■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【小湊・日東】千葉県のバス会社【東洋・平和 etc】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:28:25 ID:InnxwJtu
- 統合しますた
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:38:01 ID:q6liVr1g
- 2
- 3 :藤崎名無子:04/11/06 17:41:15 ID:M1mYo6qD
- 3都主
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:07:22 ID:Aaq607nH
- 日東交通スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093493835/l50
小湊鉄道バススレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093424724/l50
東洋バス・平和交通スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1094448082/l50
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:09:49 ID:Aaq607nH
- 各社公式サイト
小湊鉄道
http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/
鴨川日東バス
http://www.kamogawanitto.co.jp/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:12:54 ID:Aaq607nH
- アクアラインバス関連
東京湾アクアライン
http://www.jhnet.go.jp/aqua-line/
京成バス
http://www.keiseibus.co.jp/
京急バス
http://www.keikyu.co.jp/bus/
リムジンバス
http://www.limousinebus.co.jp/index_ja.html
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:20:55 ID:Aaq607nH
- 県・市関連
千葉県バス対策地域協議会
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_koukei/bus_2/kyougikai.html
富津市 バス時刻表
http://www.city.futtsu.chiba.jp/kurashi/bus/busjikoku.html
木更津市 バス時刻表
http://www.city.kisarazu.chiba.jp/map/index02.html
君津市 バス時刻表
http://www.city.kimitsu.chiba.jp/kikakuzaisei/seisaku/koutsu/koutsu02.html
http://www.city.kimitsu.chiba.jp/kikakuzaisei/seisaku/koutsu/koutsu01.html
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:16:53 ID:KmUcaJ3n
- 1さんスレ立て乙です。
ところで阪東、茨急、都自動車は無視ですか。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:56:29 ID:ql9QkDPT
- ファンサイトは?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:07:18 ID:wXMsQIRj
- 九十九里鉄道、ちばフラワ−バスもよろしく。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:21:19 ID:KmUcaJ3n
- >10
フラワーバスは京成グループじゃねえかよ、
よってフラワーバスはスレ違い。こっちでやれ。
【億℃に扶桑】京成バスグループ1号車【2営分社?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093428389/
- 12 :1:04/11/06 22:43:29 ID:InnxwJtu
- >>3-7
乙
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:08:14 ID:9Z9dtocE
- 各社公式サイト 追加
阪東自動車 ttp://www.bandobus.co.jp/
都自動車 ttp://www.miyakogroup.co.jp/
団地交通 ttp://www.askabus.com/
鏡浦自動車 ttp://www.kyohobus.co.jp/
今井観光バス ttp://www.mmy.ne.jp/imai-bus/
鎌ヶ谷観光バス ttp://www.kamagayakanko-bus.co.jp/
アーガス ttp://argus.co.jp/index.cgi
エアポートバス ttp://www.viewhotels.co.jp/airportbus/
サム交通 ttp://www.373boso.com/samu/
三友交通 ttp://www1.ocn.ne.jp/~bus-3you/
成田セントラル観光 ttp://naritack.hp.infoseek.co.jp/index.html
房總カワイバス ttp://www.bayaqua.com/bosokawai/
両総観光 ttp://www.ryoso.co.jp/index.htm
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:18:51 ID:AhfeNZ3W
- 日東交通グループ車両一覧(高速路線限定)
ttp://www.geocities.jp/nitto_special/210.html
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:22:34 ID:Qh9lIYu1
- 運交板時代の前スレ。まだ残っていたよ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1065462015/l50
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:09:30 ID:t4XFG0sN
- 先日、鴨川日東バスにちょこっとだけ乗りますた。
まさか鴨川で若い女性ウテシさんに当たるとは
思いませんでした。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:58:33 ID:wbzgNXeL
- 一番愛想のいい娘が木更津へ移動して
しまったのでちょっと残念。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:18:46 ID:eXAHfm0a
- 子会社、親会社間の人間の移動ってあるのですか。
確かに日東は乗務員の募集をしていたらしいが、それは知らなかった。
だとしたら、なぜ分社化したのかな・・・
分社化して給料カットというのはよく聞く話だが。
まぁ、日東が分社化して、そのうちの鴨川日東が
いろいろ積極的にやっているから、成功だろうけれども。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:12:45 ID:rBspisuc
- >>日東スレ 296様
拾いモノ画像ですがURLを貼っておきます。
323の画像
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20040905222203.jpg
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20040905221929.jpg
402の画像
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20040813101533.jpg
402の方は、私が撮影・うpしたものなので、ご自由にどうぞ。
夜間に携帯(V601SH)で撮影したので粗いですけど。
- 20 :nitto296:04/11/08 21:55:53 ID:VEyJ5WZW
- >>19サソ
お〜こりゃありがたい。追加させていただきました。
323の前面、ウテシの顔わかりそうなんで修正加えたw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:58:40 ID:kY6s1E7q
- >18
移動というか鴨川を退職して、新たに木更津へ入社
と言う事じゃないの?内部事情はよく知りませんが。
- 22 :19:04/11/09 14:01:21 ID:EY/+NSLj
- >>20
どういたしまして。(w
追加でわかる範囲で書いておきます。
袖ヶ浦22 か 733 FHIボディ KC-LV781R
袖ヶ浦22 か 452 FHIボディ U-MS726S
あと、謎の中古は三菱ボディのエアロバスですね。マイナーチェンジ後のボディでLED表示器が付いてます。
袖ヶ浦200 か 386 エアロバス P-MS725S
- 23 :千葉県民:04/11/09 20:02:56 ID:MjUxKKit
- 平和交通のバスに「バス共通カード」が使えるようになることをキボンヌ
- 24 :千葉県民:04/11/09 20:04:36 ID:MjUxKKit
- 小湊バスも同じくキボンヌ というか京成グループに入ってくれることも
キボンぬ
- 25 :296:04/11/10 07:38:49 ID:5897ojzq
- >>22
夜、帰宅してから更新しますね。ありがd!
謎の中古が判明しますた。
- 26 :19:04/11/10 09:12:42 ID:92eKMRVs
- >>25
日東、中古エアロの写真もハケーン。
ttp://www7.tok2.com/home/ZXA01240/photo/Chiba/nittokotsu/200-386.jpg
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:57:43 ID:R0IaYv9t
- >>18 >>21
日東と分社3社は法人としては別なので、
移動ではなく、退職の新たに入社というのは、当たり前。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:45:33 ID:p0E0TAuL
- >>19サソ
更新しますた。
>>26の写真ですが、そこのサイトからパクるのはちょっとまずい気がするんで
今回は見送ります。ごめんなさいね(´・ω・`)
- 29 :26:04/11/11 09:56:11 ID:/5hcPImU
- >>28
更新乙です。確かにパクったらまずいです。(w
パクって欲しくて書いたわけじゃないのでご安心を。
まあ、許可取ってリンクするのもアレだけど、ここに貼っておけば見たい人は見られるかなぁと…。
※漏れ的には、ネット上で認証かけてないエリアにあるものは公開されたものだと思っているので、リンクには許可など要らないと思う。
※リンク先のサイトを明記して、リンク貼るのは自由だと思う。公開してるならgoogleのイメージ検索で引っかかるだろうし。(w
※もちろん、他サイトの写真をリンクだと明記せずにあたかも自分のサイトにあるように見せかけてあったら問題だけど。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:44:55 ID:u1r8YouP
- 団地交通だっけ?やらかしたの
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:56:19 ID:B7Mj4T2q
- 都自動車のファンページがあった。既出?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~keisyo/index.html
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:35:49 ID:scRqvteU
- 今年も駅伝運休の季節がやってきたか・・・。
今年はピンフのあさま台行きはどーするんだろ。
スカイタウンの折り返し場はあぼーんしちゃったみたいだからな。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:21:39 ID:2ENU+x9V
- シーサイドダイヤ改正age
てゆうかどうせならマリンまで延長汁!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:47:05 ID:2grAKi2I
- >>32
ピンフのあさま台系統はスカイタウン折り返しだがスカイタウンの操車場はどーなっているんだ?
あとシーサイドは幕張〜海浜幕張間運休でいいのか?
自己レススマソ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:38:38 ID:cWp/sQLt
- 西工C-1が日束に本当に来るの?
日束スレより・・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:04:43 ID:6BqY1BlK
- >>32
>>34
スカイタウン折返しは、今は稲毛海岸線しかありません。
稲毛海岸線はリエッセ使用で、スカイタウンの操車場があった所の交差点で路上転回。
ピンフのあさま台系統は、バスを何台か待機させておくことで、対応できるでしょ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:41:21 ID:6bTa2Rsq
- 今日ピンフの7E見たけど、なかなかかっこいいね。
笑シャトルの古めのブルーリボンはなかなか凝った仕様なのだが。
似てるようでBRCは平凡。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:44:34 ID:KRyOtQuA
- (´-`).oO(5Eもなかなか良かったのに・・・orz)
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:17:26 ID:uBm0fhqv
- 千葉交通は対象外?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:17:58 ID:VRc0QHcS
- >>39
千葉交通はK`SEI GROUP
よってスレ違い。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:55:26 ID:uHg8Om5H
- ぢゃ、小湊は
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:48:10 ID:fqD6J+Qo
- K'SEIグループとはいえ、中央や千葉交などは京成スレよりも
千葉県バススレで語られる事が多かったように思うな。
京成スレはほとんど本体と分社の話題で、ごくたまに海浜・内陸・米街の話をするぐらい。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:05:57 ID:XGTD6wKp
- >>32
通行止対策として、
○通行止の間の便はスカイタウン行きに
○スカイマンションで小型車と車両交換
という感じだった希ガス
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:57:15 ID:ld/Fteed
- 祖師 ヶ谷大蔵
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:16:50 ID:fNbAc3Dd
- 駅伝関連の特定で小湊の7Eが2台走ってた。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:41:21 ID:mbBQkYWC
- 東洋バスのホームページ見つからないんだけど、、、
だれかわかる?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:55:41 ID:CB23zpSW
- >>46 ナイヨ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:18:35 ID:/zJiq51H
- age
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:39:56 ID:YJyPwpCQ
- もいっちょage
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:33:10 ID:5WaZ8unb
- もにっちょage
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:25:25 ID:XiIUlQxN
- どこの会社だ?海浜幕張北口BTにでっかい立て看板置いたのは?
シーサイドか?あるいは・・・
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:18:29 ID:V9HToTrX
- ここでイッチョ、東洋バスネタage
ttp://www.taisei.co.jp/moegino/news/index.html
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:36:55 ID:P7y/vjgF
- age
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:48:45 ID:cOrhJptM
- どうしてこうも話題が無いんだ。
とりあえずage
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:31:19 ID:t5Rqca/h
- >>54
日東はGALA投入など話題が豊富だが、専用スレがあるからね…。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:13:12 ID:4bR59yDm
- >>51
何の看板?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:29:02 ID:uuGesR7Z
- だからこんなスレ作る必要ないのに。日束、小湊は専用スレで話せばいいんだよ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:13:41 ID:E8Z5GT6S
- 高速バス 金谷千葉線 開業!
12月22日より、日東交通・千葉中央バス・天羽日東バスの3社で高速バス金谷千葉線を運行するそうです。
停留所は、JR千葉駅−中央2丁目−県庁−ハーモニープラザ−青葉の森スポーツプラザ−京葉道路・館山道−君津バスターミナル−高速佐貫−上総湊駅前−高速竹岡−竹岡駅前−東京湾フェリーです。
1日6往復の運行です。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:31:37 ID:xGqHJfui
- >>58
↑の方に天羽日東にエアロが入ったとか書いてあったけど
このためだったのか…。
- 60 :59:04/12/11 13:33:14 ID:xGqHJfui
- スマソ。
日東スレの方だった。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:33:00 ID:IAQhQ8gH
- >>57
ピンフ・東洋その他はこういうスレでもないと・・。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:28:09 ID:5VL3GxQd
- すれ違い覚悟、千葉交セレガR登場
京成スレで千葉交の話題はないに等しいし、ここのスレもあがらないから…。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:58:38 ID:Nd7IjQvH
- >>62
千葉交通ネタは京成スレでお願いします。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:32:34 ID:RzJNsd74
- 東洋ピンフスレ落ちた?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:01:07 ID:9x3dBlZV
- >>64
落ちた
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:56:53 ID:7whhuUTq
- 話題が多いのは日東だけだな。
小湊のスレも保守の連続でどうにか落ちずにいるって感じだし。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:06:27 ID:mhpwTbnO
- あげとくか
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 19:09:52 ID:xCsxpVUU
- 丸林運輸が元リムジン貸切用のパンダマスクの旧エアロ直結クーラーを
少なくても2台入れたようだ。
そばで見たわけではないが、綺麗に塗装されて車も心機一転という
感じであった。
非常に使いやすそうな仕様だから、結構活躍しそう。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 20:14:58 ID:Wfqak0ee
- >>68サン
アキバのど真ん中で見たぞ!
土浦ナンバーだった。
あと、事業開始の頃からいるリアスポイラーのついた中古のエアロバス、
ありゃ名古屋観光の中古だわ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:07:28 ID:v6WQymBq
- >>69さん
アキバで止まっていたのでしょうか?場所柄外人の輸送なんですかね?
だとしたら、直結クーラーは効果大ですね。
丸林は日野の各クラスの新車も入れていて、がんばっている印象がありますね。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:06:04 ID:ZzM3rJQx
- ピンフのサンタウテシage
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:34:22 ID:qxWmpl/+
- 東洋バスユーザーはいないの?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:00:31 ID:sAQHcrXW
- 団地交通ラッピング増車age
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:47:26 ID:MLIuap2l
- 次スレはタイトル変更を免れないようだ…
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20050101ddlk12010021000c.html
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:37:21 ID:WYGFfbmw
- >>74サン
内容がギャグだかマジだかよくわからん。
4/1ならフーンで済ませてしまうんだが。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:18:54 ID:WYGFfbmw
- >>74サン
連続カキコ須磨祖
記事の中に出てる人物、すべてその肩書きで実在する人物だよ。
マジで書いたのか、うっかりアップしてしまったものなのか謎は残るな。
つーか、こういう記事は4月1日にやれ!4月1日に!!!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:20:32 ID:MXD7RZS4
- age
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:29:37 ID:aawDdgWm
- 小湊の競輪バスもいろんな車が来るな。
今日はニューエアロスターが走ってるの見た。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:41:06 ID:KMMw1sfW
- 東洋にも何時の間にかラッピングage
ttp://img.0bbs.jp/u/rosenbus/8_4
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:56:34 ID:EIxGXqYx
- >>79
ちょっと前からあったぞ。
Century21の広告で、まっ黄色にラッピングされた車両は
欧米のバスみたいだったなあ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:00:20 ID:aiSw9Q8w
- age
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:15:44 ID:ZK0pVzFl
- シーサイドの割引定期券2月1日発売age
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:04:41 ID:sUHE2Iig
- 定期age
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい:05/01/19 01:21:17 ID:YGIQkcAA
- 結局、平和交通に入ったスマイル色のブルリボは1台だけでつか?
HRを何とかしてくれ〜…って何ともならないか…orz
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:19:50 ID:mFOFPbUH
- >>84
HRはしばらくどうにもなんないんじゃないか?
京成や海浜に関しても言えるが。
次新車が入ったとして、お亡くなりになるのは7Eだろうね。
そう言えば一つ目RJはまだ生きてるのかな。
生きてたとしてNOx規制の使用期限いつなんだろ。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:58:20 ID:CoPXA+Yl
- >>85
若松台にまだ残ってる(はず)。
クリスマスの時に見に行ったら、2台止まってた。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:23:25 ID:jikGw9NC
- >>84
1台だけ残ってた5Eの代わりに入れたんだからねえ・・・
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:15:35 ID:Hzd7XS1N
- age
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:32:02 ID:Vxvn1Ond
- age
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:51:34 ID:+pPcTeve
- 海浜がこの前のストのとき、「自分のエリアに新規参入がある」と言ってたけど、
2月に有料になる団地のお買い物バスのことか?
- 91 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:12:05 ID:wJsj3wY0
- ↓俺は小湊にこれを入れてほしい。
http://www.isuzu.co.jp/product/bus/ergaj_rt/index.html
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:50:19 ID:/ozKKYat
- >>92
工エェ(´Д`)ェエ工
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 02:02:03 ID:u1yCCcim
- どうせ小湊のことだから、いすゞ入れるならモデル末期のLV280だろ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:03:52 ID:jQARNHUz
- age
- 96 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 97 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:35:50 ID:CTJipY8/
- age
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:39:27 ID:x/FzzMbw
- とうとう平和交通が本社まで路線を延長か・・・
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:27:23 ID:WPP7gK0q
- 100とったついでにage
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:53:30 ID:qCjIvVhT
- age
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:16:09 ID:mowAmD7u
- age
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:47:31 ID:eqSRRajf
- age
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:36:01 ID:AT2i4L5R
- 定期age
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:58:17 ID:HGKTs11R
- ( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) ゴルァ小湊!早く市原から大阪梅田までの高速バスを開業しろ!!(怒)
_| ∴ ノ 3 ノ \________
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | 福祉魔ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
|巨人軍|::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:09:36 ID:q1MGeRRD
- 小湊にはガミオないの?
オレは見たことないけど
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:48:36 ID:waImUeI5
- >>106
ワンステ・ノンステともいるよ。
西工やらダックスフントが大量に入った割に澪ノンステは数が少なく、
いまいち存在感ないが。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:43:15 ID:sAZ4V5E4
- >>105
こいつは煩い香具師だ。東京から素直に乗りなさいって言ってんだろ。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:13:13 ID:j2a7yWXb
- http://55100.com
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:46:55 ID:pY85wB4I
- age
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:38:25 ID:dCzFIYlv
- 111get
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:18:27 ID:24qZHsnZ
- コスモスバスのニューエアロスタートップドアが回送されているのを見た。
これは観光用?それともどこかの企業特定用?
結構インパクトあったな!
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:05:31 ID:bGiiPGUE
- >>112
コスモスのエアロトップはこの前、クレインの乗馬クラブの送迎車として
使ってました。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:56:38 ID:DLJcWCLS
- 東洋のダイヤ改正age
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:17:26 ID:rjLUc6IB
- ageとけ泥棒。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:18:07 ID:/l47Obkd
- >>114
どの路線が改正するの?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:26:40 ID:hfQ4Zf/x
- 勝田台駅北口〜もえぎ野車庫まで大幅増発予定。ソースは大成建設の八千代もえぎ野HP。
でも勝田台駅ではそれらしき掲示が見当たらなかったけど。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:31:23 ID:e81zS8cg
- >>117
濡れは4月1日からの新時刻表を勝田台の定期券売り場でゲットしましたが何か?
さらに途中のバス停も新時刻に変わっている。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:13:22 ID:oJvZqnPz
- やられたぽ。
- 120 :名無し:2005/03/31(木) 12:37:44 ID:v5CiYhhh
- 何が漏れじゃ、ボケが!
ちゃんとオレって言え!!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:03:47 ID:h9kOSQhB
- もえぎ野車庫って単なる折返場?それとも車両留置するのかな?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:28:01 ID:TLFj5XZb
- ピンフのBRC増車age
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:17:53 ID:iuBV28gX
- 千葉駅前の案内システムが新型になったよ
ttp://www.chibanippo.co.jp/t-news/chiiki/chiiki.html
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:21:39 ID:7whatb4q
- つぎ、ageてみよう。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:02:17 ID:FoZUGVJi
- 富士山麓鸚鵡泣く
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:54:52 ID:eVv0Ga6y
- >>125
富士山麓オウム篭る
ってネタ古すぎか。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:14:56 ID:WEbTu7ap
- ピンフの富士7Eって、よくよく考えると結構珍しい車種だよな。
日野だし、横窓ガラスのパターンもなかなか好ましい。
でも、次の新車が入ると落ちる危険性が高いな。
その頃の新車はLTロングな日野だろうか?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:15:20 ID:SI7jZZ/E
- >>127
北斗板にピンフの新車の書き込みあり。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:19:11 ID:xKcsnxwA
- >>127
色付きサッシの逆T字窓が好ましい味を出してるね。
しかしナンバーから平成3年式と推定されるわけで、もう14年落ちだな。
笑シャトルのブルーリボンにしてもNOx・PM法を考えるとそんな長くはないな。
>>128
BRCが入ったわけか。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 03:39:05 ID:2MA6vvp1
- 日野LTロングで笑シャトルカラー、微妙…?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:12:51 ID:HDPiG71X
- 4月17日に千葉県バス協会がホームページを開設し、
「同協会のウェブページから県内路線と都市間高速路線を合わせた約1600のバス路線が検索でき、
約1万8500の停留所の時刻表がダウンロードできる」(4月6日 朝日新聞地域面より)
と発表されました。
これにより、千葉県内の路線バス情報の検索・照会の利便性が飛躍的に向上する模様で、
自分も非常に期待しています。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:10:02 ID:1QquFJj0
- ようやっとか。京成も時刻検索できるようになったし。(使えないけどなw)
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:47:34 ID:wO5P4qCt
- 千葉観光はすれ違い?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:45:15 ID:Ym0fHpUI
- >>133
話題があるなら語っておくれ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:15:36 ID:GsFkxG4b
- 千葉観光懐かしいなwまだ営業できてるのかな。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:55:42 ID:I7brM2wv
- >>135
去年の暮れ一度見かけたな。
KUSOのオンボロエアロバスを未だ使っているな。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:23:09 ID:jKr4AdFp
- 経営難でオンボロ更新がやっとだろ。かつてふそうの新車をずらっと揃えたのに今や転入が主だからな
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:41:58 ID:PPBo/bH9
- 千葉交通と南海バスが始めた銚子〜佐原〜京成成田〜四街道―京都〜難波バスターミナルは人乗ってんのかな?千葉なりディズニーなり京成上野に止めないから失敗しそうな気がするが千葉交通の意気込みは評価したい。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:46:33 ID:LWlIiTdw
- >>129
7Eといってももう古いんだよね。
平和はU代が大量にいるけど、置き換えに時期は大変だろうな・・。
それといつも思うのだが、稲毛サテイまで昼間を中心に延長運行しているけど、
あれは運行効率がかなり悪くなり、
かつ客にもそれほどのメリットはないように見えるが、サテイから金でも出ているのか?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:56:32 ID:53p/kP5r
- >>138
浜松町で少ないながら客が乗ってるらしい。
保険はきちんと機能してる。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:35:21 ID:ZeAOu4xr
- >>138
千葉・TDR・京成上野行かせると、京都・大阪側の発着地が違うとは言え
京成グループ同士でかぶってしまうしなぁ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 05:43:07 ID:CIoXTh46
- そこで船橋ですよ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 05:44:12 ID:CIoXTh46
- 学割効けば喜んでのるんだがなぁ
- 144 : ◆WfuO0J/v7s :2005/04/11(月) 03:03:03 ID:CwOveg6j
- 東洋ハズの回数券の形が変ゎったage
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:37:44 ID:yng4+n+P
- >>142
京成が西船行っちゃってる。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:36:08 ID:Cr8qjpaZ
- 千葉内陸バスって何者でつか?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:21:45 ID:T226mI/4
- 千葉カン今日東北道で見かけました
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:23:34 ID:T226mI/4
- ピンフ 昨日千葉競輪輸送でBRC使ってました。今日は栄町からはRJ
が運用されていました。(以前はRB)
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:06:26 ID:lTYPm+fh
- >>139
勝手な想像だけど、稲毛駅付近にバス置き場が用意できると
いうメリットがあったりして。
あの辺よく車で通るのだが、サティの駐車場の先の方にバスが
1、2台ほど休んでいるのをよく見る。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 05:03:35 ID:4rEHB+R7
- 2、3日前だけど競輪場何かあったのか?
競輪バスも大量出場でピンフ7E・ボロめのHT、BRC・黄色いRJとオール
スターで活躍。
団地交通には草野HRより登録の遅いRJワンステもいるね。
昨日稲毛駅で見た。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:51:05 ID:5/3uqbEb
- 千葉駅前のバス案内システムが新しくなったんだってね。
ケーブルネット千葉の情報シャトルで放送してた。
土曜深夜に見たから日曜も放送するかも?
