■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バイクに詳しい先輩がいってた
- 1 :774RR:04/09/24 14:48:01 ID:qn+JASL3
- おまいらが「バイクに詳しい先輩」から聞いた話を書いてくれ。
- 2 :774RR:04/09/24 14:48:54 ID:2MOZXhOD
- キャブは重要だよ2
- 3 :ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/09/24 15:19:13 ID:JK+xBe20
- |Д`;) <先輩が言ってたんでつが、ブレンボのエンジンブr(ry
|ノ)
| l
- 4 :華麗に:04/09/24 15:19:35 ID:eAS2uvqU
- ∧∧
( ゚∀゚) 2げと!
⊂ つ
(つ ノ
(ノ
\ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
- 5 :774RR:04/09/24 15:21:39 ID:HBeQvd/4
- Kスレチェッカーが10以内に書き込むと・・
って俺が撒いたジンクスでしたゴメンナサイ
- 6 :774RR:04/09/24 15:23:18 ID:P3EtlcWH
- 五か?
- 7 :774RR:04/09/24 15:29:36 ID:r2YdJpSq
- ageで立てるスレは大半がクソスレだということ
- 8 :774RR:04/09/24 15:46:59 ID:P3EtlcWH
- 藻前みたいな↑やつがいるからな。
- 9 :774RR:04/09/24 15:50:00 ID:r2YdJpSq
- プッ
- 10 :774RR:04/09/24 18:33:53 ID:HJs7SQGI
- 10GETすると幸せになれる。
- 11 :774RR:04/09/24 18:48:16 ID:feW364YC
- トライXで万全
- 12 :従業員 ◆xXxXx.h79w :04/09/24 18:50:45 ID:/DrE6IYR
- 相模ナンバーには気をつけろ!!
- 13 :774RR:04/09/24 18:52:39 ID:pPEzZlOK
- エンジン切る前は思いっきりカラ吹かししとかないと
後でかかりが悪くなるぞ!
- 14 :774RR:04/09/24 19:06:03 ID:S1AxvBVn
- 最近のバイクには排気ガス規制のためパワーバンドが付いてないそうだ
逆輸入仕様にはパワーバンド付いてるから流用するといいらしいけど
- 15 :774RR:04/09/24 19:24:20 ID:4z0yt6kZ
- ガソリン残量がわからん。ちょっとのぞいてみるから火貸せや。
- 16 :774RR:04/09/24 19:26:42 ID:hkHZoVH9
- >>11
あの人はバイクに詳しいかどうか怪しいぞ。w
- 17 :774RR:04/09/24 19:30:13 ID:4seAx7++
- うまい人は峠でヒザ擦って走るらしいぜ!
うまい人は車の間をぬうように走るらしいぜ!
うまい人は高速道路で180km出すらしいぜ!
マフラーに穴空けると抜けが良くなってはやくなるぜ!
新しいスーフォア、エンジンタイミングが変わる奴がついてるらしいぜ!
昨日族ぶっちぎってきたぜ!
俺の周りDQNばっかだ・・・・・orz
- 18 :774RR:04/09/24 19:31:07 ID:/vNouyed
- これお前に売ってやるよ
- 19 :774RR:04/09/24 19:41:23 ID:E35CVBPT
- バイクに詳しい先輩が言ってた
「やっぱ男なら皮先」
- 20 :774RR:04/09/24 19:56:22 ID:M4EgL3Nk
- ハイオク入れたら加速が良くなったぞ!
- 21 :けちゃっぷリン:04/09/24 20:02:09 ID:OTq3CE3f
- バイクを貸したら、「調子悪い、エンストする。」って叱られた。
調子はいいのんだけど、一応単車屋に相談したら「どこもおかしいところはないですよ」って言われた。
結局、クラッチワークが・・・ゴニョゴニョ
- 22 :774RR:04/09/24 20:22:32 ID:Ao9mF87H
- >>20
ハイオク指定のバイクをレギュラーで走らせて、
次の給油時にハイオクを入れるとそう感じるぞ。
- 23 :774RR:04/09/24 21:52:34 ID:OaUFlgCe
- 22>>
ハイオク指定のバイクって国産であるの?
NR750以外知らんぞ
- 24 :774RR:04/09/24 21:54:08 ID:/QNxtTfj
- 先輩の言う事は絶対っス!
- 25 :774RR:04/09/24 21:54:42 ID:Q7I7uNQP
- |_|∧∧
|先|´,_ゝ`) プッ
|輩| ⊂ノ
| ̄|∧ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 26 :忍邪龍剣伝 ◆GPZxx/ZA9. :04/09/24 21:55:21 ID:+8+AHhp1
-
漏れのイソパルス ソッコーでもってこいやぁ!
- 27 :774RR:04/09/24 21:56:16 ID:KpvfxxIZ
- 先輩っていう言葉が嫌い。
なぜ中学を境に年上はいばるのか?
小学時代は名前で呼び合ってたぞ。
- 28 :774RR:04/09/24 22:02:29 ID:Vm7me/PD
- つーかうちは、高校の部活で先輩を使うなと教育された。
んで、「さん」づけが基本。今になると結構ありがたい。
- 29 :774RR:04/09/24 22:09:36 ID:y0fECRHR
- 私の場合は逆だ。中学の時、普通に敬語なんだけど
呼び方だけ○○君、○○さん、という教育を受けて
高校でそのノリで先輩に「○○さんはどこですか?」
とか言ったら「(゚Д゚)…。」という顔をされた。
○○先輩、なんて言うのはドラマや漫画の世界だけだと思ってた。
- 30 :774RR:04/09/24 22:11:38 ID:/vNouyed
- >>23
これとか
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/vulcan1500msk/spec.jsp
- 31 :774RR:04/09/24 22:16:38 ID:3XCT2Vgg
- >>26
ttp://www.gift-only.com/toy/bo-perikan.htm
持ってきてやったぞ
- 32 :774RR:04/09/24 22:18:49 ID:Ao9mF87H
- >>23
何で国産に限るのかわからんが・・・
国産でもスズキの逆車は全てハイオク指定。国内でもZR-12RもR1もハイオク指定。
SS以外ではバルカン1500もハイオク指定。NRだけなんていつの時代の話だ?
- 33 :774RR:04/09/24 22:18:55 ID:ygxm2C1G
- バイクに詳しい先輩が言ってた。
「いいかお前ら。ツナギ着たままオナラすんじゃねーぞ。袖口と襟首がくせーのなんの」
- 34 :ばりばり小僧:04/09/24 22:20:50 ID:ygxm2C1G
- ついでに言ってたけど、
「Uロックは前輪に掛けるもんじゃねぇ。スタートしていきなり事故車」
- 35 :忍邪龍剣伝 ◆GPZxx/ZA9. :04/09/24 22:22:34 ID:+8+AHhp1
- >>31
免許ないからムリぽ。。。
- 36 :774RR:04/09/24 22:22:44 ID:HJCp+x/a
- >>32
だから、先輩がそう言ってたんだよ。
- 37 :774RR:04/09/24 22:32:13 ID:Ao9mF87H
- >>36 おっと。そいつは悪かった。
- 38 :774RR:04/09/25 05:19:49 ID:+mTmUaM6
- ダブルクラッチに交換しろ
- 39 :774RR:04/09/25 08:13:35 ID:HebVvfPU
- 漏れの先輩は…
「良いか、世の中には必要悪がある」と言いながら無修正のムッハーな本を見せてくれた。
未成年だった漏れに「酒は人と人との潤滑油」と言いながら飲めない漏れに飲ませてた。
ちなみにあれから20年たった今も飲めない。
- 40 :774RR:04/09/25 09:55:32 ID:iC7qCVM/
- ・・・いい先輩じゃねーか。>>必要悪
- 41 :774RR:04/09/25 14:51:58 ID:HebVvfPU
- 40 できれば生を見たかった…贅沢か。(笑)
その先輩は背中で「ライダーたる者は」と語ってくれた尊敬する人でした。
- 42 :774RR:04/09/25 17:23:18 ID:x99RiZ0T
- バイクに詳しい先輩が言ってた
「スズキのツインに乗る奴はヘンタイ」だって
- 43 :774RR:04/09/25 17:29:59 ID:cbnbG8NE
- 先輩が言うてた。
「バイクはクラッチ握らないでシフトUP ダウン汁! クラッチ焼けるぞ」
- 44 :774RR:04/09/25 17:30:49 ID:cbnbG8NE
- 先輩が言うてた
「ミッションの弱い皮車は特にクラッチ切らないで回転数で合わせろ」
- 45 :774RR:04/09/25 18:08:10 ID:jTBrHUIq
- >>42
ドーセヘンタイデツヨ OTZ
お褒めの言葉と受け取っておきます
- 46 :774RR:04/09/25 18:54:17 ID:a7BZpXX+
- 「○○センパイッ!!」って呼んで欲しかった。
漏れ男子校だったから・・・。
- 47 :ちゅるぺた:04/09/25 23:56:15 ID:vbNAPrnQ
- 某すごい人気番組の子役だった香具師が(主役ではない)、厨房になって
すげぇ我侭野郎になってた。バスケ部、卓球部なめんなよ。殴り合いは
しなかったけど(香具師が一つ上級生ダター)ガン付け合ってた。今は
香具師カタギで生きてるのかなぁ。
- 48 :774RR:04/09/26 11:36:56 ID:qVKr8Gv5
- 原付のなかで一番速いのって何だと思います?
やっぱZXでしょ。
「自称詳しい」だからしょうがねえよな、なんかいうとキレそうだし…
- 49 :774RR:04/09/26 11:41:56 ID:PFOS1uDt
- >>46
すっげ〜判る!(´Д⊂
- 50 :代車がバンバン ◆GPfvmNF13A :04/09/26 11:47:18 ID:qtmOWun7
- >>42
| | ∧ !!
|_|Д゚) おりもかっ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 51 :774RR:04/09/26 12:58:06 ID:mn8D/sX/
- 友達にいるけどバイクにくわしい先輩持ってて、その人の教えが絶対みたいなやつウザイ
ラチェットで本絞め(ラチェ壊れるぞ?)、ブレーキパッドにモリブデングリス(高負荷かかるからってそこは…)
トルクレンチなんていらない(この前ネジ壊したじゃねぇかよ)、などなど…
注意したって聞きゃしないから手に負えない
- 52 :774RR:04/09/26 13:29:53 ID:oV/3ER6V
- >51
先輩云々以前に、その人自分で考えないタイプですよ。
- 53 :774RR:04/09/26 13:41:03 ID:RZdADSrb
- 調子が悪いととりあえず「カブッてる」っていうやつ
いや、多分あんたのエアクリよごれてんちゃう?
- 54 :774RR:04/09/26 13:44:32 ID:x4KR0G7H
- >>51きっとそいつ自身に何も無いからだよ
- 55 :774RR:04/09/26 15:19:33 ID:qlSsuUIo
- 会社の後輩なのだが
俺が、「それは、こうした方が良いぞ」というと
「いや、でも(学校の)先輩がこうしろって行ってたん出すよ」
といってくる奴がいる
そうか、どう考えてもその先輩より俺のほうが、
年上でバイク暦も長く、バイク仲間やバイク屋の知り合いも多いと思うのだが・・・
- 56 :774RR:04/09/26 23:43:08 ID:BsUYEX4l
- バイク買ったらマフラー変えろよ!純正のマフラーほど質の悪い物は無いからな!
と。
- 57 :774RR:04/09/27 01:40:40 ID:8K5pfxKX
- >>56
バイク買って真っ先にマフラー換える香具師は厨房決定だな。
- 58 :774RR:04/09/27 01:46:57 ID:NGKbArMe
- ブレーキディスクはでっかいほうがいい。
マフラーから空気を吸う
ノーヘルは視界良好で逆に安全。
俺のZZ、120km/hでるぜ!
その先輩が現れたら漏れはすぐに警戒態勢になりますが。
- 59 :774RR:04/09/27 04:44:24 ID:Zq/s+x2D
- ピキッ・・ビキッ・・・
- 60 :774RR:04/09/27 05:08:44 ID:Sw92lGTv
-
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| |知り | ● ● ::::::::::::::| 何この人・・・・・・
| |合い | :::::::::::::|
| |も多い | (__人__丿 .....::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 61 :774RR:04/09/27 05:34:34 ID:g803jWs3
- センパイがいってた
「俺のドリフトはまだ未完成だ」
- 62 :774RR:04/09/27 10:51:18 ID:8jdrEO0E
- >>51みたいな香具師に
「やっぱホンモノ乗らなきゃ」
って言われますた。当方ジャメ海苔。
じゃあ、あなたの乗ってるのはなんですか?と小いt(ry
- 63 :774RR:04/09/27 13:18:21 ID:cGaSZ7cv
- バイクに詳しい先輩が言ってた
「スズキのツインに乗る奴はヘンタイだが、スズキのシングルに乗る奴も相当なもんだ」だって
- 64 :774RR:04/09/27 13:52:07 ID:5oaNS20h
- センパイが
「スズキ乗りは自分が変態だと思いたい小物な一般人ばっかりだ」
と言ってました。
RF乗りの自分もそう思います。
スズキのバイクってめちゃくちゃ普通の作りだし・・・
- 65 :774RR:04/09/27 15:10:24 ID:/mk++kQK
- スズキのツインって軽自動車のツインかと思った…
ツイン小さいのがカワイイ!
- 66 :62:04/09/27 16:32:16 ID:8jdrEO0E
- >>51みたいな香具師、もうひとつ。
漏れが安物オートバ○クスブランドの工具で整備してたら、
「工具はいいの使わなきゃって先輩が言ってたよ。
メガネはやっぱスナッポンで、ドライバーは、、、
ラチェットは、、、」
講釈タレるあなたが手にしてるの、車載工具ですけど。
- 67 :774RR:04/09/27 16:45:20 ID:O7CAvs5Y
- 先輩がいってた
「ぬわわkm/h以上出せば空気との摩擦熱であったかくなる」
その先輩は冬でも夏ジャケで走ってた
- 68 :774RR:04/09/27 22:28:30 ID:Xd8mRkRB
- マヨネーズのキャッ(ry
- 69 :774RR:04/09/27 23:17:20 ID:ZwVYhyfh
- >>64
RF900にはZX-9RのB型等対抗車種があるだろ
RF600、400にはZZR600、400などなどが存在する
SV400、S、650、Sに対するものは何だ?
- 70 :774RR:04/09/27 23:27:32 ID:k90aIJT7
- >>69
SV650は主に欧州向けだ。
エンジン形式違うけど、骨600、FZS600が最大のライバルだ。
そのニ車種より安くてツインなので大人気だ。
後、モンスター620もライバルでつ。これはもろにツイン対決。
- 71 :774RR:04/09/27 23:28:37 ID:ZwVYhyfh
- そのどれもSVの代わりにならんだろ
グースも然り、SRXはタイヤサイズからまた別のバイク
- 72 :774RR:04/09/28 00:11:01 ID:TBgkZyoI
- >>67
昨日の帰り、峠の釜飯を積んで高速走行したわけだが、、、
すごいね、高速道路って。空気の摩擦熱が。
帰宅しても釜飯がアツアツのまんまだったよ!
やっぱ100`をちょっと超えた速度で走ったせいかなあ。
タイヤも真ん中が良い塩梅に減ってオレの理想とする台形タイヤに
近づきました。すごいよ!タイヤの真ん中が溶けてたぜ!
オレの限界直線攻め走りもナカナカなもんだよねぇ。
- 73 :774RR:04/09/28 00:30:23 ID:X9XwPbjg
- >>67
え〜っと…そうか!乾布摩擦の原理だ!
- 74 :774RR:04/09/28 00:53:33 ID:9p10r3Nr
- じゃあラジエターは、中の液体を温めるためにあったんだね!
- 75 :774RR:04/09/28 01:01:36 ID:otXEXQfP
- 俺らァ死んで狂乱麗舞!!!
- 76 :774RR:04/09/28 01:13:21 ID:c0flRrzv
- おーい、先輩はなんて言ってるんだー?
- 77 :774RR:04/09/28 01:50:50 ID:krnoSjKy
- コーラで洗うと避妊できるって言ってた
- 78 :774RR:04/09/28 07:39:42 ID:3by9eH+E
- バイク屋に勤める先輩と客の会話。
「なんでバイクのエンジンを停めるとき空ブカシするんですか?」
「空ブカシするとバッテリーが高い電圧を覚えるから次のエンジンのかかりが良くなるよ」
「そーなんだー!」
何を隠そう赤男爵でつ。
チョークとスターターの区別もつかないヤシだし。
赤男爵の未来は明るい!
- 79 :774RR:04/09/28 07:40:47 ID:kWLx4X/b
- やっぱホイールはディッシュでせめないとな
- 80 :774RR:04/09/28 07:46:18 ID:hPZiu8iO
- もまえのCB遅いなあ
チャンバー入れろよ
- 81 :774RR:04/09/28 08:25:12 ID:vtjU/xeC
- クォーター乗りの先輩
エンジン回転数「俺のは18000まで回るよ、勝った」
俺はリッターで12000回るってんだ
- 82 :774RR:04/09/28 08:34:58 ID:Qh1kntIu
- >>81
正直、もまえとその先輩は同類だと思うが。
- 83 :774RR:04/09/28 11:04:36 ID:g4sgcUH9
- とりあえずキリンは読んでもいいけど、まねはするなよ
- 84 :774RR:04/09/28 11:27:43 ID:9M4PylGu
- 俺ぐらい乗れる様になると、コーナリング中にフロントがスリップしてもすぐリヤをスライドさせてドリフトで立ち上がっていける…
マンホールで倒けたの皆知ってるよ!
- 85 :774RR:04/09/28 11:50:39 ID:vjYpYIiL
- バイクに詳しい先輩がいってた。
TWロンスイにすると、格好いいし乗り心地も良くなるって。
その人SR500にのっててセパハンにしてる。すごく乗りにくい。
- 86 :774RR:04/09/28 11:55:37 ID:fmCZjB6K
- お前らにとっておきを教えてやる。
オレ「今度のバイクこれね。04D虎」
先輩「すっげぇ〜速そうだね」
オレ「一応前のビグスクよりはね」
先輩「これって、FF?FR?」
オレ「!!!!!!!!!!???」
- 87 :774RR:04/09/28 13:09:48 ID:6kDM6FLh
- >>86
2駆って言ってやれw
- 88 :774RR:04/09/28 13:11:43 ID:6R/THlzM
- C(Center)R(Rear)かなw
- 89 :774RR:04/09/28 13:17:35 ID:eaIhS1Kt
- ふわわKm/hぐらいで走ってると
小石踏んだらアウトだかんな、バイク吹っ飛んじゃうよ
- 90 :774RR:04/09/28 14:08:23 ID:dG7FTwxJ
- バイクに詳しい先輩がいってた
ニュータイプは殺し合いの道具じゃないって!
- 91 :774RR:04/09/28 14:43:05 ID:aMtQ2ejz
- エアクリ外すと速くなるらしいよ
- 92 :774RR:04/09/28 15:51:03 ID:L75wQaTM
- ダブルクラッチ(ホントはダブルアクセル)を使うと加速が良くなるよ。
と、族の下っ端の先輩が本当に言っていた。
漏れは歯がゆい気持ちを抑えて、「そうなんすか〜、すごいっすね〜(棒読み)」
と言ってあげた。
- 93 :774RR:04/09/28 16:09:04 ID:Mvu1FPj3
- >>88
人それをMRと呼ぶ。
- 94 :774RR:04/09/28 16:44:02 ID:DtSvVw5+
- シートより前でフロントタイヤより後ろなんでフロントミッドのFRだと思う。
- 95 :774RR:04/09/28 22:16:53 ID:YBIkbmR8
- 先輩が言ってたんだけど
バイクを速くするためには赤く塗装すれば近道だって
だからピンクのチョイノリを赤く塗ってみますた
- 96 :774RR:04/09/28 22:41:46 ID:haY17vzF
- >>95
紫でライン引いて、金でファイヤーパターンで完璧
- 97 :774RR:04/09/28 23:09:53 ID:rYlOQdV7
- >>91
その話、マジかもしれないと思ってみたり・・・
- 98 :774RR:04/09/28 23:32:10 ID:vtjU/xeC
- ハイオク入れると速くなるって言うのはこの手のスレじゃ超既出だしな〜ネタねーな
- 99 :774RR:04/09/29 01:16:11 ID:z71ifSQl
- バックファイアー(アフターファイアーなんだが)が出たらクランクケース割んないと直んないよ
- 100 :774RR:04/09/29 02:54:48 ID:Q7qxxUrW
- 俺の周りのバイクに詳しい先輩はエンジン割るような人とか元バイク屋とか
サーキットのラップタイム更新して雑誌に乗るような人ばかりなので太刀打ちできません。
どう考えても特殊なサークルな気がしてならない。一応ツーリングチームなのに・・・
- 101 :774RR:04/09/29 16:53:59 ID:f/Cwo4Cx
- ↑ 俺も先輩に現役GP・元GPライダーが何人か居て、何一つ反論出来ない
会う度に、まるでト○ビアの泉!ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
- 102 :774RR:04/09/29 19:10:47 ID:WJ9bZFiU
- 旧社はフレームがウネウネしてコーナーリングが楽しいらしい
- 103 :774RR:04/09/30 04:28:40 ID:XDo/h2hN
- >>100
完全に特殊なサークルだと思います(キパーリ
- 104 :774RR:04/09/30 04:50:46 ID:MYUoJctK
- 先輩じゃないけど、友人が言ってた。
タンクにガソリン入れて冷凍庫の中で凍らせておくと、
容積が減ってガソリンがいっぱい入るんで便利。
もちろん、冷凍庫の中の温度は低ければ低いほどgood!
