■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゆうメイトvs死魔次郎】郵政バイクスレ・2
- 1 :774RR:04/06/25 07:14 ID:4glEi1Ez
- 猛暑にも負けず今日もがんばる郵政バイク乗りのスレッドです
前スレ同様本務者は排除する方向、sage進行よろしく
前スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074161898/l50
- 952 :774RR:04/09/19 22:53:10 ID:SRz35eD2
- 23区内とド田舎の配達の給料が同じなには変だと思う人。
都心は過積載だ。
- 953 :774RR:04/09/19 23:49:43 ID:Vl3y+0gG
- >>949
それはオレが立てたスレじゃないかw
- 954 :774RR:04/09/20 06:44:46 ID:DNC3ZTRv
- >>952
地域別基準額が違うから同じじゃないだろ?
都心は最高額でそ。
漏れは南関東の乙地勤務だが、郵便物は少なくても
雪道を1日何10Kmも走る田舎の中の人もそりゃそれで大変だと思うぞ。
- 955 :774RR:04/09/20 20:29:08 ID:QBmNgYg6
- 明日仕事に逝きたくねえ・・・・orz
- 956 :774RR:04/09/20 21:32:57 ID:AMEbSjTx
- メイト保険って300円から500円に上がるらしいけど
なんで?なにが変わってるんだかイマイチわからん。単なる値上げ?
- 957 :774RR:04/09/20 23:38:47 ID:0xaoB4/B
- メイト保険?何それ?
- 958 :774RR:04/09/20 23:43:41 ID:pHmUuVFT
- 職員とバイトの差は何?
- 959 :774RR:04/09/20 23:51:32 ID:bRuU0E9v
- 金曜に仕事で使う部材をエクスパックで数局に送ったら
死魔痔蝋のお膝元だけ届いてねぇって連絡が('A`)
あそこは鬼門だゎ
- 960 :774RR:04/09/21 00:30:50 ID:FGq4lywM
- 今日と明日行ったら秋分の日だ。
気合い入れてがんがるぜ。
- 961 :774RR:04/09/21 06:44:18 ID:u5fJ5irK
- 今日の事を案じていたら、仕事の夢見ちゃったー!!
書留が大挙して到来(通常の忙しい日の2.5倍)、物数多く定形外や小包や
冊子小包(死魔次郎)が大量。
あまりの多さに乗せられる量が限られて何往復も。激しく多忙ですた。
眠りから覚めた時点で既に一仕事終えた後のような疲労感が・・・。
正夢にならない事を祈る・・・。
- 962 :774RR:04/09/21 08:04:06 ID:YbeSBx+q
- >>961
>書留が大挙して到来(通常の忙しい日の2.5倍)
先週末は通常の3倍ですたが何か....orz
- 963 :774RR:04/09/21 08:04:47 ID:XU81OEQU
- >>956
うちの局は、初めから月500円だっだよ。
一年契約だと5000円になるけど。
- 964 :774RR:04/09/21 16:48:29 ID:u5fJ5irK
- >>962
先週末は俺も同じく、書留は通常の3倍ありますたよ。
夢で見たのは通常の”忙しい日”の2.5倍。要するに、いつもなら忙しいっつっても
平常の倍程度。夢ではさらにその2.5倍だったんよ。オソロシイ。
普段が10、忙しい時で20とすれば、夢では50ですよこれが。
でも正夢にならずに済みますた。忙しかったけど夢より数段マシ。
- 965 :774RR:04/09/21 17:25:13 ID:zfMnTuEL
- みなさま、お疲れさんですた。
ウチの局じゃ数的には通常の1.8倍といったところでしたが、
漏れのところには死魔次郎が22もあってまいりますた・・・JCBも多かったし。
- 966 :774RR:04/09/21 18:50:37 ID:3OegPXe6
-
郵便やさん、いつもありがとう♪
;"ヾ,
;゙ "\
; "ヾ'"'~"゙ヾ'y─''"' ''';;