>>123に既出だったか
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:08:43 ID:GCV/hqaI
- バス協会GJ>>HP
- 153 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/17(日) 23:27:58 ID:i022ncdf
- バス協会のHPで千葉中央駅から草野車庫行きがでてないけど廃止になったんですか?
- 154 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 21:56:21 ID:jjNlIIlq
- age
- 155 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 15:13:55 ID:QNO59udG
- 138>>
銚子発の高速バス金曜日に乗車したら15名乗っていた。浜松町からはゼロ
ただし、乗った南海のバスは普通のハイデッカ−で後部にトイレと仮眠室があるのでシ−トピッチは
やたらに狭い。しかもレッグレストも飲み物サ−ビスもなかった
- 156 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 22:53:31 ID:NaC248nw
- >>155
千葉交通ネタはこちらのスレの方がいいのかな?
15人乗っていたのはまずまずでは。これから知れ渡れば、いい線いきそうだね。
夜行のHD化はいまやトレンドだから、仕方ないかも・・。
京成の奈良線のHD化も結構早い時期であったよね。
それにしても、千葉交通は「空港連絡はSHDのくせに何で?」とか思ってしまう面もあるよね。
- 157 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 23:10:37 ID:HrnwD6Kz
- >>155-156
千葉交通は京成スレでお願いします。
- 158 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/26(火) 02:44:33 ID:PPgllv+f
- ageとけ泥棒。
- 159 :ニート寸前:2005/04/26(火) 21:42:46 ID:sUb7GLQV
- とりあえず大型2種はあります。銚子・成田・東金周辺でバスドラするならどこがいいですかねぇ・・・
たまに日雇いで中型を乗せてもらってますが仕事が不安定なのでそろそろ安定した会社に定着したいのですが・・・
居心地のいい会社ないですかねぇ・・・
- 160 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/26(火) 21:59:41 ID:lZSPr/gp
- >>159
営業で日雇いだったらヤヴァイぞ。
管轄官庁に苦情出せば行政処分になるかもな〜
- 161 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/27(水) 11:30:42 ID:jcKC89YE
- 千葉交通、募集なかったけ?
- 162 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/28(木) 08:05:08 ID:gyeS3DAK
- >>160
稼働が安定しない新免の貸切事業者だとこのようなケースは多々あるようだ。
- 163 :159です:2005/04/30(土) 17:16:55 ID:Pwcq5H5Q
- 確かに緑ナンバーで日雇いはマズいですよね。
自分もブラブラ遊んでもいられないので声かかったら時だけわっぱ回しに行きますがどこの中小新免も古い車ばかりです。
どこも経営がきびしいようです。高速で変にハンドルがブレたり、ダブルクラッチ踏まないとギアが入らなかったり、非常に乗りにくいバスばかりです。
しかし昭和60年式の東洋バス払い下げの中型に規制装置なしで都内に入るのは如何なものかと・・・
所詮日雇いなので知らぬ存ぜぬをとおすつもりだが捕まったらどーする?
- 164 :159です。:2005/04/30(土) 18:26:38 ID:Pwcq5H5Q
- さっき成田セン○ラル観光のHP見たらブったまげた。何年も更新してないじゃん!!
HPのエアロクイーン2台は富山の中○バス販売に売却して3年経つぞ。
大馬鹿社長が周囲から反対されたにもかかわらず、空港周辺に土地借りて駐車場をオープンした直後に同時多発テロがあり、とたんに赤字経営へ転落した。
その場しのぎでバスを売ってローン精算して少しばかり手元に金が残っていても翌月の地代に事欠く始末。しかも売ったバスは会社に1台しかない大型車。
それでもって平成元年車入れもねぇ・・・
- 165 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/30(土) 20:49:38 ID:4KqzlfbH
- >>164
某サイトに「KC-MS822P/1999年式」の写真があるけど、新車で
買って3年足らずで売却してしまったのか。
あの辺の駐車場も競争激しいよな。
- 166 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 13:12:49 ID:C+ofjkc2
- O和O央の千葉は車庫飛ばし・・・
去年の6月に認可らしいが一度もバス来てない。
車庫は成田らしいがどこにあるの?見たこと無いし・・・
千葉運輸支局は調査すべし!だよな〜
- 167 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 13:27:13 ID:i98g6LVn
- 日雇いのバスドラ募集してたね。某観光バス土日で大歓迎!家のチラシに入って
いた。以前主婦向けに平和交通のバスドラ募集のチラシが入っていた
こともあった。
- 168 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 20:21:06 ID:3DzatF54
- 平和交通の1026って廃車になったの?
唯一のATだったのに…。
- 169 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 20:55:39 ID:jSWttnla
- >>167
日雇いのバス運転手は法令違反です陸運局にちくれ
- 170 :ニートの>>159です:2005/05/02(月) 10:25:46 ID:gMUeN7Zu
- >>169
日雇いが法令違反なのは百も承知です。乗務員が全員日雇バイトなんて会社も非常に多いです。
私も常雇で使ってくれるところがあればすぐにでも陸運局にチクります。チクって仕事減らされたらと思うとそれもままなりません。
私にできることは>>163のように昭和のバスにDPFも取り付けずに平然と規制地域に乗り入れているような事業者の告発程度です。そんな事業者に限って日雇いの賃金も値切るようなセコイ経営者なので少しお灸を据えてやろうと思います。
私も日雇いで6社掛け持ちしているのでDPF不備で1社なくなってもその仕事は他の5社に振り分けられるのでそこからまた仕事が来るので構わないんです。
日雇いで使ってくれる会社はここだけじゃないから構わないんです。
- 171 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/02(月) 11:56:51 ID:evspv0kN
- それにしても、観光貸切は新会社が増えて、日雇いドラだらけというのは
運賃が安いだけで、バス業界、ユーザーにいい事はないような気がするよね。
日雇いドラが特に危険というわけではないが、やはり多くの命を乗せているわけで
少なくても社員として運転手を募集して成り立つくらいの事業内容じゃないと問題ありだと思う。
- 172 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/02(月) 12:43:10 ID:UVu1sptg
- 勝浦にも酷い観光屋があるから気をつけてね。
- 173 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/02(月) 23:10:51 ID:CgZ5accj
- >>166
警察と違って捜査権が無いだろうし調査は無理では?
あなたが証拠を集めてちくってやれば話は別だと思うけど。
- 174 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/04(水) 21:13:19 ID:muC+hNB6
- >>173
確かに見たこと無いよね
でも、こんなに時間がたってるなら不思議に思ってるバス会社とかもあるのでは?
査察も近いのかなぁ?竹のOみたいに。
- 175 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/06(金) 16:41:20 ID:vpg2gE/5
- 以前コスモス観光ってのがあって、日雇いどころか、持込で観光バス営業
してたね。バスを買わせて、1回いくらで契約していた。たしか長南あたりだったかな。
- 176 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/06(金) 21:44:14 ID:TlPtyxBH
- どうしても土日に集中して、平日は仕事がないからね。
サラリ−マンで土日が休みならバイトができるから。そうゆう人を安く使って
いる会社もあるよ。
- 177 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/08(日) 01:26:41 ID:eYsRBnDb
- >>176
平日に仕事の無い香具師は可愛そうだな。これじゃ、怠け者だよ。
- 178 :ニート寸前:2005/05/08(日) 04:16:55 ID:pqn2ROKk
- >>177
そんな中小零細のバス屋は決まって平日は外人ツアーをやってます。
またはどうみても日本人からは料金貰えそうもないバスを所有している、外国人専門の会社も存在してますが、とにかく料金は安いです。
小型車を一日貸し切りで3万5千円、中型で4万、大型で5万が相場です。
そうなると運転手は1日1万2〜5千円の日雇いになります。さすがに社員にして福利厚生をつけるのは難しいようです。
その他に燃料費がかかります。最近の軽油の値上がりはかなり経営を圧迫しているようです。
それでも車を遊ばせるよりはほんの少しでもマシなようで、中には新車おろしたてで外人を受け入れる事業者もいるようです。
- 179 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/08(日) 22:35:38 ID:59eD50S0
- 千葉金谷線の千葉中央便にニューエアロの新車が入ったいた。
共同運航他社が皆新車だから見栄張って新車にしたのかな。
- 180 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/09(月) 22:58:54 ID:H8gWhEIl
- >>180
千葉金谷線は千葉中央も日東も天羽日東も新車だね。
逆にカピーナ号は鴨川日東も日東も千葉中央も年季の入った車ばかり・・・orz
カピーナの方が利用率が良いんだから、そっちに新車を入れれば良かったのでは?
- 181 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/11(水) 00:26:20 ID:r4DZqQO+
- ageとけ泥棒。
- 182 :ニート:2005/05/13(金) 21:51:03 ID:ruz4RySY
- 昨日もバス転がした。
平成元年式いすゞLVの中二階車で千葉○央バスの中古。
いやー大型の取り回しは慣れないとコワイ!!中型とはまるで別物!!心臓ドキドキもんだよホント。
何しろオイラ大型車乗ったことないもん。大型2種ペーパードライバーだぜ。バスオタが試験受けたら偶然免許取れた奴だから。
でも小型・中型に比べると跳ねたりしないからいいかも。
これでフィンガーシフトがカチカチ決まると言うことなしだね。贅沢な悩みか。
- 183 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 03:05:37 ID:gxMl5rST
- 東洋バスの勝田台〜宮ノ台の時刻表の紙、どこに置いてあるか教えてエロイ人。
- 184 :ニート:2005/05/14(土) 20:41:33 ID:X2GSGguU
- >>183
新山営業所に聞けば確実なんじゃないの?
- 185 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 21:44:57 ID:P9OGNggi
- >>180
金谷線のような新規路線は新車じゃないと参入できないんだって。
でも、カピーナは年季入りすぎだね。
- 186 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 23:36:39 ID:iqTtA4AB
- 日東の高速バスって、基本的に便ごとに車を限定して運用しているの?
(青堀・君津〜東京線)
- 187 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 02:58:16 ID:LI/qGXPi
- ageとけ泥棒。
- 188 :ニート寸前:2005/05/20(金) 22:35:39 ID:TWyaR46R
- 明日もバス転がす。
12m怖い怖い・・・
よかったぁ!!明日は7mだってよ。しかも成田−TDRの往復のみだって!!ラッキー!!
・・・しかしハロワ行ってワッパ回し以外の仕事探すのって案外大変。ワッパ回しならすぐ見つかるんだが。
他に能がねぇってツラいわ。
- 189 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/24(火) 00:45:57 ID:rNSXMpHe
- age
- 190 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/25(水) 22:19:44 ID:ZNulprp6
- 平和交通のベイタウンバスって何であんなにダサいんだろう?
京成と共同で運行してるのに、バスカード使えんし…。1029の存在価値も分からん…。
- 191 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/25(水) 23:39:16 ID:DVy53hw4
- 共同運行してるのにバスカード使えん、と言えばこみなと。
- 192 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 04:55:18 ID:ts+dJa0I
- >>190
早朝高速と深夜急行だけのICが、今後西瓜とパスネットと首都圏バス共通カード
相互利用可能になって一般路線にも…という淡い期待。
- 193 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/27(金) 20:21:57 ID:czqj+jwI
- アゲ
- 194 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/28(土) 12:57:11 ID:r8UWzwGh
- 昨日の夜、西船橋駅前で平和の1029見たよ。
- 195 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/29(日) 03:33:24 ID:CZP6QNfn
- age
- 196 :0531:2005/05/31(火) 18:42:11 ID:r12CFnVc
- やっぱりいいよね?千葉駅付近、100円は。
- 197 :名74系統 名無し野車庫行:2005/05/31(火) 22:20:28 ID:rINmtGUJ
- さわやかハートちば
- 198 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/02(木) 17:58:38 ID:K7BjTtau
- ageageうざいんだよ
- 199 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 02:28:31 ID:A9t4E3VD
- `
- 200 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 02:36:58 ID:A9t4E3VD
- 200get
- 201 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 19:58:01 ID:8UT/VnB+
- >>199ー>>200
そこまでしてキリ番ほしいか?
- 202 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/05(日) 11:21:42 ID:yABmgRP3
- 荒らしは放置で。
- 203 :ニート:2005/06/07(火) 18:48:04 ID:Yod/Qn54
- 昨日、いつも日雇いでお世話になってる社長から電話。
知人が新免取得するのに運転手の登録が必要だから名義貸してくれと。
そして今日、また社長から電話。その知人からほんの気持ちだからと5千円預かったから事務所に取りに来てくれと。
そして事務所に金を取りに行ったんだが・・・
・・・悪用しないからって言ってたけど大丈夫か?マジで?!
その知人ってのがどうやら「もっこり○の子」の経営者らしい。○の子をすべて清算して新規に免許取得するそうたが・・・
・・・不安になりながらしっかり5千円は貰ってきてしまった。
- 204 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 19:19:35 ID:8GH37O8E
- 今日、東洋の最新型見たけど
新型にいきなりラッピングするか?
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050607191637.jpg
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050607191852.jpg
- 205 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 19:50:40 ID:so7gfnxf
- >>203
運輸局も馬鹿じゃないから調べて、雇用してなかったり
運管名義などの虚偽記載があったら罰則あるから5千円は割に合わないよ
俺が運行管理の名義貸したときは、1年目で100万
2年目から1年ごとに50万の契約で貸したよ
ただし5年間の約束でね
- 206 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 23:49:51 ID:vghXU3aL
- >>203
もっこりの社長は審査基準満たせないんじゃない?(犯罪歴でアウトかと)
それと余りにヤヴァイこと勝手に書かれると困るだろうから申請書の写しを貰う約束をしておいた方がいいかと。
あそこの社長は文書偽造で捕まってるしな。
んでそのもっこりが社名変更したらしいって聞いたがマジか?
- 207 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/08(水) 04:17:21 ID:wgzDgwCk
- >>204
これは10.5…?レインボーは9m買ったけど
- 208 :203のニートです:2005/06/08(水) 09:32:45 ID:njzGS9Pd
- >>206
そうですね。書類のコピーを貰っておきます。
後、新社名は「とらの子」らしいです。
- 209 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/08(水) 12:16:53 ID:0apuCvCp
- 鎌取〜都賀間の中央バスの経路変更は全く話題にならないね。
- 210 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/09(木) 00:15:09 ID:/t+8zhSm
- >>207
9mだよ。
- 211 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 21:16:12 ID:u3pJm7mX
- いつの間にか平和交通のスマイル色のブルリボが一台増えてるYO!
- 212 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 00:56:49 ID:Yy1gFsPW
- 平和交通が運転手募集してるよ。
- 213 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 02:54:18 ID:EyguCiMs
- >>210
今日見たが確かにそうだった。サンクス
車内(前行き先表示の裏)にフルカラー液晶のインフォメーションボードが
あったのにはビックラこいた。
これは次のバス停表示、整理券方式の場合運賃も表示、
更には下段にニュースも流す優れもの。
- 214 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 20:02:04 ID:FYzgFodF
- >>204
デベロッパーの金で買った限定運用車だろ。
昔のレインボーの滝野線専用車と同じ。
- 215 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 216 :0620:2005/06/20(月) 17:06:19 ID:mkN/D4XE
- 131のサイト、新しくなったよ。
- 217 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 17:00:43 ID:XWrWoo90
- 大新東ってトコでバスウテシやってる(やってた)人いません?
送迎バスとかやってるみたいなんですけど、どんな労働条件か知りたくて。
HP見たけどよくわからん。募集してるけど、小心者なんで電話出来ません。
- 218 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 08:23:15 ID:siNW2ctI
- >>215 あぽーんって何?
- 219 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 17:19:31 ID:oVUNkI38
- 千葉県でまだ5Eが走ってる会社ってある?
- 220 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 22:41:31 ID:Q/oj8WF3
- >>217
労働条件は知らないけど、青ナンバーだったらディズニーランドのバックヤードだね。
白ナンバーならオフィシャルホテルの送迎バス。
まだ他にもあるらしいがな。
>>219
平和のやつはもう消えたはず。
怪しいとすれば日東辺りどうだろ?
- 221 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 04:40:49 ID:dlZ13Mgk
- >>219 99里
- 222 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 17:47:32 ID:cXznfWN1
- 団地交通 求人で 残業なし!
小規模経営につき家庭的営業 マジすか?
ウテシのご意見聞きたし!
- 223 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 00:43:05 ID:AQKsq+QH
- バス協会のHPで富津公園発の時刻表が出てるけど、
富津公園入口が始発じゃないんですか?
それとも最近富津公園から乗れるようになったとか?
- 224 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 00:56:13 ID:MGEr8MWV
- サルビアとONライナー増便だって。
- 225 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:35:45 ID:2QTYZoUG
- 佐原粉名口〜山倉はまだ走ってますか?
- 226 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 09:08:46 ID:FCXE+Wy/
- >>225
http://www.chibakotsu.co.jp/rosen/tm_yoshioka.htm
- 227 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 05:55:35 ID:3gbGrZhx
-
天 / 取
王 /
_ 台 / 手 わかってねえっ・・・・!
、N´ `ヽ、/
ゝ l 7二ニ7==‐-_、 茨城に住むってことは
イ l / // ̄\ /、`'‐、 ただごとじゃねえんだ・・・・・・
"W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/ `'‐、 \
 ̄, ̄7 ⌒ヽ / \.ヽ 間違いなく・・・・・・・・・・
/ ./ }. k \! 天王台在住の奴までにも
/ / |____| /‐┬f=i 一生バカにされる・・・
. / 7'''─r/ \. , ' .|_| ‖ イバラ菌だの田舎だの・・・・
. / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ
/ f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f=i
/ _,:=/ /'´ ,' / |_| ‖ この苦しみが
` / {三 ' _,ノ l _, -‐''´ ,E! リ お前らに分かるか・・・・?
./  ̄ ̄ `ー-‐ ''"´ ゝー'
- 228 :7/1から平和交通が深夜急行高速バス運行:2005/06/29(水) 22:10:19 ID:8UGN3Jqb
- 00:00発 数寄屋橋
00:02発 東京八重洲
00:05発 兜町
00:45着 大宮町ターミナル→赤井寮 (〜2,600円)
00:53着 鎌取駅南口→緑区役所入口→
. 泉谷公園→しのぼり公園 (〜2,700円)
01:03着 ちはら台駅→ちはら台公園→大岬公園→
. ちはら台中央→文月公園→パークシティちはら台 (〜2,800円)
. 農業センター入口→南警察署前→野田十字路 (〜2,900円)
. 誉田局前
01:22着 誉田駅前 (〜3,000円)
. 村境 (〜3,100円)
. 大椎団地入口
01:30着 あすみが丘入口→公園通り中央→創造の杜→
. あすみが丘プラザ→そよ風通り南→
. やすらぎの広場→あけぼの通り東
01:40着 土気駅 (〜3,300円)
. 小食土 (〜3,400円)
. みずほ台一丁目→みずほ台郵便局 (〜3,500円)
01:52着 大網駅入口→大網中学校入口
01:57着 季美の森入口→南センター前→
. 東一丁目→さくら公園前 (〜3,700円)
02:05着 山田インター入口 (〜3,800円)
※各停留所に豪華な立て看板式バス停設置済?
- 229 :名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 20:02:02 ID:R5SwqOSH
- >>228
詳しく
- 230 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 01:36:12 ID:giJmqR1t
- age
- 231 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 10:56:59 ID:UZuQ5Uw2
- 小湊、あんなに新車買って大丈夫なのか?
- 232 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 11:11:06 ID:+Vvkdkg5
- >>231
いくらモデル末期のを安く買ったとしてもな。
ちなみにアリオ蘇我で新車のUA見たけど空気輸送。
(平日の昼間だが)
蘇我駅までレインボーII(運行会社は忘れた)が無料で走ってるので
みんなそっちに乗ってしまうようだ。
- 233 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 11:20:38 ID:J7LUp0Dp
- >>232サン
>蘇我駅までレインボーII(運行会社は忘れた)が無料
蘇我のミズノ興業って会社のバスだよ。
ホームページはこちら ttp://www.a-bus.jp/
で、レインボーIIで賄いきれなくなると、センヨー物流のJFEのロゴが入ったバスがやってくる。
どーでもいいことだが。、JFEってのにまだ違和感が…。 つい川鉄って言ってしまう(^^;;
- 234 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 11:58:47 ID:90tyzQfU
- こ み な と
- 235 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 12:00:20 ID:90tyzQfU
- こ
み
な
と
- 236 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 20:13:57 ID:TY3WjR8T
- >>233
企業にしろ市町村にしろやみくもに名前変えるのがいいとは思えないけどなあ。
あと、JFEとJEFってすごく紛らわしいのがとても鬱だ。どっちも蘇我だし。
- 237 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 19:59:27 ID:sU4NnLJE
- 団地交通が新型導入しまつた。
複数台いる模様。
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050705195741.jpg
- 238 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 20:14:38 ID:hq96uCgF
- age忘れたのでage
- 239 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 21:42:23 ID:smWtoTZb
- 小湊でお聞きしたいことがあるのですが
明日仕事で八幡宿からバスで辰巳台クリニックのそばまでいかないといけない(AM8:50)のですが
帝京平成大学行きに乗ったら辰巳台クリニックっと言うバス停に止まるのですか?
ネットで少し調べてみたら急行とか書いてるのですが・・・・
詳しくわかる方教えてください^^;
- 240 :239:2005/07/05(火) 21:42:58 ID:smWtoTZb
- ageわすれました^^;
- 241 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 22:09:02 ID:hq96uCgF
- >>239
小湊バスは専用スレッドがあるのでそっちで聞いた方がいいよ。
小湊鉄道バススレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093424724/l50
- 242 :239:2005/07/05(火) 22:20:28 ID:smWtoTZb
- >>241
さっそく小湊専用スレッドで質問させてもらいました ありがとうございます
- 243 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 22:37:43 ID:6rmgVteu
- 団地交通って送迎やスクールバスなどの特定輸送もけっこう多いね。
- 244 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 01:17:50 ID:teeg2Dca
- 団地の新型はモヤシ?
- 245 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 11:29:39 ID:A14lIXva
- >>228
明日、八重洲で飲み会なので是非乗ろうと思ってるんですが
これってどこにも情報載ってないんですかね?
- 246 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 13:14:43 ID:JUDSwXf4
- >>245
ICカードで乗ると安くなるらしい
- 247 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 22:09:47 ID:W6+9Dnqp
- >>245
各乗場の掲示物以外は情報源無いと思う。
稲毛地区のバス車内なら掲示物はあるかもしれない。
- 248 :小林隆宏:2005/07/08(金) 10:30:34 ID:p7gpuVM6
- >千葉県内でバス共通カードが使用できない会社は阪東バス&東洋バス(千葉シーサ
イドバス)&船橋バス&平和交通(飛鳥含む)&千葉交通&JRバス関東&関東鉄道
&九十九里鉄道バス(小湊鉄道)&日東交通グループです。その他の千葉県内バス各社は
バス共通カードシステムが完備しているので北総&房総地区で使えるようになれば県内全域
でカードが使えます。現在は大網&蘇我&佐倉付近がカード使用範囲東限です。
- 249 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 12:21:01 ID:c0jx1/xg
- >>246->>247
ありがとう 何とかググってネットで記事を見つけました
載っていたフリーダイヤルに電話してバス停の位置を把握しました
さて開通最初の金曜日の混み具合はどんなものかな
- 250 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 14:52:05 ID:Q0dsHF4F
- >>248
小湊が九十九里の子会社みたいになってるw
- 251 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 17:52:54 ID:tcQ9qrxX
- >>248
ASKA→団地交通の間違いなのでは。
あすか交通は観光バス専門だぞ。
使用範囲東限は成東もまたしかり。
- 252 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 22:08:55 ID:aACd9G7I
-
遅くなりましたが、平和交通の外房方面深夜急行バス
のパンフをうpします。バス停にぶら下がっている奴です。
>245氏の利用に間に合わなくて申し訳ない。
表面 ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050708220522.jpg
裏面 ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050708220608.jpg
- 253 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 02:07:27 ID:1eE6ASJR
- 神。
- 254 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 09:10:41 ID:iuT9uF4K
- >>252
乙
で、どこで手に入れたの?
