■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高槻市営バスってどうよ? 2号車
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:35 ID:HrWg9Mct
- 高槻市営バスについて。
高槻市 市営バス案内のページ。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/new2001/bus/bus.html
前スレ
高槻市営バスってどうよ?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/998923897/
- 783 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 20:11:59 ID:X7XxA8DU
- >>782
一度、京阪バスに乗ってみる事をお勧めしますよ。
- 784 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 23:32:25 ID:BRFbyf9K
- (つ´∀`)つ まあまあ。気を取り直して点検しましょ。
- 785 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 23:47:45 ID:iV98vhff
- >>783
京阪は営業所で違う会社と思うぐらいぜんぜん雰囲気が違う。
寝屋川・門真・交野は運転も丁寧で気さくな運転士さんが多く接客も良いと思う。
- 786 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 11:06:58 ID:NgV8+mrB
- 人による
- 787 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 13:39:37 ID:TIzTL94F
- >>782アタシん時も最低な運転手だった!
女子高生(私)が幼い子供(弟)抱えて走ってるのに
発車しやがった!
運転手とガッチリ目が合いましたケド!
バスまであと2m程でしたケド!
あの運転手いっぺん氏んでこい!
- 788 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 15:48:25 ID:CwHhPlb8
- ドラマの主人公になったと思えばよい
- 789 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 18:53:06 ID:f8yXkFoG
- ここのレトロバスが愛知県内走ってた
何故か国1を西へ向かって
- 790 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 21:03:08 ID:+qTfQAJQ
- 調査員乗車にご理解をお願いします。
- 791 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 00:57:42 ID:8zaAr5nQ
- >>783
京阪バス高槻支所の運転士は特に荒い人が多い。過去に枚方大橋時速85km
ってのに乗ったことがある。
一番前に乗って速度計見たから間違いない。
枚方市駅〜阪急高槻13分だった。ちなみに、快速ではありません。
- 792 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 01:06:25 ID:jSsQmtgu
- >>791
枚方市駅前は混むからね…。
- 793 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 05:31:10 ID:e96hejiq ?BRZ(1121)
- 枚方大橋で72km/hで違反切符切られた俺の立場は。。
- 794 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 19:02:44 ID:eXLuG7UW
- >>791
はっはっはっ、俺も唐崎交差点を爆走する京阪バスに乗った事あるよ。
バウンドしまくりだったけどな。
- 795 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 19:06:33 ID:/mnfvN30
- 京阪のエアロスタと高槻市営のエアロスタ何か違うけどどう違うの?
- 796 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 21:29:44 ID:5LaRNxdJ
- 上成合で出発前の運転手が屈伸運動してた。
- 797 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 23:07:10 ID:SjDRSMbk
- それで?
- 798 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 11:16:00 ID:gOz2IhY1
- 梶原東とか中畑回転場とか、時間つぶすの退屈だな。
- 799 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 12:47:26 ID:eGWEOqdv
- そんなところで時間潰すような必要性は、普通ないはず。
- 800 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 14:18:17 ID:0kPgV4fD
- 以前、チャリで田能方面に行ってみた。田能の集落までは結構歩いた。
樫田校のバス停で杉生、中畑、二料のどれに行こうか迷ったが、
まだ午前中だったので全部行けるんではと思い、手始めに二料を選んだ。
そしたらほとんど下りで、それが気持ちよく、二料についたものの
逆戻りしてまたつらい坂登りをする気になれなかったので、
そのまま二料の先の細い道を行くことにした。大昔、バスが小さかった頃は
その道を東別院まで行ってたようだが、今じゃ梶原行きのバスでも困難だろうな。
しかし、九折や東別院のバス停はどこにあったのだろう。東別院はしばらくして
目前にあらわれる交通量の多い道との合流点あたりか。その道を南方へ行くと、
やっと阪急バスの終起点の竜仙峠に着く。へんなトイレがあった。
しかも、周りの山々は砕石会社に削られ、山肌が露わになってたりして
景色がよくない。しばらくするとカタカナのダイとかいうバス停もあったな。
そのまま下って、名神のとこで高槻方面の道を行って、緑ヶ丘でやっと一周。
そのまま駅へ。西武で本買って帰った。朝8時半ころ出て昼過ぎに帰れたと思う。
ただそれ以来中畑も杉生も行かずにいる。
- 801 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 22:50:28 ID:t4Ab4vd5
- >>799
運転手は退屈だろなという想像でした。
- 802 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 06:57:06 ID:oGRBbwFi
- 運転手だったらどこで時間つぶししても一緒やん。
基本的に車内でボケッとしてるパターンだろ?
