■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■■■名古屋市交通局■■■■■
- 1 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 21:20:33 ID:OwFQNjNw
- 語る
- 2 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 21:21:56 ID:OwFQNjNw
- 前乗り3扉は萌える
- 3 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 21:23:57 ID:OwFQNjNw
- 名古屋市交通局地下鉄を中心にフィーダーバス路線を形成している
- 4 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 21:27:47 ID:OwFQNjNw
- 地下鉄東山線本郷から猪高緑地・愛知淑徳大学方面のバスは愛知学院や名古屋外大の学生で溢れている。
日進や長久手方面に向かう意外と重要なバス路線
- 5 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 21:29:44 ID:OwFQNjNw
- バスの中では地下鉄・市営バス一日乗車券が850円で発売されているのが大好評だ
- 6 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 21:30:43 ID:OwFQNjNw
- 名鉄は除外
- 7 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 22:07:22 ID:OwFQNjNw
-
そろそろ次スレ建てか?
そろそろ次スレ建てか?
■■■■■名古屋市交通局■■■■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1129119633/l50
- 8 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 22:31:44 ID:OwFQNjNw
- 名古屋市営バス:民間委託も検討 職員給与見直しも−−経営検討委 /愛知
名古屋市営地下鉄と市営バスの将来像を検討する市交通事業経営検討委員会の第5回会合が
12日、市役所で開かれ、赤字営業に苦しむバス事業の経営再建策の骨子をまとめた。
バス運行の民間委託も検討するよう求めた。7月に最終提言をまとめ、市交通局の来年度経営計画に反映させる。
市営バスの乗客は年々減少。05年度の見通しでは30万8000人と、01年度に比べ30%も減った。
それに伴い、収支も悪化し、現在見積もられる累積赤字額は809億円にも上る。同市は環境への配慮から、
公共交通と乗用車の利用割合を現状の3対7から、大阪市並みの4対6に引き上げることを目指しており、
「市民の足」を守る必要からも、バス事業の経営再建を目指している。
このため骨子では、現在、民間事業者に比べ3割高い職員の給与見直しや、職員定数の削減を図るほか、
バス運行の民間委託も検討することで、コスト削減を実現することを求めている。また、利用促進策として、
接客サービスの向上やバス車両、バス停の快適性を高める必要性も指摘した。【浜名晋一】
5月14日朝刊(毎日新聞) - 5月14日16時55分更新
都営バス、京都市営、大阪市営、神戸市営が経費節減のため、一部の営業所で
運行管理を民営バスに委託していますが、名古屋市営も民営委託検討中ですか?
公共交通と乗用車の利用割合を現在の3:7から4:6に引き上げようとしていますが、
絶対に無理だ罠(w 首都圏や関西圏比較すると名古屋圏は交通機関の整備が
あまりにもお粗末すぎる罠(w 利用割合がそのうち2:8や1:9になるぜ!マジで(w
バスの運行本数を大幅に削減しても乗客が「居る」と思っている管理職はDQNだな(w
名古屋市営バスは一部民営委託するより完全民営移管きぼんぬ!
- 9 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 22:37:10 ID:OwFQNjNw
-
/:/:::::::/::::/::::::::|::::|゙、:::::::::::::::\::::::::::::::゙、:::::::::::::\ヽ、
/,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
/:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
|::::::|:::::::|:::|::|゙、:| \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
|::::/ヽ:::|\:|''"ヽ ,,,,,,,,,,__ ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
┏┓ ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _ ''"""'''‐ヽ、 レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/ ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ヾ、,‐''"'' , 、、、、 /ヽ/::::::::::ヽ|::::| レ. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃 ,,--、 '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ./:/゙、 ゙、:::::::::゙、 /'''''":::::::::::::|:::|ヽ. ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、 ヽ::::::::ノ ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''" ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''", ゙''ヽ 、'" ┗┛┗┛┗┛
- 10 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 23:42:56 ID:paF1eSpt
- >>1
スレ立て乙。
- 11 :芦屋市在住:2005/10/13(木) 01:15:24 ID:gWWBAL1u
- 元名古屋市民から
根本的に偉いさんの頭の中身を変えさせないと駄目だろうね.
ダイヤ改正のたびに不便になるようじゃ,皆さん車を利用してしまうよ.
交通局の人は赤字状態について「市民の理解が得られん」と言っているが,
その市民とは「トヨタ系」の人たちじゃないの?そんな人に良い顔して赤字
体制から脱却できるの?絶対無理だろうね.
- 12 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 07:14:11 ID:/t2weCsT
- 減便 → 乗客減少 → 減便 → 乗客減少 → 減便
→ 乗客減少 → 減便 → 乗客減少 → 減便
→ 乗客減少 → 減便 → 乗客減少
→ 減便 → 乗客減少
→ 減便
→ 路線廃止
- 13 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 09:19:20 ID:Gnb0f/kB
- これから黒字に転換していくよ。
- 14 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 17:47:29 ID:UJwq1qPW
- 新しい空と静岡〜中部国際空港1カ月 (中)ビジネス 新路線展開に期待
http://www.shizushin.com/feature/airport/kikaku/kikaku3/20050317121018.htm
開港フィーバーに沸く中部国際空港について、
航空貨物大手、郵船航空サービス浜松支店の磯辺孝支店長(55)は「正直、まだ様子見している部分もある」と冷静だ。
開港間もない空港内や関連物流センターの作業が順調に流れるには
どうしても時間がかかり、万が一の混乱も予想されるからという。同支店は県内上場企業各社の貨物を取り扱う。
利用空港は路線や便数が多い成田が6―7割と圧倒的で、関西は2割、名古屋は1―2割と少ない。
ただ、磯辺支店長は中部国際の今後について「世界的な大企業トヨタの支援もあるし、
真の国際空港として期待している。 長い目でみれば中部にも貨物をシフトしたいが、
課題は路線と便数の充実」と指摘する。
貨物便は成田に比べるとまだ少なく、旅客便も欧州便が少ないのが現状。
新規路線や便数が増えれば荷主への輸送商品のメニューも広がり、ビジネスの活性化につながるとみている。
中部国際側は新年度、静岡県内での物流説明会の開催という次の一手を検討中。
エアポートセールスグループの高橋哲也課長(42)は「中部地方の物流を地元で取り扱うのが中部国際の存在意義で、
そうした流れをつくる必要がある」と隣県静岡に熱い視線を向ける。
一方、県内からの空港直行バスの利用状況をみると、乗客数は西高東低が顕著になりつつある。
JR浜松駅などから空港直行バスを運行する遠州鉄道(浜松市)の利用者は
空港見物客需要もあり、予想の倍以上の1日850人。
好調が持続するかを見極めるため、25日からは初の需要動向調査も行い、より効果的な運行体制も練る。
一方、富士急シティバス(沼津市)の利用者は1日1便ということもあり、今のところ1日10人以下と少ない。
しずてつジャストライン(静岡市)は夏休み前の運行開始に向けた準備作業を急ピッチで進めている。
県西部の企業への航空券販売では、格安チケット販売で実績のある
HIS浜松営業所(浜松市)が販売促進に向けた新たな宣伝強化策を検討中だ。
中部国際の利用状況やメリットを見定めながら、需要取り込みを図る関係業界の動きが一段と活発化してきた。
- 15 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 04:58:37 ID:qGc5ne66
- >>8
すみません、名鉄も三重交通も高速・特急バス以外は撤退してしまいます
- 16 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 07:19:43 ID:e+PBUlMc
- 大幅な人件費削減は既に始まっています。
- 17 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 09:30:43 ID:DTkulPtt
- 今度入る新車、CNGノンステはマジでふそう製らしいぞ。中川
に配置されるとの事で、個人的には鳴尾の方がよかった。あとは
基幹1ノンステと一般ノンステがいすゞ製。
特にふそう製はタイヤが飛んでこない事を祈るだけw
- 18 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 18:57:04 ID:h+rCvk+C
- ついに基幹にもいすゞ!?
でも三菱を入れてしまうのか…
- 19 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 19:27:58 ID:uNy0hWFO
- BRCハイブリッドは入れないのかな?
- 20 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 20:00:01 ID:rf21ggcx
- >>17
中川に三菱ふそうCNGノンステはマジでイラネ!
ふそうCNGノンステ15台は全車、鳴尾に配置して
いすゞ・日野のCNGノンステのうち、
15台を鳴尾から中川へ転属させろよ!
2003年式・いすゞCNGノンステ NS-21〜30(この中から中川へ5台転属しる!)
2003年式・日野CNGノンステ NH-31〜39・50(この中から中川へ5台転属しる!)
2005年式・日野CNGノンステ NH-51〜65(この中から中川へ5台転属しる!)
- 21 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 20:46:10 ID:uNy0hWFO
- 妄想だが、ションベンUDにCNGの設定とか無いからふそう導入なのでは?
- 22 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 20:56:51 ID:DTkulPtt
- >>21
え!?富士重工撤退してからUDからCNGノンステなくなったの?
- 23 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 21:13:39 ID:uNy0hWFO
- >>22
違うよ…
ションベンUDを知らないのか?
- 24 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 21:13:47 ID:TGuVlyfy
- >>21
UA452はCNGのみ、まだ販売していますが・・・
- 25 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 23:33:30 ID:uNy0hWFO
- >>24
KL-規制車はもう新規登録出来ないぞ。
- 26 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 00:30:30 ID:YLCDS2ye
- 中川にCNGって事は港区役所起点系統に集中投入か?!
それにしても新車15台+2ステ2台計17台もあのガススタンドで賄えるのか?
- 27 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 06:31:32 ID:1Jc6Ruwn
- >>26
中川にガスバス新車投入の理由
1.港明エコステ使用できる
2.新港建設計画(南陽町)がひそかにあり、ガス充填場も同時に設営
3.新港建設がダメだったら中川に充填場
以上が理由
- 28 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 18:15:04 ID:qVfxWVNN
- 話ぶった切るけども、
ついさっき乗った神宮16のウテシの名字があの鳴尾車庫DSTと同じ。
前どこかぐぐったときに父親がまだウテシやってるらしいけど、ヒンゴ?
- 29 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 09:21:16 ID:Si52uWIm
- >>27
計画が完了するまでは台数が大杉だろうからそれまでは鳴尾が
カバーするんじゃないの?何台か仮配属みたいなかたちで
- 30 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 18:45:55 ID:bPgcIftJ
- ナルオのバス・・・栄でわざと接近するフジ炊くしーとのケツ振り事故は最近はないのかー?
- 31 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 20:31:06 ID:r3pimtnO
- >>28
鳴尾のCNGスタンドはもう今いる台数が賄える限界。
- 32 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 23:48:58 ID:lMTR1ZOe
- >>31
鳴尾に在籍するCNGバスは以下の51台
日野(25台)NH-31〜39・50、NH-51〜65
いすゞ(16台)S-491、S-507、S-541、S-570、NS-7、NS-20〜30
うd(10台)NKN-1〜10
- 33 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 03:58:17 ID:XNSA3Z1R
- >>32
S491とS570は中川
- 34 :名74系統 名無し野車庫行x:2005/10/17(月) 21:42:15 ID:bvRCsmo3
- N並み車庫 ひどいらしいな 人の扱い
- 35 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 21:47:37 ID:dZoc+7xl
- >>32>>33
まぁいずれにせよ49台もいるから、限界は限界だ罠
- 36 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 23:18:21 ID:UGlvtxos
- 最も運転荒いのはどこの営業所?
- 37 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 23:35:31 ID:eeZCI6xc
- >>36
少なくともヲタのお前よりも運転の荒い車庫は無い。
- 38 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 01:08:58 ID:uMFdoqJE
- 荒いヤツが多い・・・ 稲、如、浄、中・・・が目立つ。
- 39 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 14:17:01 ID:Rk7P0yiR
- >>38
一時期前までは、圧倒的に御器所だった。
だが、94年の御器所営業所改築とともにウテシが他営業所に散り、
さらに分所化した今に至っては御器所の武勇伝は聞かなくなったなぁ・・・。
- 40 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 17:51:05 ID:8xPjKWKm
- ゴキュソの武勇伝といえるかどうかだけど、
桜通線野並開通前の幹線6に乗ったときに、
大曽根→新瑞橋間を28分で爆走されたことがある。
マラソン開催日で通行止め寸前だったのもあるだろうけど。
- 41 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 18:04:20 ID:5lsDyQYz
- 市バスの車号で、何で39の次は50(NH-39→NH-50)なんだよ!