- 255 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 09:11:56 ID:tqLkIx2x
- >>252
久々に来たらこんな便利な路線ができてたのね。結構使えそう。
画像うpdクス。
平和で外房方面というのは盲点だった。
外房に来るのは城西国際大のバスだけだと思ってた・・・。
- 256 :228と252に書いた者です:2005/07/09(土) 11:07:14 ID:a6tB7gI0
- チラシはバス停にぶら下がっています。ビニール袋
に入っています。早い者勝ちでしょう。
ただ最近の雨で少々濡れてしまって・・・
ただ小生は仕事先が鎌取なので、自分が使うことは
無さそうです。
是非とも>245氏にこの路線の使い心地を御教示
願いたいですね。
- 257 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 17:10:49 ID:AjJUajve
- >>256
最寄りのバス停見に行ったら、袋だけがなびいてたよorz
- 258 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 09:09:14 ID:BydKdBiw
- >>245じゃないけど先週末に乗ったからレポしてみようか。
23:50頃に八重洲のバス停に行ってみたらすでに待っている人が数人。
>>246が書いているとおり、ICカード(Felica?)を使って乗ると2割引で乗車できるとの触れ込みで売り込んでいて、買う人がかなり(ほとんど?)いた。
けど購入時に住所氏名職業携帯番号書かせるのはどうかなあ。その情報何に使うの? って気も。私は書きたくないとこはとばしました。
あと、チャージってどこでできるんだろか。停留所にチャージ機が用意されてる気配はなかったけど車内でチャージなのかな? はたまた今後用意されるのか……。
00:02発の予定だったが実際には5分遅れくらいでバスが到着。その時点で窓側の席はだいたい埋まっている感じで、八重洲を出発した時点でほぼ満席、
兜町を出た時点で1〜2席残っているだけだった。今後口コミで客が増えれば補助席を使うこともありそうだから、確実に通常のシートに座りたいのなら数寄屋橋から
乗るのがよさげ。
バスは一番後ろにトイレつき。一般的な観光バス系のシートなので、酔っぱらいがぐたーっと寝るこの手の運行だとちょっと窮屈。都市間夜行バスとまでは言わない
でも、もちっとゆったり乗れるバスだといいかなあと感じた。
あと、眠ってしまう人に合わせているせいか、車内はけっこう暑い。体感で28〜30℃くらいか。暑がりの人にはちょっと辛いかも。
なお、乗車時に行き先を告げ、降りる停留所が近づいたら起こしてくれるので寝ていても大丈夫。ただし、それ故に乗車後の席の移動はしないで欲しいとのこと。
乗り換えなし、3000円以下(カード使用時)で東京から帰って来られるのはほんと楽でいいと思う。特に土気や大網といったエリアに終電で帰ってくるには
23時頃には東京を出ている必要があったから、飲み会を二次会途中あたりで泣く泣く抜け出していた人たちにとってはありがたいかも。
長文でごめんね。
- 259 :245:2005/07/11(月) 15:29:37 ID:/HP7jgpr
- >>256
申し訳ありません。盛り上がりに欠けた飲み会で23:17の終電に
間に合ってしまいました。
私もバス停の場所まで行ってみましたがチラシはもう無かったです。
>>258
レポ乙です
当方八重洲勤務なので月一くらいは乗ってしまいそうな予感です
- 260 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 03:15:04 ID:dBC7VVOq
- age
- 261 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:27:53 ID:I3XyrxkO
- 九十九里ライナーの13時半に片貝駅を出るバスは千葉駅に何時頃着きますか?
- 262 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/15(金) 16:39:48 ID:uFmaKXwz
- >>258
乙です。
ちなみにやっぱり鎌取での下車が大多数?
- 263 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/16(土) 17:39:01 ID:ixrW7f+o
- 平和交通の深夜急行バスのパンフレットは、
農業センター入り口のパス停にまだ残っている(筈)。
- 264 :258:2005/07/19(火) 10:45:38 ID:wRBORRnS
- あくまで印象(酒酔い&眠気でぽやーんとしてたから)ですが、
鎌取・土気・大網でだいたい均等に1/3くらいずつといった
感じだったかなあと。
(誉田では駅前停留所で1〜2人降りたかな)
- 265 :山:2005/07/19(火) 15:29:19 ID:D0iG/FMy
- ちょっとスレ違いかと思うんですが、新京成か平和に就職したいんですが
どっちがおすすめですか?
金より労働条件が良いほうを選択したいんですが…
- 266 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/20(水) 01:04:34 ID:qIgqJYh5
- 農業センター入り口のパンフ売り切れ。
- 267 :268:2005/07/20(水) 22:04:52 ID:3lB2wfMS
- おいおい平和はこんな路線を引く会社とても熱くて入れない、普通なら京成系列で
たらたら走ったほうがいいっしょ。
- 268 :山:2005/07/21(木) 13:52:14 ID:G6NhdZ+o
- >>267 やっぱりそうですか…
- 269 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/21(木) 15:00:01 ID:XrXStB05
- 団地交通がフルサイズエアロバスを入れたようだ。
これは純粋な観光車なのかね?
方向幕がLEDで「ASKA」となっていたのには笑った。
それにしても平和交通グループ全体として考えると車種のバリエーションは
規模のわりに(それでも2社合わせるとなかなかの規模か)豊富だよな。
- 270 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/21(木) 15:52:17 ID:ECHSd6g/
- 団地交通お得意の特定輸送って線も考えられるな。
- 271 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/21(木) 17:40:35 ID:F3wsq6P9
- 上総牛久駅〜安房小湊はこの区間だけの利用は出来ないんですか?
- 272 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/21(木) 19:33:48 ID:9NCEYPG9
- 福島駅西口・郡山駅=成田空港(福島交通、千葉交通)妄想だと思ったが本当に開業するんですね。
- 273 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 21:36:47 ID:GvBRU9jC
- 都バスファンのページに横浜駅→牛久駅→大多喜→茂原駅の乗り継ぎが出来ると書いてあったのに
遅いクレーン車が前を走ってて乗り継ぎに失敗したorz
- 274 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/25(月) 15:11:16 ID:YJHTgk5Q
- 23日の地震でシーサイドバスは臨時バスを出したのか?
本郷行きは混んでいるので幕張&八千代台行きの臨時バスがあればいいのにと思ったあの時。
- 275 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/25(月) 19:17:51 ID:/tbVJvTA
- 団地交通の綺麗な女性運転手居なくなっちゃったのかなぁ〜
- 276 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/26(火) 12:11:25 ID:iAcPIRGW
- 城西国際大学のシャトルバスはバス会社に運行を委託しているんですか?
- 277 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/26(火) 12:20:33 ID:oQG1BWXJ
- >>276
平和がやってるんじゃなかったっけ?
- 278 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/26(火) 20:11:49 ID:ino5zyV1
- >>276サン
俺がわかってる範囲で。
東京駅〜城西国際大学 平和交通の深夜急行車
西船橋〜城西国際大学 西岬観光(千葉のタクシー会社・平和交通と近い)のメルファ9
蘇我駅〜城西国際大学 西岬観光
横浜駅・木更津駅〜城西国際大学 これも西岬観光
他はまだわからんが、たぶん西岬と平和だと思う。
有料なんだけど、たまに西船橋で白ナンバーの城西国際大学のエアロミディを見ることも…。
このときはタダなんだと信じたい(w
- 279 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/27(水) 11:24:55 ID:/t5SLDvl
- >>277>>278
ありがd
- 280 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 00:11:10 ID:y9BnCOs7
- 羽田空港から大網駅行きは最速でどれくらい時間かかりますか。
- 281 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 01:29:05 ID:8EmuGDyx
- 今日は小湊エルガ(澪ではない)を千葉駅付近で見た。
くじゅうくりは3086のR3がいい味出してる。
カピーナは210Specialの7HD。
よく見ると座席も良さそうだしアルミ履いてたりするね。
- 282 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 11:20:06 ID:2T0S4y+v
- >>280
大網まで乗ったことないからよくわからないけどさ、鎌取までなら最速50分ぐらいかな?
- 283 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 17:16:39 ID:14qnYPF4
- 鹿野山線の夏休み中のダイヤを教えて下さい。
- 284 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 17:23:36 ID:8JvXNWfh
- >>278
大網−城西国際大学 西岬
成田−城西国際大学 西岬
- 285 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 20:41:05 ID:CODfn73S
- >>278です。
>>284サン
フォローサンクス。
やっぱり西岬なのね…。
今日見かけたんだが、千葉内陸バスにラッピングバス登場!
千代田営業所の1092がそうで、広告主はアイダ設計。
>>281サン
くじゅうくりは、路線ベースの高速車もいますね。
あれに一回乗ってみたいんだレイクサイドヒルからどこかへ抜けるルートがあるのかちょっとわからないので、
未だ保留にしてます。
- 286 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 21:03:44 ID:14qnYPF4
- >>285
終点の八坂台一丁目・二丁目から西が丘循環か徒歩で東金駅へ抜けられるよ。
- 287 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 21:23:15 ID:CODfn73S
- >>286サン
>>285です。
レスサンクス。
地図で調べてみたら、意外と近いのですね。
レイクサイドヒルからなら東金駅までは下り一方のはずだから、歩いても充分いけそう。
しかも下にはフラワーライナーも走ってるし。
- 288 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/01(月) 22:14:21 ID:OE09W9jc
- この前バイクとフラワーライナーの接触事故があったようだ。
- 289 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/02(火) 00:30:50 ID:W0dv1nb0
- 先週末、来年度から導入が始まるパスネット・バスICカードに関する報道があったが、
ちばフラワーバス、共通カードは導入できながらICカードは入れられない模様
(加盟社局にフラワーの社名が無い)
成東・八街方面でも使えれば面白かったんだが(笑
- 290 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/02(火) 06:41:16 ID:Dl/N9yxR
- >>289
フラワーの話は京成スレでやってくれ。
団地交通は微妙だが東洋バス系が導入しないのが問題。
- 291 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/05(金) 19:30:28 ID:esgeA0y+
- ASKAの新型車をうpしたつた。
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050805192809.jpg
忘れるといけないので画像うp板
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/
- 292 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 19:46:34 ID:PvPAVzUq
- 日東交通スレなどで既出ですが、千葉中央・日東・天羽日東の
千葉駅〜東京湾フェリー線、9月16日廃止決定。
バス停ポールにお知らせが貼り付けられ、
「利用者が極めて少ないなどの理由などの理由により、
来る平成17年9月16日より運行を取り止めさせていただきます。
ここに謹んでお知らせ申し上げます」などと書かれてた。
乗車率は悲惨な状態で一年持ちませんでしたか・・・
- 293 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 22:04:54 ID:UPX2F/KC
- >>292サン
前に君津バスターミナルから千葉行きに乗った。
俺様専用(wだった。
浜松町行きから君津駅行きに乗って、君津バスターミナルで降りたら千葉行きが居たんで乗った。
松ヶ丘で『料金は1800円です』という音声が空しかった。
昔袖ヶ浦駅から川崎駅行きでも俺様専用(wだったけど、ここも俺が乗ってから1年持たなかった。
せっかく買った新車どうするんでしょ?
千葉中央と日東は他の路線に振るという使い道があるけど天羽日東はどうするんだろ?
グループ内移籍か?
- 294 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 23:40:47 ID:KzTtxcdu
- >293
増発続行に廻すと思われ。
あと意外に各方面で深夜バスの需要が増してる
みたいだから、そっちの方で新規路線が出来るかも。
- 295 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 08:21:01 ID:OYnaruGc
- age
- 296 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 23:46:12 ID:arg4WOPm
- >>293
乗車レポサンクスです。
俺は千葉駅周辺で目撃したことがありますが、
そのときは3人位しか乗ってなかった(笑。
- 297 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/13(土) 21:26:38 ID:fZrkfDjG
- age
- 298 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/14(日) 19:54:47 ID:xePl7Guo
- 君津BTまではそれなりに乗っていたらしいが、その先はほとんど乗ってなかった
らしい。君津駅まで乗り入れしてれば、それなりに利用があったかも。
- 299 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/14(日) 20:49:33 ID:8si3GHk7
- 今日の、千葉金谷線…
金谷港10:10発(高速佐貫場面では)8人程。
君津BT発場面で20人ちょい乗っていますた。
- 300 :ニート:2005/08/14(日) 21:58:54 ID:lwTtLcxw
- 銚子商業高校甲子園応援団バス現在8台口にて運行中。
1〜3号車 都自動車
4号車 なの花交通成田
5・6号車 オリエント交通
8号車 豊沢交通
以上の車列にて現在、宮野木を通過。なお、千葉駅を21時に出発した7号車(なの花交通本社)と最終的に名神桂川にて合流予定。
ちなみに漏れはこの車列の乗務員である。
- 301 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/15(月) 12:24:22 ID:ix/kiv96
- >>300
ご安全に!
- 302 :ニート:2005/08/15(月) 16:00:13 ID:+fpOfpXi
- >>301
サンクス!!
ところで浜甲子園駐車場手前でバスヲタにフォーカスされてしまった。折れを撮るときは事務所を通して欲しかったw
あと、現時点で試合が押されてるのが非常に気になる
- 303 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/17(水) 18:59:16 ID:l/BeBNt0
- age
- 304 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/17(水) 21:10:50 ID:XhxGbIq+
- 小湊のウテシに詰所を用意するように
みんなで署名活動してくれ。
- 305 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/19(金) 18:35:04 ID:Sc0wJoZ0
- age
- 306 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/19(金) 19:19:27 ID:yr0O/F/7
- >>304
確かに小湊の終点って休憩設備ないよね。
- 307 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/19(金) 21:44:01 ID:SvXA1js5
- >>306
汚い簡易トイレだけだよ…orz
- 308 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 00:23:09 ID:RFE8nxvV
- >>307
乗務員の方ですか?
- 309 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 01:46:18 ID:MeGsjIxn
- 落井椎名の先にある転回所なんか(ry
- 310 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 08:45:16 ID:DBdMCBSe
- >>308
それは秘密ですw
- 311 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 09:56:22 ID:y9WQ0RWS
- おととい、袖ヶ浦検査登録事務所の前に仮ナンバーつけた千葉中央の高速車が1台
止まってた。新車?
- 312 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 22:27:44 ID:5kPnw4ls
- 今年は東洋は最近一体何台新車入れたんだ?
習志野200か ・5−69 ・5−70 ・5−75と相次いで今日見かけたが。
- 313 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 23:09:58 ID:oJ9nDEWc
- >>312
観光?東洋はガーラだったか?
- 314 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 23:18:57 ID:5kPnw4ls
- >>313
いや、普通の路線バス。
全部三菱。
東洋はBRCを入れようという気にはならないのか?
- 315 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 02:36:46 ID:6b6Q8DPj
- 最近九十九里のR3はナンバーが3251のがよく千葉駅に来る。
3086はどうしちゃったのかな。
- 316 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 15:06:50 ID:Zr9FBiZJ
- 今日の求人広告に東洋バスのウテシ募集あるぞ
- 317 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 15:09:27 ID:Zr9FBiZJ
- >314
東洋の路線は全部ふそうだな。他は全く入れる気ないのかな?
- 318 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 18:13:24 ID:gl7aKSdT
- ふそうのバスはブレーキの調整が難しいからいやだよ
お客さん満タンでブレーキをかけるとガッンと効き過ぎるので
あぶない
他のメーカーはペダル分でもスーと止まるのだが
ふそうだけダメ
- 319 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 20:59:51 ID:bjxTyaUO
- 東洋の日野車って全廃した?
- 320 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 21:55:25 ID:PmqOi4S5
- 日野と言えばピンフの7Eも先は長くはないよね。
- 321 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 00:11:04 ID:tqzgm5PG
- age
- 322 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 00:12:15 ID:MSdb03fe
- 315書いたの俺だけど、今日は3086のが千葉駅に来てた。
- 323 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 12:27:07 ID:jDHyql0a
- age
- 324 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 01:16:59 ID:c0yVAsEe
- age
- 325 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 22:54:41 ID:9vuaXqED
- 千葉中央バス新車お買いage?
千葉 200 か 1448
車輛番号2116
エルガですた。
- 326 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 10:29:53 ID:XAWDbkqH
- >>325
中央バスは京成スレでやってくれ。
- 327 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 15:01:15 ID:JJiqTl8a
- >>326
いいんじゃない?
中央は京成に挙手しないってくらい
仲がいいとは言えないんだから
同じスレは可哀相だよ。
- 328 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 16:14:39 ID:XAWDbkqH
- >>327
海浜や内陸だって京成スレでやってるんだから・・・。
ところで誰かピンフの新型撮った人いる?
- 329 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 17:22:22 ID:/vDbgVdQ
- >>328
新型?BRCのこと?
- 330 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 19:46:19 ID:r5HHsfB3
- >>329
そう、超最新のBRCを。
千葉200か 14−43と14−44を。
- 331 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 22:59:38 ID:qA3seo7W
- >>330
なる。明日見てくる。
- 332 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 01:04:34 ID:pPmjtYoC
- 先週千歳駅前でピンフ車を2台見たよ。
新車の玉突きだったのか。
北海道のどこにいくんだろ?
- 333 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 07:39:42 ID:eZCrOKk5
- 阪東にKUSOが入ったんだな。
安かったから買ったんだろうか?
- 334 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 12:17:06 ID:F1qIxj8X
- 330
きと○いんなるページに写真があったような?
違ってたらスマソ
- 335 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 20:11:55 ID:2pxvgvnr
- 誰か「おまごバス」撮った香具師いる?
何かピンフ担当みたいだけど。
- 336 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 20:28:28 ID:V8VrrgOK
- >>332
もしかして、7E?
平成3年式だしそろそろかな、とは思っていたが。
- 337 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 21:05:01 ID:JBy3t/vf
- >>336
中扉が引戸のやつかな?
- 338 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 23:07:14 ID:nkF8IIPv
- >>334
それ見た。
ナンバーが1444って・・。
>>337
中扉が引戸のはもう少し古い車(P-HT235BA)だね。
いつ頃廃車になったのかは分からんけど。
3年式のU-HT2MMAAの中扉は4枚折戸。
で、これがいなくなったらピンフの7Eは全滅・・。
- 339 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 23:08:31 ID:JBy3t/vf
- >>338
本社にはまだ2台残ってる・・・はず。
- 340 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 00:24:54 ID:FjM9F4UB
- >>339
1024・1025(いずれもU-HT2MMAA・平成3年式と推定)の2台だよね。
- 341 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 04:39:25 ID:7lgqw3kJ
- >>333
大御所サイトで画像見つけてビックラこいたよ
次は残り1メーカーに手を出して、国産4メーカー制覇なんてことが…。
- 342 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 07:12:43 ID:Wx8BGblp
- >>338-340
ですね。
今日も朝ラッシュの輸送に駆り出されてました。
- 343 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/03(土) 00:23:08 ID:lU6fWTtk
- >>333
BRCとかエルガBばっかり買ってる会社が、
安いから買ったとは到底思えないが…
恐らくATorフルフラを探したらMPしか無かったってことでは?
- 344 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/03(土) 02:59:05 ID:2CFkDnJS
- 阪東にふそう車は確かにびっくりだ。でもカラーも似合っているな。
そのうち、観光車でもエアロバスが登場するかもな。
それにしても阪東はなかなか凝った仕様の車が多いね。
- 345 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/03(土) 16:26:18 ID:Q9phxsvS
- 俺が柏に住んでた頃は、角目のブルーリボンが新鮮だった。
(もちろん標準だと丸目だった時代)
- 346 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 16:29:05 ID:Q1LjpHYo
- 東洋でウテシ募集してて12日に締め切りなんで応募しようか悩んでます。
求人誌じゃわからん事聞きたいモン。
金よりマッタリ感を重視なんですが、キツイですか?
- 347 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 16:50:21 ID:ruOO/Bzr
- >>346
会社苦しいと聞く ボーナスも寸志とか
- 348 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 17:19:37 ID:iztCriqm
- >>346
キツク・・・はなさそうに見えるけど。
ただ、狭い道も普通に運転できるテクニックは必要かもね。
- 349 :346:2005/09/07(水) 15:10:22 ID:L9iUMpZv
- う〜ん、京成のが無難か…
って言うかバス会社で無難な所ってないね。
- 350 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 21:45:15 ID:wa4hh6OF
- age
- 351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:18 ID:jzUXrfUU
- 東洋のウテシ性格悪いの多すぎ。とくに貸切。わがまま放題だから
気おつけたほうがiiyo.
- 352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:36 ID:q93p/3Sc
- 小湊のガイドばばあばっかだから
気おつけたほうがiiyo
- 353 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 00:36:52 ID:EwvW3XeF
- age
- 354 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/15(木) 05:14:16 ID:Zz21y211
- ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/prfuso/2004/0405/aero_world/
- 355 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/16(金) 21:11:07 ID:fvB5W/Sy
- 東洋のワンステ・ノンステ以外の大型車ってスクール以外の一般路線には
ほとんど入らなくなっちゃったのかな?
- 356 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 21:39:02 ID:yMaNlJZk
- 公務執行妨害容疑:検問の警官暴行、バス運転手逮捕 群馬
群馬県警高速隊は16日、関越自動車道沼田インターチェンジ(同県沼田市桜町)で検問中に、
同隊の男性巡査部長(47)に暴行したとして千葉県成田市並木町、運転手、辻和行容疑者(39)を
公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。
辻容疑者は日帰りのブドウ・リンゴ狩りツアー客48人を乗せた観光バスを運転し、ツアーを終え
千葉県に帰る途中だった。乗客らは代替バスが来るまで約2時間インターで待たされた。
調べでは、辻容疑者は同日午後4時ごろ、検問で巡査部長からシートベルト違反を指摘されたが
「ちゃんと着用していた」と反発。いったんバスのドアを開けたが、乗降口に巡査部長がいるのに
突然、ドアを閉めてバスを発進させ、取り締まりを妨害した疑い。
巡査部長はドアに右足をはさまれ軽傷を負った。
辻容疑者は千葉県成田市内の観光バス会社に勤務している。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050917k0000e040041000c.html
成田観光?
- 357 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/20(火) 20:44:29 ID:n6u/kZN2
- 356のメッセージはスレ違いなので、そのままにしておけ泥棒。
- 358 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 12:55:17 ID:tSkn47cl
- age
- 359 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 13:00:51 ID:djt7lGEg
- 鹿児島・南国交通
に東洋バスエアロスターM中古登場age
- 360 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 20:32:23 ID:ZqxkO3qJ
- >>359
見た目はかごんまクオリティに近くても、ローバックシートとリーフサス…
でも首都圏中古が他にもいるしね。
- 361 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 20:34:28 ID:sRgOLbB6
- >>360
林田に逝った海浜HTも、見た目「だけ」は立派だったね。
- 362 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 00:53:40 ID:qmvY1boL
- シート柄やフィンガー、
ガラスの着色等京成グループよりはマシかも?
ギア比もかなり迷った形跡あるし、京成よりかなり実はある。
ただ、確かに、鹿児島でやって行けるかは…。
一時間座れる椅子では無い罠。
- 363 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 20:23:43 ID:j4HKqgAm
- つい最近までブルが現役だった東洋バスの中古が流通するとは
驚きだな。でも、中古として需要高い、中型もあるし、今後も流通するかも。
今、気がついたのだが、千葉の場合、だいたいの事業者が大型は中扉なのに、
中型は後なのはなぜ?(ワンステ、ノーステを除く)
- 364 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 21:29:04 ID:aoStpk/n
- >>359サン
何だってぇ。
今度は東洋バスか。
林田には千葉海浜の中古とちばグリーンの中古がいるけどな。
鹿児島交通の知覧車庫にちばグリーンの中古がいて、運がよければ鹿児島から特攻観音(バスで1時間半ぐらいかかる)
までの路線に入るらしいぞ。
>>361サン
ローバック・座席少な目・リーフサス・棒シフト・3扉なんていう曲者を買っちゃったからねぇ。
しかもこれで、高速バスの運用に入ったって言うんだから驚き。
ある意味乗ってみたいけどな。 もちろん怖いもの見たさだが(w
- 365 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 03:57:33 ID:5Vpe7dhh
- 某バス会社でバイトしていたときのこと。
「路線車って××km/h以上だすとピーピーうるさい」
といって、運転士氏がリミッター外して回送走行した時
に、前扉の一番下のステップに立っていたけど結構
怖かった。バスは日野のHT。
- 366 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 07:22:31 ID:Hxbj6AW7
- >>364
ローバック(ryなんだけど、見た目だけはヒドンピラーの逆T字窓なんだよね。
そこが曲者たる所以だがw
まあ、漏れ実家が九州なんで関連スレヲチしてるけど、いわさきはかなり悪評
高いようだし・・俺も怖いもの見たさで乗ってみたかったな。
怖いもの見たさというとあのB高って奴にも乗ってみたい。
- 367 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/29(木) 06:59:07 ID:IfTc/nco
- 稲毛駅前のファーストキッチン側にバス停新設age
- 368 :名74系統 名無し野車庫行:2005/09/30(金) 23:42:48 ID:Ji1vl0Z4
- 東京〜館山のJR特急さざなみ、昼間は全て臨時列車に格下げ。
高速バスの増便希望!