- 105 :774RR:04/09/30 05:42:51 ID:Kg53t/r6
- >>104
そんな冷凍庫どこに…
- 106 :774RR:04/09/30 18:46:08 ID:RhplH5Ez
- http://www.kawasaki-motors.com/model/vulcan1500msk/spec.jsp
http://www.gift-only.com/toy/bo-perikan.htm
- 107 :774RR:04/09/30 18:48:34 ID:djojsfql
- >>104
おいおいガソリンが何度で凍るのか知っているのか・・・
- 108 :774RR:04/09/30 19:03:00 ID:IIHkp8n8
- セ氏0度って先輩が言ってた。
- 109 :某スレの3 ◆IIXSWxWcdU :04/09/30 19:18:26 ID:Mo/23+Cj
- >>105
サー 凍らせる訳ではなさそうであります。 サー
ttp://nobuaoki.com/motegi_02.htm
- 110 :774RR:04/09/30 19:38:16 ID:Jh4R3xcK
- バイク買うなら店で買うなヤフオクが1番安いって先輩が言ってた。
- 111 :774RR:04/09/30 19:42:18 ID:NotopwPh
- K.R.Pかニーズがダントツだって言ってた
- 112 :774RR:04/09/30 19:42:36 ID:LBdRM2Th
- で、車体に付ける頃には熱で膨張して…ry
- 113 :774RR:04/09/30 20:00:00 ID:SK83M9it
- バイク買うならヤフオクはやめとけ、ありゃごみ箱だ
死にたくなかったらバイク屋で買え
…って漏れの先輩が言ってたよ!
- 114 :774RR:04/09/30 20:22:20 ID:qcAKRDJ2
- >>107
冷やせば体積は減るらしい。
→ttp://nobuaoki.com/motegi_02.htm
って書き込もうとしてノブさんとこ見てたら読みふけってしまって時機を逸した・・・。
>>109も書き込んでるしなー。
- 115 :774RR:04/09/30 22:25:32 ID:YuUbbBxS
- >>113
書き込み時間がスゲー
- 116 :774RR:04/10/01 00:09:07 ID:Ak+vcAII
- そろそろエンジンブレーキのパット交換した方がいいぞ
- 117 :774RR:04/10/01 00:11:47 ID:D4++bHEc
- クラッチ・ブレーキには遊びない方がいい。
- 118 :774RR:04/10/01 01:12:57 ID:LDTZMjsj
- ホンダの社長は 石橋って言うんだよ
それはブリジスt・・・(ry
- 119 :104:04/10/01 02:02:14 ID:rpSnGtyZ
- >109>114
嘘・・・マジでやってんだ・・・
ガソリンタンクを凍らせて(本当はガソリンを冷やして)ってのは、
友達に聞いた70年代のF1のあるチームの話だったんだが。
ばれて「危ねえから止めろ」ってFIAに怒られたと聞いたんだが、
まだやってるところがあるんだな。
- 120 :774RR:04/10/01 02:31:25 ID:fuT0ouVN
- 小学校のとき、理科で液体は冷やすと体積が減って、温めると体積が増えるってやったな。
唯一の例外が水だったけか。冷やしても体積増えるの。
- 121 :774RR:04/10/01 06:04:43 ID:NSz+Dcv1
- 105です
いやいや、並大抵では凍らせられないのは知ってるよ。
危険物系大体持ってるし。
俺が言ったのは「一般家庭にタンクが入る冷凍庫ってあんのか」と(笑)
- 122 :774RR:04/10/01 06:21:22 ID:7qO2/2of
- タンクも冷やして小さく
- 123 :774RR:04/10/01 08:40:45 ID:XZ7pltQO
- >>121
最近は持ってるうち多いぞ
冷凍食品を大量ストックしてたり
釣ってきた魚を保存してたりする
どっちにしろタンクは入れられないが(w
- 124 :774RR:04/10/01 09:26:04 ID:hIS3azwu
- 季節の変わり目なんかで、肌寒いときに給油したあと急に暖かくなると、
航続距離が長くなるという経験を4輪では何回もしている。
ガソリンの膨張のせいだろう。
これからの時期は逆に収縮するので、見かけの燃費が悪いことも。
タンク容量が大きい方がガソリン体積変化の影響が大きいので、
バイクでは感じ取れないかも知れない。
- 125 :774RR:04/10/01 15:41:03 ID:WAE3a4Nc
- つーかほんとにガソリン冷やしたりするんだな・・・。
レースってなんでもありだな。
- 126 :774RR:04/10/01 18:02:42 ID:E4iLdHrQ
- マヂレスだが、80年代は8耐でクイックチャージャーの上にドライアイスを入れる場所があったよ。ガソリンだけじゃなく車のインタークーラーはエアを冷やす罠。
ちなみにティムポ(玉袋)の皺が延びるのは冷却効果を狙ってる。周知の事実。
- 127 :774RR:04/10/01 21:18:25 ID:p1aBzL5J
- 工業系出身の先輩が言ってたんだけど
バッテリーを2個直列につないだらエンジンの爆発力が√2倍になるらしい
- 128 :774RR:04/10/01 21:28:57 ID:CfM9ZbEZ
- セルが焼けちゃうよ・・・・
- 129 :774RR:04/10/02 07:36:07 ID:iMGqIYyF
- 空冷バイクのエンジンのフィンに金属製の洗濯ばさみを挟むと
良く冷えるらしい。
- 130 :774RR:04/10/02 09:51:24 ID:bmjK21Ay
- なら、FANレスのCPUクーラーでも取り付けるかな(w
- 131 :774RR:04/10/02 15:10:19 ID:90oBByo3
- 油冷が一番いいって先輩が言ってた
- 132 :774RR:04/10/02 15:24:42 ID:VEdNaXaO
- >>131
ただの変態じゃないか・・・
- 133 :774RR:04/10/02 16:26:06 ID:UtwN7H3q
- 湯冷はいかん湯冷は
水になっちまう
- 134 :774RR:04/10/02 16:28:44 ID:3HZ8GrFS
- 「人という字は、二本の棒が互いに相手を支えあっている姿です。」
- 135 :774RR:04/10/02 16:28:58 ID:B/w+zCDU
- ツーリングのときはガムテープを持っていけ。
万が一レバーが折れても工具で代わりに固定してなんとかなるから、と。
- 136 :774RR:04/10/02 16:57:54 ID:uxvs33rp
- 単車乗りたかったら盗めばいいって先輩が言ってた
- 137 :774RR:04/10/02 16:59:59 ID:u/RnSB/7
- ゼファーより早いバイクは存在しないと先輩が仰っていました
- 138 :774RR:04/10/02 17:04:57 ID:hQnQIt9g
- キャブを挟んで、エンジンの反対側に付いてる箱はリザーブタンクだって教えられました。
- 139 :774RR:04/10/02 18:26:53 ID:VyPKReM+
- ブリジストンタイヤに交換したら最高速がkm/h近くアップしたし
コーナーでも安定した。 と喜んでた高校の先輩
空気抜け掛けてたの知らなかったんだろーな。
- 140 :774RR:04/10/02 18:32:37 ID:yNuBxqHN
- >>131
それ結構言う人多い
でもあながち間違っているとは思わないけど・・・
変態とは思わん!
- 141 :774RR:04/10/02 18:40:17 ID:Zf3E8bFb
- 先輩が
ノーマルなんかダサい、チェーンしてないバイクなんかクソだ
と言いいながらゴジラロックしてました
- 142 :774RR:04/10/02 18:43:57 ID:fVXW3rOI
- >134
人という字は、
倒れないように自分の脚で自分の身体を支えて踏ん張っているようにも見えるぞ
- 143 :774RR:04/10/02 18:44:01 ID:oMqEo/HR
- 油冷好き=スズ菌キャリア=変態、ということですか・・・
- 144 :774RR:04/10/02 18:46:02 ID:yNuBxqHN
- >>141
そういうネタ結構おれ好きだよ!
面白い、不覚にも笑ってしまった。
- 145 :774RR:04/10/02 19:08:05 ID:Zf3E8bFb
- >>144アリガトン
- 146 :4ep:04/10/02 19:11:57 ID:jK40ckrJ
- 先輩
「俺のNSR50、ピストン換えてボアアップしたら
3速でフロント浮くぜ!」
私
「へー、何処のピストンにしたんですか?」
先輩
「アルトワークスのピストン入れたんだ!!」
私
「今度是非見せてくださいよ」(どうやって4stのピストン入れるんだ??)
先輩
「いやあ、調子に乗って焼きつかせてもう捨てたんだ」
私
「・・・・・・・」(ヲイヲイ・・・・)
- 147 :774RR:04/10/02 19:15:01 ID:fVXW3rOI
- ナカムラのタキオン!
- 148 :774RR:04/10/02 20:05:52 ID:SGFemK4U
- バイクじゃなくてクルマなんだけど、派遣バイトの常連さんの話。
「俺のシルビア、300万くらいチューニングしちゃってさ、エンジンも載せ代えたから」
「ほぇ〜すごいっすね、ちなみに何のエンジンを載せたんですか?」
「え、日産の人にやってもらったからよくわからない。その人に言えば車だってもらえるぞ」
派遣はこういうよく分からない見栄張りが多い。
つーか、日産の人って抽象的すぎてよくわからない。微妙に気まずいからあまりつっこめなかったよ
この人のアタマは小学生辺りでストップしてるんだなと思った。
- 149 :774RR:04/10/02 20:30:12 ID:bmjK21Ay
- 日産の人=ゴーン
- 150 :774RR:04/10/02 21:03:17 ID:0QddGCGf
- 日さんにやってもらったんだよ
- 151 :未来の1002 ◆3OVeEJvHVs :04/10/03 00:16:02 ID:KlDRlP+D
- もう、失笑レベルだよ、これ。
- 152 :774RR:04/10/03 00:19:17 ID:6Pi5qcdj
- よくもまあ何のか判らないエンジン載せていられるな。
- 153 :774RR:04/10/03 00:27:46 ID:V1TR2/IY
- 何のエンジンが載ってるか知らないなんて、仁Dの拓海みたいだな。
- 154 :(´З`) ◆LLLLLLLLL. :04/10/03 02:00:44 ID:TzjYZES3
- 俺の先輩さぁ〜
族やっててさぁ〜
明日tzrもらうんだよねぇ〜
超いじってて100キロとか余裕らしいよぉ〜
数日後
先輩からもらったtzrさぁ〜
超速かったんだけどすぐ壊れちゃってさ〜
まぢ凹んだしぃ〜
- 155 :774RR:04/10/03 03:19:08 ID:NnaYiehh
- お〜俺も昔これに乗ってたんだよ〜
あの頃は‥(遠い目)
- 156 :148:04/10/03 18:57:47 ID:vN6kCeEd
- もしよければ、また彼に会うんで質問があれば聞いときます
- 157 :774RR:04/10/03 19:02:06 ID:a0JYrAtv
- 本当は型落ちノーマルなんでしょ?
- 158 :148:04/10/03 19:07:45 ID:vN6kCeEd
- 「峠走ってるならやっぱり28インチのワイドタイプのタイヤとか履いてるんですか?」とか
「やっぱ強化クラッチに換えてるんでしょうけど、クラッチはAタイプですか?Bタイプですか?」みたいな質問とかいいよね。
テレビやスロットじゃないんだから。
- 159 :774RR:04/10/04 02:34:47 ID:/DEDw6Mq
- エンジンはSR20DETから4A-Gに載せ替えたんですか?とか。
- 160 :774RR:04/10/04 03:32:43 ID:L7H3k8P1
- 違うメーカーのエンジン乗せてどうするんだよ…
- 161 :774RR:04/10/04 03:36:27 ID:vEfxd2rK
- バイクに詳しい先輩がいってた。
フロントブレーキききすごぎると、フロントがつんのめってダートとかで転ぶから
きをつけたほうがいいよって。おれなんてブレーキかたほうはずしてるんだ。
- 162 :774RR:04/10/04 07:29:31 ID:KfqMUoQ/
- >>161
ダブルディスクをシングルにしているのか。
軽量化にもなっていいな、それ。
- 163 :774RR:04/10/04 08:36:01 ID:X/ty9z9L
- >>160
ちうか、排気量小さくなってるし。
- 164 :774RR:04/10/04 08:41:15 ID:KyLKHbWU
- 「ピーキーすぎてお前にゃ無理だぜ」
- 165 :774RR:04/10/04 09:31:14 ID:4dlAZzlj
- 先輩が言ってた
「欲しけりゃおまえもデカイのぶんどりな」
- 166 :774RR:04/10/04 10:39:20 ID:R6c2Gtf1
- エンジンブレーキを社外品に交換したら、効きがマイルドになったらしいよ。
- 167 :774RR:04/10/04 10:53:31 ID:G0I/UqEW
- 先輩、お願いですから二輪館のタイヤ売り場で「チンコネンタル、チンコネンタル」って
連呼するのはやめてください。
- 168 :774RR:04/10/04 11:22:58 ID:kiADwoRm
- マフラー売り場で「アクラポビック」という奴もいそう
- 169 :774RR:04/10/04 11:49:42 ID:NbEGb2vZ
- ジャンプしてフロントから着地し
玉金をしたたか打った後輩だが・・・(出血してメロン大)
病院でナースのおもちゃにされてたよ。。。
若いナースが入れ替わりお世話に来てた・・・
あれは痛いだろうけどうらやましいぞ。。。
- 170 :774RR:04/10/04 11:53:36 ID:1kLzQbMJ
- >>169
すごく・・・大きいです・・・
- 171 :774RR:04/10/04 15:40:56 ID:NUz74RjS
- 先輩がバイクでヌッコロんで入院したんで見舞いに行った。
その先輩を世話する看護婦がやたらに可愛いんでちょいといじった。
「(漏れ)あのぉ〜」「(看護婦)はい!」
「ちょっと体が変なんすけど…」「どうなさいました?」
「ちんちんいじってると白いおしっこがピュピュッ!って出るんです、異常ですよね?」「…(顔を真っ赤にして出て行った)」
もちろん先輩に出入り禁止にされました。
- 172 :774RR:04/10/04 18:05:32 ID:PntlqqK7
- >>171
それは「バイクに詳しい先輩がいってた」ではない
「バイクに乗ってる後輩がイってた」だ
- 173 :774RR:04/10/04 18:07:25 ID:tWir+sfp
- オレは事故って入院するたびにナースとやってるからな
金払って入院してんだから元はとらないと
と。
考えは間違ってるけど確かにやってた。
- 174 :774RR:04/10/04 18:50:26 ID:V05QvHjx
- ネタじゃない実体験談はでてこんのかねぇ
>>171
看護師がエロ話如きで赤くなるかっつーの
毎日患者のち○こみてるし、ケツ洗ってるっつーんだよ
あー、バカな子の話聞いちゃった自分の行為に
恥ずかしさを覚えたのかもしれんか・・・
>>173
まー普通の病院は他の患者に迷惑が掛かる
異常な患者じゃ無いと個室に入れないからな
異常者なんだろうなぁ>>173は
大体、遊んでる暇ねー程忙しいのに
つまんねー話だ
エロマンガでも読んで妄想してろよ
- 175 :774RR:04/10/04 18:55:24 ID:ZCUAhhJl
- >>174
だって入院した先輩がナース食いまくりだって言ってたんだもん!!
- 176 :774RR:04/10/04 19:31:07 ID:mNswlO/H
- あー、秋茄子はウメーからなぁ。
- 177 :774RR:04/10/04 21:24:40 ID:hYaqhap7
- 俺の先輩は
「原付三万あれば80キロ出すなんて余裕だぜ!!」
と
先輩、屋腑オク使い??
それともただのペテン師??
- 178 :774RR:04/10/04 23:33:27 ID:V8Ry1p6T
- >>177
3万無くとも下り坂いけば出る。原付2種なら余裕。
その先輩の言う3万には工賃も入ってると思われ。
- 179 :774RR:04/10/04 23:41:52 ID:2i/XQ/BE
- 原チャで3マソあれば排吸気のチューンとCDI、スクーターはプーリー、ギア車はスプロケ交換で普通に出るアルヨ
あ、2stの場合ね。
モンキー系のエンジンでもボアアップとry
('A`)マンドクセ、、、、、
- 180 :774RR:04/10/05 00:20:41 ID:AF/lJYOU
- >>177
車体本体の金額を入れなければ80キロなど余裕。
ただし自分で作業する事。
- 181 :180:04/10/05 00:21:34 ID:AF/lJYOU
- 訂正
車体本体の金額を入れなければ3万円で80キロ出せる改造など余裕。
- 182 :774RR:04/10/05 00:25:58 ID:Zsm2eV0x
- >>181
そのIDいいね
- 183 :774RR:04/10/05 00:27:53 ID:AF/lJYOU
- >>182
AF以上か。DIOより速いって事だな(w
- 184 :774RR:04/10/05 01:12:38 ID:sFrcx59K
- 原チャで80`?
リミッターカットだけで出たよ。
- 185 :774RR:04/10/05 01:26:23 ID:Q6kC8Hke
- >>184
昔は本当に出たんだが。
- 186 :774RR:04/10/05 04:41:39 ID:BsXSs+Bp
- 先輩が
ノーマルなんかダサい、チェーンしてないバイクなんかクソだ
と言っていたが
乗ってるのはベルトドライブのLTDだった
- 187 :774RR:04/10/05 06:38:07 ID:ifCTRWb9
- 174 たまには自分でネタ出ししたらどうだ?くれくれ厨君。
人のネタにつっこみどころ満載なマジレスする暇があったら引き篭り治して見聞広げろよ。
- 188 :774RR:04/10/05 10:14:22 ID:HH1Xh2jN
- 「○○峠のギャラリーコーナー、俺は100km/hで曲がってるよ。」
あの昇りのヘアピンをですか・・・
CBRってすごいんですねえ・・・
- 189 :774RR:04/10/05 11:31:04 ID:t7a2pdqy
- >>188
「気分は」が抜けてまつよ、せんぷわい
- 190 :774RR:04/10/05 13:07:23 ID:HH1Xh2jN
- 別の日の昼間、ボクの車で他のセンパイと件の峠へ行きますた。
ギャラリースペースで一服してると、
昼間なので、のんびり走ってる軽トラなんかがいたりします。
それ見てセンパイ、「遅せえなあ、あれ。60km/hしか出てねーよ。」と
ゲラゲラ笑ってます。
いつの間に計測しましたか?
っていうか、このヘアピンを60km/hで走れたらかなりのものかと・・・
どうやら、「速く感じる=3ケタkm/h」という公式が巷の一部にはあるようです。
- 191 :774RR:04/10/05 14:29:52 ID:oIM43PDC
- なんでみんなこんなおいしいネタにできる「先輩」がいるんだろう。
俺にはそんなネタになるようなことを言ってくれる「先輩」がいない。
正直みんながうらやましい。
俺が先輩になったら、このスレを参考に後輩にたかってやろうっと。
- 192 :774RR:04/10/05 15:27:08 ID:u24acO8K
- >>191
後輩の間で、「あいつは痛い香具師だ」と噂されるぞ。
- 193 :774RR:04/10/05 15:37:14 ID:oIM43PDC
- ネタのためならプライドも売ってもす。
- 194 :774RR:04/10/05 18:59:53 ID:7dxnL/sa
- >>191
なんの為にこのスレがあるかわかりますか?
反面教師って言葉知ってますか?
- 195 :774RR:04/10/05 20:14:44 ID:4mtHqYuf
- 先輩がネタにマジレスしてる釣りにマジレスしてた。
- 196 :774RR:04/10/05 20:39:49 ID:EN0p4/Jg
- 空気を読んだ方がいいって先輩がいってた
- 197 :774RR:04/10/05 21:25:35 ID:5II6/Bm2
- 先輩がLSDつけるとコーナーが劇的に速くなるって言ってた。
- 198 :774RR:04/10/05 22:27:10 ID:BsXSs+Bp
- 先輩がLSD所持で逮捕された
- 199 :774RR:04/10/05 22:50:17 ID:m3VQ/W+K
- ルーシーインザスカイウィズダイアモンズのことだな。
と、23歳が言ってみるテスト。
- 200 :774RR:04/10/05 23:10:52 ID:w1MNS0Xs
- 先輩が、ライトのバルブをDHCにすると明るくなるって言ってた。
- 201 :774RR:04/10/05 23:25:04 ID:HH1Xh2jN
- >>199
おまい生意気だって先輩が言ってたぞ。
- 202 :774RR:04/10/05 23:45:22 ID:45CCy0iq
- カブにはクラッチないんだぜ?知ってたか?