ミ ´ ∀ 丶 / ありがとう♪
゙ミ; ソ;゙ l^丶
ミ ,, , , ,, 彡 | '゙''"'''゙ y-―,
゙; U U シ ミ ´ ∀ ` ,:'
ミ ジ ミ ミ アリガトー
ミ ;ミ ;ミ u u ;': ハ,_,ハ アイヤー
゙ミ ミ;, ;゙ ミ ;゙´∀` ";, ハ_,ハ
'ミ、 ,_, ,,;; ;;シ ;; `:; ,:':; u u ;ミ ;,'´∀`゙;;
"゙ミJ^"'"゙''"゙~"''ミJ"'゙ " 'U"゙''~""'U" ゙u''゙"'u" ゙'u'゙'u'
- 967 :774RR:04/09/21 19:29:18 ID:oQpXu36q
- >>695
うちんところもそんな感じ・・・
で、日曜祭日出の本務者が配りきれなかったのか
書留が40ほど・・・・・
だいたい、死魔次郎が先週末辺りからぼちぼち来てたから
いやな予感がしてたんだけどねー
やっぱり出勤してみたら、ファイバー山盛りですよ・・・もうね、死魔ダクかと
- 968 :774RR:04/09/21 19:41:45 ID:NjPnPSz2
- 帰ってきますた('A`)ノ
無灯火(つーか玉がいきなり切れた)のおかげで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 969 :トリコ ◆r77774rr0s :04/09/21 19:58:58 ID:lnc6imVv
- 今日は死んだ・・・・。
道順済ませて配り始めるのが12時オーバーって_| ̄|○
でもまぁ、普段2連休なんてないからたっぷり楽しんだんだけどね。
- 970 :774RR:04/09/21 20:29:57 ID:DVjTrd2W
- うちの配達区はお年寄りが多いので死魔痔漏なんぞ
数える程しか来なかったり
振拳ゼミと合わせても…それなりデス
パチンコ屋の薄っぺらいDM(しかも変型サイズ)には
辟易とさせられるけどね
- 971 :774RR:04/09/21 22:02:21 ID:cdGusmkn
- 素朴な質問なんだが。昔、社会科見学で行った時、郵便局の人が
「ヤマトや佐川が僻地や離島の配送を郵便局に押し付けてくる云々・・・・」
って凄い剣幕で怒ってたんだが、今でもそんなことあるの?
- 972 :774RR:04/09/21 22:13:05 ID:494wk5bT
- ヤマトが転居先分からなくて切手貼って出したと思われるメール便がたまにくる。
- 973 :774RR:04/09/21 22:13:08 ID:NjPnPSz2
- >>971
ジャフメイトなんかに宅配て書いてなかったらそれは郵便です('A`)
あと通販の冊子小包とか。新しくできた住宅地とかややこしいところは郵便局に来るね。
- 974 :トリコ ◆r77774rr0s :04/09/21 22:20:38 ID:lnc6imVv
- >>972さん
たまにというよりは毎日のごとく来ます・・・_| ̄|○
- 975 :774RR:04/09/21 22:22:59 ID:NjPnPSz2
- 何故か還付先がサガワの定形外とか('A`)
- 976 :774RR:04/09/21 23:58:50 ID:0Bhu3wPa
- >>975
それは佐川のゆうメール。
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service-umail-j.html
- 977 :774RR:04/09/22 00:48:01 ID:93QULdhm
- そういえばクノー工業つぶれたから
ヘルメットのシールド今後どうなるんだろうか?
- 978 :774RR:04/09/22 04:49:58 ID:zJSMct7S
- >>977
製造元はクノー工業のようだが主契約企業はあくまでもミドリ安全だから
しばらくすると他メーカー製が供給されるのではないかい?
つーか、ウチの局ではシールドを使っている香具師は数人しかいないが・・・。
漏れも使ってないしね・・・あまり困らないかも。
- 979 :774RR:04/09/22 05:55:21 ID:vSpoBCWP
- 佐川と郵便局って仲いいって言うか、契約してたんじゃない?