139の次は140(KF-139→KF-140)なのに・・・
普通に42と49を欠番にすればいいのに
40〜49の40番代を飛ばす意味が分からん罠(w
- 42 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 19:58:35 ID:OishivbK
- >>41
漏れはそんなのどうでも良いと思っとるが。
- 43 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 00:02:47 ID:R/2RPiy5
- >>41
頭に「4」がつくのがよろしくないだけかと。
むしろこんな事言い出す意味がわからん罠(w
- 44 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 05:04:04 ID:8WMZv6Cr
- >>41はキモヲタ
- 45 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 11:12:25 ID:b1mSUdX6
- ふと思ったんだけど、
40番台を忌み嫌ってたら
S―444やF―444なんてのはどうなるんだ?
- 46 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 11:29:31 ID:9ZxlZdbo
- >>45
金払って乗るだけだで、>>41と同じくどうでもいい
- 47 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 14:36:32 ID:mLKdqhkZ
- NS激しくいらねえ
- 48 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 14:49:38 ID:mLKdqhkZ
- 今度の食卓ウテシはなんで定員割れ?
- 49 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 20:18:11 ID:9Vgwx32G
- 何かヲタ剥き出し発言が多くないかい?
- 50 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 21:13:38 ID:LB39rLNp
- 何を今更
- 51 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 21:15:33 ID:yV/XeUzt
- >>48
予定通り120採るつもりだったが、厳正なる採点の結果120名に満たなかったんだとさ
- 52 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 19:50:09 ID:HgfWIDKD
- >>51
89名で足らない分又近々募集するらしいよ、だけど他社はそんな厳しい採点してないよな
そんなこと言ってたらよけいに集まらないよ給料も見直しだし条件も他社と変わらないし
この先のゆくえがわからないし、受験者は他社の条件も比較ててみては?嘱託でもボーナス出るところもあるし
- 53 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 21:05:18 ID:+NFDb0kL
- ハッチーは人吸いすぎ
- 54 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 22:27:59 ID:oSofTMjt
- 現職のジュニアはもうかんべん!そんな人間ばかり採用するから、民バス連中から交通局は「カタワ」の集まりと言われている・・・確かにあてはまる。
- 55 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 22:35:04 ID:gD6idqG0
- >>52
どうして、近じか募集すること知ってるんですか。給料の見直しとは、どうゆうことですか?くわしく教えてもらえませんか?
- 56 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 01:43:05 ID:x4dNoKgI
- 嘱託ウテシはもう、しばらくの間募集しないんじゃないか?委託等の話が進んでいくと、ウテシが余ってくるから。
- 57 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 10:27:47 ID:I3LqH6mD
- >>56
来年大量に早期退職があるラスィ
- 58 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 14:31:12 ID:6AG6MGSe
- 春田11赤字ワースト路線ワショーイ!
100円稼ぐのに1000円近くかかってるらしい
- 59 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 14:58:22 ID:Sw8BP473
- 910炎だろ。
- 60 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 20:10:25 ID:QAgj/8yq
- 1000円近いがや。
- 61 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 00:30:40 ID:3Eoa62pp
- >>57
給料表の見直しされれば退職金もダウン高い給料表のうちに退職するのかな?
- 62 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 00:48:16 ID:N6VsQxMc
- 赤字打開策として関東の優良バス会社を見習って終電後や終電接続の深夜バスを増強してみては?
ただし深夜X系統は距離が長いので効率化の為後乗り制にする。
(例)
深夜3・栄〜矢場町〜金山〜新瑞橋〜野並
深夜4・栄〜伏見〜上前津〜鶴舞〜赤池
また基幹2・幹藤丘1・幹星丘1などに終電接続深夜バス運行。(運賃倍額400円)
- 63 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 11:18:28 ID:tELPz8BW
- >>61
YES
今が辞め頃ってことだ。
ちなみにOBも大量に退職者が出るとのこと。
年金の関係らしい。
- 64 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 19:39:08 ID:j8mA3JpS
- おまいら、ヤフオクに名古屋市営バス・猪高営業所の前面方向幕
(2000年〜2003年に導入された系統番号と行先の一体型)が
出品されているぞー!終了時刻は22時45分なので
コレが欲しい香具師はどんどん入札しる(w
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49276712
- 65 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 19:53:41 ID:++BOgvnO
- 年寄りがどんどん退職して若手がどんどん入ってきているから
人件費は半減位するんじゃない?
- 66 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 20:08:50 ID:3Eoa62pp
- >>63
S16年生まれの大量退職者のOBが65歳になり2回めの定年になるからな、
民間なら割り増し退職金払うからやめてくれだけど、交通局は減らないうちに
早くやめろとゆうこと。
- 67 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 20:13:34 ID:elc65wBE
- >>66
そのうち再々雇用職員となる人はどれくらいいるんだろうか?
- 68 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 20:59:59 ID:xvbwZRJt
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 5年振りのエアロスターノンステまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \______________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 69 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 23:08:48 ID:ysdJ/RAo
- ☆名古屋市交通局 系統行先一体型前面幕(猪高車庫)
出品者の情報
出品者(評価): expkinko16 (174)
商品の情報
現在の価格:11,000 円
落札者: akane_love0610 (54)
数量:1
入札件数:6 (入札履歴)
開始価格:1,000 円
入札単位:500 円
出品地域:愛知県
開始日時:10月 17日 22時 45分
終了日時:10月 23日 22時 45分
- 70 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 04:19:46 ID:/rO/WwPm
- 深夜バスは区間制にして栄〜藤が丘800円でも需要あると思うよ。タクシーなら
5000円近くになるはずだから。いまの料金体系ではランニングコストをペイできない。
また、桜通線は終電を繰上げて深夜バスを走らせたほうが収益性は良い。
すべて後乗り前降り(名鉄バス方式)にして、整理券発行機・カードリーダーを
後戸に設置する。デジタル式の運賃表は不要。運転席後の路線図に紙を張り出せばよい。
深夜バスの性質上、乗り換えは極度に嫌われる。星ヶ丘・新瑞橋・野並・黒川など
郊外のターミナル発着では乗換必須の上に、そこへ着く間に眠り込んでしまう場合も
あって乗換が億劫になる。したがって、割増運賃を設定できる代償として都心から
長距離になっても直通運行せねばならず、名駅・栄・金山以外からの集客は困難と
思われる。
ここからはオレの妄想(系統名は仮称。既存系統との関連は無し)
深夜1:名古屋駅〜栄〜今池〜本山〜星ヶ丘〜藤が丘〜本地住宅
深夜2:名古屋駅〜栄〜今池〜本山〜星ヶ丘〜高針・極楽
名駅始発24:15(栄24:35)から交互に10分おきに深夜1は3本・深夜2は2本運行。
深夜1の富が丘から先と深夜2の名東本通2から先は降車専用。
【栄からの料金(名駅からは100円増、伏見からは50円増)】
広小路車道まで400円、池下まで450円、本山まで500円、星ヶ丘まで550円、
一社まで600円、本郷・高針まで650円、藤が丘・極楽まで700円、本地住宅まで750円。
- 71 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 04:23:02 ID:/rO/WwPm
- 続き、これ>>62さんへ。
後は面倒なので路線概要のみ。
深夜3:名古屋駅〜栄〜市役所〜古出来町〜引山
深夜4:栄〜名古屋駅〜中村区役所〜中村公園〜稲葉地町
深夜5:名古屋駅〜栄〜鶴舞公園〜御器所〜八事〜地下鉄平針・平針住宅
深夜6:名古屋駅〜栄〜今池(ここまで広小路通り経由)〜御器所〜桜山〜新瑞橋〜島田〜島田住宅・緑車庫
深夜7:金山〜高辻〜桜山〜新瑞橋〜野並〜ほら貝(又は鳴子住宅〜滝の水公園・平手)〜徳重〜緑車庫
深夜8:金山〜松葉公園〜高畑〜中川車庫・権野
いかん、眠くなったので後の妄想は誰か続けてくれ。
深夜のタクシー乗り場や空車で都心へ帰っていくタクシーが多い。名東・天白・緑
各区方面への深夜バスはかなりの高確率でドル箱に化けると思うのだが。
しかし、営業係数900超え登場って久しぶりだね。黒字路線は6路線だけと
いう話だし、交通局ニュースの発表が楽しみだわ。
- 72 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 06:29:12 ID:dqgy4r6X
- あほか、わざわざ深夜バスだけのために後乗りカードリーダー
なんかつけるかよ。
設備投資のことを考えろ。これだから適当なヲタは
- 73 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 11:54:49 ID:s9cdPCP7
- ウテシのことも考えろ、ただでさえこき使われているのに深夜まで仕事できるか
- 74 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 18:17:05 ID:sz4Ewy9u
- >>73
最大138時間超勤だってね
- 75 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 19:07:03 ID:wg0XiwRm
- >>58-60
春田11の春田駅発の最終バス早杉だ罠(w
>>71
黒字の6路線は幹藤丘1、幹本郷1、上社11、幹星丘1、
基幹1、平針11でFA?
- 76 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 19:34:02 ID:Fr4C7zjY
- 関東の優良会社(深夜バスを中心に考えて)と言えば国際興業・京王あたりか。大阪でも何社かやってるな。
どのような展開をしてるか知らん人はググってみ。
あと時間と金のあるヤシは東京の池袋西口・赤羽東口に平日(特に金曜)の深夜1時過ぎに行ってみ?
妄想はともかくあれを見たら考え方変わるぞ。バスであんなにウマーな金儲け他にないで。
>>70
栄〜藤が丘400円はもったいないよな。
μ鉄基幹なんて昼間でもあの区間400円なのに。
- 77 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 19:46:03 ID:vbEE+0WQ
- >>76
本局にいえばいいじゃん。
ぶっちゃけ名古屋で深夜バスの需要がどれだけあるのかと。
ただでさえ夜の早い上に車社会なわけだし。
- 78 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 20:43:01 ID:8H0yygLD
- いつの間にか、時刻表が横型から縦型になってた。
名鉄で慣れてるからこっちがいいや。
- 79 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 20:59:57 ID:s9cdPCP7
- あれこれ言っているより、まずは高速1号の10円割り増しを一律400円
にすれば
- 80 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 21:30:46 ID:QB4o96OR
- >>79
いや、都市高速を走るからといって、10円余分に取るとは・・・
ましてや、本数少なすぎ
福岡なんてとらんで
- 81 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 22:23:08 ID:2rP+XlAT
- >>72
全車にカードリーダーを設置する必要はないだろ。深夜バス対応型車両を
10両ほど確保し、それに限定して設置すればよい。瀬戸のJR東海バスみたいに
導入計画も無いのにカードリーダーを設置したバカさ加減に比べたらマシ。
>>73
けど、このままバスが衰退したら、運転士の勤務体系も朝と夕方が中心になって、
利用者の少ない昼間や週末は、大部分をOBなどの契約運転士で賄うっていう事業
者が出てもおかしくない。究極まで運転士のランニングコスト削減のためには、
正規職員はタクシー運転士のような1勤1休24時間拘束又は2勤1休シフトに
することだな。反発するものはクビ、その分は契約で賄い事業者はコストカット
成功である。
>>79
高速1は100円ぐらい別料金とってもいいよ。10円なんて時代錯誤も甚だしい。
20年以上値上げ無しなんだぜ。また、なぜ鶴舞にこだわるのだろう。栄行きは
東別院まで高速を利用し堀留通りを北進して栄へ。東別院や上前津・矢場町も
カバーできる。森の里団地行きも東新町からすぐに高速に乗ってスピードアッ
プしろよ。また、高速系統については、名鉄に高針・極楽方面を取られた段階で
交通局は大失敗だな。
- 82 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 23:45:48 ID:SsFdb4/E
- >>81
中休って知ってる?