- 369 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/05(水) 16:44:14 ID:e7nVst2z
- 安食駅からイオン成田ショッピングセンター行きのバスはありますか?
- 370 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/05(水) 22:12:25 ID:AAmW9OA5
- 歩けよ。
- 371 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 21:29:26 ID:sbboSOCM
- >>367
平和交通のにれの木台団地ゆきとあさま台入口ゆきが
そこに移るみたいだね>ファーストキッチン前
これだと現在とは逆に稲毛サティまで逝くやつが
時計回りにループするってことになりそうだな。
- 372 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 21:55:31 ID:7n8G+nhy
- >>371
にれの木行きはそのままみたいよ
- 373 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 20:21:49 ID:2UNIjNKa
- 大功だか何とかって英語で書いてある会社って
IME(飯田まる)がやってる会社ですか?
ヒルトンに緑ナンバー付いたホテルバス走りはじめたから。
ヒルトンは唯一白ナンバーだったのに。
変わったのね。
- 374 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 17:31:17 ID:j8pQY7CE
- あっ琉球バスには団地交通が入ったんだ…。
(路線:四ツ目トップドア)
- 375 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 22:57:03 ID:xmhNoJMD
- >>373サン
日本バス協会の名簿を見ると富里市七栄の会社みたい。
で、社長は飯田さん。
可能性は高いかも。
- 376 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 11:30:50 ID:CyMjS7Xl
- >>375サン
373です。ありがとうございました。
- 377 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 11:45:43 ID:4mdTVetQ
- 東洋バスの運賃箱にICカードリーダーみたいのがついているけど、
パスネット・バスICカード(仮称)に参加するの?
でもリストにないから、独自カードなのか?
誰かしってますか?
- 378 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 15:56:15 ID:amqZaC28
- >>377
世の中には、「諸般の事情により」って言う、便利な言葉があるらしいぞ(笑)何も怒らなくてもねぇ〜
- 379 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 380 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 12:49:21 ID:dFNla8oc
- さっき千葉駅で松蔭スクール用の東洋を見かけたけどウテシが女性何4人ぐらいの
東洋の職員が乗っていて幕が乗務員訓練実施中という幕を掲げて走っていた。
はじめて見る幕だった。
- 381 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 13:02:48 ID:Vn3aFeCu
- >>380
あの幕は、東葉高速開業の大改変時の幕交換の時に入り、
改変直前は席が埋まる位のウテシ載せてよく走り回ってた。
そして、あの味気無い横と前が同じ文字配置のダサい幕に…。
夢も無くなり…。
高津団地経由北習志野なんてのも、黒幕も、真っ赤な深夜幕も消えた。
- 382 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 21:52:35 ID:GSn0z67n
- ニュー東洋って、車庫どこにあるの?
ゆりのきに女子寮があるのは知ってるが、あそこじゃないよね?
- 383 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 22:30:47 ID:n4R+Dadt
- >>382
印西の船穂中学先のレインボーバスの隣にニュー東洋の車庫あります
- 384 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 22:52:42 ID:GSn0z67n
- >>383
東洋の観光バス部門の車庫はそこだけ?
- 385 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 10:39:37 ID:o2JHd3Yq
- ニュー東洋の車庫見つけた。
結構台数あるけど、何台位あるんだろ?中二階ばかり目につくが、全部?
車体はふそうといすずだったかな?
- 386 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 19:17:53 ID:Vd2k6lUm
- 普通のハイデッカーもいるよ。
中二階の割合が結構高いとは思うけど。
- 387 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 00:50:13 ID:NXEPqUHA
- >>384
- 388 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 00:51:30 ID:NXEPqUHA
- >>399
それはない
- 389 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 00:52:50 ID:NXEPqUHA
- ↑
みすりました。逝ってきます
- 390 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 22:53:24 ID:C76hQqVc
- バス運転士になりたいんだけど。
東洋は嘱託スタートだよね?三年後正社員って、ほんとなのかな?
給料とかはどれぐらい?観光と路線ならどっちがいいかな?出来れば観光がいいんだけど。
家から近いし、なんだか京成よりか良さそうなんだけどな。
- 391 :回送SORRY,OUTOFSERVICE:2005/10/24(月) 10:12:50 ID:FAsM3lQf
- 「関連スレ」追加
ちばシーサイドバス(旧東洋バス)沿線限定スレ
http://umauma99.s8.xrea.com/x/test/read.cgi/main/1079427030/l50です!
- 392 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 04:07:37 ID:j7ib2TAW
- ASKAのエアロバスだけど真っ白で芸がないな。
今日(というか昨日)見たけど一般的な貸切車として使われていたっぽい。
- 393 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 12:11:09 ID:egjb1nt8
- 団地交通が蘇我からハーバーシティ方面に
無料バスがない時間帯限定で新路線
- 394 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 15:34:41 ID:i2e0pjbW
- 東洋バス中古今度は道北か…。
- 395 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 22:58:18 ID:DWRL1K/8
- >>394サン
今度は道北バスですか…。
まさか色はちょっと変えただけなんてことは…。
どこかに画像転がってませんか?
- 396 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 13:21:15 ID:DRchITWe
- 東洋バスで「八千代もえぎ野車庫」行きの車を見たのですが、所在地は何処ですか?また、ゆりのき台、新山のどちらかが、移転したのですか?それとも新設されたのですか?
- 397 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 13:21:31 ID:YTKrdA4Y
- 菜の花バスの新型セレガを初めて見た。
- 398 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 18:02:49 ID:uOZUiu/L
- 東洋→道北は関連スレで話題になってたから間違いなさそうだが、
東洋→南国はスレ見ても主だったサイト見ても見つからん。
南国ガセでなければソースきぼん
>>396
成徳大学の近くに単なる折り返し場があるだけと思う…けど行った事がないから
分かりません。少なくとも新山やゆりのき台が移転したわけではないはず
- 399 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 14:14:18 ID:66azADVe
- >>397
菜の花バスって千葉交通か京成出身の人が設立した会社でしょ
教育が出来ていて一目置かれている会社だよね
- 400 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 14:55:56 ID:KhsONfg0
- >>399サン
貸切・特定バス専業事業者を語るスレ 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1094133029/l50の>>1です。
なの花交通は成田観光自動車のOBが作ったという話があります。
事実かどうか裏は取れていないけど…。
最近絶好調ですよねぇ。県内で初のリフトバスを入れたり、新型セレガを入れたり。
>>398サン
東洋→南国はどこを見ても確かにヒットしない。
鹿児島のバスなら『バスフォーラム鹿児島』ってサイトが凄いんだけど、ここにも載ってない。
東洋→道北は確かに関連スレに載ってて東洋時代のナンバーまで晒されてる。
こっちは本当だろうね。
- 401 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 22:32:39 ID:uf+6fcn2
- >>399
よくタウンワークに菜の花バス募集してるよね?出入り激しいのかな?キツいのか安いのかわからないが?
- 402 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 19:46:48 ID:WujX4vFp
- 平日10時台の帝京平成大学→蘇我駅の時刻を教えて下さい。
- 403 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:46:58 ID:ln5HYkm8
- 菜の花、上野公園で見たなぁ
- 404 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 22:21:10 ID:0OOMY2Z6
- 菜の花ハロワの求人常連みたいよ
確か14万8000円と周囲の会社より安い
以前ここのガイドさんが俺のいる会社にバイトしにきたよ
片道80kmもあるとか言っていた。
聞くところによると仕事に波があって収入が安定しないそうです。
でもここの社長はバス会社OBということもあり教育もちゃんとしていて
一目置かれていますね
- 405 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 11:25:00 ID:+l3LGkVs
- >>404
会社が小さいから故の安月給じゃ仕方ないのかもな。
本来そういう社長みたいな人が大手の幹部に居るべきなんだが。
- 406 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 21:07:24 ID:ykMguiBx
- >>394 398
道北はエアロスターK3台超低速ギア水色床2500代
他日野(糞への興味ないから知らん)・エアロスターMH6年式らしい
南国は新呉羽エアロスターM三菱クーラー車2655、2656整備未完成
漏れはPCもデジカメも無い。画像を送っては貰ったが、スマソ。使用するようなので、
各所を暫くしてからクグられたし。
塗装は終わったようだ。
暫くしたら南国関係当たれば出るよ。
- 407 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 10:07:22 ID:Jg+x3Nez
- 小湊ってなんでやる気無いの?
ICカードも導入する気も無いみたいだし。
そんなに赤字なのか?
- 408 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 02:15:18 ID:dNf73CLi
- >>406他
ホントだ、南国に行った車、整備が終わってデビューしたらしい。>元東洋
- 409 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 19:50:44 ID:zS0NcScB
- ハゲ
- 410 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 20:58:57 ID:zS0NcScB
- 都の車庫はどこをある?
- 411 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 21:05:36 ID:aLDsaMAR
- >>408サン
やっと情報がヒットしたね。
管理人がバスマガにも投稿している鹿児島の大御所サイトの掲示板に載ってる。
しかし、管理人は未だに実車を撮っていないようだ。
目撃しただけで写真に撮れていないだけかも知れない。
そういや、鹿児島といえば林田と鹿児島交通にちばグリーンの中古がいるね。
あと、林田に千葉海浜交通の中古、何でこんなの買っちゃたかなぁ(w。
- 412 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 11:36:01 ID:cV1YrBf9
- http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1130421042/
- 413 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 17:43:06 ID:4bY6zhdh
- >>411
林田は逆T字窓に騙された可能性もあるね。
いくら悪名高いいわさきでも、仕様ぐらいちゃんとチェックして
いそうなものだが・・。
- 414 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 01:29:56 ID:EdGm+DQd
- >>413
しかし海浜以外の中古のラインナップもアレだから、
仕様については諦めてるんじゃ。なりふり構わずボロを追い出すために。
いや、騙されて海浜の車に限って長距離用にしようと考えてたのか…
- 415 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 17:12:37 ID:EVmlxwYs
- 団地交通とASKAってどんな関係なん?
- 416 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 17:52:29 ID:Qa2llHRQ
- 菜の花って、天国に一番近いバスって言われてるけど本当?
- 417 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 20:34:05 ID:uG9YXwFj
- 千葉に内山観光ってあるの?
- 418 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 23:21:37 ID:y4tOX6yQ
- >>414サン
林田バス、一回倒産してるからねぇ。
旧社名は林田産業交通。
手に入れば何でもいいって状態になってるのはなんとなく分かる。
>>415サン
同じ会社の別部門。
路線バスだと団地交通、貸切ならASKA。
- 419 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 07:11:09 ID:rKqAdvOB
- 菜の花、の車さっき木更津JCT付近を3台で下って行くのとすれ違った
- 420 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 20:47:53 ID:QUaiJHoR
- >>417
千葉にはないんじゃない?
茨城と東京だけじゃないかな。
- 421 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 17:58:46 ID:yx+4Q2Hf
- age
- 422 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/14(月) 22:05:17 ID:qeFqnmRD
- >>396
直接は関係ないけど、
ゆりのき台車庫は今、業務スーパーとテニスドームになって、ガソリンスタンドのあたりに回送バスがポツンと止まっているだけ。
東洋バスの車庫は新山に統合されたみたいだね。八千代中央から16号方面に向かう回送バスを何度も目撃してます。
- 423 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/15(火) 01:09:45 ID:Af7VO8q8
- >>422
観光が分社して一旦ゆりのき台配属になったが、虹バスの近くに新しい車庫を作って
お引越し…という流れかね?
- 424 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/16(水) 22:24:11 ID:NevRuUoN
- 感
謝
V(^O^)V
- 425 :元関係者:2005/11/17(木) 07:00:13 ID:X2GSGguU
- >>416
もしかして関係者?
菜っ葉の運転士はマジであの世に一番近いかもしれません。
社長のアキう君が車庫にバスを置くことを極端に嫌うため、バスはほとんどフル稼働状態。形振り構わず仕事を取りまくるためとんでもない時間に佐倉を出庫して銚子や勝浦方面まで回送は当たり前。
しかも業者からの依頼はツアーばっかり。ご一行様を菜っ葉に手配すると、翌年以降はその仕事は菜っ葉旅行が値段叩いて横取りしちゃうから業者もツアーしかお願いしないようです。
そして料金下げたツケは現場の運転士にまわってくるのでみんな長続きしないのが現状です。
一見、新免なのに帽子かぶってキチンとしているように見えるが実体は大変なようです。
- 426 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/17(木) 18:06:41 ID:3IjyC+iI
- 何だかマイクとかしっかりしてるのにヘタクソドライバーが多い
某私鉄系みたい・・。
- 427 :新参者:2005/11/18(金) 20:07:22 ID:jDmTkUc5
- 425さん、お話大変興味あります、詳しくきかせてください・・・
- 428 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/20(日) 19:26:32 ID:b8I/DDkK
- シーサイドの幕張〜海浜幕張系統があんなに人沢山乗せているところを初めて見たよ。
- 429 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/20(日) 20:17:21 ID:NOB9W7PA
- バスフォーラム鹿児島に東洋中古の画像キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
今回は3台みたいだけど、続きがあるのかな?
- 430 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 15:08:37 ID:uq2LuWRK
- >>428
これを期に知名度が急上昇、幕張駅の地位向上となればいいけど・・・
京成幕張駅前の盛り土してあるとこ、バスターミナルになったりしないかなぁ
- 431 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 00:46:17 ID:jG2rUgpT
- age
- 432 :ニート:2005/11/26(土) 09:50:32 ID:BJ3FW/Xn
- >>137
痴婆観の話題が出たから少し内部事情話すか。
確かに本業以外の業務がことごとくコケたから経営内容は厳しい。
他社に先駈け空港高速バスを運行したりと、確かに先見の明はあるのは確かだがやり方に問題があった。
ろくに宣伝もしなかったりしてほとんど赤字だったらしい
中でもオレが聞いた中で一番(・_・)エッ......?って思ったのはヒラメの養殖だった。それも昨日まで自社のタクシー乗っててちょっと売上げのいい運転手を車からおろしてヒラメの営業させたりした。昨日まで雲助だった奴に営業なんか到底ムリな話で大赤字こしらえて頓挫。
現在の状況もかなりひどいようだ。
- 433 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 23:58:35 ID:BH2UU+6a
- 平和の深夜バスって千葉の各停留所は降りる専用で乗ることが出来ないみた
いだけど需要ないのかな・・・あれば結構使える気がするんだけど。
金曜の深夜とかは需要ありすぎて出来ないのかな・・・残念。
- 434 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 06:22:19 ID:65NaXwRo
- >>433
四街道行きは稲毛駅で乗車扱いしてるよ。
- 435 :433:2005/11/28(月) 22:17:07 ID:wo86Z25Y
- >>434
あっそうなの?っても稲毛だけか・・・
でも参考になりました。レスサンクス。
- 436 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 12:05:42 ID:NG/+qgQP
- マジに船橋法典駅にバス停作られてるョ。
周辺の道路状況から中型以下…
コミュニティかなぁ
- 437 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 12:08:56 ID:FDk78Pxa
- >>436
レンボーで運転士増員しているけど
法典辺りの渋滞対策かと思っていた。
1時間に3本は少なすぎるよ
恐らく西船から法典まで5本/1hにするのでは
- 438 :回送SORRY,OUTOFSERVICE:2005/11/29(火) 15:49:37 ID:6AhRG4Nh
- 「関連スレ」
(210)日東交通について3台目(special)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1131379148/
小湊鉄道バススレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093424724/l50
(5にリムジン)京成グループのバス4号車(CGに大型車)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1126563441/
(TBCK)東京ベイシテイ交通を語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1128912587/l50
リスペクト!新京成!2003エデイション☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1041347390&LAST=50
駅前ロータリー
http://members2.tsukaeru.net/rotary/
(トロッピー)東の新京成、西の関東バス(珍走集合)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1116313711/l50
(船橋にPB)新京成グループのバス2号車(松戸にLV)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1130139381/
- 439 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 17:55:39 ID:53VIcZAh
- >>437
虹の法典バス停ポールが工事期間中移設されてたんだが
「京成バスの法典駅前乗り入れのため」と張り出されてた。
まちBBSには行田線が立ち寄ることになるって書いてあったけど
あのバスタッチとその先の一方通行路の狭隘さでは大型じゃ厳しそう。
近隣からの要望は藤原地区から法典駅への路線ということだから合ってはいるけど。
中型で新路線でも作るのかな?
- 440 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 19:08:46 ID:8+VqsUdG
- 千葉観がヒラメ?なんかすごいな。創業家は旭に家あるんだっけ?
千葉観が空港バスを運航できたのは有力議員(山村なんとか?)と繋がりがあったとかなかったとか。
- 441 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 19:37:49 ID:ZtdMlhcf
- 質問
ピンフの稲毛駅〜あさま台入口〜平和交通本社前〜にれのき台の路線っていつから運行したの?
誰か知っている人いたら教えて!
- 442 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 21:22:06 ID:ZtdMlhcf
- sageちゃったのでage
- 443 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 08:40:11 ID:QJ8SZ3gs
- >>441
?
- 444 :名74系統 名無し野車庫行き:2005/12/02(金) 14:53:03 ID:Wl3UFpEp
- >>411
稲毛駅時刻表みたまま
平日
8:50 10:23 12:12 14:42 17:44
土休日は運行なしでつ。
- 445 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 17:02:14 ID:GBZJ91s4
- >>437
お主地元民ではないな?
虹バスの西船〜法典間相互の利用はほとんど無いよ。鎌ケ谷方面からの客が西船まで乗りとおすだけ。
そこだけ増発なんてまったく意味がない。それに新バス停は木下街道側から入るのみの一通で、
バス停を出ると北方→藤原方向の一通の道に出るのだが、その道と木下街道との合流点が鋭角で北方
方向へ曲がるのはマイクロでも切り返さないと無理。需要もないし物理的にも無理ってこと。
ttp://www.city.funabashi.chiba.jp/keiyaku/h15/dairekut/17koukoku/8.9up/ed8/ed8g.pdf
ついでだから貼っておく。
- 446 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 20:27:05 ID:VAfAeL+k
- >>441
10月16日改正ってなってる。
それにしても、「平和交通本社前」とは懐かしい名前だ・・・
- 447 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 12:16:49 ID:hBd1VCWc
- >>444 >>446
>>441だが平和交通本社前に逝って時間を調べたら平成17年12月1日実施となっていた。
ピンフはリエッセ1台導入したね、千葉200か15−03だと。
- 448 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 12:44:47 ID:pZSUA3C+
- 勝浦にある三和交通ってどんなかな?
- 449 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 14:09:08 ID:TG51tmYi
- >>445
こんど虹で木下から西船まで利用したのですが
利用状況ってどんなものですか?
法典近辺は渋滞が酷いとか以前、NHKで見たことが
それにお客の利用状況を教えてくれませんか?
- 450 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 01:49:09 ID:DCWL7jOy
- 千葉交通の夜行、乗ってる?
- 451 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 18:48:11 ID:pL+ATPF3
- >>449
木下街道は渋滞街道だからどこも混んでる。法典だけじゃない。平日、休日関係ないよ。
- 452 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 22:16:47 ID:v2VMEtyo
- >>451
さすがに木下〜白井は混んでないだろ。
- 453 :ニート:2005/12/07(水) 06:14:35 ID:3WrlRuSg
- >>440
ちなみに成田にある千葉観のタクシーはろくに整備していない。整備士が成田には常駐していないため、故障したら旭まで持って行かなきゃならない。
運転士はめんどくさいから解体屋から部品買ってきて自分で直すのが当たり前。
ついでにスイッチひとつでタクシーメーター・速度計・トリップ・アンドン類がすべてOFFになるように小細工。
外人が乗り込むと「そこまでならいくらだよ」と先に料金受け取ってメーター切って走る。もらった料金は自分のポッケに入れちまう。トリップも動かないからその間は乗り場が動かなったと言える。
ちなみにオレは一時期、タクシーで成田駅に乗り入れてた。構内の雲助の間じゃ有名な話。
ちなみに千葉観タクシーの給料は売上の半額なんだが、運転士が乗務した日に売上の6割しか会社に入れず4割を現金でもらっちゃう。
会社でまともに給料払えないから売上から先に取っちゃうんだと。残りの1割で社保・厚生年金払ってるそうだ。
- 454 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/07(水) 15:42:06 ID:QgLreyiN
- >>453
そういう状況とは知らんかった。タクシーは水色だっけ?最盛期は色んな所で
走ってたよ。生まれて初めて乗ったのが千葉観タクシーだった。
学校の遠足となれば、必ず紫の千葉観光バスでね、新車が多かったから
喜んだものだよ。
旭の駅前通を直進すると、大きい社長の家があってね。「ここが千葉観の家か〜」
と下校中に感動してた。ジャガーが止まっててね。
今もI毛家が経営してるのかな。
- 455 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 08:52:57 ID:L+P/P/BV
- 千葉観光も昔は凄かったんだね。
- 456 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 17:23:07 ID:tn86DDSF
- 千葉交通、最近求人(成田・多古)よくチラシに載ってるけど、
そんなにウテシすぐやめちゃうの?
あと、試験ってどんなコースを通るの?
- 457 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 00:09:26 ID:4NczEVtS
- 東洋バスにクレームいいたいんだが本社(幕張)って対応ちゃんとしてる?何時まで営業してるか分かるヤシいる?
某所にとある事情で電話したら、あまりの対応の悪さにキレたら電話を切られ、かけ直ししたら電話出ないと言うことがあった。なんで本社にちくろうと思うんだけど。あの親父ゆるさねーW
- 458 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 01:01:39 ID:C99XbX7J
- >>457
本社は9時〜17時とかじゃないかな?
どんな内容のクレームだか知らんけど、ゆるさねーの後にW付けてる位だから大した内容じゃなさそうだな。
- 459 :ニート:2005/12/09(金) 06:35:08 ID:QMQVif7n
- >>456
確かに多古は離職率が高いのは事実。
成田空港〜山梨・北関東方面の高速バスダイヤを見れば分かると思うが、千葉交通担当便は夕方成田を出発して早朝現地から折り返し便を担当している。
すなわち、乗務員は泊まりのダイヤで勤務しているというわけ。多古の路線の大半は高速しかないから、日勤での勤務はほとんどない。
ただ、現地での仮眠時間は多少の余裕があり、早朝の折り返し便が終われば仕事明けになるらしいが、勤務日数が少ないため、給料は安いらしい。
それでいて基本給13万・準社員扱い・その間昇級なし・通勤手当なしだからみんな続かないらしい。
- 460 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 07:10:38 ID:4NczEVtS
- 458レスありがd。wつけたけど対した内容じゃなくないよ。こっちがかけてる電話を途中で切るなんて普通有り得ないだろ?内心ハラワタ煮え繰り返ってるから。
9時から5時なんて公務員とかわんねーな。
- 461 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 11:21:55 ID:Brws05Q6
- >>459
ありがとう
おれ千交受けようかと迷っていた。
成田勤務が希望だったけど、多古配属が濃厚ですね
でも13万ていうのは驚いた!京成系なら18万が基本給で25万程度もらえるのが
普通みたいだからね
- 462 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 18:15:43 ID:gw68RCy9
- 千交儲かってそうなのにな。
- 463 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 20:46:12 ID:1eYHUDSW
- ウテシ不足だから減便・休廃止が多いのか
- 464 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 20:52:45 ID:2nMrEtR0
- >>459
詳しく教えてくれてありがとう。あと、もっと求人よく見ると千葉交タクシーがバス
出してる路線(ちばこうバス)は大二持ちのタクシードライバーが運行してるの?