- 803 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 22:49:55 ID:p4sgtR1F
- 亀岡行きあったころがなつかしい。でも料金は市バス利用と国鉄(当時)京都経由でどうだったんだろう?
- 804 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 23:53:27 ID:GCMO/izd
- >>795
走行サウンドのこと?
それなら三菱MPにもギアレシオが2種類あるので、
(第5速が「オーバードライブ(OD)」のものと「直結(DD)」のもの)
同じエンジンを搭載していても、事業者によって異なる。
下記のサイトによると、高槻市営はDD、京阪はODの模様。
ttp://kanachango.hp.infoseek.co.jp/sound-a.htm
あと、比較している市バスが緑が丘営業所の車両の場合、
北部の山坂道対応でターボ付きの高出力車が配置されているので、
それも原因の一つかと思われ。
- 805 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 23:59:55 ID:y1drLxBS
- >>804
ありがとう。初めて知りました。いつも上の口線なので。
- 806 :名74系 名無し野車庫行:2006/10/25(水) 11:48:05 ID:7DgzkuGT
- 今年の4月に正規職員として市営バスで働いている湯之前っていう運転士の
運転はどうですか?私は、結構、いい感じの運転だったと思うんですが…
- 807 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/25(水) 20:51:53 ID:XMEJloKm
- >>806
内容が、どうであれ、
個人名の書き込みイクナイ!
- 808 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/25(水) 21:18:23 ID:aghS+2PZ
- ご本人様じゃないのぉ?
- 809 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 18:35:57 ID:azGXik3f
- 消毒点検中
- 810 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 19:07:27 ID:2fRV0bta
- 西之川原のもう一個のバス停は原チャとかでバス停めぐりした人で
見逃してる人多いと思う。
- 811 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 19:57:15 ID:fZeTCsjh
- 西之川原のもう一個のバス停は平日2本のみのようで。
れい松寺を経由しない方の芥川小学校のバス停、(学校の南側)
さっき久々に車で横切ったらまだ立ってたけど使われてるんかな。
つうか、あそこバスが通るんかな。
昔、近づいて時刻表見たら朝に数本しかなかったような。
もっともあそこから乗る者はほとんどいないだろうが。
- 812 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/29(日) 20:24:51 ID:81NzF6pS
- ↑訂正
芥川小学校じゃなくて真上南だったわ。古い地図に芥川小学校と書いてあったもんで。
つまり芥川小学校と霊松寺を経由しないとか。朝に数本だけ通る。
- 813 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/30(月) 05:51:26 ID:elLxiY8I
- たった今、高槻市営バスの新車と思われるやつが2台ほど伊丹市役所の前を通過しました。
西工でした。
- 814 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 08:26:28 ID:RcSFJgCK
- このバス停ってどこ?