- 83 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 11:36:58 ID:Shbbb9JL
- 知らんからだろう。
- 84 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 15:58:31 ID:lI6SP6kk
- >>74
新聞みたわ、あんなに仕事させて法律違反じゃない労働基準局の査察ないのかな〜
交通局て労働組合あるの?普通はあんなに仕事させて労働組合が黙ってないよ
- 85 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 17:38:42 ID:qClGshD5
- >>84
交通局だって労働組合はある。
ここ10年以上ストの記憶がない。昔よりも腑抜けになったか?
あと、嘱託が労働組合には入れるかは不明。
- 86 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:52:00 ID:zlqyeH97
- >>85
ストは違法。
嘱託は本務になれば組合に加入できる。
- 87 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 21:53:44 ID:3aKEZy8h
- >>86
曲がりなりにも公務員だったな。<交通局
- 88 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:14:25 ID:kOSOT9pa
- 若年嘱託は組合員なんですが…。
- 89 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:22:14 ID:ju3tWZbu
- 若年嘱託は組合員じゃないか?高齢嘱託は非組合員だが・・。
あと、組合役員は組合員の子となんぞ考えとりゃせんよ。
己の保身と面子のみだぞい。腑抜け以前の問題だわ。
- 90 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:27:58 ID:zlqyeH97
- >>88
見習いが解けたら組合員になれるんじゃなかったっけ?
- 91 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:36:03 ID:Shbbb9JL
- それだけ苦労して休日出勤や時間外勤務をこなして、
やっと出る金額なのに、それが楽して得た金だと思い込み叩きまくる
報道はどうかしとる。 しかも騒がれるほどもらえる人は、引退間近の
ベテランが、時間外休日出勤しまくってその値段なんだから。
- 92 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 02:42:18 ID:aLWxEmH1
- ホント民間と変わんないような…
- 93 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 02:49:10 ID:aLWxEmH1
- 車庫によって仕事量に違いがありすぎるってのが…
- 94 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 21:13:17 ID:l3LhNtwN
- >>93
中川はひどいらしい。港つぶれるときに「中川だけは行きたくない」という人実際に居たもん。
- 95 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 21:21:46 ID:gQ6zanYz
- でも仕事大好き人間もいるしね。
- 96 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 22:43:00 ID:mVz+29CY
- 緑の新瑞12-005-2番って見たことないなあ。005-1番は朝走ってるけど。
- 97 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 23:27:05 ID:ibNo0Oo3
- >>94
栄23って大変そう。
- 98 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 13:23:33 ID:/Ywu9v1j
- なんでダイヤ盤のことまで知ってるのかね。
マニアって凄いね
- 99 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 13:33:25 ID:hh9J57Wd
- >>98
>>96のカキコを見ただけでダイヤ板の事だと分かる喪前も(ry
- 100 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 13:34:36 ID:hh9J57Wd
- 100キタ━━(゜∀゜)━━ッ!
- 101 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 17:37:21 ID:V1cubU30
- >>96
幹野並と合体しているダイヤだから、新瑞12-5-2というダイヤは実質的には存在しない。
- 102 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 21:35:48 ID:SJN2JuNe
- 出勤時の神宮11がSだった。
帰宅時の神宮11もSだった。
- 103 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 22:30:01 ID:gRhqY9IY
- 夜八時前に栄で見る栄25は、
いつもHだよ。
- 104 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:05:54 ID:s4BkImqu
- >>101
存在しないんじゃなくて単なる混成だろ
- 105 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 04:44:45 ID:m4roGXo2
- ダイエー栄店閉店…
とゆう事で栄21を減便して代わりに栄〜金山〜イオン熱田とゆう路線を開設キボンヌ。
μ鉄は乗り場が不便だし金山方面は遠回りしすぎ。200円払うから作ってくれ。
栄から運転すれば結構儲かると思うぞ。少なくても今の栄21よりは…
- 106 :101:2005/10/28(金) 21:43:09 ID:TdhOlw3n
- >>104
幹野並1−205−1番の裏面が新瑞12−5−2。合体しているダイヤ。
- 107 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:09:11 ID:IQYeqEBZ
- >>105
栄21の目的は、栄〜金山やないなり
金山以南〜栄の需要からして、
>>栄21を減便して代わりに栄〜金山〜イオン熱田
ちゅうのは、意味不明
- 108 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 23:11:22 ID:1E3JGcQj
- >>105
イオンの客を栄から引っ張って来られるかというところが最大の課題かな。
栄21自体は特に成績悪くないので、金山発着の新路線にした方がいいと思う。
金山〜イオン熱田間は、名古屋市内で100円バスを開設する条件が最もよいと思う。
経路は
a.金山〜イオン熱田〜日本ガイシ・郵便集中局〜神宮東団地〜堀田通5〜雁道〜ガイシ・郵便〜イオン〜金山
b.金山〜イオン熱田〜日本ガイシ・郵便集中局〜神宮東公園〜名鉄神宮前〜ガイシ・集中局〜イオン熱田〜金山
これなら100円バスでも十分運営できると思う。イオンだけに特化せず、近隣の企業社員や
学校生徒の輸送も兼任することで、早朝から夜まで乗客が確実に確保できる環境を整える
ことができる。問題なのは折り返し地点を空港線につなげてイオン輸送に特化するか、神
宮前(市バス名鉄神宮前)につなげて片道輸送を無くすかという点。
本数の少ない金山〜熱田プール間の市バスを利用する人や、神宮前から延々20分歩いて
日本ガイシや郵便集中局へ出勤する人が相当数いる。高蔵高校生徒の存在も見逃せない。
沿線人口は極めて少ないが、人の流動は激しいだけに栄・名駅よりも条件が良い。イオ
ン・日本ガイシ・郵政公社の3社が出資してNGOでも設立してNGOにバスの運営をさせ
るとよさそう。ここは官主導(市バス)よりも民主導(NGO)の方が可能性がある。
- 109 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 23:37:16 ID:RPg5z3dh
- >>88
若年嘱託なんて組合員になれるけど組合費取られるだけだよ、組合員になりたくなければ
組合に入らない方が良いよ、現職だって組合費ぼったくられてるだけ組合やめたいよ、交通局はオープンショップ
だから別に無理して入ることないよ
- 110 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 03:26:09 ID:H1lY5cyT
- まだ100円バスの幻想にとりつかれてるやつがいるのか
- 111 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 03:27:13 ID:toIBeS08
- 交通局は施策の失敗を認めることから始めないと、永久に経営改善は実現不可能である。
去年の懇談会に参加してそう思ったよ。こいつらに収支改善をする意気込みがまったく
感じなかったし。
>>108
オレも、金山〜イオン熱田が名古屋における100円バス最有力候補だと思う。
この路線は「ムーバス」並みの潜在能力があると思うよ。
ただ、市バスが100円運賃を導入する可能性は低いと思う。昨年の懇談会で
経営企画部長のA木氏が2003年9月20〜21日に行った100円運賃の結果を
「乗客は20%増えたが、収支は平常の3割減だった」と報告している。
市バスは100円運賃の失敗を懲りているらしい。それ以前に栄758の大失敗も
あるし。
- 112 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 04:01:47 ID:j4up6SHH
- >>111
民営化のほうが先かもね。<経営改善の着手
- 113 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 13:42:57 ID:F4o22V2W
- >>106
幹野並1-205-1番の裏面は夜の野並12では。
幹野並1-203-2番と幹野並1-205-2番というのは夜走ってるけど。
- 114 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 14:31:41 ID:0bAgnajS
- 大失敗作と言えば、旧50系統の分割(栄758・栄18・名駅16)。以前は営業係数
ベスト10の常連だったのに。いまさら元に戻しても地下鉄も環状化したので、
地下鉄からはずれた曙町〜川原通の住民しか利用しない。栄18はダイヤ改正の
たびに本数が減り、乗客も激減中。
あと、大型車降車扉のグライドスライドドア。大量輸送のための大型車なのに、
スペースを確保しないと開閉できないようなドアなんて、大型車導入を自ら否
定するようなもの。検討段階で却下して当然だったのに、この程度のことが理
解できない交通局はおかしい。
- 115 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 20:30:57 ID:R0A9DcyC
- そもそもなんでμ鉄は金山ターミナルに入れんの?
入れればイオンまで時間短縮できるのに。
あとμ鉄があの辺で路線開設すのは不可能なのかな?
- 116 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 21:23:30 ID:EZ1Su04d
- >>113
大元の新瑞12−5番というのは後段が混成で野並12というダイヤなのでそのため。
- 117 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 22:35:53 ID:DL8fq59E
- >>111
市バスが100円バスをやる可能性は限りなく0に近い。
100円バスをやるには大幅な人件費、運営コストやサービスのカットが必要だが、
正規職員に自前の車両で自営整備の市バスではそれは不可能だ。
なお、あの2年前の100円運賃は100円バス推進派を黙らせるために
悪い結果が出ることを見越してやったんではないかな?
そういう意味では作戦は成功だったな。
>>115
・近くに車庫がないから
・ターミナルに入ると負担金を払わないといけないから
・路線免許の説明が大変だから
どれでしょう?
- 118 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 22:46:39 ID:wswLs14K
- ・ターミナルに入ると負担金を払わないといけないから
かな。
- 119 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 23:29:20 ID:rsvfaQ1c
- 送迎バスが「貸切」か「契約」で走ってるからとかは?
状況が許せば、名鉄バスが100円バスやりそうな気もするけど
あの車 、知立から来てるからな〜中央や津島が中型車持ってればなぁ。
まぁそれをやる前に「熱田巡回」がイオン西側線路沿いの道を走りそうな。
- 120 :名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 17:17:41 ID:ID+hF8lX
- >>115
イオン便が金山に入らないのは貸切扱いの特定輸送だから。
金山に名鉄路線が入らないのは、かなり昔に結ばれた市営と他社との協定の為と思われ。緩和はされているが、今だに生きているようだ。それ以前に収支的なものもあるでしょうな。
- 121 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 10:57:29 ID:k5bMNoo0
- 交通調査開始age
- 122 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 17:13:43 ID:PRZVbzut
- 交通量調査の状況キボンヌ
なんか今回は調査票がいつもと違うとか
- 123 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 18:47:42 ID:k5bMNoo0
- 基幹1高速車で交通調査に遭遇。
質問が3つあったよ。
利用金券種、利用目的、今乗ってるバスの前後利用の交通機関の、
当てはまる部分のあなぼこを折り曲げる方式だったよ。
あと、桜通線延伸区間についての質問葉書がついてたよ。
各自書いて投函してくれっということ記載あり。
- 124 :モリゾー:2005/11/02(水) 12:31:34 ID:Gq98RZmh
- 基幹2号、以前は優先的に新車を入れてた(そして古いのから一般車に転用)せいか、市営の新車がノンステのみになってから皮肉なことに一台も入らなくなった。
しかも乗り入れてる名鉄バスには市営より先に低床車(ワンステ)が入って来たし…。
- 125 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 13:46:27 ID:4gs0o61H
- >>124
交通局も以前に「これからの車両はノンステオンリー」と宣ったからな
今更ワンステは入れれないんやろな。
まあ朝ラッシュを考えれば、今の車両で問題ないわけで。
基幹1のほとんどがノンステやけど、朝鶴舞→堀田んぼラッシュは辛い。
中ドアから前がロングシート(タイヤハウス上以外)やから、座ってるヤシの
足が邪魔でなかなか苦労する。
通路の移動、詰め込みなら、1人がけクロスシートの方が非常に楽チン。
マジレスしてしもうた
- 126 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 18:16:24 ID:WA3MW5t+
- その貴重な2ステ車が来るはずのダイヤにも、
最近LEDノンステNH来てるよね。
- 127 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 19:20:39 ID:DZwttuT/
- 嘱託配属マダー?
