■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【救助隊】バイク板SOS!8【出動汁!】
- 1 :通りすがりのスレ立て人:2005/06/10(金) 01:37:01 ID:M4Uc5gxJ
- バイク運転中に不意に起こるトラブルに遭遇した時、皆で助け合うスレです。
・ガス欠だが深夜でスタンドが開いてない。
・転倒、エンジントラブル等で走行不能に。
・様々な事情で運転代行を頼みたい。
このようなトラブルに出会ってしまったら救助要請テンプレにそって救助依頼をどうぞ。
スレッド内マップ>>2-10くらい
- 2 :774RR:2005/06/10(金) 01:38:05 ID:M4Uc5gxJ
- ◆救助要請テンプレート◆
【現在地】 (県名必須、なるべく説明・合流しやすい場所で待機)
【車 種】 (ボディーカラー等も )
【トラブル内容】 (ガス欠、電装系の異常など、なるべく具体的に)
【依頼内容】 (ガスが欲しいのか、トランポで陸送してほしいのか等 )
※可能な限り詳しい位置、状況の説明が救援の鍵になります。。
現在位置の確認はこちら
「携帯から地図が見れるサイト i-mapion 」
http://www.mapion.co.jp/topics/i/
仮にここでレスが貰えなくても恨まない!(・з・)
でも結果報告はあったほうが゚+.(゜∀゜)゚+.゚イイ!
- 3 :774RR:2005/06/10(金) 01:38:47 ID:M4Uc5gxJ
- ◆依頼者の心得◆
1:依頼書き込みはageること。
sageてしまうと依頼に気付かれないかも知れません。
2:依頼書き込みをした場合、2回目以降の書き込みには
自分の1回目のレス番号をハンドルに使う事。トリップの使用も推奨します。
3:依頼する場合、救助待ち合わせの場所はなるべく人気の多い場所、
明るい場所を指定する事。また出来るならそのような場所まで移動すること。
(自らの身の安全の確保、救助者の捜索時間の短縮の為)
※但しバイクの移動、依頼者の移動が極めて困難な場合はこの限りでは無い。
4:諦めずに帰還するまで2chを見続ける事。
5:「本当にありがとうございました。お礼といっては何ですが…」
レバーその他のパーツ、ガソリンなりを提供して貰った場合は、
極力定価までのお礼をし、救助されたあとこのスレへの報告をする事。
また、依頼者は感謝の気持ちとして、「救助者に缶コーシー1本おごる事」推奨。
6:「救助が来なくても泣かない!!」
ここは2ちゃんねるです。そう言う事もあるでしょう。
でも諦めないで。他の手段を落ち着いて考えましょう。
※●救助は義務ではありません●
『助けてもらえるのが、当然ではないことを念頭に書き込みましょう』
- 4 :774RR:2005/06/10(金) 01:39:27 ID:M4Uc5gxJ
- ◆救助側の心得◆
1:「お礼なんていりませんよw」
救助する側は、される側に対して、対価を要求してはならない。
もし救助される側が、常識の範囲内で薄謝をしたい旨申し出る場合は
快く受けるものとする。
※但しステップやブレーキ/クラッチレバー等の部品、ガソリンなりを提供した場合は
定価までは要求してもいいものとする。
2:「釣られても泣かない!」
たとえ釣られても、「ここは2ちゃんねる」です。そう言う事もあるでしょう。
でも貴方の心意気は素晴らしい゚+.(・∀・)゚+.゚次回も宜しくお願いいたします。
3:雑談でログが流れると依頼者がレスを追えなくなります。
雑談、議論、相談は難民のサポート議論スレッド◆へ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097263237/
※●助けに行くのはあなたの善意です●
『困ってる人は自分のことで精一杯です。相手の態度が意に沿わなかったからといって
叩くのはやめましょう』
- 5 :774RR:2005/06/10(金) 01:40:12 ID:M4Uc5gxJ
- ◆救助者への重要な警告◆
『困っている仲魔をすぐに救助に向かいたい気持ちは分かりますが、
自分の技量と体力、状況をよく考えた上で、無理の無い行動を心がけましょう。
ミイラ取りがミイラにならないように!』
最低限、依頼内容の再確認、必要なものの確認をしてから出発しましょう。
・ガソリン携行缶(場合によっては2サイクルオイルや4サイクルエンジンオイル)
・工具一式(故障バイクの整備に必要なものが揃っているか確認)
・スレッドの現在状況が確認できるモバイルツール(携帯電話、モバイルPC等)
・場合によってトランスポーター。(積載用ラダーの携行を確認)
◆救助者への地図検索ツール◆
[情報地図コミュニケーション マピオン] 住所や駅名から地図検索!!
http://www.mapion.co.jp/ 生活地図サイト MapFan? Web - 全国どこでも簡単地図検索!
http://www.mapfan.com/mfwtop.html ぐぐる地図検索
http://www.google.co.jp/
- 6 :774RR:2005/06/10(金) 01:40:52 ID:M4Uc5gxJ
- ◆どうしても2chへ書き込み出来ない方への救助方法◆
SOS発信の中には、どうしても2chへ書き込み出来ない(携帯の機種・キャリアによる)
こともあるかも知れません。
そんな時は●SOSスレ・メーリングリストシステム●を利用されるも良し。
緊急時利用方法
ML配信アドレス sos-kantou@dkbk.net
1:配信は登録してないアドレスからでもできます。
2:緊急時、2chへ書き込めなかったらこのM/Aへ依頼を送信すると・・・
3:それを見たML登録者が一斉に本スレに集まってきて皆で対策、救助活動開始するシステムです。
4:配信メールアドレスは送信者のアドレスになります。
通常利用方法(つかML登録依頼)
ML管理者アドレス dekoboko@flm.asakawa.net
1:自分のアドレス(携帯アドレス推奨)から本文に「ML登録きぼん」と書いて送信すると
2:手作業登録ののち「登録完了しますた(・∀・)」との返信が来ます。来るはずです。
※但しこれはあくまで「スレッドの補助的機能」であって、SOSの中心は
本スレッドで展開されます。
なのでM/Lは「参加は自己の責任においてフリーです。」
- 7 :774RR:2005/06/10(金) 01:41:34 ID:M4Uc5gxJ
- ◆第一発見者の心得◆
1:まず第一に要救助者の状態確認(けがの有無、バイクの状態はどうなのか)
と同時におおまかな場所も確認してください。
2:ML配信をおこなったほうが望ましいと判断された場合はML配信を本スレに宣言します。
要救助者レス番・ID含むコピペ、または状況を整理して
ML配信アドレス sos-kantou@dkbk.net (解説は)に送信 で救助依頼を流してください。
3:追って要救助者の現在位置を合流可能な程度に把握。
4:本スレで雑談しないように議論スレに誘導。
後は臨機応変でお願いします。
もちろんこの手順は第一発見者一人に押し付けるものではなく、分業も推奨です。
- 8 :774RR:2005/06/10(金) 01:44:20 ID:M4Uc5gxJ
- 『発祥スレ・過去ログ一覧』
勇者達の足跡はこちらから。
誰かが保存してくれたログ。ここの910以降。
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■4
http://griffon.hp.infoseek.co.jp/2ch_oldlog/bike/html/1083057110.html
SOSスレ黎明期
【救助隊】バイク板SOS!【出動汁!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088884217/ ミラーで保存した上記スレのログリンク
http://cyberdyne-co-ltd.hp.infoseek.co.jp/SOS-Log.html
バイク板【救助隊】SOS!【出動汁!】のWIKIにも過去スレあります
http://niyaniya.s53.xrea.com/soswiki/
過去スレ
【救助隊】バイク板SOS!2 【出動汁!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090298653/
【救助隊】バイク板SOS!3 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092233716/
【救助隊】バイク板SOS!4 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093759883/
【救助隊】バイク板SOS!5 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
【救助隊】バイク板SOS!6 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101481048/
前スレ
【救助隊】バイク板SOS!7【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112210427/
- 9 :774RR:2005/06/10(金) 01:46:38 ID:M4Uc5gxJ
- スレッド内マップ
◆救助要請テンプレート◆>>2
◆依頼者の心得◆>>3
◆救助側の心得◆>>4
■救助者への重要な警告■>>5
◆救助者への地図検索ツール◆>>6
◆どうしても2chへ書き込み出来ない方への救助方法◆>>6
◆第一発見者の心得◆>>7
『発祥スレ・過去ログ一覧』>>8
現場では携帯で板を見る事になります。本スレの流れが速いと
見づらい上にパケット、バッテリーの消耗が激しくなるので議論、
サポート、提案、応援、文句等はこちらで。
◆バイク板SOS!サポート議論スレッド◆
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097263237/
バイク板【救助隊】SOS!【出動汁!】のWIKI
http://niyaniya.s53.xrea.com/soswiki/
- 10 :774RR:2005/06/10(金) 01:47:22 ID:M4Uc5gxJ
- スレ立て完了。では。
- 11 :R246常用者:2005/06/10(金) 01:48:04 ID:K1faHY1P
- スレ立てお疲れです。
- 12 :774RR:2005/06/10(金) 01:50:32 ID:L2RMyWUr
- 乙
- 13 :774RR:2005/06/10(金) 01:52:05 ID:MxVESpMv
- 今のところ・・・
【晴走】林道13【雨読】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115552999/
40が50、90が100にバイクで会いに行くスレ★18人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112079875/
の2件がレスキュー街です。
詳しくは前スレか、上記の本スレを参考にしてください。
1>乙かれーーーーーーーー
- 14 :774RR:2005/06/10(金) 01:53:19 ID:M4Uc5gxJ
- 殆どコピペですが‥
一応、このスレ用にスレッド内マップのアンカーは直したつもりです。
サポート議論スレも現行スレであることを確認済み(現在489レス)。
間違いがあったら指摘よろ。
- 15 :R246常用者:2005/06/10(金) 01:54:15 ID:K1faHY1P
- ◆バイク板SOS!サポート議論スレッド5◆
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1113977102/
正しくはここです。
- 16 :774RR:2005/06/10(金) 01:57:22 ID:M4Uc5gxJ
- >>15
ああああああああ。いきなりっすかorz
すんません‥
- 17 :R246常用者:2005/06/10(金) 02:01:36 ID:K1faHY1P
- いやいや、6までたててもらったところでこのスレ発見
サボスレのところコピペしていたら間に合いませんでした。
ドンマイどちらかというとオレ・・orz
- 18 :774RR:2005/06/10(金) 02:14:10 ID:O3mH14zS
- 重複スレも立っちゃったみたいなので一旦ageさせてもらう。
>>16
>>17
いい香具師等よのう。
- 19 :チャレソジ:2005/06/10(金) 02:22:14 ID:EExfjEjB
- 済まぬ、見たときまだ次スレ誘導なかったので・・・ゴメソ
- 20 :774RR:2005/06/10(金) 02:25:24 ID:EZlGZktQ
- >>19
まあまあ。
アンタもGJだよ。乙。
- 21 :林道スレ647:2005/06/10(金) 02:32:15 ID:uFcdTUAc
- 関東の多摩の林道で泥の坂にはまり抜けられなくなってしまいました。
引き上げを助けていただける方をお願いしています。
明日の午後現場にいこうと思います。
付き合ってくださる方は
6月10日金曜15時に武蔵村山ライコランドの駐車場に来て頂けないでしょうか?
泥だらけが予想されますのそれなり覚悟がいるかと思います。
大まかな引用です。コピペさせてもらいました。
>10-20度位の道路でいうきつい坂で25メートルくらいです。
>押しがけで滑りまくりつつ半分までは到達できたのですが、そこからが問題で
>2stな上一度倒すとなかなかかからない。
>坂のうえでキックしようと乗ると自分の重みが加わり下まで滑る。
>右手はブレーキでふさがってて離すと下まで滑る。
>ウインチとなると車が必要ですが車が入れるところじゃないんです。
>西多摩で、ライコランド武蔵村山から一時間以内でいけるところです。
>そんなに山奥でもないです
下が元スレです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115552999/647
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112210427/940
- 22 :林道スレ647:2005/06/10(金) 02:36:46 ID:uFcdTUAc
- あ、補足します
明日の午前中はPCにふれられない状況なので
メールの返信は1時過ぎになると思います。
あとこれは必要だ!というものがあれば教えてくだされば幸いです。
朝にまたレスします。
ご迷惑おかけします。
- 23 :774RR:2005/06/10(金) 03:56:45 ID:YxHf0roH
- 武蔵村山ライコランドでは店を知らない人には場所が全然分からないんだが?
- 24 :774RR:2005/06/10(金) 04:29:43 ID:uNxz9P46
- >>21
20年くらい前に知り合いのおっさんがそういうパターンにはまって鰻食わせて
やるからと付き合わされたことがあるのを思い出した。
エンジンかけようと思わないで、2人がかりの人力で引っ張り上げれば何とか
なると思うよ。
できればナイロンロープか荒縄が欲しい。安物のビニールのロープは滑るから
駄目、あんな信用できんものならない方がマシ。
1人がバイクを支えながら押して、1人は適当に上の方でロープを引っ張る。
ロープはハンドルのあたりの適当なところに結ぶ。カラビナがあれば楽だけど、
なくてもいい。結び方は簡単にはほどけないけどほどく気になればほどける
結び方がいいけど、どうでもいい。とはいうものの、エイトノットが楽でいいかな?
知ってるかも知れんが、適当な長さで折り返し、数字の8の字を書く用にして結ぶ。
8の字の片方の○がわっかになって、もう一方が結び目になる感じ。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~hb-srt/seminar/seminar6/seminar6.html
の「フィギュアエイト・フォロースルー(フィギュアエイト・トレーサー)」って
結び方が簡単なのにほどけにくくていい(上のURLにはGIFアニメっぽい実演
動画がある)。が、先に書いたように、この結び方でも安物のトラロープなどの
ビニールロープだとほどけてしまう可能性が高いので駄目。岩上りと違って
時間には余裕があるから、バイクに回した後で、わっかの部分にロープを
通して引っ張ればほどける心配はあまりない。
長くなりそうなので次に続く。
- 25 :24の続き:2005/06/10(金) 04:44:33 ID:uNxz9P46
- ロープを引っ張る場合、革手袋をして掌で握った状態で引っ張るべき。
体に巻き付けるとバイクを支えて押す方の足が滑ったりした場合、掌で握って
いれば握力の限界を超えれば少しずつ滑るだけだが、体に巻き付けていると
引っ張られて転落とか、ロープに圧迫されて内蔵を傷めたり骨折する可能性がある。
革手袋じゃなくて軍手だと滑って力が入らないし、滑らせてしまった時に摩擦で
穴があく可能性があるからない方がマシだと思う。
握力の弱い人だと、バイクに結んだ反対側にもわっかを作り、それを引っ張っても
いいけど、くれぐれも最悪の場合手から離れるような持ち方をすること。
バイクを押す方も、最悪の場合はトライアルの競技みたいにバイクを投げ出すこと。
岩登りだと人の命がかかっているけど、今回の場合はバイクごと滑って落ちても
人間には「しまった!」程度のダメージで済みそうだから、無理はしない方がいいと
思う。
林道走りに行く人には説明はいらんと思うが、引っ張る方も長そでの方がいいね。
あと、ロープの長さは踏んばりがきく場所まで余裕で届く長さが必要。
充分踏んばれないと半分の力も出せない。長さが足りない場合、丈夫そうな木の
幹に通してから下向きに引っ張る手もあるけど、弱い木だと折れて悲惨なことに
なるかも知れないので注意が必要。
贅沢言えば3人がかりとか4人がかりの方ががいいのは言うまでもないけど、
バイクを支えているだけでずり落ちてしまうような状況じゃなければ2人でも
なんとかなると思うよ。俺は遠くだからいけないけどがんばれ。
- 26 :774RR:2005/06/10(金) 06:41:52 ID:dJ/Win1w
- 手伝いに行けそうにないので行こうかなって人のために
ライコランド多摩店の場所だけ書いておきます。
みんな頑張れ!
ttp://www.ricoland.co.jp/shop/tama/index.html
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/44/53.624&el=139/23/32.740&scl=10000&coco=35/44/53.624,139/23/32.740&icon=star,0,,,,&bid=Mlink
- 27 :林道スレ647:2005/06/10(金) 07:54:01 ID:uFcdTUAc
- おはようございます。
まだ雨ふってないですね、
集合場所の詳細貼るの忘れてました。すいませんorz
時間がないのでまた
- 28 :774RR:2005/06/10(金) 08:13:07 ID:1O0nXtdP
- 天気もつといいねえ。
ちょっと行けるか微妙。がんばろう。
- 29 :774RR:2005/06/10(金) 12:54:21 ID:3PMFhxKc
- もう引き上げたの?
- 30 :774RR:2005/06/10(金) 13:04:21 ID:3PMFhxKc
- ああ、3時集合か。
見逃してた、スマソ。
- 31 :前スレ943:2005/06/10(金) 13:07:42 ID:LEVzdVPd
- 出動予定age
車で行きたいけど問題ない?
道具は持って行くよ。
思い切り雨だな・・・・・
- 32 :774RR:2005/06/10(金) 13:21:36 ID:1O0nXtdP
- 非力だけど車で問題ないなら漏れも行くかな。
- 33 :774RR:2005/06/10(金) 13:56:01 ID:P2p6XwL/
- ほんの10時間前までライコのすぐ近くで寝てた。
手伝いたかったけど、残念なことに現在兵庫・・・orz
手助けは出来ないけど遠い所から応援しておりますです。
- 34 :前スレ943:2005/06/10(金) 14:00:19 ID:LEVzdVPd
- もうちょっとしたら出ます。
西多摩方面はけっこう降雨あり。
参加されるかたはカッパを持参すべし。
- 35 :林道スレ647:2005/06/10(金) 14:06:48 ID:uFcdTUAc
- ども、用事から帰ってきました。
- 36 :林道スレ647:2005/06/10(金) 14:10:19 ID:uFcdTUAc
- 車OKです。
車で柵があるところまで行き、そこから徒歩でいく感じです。
ただ舗装路じゃないので車高が低いと、まずいです。
、私はオニールの青いモトパンとスニーカというわけのわからない格好で行きます。
- 37 :林道スレ647:2005/06/10(金) 14:13:55 ID:uFcdTUAc
- ロープ類はお任せしてよろしいでしょうか?
ちかくにホームセンターがあるので、足りないものはそろえられそうです。
- 38 :林道スレ647:2005/06/10(金) 14:14:56 ID:uFcdTUAc
- とりあえず工具と空気入れを持っていく予定です。
- 39 :774RR:2005/06/10(金) 14:23:24 ID:mMrhgO27
- 吊り上げ関係はまかせて
- 40 :774RR:2005/06/10(金) 14:39:11 ID:0Sv9CFG+
- おそらく役にたたないがむかってる
混んでるから少し遅れるかも
- 41 :林道スレ647:2005/06/10(金) 14:39:21 ID:uFcdTUAc
- 結び方勉強中です。。。
- 42 :林道スレ647:2005/06/10(金) 14:41:47 ID:uFcdTUAc
- >>40
ありがとうございます!
いまのところきていただける方は
前スレ943様 40様
と私を含めて計3人になりそうですね。
お待ちしています。
- 43 :林道スレ647:2005/06/10(金) 14:45:50 ID:uFcdTUAc
- 私のカッコは
私はオニールの青いモトパンとスニーカというわけのわからない格好で行きます。
赤いSRVに乗ってきます。
白いオフメットを持ってでたそがれているので、声をかけてください。
- 44 :943:2005/06/10(金) 14:50:56 ID:mMrhgO27
- 今ライコ到着
スズキのアルト白です
- 45 :647:2005/06/10(金) 15:06:02 ID:ONjpWlNw
- 今着きました駐輪じょにいます
- 46 :40:2005/06/10(金) 15:08:12 ID:0Sv9CFG+
- 了解
頭数くらいにはなれそうだな
当方一目でわかる赤いクーペ。あと5キロくらいで着く
- 47 :774RR:2005/06/10(金) 15:09:33 ID:pyd0Wqn6
- ネットで東京アメッシュを見る限り、ライコあたりから奥多摩にかけては
雨の表示はありません(小雨ぐらいは降ってるのかな?)。
他の雨量サイトを見ても、雨雲は確認できません。が、こういう日は日没
が早いので、迅速に、かつ安全に作業をすすめてください。がんがれ!
- 48 :774RR:2005/06/10(金) 15:10:36 ID:eBw53+Yz
- DQNがからんでくる(((;゚Д゚)))
- 49 :647:2005/06/10(金) 15:13:45 ID:ONjpWlNw
- 三人揃いましたので出発します
- 50 :774RR:2005/06/10(金) 15:22:01 ID:rXdt7Srx
- 一目でわかる赤いクーペ???
- 51 :40:2005/06/10(金) 15:27:32 ID:0Sv9CFG+
- あちゃぁ、すれ違いか…
- 52 :774RR:2005/06/10(金) 15:29:15 ID:lb6FXjID
- >>49
もう一人いますたよ!!
>>51
Z!!
しばし待機ですかね…?
フリアド晒してみるとか…。
- 53 :774RR:2005/06/10(金) 15:40:47 ID:8ewElJH/
- 八王子近辺雨あがりました。
帰りは濡れないで済みそうですね。
ガンガレ!
- 54 :40:2005/06/10(金) 15:42:27 ID:0Sv9CFG+
- もう一人きたんだな
漏れはひとまずライコで待機してるよ
- 55 :647:2005/06/10(金) 16:06:37 ID:ONjpWlNw
- 今終わりました。写真レポします。
- 56 :774RR:2005/06/10(金) 16:14:12 ID:ffoxNyA7
- とりあえず>>40もGJ!!
- 57 :790 ◆crqok4YQFI :2005/06/10(金) 16:26:53 ID:C9nnElh1
- え〜と。。。流れぶった切ってすみません。皆さんには大変ご迷惑おかけしました。
無事、横浜の自宅に帰って来ました。
現在PC止められまして…
詳しくは
http://c-au.2ch.net/test/-/bike/1112079875/i
を見て下され。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
奥多摩も逝きたいのですが、バイク屋に見るまで動かすなと言われまして。。。
横浜から応援しております。
ではノシ
- 58 :前スレ943:2005/06/10(金) 16:53:40 ID:LEVzdVPd
- 終了&帰宅age
もうひとりの方が機動力のある4駆で現場付近まで
突入したので、スピーディーに作業が進みました。
- 59 :774RR:2005/06/10(金) 17:01:10 ID:lb6FXjID
- >>58
乙でした!
>>40の一目でわかる赤いクーペとは合流できませんデスタか?
- 60 :前スレ943:2005/06/10(金) 17:14:43 ID:LEVzdVPd
- >>59
私の方は現場から直接帰宅したので、40氏とは合流していません
すれ違いに気づいたのは、現場到着してからですわ。
40氏スンマソン
- 61 :赤いパジェロ:2005/06/10(金) 17:37:55 ID:3cBVJVIc
- 途中、数箇所で買い物をし、今、帰宅しました。
前スレ943さん、お疲れさま、山の中で無茶しちゃだめよ
本職の登山家さんは、凄かったですね。装備力の勝利でした。
今度は、私がSOSの時、助けて下さいね。
- 62 :774RR:2005/06/10(金) 17:56:26 ID:gNRcu1hx
- よかったよかった!乙です。
で、どの辺なんですか?その辺にハマるような所があるんだ。行ってみたいw
- 63 :40:2005/06/10(金) 18:05:38 ID:1O0nXtdP
- 帰宅。
山師とオフローダーが居たなら合流してもほんとに頭数だったな(笑
おつかれさん。ってまだ本人戻ってないか。
- 64 :774RR:2005/06/10(金) 18:07:36 ID:z4NCxotB
- ココロ暖まるインターネッツですね
- 65 :赤いパジェロ:2005/06/10(金) 18:07:38 ID:3cBVJVIc
- 私も現場に案内されて驚きました「こんな所が有るんだーー」
オフロードバイクや4駆車で走ったら楽しそうな所でしたが
みんなが走ったら行政が直ぐに通行止めにしてしまう様な
場所でした。
- 66 :林道スレ647:2005/06/10(金) 18:17:41 ID:uFcdTUAc
- 当事者です。
戻りました!
赤いパジェロ様、前スレ943様、>>40様(が置いたと思われる置手紙見ました。すれ違いすいません。ありがとうございました。どこかで会いましょう!)
皆様本当にありがとうございました!
登山家の方の滑車とロープがなければ、あげるのは難しかったかもしれません。
私は今回本当に恵まれていました。
別れ際の会話で何かお礼を、、と言うと、お礼はいいよ。次は君が誰かを助けてあげて。
はかっこよすぎです!今度は自分が誰かを助ける側にまわろうと思います。
本当にありがとうございました。
デジカメの画像はアップ中です・・・
- 67 :774RR:2005/06/10(金) 18:24:40 ID:0YjmdWFh
- お礼はいいよ。次は君が誰かを助けてあげて
お前ら、男だ!
- 68 :774RR:2005/06/10(金) 18:26:04 ID:dJ/Win1w
- かっこええ・・・
四人ともGJ!(。・ω・)b
- 69 :774RR:2005/06/10(金) 18:27:21 ID:uH0GUHBg
- 全町内会員が泣いた!
- 70 :774RR:2005/06/10(金) 18:35:00 ID:C9nnElh1
- >>69
せまっ
- 71 :エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/06/10(金) 18:41:42 ID:pb0lrcFA
- ぐっじょぶですた→おーる
2ちゃんねらーってカコイイね(・∀・)
- 72 :774RR:2005/06/10(金) 18:50:00 ID:MxVESpMv
- 赤いパジェロ様、前スレ943様、>>40様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
最近稀に見る程のレスキューっぷりに感動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
- 73 :林道スレ647:2005/06/10(金) 18:54:13 ID:uFcdTUAc
- レポです。
まずい画像があれば消します。
http://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=3858
問題がなければ以降名無しに戻ってヘルプ側ROMにまわります。
- 74 :774RR:2005/06/10(金) 19:03:16 ID:lb6FXjID
- 今回は、「バイク屋呼んで上げて貰え」とか無かったね。
こういうのがいいなぁ。
貴様らGJ!!
- 75 :774RR:2005/06/10(金) 19:16:57 ID:KRtitgB6
- うはーなんか最後の写真が知ってる場所に似てるw
GJ 乙でした。
- 76 :774RR:2005/06/10(金) 20:00:54 ID:MUqNAOT9
- レポ乙
ただ写真だと坂の傾斜が判んないんだよな。
こういう場所はタイヤから回りで穴掘って上がれないことしばしば。
こんどは人連れて行きましょう。
仲間募集は林道オフスレまで。
- 77 :赤いパジェロ:2005/06/10(金) 20:19:23 ID:3cBVJVIc
- 写真、見ました、現場は、坂の傾斜がきつく、濡れた地面に落ち葉が積み重なり
徒歩でも、難渋する様な所でした。
正直言うとね、楽しかった。
まるっきり初対面の人と共同作業、力仕事、若い人との会話、人を
助けるっていうヒロイックな思い、こんな経験ってネットでの繋がりでも
無いとなかな出来ないよ。
「林道スレ647」君は、人生に疲れ、すれたおぢさんの私から見て、
とても好青年でした。
「前スレ943」さんは、とっても頼りになる登山家さんでした。
SOSスレのみんな「ありがとう」
- 78 :カワノリ ◆qOmye1931k :2005/06/10(金) 20:44:46 ID:n3UIjqHU
- (´;ω;`)ウッ…
- 79 :774RR:2005/06/10(金) 20:48:26 ID:Gc+JbamL
- 救助隊GJ!!
パジェロみたいなでかい車でも以外と通れるもんだね。
おれもオフ車に乗り換えたくなってきた。
命と免許を落とすことなく楽しめそうだ。
ところでCRMに左ミラーないよ?
- 80 :R246常用者:2005/06/10(金) 21:00:00 ID:K1faHY1P
- (´;ω;`)ウッ…オレも楽しそうだからいきたかったのに
40氏 林道スレ647氏 登山家氏 赤いパジェロ氏皆様お疲れ様でした。
- 81 :774RR:2005/06/10(金) 21:06:14 ID:io4p/34/
- ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1118397028062.jpg
写真見たけどRタイヤがD604なんだね〜、これじゃあこうなったのもしょうがないかな(苦笑)
これRタイヤMT21とかだったら抜けれたかな?
- 82 :774RR:2005/06/10(金) 21:18:19 ID:89eK0USi
- 確かにD604は無謀だな。
でも良いタイヤでも落ち葉があると本当にたいした事の無い坂でも登らないんだよな。
- 83 :774RR:2005/06/10(金) 21:42:06 ID:io4p/34/
- トンクス落ち葉はむついんだね
- 84 :ゲロスキ:2005/06/10(金) 22:04:56 ID:JTQ37CTd
- 救助に参加した漢たち、かっこよすぎ!!
写真でみると木や杭の傾斜、道の状況から判断するに
結構助走が必要だと思われ。
あの状況ではちょっと慣れていない人にはキツイな。
当事者、がんがって練習汁!
- 85 :774RR:2005/06/10(金) 22:49:26 ID:S2SmhKZm
- すげぇな。みんな。
電車男じゃないけど、ちょっとしたドギュメンタリー作れそうだな。
- 86 :774RR:2005/06/10(金) 23:07:59 ID:6A6mMjkR
- 俺の頭の中で、風の中の昴〜♪ってずっと流れてますよ
- 87 :774RR:2005/06/10(金) 23:10:57 ID:8oOcI5OE
- おまいらいい男たちだな。
全員そこに並んでケツを出してくれ。
- 88 :774RR:2005/06/10(金) 23:15:35 ID:6A6mMjkR
- 「林道スレ647を救った男達」は、いつ少年マガジンに掲載されますか?