それとも、千交の社員がちばこうバス乗ってるの?同じ系列だからどっちでもいいん
だろうけど。今日はタクシ〜,明日は路線〜なんてね。
- 465 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 20:58:15 ID:2nMrEtR0
- 今日、酒々井の日野の前通ったら、なのはなってスペルの新車が3台おいてあった。
お金持ちだね。
- 466 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 02:26:58 ID:J4ofxlRV
- >>459
車は立派でも、待遇は悪いのか。
- 467 :>>459のニートです:2005/12/10(土) 07:31:51 ID:f12JXsM5
- >>461
基本給は13万ですが、その他手当がつき、給与は22〜23万ほどにはなるそうです。考えようですが、K成グループ名物の通しダイヤを連日乗せられるよりはマシかと思われ。
>>464
千葉交タクシーのバスは大2持ちのタクドラが乗務しています。タクシーだけじゃ給料にならないのでバス乗ってもらって手当をつけているようです。
- 468 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 09:15:37 ID:Y9Jl3sgK
- 459のニートさん,詳しいですね〜
- 469 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 17:56:35 ID:FOmUws6l
- >>459
桜田→成田→佐原→成田→桜田を乗務してから高速をやるダイヤは今でもあるのかな?
- 470 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 21:03:56 ID:ZGZihrxF
- 菜の花はホントいいバスばかりだよな。その分運転士の給料がパートの主婦並らしいが。
- 471 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 01:10:07 ID:oT/87RvE
- 市交も千交タクシーみたいに、タクとラインバス掛け持ちとかいう話があったような
- 472 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 02:20:25 ID:oFBdYF/1
- >>471
市川交通自動車は今は掛け持ちやってないらしい。
- 473 :ニート:2005/12/18(日) 22:45:13 ID:VFkwPEDU
- 実は半年ほど前、バイトで菜っ葉のバスに少しだけ乗務していました。
給料は売り上げによって変わります。料金の安い仕事は日当も安く、料金の取れる仕事は日当もいいそうです。
ちなみにオレはマイクロしか乗らなかったので日当1万2千円前後でした。その値段で勝沼やら日光・尾瀬に行ってました。
それから、菜っ葉の佐倉の車庫には洗車機も、社内清掃員もいますが、マイクロは乗務員が洗車・清掃をしています。
- 474 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 07:11:15 ID:e9Iipk7i
- 東洋が今日から試験的に1ヵ月間、高津団地と米本団地からイオン緑が丘の送迎バスやるらしいぞ
タダで東洋に乗るチャンス(ワラ
- 475 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 476 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 22:17:43 ID:fo7w5Dyj
- 今年も登場ピンフのサンタウテシage
- 477 :ニート:2005/12/26(月) 06:52:14 ID:GKsI9LB+
- 千葉の話題でなくて悪いが・・・
昨日、自分の会社にお越しのお客様東都の相模原から2台口で来社。その後の目的地まで片送りする際、道案内で同乗。
片送り先からの帰路、運転士に話を聞いたら、すでに東都にはセレガーラが13台生息しているらしい。
オレが降りたあと、その2台口は九十九里浜の空気だけを積んでまた相模原まで帰ったのであった。
- 478 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 14:26:40 ID:hIBNsmge
- >>448
社員に給料払わないで有名な会社。
観光地で三和の人、何人かと話したが
給料遅配・未払いでウテシの出入りも激しいみたい。
- 479 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 00:14:18 ID:1iYHClbo
- age
- 480 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 481 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 20:02:03 ID:i3MS8xBw
- 現在サラリーマンやってます。約10年前に大型2種を取得して殆んどペーパー化しています。東洋バスで運転士募集してるそうですが最初は契約社員からですか?ちなみに既婚で子供2人います。収入落ちるの覚悟ですがどうしてもやりたい仕事なので。
- 482 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 20:05:25 ID:8RzxhHmV
- ところで、日東交通のホムペでウテシ募集しとるけど、どんな待遇なんですかねぇ。
あと、天羽日東わ募集してないのでつか?
教えてエロゐ人m(__)m。
- 483 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 22:40:03 ID:q5jbxEDS
- >>481
俺神奈川の子会社でウテシやってるんだけど
子持ちでウテシはやめたほうがいいよ。養育費だってバカにならないでしょ?
かみさん泣くぜ。
俺だって嫁さんいたのに(ry
- 484 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 22:52:02 ID:L0RXelAL
- 出番25〜26日/月で税込み30万、配車係の言うとおりにやってりゃそんなもんでしょ
- 485 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 14:23:34 ID:oWG9H0KP
- エロぃみなさ〜ん,
千葉交通の試験内容知ってるヒト,教えてちょーだぃ。
- 486 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 18:07:53 ID:cw4rA9sN
- >>484
年収税込300万だそうです
ただ契約から社員になるのに一応3年ぐらいかかるようようですが、実際には3年以内に社員にはなれるみたいです
子供がいても共働き出来れば生活出来るんでは?
- 487 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 15:03:14 ID:+sf42INF
- きのう千交の犬吠号乗ったら、シートが暖色系に変更になってた。
頻繁に変えたりするの?
- 488 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 20:11:46 ID:sSKYqJkz
- >>485試験内容は午前中は実技、午後は面接と作文だったよ、結構前の話だけど
- 489 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 22:04:33 ID:/DVIV07B
- >>487
それってFUSOの新車じゃなかった?
直6ターボの新しい奴が入ってたよ。
- 490 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 08:48:29 ID:1dd7JBV8
- >>488
ありがとう。
- 491 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 00:18:50 ID:Oj8TqhkO
- >>489
トイレ使ったけど、新車には思えなかった。といっても、千交自体バスが新しいからなんとも言えないけど。。。
銚子に入った高速用で一番新しいのはセレガではないの?
- 492 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 22:03:18 ID:LIDmxjDa ?
- 千交の銚子(営)に、ふそうの直6インタークーラの新車入ってますよ。エ
ンジン縦置きだから、ホイルベース短くなって、リヤのオーバーハングが少し
長くなってますよ。真横から見ると良くわかりまつ。セレガーラと違い、サブ
エンジンは健在ですね…
- 493 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 00:15:53 ID:FXJ2xzC0
- 夜行のなんば行きは儲かってるのか?
- 494 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 13:39:00 ID:wkRBMs3v
- 東洋って日野もあったんですね。
知らずに乗ってた5Eや7Eがいつの間にか居なくなって、
気が付けばふそうオンリーになっちゃった。
昔は長尺多かったのに、今は標準尺ばかりだし。
- 495 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 16:00:12 ID:pU/Q/CCs
- >>486
当面生活は出来ても、ガキは後々金がかかる罠。
下手に勉強やスポーツの出来るガキだと(ry
- 496 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 11:46:27 ID:FVO0+t+x
- >>494
観光はいすゞもあるのにな。
今時中二階ばかり持ってる船尾の車庫。
- 497 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 16:34:07 ID:vH0zqyDY
- chiba bus lines
- 498 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 15:01:29 ID:Z0icpW8w
- masumasu benrina keisei night bus.
TDR-kyoto
TDR-osaka,kove
TDR-onara
- 499 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 17:52:33 ID:wMtWJEh7
- 2年前ぐらいにふそうの社内誌?(機関誌?)で東洋が紹介されてたよ
- 500 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 20:43:28 ID:hTry24EH
- 500もらった
- 501 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 01:13:49 ID:9fNE23BO
- >>499
ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/prfuso/2004/0405/aero_world/index.html
FUSO 5月号(通巻403号)
これか?
- 502 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 23:37:48 ID:FY0IDDCV
- age
- 503 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 21:41:56 ID:LJHpmXEH
- >>501
それだよ
発行当時、東洋の友人にみせてもらった事があるよ
- 504 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 16:57:17 ID:weius5Lt
- ピンフのダイヤ改正age
- 505 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 18:48:31 ID:xht8Lv6F
- ピンフというと旧塗装7Eいつまで走るんだろう。
一つ目は極限まで走って再就職したようだけど。
- 506 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 20:32:22 ID:wGskmMvw
- 貸切会社の、都自動車で募集してるみたいなんだけど、
ここって、どうなんだろう?
自分は、5年くらいまで路線のドライバーをしていて、
現在は長距離のトラ乗りをしています。
収入は多少は落ちても構わないんだけど、一度貸切に
乗ってみたくて。誰か情報持っていませんか?
- 507 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 22:05:25 ID:ryQbuiNx
- あと貸切で成田空港交通は?
- 508 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 22:47:27 ID:JuHsGU7Y
- 電磁DAIKOが名物の日東交通。最近は電子DAIKOや日工ブザー(白い十字状)が増えていた。
かつてはカナ中あたりから前中扉のバスが走っていたけど最近臨港バスから中古車が来た。果たしてこれはどうなのかな?
- 509 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 23:51:51 ID:66N/Pbtb
- >>506
やめたほうがいいよ
都はよく募集しているけど経営状態が芳しくないみたいから
- 510 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 18:03:55 ID:n/cj6Vf1
- 東洋に微妙なアナウンスをするウテシがいるのは既出ですかぁ?
乗りなれている客は、八千代台駅発車前に両替、「止まってから」
席を立つetc. というのを流しているのは。
当該ウテ氏は指導担当なのかね?
- 511 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 23:03:36 ID:64v6hyO9
- 支援age
- 512 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 09:56:30 ID:nyWMNHW5
- sage
- 513 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 23:44:21 ID:/RvYMIp6
- >>510
意味不
大型のウテシ?中型のウテシ?
最近は中型路線の八千代台〜米本団地線は大型車で運行してるが…
- 514 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 00:50:03 ID:RSOqZHgp
- 東洋で制帽に白線が入ってる運転手って偉いの?以前乗った時、大門グラス掛けて態度が横柄だったが。あと高校生の時、靴履かないで耳にイヤホンしてる運転手見た事ある。
- 515 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 10:26:02 ID:i+h0YAYD
- 俺も東洋の大門グラスかけた人見たことがあるけど偉いのかは知らないが
特にスクール関係の人ってラジオ聞きながら運転する人多かった記憶が
あって大抵ギャンブル関係のラジオだったけどね。
- 516 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 21:14:42 ID:RSOqZHgp
- 大門グラスの運転手、知名度高いね。つい最近は八千代台ーグランド-中央駅の路線で見掛けた。冬の真っ只中、曇りの日でも大門グラス掛けてた。実はロンパリだったりして…。
- 517 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 13:50:39 ID:IqqN3jBE
- >>510
八千代中央駅〜市役所前〜グランド前〜八千代台駅の路線で思い当たる人がいるけど…
- 518 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 13:51:09 ID:IqqN3jBE
- 516で既出だな…なんでこんな馬鹿なことをorz
- 519 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 19:15:53 ID:+9KIADCY
- age
- 520 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 14:40:30 ID:DfGSWFxA
- 最近は乗らないんだけど、昔は東洋といえばゴロツキの巣窟だったよなあ。
八千代台駅前で、グランド線の運転手が、違法駐輪車を片っ端から蹴っ飛ばしてバスの駐車スペースを空けていたっけ。
- 521 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 22:44:49 ID:me5vUcdr
- age
- 522 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 05:51:32 ID:JxEWR0CX
- 八千代台駅前は千葉県内で一番放置自転車が多いらしいから仕方ないんじゃないの?
アピアの前なんて人一人分しか空いてないからテラウザス
- 523 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 14:58:32 ID:PcYg39Ek
- 以前東洋のウテシでいつも酔っ払っているような顔をしていて
冗談ばかり話す人がいたけど今はいるのかな
- 524 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 03:09:38 ID:wXxRSaBP
- age
- 525 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 07:46:58 ID:ars9UI+v
- エアロ標準床もセレガRFSもなくなった今、こまどり交通は
今後何を買うのだろう。
- 526 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 15:22:18 ID:+yu3+WLo
-
- 527 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 15:40:49 ID:xFru+LKf
- シーサイドバスは海沿いを走る訳でも無いのに何故シーサイドなの?最も海に近いのは海浜幕張くらいかな?幕張東洋バス 長作自動車交通 幕張ラインバス。何か妥当な名称ないかな?
- 528 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 00:48:32 ID:eRn13Bsk
- age
- 529 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 07:33:19 ID:G5hBDwC1
- ピンフの新車って、あれハイブリッドか??
- 530 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 00:39:43 ID:Fsf94CNE
- 気が付けば市外局番の2桁化と安房郡天津小湊町が鴨川市に合併してからもう1年になったんだね。
人生があっという間に感じられる今日この頃です。
- 531 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 14:10:38 ID:dyay7FtW
- age
- 532 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 15:17:13 ID:cNy2vYRh
- ピンフのハイブリッド、お尻がカッコワルイ・・。
昨日は7E2台とも運用についてたけどもう長くはないかな。
- 533 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 20:28:06 ID:quxwbnws
- 平和交通
あさま台入口→宮野木公園→園生町交差点→平和交通本社
- 534 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 15:17:13 ID:P2JQi4FF
- 上総牛久から大多喜ー勝浦にかけては小湊のテリトリーで、
羽田・横浜方面連絡バスを出しているが京成・鴨川日東も別に
東京直行を出しているけど、どちらもいい乗車率には見えなかった。
小湊の連絡バスと東京行は統合した方がいいように思ったけど、
各事業者の思惑に違いがあって難しそうだ。
それにしてもこの地区の東京直行バスがなぜに鴨川日東なのだろう?
小湊は需要なしと判断したのだろうか?ある意味この小湊の判断も
間違えではないのかもしれないが・・。
- 535 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 21:30:59 ID:1PFgG7kZ
- >>534
小湊は京成・鴨日と一緒に勝浦東京線参入予定だったけど、
運転手が死亡事故を起こしたため二年間は新規路線が認められなかったんだよ。
- 536 :回送SORRY,OUTOFSERVICE:2006/02/16(木) 13:44:13 ID:Ms1Wi65G
- 『関連スレ』
【2にボロ】京成グループのバス5号車【米街にBRC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1139127995/ 【筑波山好調】関東鉄道変革期5【つくば号不調】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1133355546/l50
【応援しよう】関鉄メロンバス限定【関鉄グループ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1122271650/l50
Friendly Airport Limousine 東京空港交通 Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1126998345/l50
- 537 :回送SORRY,OUTOFSERVICE:2006/02/16(木) 13:47:51 ID:Ms1Wi65G
- >>536
うまく張られていない為訂正
【筑波山好調】関東鉄道変革期5【つくば号不調】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1133355546/l50
【2にボロ】京成グループのバス5号車【米街にBRC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1139127995/
- 538 :回送SORRY,OUTOFSERVICE:2006/02/16(木) 15:29:10 ID:fs7TFBOd
- >>514『関連スレ』
制帽を語る其の一
http://umauma99.s8.xrea.com/x/test/read.cgi/9/1129187382/l50
- 539 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 20:43:05 ID:/SPL1S9F
- こんな糞画像しかなくてスマソだがピンフのハイブリッドうpしまつた。
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060216204058.jpg
- 540 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 22:29:22 ID:i5ob12IH
- 千葉レイ○○ーバスは、、、
やるもんじゃ無い、、、
- 541 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 23:45:30 ID:mi1V5xS4
- >>535
レスありがとう。改めて東京線に小湊が参入する事はあるんですかね?
東京駅八重洲・浜松町に乗り入れる小湊鉄道は見て見たい気もするが。
- 542 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 09:11:39 ID:c822gnBN
- >>540
ちばレイ○○ーバス、毎日まだ走ってるが、なにか?
- 543 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 15:54:32 ID:rNOeOBZE
- 労働条件とかの問題では?
まあ漏れのようなヲタがあれこれ言っても仕方あるまい。
- 544 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 17:28:15 ID:c822gnBN
- どこも同じようなもんでしょーに
みんなで辞めればバス止まってちょうどいいんじゃないの?
募集入れてもろくな人材が集まらないのが現状だからね。
このあたりのタクシーと同じで食えないのがわかってきたから、
兼業農家とかの運転士が増えていくんだろうね。
兼業農家なら年収200万で喜んで働くだろ。
- 545 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 21:51:35 ID:8JCAKr4d
- 小湊鉄道スレは池沼らによって荒らされてるから今後はこのスレで書き込みしまつ。
だから、小湊鉄道の新規スレは立てませんのでよろしく。
- 546 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 19:21:00 ID:C4jWxl7w
- age
- 547 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 19:29:54 ID:xYpym3C7
- 545 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 21:51:35 ID:8JCAKr4d
小湊鉄道スレは池沼らによって荒らされてるから今後はこのスレで書き込みしまつ。
だから、小湊鉄道の新規スレは立てませんのでよろしく。
- 548 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 19:30:24 ID:xYpym3C7
- 545 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 21:51:35 ID:8JCAKr4d
小湊鉄道スレは池沼らによって荒らされてるから今後はこのスレで書き込みしまつ。
だから、小湊鉄道の新規スレは立てませんのでよろしく。
- 549 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 16:44:14 ID:hOsMjsZN
- 東京線は、利用者が増えてダイヤ改正にでもなれば小湊が参入するでしょう。
東京行は、午後は2時、4時、8時。東京発は、午前11時のあとが、午後3時半までないのをなんとかしてほしい。
- 550 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 07:20:44 ID:isqKJt+i
- 小
湊
日
東
東
洋
みんなバスカード導入汁。
- 551 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 552 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 15:48:50 ID:/smQjxAK
- 団地交通がノンステ増車しまつた。
路線用トップドア全車あぼーんの日も遠くありませんな。
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060223154656.jpg
- 553 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 14:03:59 ID:NXKuOViq
- >>550
他はどうか知らないが東洋はバスカード導入しないよ
去年辺りにIC対応であろうと思われる運賃箱に替えたばかりだしね
- 554 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 22:42:48 ID:hLxz1enI
- そう言えば、千葉シーサイドバスも運賃箱取り変わった?
- 555 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 10:56:53 ID:4Tcxoo9t ?
- 千葉交通で、3月か4月あたりから高速バスに、GPSバスロケーションシス
テムが導入されるみたいですよ。京成バスでは既に運用してますよね。利用者
は、バス到着の見当がつくからベンリーですが、ウテシにとっては常に鎖につな
がれて監視されてるみたいで…。
- 556 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 02:23:45 ID:AN1KC72G
- >>553
バスカードはともかく、つり銭方式に出来ないもんかな。
「お釣りいるなら両替してからやって」って、前払いだと面倒なんだよね。
- 557 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 07:03:43 ID:9FwqgCkk
- http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060224173119.jpg
笑シャトル1号車は車検切れで売られてしまったのか・・。
- 558 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 15:14:00 ID:yXEo23rN
- age
- 559 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 22:34:21 ID:nI2gSyz+
- 長遅レス。
>>510-517
中型三菱車でよく見かける。
自分が見たときは普通の透明レンズだったが・・・
バックミラーに人形つけている人か?
7−8年前の八千代台ーグランド前ー八千代中央は
接客態度がみんなバラバラだった・・・
よくしゃべる人…おそらく510−517のウテシ
愛想振りまく人
マイクつけてるのに何もアナウンスしない人
etc
- 560 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 16:46:13 ID:+q9wJhWL
- で、結局小湊のpart2は立ったわけだが。
- 561 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 20:52:46 ID:3UnCmm9J
- age
- 562 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 563 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 564 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 17:36:58 ID:mu0fpCdC
- 今日、穴川IC付近でナンバー無しの新型三菱厨型ワンステハケーン。
正式に運行開始したら詳細なレポしたいでつ。
- 565 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 18:58:55 ID:XJdaIzrP
- 今日の昼ごろ、習志野の自衛隊付近で東洋のミディワンステ+もやし総勢6台を目撃。
新車かな?
- 566 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 23:55:38 ID:jhXUoJCX
- 中型はややボロ目が残ってたからなぁ…>東洋
もやしはどこで使うんだか。
- 567 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 568 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 15:16:22 ID:ny0gW3Jq
- age
- 569 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 16:44:12 ID:nZ5ZjHeb
- >>567
こっちのスレまで荒らすんじゃねーよ
- 570 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 571 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 19:14:46 ID:/rIqNcUK
- 昨日は千葉駅付近を車で走ってたらハイブリッドが競輪バスを
やっていたのでびっくりした。
屋根の上の機器がかなり大きいな。
- 572 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 20:16:27 ID:jqSobBMf
- age
- 573 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 11:57:46 ID:5C0nVb4Z
- 九
十
九
里
- 574 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 21:44:53 ID:HWfEJrR5
- スレ違いで全然バス会社じゃないが国際武道大学のバスの日デ+富士重1Mはカッコいい
(京成の高速バスの1Mもカッコいい)。
市原中央高校のスクールバスのBRCも然り、日野車らしからぬ、うるさい(がパワフルな)エンジン音に燃え〜
(それにしてもBRCって、ふそうエアロスターのパクリっぽい。でもあの「ツゥ〜、カツゥ、カツゥ」のFCT音
が無いとやっぱり日野車って感じしないな)。
ところで同じ市原中央高校のスクールバスの96MC自家用ってふそうとかと言うのを聞いた事があるが
それはデマなのか。普通だったらありえんが・・・
- 575 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 23:39:42 ID:kw00GPqC
- >>574
市原中央じゃなくて、木更津中央じゃなかったか?
- 576 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 00:22:11 ID:DnX3Mbgm
- BRCそんなにうるさいかな・・。
- 577 :574:2006/03/09(木) 13:32:15 ID:Hq5tTE/1
- >575
そっか、木更津中央忘れてたorz。
>576
うん。うるさいと言うか、ふそうニューエアロスターのKC(KLかも?)-MP
(八幡宿駅によく来る三菱製鋼の黄色の送迎バスの自家用。FCTミッション仕様)
の走行音(エンジン音)に近い。
- 578 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 16:48:30 ID:54u+o/l0
- 俺はM10Uよりは静かだと思うが、どこかエアロスターに近いものが
あるのは同意だな。
- 579 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 18:38:34 ID:Jgg6Igcb
- >>565
今週始めから早速稼動してる
LED表示の車両だけ系統番号が出るからかえって分かりづらい
中型のボロは排ガス規制を乗り越えられず臨終
- 580 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 10:20:41 ID:odWRa4Vz
- 東洋の新型の画像マダー。
- 581 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 20:01:51 ID:odWRa4Vz
- やっとピンフのハイブリッドを撮ったのでうpしまつた。
ttp://g2002.immex.jp/_img/2006/20060310/19/200603101957274088725622431.jpg
ttp://g2002.immex.jp/_img/2006/20060310/19/200603101958044089812988939.jpg
ttp://g2002.immex.jp/_img/2006/20060310/19/200603101958414092380622570.jpg
- 582 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 18:59:51 ID:mjT30SVU
- age
- 583 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 21:43:53 ID:dAoknchv
- 最近レイクサイドライナーに陳腐な中型車が入ってますが、あれは何ですか?
- 584 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 00:31:10 ID:oZUvctOV
- >>583
九十九里とフラワーどっち?九十九里なら千葉22か3245か?
- 585 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 01:57:33 ID:vodTQTmV
- >>583-584
九十九里の8B(でいいのか)トップドア自家用+KK-RMかと。
あれ企業特定かスクールだったやつじゃないのか?
- 586 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 07:26:08 ID:nD4HvN3i
- 客が乗らないのか?
- 587 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 10:41:04 ID:kMjpUfrO
- 公式ページに写真があった。これです。
ttp://www.kujyukuri-tetsudo.co.jp/bus/540.jpg
- 588 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 12:06:34 ID:oZUvctOV
- 西工の新車はどうなったんだ?
- 589 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 17:36:43 ID:MVyM5ept
- まさか九十九里か天津小湊だったなんてオチは・・・
- 590 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 18:50:28 ID:UadKlC3G
- 東洋の新車、MKワンステはよく見るが、モヤシ?は見てないなぁー
日野のモヤシ?
MKロング?