- 203 :774RR:04/10/05 23:50:52 ID:SW+8mEej
- 「ほら、ホンダのアペだよ。110のホンダのアペ。」
- 204 :774RR:04/10/06 00:09:31 ID:HVt/mkyd
- ナンバー水平にしないと空気抵抗になるぞ。
- 205 :774RR:04/10/06 01:06:00 ID:AyZSltUn
- オメーだっせえなぁ、バイクにBMWのエンブレムなんか貼ったって、みっともねぇだけだゾ
- 206 :774RR:04/10/06 01:10:33 ID:HVt/mkyd
- >>205
そのバイクみて「おっV形エンジンだな。」
- 207 :774RR:04/10/06 01:17:05 ID:IhMiGX5f
- 原付ってのは30kmで走らなくていいから30km/h以上出るんだよ
- 208 :774RR:04/10/06 01:39:46 ID:ZMA9nfMm
- >199
http://wsp3.wspice.com/~dpannell/beatles/lucy.htm
- 209 :774RR:04/10/06 02:06:44 ID:p7QwmUtD
- 漏れ「明日ツーリングにいきません?」
先輩「お、いいねー。どうせなら、二人でツナギ着ていこうぜ。」
漏れ「先輩、そのバイクでツナギ着るんですか?」(ちょいと珍仕様)
先輩「あったりめーだろ?じゃあ、明日な。」
次の日、革ツナギを着込んでNSR250を駆り、待ち合わせ場所に着く漏れ
先輩「はあ?お前、その格好なんだよ?」
先輩は作業着を着ていた。
漏れ(そっちのツナギかよorz)
- 210 :774RR:04/10/06 04:28:06 ID:yw0zrkdf
- このスレ笑いながら見てたんだけど、
同い年の従兄弟がリアルで「吸い込み音が・・・」って言ってたよ・・・orz
ちなみに旧車のGSです。
「200キロでる」とも言ってたな、がんばれ。
マフラーから空気吸うのか・・・・(゜∀゜)エアクリいらないね!
- 211 :774RR:04/10/06 16:32:46 ID:B9fTeW1y
- 先輩が「俺のバイクは集合にしたから抜けが違うぜ」
と言ったが、「2本マフラーのほうが穴が倍だから良く抜けるんでは」
と聞いたら、無言で殴られた
- 212 :774RR:04/10/06 16:33:47 ID:B9fTeW1y
- 先輩のバイクって燃費どれくらいっすか
と聞いたら
ガス欠になるまで走ったこと無いからわかんねー
と言ってた
- 213 :774RR:04/10/06 20:47:33 ID:a9XE6AYF
- >>211
集合管は、排気による負圧の効果で排気効率が良くなるんだよ。
ってPOP吉村さんが言ってた。
- 214 :774RR:04/10/06 23:37:35 ID:+TxTih0G
- >>212
先輩はZZ(50cc)に乗っているのだが燃費どれぐらいですか?ってきいたら
「よくわかんねーけど、燃費わりーよ。10kmぐらいじゃない?」
原付で10kmって最悪ですね。漏れの400でも20kmは走りますよ。
学んだこと
先輩は燃費なんて知る必要がない。原付は燃料計ついてるしね
- 215 :774RR:04/10/06 23:46:00 ID:LZsnGzaD
- ヘタな改造してたらそんなものじゃない?
原付乗った事無いからしらないけど
回さないと走らないから悪そう
- 216 :214:04/10/06 23:58:35 ID:+TxTih0G
- >>215
もう少しまともな後輩もZZに乗ってるんだけど、燃費は30前後って。
ノーマルだけど。
- 217 :774RR:04/10/07 00:21:34 ID:/LGCUcno
- >>210
単に吸気音のことじゃないのか?
- 218 :774RR:04/10/07 00:22:28 ID:/LGCUcno
- ZZに下手な改造ほどこしたらまぁ10ぐらいにはなるわな
- 219 :774RR:04/10/07 00:37:08 ID:kBIqs6qW
- キャブの吸い込み音かな
- 220 :774RR:04/10/07 00:56:00 ID:cV2F0Lsf
- 先輩の友人と先輩の会話中。
先輩:「俺の女のアソコも吸い込み音すげぇぜ」
・・・・・。
先輩いつ彼女できたんすか?
いつもつるませてもらってますが、いつデートを?
- 221 :774RR:04/10/07 01:06:29 ID:LhPDRq9G
- >>220
買ったんだろ、きっと
- 222 :774RR:04/10/07 01:11:01 ID:N69rDM1I
- 先輩が言ってた。
「トップブリッジに時計巻いてるやつはうんこ」
- 223 :774RR:04/10/07 01:51:45 ID:m3d6VhAT
- ハンドルに巻くのはいいのか。
良かった。
- 224 :774RR:04/10/07 02:02:33 ID:+VY7qooQ
- >>218
へたな改造ってのはあれか、いま流行のレンズ取っ払ってクリア”ノー”レンズ化とか。
ワンオフ手曲げナンバーとか、エアクリを変なキノコに換えるとかか。
- 225 :774RR:04/10/07 02:37:27 ID:va6Bl3WV
- バイクってのは走りにくくするのがカッコイイんだぜぃ
- 226 :774RR:04/10/07 04:07:07 ID:qOJEIlcF
- >>217
説明不足ダタ。「マフラー変えるとマフラーの吸い込み音が」と言われたのです。
なんか周りのそれっぽいアンチャンに聞くとこれは一般的な話らしい。
直接・間接的に聞いたんだろうけど、「先輩が言ってた」の威力ってすげーなぁと思った。
- 227 :774RR:04/10/07 08:32:13 ID:77VKwnjj
- 原付の燃費なんて気にしたことねーけどなあ・・・
- 228 :774RR:04/10/07 09:49:15 ID:MmmKfu41
- 先輩がバイク買ったので「すごいっすねー、お金どうしました?」と聞くと
「おう、親をバイク買わないとグレルぞって脅したんだよ」と言ってたが
今でも充分グレていると思う
- 229 :774RR:04/10/07 10:31:00 ID:V9UU7g3D
- 4、5人で走りに行った時のこと。
フリー区間終わって、休憩明け。
先輩「よーし、ここから皆でチシマで走ろーぜ。」
漏れ「...先輩、‘チドリ’です。」
- 230 :774RR:04/10/07 18:59:35 ID:VIqaAqK2
- >228
人類ネコ科って読んだことある?
- 231 :774RR:04/10/07 19:07:24 ID:QpdTb30x
- その先輩は白バイ隊員になったに違いない。
しかし、懐かしいネタだな。
- 232 :774RR:04/10/08 00:32:04 ID:EW4DS31S
- 先輩が言ってました。
「これだけは覚えておきたまえ。
人間 負けてしまったら負けだぞ!」
- 233 :774RR:04/10/08 00:33:29 ID:dhv5N7NQ
- それはそれ、これはこれ!
- 234 :774RR:04/10/08 00:46:16 ID:lG89eQmc
- よそはよそ、うちはうち。
- 235 :774RR:04/10/08 00:49:30 ID:6iN6mpoo
- 先輩が俺ハーレー乗ってるよ って言ってたら見にいった
そこには!!
バルカンが止まっていた。。。
個人売買で購入したらしく 本人はバルカンだと気付いていない・・・
こんな先輩はくぁすぇdrftgyふじkぉp@;:
- 236 :774RR:04/10/08 00:55:50 ID:dnXDo+or
- >>232
ワロタw
- 237 :774RR:04/10/08 01:08:08 ID:v47y4k+C
- ナンバープレートを座布団の上に置いて一升瓶でしごいて曲げる。
この「R」が一番!!
って先輩が言ってたなぁ。
- 238 :774RR:04/10/08 13:35:22 ID:LfkWQQHb
- 久しぶりに再開した先輩とばったり。
お互いバイクに乗ってる事を知り
後日ツーリングの約束した。
先輩が先に走り(かなり遅いが煽る事にならないよう距離を空けて走った)山奥を結構走り休憩した時、タイヤの話題で
「(漏れのタイヤを見ながら)もっと寝かさないと速くなれないぞ!」「は…はい…(?)」「バイクはな、寝かせば寝かすほど速く走れるんだぞ!」
先輩…マヂに言ってるんすか?
あんたより速く走れるんすけど…
- 239 :774RR:04/10/08 14:57:41 ID:6sNMI2Rx
- >>238 「じゃあ、帰りは俺が先導しますよ!」
- 240 :774RR:04/10/08 17:04:46 ID:NNmX9Hui
- >>238
寝かすって
・ワインや漬物みたいに寝かすこと
・傾けること
どっちの表現ですか?
- 241 :774RR:04/10/08 17:07:41 ID:4PD4gVHS
- >>240
もちろん風呂入ってクソして寝るに決まってると先輩が言ってた。
…って、クソして風呂入った方がケツが綺麗になるな、
と思ったけど先輩が怖いので言えませんでした。
- 242 :774RR:04/10/08 21:35:15 ID:alFzA7us
- 「一台のバイクに乗り続けると、腕が上がりすぎて危険だから
いろんなバイクに乗るようにしてるんだよ」
漏れのバイクの先達、もとい先輩は言いますた
なんでもいいけど藻前、家族サービスぐらいしろYO
- 243 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:04/10/09 02:20:27 ID:79AofJfO
- ハイオクとレギュラーを混ぜて使うと( ・∀・)イイ!
本当なのかねぇ。。。
- 244 :774RR:04/10/09 07:08:30 ID:q8ei75E1
- ガソリンに灯油混ぜると燃えやすくなるから2ストエンジンなら早くなるよ。
- 245 :774RR:04/10/09 08:03:47 ID:Wd2Y4y/G
- ハイオクってのは要するに燃えにくくできてるガソリンだからな、
ハイオク指定されていないエンジンでハイオク使うと、カーボンやスラッジが溜まり易くなるぞ。
- 246 :774RR:04/10/09 09:05:04 ID:v9oWdtNL
- 「バイク洗車したのか?
そんなにキレイにするのなんて最初のうちだけだよ」
全く洗車しない、壊れるまでノーメンテの先輩のバイクも、最初のうちはキレイに洗車
されてたのかな・・・
- 247 :774RR:04/10/09 09:26:32 ID:gsiMa+1x
- 数年前に、初バイクを購入しようと雑誌を見ていたら
先輩が「軽トラ出してやるよ」と言ってくれました。
続けて「足が付くから、県内はダメな。電車で探してきて、見つかったら言ってこい」
さらに「深夜から、早朝が狙い目な。あ、あと大きい物だと二人じゃ運べないから、他のヤツも呼べよ」
先輩が、何台もバイクを所持してた理由が分かりました。
- 248 :774RR:04/10/09 09:48:26 ID:SUIqUCBh
- >>247
いい先輩だな!
- 249 :774RR:04/10/09 10:32:50 ID:4h/L+GVF
- 先輩が言ってくれました
先輩「集合着けたのならメインジェットも代えとけよ」
俺 「メインジェットってどこにあるんですか?」
先輩「ん〜、エキパイの上だよ」
上ってどこだ?
- 250 :774RR:04/10/09 12:09:16 ID:Wd2Y4y/G
- 「どうすれば先輩みたいに速く走れるようになりますか?」
「んー、バイクなんてさ、こうグッときてガッとやっときゃ、そこそこいけるようになるもんだよ」
- 251 :774RR:04/10/09 12:12:26 ID:33EjG2P8
- 長嶋先輩ですね
- 252 :774RR:04/10/09 12:38:14 ID:CqpRbK7R
- >>250
やべ、俺そんな感じで後輩に言った事あるわ。
後輩「山道のコーナー走る時って、どういう感じで行けばいいんですか?」
俺「(空気バイクで)こうグッと倒して(体を傾ける)、コーナー出口でガッとアクセル回すだけだよ(右手をブォンブォン)」
そんな感じだよな?
- 253 :774RR:04/10/09 12:46:24 ID:33EjG2P8
- >>252
センパイ!
- 254 :774RR:04/10/09 14:26:27 ID:BDJyQCQE
- >>252
リハビリは順調ですか?
- 255 :774RR:04/10/09 18:55:18 ID:d+JXxAjz
- ライダー乗りは空気抵抗・・・(略
最高速うPだぞ!
だってよ(藁
- 256 :774RR:04/10/09 19:48:21 ID:ko7nA8ZK
- >255
ライダー乗りか。
まずは言語教育が先だな、その先輩
- 257 :774RR:04/10/09 19:48:58 ID:VpPwmHyn
- >255
その前に「ライダー乗り」って!
先輩大丈夫っすか?
- 258 :774RR:04/10/09 19:52:35 ID:Wt06zNM5
- あれだろ?バイクじゃなくてライダーに乗るってことはウホッ!
- 259 :257:04/10/09 19:58:18 ID:VpPwmHyn
- >>256 >>257
37秒差でカブった、、、
- 260 :774RR:04/10/09 20:05:29 ID:ONlU+h3U
- >>255
先輩は40代ですか
- 261 :774RR:04/10/09 21:23:05 ID:SKt1bFmt
- 下のほうの写真
ttp://isl.educ.fukushima-u.ac.jp/~chikara/self_html/katana.htm
- 262 :774RR:04/10/09 21:25:03 ID:ko7nA8ZK
- >261
ああ、あれのことだったのか・・・_| ̄|○
気が付かなくてイモσ('A`)σジャン
- 263 :257:04/10/09 22:29:02 ID:VpPwmHyn
- >261
そんな言葉あったな、、、
イモσ('A`)σジャン
- 264 :774RR:04/10/09 23:29:33 ID:ko7nA8ZK
- >263
('A`)人('A`)
- 265 :774RR:04/10/10 12:35:38 ID:649OBcbB
- 仮面ライダー乗りって捕まるの?
安全運転義務違反?
- 266 :774RR:04/10/10 16:05:10 ID:7KpIBeLj
- 会社の後輩、ストマジに90があると言い張る、
そんなのはないと何度言っても聞く耳持たず、
最後に、「誰に聞いたんだよ?」
と聞くと地元の先輩だとさ。
その後ボロクソに言ってやりましたが<W
- 267 :774RR:04/10/10 16:11:39 ID:v58iJWss
- TRY-Xで万全。
- 268 :774RR:04/10/10 16:17:51 ID:IpzzDQrT
- 世はなべて三分の一
- 269 :774RR:04/10/10 16:22:59 ID:zmpjYRGf
- 逆光、勝利
- 270 :774RR:04/10/10 16:27:16 ID:Csi1zvta
- 1. 1 M.シューマッハ フェラーリ B 0'00"000 3
2. 4 R.シューマッハ ウィリアムズ M 0'20"548 + 0'20"548 3
3. 9 J.バトン B・A・R ホンダ M 0'28"850 + 0'28"850 2
4. 10 佐藤 琢磨 B・A・R ホンダ M 0'40"420 + 0'40"420 3
5. 8 F.アロンソ ルノー M 0'45"742 + 0'45"742 2
6. 6 K.ライコネン マクラーレン M 0'51"133 + 0'51"133 2
7. 3 J-P.モントーヤ ウィリアムズ M 1'04"933 + 1'04"933 3
8. 11 G.フィジケラ ザウバー B 1'07"901 + 1'07"901 3
- 271 :774RR:04/10/10 16:31:26 ID:RQLVeZtA
- | ノ ヽ/⌒)
/⌒) ● ●| |
/ / ( _●_) ミ./ お前ら!後は任せたぞ――!
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /| /
| / | /
∪ ∪
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
- 272 :774RR:04/10/10 16:31:52 ID:c22TqlxH
- >>269
あ〜るネタいつか来ると思った
- 273 :774RR:04/10/10 16:37:07 ID:s01GnAnD
- 近くにバイク乗る人が少ないからネタがない・・
- 274 :774RR:04/10/10 17:08:25 ID:mNeWrIoc
- しいていえば先輩が原付納車した当日(レッツ2特別色)
変なほうにステアきったまま急発進していきなり壁につっこみバイクが壁と同じ緑色
になったことくらいかな
- 275 :267:04/10/10 17:24:02 ID:v58iJWss
- >>272
バイク海苔の先輩なんていないんだから仕方ないじゃないですか。
- 276 :774RR:04/10/10 17:43:23 ID:IpzzDQrT
- おっぱいもみて〜≠チてせんぱいがゆってた
- 277 :774RR:04/10/10 18:22:36 ID:3zNvblx+
- _ , -――- 、
/ ハ \
/ | | ヽ
| | ⌒ | |
| |, - 、 |. |
| /___.V |
| _∧ ・ /| レ ‥‥‥
(_| `- ' ハ /
| ` \,ヘ,ヘヘレ
\ ⊂⊃ /
-|\_ _/|-
\_Τ_/
○
- 278 :774RR:04/10/10 20:45:11 ID:FoJnz2PT
- ポカーソ
- 279 :774RR:04/10/10 23:52:58 ID:vtLedrRP
- 270
フィニッシュした直後に見た。
数分早かったブっ殺してた。
- 280 :774RR:04/10/11 00:15:51 ID:YAo7Kx+G
- >>279
CS入りなよ。
- 281 :774RR:04/10/11 02:30:27 ID:7FwiukLJ
- >>255ライダー乗り
オートバイ誌の最高速を計測する企画で毎回やってた椰子を思い出す
って誰も知らないか……
- 282 :774RR:04/10/11 02:49:14 ID:Q7fmIuq4
- あんた何才だ?
- 283 :281:04/10/11 03:16:21 ID:7FwiukLJ
- 三十路+@若干歳でつ(´з`;)
- 284 :774RR:04/10/11 03:53:37 ID:PMK258kk
- 雷族時代のオサーンは今だにライダー乗りで
200kmオーバーで走った事を自慢してる人が多いです。
- 285 :774RR:04/10/11 05:06:23 ID:7LndqlCY
- 200km/hで自慢なのか・・・・・
なんとなく、こないだのマスツーに混じってた
「誰が連れてきたんだ?このオジヤン」の
謎の行動&態度が理解できるかも・・・・・。
- 286 :774RR:04/10/11 05:20:44 ID:MoidmN5K
- マスツーリングって、遅いんだよね。峠に入ってものんびり走ってる。
自分はそれからは飲み会の要員になったけど。飲み会は楽しかったね。
早く走りたいんなら、個人で走るべきってのは当たってる。
- 287 :774RR:04/10/11 05:27:19 ID:1vOREIqa
- ばいにくわしいせんぱいのおかあさんがゆってた
- 288 :774RR:04/10/11 06:07:10 ID:mdfvDQXI
- >>287
全裸で?
- 289 :774RR:04/10/11 14:17:11 ID:Pc8sJJ4+
- バイに詳しいのか・・・(萌
- 290 :774RR:04/10/11 14:18:16 ID:Pc8sJJ4+
- >「誰が連れてきたんだ?このオジヤン」の
>謎の行動&態度が理解できるかも・・・・・。
どんなだったん?
- 291 :774RR:04/10/11 15:29:27 ID:7LndqlCY
- >>290 スレ違いになりますがお答えしまふ。
当方♀ですが、
「ふわわkm/hなら、開ければ直ぐに出ちゃいますよぅ〜」
と、話の流れで言っちゃってしまい、
そのオジヤン
「女がそんなに出せるわけが無い!!」
と言い出したので一同( ゚д゚)ポカーン
で、ワタシに絡む絡む。
「リミッターカットしてるのか?」
「いいえ。そんなに飛ばす事も無いし、普通にしてますよ〜」
んで、MYバイクのメーターを覗き込み
260km/hまで表示してあるスピードメーターに驚き
排気量を確認。で、
「女のくせに・・・・こんなでかいの倒したら起こせねぇべ?
取り回しもろくに出来ないのに乗るんじゃねーよ。」
「すみません。起こせるんですけど・・・。」
等々〜〜しばらく捕まっていました。
他の人たちは(・∀・)ニヤニヤして見てました・・・・
( ゚Д゚)ハッ!
σ(゚Д゚; ワタシイケニエ?????
ちなみにワタシのバイクはリッターオバネイキッド
オジヤンはゼファ750でした・・・。
- 292 :774RR:04/10/11 16:11:32 ID:A+kHZDdz
- は?自分ZX10R乗ってますいまんとこ249km
しか出せていません。板違いですし自慢房は他
でやってください。自分も板違いですけど。
うれしいのはわかるのですがココは個人のスレ
ではないと思います。カテゴリー事に違いのある
バイクなのですからしょうがないのではないでしょうか。
叩かれる前にこないで下さい。
- 293 :774RR:04/10/11 16:13:11 ID:5lLsdcex
- バイクに詳しい先輩が言ってた
『バイクってのはなぁ、女みたいなもんでよぉ、一緒にいて楽しい時もあればぐずって動かない時もあるし、
ちゃんと面倒見てやんなきゃ言うこと聞いてくれなくなっちまうんだぜ』
すいません、この前先輩より先に童貞捨てさせてもらいました
- 294 :774RR:04/10/11 16:28:02 ID:boZMzM6G
- オイオイ、いい事言うじゃねぇかと思ってたらそんなオチかよ。
- 295 :774RR:04/10/11 16:36:55 ID:A+kHZDdz
- >>292
です板違い<スレ違いで勘弁して下さい (汗
- 296 :774RR:04/10/11 16:41:38 ID:Pc8sJJ4+
- >>291
ワラいますた。ご回答ど〜も。w
それはたぶん「漢カワサキ」とかいう人種だろーと先輩が言ってましたよ。
- 297 :774RR:04/10/11 17:54:23 ID:GI96+bNS
- >>291
そのおじさんの精神は、大正時代で止まっているのでは?
- 298 :774RR:04/10/11 18:24:17 ID:2up12lOu
- >>291
ふわわキロって何キロ?