スゲーGJ杉!
- 89 :774RR:2005/06/10(金) 23:22:18 ID:8hQhpQ4U
- 見返りを求めない、真の救助魂。
それが、バイク乗りと言うもの。
- 90 :774RR:2005/06/10(金) 23:28:11 ID:nmjq7pIS
- >>87
剛毛がはえてる俺のケツでよければ。
- 91 :774RR:2005/06/10(金) 23:43:32 ID:orB6YFgT
- ああ・・・その現場、俺は自転車で通ってる。
あの坂は自転車担いで登るな(w
近くに○ショナル○ラストの有名な地区とかあって
ヒステリックな自然保護活動団体がウロウロしてます。
自転車ですら白い目で見られてるんで、
バイクは遠慮した方が良いような。
俺もトラ車乗ってるけど、あの一帯には
近づかないようにしてますんで。
- 92 :774RR:2005/06/11(土) 00:04:31 ID:8hQhpQ4U
- 梅、完了しまつた。
- 93 :774RR:2005/06/11(土) 00:24:06 ID:iwWlCbzM
- さて、またいつものまったり待機タイムのはじまりですよ
- 94 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :2005/06/11(土) 00:56:49 ID:5EcYLmJ8
- ところで、缶コーヒーはどうした?
- 95 :40:2005/06/11(土) 00:58:32 ID:7G96hbM6
- >>74
「できること」と「できないこと」はあるからね。
自分で出来ないことは現場でもどこでも行くが、できることは支援だけする。
それが漏れのスタイル。
今回は何もしてないけどYO!
- 96 :774RR:2005/06/11(土) 01:02:54 ID:iwWlCbzM
- >>74
> 今回は、「バイク屋呼んで上げて貰え」とか無かったね。
ここでけんかはしたくないけど、これ書く人が1人?2人ほどいるよね
思ってるぶんには好きにしろだが、正直やめてほしい
そういうスタンスの人はここには不要だと思うから。
- 97 :40:2005/06/11(土) 01:12:00 ID:7G96hbM6
- 少なくとも一人は俺だが?
助けた人間は同じトラブルの時はまた助けがいるが
解決する努力をした人間は別の人を助けることもできるようになる。
前記してあるがもちろん自分自身でできること、
出来ないことはあるから全部やれとは言わない。それでも放棄する前に努力しろ。
少なくとも今回の当事者は助けを求める前に脱出する努力はしてる。
だから俺は助けにむかった。
まあ、何もしてない人間が偉そうにとか思うだろうけどな。長文でスマンがそういう事だ。
- 98 :前スレ943:2005/06/11(土) 01:15:02 ID:5CSxcAjl
- >>94
缶コーヒーは、な・し・よ
赤いパジェロ氏が
「お礼はいいよ。次は君が誰かを助けてあげて。」
と、セリフを決めたので、要求しづらくなりますたW
まぁ、樹林帯の奥深くで自販機どころではなかったですけど(笑)
>>95
先に行ってしまってすまんのう。40氏=赤いパジェロ氏と思って
「3人揃った、ヨシ!」で行ってしまっただ。
- 99 :774RR:2005/06/11(土) 01:36:56 ID:iwWlCbzM
- >>97
それももちろん共感するし、その主義を否定はしない。
何もしてなくても、偉そうになんて思わないよ
ただね、自助努力をしてなくても助けに行く主義のやつを否定してしまう。
呆然自棄で、やっとの思いで書いたスレでの返答に、将来のGR候補が
つぶされてしまう可能性もある。
- 100 :774RR:2005/06/11(土) 01:47:33 ID:iwWlCbzM
- 救助されたあとで、時間をおいて目覚めるやつだって多いと思うので、
はじめて要請してきたやつに自助努力を当然と書くのは俺は反対だ。
行けるやつが行くだけってのはそういうことじゃないかな?
出動レスがまだついてない段階で、「まずは自分で努力しろ」は
スレの流れや空気を決定しかねない。
なにより要請者が萎縮するかもしれない。
出動者がとりあえずまだ名乗り出てないし、誰も出動できないかもしれない
から時間を有効に使うため、なら賛成。その書込みには配慮が望ましい。
普段のここでの自由な議論は妨げたくないけどね。
今は要請ないまったりタイムだからこんなこと書いてみた。
- 101 :774RR:2005/06/11(土) 01:48:58 ID:Us/cRHa4
- うーん、>>97の主義主張はともかく
俺もバイク屋頼めは嫌だな。
どんな理由があるかなんて関係なく
今回みたいにみんなで前向きに進められるのがいいな という個人の希望。
- 102 :99-100:2005/06/11(土) 01:50:25 ID:iwWlCbzM
- 最初に書いたと思って忘れてたorz
>>97
出動乙!尊敬する
- 103 :774RR:2005/06/11(土) 01:53:01 ID:dLOCnpd0
- >>97=>>40
>何もしてない人間が
喪前さんは違うだろ。実際に動いたじゃんか。GJだよ。
出来る事の限界は人それぞれだからね。それでも現場でどうにかしようと努力はすべき。
どうしたらいいか分からなかったらこのスレで聞いてもいい。
こういう事が全て自分の経験として残るからね。ただ読んで感動してるだけの自分も勉強になるw
その上で現場にいる人間だけではどうにもならないとなったら救助要請(若しくはバイク屋‥)、ってのもアリじゃないかな。
それにしても4人の方々、お疲れ様でした。
- 104 :774RR:2005/06/11(土) 02:01:52 ID:dLOCnpd0
- 色々考え方はあるね。
>>103に書いた事と反するかも知れんけど、俺は自分の行ける範囲内(もの凄く狭いけど)で要請があって、
自分が行ける状況にあったら何は無くとも出動しちまうかも知れんw
- 105 :774RR:2005/06/11(土) 02:27:36 ID:gBS2SJot
- まあ行きたい人が行く突発オフなんやしええやないか
- 106 :774RR:2005/06/11(土) 03:22:39 ID:u5fOsY2x
- 皆さん 乙でした。
- 107 :774RR:2005/06/11(土) 03:23:44 ID:u5fOsY2x
- うげっ あげちゃった。ごめんよ
- 108 :774RR:2005/06/11(土) 03:38:47 ID:5vx7ldg6
- 人のために動くことはいいことだ。
まじで。
- 109 :774RR:2005/06/11(土) 11:31:42 ID:iwWlCbzM
- >>103
> それでも現場でどうにかしようと努力はすべき。
んー なんとなくだけど、
努力したかどうかを聞き出して、品定めしてる人がいるように見えるんだが。
なんかヤラしくないか?
- 110 :774RR:2005/06/11(土) 11:34:44 ID:iwWlCbzM
- 俺がちょっとマイナス思考なのか
悪かったスルーしてくれ
- 111 :774RR:2005/06/11(土) 11:45:14 ID:M9Mhmvcw
- >>109
その気持ちは理解できるけど、いきなり他力本願モード全開って
のもどうかと思うぞ。今回は書き込みの内容からも、自分自身で
はどうにもならなくなったってのが書き込みからわかるしね。
- 112 :774RR:2005/06/11(土) 11:47:20 ID:JGh7+iL8
- わかるよ両方わかる
言葉の問題じゃないかな
- 113 :774RR:2005/06/11(土) 12:01:17 ID:25hyGCZZ
- 営利目的の業者が助けに行くわけじゃないので
依頼者は充分な礼を尽くす事が大事だろうね・・。
礼と言っても物や金の事じゃないよ。
【礼はいいから次は君が誰かを助けろ・・・】
と言う言葉の和が大きく広がって行くと良いですね。
- 114 :774RR:2005/06/11(土) 14:09:51 ID:Ec2wxAN5
- 救助って言うのも難しいな。
でもとやかく考えず自分に出来そうな事があったら動こうと思う。
- 115 :774RR:2005/06/11(土) 14:17:29 ID:AVDjb4z8
- 俺も。何も出来ないけど、パンク修理キット用意しておきます。
- 116 :774RR:2005/06/11(土) 15:47:28 ID:Sa27/Xcr
- そのうちパジェロ男にエルメスのコーヒーカップセットが届く・・・
林道男とパジェロ男の禁断の恋の物語がスタート・・・・
- 117 :40:2005/06/11(土) 16:32:40 ID:7G96hbM6
- OK、極端な例だ。パンクして動けない場合
「○○ホームセンターにいます」
「××山中に居ます」
片方は店の中に行けば修理キットがあるかもしれない。
もしあるのなら俺たちが行くよりスピーディーに解決でき、パンク修理経験までできる。
しかも、キットをそのままもっておけば道端でパンクした奴を見かけたときに修理することもできる。
もう片方は山の中だ。一般的にはどう転んでも修理する手立てはない。
品定めじゃねえ。その場でできる最高の選択を選びたいんだ。
俺は助けに行きたい訳じゃない、そいつが助かればそれでいいんだ。
相変わらず長いな。スマン
- 118 :R246常用者:2005/06/11(土) 17:24:59 ID:4eojXJFj
- 今すぐ助けにいきたいという人は現在の要救助者を助けたい
自助努力はしなさいという人は未来の要救助者を助けたい
どちらもその人を助けるという思いは一緒ですね。
それだけでイイと思いますが
- 119 :774RR:2005/06/11(土) 18:55:05 ID:iwWlCbzM
- >>111
> いきなり他力本願モード全開ってのもどうかと思うぞ。
わかってる、わかってるんだよ
ただね、他力本願モードでも、それでも行くってやつがいるかもしれない。
とりあえず詳細はともかくオフ気分で行く、現場にいけば状況把握も早いし、
相手も誰か来てくれれば心強いだろうと思って駆けつけるGR。
>>105 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 02:27:36 ID:gBS2SJot
> まあ行きたい人が行く突発オフなんやしええやないか
こう言ってくれる人の心には上記の魂が宿っていると思っている。
スレで問診する側ももちろんGJ!だけど、「バイク屋呼べ」「バイク屋持って行け」
は最終手段として、書くタイミングには細心の注意が必要だと思うわけさ。
現着して直接会って、どうしようもない勘違い野郎だとわかればそれなりの対応を
とることだって出来る。
しかし数回の書込みで、テンパってる相手を断じるのは相当難しいと思うのさ。
- 120 :774RR:2005/06/11(土) 19:06:36 ID:dLOCnpd0
- ここの住人はみんないい連中だよね(つДT)
- 121 :774RR:2005/06/11(土) 19:16:18 ID:AupzXScC
- 要救助者で女性で容姿端麗で
おっぱいが大きい場合は【詳細】欄にそうお書きください
生存率が上がる可能性があります
- 122 :774RR:2005/06/11(土) 19:26:04 ID:Yanyk+sI
- この流れ、救助後の風物詩みたいなもんだなぁ(w
- 123 :774RR:2005/06/11(土) 19:41:56 ID:gMma5uS6
- 悪意と本音と煽りがあってこそ、2ちゃん。
なのに救助となれば真っ先に駆けつけるのも2ちゃん。
2ちゃんねらーは、誇り高きゲスだ。w
- 124 :774RR:2005/06/11(土) 19:49:51 ID:aBL5fR8G
- 現場は日原か?
- 125 :赤いパジェロ:2005/06/11(土) 20:07:19 ID:0EnlIaMG
- >>119
実は、今回の件、
登れない坂の途中でスタック。
夜間通行止めで4輪は入れない、そこから徒歩20分
などの書込みがあったわけで、もし、バイクが
入ってはいけない場所でのSOSなら、助けた後で
キツイお灸が必要なか、と思っていました。
幸いそういう場所では無く(ちょっと複雑な感じですが)
お灸の必要は無かったのですが、引き返し不可能場所への
不注意による進入で、オフ車乗りとしては恥じるべきSOS
で有ると思います・・・本人は十分に反省している。
119さんの言うような状況が有ったといえると思います。
当初、上記の事が有ったので、行くか行かざるか悩みました
が集合場所がバイク用品店と言う事で、「まあ買い物がてらに
顔だけだそうか」とこのボードに参加の書込みもせずに出て
しまったのです、そのために迷惑を掛けた方も居るようで
申し訳なく思います。
また、救助後、足早に去ったのは、そこで、ワイワイと
だべってたりして、地区の管理者などによる介入を
防ぎたかったという面もあります。
何しろ、自然保護とゴミの不法投棄がせめぎ合ってる様な
場所での事です。
まあ、雨が降りそうってのも有ったけどね。
- 126 :774RR:2005/06/11(土) 23:00:09 ID:LiQtQrK/
- スレ伸びてるな
一瞬、議論スレかと勘違いしたよ
- 127 :774RR:2005/06/11(土) 23:12:04 ID:yswiZzqT
- 初心者だったら、何して良いかも分からずにSOSするかもしれないし、そう目くじら立てなくても。
自助努力は必要だと思うが、一刀両断したらこのスレの意味がなくなるよw
40氏なりのスパルタ式愛情は、実は尊いんだが、万人に理解はしてもらいづらいだろう。
太陽政策か北風政策かだよな。
今回、お礼の缶コーヒーも断ったという話だが、事情が事情だとして
缶コーヒーくらいもらってやらないと助けられた人は負い目ばかりが残るので、どこかに移動して一服くらいしてあげてくださいな。
ついでに、夜間に一人でそんな危険なところに行くなんて!
怪我でもして動けなかったらどうするんだ!くらいのアツイ説教もつけてやったら尚GJかもしれんw
とにかく全員お疲れ様でした。
- 128 :774RR:2005/06/11(土) 23:25:46 ID:8A53DoAI
- 赤パジェロ氏が、十分反省してたようだというんだからいいんじゃないの。
で、「お礼はいいよ。次は君が誰かを助けてあげて」
だから、今回のは負い目も前向きなエネルギーに変わるだろう
重ね重ね関係者には頭が下がるよ
乙彼でした。
どっかで一杯やりたいね
- 129 :774RR:2005/06/11(土) 23:36:22 ID:mC5gnnPL
- >どっかで一杯
そろそろ1周年だし、初出動の駅前でコーヒーを飲むオフとかどうすかね。
とりあえずこちらでそんな話をしてみるとか。
バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.5
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1113977102/l10
- 130 :774RR:2005/06/11(土) 23:38:45 ID:AupzXScC
- このすれにSOS出すとついでにダメ人間の説教もおまけで付いてきます
- 131 :774RR:2005/06/11(土) 23:39:40 ID:YwOfpHtZ
- ペイ・フォワード って小説を、皆さんご存知ですか?
スレ読んでて、思い出した。
何かいいことをされたら、相手にお返しするんじゃなく、まったく別の人に何かしてあげる――
そうすれば世界は変わる!という小学生の発想から始まるドラマを描いたお話です。
結末以外は非常に好きなので、一応紹介しといた。
ここで助けられた人が、今度から助ける側に回れれば、それでいいのですよ。
何もせずにSOSだけ、なんて輩もいたりする(んだろう)けども――
助けられて(説教でももらって)改心してくれれば、それはそれでいいかなぁ、と思う。
っつーコトで、近所でSOSがあったら、俺はできる限りで助けに行こうと思います。
明日は我が身、なんていう言葉もあるワケだし。
- 132 :774RR:2005/06/12(日) 01:09:32 ID:/yy/q1iR
- ペイ・フォワードか。
ステカにして貼っとく。
- 133 :774RR:2005/06/12(日) 01:12:50 ID:nKuT1xtE
- なんとなく今頑張って待機してるヤシ挙手
ノシ
- 134 :774RR:2005/06/12(日) 01:13:40 ID:yNyIyA6s
- そういうのでスレ消費して良いのか?
ノシ
- 135 :774RR:2005/06/12(日) 01:27:33 ID:nKuT1xtE
- >>134
訓練ってことで。
- 136 :774RR:2005/06/12(日) 02:05:29 ID:W8DnxDa1
- 組織化するのもどうかなぁ
- 137 :774RR:2005/06/12(日) 02:07:54 ID:davu8jQi
- ごはんパクパク
- 138 :774RR:2005/06/12(日) 02:10:26 ID:ai/+TUPg
- もう挙手やめようや・・・・
ノシ
- 139 :774RR:2005/06/12(日) 03:08:10 ID:6UP6lIlf
- 群馬で待機中
ノシ
- 140 :774RR:2005/06/12(日) 05:57:26 ID:7z5yIA9Q
- 大田区で待機解除
ノシ
- 141 :774RR:2005/06/12(日) 08:30:40 ID:aY/DXNtx
- 釧路待機中
ノシ
- 142 :774RR:2005/06/12(日) 09:07:21 ID:d/Gwrby6
- ノシ 待機@名古屋
- 143 :774RR:2005/06/12(日) 11:01:51 ID:NS6ZEay+
- ノシ 大気@湘南
- 144 :774RR:2005/06/12(日) 11:46:19 ID:OVIKC2HW
- こんなことでスレを消費する背徳感にゾクゾクしながらも
ノシ@福岡
- 145 :774RR:2005/06/12(日) 12:45:21 ID:knQu47dp
- ハァハァ
ノシ バイクに跨って待機@神戸
- 146 :774RR:2005/06/12(日) 12:57:58 ID:QTFm3MI3
- 待機@万博会場(゚∀゚)
- 147 :774RR:2005/06/12(日) 13:16:04 ID:0frHSx7G
- のしつけてかえしてやる!
- 148 :774RR:2005/06/12(日) 16:04:01 ID:8WqTcoua
- 御祝儀は3万円ね(はぁと
ノシ 待機@福島
- 149 :774RR:2005/06/12(日) 20:02:57 ID:4RUyoIL2
- 大田区で待機開始
ノシ
- 150 :774RR:2005/06/12(日) 20:30:05 ID:QykPHS7z
- ご覧のスレは、バイク乗りの義理人情とお節介で成り立っていますw
- 151 :774RR:2005/06/12(日) 20:54:23 ID:RNdc9L8Z
- >>150 そして、甘え。
- 152 :774RR:2005/06/12(日) 22:52:11 ID:/yy/q1iR
- >>150 そして、トラブル
- 153 :774RR:2005/06/12(日) 23:58:38 ID:vuUHM3qU
- >>152
おいおい!期待するなよ!
何も無いのが、一番良いのですから。
- 154 :カブ90乗り:2005/06/13(月) 20:30:19 ID:3AH6ApJ1
- >>150
ワロタ
千葉市で待機開始
ノシ
- 155 :774RR:2005/06/14(火) 01:44:52 ID:vYKrqdF+
- なんか寝付けない。 こんなおいらにSOS!
こんなオレにいい話が見れるスレはないものか?
いい話や長文、考えされられるなどなど、おまいらのオススメスレッド教えとくれ。
- 156 :774RR:2005/06/14(火) 02:07:57 ID:vYKrqdF+
- なんか寝付けない。 こんなおいらにSOS!
こんなオレにいい話が見れるスレはないものか?
いい話や長文、考えされられるなどなど、おまいらのオススメスレッド教えとくれ。
- 157 :774RR:2005/06/14(火) 02:10:26 ID:3yJ/m+G6
-
- 158 :774RR:2005/06/14(火) 02:11:20 ID:vYKrqdF+
-
- 159 :774RR:2005/06/14(火) 03:55:13 ID:cj6WAEMV
-
- 160 :774RR:2005/06/14(火) 04:38:29 ID:dzQLTj3r
-
- 161 :774RR:2005/06/14(火) 07:23:02 ID:no39fIOP
- 【現在地】東京都桧原村 都民の森駐車場
【車 種】 CB400FOUR赤
【トラブル内容】滑って転んでしまい、自走不能
実は土日の休みにやってしまったのですが、バイクは自走不能で持ってかえることが出来ず、
自分だけヒッチハイク+電車で家まで帰ってきました。
本人は全身打撲と頚椎捻挫、あとは肘とか膝に擦り傷だけで済みましたが、
バイクを移動させることが出来ません。
JAFに依頼したところ、場所的に有り得ない金額になってしまい、他に頼んだ方が
良いと言われました。
どうにか安く移動させる手段は何かありませんか?
- 162 :774RR:2005/06/14(火) 07:27:48 ID:XEYJWzg1
- レンタカー(軽トラ)を借りて引き上げに行くんじゃだめ?
ちょっとスレ違いな気がするなぁ。
- 163 :774RR:2005/06/14(火) 07:31:35 ID:YFzrwMSj
- 軽トラのレンタカーとかもあるでな。
誰かが手を上げないときは参考にしてみておくれ。
つか、場所晒しちゃったら早々に取りに行かないと悪戯されるかもよ。
- 164 :774RR:2005/06/14(火) 07:37:19 ID:no39fIOP
- レンタカーだとラダーレールとか借りれないらしく、どうやって積むか悩んでます。
人が何人かいれば持ち上げて乗っけられますか?
確かにちょっとすれ違いですね。別スレで聞いてみます。
- 165 :774RR:2005/06/14(火) 08:07:54 ID:g/OfPkUb
- CB400は200Kg弱はあるだろうから、10人ぐらいいたら軽く持ち上がるかな・・・。
ラダーレールになるものはホムセンで売ってますよ。
がんがってくらはい。
ここの住人のトランポ持ちの人も、平日昼間はさすがに出動出来ないんじゃ無いかなぁ・・・?
- 166 :774RR:2005/06/14(火) 08:20:37 ID:V7HF0Kd8
- 軽トラとか借りる場合の補足だけど
ホムセンでもラダーレールは1万くらいするよ
ほかに人用の足場も必要、これはビールケースとかでもおっけ
あと固定用のロープと傷防止の布とか木片とか
>>165
10人いても掴むとこなくて一部しか頑張れない気がするw
- 167 :774RR:2005/06/14(火) 08:50:10 ID:97Q5MkKq
- このスレの住民が動く事でもないだろ。
JAFに頼んだけど、高いからSOS!!って・・・
JAFも入れない所に〜(ryってなら助けに行くけどさ。
可哀想だとは思うけど、他スレに行ったようだし
待機してようぜ。
- 168 :774RR:2005/06/14(火) 08:50:31 ID:85JwLwqz
- >>164
ラダーレールは仕方あるまい。買うしか。
バイク用の立派なのは高いが、便利。農機具用なんかは、重くてがさばる代わりに安かったりする。
後々置き場が邪魔だったら、オクで売るとか。一回のみ使用の新古品なら、そこそこで売れるだろう。差額はレンタル代と思って。
小さいのなら、安いはしごなんかでもどうにかなるんだけどね。400じゃ危ないだろう。
ここに書く以上はラダーレール借りるアテが無いんだろうが、可能性があるのはとりあえず行き着けのバイク屋さん、近所の農家、辺りかな。
出来るだけ早く取りに行った方が良いぞ。
- 169 :774RR:2005/06/14(火) 08:51:21 ID:69k0FzA1
- 修理に持って行くバイク屋でラダーレールを借りられないかな?
ロープや傷防止の布なども一緒に。
- 170 :774RR:2005/06/14(火) 09:39:20 ID:BK42hmrr
- いろいろとアドバイスありがとうございます。
とにかく自分の怪我が良くなるまでにラダーレールを何とか調達して週末辺りに取りにいこうと思います。
- 171 :774RR:2005/06/14(火) 09:58:10 ID:Dv8ihG2c
- ラダーレールじゃなくて工事用のアルミ足場板だったら安いから、一時的に使うだけならそういう選択肢もあります。
約3000円ぐらい。
- 172 :774RR:2005/06/14(火) 10:00:23 ID:KyMhag5K
- 一応ドアtoドアで運んでくれる業者を検索してみたんで書いときますね
ヤマトホームコンビニエンス
http://www.kuroneko-yhc.co.jp/service/home/kuruma/
アイライン
http://www.i-line8.com/
- 173 :774RR:2005/06/14(火) 10:53:08 ID:RW/YLcpk
- 場所まで晒しちゃって・・・・週末まで放置しておいて大丈夫なんだろうか?
バイクに積んであったであろう車検証とかはちゃんと持って帰ってきたん
だろうか?
- 174 :774RR:2005/06/14(火) 10:59:03 ID:GnyjF65T
- 電話帳で現場に近そうなバイク屋に電話してみろ
ほっとくとハゲタカにパーツやられるぞ
- 175 :774RR:2005/06/14(火) 12:30:13 ID:JvDcWjgp
- 俺は箱根山中でヌッ転んで自走不可能になった時にレンタカー&ホムセンに売っている
厚めの木材で対処しますた。足廻りがしっかりしていれば2人でも乗せられるよ。
金曜の夜か土曜日に行くのなら手伝いますが。
- 176 :774RR:2005/06/14(火) 13:13:20 ID:yH/t6jWv
- 週末に行ったら片手で持ち上がるくらいの重さになってないように
祈るばかりだな・・・。
- 177 :774RR:2005/06/14(火) 13:29:41 ID:XoN1uB4J
- バイク陸送会社に頼むのも1つの方法かと思います。
(株)ZERO(旧:日産陸送)
http://www.zero-nichiriku.co.jp/p_service/moving.html
(株)トーリク
http://www.torik.co.jp/
高栄運輸
http://www.koei-tr.com/bhs/
どれも東京→東京400ccで14000〜18000程度かな
奥多摩、不動車等の条件で変わるかもしれませんが
TEL等で確認してみれば。
- 178 :774RR:2005/06/14(火) 13:47:03 ID:SFP9LmyR
- >>161 もたもたしてると無くなるよ。
個人的には、もはや手遅れじゃないかと思います。
- 179 :774RR:2005/06/14(火) 15:08:31 ID:cj6WAEMV
- 時間さえ合えばお手伝いくらいは出来るけど車もラダーも無い・・・
- 180 :774RR:2005/06/14(火) 15:19:00 ID:UozLQZt5
- あきるの市にこんなとこあったぞ
オートバイトラブル生活救急車JBR24 あきる野市・あきる野市役所前
042-532-3961 東京都あきる野市下代継122
- 181 :774RR:2005/06/14(火) 15:36:00 ID:3yJ/m+G6
- 仕事が片づいたので、
ひまつぶしに様子だけ見に行ってこようかな?
周遊道路は何時までだったっけ?
あと、何か現場でできることあるかな?
- 182 :774RR:2005/06/14(火) 15:41:01 ID:6uXiKBr0
- >>181
愛の地球ロック
- 183 :774RR:2005/06/14(火) 15:45:28 ID:hxO2U8NV
- >>181
シートカバーかぶせて、ロープでぐるぐるまき。
ついでに近くの駐在さんに事情を説明しておく。
- 184 :774RR:2005/06/14(火) 15:48:37 ID:3yJ/m+G6
- >>182 >>183
なるほど。途中のカインズホームで買っていくか。
あとは車輪が動くなら車で牽引、という作戦も考えたのだが。
いちおうSOS要請中なのでage
- 185 :774RR:2005/06/14(火) 15:59:31 ID:UozLQZt5
- 本人が居ないんで先走るのもどうかと思うが・・・
- 186 :774RR:2005/06/14(火) 16:02:02 ID:3yJ/m+G6
- >>185
うん、本人の降臨待ってるの。
- 187 :774RR:2005/06/14(火) 16:06:12 ID:vv/GpgCX
- JBRをJapan Bike Rescueの略かと思ってググったらBest Rescueで、
生活トラブル全般対応みたいね。
バイクロードサービスのページ。
ttp://www.jbr.co.jp/r_service_02.html
400ccだと故障車レッカー8,400円〜だってさ。夜間割り増しあるけど
24時間対応。
どの手段を取るにせよ、夜でも人通りのあるところか近くの駐在所や民家にでも、
早く動かした方がいいと思う。週末まで待つのはまずいと思われ。
- 188 :774RR:2005/06/14(火) 16:08:16 ID:UozLQZt5
- 別スレで聞いてみますって言ってたが、このスレに戻ってくるのかなぁ
- 189 :774RR:2005/06/14(火) 16:18:10 ID:Q+TXWcVf
- と言うか・・・えらく暢気な人だなぁ・・・。
俺なら同じ状況に陥ったら一時間と離れた場所に
置いておきたくない。
既に問題解決してる事を願うばかりです・・・。
- 190 :774RR:2005/06/14(火) 16:21:42 ID:axTMp+6J
- 軽トラもラダーも持ってるし、多摩だから要請があれば行ける範囲だが。
なんにせよ本人がもう1度戻ってくるまで待つか。
- 191 :774RR:2005/06/14(火) 16:22:04 ID:jX5jz0h/
- レンタカーを借りるなら、ユニック付きを借りるって手があるよ。
普通のレンタカー屋だと高いけど、ニッケン(建設機器レンタル)なら12時間単位で借りられるから、安くなる場合もあるよ。
- 192 :774RR:2005/06/14(火) 16:23:24 ID:3yJ/m+G6
- >>190
お、ネ申降臨。
- 193 :190:2005/06/14(火) 16:38:31 ID:axTMp+6J
- 自分も学生時代あそこでコーナーに突っ込んで、
5時間くらい呆然として友人の迎えを待ったことがある。
だから今度は自分が助けてあげれたらいいなぁと思って。
本人の具合を心配しつつ、その後どうなったのだろうか。
- 194 :774RR:2005/06/14(火) 16:45:50 ID:UozLQZt5
- 堅気の勤め人だと思うから来ても9時過ぎじゃないかな
こんな時間から2ちゃんできる自営や学生のほうが少数派
- 195 :190:2005/06/14(火) 16:55:39 ID:axTMp+6J
- おっしゃるとおりで。
交替制の仕事になってから、こういう当たり前の感覚が失われてしまったなぁ。
以後まったり待つことにします。
- 196 :774RR:2005/06/14(火) 16:57:10 ID:cj6WAEMV
- >>190
心意気はよく分かるしかっちょいい!
がんばってくれ!