ttp://kitaoka.seesaa.net/article/26612380.html
- 815 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 14:06:41 ID:BJP3f/Xl
- 180 :名無し野電車区 :2006/11/02(木) 03:03:15 ID:JvA3/9Ln
市営バスを持っている高槻市は金持っているのかな
181 :名無し野電車区 :2006/11/02(木) 07:30:33 ID:EGOyitql
>>180
高槻は昔から共産党が強い市であるため、バブル期も公共工事等はほとんどしなかった。
そのため、何十年も黒字財政が続いている。
まぁでも弊害もある(モノレールも当初高槻に敷設の予定だったが、強烈な反対にあい、頓挫。
他にIC建設ご破算、駅前整備の遅れ、谷町線高槻延伸もお流れに などなど)
190 :名無し野電車区 :2006/11/02(木) 21:30:48 ID:aQRR63CW
>>181
駅前整備の遅れや必要な公共工事の抑止では茨木市のほうが格上だよ。
都市計画道路の建設はおろか狭隘な駅前道路の拡張すらしなかった。
おかげで日中は全く身動きできない状況だ。
どうでもいい山奥の乱開発にはなぜか積極的なんだけどね。
- 816 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 14:17:02 ID:NK3e7bXb
- 島本新駅まで延びると高槻市外の営業路線になるということか
ところで島本町って高槻市と合併しないの?
- 817 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 17:10:53 ID:eEZAnzBB
- >>814
たぶん東天川
>>816
いろいろ協議してたみたいだが合併しないことになった。
島本町のサイトかなんかに協議中に出された賛成やら反対やらの意見が書いてあったが
反対する人の意見の中に「合併したってどうせバスは来ないし」みたいなのがあった。
- 818 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 17:44:05 ID:XcLw7yry
- ノンステバスとその他のバス、車内幅って同じ?
ノンステは狭くて長く感じる。
- 819 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 21:40:08 ID:0gv3CYXr
- >>817
いや、東天川ではなさそうだ。あそこは誘導員の小屋がある。
しかし>>814のブログの中の人は、一般企業のラッピングバスを知らないのかね?
大分以前からあったと思うんだが…。
それに高槻市バスは単年度黒字だったんじゃ?
- 820 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 23:49:01 ID:V0KSD/re
- >>818
大型と中型ロングとでちがう。
君の乗っているのが三菱ふそうのエアロミディなら狭く感じるだろう。
- 821 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/06(月) 11:33:26 ID:qrJ1WWzI
- >>819
北岡は政治ゴロだよ。毎回落ちてるな。
- 822 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/06(月) 17:03:04 ID:z0YSSgpI
- >>819
東天川で正解。小屋が写らないくらい画像のエリアが小さいことを考慮してみ。
- 823 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/07(火) 20:06:41 ID:tBvP5E/W
- 今回の新車は3台?
- 824 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/08(水) 01:33:43 ID:r/EFnuqv
- このまえ平安女学院前で初めて降りたんだが
メインのりばの外れ(ターミナルの入口付近)に孤立して停留所が立っていた
時刻表を見ると夕方から夜にかけてだけ使うみたいだが詳しいことわからず
これは関係者用のノンストップ便か何かのため?
- 825 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/11(土) 18:32:36 ID:wXMYLxnH
- 霊松寺がれい松寺になったのは、「霊」が怖いっていう苦情でもあったんかな。。。
- 826 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/11(土) 20:40:43 ID:FEzRMYxB
- >>815
ここのコメント欄に書き込んだのは市バスの職員?
傘のこととか嘘ばっかり書いてるが。
北岡の質問に早く答えろよ。
- 827 :826:2006/11/11(土) 20:41:50 ID:FEzRMYxB
- ごめん、>>814 の間違いだった。
- 828 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/12(日) 14:21:28 ID:evw1LBgi
- 348 :名無し野電車区 :2006/11/09(木) 19:00:29 ID:OjvNB/24
摂津富田駅南口のうどん屋がQBハウスとクレープ屋に変わっとるやないか!
しかも王将にマクドにドトールまでできとるやないか!