- 591 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 22:59:17 ID:NBMqo10B
- 九十九里鉄道の公式HPは全車両の車番データが載ってるんですね。
ちょっとびっくり!どこかのファンサイトかと思いました。
でも、このデータ一覧表、どっかのファンサイトのデータと様式が似てた気がするけど・・・
しかし、ファンにとっては嬉しいサイトですね
- 592 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 00:37:49 ID:eSZoRnso
- 車検証とにらめっこしながら一生懸命作りましたって感じ。
- 593 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 19:06:52 ID:Lx6DhMKq
- age
- 594 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 595 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 16:04:39 ID:QRlfZN85
- age
- 596 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 10:50:24 ID:NxqR1cDW
- 東洋の新型の画像期待age
- 597 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 02:49:47 ID:G4tpDzLp
- >>596
そんなあなたに東洋もやし↓
ttp://ksweb.sakura.ne.jp/blog/img/060313_01.jpg
- 598 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 20:51:27 ID:1Raxt+XV
- 東洋は今回も三菱だけか?
- 599 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 01:33:46 ID:spbR58Y7
- MKのワンステともやし以外は聞かないから、今回はふそうだけだろう。
東洋カラーのBRC、BRU、レインボー(U)、リエッセ、…うーむ
買う確率は無いに等しいだろうな。
- 600 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 601 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 23:12:34 ID:FPpRooKa
- この前の土曜日遠出して帰りが遅くなり、夜の12時過ぎに小仲台から
稲毛駅に向かう道路を車で通ったのだがピンフのバスが・・。
土曜日も遅くまで走ってるんだね。
7Eもまだ粘ってるようだけどいつまで走るのかな。
今日稲毛駅で1025を見たけど。
- 602 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 00:43:26 ID:n212OqBr
- 2006/03/20 南房総市誕生age
- 603 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 19:40:19 ID:/DvV+M3Y
- age
- 604 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 20:06:29 ID:xJuWL+YT
- age
- 605 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 606 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 20:48:26 ID:iet1YVZK
- ピンフの稲毛海岸駅〜にれの木台、どうせなら朝夕ラッシュ時も運行汁!(ダイヤ改正の告知を見て)
- 607 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 19:07:41 ID:OAv4RHU8
- age
- 608 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 11:13:50 ID:9ZMImKe3
- DAIKI KANKO って描いた黒ボディのバスの車庫が
栗源(かとり市)にあるんですけど、本社は
どこにあるんですか?
- 609 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 01:09:18 ID:T1Rmmlza
- >>608
確か都内の会社だよ。
ということは…
- 610 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 09:44:41 ID:2XWTi5M/
- >>609
ありがとございました。
- 611 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 23:01:33 ID:HuCox7gf
- スレ違いだが免許センターの大型2種試験用のいすゞ9m車も3.31で終了ですね。大2取得の為8回も受験し、全車乗る事が出来ました。個人的に千葉県の バスで一番、印象深い車かナ…
- 612 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 23:17:53 ID:BnP2XYZI
- >>533
誰も乗ってないよ。ありゃ完全に赤字だね。
まあ、車庫までの回送よりはマシなのかも。
特に京成と競合する宮野木公園〜本社間は
運賃が一緒だからバス共通カードが使える
京成を選んでしまう傾向にありますね。
- 613 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 06:26:45 ID:aS/9WGjO
- 小湊に何台か新車入ってます。
UDのワンステップorz
- 614 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 16:12:55 ID:ssa87eTh
- 尿素?
- 615 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 17:29:51 ID:Q1VBlYgJ
- 厨型あるいはもやし、さらに大穴で最近KQが買ったRP
尿素はこみなと買うかなぁ…
- 616 :615:2006/04/03(月) 17:41:57 ID:Q1VBlYgJ
- 他見たらRMのようだね。
書く前に見るべきだった&連続カキコスマソ
- 617 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 23:09:15 ID:qL7nlZlS
- どうでもいいことだが、
犬吠号は土日に、旭止、旭発が1本ある。京成担当便だが、
奥戸からわざわざ回送してくるみたい。
- 618 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 03:05:56 ID:G2SM/zx8
- >>617
そこまで長躯回送しても設定があるというのは、積み残しの可能性が
あるからなのだろうね。臨時の車をを待機させるくらいなら、はじめから
運行を設定しておこうという考えからと思われる。
東京ー銚子線の時刻表を見ると、朝の銚子行きと夜の東京方面行きが4本連続で
旭ルートなのが気になる。これは京成が小見川・佐原ルートには入っていないからなのか
それとも需要的にそうなのか?1本くらい他のルートでもいい気がするのだが?
- 619 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 19:58:05 ID:FTpt0ZIM
- >>608
濃紺のダイキカンコーなら足立区が本社ですね。
本社車庫もほぼ同じ場所にあります。
本社車庫は規模が大きくないので基本的には足立ナンバーの車両しかいない(入らない)感じです。
稀に千葉ナンバーの中型が来ることもあるようですが、常駐という感じではなさそうです。
栗源の車庫はどの辺りにあるのでしょうか?
- 620 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 21:13:31 ID:WVFFF8vx
- >>619
608だす。栗源には大型が3台おいてあります。どれもいわゆる排ガス規制対象のような
古いバスです。あのへん詳しいなら場所教えましょうか?でも山の中ですよ。ホントに。
今日、求人のクリエイトの百円のヤツ見てたら小湊鉄道でバス運転手募集してるんですね。
後、電車の車掌も。電車の車掌って求人あるんですね〜
- 621 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 622 :旭住民:2006/04/07(金) 00:07:01 ID:MTOcR+Jd
- >>618
旭ルートって本数的には一番多くて
東京−銚子線のメインルートのようにみえるんだが
>>618にあるように朝の下りと夜の上りが多くて
使いにくい便の本数も多い。
東京滞在時間の面で恩恵が大きい
朝の上り始発と夜の下り最終も旭ルートではないし。
本数の割には扱いが良くない印象がある。
- 623 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 01:23:55 ID:YbH+rVk1
- コスモスバスの色がキモい件。
- 624 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 00:54:31 ID:ye3mmxRE
- >>623
賛同
名前に忠実に黄色いバスにした方がまだ耐えられる
まぁどちらも厳しいが…
- 625 :619:2006/04/08(土) 02:54:48 ID:Ojyd004L
- >>620
あまり詳しくはないのですが、宜しければ教えていただけないでしょうか。
>>623
漏れは特徴的なあの色好きだけどなぁ。
色とは関係ないがこすもす純ちゃんはいい味出してるね。
別にピンクが好きというわけではないけどなんか北斗観光バスもインパクトがあって好き。
- 626 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 09:06:17 ID:jW7j6i7A
- >>625
ダイキ観光の車庫ですが、ローソン栗源岩部店の交差点を佐原方面に行き、
3百米くらい先に右に入る道(一応片側一車線)がありますからそこを
上に登ってく途中にあります。行けばすぐわかります。あそこはどのような
仕事してるんですか? 外人ツアーですか?
- 627 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 11:36:39 ID:ZuAEcUBX
- >>624
コスモスは黄色じゃない件について
- 628 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 11:40:48 ID:g4QASn00
- >>623
一時期、ここの中古が会社名を変えただけで北海道を走ってた。
新千歳空港で見たときはぶったまげた。
- 629 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 630 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 10:44:11 ID:d4fG0rWs
- コスモスの新車を見た。
日野だかいすゞだかは未確認。
ナンバーは当然ゾロ目w
- 631 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 17:28:47 ID:VaTlJPkW
- こ
み
な
と
- 632 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 15:07:14 ID:+dYs6Lan
- age
- 633 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 03:30:33 ID:qfTet4z+
- >>618
京成は朝、奥戸から青堀まで回送している便もあるよ。
- 634 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 20:32:31 ID:dBtw9sS/
- 幕張本郷〜幕張本郷市民センター〜京成幕張駅入口〜マリンスタジアムという路線が
今度できるらしいが、どこの事業者が担当することやら。
- 635 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 00:10:42 ID:BdlDTeit
- >>634サン
幕張本郷市民センターの場所からすると、恐らく京成系ではないかと…。
シーサイドバスがやるようなエリアとも思えず…。
- 636 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 01:56:32 ID:yCiW24tL
- >>634
ピンフ
- 637 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 02:10:04 ID:ILrlEO/t
- その路線に絡むかは分からんけど、海浜バスも幕張近辺で教習やっていたらしいし、
実際に新路線開設の話がある様。
- 638 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 10:24:22 ID:LOdTuZG6
- 妄想スレにも書いたが、個人的には新検見川〜マリンスタジアムの路線が出来ないかと
期待しているんだが・・・。
今の新検見川〜海浜幕張は本数少なささ杉なので。
- 639 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 17:52:59 ID:4whvK7qg
- age
- 640 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 20:55:41 ID:tzsINEXx
- http://www.kujyukuri-tetsudo.co.jp/news/gaku.html
サンライズライナーが本須賀始発に。
- 641 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 20:17:12 ID:TWzIt+z8
- く
じ
ゅ
う
く
り
- 642 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 21:17:44 ID:iYe33c6z
- >>641
楽しいかい?
- 643 :回送SORRY,OUTOFSERVICE:2006/04/17(月) 18:21:20 ID:C7YK24dg
- 『関連スレ』
小湊鐵道バススレッド Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1141085688/
- 644 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 01:28:31 ID:8zOgg9Be
- ↑
いいよ。ゆうどうスレをつくらなくて。ただでさえあれてるのに・・・。
- 645 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 01:32:51 ID:g4De4emN
- 茂原あたりの小湊ってツーステ7Eが大量に走ってるけど
あれってどっかの中古?登録番号は比較的最近だよね。
- 646 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 02:34:31 ID:Gt9vbtlC
- >>645
塩田の車が転属してきたものです。
- 647 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 22:00:45 ID:9XXMk5ND
- 誰か観光も含めて東洋バスのウテシ居ないか?
- 648 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 22:06:01 ID:AATwQcuz
- >>643
斜め書きは誘導先でやれって事だよな?
- 649 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 12:06:04 ID:nKYGAQTl
- に
っ
と
う
- 650 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 19:15:33 ID:JLMTrG+M
- >>634で書いた路線、やはりピンフでFAみたい。
今日、海浜幕張に行ったら8番ポールが追加されていたので・・・。
- 651 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 23:36:41 ID:CZfKYm+i
- age
- 652 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 06:46:24 ID:rt8G96Kc
- 平成観光と平成エンタープライズって何が違う?
- 653 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 19:31:02 ID:A5qLGBnE
- 韓国車入れた古河の総和観光は平成エンプラ系で竜ヶ崎に関係ない平成観光があるな。
- 654 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 10:30:49 ID:ObF4DOM5
- 竜ヶ崎の平成観光は竜ヶ崎重機の系列です。
地元のコミバスとかもやってるよ
- 655 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 13:28:21 ID:S4zlmDyT
- と
な
み
こ
- 656 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 23:14:42 ID:lVpDxXeG
- ピンフの幕張本郷〜海浜幕張、5月8日開通だと。
- 657 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 19:52:45 ID:m9K44lXk
- >>656
ピンフって?
- 658 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 21:52:04 ID:PRUu0i9C
- >>657
平和交通のことかと
- 659 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 19:24:08 ID:/mA7uE2U
- 次スレ立てるときに何で平和交通がピンフというのかを
かいといた方がいいんじゃない?
- 660 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 20:17:00 ID:X30SaOam
- ピン付なんて言わなきゃいいかと
- 661 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 20:26:25 ID:UI2vumao
- 麻雀やらない奴多いのかな。
- 662 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 20:44:00 ID:Y2M+wdMW
- >>658
私鉄総連の人でつか?
IDが…w
- 663 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 05:33:10 ID:EyHTQLQx
- こ
み
な
と
- 664 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 12:02:47 ID:QX46/aMd
- 京成は意地でも平和交通を潰すべきだ!!
- 665 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 07:59:01 ID:e2Fk8qkh
- >>664
なんで?
- 666 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 19:04:35 ID:znGPqRoy
- 平和交通は良いよ。
乗車時に挨拶してくれるもの。
京成の運転手さんは愛想がない。
- 667 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 21:24:55 ID:eYTMDcMf
- よくわからんけど働く側から見るとピンフみたいなスタイルの会社が
増えるのはあまり気持ちがいいものではないのかも。
スト破りバスを走らせた前科もあるし。(あれは団地交通だっけ?)
客から見れば競争は歓迎だけど・・。
- 668 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 01:26:06 ID:Ygpi9tCA
- しかし、ピンフ(平和)は「こいつ免許あんのか?」ってくらい運転がのろく、そして下手で、車体にも擦り傷が絶えない
挨拶はいいが、「走った方が早い?」って聞きたい事もしばしば…
過労もあるだろうが、交差点やカーブ、合流でオロオロするバスはもう勘弁
遅くて怖い平和交通
調べたら免許持ってないんじゃないか?w
客載せて公道で迷うなよw
まあ、千葉は全体的にバスがトロい走りだが。
- 669 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 07:46:10 ID:OTZ6mzOL
- バス業界の待遇が悪くなった昨今、マイクばかり丁寧だけど
もっと運転に集中しろと言いたくなるような運転手は今後どこ
でも増えるんだろうなぁ。
ちょっと前は徒乱世やケチ王の名物だったけど。
- 670 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 10:25:30 ID:rGdO8F/0
- 羽田空港までの送迎で、千葉県北部の新免会社のバスを利用した。
運転手と話していたら今日はバイトなんですよ〜
普段はなにしているのと聞いたら2t車の宅配に乗っているとか
でも大型2種持っているのならバス会社でも就職したら
良いんじゃないですかと言ったら、僕は大型1種と普通2種しか
もっていないし大型1種あればバス運転できるし普通2種あれば
お客さんを乗せてお金が取れるんですよとか言いはじめた
そこの会社に電話をすると社長が出て法律が変わったんですよとか
言っていたが嘘だろと言って当局に連絡するぞと言うと
切れ始めて、最後には事故さえ起こさなければいいんだよとか
言う始末で、結局当局に連絡しました。
- 671 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 14:08:38 ID:fTNEegE6
- 費用会社餅で大型2種取らせてくれるとこないかなー
- 672 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 14:58:33 ID:pvSob3ln
- >>671
昔(10年くらい前)悪名高き『関東バス』でやってたよ。
何年縛りがあるのか聞いたら2年って言ってたなぁ。
受けときゃよかったと後悔しきり…。
ところで、千葉駅〜成東駅バスだと時間どのくらいかかるか教えて下され。
- 673 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 17:25:43 ID:bk1oCkgu
- >>672
普通1時間半、特急50分
- 674 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 20:11:21 ID:mQbPddJL
- >千葉県北部の新免会社
そんな危険極まりない会社を過って使ってしまう旅客がいると大変なので、
きちんと事業社名をハッキリと書いてください。
- 675 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 22:20:35 ID:wBuAEa2N
- age
- 676 :672:2006/05/04(木) 07:33:48 ID:MNdMhQeS
- >>673
Thanxです。
- 677 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 21:39:52 ID:voRK+Cxx
- age
- 678 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 06:33:38 ID:NtafMB94
- IKEAの臨時駐車場輸送で東洋が来てた。
京成BSもいたので、車両が足りずにかき集めたんだろうか。
シティもいた気がするけど、他社もいたのかな。
- 679 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 17:47:45 ID:Cg1O8eiT
- >>671サン
関東地方なら東急トランセがやってる。
知り合いが勤めてたけど離職率30%だってさ。
その知り合いももう辞めちゃったけど。
あと、西鉄もやってたはずだが…。
あそこも接客優先で運転は…。
福岡行った時に乗ったけど、後ろ見ないで車線変更してるんじゃないかと思えるくらい。
>>670サン
とりあえず、大型1種と普通2種しか持っていない運転士がバスを運転するのは違法なのは分かっていると思いますが、
確か運転士がアルバイトってのも違法だったような気がするんだけど…。
バス会社の乗務員で時給制だけど契約社員という形を取るのはそのためだったかと。
当局に通報したのは正解だと思う。こういう悪質な業者は一度痛い目にあうべきだから。
徐々に行政も、監査の結果きっちり処分するようになってきてるから。
- 680 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 21:02:58 ID:y4bMkmeB
- >>674
北部の新免て言ったらTかIじゃないの?
- 681 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 21:37:01 ID:ccFFzIU6
- こ
み
な
と
こ
み
な
と
こ
み
な
と
こ
み
な
と
- 682 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/09(火) 21:42:08 ID:hKL9bd39
- く
じ
ゅ
う
く
り
- 683 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 19:50:07 ID:EXSRY0wL
- age
- 684 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 13:27:47 ID:1eQW0WZe
- >>680
怪しい会社はもっとある
京葉で事故起こして処分食らったM、白ナンバーの大型隠し持ってて免許取り消され、
ちがう名前で復活したS、車庫飛ばしで支局とけんかしたK、野田とか本埜あたりは
三里塚周辺と同じくらい面白いですぜ
- 685 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 13:32:10 ID:36ky8st6
- こんど東洋に就職します。
オタのみなさん遊びに来てね!
- 686 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 14:38:57 ID:mg26TK4z
- に
っ
と
う
- 687 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 18:19:11 ID:FQipilg7
- 東洋バスの運転手に、それに乗るべきか行き先尋ねようとして、暴言でさえぎられた。よりによって今日なんだけど(笑)。客なんて「運搬する荷物」ぐらいに考えてる、時代遅れの人だと思った(おっかなくて逆らえなかったけど)。
実際乗るべきだった方のバス運転手は親切だった。怖いのはソイツだけかも。
運転技術が一番重要、でも685も客に怒鳴らない程度でいいから、普通の接客する社会人になってね! 俺、どうしても東洋に乗る定めっぽいから…。
- 688 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 21:47:31 ID:5MxfDmhC
- http://www.chiba-bus-kyokai.or.jp/dbsys/stop.cgi?ua=detail&stop_type=local&stop_code=050100110159
この時刻表はあってますか?千葉中央のポートタワー乗り入れは平日のみと聞いたんですが復活したのでしょうか
- 689 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 01:23:32 ID:rhpeHpAa
- >>687
東洋の運転手は、人によってはかなり対応が悪いらしい。
よりによって、八千代市委託の循環バス(京成と東洋の共同運行)で、
東洋の運転手に対して市民からクレームが出て、
市議会レベルで問題になったことがある(実話)
東洋は業績が厳しいらしいから、下で働く従業員もいら立っているのでは?
- 690 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 22:39:49 ID:pM+RvbNZ
- 只今千葉交通のはなのき台終点の見学に来ております。
詰所らしきものは無く、大型が2,3台停められる程度の転回場のみ。
路線の方は湯川日吉台線が一部乗り入れる模様。
虹の神崎線と同じような感じですな。
でも全く人気がないのでガクブルでつ。
- 691 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 07:37:40 ID:Dpd64UjE
- >>689
八千代の市議会議員でバス会社社長がいるから『ぐるっと号』をやりたいから言ってるんじゃないの?
実際そんな噂もあるみたいだし
- 692 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 10:35:39 ID:zYQHdXIE
- >>691
いや、本当にクレームが出たみたい。
詳しい内容は忘れたが、年寄りがバスから降りようとした時に
途中でドアを閉めて怪我をしたとかじゃなかったかな?
担当の東洋の運転手を調べて謝罪させてたよ。
- 693 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 12:54:38 ID:GyTFCUgc
- age
- 694 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 20:12:48 ID:6Pdd6Tvh
- 本当に合併しちゃえばいいのに
- 695 :そういえば:2006/05/15(月) 20:15:47 ID:6Pdd6Tvh
- またNさんトコ海ホタルに客置き去りにしたらしいね
- 696 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 00:30:42 ID:110z+man
- >>694
合併はこれで決まり!
新京成電鉄松戸営業所→松戸新京成バス(いすゞ)
新京成電鉄鎌ヶ谷営業所→船橋新京成バス(日デ)
船橋バス→船橋新京成バスが吸収(一応いすゞ)
新京成電鉄習志野車庫→習志野新京成バス(日デ)
東洋バス新山営業所→八千代新京成バス(三菱)
千葉シーサイドバス→千葉新京成バス(三菱)
これでどう?
習志野SKが日野指定になれば上手く分散するね。
- 697 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 11:25:26 ID:Ey3XZ4dk
- >>696
いや 仮にそんな有り得ない合併が実現しても
東洋の名は残すだろ、いくらなんでも。
- 698 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 12:16:46 ID:PJUCrzXW
- >>697
経営状況からいくと合併でなく吸収だわな。
恐らく、各SKバスでなく電鉄に買収されるよ…
- 699 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 19:41:30 ID:p31viNay
- age
- 700 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 21:17:50 ID:2L9WLBlY
- 日東ヲタ肝杉。
- 701 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 23:26:25 ID:NmqxRFM0
- こ
み
な
と
- 702 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 08:27:48 ID:Y4AASCAv
- な
っ
と
う
- 703 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 08:28:35 ID:Y4AASCAv
- に
っ
と
う
- 704 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 23:38:01 ID:jay2dzty
- age
- 705 :回送SORRY,OUTOFSERVICE:2006/05/20(土) 12:22:09 ID:uzwGlGrz
- 「関連スレ」
千葉シーサイドバス(旧東洋バス)沿線周辺限定スレ
http://chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/main/1079427030/l50
制帽を語る其の一
http://chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/9/1129187382/l50
- 706 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 19:49:09 ID:DYTN6Xu4
- 東洋の平成14年度導入車がLEDの書き換えをしたみたい。
もちろん系統番号も入ったよ。
- 707 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 22:20:34 ID:3/Ddt0eZ
- age
- 708 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 00:31:43 ID:uUOJQS3k
- 蘇我⇔ハーバーシティ送迎バスやってる
東日本運輸とミズノ〜って本業は何?
- 709 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 11:28:00 ID:BVDWdHOJ
- >>664
東日本運輸はNKK物流と川鉄物流との合併によりJFE物流
となり陸運輸送専門会社として2005年に千葉市に設立された。
JFEの送迎バスは現在東日本運輸が担っている。
ミズノ興業はもともと蘇我で運送業をやっていた地元の人で
規制緩和により運輸業を行うようになった。
最初は平川カントリーの送迎を始めにに既に倒産した
千葉健康センターの輸送を主にやっていた。
同社は運送車が日野だったため貸切も日野を使っている。
- 710 :回送SORRY,OUTOFSERVICE:2006/05/22(月) 15:09:32 ID:s4ADB2Xq
- 「関連スレ」
【210】日東交通について4台目【Special】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1145431269/
- 711 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 07:57:18 ID:BA55Yjho
- アクアラインバスモバイル版高速バス時刻表http://seifukuwatch.kir.jp/bus/
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 14:46:21 ID:jMCgeBBO
- 千葉市の武井観光ってアヤシイ会社?
- 713 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 15:40:06 ID:1dY0PsRE
- age
- 714 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 00:01:54 ID:mdhVG+S9
- 東洋に昔のカラーのバスまだ残っているの?
その昔16号と並行して旧道を走る路線があってそこを走っていたな
今じゃ開発で町並みも替わってどこを走っていたかは分からない
あと岩戸だっけラーメン屋とコンビニがあるところにバスを止めて
運転士がなにやらやっていた
去年かな麦わら帽子を被りランニング1枚で店から出てきたので
まさか運転士だと思わなかったことがある
- 715 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 00:36:18 ID:cqS5VUT6
- >>714
もう東洋には旧塗装いない…
でも旧道を走る路線はまだ健在だよ。
村上駅周辺は開発がされたが、旧道は取り残された。
- 716 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 02:39:18 ID:yjK2rsCZ
- 旧塗装というとブルドッグは長生きだったなぁ。
今やうちの近くを通る東洋の某スクールバスも新しいのがよく来るし。
- 717 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 13:54:21 ID:UJwLzCob
- 俺が昔いた新山のとなりにある某学校にいた時は旧塗装を青バスと読んでいてな。
当時は3扉車もあったね、2年前だったが久しぶりに文化祭に行ったらまだブルとスターKが
スクールで使用されていたのはびっくりした。
- 718 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 13:20:31 ID:NOJ0BRFy
- age
- 719 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 23:41:07 ID:074am0Jk
- こ
み
な
と
♥
- 720 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 11:04:01 ID:YJxGm32p
- 東洋の青バスですが廃車体なら印旛沼の舟戸大橋の近くに三菱、八千代市高津に富士+いすゞがあります。
- 721 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 14:04:34 ID:CsCbPSnq
- >>720
高津のどの辺りか教えて?