- 197 :774RR:2005/06/14(火) 17:10:39 ID:dSiIh5yy
- >190
おまいカコイイな。ちょっとそこの机に両手付いてズボン下ろせ。
- 198 :774RR:2005/06/14(火) 17:11:35 ID:7TEHv2kg
- 個人的にはただツーリングしてて通りがかりでコケてというのなら同情も
できるが、他車の迷惑顧みず、奥多摩周遊でレース場よろしくピストンしてたって
いうならあまり助ける必要もないかなぁと。
どっちなのかは俺にはわからないがな。
JAF呼べるんなら呼べば済むじゃない。高いからって、あんた、そこまで
承知で奥多摩周遊に行ったのではないのかと。。。
自 己 責 任。
- 199 :774RR:2005/06/14(火) 17:23:12 ID:YFzrwMSj
- >>198
あくまで個人的な感想ですよね?
まぁ当人待ちですな。
- 200 :774RR:2005/06/14(火) 17:26:31 ID:3yJ/m+G6
-
動きがあるまで待機中。
俺は西多摩だから、手伝いなら可能だで。
- 201 :774RR:2005/06/14(火) 17:26:53 ID:7TEHv2kg
- >>199
そそ。個人的な感想です。
救援に行く勇者にどうこうと言うつもりはないです。
- 202 :774RR:2005/06/14(火) 17:30:22 ID:UozLQZt5
- >>190は当人が戻ってくる頃には仕事ではないの?
- 203 :774RR:2005/06/14(火) 17:43:54 ID:bDS9OZS4
- >>198
アホか!
当人はあくまで自分で搬送するつもりだぞ。
自己責任の意味をよく考えろ。
- 204 :774RR:2005/06/14(火) 17:50:27 ID:uBViv1nX
- SOSってある意味、オフですからなぁ〜
オフを楽しむつもりでもいいんで内科?
- 205 :774RR:2005/06/14(火) 17:55:55 ID:m3R+ksSu
- 軽トラもラダーも持ってない、カブ90ニートですが、お役に立てるでしょうか?
時間だけは無制限にあります
- 206 :774RR:2005/06/14(火) 18:12:12 ID:cj6WAEMV
- >>205
人手は多いに越した事は無いでしょう。
みんな初めて顔を合わせる場合が多いから
>>40氏のように行き違いになってしまう場合もあるし、
2ちゃん担当通信係みたいな人がいると色々と動きやすいよ。
ただ都民の森だと電波がな・・・
- 207 :161:2005/06/14(火) 19:06:55 ID:no39fIOP
- なんか話が大きくなってしまっていて、申し訳ないです。。。
一応、分かりやすいように実は都民の森と書きましたが、
その周辺でぱっと見では見えないように隠してあります。
自分を助けてくれたライダーの方がそう言っていたので。
なので多分大丈夫かなと楽観的なんですがまずいですか・・・?
もともと自分は都会の空気に疲れて(?)自然を求めて一人で奥多摩に行ったのですが
休日だったせいか走り屋の方々が集まっていて、凄い世界になっていて・・・。
早く走らなきゃ行けないような錯覚起こしてました。
自己責任なのは分かっています。転倒してから色んな人に迷惑かけてしまったので
何とか自分の力でバイクの回収はしたいと思っています。
- 208 :161:2005/06/14(火) 19:10:41 ID:no39fIOP
- >一応、分かりやすいように実は都民の森と書きましたが、
その周辺でぱっと見では見えないように隠してあります。
なんか文章おかしくなってますね。
一応、分かりやすいように都民の森と書きましたが、
実はその周辺でぱっと見では見えないように隠してあります。
訂正しておきます。
- 209 :774RR:2005/06/14(火) 19:15:16 ID:ECQ/0xK/
- 本人降臨age
- 210 :774RR:2005/06/14(火) 19:16:38 ID:3yJ/m+G6
- >>207
まあ、自己責任だ、なんだ、で騒ぐ香具師が出るのは
このスレの定番だから気にしない。
出動してくれるトランポ神がいるなら、甘えてもいいのでは?
いずれにせよ、このスレにSOSを依頼したのだから、君は
お祭りの主役w
トランポ神が出動するなら漏れもイク
- 211 :774RR:2005/06/14(火) 19:17:00 ID:7TEHv2kg
- >>207
珍走目的でなく、巻き込まれなんだな。それは災難だったな。
くれぐれも怪我が早く治るよう祈ってるわ。
>休日だったせいか走り屋の方々が集まっていて、凄い世界になっていて・・・。
>早く走らなきゃ行けないような錯覚起こしてました。
なんていう奴も生み出してしまうっつー点で一箇所で爆走してる連中には
反省してもらいたいわ。
お大事に。レール必要なら言ってくれ。貸せるから。
- 212 :774RR:2005/06/14(火) 19:46:58 ID:2dSAvyCt
- >>161が甘える気があるならまとまりそうだね。甘えちゃえば?
後は日取りをどうするか考えなきゃね。
- 213 :774RR:2005/06/14(火) 19:47:27 ID:0oVF8e4E
- トランポ神がいるなら大丈夫だと思うけど、一つの案として。
近場のホムセンでラダー代わりの長板買って、輸送用の軽トラを借りるつー
方法もあるぞな。
- 214 :161:2005/06/14(火) 19:50:32 ID:no39fIOP
- レスありがとうございます。
転倒してから家に帰るまでホントに色んな方のお世話になり、迷惑もかけてしまいました。
ゆがんだタイヤを直して転がせるようにしてくれたライダーの方や、
缶コーヒーを差し入れに持って来てくれた方、応急処置してくれたおじさん、
服もビリビリで汚い格好の自分を最寄の駅まで車で送ってくれた人、電車で席を譲ってくれた人・・・。
自分の不注意から多くの人に迷惑をかけました。
そしてこのスレの住人の方々にも迷惑をかけてしまうようで、本当に申し訳なく思っています。
実は、上のほうで僕が社会人だと思っている方もいるようですが、地方から東京に出てきて
一人暮らしをしている学生です。
なので頼る人もそんなにいなくて、馴染みのバイク屋もなく、もちろん経済力もなく・・・。
出来たら最後にもう1度だけ、甘えさせて下さい。大したお礼などは出来ませんが、
自分でも出来る限りのことはやってみます。
- 215 :774RR:2005/06/14(火) 19:56:44 ID:ECQ/0xK/
- 今回の出来事はよく覚えておくといい
きっと勉強になると思う
- 216 :774RR:2005/06/14(火) 19:58:24 ID:FzfnMN9H
- 昔の峠に、こんな甘ちゃんは居なかったな。
- 217 :エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/06/14(火) 20:06:06 ID:2/A8Rk/x
- 礼儀正しい若者だなぁ…(´ー`*)
- 218 :774RR:2005/06/14(火) 20:06:20 ID:YFzrwMSj
- まぁいいじゃないの
- 219 :190:2005/06/14(火) 20:08:36 ID:axTMp+6J
- 本人降臨age
怪我は大丈夫?
バイクの引揚げまだ決着してなければ出ますよ。
バイクの状況は?
フォークとかひん曲がってて真っ直ぐ走らなければ1人+怪我人1人じゃきついかな。
明日なら1日空いてるから必要なら集合場所と時間を決めてけれ。
あっ、あとどこまで運んだらいいのかも教えて。
あまり遠い場所だと希望に添えないかも・・・。
自己責任もとっても大事でつ。
でも自分も事故っていろんな人に助けてもらって峠小僧から改心できますた。
これを機に一層セフチードリャイブを心がけてくれたらいいのではと思いまつ。
- 220 :161:2005/06/14(火) 20:30:04 ID:no39fIOP
- >>219
レスありがとうございます。
一応押して移動させることが出来たのでフォークは曲がっていないと思います。
明日はちょうど自分も休みで、いつでも動けます。
運んで貰いたい場所は文京区(駒込から本郷の間くらい)なのですが、少し遠いので
電車で行きやすく、近くのバイク屋に預けるという形でも全然OKです。
もし、救援に来てくれる方でなじみのバイク屋があるという方がいれば、そこにお願いしたいとも思っています。
もちろんガス代等バイク回収にかかった費用は全て持ちます。
集合場所は、JR中央線沿線の駅で190氏が行きやすい所がいいのではないかと思います。
時間は救援に来てくれる方に全て合わせます。始発で行ける時間からいつでもOKです。
ただ、明日は午後から雨が降ってきそうな天気なので早めに終わらせられる時間が良いかもしれません。
ご迷惑おかけします。ホントに感謝の気持ちでいっぱいです。
- 221 :774RR:2005/06/14(火) 20:58:05 ID:LkuIqrf2
- 一応あげとくぜ。
>>220様
良かったな。
これも運命ってやつか。
- 222 :190:2005/06/14(火) 21:02:30 ID:43f2fCbb
- よし!行くか!と思いきや・・・うわ、もろ職場の直近だw
山梨とかだったら明後日の仕事きついかもと心配してたけど
都内ならオッケーよ。
うちの子がお世話になってる店は府中にあるけどオフ系だし本郷からは遠いから、
とりあえず持って帰って自宅近くのバイク屋に持っていった方がいいかも。
漏れが提案していいならJR奥多摩駅前に昼頃はどう?
始発に合わせて起きるのはたぶん無理だと思う、ネボスケだから。
- 223 :774RR:2005/06/14(火) 21:06:46 ID:ZhKXv87B
- 2人でつめるか?
積めないなら時間によるが増援いくぞ。
といっても軽トラに3人は乗れないか。
- 224 :774RR:2005/06/14(火) 21:10:24 ID:2/9qlv6d
- >>223
┠┨
┠┨
┠┨
┠┨
┠┨←荷台に乗って、こんな柄のTシャツでも着て、ラダーになりきる・・。
- 225 :774RR:2005/06/14(火) 21:11:16 ID:uVnn2ubS
- 今回は力業必須なんで、ヒトは多い方がいいかもね。
- 226 :190:2005/06/14(火) 21:18:48 ID:43f2fCbb
- ですね。
軽トラにはたぶん161氏を乗せることになるので、
車かバイクで応援、声援、見物etcにきてくれる方がいると助かります。
- 227 :774RR:2005/06/14(火) 21:25:45 ID:LkuIqrf2
- 自転車でもいけますか?
- 228 :774RR:2005/06/14(火) 21:29:13 ID:Prw9Y4Bg
- 携帯持ってないし夜型なんですが参加していいですか?
- 229 :774RR:2005/06/14(火) 21:33:30 ID:ECQ/0xK/
- 誰か太鼓たたきも行ってやってくれぃ
掛け声にあわせてw
・・・いやなんでもない
- 230 :774RR:2005/06/14(火) 21:38:26 ID:8nmPqz8U
- で、日時は明日でオッケーなんでしょうか?
できたら行きたいと思うけど、たぶん無理…すいませんです。
明日の午後から雨の予報なので、早めの方がいいと思うぞ〜
- 231 :774RR:2005/06/14(火) 21:40:22 ID:3yJ/m+G6
- 明日は午前中、奥多摩を徘徊する予定なので、
現場付近で合流しようかな?
- 232 :161:2005/06/14(火) 21:57:14 ID:no39fIOP
- 日時は明日、11時ごろにJR奥多摩駅集合でどうでしょうか?
現地集合の方は、12時ごろに都民の森駐車場といった感じです。
ただ、明日の天気は雨っぽいので応援に来て下さる方は気をつけて、無理しないで下さい。
話が完全にまとまったら改めてまとめレスします。
このスレの住人の皆さん、本当にありがとうございます。
- 233 :190:2005/06/14(火) 22:10:00 ID:43f2fCbb
- 時間と場所はOK
ボロい白のアクティで行きますよ。
ラダー、タイダウソ、工具若干を持ってくから、
それ以外で必要そうなものがあればよろしく。
- 234 :774RR:2005/06/14(火) 22:15:03 ID:ECQ/0xK/
- バーベキューセット一式と飯ごうと。
食材ビールは買い出せばいいか
- 235 :774RR:2005/06/14(火) 22:18:56 ID:h3cTYzfW
- おやつは300円まで。 バナナは除外。
作戦の成功を祈る。
- 236 :774RR:2005/06/14(火) 22:19:29 ID:jX5jz0h/
- 明日、奥多摩方面へプチツーの予定、周遊12時なら、
都民の森へ行けるように頑張ります。黒のBMWです。
ツーリングの予定を入れたら雨の予報だもんな鬱。
- 237 :774RR:2005/06/14(火) 22:27:26 ID:skN/Aa7k
- こんなの現場近くのバイク屋にかたっぱしから
電話してみりゃそれで済む話だろ。
人の倹約に付き合う暇があるなんて羨ましいですw>>190
- 238 :774RR:2005/06/14(火) 22:37:51 ID:Lrp6OaJv
- 分かってないねぇw
みんな気を付けて行けよ〜ノシ
- 239 :774RR:2005/06/14(火) 22:46:58 ID:skN/Aa7k
- 助けに行く人って焚き付けられて面白い奴になってるだけなのにね..
- 240 :774RR:2005/06/14(火) 22:52:12 ID:rBdVZqL9
- skN/Aa7kが寂しいやつなことだけは理解できた。
- 241 :774RR:2005/06/14(火) 22:53:11 ID:ECQ/0xK/
- 可哀想だが、誰も相手してくれるヤツはいねぇよ
- 242 :774RR:2005/06/14(火) 22:58:16 ID:skN/Aa7k
- すみません、面白い奴を見たい方々の気分を損ねてしまいましたね。
やはり私も応援します。 ガンバッテ下さい。
- 243 :774RR:2005/06/14(火) 23:00:24 ID:TSuEby63
- 情けは人のためならず・・・巡り巡ってくるもんですよ
- 244 :774RR:2005/06/14(火) 23:01:27 ID:sWWQIjkK
- 明日は少し天気があれそうだな。
行く人気をつけてな〜。ガンガレ。
- 245 :161:2005/06/14(火) 23:08:10 ID:no39fIOP
- 話がまとまったみたいなのでまとめます。
【集合場所&時間】11時にJR奥多摩駅もしくは12時に都民の森駐車場
都民の森まで来てしまうと携帯繋がらなくなってしまうので気をつけてください。
一応、自分の見た目の特徴は黒髪、メガネ、黒ジャケット、迷彩柄パンツです。
探して見つけたら声かけてください。
では、明日よろしくお願いします。
- 246 :774RR:2005/06/14(火) 23:27:10 ID:vv/GpgCX
- >>245
黒髪が特徴に挙がるんだなーと感慨深くなって、ちょっとショボーンだが、
みなさん気をつけてー。
今度峠で速いペースに巻き込まれたら、左ウィンカーかハザードつけっぱなしで
キープレフト。直線で右足を前に蹴り出すようにするか、左手を頭上でボールを
スナップするように振るかして、後続車にはっきりと「先に行ってちょーだい」と
合図すればいいよ。
自分のペース(もちろん速度制限以下で w)を超えて走ってももつまらんしね。
- 247 :774RR:2005/06/14(火) 23:35:47 ID:JeAZHbWP
- 皆さん気をつけてね。
家に帰るまで気を抜かないようね。
- 248 :774RR:2005/06/14(火) 23:40:21 ID:xz25yg/s
- ノシ
明日は休みなので力貸しに行きまつ。
- 249 :774RR:2005/06/14(火) 23:56:57 ID:UozLQZt5
- >>161
走り屋のコースに迷い込んで慌ててしまったのか
上京したてで土地勘が無いのも慌てた原因の一つだね
修理代が安くすむといいな
救助隊のみなさん、気をつけて
- 250 :774RR:2005/06/15(水) 01:06:44 ID:GcejLDJv
- 起きれたら人力貸しにだけ行ってみるかな
- 251 :774RR:2005/06/15(水) 03:09:44 ID:IcrkwlGL
- 良かったら人だけ乗せるのに1BOX車だそうか?
と書き始めるのが午前3時なのが鬱。
こんな時間じゃ誰も読んでないよなあ。
- 252 :774RR:2005/06/15(水) 03:29:41 ID:YBg38Zwj
- 行けるわけではないが見てる漏れがいる・・・
orz
- 253 :774RR:2005/06/15(水) 03:36:30 ID:Vv2KuCR8
- >>251
車の横っ腹に「161救出オフご一行様」とか垂れ幕して、11時に奥多摩駅で待ってたら
かなり良い感じではないかと w。
というのは半ば冗談として、>>227, 228 のような方々を奥多摩駅で拾えれば
参加者も増えますしね。まー、明日の朝の書き込み次第でしょうか。
- 254 :774RR:2005/06/15(水) 03:40:58 ID:Vv2KuCR8
- >>252
隣町からヘルプがあるかもしれないんだし、orzする必要ないでしょ。
- 255 :774RR:2005/06/15(水) 03:49:24 ID:aLNmthic
-
青梅線時刻表
立川発 青梅着 青梅発 奥多摩着
0915 0945 0954 1031
0955 1028 1029 1105
青梅から先は30分に1本程度だから注意。
- 256 :774RR:2005/06/15(水) 04:00:50 ID:6qJUdQN1
- 邪魔になるからと思い書き込まなかったが、
なかなかによい流れだね。
被救出者のコーヒー代が高くなりそうw
- 257 :161:2005/06/15(水) 06:36:46 ID:SmJ4NZvI
- おはようございます。
緊張して早く起きてしまいました・・・。
>>251
助かります。奥多摩駅まで来て貰える方が多いようでしたらお願いしたいと思います。
奥多摩は携帯の電波届かないので、少しでもすれ違い等を防げるように、
大体の人数を把握させてください。
なので、奥多摩に向かう前にこのスレにもう1度参加表明して貰えると助かります。
よろしくお願いします。
- 258 :190:2005/06/15(水) 07:14:47 ID:WHG2IEAD
- 今起きました。
これから軽トラとってきて準備して8時前には出発できるようにします。
結構人数が集まりそうなので一安心。
賛否両論あるみたいだけど、
たまたま暇があって、たまたまトランポあって、たまたま助けて欲しい人がいて、
久々の奥多摩をドライブがてら行ってみるという脳内コンセプトなので。
暇人め!なんて言われればそれまでですなw
- 259 :774RR:2005/06/15(水) 07:22:30 ID:JCxQFHRy
- 救出レポよろ!
>>190
G.J!
- 260 :248:2005/06/15(水) 07:26:15 ID:9WBhjPaC
- 今起きました。
東京東部なので、そろそろ準備して出ます。 さすがに今日は車になりそう。
- 261 :774RR:2005/06/15(水) 07:26:18 ID:vTteOlYx
- 読んでてちょっとグッときた
よかったね>>161
仕事無ければ俺も手伝いに行来たかったよ…
すでに雨模様のようだけど190氏をはじめとした参加の方に遠くから応援してます
- 262 :190:2005/06/15(水) 08:01:47 ID:WHG2IEAD
- 今から出ます。
運転するからなかなかスレ見る暇がないと思うが
気長に待ってておくれ。
では、みなさん現地で会いましょう。
- 263 :161:2005/06/15(水) 08:09:54 ID:245O2jSO
- 今中央線で向かっていますが青梅線で故障があったらしく遅れが出ている模様。
早めに出ておいて正解でした。
- 264 :236:2005/06/15(水) 08:15:42 ID:RBya20lf
- ツーは雨で中止、4輪で行って見ようかな。
多摩南部はもう、雨が降ってます。
- 265 :161:2005/06/15(水) 08:31:45 ID:245O2jSO
- 青梅線は運休だそうです…。
どうにか行く手段探してみますが遅れるかもしれません。
- 266 :236:2005/06/15(水) 08:38:34 ID:RBya20lf
- 161さんは、今、どこに居るの、中央線の立川辺りですか?
拾いに行きましょうか?
- 267 :161:2005/06/15(水) 08:46:47 ID:245O2jSO
- ちょうど立川で足止めくらっています。物凄い人の量でまだ発車しないみたいです。
- 268 :236:2005/06/15(水) 08:51:13 ID:RBya20lf
- 立川駅を降りて、南口に出てください。テンプラの「てんや」
が有ります、そこで、待っていれば、後30分くらいで
迎えに行きます。どんな格好をしていますか、目印を教えて
ください。
- 269 :774RR:2005/06/15(水) 08:52:50 ID:JCxQFHRy
- 救出者を救出するところからはじまる今回の救出劇は、
なかなかすごいことになりそうだ。
皆さんガンガって下さい。
( ・∀・)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 270 :161:2005/06/15(水) 08:56:32 ID:245O2jSO
- てんや発見しました。バス停の前で、メガネ、黒いジャケットに迷彩パンツ、透明傘を持って待機しています。
- 271 :236:2005/06/15(水) 08:59:33 ID:RBya20lf
- それでは、今から、でます、車は伝説の「赤いパジェロ」です。
- 272 :774RR:2005/06/15(水) 09:08:11 ID:Unv/ukcZ
- 世田谷区だが、今からで間に合うか?
- 273 :161:2005/06/15(水) 09:08:16 ID:245O2jSO
- 今青梅線動きだしたみたいです。
赤いパジェロとは前回もヘルプに行った方ですか?
本当にありがとうございます、青梅線が動きだしてもあの人の量では怪我人には乗る自信がありませんでした。
感謝しています。
- 274 :774RR:2005/06/15(水) 09:28:06 ID:W38pjyRe
- 皆さんお疲れ様ですage
- 275 :TS50W:2005/06/15(水) 09:28:29 ID:aLNmthic
- これから出撃。白のハスラー50で行きまつ。
都民の森にて待つ。
- 276 :161:2005/06/15(水) 09:34:16 ID:245O2jSO
- 今赤いパジェロの方に拾われました。
190氏やその他奥多摩集合の方と連絡取れましたら、ここからだと都民の森に直接行ったほうが近いらしく、赤いパジェロ氏に乗せていって貰うかも知れません。
- 277 :161:2005/06/15(水) 10:28:59 ID:245O2jSO
- 今奥多摩駅向かっています。
雨がひどくなってきてますので気を付けてください。
- 278 :TS50W:2005/06/15(水) 10:53:01 ID:aLNmthic
- すまん、マシントラブル発生につき、途中で撤退しますた。
赤いパジェロ氏、がんばってください。
- 279 :161:2005/06/15(水) 11:07:12 ID:245O2jSO
- 今奥多摩駅を出ました。
現地集合の方もよろしくお願いします。
もうすぐ圏外に突入してしまいます。書き込みはこれが最後かも知れません。
- 280 :248:2005/06/15(水) 11:10:06 ID:ajQZ2B3g
- もうすぐ奥多摩の駅につきます。
白いインテRです。
- 281 :248:2005/06/15(水) 11:24:05 ID:ajQZ2B3g
- さすがにダレもいなかったのでこれから現地に出発します。
- 282 :161:2005/06/15(水) 11:50:58 ID:o/ZQYRR/
- やべぇ・・・寝坊した
今から急いで行きます
本当にすみません
- 283 :774RR:2005/06/15(水) 11:58:33 ID:qYaZcv6j
- >>?282
誰?
- 284 :774RR:2005/06/15(水) 12:05:49 ID:bCi9g745
- みんなガンガレ!!
- 285 :161:2005/06/15(水) 12:16:21 ID:6e1v9WjN
- 雨降ってるから今日はパス
まだ今度にします
- 286 :774RR:2005/06/15(水) 12:23:10 ID:5Q2RnryC
- 161氏は本当に寝てたんだなW
- 287 :774RR:2005/06/15(水) 12:32:25 ID:Vv2KuCR8
- >>283, 286
善意をちゃかして踏みにじろうとするあらしに、お触りしないようにしましょうよ。
出動中の人たちは携帯で見るだろうからレスが流れても困りますしね。
- 288 :R246常用者:2005/06/15(水) 12:34:29 ID:qUTC7viY
- >287反応してはいけませんよ
o/ZQYRR/
6e1v9WjN
5Q2RnryC
本日のNGワード
以後徹底スルーでお願いいたします。俺のレスもスルーで
では雨が強いですが現地の方たち気を付けて
- 289 :774RR:2005/06/15(水) 12:44:44 ID:NtpEiNNo
- 雨足が強くなってきてますが、現地組ガンガレ!
- 290 :161:2005/06/15(水) 13:24:54 ID:245O2jSO
- 今電波回復しました。
伝説の赤いパジェロ氏は一足先にお帰りになられ、今は190氏と応援に来てくださったインテグラの方と下山中です。
赤いパジェロ氏にはちゃんとお礼出来なくてすみませんでした。青梅線が止まって途方に暮れてたときだったので本当に助かりました。
詳しいレポなどは終わりしだいまた書き込みます。
- 291 :774RR:2005/06/15(水) 13:29:12 ID:z9zXnr+H
- みなさん乙鰈でした〜
- 292 :774RR:2005/06/15(水) 13:36:08 ID:pvQF33dI
- とりあえず、回収までは無事済んだみたいだな。
いたずらされて無いようで良かった。
とりあえず
>>ALL 乙!!
- 293 :プラグ3本:2005/06/15(水) 13:37:45 ID:5Q2RnryC
- 昼飯から帰って来たら、NGワード登録かよ!
ちょっとショボーン・・
- 294 :774RR:2005/06/15(水) 13:49:23 ID:BhXAwtzg
- >>293
1.ageてるから
2.荒らしを煽るのは荒らしよりたち悪いから
- 295 :774RR:2005/06/15(水) 14:10:08 ID:hN45t/ir
- 赤パジェロにハイオクを注ぎ込みまくるオフを開催したいのですが…
なんなら赤パジェロにコーヒーを詰めるだけ詰め込んでみるオフとか…
なんかすげーーーーいい人>赤パジェロ氏
- 296 :236、またの名を、赤いパジェロ:2005/06/15(水) 14:45:02 ID:RBya20lf
- ホントは、今日は、バイクで奥多摩走る予定だったんだよ。
そうそう、何時もウイークデーが休みってわけじゃないんだよ。
奥多摩周遊CB400救出作戦
赤いパジェロ、先程帰宅しました。
9時頃、CB400氏「青梅線が不通で動きが取れない」
赤いパジェロ「立川へ迎えに行く」
9時30分立川駅でCB400氏をピックアップ
11時奥多摩駅でアクティ氏と合流、青梅線が不通で
電車では来れない事を確認し11時10分奥多摩駅を
出発。
12時40分都民の森到着、バイクを預けて有った所へ
挨拶し、アクティ氏の軽トラへバイクを積載。
搭載終了の頃、インテグラR氏登場。
赤パジェロは後をアクティ氏にたくし12時30分
帰宅の途につく。アクティ氏はCB400氏の自宅まで
送る予定。
アクティ氏、インテグラR氏、お疲れさまでした。
CB400氏は怪我を早く治す事。
- 297 :R246常用者:2005/06/15(水) 14:47:44 ID:tYLjfVkZ
- >286はプラグ氏だったんですか誤解してスミマセン
荒らしのID変えた自作自演かと思いました
出動された方お疲れ様でした
- 298 :赤いパジェロ:2005/06/15(水) 14:57:44 ID:RBya20lf
- >>290
礼なんかいらないよ、次は君が困ってる人を助ければいいんだよ
・・・・・一応「お約束」って事で・・・・・
- 299 :エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/06/15(水) 15:51:01 ID:drnbtAZ5
- ぐっじょぶですた
- 300 :161:2005/06/15(水) 16:34:12 ID:SmJ4NZvI
- 今家までバイクを移動させ終わりました。
インテR氏が家まで一緒に来て下さり、バイクを降ろすのを手伝ってくれました。
190氏、赤いパジェロ氏、インテR氏、そしてこのスレで応援してくれた方々、
本当に感謝しています。
次は自分が困っている人を助けられるよう、頑張ります。
とにかく写真をいくつか撮ってきましたので救助レポ作りたいと思います。
- 301 :赤いパジェロ:2005/06/15(水) 16:37:31 ID:RBya20lf
- お疲れさま
- 302 :774RR:2005/06/15(水) 16:47:47 ID:jlSiDqy7
- なんとか無事に終了したようで乙
- 303 :774RR:2005/06/15(水) 16:50:48 ID:1YcfWE/A
- あんたら、この雨の中すごいな。
激しく感心するよ・・・。
- 304 :774RR:2005/06/15(水) 16:57:10 ID:GcejLDJv
- 漏れなんて寝坊して間に合いそうになかったもんだから
黙ってロムってた。
朝 起きれてたら立川まで速攻で迎えにも行ける距離だったのに orz
なにはともあれ 携わった衆 乙です。
- 305 :774RR:2005/06/15(水) 17:07:35 ID:6qJUdQN1
- とりあえず終わりましたか。
GJ!
- 306 :774RR:2005/06/15(水) 17:14:42 ID:z9LXRucR
- おのれ、赤パジェロ!またカコイイ去り方したのか!
ケツを出せ!GJGJ
- 307 :アクティ:2005/06/15(水) 17:53:14 ID:DguBodRo
- ただいま帰宅しました。
駅に着いた時5分前くらいだったのにオジイチャンしかいなくて
PHS忘れてスレも追えなかったから、
何らかの方法でもうすでに回収済、オレすっぽかされた!?
とか思ったが、パジェ氏と無事合流。
積む時はパジェ氏に、降ろす時はインテ氏にお世話になりました。
パジェ氏> 立川までお疲れ様でした。もしかしてと思ってましたが、やっぱり
あのパジェの人だったんですね。
インテ氏> 葛飾からお疲れ様です。軽トラののろのろ運転にお付き合い、
本当に乙でした。
CB400氏> いろいろ因果を感じましたな。何はともあれ、体もバイクも早く
よくしてまた楽しいバイクライフを!
あと、近場や通りすがりで困ってる人を見つけたら、
どんな小さなことでもいいから手を差し伸べてやってくだせぇ。
久しぶりに半日軽トラ乗ったら腰イテ〜。
- 308 :161:2005/06/15(水) 18:11:21 ID:SmJ4NZvI
- ttp://www.geocities.jp/hyjws344/repo.html
とりあえず、急ぎで適当ですが画像をうpしました。
>>アクティ氏
アクティ氏とは妙な縁がありましたね。正直びっくりしました。
世間は広いようで狭いみたいですね・・・。
- 309 :774RR:2005/06/15(水) 18:16:49 ID:UZjYaeFS
- 素晴らしい!!