- 128 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 20:34:07 ID:tGsnHrW8
- >>127
12月だよ
- 129 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 21:28:05 ID:UD4AiOAe
- >>108
つうか、個人的には今さらイオン?っていうのが本音。
どこ行っても同じような店内ばかりだし(有松は除く、あれは仕方なく引き取っただけなので)、わざわざ栄や名駅行かずに足を運ぶところかねと思う。
>>120
まあ協定というのはあるだろうな。星ヶ丘とかでも入らないし。
逆に鳴海駅なんかは、市バスが入れない(区民の希望は多いのだが)。
- 130 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 22:05:03 ID:91Ab5h6M
- >>129
わざわざ栄や名駅に行きたくないから行く。
- 131 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 19:37:13 ID:nqL0dPgd
- >129>130
ワロタ
- 132 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 22:28:39 ID:rZ3hErWZ
- age
- 133 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 16:22:08 ID:y/hUU4uu
- 暇だから寝たふりでもするか。
お前ら、最寄の車庫を言え。
オレは御器所
- 134 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 17:35:20 ID:j1jYJpPR
- 稲西
- 135 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 17:57:48 ID:XNKTDYSH
- じょおしん
- 136 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 18:38:56 ID:sLbBTEZu
- 中川
- 137 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 18:41:19 ID:r1b1z71D
- あぼ〜んしたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!車庫が一番近かったな。
いまは川越えて如意が辛うじて最寄り。
- 138 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 19:21:40 ID:XXj4dVh7
- 野並と鳴尾、ほぼ等距離
- 139 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 20:27:01 ID:zob9mk7g
- >>133
漏れも稲西
- 140 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 20:42:13 ID:QKfN37H/
- 今日、市バスにのった
エンジン音のよさに感動した
- 141 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 21:26:35 ID:J86OS89o
- 名古屋交通労働組合は十二日から二十日まで、「地域巡回バス」の乗客増加を目指すキャンペーンに取り組む。組合員の市バスや地下鉄の運転手ら約四千人が、勤務時間外に路線周辺の住宅に繰り出し、計十一万戸に時刻表などを配る。
組合によると、これだけ大規模な活動は初めて。
地域巡回バスは地域に密着したバスとして、市交通局が昨年十月にスタート。二十二路線あり、区役所や病院、商業施設、地下鉄駅などを巡回する。
二〇〇四年度決算は全路線が赤字で、一日当たりの需要予測を達成したのは七路線のみ。少ない運行本数や周知不足などが理由とみられる。
本年度は需要が伸びているが、組合は「利用を増やす努力が必要だ」として今回の活動を決めた。
時刻表、路線図、宣伝チラシ、アンケートはがきの四点を一セットにして、一系統につき最大五千戸に配る。
期間中、組合員らは住宅を一軒ずつ回り、在宅の場合は直接声を掛けて手渡しする。不在の場合、郵便受けや新聞受けなどに届ける。
各支部では、四点セットの袋詰め作業を行っている。西区浄心の同組合浄心自動車支部では八日、森川靖己支部長が「巡回バスは混雑する時間とガラガラの時間がある。病院や市役所、栄などを回るので、もっと幅広い世代に利用してほしい」とアピールしていた。
- 142 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 22:01:03 ID:j1jYJpPR
- 北車庫ってどこにあったの?
- 143 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 22:46:36 ID:fbs9UChW
- >>142
最寄のバス停は北図書館(旧 志賀住宅前)で、北車庫の場所は確かこのあたりだったハズ
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/12/05.378&el=136/54/57.625&grp=all&coco=35/12/05.378,136/54/57.625&icon=mark_loc,0,,,,&
日野車のみ在籍する車庫で確か1985年4月29日であぼーんしたんだよなぁ・・・
最後に配属された新車は1984年式・日野ブルーリボン P-HT223AA
H-264〜272(名古屋22 か4074〜4082)(H-264はマンガバス)
- 144 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 22:49:16 ID:fvrDtoaB
- >>141
組合も最近やることがおかしい?組合員の意見をきかずに本部で勝手に決めてきて
兵隊がボイコットしたらどうなるかおもしろいだろうな、参加しない組合員には除名とか組合の処分あるのかな
- 145 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 23:27:19 ID:fQnDsLp0
- >>141
どこの記事?
- 146 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/10(木) 11:51:54 ID:9afGRw58
- 中日の気配
- 147 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/10(木) 22:17:50 ID:++hLAVXO
- 今日神宮11でアンケート調査があって
調査票の半分に桜通線延長後についてのアンケートハガキが付いていたけど
他の地域もそうなの?
- 148 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/10(木) 23:37:49 ID:9e+Eu4jK
- >>147
ガイシュツ
- 149 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/10(木) 23:45:20 ID:QtgZvM2U
- バスの運ちゃんの名前をメモってる人がいたけど、あれはいいのか?
- 150 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/11(金) 01:31:54 ID:akM6oAFk
- >>141
「地域巡回バス」全く使えない糞バスはマジで(゚听)イラネ!
組合員の職員が総動員?で時刻表を配布しても現在の1時間に1本のダイヤでは
乗客のほとんどが65歳以上の高齢者だる〜
7時代から20時代まで運行時間を拡大して
運行ダイヤを最低でも30〜40分間隔にしないとダメだろ!
地域巡回バスだけでもマジで完全民営移管しる!ヽ(*`Д´)ノ ゴルァ!
- 151 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/11(金) 07:33:09 ID:4Qbjg4tU
- 地域巡回の朝夕補助系統の不振ぶりを見ればわざわざ運行時間拡大する意味なしと。
代表例:春田11
- 152 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/11(金) 08:55:24 ID:ZTmDVbi3
- >>150
お前がイラネ
- 153 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/11(金) 17:24:29 ID:vsuFtkLq
- ナゴヤユーランバスあぼーんか?
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/051110_5.htm
- 154 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/11(金) 18:47:46 ID:UUmxVKkP
- >>150
民間ができない(もうからない)ことは民間へできません。
もうかるところだけです。小泉首相もそういってます。
民間のできることは民間で。
- 155 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/11(金) 22:15:40 ID:rPJnDwjl
- 団地の敷地内の道路に乗り入れとかできないのかな?
アーバンラレフ虹ヶ丘とか、千代が丘団地とか。
そしたらもっと利用者増えると思うんだけど。
- 156 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/11(金) 23:36:14 ID:dran4G7p
- 名古屋遊覧バス解散へ
客足低迷、万博効果も一時的
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20051110/ftu_____thk_____001.shtml
ユーランからの再雇用組が来るのかも。
- 157 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 12:20:38 ID:/9Hzx9BT
- >>156
結局、累積赤字一掃できれいになったので自主廃業ということか。
もともと、不採算部門だったものを法人化しただけだからね。
- 158 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 21:56:53 ID:rcAeFQT9
- 地域巡回バスの時刻表が家のポストにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっぱりアンケートって答えた方がいいの?
- 159 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 22:58:25 ID:PhHQqvGu
- 天白の地域巡回バスも悲惨なもんだが・・・
ルートが悪すぎる
せめて
地下鉄植田→平成橋→梅森台3→東名古屋病院→梅森荘→梅森坂→梅森坂口→新宿→高針→牧の原→高針原→焼山→植田一本松→百々ケ池→樋入→植田西→地下鉄植田
でいいんじゃね?名東区と日進市に一部かかるが。ドル箱路線の星ヶ丘←→梅森荘間とかぶる部分があるから黒字にもなりやすいし。
で野並車庫行きも増発しる(植田11、野並11)
- 160 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/13(日) 00:16:46 ID:AZNPMtxW
- 名古屋市営バスは1998年5月?の大規模な改正で
一般路線の系統番号が数字のみから「漢字+数字」の表示に変わった・・・orz
名駅11とか栄11のようにどの系統も何で「11」から始まるのか全く訳が分からん(w
名駅は10〜20番台、栄は30〜40番台、金山は50〜60番台というような付け方をすればいいのに
緑区内では「○○12」系統が3路線も並走している区間もあるし
首都圏の系統番号の付け方をマネせんでもいいだろ!
元の数字のみの系統番号に戻せや!ヽ(*`Д´)ノ ゴルァ!
- 161 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/13(日) 00:46:17 ID:UQ3eZ/MZ
- ここって妄想スレ?
- 162 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/13(日) 01:59:04 ID:rqXdj949
- >>160
以前は緑区内は40番台ばかりでそれはそれで解りにくかった。
- 163 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/13(日) 13:01:54 ID:NHAXpyxz
- >>160
一般市民はもうとっくの昔に慣れている。お前の戯言はそこまでだ。
- 164 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/14(月) 08:20:58 ID:a92bygL8
- オレも昔の系統番号のがよかったな。
17、21、22、24、35、53、115、131、133、136、137
- 165 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/14(月) 17:28:03 ID:pvrnc2LP
- そんなんより名鉄に系統番号キボン。
栄〜大坪・津島と基幹だけでも…市営とほとんど同じとこ走ってんやし。。
- 166 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/14(月) 19:33:31 ID:Uxztqr+r
- >>165
一応、運賃表示機の右下の数字が系統番号らしいけど?
栄行きは市営と同じピンクの幕だから、
バスセンター行きは緑にするってのもアリかもw
…冗談だけど。
- 167 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/14(月) 19:34:26 ID:Uxztqr+r
- ↑板違いスマソね。
- 168 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/14(月) 19:46:44 ID:4OEthM/f
- >>165-166
まあ板違いだけど、俺もキボン。
名鉄バスのプライドもあるだろうけど、できれば市バスの系統番号に合わせてもらいたいよ。
つうか、東三河と高速以外の愛知県内の路線バス全てね(だから三重交通やジェイアールも)
たとえば、栄〜津島は栄51、栄〜大坪は栄52とかね。
他社および市外も、名鉄BC〜かの里富田病院は名駅61、大曽根〜瀬戸みずの台は曽根03(ゆとりーとは01からを使う)とか。
ゴメン、妄想し過ぎた。
- 169 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/14(月) 22:26:24 ID:qBgZpYWL
- 今日乗った基幹2(引山〜栄)の運転手は何と40〜45kmで走行してた。名前を
見たら見覚えのある〇〇達〇と言う運転手だったよ!毎日通勤に使ってるが朝から気分が
悪くなるからまともに走ってくれ。お前は後ろにいた名鉄バスに対して嫌がらせを
して楽しいのかもしれないが、前を行くバスとのペースを考えて走れや!
- 170 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/14(月) 22:27:03 ID:n3JA6K5L
- >>166
>>168
運賃表の系統番号は行きと帰りで違う番号なんだわ。何かいい方法はないかね。
参考までに安松経由の一覧でつ。岩塚は不明、だれかエロイ人教えて!
津島->BC 11
BC->津島 12
大坪->BC 13
BC->大坪 14
大坪->栄 15
栄->大坪 16
津島->栄 23
栄->津島 24
- 171 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/15(火) 04:01:28 ID:bnjEq8Yd
- >>169
期幹レーンは市役所まで全線40`です。法規を守っているだけじゃん。
最近古出来でよくネズミ捕りしてるし。
「嫌がらせして楽しいの」とか思うの>>169だけだわ。
- 172 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/15(火) 10:25:25 ID:7RM22mfw
- >>171まったくもってその通り!
>>169みたいに『基幹はブッ飛ばして走る』とか言ってる糞ヲタはほっとけ!
いくら走っても、引っ掛かる信号はほぼ同じだから、走るだけ無駄
- 173 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/15(火) 16:40:16 ID:n/Q6AYaE
- >>169
またお前かw
今度は都市間高速バスに乗るんじゃなかったのか?wワラwワラwワラw
伊鷹・大盛・上信の乗務員様も毎日大変ですね、安全運転でこれからも
頑張ってください!
- 174 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/15(火) 20:55:49 ID:4fJFN8iB
- J-busに名古屋市営のエルガ、大量にスタンバイ中。
基幹も何台かいたよ。
- 175 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/16(水) 00:56:46 ID:GdX1K9NX
- しゃちほこage
- 176 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/16(水) 13:25:56 ID:DNij/6mY
- >>174全部で47台出てくると思いまつ
半数くらいはブルリUになったりして(w
- 177 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/16(水) 18:12:37 ID:qiuRTNWi
- やっぱ基幹だけブルリUだてw
- 178 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/16(水) 20:19:03 ID:gXw2kkfw
- >>174>>176
いすゞエルガ47台(一般仕様40台、基幹1号仕様7台)の
納車は12月かな?