- 299 :774RR:04/10/11 18:34:07 ID:V0RwCvA3
- >>298
スピードを上げていくとふわわとるんだよ!と先輩が言ってました
- 300 :774RR:04/10/11 18:50:02 ID:fYzcd6Eu
- 誰も>>292に釣られないのがワラタ。
釣られたのはオリか。。。
_| ̄|〇
- 301 :774RR:04/10/11 18:59:29 ID:PJHDHrBO
- 本当に詳しい先輩ばかりだから面白い話は無いな。。。
- 302 :774RR:04/10/11 19:26:03 ID:o5tYYfQI
- バイクに詳しい先輩が
「オフ車乗りは、パンツに味噌ついてんだよ」
って言ってました
- 303 :774RR:04/10/11 21:42:52 ID:+2Gy/XLS
- 先輩が、漏れのメットに張ってある74ステッカーを見て
「76のパクリ?」とかほざいてたので
ムカついた漏れは、先輩の鼻を曲げてあげました。
- 304 :774RR:04/10/11 21:46:41 ID:96V/cpka
- 脳内乙
- 305 :774RR:04/10/11 21:49:40 ID:+2Gy/XLS
- >>304
メ欄に書いてあるのに釣られてる…
- 306 :774RR:04/10/11 21:51:32 ID:96V/cpka
- ただ単にお前の心が汚れてるだけだ
- 307 :774RR:04/10/11 21:52:28 ID:96V/cpka
- って同一人物じゃねえかよ
脳内でってあるならそれに対してお疲れ様って言って何が悪いのだ???
- 308 :774RR:04/10/11 21:54:03 ID:+2Gy/XLS
- >>307
言い訳カコワルイ
- 309 :774RR:04/10/11 21:55:50 ID:96V/cpka
- jane使ってるんだからメル欄バレバレでお寒いんだよ
初心者がチンコたてて喜んでんじゃねえよ
- 310 :774RR:04/10/11 21:58:17 ID:3WBhUZPG
- つうか、釣り師(って釣りになってないけど)自ら釣れた宣言が一番かっこわるいと思う
って先輩がゆってた
- 311 :774RR:04/10/11 22:06:00 ID:+2Gy/XLS
- >>309
必死だな。
- 312 :774RR:04/10/11 22:09:02 ID:96V/cpka
- #308 名前:774RR[sage 祭りの予感] 投稿日:04/10/11 21:54:03 ID:+2Gy/XLS
#>>307
#言い訳カコワルイ
こんな環境を一度でも知っていたらお前みたいなことは言わないよな
怒ってるんじゃなくて叩いてるんだよ、今時携帯でもメール欄読めるのに釣れたって…アホじゃん
- 313 :774RR:04/10/11 22:17:06 ID:+2Gy/XLS
- >>312
釣られた腹いせに自分を正当化か?
まったく素人は困るね。
- 314 :774RR:04/10/11 22:18:31 ID:96V/cpka
- 言い訳いいから回線切って寝ろ
- 315 :774RR:04/10/11 22:26:52 ID:+2Gy/XLS
- >>314
ププ、言い訳してるのはそっちだろ。
- 316 :774RR:04/10/11 22:29:55 ID:96V/cpka
- ここで308のセリフが生きるね
- 317 :774RR:04/10/11 22:50:51 ID:pBpDIabM
- 話を穿り返すとそもそも>>304は釣られてるのか?そうは思えん
- 318 :774RR:04/10/11 22:51:34 ID:96V/cpka
- ぶっちゃけ釣られてました…
- 319 :774RR:04/10/11 22:52:38 ID:o5tYYfQI
- >>318
もしかして、乗ってるバイクはスズキ?
- 320 :774RR:04/10/11 22:56:14 ID:96V/cpka
- 【ID:96V/cpka】の検索
趣味 [バイク] ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキについて語れ
趣味 [バイク] 【また?】スズキ乗りの寄合い場 【スレ落ち?】
趣味 [バイク] [変態]それでもスズキのバイクが好き8[過激派]
趣味 [バイク] 初心者ですが、なぜSUZUKIは変態なの?
趣味 [バイク] 貧乏バイク ジェベル・SX・DF Part14
趣味 [バイク] バイクに詳しい先輩がいってた
- 321 :774RR:04/10/11 22:57:19 ID:o5tYYfQI
- >>320
- 322 :774RR:04/10/11 22:57:40 ID:Pc8sJJ4+
- あ〜、これは変態ですね。
- 323 :774RR:04/10/11 23:17:39 ID:+2Gy/XLS
- むしゃくしゃしてやった
相手は誰でも良かった
今は反省している
- 324 :774RR:04/10/11 23:18:46 ID:96V/cpka
- いまははんせいしてるってせんぱいがゆってた
- 325 :774RR:04/10/11 23:26:07 ID:h+1SrDe6
- むしゃくしゃくってやった
相手はだしがよかった
今は反芻している
- 326 :774RR:04/10/11 23:26:39 ID:+2Gy/XLS
- ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/swf/maiyahi.swf
- 327 :おまいらこれか?:04/10/11 23:36:36 ID:DKOViapS
- ________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( むしゃむしゃしてやった
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している
| ( | ( ''' | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
- 328 :774RR:04/10/12 00:47:53 ID:EfaRqa96
- まいやひーおもしろかった
- 329 :774RR:04/10/12 07:58:19 ID:WskRTv9f
- >>298
原付の制限速度はあわKmって先輩がいってた
- 330 :774RR:04/10/13 05:03:19 ID:uoUwLjN+
- なんだよ。もう終わりかよ。
- 331 :774RR:04/10/13 11:37:39 ID:zN4iu+nV
- 先輩が言っていた。
「寝不足の時には小人さんがバイクの運転までしてくれるぞ」
- 332 :774RR:04/10/13 11:43:28 ID:Gx0NRVoD
- まーかせて!ってせんぱいがゆってた
- 333 :774RR:04/10/13 11:57:41 ID:6fCU7KsA
- むわぁーくぁせてっ!
- 334 :774RR:04/10/13 12:39:52 ID:2QC120hj
- ・・・。
- 335 :774RR:04/10/13 12:43:37 ID:AD8KjHkI
- チョークは車でいうオートクルーズだって言ってた。
- 336 :774RR:04/10/13 13:12:15 ID:8rBxm1iv
- 先輩がいってた「ひざをすれるようになったら一人前だ」と
先輩がひざをするときは転んだときだけです。
- 337 :774RR:04/10/13 13:45:34 ID:Y+l36Jns
- >>336
つまり先輩は、自分はまだまだ半人前…と謙遜して言ったんだよ。
さすが先輩だ。
- 338 :774RR:04/10/13 16:30:53 ID:tVlQ13KH
- >337
そうだよな、やっぱ先輩はえろいよな
- 339 :774RR:04/10/13 19:05:23 ID:Vs6omwj3
- 先輩のバイク、インシュレーター外してある。
しばらく走るとパーコレーション起こしてまともに走らなくなる。
先輩「いやー、空冷だからすぐオーバーヒートするんだよー」
漏れ「それ、オーバーヒートじゃなうわなにをするやm
しかもバイクは水冷
- 340 :774RR:04/10/13 19:50:28 ID:8rBxm1iv
- サーキットで先輩が言ってた「今日は20秒ぐらいタイムを削る」って
削ったのは命でした(´Д`)
後カウルとかフレームとか削れたから軽量化で車重も削れましたね・・orz
- 341 :774RR:04/10/13 21:07:20 ID:34dQmoP8
- >>340
キミが orz ってせんでもいいやん。
- 342 :774RR:04/10/13 22:58:15 ID:+qUnfyUG
- >>339
やっぱ油冷が一番ですね
- 343 :774RR:04/10/14 11:28:42 ID:V2NGj9kL
- >>342
ヘンタイハケーン
- 344 :774RR:04/10/14 12:59:53 ID:bXRwwNgm
- バイク乗ってるって先輩に言ったらコール聞かせろって言われた。
- 345 :774RR:04/10/14 13:04:27 ID:UwyOP8m8
- チクサクコール?!
- 346 :774RR:04/10/14 13:23:41 ID:bXRwwNgm
- その先輩は半クラが大事だとも言ってました。
- 347 :774RR:04/10/14 14:09:14 ID:OMC70FJw
- 俺バイクに詳しい先輩風ふかせてるけど正直嘘ついた事ある。
- 348 :774RR:04/10/14 18:27:18 ID:cCmGG1xS
- >>345
チクサクチクサク ホイホイホイ
- 349 :774RR:04/10/14 20:56:06 ID:/wff9+vZ
- 素直にクラクションを鳴らしてあげよう。
- 350 :2XT人柱改 ◆2XTzYYH.0U :04/10/14 21:24:20 ID:F8xh9mnb
- >348
イヴィ チャオ
- 351 :774RR:04/10/14 22:43:44 ID:N35ptf3H
- ストッピーの練習って言って激しく前転みせてくれたときは涙が出たよ先輩。
なんせ「 4 6 」とか数字の入った黄色いCBRだったから
贅沢にも夕日をバックにしたあの瞬間は今でも頭に焼きついて離れないよ
ところで先輩、ロッシは今ヤマハで頑張ってるんだけど
「嘘つけ。ありえないから。氏ね」
とか言って現実逃避するのはそろそろ止めたほうがいいよ
修理にいくらかかったか知らないけどさ
「え?YZF-R46?デマだな。ヤマハは普通にシケてるから」
先輩、いくらなんでもそれはヤマハ党が許さないよ
「いつかは書こう」と思っていたものが溜まっていますたので
まとめて一気に書いてしまいますた
有難い先輩を持ったものでつ。
- 352 :774RR:04/10/14 22:47:20 ID:I9PO8PJC
- 付き合うとおもろそうな先輩だが、
ここのネタとしては弱いな。
- 353 :774RR:04/10/14 23:59:23 ID:/wff9+vZ
- 漏れの先輩はマグナ50に乗ってます。
バリバリチョッパーカスタムしてます。
漏れに近寄らないでください。
- 354 :774RR:04/10/15 00:05:14 ID:DajgGpjB
- 漏れの先輩はマグナ50に乗ってます。
バリバリチョッパーカスタムしてます。
よく見たらJAZZでした。
- 355 :774RR:04/10/15 00:06:03 ID:B/9kMEsP
- 漏れの先輩はマグナ50に乗ってます。
バリバリチョッパーカスタムしてます。
よく見たら金城ナイトでした。
- 356 :774RR:04/10/15 01:24:27 ID:mfM1TSOU
- 漏れの先輩はマグナ49に乗ってます。
バリバリチョッパーカスタムしてます。
よく見たらチョップリケ着てました。
- 357 :774RR:04/10/15 07:16:19 ID:34TRmceG
- 先輩「俺ァ単車乗りだかんよー」
先輩、それ原動機付"自転車"ですから!残念!
- 358 :229:04/10/15 16:04:00 ID:ZkufFw02
- 先輩「お前、インターネットとか詳しいじゃん?」
漏れ「詳しい、ってほどじゃないスけど...。」
先輩「なんか‘2チャンネル’ってトコに俺の事が書いてある
みたいなんだけど、調べてくんね?」
漏れ「ドキぃっ!!」
- 359 :774RR:04/10/15 16:39:50 ID:WAcNRF3L
- 俺の場合は逆・・・
先輩「○○って○○なんだってよ」
俺「(オイオイ)先輩、誰がそんなことを・・・」
先輩「いや、2chに書いてあったんだけどよ」
俺「・・・」
- 360 :774RR:04/10/15 21:57:43 ID:COK2E7ii
- >>357->>359
空気嫁
- 361 :774RR:04/10/16 00:00:14 ID:MmCqHgRW
- 漏れの先輩はマグナ50に乗ってます。
バリバリチョッパーカスタムしてます。
よくみたらトナカイでした。
- 362 :774RR:04/10/16 00:32:03 ID:21nSDiCm
- >>361
空気嫁。
もう終わったネタを(ry
- 363 :774RR:04/10/16 04:09:40 ID:p1JXJKJL
- 先輩(酔ってる)「バイクって人の命を吸ってるから速いんだぜ!!」
漏れ「へ?何すかそれ?」
先輩「俺はお前には見えないものが見えてるんだよ」
漏れ「・・・(無視してメール打つ)」
先輩「お前には一生わかんねえよ」
漏れ「あ、電話っす、ちょっと席外します。」
そのまま逃げました、無論メールは友達にとにかく電話してくれとメールを一斉送信しますた。
- 364 :774RR:04/10/16 09:32:31 ID:SMQyCfUP
- 先輩「バイクはKRPってとこで買うと安いらしいぜ?」
- 365 :774RR:04/10/16 09:48:27 ID:Ggcq+fi+
- ZRXで事故って背中がハンバーグだぜw
- 366 :774RR:04/10/16 12:22:01 ID:Ju9Q+GHc
- ハンバーガーヒル
- 367 :774RR:04/10/16 20:34:50 ID:OUzCO5P/
- >>363 スレ違いだが。おまいがドコモ使いなら、111を押せば着信試験で着信音が電話取るまで鳴るぞ。
- 368 :774RR:04/10/16 22:19:37 ID:SMQyCfUP
- すぇんぱぁい「だはははっ、おれのは1100だからついてこなければおいていくぞ」
こーはい「うぁーよゆーでぬけそー(´Д`)」「てゆーかうしろはしってるのかったりー」
- 369 :774RR:04/10/16 22:41:45 ID:EWyaKloL
- 111番ってまだできるの?もうとっくに終わっていたものかと思ったがdocomoはいつまでも古いなぁ
- 370 :774RR:04/10/16 23:27:33 ID:Wx2HyDaQ
- それでもバイクにはタイヤがついている。
時代と共に質や見かけは変わっても。
- 371 :774RR:04/10/17 00:56:37 ID:DRE7KGGZ
- ウェルタースオリジナル。
- 372 :774RR:04/10/17 12:17:41 ID:DL7Mg/jd
- ゼファーはパクられやすいよ。
- 373 :774RR:04/10/18 00:55:07 ID:gOh8Rg3F
- >>372
あってるYO
- 374 :774RR:04/10/18 07:22:20 ID:y5kUfzn8
- 先輩が300`出したって言ってた。
- 375 :774RR:04/10/18 09:31:54 ID:Vt7hcdnC
- 後輩がホンダのDIOは最強って言ってた。
- 376 :774RR:04/10/18 11:36:33 ID:XBHXMGOM
- >>375
無駄無駄無駄。
あ、最強じゃないやw
- 377 :774RR:04/10/18 11:42:34 ID:duuZocV7
- なんだかんだ言って、イギーが最強なんだけどな。
もしくは太陽のカードのやつ。
- 378 :774RR:04/10/18 11:46:11 ID:VyUXzPW6
- The Sun一発でDIOは再起不能だからなぁ。
- 379 :774RR:04/10/18 12:11:13 ID:duuZocV7
- 375以降>>385まで
「JOJOに詳しい先輩が言っていた」スレになります。
みなさま、気をつけてレスしてください。
- 380 :774RR:04/10/18 12:22:22 ID:lImmPyX/
- 35になる先輩はJOMOでバイトしてる。
- 381 :774RR:04/10/18 12:29:31 ID:BfC2wUIp
- 今の時代、焼却炉に犬を放り込むなんてシーンを少年誌で書いたらPTAや某団体が黙ってないだろうな…ってセンパイが言ってたよ
- 382 :774RR:04/10/18 12:47:38 ID:XBHXMGOM
- >>381
確かになぁ...。
でも、レープだとかdvだとかの描写って結構あるよな。
あれって読んでてムナクソ悪くなるからやめてほしい。
- 383 :774RR:04/10/18 12:54:13 ID:y5kUfzn8
- 何かに取りつかれてるおまえは、俺の拳でぶっ飛んで乗りなって承太郎先輩が言ってた。
- 384 :774RR:04/10/18 13:06:29 ID:cyHV6hQT
- パシリのときのおつりの計算が合わなかったら、先輩にフォークで刺されたよ。
- 385 :774RR:04/10/18 14:51:55 ID:bfXfA4Ur
- JOJOなんて初代ジョナサンしかシラネーヨ、スタンド?ワケワカンネって先輩が言ってた。
- 386 :774RR:04/10/18 15:17:10 ID:tnXbRpfL
- もう終った?
普通のスレに戻ってイイんだよね?
先輩の話しでイイんだよね?
先輩のバイク毎週新しくどこかいじられてるけど、部品に新品が一つもないのはどうしてですか?
- 387 :774RR:04/10/18 15:19:47 ID:d5Haj85+
- 問うな
あるいは
とうな(ry
- 388 :774RR:04/10/18 16:07:43 ID:XBHXMGOM
- 漏れ「誰に聞いたんですか?そんないいかげんなコト。」
先輩「誰って...、バイクに詳しい先輩がいってた 。」
- 389 :774RR:04/10/18 16:32:48 ID:bfXfA4Ur
- 先輩の先輩→先輩へ、連綿と語り継がれてるのでつねw
- 390 :774RR:04/10/18 17:11:39 ID:7whRM24z
- 先輩「ハイオク入れたら5〜10kmは違うなっ!」
- 391 :774RR:04/10/18 17:16:44 ID:kNJ2A+I/
- 「俺のCBなら誰にも負けねえんだ。ヨンフォアは無敵だ」
いまどきの400と比べたら、もう勝負にもなりませんが…
「どうした、綺麗なバイクを汚せないか?意気地なしめ」
…いや、さっきの割り込み、後続車が思いっきり急ブレーキ踏んで怒ってましたけど…見てないんすね、後ろ。
「いやー、さみーさみー。もう冬だよなぁ。これ以上登るともう凍ってるかもな!」
…凍結するのは紅葉終わってからですよ…そんな工房のガキみたいな格好してるから…まともなジャケット着て来りゃいいのに。
「お前はずっとバイク乗ってたくせに、昔からぜんぜん上達してねえなぁ!」
…まあ、無茶はしなくなりましたね…タイヤもブレーキも限界まで使えるようになったけど。
- 392 :774RR:04/10/18 18:43:31 ID:7whRM24z
- バイクに詳しいはずなのにちょっと見てくださいってたのむと
「バイク屋に持っていけ」という先輩
- 393 :774RR:04/10/18 19:11:56 ID:cjEJUnN+
- ある意味正しい
- 394 :774RR:04/10/18 19:47:03 ID:iVgBLrtR
- バイクに詳しい先輩は、免許を持ってるのが学校にバレて
先生に呼び出されて職員室にいってた。
- 395 :774RR:04/10/18 20:16:15 ID:S9qpnczi
- >>393
むしろ常識
- 396 :774RR:04/10/19 01:09:05 ID:KIxYjq1B
- バイクに詳しい先輩が
「さっき道で見たことないもの拾っちゃったよ、これ何か知ってる?」
と見せてくれたのは大人の玩具だった
バイクに詳しい先輩はバイブには疎かった
- 397 :774RR:04/10/19 01:09:35 ID:KIxYjq1B
- 次の日バイクに詳しい先輩はすっきりした顔で登校してきた
バイブで逝った先輩
- 398 :774RR:04/10/19 02:49:06 ID:eU8iUCqL
- いつかてまげのまふらーがほしいってせんぱいがゆってた
- 399 :774RR:04/10/19 14:03:01 ID:KIxYjq1B
- バイクに詳しい先輩が「クリスチャンの娘と付き合うんだ」
と言い出し聖書を読むようになった
しばらくすると「あなたは神を信じますか?」と言うようになった
先輩の手にはいつも聖書
バイブルに詳しい先輩になってしまった。
- 400 :774RR:04/10/19 14:15:17 ID:zxcenKGb
- 「正直、俺、バイクのこと詳しくないんだ」とバイクに詳しい先輩が言っていました。
今まで俺が後輩に語っていた先輩経由の数々の薀蓄はどうなったのか気になった今日この頃。
- 401 :774RR:04/10/19 15:28:51 ID:1EVwqPgT
- >>400
そう言ってくれる先輩なら、まだ信用してもよいのでは。
1番タチ悪いのは、自分の無知さがわかってない香具師。
- 402 :401:04/10/19 15:30:33 ID:1EVwqPgT
- ...って先輩が言ってた。
「あんたのコトですか?」
とは、さすがに言えなかったよorz...
- 403 :774RR:04/10/19 15:45:29 ID:41Hqs6oe
- >>399
クリスチャン・サロンの娘というオチかと思ってました。
- 404 :774RR:04/10/19 16:04:59 ID:9+9sRj7o
- 逆バンクってのは右コーナーのように見える左コーナーだと
岩元先輩は言ってました。
- 405 :774RR:04/10/19 16:11:45 ID:L1q3ehxh
- わらt
- 406 :774RR:04/10/19 16:12:43 ID:+6DFF/Jd
- こくさんじゃこうそくのさかみちのぼらないっていわもとせんぱいがゆってた
- 407 :774RR:04/10/19 18:57:52 ID:dkQhzIE7
- >>129って嘘なの??
俺も先輩に言われて100均目玉クリップ×5箱つけまくっちゃったよ・・・
効果あるような無いような気がするのはプラシーボかorz
- 408 :774RR:04/10/19 19:06:30 ID:xvx9WIUR
- 九州の寿司屋の兄ちゃん、
昔、ナナハンで宙返りすると自慢していた。
- 409 :774RR:04/10/19 19:08:03 ID:xlk83VtY
- >>408
ヤバイ転倒だなw
- 410 :774RR:04/10/19 19:09:43 ID:baof9T6/
- >>407
まあフィンの表面積が広がったと考えれば効果があるかもしれない…。
でも、フィンと洗濯バサミの接触部分って小さいから、計測できるほどの効果があるかは疑問。
- 411 :774RR:04/10/19 19:29:36 ID:tixQbqwN
- ペルチェ素子でも付けとけば?