この一連の流れに全米が泣いた!!
- 310 :アクティ:2005/06/15(水) 18:44:52 ID:DguBodRo
- お、レポ乙。
綺麗に撮れてるね〜、オレもまともなデジカメそろそろ買おう
と、どうでもいいことを考えつつ
再び出動するその日まで腐海の奥底で待機します。では。
- 311 :インテR:2005/06/15(水) 18:51:52 ID:xqk3npZ1
- ピーコも泣いた
というわけで無事に家に帰ってきました。
積み込みには間に合いませんでしたが、降ろすときにはお手伝いできて良かったです。
アクティー氏、赤いパジェロ師、今日はお疲れ様でした。 CB400氏、電車が止まってしまったようで
たいへんでしたね。何事もからだが資本なのでしっかり怪我を治して、また楽しくバイクに乗れるように
なってください。
- 312 : ◆trans/uUS2 :2005/06/15(水) 19:10:41 ID:3n02y5SH
- 仕事中にどうなったのか気になって仕方なかったけど、三人の神のおかげで
スムーズに救出活動出来たようでほっとしたよ。ついでに仕事の疲れも吹っ飛んだ〜。
関係者各位、お疲れさんでした。
- 313 :774RR:2005/06/15(水) 19:42:36 ID:vTteOlYx
- アクティ氏パジェ氏インテ氏お疲れさまです
無事終了してなによりです
そして161氏おだいじにー
- 314 :161:2005/06/15(水) 19:55:17 ID:SmJ4NZvI
- >インテR氏
お疲れ様でした。
文京区よりもさらに東から奥多摩までとほとんど東京横断させてしまいましたね。
お世話かけました。
今日助けてくれた方々、また縁があってこのスレの救助などで会えたらいいなと思います。
今、ヤフオクで修理用のパーツを物色しています。。。
本当はもう少ししたら今乗っているバイクを売って大型を買おうとしていたのですが、
今回の一件で凄く愛着が沸いてしまいました。
自分で直して、また一緒に走りたいと思いました。
某月9ドラマであった「マシンは恋人」というのが理解できた今日この頃です。。。
- 315 :774RR:2005/06/15(水) 22:16:54 ID:Wewmumw/
- オマイラ、いいヤシだな。
漏れも、改心した。いい人になる。
本当に感動したよ。みんな、ありがとう。ROMってただけで、ごめん。
- 316 :774RR:2005/06/15(水) 22:50:45 ID:5MrjRc4f
- ROMってるだけでもいいんじゃない?
もしかしたら救助者は誰も見てないと救助しにいかなかったかもしれない。かもしれないだよ。かもしれない。
助けて欲しい奴と助けたい奴とそれを見て感動したい奴がいて成り立つスレなんだよ。
と俺は勝手にそう解釈してる。
そしていつか助けて欲しい奴と感動したい奴は助けたい奴になるかもしれない。かもしれないだよ。かもしれない。
- 317 :774RR:2005/06/15(水) 23:13:35 ID:qYaZcv6j
- やぁ、SOSスレ誕生のきっかけ〜スレ誕生〜今 をずっと見守ってきた漏れが来ましたよ。
もう8代目のスレだもんなぁ。正直、こんなに長く続くとは思ってなかったような思ってたような。
いまだ出動実績は無いが‥
おい、おまいら、
バ イ ク 乗 り っ て い い よ な (・∀・)v 。
- 318 :774RR:2005/06/15(水) 23:26:42 ID:7TAuMUCx
- 同じく地方から見守ってる俺もいますよ
畜生!おまいら全員祝ってやる
- 319 :774RR:2005/06/15(水) 23:38:32 ID:Od5v6PpJ
- さらに同じく地方から見守ってるおいらもいますよ
畜生!おまいら全員呪ってやる
- 320 :774RR:2005/06/15(水) 23:50:16 ID:6qJUdQN1
- >>319
呪うなアホww
@地方
- 321 :774RR:2005/06/16(木) 00:58:16 ID:5N9xlzoz
- ああ・・・本当に良かった。
バイクが好きだって気持ちで繋がってる感じがする。
バイクって良いな。
- 322 :774RR:2005/06/16(木) 01:27:53 ID:rkDJXS3n
- ちょくちょく書き込んでるエロマソガカ氏ってステッカー作って売ってる人?
このスレのステッカーも作って貰いたいな。そしたら絶対買うんだが。
あとflash作成神とかいないかな。漏れが作りたいがそんなスキルがない。
- 323 :774RR:2005/06/16(木) 01:34:22 ID:JdqT2Dpc
- つ http://niyaniya.s53.xrea.com/soswiki/
- 324 :319:2005/06/16(木) 01:48:32 ID:9yu1GjSH
- >>320
あああ祝ってやるとかいたつもりだったのに orz
- 325 :774RR:2005/06/16(木) 03:37:33 ID:JdqT2Dpc
- ラブレターに「変しい貴女」と書くようなもんか。
- 326 :774RR:2005/06/16(木) 03:48:13 ID:esG+nWO5
- >>319
いや、手書きじゃ無いんだから、それはおかしいだろw
- 327 :774RR:2005/06/16(木) 07:28:10 ID:gibgRNw3
- うわー…冷めた…
空気嫁よ>326
- 328 :774RR:2005/06/16(木) 07:59:02 ID:z0ZAhI9z
- 空気も何もつまんないし。
- 329 :774RR:2005/06/16(木) 09:14:09 ID:hStSh+Wf
- 今回のレスキューは感動しましたよ。
どこにって、本来は
161氏転倒→自走不能SOS→現場に置いといて一旦帰るからもうおk
で終了してたんだけど、
みんなの『現場放置はハゲタカ共が心配』で再開。
たとえ他人のバイクであっても心配になる、
スレ住人達のバイクを愛する気持ちに感動した。
けど、リアルで 終 了 → 再 開 が見れるとは思わなかったよ(w。
- 330 :774RR:2005/06/16(木) 11:41:29 ID:n3X0q/Nl
- >>317 釣りが無いのが凄いよ。
- 331 :インテR:2005/06/16(木) 12:30:09 ID:aueFptn4
- >319
なんかベルトが外せなくなったと思ったらオマエか!
教会探すの苦労したぞ。
- 332 :774RR:2005/06/16(木) 12:53:03 ID:LMdVQ9eV
- >>326
変人になって下さい!
- 333 :774RR:2005/06/16(木) 13:52:09 ID:LV9I8+Jj
- 奇人恋人
- 334 :774RR:2005/06/16(木) 14:52:32 ID:2LQxq9pE
- 昔友達から借りた渡辺美里の『恋したっていいじゃない』のカセットテープ、
『変したっていいじゃない』になってたぞ。20年近く経った今もたまにそれで弄られる。
- 335 :774RR:2005/06/16(木) 15:57:07 ID:SCsepvRt
- 藻前ら全員最高!!
みんな一列に並べぃ!!胴上げしちゃる!!
- 336 :774RR:2005/06/16(木) 16:37:16 ID:eS3tJz/p
- ヽ○ノ ♪
|
ハ
- 337 :774RR:2005/06/16(木) 16:59:54 ID:t8OfIeIj
- マジで泣いた
- 338 :774RR:2005/06/16(木) 18:24:35 ID:p4FJaMRF
- ・゚・(ノД`)・゚・。 (面白いスレだけど、感動はしないだろ...)
- 339 :774RR:2005/06/16(木) 19:42:11 ID:aKmTLKPt
- 流れに水をさすようで申し訳ないんだがうpした写真見ると
フォークのインナーが曲がってるようにも見えるんだが・・・
- 340 :774RR:2005/06/16(木) 19:52:19 ID:RQmVpbc4
- >>339
レンズの歪みでそう写ってるってことにしといてやれ
- 341 :赤いパジェロ:2005/06/16(木) 20:13:28 ID:mvGKj+zA
- 左フォークのインナー曲がり(修正は不可の量かな)
右フォークは目視レベルでは大丈夫。Fホイルも目視では大丈夫
スピードメーター全損、左上マフラーへこみ、ステー曲がり
Fフェンダー全損、当然ハンドルバーも曲がってるだろうね
シフトレバー曲がり、クランクケース傷
願わくばステム回りが逝っていない事、フレームに曲がりが入っ
て居ない事。当事者もここまでは把握しています。
- 342 :774RR:2005/06/16(木) 20:56:49 ID:T0Ksp58N
- それくらいにしておこうよ>>341
- 343 :774RR:2005/06/16(木) 21:11:01 ID:Hr2WGSeb
- 下心があるから恋なんだ。
下心が無かったら変。
出遅れた。orz
- 344 :774RR:2005/06/16(木) 21:17:43 ID:LV9I8+Jj
- >>343
遅いw
- 345 :774RR:2005/06/16(木) 21:44:37 ID:aKmTLKPt
- >>341
う〜ん、やっぱりか・・・
修正は見たとこ効くレベルだとは思うけど(例の有名なとこで)
もしかしたらインナー取り替えたほうが安いかも知れないですね
- 346 :774RR:2005/06/16(木) 21:53:42 ID:8jdiX5UW
- 廃車じゃないの? もう真っ直ぐ走るのは無理だろ。
- 347 :774RR:2005/06/16(木) 22:06:40 ID:T0Ksp58N
- そういうことを書くなと小一時間
- 348 :774RR:2005/06/16(木) 22:11:10 ID:NrPgf6cH
- そんな欠陥バイクで公道を走られて事故でもおこされたら周囲が迷惑だと思います
- 349 :774RR:2005/06/16(木) 22:14:26 ID:K+wapDBE
- だな。
一番つらいのは本人だろうしね。
傷口にモロ塩を塗り込むのは控えてあげませんか?>>all
- 350 :774RR:2005/06/16(木) 22:17:07 ID:NrPgf6cH
- レスを書くからレスが返ってくる
イヤなら初めからレスを書かなければいい
- 351 :774RR:2005/06/16(木) 22:36:22 ID:K+wapDBE
- ん〜、そうなんかな?
まぁ、いいや。
そろそろ寝ます。ノシ
- 352 :774RR:2005/06/16(木) 22:38:37 ID:ZbU6UgDB
- >>NrPgf6cH
正論だが、事故って間無しなんだし思いやりも大事だと思うけどね
- 353 :774RR:2005/06/17(金) 01:04:04 ID:r5eJE5zu
- SOS!!
今新浦安駅なんですがヘルメットを駅のコインロッカーに入れていたら24時で閉まってしまいました。
助けてくだせぃ。。
- 354 :774RR:2005/06/17(金) 01:14:03 ID:0uSol0di
- ヘルメットが無くたって帰れるだろ。
- 355 :774RR:2005/06/17(金) 01:15:05 ID:F88OIIdc
- >>353
5時頃始発がでる時間にはコインロッカーも空くだろうから、
それまで時間が潰せるところを探しているという事で良いだろうか。
線路沿いに南西(ディズニーランド方面)に歩くと1kmくらいで
中華ファミレスのバーミヤンがある。
またそこからさらに500mほど進んで北西方面に曲がると(進行方向向かって右折)
デニーズがあるようだ。いずれも24時間営業。
- 356 :774RR:2005/06/17(金) 01:15:52 ID:gGgiuL18
- >>353
近所の交番にいって訳を話してメット貸してもらったら?
- 357 :774RR:2005/06/17(金) 01:16:41 ID:GLnZqNaM
- 待て待て、そこを救うのが救助隊だろと小一時間
- 358 :>>353:2005/06/17(金) 01:18:31 ID:GLnZqNaM
- スマヌ
>>353へw
- 359 :>>353ではなく>>357:2005/06/17(金) 01:21:18 ID:GLnZqNaM
- >>354へだった
……吊ってくらぁorz
- 360 :353:2005/06/17(金) 01:27:31 ID:r5eJE5zu
- 浦安警察署行ってきいたら8kmくらいの所にドンキが有るらしいので頑張ってみます。
ありがとうございました。
- 361 :774RR:2005/06/17(金) 01:28:24 ID:gsdcnqcv
- さわやかに自己解決したな
- 362 :774RR:2005/06/17(金) 01:33:12 ID:F88OIIdc
- >>360
8km !?
それ行ってヘルメット買って駅まで戻ったら改札開いてる時間だぞ。
よほど徒歩行軍になれている軍人さんでもなければ
人間の歩く速度は4km/hくらいだと思った方が良い。
- 363 :774RR:2005/06/17(金) 01:36:03 ID:gGgiuL18
- 近所だったらドンキまで送るけど埼玉に近い東京だからなぁ
- 364 :774RR:2005/06/17(金) 01:44:55 ID:gGgiuL18
- 暇だから、新浦安まで行くよ、特徴教えてくれれば、多分深夜だから30分くらいでいけます
- 365 :774RR:2005/06/17(金) 01:54:00 ID:fBPrk95L
- 神降臨上げ
- 366 :774RR:2005/06/17(金) 01:55:33 ID:hK1NySlw
- 【隠れ家】au GPS 近くのライダーを捜そう! Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118931887/
これで近くのライダーにメールして助けを呼んで下さい!!
- 367 :774RR:2005/06/17(金) 01:56:37 ID:DyPGJZV8
- アトレ新浦安の中に朝5時までやってるカラオケ屋があったろ
安いし寝られるし、いいんでないの?
- 368 :353:2005/06/17(金) 01:57:21 ID:r5eJE5zu
- >>364
自分ジーンズにオリーブドライの薄手の服着てます。
黒とオレンジのリュックしょってます。
来ていただけたら助かります。メット貸していただければより助かります(-_-;
- 369 :774RR:2005/06/17(金) 01:57:57 ID:JFhIQgoc
- 交番でヘルメットって....
機動隊のヘルメットを想像してしまいした
- 370 :774RR:2005/06/17(金) 01:58:40 ID:hK1NySlw
- 盗撮OFF開始
- 371 :774RR:2005/06/17(金) 02:06:34 ID:gsdcnqcv
- 364氏は出動したの?
- 372 :353:2005/06/17(金) 02:09:58 ID:r5eJE5zu
- 364>>
深夜で30分って結構遠いいですよね。
まだ家にいらっしゃいましたら教えていただいたカラオケ行きますので大丈夫です。
わざわざありがとうございました。
- 373 :774RR:2005/06/17(金) 02:13:21 ID:gGgiuL18
- 勢いで書いて悩んじゃった、今からいきますね、カワサキの白いばいくです
- 374 :774RR:2005/06/17(金) 02:22:05 ID:oDjNXn6I
- スマンがどの辺りが緊急なのか理解できない。
- 375 :774RR:2005/06/17(金) 02:36:50 ID:r5eJE5zu
- 373氏
了解しました。本当に助かります。ありがとうございます。
- 376 :774RR:2005/06/17(金) 02:43:29 ID:fBPrk95L
- >>374
別にいいじゃないか。
理解できない人は理解しなくていいし、カキコせんでいいと思うのだが。
急スレみたいなもんだと考えればいいだろ。
- 377 :353:2005/06/17(金) 03:07:59 ID:r5eJE5zu
- 白いカワサキ氏
3時20分までシンボルロードのガード下で待ってます。
ロッカーに上着なども入れてしまい冷えてきましたのでそれ以降は誠に勝手ながらカラオケに非難します。
今回はお気持ちありがたくいただきました。
他の皆様も色々と助言していただきありがとうございました。
- 378 :774RR:2005/06/17(金) 03:59:03 ID:gsdcnqcv
- 合流はできなかったの?
- 379 :353:2005/06/17(金) 05:10:15 ID:r5eJE5zu
- ただ今帰宅しました。
無事、合流出来ましてヘルメットお借りいたしました。
白いカワサキ氏はかなり遠くから救助に来てくださり大変ご迷惑おかけいたしました。
本当に助かりました。
今度は自分が救助の側にたちこのスレの一員になりたいと思います。
- 380 :774RR:2005/06/17(金) 05:16:26 ID:zdU3ALgs
- 新浦安なら自転車でも30分で行ける距離だ
俺が行けばよかったね
- 381 :774RR:2005/06/17(金) 05:27:57 ID:xdyRkyut
- さっき見て気付いたんだけど、俺なんかチャリで10分かからないとこ住んでるよ…。
- 382 :774RR:2005/06/17(金) 05:42:50 ID:XrMD+Ckt
- >>379
お疲れさま。いくら暖かくなってきたとはいえ雨上がりだし
夜は冷えるよね。風邪ひかないように気をつけてくれ。
>>380>>381
次回浦安でSOSがあったら行けば良いさ。
ついでにMLにも入っておくと良いんじゃないかと。
そういえば最近ML使われてないね。
やっぱりみんなスレチェックを頻繁にしている訳じゃないから
有効に使えば効果は高いと思う。
SOSに早めに気づいた人は積極的に運用して欲しい。
俺も三十分くらいで浦安まで行けたけど気づいたのは
三時過ぎだったからな・・・。
そして白川崎氏おつかれさま!(・∀・)b GJ!
- 383 :161:2005/06/17(金) 11:36:04 ID:q7SGbph5
- お世話になりました161です。
今近くのバイク屋で見積もりを出してもらったところ、
フォーク修正、メーター、フェンダー交換で10万くらいだそうです。
後はマフラーを変えれば走れるようになりそうです。
フレーム曲がり等は無かったのが唯一の救いでした。
ありがとうございました。
これで自分も774RRに戻り、助ける側に回りたいと思います。
- 384 :774RR:2005/06/17(金) 16:43:01 ID:kbGsqzPq
- それだけで済んで良かったね
といっても学生ではきついか
頑張ってバイトしよう
- 385 :774RR:2005/06/17(金) 17:13:43 ID:RjQXSoiY
- フレーム逝ってなくてよかったね
まずは自分の怪我をね…
- 386 :774RR:2005/06/17(金) 17:22:41 ID:fBPrk95L
- バイクは金出せば直る。
身体は直らない。
- 387 :774RR:2005/06/17(金) 17:54:07 ID:Ua+9oi43
- バイクは直るし、買い直す事も出来る。
体だって、多少の怪我なら唾つけとけば直る
でも、心に取りついた、「コーナー怖い」の思いは中々直らない。
161さん、安く直りそうで良かったですね、体の怪我を早く治す
様にしてくださいね。
- 388 :373:2005/06/17(金) 18:00:53 ID:jjN3Cvxn
- 白いカワサキです
結構時間かかっちゃったから(走り出してから約50分)逆に迷惑かなと思いましたが、無事合流でき
353さんも無事帰宅できてなによりです、お約束であたたかいコーヒーもご馳走になりましたし
浦安近辺を走るの初めてで新鮮で楽しかったです、途中にドンキありましたが
あの距離徒歩で往復は無理ですよ、ではでは
- 389 :774RR:2005/06/18(土) 00:27:38 ID:Ozs8V+Hr
- >>388
GJ!
- 390 :774RR:2005/06/18(土) 00:29:15 ID:vAdbJ4Jp
- >>390
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オマエは天才だ
オマエはカッコいい
オマエは人間の鏡だ
オマエは女神様だ
結婚してくれ
- 391 :774RR:2005/06/18(土) 00:40:13 ID:Vra8Kv0R
- >>388
乙カレー!!
出動は正解だったみたいですね。
>>390
自分に結婚申し込むヤツもめずらしいな。
- 392 :774RR:2005/06/18(土) 05:00:28 ID:6CyjuSSY
- ワロタ
>>388
おちかれさまー
- 393 :774RR:2005/06/18(土) 22:59:52 ID:WJ0+0xuA
- 小樽から保守
- 394 :774RR:2005/06/19(日) 02:01:37 ID:mg0LLrNh
- 某所で待機中
- 395 :774RR:2005/06/19(日) 08:33:41 ID:7yRmRwPp
- 釧路近郊で待機中
- 396 :774RR:2005/06/19(日) 18:32:31 ID:u4jPPUhi
- 東京都内で待機中
- 397 :774RR:2005/06/19(日) 22:40:34 ID:4R+RQSvR
- 札幌郊外で待機中
- 398 :774RR:2005/06/19(日) 22:50:41 ID:w4rRNnhS
- 千葉県南部で飲酒中
- 399 :774RR:2005/06/19(日) 22:53:20 ID:8BCKOWix
- 埼玉県南東部で待機中
- 400 :774RR:2005/06/19(日) 23:06:57 ID:jxfWOzl+
- 大気中
- 401 :774RR:2005/06/19(日) 23:29:08 ID:0MvJyEbz
- 埼玉中部で待機中
- 402 :774RR:2005/06/20(月) 01:19:15 ID:uGcPlAei
- 布団の中で 待機完了w
- 403 :774RR:2005/06/20(月) 02:07:22 ID:WYJZwb8F
- 岐阜市郊外で待機中
- 404 :774RR:2005/06/20(月) 02:55:22 ID:DrHtAHNg
- 愛媛県東予で睡眠開始
- 405 :774RR:2005/06/20(月) 21:22:41 ID:4k+4R/si
- 名古屋市内で待機中
- 406 :774RR:2005/06/20(月) 21:43:38 ID:x0GB0yai
- 千葉市中央区で自家発電開始
- 407 :774RR:2005/06/20(月) 21:47:03 ID:s6FHzri6
- 府中でタイキブリザード。
- 408 :774RR:2005/06/20(月) 21:53:08 ID:fP9+pWSr
- 京都でパルプンテ唱えてます。
- 409 :774RR:2005/06/20(月) 22:19:09 ID:7I6xTf0i
- 京都のパルプンテの影響で埼玉は待機のままターン終了です
- 410 :774RR:2005/06/21(火) 07:11:30 ID:bJtjFyl6
- 出勤したけど速攻でルーラを唱えた
- 411 :774RR:2005/06/21(火) 08:19:30 ID:UTztsg2U
- 千葉市中央区で自家発電再稼動
- 412 :774RR:2005/06/21(火) 10:56:48 ID:iosp2VOw
- 誘導。【救助隊】バイク板SOS!8【出動汁!】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118335021/
- 413 :774RR:2005/06/21(火) 10:57:43 ID:iosp2VOw
- すまん、誤爆。。
- 414 :774RR:2005/06/21(火) 11:02:58 ID:P3a05mzu
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116781487/
向こうも携帯でこちらまでこれるかわからんので(^-^;;一応
- 415 :774RR:2005/06/21(火) 11:33:09 ID:EKQKx9+G
- 横浜駅周辺の人SOS!!!
- 416 :774RR:2005/06/21(火) 11:34:58 ID:TssxqoT0
- SOSage
- 417 :774RR:2005/06/21(火) 12:21:11 ID:TszA9k28
- 横浜いないの?
- 418 :774RR:2005/06/21(火) 12:29:28 ID:03bjOaob
- 30分の距離にいるけど仕事中・・・。
- 419 :774RR:2005/06/21(火) 15:13:01 ID:fesdeTE9
- タイヤはチューブレスか?
- 420 :774RR:2005/06/21(火) 15:16:53 ID:TssxqoT0
- すでに終了の雰囲気・・・・・・・
- 421 :774RR:2005/06/21(火) 18:20:36 ID:3HOBuhk3
- 横浜で自分に給油開始。
- 422 :774RR:2005/06/21(火) 19:47:29 ID:121I5TqR
- 大阪から半径500kmの範囲待機中。
- 423 :774RR:2005/06/21(火) 20:46:19 ID:WQ/3zOYy
- 音沙汰無しと。終了
- 424 :774RR:2005/06/21(火) 20:50:48 ID:6U5q/Kgb
- 横浜で発熱中@38.5℃・・・('A`)
- 425 :774RR:2005/06/21(火) 20:53:25 ID:dFR6xMFt
- >>424自家発熱か?
大田区で待機中・・・・・・・かな?決して煮込んでなんかいない。
- 426 :774RR:2005/06/21(火) 21:03:36 ID:nFNzEoPf
- >>425
今夜はカレーでつね?w
- 427 :774RR:2005/06/21(火) 21:16:48 ID:SPxIzZwd
- 携帯待機中@江東区
- 428 :774RR:2005/06/21(火) 21:43:29 ID:3HOBuhk3
- 横浜でオーバーフロー待機ty(ry、、、
寝ます。。。
- 429 :774RR:2005/06/22(水) 01:21:16 ID:9UjX6era
- MLに「登録きぼん」って送ったのに、
「登録しますた (・∀・)」って帰ってこない。。1週間経つのに。
まぁいいや。
大阪でたいやき中
- 430 :774RR:2005/06/22(水) 01:38:18 ID:qzEWATnD
- >>429
携帯で、ドメイン指定してある場合。
後はしらん Sorry
- 431 :dekoboko@imo ◆dKbK/oxnDk :2005/06/22(水) 03:10:28 ID:XEW3gcv7
- >>429さん
すまぬ。
今登録しますた。
5件ぐらいたまってからやっていたりします。
v〜@ezweb
a〜@yahoo
q〜@ezweb
m〜@ezweb
k〜@k.vodafone
l〜@docomo
の方登録すますた。
深夜なんで、登録しますたメールは割愛します。
- 432 :774RR:2005/06/23(木) 02:41:43 ID:VNCaab5m
- 青テネレさん。復活した?
- 433 :774RR:2005/06/23(木) 21:22:26 ID:gTGwuVi8
- 豊島区千川でバッテリ上がりました…
が、自力で押しがけして帰宅。
大型押すのは辛いよ(´・ω・`)
- 434 :青テネレ:2005/06/23(木) 21:48:41 ID:wIcLAZ4e
- >>432
まだでつ。orz
でも、お蔭様でなんとか合いそうなヘッドが見つかり、只今取り寄せ中でつ。
うまく適合すれば7月にはフカーツ鴨。
- 435 :774RR:2005/06/23(木) 22:43:19 ID:eHyzdJnv
- >>431
おぉ〜お忙しい中どうもありがとうございます。
登録しますた (・∀・)
- 436 :774RR:2005/06/24(金) 19:07:17 ID:DUHLRMky
- >>433
乙
- 437 :774RR:2005/06/24(金) 23:42:10 ID:dyfVmQtH
- >433
自宅から千川まで数百メートルの距離ですよ漏れ。
とりあえず無事だったようで。乙。
- 438 :774RR:2005/06/25(土) 16:09:59 ID:OtwurLE/
- 助けてください
今距離30キロ程走行中にエンジンがブォオン…って感じにとまってしまいました
ガソリン、オイルはあります
エンジン掛けてみるとフルスロットルでやっとかかってる状態で進むことは不可能です
どこをチェックしたらいいですか?
よろしくお願いします
- 439 :774RR:2005/06/25(土) 16:14:56 ID:hFgqBUni
- 本当にガソリンないの?
- 440 :774RR:2005/06/25(土) 16:17:45 ID:FUFVomR4
- >>438
今の場所は?
- 441 :774RR:2005/06/25(土) 16:19:21 ID:OtwurLE/
- 439さん
ガソリンはありますよ
- 442 :774RR:2005/06/25(土) 16:22:36 ID:AN3AMzyo
- >>438
バイクは?場所は?改造箇所は?
- 443 :439:2005/06/25(土) 16:26:12 ID:hFgqBUni
- ごめん、本当にガソリンあるの?だった。
俺の脳みそをSOSしたいよ。
- 444 :774RR:2005/06/25(土) 16:27:20 ID:hzExKav3
- もしもキャブ車ならリザーバーになってたとか無いよね?
取りあえず場所は?
尚SOSなのでageますぜ。
- 445 :774RR:2005/06/25(土) 16:29:25 ID:VJLxioWZ
-
a)ガソリンコックが中途な位置になっていないでしょうか。
b)ガソリンの変異や異物、水の混入は考えられませんか?
長く乗っていない、雨の中を走ることが最近あった場合
などに考えられます。
c)プラグは古くはないでしょうか。
d)バッテリは十分充電されているでしょうか。
バイク、自動車ともに、エンジンを吹かしてもエンストしてしまう障害の原因は
数多く、その言葉だけでは原因を推測することは難しいです。(漏れも行けれ
ばいいのですが・・スマソ)
まず、バイク(エンジン)のタイプはどのようなものか、いまま怪しいことはなか
ったのか、上記に心当たりはないか、確認して下さい。上の注意点は、それぞ
れ確認することも可能ですが、知識なくガソリンを出すようなことをすると、二
次的な事故にもなりかねませんのでご注意下さい。
それから、ロードサービスなどに加入はしているでしょうか。また、まわりにバ
イク屋やガススタンドなどないか、パッと見て確認してみて下さい。
- 446 :774RR:2005/06/25(土) 16:30:46 ID:VJLxioWZ
-
また、地名を挙げれば、近所にバイク屋などないか探してみます。
(17時前まで私はPCの前ですので(^-^;;)
- 447 :774RR:2005/06/25(土) 16:33:56 ID:hzExKav3
- もしもどうしようも無かったら都合がつく範囲なら駆けつけるよ。
>>446がいなくなったら漏れが変わりに張り付いてるからwwww
- 448 :774RR:2005/06/25(土) 16:34:46 ID:6eeBqKOl
- >>438
>フルスロットルでやっとかかってる状態
キャブが詰まったんじゃねーか?
今までの走行状況とかわかんねーからなんともいえないけど
- 449 :774RR:2005/06/25(土) 16:35:12 ID:FUFVomR4
- >>438
とりあえず、場所と車種をおしえれ。
- 450 :774RR:2005/06/25(土) 16:36:19 ID:EgV0DZHi
- 関東南部 全力即時待機
- 451 :774RR:2005/06/25(土) 16:37:04 ID:EgV0DZHi
- うわSOS中だったか
千葉県なら駆けつけられるぞ
- 452 :774RR:2005/06/25(土) 16:37:45 ID:1OLqoJq1
- MLに送ってみたけど、届いたかな?
