生産。
来年度中にDVD録画再生機に使う高出力タイプの生産も始める。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/19(火) 23:18:08 ID:wjsOs8Xc0
>>30
昔、映画館で見たよ、七人の侍。
長編なので、途中で休憩があったのだ。
されば録画も二本でよろしいではないか。休憩なされよ。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/19(火) 23:43:25 ID:nEEGz9RF0
せっかく映画の雰囲気に浸ってるのに、ディスクを交換したら台無しになっちまう。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/19(火) 23:47:19 ID:g0/OH58S0
LD時代はそうだった
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/19(火) 23:56:27 ID:3pX1HXE80
LD時代は2枚入るプレーヤー使ったっけ
切り替わりの度にしばらく止まる
DVDも切り替わりで一瞬止まらなかったっけ
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/20(水) 01:39:57 ID:B7c0sqFu0
俺は便所
近いから
長編は二枚でも三枚でも分かれている方が良かったりする
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/20(水) 02:02:45 ID:kGymRlMQ0
分かれてても気にしない、って意見ならまぁ判らんでも無いんだが
分かれている方が良い、ってのはホントに判らん。ディスク交換フェチか?
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/20(水) 04:33:18 ID:zzO8Txf/0
セルで早く出してもらった方がいいようなディスクの値段
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/20(水) 09:09:45 ID:ueGzfhFA0
トイレに行きたい時は一時停止すればいいだけの話。テープじゃあるまいし。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/20(水) 17:22:41 ID:zKulet/L0
>>40
馬鹿のHDDVD厨だから論理というものがないw
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/21(木) 00:54:51 ID:HM5BAD2h0
一層厨ってディスクの切れ目で、
条件反射的に尿道緩む病気なのかな?
そうだったらPL責任問えるじゃん。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/22(金) 18:00:46 ID:SNN1GRoz0
ttp://www.rakugakidou2.sakura.ne.jp/zakki/20061222/air_dvd_bd.jpg
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/23(土) 21:06:41 ID:V/idhc280
>>45
巣から出てくんなって
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/23(土) 22:31:40 ID:e0KT+6EZ0
(・∀・)つ∴ ノロウイルス クエ!!
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/25(月) 08:26:28 ID:mDaxEHlg0
指輪の録画報告マダー
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/25(月) 10:44:50 ID:RboPWlRyO
指輪が何Gあったのか知りたいねー
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/25(月) 19:47:49 ID:piPOkSOz0
>>49
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1165801297/768
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/25(月) 19:57:19 ID:RboPWlRyO
>50
ありがとー
これで嫁を説得する材料が増えたよ
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/25(月) 22:11:03 ID:acRPVNqD0
BDレコを買ってDiskに焼いたんだけど、ケースにかっこよくタイトルを
書くにはどうすればいいかな?
テプラみたいなのを買うのがベストかな?
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/26(火) 01:24:17 ID:lsxRbb/40
ttp://item.rakuten.co.jp/shinpuku/c/0000000397/
PC用プリンター持ってるならコレで十分だろ
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/26(火) 07:56:31 ID:6fqGysO20
Blu-rayの1層の規格に「27GB」ってのがあると聞いたんだが、
何で、BD-Rを27GBで出さんのだろ。
BS-hi45分番組×3が、27GBだとうまく入ってくれるんだが。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/26(火) 10:50:21 ID:Vl0+4W1c0
まだ規格として承認されてないから。TDKの発表だけでしょ。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/26(火) 11:06:05 ID:MyjAFrs80
>>54
技術的に書き込み(ディスク製造も?)が難しいとかどこかの記事で見たような気がする。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/26(火) 12:20:01 ID:fEeCzb7f0
>>54
120分のカッセットテープと一緒でヘッドに絡まりやすいんだよ、きっと
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby
:2006/12/26(火) 20:21:07 ID:m6rFZWzY0
>>53
こういうのってA4一枚で多数のラベルが作れるので、
→複数タイトル揃うまで待つ
→未整理タイトルが増えてどれがどれか分からなくなる
→結局ラベル作らない
になる可能性大。かといって1枚1ラベルだとコスト高くなっちゃうし。
素直にラベルプリンタ買って
1枚ごとにラベル作る方が(・∀・)イイ!よ。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★