- 412 :774RR:04/10/19 19:52:56 ID:fQSz/map
- >>407
洗濯バサミがフィンに当たる風を妨げる事がないとしたら
効果が無きにしもあらず?と思ふ。
冬場のオーバークールに気を付けろ!って先輩が言ってなかった?w
- 413 :774RR:04/10/19 19:58:12 ID:gPKZ7UIh
- フィン形状の放熱理論がきっちりあると先輩がいってた
- 414 :774RR:04/10/19 20:18:30 ID:Yi2dTS1k
- 効果があるなら純正で洗濯バサミがくっ付いている
って先輩が言ってた。
- 415 :774RR:04/10/19 20:26:26 ID:9XQGOI3u
- 純正でも耐久性がないと採用されないって先輩が言ってた。
- 416 :774RR:04/10/19 20:33:09 ID:Yi2dTS1k
- それなら洗濯バサミを溶接すれば良いって先輩が言ってた。
なぜそこまで洗濯バサミにこだわるんですかって後輩が言ってた。
- 417 :774RR:04/10/19 21:16:48 ID:d01zgFVj
- 洗濯ばさみをつけると空気の流れが悪くなってかえって
放熱が悪くなるって先輩が言ってた。
先輩の事だからどうせ雑誌の受け売り。
- 418 :774RR:04/10/19 21:52:01 ID:d2kDIfXX
- 先輩が言ってた
ノーマルで錆びついてアンダーカウルの無いCBR250で200Km/h
余裕で超えたんだって!
と本人は仰ってます
- 419 :774RR:04/10/19 22:34:52 ID:vL7V++LF
- 俺は>>188の先輩だが、CBR250はマジ速えーよ。
なんも知らんとチョーシコイてっと泣かすぞ?てめえ。
- 420 :774RR:04/10/19 22:41:12 ID:YAHBeC9k
- CBR250はそんな速くない。CBR250RRは速い。
でもやっぱり250km/hは出ない。
- 421 :774RR:04/10/19 22:43:59 ID:eU8iUCqL
- 20段ぐらいギアがあればいくかもしれないって先輩が
- 422 :774RR:04/10/19 23:19:26 ID:Yi2dTS1k
- >>421
何の意味が…って後輩が
- 423 :774RR:04/10/19 23:21:32 ID:M+AnFlZe
- エンジンフィンに洗濯バサミは実は効果がある。
洗濯バサミが起こした乱流が、放熱フィンの奥まで
空気の流れを送り込むので放熱効果が上がる。
けっして洗濯バサミが放熱フィンの代わりになるワケではない。
効果的な付け方は、進行方向に対して30度の角度で
エンジンの左右に2個づつ付けるのが最も効果がある。
以上、先輩に聞いた話ではなく、工学系の雑誌の記事より。
どっかのエロい大学の先生が実験したネタらしい。(実話)
- 424 :774RR:04/10/19 23:28:57 ID:KkZ/gKIe
- フィンにアルミの洗濯バサミは、単にフィンの熱容量を(少し)増やすだけの効果しか無いでしょう。
水冷のマシンにはほとんど意味ないし、最近のエアマネジメントも考えられたマシンなら
空気の流れを阻害して、逆効果になることも有り得るかと。
排気量が小さく(本来の発熱量が少なく)、エンジンが剥き出しで、空冷のマシンなら、
プラセボではなく実際に効果を見込めるとは思いますが。
- 425 :774RR:04/10/19 23:53:59 ID:MadjLzdM
- >424
ていうか水冷エンジンのどこにフィンをつけ(ry
「なんちゃって空冷」なら可能ですか、そうですか・・・
- 426 :407:04/10/19 23:55:16 ID:dkQhzIE7
- なんかいろいろ面白い意見が聞けたから書き込んでよかったよ
ぼあうp仕様のエイプだから424さんが言ってる車種にドンピシャだ(゚∀゚)
でもワケがあってクリップ付けたまま1ヶ月ほど放置してたらクリップが錆びてたorz
- 427 :774RR:04/10/20 00:28:52 ID:SrdhjVi6
- >>425
ホンダが得意だろ。
スティードとかシャドウとか・・・
そーいえば、俺のCB1300SFは最強の空冷マシンだって先輩が(ry
- 428 :774RR:04/10/20 00:35:42 ID:gYZtNYii
- 漏れの先輩は水冷クーラーって言ってるよ。ミッションをチェンジとも言ってる。
先輩、「ぶーん、ぶんぶーん、ぶんぶんぶーん、ぶんぶんぶんぶーん」ってやってる。
- 429 :774RR:04/10/20 00:42:25 ID:BZbfoJYz
- >>407
その昔、バイク雑誌でテストした結果は「効果なし」だったよ。
洗濯バサミの数をいろいろ変えても、むしろ温度が上がってしまってた。
- 430 :774RR:04/10/20 00:47:42 ID:tVF8CYcz
- エンジンのフィンから洗濯バサミへは
熱の伝導が難しいのでかえって熱がこもると先輩じゃないけど
雑誌が言ってた
乱気流云々はしらないけど
- 431 :774RR:04/10/20 00:51:11 ID:TG1ge6GK
- >>429
>>430
という事はオーバークール対策にこそ洗濯バサミでつね!
- 432 :774RR:04/10/20 00:55:26 ID:NYo80YlF
- 冷却フィンに穴を開けると表面積が増えて放熱性が上がる。
どんどん穴を開けていけば、どんどんフィンの表面積が増えるけど
表面積が最大となった次の瞬間にはフィンが消滅して表面積が0になる。
って先輩が言ってた。
- 433 :774RR:04/10/20 00:57:36 ID:YG49McoA
- >>391は"センパイ"の素質高いなw
- 434 :774RR:04/10/20 01:21:30 ID:nkPcfKUi
- >432
シリンダーのスリーブレス化ってことでつか・・・?ガクブル
- 435 :774RR:04/10/20 01:27:48 ID:A7pI2mdR
- >>432
つまりフィンが無い方が冷却効果が高いんだなって
- 436 :774RR:04/10/20 09:03:20 ID:OqXf+F6V
- ブレーキホースにタイラップを巻いた先輩はいませんか?
- 437 :774RR:04/10/20 09:56:35 ID:Sl+vejZz
- >>436
結構巻いてる人多いだろ。
- 438 :774RR:04/10/20 11:39:07 ID:A+4n+X4R
- お前にだから特別に売ってやるよ
- 439 :774RR:04/10/20 12:54:56 ID:XkOS0C07
- たんくにしんなあいれるとはやくなるってせんぱいがゆってた
- 440 :774RR:04/10/20 13:39:00 ID:P9t0U/P0
- 先輩が言ってた
「台風の目の中に入りながら移動すれば台風の影響をうけないぞ」
先輩カッコイイや!
- 441 :774RR:04/10/20 15:41:49 ID:FZthgBS2
- >>439
びにーるぶくろにしんなーをいれてきゅういんしたらそらもとべるってせんぱいがいってた
- 442 :774RR:04/10/20 17:44:32 ID:gYZtNYii
- あいきゃんふらい
- 443 :774RR:04/10/20 19:20:20 ID:bTB7xm8D
- (俺のバイクは水冷だ。」って先輩が言ってた。
ドリンクホルダーに水があったからそうなんだろう。
- 444 :774RR:04/10/20 19:37:14 ID:OIZQd/so
- 渋滞でオーバーヒートしたらオチッコかけるんだよ。
- 445 :774RR:04/10/21 00:36:45 ID:Xivhdh7T
- 「センパイ」の平均的人物像ってロクなモンじゃないな・・・
- 446 :774RR:04/10/21 01:04:28 ID:TeHDsxQz
- そんな漏れらも、後輩から見れば比較的「センパイ」にあたるわけだが
実際どうなんだこれ
- 447 :774RR:04/10/21 01:11:30 ID:ApYHOksY
- 「半ヘルで死ぬような事故ならフルフェイスかぶってても死ぬんだよ」
先輩、それは絶対に違うと思います。
- 448 :774RR:04/10/21 01:19:35 ID:+DpADgqW
- 頭痛が痛いって。
- 449 :774RR:04/10/21 01:45:56 ID:tVRUtPiJ
- ハヤブサ乗りの漏れの前で散々ハヤブサをバカにするバイト先の先輩がハヤブサのあの形は鈴木が冗談で作ったって言ってた。そんな先輩も35歳のワキガボーイでつ。
- 450 :クズ野郎 ◆KUZUwkN4no :04/10/21 01:48:00 ID:9X81qTr8
- 航空力学に基づいた構造設計と聞いたが・・・?w
- 451 :774RR:04/10/21 01:48:30 ID:UJc/AKnG
- バイクに乗ったらオンナにモテるって先輩がいってた。
・・・センパイのウソツキヽ(`д´)/
- 452 :774RR:04/10/21 02:03:09 ID:+wAqITWx
- ヘルメット被ると禿げるぞって先輩が言ってた。
…もっと早く言ってよ!ヽ(`д´)/
- 453 :774RR:04/10/21 02:12:17 ID:+DpADgqW
- 先輩が「オイル添加剤入れたら物凄く吹けるぜ6速からでもホイルスピンするんだ」って言うんで
一緒に走ったら確かにどのギアでもある回転からクラッチ切ったかのようなふけ方するんです。
でもスピードが上がらなくて遅いんですが、添加剤を入れてホイルスピンがコントロール出来ない位
吹ける様になるんでしょうか?もっと灰グリップタイヤを入れれば早くなりますか?
入れたのはNASAって書いてある、昔のコーヒー缶(プルタブが取れるやつ)に入ったやつでした。
- 454 :774RR:04/10/21 02:19:00 ID:8yZ7f9Pg
- >>453
>回転からクラッチ切ったかのようなふけ方するんです。
>でもスピードが上がらなくて遅い
向うのスレで答えてくれた人がいたけどそれはクラッチ 滑 っ て る 。
>もっと灰グリップタイヤを入れれば早くなりますか?
クラッチが滑ってて後輪に駆動力がキチンと伝わってないのに
何故ハイグリップタイヤ?
ネタですか?
- 455 :774RR:04/10/21 02:20:35 ID:8yZ7f9Pg
- >向うのスレで
レスしたの漏れσ('A`)σ ジャン
- 456 :クズ野郎 ◆KUZUwkN4no :04/10/21 02:21:07 ID:9X81qTr8
- 久しぶりに大笑いしましたw
- 457 :774RR:04/10/21 02:23:03 ID:8yZ7f9Pg
- >>456
ID:VKVNkw73がこちらに誘導してくれましたw
- 458 :774RR:04/10/21 02:23:58 ID:+DpADgqW
- >>454
そのままコピーして張ったもんで。で、先輩にどう切り出せばいいでしょうか?
意気揚々と至る所で吹かしてるみたいで、毎日その自慢話を聞かされてるんです。
- 459 :クズ野郎 ◆KUZUwkN4no :04/10/21 02:27:03 ID:9X81qTr8
- すごいですね〜といっておきましょうw
- 460 :774RR:04/10/21 02:33:22 ID:Hc8Hq4eP
- まだ、免許なくてバイクに憧れをもってて、何もしらなかったころ
先輩に原付のエンジンはどうかけるか聞いたら、車みたいに捻れば
かかると教えてくれました
- 461 :774RR:04/10/21 02:34:02 ID:8yZ7f9Pg
- >意気揚々と至る所で吹かしてるみたい
爆笑w
取り敢えずハイグリップタイヤ使わせてみるのもいいかも知れませんねw
で、
ハイグリップ履いてるのに加速が全然変わりませんね〜w
- 462 :774RR:04/10/21 02:34:59 ID:+DpADgqW
- >>459
そうですか〜。なんか壊れてるのにパワーアップしたような気分になってるのは見てられないです。
でっかい声で「俺のマシン、パワーありすぎてそこいらで売ってるタイヤじゃもたねえよ」って
ナップスとか行くと必ず言うんです。それまでも一緒に居て恥ずかしかったですが、
これからはもっと恥ずかしくなりそうです。
- 463 :クズ野郎 ◆KUZUwkN4no :04/10/21 02:37:15 ID:9X81qTr8
- 段々と距離をおくというのはいかがなもんでしょうか?
さすがにこのスレ住人の猛者達でも手に負えないと思われますw
- 464 :774RR:04/10/21 02:41:22 ID:+DpADgqW
- >>463
そうですか・・・先輩と言っても学年はいっこ下なんで卒業してしまえば自然に開放されるでしょうか。
- 465 :774RR:04/10/21 02:45:34 ID:9X81qTr8
- トリップがウザイのでやめました
同じ学校ですか・・・キツイですね
もはや重症かと思われますので、現在進行形の「センパイ」には為すすべもございません
さらなるレベルアップをしていただくのがよろしいかと思われます
友達でいたいならさとしてあげるのもよいかと思いますがw
- 466 :774RR:04/10/21 02:50:53 ID:+DpADgqW
- >>465
いろいろありがとうございます。今から一人乗っけてタンデムで帰って来るそうです。なんでも後輩のバイクに詳しい
やつが居て、そいつにいろいろ教えてたらしいです。呑んでなければいいですが・・・
- 467 :774RR:04/10/21 02:54:44 ID:8yZ7f9Pg
- バイクに詳しい後輩キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
マジレスは>>465に任せたw
- 468 :774RR:04/10/21 02:56:41 ID:+DpADgqW
- ↑のレス見てて思ったんですが、バイクに詳しい先輩って大概にして怪しい物なんでしょうか?
- 469 :774RR:04/10/21 02:58:11 ID:RxTrhNcw
- たいがい勘違い君かと思いますw
- 470 :774RR:04/10/21 03:00:39 ID:8yZ7f9Pg
- しかも結構、教えたがり屋だったりするw
- 471 :774RR:04/10/21 03:02:20 ID:RxTrhNcw
- そうすると手に負えないw
- 472 :774RR:04/10/21 03:05:32 ID:8yZ7f9Pg
- 漏れにはそういう先輩がいなかったからネタが無いんだよなw
- 473 :774RR:04/10/21 03:06:50 ID:RxTrhNcw
- それはかなり運がいいと思うぞw
- 474 :774RR:04/10/21 03:10:48 ID:8yZ7f9Pg
- 友達もいなかったし(´・ω・`)ショボーン
- 475 :774RR:04/10/21 04:38:21 ID:LIyXfrsa
- 夜に奥多摩に行くと珍走団に絡まれる。
- 476 :774RR:04/10/21 09:31:40 ID:Bsj47A7e
- 珍相談の先輩が警察に止められて必死に謝ってた。
- 477 :774RR:04/10/21 09:40:19 ID:hOfZxOY3
- 説明するのが面倒だとおおざっぱに物を言うじゃん
それを後輩が他人に適当に言う
そうすると伝言ゲームみたいに滅茶苦茶になる
あとで聞くとおれそんなこと言ってないよみたいな
- 478 :774RR:04/10/21 11:38:44 ID:AqWkL/fp
- 先輩と二人でツーリング行ってきたんだ
ワインディングでは60キロで流してたのに付いてこれない先輩
次の日、学校では俺に対してこんなウワサが流れてた
100キロでコーナーに突っ込む先輩をドリフトでちぎる男
タイヤの端のトゲトゲ残ってる下手っぴなのだが・・・
- 479 :774RR:04/10/21 15:30:44 ID:PBvX19Nc
- >>478
馬鹿野郎!
その噂のレベルまで自分のテクを磨け!
先輩に恥をかかせるな!
- 480 :774RR:04/10/21 16:24:51 ID:nGhmKBUk
- ホーンは変えないと危険と言われた…何の理屈で?
- 481 :774RR:04/10/21 16:31:32 ID:kMQA1JH1
- 今更だが>>35ワラタヨ
- 482 :774RR:04/10/21 16:40:15 ID:TZ1UAXcA
- 俺も遅レスだけど
俺だったらさんざんスゲースゲーを連発した後で
スリックタイヤ購入させるな。 オモレージャン
- 483 :774RR:04/10/21 16:57:48 ID:2Tj3vkJQ
- センパイのいう「オレのツレ」とはセンパイをも凌ぐスゴイ人物であることが多い
「レースやってるツレがいってたんだけどさぁ」
- 484 :774RR:04/10/21 17:03:48 ID:m6zl9yFF
- 先輩達の中では俺と交流のあるセンパイが一番ヘタレだ。
- 485 :774RR:04/10/21 17:04:12 ID:+cccc44H
- >>483
まぁ「センパイ」よりショボい人だったら、
登場するのは笑い話の時ぐらいだろうからなぁ…
で、ヘボイ笑い話のばあいそのツレとは、
センパイ自身であったりすることは言うまでもないが。
- 486 :774RR:04/10/21 17:46:55 ID:ak3TGgei
- >485
IDが、イカしてるって先輩が言ってた。
- 487 :774RR:04/10/21 17:49:05 ID:+cccc44H
- >>486
あなたのIDもgeiなのでセンパイがウホって言ってた。
もうすぐこのPCも終了させるので、
フレッツ接続ツールで接続してるからこのナイスなIDが無くなるのはチト勿体無い。
- 488 :774RR:04/10/21 17:49:52 ID:wJTMGwBg
- >>480
純正のホーンは音が貧弱で他の音にかき消されやすいから
BOSCHとかMitsubaとかFIAMMとかのホーンにする人はいるね。
http://www.bosch.co.jp/kk/jp/productworld/saa/productlineup/horn_fanfare/index.html
http://www.mitsuba.co.jp/car/horn.html
http://www.narikawa.co.jp/fiamm_main.html
- 489 :774RR:04/10/21 18:07:10 ID:+piBW6L2
- BMWのダブルホーンは鳴らした自分がビックリするって先輩が言ってた。
- 490 :774RR:04/10/21 18:10:29 ID:ak3TGgei
- まさかそんなネタが隠されてるとは・・・
orz
先輩がRZRでNSRぶち抜いたって
で、その上の先輩に相手にされてなかったんだよって言われてた
どっちが正しいの?
- 491 :774RR:04/10/21 18:12:29 ID:AGXUFdUj
- しんなーにきをつけてかべぬんな…ってせんぱいがゆってた。
- 492 :774RR:04/10/21 18:20:51 ID:8vb2WMb7
- >>491
わっかりやしたぁ〜
おやかたぁ〜
- 493 :774RR:04/10/21 18:22:59 ID:GjPelras
- しんぬぁぁぁにぃぃぃ きおぉつぅけてぇぇぇぇ かべぬんなぁぁぁぁひ
- 494 :491:04/10/21 18:27:36 ID:AGXUFdUj
- 「このネタに反応する奴は30代後半以上」って、先輩が言ってた。
- 495 :774RR:04/10/21 18:29:18 ID:GjPelras
- 22歳ですが何か?
リバイバってますよ。
「リバイバルを知らない奴は30代後半以上」って先輩が言ってた。
- 496 :774RR:04/10/21 18:36:29 ID:o0bx9wjg
- 24だけどわかんないや(´・ω・`)
- 497 :774RR:04/10/21 18:50:38 ID:xJdz5lkk
- 後輩がバイクに乗るようになったので、俺もとうとう先輩になった。
さて、どんな嘘をついてやろうか。
- 498 :774RR:04/10/21 19:04:00 ID:TeHDsxQz
- >497
それだ、その連鎖だ
謎の一端が解けたぞ、皆!
- 499 :478:04/10/21 20:02:39 ID:AqWkL/fp
- 先輩とツーリングに行って普通のペースに付いて先輩がこれなかっただけなのに
100キロでコーナーに突っ込む先輩をドリフトでちぎる男
と変なウワサを流されたもんだから他校の走り屋に目を付けられて
どういう訳かバトルするはめになってしまった。
決戦当日、相手は88NSR改、俺はCBR250RR、マシン差がでかすぎる
相手に握手を求めて「頑張って付いてきますよ」と言ったら
相手は意外といい奴で「楽しく走りましょう」と返事された。
どうやらお互いの取り巻きが騒いで無理やり連れてこられたみたいだ。
敵意が無いのがわかったので2台で軽く流して楽しい時間を過ごした。
しかし次の日また先輩が尾ひれをつけてデマを飛ばしてくれた。
NSRとCBRの2台ならんで多角形コーナリングしただのWドリフトしただの
どこまでいくんだ、俺・・・・・
先輩、知ってる単語を適当に並べてるだけだろ
- 500 :774RR:04/10/21 20:15:22 ID:INK4sfJ6
- >>499
俺、そういう噂流すのだ〜い好きw
- 501 :774RR:04/10/21 20:20:53 ID:+piBW6L2
- >>多角形コーナリングしただのWドリフトしただの
先輩はイニD読んでるな間違いない
- 502 :478:04/10/21 20:51:43 ID:AqWkL/fp
- ある日、ツーリングの帰り道、疲れてたので渋滞のなかゆっくり走っていると
フラフラ危なっかしいバンバンがすり抜けてくるのが見えた
事故に巻き込まれたらかなわないのでさっさと道を譲ってやった
次の日に学校ではこんなウワサが流れていた
俺は先輩の妹にちぎられた超ダサダサな奴
あのバンバンは先輩の妹だったらしい
今や俺の伝説は過去のものになり(デマだったわけだが)
調子に乗った先輩の妹は現在FZRに乗っているらしい
- 503 :774RR:04/10/21 20:58:03 ID:7wb3WlRq
- ちょっと待て、激しくネタの臭いがするぞ
まぁ面白いから良いけど
- 504 :478:04/10/21 21:26:20 ID:AqWkL/fp
- 先輩の妹のウワサは他校に広がりある男とバトルする事になった
相手は88NSR改、そう、俺と走った奴だ
今は俺の友人の88NSR改男から聞いた内容だと
フラフラ走って相手のラインがメチャクチャで危険だから
あえて抜かないで、事故に巻き込まれないように距離も開けたようだ
次の日に学校では先輩経由でこんなウワサが流れていた
俺がドローだった相手に先輩の妹が完勝
そして先輩の妹はホームページにバトル日記を書くようになったらしい
- 505 :774RR:04/10/21 21:28:56 ID:zMyKRY2a
- 豚姫かYO!w
- 506 :774RR:04/10/21 21:31:15 ID:ogOhhlHy
- 豚姫なつかしい…w
- 507 :774RR:04/10/21 22:09:07 ID:MP1JyTWG
- そう繋がるのかぁ・・・・
- 508 :774RR:04/10/22 00:34:56 ID:2/KHRuMw
- バイクに詳しい先輩が言ってた。
「いいか○○!(俺の名前)モノサスのが偉いんだぞ!」
- 509 :774RR:04/10/22 01:10:16 ID:xDDZ4Ypl
- >508
そのセンパイがヤマハのオフ車に乗ってるなら、まあ認めてやろう
それ以外ならちょっと考え直してもらわないとな
- 510 :774RR:04/10/22 01:30:35 ID:zonDWx1T
- 300`オーバーでドリフトする日も近いな。
先輩を嘘つきにしないためにもがんばれョ>>499
- 511 :774RR:04/10/22 01:36:09 ID:qN8O3SLS
- >>478
見事な落とし所GJ!