- 453 :774RR:2005/06/25(土) 16:37:48 ID:ouuDNju9
- おまいら、とても生き生きしてるな。
- 454 : ◆trans/uUS2 :2005/06/25(土) 16:44:09 ID:mtLGIvmo
- >>452
メル届いてるよ。
- 455 :774RR:2005/06/25(土) 16:45:32 ID:4VS48UVx
- 漏れもメル見て来たんだけど、とりあえず場所と車種がないとなんとも。
- 456 :774RR:2005/06/25(土) 16:47:02 ID:FUFVomR4
- 自己解決したのか?
- 457 :774RR:2005/06/25(土) 16:50:30 ID:MN9uOl2l
- もしかしたら、今頃不調のエンジンと闘いながら、なんとか
走り出してしまったのかもしれません。また書き込みするこ
ともあるかもしれないので、じっくり待ちましょう(^-^;;
- 458 :774RR:2005/06/25(土) 16:50:59 ID:Hrm8M9yC
- トランポ待機中@横浜
17:00までに場所と車種晒してくれて近所だったら出動。
- 459 :774RR:2005/06/25(土) 16:57:28 ID:hzExKav3
- 埼玉北部待機中age
- 460 :774RR:2005/06/25(土) 16:57:44 ID:FJpwweiD
- 大気@湘南
単気筒キャブオーバーホールぐらいなら路上でできまつ。
- 461 :774RR:2005/06/25(土) 16:58:40 ID:3r47kSK6
- おまいら、臨戦態勢乙
- 462 :774RR:2005/06/25(土) 17:06:41 ID:xdbNQBu0
- 名古屋@今仕事終わって待機。
- 463 :774RR:2005/06/25(土) 17:07:09 ID:gp+HHr0K
- このスレすごいな。
いつ見ても泣けるぜ。
ついでにあげ
- 464 :774RR:2005/06/25(土) 17:10:47 ID:NxN9MGiU
- 本人後輪まで書き込みは控えましょう。。
- 465 :774RR:2005/06/25(土) 17:11:21 ID:OtwurLE/
- みなさんどうもありがとうございます
動かなくなったものです
今無理矢理家にむかうことに決めました
ここにこんな親切なかたがいたことに大変驚いてます
ほんとありがたいです
ご迷惑をおかけしました
貴重な時間をさいてすみませんでした
- 466 :774RR:2005/06/25(土) 17:12:27 ID:1OLqoJq1
- >>465
家は近いの?
- 467 :774RR:2005/06/25(土) 17:15:11 ID:a/oU9RVj
- >>438たんは
千葉スレから誘導してこちらのスレに来た人です。
場所は野田でバイクはジャズだと思います。
ただリザーブになってないだけではないよね?(;´Д`)
- 468 :774RR:2005/06/25(土) 17:15:47 ID:FUFVomR4
- 無理矢理って押して行くのか?エンジンかかってなんとか走れるのか?
- 469 :774RR:2005/06/25(土) 17:15:48 ID:HBtZ5Kc0
- バイク押していくの?
- 470 :774RR:2005/06/25(土) 17:16:06 ID:hzExKav3
- 30kmだと距離あるでしょ?
近くにGSとかバイク屋さんがあるかもしれないから、そこに取りあえず一日預かってもらって
電車とかで帰った方がいいよ。
場所を教えてくれればなんか情報提供できるよ。
- 471 :458:2005/06/25(土) 17:17:42 ID:Hrm8M9yC
- 待機解除。
がんばってね。
あ、そうそう、>>451に注目。
- 472 :774RR:2005/06/25(土) 17:18:20 ID:EgV0DZHi
- 野田なら出動90分圏だな・・・キャブか点火かJAZZなら楽そう。
- 473 :774RR:2005/06/25(土) 17:19:57 ID:Q1cop3DV
- 30`とか普通に押して歩いたら6時間以上かかるやん‥‥。
近くのバイクや捜すよ??
- 474 :774RR:2005/06/25(土) 17:23:50 ID:1OLqoJq1
- SOSスレに書き込んだ以上、無理せず
他人の好意に多少甘えてもいいんでないかい?
- 475 : ◆trans/uUS2 :2005/06/25(土) 17:29:07 ID:Rg7gXhhR
- >>465
時間を費やすのはココにいる香具師はキニシナイ。
一番気にするのは原因が特定出来なかったコトと、対応策を講じて
藻前さんを助けられなかったコト。でも藻前さんの努力で何とかなるなら
それで良いよ。でも無理なら頑張らないで、>>451に甘えてみよう。
# とりあえずもうやれるコトがないね。
- 476 :774RR:2005/06/25(土) 17:30:16 ID:OtwurLE/
- ほんとみなさんありがとうございます
今15キロで利根川横の農道を走ってます
途中にバイク屋さんあったのでみてもらったところ
プラグは火花でてるのでCDIじゃないかということでした
とりあえず我孫子警察署にについたらバイク屋さんに電話して取りにきてもらうつもりです
みなさんもう大丈夫なのでありがとうございました
- 477 :774RR:2005/06/25(土) 17:33:14 ID:1OLqoJq1
- >>476 気をつけてな。
とりあえず終了って感じですか。
- 478 :774RR:2005/06/25(土) 17:36:30 ID:FUFVomR4
- 走れたのか、良かったな。
取りにきて貰ったらちゃんと診てもらえよ。
- 479 :R246常用者:2005/06/25(土) 17:37:42 ID:4NJUtNGg
- 終わりかな?まあ途中でだめだったらまた呼んでくれてもいいしね
- 480 :451:2005/06/25(土) 17:39:28 ID:EgV0DZHi
- 行かなくても大丈夫とのことなんで心当たりを。
・キャブレタに水が入っていませんか?
ドレンボルトを回して一度フロート室の燃料を少し捨ててみてください。
・エアクリーナーはどうですか?
いきなり埋まると言うことはないと思いますが念のため外してみてください。
・スロットルワイヤは正常?
ワイヤがほつれて長さが長くなっているかもしれません。確認してください。
・点火系にゆるみはない?
点火コイルやプラグキャップ等のゆるみがないか確認してください
車載工具はありますか?
健闘をお祈りします。助けがいるときは書き込んでください。
- 481 :774RR:2005/06/25(土) 17:55:13 ID:OtwurLE/
- 心配してくれてありがとうございます
今鉄骨がオレンジ色の橋の下を通ったとこです
遅いですが着実にすすめてます
キャブは2回程ガソリン抜きました
エアクリは最近ガソリンで洗いました
プラグキャップはだいじょぶでした
しゃさい工具ははずかしいことにプラマイドライバーだけです
- 482 :774RR:2005/06/25(土) 18:16:43 ID:TVdKI9eO
- まさかとは思うが今夜の予行演習ぢゃないだろうな?
深読みしすぎか・・・・
- 483 :774RR:2005/06/25(土) 18:34:45 ID:OtwurLE/
- 無事つきました
お世話になりました!
- 484 :774RR:2005/06/25(土) 18:43:00 ID:eYEqwsx/
- >>483
お疲れ様。
それ以外にトラブルもなく無事に到着できてなにより!
後は、ちゃんとバイク屋さんにだけは見てもらおうね。
頑張って走ったJAZZにもGJ。
- 485 :774RR:2005/06/25(土) 18:43:09 ID:Hrm8M9yC
- 乙!
- 486 :774RR:2005/06/25(土) 18:43:47 ID:EgV0DZHi
- >>483
お疲れー!
ゆっくり休めよー!
- 487 :774RR:2005/06/25(土) 19:06:38 ID:M3r2eRG/
- 相変わらずの良スレっぷり
乙
- 488 :774RR:2005/06/25(土) 19:32:10 ID:kzEVwU21
- 釧路の俺は役に立たなかったか・・・
>>483
30キロ押し歩き乙
バイクしっかり直してあげてな
- 489 :774RR:2005/06/25(土) 20:25:20 ID:qYLlPWRc
- 土曜の夜待機している俺が来ましたよ。。。
@静岡
- 490 :774RR:2005/06/25(土) 20:36:29 ID:Y8d1JfoQ
- >>489
このお人好しがっ!(誉め言葉
@東京
- 491 :774RR:2005/06/25(土) 20:58:59 ID:J9acngNU
- ワクワクテカテカしながら待機@大田区
- 492 :774RR:2005/06/25(土) 21:24:47 ID:AN3AMzyo
- 出動は無いにこしたことないんだよ・・
- 493 :774RR:2005/06/25(土) 21:35:56 ID:EgV0DZHi
- 待機中
千葉県西部
- 494 :774RR:2005/06/25(土) 21:39:03 ID:dWN38zwh
- 大気中
雲の上
- 495 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :2005/06/25(土) 21:41:22 ID:jYzl8rsA
- 久々に待機@川崎
- 496 :774RR:2005/06/25(土) 21:44:40 ID:a44jwaoN
- こんなに待機してる人いるならオフでもいかが?
- 497 :774RR:2005/06/25(土) 21:47:56 ID:HBtZ5Kc0
- じゃ今夜ヤビツの菜の花台でもいくか
- 498 :774RR:2005/06/25(土) 23:01:13 ID:N1iN6uc2
- 待機柱
in大阪
- 499 :774RR:2005/06/25(土) 23:38:40 ID:lwZmOgqy
- 待機中
in大阪府堺市中・・・・・・・・・・・・-12
- 500 :774RR:2005/06/26(日) 00:49:58 ID:BiJJw/jT
- 500げっとで待機中
- 501 :774RR:2005/06/26(日) 02:27:18 ID:OVR+pKig
- このスレを忘れていた・・・。
修理は出来ないが、もれなくライダー1名を
乗せて送る事なら可能な俺様登場ですよ。
(東京中央区)
- 502 :774RR:2005/06/26(日) 02:27:49 ID:xCQTbim8
- 明日は我が身だから、待機@岐阜っと。
- 503 :774RR:2005/06/26(日) 02:37:49 ID:m/kZIq4X
- 夕方ジャズでお世話になったものです
今日はありがとうございました
かえって気が付いたら腕が真っ赤でした
それよりこんな時間も待機してるかたいるんですね
頭が下がります
- 504 :774RR:2005/06/26(日) 02:53:44 ID:xkmtd63h
- まだ頭が高いぜにいちゃんw
待機中@神戸
- 505 :774RR:2005/06/26(日) 03:38:46 ID:9NfIoRUO
- あがってるからSOSかと思った
- 506 :501:2005/06/26(日) 04:36:02 ID:OVR+pKig
- あーあー、こちら東京都中央区仮支部、
隊員睡魔の為、支部不在になります。
面目ない。お休み。。。
- 507 :774RR:2005/06/26(日) 06:51:24 ID:eGNttOtj
- おまいら!
何かと不安な北海道ツーリングの時は漏れを頼れ!
@帯広
- 508 :774RR:2005/06/26(日) 09:13:44 ID:sH6GhzgY
- >>507
マジでありがたい。
7月末にそちらにツーリング予定なので
何かあったらお願いします。
北海道ソロは初なので。。。
- 509 :774RR:2005/06/26(日) 09:23:36 ID:tN4YAmGS
- ふと疑問に思ったんだけど、ここでお世話になったとき、相手に対してどういうお礼をしたらよいのでしょうか?
工賃相応の実費?
- 510 :774RR:2005/06/26(日) 09:41:59 ID:IL7yqXzl
- テンプレ嫁
- 511 :774RR:2005/06/26(日) 11:50:07 ID:UyA7g6ur
- >>507
俺の地元だー!!
ジンギスカンが食べたくてたまらん
これSOSなのでよろしく
- 512 :774RR:2005/06/26(日) 12:17:07 ID:VHm7+XK5
- >>509
もともとは、缶コーヒー
後は逆に失礼にならないぐらいがいい。気を使わせるのも、使うのもナシだ。せいぜいランチ。
- 513 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :2005/06/26(日) 13:45:49 ID:yYrJdmYG
- >>507
オイラは9月・・・・・頼りにしまっせ!
- 514 :774RR:2005/06/26(日) 15:37:47 ID:g4n8IIpf
- スレの皆さん、もし住友VISAカード持ってたら年間数百円でロードサービスが
ありますぞ。他のカードもやってそうだけどとりあえず自分は住友VISAなのでコレくらいしか
知りません。こんな手もあるぞ、ということで。
他はJAF二輪ロードサービスのスレが詳しいッス。
- 515 :774RR:2005/06/26(日) 15:48:36 ID:UyA7g6ur
- おりはAXAだから無問題
- 516 :774RR:2005/06/26(日) 19:50:26 ID:5JwOY5xT
- 布団待機(風邪気味)@埼玉南部
>>507
おいらも9月初に北海道行く予定っす
何かあったら・・・何も無いほうが良いけど・・・
たのんます。
- 517 :774RR:2005/06/26(日) 20:04:26 ID:Ddsfak2B
- >513
プラタン、お土産期待してまっせ!
- 518 :774RR:2005/06/26(日) 20:28:58 ID:zB03m87t
- >>509
実費といいますが、たとえば先日発生した奥多摩周遊からバイクを
引き上げるSOSの場合、3台の車が出動し、半日以上の時間を
費やして往復100km以上の移動をしています。
原価ベースの計算をすると、車の損料を入れなくてガソリン代だけ
でも数千円以上、参加した人の人件費を3000円/時間位で
考えたら、あっと言うまに、数万円という「実費」が掛ってる事に
なります。また、ネットで情報の中継をした人達の人件費だって
ありますよね。
ですから、SOSを発信し助けて貰った人が、お礼として缶コーヒー
1本しか出せなくてもそれが心のこもった物であれば、「お礼として
十分だよ」がここの精神だと思います。
- 519 :774RR:2005/06/26(日) 21:13:52 ID:H5RxMaXw
- 要するに、お金うんぬんって話をするならこのスレには来なくていいって事だ。
みんなボランティアというか、助け合いの精神でやってるんだし。
- 520 :774RR:2005/06/26(日) 21:24:00 ID:BiJJw/jT
- 俺も9月に北海道行きたいなぁ。
ジンギスカンが懐かしい。
知床岬がたまらなく懐かしい。
- 521 :774RR:2005/06/26(日) 22:08:28 ID:bXpcYgp3
- つまり、困った時はお互い様つーことですな。
- 522 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/06/26(日) 22:38:08 ID:ai21js75
- SOSed(過去形)
ジェット交換して燃料コックをプライマリにしたのを忘れて走ってて芋掘りました・・・orz
- 523 :774RR:2005/06/27(月) 12:18:20 ID:3Mdd036I
- 【現在地】 環七大原二丁目交差点 亀有、高円寺方面バス停付近
【車 種】 ゼファー 青
【トラブル内容】セルはまわるがエンジンかからず…
【依頼内容】走れるぐらいになってくれればとおもいます。
宜しくお願いします
- 524 :774RR:2005/06/27(月) 12:21:07 ID:yA6JOM2E
- いま職場なんで何も出来ないけどアゲアゲ!
エンジン掛からなくなった原因は何か心当たりは無いんですか?
- 525 :774RR:2005/06/27(月) 12:22:26 ID:QYCfqpH/
- 初歩的なことだけど、ガスやキルスイッチはOK?
- 526 :774RR:2005/06/27(月) 12:23:06 ID:/XQ05WN/
- 川崎ってキルスイッチオフでセル回るんだっけ?
一応見てみて。
そうじゃなければプラグか?
とりあえず向う準備するかな。
- 527 :774RR:2005/06/27(月) 12:23:06 ID:4ZgRnXQV
- キルスイッチ、燃料コック、プラグは確認したかい?
- 528 :774RR:2005/06/27(月) 12:26:05 ID:3Mdd036I
- えっと走ってて急にスピードが落ちて回転数あげてもエンジンがまわらなくなったんです。
そして、エンジン切って再度かけようとしたらかからなくなりました。
セルはまわるんですけど…
- 529 :774RR:2005/06/27(月) 12:27:39 ID:/XQ05WN/
- ガスかコックっぽいな。コックとタンク覗いてみて。
ガス無ければその辺りだと反対車線にスタンドはあるはず
- 530 :774RR:2005/06/27(月) 12:28:14 ID:uCLoh6uK
- それだと単なるガス欠にしか見えないな〜。
- 531 :774RR:2005/06/27(月) 12:28:36 ID:4ZgRnXQV
- ガソリンは入ってる?燃料コックリザーブにしてみた?
- 532 :774RR:2005/06/27(月) 12:28:51 ID:3Mdd036I
- キルスイッチはオンのまんまです。試しに切ってかけようとしたらかかりませんでした。
ガソリンはまだ半分ぐらいあります。
- 533 :R246常用者:2005/06/27(月) 12:31:53 ID:FL22uO+L
- スイッチ類(キルスイッチ)のコネクタゆるみも考えられますね
タンクとハンドルのあたり
- 534 :774RR:2005/06/27(月) 12:33:18 ID:4ZgRnXQV
- オーバーヒートは無いよナァ・・
プラグか??現地行ける香具師まかせたぞ!
- 535 :774RR:2005/06/27(月) 12:39:39 ID:uCLoh6uK
- 近くにバイク屋があるね。
シロタモータース 本店
世田谷区大原1−53−6
03-3466-8604
大原2丁目の交差点から高円寺方面に向かってすぐだと思うけど、
とりあえず連絡してごらん
- 536 :774RR:2005/06/27(月) 12:42:13 ID:/XQ05WN/
- ああ、そういえば反対車線にあったな。
HONDA中心だけどいろいろ扱ってるから大丈夫だろう。
- 537 :774RR:2005/06/27(月) 12:48:07 ID:3Mdd036I
- >>535さんありがとうございます。
しかしながらすでに聞いてみたんですが、近々お店閉めるみたいで『修理は受けてないんだ』と断られてしまいました。
- 538 : ◆trans/uUS2 :2005/06/27(月) 12:52:12 ID:acuD+gjz
- 症状はガス欠ぽいね。ガス回ってないのかな。
キルスイッチ疑うならスタンドのセンサーも。
- 539 :774RR:2005/06/27(月) 12:58:28 ID:+vZflbIy
- もしかしたら負圧の穴が
詰まってるとか?
一回、タンクキャップをあけて
エンジンかけてみて
- 540 :774RR:2005/06/27(月) 13:01:10 ID:7fm4W+EY
- 大原交差点っていうと、笹塚に近い環七の交差点ということですよね?覚えているところを挙げておきます。
■近いところ(大原交差点から20号新宿方面に行って400mくらい。北側歩道沿い)
(有)大倉輪業
住所 : 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-23-1
TEL : 03-3377-7531
■近いところ(大原交差点から20号府中方面に曲がる。北側歩道沿い。)
YSP 大原
住所 : 〒168-0063 東京都杉並区和泉1-3-3
TEL : 03-3324-5454
■遠いけど、2店舗いつも開いているので修理対応してくれる確率が高いところ
(有)モトショップ五郎
住所 : 〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1-3-13 ライオンズプラザ方南町
TEL : 03-3313-0815
- 541 :774RR:2005/06/27(月) 13:02:48 ID:3Mdd036I
- >>539さん試してみました。
変わらずです‥
- 542 :774RR:2005/06/27(月) 13:05:27 ID:gXmJ4cyE
- 今日は軽トラ神は降臨しないのか
- 543 :774RR:2005/06/27(月) 13:07:21 ID:yp3sCVCL
- KSRに乗った家出男 part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119669308/
SOSじゃないけど、みんなで助けてるみたい。
- 544 :774RR:2005/06/27(月) 13:19:56 ID:rAfcZIch
- なにができるかわからんけど、近くに用事もあるので行ってみる
ちょっと遠いので1時間近く掛かってしまうかもしれないけど 期待せずに待ってれ
解決してすでにいなければそれもまたよし。
- 545 :774RR:2005/06/27(月) 13:22:22 ID:uCLoh6uK
- >>544
気をつけて行きなされ
- 546 :774RR:2005/06/27(月) 13:25:53 ID:xKGE6omQ
- 現場
大原にそれらしきバイクなし
何処だ?
- 547 :774RR:2005/06/27(月) 13:30:04 ID:uCLoh6uK
- >>546
大原2丁目の交差点だで。環七と井の頭通りの交差点。
場所はあってる?
- 548 :774RR:2005/06/27(月) 13:33:28 ID:GFopiiZW
- ここ?
http://www.w-safety.jp/Foreknowledge/kan7/16_oohara2cyoume.html
- 549 :774RR:2005/06/27(月) 13:36:01 ID:uCLoh6uK
- >>548
そう。で、高円寺方面行きのバス停があって、最初の通報はそこから。
移動しているかもしれん。
- 550 :774RR:2005/06/27(月) 13:37:37 ID:pbEmsITK
- >>535
>>540
こういう空気読めないバカは消えてくんないかなぁ。
ここはSOSスレであって道案内スレじゃねーっての。
- 551 :774RR:2005/06/27(月) 13:40:18 ID:gXmJ4cyE
- むしろ>>550が消えろ
- 552 :774RR:2005/06/27(月) 13:41:31 ID:xKGE6omQ
- 店近いならそのほうが早くて確実だからいいじゃん
そして当人見当たらず。まいったね
- 553 :774RR:2005/06/27(月) 13:45:43 ID:uCLoh6uK
- >>522
見つからないか。もうバイク屋にピックアップされたのかも。
- 554 :774RR:2005/06/27(月) 13:50:07 ID:VB/C/TGq
- 携帯カキコができなくなったときのためにも、依頼者は捨てメアド晒すとかを
天麩羅に加えたらどうだろう。
- 555 : ◆trans/uUS2 :2005/06/27(月) 14:01:56 ID:acuD+gjz
- 現場付近にいないってコトはどうにかして移動したって思って良いのでは。
継続中ならまた連絡あるよ、多分おそらくきっと。
現地視察に向かった方、アチイのに乙です。
- 556 :544:2005/06/27(月) 14:35:38 ID:QEAw2TgJ
- 現着 やはり見当たらず
バイク屋には問い合わせあったそうです
しばらくブラクラして離脱します
- 557 :774RR:2005/06/27(月) 15:28:24 ID:uCLoh6uK
- >>556
乙。
- 558 :774RR:2005/06/27(月) 15:42:33 ID:PgLVspS9
- お騒がせしました青ゼファー海苔です。
途中で携帯の電池も切れてしまい御報告遅くなりました事ご容赦下さい。
とりあえず私の家は環七沿いですので押して帰る事を思いつき実行しました。
思いの外時間が掛かってしまいましたが無事帰宅する事が出来ました。
みなさん有難う御座いました!!
- 559 :774RR:2005/06/27(月) 15:52:11 ID:+GRlS3ML
- 他人に依存しすぎ
- 560 :774RR:2005/06/27(月) 15:57:26 ID:gXmJ4cyE
-
家 が 環 七 沿 い ?
- 561 :774RR:2005/06/27(月) 16:01:04 ID:PgLVspS9
- >>559すいません。
>>560えっと小茂根近辺です。
- 562 :774RR:2005/06/27(月) 16:02:02 ID:/XQ05WN/
- 押して1時間って事は2Km圏内か…
俺なら呼ぶ前に押すな。
- 563 :774RR:2005/06/27(月) 16:07:18 ID:uCLoh6uK
- 大原2丁目から小茂根って、すさまじく遠くないか?
そこは板橋区だぞ。
- 564 :774RR:2005/06/27(月) 16:11:59 ID:/XQ05WN/
- 562は思い込みなのでスルーして。
小茂根まで10kmくらいだね。最終書き込みから帰着報告まで2時間40分
押したままその速度って喪前体力あるなあ。
途中何件かバイク屋あるんだけどみんなスルー?
- 565 :774RR:2005/06/27(月) 16:17:57 ID:gXmJ4cyE
- まぁ、お疲れさん
- 566 :774RR:2005/06/27(月) 16:32:16 ID:PgLVspS9
- >>564豊玉のバイク屋さんに預けて原因究明してもらっている所なんです。
>>565有り難う御座います!
本当お騒がせしました。
- 567 :774RR:2005/06/27(月) 17:01:41 ID:gXmJ4cyE
- つうか、暑かっただろ?
- 568 :774RR:2005/06/27(月) 17:10:38 ID:rAfcZIch
- 556だが、ブラクラってなんだよ すまぬ
ブラブラしてだ。 解決乙
- 569 : ◆trans/uUS2 :2005/06/27(月) 17:59:05 ID:tiADoH3g
- >>568 暑いから仕方ないよw 乙です。
- 570 :774RR:2005/06/27(月) 21:45:53 ID:1DA7GZY2
- >>566
豊玉ってーとクラフトラートかMSLか?
ま、どっちも悪い店じゃないからええな。
革車なのでMSLかな?あっちはどちらかってーと正規店ぽい。
クラフトラートはまちの修理屋さんってかんじ。ちょっと汚くて怪しい感じもするけど
すーさんはレースの車検もやってる腕は確かなええとっちゃんです。
なんにせよ乙。
- 571 :774RR:2005/06/27(月) 22:35:06 ID:uzAqQEAx
- スマスマみながら自宅待機の俺が来ましたよ@静岡
- 572 :774RR:2005/06/27(月) 23:06:54 ID:wvYorOer
- 困ってる奴はいねーがー?@松戸
- 573 :774RR:2005/06/28(火) 00:23:32 ID:Uacff0T4
- わりいバイクはいねーがー?
- 574 :774RR:2005/06/28(火) 02:05:23 ID:+zJZbhSK
- >>573
ナマハゲっぽいなw
- 575 :774RR:2005/06/28(火) 02:39:55 ID:NfIS6JoX
- 「なまはげ行く?」
と聞かれて
「いや、なまはげは来るもんでしょう」
と答えた俺様@東京西部大気中
- 576 :774RR:2005/06/28(火) 16:08:21 ID:JmsDX2tD
- >杉並区内で、レスキューらしき人が二人一組でF650GSフルパニアで走ってました。
>もしかして区内のどこかの救急・消防バイクとして採用されたのかな?
>今月から稼動してるよ。
>都内を30分以内で回るらしいです。
>車、バイクのトラブルに駆けつける
>JAFみたいなものです。
>
>オレンジ色のツナギ着てませんでした?
【BMW Fシリーズ総合】F650GS/DAKAR/CS【四台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117860796/l50
の話題でした。どなたか見かけましたか?
- 577 :774RR:2005/06/30(木) 08:36:01 ID:BZzrcGmz
- 包丁の代わりに音叉を持ったヤマハゲ降臨
- 578 :774RR:2005/06/30(木) 11:22:53 ID:DJSIzN2w
- >>577
ワロタ
うちにもこねぇかなww
- 579 :774RR:2005/06/30(木) 14:16:07 ID:I0oKbqIi
- それ仮面ライダーじゃねえのか?
- 580 :774RR:2005/06/30(木) 14:25:07 ID:EyfucHFc
- 今のライダーはすり鉢で使う擂り粉木棒だろ。
- 581 :774RR:2005/06/30(木) 14:37:18 ID:OVg6drXr
- クワマンとギター侍もいるよ。
- 582 :774RR:2005/06/30(木) 21:13:06 ID:pDDRbAX+
- クワマンなら近所に住んでるby 花屋敷
- 583 :774RR:2005/06/30(木) 21:43:39 ID:23Gici7U
- >>582
それは梅屋敷!
- 584 :774RR:2005/06/30(木) 21:57:42 ID:XtwakcfA
- どっちの料理ショーでタンタンメンを選んだ俺が来ましたよ。。。@静岡
- 585 :774RR:2005/07/01(金) 00:38:26 ID:kaK1s8R0
- すみません。SOSさせて下さい。
ネジのようなものを踏んでしまいパンクしてしまい、
とりあえず近くのGSまで押してきたのですが、修理できないと断られてしまいました。
GSでとりあえず空気だけ入れてみたのですが、ネジが刺さっているところではなく、
バルブ周辺から空気が漏れているらしく、自走できません。
場所は三鷹通りと人見街道の交差点。サミットとビッグエコーがあるところです。
車種はSR400ノーマルで、タイヤ等は換えていません。
どなたか助けていただけないでしょうか?
- 586 :774RR:2005/07/01(金) 00:40:18 ID:Iq/HEU56
- 大阪から見守りながらアゲ
- 587 :774RR:2005/07/01(金) 00:41:43 ID:n3svRZba
- 静岡から見守りあげ
- 588 :774RR:2005/07/01(金) 00:41:50 ID:HoxIgW2U
- 俺にはあげることくらいしかできんが・・・がんば
- 589 :774RR:2005/07/01(金) 00:43:16 ID:ccre5adA
- 念のため聞くけどスポークホイールだよね?
- 590 :774RR:2005/07/01(金) 00:43:47 ID:QZaCszNl
- ヒント:バイク預けて翌日・・・
- 591 :774RR:2005/07/01(金) 00:44:47 ID:eM9eDHQc
- タイヤパンドーが有れば一時しのぎで家に帰るくらいはできそうだが・・・
俺は愛知だから見守るしかできない、ガンバレ!
- 592 :774RR:2005/07/01(金) 00:48:15 ID:nSanUcDm
- SRってチューブタイヤだっけ
俺には修理できんなぁ・・・。
今吉祥寺だから近くではあるんだが。
- 593 :774RR:2005/07/01(金) 00:48:44 ID:S636GJ1m
- ML投稿しますた
- 594 :774RR:2005/07/01(金) 00:48:47 ID:+OAd4jxC
- SRってチューブタイヤじゃねーの?
- 595 :774RR:2005/07/01(金) 00:51:44 ID:AZorchV8
- 明日仕事が無ければ出ても良いんだが・・・
行って帰ってくるだけで3時間はかかる。
とりあえずネジは抜いておかないとチューブがダメになるよ。
- 596 :774RR:2005/07/01(金) 00:52:07 ID:A1jP1NIs
- SRはチューブだよなぁ。
よっぽど古いヤツ(最初のディスクブレーキ車)以外はね。
んで、センタースタンドはある?