- 179 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/17(木) 15:08:21 ID:E8N//aCh
- え〜っと…、中川にふそうのCNGノンステが入る、
という話を聞いたけど…。もしかしてデマ?
- 180 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/17(木) 21:03:40 ID:MlTM6xQh
- >>179
これまでの書き込み嫁
- 181 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/17(木) 21:09:14 ID:8wNNcJF/
- >>172
違うよ75キロ以上で走ると引っかかる信号機もクリアーできるよ
- 182 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/17(木) 22:03:11 ID:S2eXejja
- そういえば、ねずみ捕りってバスも餌食にするの?
- 183 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/17(木) 22:11:58 ID:qGjd3pfn
- よそから名古屋に初めて行ったらどのバスに乗っていいのかわからない?不親切な行き先を表示している名鉄バスセンターとは?名古屋駅とは書いていない!大坪、津島もよく間違えて乗るのはよそから来た人判るように系統番号を早く入れろ!
- 184 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/17(木) 22:14:09 ID:w+KL7qid
- >>183
名鉄バススレ池。
- 185 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/18(金) 11:57:13 ID:JvQijINj
- >>183は、基幹バスの速度を名鉄バスへの嫌がらせとか訳のわからない
事を言っている奴と同一人物。
- 186 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/18(金) 17:23:43 ID:sTQR4Wpi
- >>183
うっせぇなぁ、系統番号系統番号て。
そんなに系統番号入れて欲しいなら直接名鉄本社逝けや。
ここは名古屋市交通局スレだ。スレタイ嫁。
別に名古屋以外でも、分からんもんは分からん。
- 187 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/18(金) 22:54:00 ID:zSBCaKaU
- 局の者として一言
>>185
大人になれ!違うだろ。周りの流れに合わせろ!自校で昔教わったろが。
>>186
お前言葉の使い方がうざいぞ!情けない。
- 188 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/18(金) 23:02:43 ID:btjvJE/O
- 名鉄のものとして一言
>>187
交通局必死だな(プ
- 189 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/18(金) 23:27:15 ID:BxgILC2R
- 明らかに名鉄バスへの嫌がらせはある。夕方の皮脂の団地や赤津逝きにワザと邪魔して、名鉄の食事時間を減らしてた。
- 190 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/19(土) 00:07:55 ID:X1RKSZwj
- >>187
オマエは交通局の人間じゃないね。すぐわかるよwww
バカバスヲタの妄想も程ほどにしておけ。
どうせオマエには「何かが迫ってくる」幻覚が見えてるんだろw
- 191 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/19(土) 00:23:57 ID:/yxIyOn4
- >>183=>>187=>>189
特に>>189は妄想にも程がある。ありえない
- 192 :現役自動車運輸主事:2005/11/19(土) 09:47:07 ID:6B//GVkg
- >>191
んだんだ、んな暇あるなら一服する時間増やすぜw
- 193 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/19(土) 13:00:38 ID:/yxIyOn4
- >>192
多分>>189にはアンタの言っている事意味わかんないと思うよw。
- 194 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/19(土) 21:09:05 ID:XzyRj1UI
- [340] バスの運転手 投稿者:s 投稿日:2005/11/18(Fri) 21:26 [返信]
某車庫では、マスクの着用が禁止されているという事実を聞きました。そこは、他車庫から「北朝鮮」といわれており、表面的には優良なのですが、
裏返すと運転手いじめが日常茶飯事行われているそうです。「バカは風邪ひかない」といいますが、結局「バカ」でないと勤まらないことになります。
おかしいです。「バス運転手がマスクを着用してはならない」という法律でもあるのでしょうか。まさに人権侵害です。
- 195 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/19(土) 22:30:54 ID:OfCwByyf
- 豊○さんとこけ?
- 196 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/20(日) 12:58:06 ID:p2zlwg5U
- オラオラテメーら弱食か?7か?8か?お?
んなとこにカキカキしてる暇あったら一日乗車券で路線研修してこいや。
- 197 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/20(日) 14:26:04 ID:pMTMNPVE
- >>194
某板でいつもグダグダ掻いとるアフォのコピペか
弱じゃなくて弦なのは間違い茄子
- 198 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/20(日) 21:49:08 ID:XS2+llIK
- 上社11、若葉台行きにするならついでに猪高車庫まで運転してほしい。
- 199 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 19:20:06 ID:/qGpgfSG
- >>198
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 200 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 19:55:33 ID:FyD+xXUu
- ついいまさっき、森の里団地ゆきのガスバスNHを見たけど、
ノンステで高速はいいの?
- 201 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 20:11:49 ID:f1J77yVl
- >>200
ABS装備でシートベルト付きの車両であればノンステでも高速走行可能
- 202 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 21:06:28 ID:j/FkYC4o
- >>201立ち客は保障外なのね(w
- 203 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 22:10:03 ID:JQ3LU868
- NH61〜65あたりまではシートベルト装備済み。
- 204 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 23:12:16 ID:3t3QEK0T
- 嘱託募集はもう無し?
- 205 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 14:31:28 ID:nq881j0+
- 鳴尾車庫所属のバスが事故。(メ〜テレニュースより)
DST日記は更新を自粛だろうな。
- 206 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 14:55:07 ID:qauqbJ/S
- その事故の内容次第じゃない?自粛は。
- 207 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 18:24:51 ID:dqc/bE4M
- >>205
将軍様はさぞかしがっかりされた事だろうに・・
- 208 :ちょんまげ向上委員会:2005/11/22(火) 22:36:18 ID:aVhg3VU7
- 将軍様ばんじゃ〜い!!!
- 209 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 19:55:24 ID:wklR+0LY
- このスレで時々見かける「将軍」ってどういう意味なの?
- 210 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 21:30:36 ID:k4tFzHr5
- 一番の赤字垂れ流し車庫の組合支部長の蔑称だw > 209
- 211 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 22:05:47 ID:wklR+0LY
- >>210
なんか相当嫌われていそうな支部長さんなんですね。
一番の赤字垂れ流しってどこだろう?
- 212 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 22:15:18 ID:RRrtmnAe
- N
- 213 :ちょんまげ様向上委員会:2005/11/23(水) 22:27:00 ID:6oE2tYcL
- >>205
将軍様ばんじゃ〜い!!!∩(・ω・)∩
- 214 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 23:17:48 ID:tEFcM3rc
- DST通常どおり更新sage
- 215 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 23:19:08 ID:eZpVd0ci
- >>211>>212
鳴尾・中川・野並のうち、ワースト赤字垂れ流しの営業所はどれ?
- 216 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 11:36:33 ID:ggb4pbJg
- >>215
如意は?
- 217 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 12:42:36 ID:kk3D+tU4
- N営業所・・・といわれた時、忘れられているほどの営業所だ!如意は! NAGONO営業所が懐かしい!!
- 218 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 18:07:41 ID:BYImYq2F
- ニュースで見たけど、5カ年計画の方針が決まったそうだ。
5年で、人件費100億円減。
民間委託等で職員550人減だとか…。
- 219 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 19:37:34 ID:cWh+HYb2
- >>218
基幹2が一番てっとり早く民間移管できるがとなると名駅ではなく名鉄BC〜光が丘になる可能性大。
名鉄や新免会社ならいいがやる気なしJR移管だけはやめてほしい…
- 220 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 20:41:25 ID:5XNvK/NS
- >>218
5年間で100億?
今でも1年20億の計算で減額されているんだから、今と変らないって事じゃん。
ということは、給料カットは現状程度ってことになるのかな。
- 221 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 20:42:41 ID:lYKZIKZq
- >>219
民間「委託」と「移管」は違うよ。
横浜や京都でもやってるけど、あくまで市バス路線の運営を民間に、ということ。
それはともかく、俺は基幹2の名鉄移管なんて反対だよ。
そんなことしたら、桜通を走る路線バスがなくなるじゃないか。
しかも名鉄BCって、松坂屋横の市バスターミナル以上に電車からのアクセスが悪いし。
栄まで行くのでも久屋大通〜大津通経由で時間が滅茶苦茶かかるし、何にも良いことがない。
- 222 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 21:06:18 ID:ROO1pl8G
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | ソラマメが遊びに来たよ!
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 223 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 22:05:58 ID:H1+ro+K4
- 大森 稲西は民間だろ
- 224 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 22:16:33 ID:xe2aACOq
- >>223
お前んとこもな(w
- 225 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 00:11:43 ID:ySzCQB6w
- どうせ最後には民営化だろ
- 226 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 00:19:08 ID:I5mE2t/M
- 名古屋市交通局、人件費100億円カット
労組に提示 職員1割550人削減
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20051124/eve_____sya_____012.shtml
- 227 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 02:47:04 ID:PTzM93j8
- 何割かが廃止になるそうですが
- 228 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 04:40:00 ID:jbBf4i3b
- どえりゃー人が余ることになるな
- 229 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 07:27:22 ID:irXplscY
- 今後、団塊世代(昭和22〜23年生まれ)の香具師が大量に
定年退職を迎えるが、職員の新規採用をせずに職員数を減らすのでは?
- 230 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 09:54:29 ID:ySzCQB6w
- >>229
>>226
- 231 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 20:59:21 ID:4l3hDrNZ
- つか、公務員ってリストラはないんじゃないの?なのにリストラってどう言う事??
- 232 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 21:13:15 ID:Sdd69/vn
- >>231
>>229の言うとおりで、ベテラン組みがここ数年で
大量に退職するので、仮に新人補充をしたとしても、
それだけで相当な人件費削減になる。
- 233 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 02:12:47 ID:kDN9fi01
- リストラ=人員削減だけを指すわけではあるまい
車庫単位で委託なら別の営業所配転か
また路線覚えるのめんどいな
- 234 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 19:38:15 ID:P5+kh5G/
- >>233
面倒臭いとか言ってる場合か?嫌なら退職しろ!
- 235 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 21:07:39 ID:xgfuZ0Ka
- 全部廃所にすればいい
- 236 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 22:45:56 ID:701swA8S
- 京都市営の洛西営業所みたいに阪急・近鉄みたいになるよ
- 237 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 00:12:40 ID:drLR5Q1t
- >>234-235
バカ発見
- 238 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 19:26:41 ID:ADEhEOwM
- >>237
お前がバカだろ?
名市交も名鉄もとてもじゃないが、利益になっているとはいえない。
利益重視なら早く撤退したほうがいい。
- 239 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 21:34:39 ID:cVLJGuLY
- クルマ社会の名古屋都市圏に路線バスは全くもって不要。
これからは路線バス無しの都市圏へ。
- 240 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 21:36:20 ID:s3Kq+e0E
- >>238-239
バカ発見
- 241 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 23:05:33 ID:06NWl0dj
- 嫉妬や恨みをここで晴らすのはやめておくれ。
- 242 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 23:11:43 ID:QmIz9Z6m
- >>240
福祉施策で名鉄が運行をしてくれるという甘い考えは捨てたほうがいい。
甘い汁が無ければムリポ
- 243 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 22:01:00 ID:Q4W+8wRt
- あなたの乗るバスは赤字です−−
バス事業の窮状を利用者に知ってもらおうと、
名古屋市は102系統の赤字具合を、
発着する57バス停で29日から表示する。
- 244 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 22:12:36 ID:Otc7OL8b
- 果たして、そんな事をやってなんの意味があるのかと
利用者に訴えたところで、利用客が増えるわけでも無し
そんなに赤字ならウテシの給料下げろと言われるのが関の山
あっ!それが目的か!
