■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デブライダー( );´д`) 集まれ 22杯目
- 1 :171/107:2006/03/07(火) 12:26:19 ID:3uNNQrMn
- 春来る!日本全国お花見シーズン!
ツーリング先の桜の木の下で食う団子がウマい、
そろそろ汗も噴出すこの季節の
「 肉 ツ ナ ギ 」
肉ツナギの威力、初夏を思わせる今日この頃
い か が お 過 ご し で し ょ う か
お花見、歓送迎会、別れと出会いのこの季節 、
超人の皆様には宴会盛り上げ&残り物処分係で人気者の時候。
程よく温まったタイヤとエンジンに渇を入れ
サスに荷重をかけまくり、身長体重自己申告で語り合いましょう!
- 952 :デカ盛り王:2006/05/10(水) 18:51:49 ID:kYrVT1Re
- 次スレです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147254558/l50
- 953 :189cm 130kg:2006/05/10(水) 21:07:45 ID:Oby1/Df+
- 関東は変な雨模様の天気が続いてる…
ワシも「ただのデヴ」になる日が近いかな?
みんな忘れてるかも知れないが、此処は「デブライダー」のスレだ。
誰かツーリング先での「んまいモノ」の話してケロ。
それ喰いに行くツーリングを考えるから…
- 954 :774RR:2006/05/10(水) 21:53:56 ID:xH681JoI
- サスがフルボトムして腹下擦って走れないデヴのスレだよ。
- 955 :774RR:2006/05/10(水) 22:44:07 ID:PzLARmto
- 埼玉の白岡付近にある煮込みやの、筋煮込み定食メチャうまいですよ!
- 956 :774RR:2006/05/11(木) 01:35:41 ID:KH8UquXI
- 旨いものってゆーより
予想外の大盛りが出てきて幸せだったのが
印象強いなぁ
- 957 :774RR:2006/05/11(木) 10:14:38 ID:Ikw7LFqe
- 横浜市場食堂もいいが
もみじやもいける
- 958 :774RR:2006/05/11(木) 12:02:30 ID:thIWFgkl
- 四国くるならひばり食堂よってみろ
- 959 :774RR:2006/05/11(木) 14:39:30 ID:KK52P8Wl
- そこでゆず庵ですよ。
- 960 :774RR:2006/05/11(木) 19:03:10 ID:P9L5cvO5
- みんなバイクはなに乗ってんの?
- 961 :774RR:2006/05/11(木) 20:11:25 ID:gTcG5W89
- チョイノリと隼
- 962 :774RR:2006/05/11(木) 20:27:18 ID:S5pAiQBp
- FLST
- 963 :774RR:2006/05/11(木) 20:59:37 ID:Qwgl0a0H
- 185cm116kg
250えみり
- 964 :774RR:2006/05/11(木) 21:11:14 ID:EnI7jPkA
- Wave125i。タイではイパーン人2〜3人乗りがデフォルトなんで、デヴにはうってつけ(w
- 965 :774RR:2006/05/11(木) 21:13:20 ID:DA7Y2n9/
- ZRX1200
40インチの革パン買ったんだが、5Lサイズ以上の革ジャケが無い
オーダーメイドしかないのか・・・
- 966 :774RR:2006/05/11(木) 21:38:54 ID:70DTiAAQ
- つ肉ジャン、肉つなぎ
- 967 :774RR:2006/05/11(木) 22:18:13 ID:dBkcAdZe
- 》966 そんなに誉めないでください! (笑
- 968 :774RR:2006/05/11(木) 22:18:55 ID:HV+Df3FE
- >>964
いいよな、それ。セカンドに持って来いのバイクだわ。
- 969 :774RR:2006/05/11(木) 22:48:35 ID:Zn21Y8Fs
- なんか乗るバイクごとリヤショックから
オイル漏れがするんだよな。
- 970 :774RR:2006/05/12(金) 01:29:22 ID:YOm8mW2w
- 400以下のネイキッド乗ってるやついない?