- 512 :774RR:04/10/22 01:46:12 ID:5MkViQRa
- >>510よ、4部作なんだけどわかってる?
>>478
>>499
>>502
>>504
- 513 :774RR:04/10/22 01:48:03 ID:5MkViQRa
- 豚姫秘話キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
- 514 :774RR:04/10/22 01:53:17 ID:kyxW8wSs
- で、このスレはネタスレですか?
って、いうじゃなぁぁ〜い?
- 515 :774RR:04/10/22 01:56:07 ID:g6r2tUKm
- 豚姫、それは相手にされてないだけですから〜、残念!!
ベンツミラー斬り!!
- 516 :774RR:04/10/22 01:57:02 ID:lyMWOVvo
- 豚姫のXJRには先輩も勝てないって言ってた
- 517 :774RR:04/10/22 02:50:14 ID:zBjsN2/i
- >>495
忘れ〜られない歌を〜突然聴く〜… って先輩が歌ってた。
- 518 :774RR:04/10/22 02:59:33 ID:fftDbXIF
- >>1バイクに詳しい先輩がいってた
大型自動二輪を取ってすぐ750ccバイクを購入して乗り回す奴
が多いけど結局、取りまわしの重さやバイクを乗りこなす面白さ
が感じられず、手放し250ccや400ccに落ち着くと言っていた。
街中を走ってもあまり大型バイクを見かけることが少ないのを考える
とやっぱりそうかな?と思ってしまう。
- 519 :774RR:04/10/22 15:19:55 ID:bsE63XIt
- >>516
逆車のR6じゃなかったっけか?
- 520 :774RR:04/10/22 16:10:00 ID:yPGdJ7Os
- 記憶が確かなら>519の言うとおりだと思った
- 521 :774RR:04/10/22 18:56:37 ID:08WaQ4pX
- 俺はQチャンのオフィシャルだって先輩が言ってた
- 522 :774RR:04/10/22 20:37:32 ID:5MkViQRa
- 先輩と紅葉を見に行こうということでツーリングに行ったんだ
途中、ガソリンスタンドに寄り給油、200キロ走って8リットルだった
あ〜、リッター/25キロかよ、250だからもっと伸びると思ったのに
とつぶやくと先輩が、「タンクが空まで走ってないのになんで解るんだ?」
と不思議そうだった。
次の日、学校ではこんなウワサが流れていた
俺は超能力者だと・・・
- 523 :522:04/10/22 20:48:52 ID:5MkViQRa
- 先輩のウワサのせいでクラスメイトからキモがられ
片思いのあの娘にも嫌われてしまった俺はショックで落ち込んでいた
校庭をトボトボ歩いていると「先輩!」の声がした
誰かと振り返ったらそこには家畜が・・・でなく先輩の妹だった
元気の無い俺を気遣ってくれたようで感激した俺は迂闊にもツーリングの約束をしてしまった。
翌日から俺のあだ名は酪農青年になった
先輩の妹が俺と付き合ってるとふれ回っているらしい
- 524 :774RR:04/10/22 21:11:31 ID:zts6dn2A
- もう飽きた
- 525 :522:04/10/22 21:20:50 ID:5MkViQRa
- 約束した当日のツーリングでは行きは先輩の妹が行ったことがある場所のため
俺が後ろを走ることにした
友人の88NSR改男が言ってた通り危なっかしくてつい距離を開けて走った
すると先輩の妹が目的地に着いたとたん急に怒り出して言った
「あたしより遅い人は彼氏と認めない」
そして一人でとっとと帰って行ってしまった
俺は解放された喜びと一抹の不安の入り混じった心境でその晩は床に就いた
翌日の学校では先輩の妹にふられた俺のウワサが流れていた
- 526 :774RR:04/10/22 21:29:06 ID:inRV1Jub
- 後輩(♀)が原チャ買うか、中型取って中型乗るか考えていた。
そこで俺はこう言った。
「原チャは30キロ以上出したら捕まるしなぁ。一緒にツーリングしたいし、中型取りなよ。」
3日後、彼女は原チャを買った。
- 527 :774RR:04/10/22 21:39:04 ID:RXYbzUi+
- >>526
orz
- 528 :774RR:04/10/22 22:04:31 ID:QcNjVhFa
- 先輩が言ってた!
「ネタは一回で充分!」
- 529 :774RR:04/10/23 00:10:34 ID:bVl3unKE
- 「だからよぉ、あそこのコーナーはもっとグッと突っ込んでガッとブレーキかけて
バタッと倒してグワァっと旋回してガバっと開けてやるんだよ!わかったか!?」
すみません先輩、ぜんぜんわからないので人間の言葉でしゃべってください。
- 530 :252:04/10/23 00:28:28 ID:Yunhho8s
- >>529
ごめん。
- 531 :774RR:04/10/23 10:12:06 ID:rcOupHCZ
- >>528くどかったかもな
- 532 :774RR:04/10/23 10:15:40 ID:FF47jaCK
- でもそーやってウザがってても好きなんだよアイツらは、ってセンパイが言ってた。
- 533 :774RR:04/10/23 11:03:46 ID:Gwt+ubom
- 「ウルトラ行って原付免許をとるやつはいずれ後悔する」
ってセンパイが言ってた
- 534 :774RR:04/10/24 00:16:05 ID:CDtRYain
- おしりにばらをさすといいってへんたいがゆってた
- 535 :774RR:04/10/24 00:44:43 ID:TABEl7hH
- セカンドがエラーすると大変だってセンターが言ってた
- 536 :774RR:04/10/24 02:00:02 ID:R8Z6zOvJ
- HIDの事をヒドって先輩がいってた
HIDより安くて青くするにはレッド(恐らくLEDの事だと思う)使うと良いって後輩がいってた
同じ空間にいるのが苦痛でしたorz
- 537 :774RR:04/10/24 13:39:44 ID:OJccG/bO
- レッド(LED)なのに青だって、こいつばかだなぁって先輩が言ってた
- 538 :774RR:04/10/24 14:55:45 ID:U9ztMmtv
- >>537
その先輩はマジでバカだね。
青いレッド(LED)が発明されたからニュースになるんじゃんね。
って先輩が言ってた。
- 539 :774RR:04/10/24 15:53:59 ID:ideWkgXB
- >>536−538
なんか頭が混乱してきたよ
どういうことか教えてください先輩!!
- 540 :774RR:04/10/24 16:29:21 ID:vqd7E3gQ
- 青がないなら、白いLEDを使えばいいじゃない
- 541 :774RR:04/10/24 20:38:36 ID:utK01eps
- 白いLEDに青いフィルムを付ければ…あぁ200億損したって先輩が言ってた
- 542 :774RR:04/10/24 22:07:03 ID:3MXh7B4t
- >>541
根本的に間違っててワラタ
- 543 :774RR:04/10/25 00:51:55 ID:gzaDvf4T
- 週に三回以上乗ってれば雨ざらしでもまず錆びない
でもこれ本当っぽい いまのところ
- 544 :774RR:04/10/25 01:01:41 ID:M/yT94lo
- >>543
それが真実かはそのうち分かるw
- 545 :536:04/10/25 02:15:06 ID:vogb9Rx4
- 実は先輩のバイクJOGなんだけどバイト代入ったらライトをレッド(LED)にするって後輩と盛り上がってた…
来月10日あたりが少し楽しみです♪
- 546 :774RR:04/10/25 05:32:50 ID:xKonoyXJ
- >>520
記憶が確かならカオスちゃんw
- 547 :774RR:04/10/25 07:21:05 ID:VR1flDVd
- 赤はRED
- 548 :774RR:04/10/25 07:47:28 ID:HPI4lpcX
- REDは止まれ
- 549 :774RR:04/10/25 09:02:48 ID:Bo07IxMI
- まじで?REDは俺様専用進めだって先輩が言ってたよ
- 550 :774RR:04/10/25 09:19:11 ID:/ghas3Mk
- BLUEは進め、YELLOWは急げ、REDは注意して進めやって先輩がゆうてた。
- 551 :774RR:04/10/25 11:08:26 ID:e1MpQ2aT
- 先輩「見ろよあの回転寿司!‘中トロフェチ’だって!!」
漏れ「‘フェア’です。」
- 552 :774RR:04/10/25 15:02:51 ID:ujeRCPg8
- >546はこのXJじゃんってセンパイが興奮してた
- 553 :774RR:04/10/26 00:16:00 ID:EvCJkxgF
- マジェスティを見て、
「あれフロントエンジンだからあんま走らねーよ」ってマジで先輩言ってた。
- 554 :774RR:04/10/26 00:36:24 ID:lAf8bB6U
- XJRに乗り換えたか6Rに乗り換えたかじゃなかったかな、センパイが言ってたよ
- 555 :774RR:04/10/26 09:02:51 ID:9xd5trWa
- age
- 556 :774RR:04/10/26 11:12:24 ID:hx0qDAnQ
- バイクに詳しそうなセンパイが言ってました。
(何か質問したら)
「ん〜・・・自分で確かめたら?」
- 557 :774RR:04/10/26 13:59:55 ID:Q1gNz+Hc
- >556
センパイに同意。
- 558 :774RR:04/10/26 17:09:30 ID:wejOST0I
- バイクに詳しい先輩が俺の穴に入れてた。
- 559 :774RR:04/10/26 19:19:58 ID:Ep6A3q+r
- バイクに詳しい先輩が「ウホッ」って言ってた
のか?
- 560 :774RR:04/10/26 19:34:03 ID:MHPg23sB
- 「センパイ、バイクに詳しいですか?」
正直、最初は釣りかとオモタ
本人は結構マジに深刻だったみたいだが。
事件の全容はほのかに芋チックでスレ違いなので割愛。
- 561 :774RR:04/10/26 19:56:20 ID:aMjC7QMW
- 漏れ「お前、それってどこをどう考えてもこの世にありえねーだろ?!」
友達「...だって、先輩が言ってたんだもんんん!!」
- 562 :545:04/10/26 20:22:41 ID:jBP5H7tK
- 先輩が「LEDはレッドじゃなくてエルイーディーって言ってヘッドライトには使えない」って言ってた。
意外と早い結末でつまらなかった…
- 563 :774RR:04/10/26 23:17:59 ID:FLyCiHgv
- モーターショーで、でかいLEDのヘッドライトを付けたバイクが飾ってあった。
でも、開発の人は、「暗いので、改良の余地有りです」って言ってた。
- 564 :774RR:04/10/27 00:18:40 ID:Kb24j9kW
- 外車のツインエンジンじゃないと側車つけて高速の登り坂を200キロで登っていかないんだよ
なんすかその特異な情況は
- 565 :774RR:04/10/27 08:10:10 ID:55YiCcvv
- 車のヘッドライトにも使える明るいLEDが開発された、ってニュースを
最近見たような気がするが。
- 566 :563:04/10/27 12:58:54 ID:ZxOT+Xp/
- >>565
それのことだよ。
従来に比べて明るいけど、6Vの古い原付のライトより暗かった。
- 567 :774RR:04/10/27 20:01:13 ID:k6mlIWdc
- LEDもそうだが、日本の未来も暗いな。
といったので、先輩の未来より明るいですよって言っておいた。
- 568 :774RR:04/10/27 20:32:00 ID:jHv4nTtH
- そしたら先輩は「お前の頭の方が明るいだろ!」と切れました。
明らかに先輩の頭の方が明るいです。
- 569 :774RR:04/10/27 20:32:58 ID:+OFQeY+W
- >>566
さらに、色が青白いから暗さ倍増だよね。
- 570 :774RR:04/10/28 02:11:08 ID:E26htw/R
- age
- 571 :774RR:04/10/29 17:00:30 ID:o9ZSsiwO
- hage?
- 572 :774RR:04/10/29 17:06:48 ID:WHBmyPiK
- ミノキシ汁
- 573 :774RR:04/10/29 20:51:32 ID:2C0PfuXj
- 今日、先輩が「俺のコト、兄貴って呼んでもイイぞ」って言ってきた。
とりあえず鉄のパンツを買ったほうがイイですか?
- 574 :774RR:04/10/29 21:25:21 ID:gtWTOVKb
- >>573
そこは敢えて受け入れる。
そして「ポチ」と呼んでもらう。
「>>573には↑こう伝えておけ」と、俺のアニ…先輩が言ってた。
- 575 :774RR:04/10/30 10:43:31 ID:hYs2KR3v
- バイク海苔ってホモネタ好きな奴大杉
- 576 :774RR:04/10/30 12:27:12 ID:3JM/4Doy
- ウホ!
- 577 :774RR:04/10/30 12:30:09 ID:u9A0mtKi
- ホモネタが好きなんじゃなくてホモが
うわなにをするあqswでfrgthyじゅきアヌス
- 578 :774RR:04/10/30 17:00:24 ID:6nPnUph0
- バイクに詳しい先輩が言ってた足つきが悪いときは縁石に、
縁石がないときは隣の車に足をかければいいよって。
- 579 :774RR:04/10/31 19:11:09 ID:b07J3pdJ
- 上の方でも誰か書いてるけど、
漏れの先輩達もすごいので困る。
メカの好きの先輩はエンジンを割るとこまでやって、
速い先輩は漏れがまったくついていけないくらい速くて、
(あくまで、アマチュアレベルでですが。)
DQNな先輩はマスツーで○○君、端まで使えてないよー。もっと寝かさなきゃあ〜。って言ってくるw
いあ…今日は初心者もいるわけでそういう走りはいかがな…。そもそも俺、オフ車なわけで…。それにいちおうついて来てるし…。
(頭悪い開けっぷり&DQN先輩好みの高速系峠なので、抜くとかは無理。
とか思ってたら、信号ではぐれたのに気付かず走り去ってくDQN先輩…。
ヤンキーとかじゃなくて、安全意識が欠如してるだけの人なので、
飛ばれても夢見が悪いし、人の話聞かないし、のわりにローテクだし…。
おりにもぼちぼち後輩が出来そうなので、
おりはヘタれな先輩を演じることにします。そっちの方が気楽。
もちろん、たまにちょっと思い知らせたりしつつですがw
- 580 :774RR:04/10/31 19:12:15 ID:b07J3pdJ
- つか、長文になっても他…汗
- 581 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:04/10/31 19:23:15 ID:99i2rrW4
- ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i
レ' .. シ彡' )ァ' /彡' ←バイクに詳しい先輩
{_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{
l .......::::::::: / \_
- 582 :774RR:04/10/31 19:27:42 ID:b07J3pdJ
- 大先輩ですね。
- 583 :774RR:04/10/31 20:53:02 ID:Dwkm2VMR
- 左目がイエーなのにワロタ
- 584 :774RR:04/11/01 14:25:03 ID:rfic7Dqq
- 同い年の、バイク暦での後輩に異様に持ち上げられて困ってマス。
今じゃ多分向こうのほうが上手いのに…
ここはやはり、バイクに詳しい先輩として生きていくほうが良いですか?
- 585 :774RR:04/11/01 14:28:52 ID:x0aWQZ1K
- >>584
それがいいと思いますです
- 586 :774RR:04/11/01 15:16:54 ID:XSwY4ae0
- バイクに乗るのが上手だと思っていた先輩が、
女に乗るのも上手ですた。
ウラヤマスィ(・∀・)
- 587 :774RR:04/11/01 18:35:16 ID:J8Hv3cJO
- >>586
一回藻前も乗られてみれw
- 588 :774RR:04/11/01 19:13:29 ID:77HJD/Wc
- で、>>573にループと
- 589 :774RR:04/11/01 21:30:09 ID:ENsIFJTx
- バイクに詳しい先輩が整備終わった後に
「アレまたねじ余ったな」
・・・・どこのだよ・・・・
- 590 :774RR:04/11/01 21:44:32 ID:I1IdZKY1
- >589
軽量化ですね!
とか言って持ち上げとけw
- 591 :774RR:04/11/01 22:56:23 ID:1+ASWC2k
- >>589
こりわ大変重要なエンジンのネジだが・・・最初から入っとらんかった。
- 592 :774RR:04/11/01 22:59:17 ID:wkebQZA+
- まったく作ったヤツの顔が見てみたいわ!
- 593 :774RR:04/11/01 23:06:19 ID:Q0A9IqYw
- むぁーかせて凸
- 594 :774RR:04/11/02 08:57:23 ID:fjVyU2Tt
- 先輩が
- 595 :774RR:04/11/02 11:39:43 ID:fh6Bfrbn
- >>591-593
懐かしい…。
- 596 :774RR:04/11/02 13:15:00 ID:Uf5AxVyP
- ( ゚Д゚)<↓このリンク、絶対開いちゃだめだ!
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1097343008/l50
ほんとに、絶対ダメだぞ!
...って先輩が言ってた。
- 597 :774RR:04/11/02 14:23:46 ID:Gfl3nU1K
- 開かずとも俺には分かる。
って先輩が言ってた。
- 598 :774RR:04/11/02 14:40:40 ID:/I0RMd9l
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099282724/59-
バイクに詳しい店長が言ってた
- 599 :774RR:04/11/02 21:20:48 ID:FRAw1SHO
- ナンバー折られるからかち上げつけた方がいいぞって先輩が言ってた。
先輩のバイクのナンバー(仮)には「なめるなよ」ってのが書いてありました。
- 600 :774RR:04/11/03 16:47:38 ID:eZ8XXtNw
- バイクに詳しい先輩が就職した
職は配管工
パイプに詳しい先輩が誕生した
- 601 :774RR:04/11/03 18:50:35 ID:76yDWjHM
- バイクに詳しい先輩が就職した
職はアダルトショップ店員
バイブに詳しい先輩が誕生した
- 602 :774RR:04/11/03 20:18:23 ID:FFbFyFLD
- バイクに詳しい先輩っぽいことやっとります
一緒にバイクで走ることはまだありません
気づいたら薀蓄話してます、困った
- 603 :774RR:04/11/03 21:09:19 ID:ryk17hXv
- >>602
別にあなたが困ることはありません。困るのはあなたの後輩ですから。
「バイクに詳しい先輩」は、現在ではこのスレで保護を叫ばねばならないくらい激減しているのです。
貴重な存在なのです。頑張って下さい。
- 604 :774RR:04/11/03 21:31:57 ID:FFbFyFLD
- >>603
俺ちゃんたまにしか嘘つかないよ
- 605 :774RR:04/11/03 23:22:26 ID:LpdOkWmF
- その「たまにつく嘘」が今大きな波紋を呼んd(ry
- 606 :774RR:04/11/03 23:40:50 ID:ggNY8t5c
- バイクに詳しい先輩が言っていた。
ナンバーかち上げるとスポイラーの代わりになってリアタイヤのグリップが上がるんだぜ。
そんな先輩が乗っているのは原チャリスクーター。
メーカー純正の(形だけの)スポイラーが本当に機能してると信じてるアホタレ。
- 607 :774RR:04/11/04 06:31:46 ID:5K7ExZrZ
- バイクを知らない後輩が言ってた。
「バイクにウイングつけてダウンフォースをかければもっと速く走れる」って。
どっかのコースレコードが云々言う前に実際にバイクに乗てみろや。
- 608 :774RR:04/11/04 09:40:09 ID:Ok/sccHJ
- >>593
このセンパイのせいで昨日マンキであ〜るを読み返してしまいました。
あの脱力感はやっぱいいなぁ。
- 609 :774RR:04/11/04 14:26:52 ID:0eQO/f6C
- >>606 純正スポイラは機能しない(効果無し)の? うそ?まぢ?
ずびばぜん釣りです(つд`)ウェェェン モウ シナイカラ ユルジデグデヨー!
- 610 :774RR:04/11/04 18:01:13 ID:A8Ih0MR4
- 表面テカテカにするよりディンプル形状に
ぼこぼこにする方が流体抵抗減って良くなる。
だから、抵抗減らしたかったら車ならボンネット、
バイクならヘルメット、カウルをトンカチで叩くと良い。
- 611 :774RR:04/11/04 18:42:40 ID:d3slZQLA
- >>610
そうか!だから俺の先輩のバイクもぼこぼこだったんだ。
- 612 :774RR:04/11/04 20:18:45 ID:0YndWpE7
- >>610
もしかして真珠を入れた方が滑りがよくなったりしますか?
- 613 :774RR:04/11/04 20:22:41 ID:qvYypZ6N
- 漏れら人外魔境のageブラザーズ!