- 245 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 22:30:42 ID:Q4W+8wRt
- 全文複写してやったよ
◇あなたの乗るバスは赤字です−−
バス事業の窮状を利用者に知ってもらおうと、
名古屋市は102系統の赤字具合を、
発着する57バス停で29日から表示する。
◇100円の収入を得るためいくらかかるかを表す営業係数を、
電光表示板か時刻表下にシールで表示する。
04年度の赤字は全161系統のうち約96%の155系統。
係数の平均は141(円)だがワースト系統は953(円)にのぼる。
◇路線統廃合で利便性が落ちた中、
「自分の足を守る意識につながれば」と市交通局。
政令市初の利用促進策は「吉」と出るか。
- 246 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 23:03:42 ID:IJPBIQgQ
- >「自分の足を守る意識につながれば」と市交通局。
逆に「この路線は駄目だ。これからマイカーを利用しよう」な展開になるかも
- 247 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 23:19:54 ID:LJoQ72cv
- 別に営業係数がいくつと表示されても乗る人は乗るし、乗らない人は乗らないだろう。
ただ、「300超えたら次の改正の路線廃止候補です」とでも表示されたら少しは影響あるかもしれん。
- 248 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 07:13:57 ID:OA1vmNMu
- 中日新聞市民版(名古屋)にも写真付きで載ってるね。
てかターミナルにある電光案内表示器って必要か???
- 249 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 09:15:04 ID:0+jQ4AzV
- 中華 バスの価格を抑える事をせえ
使わないアイスト機能や、オートマ、電動ミラー、ニーリング
こんなんいらんやろ。
これから車両の代替を法律のせいで仕方なくせないかんのに。
利用者向けには、シート数の減少、ペラペラシート、お見合いシートやら
レベルダウンも甚だしい。
路線も途中で分割してしまう。
誰も乗らんわな
- 250 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 12:28:55 ID:sVOtCU9f
- 文句があるならのらなけりゃいい。
- 251 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 18:03:04 ID:HuvKr3Zu
- >>249
そのネタはもうよい。分かりきった事だ。
- 252 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 21:18:44 ID:yRDbd5Ik
- 本数減るからますます乗らんのじゃ
>>248
そのとおり。
形態の接近情報もログインに面度くさくて使えん
- 253 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 21:58:22 ID:gITv4Orw
- 携帯の接近情報って同じ系統なのに
車庫ごとに画面が違ってたり、行き先ごとに画面が違ってて
使いにくくないか?
- 254 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 22:20:54 ID:S3zO0HZR
- >>244
結果的に、いろんな意味で、印象悪いだけだわな。
短絡的に給料下げろとは言わんけど、民間並みの経営努力しろとは言いたい。
職業意識の低いウテシも多い。
ほんとに、真面目な運転手もいるんだから、あまり悪く言いたくないのだけど。
- 255 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 23:20:30 ID:Tn9Mx3DL
- しょうがない。交通局なんて使えねぇ〜って烙印押されて回されてくる事務屋の墓場だからな。
- 256 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 23:58:44 ID:VkWaFBR/
- >>253
車庫ごとに分けられたやつは今はもう1つにまとめられてる。
あとは行き先の方を統一して欲しいな。
- 257 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 03:30:58 ID:wwTUstfj
- >>256期間2は方面別に分かれている。
- 258 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 07:07:20 ID:Iu24CRSC
- もう名鉄とそろって後乗り前払い方式にしてウテシの雇用・賃金改善。バス車体購入費の節減をすれば半分くらいの路線は黒字になるでしょ?
後乗り方式にすれば基幹・幹栄2・高速1などの長距離路線なんてすぐ黒字になるだろうし…
あとは路線網の改善。金山15と神宮11は統合して金山〜新瑞〜島田でいいでしょ?
- 259 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 12:02:18 ID:hr4uj7aC
- >>258
後乗り前降りでも200円は変わらないと思うのだけど?
先に払うか後に払うかの違いだけで>例:京都市バス
それとも区間運賃にしろという意味なのだろうか?
あと島田止まりってどこで転回するの?
- 260 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 17:13:52 ID:VQMCPlOz
- 整理券方式の多区間運賃制にしたら?
- 261 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 18:18:57 ID:ABkGKCgM
- >>259
対キロ運賃
160円くらいから距離で可算
- 262 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 18:32:54 ID:oQUAltl2
- >>260
っていうか、区間制にしても儲からんところは儲からんだろ。
市バス全線廃止にして、名鉄とか三交とかの他社が勝手に路線申請したほうが
よほど合理的だろ。
昔路面電車を撤退させた時同様、もうバスも引き際かと思われ。
車優先社会にしてしまった過ちはもう修正不可能
- 263 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 21:15:40 ID:Z0WMX2Ja
- そろそろ新車来る?
- 264 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 22:18:15 ID:eii4fwqH
- >>263
いすゞの方はJ-busで待機中みたいな書き込みが以前あったけど
ふそうの方はどうなんだろうね
- 265 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 19:12:39 ID:+jYoaLB0
- >>258-262
悪いけど、後乗り前降りなんて絶対反対。
おまいらは朝バスを降りて地下鉄の改札へ向かう人間の心理を理解していない。
むしろ名鉄や三交が、名古屋市内運転分を前乗りにしろと言いたい。
(三交は前乗りかwでも後払いだしな)
あえて言うよ。なんで郡部のバスのルールに合わせなければいけないのかと。
- 266 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 19:59:07 ID:Mxe7lbCV
- ttp://8821.teacup.com/fxr/bbs
ここの管理人って鳴海トーマスと同一人物?
- 267 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 20:06:48 ID:fFE2lICd
- >>266
そだよ
- 268 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 22:32:39 ID:wpgxpMs9
- 赤字改善案
@後乗り前払い(整理券)方式に変更し長距離路線の黒字化を狙う。
A路線再編。(栄・名駅・金山など主要駅へのアクセス強化及び深刻な赤字路線の廃止)
B深夜バスの効率化及び増強。
C長崎を見習い高速バスを運行。オアシスではなく噴水南からとかなら便利。
名鉄やJRが頑張ってるが東京方面ならまだ渋谷・池袋が空いている。
D地域巡回は各区に丸投げ。新免会社ガンガレ。
E停留所広告をもっと積極的にやる。
F乗合バス貸切事業を始める。
G金山・平針などのターミナルを名鉄にも開放し使用料をいただく。
H本郷など余裕があるターミナルは一部の土地をコンビニなどに転用。
I前払い方式は変えず高速1のみ料金改訂。
Jもうだめぽなので名鉄・三交・あおい・岐阜乗合などに売却。
いくつか挙げてみたがどれを採用した方がいいと思う?
長文スマソ
- 269 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 23:38:09 ID:fHwVu5qf
- >>268
>>262が答だろ。
儲かる路線があるなら、市バスが撤退したら勝手にみんなで参入してくるわ。
って言うか根本的に競争してくるだろ。
参入がないならそれまで。その程度の都市だという事だ。
- 270 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 10:47:25 ID:0r4+T57D
- >>268
F乗合バス貸切事業を始める。
つ名古屋遊覧バス
春田11の営業係数ていったい…
- 271 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 18:24:39 ID:wdJsxuBl
- 幹線系統の本数を毎時1〜2本にするくらいなら、いっそ廃止してしまえ。
…と逝ってみるテスt。
- 272 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 19:08:06 ID:qDVdx17p
- 本数へらしたら営業係数があがった系統があるんだがな。
- 273 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 20:09:38 ID:HeQEEEwT
- 廃止にしたら通勤通学客はどうするんだよ、後年寄り。
馬鹿なこと言うんじゃねー。極端な話、市営は赤字になるもんだ
- 274 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 00:56:46 ID:xh5MFahW
- >>273
たしかにそうだ
敬老パスと福祉〜がある以上赤字は避けられない
- 275 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 01:07:02 ID:3TFjQdpj
- ↑
ちょっと待った。
敬老パスと福祉は、ちゃんと乗車された分を、福祉局から負担してもらっています。
- 276 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 02:05:06 ID:3GK9bSmM
- >>268
長崎県交通局のように高速バスを運行するのかよ!
東京方面なら確かに渋谷・池袋が空いているけど、どう考えても無理だ罠(w
ダメ路線の地域巡回系統や一部の営業所の運行管理は名鉄バス、あおい交通、
JR東海バス、東急鯱バスに民営委託しても(・∀・)イイ罠(w
あと、深夜バスは名古屋駅〜地下鉄高畑を廃止して
[深夜1] 名古屋駅〜栄〜千種駅前〜池下〜星ヶ丘〜上社〜藤ヶ丘
[深夜2] 名古屋駅〜栄〜市役所〜山口町〜茶屋が坂〜竹越〜引山〜四軒家〜本地住宅
[深夜3] 名古屋駅〜栄〜上前津〜鶴舞公園前〜御器所通〜いりなか〜地下鉄平針〜平針住宅〜白土の
3路線を民営バスに委託運行する
深夜バスの運賃は整理券方式の対キロ区間制で、初乗り400円から
100円単位の加算で上限1,000円まで
コレで乗客がイパーイなら深夜バスでボロ儲け(w
- 277 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 03:12:08 ID:2ikDPB4+
- というか、栄から中部国際空港まで運行するって話はどうなったんだ
ただの妄想に終わったのか
- 278 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 06:33:51 ID:vfFqrkOV
- 「空港バスの運行については、採算性を十分に見極める必要があります」
というより、大阪市営が関空リムジンでコケた現実がある以上、
手を出せないというのが本音では?
- 279 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 08:15:06 ID:pzf19mC4
- >>276
ボロ儲けって ああた 深夜に何便運行するのよ?
おまけに片道輸送なのに
- 280 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 12:26:05 ID:5Bs0MPZK
- >>279
朝のラッシュで栄にきた車輌をオアシスじゃない方のターミナルに
留置しておけばいい
- 281 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 12:49:39 ID:58vPJmOs
- >>276
鯱バスは路線バスはやってません
- 282 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 12:52:06 ID:uIk97NRy
- バスの運転を改めてもらう要望3兄弟スレ
バスベイにキッチリ入れられない運転士
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1133131919/
バスが一般車に厳しいのは何故?【譲れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1133576663/
路線バスすれ違う時に挙手するなよpart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1115548001/
少しは、このスレを読んで上手くなってね。
- 283 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 12:52:34 ID:wtQ5IJus
- >>275
けっきょく市が金負担してるんだろ
- 284 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 13:29:01 ID:rTg4RD+P
- >>276
補助金貰っても儲からないダメ路線なんて要りません
私鉄総連
- 285 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 17:07:50 ID:qiXqwpn3
- まぁ赤字は市が補填する方向で文句は無いだろ。
市民の足だ。赤字路線だって市営だから運転できるわけだぞ。
市営が無ければとっくの昔に無い路線だらけだ。
合ったとしても、民間に市が廃止しない代わりの補填額を計上する構図
になっているだろう。
どちらにしろ、今のバス網は、市営で無いと出来ないのは明らか。
- 286 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 17:18:17 ID:Whk9Csi5
- >>280
緑のバスは栄に来んだろ
- 287 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 18:00:29 ID:OHYmIILJ
- 名駅16は>>286によって忘れ去られました
- 288 :286:2005/12/03(土) 21:15:04 ID:Whk9Csi5
- >>287
緑車庫のバスはという意味で書いたんだけど・・・
- 289 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 21:42:06 ID:xrJuzr4C
- 名駅16と栄758ってどっちが儲かってるんだろ??
名駅16は千種駅に延伸かどっか栄発着の路線(幹栄1あたり?)にくっつければ便利だし客も乗ると思うんだけどな…
- 290 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 21:46:08 ID:Whk9Csi5
- >>289
営業係数で言うとループが124で名駅16が137だからそこまで大差はないね。
でも名駅16はやっぱりかつての50のように栄18とくっつけた方がよいかと思われ。
- 291 :289:2005/12/03(土) 22:23:14 ID:xrJuzr4C
- >>290
即レスサンクス
たしかに栄18もいいのだが意外に東新町に行くってゆうのが名駅16の良さでもあるような…
あの辺も結構栄えてるし新栄と栄の中間で東山線だとちと行きにくいし…
ただあそこ止まりにしてもそこまで客数いないし幹栄1やら栄12とか東新町を通る路線とくっつければ東新町から名駅16に乗る客を損なわずかつ客数うpにつながると思うのだが…
あと利用者的には便利だとは思うんだが名駅16客数の割には終バス遅くない?なんか理由あるのかな?