- 971 :774RR:2006/05/12(金) 09:57:51 ID:cAx3WGEe
- NS-1。今、中免取るために教習所に通ってる。
- 972 :774RR:2006/05/12(金) 13:16:02 ID:oX1/kjI1
- ピザに玉葱のスライスを大量に乗せ粗びき胡椒を振り、絨毯巻きにして端からかぶりつくのがマイブーム。
新タマネギマジうめぇ。
- 973 :774RR:2006/05/12(金) 15:08:04 ID:3m7fGzRr
- ブタに玉ねぎ食べさせると血液障害起こすから食べちゃダメだよ
- 974 :774RR:2006/05/12(金) 15:58:59 ID:FSHrwZ6k
- 犬とか猫にネギ類食わすなってのは聞いたことがあるが
ブタは聞いたことないな。
つうか、ブうちのジジイのところもブタ飼ってるけど
人間の残飯食ってるぞ。もちろんネギも入ってるはず。
- 975 :774RR:2006/05/12(金) 17:05:18 ID:SQy/JlnS
- >>974
家畜の豚でなく、デブライダーに向けたメッセージではないかと思ってみる。
- 976 :774RR:2006/05/12(金) 17:06:07 ID:CjI+E4dw
- タマネギ中毒について
つttp://www.vets.ne.jp/faq/f_tamanegi001.html
- 977 :774RR:2006/05/12(金) 18:21:45 ID:Uxn6HONa
- 人間にタマネギは健康食だぞ
血液サラサラ効果
ttp://www.nikkeyshimbun.com.br/kenko%20hiroba%20031008-4.html
血栓予防に効果
ttp://www.kenkoukeepers.com/GH/text/onion.html
水銀解毒効果
ttp://www.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/plus/411714
たまねぎ
ユリ科ネギ属で中央アジア原産のタマネギ。
ビタミンB,C,カルシウム、鉄分、リン、カリウム、マンガン、亜鉛などミネラルが豊富に含まれていて、
糖尿病の症状改善に効果を発揮する。主な効能として、血糖値の効果や、血栓の予防があげられる。
水にさらすと水溶性のビタミンなどの有効成分が溶け出してしまうので注意。
熱には強いので炒めても効果は変わらない。
ttp://suguken.jp/ta/000263.shtml
- 978 :774RR:2006/05/12(金) 19:33:22 ID:uEHCuZCE
- タマネギとネギは大嫌いだからなぁ・・・
味噌汁の具や納豆や蕎麦の刻みネギとかはOKなんだけど。
豚丼のタマネギも半生だと吐き気がする。
味が染み込んでてフニャフニャになってると美味しいんだけどねー。
- 979 :774RR:2006/05/12(金) 20:07:51 ID:FGsmHM73
- >>978
ゴリっとした食感がダメなのかな。
刻みネギがおkなら、硫化アリルの辛味がダメってワケじゃなさそうだし。
タマネギ摂るなら、カレー最強。
タマネギ2、3個をみじんに刻んでイヤになるくらい飴色になるまで炒めれば、
信じられないくらい小さくなります。
炒めた鍋にスープ入れてつくれば逃げかけたミネラル分も摂れるし。
後で具に櫛形に切って煮込んでもウマー。
このスレの住民なら、「カレーは飲み物」でしょww
- 980 :774RR:2006/05/12(金) 20:25:10 ID:hAlrvSEt
- 確かに火通りまくってクタクタになったタマネギはんまい
だが>>978の言うとおり半生の豚丼とか出てきた日にはもう・・・
1回作り直させたことあるし
- 981 :774RR:2006/05/12(金) 21:02:47 ID:1BmkHXmZ
- >半生タマネギの豚丼
ごめん、俺結構好きかも・・・。
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 22:30:22 ID:IQ2hNqA5
- 出された物は美味しく喰え!
- 983 :980:2006/05/12(金) 22:39:09 ID:hAlrvSEt
- スレ立てれんかった・・・天麩羅だけでも乗せとくんで誰か頼む
もっと良い文書ける人は遠慮なく無視して書いてくだされ
桜散り、ライダーの天敵、梅雨の季節も近づく昨今
雨に打たれても汗まみれと勘違いされる超人の皆様
い か が お 過 ご し で し ょ う か
意外な能力、長期の梅雨篭りにも威力を発揮する
「 肉 ツ ナ ギ 」
外出は要注意、常人の3倍の荷重を常に意識して安全運転
基本は家で余所より早めのクーラーをフル稼働し
日夜増量に励んで、身長体重自己申告で語り合いましょう!