っていうか外してない??
- 597 :774RR:2005/07/01(金) 00:52:12 ID:S636GJ1m
- バルブから漏れているなら、チューブ交換が必要ってことか?
- 598 :774RR:2005/07/01(金) 00:52:43 ID:tk2IhYxY
- http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/spec/index.html
SRの初期装着タイヤはチューブですね。
- 599 :774RR:2005/07/01(金) 00:52:55 ID:S1nRCIby
- SRのタイヤってチューブだっけ?
トランポ神がいなきゃ安全な場所に停めさせてもらっておくのが
良くないかな。
- 600 :774RR:2005/07/01(金) 00:55:17 ID:S1nRCIby
- >>598
やっぱりチューブか orz
- 601 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :2005/07/01(金) 00:55:47 ID:HVSd7x7F
- 交差点名は大沢かな?
- 602 :585:2005/07/01(金) 00:56:40 ID:kaK1s8R0
- 全てノーマルの状態です。
スポークホイールでセンタースタンドもついてます。
- 603 :774RR:2005/07/01(金) 00:56:53 ID:S636GJ1m
- 出撃してもいいけど、自転車用のパッチしか持ってないよ〜。
タイヤレバーとかはあるけど。
- 604 :774RR:2005/07/01(金) 00:56:56 ID:tk2IhYxY
- >>601
サミットなら市役所前交差点だね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.43.058&el=139.33.38.537&la=1&sc=3&CE.x=316&CE.y=128
- 605 :774RR:2005/07/01(金) 00:57:03 ID:eM9eDHQc
- 杉並のドンキでタイヤパンドー買って持ってってやれる人がいればなんとかなるんじゃないの?
夜中の暗い路上でのチューブ交換は現実的じゃないだろ
後日チューブ交換すればいいんでないかい?
- 606 :774RR:2005/07/01(金) 00:57:22 ID:nSanUcDm
- GSに置かせてもらって帰宅するなら
ある程度までならタンデムで送るよ
(俺も今から帰るところだから@吉祥寺)
- 607 :774RR:2005/07/01(金) 00:59:05 ID:eM9eDHQc
- >>606の案がさらに現実的な対処方法だろうなぁ
- 608 :774RR:2005/07/01(金) 00:59:15 ID:6EjAq3zT
- 恐らくパンクしたまま走る形になりチューブに負荷がかかりバルブのところから裂けたのでは?
カブのチューブならストックあるけど17-2.5じゃ意味ないぽ
- 609 :774RR:2005/07/01(金) 00:59:52 ID:tk2IhYxY
- >>585
タイヤの空気が抜けた原因は判るかな?
1)タイヤに小さい穴が開いたっぽい
2)見て判るくらい裂けちゃってる
3)タイヤ見てもよくわからん。タイヤから抜けてるのか、金具から抜けてるのかわかんないです(><)
いずれでしょ??
- 610 :774RR:2005/07/01(金) 01:00:00 ID:nSanUcDm
- ドンキは東八道路にもあった気がする
タイヤバンドが売ってるかは分かりませんが。
- 611 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :2005/07/01(金) 01:00:13 ID:HVSd7x7F
- 場所特定できた。タイヤパンドーもある。虫も虫回しもある・・しかしバイク用のパッチがないな。。
パンドーも買って数年経つから使い物になるかどうか・・。
- 612 :774RR:2005/07/01(金) 01:01:15 ID:tk2IhYxY
- 置き場所なら、そこから北に行けば三鷹署がある。そこに事情を話せば軒先に置くくらいは許してくれるんじゃないのかな?
- 613 :774RR:2005/07/01(金) 01:01:54 ID:ccre5adA
- パンク修理道具も18インチのチューブも持ってるんだけど
ビールのんじゃったんだよなあ。。
- 614 :774RR:2005/07/01(金) 01:02:08 ID:S636GJ1m
- タイヤが18インチなら俺の持ってる古い
チューブが使えるかな?
3.00-18のやつだけど。
- 615 :774RR:2005/07/01(金) 01:02:47 ID:A1jP1NIs
- 東八に戻って東側へ押して行けばYSP三鷹があるよ
それか北側にマイロードUってバイク屋もある
- 616 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2005/07/01(金) 01:03:25 ID:dkZ9mXrm
- 3.50のチューブあるけど千葉、しかも飲酒済みです(´A`)
おそらくチューブのバルブもげてると思うのでタイヤパンドー入れると悲惨な状態になると思います。
預けて後日チューブ交換が一番無難かな?
- 617 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :2005/07/01(金) 01:03:43 ID:HVSd7x7F
- うい、決めた。久々に出ます。目安30〜40分前後、400のスクタで行きます
- 618 :774RR:2005/07/01(金) 01:04:56 ID:ccre5adA
- >>614
「とりあえず走れれば良い」という程度なら使えるはず
- 619 :774RR:2005/07/01(金) 01:05:39 ID:S636GJ1m
- とりあえず出るか。到着1時間後ぐらい。
車で行くづら。
- 620 :774RR:2005/07/01(金) 01:06:51 ID:6EjAq3zT
- おまけに確認。
刺さったネジ状のものの直径はどの位?
ガススタで空気を入れた後空気が抜ける音はした?
空気を入れてから走行できない程空気が抜けるにかかった時間はどの位?
- 621 :774RR:2005/07/01(金) 01:07:50 ID:6dfBQFSR
- 出動者も出たので救助者被救助者にたいして呼びかける必要の
ある書き込み以外はサポスレ↓でよろしくお願いします。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1113977102/
- 622 :774RR:2005/07/01(金) 01:08:21 ID:hrv3XaU1
- >>619
おお!勇者見参〜!
ガンガレ。気をつけていって下され。
- 623 :774RR:2005/07/01(金) 01:09:33 ID:nSanUcDm
- とりあえずお二方が出動したっぽいので
送るだけしか役に立ちそうも無い俺は
帰宅してもよさそうかな(@吉祥寺)
- 624 :774RR:2005/07/01(金) 01:09:54 ID:eM9eDHQc
- スタンドで空気入れたときの漏れ方が凄かったならタイヤパンドーまずいかもね
>>617さんそのへん判ってそうな人っぽいから適切な判断するでしょう、と期待
- 625 :774RR:2005/07/01(金) 01:16:24 ID:kaK1s8R0
- とりあえず595さんのアドバイス通りネジを抜きました。
3cmくらいのスクリューネジで、頭まで刺さってました。
穴は見た目ではあまりわかりませんが、
いつ刺さったのかわからないので、そのまま走ってしまったのかもしれません。
リアが明らかに沈むまで気づきませんでした。
家は練馬なので送っていただくのは遠くてご迷惑だと思います。
電車もないし、免許とって1ヶ月でパンク修理の腕もありません。
勉強しとくんだったと後悔してます。
このまま朝まで頑張ろうかとも考えてます。
- 626 :774RR:2005/07/01(金) 01:21:04 ID:nSanUcDm
- >>625
うは、俺自宅、練馬(駅近く)ですよ。
吉祥寺から練馬に帰宅予定でした。
デカスクなのでタンデムも苦ではありません。
もう少し状況見ます。
- 627 :774RR:2005/07/01(金) 01:22:14 ID:kaK1s8R0
- >>617さん
>>619さん
来ていただけるんですか!?
ありがとうございます!!
空気はスタンドで入れた後、シューッという音と共にすぐに抜けてしまいました。
みなさんのご指摘通り、チューブがだめになってしまったのかもしれません…。
- 628 :774RR:2005/07/01(金) 01:23:54 ID:aKPFBF+C
- >>627
携帯のバッテリーの残量も気に汁!
- 629 :774RR:2005/07/01(金) 01:33:35 ID:T2tN82Js
- とりあえずな、
>>622サポスレ逝け
>>623 現場行けるならいっとけ
>>624 >>626、 >>628もサポスレ逝け
俺もナー
- 630 :現場:2005/07/01(金) 02:23:17 ID://su8iwB
- 二人とも到着
作業中
- 631 :774RR:2005/07/01(金) 02:56:35 ID:cc7D0eAu
- みんないい奴だな!
感動した!
- 632 :現場:2005/07/01(金) 03:17:44 ID://su8iwB
- 頼む。パッチを当てて空気もれをチェックしてタイヤに戻し空気を2まで入れたのだが
やはりバルブ付近から漏れる。原因がわからん。
アドバイス欲しい
- 633 :774RR:2005/07/01(金) 03:20:47 ID:EvVHlz8T
- ムシは?ゴミかんでるとか、緩んでるとか
- 634 :現場:2005/07/01(金) 03:23:58 ID://su8iwB
- むしは新しいのに交換した。どうもバルブの根元から漏れるらしい
- 635 :774RR:2005/07/01(金) 03:25:49 ID:0iQzzat6
- バルブ自体が駄目になってる気がする。
- 636 :774RR:2005/07/01(金) 03:30:54 ID:jzfofR64
- パンクして走ってバルブの根元がコジられて破損してると思われる。
そこまでいくとチューブごと交換しないとダメだと思う。
- 637 :現場:2005/07/01(金) 03:39:20 ID://su8iwB
- トランポ神いるかな
- 638 :774RR:2005/07/01(金) 03:45:00 ID:9DckocLo
- 車があれば行くのだがorz
- 639 :774RR:2005/07/01(金) 03:56:09 ID:UsEjK/Lj
- 俺、上石神井からそんなに遠くないところに住んでるけど・・・
場所にも寄るけど、クルマで送迎してやろうか?
トランポじゃないから、バイクはキーロックとかでそこに
置いておくしかないけどさ。
それでもよければ、しばらくこのスレで待機してるから、書き込んでくれ。
- 640 :現場:2005/07/01(金) 03:58:06 ID://su8iwB
- とりあえず原因らしきものをハツケン。再度チャレンジ
- 641 :現場:2005/07/01(金) 04:03:16 ID://su8iwB
- こちら車はあり。送迎は可能。サンクス
- 642 :774RR:2005/07/01(金) 04:07:25 ID:UsEjK/Lj
- おお、ガンガレー。
力になれずに申し訳ないが・・・
いいヤツだな、あんたら。
- 643 :774RR:2005/07/01(金) 04:19:34 ID:QMQtdvS0
- 俺らはまったりと待機しているから
がんばれ
もう少し近ければいけるんだが
みんな、偉い!
- 644 :現場:2005/07/01(金) 04:50:10 ID://su8iwB
- 終了!!
詳しくはあとで
- 645 :774RR:2005/07/01(金) 04:57:18 ID:G2WGmiJs
- 現場作業、乙カレでした。
夜を徹しての作業で眠いかもしれんが、気をつけてお帰りください。
ホント、ここ見てるといいヤツ多いな。
- 646 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :2005/07/01(金) 05:36:09 ID:HVSd7x7F
- 帰着。外してみたらパンク穴が3-4箇所。
バルブの真横のチューブの筋に沿って裂けてたのが
最後まで見つからなかった穴。
どうやらある程度圧をかけないと穴が開かなかったようで
チューブ出したままガンガン空気入れたら裂けはじめて
ぶったまげました。これ以上裂けないようにパッチを広めに
当てて空気漏れが無い事を確認後、再び開かないように
組み付け、空気圧1キロの状態で作業終了。
以上速報、寝ます。
- 647 :774RR:2005/07/01(金) 05:38:24 ID:6dfBQFSR
- >>646
お疲れさまです!
やっぱしアンタカッコいいよ・・・(⊃Д`)
他の救助者さんもお疲れさま!
- 648 :774RR:2005/07/01(金) 05:47:54 ID:sWCF6BjM
- >>646
静観してたが乙。
そこまでだと普通チューブ交換せにゃならんね。
ほんとお疲れ様。
- 649 :774RR:2005/07/01(金) 05:49:48 ID:uUlgjIFL
- バイク男映画化決定
- 650 :774RR:2005/07/01(金) 05:59:16 ID:9caa3yEJ
- 救助隊の皆様超お疲れ様でした!
- 651 :619:2005/07/01(金) 06:16:12 ID:S636GJ1m
- こちらも帰宅しますた。
スカブ氏、現場を見に来てくださったアプリリア海苔の方、
それに支援してくださったみなさん、ありがとうございますた。
要救助者のSR海苔氏もパンク修理で奮闘してました。お疲れ!
というか、無事に着いたかな?空気漏れはなんとか止まっている
感じで、かなり不安な状態です。
- 652 :バの字 ◆B848xSpTPM :2005/07/01(金) 06:17:08 ID:vaZfiTVm
- みんな乙。 つ旦~
- 653 :585:2005/07/01(金) 06:17:10 ID:kaK1s8R0
- 先ほど無事に帰宅できました。30kmくらいでゆっくり走りました。
とりあえず着いてから確認したところ、やはり若干漏れてるようなので、
今日早急にチューブ交換しに行ってきます。
でも帰ってこれただけでものすごくうれしいです。
スカブさん、車で来ていただいた方、練馬在住の方、
本当に本当にありがとうございました。
複雑なパンク修理になってしまい申し訳ありませんでした。
みなさんが自分のでもない私のバイクを必死で直していただいている姿に、
思わず泣きそうになるくらい感動しました。
あと、スレで応援していただいたみなさんもありがとうございました。
いままでROMばかりでしたが、
まさか自分が助けていただく立場になるとは思ってもいませんでした。
このスレの存在が心底ありがたいものだと感じました。
今日パンク修理キットも買います。
そして今度は助ける立場になりたいと思います。
最後に、繰り返しになりますが、皆様本当にありがとうございました!!
- 654 :774RR:2005/07/01(金) 06:33:18 ID:6dfBQFSR
- >>653
お疲れさま。一番長時間頑張ったのは585さんだから
(最初GSまで押したりもしてるんでしょ?)
ゆっくり休んで下さい。帰ってこれてよかったね!
- 655 :774RR:2005/07/01(金) 06:33:28 ID:/yxqmXZW
- みんな乙
いいやつばかりだ
感動した。。。
- 656 :619:2005/07/01(金) 06:46:52 ID:S636GJ1m
- おお、無事に着いたのね。>>653
今回のパンク修理がなぜこんなに手間取ったかというと、
チューブを引き出して3ヶ所ほどパッチをあてて、普通に空気を入れて
チェックした状態では空気漏れが起こらなかったわけです。
でタイヤに入れて空気をガンガン入れてみると、えらい勢いでバルブ周辺
から空気が漏れたと。そこで再度チューブを引き出して空気を入れてみると、
全然空気が漏れない。バルブの根元がこじれたのでは?というアドバイス
に従って根元もチェックしてみたけど、異常なし。
でしばらく途方に暮れたあと、空気圧をうんと高くすれば現象が再現
するかも、ということで、怖いくらいに空気を入れてみたところ
バルブの下あたりでチューブの貼り合わせ部分がみるみるうちに広がり、
空気がすごい勢いで吹き出しますた。
おそらくチューブの貼り合わせ部分に弱いところがあって、
それがクギを踏んだショックで亀裂になったのでしょう。
- 657 :774RR:2005/07/01(金) 07:25:44 ID:Ac7gJ322
- 相変わらずの良スレ。
乙であります!
- 658 :774RR:2005/07/01(金) 07:48:42 ID:OhW2vOFW
- 乙です!
- 659 :626:2005/07/01(金) 09:59:46 ID:4VRhqYK2
- >>スカブさん、619さん、585さん
大変お疲れ様でした。
バイク置いてく状況なら乗せて帰ろうと思い現場行きましたが
修理完、あとははめるだけだったのでお先に帰らしてもらいましたが
あれからそんな状況なってたのですね・・・。
最後まで確認するべきだったなぁとちと後悔。
(が、今から仕事なんで修理完了までは無理だったかも・・・)
では、またどこかで。
- 660 :585:2005/07/01(金) 11:41:36 ID:kaK1s8R0
- ご報告です。
さっきチューブ交換を無事済ませてきました。
修理していただいたおかげで、タイヤ・ホイール共に異常ありませんでした。
復活したSRにますます愛着が沸いてきました。
パンク修理キットは、お店に良さげなタイヤレバーがなかったので、
これから探してみます。
あとパーツクリーナーはこれからも携帯することにしますw
みなさんお世話になりました。
ありがとうございます!
- 661 :774RR:2005/07/01(金) 12:03:54 ID:PPDPMp6P
- おつかれー
つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦 ドゾー
- 662 :774RR:2005/07/01(金) 17:23:25 ID:d/bYJNId
- 都内某所で待機中。
- 663 :774RR:2005/07/01(金) 18:00:25 ID:nzTGRhdr
- SOSが入ってないので、まったりsage進行で・・
>>662さんに限らず、
待機できるヒトは、自分の待機場所をもう少し詳しく載せた方がよくない?
たとえば、同じ都内・23区内でも西と東じゃ結構距離あるし。
ということで、まずは俺から。
待機中@杉並区
- 664 :774RR:2005/07/01(金) 18:02:24 ID:nzTGRhdr
- IDがTGR(とってもグッドライダー)みたいなので、記念age
- 665 :774RR:2005/07/01(金) 18:21:27 ID:4dYV4BXn
- 待機中@江東区
今はまだ・・・夜中はエバグリいってるかも〜結局江東区かw
- 666 :774RR:2005/07/01(金) 18:37:24 ID:fWBTTVNz
- おまいら!
みんな素敵杉だ!GJ
- 667 :774RR:2005/07/01(金) 18:53:29 ID:DtdQyCKt
- 待機中@福岡県筑豊地区%スレの存在を今日知ったorz
ML加入キボンヌメール出させていただきましたm(__)m
- 668 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :2005/07/01(金) 19:57:33 ID:HVSd7x7F
- 今起きましたorz
まさか2回もチューブ取り出す事になるとはね。
圧をかなりかけないと開かない穴もあるって事で
勉強なりました。
帰り際にSRが走り出す所を見ていてかなり沈んで
いたのでギャップでリム打ちとかしなければいいなと
思ったりして若干不安でしたが無事帰着との事で
ホッとしています。チューブ交換完了乙。
暫くは安心して乗れますね。良かった。
今まで以上に大事に乗ってあげてね。
サポしてくれたスレの皆さん、車野郎さんアプ海苔さん
ありがとう、お疲れ様でした。そして乙でした。
- 669 :774RR:2005/07/01(金) 21:04:55 ID:Ce3nlsXH
- >>663
待機中云々とのカキコは別に必要なものではないので、こだわる必要ないのでは?
わざわざ待機中の人がいるところを選んでトラブルを起こせる訳もなし。
逆に、663殿出動願います、とか名指しされても困るでしょ。
- 670 :774RR:2005/07/01(金) 21:27:34 ID:dtcCuLEb
- 必要ないな
- 671 :774RR:2005/07/01(金) 21:32:15 ID:fVZPBRz1
- ああ、必要無い
- 672 :774RR:2005/07/01(金) 21:33:21 ID:Ac7gJ322
- 大変です。家出男スレが炎上。
SOS求む
- 673 :774RR:2005/07/01(金) 22:28:16 ID:ckDBIOQM
- >>672
SOSはテンプレに従ってどうぞ。
- 674 :774RR:2005/07/01(金) 22:30:32 ID:TwMmIYoZ
- 映画化・アニメ化・ファミコン化されそうだから記念まきこしとこっと。
- 675 :774RR:2005/07/01(金) 22:31:42 ID:Ac7gJ322
- 【現在地】
KSRに乗った家出男 part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119977037/
【車 種】
KSR110?
【トラブル内容】
スレの炎上であります。
【依頼内容】
何とか鎮火できませんか。
だめだったら押して帰ろうと思います。
- 676 :774RR:2005/07/01(金) 22:38:21 ID:5slI1Z68
- なんで家出男&家出スレに人気があるのか分からん。
なんか周りが下手に盛り上げすぎてないか?
支援だの援助だのって・・・
- 677 :774RR:2005/07/01(金) 22:39:47 ID:dtcCuLEb
- よそのスレの揉め事持ってくるなよ
- 678 :774RR:2005/07/01(金) 22:41:10 ID:Ac7gJ322
- ご免よ。ただの保守じゃつまらないと思って。
冗談ですぞ。
- 679 :774RR:2005/07/01(金) 22:42:24 ID:ckDBIOQM
- >>675
残念ながら炎上はサポート外です、消防署へどうぞ
- 680 :774RR:2005/07/01(金) 22:43:21 ID:ckDBIOQM
- >>678
そう言う意図でしたか、釣られてしまいました。
では引き続き大気中
- 681 :774RR:2005/07/02(土) 00:09:41 ID:NDWBj6wa
- 待機開始@大田区・・・・今日もカンテキは静かである。
- 682 :774RR:2005/07/02(土) 00:21:17 ID:+t3bBtt/
- 今から10分だけ待機@日本全土(離島・北海道を除く)
- 683 :774RR:2005/07/02(土) 00:23:57 ID:yQvMqown
- >>682
SOS発生
恐山山中にてトラブル、イタコ頼む
ってかネタいらなくね?
- 684 :774RR:2005/07/02(土) 00:47:39 ID:l5ty/zZv
- >>683
それはテレビのチカラに頼んだ方がよいと思う。
- 685 :774RR:2005/07/02(土) 00:49:55 ID:wXXGdlqU
- 工具もたないでツーリングしてSOSだしたら
怒りますか?
- 686 :774RR:2005/07/02(土) 00:56:49 ID:nJc9w457
- >>685
まぁまぁ、なにかあるんだったら怖くないからおぢさんに言ってごらん?
- 687 :774RR:2005/07/02(土) 01:05:31 ID:XZ+AVU14
- えーっと、
今からバイクで帰宅するんですが非常に腹が減ってSOSです。
杉並練馬中野近辺で深夜まで営業している
醤油系(とんこつ無し)のラーメン店はありませぬか・・・
なんてSOSは駄目っすよねorz。
でもバイク乗りは美味しいラーメソ知ってる人多いと思い
激しくスレ違いながらも・・・スマソ
- 688 :774RR:2005/07/02(土) 01:09:14 ID:EPGuiODj
- >>687
少しだけワロタ。そういうSOSもこういう時にはありかもな(w
- 689 :774RR:2005/07/02(土) 01:13:09 ID:X0UxksRA
- 行ったことはないが・・・・
大勝軒味七
東京都中野区中野5-56-13
2時までやっているらしい。地図はちょっと待て。
ちなみに無印大勝軒は、油っぽいしょうゆ味だ
けど、まぁしょうゆ味でうまかったと思う。
- 690 :774RR:2005/07/02(土) 01:16:40 ID:X0UxksRA
- | | | |
| | | ブロードウェイ|
| |_______________________________
|
| |□~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~□
| |メガネスーパー
| |
| |
|中野通り
|
中野通りから、メガネスーパーの路地を入ってT字路
で突き当たったところらしい。
- 691 :774RR:2005/07/02(土) 01:17:55 ID:w2z+zW+5
- >>689
GJ!
- 692 :774RR:2005/07/02(土) 01:40:09 ID:XZ+AVU14
- どうもありがとう。
時間が微妙ですが言ってみます。
間に合わなかったら・・・野方ホープで腹満たします
(今日は豚骨醤油はちょっとって感じなのですが、背に腹は変えられないのでw)
- 693 :774RR:2005/07/02(土) 01:44:32 ID:bMFqIj5V
- 俺が知ってる醤油のうまいところは巣鴨だからなぁ・・・。
4時までやってるが、流石にちと遠いね。
待機中@豊島区
- 694 :774RR:2005/07/02(土) 01:59:01 ID:CvD0rxM+
- 一周年記念OFF集合用のネタSOSかとオモタ(w
- 695 :774RR:2005/07/02(土) 02:13:38 ID:j8u6G+Wn
- 待機中のつもりが酒飲んじまった
杉並区桜上水近辺でなんかあったら、ゴジラロック2本
とママチャリ貸してあげる・・・
- 696 :774RR:2005/07/02(土) 04:23:49 ID:aebRfvXe
- >>693
巣鴨の美味い所ってのを教えてくれ@スレ違い
- 697 :774RR:2005/07/02(土) 13:10:19 ID:lVXGJNXh
- >>681
カンテキって何?
- 698 :奈良ナンバー黒ゼルビス/黄色いモルツのジャケット:2005/07/02(土) 14:24:57 ID:R8uD5w6+
- 京都の方いますか?
ユニオントラベル京都の前で転けました。
素人見で、左ウィンカーが取れてかけて点滅
あとシフトレバーが曲がってニュートラルに入りません
どなたかいらっしゃいましたらちょっと見に来て下さい…
- 699 :774RR:2005/07/02(土) 14:27:31 ID:R8uD5w6+
- ×点滅
○点滅が早い
ネッツトヨタヤサカ四条?の反対車線です
- 700 : ◆trans/uUS2 :2005/07/02(土) 14:28:22 ID:jEEtLZyo
- 一応ageときますよ。
- 701 :774RR:2005/07/02(土) 14:38:01 ID:R8uD5w6+
- >>>700
すいませんありがとう御座います。
一応エンジンはかかりますが、このまま帰りるのはウィンカーの破損とチェンジが怖いです…
- 702 :774RR:2005/07/02(土) 14:39:18 ID:l5ty/zZv
- ML投稿しますた。しばらく待たれよ。>>698
- 703 : ◆trans/uUS2 :2005/07/02(土) 14:40:14 ID:jEEtLZyo
- 近所のバイク屋探す必要あるなら、もう少し住所に関する情報ちょうだい。
実家高槻のヒトなんだけど、関東にいるからナニも出来ない orz
- 704 :774RR:2005/07/02(土) 14:46:06 ID:khMeE0rx
- 場所は分かった。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.44.20.4N35.0.1.6&ZM=12
ユニオントラベル京都の住所
京都府京都市中京区壬生仙念町32−2
バイク屋の検索が分からないので、誰かお願い。
- 705 :774RR:2005/07/02(土) 14:46:32 ID:l5ty/zZv
- 京都市中京区壬生仙念町30-2でいいのかな?
ユニオントラベル京都の住所だけど。
- 706 :774RR:2005/07/02(土) 14:47:06 ID:R8uD5w6+
- N入りました!
気がどう手んしてその場であげさげしてました…
近くで作業中のおっちゃんが、近くにホンダがあると教えてくれました
どの道ウィンカーは直さないといけないので行ってみたいと思います
- 707 :774RR:2005/07/02(土) 14:47:29 ID:F6n7+OCJ
- 京都人だけど工具位しか持っていけなさそうだけど
役に立つかな?
とりあえずロングノーズバイスプライヤーがあるから
クラッチレバーの応急処置は何とか出来るか…
- 708 :774RR:2005/07/02(土) 14:47:34 ID:MDjIqhbf
- 東京から支援あげ
ウインカーは転んだはずみで球切れしているかもね
シフトペダルは車載工具である程度直せないかな?
- 709 :774RR:2005/07/02(土) 14:53:15 ID:l5ty/zZv
- >>706
ホンダのお店がダメだったら、また連絡汁。
- 710 :774RR:2005/07/02(土) 14:54:19 ID:6WhewrYo
- モトリーノデルベント京都店
〒604-8824
京都市中京区壬生高樋町6-10
TEL 075-803-3337
ここが一番近そう?
- 711 :710:2005/07/02(土) 14:56:06 ID:6WhewrYo
- 上記が外車専門店だ・・・。ウインカーくらいならレスキュー
してくれるとは思うが。
- 712 :774RR:2005/07/02(土) 14:56:42 ID:F6n7+OCJ
- そこより少し離れるけど
レオタニモトってバイク屋があるよ。
上手くいけば中古パーツの中に
ウィンカーとかペダル&レバー類があるかも。
- 713 :774RR:2005/07/02(土) 15:09:12 ID:R8uD5w6+
- いま京都西院郵便局を過ぎました
正直、来て下さる方がいらっしゃれば見に来て欲しいです
いつもお世話になっているバイク屋以外のバイク屋にさわられたくないというか…気持ちの問題ですが…
シフトレバーは曲がってしまっただけで大丈夫みたいです。
クラッチレバー、ブレーキは大丈夫みたいです。
ウィンカーは左前ウィンカーが死んでしまってました
左後ろは点滅がやたらに早いです
また素人判断ですがやはり玉が切れているみたいです…
それからhondaを見つけました…
パン屋でした…
- 714 :774RR:2005/07/02(土) 15:10:04 ID:QKHkohe7
- 今から用事京都行くし近く通るんだけど1時間以上かかる。
それでも行ってあげた方がいいかな?
- 715 :714:2005/07/02(土) 15:10:50 ID:QKHkohe7
- 訂正
用事で
- 716 :774RR:2005/07/02(土) 15:11:49 ID:qdSKaCP5
- 十分自走できそうだけど、手動ウインカーでゆっくり帰ったほうがいいんでない?
- 717 :774RR:2005/07/02(土) 15:13:01 ID:F6n7+OCJ
- 携帯からの書き込みが反映されない…orz
行きましょか?
レオタニモトに行けば部品も調達出来るでしょうし
- 718 :774RR:2005/07/02(土) 15:13:10 ID:l5ty/zZv
- ちなみに、自宅までどのくらいかかるの?