郵便の輸送の
- 980 :夜勤速達メイト:04/09/22 10:32:33 ID:tf21jU4k
- 今週、書留が多いのは、「健康保険証」のおかげです。
マジ、シャレなんないです・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
舌打ちしながら、「せっかくの7連休がよぉ」とか言ってる本務者には、逝ってほしいです。
- 981 :774RR:04/09/22 15:46:46 ID:DPWnFfNj
- あのシールドつけると巻き込み風が目を直撃してかえってツラい罠
(つДT)
- 982 :774RR:04/09/22 20:33:47 ID:yCqJhggw
- 玄関前とか階段に植木鉢置いてある家、激しく邪魔臭いんですけど。
そのうち蹴飛ばして壊してしまいそうだ。
- 983 :774RR:04/09/22 22:35:35 ID:sriVkrr0
- そいやウチのメイトが植木蜂フッ飛ばしたとか逝ってたな。
急な坂道に立ってる家の前に置いてあったヤシだそーな('A`)
- 984 :774RR:04/09/22 22:58:19 ID:77ksxf46
- そういう仕事中のミスは局のほうが弁償するんだって。
課長とかには怒られるかも知れんが、
ありがちなことだし大目に見てもらえると思うよ。
まずいのは放って逃げちゃう奴ね。
- 985 :774RR:04/09/22 22:59:07 ID:sriVkrr0
- 笑顔でいいよと言ってくれたそーな
- 986 :774RR:04/09/22 23:02:13 ID:+BTfMl95
- >>982
ときどき蹴飛ばしてるよ、知らん顔して戻しとく。
ポストに覆い被さるようになった枝とか草はへし折るか郵便物ごとポストに
突っ込んだりする。
あと、できの悪いポストを設置してる家の郵便はそれなりの扱いにする。
本務にばれたら怒られるだろうけど、メイトの仕事なんてそんなもんだ。
- 987 :774RR:04/09/22 23:09:44 ID:sriVkrr0
- 郵便受けの前に柊植えるのは反則('A`)
ハイラネーヨ
- 988 :774RR:04/09/23 00:50:19 ID:06oiMTFQ
- 今日ね小包を後ろの箱の中に入れようとしたら
中の食品らしき物が腐ってたらしく
強烈な悪臭の香りのする汁が手についた・・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 989 :774RR:04/09/23 01:41:26 ID:UPTxzZCQ
- 中型取ったのでカブ50からバーディ90乗ることになったけど
チョークはハンドル左下の黒いレバーを左に動かす事で引いた事になるのかな?
いつも出発前にエンジンを始動したら一瞬かかったと思ったらすぐに止まって
その後がなかなか始動しないのでいつも苦労してるんです
チョークを使っても全然変わりないしひょっとしてチョークを間違えてるのか、
バイクが壊れてるのか知りたいのです。
- 990 :774RR:04/09/23 02:00:17 ID:3IJQg+Rv
- エンジンかかったらすぐチョーク戻せばOK
- 991 :774RR:04/09/23 02:57:15 ID:4ONn09Mx
- 次スレ建立
【ゆうパック】郵政バイクスレ・3【リニューアル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095875191/l50
- 992 :774RR:04/09/23 20:54:28 ID:pQd1H6qa
- まともな合羽よこせage
- 993 :774RR :04/09/23 22:49:22 ID:GWWU7v/G
- >>992
ウザッたいと思われるほど、しつこく言わないとくれない。
誰が使ったものとも知れないようなヘルメットを押し付けられて、
変えろ変えろと延々と言い続けてやっと変えてもらった。
・・・官給品のレインコートは信用出来ないから使わないけど・・・・
直ぐに穴が開いて股がしめっぽ・・・・・
- 994 :死魔辞炉憂:04/09/24 12:05:42 ID:RWQpALyH
- 埋
30`
- 995 :死魔辞炉憂:04/09/24 12:06:20 ID:RWQpALyH
- 埋
30`
- 996 :トリコ ◆r77774rr0s :04/09/24 21:05:40 ID:2p/SLuoS
- かうんと 4
- 997 :774RR:04/09/24 21:11:18 ID:hFslH/SK
- 明日はベネッセが腐るほどある。
はぁ〜
- 998 :トリコ ◆r77774rr0s :04/09/24 23:04:51 ID:2p/SLuoS
- (´・ω・`) ショボーン
- 999 :774RR:04/09/24 23:43:55 ID:EU88V6oC
- 999
- 1000 :774RR:04/09/24 23:44:18 ID:UxHOPeIi
- 業者が1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★