- 984 :774RR:2006/05/13(土) 00:09:15 ID:ulKvox+j
- 次スレもう立ってるよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147254558/l50
- 985 :774RR:2006/05/13(土) 00:45:45 ID:ruG91coC
- >>983
重複を立てようとしたんだね。
ちょっと検索すればわかるだろうに。
こういうの多いね。相当おかしいって事だぞ。
これは嫌味でなくて。
2ちゃんってもうダメかもしんない。
- 986 :774RR:2006/05/13(土) 00:52:23 ID:ruG91coC
- というか>>980を読んでみた。
豚肉が半生だったら作り直させるのは当然だが
玉ねぎが半生なのは、それは君の好き嫌いの問題で
あって、それで作り直させるとは・・・
完璧デブの評判落としたね
- 987 :774RR:2006/05/13(土) 01:59:13 ID:nseoyYIo
- 次スレ
デブライダー( );´д`) 集まれ 23杯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147254558/l50
今回珍しく早めにスレが立ったからな
律儀にスレ立てしようとした>>983 980 乙
シャクシャク歯ごたえあるタマネギは好きだが
豚丼に生タマネギはちとツライ
どの程度ナマだったのかは知らんし状況もよくワカラン
最終的においしく頂ければヨシとしましょ
でわ 埋め
- 988 :980:2006/05/13(土) 02:44:18 ID:T2tfrSXu
- あーそうだ950でスレ立ってたんだすっかり抜けてた
>>985・・・だけじゃないな、みなさんほんとすまんかった、言い訳はしますまい
>>987余計な気使わせて申し訳ない、おとなしくしてるので次スレでもよろしゅう
- 989 :774RR:2006/05/13(土) 02:52:42 ID:nseoyYIo
- うい よろすく
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 04:35:22 ID:pZDRHQqT
- 梅干し これだけは喰えん
- 991 :774RR:2006/05/13(土) 05:01:14 ID:LS1rIwUF
- 豚足は苦手だ。
朝鮮料理のそのまんまは特に。
沖縄料理の煮とろけたアシテビチは大好き。
- 992 :774RR:2006/05/13(土) 06:16:55 ID:Hzt5j3LW
- 最近発明したんだが、ひき肉とみじん切りにしたキャベツ、長ねぎ
たまねぎ、にんじんピーマン、しいたけなど好みの野菜を一緒に
水分が飛ぶまでじっくり炒めて作りだめしておくんだよ。
これってご飯にそのままにかけても美味いしオムレツなんかの具にも出来るし
トマトケチャップと絡めてパスタの上にかけてミートソースなんかと
しても使える。お試しあれ。
あれ?板違いか?
- 993 :774RR:2006/05/13(土) 06:35:15 ID:Fu5MUDmk
- 板は違うがスレはあってる
- 994 :774RR:2006/05/13(土) 16:23:26 ID:Hzt5j3LW
- 産め
- 995 :774RR:2006/05/13(土) 16:24:47 ID:Hzt5j3LW
- 梅
- 996 :774RR:2006/05/13(土) 16:26:42 ID:Hzt5j3LW
- 今日からダイエット頑張ります。
現在90キロ
目標70キロ
7月中に達成予定です。
- 997 :774RR:2006/05/13(土) 16:27:23 ID:Hzt5j3LW
- 理由は革ツナギが入らなくなってしまったからですwww
- 998 :774RR:2006/05/13(土) 16:28:23 ID:Hzt5j3LW
- え?肉ツナギがあるじゃないか?
肉ツナギじゃサーキット走れないよort
- 999 :774RR:2006/05/13(土) 16:29:20 ID:Hzt5j3LW
- 皆も健康に良くないからダイエットした方がいいよ。
- 1000 :774RR:2006/05/13(土) 16:29:54 ID:Hzt5j3LW
- 1000get
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★