- 719 :774RR:2005/07/02(土) 15:17:05 ID:R8uD5w6+
- >>717
すみません。お願いします…
いま東京三菱銀行のある交差点です
自宅は奈良市北端です
- 720 :710:2005/07/02(土) 15:17:32 ID:6WhewrYo
- がんばれ@神奈川より
郵便局のおっちゃんはバイク屋に詳しいぞ。
- 721 :774RR:2005/07/02(土) 15:19:28 ID:y9wDfUd2
- >>713
> いつもお世話になっているバイク屋以外のバイク屋にさわられたくないというか…気持ちの問題ですが…
バイク屋より2ちゃんねらーって、正直どうかと思う
- 722 :774RR:2005/07/02(土) 15:19:52 ID:l5ty/zZv
- >>719
支援を待つなら、
安全でなおかつ作業ができるスペースを探して待機。
移動していると救助者が合流できなくなるから。
- 723 :717:2005/07/02(土) 15:23:49 ID:F6n7+OCJ
- 捨てアド晒しましたのでメールしてもらえると有り難いです。
ただし若造ですが
- 724 :774RR:2005/07/02(土) 15:27:12 ID:l5ty/zZv
- >>723
ご苦労さんです。出動するならその旨をスレに書き込んでくだされ。
- 725 :774RR:2005/07/02(土) 15:28:27 ID:SjsCD2bp
- >>721
依頼者は修理代金が無いんだろ。
ちゃねらーなら缶コーシー1本で済むからな。
- 726 :774RR:2005/07/02(土) 15:29:18 ID:6RHfgoLC
- ウインカーの点滅が早いのは、
アースが取れてないからじゃない?
- 727 :710:2005/07/02(土) 15:30:23 ID:6WhewrYo
- 717 GJ
荒くまとめ
【現在地】 京都市 京都西院郵便局付近 東京三菱銀行のある交差点
【車 種】 奈良ナンバー黒ゼルビス/黄色いモルツのジャケット
【トラブル内容】 転倒 左ウインカー破損 シフトレバー曲げによる操作性不良
【依頼内容】 応急処置?奈良市北端まで帰還できる程度?
- 728 :774RR:2005/07/02(土) 15:31:18 ID:R8uD5w6+
- >>723
メール送りました
よろしくお願いします
- 729 :774RR:2005/07/02(土) 15:31:21 ID:7AaFf96q
- 東京三菱のある交差点なら西大路四条
南にほんの少し下ればバイク屋ある。
- 730 :774RR:2005/07/02(土) 15:33:58 ID:l5ty/zZv
- 片方だけ点滅が早いのはウインカーの玉切れらしい。
と、書いてある。交換が必要かな?
ゼルビスの電球の種類わかるかな?
http://www.kurumade.com/garage/shindan/dc_ans/doctor_12.html
- 731 :717:2005/07/02(土) 15:51:19 ID:F6n7+OCJ
- では、DQN丸出しな俺が出撃いたします。
とりあえず何が出来るか判りませんが…
- 732 :710:2005/07/02(土) 15:53:40 ID:6WhewrYo
- >>717
気をつけて。よろしくお願いします。
- 733 :774RR:2005/07/02(土) 15:55:14 ID:l5ty/zZv
- >>731
乙!
- 734 :774RR:2005/07/02(土) 16:06:07 ID:I0kP10+S
- シフトレバー曲りと球切れのSOSに行くなんて優しいヤツだな
でもそれくらいで困ってしまうなんて依頼者は女性なのかな
- 735 :774RR:2005/07/02(土) 16:07:36 ID:SjsCD2bp
- 女性と聞いてとんで来ました!
- 736 :774RR:2005/07/02(土) 16:10:39 ID:t+G0Ggzh
- >>734
誰でも初心者な時はそんなモンだったんじゃね?
ゼルビスみたいな故障知らずの良かった頃のホンダバイク乗りならなおさら。
- 737 :774RR:2005/07/02(土) 16:10:47 ID:gdNAZBIB
- 女性と聞いてイキました!
- 738 :774RR:2005/07/02(土) 16:13:50 ID:oHRxDHk6
- コケてつかなくなったんなら断線か球切れだろう。テスタ持ってきゃ5分で分かるしょ。
と京都の外野がほざいてみる。
>731乙
- 739 :774RR:2005/07/02(土) 16:15:35 ID:oHRxDHk6
- ×断線
○接触不良
- 740 :774RR:2005/07/02(土) 16:16:01 ID:OV1Ok/zn
- >いつもお世話になっているバイク屋以外のバイク屋にさわられたくない
いつもお世話になっているバイク屋に取りにきてもらえばいいのでは?
と思ったり
2chでの出会いを期待していたりしてw
- 741 :774RR:2005/07/02(土) 16:20:35 ID:I0kP10+S
- >>736
>ゼルビスみたいな故障知らずの良かった頃のホンダバイク乗りならなおさら。
藻前さん、深いことをサラッと言うねぇ
- 742 :774RR:2005/07/02(土) 16:20:36 ID:sbyGxc7o
- 黄色いモルツジャンパーにゼルビス・・・。
女の子だとしたら「磨けば光るかも・・・」ってタイプと予想。
でもおっさんだと思うに缶コーヒー100本。
- 743 :774RR:2005/07/02(土) 16:27:13 ID:y9wDfUd2
- いや正直こんなんでSOSされてたら、本当に困った人が出たとき
レスキュー隊が動く気なくしてるんじゃないかと・・・
登山して山小屋から救助ヘリ要請した人と同じ臭いがするんだよね
- 744 :774RR:2005/07/02(土) 16:27:58 ID:I0kP10+S
- ビール腹のおっさんだと思うにモルツ100本
- 745 :774RR:2005/07/02(土) 16:29:47 ID:l5ty/zZv
- 無関係なレスが増えてきたので、そろそろ誘導
激励・批判・その他はこちらへ
バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.5
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1113977102/l50
>>743 そんなことはない。
- 746 :774RR:2005/07/02(土) 16:29:52 ID:4g4bRCO9
- サポへGO
- 747 :774RR:2005/07/02(土) 17:25:52 ID:ryGnOAXp
- あついでにまとめ
727 710 2005/07/02(土) 15:30:23 ID:6WhewrYo
717 GJ
荒くまとめ
【現在地】 京都市 京都西院郵便局付近 東京三菱銀行のある交差点
【車 種】 奈良ナンバー黒ゼルビス/黄色いモルツのジャケット
【トラブル内容】 転倒 左ウインカー破損 シフトレバー曲げによる操作性不良
【依頼内容】 応急処置?奈良市北端まで帰還できる程度?
上記に追記し
【出動】 15:51 717氏出動中
- 748 :717:2005/07/02(土) 18:19:22 ID:F6n7+OCJ
- ただ今帰還致しました。
ウィンカーはステー部からポッキリと割れた状態で、点かない原因は球切れ。
とりあえず持参した割り箸とガムテで縦方向のぐらつきを対処、
ウィンカーの配線をカウルステーに針金で止めて横方向のぐらつき対処
とインチキな応急処置を施しました。
時間がかかったのはアテにしていた用品店が
プレセール中で一般客は購入出来ないらしく
サービスの方に回ったもののサービスにも28W/8Wの在庫が無く、
結局もう少し離れた南海部品に…
とゆう感じです。
ちなみに救助者はご想像通り男でしたよw
出撃理由は「結構近くだったから」
以上、報告でした。
- 749 :774RR:2005/07/02(土) 18:20:19 ID:QZ3/peWs
- 乙でありました。
- 750 :774RR:2005/07/02(土) 18:24:30 ID:oEUsC1DS
- >>717 GJ
乙でした。
- 751 :774RR:2005/07/02(土) 18:28:01 ID:l5ty/zZv
- 717氏、お疲れ様ですた。
- 752 :774RR:2005/07/02(土) 18:30:39 ID:eMGjgQYh
- 新潟にて待機中。
- 753 :774RR:2005/07/02(土) 18:34:36 ID:4JoBAyXA
- 717さん、お疲れ様でした。
でも救援者は救援を頼むときはもう少し言葉を選んだ方がいいと思うなぁ
「来て下さい」より「来ていただけたら助かります」程度は使えると思うんだけど
このスレの救助者はそんな事気にしないで向かう方々だけど
ほんの些細な言葉一で気持ちのもち様が違うと思うんだけどね。
- 754 :モルツ:2005/07/02(土) 19:39:05 ID:R8uD5w6+
- 今帰りつきました…
>>717兄さん本当にありがとう御座いました
直後は気がつかなかったのですが、>>717さんとわかれてからぢくぢくと左手が痛み出し、
ラスト10キロ位ではせっかく直して貰ったウィンカーも出せないくらい酷くなってちょっと手信号やってしまいました。
スレの皆さん、しょうもない事でsosしてすみませんでした
- 755 :774RR:2005/07/02(土) 19:46:38 ID:I0kP10+S
- ステー部からポッキリってことは激しい転倒だったのかな、お大事に
- 756 :774RR:2005/07/02(土) 19:51:05 ID:+uZlkksS
- モルツさんも帰還成功のようでお疲れ様。
怪我をされたようですがお大事に。
- 757 :774RR:2005/07/02(土) 19:56:22 ID:t+G0Ggzh
- >>754
出来るだけ早めに外科に行かれるのがいいかと。
養生しなっせ。
>>748
乙!
- 758 :774RR:2005/07/02(土) 20:17:00 ID:7XWLDRJb
- >>754 折れて(ヒビ)るよ。
- 759 :774RR:2005/07/02(土) 20:58:35 ID:l5ty/zZv
- >>754
可能なら夜間診療やってる病院に行って診察を受けた方がいいね。
時間が経過すると治りが悪くなるよ。
- 760 :774RR:2005/07/02(土) 23:43:04 ID:t+G0Ggzh
- >>758
そういや昔事故ってヒビ入ったときの雰囲気に似てるな。>ぢくぢくと左手が痛み出し
車にぶつけられてコケ、跳ね起きててきぱきと事故処理をし、
警察にある程度状況を話した辺りでぢくぢくと左手が痛み出し、
立っていられないほどになってしまったんで救急車呼んでもらったよ。
全治3ヶ月だったかな?
>>754
今日はもう遅いから移動する宛てもないかもしれないけど、
夜間診療や休日診療を利用して早めに治療にかかりなせい!
- 761 :774RR:2005/07/03(日) 00:08:13 ID:j2kuow4B
- 事故った瞬間は興奮してて落ち着いたときに痛みに気づくみたいだからね。
なるべく早く病院に行ったほうがいいよ!
- 762 :774RR:2005/07/03(日) 00:55:02 ID:zD+YJti7
- うーん、行きそびれた……。
漏れも近所だったんだけど、今日は仕事でした。
お二人ともおつー。
- 763 :774RR:2005/07/04(月) 03:36:14 ID:Vsqf1xjC
- 保
- 764 :774RR:2005/07/04(月) 06:39:57 ID:uFYahzBf
- 守
- 765 :774RR:2005/07/04(月) 10:44:51 ID:GDEnbyrY
- 上
- 766 :774RR:2005/07/04(月) 11:15:24 ID:ut2E4TJP
- ↑下げてるじゃんw
- 767 :774RR:2005/07/04(月) 12:39:30 ID:iVwG0Iqw
- 保守age
- 768 :774RR:2005/07/04(月) 14:46:49 ID:CrJSFakk
- 千葉にて待機中
- 769 :774RR:2005/07/04(月) 16:51:51 ID:d1g3sdCa
- 自宅にて謹慎中
- 770 :774RR:2005/07/04(月) 17:51:49 ID:0oNqqQad
- 明日のテストがヤバいです。
どうしたらいいでしょうか?
- 771 :774RR:2005/07/04(月) 17:59:06 ID:676lMpmp
- つ【暗記パン】
- 772 :774RR:2005/07/04(月) 18:01:38 ID:qzaLkBrU
- 千葉県南部
トランポ待機開始
- 773 :774RR:2005/07/04(月) 19:10:52 ID:wLR1MX2Y
- 府中にて待機
工具は豊富だが腕はナシ
- 774 :774RR:2005/07/04(月) 19:39:10 ID:WMLP70cz
- 釧路にて待機中@ツーリングライダーよ毛布と寝袋は提供できるぞ
- 775 :774RR:2005/07/04(月) 21:44:24 ID:ut2E4TJP
- >>774
釧路wwおいしい居場所だなぁおい。
>>770
この時期は期末か。
教科書を6回くらい読むのを勧めとく
- 776 :774RR:2005/07/04(月) 22:04:29 ID:vz6+thoF
- 待機@埼玉南東部
霧雨降ってる・・・コーヒーのみに行こうとしたんだが・・・
- 777 :774RR:2005/07/04(月) 22:13:11 ID:KNb5pzAH
- >>769
禿笑
- 778 :774RR:2005/07/05(火) 14:11:55 ID:yAS8zsrD
- 中央区で待機中・・・出動は6時以降になりますが。
- 779 :774RR:2005/07/05(火) 14:31:32 ID:OBjcMscK
- トランポ整備中・出動可能@千葉県南部
- 780 :774RR:2005/07/05(火) 15:00:35 ID:UYF04iKQ
- >>778
>>中央区
場所わかんねぇ〜w
たぶん、23区に住んでいる人で、無意識に書いたんだろうけど・・・
- 781 :774RR:2005/07/05(火) 15:27:03 ID:yAS8zsrD
- >>780スマソ。
- 782 :774RR:2005/07/05(火) 15:43:20 ID:BR94HFQQ
- >>780
ああ、なるほどw
北海道、埼玉、千葉、東京、大阪、兵庫、福岡にあるのか。
おいらも無意識に東京だけを思い浮かべてたよ
- 783 :780:2005/07/05(火) 17:49:54 ID:UYF04iKQ
- >>782
そんなにあるんだ〜
東京、千葉、大阪しか知らなかった。
- 784 :774RR:2005/07/06(水) 00:31:44 ID:/3Z2+cbR
- じゃぁ俺もw
1丁目で待機中
- 785 :774RR:2005/07/06(水) 00:37:09 ID:F3nE01M3
- 元町で待機していい?
- 786 :774RR:2005/07/06(水) 00:37:14 ID:4/DP4Lsk
- 俺は、元町で待機開始
- 787 :774RR:2005/07/06(水) 00:38:49 ID:Eh31cKMy
- >>784
1丁目って・・・一体いくつあるんだろ・・・(;´Д`)
&IDがCBR(関係無
- 788 :774RR:2005/07/06(水) 00:52:17 ID:/3Z2+cbR
- Z2が3台に加えCBRか
- 789 :774RR:2005/07/06(水) 01:39:51 ID:XCcfUpDt
- じゃオレは微妙なところで昭和町で待機(w
- 790 :774RR:2005/07/06(水) 01:43:03 ID:fico0v78
- 太平洋側で待機中
- 791 :774RR:2005/07/06(水) 01:50:24 ID:vTrY0iTF
- 港町13番地で待機中
- 792 :774RR:2005/07/06(水) 02:22:58 ID:qPGF2dUx
- もう寝る
- 793 :774RR:2005/07/06(水) 03:05:10 ID:3A62YQCH
- 自宅にて待機中
- 794 :774RR:2005/07/06(水) 03:14:29 ID:r19Nctj3
- >>793
こんな時間に待機乙!俺はそろそろ寝ます。
- 795 :774RR:2005/07/06(水) 03:14:38 ID:IOE1aeYU
- 某半島で待機中
- 796 :774RR:2005/07/06(水) 03:31:32 ID:9bxcbv+P
- 自宅にて倦怠期中
- 797 :774RR:2005/07/06(水) 03:55:40 ID:O22sR5hm
- うるせーばか
- 798 :774RR:2005/07/06(水) 04:57:33 ID:h8uXQD+6
- >>795
あの国の人乙
- 799 :774RR:2005/07/06(水) 04:59:14 ID:zEP2wo0W
- 天国にて荒井注
- 800 :774RR:2005/07/06(水) 08:44:30 ID:VjY1Eoe3
- 俺、メロリンQ
- 801 :774RR:2005/07/06(水) 11:01:44 ID:GuXu2/Gr
- >>800
アゲちゃダメ。
- 802 :774RR:2005/07/06(水) 16:12:47 ID:G6P2o0T7
- (・∀・)待機
- 803 :774RR:2005/07/06(水) 17:31:00 ID:sajBdyXw
- 待機汁!!
- 804 :786:2005/07/06(水) 17:50:47 ID:4/DP4Lsk
- >>785
すげ〜、同じ事考えてた・・・
たぶん、みんなは、>>785=>>786の自演だと思っているだろうけど。
五秒送れたのが、悔しい。
一緒にフィニッシュしたかった・・・
つーか、>>785が、好きになった・・・
俺とデートしねぇ?
- 805 :774RR:2005/07/06(水) 17:56:28 ID:OW3g/Pf8
- 「元町」といっても神戸と横浜かも知れんぞ(*´∀`)σ)Д`)
- 806 :774RR:2005/07/06(水) 18:05:49 ID:ICj/FqkU
- 氷川神社前で待機開始
- 807 :774RR:2005/07/06(水) 18:28:02 ID:5i8vpkyx
- 銀座通り中程で待機開始。
- 808 :786:2005/07/06(水) 18:55:50 ID:4/DP4Lsk
- >>805
いや、自分は、「どこにでもある地名」ってことで、狙ったんです。
たぶん、>>785氏も同じ考えだと思ったんで、さっき見たとき、びびったんです。
あるいは、>>785氏は、本当に元町に住んでいるのかな〜
それなら、別にちょっとした偶然に過ぎないから、別に、>>785さんと付き合うつもりもないですが。
- 809 :774RR:2005/07/06(水) 19:10:08 ID:Iu88ji0y
- 確か札幌にもあった気がするな>元町
- 810 :786:2005/07/06(水) 19:21:46 ID:4/DP4Lsk
- あ、あんまり、ないの?
腐る程あると思ったんだけど。
つーか、一番多い、町名って何だろう?
- 811 :774RR:2005/07/06(水) 19:24:37 ID:SvSCipRH
- 本町とかどうよ
- 812 :774RR:2005/07/06(水) 20:05:02 ID:iZKg+9ms
- なんでもいいよ。
- 813 :774RR:2005/07/06(水) 20:48:27 ID:67rukSUI
- 雑談、議論、相談は難民のサポート議論スレッド◆へ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097263237/
- 814 :774RR:2005/07/06(水) 21:00:43 ID:SvSCipRH
- 間違ってるよ
バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.5
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1113977102/
- 815 :774RR:2005/07/06(水) 22:27:33 ID:h8uXQD+6
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116163271/
高校生の俺がSOS発見
- 816 :774RR:2005/07/06(水) 22:36:29 ID:1O9qsqVN
- 162の居場所が分からん。
分かる香具師は地図のurl貼ってくれ。
- 817 :774RR:2005/07/06(水) 23:41:57 ID:QnMl29TQ
- 解決してるっぽ
- 818 :774RR:2005/07/07(木) 00:05:09 ID:6hJhUcur
- >>809
大当たり 札幌だ。
>>808
付き合ってやってもいいよ。
ただし、40代子持ち。
文句はないだろ〜な!!!
- 819 :774RR:2005/07/07(木) 00:10:04 ID:ows2NQCz
- ageで雑談は遠慮しろや
- 820 :774RR:2005/07/07(木) 00:26:54 ID:KYTkvxPR
- >>819
くそぅ せっかくの「バ イ ク」番を取りやがって・・
- 821 :774RR:2005/07/07(木) 00:39:43 ID:WrLah4PQ
- 柳ヶ瀬で待機解除…ネムイ
- 822 :774RR:2005/07/07(木) 00:45:07 ID:wG6cHxSC
- 雑談するならここでやるな
あと上げないようにね
- 823 :774RR:2005/07/07(木) 02:55:16 ID:UxTYnNJw
- 今日もSOSはないな。
安心して眠れる。
まぁ、もう酒飲んじゃったから、業務連絡くらいしかできないが。
ってわけで待機解除。
- 824 :774RR:2005/07/07(木) 08:01:25 ID:/MAugxFa
- 起床、待機開始
場所は、どこでしょう。当てたら、助けに行ってあげる。
- 825 :774RR:2005/07/07(木) 10:37:16 ID:7/6biLkk
- 自宅?
- 826 :774RR:2005/07/07(木) 10:38:10 ID:/MAugxFa
- ばれてしまった orz
- 827 :774RR:2005/07/07(木) 10:39:27 ID:/MAugxFa
- ていうか、タイムログ見ると、俺、マジで張り付いて待機しているように誤解されそう・・・_| ̄|○
- 828 :774RR:2005/07/07(木) 14:04:43 ID:LpoSW3t1
- こいつキモッ
- 829 :774RR:2005/07/07(木) 21:24:11 ID:xJ8pz1+t
- SOSスレに張り付いてる・・・・スレ的には良いんで無いかい?
で、大田区で待機開始、本日は電子レンジしか動かしてない。
- 830 :774RR:2005/07/07(木) 21:33:18 ID:DVo0Hk+P
- >>829
最近の電子レンジは2ちゃんも出来るのかw
野暮な突込みを入れつつ待機開始@葛飾区
- 831 :774RR:2005/07/07(木) 23:11:02 ID:+VTBJrc6
- 練馬
- 832 :774RR:2005/07/07(木) 23:28:08 ID:Ta1h1UFV
- >>830
突っ込みワロタw
ってことで初めての待機@大阪府の東のほう
- 833 :830:2005/07/08(金) 01:31:41 ID:hA1SuZ0g
- >>832
初待機おめ!
明日は早いので、今宵はこれまでにいたしとうございます
ノシ
- 834 :774RR:2005/07/08(金) 01:33:29 ID:naenpecL
- 漏れも初待機だお
袖ケ浦@待機
- 835 :774RR:2005/07/08(金) 01:45:55 ID:5ouZjfGb
- 木更津@待機w
- 836 :830:2005/07/08(金) 01:52:07 ID:hA1SuZ0g
- >>834
おまいさんもおめ&乙!
一足先に夢オチ。ノシ
- 837 :774RR:2005/07/08(金) 01:58:02 ID:naenpecL
- >>830
もつかれー
>>835
うはwww近くの人ハケソwwww
- 838 :774RR:2005/07/08(金) 03:19:32 ID:naenpecL
- じゃー、漏れは寝ますわー
袖ケ浦@待機解除
- 839 :774RR:2005/07/08(金) 12:31:03 ID:n8798No1
- 炎天親切質問スレ内でSOS発生の予感age
バンディッド400、セルは回るがキュルキュルと音が鳴るだけで掛からないとの事。
火花も飛んでなく押しがけも出来ないみたい・・・。
- 840 :774RR:2005/07/08(金) 13:12:36 ID:hIM5/KAn
- 東京都中央区で待機中
- 841 :774RR:2005/07/08(金) 19:51:28 ID:KIe5J0/D
- 火が飛んでないって電気系か?本格的に素人整備だと無理な予感…
待機@東京都東部地域
- 842 :774RR:2005/07/08(金) 21:29:24 ID:486FDmPw
- >>830
激ワロス
待機終了して、ユカタ姿の好きな人と花火をみてくる。
夢の中でな。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
- 843 :774RR:2005/07/08(金) 21:48:45 ID:5wBWMaNT
- >>842
一瞬ウラヤマシカーと感じた漏れの純な気持ちを返して下さい
- 844 :774RR:2005/07/08(金) 23:00:38 ID:tO9xWFN5
- ageまーす
- 845 :774RR:2005/07/09(土) 01:09:59 ID:5HJyL2I8
- >>842
おやすみ。いい夢見てこいよ
('A`)ノシ
- 846 :774RR:2005/07/09(土) 07:56:17 ID:QAfXnjCh
- >>843
>>純な気持ちを返して下さい
爆
スマソ 俺、見栄坊だからよ。
>>845
どうもです!
で、結局花火は行かなかった。
たぶん、好きな人に、用事が入ったんだと思う。
今夜こそは、夢で一緒に花火を見よう o(^−^)oワクワク
稲毛区で待機開始 ノシ
- 847 :774RR:2005/07/09(土) 17:25:10 ID:E9e967cn
- 釣りっぽいが、いちおう
お願いしますから助けてください(原付で万博へ)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120893722/
- 848 :774RR:2005/07/09(土) 17:27:54 ID:BPutga1t
- クソスレ関連であげるなクズ
- 849 :774RR:2005/07/09(土) 18:46:37 ID:i8js66/6
- 別にトラブルがでたふうではないけど
- 850 :774RR:2005/07/09(土) 21:37:43 ID:9lh3HfxW
- あーあー、こちら東京都中央区仮支部、
修理は出来ないが、もれなくライダーさん&タンデマーさんを乗せて送る事なら可能な俺様登場ですよ。
- 851 :774RR:2005/07/09(土) 21:52:13 ID:tO5HVD67
- こちら埼玉県北西部
同じくライダーの保護はできる状態を日付変更まで取っております。
- 852 :774RR:2005/07/10(日) 16:13:32 ID:zOLYL3a8
- ∧ ∧
(,,´・ω-`)
〜(,,u且)
稲毛区で 自家発電開始と、言いたいところだが、
今燃料を蓄えているので、自家発電は控えとこう。
そういうわけで、待機開始。
道具も技術もないから、あまり当てにしないでくれ。
- 853 :774RR:2005/07/10(日) 17:56:13 ID:4vyXCXHg
- コズクリノタメ?
- 854 :774RR:2005/07/10(日) 19:14:16 ID:zOLYL3a8
- いや、精子増産、快感増強のためでござる
子作り・・・ 俺に、そんな未来があるのだろうか・・・ _| ̄|○
- 855 :774RR:2005/07/10(日) 20:41:33 ID:xgWzm82c
- スポイトで詰め替えればしこりまくっても無問題。
- 856 :774RR:2005/07/10(日) 21:55:45 ID:zOLYL3a8
- マジレスどうもありがとうございます!
- 857 :774RR:2005/07/11(月) 02:49:41 ID:l1ORnckG
- いやマジレスでもねーだろ!自家発電後なんでそろそろ寝るかも!
定期的に排出しないと生産能力が低下しそうで義務感から発電してます。
平和が一番。
- 858 :774RR:2005/07/11(月) 03:11:26 ID:+HBhUcIb
- 兵庫県民は心置きなくバイクに乗られるがよいよ。
25歳の本格的な無職が朝まで兵庫県全域に対応してますから。
- 859 :856:2005/07/11(月) 03:33:20 ID:rHlHQOvF
- なんで、こんな時間にPCをつけてしまったのか・・・
それには、深い訳があって・・・
千葉県民は心置きなくバイクに乗られるがよいよ。
26歳の本格的な無職が朝まで千葉県全域に対応してますから。
もう、ヤケで稲毛区にて、待機開始
>>857
>>生産能力が低下しそうで義務感から発電
爆笑!
しかも
>>平和が一番。
って、わけわかんねぇ!w
今日当たり、大砲をぶっ放してきます。
- 860 :774RR:2005/07/11(月) 07:43:52 ID:eGdMnxyD
- 緊急時に助けを求めるはずのスレが、定期的にネタスレに成り下がる件について。
- 861 :774RR:2005/07/11(月) 07:44:15 ID:eGdMnxyD
- いかん。。。
age忘れた。
- 862 : ◆trans/uUS2 :2005/07/11(月) 07:50:25 ID:Lp/PN3pF
- 朝からあがってるからナニかあったのかと思った。ダレも困ってなくて安堵。
さてシゴトだ〜。
- 863 :774RR:2005/07/11(月) 17:48:30 ID:AbmByQTW
- 普段はネタスレでだらだらだけど、いざSOSが入ると見違えるおまいらが大好き。
- 864 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :2005/07/11(月) 18:02:19 ID:nU8cJiep
- OFFやります。
詳細はサポスレ、WIKIの雑談スレにて。
- 865 :774RR:2005/07/11(月) 18:04:19 ID:rHlHQOvF
- 今日、大砲ぶっぱなしてきたんだが、帰宅後、大砲がえらいことになった。
真っ赤に晴れ上がって、シャワー浴びるとヒリヒリする。
あんまり激しくエチーしすぎたからだな。
いつも夢想している漏れだから、たまに本気出すと、これだ。
いいか、加減ってモノが大事なんだぞ! わかっているのか!
ということで、激しすぎるのはイクナイ! 何事もな・・・
>>863
技術と道具がないので、SOSが入ると、とたんに大人しくROMってます _| ̄|○
図書館に勉強しにいくので、待機終了!
- 866 :774RR:2005/07/11(月) 18:33:38 ID:7RrcrGFQ
- そろそろおなか一杯
- 867 :774RR:2005/07/12(火) 10:09:06 ID:j/Nh7S1F
- 半待機保守@東京都港区
- 868 :774RR:2005/07/12(火) 22:44:47 ID:j/Nh7S1F
- 今日は涼しいね。ちょっと都内流してきます。
- 869 :774RR:2005/07/13(水) 11:49:07 ID:2ZJDEcPt
- すぐには動けないけど待機中
- 870 :774RR:2005/07/13(水) 13:21:07 ID:Dlgwwv5B
- 同じく待機中
- 871 :774RR:2005/07/13(水) 14:18:06 ID:emHRq/BH
- 助けないけど大気中
- 872 :774RR:2005/07/13(水) 19:36:59 ID:Z+2IqbvD
- オイオイ
- 873 :774RR:2005/07/13(水) 19:38:51 ID:pN/S8iVc
- ML投下だけとかだろ
- 874 :774RR:2005/07/13(水) 21:29:28 ID:EnAx+Q+J
- 常にスレの新着チェックしてるわけでは無いのでML投下だけでも助かる。
個人的にはバンバン送っちゃってほしいくらいだ。←言い過ぎ
- 875 :774RR:2005/07/13(水) 21:38:06 ID:wKwzhDos
- >>874
同感。
要請第一報のあとグダグダやる傾向が強いのが難。
- 876 :774RR:2005/07/13(水) 21:49:00 ID:1bEoKc8G
- Osaka 待機あげ
- 877 :774RR:2005/07/14(木) 11:01:26 ID:amRW43sB
- 保守
- 878 :774RR:2005/07/14(木) 16:10:36 ID:Nk+EcXtg
- 待機汁!!