ネタは無くともageっちまうからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 614 :774RR:04/11/04 20:29:40 ID:NxP79y+l
- >612
真珠を入れるとピストンクリアランスが縮まりますから、滑りは悪くなります
- 615 :774RR:04/11/04 21:00:20 ID:ZcxVIeEq
- >>614
潤滑油が多めに出て来る場合もあり
- 616 :774RR:04/11/04 22:37:44 ID:jRYjSGxC
- センパイのバイクを最速にするためにディンプルを入れた。
翌日俺の仕業と聞きつけたセンパイは俺に感謝するためか、俺のことも最速にしようとしてくれたが、へこまずに逆に膨れ上がった。
- 617 :774RR:04/11/05 20:09:46 ID:94tg2swP
-
・・・ってセンパイが言ってたオチじゃないのでつね
クサいな、なんだかセンパイの汗臭いニオイがしてきますたよ
- 618 :774RR:04/11/05 20:11:18 ID:94tg2swP
- >616
スマ
>617は>610-615へのレスですた
- 619 :774RR:04/11/05 20:39:57 ID:62OWqK0m
- 真珠に詳しい先輩がウホッ?
- 620 :774RR:04/11/06 22:06:47 ID:Ir1+1lWX
- 先輩パワーって恐ろしいね。
こないだ自分の親友(原スク乗ってるけどバイク興味なし)が
自分が最近乗っている原付オフにちょっと乗ってバイクに興味もった。
でも自分に負けたくないから中免は取る気ないとの事。
「じゃあ小型限定でとれば?」と、2種のいいところを説明して、
「本気で免許欲しいならこの原付オフ車貸すから、これで練習して試験場行ったらやすいよ」
と言うと、練習してとりに行きたいとの事。
しかし次の日メールが来て…
親友 今日先輩に小型試験場一発で行くって言ったら「女だからとかそういう理由で6回は落とされる」って言われたんだけど。
自分 え?その先輩試験場でとったの?一度では無理かもだけど自分女だけど大型二輪2回でクリアしたよ?
親友 えー。そうなのかな?あと先輩にピンクのナンバーダサいって言われた。あと125のバイクなんてしょぼいって言われた。
自分 125↑のバイクと比べたらそう見えるかも知れないけど原付よりはしっかりしてると思うよ。
この会話の後話は流れてしまったのですが、どうして長年付き合ってきたバイク海苔の自分の話より
訳のわからない先輩のこと信用するのだろうとびっくりしてしまった(´・ω・`)
微妙にスレ違いスマソ
- 621 :620:04/11/06 22:07:51 ID:Ir1+1lWX
- ×原付よりは→50ccクラスよりは
- 622 :774RR:04/11/06 22:08:09 ID:gHklsjim
- バイクに深く嵌ってる人間で125をバカにするやつはいないよな
- 623 :774RR:04/11/06 22:10:20 ID:nf/ZG8x8
- >>622
確かに。 心から同意。
- 624 :774RR:04/11/06 22:12:42 ID:cYZB6RyY
- 250や400をバカにする奴はいるがな。
- 625 :774RR:04/11/06 22:26:30 ID:BezMWlGW
- >>624
そんな時、中免しかないと、悔しいのに言い返せなくて怒り出す
大型持ってればまぁいつでも乗れるし(乗ってるしの場合有り)でリラックス
- 626 :774RR:04/11/07 00:49:51 ID:ITRBeqho
- 原二はすばらしい。
- 627 :774RR:04/11/07 00:50:54 ID:Fpg6dR1i
- まったくだ。
- 628 :774RR:04/11/07 00:52:59 ID:Hoz0I2mE
- すばらすい
- 629 :620:04/11/07 02:14:31 ID:qBEoGwFh
- 原2(*´д`*)ハァハァ
その子が原2かったら自分も原2買ってツーリングしようと思っていたのですが
叶わぬ夢になる予感。
- 630 :774RR:04/11/07 10:49:00 ID:Hoz0I2mE
- 君がセンパイになればいい
原二のよさを小一時間騙り込め
- 631 :774RR:04/11/07 17:43:46 ID:SS7nBVt/
- ダブルクラッチがどうこう言ってたからシカトしときますた
- 632 :774RR:04/11/07 17:59:50 ID:/R94CcOR
- >>631
お前もしかして???
- 633 :774RR:04/11/07 18:01:53 ID:/4u3OOEz
- バイクに詳しい先輩「パワーバンド締めろよ!」
- 634 :774RR:04/11/07 18:08:16 ID:8Ws6IKkO
- >624
650を小バカにするエロいリッター海苔もいるな
8割は千切られなさってるご様子だが。
- 635 :774RR:04/11/07 18:49:59 ID:Hoz0I2mE
- リッターを小ばかにするミドルクラスやら
大型を馬鹿にする中型乗りやらもいます
そういう心の狭い方たちでも何故か叩かないのがピンクナンバー
初心者はボロクソ言うけどね
- 636 :774RR:04/11/07 18:52:37 ID:WYqcjAvj
- 伝説の先輩いわく・・・
長距離かける時は、スタンドで予備タンも 必ず満タンにしておけよ。
俺なんか、予備タンに入れとくの忘れたからガス欠でえらい目にあったよ。
- 637 :774RR:04/11/07 18:53:49 ID:EIpn0Liy
- 先輩は女でした
- 638 :774RR:04/11/07 20:50:48 ID:Yl8hq02d
- >>637
その一言から想像が果てしなく膨らんでいく訳だが…
今、裸エプロンでぎこちなく料理している。
- 639 :774RR:04/11/07 21:27:44 ID:8Ws6IKkO
- >635
リッターからミドルにシフトした香具師は
他をバカにしたりしないかわりに
背中で何かを語ってるような希ガス
そういう意味では、他と差別化を図ってやりたい人種ではあるな
- 640 :774RR:04/11/08 13:34:12 ID:1Fo4WtGq
- 漏れ、大型免許持っててリッターSS、250、125、株、猿乗ってるけどリッター以外に乗ってると「大型乗らないの?」と言われる。
で、わざと「これに好きで乗ってるから」と言うと「最高速が」「パワーが」と非力を遠回しにけなす奴と自慢するやつが多い…
最後に「漏れも乗ってるから知ってますがなにか?」で、どこかに逝ってしまわれます。
- 641 :774RR:04/11/08 13:42:29 ID:acv1wvmu
- だって猿じゃ300`出ないじゃん、って先輩が言ってた
- 642 :774RR:04/11/08 15:45:08 ID:s5YTzSJW
- >>638
彼女は折れの高校の先輩だ。
男子校なんだが、、、
あろひろしの漫画にあったな、、、
- 643 :774RR:04/11/08 16:23:27 ID:U+rG8OD7
- >>642
椎名高志っぽくもある。
- 644 :774RR:04/11/09 08:45:46 ID:au1Xbj49
- あぐ
- 645 :774RR:04/11/10 00:37:10 ID:joKnZhos
- ゼハのエンジンをニコイチ移植したらネジが一本余った。
先輩「でも、エンジン掛かってるし、いいんじゃねぇの?」
後日、一人で総チェックしたらシフトペダルん所に木ねじが
ぶっ刺さってました・・・。
- 646 :774RR:04/11/10 05:07:59 ID:vUtRbVLH
- >>636
先輩が
「ワロタ 今度使わせてもらうからな」
って言ってた
- 647 :774RR:04/11/10 06:07:44 ID:CW/HVpeT
- >318 名前:774RR [sage] 投稿日:04/11/10 04:39:44 ID:CW/HVpeT
>>>316
>今度そのネタ使うわw
>>646
俺の事かーーー!!!
と一瞬オモタ。
- 648 :774RR:04/11/10 18:19:46 ID:ZOtbqbr+
- 「俺のノートパソコン、ぶっこわれちまったみたいなんだわ。一晩預けるからなおしてくんね?
お前バイクの整備できねーけど、パソコン詳しいだろプゲラ。」
...ってそれが人に物を頼む態度ですか?
漏れはオイル交換からタイヤの空気圧まで店任せなあなたとは違いますけど。
PCこわれた?それはフリーズと言ってAlt+Ctrl+Deleteで...、
いやいや、かしこまりました。おあずかりしましょう。
先輩、見たら必ずゲロ吐くってくらいホラーとかスプラッターとかが「大好き」でしたよね。
今話題のイラクからの動画を、オ○リッシュってトコから拾ってきましたんで
スクリーンセーバーに入れときますね。
あ、待機時間は一分くらいでいいですか...?
- 649 :774RR:04/11/10 21:36:54 ID:mM82f85F
- ヤッチャエヤッチャエ
- 650 :774RR:04/11/10 23:39:41 ID:kGEdSI0Y
- 先輩オグリにハマる
イヤーながらもなんだか見ちゃう
アド踏むのに抵抗なくなる
ブラクラ&ウィルス踏んであぼん
藻前のせいだ
になると思う
- 651 :774RR:04/11/11 00:42:46 ID:6xfik57g
- ちょっと待ってくれ。
バイクに詳しい先輩がPC持ってるところが間違っているんじゃないか?
まずは電卓を使いこなすところから始めるように言っておいてくれ。
- 652 :774RR:04/11/11 01:26:51 ID:LGJWPdjr
- 俺のバイクタンク容量10Lのはずなんだけどいつも7Lあたりでガス欠になるんだよー。
並列2気筒のバイクはサイドスタンド立てて暖気してると右側焼きつくぞ。
- 653 :774RR:04/11/11 03:44:25 ID:QZGJBkVH
- さすが先輩、詳しいッスね!
- 654 :774RR:04/11/11 09:32:26 ID:WQWSP0ej
- PCネタで漏れも。
漏れの先輩も「おめぇPC詳しいだろ、頼むわ。」とノートパソを持ってきた。
IEが立ち上がらない。ちと悪戯で履歴を見たら…先輩…スカトロはヤバく無いっすか?
- 655 :774RR:04/11/11 11:37:50 ID:7s3JNSPL
- >>654
スカトロもかなり引くけど、
検索ワードが「ロリータ」「幼女」「ペド」だったら交流を打ち切りたいな。
- 656 :774RR:04/11/11 11:47:12 ID:f6m4fwJk
- >>655
ごめんなさい。
- 657 :774RR:04/11/11 12:20:58 ID:WQWSP0ej
- >>655 さすがにそれは無かったが引いたよ。まぁスカなら本人の勝手な域だからかまわない(ヒクけど)が病気になんねーのかね?
その先輩は彼女が出来てもすぐ別れるのはもしかして…と、余計な検索してしまう。
- 658 :774RR:04/11/11 12:32:51 ID:NkwITit9
- >>657
×検索
○詮索
- 659 :774RR:04/11/12 00:47:11 ID:GMFzO4Um
- いやいや、検索もしたんだろう。
- 660 :774RR:04/11/12 01:06:51 ID:XGbYfhS1
- その先輩のPCの中をねw
- 661 :774RR:04/11/12 01:28:22 ID:XGbYfhS1
- 保守。
- 662 :774RR:04/11/12 01:38:32 ID:M1t+7Ot9
- 検察を呼んどいたよ。
- 663 :774RR:04/11/12 04:47:06 ID:jbDO8xSn
- そういや
俺のバイクに乗らせてっていうから貸して一分後聞こえてきたのは
フォーーーーン…バーンッ…フォーーーーン…バーンッ
おいおいやめてくれよ何やってんだよ…orz
さらにふかし始めて泣きそうになった。
CB子ちゃんが可愛そうだ…
そして帰ってきてこう言った。
『さっきのバーンって音、ミスファイアリングシステムって言うんだぜ!』
「…(頭D??!)」
『ちょっとテクいるからお前にはできねぇよ。あきらめろ、かっこいいだろ!
そんな事より、お前ちゃんとプラグ変えてるか?かぶってるぞ?』
確かにプラグはその時5千キロぐらい変えていなかったんだが…
かぶってるわけがない。
アイドリング状態でスタンドを立てグルグルバイクを見ている先輩。
最後にこういった。
『あっオイルランプ点灯してるぜ?!ちゃんと補充しなきゃ焼きつくぜ
カストロ入れたら甘いにおいがしてかっこいいぜ!』
CBは4ストだ…
何年か前の話だがいまだに鮮明に心に残っているよ
- 664 :774RR:04/11/12 05:22:15 ID:5wOFqlEK
- >>663 ミスファイアリングシステム
CBはターボ車だったのかぁ、、、、
- 665 :先輩:04/11/12 08:32:06 ID:2i6rGvf1
- >>664
知らなかったのか?
ターボついてるからスカトロ入れないと駄目だぜ!
芳ばしいニホヒがするんだからよ!
- 666 :774RR:04/11/12 09:16:05 ID:6N2U3ia0
- スカトロ電設
- 667 :774RR:04/11/12 11:39:04 ID:XAyRqq5I
- >>663
強烈だな...。
漏れだったら、そんな香具師に自分のバイク乗せられないよ。
だいたい他人のバイクでアフタファイヤしてエンジンあぼーんしたらどーすんだろ...。
- 668 :774RR:04/11/12 12:02:10 ID:3792ZbPh
- >>667
アフターファイアするとマフラーの詰まりがとれてフケが良くなるんだぜ
って先輩がいってた
- 669 :774RR:04/11/12 13:58:23 ID:ZOkc9wKc
- 漏れの先輩はバックバーナーを使ってブーストを掛けると言ってた。たぶんアフターファイアの事だと思う。
先輩はVTECの切り替わりの事をターボモードだと思っていて、そこで’ブースト’を掛けるんだそうな。
スーパーオートバックスにブーストメーターを買いに行ったらしいが、無かったらしい。
家に先輩が来た時、バキュームゲージを見て「ブー計じゃん。何処に売ってた?」と聞かれたので、
もらい物で解らないと説明した。
バイクでターボとかNAとか表記されることはないから勘違いしたのかも知れないが、
どうして頭の弱い人は横文字・専門用語を乱用する割りにその構造を知ろうとか理解しようとかしないのかね。
因みに先輩によるとマフラーは抜けの良いものにしないと’ブースト’を掛けた時外れちゃうらしい。
ノーマルマフラーが駄目になったらしいが、たぶん裂けたかな。
- 670 :774RR:04/11/12 14:57:36 ID:ITTkRsxO
- VTECはVoostTECなんだろうな。その先輩の頭の中では。
- 671 :774RR:04/11/12 15:11:37 ID:IO37SxGk
- >>669
違う違う、乱用するんじゃなくて、意味がわからないから聞いたり見たりしたそのままを
口にしてるだけ。
- 672 :774RR:04/11/12 15:22:12 ID:IU+m8g2w
- >>667
アフターファイヤーはエンジン壊れねえぞ
壊れるのはバックファイヤーだ
- 673 :774RR:04/11/12 15:27:39 ID:ITTkRsxO
- >>672
また中途半端な知識を。。。
爆発の勢いで排気バルブが跳ねる可能性があるから
それでエンジン壊すことがあるんだよ。
- 674 :673:04/11/12 15:29:06 ID:ITTkRsxO
- と、投稿してから思ったが、
>>672は先輩の台詞のつもりだったのだろうか?
もしそうならば漏れがイモσ('A`)σジャン
- 675 :774RR:04/11/12 15:51:26 ID:/Vbh/3u6
- >>672
いいじゃん、メイトをカブって呼んでも
- 676 :774RR:04/11/12 16:34:38 ID:HxMMl1Gt
- じゃ、バーディをカブって呼んでもいいよね
- 677 :774RR:04/11/12 16:36:46 ID:+iIuHIAL
- じゃあチョイノリを隼って呼んでもいい?
- 678 :774RR:04/11/12 17:00:08 ID:osGOOTGI
- >>677
おなじスズキだからOKでしょ
- 679 :774RR:04/11/12 17:16:50 ID:3792ZbPh
- って先輩も言ってたし、それは間違い無いと思う。
- 680 :774RR:04/11/12 17:34:01 ID:IU+m8g2w
- >>674
(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 681 :774RR:04/11/12 18:17:22 ID:m5+m1OGv
- マフラーに穴開けると1.2倍くらい速くなるぜ
リミッターは青い線を切れば切れるぜ
- 682 :774RR:04/11/12 18:40:42 ID:XAyRqq5I
- >>681
ちゃんとエアクリも取っ払ってな。
- 683 :774RR:04/11/12 19:20:37 ID:ZOkc9wKc
- >>681
先輩、漏れのバイクには青い線がありません!
- 684 :774RR:04/11/12 19:20:53 ID:kf6ReFgk
- チョークを引けば燃料がエンジンに行くので速くなるって言ってた
- 685 :774RR:04/11/12 19:40:57 ID:pI3KHc9W
- 先輩のCRMに「VTEC inside」ってステッカーが貼ってあった。
ただのギャグだと思ってたが・・・ど
うやらホンダ車にはVTECはついているものと思いこんでるらすぃ。
いや、ってゆーか2stには(ry
- 686 :774RR:04/11/12 19:45:29 ID:fDJGzU9M
- >>663
> フォーーーーン…バーンッ…フォーーーーン…バーンッ
> おいおいやめてくれよ何やってんだよ…orz
> さらにふかし始めて泣きそうになった。
先輩って変な技だけは良く知ってるのな。可哀そうだな。
- 687 :774RR:04/11/12 19:50:08 ID:EJY9MMTd
- カブはエンジンオイル無くても走るって先輩が言ってた。
マジだった。
- 688 :774RR:04/11/12 22:06:08 ID:2i6rGvf1
- 漏れの先輩(当時珍)はアクセルワークとギアのアップダウンで
いろんな音楽を奏でていた。水戸黄門やらゴッドファーザーが得意。
- 689 :774RR:04/11/12 23:19:30 ID:kTHfMVt4
- >>679
メーカーにかんしては多分隼もチョイノリも変わらないでしょ。
- 690 :774RR:04/11/12 23:24:16 ID:+iIuHIAL
- 隼乗ったことないから知らないけど排気量の違いでそんなに変わったらアホ臭くてだれもチョイノリなんて買わないでしょ。
- 691 :774RR:04/11/12 23:40:00 ID:cY36KAAD
- HONDAもHONGDAもそんなに変わらないって、先輩も言ってたし、それは間違いないと思う。
- 692 :774RR:04/11/13 00:14:10 ID:VpOQKdgP
- 663なんだが
よく考えたらあれはアイドリングの時じゃなかった。。。
アイドリングでオイルランプ点灯してちゃおかしいよな…orz
まぁ皆脳内変換してくれていると思うが…
家は田舎だからそんな感じのやつが多かった。
いっぱいそんな話あるよ。
友達の原付には今で言うHIDに近い純白光!!のハロゲンバルブを付けていた。
自分も白い光がすごいカッコいいと思っていた。
そして先輩と偶然出会ったとき
先輩「おっライト白くてしぶいじゃん。ハイビームつけたのか。俺もしよ〜っと
なぁ皆!こいつハイビームつけてるぞ!いい感じだよなぁ〜」
先輩方「おぉっこのやろー俺より先につけがって!」
????!!!
友達も、はぁ…すんません。。としか言えなかった。
- 693 :774RR:04/11/13 00:25:31 ID:QXowOxTv
- >おっライト白くてしぶいじゃん。
「しぶい」って・・・
仮に「いぶし銀」なんて言っても理解できねぇんだろうな・・・。
- 694 :774RR:04/11/13 01:02:49 ID:uswEr9dn
- >>693
え〜
辻初彦選手の守備のことですか?
- 695 :774RR:04/11/13 01:03:34 ID:uswEr9dn
- 発彦でした
- 696 :774RR:04/11/13 11:59:50 ID:1QO5RgSg
- 先輩、ホーンやパッシングはバシバシするのに、なんでウィンカーは出さないんですか。
- 697 :774RR:04/11/13 13:19:59 ID:CzAZz/YM
- 手信号が好きだから…
- 698 :774RR:04/11/14 00:00:00 ID:j/VBy/ik
- >>669
お前それ、からかわれてんだよ
- 699 :774RR:04/11/14 10:51:06 ID:pzHGF+Tl
- かつあげ
- 700 :774RR:04/11/14 10:52:46 ID:rev6bZA9
- 700げっとσ('A`)σジャンって先輩が言ってた
- 701 :774RR:04/11/14 23:15:07 ID:nI7Up04v
- どんな乗り物に対しても
「ターボ付けろよターボ」というチョット気の毒な先輩が居た
- 702 :774RR:04/11/14 23:28:44 ID:mQajvgFa
- チャリ
- 703 :774RR:04/11/14 23:49:23 ID:pzHGF+Tl
- チョークってなんですか?って聞いたら
チョークスリーパーかけてきた先輩がいた。
- 704 :774RR:04/11/14 23:56:57 ID:c5/ar8Mb
- ↑間違ってはいない。
その先輩がバイク<プロレスならば。
- 705 :774RR:04/11/15 00:12:12 ID:hYPInk8q
- チョークってなんですか?って聞いたら
チョーク投げてきたs(ry
- 706 :774RR:04/11/15 00:17:09 ID:BxHd9/4F
- チョークってなんですか?って聞いた後輩に
食ってみろよってチョーク口に押しこ(ry
- 707 :774RR:04/11/15 00:19:49 ID:TNS9pt2T
- チョークってなんですか?って聞いたら
駐禁んとられた
- 708 :後輩:04/11/15 09:55:41 ID:WQbx5hQk
- >駐禁んとられた
んとられたって先輩が言ってたけどなんでつか?
- 709 :774RR:04/11/15 20:31:43 ID:ug+IEfFV
- チョークってなんですか?って聞いたら
キスしてきた先輩がいた。
- 710 :774RR:04/11/15 23:46:03 ID:PPGyIuMq
- アスファルトに叩きつけられた後先輩が俺の回りに何か書いてた。チョーク
- 711 :774RR:04/11/16 01:15:28 ID:mcH8dtyJ
- ↑
霊界通信発見!!