あぁあの懐かしき富田の町並みやいずこぇ・・・・・・。
- 829 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/12(日) 14:33:44 ID:kbMBrBLP
- 富田侮楽里横丁。
- 830 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/12(日) 22:17:58 ID:S8P5J21N
- 大阪200か2086 真如苑団臨
- 831 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/13(月) 22:04:31 ID:iahBhOWy
- 7140
7141
- 832 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/14(火) 20:36:38 ID:zJ7ZIhy1
- 市バス><
- 833 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 16:49:45 ID:e0FH6hrN
- >>824
あそこのターミナルは夜間バイクで遊ぶ連中が居たので夜間は閉鎖。
その関係で道路沿いにも置いたのだろう。
- 834 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 19:40:22 ID:oycCVUmA
- >>614>>616>>776です
>>348で出てきた
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVMap?acid=izen&Z20=&uid=NULLGWDOCOMO&m=f&i=KN2702101100008516&mpn=34.49.58.192&mpe=135.35.48.189&lvl=4000&svc=4901&clk=103&wq=
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVMap?acid=izen&Z20=&uid=NULLGWDOCOMO&m=f&i=KN2704051600002499&mpn=34.50.01.189&mpe=135.35.46.540&lvl=4000&svc=4901&clk=103&wq=
いつできたんだろう?
あとドトールって?
- 835 :834:2006/11/15(水) 19:45:28 ID:oycCVUmA
- 訂正
×348→〇>>828
スマソ
- 836 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/16(木) 09:58:02 ID:YjcaFyHA
- >>834
まちBBSの高槻とか富田スレッドのほうがいいんじゃないのか?
マクドとドトールは数年前。京都王将は去年かな。
大阪王将はだいぶん前からあった。
- 837 :834:2006/11/16(木) 23:01:27 ID:h4S4FebS
- >>836様 さんくす
そちら探してみます。
- 838 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 15:12:15 ID:8ZiJvJGp
- 2084
- 839 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 23:32:55 ID:4ZJU4H9X
- 整備中
- 840 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 23:52:01 ID:Jd+kwAQE
- >>825
霊導教前
霊仙寺
- 841 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 01:10:13 ID:yn6JHSPx
- サンスター前
- 842 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 14:11:21 ID:XGDu4RFd
- 明治電々前
- 843 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 19:39:32 ID:xxdvktya
- 来春の高槻市議候補のこの若手イケメンかっこいい!!
http://www.geocities.jp/otokomae180/profile.htm
- 844 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 21:09:31 ID:Imq2TW6i
- 2083
- 845 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 23:29:10 ID:WFpVmlUI
- 岡本
- 846 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/21(火) 05:08:34 ID:TEhEdog8
- 唐崎スシロー前から乗る
- 847 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/21(火) 09:59:14 ID:D1i3f6qe
- 「日赤病院」
昔のバスの方向幕は「日赤病院前」だったが、いつのまに変わった?
- 848 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/21(火) 21:11:00 ID:/LtODik0
- 浦堂
- 849 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 03:46:00 ID:3BFSxwC7
- 乗客の皆様へ
このバス停は「降り場」専用です。
樫田方面へお越しの方は、この先
の「原大橋回転場」からお乗りくだ
さい。
高槻市交通部
- 850 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 22:56:20 ID:lOylnsnf
- 乗ったことないんだが、JR富田⇔西町⇔富田団地って、昔から本数少なかった?
ガキの頃はそのバスの車掌のおねえさまに遊んでもらおうと思ってたが、その車掌何故に乗ってたんだろ?すでにワンマン化進んでたのに。
- 851 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 09:27:40 ID:KfbsiS01
- 唐崎
- 852 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 18:47:27 ID:FEwnGW/I
- 広浜金属前 マヒナスターズ
- 853 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 20:44:40 ID:iyXjdP4Q
- >>850
B地区、識字率
- 854 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 21:30:13 ID:J6uHo+l4
- ひさびさに回数券買ったら、、、色が変わってたのね。。。
いつからなんだ・・・
- 855 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/24(金) 16:45:59 ID:3BaXx/0N
- 柱本団地 プレンティ
- 856 :チクリ:2006/11/24(金) 22:18:46 ID:PISBt3Sa
- 回数券の色を変えたのは、カラーコピーの偽造券が出回ったかららしい。
- 857 :チクリ:2006/11/24(金) 22:20:26 ID:PISBt3Sa
- JR摂津富田駅の北側の公衆便所横に市バスの案内所が新設されるらしい。
- 858 :チクリ:2006/11/24(金) 22:21:51 ID:PISBt3Sa
- 梶原東の路線に来年、日野のリエッセの新車が入るらしい。
- 859 :チクリ:2006/11/24(金) 22:24:34 ID:PISBt3Sa
- 市バスの労働組合の役員は出張の度にゴルフ三昧らしい。
- 860 :チクリ:2006/11/24(金) 22:26:31 ID:PISBt3Sa
- 労使が癒着して、市長選挙をギュウジルらしい。民営化反対!って。
- 861 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/25(土) 16:13:14 ID:CJ2v1cKB
- 来月、また新車?(西工スレより)
- 862 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 14:02:08 ID:hbi4GPcK
- >>858
脳内リエッセ投入、乙!