- 879 :774RR:2005/07/15(金) 00:57:55 ID:9Pma/Ol3
- バイク乗りのガソリンスタンド 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111215558/794
- 880 :774RR:2005/07/15(金) 00:59:22 ID:dBXAztFc
- 今日もどこかでデビルマン
が待機中ですよおまいら
- 881 :774RR:2005/07/15(金) 03:06:22 ID:+y45kEO/
- 八王子でビール飲みながら待機中
- 882 :774RR:2005/07/15(金) 04:44:26 ID:U42hg8BA
- >>881
オイオイ (;´Д`)
- 883 :774RR:2005/07/15(金) 06:33:17 ID:rgtAqGhT
- >>881
爆笑!!
- 884 :774RR:2005/07/15(金) 07:08:34 ID:hv20NNEq
- ML投下だけってことジャマイカ
- 885 :774RR:2005/07/15(金) 09:32:21 ID:CWH4CRof
- なるほど。
それじゃまい〜か。
- 886 :774RR:2005/07/15(金) 13:10:12 ID:Lg7K6pM3
- 保守アゲ
- 887 :911:2005/07/15(金) 20:39:10 ID:rgtAqGhT
- 一緒にバイトする友人に、ユカタのことをメールした。
【バイクで偵察してきました。交通規制されてて、車両禁止になってました。
チャリンコ進入できるかどうかは、確認忘れました。すみません。
綿パンもってなかったので、それもユニクロで1000円で購入。
オニャノコは、みんな、ユカタですよ!!!
今夜、カップルを呪っちゃダメですか?】
そしたら、こんな返信がきた
【呪ったら俺がターボを呪います。もしくはカップル保護のため全力でターボをなぎはらいます】
いいヤツだ
とことん、いいヤツだ
しかし、漏れは、コソーリ心の中で絶対カップルを呪う。
いや、漏れも、カップルだと妄想すればいいんだ!
簡単なことだ
妄想は、漏れの最大の特技!!!! とぉ〜〜〜〜〜〜〜(意味がわからないので解説キボンヌw)
エンジン不動になった、TZR125が、修理されて返ってきた。
TZRタン、ハァハァ
ヤマハの店遠いので、近所のホンダで頼んだ。
エアクリーナ交換 部品代800円 工賃1800円
キャブレター オーバーホール 工賃9000円!!!
合計 11600+税金=12180円。
見積もり(約14000円)より、安くて嬉しいが、結構かかるもんだね。
かなり、財布に痛かった。今、貯金中なので。
純正マフラーを、社外チャンバーに交換できるのは、来年か・・・(色々出費があるんで)
- 888 :911:2005/07/15(金) 20:39:28 ID:rgtAqGhT
- すみません。誤爆です
- 889 :911:2005/07/15(金) 20:46:00 ID:rgtAqGhT
- とりあえず、今から、バイトに出発するまで、15分、
待機してるから、許してくらさい ごめんなさい。 m(__)m
- 890 :774RR:2005/07/15(金) 20:54:29 ID:5bnjdEYC
- 緊急です、>>911はすぐに出動してくらはい!
- 891 :911:2005/07/15(金) 20:59:52 ID:rgtAqGhT
- やめてくれ〜〜〜〜
今から、バイトなんだよ〜〜〜
頼む、誰か、別のチバテリアン探してくらさい。
待機解除!!!!
|彡サッ
- 892 :774RR:2005/07/15(金) 21:00:24 ID:6gAV88+Z
- >>911
公園のトイレでうんこしてから紙が無いのに気がつきました
すぐ持ってきてくだつぁい
- 893 :911:2005/07/15(金) 21:04:04 ID:rgtAqGhT
- 頼みますから、堪忍してくらさい!!!!
そんな、しょうもないことでSOSするな!!!!!
しかも、漏れを指名するな!!!
指名料払え、(#゚Д゚)ゴルァ!!
- 894 :774RR:2005/07/15(金) 21:05:08 ID:9Pma/Ol3
- いいかげんウザイ
- 895 :774RR:2005/07/15(金) 21:05:48 ID:5bnjdEYC
- 指名料払うからオマイも誤爆料払えよな?
- 896 :774RR:2005/07/15(金) 21:26:19 ID:ei2p9bjy
- この数スレの流れに笑った。
只今埼玉北西部待機中。
修理は出来ないけれどライダーの保護は出来ますよ。
- 897 :CDCB@相模原:2005/07/16(土) 02:00:22 ID:D6lCi1Ax
- 寝付くまで待機
- 898 :774RR:2005/07/16(土) 02:06:16 ID:2Hr7yyZm
- アゲ待機かよ
- 899 :774RR:2005/07/16(土) 03:29:05 ID:PCUuwCov
- 藤沢から横浜まで人とバイクをピックアップできるかたいないでしょうか。
転倒してバイクはそんなに損傷ないのらしいのですが、
私が運転できる状態じゃありません。
- 900 :774RR:2005/07/16(土) 03:37:54 ID:NL0sG6qT
- 人はできるがバイクは無理
- 901 :774RR:2005/07/16(土) 03:41:47 ID:IgWJgYIX
- wikiのML発射した
- 902 :774RR:2005/07/16(土) 03:42:12 ID:h1zbbSkv
- 運転出来ないって、怪我しているんじゃないのか?
病院行かなくて、大丈夫なの?
- 903 :774RR:2005/07/16(土) 03:46:13 ID:maFWpRb9
- MLやってないけど情報キボンヌ
- 904 :774RR:2005/07/16(土) 03:51:53 ID:NL0sG6qT
- 続報が無いな。
繰り返すがトランポは無いので車体は無理だ。人だけなら運べる。
現場に繋いでおいて後日回収とか方法はあると思うが家にはチェーン類が無い。
とりあえず30分ほど待機してる。
- 905 :774RR:2005/07/16(土) 03:56:45 ID:Hs2IIjx4
- >>899
怪我は大丈夫か?
運ぶのは人間だけじゃだめか?
>>901
乙
- 906 :774RR:2005/07/16(土) 04:03:27 ID:PCUuwCov
- 電車が動くのを待って帰ろうかと思っていたので、
もしご迷惑でなければ人だけでも運んでいただけると助かります。
バイクは夜明け以降に友人に相談しようかと。
- 907 :774RR:2005/07/16(土) 04:10:12 ID:NL0sG6qT
- じゃあ出るか。
藤沢駅方面に向うから場所晒してくれ。
着く頃には電車動いてそうだな。まあ、いいか。
- 908 :774RR:2005/07/16(土) 04:12:10 ID:PCUuwCov
- 現在地は、藤沢市民病院です。
- 909 :774RR:2005/07/16(土) 04:13:15 ID:XFV6efG8
- >>906
藤沢と言っても広いけど、どのあたり?
当方、駅から10分程度です。
- 910 :774RR:2005/07/16(土) 04:13:46 ID:XFV6efG8
- 了解、車で行って見ます。15分位かな。
- 911 :774RR:2005/07/16(土) 04:14:08 ID:NL0sG6qT
- 1号沿いだな。了解
そちらの目印もよろしく。
当方赤い塊なのですぐわかると思う。
1時間ちょいくらいかな。
- 912 :774RR:2005/07/16(土) 04:16:57 ID:NL0sG6qT
- 910が15分なら任せたほうがよさそうだ。健闘を祈る。
待機終了、気をつけて。
- 913 :774RR:2005/07/16(土) 04:21:13 ID:PCUuwCov
- 黒いTシャツにたすきがけねようなバンドしてます。
紙袋2こ持ってます。
ロビーから入口ロータリーのバス亭に移動しました。
赤い方もお気持ちありがとうございました。
- 914 :774RR:2005/07/16(土) 04:24:06 ID:OBGs6dEH
- 怪我はないのかい?
それとバイクは人目につかない邪魔にならない
ところに移動したかな?
- 915 :909@青テネレ:2005/07/16(土) 05:08:58 ID:FFoRTqlN
- 今、自宅最寄りまで送り届けたトコです。
これから帰宅します。
- 916 :774RR:2005/07/16(土) 05:28:12 ID:PCUuwCov
- 909さんに送り届けてもらって帰宅しました。
始発を待って電車で帰ることもできましたが、
荷物があったり歩くのもちょっとしんどかったので非常に助かりました。
909さんとは前に一度某スレのオフでお会いして面識があったので、
次にあったときにコーヒー一本おごらせてくださいということで別れました。
909さんをはじめ皆さん本当にありがとうございました。
状況報告としましては、バイクは現場で居合わせた人が歩道に寄せてくださっているので、
明るい時間に友人にお願いして、確認してもらって自走可能なら回収してもらおうかと。
人の方は、左鎖骨骨折と何カ所か軽い打撲。歩くことが出来、骨折以外は検査の結果異常ないので、
帰宅許可がでました。
とりあえず、激しく眠いので寝ます。
- 917 :909@青テネレ:2005/07/16(土) 05:56:32 ID:XFV6efG8
- 只今帰宅しますた。
>>916
当分はバイクどころか日々の生活にも支障が出て大変でしょうが、
お大事になさってくださいね〜!コーヒーは又の機会に!
フォローしておくと、当人は車のドアも閉められない、
シートベルトも自分からは出来ない位の重症でした。
つり革も持てないだろうし、そろりそろりとしか歩けないから、
電車・バスで帰るのもしんどかったんじゃないかな〜。
>>900氏&ヲチの皆さんも乙でした。
では、私はこれからセカンドバイクで道志に消えます。
# テネレもお蔭様であと一息で復活しそうです。
- 918 :スカブ ◆GIVI/iMn6s :2005/07/16(土) 06:11:58 ID:cc6brAJ2
- >>916
お大事に。またすぐ乗れるさ。
>917
激しく乙です。GJ!
テネレが早く復活するといいっすね。
- 919 :774RR:2005/07/16(土) 06:12:37 ID:2Hr7yyZm
- 関係各位乙
- 920 :905 ◆yJkiqtpsss :2005/07/16(土) 07:01:30 ID:D0OszeGF
- 最悪のケースを想定したけど、その通りだったようですね 残念
青テネレ氏も赤い塊氏もその他各位乙でした
- 921 :CDCB@相模原:2005/07/16(土) 07:16:40 ID:D6lCi1Ax
- ども。うわっ!寝付いた後に…orz
>>ヲチ&青テネレ殿
乙でした。
>>899殿
お大事に。
- 922 :774RR:2005/07/16(土) 07:18:31 ID:0Q0nf9Kd
- 喪前ら!
素敵杉だGJ
- 923 :774RR:2005/07/16(土) 12:12:33 ID:i8B/i9Ax
- お互いに顔見知りだったのかぁ、縁とは奇なるものですなぁ
- 924 :774RR:2005/07/16(土) 12:13:03 ID:ho+gsiRh
- 商売繁盛age
- 925 :774RR:2005/07/16(土) 13:01:25 ID:/u/0g0VO
- 縁、それも言える
同時に顔見知り同士が助けにいく、それくらい高頻度で
助けが欲しいときって発生するとも言えるよね
認知活動を地道に進めていきまっしょい
- 926 :774RR:2005/07/16(土) 13:16:57 ID:lwhXvQyk
- そろそろ次スレが必要かと思うんだが
- 927 :774RR:2005/07/16(土) 14:26:30 ID:IfkR1BgF
- 俺に出来ない事を平気でやってのける、そこにしびれる憧れるッ!!
- 928 :909@青テネレ:2005/07/16(土) 14:56:33 ID:XFV6efG8
- 道志はいいお天気ですた(・∀・)!
>>916
バイク回収出来たかな?
>>911
藤沢市民病院、地図ではR1の脇に書いてありますが、このR1は
高架の通称:藤沢バイパスなので病院に直接行くことは出来ません。
一度R467に入る必要がありますが、R1からは直接R467に
下りられないため、近辺の道を知らない人にとってはかなり判り難い
道のりかと思います。後学のため一応・・・
- 929 :774RR:2005/07/17(日) 19:44:31 ID:gqapLrVw
- 保守
- 930 :774RR:2005/07/18(月) 04:21:15 ID:lDpAc0vM
- 定期巡回異常無し!
( ゚Д゚)
- 931 :774RR:2005/07/18(月) 13:56:59 ID:PzkErmTu
- ワンちゃんとマジ喧嘩しながら待機中@須磨海岸
やっぱり夏は夜がいいなと思った。あと犬に噛まれた。
- 932 :プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo :2005/07/18(月) 18:26:54 ID:m9Zz75HW
- >>931
懐かしい!思いっきり地元だぁ!by高倉
- 933 :配達員:2005/07/18(月) 20:56:33 ID:mkhMERfv
- 知識はないが待機也。
@平塚
- 934 :774RR:2005/07/18(月) 21:38:58 ID:V2P+Z+ZD
- 腹痛を我慢して、稲毛区にて待機開始
- 935 :774RR:2005/07/18(月) 22:08:37 ID:UsCpHwXA
- 自家発電開始のため待機解除@都内東部
- 936 :774RR:2005/07/18(月) 22:11:50 ID:UsCpHwXA
- ・・・自家発電終了のため待機再開@都内東部
- 937 :774RR:2005/07/18(月) 22:23:21 ID:ggsVLgGd
- 3分17秒か…
- 938 :774RR:2005/07/18(月) 22:27:24 ID:2REkj5ur
- 3分13秒とマジレスしながら埼玉中部待機。
- 939 :774RR:2005/07/18(月) 22:35:36 ID:UsCpHwXA
- (時間は)見んといて下さい!見んといて下さい!
カキコの所要時間を差し引くと(ry
- 940 :774RR:2005/07/18(月) 23:09:11 ID:UfTmFAdJ
- このスレがおかずにされてます。
- 941 :774RR:2005/07/18(月) 23:16:38 ID:Aa/vNFJ3
- ちょっと質問させてもらいたいのですが。
CBR1000RRは、押し掛け可能ですか?
- 942 :774RR:2005/07/18(月) 23:24:40 ID:ggsVLgGd
- さぁ・・・
FIじゃなければいけると思うけど。
- 943 :774RR:2005/07/18(月) 23:26:52 ID:JczudJkJ
- スターターモーターが動こうとするくらいのバッテリー電圧があれば可能。
液晶表示が出ないほどなら不可能。
だと思う。
- 944 :774RR:2005/07/18(月) 23:29:18 ID:Aa/vNFJ3
- やっぱりFIだと出来ないですよね・・・
FIのバイクでセルを使わずに何とかエンジン掛ける方法無いですかね。
- 945 :774RR:2005/07/18(月) 23:30:40 ID:ggsVLgGd
- むぅ。ちょっと知恵が足りなくてワカラン。
すまないですな。
ageてみる。
- 946 :774RR:2005/07/18(月) 23:31:50 ID:Aa/vNFJ3
- 液晶表示が時間を置くと通常表示するのですが、
セルを回そうとすると消えちゃいます・・・
- 947 :774RR:2005/07/18(月) 23:33:57 ID:Aa/vNFJ3
- しばらく置くと液晶表示は通常表示するのですが、
セルを回そうとすると消えちゃいます・・・
- 948 :774RR:2005/07/18(月) 23:40:50 ID:Aa/vNFJ3
- お騒がせして本当に申し訳ございませんでした。
私、高坂サービスエリアで休憩後、
いきなりセルが回らなくなって三時間程、
足止めを食っていました。
今、押し掛けに成功して、
何とか家に帰れそうです。
すいませんでした。
- 949 :774RR:2005/07/18(月) 23:44:20 ID:x0yEkBYf
- >>948
頑張れ〜。
- 950 :774RR:2005/07/18(月) 23:53:19 ID:UsCpHwXA
- バッテリーの端子が緩んでいると似たような症状が出るよ
あとはレギュとか充電系が怪しいかも
家に帰るまでがツーリングですよ
- 951 :774RR:2005/07/18(月) 23:54:09 ID:9HX5mFOK
- 完全に上がってなければFIでも押しがけ可能
ただ、回りだしてインジェクションが動くのに多少のタイムラグがあるので
繋げたあとも根性で少しの間押してあげる必要がある。
慣れたらできるけど最初ちょっと辛い。
- 952 :774RR:2005/07/19(火) 01:15:14 ID:3EvRRR3F
- 今、家にたどり着きました。
都内に入ってから、信号待ち毎に液晶が消えてはつきを繰り返しましたが、
何とか着きました。
ただ、到着後一回エンジンを切ったら、
液晶も表示しないし、セルも運とも寸とも言わなくなりました。
ありがとうございました。
- 953 :774RR:2005/07/19(火) 01:29:54 ID:FdoRboCG
- >>952
乙!無事に到着して何よりでした。
一身上の都合により待機解除@都内東部
- 954 :774RR:2005/07/19(火) 01:58:42 ID:BzVFi4Ol
- >>952
無事でよかったね。
IDがRRRだね。一個多いぞ。
- 955 :774RR:2005/07/19(火) 19:42:58 ID:+qqm5afq
- >>952
1000RRの国内仕様って、
レギュに問題抱えてるらしいから
バイク屋に持って行った方が良いね。
今のところ自分のCBRにはその問題は出てないけど・・・
- 956 :774RR:2005/07/19(火) 20:57:55 ID:0Dji20U3
- 輸出と国内でレギュレタ違うのか?
- 957 :774RR:2005/07/19(火) 21:48:27 ID:7qo8MfEZ
- そういえばCB400もそうだったな
最近の○ンダはちょっと怪しいような気がス
- 958 :774RR:2005/07/19(火) 23:26:59 ID:RREgUTsm
- 電装系が弱いのはHONDAの御家芸。
そんなHONDA乗りのオレが待機している千葉県市川市。
- 959 :バの字 ◆B848xSpTPM :2005/07/20(水) 02:23:17 ID:CsR3oZ1F
- 新スレ誘導
【救助隊】バイク板SOS!8【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121793416/
暫し待機age
- 960 :774RR:2005/07/20(水) 04:24:03 ID:21zlZPXQ
- >>959
一瞬、重複スレかと思ったorz
- 961 :774RR:2005/07/20(水) 06:52:06 ID:TBqjRaQJ
- 上の>>959は
【救助隊】バイク板SOS!9【出動汁!】
になってますYo!
- 962 :774RR:2005/07/20(水) 07:02:59 ID:B8KB200d
- 埋めるべ…
- 963 :774RR:2005/07/20(水) 08:48:06 ID:nhbZrMEM
- 稲毛区にて、ダンス開始
- 964 :774RR:2005/07/20(水) 09:17:46 ID:q8jgLok4
- こちらスネーク。埋立を開始する。
- 965 :774RR:2005/07/20(水) 09:19:51 ID:7ZUI038g
- 埋め立てを許可する。
- 966 :774RR:2005/07/20(水) 10:16:27 ID:bkvoz7VW
- 埋めつつ1000狙い
- 967 :774RR:2005/07/20(水) 11:58:23 ID:MTtNODtV
- 埋め
- 968 :774RR:2005/07/20(水) 12:27:09 ID:q6A9R3O/
- 梅
- 969 :774RR:2005/07/20(水) 12:30:35 ID:I2I5dnre
- 旨めえー!
- 970 :774RR:2005/07/20(水) 12:32:17 ID:1fPSfxT8
- ≡ ≡ ≡
〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡
r'-'|.| O | 三 ≡ ≡ _,,..,,,,,,_
`'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡ ___ ノ ,' 3 `ヽーっ
| ,| / (( / ⊃ ⌒_つ
| ,| ./ `''ー---‐'''''" |
| ,| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
,-/ ̄|、 .|_________|/
ー---‐'
≡ ≡ ≡
〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡
r'-'|.| O | 三 ≡ ≡ _,,..,,,,,,_
`'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡ _____ノ , ' 3 `ヽ
| ,| / (( / ⊃ ⌒ノ
| ,| ./ `''ー---‐'''U|
| ,| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
,-/ ̄|、 .|_________|/
ー---‐'
≡ ≡ ≡
〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡
r'-'|.| O | 三 ≡ ≡ _,,..,,,,
`'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡ ______ ノ ,' 3 `ヽ
| ,| / (( / ⊃ ノ
| ,| ./ `''ー┐;''U''
| ,| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| U
,-/ ̄|、 .|_________|/
ー---‐'
- 971 :774RR:2005/07/20(水) 12:48:46 ID:7ZUI038g
- . |
桁下3.8m | o∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____/ o (゚Д゚;)< 待て待て待て待て待て
O∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )< 逝ってよし!!
⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )< 逝ってよし!!
⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )< 逝ってよし!!
⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )< 逝ってよし!!
⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )< 逝ってよし!!
⊂∧∧U \_______
o、_,o (゚Д゚ )
o○o⊇⊂, | 〜
/_/| / 丿コo 〜
γ,-/| |UU'//耳 〜
| |(),|_| | |/二) =3 〜 ぶべべべべ
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
- 972 :774RR:2005/07/20(水) 13:08:06 ID:MTtNODtV
- .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.,,iiillll!!゙″ ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
,lllllll :'゙!lllllllllllllllllllll
:;lllll|: llllllllllllllllllllll゙
..llllll! .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
.:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,. ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
:::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^ :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l 埋めろよ!!
. ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
.:` .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll .,,,゙゙
..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
:'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,, ゙゙゙゙!llllllllllll
. .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
:, . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
. ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
.:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
- 973 :774RR:2005/07/20(水) 13:24:51 ID:3ydkxBE7
- . |
桁下3.8m | o∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____/ o (゚Д゚;)< 待て待て待て待て待て
O∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )< 逝ってよし!!
⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )< 逝ってよし!!
⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )< 逝ってよし!!
⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )< 逝ってよし!!
⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )< 逝ってよし!!
⊂∧∧U \_______
o、_,o (゚Д゚ )
o○o⊇⊂, | 〜
/_/| / 丿コo 〜
γ,-/| |UU'//耳 〜
| |(),|_| | |/二) =3 〜 ぶべべべべ
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
- 974 :774RR:2005/07/20(水) 13:27:35 ID:bkvoz7VW
- 梅
- 975 :774RR:2005/07/20(水) 13:35:37 ID:Xlx3I/CV
- ブーーーーン
/) /)
(( / ) / ) ))
/ ̄ ̄\ / / )
i/ ̄\_ // )
L_Y_|]_」_/____
|・ ・ | | \ | >− ))))
| < | | \|_|__ |
| ▽ 人丿/ / ∪
○\_/ ○
いまだから言える
ミンナ カコイイ!!
- 976 :774RR:2005/07/20(水) 14:26:33 ID:3ydkxBE7
- ///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 鳥 ) )) <あぁ…夏だなぁ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
…日本の夏。 2chの夏。。。
- 977 :774RR:2005/07/20(水) 14:57:35 ID:7ZUI038g
- .∧ ∧∧ ∧ ))
(( (゚Д゚ ≡ ゚Д゚) お、おい、なんかすげーところに迷い込んじまったなあゴルァ!
⊂⊂≡⊃⊃
オ と,, ≡,,づ オ
ロ し^ J ロ
- 978 :774RR:2005/07/20(水) 16:13:38 ID:EsIxwYQC
- ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂) '`
- 979 :774RR:2005/07/20(水) 16:40:17 ID:B8KB200d
- 息切れしてる悪寒。。
- 980 :774RR:2005/07/20(水) 16:48:49 ID:w2wFVq+/
- 、ゞヾ'""''ソ;μ,
ヾ ,' 3 彡
ミ ミ
彡 ミ
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
、ゞヾ'""''ソ;μ, (⌒⌒) ブッ
ヾ ,' 3 彡 ( )
ミ ミ ノノ〜
彡 ミ
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
_,,..,,,,,,_ プシュルー
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
. `''ー---‐'''''"
- 981 :774RR:2005/07/20(水) 17:24:51 ID:bkvoz7VW
- あと少し
- 982 :774RR:2005/07/20(水) 17:25:52 ID:bkvoz7VW
- 今日も暑いなぁ
in本州南部
- 983 :774RR:2005/07/20(水) 19:03:57 ID:2+gZWsCT
- ユーザ車検いってきた、記念待機@名古屋
- 984 :774RR:2005/07/20(水) 19:38:16 ID:jHKT6p28
- 梅々。
- 985 :774RR:2005/07/20(水) 19:55:27 ID:btuWZJI8
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ |
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
- 986 :774RR:2005/07/20(水) 19:56:31 ID:btuWZJI8
- ブゥーン
γ ̄ヽ
r'-'| O | 〜
`'ーゝ_ノ 〜
| ,| 〜 (Д`) なあ……俺のこと好き?
,,-/ ̄|、 ( )ヽ
ヽ__シ へ∧ノ
ブンブンブン
γ´`三´ ̄ヽ
| O 三 O |
ゝ__,,三、__ノ
| ,| ('A`) ……
,,-/ ̄|、 ( )ヽ
ヽ__シ へ∧ノ
- 987 :774RR:2005/07/20(水) 19:59:44 ID:btuWZJI8
- ,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまたご冗談をw
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 988 :774RR:2005/07/20(水) 20:00:15 ID:21zlZPXQ
- >>652
生理痛はありますけど、さっきの変な痛みは弱くなってきました。おさわがせしました。
でもなんかまだ異物感があるような…。たぶん気のせいです。
自分で書いておいて言うのもなんですが、初めて入れたのって、あの使い捨ての
プラスティックと吸収体なんですよね。…うわ、なんだか、こう、罪悪感が…。orz
気を取り直して質問をまとめてみたので、何度も申し訳ありませんが、お願いします。
0.現在の状況
年齢は15歳。男性経験や指など異物を入れたことなし。タンポンは今回が初めて。
生理はちょうど二日目です。(正確には2.5日目くらい)
水泳部でタンポン必須なので、使えるようになりたいです。
1.>>650さんも仰っている通り、たしかに処女だと厳しいかもしれませんが、
どうにかして体を慣れるようにすることはできませんか?
部活は、別に入部するのは3ヶ月くらいは遅れてもいいので…。
2.今日が二日目になるので、タンポンに再チャレンジしてみますが、昨日みたいに
どうしてもダメなときは、すぐに取り出すよりも、何時間か我慢して取り出したほうが
らくですか?でもあまり経血を吸い取りすぎると、逆に痛いんですよね?
3.海綿を膣の入り口に詰めると、異物感とか痛みはありませんか?
それとも奥の方の無感覚ゾーンまで入れちゃったほうがいいですか?
入れるときって、やっぱ指で入れないとだめですよね?orz
4.海綿の代わりにガーゼなどを使ってはいけませんか?
それと、中学のときも水泳部に入っていたんです、高校でも続けたいな、と。
中学ではあんまり厳しくなくて生理のときは休みが取れました。
- 989 :774RR:2005/07/20(水) 20:05:21 ID:btuWZJI8
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
r、r.r {:: : : : :i /" '\i: : : : :}
r |_,|_,|_,|{: : : : | (・ ) (・ )、|: : : ::}
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! で ?
|_,|_,|_人そ(^i :i ,´⌒⌒ )| : : :ノ
| ) ヽノ |イ!(ーノ ̄i-/゙ イゞ
| `".`´ ノ\ `ヽニニノ丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l \
/ \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/i ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:i
/| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ
/ | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
- 990 :774RR:2005/07/20(水) 20:29:28 ID:+7ZwHLco
- さあ
- 991 :774RR:2005/07/20(水) 20:34:12 ID:TZMxlHcc
- 膿め
- 992 :774RR:2005/07/20(水) 20:35:36 ID:AH9fJd84
-
\| | | \ / 同|/
\ |≡ヽ:| ___◎ _ r‐、r‐、 /≡|
\|田‖|\ (___ ) ∩ __ (_)i⌒i i ノ ノ |‖田|/
\ |田‖|\| ノ ノ ⊂, ⊃(__) __ノ ノ _し' し '::::: /|‖田|
\|田‖|\| (_ノ (/U ( ___/ (_)(_) |/|‖田|/
\ |田‖|\|\ ____ /|/|‖田|
\|田‖|\| | ___[____]___ | |/|‖田|/
\ |田‖|\| |\ /━━━━━━━━━ \ /| |/|‖田|
\|田‖|\| | |┃| ̄ ̄| ○ ○ .[三鷹]┃| ::: | |/|‖田|/
|田‖|\| | |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| :::: | |/|‖田|
|田‖|\| | |┃|__||______|┃| :::: | |/|‖田|
|田‖| | | |┃ ┃| :::: | | |‖田|
|田‖| | | |┗━━━━━━━━━┛| :::: | | |‖田|
|田‖| | | | ━━ ━━ ━━ | :::: | | |‖田|
|田‖| | | | [ 電車男 ] |
|田‖| |/ | \_/ |
|田‖|/| | ○ ━━━ ○ | ヽ(^v^ )ノ
|≡‖|/: |___________| ( ) ミ3
/|品‖ i___|_[=,=]_|___i く└ ミ3
/ | / |||──────||| \
/ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ \
/ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ \
/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ \
- 993 :774RR:2005/07/20(水) 20:45:02 ID:kM1g4h4L
- >>1000
助けて!
- 994 :774RR:2005/07/20(水) 20:52:09 ID:AH9fJd84
- 性病占い
ttp://omaru.cside.tv/pcura/seibyo.html
- 995 :774RR:2005/07/20(水) 20:52:25 ID:urmpGEjz
- ume
- 996 :774RR:2005/07/20(水) 20:56:14 ID:7WnO5aNc
- (・∀・)イイ!
- 997 :774RR:2005/07/20(水) 20:57:40 ID:AH9fJd84
- 上半期の暴走族摘発、2割減=小集団化、高年齢化進む−警察庁
- 998 :774RR:2005/07/20(水) 21:01:45 ID:AH9fJd84
- ?こんな人に好かれる占い?
ttp://u-maker.com/124075.html
- 999 :774RR:2005/07/20(水) 21:02:01 ID:+k+Gxfe2
- 曰
| | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < 待機中〜、ひっく
||日||/ .| ¢、 \__________
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 1000 :774RR:2005/07/20(水) 21:02:41 ID:AH9fJd84
- そして荒巻スカルチノフが最後を飾る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★