- 292 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 04:02:06 ID:M2Dy8CIZ
- 交通局ニュースには、「市バスは、市民のみなさまが、1か月に1回、新たにご利用
いただくだけでも赤字をなくすことができ」ってあるけど、16年度決算赤字30億を
1乗車平均値段151円×12=1,812円で割ると、166万人て数字になったけど、この人数
どう考えたらいいんだ?
- 293 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 05:25:05 ID:jy1hVHdJ
- >>285
市が補填してたらどっちにしろ市の財政が厳しくなるのに
かわりないじゃん。民営化の意味無し。
完全に切り離す事によって補助金削減して台所事情を楽にするのに。
だから完全廃止すれば、名鉄でも三重交通でも儲かる路線を勝手に
あみ出してくれる、それがベストだろ。
それが民間に出来ることは民間での真意。
民間で出来ない事は完全に切り離せという意味でもある。
- 294 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 08:57:08 ID:E3qjsUjL
- >>293
これだからオタクは嫌いなんだよね。
市が完全に不採算路線を切り捨ててみろ、それこそ「名古屋市は何をしている」
って話になる。老人や通勤通学客の足を廃止し、尚且つ補助金も出さないとなれば
完全に無策であるとみなされるんだぞ。国から、国交省、利用者から、市民から、議会から
今よりも大問題になる。しかも問題はそれだけじゃない(言っても
バスヲタには何を言っても無駄そうなのでやめる)
オレが言いたい事は、オマエはもっと社会に出て勉強しろや!
行政ってのはナ、そんなに簡単じゃねーんだよ。廃止という方法で
市の財政を守る事よりも、遥かに市バスを運行する事自体が大切だという
事も判らんのだろうな。
オマエは、ただ、ココの営業所に「○○交通カラーが入った」とかそういう
オタク的発想しかできんのだろ?
- 295 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 09:04:07 ID:NDtR6upM
- 福岡市はほとんど西鉄バスだけなのにうまくやってるのかな?
福岡に出来て、名古屋に出来ないこともあるまい。
- 296 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 18:15:19 ID:R8O23e47
- 福岡は地下鉄も発達してないからマイカーかバスしかない
また100円循環バスは成功してるが、天神博多駅を100円でまわれるのみならず中間にキャナルシティや中洲といった商業地区もあるので利用者は断トツ
またグランドパスも万単位で発売してるので敬老パスとは桁違いな利益になってる
都市高速経由の貢献度も無視できない要因だね
- 297 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 01:01:10 ID:7Q3FwPXX
- >>294
>>293はバスヲタというか、名古屋市外の人間と思われ。
なぜかこういう話に食いつくヤツって市外のヤツが多いんだよね。
まちBBSでも、なぜか刈谷のヤツが必死だった。
- 298 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 02:05:37 ID:eWwaT23E
- 金山から御器所の車庫まで、毎時何本回送バスを走らせているのやら。
金山〜高辻〜桜山〜御器所通の経路で営業運転しろ。空気運ばんと人間運べや。
運転士の休息時間を確保するために失われる収入は大きい。
- 299 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 09:37:06 ID:1zjoNkBX
- >>298
仮に車庫に戻さずに休憩というカタチをとると、
バスを置いておくところが無いんでしょ?
- 300 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 11:52:22 ID:NJX4XazJ
- 300ゲト
- 301 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 12:37:21 ID:FJOx9gkQ
- 市営交通を利益優先で考えるヲタ大杉
- 302 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 13:11:55 ID:1zjoNkBX
- そうだ。
市営なんて殆ど赤字前提だろ。赤字路線をあえて走らせるから市営なんだよ。
オタクは無視しろ。
- 303 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 15:01:36 ID:G4VJ4c/I
- 赤字路線があるのは仕方ない事だと思うがそれがほぼ全部とゆうのはどうかと?
たしかに地域の足も肝心だが金を取ってる以上少しでも赤字幅縮小・黒字化を目指すべき。
民営だって赤字路線はいくらでもあるがそれを補填する為に黒字路線や他業種などで補う努力をするが市にはその気がないな。。
市の借金増えたら後で痛い目を見るのは市民だぞ。その辺わかってる?
- 304 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 15:50:26 ID:itiMYfe/
- 足が不自由で一人暮らしの年金生活をされている
お年寄りが市バスをどれほど頼りにしているかな?
そんな方々が市バス利用者の大半の時代になったなら
赤字でもいいでしよ
- 305 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 16:14:46 ID:56mdowvk
- >>302
ここにカキコする時点で、あんたもオタクなり
- 306 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 20:03:28 ID:dJabvcTJ
- 今思ったが、ヲタだったら、●●色のバス見たいとは言うが、
廃止汁っていわんだろ。
- 307 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 20:06:45 ID:dJabvcTJ
- それに、それを言い出したら名鉄のバス路線の撤退はどうなる。
民間にできることは民間で、民間にできないことは消え去る、
それが今の世の中だと思われ
たとえ、ご老体や身障が困ろうが世間がそういう雰囲気だから仕方ない罠
岐阜市がいい例だ
- 308 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 20:53:55 ID:VQ+yG629
- >>285
赤字の補填は市だけではない、交通局の職員も給料カットされ補填しているぞ
- 309 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 21:31:56 ID:9IBFoCcz
- >>308
たった1%で偉そうに
- 310 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 22:07:08 ID:0yVnAN7t
- >>309
僻むなよ。たーけが
- 311 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 04:05:42 ID:mXmKdWz8
- >>307
共産党派乙w
そのやり方で失敗したのが国じゃないか?
それも保険施設のように市バスも老人達の重要な足となってるとは考えにくい。だったらもうちょい乗客いるはず。
そんなやり方で市が財政ヤバいんで増税しますなんて言ったらたまったもんじゃない。
民営化まではしなくてもほとんどの路線が赤字な以上業務改善は必須だ。
- 312 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 12:21:41 ID:lxyjLbov
- 今日のユーガッタCBCの欄に「ついに泣きが入った赤字まみれの名古屋の市バス経営改善の策は」とあるがどう泣きが入ったの?
- 313 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 13:03:28 ID:JCxBLdnu
- CBCは名古屋市に恨みでもあるんだろ
- 314 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 18:59:52 ID:MCatmAdv
- CBC見た方、どんな内容だったか教えてください。
- 315 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 19:00:23 ID:8lqEgUA0
- >>312
結局「泣きが入った」の意味は営業係数だったね
このスレで話題になってる民営化については交通局側も考えてるそうだ
- 316 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 19:48:58 ID:Au2JT67c
- とっとと民営化するならしやがれ!!
日々この先の心配をして勤務するのがストレスになってきた。はぁ〜
ここ最近この話題で飽き飽きしてんだから冗談抜きで方針を早く決めてくれ。
- 317 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 21:08:43 ID:PLIlMki7
- バスは難しいわな。
民営とかいろいろいっても結局ダメでしょ。誰がやりたがるものか。
地下鉄の赤字は、たとえ膨大でも建設費負担のそれだし、単年度なら黒字だからまだ救いはある。
このまま作らなきゃ、何十年もすれば自然に黒字になる、と。
バスは設備投資が少ないのに赤字だからなあ。
- 318 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 21:19:08 ID:JCxBLdnu
- 地下鉄作りまくってバス運をそっちにまわせ
あるいは新交通システムでもいいが
ダメか
免許持たないな・・・
- 319 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 21:31:02 ID:bLpn6Cyc
- DST縮小age
- 320 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 21:44:06 ID:8lqEgUA0
- とりあえず、今夜のCBCで放送された内容
・累積赤字約660億円、路線の96%が赤字の市営バス。
・名古屋を含め、全国的に乗車人員が減少傾向(コレが赤字の一番の原因)
※本編ではあまり触れられてないが、ここ数年で急激に減少したのが印象的だった
・秘策(泣きが入る)は営業係数をPRすること。しかし、乗客は何のことか分からない
・赤字路線の例として春田11が登場。圧倒的な営業係数953!
・補助金53億円しかし、まだ30億円不足。しかしこれ以上税金に頼ることはできない→市は最大限の経営努力を要求
・コストカット(730人の大幅な人員削減。運行距離の短縮)の結果、単年度赤字3億円まで改善することができた
・今後5年間で100億円の人件費削減を目標にしてる
・市民の足を確保+健全経営を実現するために…交通局は民営化を検討中?
こんな感じでした
- 321 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 21:51:55 ID:PLIlMki7
- >>320
正確には、最後の項目だけは違う。
「民営化」ではなく、「民間委託」を検討中だった。
- 322 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/07(水) 22:23:12 ID:rHZo7IJF
- ついに基幹1も赤字になりましたね。鳴尾は民間委託のターゲットになりそうですか?事故も最近多いようで…
- 323 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/07(水) 22:47:34 ID:3FxWZkuq
- 絶対無い。
- 324 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 02:25:19 ID:zgZC4uoo
- >>322
基幹1が赤字なら基幹2も赤字転落じゃないの?
地下鉄名城線の環状化に伴い
名古屋駅〜市役所〜茶屋ヶ坂〜光ヶ丘〜(猪高車庫)の
昼間の運行本数が激減(1hあたり3〜4本)したからなぁ・・・
幹藤丘1、幹本郷1の他に黒字路線はドコかな?
- 325 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 05:51:22 ID:GAwjFLUz
- 平針11とかじゃないの?知らんけど
- 326 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 07:02:57 ID:B5+1pkw0
- >>324
交通局ニュース新しいのを配ってるのを見た希ガス
それに載っていると思われ
- 327 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 12:52:09 ID:RKRtdCW9
- 黒字系統
幹藤丘1、幹本郷1、上社11、中村13、平針11
あとひとつどこだか忘れた
- 328 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 13:04:56 ID:NWvxpqSo
- >>327
幹星丘1 で、六つ。
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/kessan-gaiyou/eigyou-keisu.htm
- 329 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 15:29:13 ID:c94LXbPy
- 赤字路線は赤字率は高いものの本数も少なく全体での割合は、黒字の
路線に結構カバーされている。よって営業係数の平均が140位で収まっている
わけだが、何が言いたいかと言えば、黒字転換寸前の路線も結構あるし
もっと乗れよという事
- 330 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 16:34:54 ID:sA+vjY/g
- 乗りましょう 市バスに!
- 331 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 17:22:59 ID:UDTS7EFb
- バス車内に営業係数の案内が貼ってあるよ。次回は担当営業所別のが貼られるのでお見逃しなく!鳴尾の係数はやっぱずば抜けてすごいのかな?御器所もあるから微妙やね
- 332 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 20:41:30 ID:U1oYr2JG
- 何かもう一回くらい大減便がありそうな悪寒
- 333 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 21:10:01 ID:KP2uvcMQ
- >>332
平成22年までは現行のサービスを維持しまつ。
- 334 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 21:52:40 ID:apGL/nLj
- ただ桜通線延伸開業に伴う再編成のついでにやるわけか。
どっちにしてもかなり先だな
- 335 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 22:48:42 ID:2KP2Xr81
- >>327
団地住民と免許試験場客に支えられている平針11を除けば、東山線のアクセスバスばかり。
(中村13は意外だったが)
この数字を見てしまえば、そりゃ名東区内のバスに力が入るのは当然だわな。
つうか、普通路線の朝夕より、幹藤丘1や幹星丘1の昼間の方が乗車率が良いような気がするのは気のせいか。
- 336 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 00:23:35 ID:MJhp1Npq
- >>335それが黒字の秘訣
- 337 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 12:07:24 ID:2n0bkI2e
- 中村13は確かに意外だった。中村公園(一部中村区役所)〜稲西車庫という短い区間が
黒字に結びついたのだろうか。一応、同朋の学生が沢山乗っているのもあるのだが。
- 338 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 22:52:22 ID:HdHDvtXm
- またバスウテシが携帯で処分ですってね・・・
やばいよ・・・までぃで
- 339 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 23:47:21 ID:upIXN7+a
- >>331
営業所単位の営業係数って単に営業所の担当路線すべての
営業係数を足して系統の数で割った平均値のこと?