- 722 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 22:19:41 ID:230Es8gc
- 千葉交通のファミリータウン富里行きは循環ですか?
それとも降りなければいけないのですか?
- 723 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 18:51:51 ID:hOLQDtFk
- シーサイドに旧型よこすならノンステorワンステ導入汁!
その旧型も全車?LED幕になって当分置き換わる気配無いし。
- 724 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 20:40:54 ID:IeLk36/E
- >>723
旧型の方が定員が多くていい。
- 725 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 21:30:20 ID:+Fx/1Mhh
- 小湊のスレが落ちているのでこちらに書きます。
2、3日前に市原市の鶴舞の方を車で通ってたら、
ttp://www16.plala.or.jp/caw99100/FHIbus/7E/MP/p-ria.jpg
のルーバーを付けた7Eを見かけた(小湊鉄道バスの牛久駅行き)のでびっくり!。
てっきり富士7E架装のP-MPなんて絶滅したかと思っていたのだけど
まだいたのですね。でも、大多喜車庫の方ではなさそうだし
(いすゞのU-LV324Kばっかりで日デ・日野は少数派)、
長南の方から来ていたのでしょうか?。
誰か詳細ご存知でしょうか?。
- 726 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 23:16:46 ID:IeLk36/E
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1141085688/l50#tag447
小湊のスレあるよ
- 727 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 00:20:46 ID:GrABQq/U
- age
- 728 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 21:07:48 ID:CJX9UgFH
- 東洋グループは扶桑のみ?
- 729 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 22:44:45 ID:wRYFet9T
- 昔は7Eの日野もいたけど、最近見かけないからもう扶桑のみか?と思いきや
八千代市循環バスのUDが在籍
- 730 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 09:37:42 ID:Il9jmVCG
- age
- 731 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 19:36:12 ID:lyqMrBx4
- フラワーライナーに新車が入ってるけど、レイクサイドと共用?
ワンマンロマンス並みの安い新車だなぁ。
- 732 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 21:15:23 ID:m0rPlM24
- 千葉交は毎週どこかの求人誌に載せているよね。基本給171,000円、月収
25万以上も可能って書いてあったけど、これだけ稼ぐのにどのくらい
残業するんだろうって感じするね。
しかもボーナスナシっぽいから厳しいよね。
- 733 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 21:20:00 ID:3FDfwwwi
- 小湊
時給1000円
月収30万以上可能
ボーナスなし
- 734 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 22:42:16 ID:mArbUKL2
- >>731
某所に写真があったけど、自家用ベースだな。
レイクサイドはくじゅうくりも自家用ベース入れてるけど。
- 735 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 09:58:52 ID:P1I00a5X
- 721>5年位前に見たのですが、東洋のいすゞ+富士3Eの廃車体は東洋団地バス停から駐屯地の方向に行き、フェンス沿いの細い道沿いに置いてありました。東洋会(自治会)の集会所として使われてた。
- 736 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 17:44:17 ID:BruFw/jk
- ちょっと前の事。M自動車の観光バスに乗って、
北関東方面に家族旅行に行った時のこと。
この時の運転手さんかなり若い人だったんだけど(多分20代半ば位)
運転がもの凄く下手で怖かった。駐車場の出入りにしても、他の観光バスが
一度で入れているのに、3回も4回も切り返してやっと入れてたり、
高速道路を走っている時も、左右にフラフラ真っ直ぐ走れないで、
最後尾付近で座ってる人が、2人吐いていた。
高速の合流などはなかなか入りれず、加速レーンで止まりそうになったり。
トドメが、配車地でバスを降り、駅に向かって歩き始めたらガチャってもの凄い
音が聞こえたので振り返ると、バスの後ろバンパーを隣に止まっていた
車に思いっきりぶつけていた。「あーあとうとうやったな。」と思ってみていたら
M自動車のバスは、何事も無かった様に走り去ったよ。呆気に取られて見てると
ぶつけられた車の運転手が戻ってきて、呆然と自分の車を見ていたよ。
俺も含めて、目撃していた人たちが、状況を説明してやったけど烈火のごとく
怒り狂って警察?に電話してたけどアノ運転手さんどうなったかな?
俺は今まで、観光バスドライバーって運転が上手いと思っていたけど
最近は違うのかな?この運転手さん見てると、免許取立てのおばちゃんより
ひどい感じがしたよ。
- 737 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 20:29:56 ID:Z2DciL91
- >>736
都自動車ですね?
- 738 :習06系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 01:43:24 ID:RBOfC9Mk
- ゆりのき台営業所age
- 739 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 17:45:20 ID:hwDh7qwB
- ニュー東洋は給料安いのかな?
結構いいバス多いよね
全車ふそう?
- 740 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 23:49:33 ID:El5ADRgm
- 車庫の隣が回転寿司だから昼飯食うにはいいな
- 741 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 14:33:54 ID:5ZR4PG1+
- たまにはにんにくラーメンもいいな
- 742 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 23:56:09 ID:s1PEZs37
- あのラーメン屋、ちば○インボーのバスがよく停めてあって、飯食ってますね。
- 743 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 12:10:39 ID:v6bjTGss
- >>742
あそこに止めてるのは豊○じゃないの?
- 744 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 20:19:06 ID:t4CQTNjA
- 今日は小湊の白子急行にエアロバス(ナンバーが363の奴)。
非常に違和感を感じた。
- 745 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 01:32:08 ID:tani36aq
- こ
み
な
と
- 746 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 10:49:45 ID:jwO8wj1y
- シーサイド新路線開通&路線延長キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ソースは葛飾板です。
- 747 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 17:39:03 ID:jwO8wj1y
- シーサイトの新しい時刻表見たけど、
また、幕張〜八千代台、減回かよorz
- 748 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 23:16:53 ID:CKpmET2h
- シーサイドにエアロスターキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 749 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 01:02:40 ID:QsTQHaY5
- >>748 おさがり?
- 750 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 13:05:07 ID:zIVH+CNo
- >>749 おさがり!社名書き換えただけだった。
でもガラガラだったから、既存の中型で良い気が。
7月から新路線で使おうと思ってるのか?
- 751 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 14:56:00 ID:LrRg2uAs
- つ ttp://ksweb.sakura.ne.jp/blog/img/060621_01.jpg
- 752 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 00:04:04 ID:ygOA5fkD
- 長作町に行けるのか?
- 753 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 20:11:50 ID:0l1Wyd9q
- 無理でしょう。実籾の駅前は広くなったから通れるかも
- 754 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 09:04:55 ID:4dNu7Xj3
- 滝口死ね
- 755 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 00:58:43 ID:/3Us+plS
- しかし実籾を通る路線じゃ供給過剰っぽいな。
そういや親会社が幕張本郷から特定バス出してなかったかね?大型車で
- 756 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 08:25:58 ID:7g1Rdi/I
- 幕張〜海浜幕張用じゃないのかな?
- 757 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 16:51:45 ID:iQz3ZvVh
- ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060627164214.jpg
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060627164303.jpg
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060627164348.jpg
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060627164436.jpg
ということでシーサイドの新設停留所の1部をうpしまつた。
上から順番に、花島公園、作新台8丁目、花見川第2中学校、天戸十字路の各停留所でつ。
ったく、どうせなら京成の千葉幼稚園のところと1街区のところにも停留所を設置汁!
- 758 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 18:45:23 ID:ZlmwjuIW
- >>757
乙
- 759 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 00:36:20 ID:4APvNN8e
- 作新台8丁目からショートカットってのはないか。
- 760 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 00:42:30 ID:Nz0lr7ZM
- シーサイドのMPは車体の文字からみて借り入れでしょう習志野ナンバーだし
今ごろ他の本体の中古エアロスターに運賃表取り付けてるんじゃ?
個人的にはエアロスターM一般路線復活キボンヌ
しかし、新山に異様にエアロスターMが居ない訳だが
28〜しかいなく、
いわくつきの29〜が見えなかった
売却?
- 761 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 15:28:05 ID:eaGvdmjJ
- >>759
その辺は実際に乗ってみないと分からん。
誰か7月1日以降レポ頼む。
- 762 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 00:29:17 ID:ktB+AAdW
- >>720
船戸のは窓下の帯が赤2本になってて、末期の塗りわけとは少し違うね。
昔は坊辺田に5Eがあったが、撤去されてしまったらしい。
- 763 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 18:08:45 ID:VuCDM6kS
- 京成スレにも書いたが、千葉県関係のバススレのまとめサイトを作った。(pikiwikiなので誰でも編集可能)
但し、まだ作りかけなので、皆で方針を決めて欲しい。
http://www.wikihouse.com/keichiba/index.php?FrontPage
- 764 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 16:44:28 ID:ZyGIdd04
- ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!幕張本郷に他の駅でも見慣れないカラーの
_ / / / \ 路線バスが乗り入れてきています。
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ _____________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 765 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 17:07:49 ID:ZyGIdd04
- >>764
で、その見慣れないカラーというのがこれ。
アングルの突っ込み無しね。
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060701170237.jpg
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060701170455.jpg
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060701170628.jpg
そういえば、祈祷院板にピンフの新車の書き込みがあったな。
- 766 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 18:17:15 ID:cek5Z+HY
- あちゃー。
海岸に新車が入ってしまったか。
- 767 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 19:27:56 ID:ZyGIdd04
- ttp://homepage3.nifty.com/fwhv8478/shisaido.htm
ここにはノンステの画像が・・・。
- 768 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 23:22:17 ID:e+uZg4m/
- 両方ワンステで入れろよ
- 769 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 00:22:23 ID:OwjRr7j8
- >>765
これ系統番号入ってるの?
- 770 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 14:49:47 ID:ZOh8RwNN
- age
- 771 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/04(火) 09:27:00 ID:jpk+s+SE
- こ
み
な
と
- 772 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/04(火) 17:24:15 ID:9cbRz+S7
- 千葉200か 16-84も小湊?
16-79 ピンフ
16-82〜3 小湊
16-85〜6 シーサイド
16-87〜90 御成台ときてるが・・・。
- 773 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 14:16:42 ID:dCHXSEQT
- 都自動車のKC-LR333Jは茂原線に入ることはありますか?
- 774 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 07:42:47 ID:h+DnyvfJ
- 都自動車なら
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ker
で聞くといい。
- 775 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 15:38:05 ID:YHjJLDF+
- >>772
少し訂正
16-78? 花
16-79 ピンフ
16-81〜3 小湊
16-85〜6 シーサイド
16-87〜90 御成台
- 776 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 23:41:14 ID:XDjL10SZ
- 今日浦安の東京いすゞに日東のセレガーラがいたよ
- 777 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 23:44:42 ID:xeDSVLcq
- >>775
16-80は、小湊の西工中型B(縦型テールのやつ)です。
- 778 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 18:31:03 ID:sxxyDBB8
- >>776
本当?!日東が入れるとは思わなかった。
- 779 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 20:59:39 ID:1jZJkaha
- >>775
ありがトン。
では16-91〜16-97はどこが持ってんたんだろう。
16-98〜17-01 ピンフ(BR2ノンステ)
17-02〜17-05(多分) 草野
だし。
- 780 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 23:34:57 ID:cew2QxO0
- >>778さん
ほんと。
日東にいすゞの新車って、少ないよね。一般路線も含めて。
- 781 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 18:08:30 ID:RQZPvzwK
- 日東は小便C-1も買ったらしいね。
- 782 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 21:27:55 ID:yWt85fmY
- 『らしい』という言葉は当てにならんよな。
- 783 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 21:33:41 ID:ctbm2AEC
- もしも世界が100人の村だったら
57人のアジア人21人のヨーロッパ人
14人の南北アメリカ人8人のアフリカ人がすんでいます
52人が女性で48人が男性です 70人が有色人種で30人が白人
70人がキリスト教以外の人たちで30人がキリスト教 89人が異性愛者で11人が同性愛者
6人が全世界の富の59%を所有しその6人ともがアメリカ国籍 80人は標準以下の居住環境に住み70人は文字が読めません
50人は栄養失調に苦しみ1人が瀕死の状態にあり1人は今生まれようとしています
1人は(そうたった1人)は大学の教育を受けそして1人だけがコンピューターを所有しています
もしあなたが今朝目が覚めた時病気でなく健康だなと感じることが出来たならあなたは今週生き残る事のできないであろう100万人の人たちより恵まれています
もしあなたが戦いの危険や投獄される孤独や獄門の苦悩あるいは飢えの悲痛を一度も経験したことがないのなら…
あなたは世界の5億人の人たちより恵まれています
もしあなたがしつこく苦しめられることや逮捕拷問または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことが出来るなら…
あなたは世界の30億人の人たちより恵まれています
もし冷蔵庫に食料があり着る服があり頭の上に屋根があり寝る場所があるなら…
あなたは世界の75%の人たちより裕福で恵まれています
もし銀行に預金がありお財布にお金があり家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら… あなたはこの世界の中で最も裕福な上位8%のうちの一人です
もしあなたの両親がともに健在でそして二人がまだ一緒なら …それはとても稀れなことです
もしこのメッセ−ジを読む事ができるならあなたはこの瞬間2倍の祝福を受けるでしょう
何故ならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて
その上あなたは全く文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれているからです
昔の人がこう言いました我が身から出るものはいずれ我が身に戻り来ると
お金に執着することなく喜んで働きましょう かって一度も傷ついたことがないかのごとく人を愛しましょう
あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう
このメッセ−ジを人に伝えて下さいそしてその人の一日を照らしてください
- 784 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 23:35:03 ID:yWt85fmY
- >>783
何?江保婆?
- 785 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 20:21:05 ID:rQCmDD8n
- ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/060713/060713_t.html
東洋どうなるんですかね。
- 786 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 22:42:17 ID:DBmSY+2d
- 日東のガーラ(新車)が貝渕にいるらしいなw
- 787 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 00:34:21 ID:qLfEkMlq
- 袖ヶ浦ナンバー新車。
袖ヶ浦200 か・546→西工C-1(日東・トイレあり)
袖ヶ浦200 か・548?→セレガーラ(日東・トイレ不明)
セレガーラは貝渕の通りに面した営業所の駐車場?に止まってるのを通りから見ただけなので、
ナンバーは違ってるかも。。
- 788 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 01:09:23 ID:xdbn7mMK
- ピンフのナンバー1700の車・・。
ピンフもついにいすゞの暗黒面に墜ちたか・・。
- 789 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 10:06:18 ID:m1v38PbA
- 昨日の「芝山ふれあいバス」でのできごと。
始発停留所は乗客2名で出発したのだけれど、途中の停留所で36名のグループがバス待ち!
無理やり全員詰め込んで出発したのだけれど、
いつタイヤがパンクするか、いつバスが横転するか分からないような状況になって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 790 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 13:05:49 ID:1ppd/Uks
- >>743
17-00ってブルリUじゃなかったっけ?
昨日乗った16-98はブルリUだったし。
- 791 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 15:51:00 ID:2O188/Ud
- >>790
良くは見てないけど、今まで日野ばかり買ってたから多分BRIIだろうな。
しかしついにいすゞOEMが入ったな。
さすがにハイブリッドは高かったのか。
- 792 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 12:25:30 ID:vzvzkSm5
- 祈祷院&北斗板の書き込みを受けて>>779を少し訂正
では16-91〜16-97 17-04〜17-06はどこが持ってんたんだろう。
16-98〜17-01 ピンフ(BR2ノンステ)
17-02〜17-03.17-08〜17-09(多分) 草野
17-07 内陸
だし。
を少し訂正
- 793 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 05:44:47 ID:ET5MA9uk
- 船橋市にある千葉日大一高の高校野球予選で、応援団が両総観光のバスを使っている。
両総観光って山武市にあるバス会社だよね。運賃を安く売り込んだのかな?
- 794 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 20:34:11 ID:ZyVe+ET6
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) うえ〜ん、糞阪神に寒風負けしちゃったよ(泣)
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、 以上、市原のイ・ビョンホン、福祉魔良一でした♪
/ \_____.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
- 795 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 16:16:49 ID:DBn6w+OL
- ピンフはブルリUは買わず、高くてもブルリハイブリッドで通す、という話を耳にしていただけに残念。
- 796 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 19:35:18 ID:xFITHte5
- こ
み
な
と
- 797 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 19:56:42 ID:cvTk5UUQ
- >>796
通報しますた
- 798 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 21:02:32 ID:N7OBNu5U
- >>795
BRCハイブリッドが高すぎたからいすゞの暗黒面に墜ちたんだろうな。
- 799 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 21:56:03 ID:/xuUzH5b
-
- 800 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 18:22:12 ID:sxggHZdT
- ピンフの募集、ガテンに載ってたけど待遇とかどうなん?
わかる人いたら教えて
- 801 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 05:13:46 ID:AEHRCcyb
- >>800
ピンフは公称 従業員80名 売上6.5億円
つまり一人当たりの売上が800万+αしかない
大手は軒並み1500万以上であることから
推察すると、待遇は推して知るべしということ
- 802 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 06:39:00 ID:WRS3RW4C
- おばちゃんドライバーがけっこういる時点であまり待遇良く
なさそうに見える。
- 803 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 10:03:12 ID:HnrznZB1
- >>802
それは根拠無いだろ
- 804 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 12:33:57 ID:o0KK/wYc
- ピンフは商売が下手だ。
にれの木から稲毛海岸行きだって、マリンピアの営業時間にこだわらず、早朝の通勤通学時間帯にも便を出せば、需要があるだろうし…。
- 805 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 14:29:24 ID:n5TbCsN5
- 雰囲気はよいし、和気藹々だが、
パートドライバーが多いように賃金は低い。
バイトとしてならば楽しいだろうが、家族を養うのは辛かろう。
- 806 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 08:44:47 ID:IYIxZj8m
- 小湊 PJ-MP ノンステ 千葉200か17-19
- 807 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 09:52:03 ID:/e0CcPDe
- 大宮22を千葉200のナンバーに変更をした、平和交通は
千葉県に本社 車庫(営業所)があるのですか?
- 808 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 03:10:43 ID:j9Ucq0pv
- バスと車衝突、8人軽傷 千葉、バス運転手は見習い (共同通信)
27日午後7時ごろ、千葉市中央区南町のJR蘇我駅東口近くの交差点で、小湊鉄道(千葉県市原市)の路線バスと乗用車が衝突、
バスの乗客7人と乗用車の1人の計8人が病院に運ばれた。いずれも軽傷とみられる。
千葉市消防局によると、けがをしたのは、バスが女性6人と男性1人。乗用車が助手席にいた女性1人。
小湊鉄道によると、バスの乗客は15人ぐらい。入社直後の見習い男性社員(33)が運転、ベテランの男性運転手(50)が指導役として付き添っていたという。
現場の交差点は信号がなく、目撃者によると、直進中のバスと左側からきた乗用車が出合い頭に衝突したという。千葉南署が原因を調べている。
[ 2006年7月27日21時31分 ]
事故車はどの車なんだろ…。
そういえば、小湊鉄道ファンページって閉鎖したの??
- 809 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 09:30:46 ID:wrDYL/kv
- >>808
つ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news3.html?now=20060728090813
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00094156.html
- 810 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 02:03:41 ID:WWXdE+8V
- >>808
無断転載は感心できませんなぁ…
- 811 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 16:05:55 ID:cpoP9JE6
- 同じ紙面に千葉交通の求人とケミカルローリの求人が出てる。
比較しちゃうとよっぽどバス好きな人意外はローリー乗るよな〜
あれだけの人乗せてるのに給与安いね。なんでバスって金にならないんだろ。
(おまけに時間長いしね)
- 812 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 14:34:24 ID:1iY+DaWT
- 平和も日東もハロワに募集出てるね
年収とかわかる人いないかな?、かな?
- 813 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 22:00:00 ID:xpcxIzbT
- >>808
残念ながら小湊鉄道ファンページは閉鎖されてしまった。
「千葉バスページ」にあったリンクが消えた。
掲示版がしばらく残っていたがそれも無くなっている。
- 814 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 05:54:04 ID:x60F3qp9
- 見にくかったり誤りが多かったり問題も多かったし、この板では
叩かれることも多かったけど・・。
なきゃないで困るページでもあったなぁ。
小湊バスについてある程度古い車も含め体系的に纏めたサイトは
他にはなかったし。
- 815 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 00:43:39 ID:9Mqd4BNt
- こ
み
な
と
- 816 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 03:41:17 ID:N5vzrPtA
- 千葉シーサイドの幕張本郷〜海浜幕張って客乗ってるの?
幕張本郷から客のせて発車したところを見たことがないんだが
- 817 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 18:21:18 ID:DE1poGTy
- 千葉200か1684のセレガが
何処の所有か、わかる方いらっしゃいますか?
- 818 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 19:28:58 ID:+agh1PA9
- ピンフが厨型ノンステ導入したみたいだな。
>>817
ということは
16-78? 花 16-79 ピンフ(BRCハイブリッド)
16-80〜3 17-19 小湊
16-84 今の所、所属不明のセレガ
16-85〜6 シーサイド 16-87〜90 御成台
16-98〜17-01 ピンフ(BR2ノンステ)
17-02〜17-03.17-08〜17-09.17-15〜17-17 草野
17-07 内陸
中央がイマイチ分からん。
- 819 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 22:23:08 ID:SztZRJTy
- ピンフ若松営のHR9mは17-33だったと思う
- 820 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 19:12:38 ID:id0rLKfL
- ピンフも続々新車を入れてるな。
まだ宮野木の7Eとか若松台の1つ目RJって残ってるのか?
- 821 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 19:26:50 ID:ITiKgNhM
- そういえば最近ピンフの1024・1025見ないなぁ。
- 822 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 20:20:52 ID:Bo4xEMQk
- >>820
どちらも残ってない
>>821
5月に廃車になってる
- 823 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 17:54:53 ID:IOUrWXmp
- >>818 >>819
海浜 ベイタウン北循環線ポンチョ
小湊 姉崎MPノンステ(多分千葉ナンバー)
緑 LTロングワンステ追加
中央 LTロングノンステ
というのがいるらしい。ナンバー知らないが
他の板で見たら↓とのこと
中央 澪ワンステ 17-24
ピンフ HR9m 17-33〜17-34
- 824 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 22:22:43 ID:x6P1y0lm
- 小湊の姉崎には17-25と17-26がいるよ
- 825 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 23:00:23 ID:wPT+s2jh
- 小湊 木更津車庫 アクア用MS 17-28
- 826 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 15:08:54 ID:B7Ncuvmu
- >>822
5月というとLTロングに置き換えられた格好かな。
車検が切れるまでしか使えないので先は短いとは思っていたが。
今後は笑シャトルがどんどん代替されそうだね。
一部7Eより先に廃車になった(車検の関係?)のもいたようだけど。
- 827 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 22:02:51 ID:ZQaCu0Ah
- >>826
笑シャトルのツーステブルリで残ってるのは1011〜1013の3台だけ。
1009・1010は昨年末、1008は2月、1026は4月に廃車になってる。
残ってる3台も最近は企業送迎に使ってるようで、一般路線ではあまり見かけなくなった。
- 828 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 11:38:03 ID:CT12sXO7
- 誰か千葉ナンバーの新車情報を↓のまとめサイトにまとめておけや。
http://www.wikihouse.com/keichiba/index.php?FrontPage
- 829 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 13:19:16 ID:xvMGlVyX
- だれが千葉の戦死に協力するかよ
- 830 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 15:07:02 ID:CT12sXO7
- >>829を書いた香具師は逝ってよし!
- 831 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 22:04:28 ID:JVVs6RSU
- 平和入社したいんだけど年収どのくらいか誰かわかる?
- 832 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 20:38:11 ID:G8li6Sln
- 250ぐらい。
- 833 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 22:14:43 ID:Bq8TCeGH
- 300いかないの?