- 712 :774RR:04/11/16 18:47:49 ID:4s7ukBjF
- テールランプの事をポジションランプだと言っていた。
ポジションランプが付いているバイクを見て、「あのウインカー改造してあるな」と言っていた。
エイプのウインカーを見て「あのウインカーも改造してあるな」と言っていた。
お店のZ2に勝手にまたがって立ちごけしていた。
2stなのに集合管がどうのこうの言っていた。
GS400を4気筒だと思っていた。
…ets
- 713 :774RR:04/11/16 19:20:42 ID:MoOAQZle
- ↑先輩がetsじゃないよ、etcだよ!って言ってた
はっ、詳しい後輩も誕生か?!
- 714 :774RR:04/11/16 19:34:37 ID:9ns3iQaI
- >>713
スマソ
- 715 :774RR:04/11/16 20:41:21 ID:hHcxvvdX
- バイクに詳しい弟(16)がハチハチNSR最強とか言い出した
ガンバレ
- 716 :774RR:04/11/16 21:10:02 ID:rrfP0oGj
- >>715
誰もが一度は通る道だからなぁ
- 717 :774RR:04/11/16 21:18:01 ID:BIZiDPOI
- ソレ、ヤングキングダム(最終号)でも言ってたな・・・<88最強
トータルバランスは悪いのに・・・w
- 718 :774RR:04/11/16 22:06:45 ID:jTDg8rjU
- あびなさ加減では最強w>88NSR
- 719 :774RR:04/11/16 22:14:25 ID:1c8CS4HO
- 2stに集合管ってあったよね?ネタじゃなくて
- 720 :774RR:04/11/16 23:36:47 ID:jTDg8rjU
- スガヤだっけ?>集合チャンバー
- 721 :774RR:04/11/16 23:59:28 ID:pVNSgJnJ
- http://www.rakuten.co.jp/seed/468431/468432/468433/472533/
これってどこが集合してるんだろ?
- 722 :774RR:04/11/16 23:59:33 ID:9ns3iQaI
- et
- 723 :774RR:04/11/17 00:01:08 ID:y09s8aFB
- >>721 主に
厨が集合してます
- 724 :774RR:04/11/17 00:14:54 ID:2HTTCZua
- >>719
GT380とかKHで実際にあったぞ。
あまりにもユーザーの要望が多かったので作ったらしい。
性能向上は無いけどね。
- 725 :774RR:04/11/17 00:24:30 ID:u+a8Klr5
- 低トルク向上の効果はあるでしょう
ジムニーSJ30なんかもそうだし
- 726 :774RR:04/11/17 00:33:45 ID:6uhfveae
- >>725
そうかなー?
2ストのジムニーってよく知らないけど、チャンバー部の後ろで集合させてるんじゃないの?
- 727 :774RR:04/11/17 03:08:56 ID:ttwPnLYK
- >>715
88年って、弟の生まれた年じゃん。
時代を感じるわ…。
- 728 :774RR:04/11/17 21:00:05 ID:r50H1eyP
- ステッカーをたくさん貼るだけでカスタムしてるように見えるから、お前も貼りなよって先輩が言ってたシメジ
- 729 :774RR:04/11/17 22:02:36 ID:EMYpJqPm
- という訳でカブに 『無限POWER』 ってステッカーを貼った
たしかにホンダだけど何か違う気がする
- 730 :774RR:04/11/17 22:52:44 ID:v5xPbDbc
- SPOONってのも違う感じ?
- 731 :774RR:04/11/17 22:58:12 ID:OWGVoH+u
- 無限さぁーバイクの製品やりはじめたよね〜
- 732 :774RR:04/11/17 23:28:33 ID:EMYpJqPm
- >>731
ここで聞かずに先輩に聞け
- 733 :774RR:04/11/17 23:30:18 ID:jc2waEG8
- >>732
無限は昔から2輪やってる事を知らない
先輩のセリフってネタじゃないのか?
- 734 :774RR:04/11/18 07:46:14 ID:Ijcg7RXX
- >>733 ネタじゃないよ。二輪もやってるよ。ただヨシムラやモリワキほど
知名度が無いから有名じゃないだけで。
- 735 :733:04/11/18 09:25:48 ID:cUKR/4I2
- >>734
そうじゃなくて。
731は「無限が昔から2輪やってる事を知らないで最近進出したと思い込んでいる先輩がいる」
ってネタだから、別にこのスレで質問してるわけじゃないだろって意味。
- 736 :774RR:04/11/18 13:48:48 ID:hcIvHqVl
- >>735
>>734もネタなんだよ。そしてそれに釣られたのよ。
- 737 :774RR:04/11/18 21:55:20 ID:4v9vWPJR
- >733は改行の仕方がマズかったな
- 738 :774RR:04/11/18 23:39:15 ID:1x04yEqq
- 日本語は恐ろしいですね。
- 739 :774RR:04/11/18 23:41:33 ID:9ESELBZ/
- って先輩が言ってた
- 740 :774RR:04/11/19 00:21:13 ID:07q0gGkd
- って言ってる後輩がいた
- 741 :774RR:04/11/19 00:23:13 ID:IayCxx1f
- それを影で見ている先輩がいた。
- 742 :774RR:04/11/19 00:26:13 ID:TqrAhyiX
- ウホッ
- 743 :774RR:04/11/19 13:11:41 ID:PVgU4HHp
- トラックの近くにいるときは排気ブレーキには気をつけろよ。吹き飛ばされるから
って先輩が公道デビューしてたの後輩に言ってた
- 744 :774RR:04/11/19 15:08:17 ID:IayCxx1f
- >>743
したての後輩だろ?
- 745 :774RR:04/11/19 15:11:27 ID:PVgU4HHp
- >>744
◎
間違えますた_| ̄|○
- 746 :774RR:04/11/19 16:29:57 ID:IayCxx1f
- >>745
先輩のお言葉を間違えるとは、なんて失礼な!パン買ってこい!イチゴみるくもだ!
- 747 :774RR:04/11/19 16:30:55 ID:MLG9+jLj
- 先輩の言葉自体は間違えていない罠。
- 748 :774RR:04/11/19 16:32:47 ID:04tQuXiS
- 三角パックコーヒー牛乳は旨い!
て 先輩がいってた
- 749 :774RR:04/11/19 16:44:30 ID:z5SYtKUg
- てとらぱっくっていうのよっておかあさんがゆってた
- 750 :774RR:04/11/19 17:06:50 ID:04tQuXiS
- 勉強になりまちた
- 751 :774RR:04/11/19 18:34:07 ID:swIeFips
- >>748
その先輩は空きパックちゃんと上手く畳めるんだろうな?
- 752 :774RR:04/11/19 18:37:39 ID:jGT3PbU5
- 三角形の秘密って先輩は呼んでました
- 753 :774RR:04/11/19 20:00:24 ID:sHPUZd/A
- 先輩が、
「お前のバイク175キロまでしかメーターふってねーじゃねーか。でかいだけで遅そーだな。」
と言ってました。
残念!それマイル計ですから!
まぁ、どうせ175マイルまでしか振ってありませんよ・・・
- 754 :774RR:04/11/19 20:19:32 ID:O7qVGNFd
- >>751
先輩が中身が入ってるのに畳みだして ドピュッ
- 755 :774RR:04/11/19 22:10:43 ID:sKFrX9sK
- チョーク引いた後、戻すの忘れたままアクセル開けたら、
すごい加速したって先輩がいってた。
- 756 :774RR:04/11/19 22:25:52 ID:nQ0kzWEQ
- すごくカブリながら加速したんだな。
- 757 :774RR:04/11/19 22:56:11 ID:h2Ln8KiG
- 先輩がポリンキー食って走るとメットの中が…って言ってました。
- 758 :774RR:04/11/19 23:45:53 ID:nQ0kzWEQ
- 教えてあげないよって言ってました。
- 759 :774RR:04/11/20 00:33:57 ID:poij05gU
- σ('A`)σジャン
- 760 :774RR:04/11/20 09:08:47 ID:NaBCk3rO
- ところで無限ってどんなん作ってたん?
おりはCRM乗ってるおかげでCRMのチャンバーとか作ってたのは知ってるんだけど、
他の車両の話は知らないねん。ないのかな?
マジレスだけど、先輩的回答でも。
無限と2輪の関係を知ってる人は絶対俺より先輩だし。
- 761 :774RR:04/11/20 09:23:17 ID:CKTxd620
- 2輪ではOFF車のパーツ作ってるよ
ロードレースでいうSPキットみたいなもん作ってたし
- 762 :774RR:04/11/20 09:26:37 ID:UOHGHeVF
- リミッターカットとか売ってた
- 763 :760:04/11/20 09:32:45 ID:NaBCk3rO
- んと、CRMなら知ってるわけだけど。
XLRとかXRもってこと?
- 764 :774RR:04/11/20 10:14:58 ID:CKTxd620
- CR,CRMだけじゃなかったかな?
XR系はHRCみたいだ
- 765 :774RR:04/11/20 11:32:41 ID:sulh0jil
- ってせんぱいがゆってた
- 766 :774RR:04/11/20 19:57:17 ID:AOMhZYbj
- っておかあさんがいってた
- 767 :774RR:04/11/20 20:31:23 ID:hThY9lu1
- てことは無限は2st萌えなのか
- 768 :774RR:04/11/20 20:32:37 ID:bbLRp3c+
- >>754
先輩は美人で、且つドリンクはイチゴカフェオレで
- 769 :774RR:04/11/20 22:23:36 ID:XlPJJhUh
- 無限はNSRのチャンバーも作ってたよ
- 770 :760:04/11/21 04:26:54 ID:nWWfrqBq
- ↑IDがあと一歩頑張ったらjha。惜しい。
つーわけで、バイクに詳しい先輩諸氏レスありがとっス。
- 771 :774RR:04/11/21 15:27:06 ID:MLF8ZB33
- 先輩とは「へー」「まじっすか」「すごいっすね」の3語でなんか普通に会話になる
- 772 :774RR:04/11/21 15:52:17 ID:L6KbV5GC
- >>771
へー、まじっすか!
やっぱ>>771さんはすごいっすね!
- 773 :774RR:04/11/21 18:29:21 ID:9DPSYUpa
- なるほどー
- 774 :774RR:04/11/21 23:53:17 ID:M00XJJRS
- へー、えっ?、なるほど、の三語で会話になるって
確か、渡辺先輩が言ってた。
- 775 :774RR:04/11/22 00:03:23 ID:OMa6pCZ1
- チョースケ!
- 776 :774RR:04/11/22 00:04:16 ID:HT5dxNFs
- 感嘆・驚嘆・賞賛
「へー」 「まじっすか」 「すごいっすね」
「えっ?」 「なるほど」
ここはテストに出しますので、そのつもりで。
- 777 :774RR:04/11/22 01:09:33 ID:gc7+hXI5
- >>760
モトクロスはタイトルも取ったし有名だからそれ以外の。
20年前の8耐に、チーム生沢から出走した「white bull」。
CBX750の空冷4発をチューンして積んでいたフルカバードのTT-F1レーサー。
チーム監督の生沢徹は本田博俊の幼馴染みでもあるな。
ちなみにライダーは若手(だった)イギリス人のJ・ダンロップ。
(マン島で有名な、あのダンロップだ)
ttp://www.mugen-power.com/corp/info2.html
最近ではMFT250(ダートラ用コンペ専用モデル)とか。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~h-oka/home/ftr/mcs_mft.htm
- 778 :774RR:04/11/22 07:09:51 ID:IYLqA4VE
- ファンヒーターは強制吸気だからVTECだって先輩が言ってた
- 779 :774RR:04/11/22 12:15:07 ID:JqvU3Nf0
- さっき車に詳しい先輩とメッセしてた…。
漏れはよくわからないんで「へー」「すごいですね」「カッコイイ!」「本当ですか!」「wwwww」こればっか使ってた
- 780 :774RR:04/11/22 12:58:54 ID:P5bJhJCH
- あー、身に覚えがあるな。
- 781 :774RR:04/11/22 13:36:15 ID:0SWvV52P
- >>779
へぇー、すごいっすねー!本当ですか?カッコイイ!www
お約束。
- 782 :774RR:04/11/22 23:32:20 ID:TiGAo5xx
- >>777先輩
なるほど、すごいっすね。
- 783 :774RR:04/11/22 23:35:20 ID:HT5dxNFs
- >782
そこはチョト使うところを間違えてる悪寒
- 784 :774RR:04/11/23 20:27:14 ID:Ee9mQGrJ
- age
- 785 :774RR:04/11/23 21:28:49 ID:m6Hx8nlT
- あげときますね。
- 786 :774RR:04/11/23 23:27:11 ID:tJD/vfG4
- 俺あそこのカーブで160km出したけどね。
- 787 :774RR:04/11/23 23:42:56 ID:IPG827+d
- www
- 788 :774RR:04/11/23 23:46:26 ID:S/Xhxc7H
- >>786
凄げぇや!流石先輩ッスね!!
- 789 :774RR:04/11/24 00:07:37 ID:mjzOeFhC
- 俺なら、あそこのカーブで170kmは、かるいな。
- 790 :774RR:04/11/24 00:10:02 ID:2KvcGn86
- >>789
えっー!?まじっすか!!?凄すぎッスよ
- 791 :774RR:04/11/24 00:31:51 ID:zgZ8QARL
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096901839/162
- 792 :774RR:04/11/24 00:45:10 ID:PcG/7BWV
- レプリカ400ってスペックほどの速さは無かったんだぜ!
- 793 :774RR:04/11/24 00:50:15 ID:xcVaGT9j
- マフラーって、排気の抵抗になんじゃん?
だからオレはとっぱらっちゃったワケ。
そしたらエンジンの封印といてないからスペック低くてパワーダウンしちまってさww
これから封印とく部品買いに行くとこwww
(´-`)。oO(先輩、自分は自動車整備専門学校生だけどツッコミは自粛しときます)
- 794 :774RR:04/11/24 01:35:51 ID:wPNq8ENW
- タイヤは限界まで減ると逆にグリップがチョー上がるんだぜ
俗に言うスリップストリーム現象ってやつなんだけどぉ
まあ要はタイヤのスリップがストリームすることで滑らなくなるってわけ
スリップは「滑る」じゃなくて「溝」って意味なんだぜ、テストで出るだろ?
ほら「スリップ注意」って黄色い四角の看板あるじゃん?
あれは「タイヤの溝で滑るから注意」ってのが正しい意味なんだぜ
で、ストリームは消えるって意味で、あわせて「溝が消える現象」ってわけ
オレのダチにレースやってるやつがいてさ、そいつらの間ではそういうタイヤは
スリックタイヤって呼ばれてるんだぜ、スリックはスリップの反対語らしいぜ
エフワンだってそれで速度が出すぎて危ないからタイヤに溝がついたんだぜ
マジやべー、オレのバイクもうすぐスリックタイヤなんだけどぉ
スリックタイヤって公道では速度が出すぎるから使用禁止らしいぜw
懐かしいネタだよな。スリックタイヤ。
- 795 :カラス山 ◆kLZX400N7Q :04/11/24 01:39:10 ID:+1XfKbXm
- >>794
神のGTOが見えた(w
- 796 :774RR:04/11/24 10:51:52 ID:ZLijPcA6
- 先輩「ゆうこりん、あんなにかわいいんだから、うんこなんてするわけねーじゃん。」
- 797 :774RR:04/11/24 17:20:54 ID:TvS0zGND
- >>796
まぁ、アイツは喰うのが専門なだけで……。
- 798 :774RR:04/11/24 22:07:31 ID:6IFDS85U
- 先輩「あ、そういえばさぁあそこのマックて地味だけどうまいんだぜ」
「へー」
先輩「なんか最新技術のナサ云々が絡まってうんこ」
「なるほど」
先輩「そうだ。あのマックでくっていこうぜ。オレのおごりだ。今日は金もってるからな。ほら」
「すごいっすね」
マック内
先輩「よっこらしょ。じゃあ何頼むんだ?」
「えっ?」
先輩「何にするかきいてんの」
「じゃあフィレオで」
先輩「おk。じゃあオレはスペシャルデリートゴージャスバーガーな」
「まじっすか」
先輩「さっきいったろ。金あるって」
「すごいっすね」
(ry
- 799 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:04/11/24 22:55:38 ID:hXEeP0r5
- ↑
かなり笑った!
笑いをありがとう。
- 800 :774RR:04/11/24 23:41:06 ID:/jMOdAYy
- スレ違いだが車のカスタムに詳しい先輩が言ってた。
「俺の車は世界的に有名なんだ。
インターネットに写真のっけたら世界中から問い合わせが来て
世界中にカスタムの真髄を教えてやったんだぞ。」
後日、グーグルキャッシュから先輩の名前と先輩の車の噂を発見。
先輩がサークル内で限定販売したパーツが伝説のパーツになっていることを知った・・マジで。
- 801 :774RR:04/11/25 01:11:28 ID:ucjwdq9E
- >>800
へーすごいっすねまじっすかかっこいい
- 802 :774RR:04/11/25 11:04:42 ID:2P1BYF7i
- >>800
「くるまに詳しい先輩はマジにすごい」と漏れの脳にインプットされますた。
- 803 :774RR:04/11/25 18:22:49 ID:vuSKH6tu
- 直管の柴田
- 804 :774RR:04/11/25 21:00:33 ID:62z+FJ5x
- カワサキが一番とかほざいてました。
- 805 :774RR:04/11/25 21:45:03 ID:tw8/JNSh
- >804
「ホンダ以外はクソ」なら「ほざいてますた」もいいんだが
カワ信者に「ほざいてました」はちょっと可哀想なのでヤメレ
- 806 :774RR:04/11/25 22:31:11 ID:9YqDKJQh
- カワサキは一番じゃねえよ、
カワサキ以外は眼中ねぇから順番なんてねぇんだよ
ってAR50の先輩が言ってた。
- 807 :774RR:04/11/25 22:40:27 ID:jo+prLUA
- >>802
車に詳しい先輩がいってた
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1097487468/l50
- 808 :774RR:04/11/26 13:39:36 ID:HI0uEWNs
- モバイルに詳しいセンパイがLX亡き後の代替機がないなら自分で作ってしまえばいいとお金を集めてました。
- 809 :774RR:04/11/26 15:29:19 ID:5uBSDcZi
- 日本語に詳しい先輩が、「代替を"だいかえ"って読むなよ!」って言ってました。
- 810 :774RR:04/11/26 15:38:03 ID:6N2js+/Q
- 先輩がまた「かぶってるんじゃねーか?」って言ってました。
ほぼ毎日言ってます。
- 811 :774RR:04/11/26 16:22:37 ID:zOa51+7g
- 日本語に詳しい先輩が、「相殺を"そうさつ"って読むなよ!」って言ってました。
- 812 :774RR:04/11/26 16:27:09 ID:XapLVpn6
- 日本語に詳しい先輩が、「車幅を"しゃふく"って読むなよ!」って言ってました。
- 813 :774RR:04/11/26 18:26:08 ID:NZ3hkcI4
- 東京に詳しいせんぱあいが
「よたたにく」に住んでるっていってた
- 814 :774RR:04/11/26 23:33:13 ID:cqAfdVq4
- >>810
先輩、かぶってんすね?
- 815 :774RR:04/11/26 23:41:15 ID:2K5KyQ26
- 先輩ムケてないんだよ
- 816 :774RR:04/11/27 00:25:05 ID:yVSctk5p
- オーバーチョークだって先輩が言ってた
- 817 :774RR:04/11/27 00:29:55 ID:dbia+qDV
- ユダヤ人以外、約50%の男はかぶってるよ
- 818 :774RR:04/11/27 03:32:07 ID:qJwE5BUE
- _,.、,.、,.、_
,; ゙ ":.
,:' ∧ ∧ ';
. ; -●-●- : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: )●( ; < あぁアレだオレなんかジスペケよ
': ー : \
゙ : 、,._, ._, ._., : "
- 819 :774RR:04/11/27 08:58:16 ID:SBY+lw9g
- >>812
これを日本語に詳しい先輩に話したら、間違ってないだろ?って言ってました。
- 820 :774RR:04/11/27 14:23:24 ID:xQwXj+hc
- >>819
809のはどうでしたか?
- 821 :774RR:04/11/27 15:53:42 ID:VNCKjjQQ
- >819
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%B7%A4%E3%A4%D5%A4%AF&stype=1&dtype=0&dname=0ss
どっちでもいいっぽいな
けど俺のIMEってば「しゃふく」で変換しないのは仕様ですかそうですか
- 822 :774RR:04/11/27 22:26:03 ID:sSIKxOus
- 車幅(←何故か"しゃふく"で変換できた)
- 823 :774RR:04/11/27 22:33:35 ID:etdXgjfx
- 車服 とへんかんしました
- 824 :774RR:04/11/27 22:35:46 ID:MjmkIoqJ
- 社服
ですた
- 825 :774RR:04/11/27 22:39:00 ID:NWfCkLf0
- 煮沸
でした。
- 826 :774RR:04/11/27 22:42:55 ID:+33GsyMZ
- 車拭く
- 827 :774RR:04/11/27 23:22:42 ID:+nx4jzXC
- 斜服
- 828 :774RR:04/11/28 04:22:23 ID:Xa9HnDjP
- おまいら出番ですよ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097263237/426-
- 829 :774RR:04/11/28 06:42:43 ID:sMU9iKfv
- 仮に俺がセンパイとして行ったならSUZUKI車を執拗に勧めると思う
それもうんざりするほどさ
149 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)