- 863 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/27(月) 00:59:36 ID:N01r6+vu
- おやすみ点検。
- 864 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 07:06:21 ID:1yHt3m2V
- 雷i
- 865 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 02:29:08 ID:mYOYmVmB
- 高槻橋から離れた高槻橋バス停
- 866 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 07:37:40 ID:ZY+tro+z
- 俺と一緒に中畑回転場に行かない?
運賃は、全部俺がもつから。
- 867 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 22:22:06 ID:8ZYTQaVv
- 20
- 868 :名74系統 名無し野車庫行:2006/11/30(木) 15:22:35 ID:eKMLqzBy
- 上の池滞留所前停留所
- 869 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/01(金) 00:09:01 ID:I2iTkJBe
- >>1
どうよ?って、どうもこうもないが?
- 870 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/01(金) 03:21:08 ID:A5vE0jZs
- 北南平台西口東
- 871 :パジ:2006/12/01(金) 10:10:54 ID:Mfpq8y0d
- 昨日の「痛快!エブリディ」に高槻市バスのことが出てたな。
スピード違反はあたりまえ。信号無視に右側通行。
運転が荒いウテシがいるのは事実。客を荷物としか思ってないんやろ。
市バスはさっさと私鉄に売るべき。市長さんヨロシクね
- 872 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/01(金) 16:39:48 ID:xKQyKz1a
- まさに「公営バスにしか出来ない事」だな
- 873 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/01(金) 22:07:33 ID:re8r6du/
- まぁでも、171の八丁畷・今城町・大畑町(西行きね)で
⇒の矢印が出てるのに右車線の先頭が直進車でストップしちゃったら
本当は違反でもみんな反対車線へ出て曲がるでしょw
- 874 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/02(土) 22:39:51 ID:+A8JNFdR
- 本日も乙彼様
- 875 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 18:05:24 ID:rE8HDJOR
- 柱本行き最速
- 876 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 22:34:49 ID:uNWr0N0I
- 15|チェリオ
- 877 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 22:45:52 ID:3qg4mc8L
- >>871
阪急スレでも話題になっているが、車両の手入れも阪急より悪い。
市バスは黒字とバス祭りで自慢していたが、こんな事業者は民営化すべき。
阪急田園バスに事業譲渡すればいい。
- 878 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 00:21:25 ID:I5nE78fy
- 民営化したらもっとマナーと手入れが悪くなるんじゃないの?
- 879 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 05:11:17 ID:1kgP20z9
- ふと疑問。。
退役近い、最古参のバスって何年式ですか?
- 880 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 09:57:25 ID:c+G+7PzI
- >>878
民営化した方が、経営や利益の追求に厳しくなって、一層の努力をすると思う。
現在の高槻市バスはあぐらをかいていると思う。
- 881 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 18:13:48 ID:3IL/Sprs
- 阪急バスは糞やでw
- 882 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 02:03:00 ID:cDnEqeZg
- 阪急バスのヲタとしては高槻地区の空白がガマンならんのだろう
- 883 :名74系統 名無し野車庫行:2006/12/07(木) 04:08:31 ID:NEISUPcw
- 阪急バスの路線図を見れば阪急電鉄沿線の残り物ばかりをエリアにしている。
171 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★