ありがとノシ
- 834 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 21:18:25 ID:49Z9/apO
- 他のサイトを見たら、ZIPANGと表示された観光バスの写真が載っていたので、そのバスの社名を見たら「平和交通」と表示されてた。もしかしてピンフは、貸切事業を始めた時にZIPANGの中古を多く買ったジャマイカ。
- 835 :834:2006/08/15(火) 22:41:21 ID:49Z9/apO
- ↑の書き込みについてだが、ピンフと同名の別会社の可能性がある。その時はスマソ。
- 836 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 01:04:14 ID:jCedYpWI
- >>834
あ、それ川口に本社のある別会社。
車庫飛ばしの疑いあり。
- 837 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 03:35:39 ID:UPD6w3ux
- と
な
み
こ
- 838 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 06:10:09 ID:lQmIBe4c
- >>837
おまえもエントリーしてあるからw
http://www.37vote.net/2ch/1154162792/
- 839 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 00:33:52 ID:i1DJRC2+
- パークシティちはら台近くに何やら折返所が新設、
南警察から東の新道にはバスベイができた。近々動きがありそう。
- 840 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 23:17:45 ID:53YpSD2h
- 稲毛駅で団地交通の幕を出した白い平和交通をみたよ。
- 841 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 23:22:02 ID:53YpSD2h
- >>827
千葉駅で競輪場行きの送迎バスやってるよ!
- 842 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 01:27:42 ID:nwXpP1Nj
- ピンフは競輪場バスにいろいろな車を入れてくるので面白い。
- 843 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 12:33:01 ID:brTy6vxx
- 競輪場は小湊と共同運行?
- 844 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/21(月) 01:17:02 ID:WdG+01K4
- >>843 年度ごとに交代らしい
- 845 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/21(月) 17:30:30 ID://5aCmeY
- 鏡浦ってセレガーラかったりした?
さっき湾岸でらしき色をした車をみたから…
- 846 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/21(月) 22:46:47 ID:mqbXHZe8
- 鏡浦は買わないっしょw!?ってか買えないと思いますがw?噂によると、経営ヤバいらしく日東さんが吸収したとか聞きましたがねw?
- 847 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/22(火) 01:42:50 ID:jzSYbMIl
- >>845
栃木某社の車じゃないかい?色が似てるような気がするので。
鏡浦が買ったとしたら、公式サイトに情報が(そのうち)出るだろう。
本当に買ったらの話だけどね…。
- 848 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 15:08:43 ID:hTp5lMHi
- 千葉200か 16−95がどこかの貸切だったage
- 849 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 21:17:25 ID:ylOMCEXE
- 内陸の千代田に新車が入った。
ブルーリボンUのようだけど、エルガかもしれない。
- 850 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/28(月) 07:43:38 ID:t/u6ANJR
- >>849
17-07だろ?既出
- 851 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/28(月) 16:44:13 ID:lmRcH4gx
- >>850
17-07はみつわ台、また3台追加で入り、それが千代田の分。
- 852 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/29(火) 00:31:40 ID:q13hw0yu
- >>850
17-59だが
- 853 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 15:24:23 ID:H5WH35Hv
- >日東さんが吸収したとか聞きましたがねw?
ヴァカハケーン
鏡浦自動車と鏡浦観光の区別もつかない素人は、知ったかで嘘八百書きこむなよ。
- 854 :名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 06:15:02 ID:7VZofn0H
- 846は恥ずかしくないんだろうか
- 855 :千葉海浜交通のポンチョ最高:2006/09/02(土) 15:35:29 ID:sN7MdGDd
- 平和・団地交通、パスモ化決定する。
- 856 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 16:08:16 ID:BFXNkeQN
- 細木氏ね
- 857 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 16:23:21 ID:OVUgWzES
- >>824
小湊(姉崎)のエアロスターワンステ、もう一台、17-27号車もいますよ。
- 858 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 13:39:00 ID:qgTMe+3Z
- 平和交通、話題はそれなりに多いけど現役ウテシの話が出ないね。
やっぱ待遇面などで長続きしないのかな?
- 859 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 13:44:21 ID:qy75yzZ3
- 以前、ガテンに求人乗ってたときは好条件ぽかったけどね
新免はみんなそうだけど、雰囲気いい、労働条件楽、給料激安
ってなかんじみたいだね〜
よく知らんが
- 860 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 20:25:43 ID:pG5Fzc6F
- なっぱ新車入った?
今日変わった色のバス車庫で見かけたのだが。
- 861 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 00:49:24 ID:VmItmMQx
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) ゴルァ糞阪神!グローバー様をなめんなよ(激怒)
_| ∴ ノ 3 ノ \________
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | 福祉魔ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
|巨人軍|::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
ついでに紀子さま!男子ご出産おめでd♪
き〜み〜が〜あ〜いよ〜お〜は〜千〜代〜に〜八〜千〜代〜に〜
さ〜ざ〜れぇ〜うぃ〜し〜の〜い〜わ〜うぉ〜と〜なぁ〜り〜て〜
こ〜け〜のぉ〜む〜う〜す〜う〜まぁ〜あ〜あ〜でぇ〜♪
- 862 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/09(土) 17:13:12 ID:WuR2w1lJ
- 【速報】市原こどもの国 9月末で休園が緊急決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1153087664/796
県福祉ふれあい財団(勝山信理事長)が運営するレジャー施設、県こどもの国(市原市山倉)が今月末で休園することが七日までに固まった。
県は、十月以降の運営について民間公募で受け皿を探し、早期の開園を目指すとしているが公募条件も決まっていない状況だ。
同財団が、行政改革の一環で今月末に解散するのに伴い同施設も休園する。当初、市原市への譲渡を打診していたが七月までに助成金の交付額などで物別れに終わり断念した。
県は、存続を前提に民間企業を受け皿とすることを決めた。今夏までに提案協議型公募の実施を決めたが、国などと公募条件がまとまらずに、時間切れで休園に追い込まれることが確実となった。
- 863 :回送SORRY,OUTOFSERVICE:2006/09/11(月) 00:28:23 ID:eFbd0RUu
- 浦和中央交通の観光バスを船取線で昨日見たのだが千葉ナンバーで登録
しています。同社について詳しく教えて下さい!
- 864 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 23:36:37 ID:zv6ZPKo/
- 成田空港のはずれには怪しいバスの車庫がたくさんあるよ。
排気ガス規制逃れには最高の環境さ、それが浦中のクオリティだよ
- 865 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/13(水) 20:36:39 ID:qFlwdD39
- >>863
浦中,三里塚に車庫あるよ。だから千葉ナンバーだね。
ネオプランがたまに止まってる
日の丸リムジンの成田車庫に,腹に「こんこるど」って描かれたネオプランが
3台揃って止まってたよ。どれもナンバーはずされてた。現役引退?
真ん中に乗降ドアある車輌、かっこいいよね。運転してみたい・・・
エアロクイーンも止まってたけど、ネオプランのがかっこいぃ!と思ぃますな。
- 866 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/13(水) 22:27:17 ID:0q6A6cT1
- 外国人専門の会社か?
- 867 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 22:18:37 ID:L/b7WOE5
- 今井タクシーに観光キムチバス二台登場!色違いの12メートルでした。仮ナンバーつけて車庫にいましたよ。
- 868 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 22:24:31 ID:gS+M4e98
- く
じ
ゅ
う
く
り
担当のレイクサイドライナーって自家用の西工しか充当されないのかな…?
はっきりあの自家用はいただけない(-0-;)
- 869 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 23:20:20 ID:/zXhIDY4
- >>868
KK-RMが来る事もある。
- 870 :クリーク:2006/09/15(金) 02:59:31 ID:nKYVHO/I
- 初めまして失礼を忍んで書き込みさせて頂きました
24歳で千葉市の近く(大網)に住んでいます
先輩方に質問なのですが、先日大型2種免許を取得したのですが、
バス運転士として就職したいと思いカキコさせて頂きました☆
宜しければ、良い会社や情報等教えて頂けませんか?
真剣に考えているのですが、素人でまったくこの業界が分からないモノで・・・
宜しくお願いします♪
- 871 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 10:45:40 ID:b4+GiyRY
- 東洋の勝田台〜岩戸線が10月1日から補助金カットの為か運行休止になります。代替として勝田台〜もえぎ野車庫線が1日8便、阿宗橋手前まで延伸されます。余談だが京成の八稲線も休止のママだった様な。
- 872 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 18:58:13 ID:X8hBRpzZ
- >>870
年齢から考え、これからの職業を選ぶ選択肢からバス運転士という職業ははずしたほうが賢明かと思われます。
発展の希望が見えない業種です。せっかく取得した大型2種ですが、貴方が考えているような収入は得られません。
将来的に家族のことを考えると、決してバス会社などに就職することのないように。
- 873 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 02:16:39 ID:NcwDi998
- 金のバスと銀のバス
やっぱり新車はいったみたいだね、なっぱ
しかしどうよ、その色
近くで見た人いたら全体像おせーて
- 874 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 04:49:08 ID:Kwrn3PGb
- 既報通り、大膳野町線が運行を開始。
ttp://www.chibachuobus.co.jp/topics/2006/18-003.htm
鎌取駅南口−大木戸−小谷−おゆみ野第一団地−八幡神社
−千葉南警察署−おゆみ野中央八丁目北※−市営一丁目団地
−誉田町南−マミーマート誉田店−大膳野町
※鎌取駅南口行きのみ停留所設定
鎌取駅南口から市営一丁目団地まで 160円
鎌取駅南口から誉田南〜大膳野町まで 190円
本数はラッシュ時は概ね3本、それ以外は毎時1〜2程度。
鎌取駅南口から八幡神社まではおゆみ野団地線と同一停留所のため、
大幅に乗車チャンスが増加する。特に、ラッシュ時は5〜6本運行になる。
ただ、県道66号線とぶつかるT字路は、野田十字路からの渋滞で
ちっとも動かないことがあるのでどうなることやら。
終点の大膳野町には転回所が設けられ、仮設トイレが置いてある。
- 875 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 23:26:53 ID:JK17ALGV
- 今日は競輪バスに大型車がたくさん入ってたな。
エルガでも1670のはエルガだったが、1765のはBRIIだね。
後のガラスにHINOと書かれていた。
- 876 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 13:29:22 ID:cc6mbc3w
- 佐原の水郷○光は水○運輸と兄弟会社なんですか?
しゃちょーいっしょ?
- 877 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/19(火) 23:23:52 ID:gz4CfAg6
- 平和交通のバス定期は稲毛駅の前以外どこで買えますか?
- 878 :千葉海浜交通の蛙最高です:2006/09/20(水) 15:58:23 ID:7+j3kaHp
- 車庫
- 879 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/20(水) 18:41:19 ID:rTM7Nuzc
- 昔、東洋にふそうの富士重工の3ドアがあったな。MPでは最も初期の型だが。
- 880 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/21(木) 01:55:37 ID:EP7D//Jk
- >879
そうするとシャーシはブルドックで車体は3E?
- 881 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/21(木) 03:34:19 ID:eBGBZCWa
- 富士重工を好んでた小湊にも昔ブルドックがあったな。
- 882 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/21(木) 10:02:29 ID:tHPnYeaY
- >881さん
よくご存知で。あれは冷房車だったけど千葉・八幡宿・五井方面から
消えたの早かったような(1990年頃にはみなかったので神奈中なみに
早かった)。
- 883 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/21(木) 17:23:10 ID:Ah8EcOqY
- ブルドッグ以前の車体で(名古屋か呉羽かは忘れたが)の試作?冷房車みたいなのがいたな。
ケツにクーラーの出っ張りがあって、丸妻になってなくてびっくりした。>小湊
- 884 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/21(木) 18:32:38 ID:tHPnYeaY
- >883
それは呉羽のやつだろう。小湊のがないので都営ですまんが
ttp://www.geocities.jp/yamahiro_tokyo/old_mg2.htm
(上記ページの一番下の奴、前面が早稲田窓になっていることとMP118で
無い事を除くと仕様は大体同じ)
- 885 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/22(金) 12:50:44 ID:mPmxdBTp
- 四街道に東洋の初代MKの廃車体があったな。ナンバーは確か習志野735、千葉1373どちらかわからんが。S53〜54年式。
- 886 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 18:40:13 ID:V2RSK+px
- すみません!急ぎ情報教えてください!東武バスだと思うのですが、南柏駅〜酒井根行きのバスで増尾ニュータウンまでの運賃が知りたいのですが、調べてもなくて・・。つД`) タスケレ !!
- 887 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 21:40:24 ID:KggOTNiN
- >>886
参考までに酒井根まで¥210ですよ
- 888 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 20:50:24 ID:7Ek6kr/P
- 京成にも昔ららぽーと色のブルドックがあったな。S55年頃の型。この頃京成のふそうの大型(MS、MP)で富士重工以外はごく少数だったし、国鉄と同様富士重工が主流だったからな。
- 889 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 00:01:40 ID:rtJBVk6a
- 10/2〜
アクシーが亀田病院まで乗り入れ開始するそうだよ
- 890 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 20:06:35 ID:Mp1Cieu2
- 今朝はシーサイドの幕張〜海浜幕張間は混んでまつたか?
- 891 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 06:08:17 ID:zsoLr52T
- 教えて下さい。
金谷(浜金谷)から鴨川方面へ行く路線バスはありますか。
横浜から東京湾フェリー経由で、いすみ鉄道の大原までを考えていますが、
JR内房線利用では回り道するみたいなので。
- 892 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 08:58:34 ID:H+i9P1aj
- 浜金谷(東京湾フェリー)から鴨川まで行くバスがある。
時刻表とかは「鴨川日東バス」でぐぐってね
- 893 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 13:40:40 ID:zsoLr52T
- >>892
891です。さっそく有難うございます。
鴨川日東のHPはMS Officeがないと見られないので、
時刻表はあきらめて、行き当たりばったりで行ってみます。
時間的にJRが便利でしたら、こちらにします。
いすみ鉄道大原→小湊鐵道五井→アクアラインで横浜と、乗り鉄を考えています。
- 894 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 16:23:08 ID:Q4/lZdru
- 千葉県バス協会のページがあるよん
- 895 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 17:43:39 ID:zsoLr52T
- >894
893です。ありがとうございます。
1日4本あるのを確認しました。
バス会社のHPがだめで、病院の案内から見ていったのは初めてでした。
また正確な停留所名「東京湾フェリー」を出すのにも手こずりました。
>>892、>>894さん、感謝申し上げます。この路線を必ず利用します。
- 896 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 18:22:40 ID:xHXnDbth
- >>895こわーw
- 897 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/01(日) 14:37:51 ID:mcANAzqs
- この前の京葉線トラブルで千葉シーサイドバスは儲かったのかな?
- 898 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/02(月) 14:47:26 ID:wYxGX8rb
- >>891
ちょっと遅レスだが
東京湾アクアライン東京湾フェリー時刻表
を携帯からググッてみて下さい。とても便利なサイトが現れます。
東京湾フェリー時刻表で、その他の交通機関をみると、京急、京急バス、内房線、日東バス。の時刻表が見れますよ?
金谷港〜亀田(鴨川)で使えるのは実質3便だね。始発は…………
- 899 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/02(月) 19:06:10 ID:Efhury8t
- ここもトリオコンビ乙
- 900 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/02(月) 23:50:59 ID:dMqm2FaG
- 900
- 901 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 15:15:50 ID:lH8SzwV5
- こ
み
な
と
- 902 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 19:06:16 ID:dw4rOR6L
- ( ´,_ゝ`)プッ
>>901
相変わらず芸の無い荒らしだな。
しかし、こんなんで楽しいのかい?
満足なのかい?
('A`) プウ
ノヽノ) =3 'A`)ノ
くく へヘノ
- 903 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 10:35:38 ID:Cyjw/qvB
- 九十九里のR3ってまだ現役ですか?写真撮りに行こうかと思っているのですが
- 904 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/08(日) 15:57:07 ID:+dMJ7Vvo
- >>903
昨日千葉駅で見たよ。
- 905 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/08(日) 23:19:45 ID:byv5y9IJ
- ありがとうございます!早速行こうと思います。
- 906 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 01:20:43 ID:iEjUQvS1
- 3086、3253あたりが減益かな。
但し運が悪いと7HDが来るかも。
- 907 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 15:11:04 ID:X6wLQLnQ
- ピンフが新車を入れたage
- 908 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 02:05:01 ID:jSLgrjrE
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) うえ〜ん、悔しいべ〜!ド田舎中日に東京ドームで
(6 :(_ _):) 胴age見せられちゃったよ〜(泣)
ノ|/ ∴ ノ: 3 :ノ、 以上、千葉のハンカチ王子・菅野正章でした♪
/ \_____.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
- 909 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 13:32:50 ID:4tgSxIls
- そろそろはたらこう
- 910 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/14(土) 17:52:37 ID:rJt+89K3
- ↑
それは誰に言ってるの。福祉魔それとも呼未那斗どっちなの。
- 911 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 15:23:18 ID:/41oIE8g
- 昨日もらった求人誌に東洋バスの募集がありました。
数年前に経営が厳しく賞与も出ないとか騒いでいましたが
持ち直したのでしょうか?
ご存じの方がおりましたら教えてください。
現在、東洋かレインボー、新京成、東武を受験しようと考えています。
- 912 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 03:21:22 ID:tVMdzCuy
- 小湊バス消えてくれ。
運転手タチ悪すぎ。
- 913 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 08:27:55 ID:hk4VfPFu
- こ
み
な
と
- 914 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 11:14:19 ID:4Cac5wFz
- >>912
タチ悪いDQN客死ね。
- 915 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 15:38:34 ID:QZgCRQht
- パスモを入れる気はないのか?@日東・小湊
- 916 :パスモ導入しろ:2006/10/18(水) 16:53:13 ID:AJ55Zkdu
- JRバス関東の館山…導入しろ
- 917 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 17:34:29 ID:HLSF30Et
- 東洋もな。
- 918 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 18:32:51 ID:YFc0oQNq
- >>916
細木乙。
- 919 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 00:36:33 ID:X7GDXHfE
- ピンフって海浜幕張の近くにも営業所ってあるの?それとも海浜幕張駅のバスプールで
いつも休憩なの?
- 920 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 21:45:46 ID:OVO/UWJN
- <高速バス>走行中に19歳乗客が包丁…運転手けが 千葉
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/murder2/
- 921 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 01:33:08 ID:5gjzHjIH
- >>919 ベイタウンの片隅にそういう施設があるらしい。
- 922 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 01:56:15 ID:P2tC12s3
- 京葉線の高架下になかったっけ?
- 923 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 21:51:32 ID:WV/hr9Rb
- >>922
あるけど、車両が1台しか停められない。だから残りのバスは海浜幕張に停まってるんだよ。
- 924 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 09:15:52 ID:5v3P0lA/
- 千葉交通が大変なことになったらしいぞ!!
- 925 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 09:46:35 ID:TsLiENnQ
- なに?潰れだの?
- 926 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 10:29:20 ID:7Xtcr3re
- >>924
ネオ麦茶未遂
- 927 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 11:44:54 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 928 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 11:45:57 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 929 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 11:47:35 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 930 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 11:48:19 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 931 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 11:49:41 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 932 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 11:51:28 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 933 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 11:52:52 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 934 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 11:53:54 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 935 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 11:54:37 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 936 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 12:01:01 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 937 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 12:05:27 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 938 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 12:07:13 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 939 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 12:14:07 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 940 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 12:16:59 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 941 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 12:18:48 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 942 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 12:27:48 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 943 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 12:30:58 ID:YUGrcaYK
- 保守
- 944 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 12:38:09 ID:YUGrcaYK
- 小湊バスは運行管理がしっかりしていますね。
- 945 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 12:39:45 ID:YUGrcaYK
- 県民のみなさん、もっと路線バスを利用しましょう。
- 946 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 13:36:05 ID:YUGrcaYK
- 京都の三大祭りの一つである時代まつり開催中
- 947 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 13:37:44 ID:YUGrcaYK
- 紅葉狩りの季節でマイカーが増えます。
安全運転に努めましょう。
- 948 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 13:40:52 ID:YUGrcaYK
- 注意一秒、怪我一生。
- 949 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 13:42:31 ID:YUGrcaYK
- 青信号になったら一斉にドッと渡りましょう。
あとからパラパラ出るのは危険です。
- 950 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 13:45:29 ID:YUGrcaYK
- 千葉市内だったか繁華街の停留所前に
『ここに駐車している車があったら110番して下さい』
とあった。
違法駐車しづらいようで、いいアイデアだと思った。
- 951 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 13:51:19 ID:YUGrcaYK
- バス利用促進の為には、マイカーを使いにくいような環境整備が必要。
駐車違反取締まりの徹底
企業のマイカー通勤禁止
バスレーン拡充
など。
- 952 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 14:00:23 ID:YUGrcaYK
- 停留所付近の駐車車両は積極的にレッカー移動してほしい。
- 953 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 14:07:05 ID:YUGrcaYK
- 越前市で猪が出没した模様。
- 954 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 14:25:24 ID:YUGrcaYK
- ポトマック河畔の桜
- 955 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 14:27:24 ID:YUGrcaYK
- 中小私鉄・バス会社が安定した経営が出来るように、国や県、関係市町からの助成は不可欠。
- 956 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 14:31:05 ID:YUGrcaYK
- お祭りの影響でR486渋滞激化
- 957 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 14:32:03 ID:YUGrcaYK
- 寒くなりました。風邪にご用心。
- 958 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 14:43:49 ID:YUGrcaYK
- 朝日に輝く銀世界。
- 959 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 14:52:01 ID:YUGrcaYK
- 夕日に赤い柿
- 960 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 14:53:35 ID:YUGrcaYK
- ちょっとしたお出かけ・お買物にも小湊バスをご利用ください。
- 961 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 14:59:00 ID:YUGrcaYK
- 小湊バス
- 962 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 15:08:01 ID:YUGrcaYK
- 遅れても安全運転が一番
- 963 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 15:13:07 ID:YUGrcaYK
- 昼と夜の気温の差が大きい。
- 964 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 15:40:30 ID:YUGrcaYK
- 首都高速、事故で呉服橋付近が渋滞中。
- 965 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 15:49:55 ID:YUGrcaYK
- 日光のいろは坂は平日でも渋滞
- 966 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 15:52:11 ID:YUGrcaYK
- 明日は全国的に雨模様。
- 967 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 15:55:13 ID:YUGrcaYK
- 今年は台風が少ない。
- 968 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:08:13 ID:YUGrcaYK
- 持ち味 穴埋め 羽振り 分際
- 969 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:11:25 ID:YUGrcaYK
- 全国的な傾向として、高速バス・空港連絡バス・一般系統では大規模団地輸送に
活路を見いだしている事業者が多い。
- 970 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:13:58 ID:YUGrcaYK
- 東京のベッドタウンとして、居住人口が増加し、バス利用者が増えることを期待。
- 971 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:21:19 ID:YUGrcaYK
- 健康第一、仕事は二の次・三の次。
- 972 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:23:19 ID:YUGrcaYK
- バスの運転は体が資本。
- 973 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:28:56 ID:YUGrcaYK
- 肉食は発癌の最大の原因らしいね。
癌で苦しんで死にたくなかったら、肉を極力控えた食生活に改善する必要がある。
- 974 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:36:19 ID:YUGrcaYK
- 油っぽいものの多食もよくない。
フライなど。
家庭で天麩羅などを揚げる場合は、サラダ油などの上質の植物性油を使う。
しかし食堂・惣菜屋では、経費節減の為に、ラー油などの動物性油を使う。
しかも、一回毎に取り替えず真っ黒になるまで何回も使う。
体にいいわけがない。
- 975 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:40:58 ID:YUGrcaYK
- 甘い菓子の多食もよくないらしい。
×コーヒー→○緑茶
×コーラ →○牛乳
- 976 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:48:21 ID:YUGrcaYK
- 発癌を予防する食品
人参・ピーマン・とまと・わかめ・ひじき・昆布・牛乳・ヨーグルト
- 977 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:50:04 ID:YUGrcaYK
- 貝類も体にいい。
アサリの酒蒸し・シジミの味噌汁、たくさん召し上がってください。
- 978 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:54:53 ID:5v3P0lA/
- おーんおまい、大変やなーおーん
- 979 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:55:35 ID:YUGrcaYK
- ヒジキの煮物
昆布巻
ワカメの酢味噌あえ
- 980 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:56:48 ID:YUGrcaYK
- 医食同源
- 981 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:59:10 ID:YUGrcaYK
- 北海道の味噌汁、サラダ。
- 982 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 17:25:39 ID:QePSJxwt
- 次スレ立てた。
【東洋・平和 】千葉県のバス会社2【都自動車 etc】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1161505459/
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★