- 340 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 05:56:27 ID:GraHBdqO
- 最近ミニバスが増えた路線についてカキコキボンヌ(地域循環は除く)。
- 341 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 06:07:43 ID:GraHBdqO
- >>329
つーことは、営業係数500以上は一律切捨てても大して収支改善にはならんと
いうことだな。
ところで、運輸収益177億で、人件費220億というのはなぁ‥‥‥。
ひょっとして、差し引き43億はウテシ以外の事務職員の人件費?
- 342 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 16:13:25 ID:u2pfJBfg
- >>341高給取りが大勢いるだけだろ
5〜6は収支改善は見込めないな
- 343 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 17:50:23 ID:0+ysOA4M
- どうやら営業所のバスに系統別の係数が出るらしい。ということは鳴尾のバスに乗ったら赤字だらけの広告がみられるのね!なのになぜ民間委託のターゲットにならないの?
- 344 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 18:25:34 ID:kPzEqRiu
- >>343
将軍様の営業所だから
- 345 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 22:26:15 ID:yru4Wxzc
- >>344
浄心とか鳴尾とか組合が強いとこほど民間委託した方が、
局のためだと思う今日この頃。
- 346 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 19:37:25 ID:JtUGpyva
- 稲西のウテシ運転荒いしガラ悪い。今日名駅18乗ったら茶髪
にDQNがかけるようなメガネの香具師だった。
- 347 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 20:25:50 ID:dHERR4XG
- もし名古屋市営バスで営業所単位での民営委託が決定したら
直営で残る営業所、民営委託する営業所をAgeてみろ!
直営:浄心、稲西、鳴尾、緑、猪高、大森
民営委託:如意、中川、野並、御器所
- 348 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 20:43:31 ID:j31fVzvA
- >>347
中川はまずないな。ガススタンド作るんだし。
マジ話すると稲西・大森は最有力候補。
- 349 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 22:05:08 ID:YH3cpPtD
- 民間委託される車庫というと必ず大森がでますがなぜですか?大森は評判悪かったりするんですかね〜。誰か教えて!
- 350 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 22:23:41 ID:KZJ2M7A+
- >>348
大森って結構儲かってるんじゃないの?
- 351 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 22:44:36 ID:7Wo6szey
- >>350
大森は$箱路線の幹藤丘1、幹本郷1を担当しているから
全10営業所の営業所別の係数ではトップのハズ
なぜ係数がトップの大森が民営委託の最有力候補なのか?
エロイ人、誰か教えれ!
- 352 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 23:01:45 ID:gZ4Jo294
- 民間委託に、儲かってる、儲かってないは関係ないんじゃないの?
儲かっていようが、儲かってなかろうが、民間に支払う人件費は一定だと思うので。
- 353 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 23:43:36 ID:KZJ2M7A+
- >>352
儲かってるところを委託すれば、交通局の取り分は結局減ると思うんだけど違うのかな。
- 354 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 00:42:23 ID:6cHae9+Z
- >>352
人件費だけじゃなくて、車庫の維持費や燃費も払うと思うが。
バスが故障したら車両修繕費だって払うだろうし。
当然、委託側のバス会社のバスが、委託車庫で給油してもわからないわけで(ゴニョゴニョ
- 355 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 15:31:44 ID:Mtpggce7
- 稲西なんか委託よりも、名鉄に譲渡だな。
- 356 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 15:51:22 ID:8r8Gdr16
- >>355
お代官様も悪よのう
稲西を名鉄に押付けて南陽巡回&春田11をやらせようという魂胆ですな・・・
- 357 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 15:54:34 ID:Mtpggce7
- 南陽巡回&春田11
三重交通
- 358 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 15:56:32 ID:xmVw+TgO
- 両茶橋あたりに三重交通の営業所をつくるとうまいこと行く。
かの里、藤前線、春田11、南陽巡回
- 359 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 16:04:23 ID:UNZqmVIf
- 両茶橋からいちいちそんな系統使わねぇよと。
だいだいから東海通と高畑に毎時2本あるわけだし
- 360 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 17:47:05 ID:vn06STte
- 大森は早ければ万博が終わった後にも民営委託とかいう話があったけどな。
- 361 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 17:52:04 ID:aP18uL8o
- >>359
アフォだねえ。車両の回送とか考えての事の話やろ
- 362 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 17:56:01 ID:FKM6oUvk
- 稲西の戸田・戸田荘・春田とかの回送ってバカにならん距離だからなあ。
鳴尾の金山・神宮東門・泉楽通4・港区役所もな
- 363 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 17:58:39 ID:K28Y630l
- >>357
ありゃなんて言うんだ、アズパークに入る系統?富田巡回?戸田巡回?
アズパークへ行く買い物客でたくさん乗ってるな。
- 364 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 18:23:09 ID:vn06STte
- >>362
他に長い回送距離と言えば、野並の金山回送、如意の栄回送、緑の野並12の野並住宅→白土回送とか。結構あるよね。
- 365 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 20:34:44 ID:oCGQvz12
- 委託を簡単に言うと、お客の利用料金は局が全て持って行き、その中から委託先への人件費等を支払うから、やっぱり儲かっている車庫を委託しようがしよまいが関係ないと思うんだけど。
- 366 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 22:14:32 ID:9sIvO2t3
- >>365
じゃあ委託先ってタダ単に車転がすだけなんだ。
そんなんでモチベーション保てるのかしら。
- 367 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 16:06:21 ID:hOxhOQuV
- >>364
浄心の野跡回送
- 368 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 16:13:53 ID:94O4Yaii
- >>367
スゲー
なんで野跡の回送が平気で成立するの?
- 369 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 16:22:09 ID:z7+7rL1Q
- >>368
基幹2が出来たばかりのころ、猪高車庫まで行くバスはなくすべて自由ケ丘(現:千種台中学校)止まりで猪高車庫までは回送だった。
ところが地元から「車庫まで乗せろ!ゴルァ!」というクレームがつき、猪高車庫まで客扱いを始めた。
- 370 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 16:24:22 ID:xnZTCTHQ
- 上社11は出来たばかりのころから、猪高車庫まで行くバスはなくすべて山の田(西)(現:若葉台)止まりで猪高車庫までは回送だった。
また、猪高車庫から上社へ行くバスは若葉台まで回送だった。
ところが地元から「車庫から乗せろ!ゴルァ!」というクレームがつき、猪高車庫から客扱いを始めた
らいいなぁ、、と。
上社に出るのに地域巡回しかないぞゴルア
- 371 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 20:26:11 ID:+irTi4LL
- >>370
他の路線でも「○○車庫から(○○車庫まで)乗せろ!ゴルァ!」と
言い出したら全くキリがないだろ!
猪高車庫から上社へ行きたかったら一社までバスに乗って
地下鉄東山線に乗り換えて上社へ行くか
猪高車庫から若葉台か山ノ田まで歩くか自転車で行って上社11で
上社へ行けばいいだけ!
- 372 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 20:30:55 ID:Xn+FkDtA
- >>地元から「車庫から乗せろ!ゴルァ!」というクレームがつき
これらの要望を聞いていたら間違いなく赤字です。
というか、今まで聞き続けていたから局は赤字なんです。
でも市営である以上、市民の足という点で聞かざるをえない。
民営化になったら最終的に一番困るのは、市民(特にお年寄り)でっせー
- 373 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 21:26:49 ID:Qi5S2ytz
- 回送距離が長いって言えば、数年前までの浄心なんて
大概そうだった。
- 374 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 21:37:47 ID:d360fqL9
- 市バスも終わったな。
- 375 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 22:04:53 ID:kFsNU/OH
- >>372
でも理解しがたい回送があれば、営業する方が日銭が稼げる
浄心の野跡回送なんて野跡〜金山を営業するわけにいかんの?
- 376 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 22:24:39 ID:K6p01jzx
- 理由もなく長距離回送するわけないだろ。
回送を営業化して結局空気輸送に近い状態ならかえって燃料の無駄だし。
- 377 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 22:25:21 ID:LHkkm7K8
- 野並−大高駅、大高駅−名鉄有松、野並−有松など駅間を結ぶ路線を
充実すれば、双方向需要が見込め採算もよくなる筈。
ここは、縄張り意識を捨て方向転換する時期来ている。
- 378 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 22:38:00 ID:kFsNU/OH
- 野跡〜浄心で15kmあったとして1L=2キロ走る
まあ8L=700円
入札で軽油買うから、600円としても3人現金客がいればええやん
客の見込めない稲西〜戸田なんて回送は仕方ないが、
金山〜野跡だけでも営業すればええやん
- 379 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 22:49:51 ID:Duibb/HT
- >378
人件費入ってないけどね
- 380 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 23:23:44 ID:xnZTCTHQ
- >>379
回送は労働時間に入らないの?
- 381 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 23:47:20 ID:AfURXXn4
- おまちどうさま。船方、船方ゆきです。
- 382 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 23:47:22 ID:qnXozIHy
- >>380
回送の表定速度と営業の表定速度を比べれば、どっちがコストかかるか明白じゃね?
- 383 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 03:10:48 ID:Lz1QEYp1
- 営業するってことは、そんな燃料とかの経費なんかだけなく
運行管理とかいろいろなお金が飛んでいくんだよアホが
回送も営業も労働時間に決まってるだろうがタコ
- 384 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 11:37:50 ID:ZVJAbZ6e
- 金山〜鳴尾の出入も金山18を利用すればいいと思うだがね。朝は結構客いるし。
ウテシ側から反対意見があるようだが無駄に回送するより少しでも銭を取る事を考えなきゃ、市営も。赤字なんだから。
- 385 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 12:47:18 ID:FBinKZrT
- >>384
無駄に走らせたら余計赤字になる希ガス
発着を繰り返せば、当然燃料の減りも早いわけで、営業運行すれば
必ず利益になるとは限らない。
回送は信号とか一時停止とか以外では停まらないからな。
- 386 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 12:55:13 ID:uuclEaqb
- 金⇔鳴の回送は前回の改正でなくなったハズだが?
- 387 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 12:57:55 ID:uuclEaqb
- で、すでに出入庫は金山18としてやってるよ
連投スマソ
- 388 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 13:42:14 ID:FBinKZrT
- まぁ、出入庫厨を擁護するわけではないが、
回送営業化でも、途中のバス停すべて通過にして
終点のみ停車にするなら回送と変わらないし、いいかも
- 389 :元名東区民:2005/12/14(水) 17:02:45 ID:sAHyWer5
- 以前市バスが路線改変したときに95(現幹一社1)系統がルート変更で猪子石小学校、延珠橋を通らないことになったとき、上記バス停の利用者からの苦情で結局元どおりのルートに戻った事があったよね。ちなみに本来なら延珠橋バス停は廃止の予定だった。
- 390 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 17:07:22 ID:6rWmG5dl
- なかなか鳴尾が熱いようですが、赤字ばっかだから基幹以外はいらないと思いますがいかがですか?いいバス使ってるわりにはお客は数える程だし…名鉄知立営業所に委託しては…?
- 391 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 19:42:32 ID:6ZrEbKDf
- それがなかなか難しいから話が進まないのじゃない?
- 392 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 20:54:56 ID:iBhidkAJ
- >>389
系統番号改正のときの話ですね。最初のルートで載ってる路線図
持ってたな。
でも延珠橋は本郷発着の引山経由右回りだか左回りだかがなかったっけ?
10分おきにバスが来てたのに突然変な本郷行だけになっちゃったら
そら怒るわな。
- 393 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 22:32:16 ID:KEyg7Oji
- 新車マダー??(AAry
- 394 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 22:51:50 ID:Xxb5HP5b
- まだ
- 395 :緑車庫厨:2005/12/14(水) 22:54:40 ID:wzNA8FMw
- >388
じゃ早速、野並12・原12徳重小学校⇔緑車庫と平針11緑車庫⇔白土間でヨロ
- 396 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 23:03:14 ID:SV7xiMM4
- >>388
途中のバス停沿線住民から苦情殺到。
たとえそいつらが利用しないとしても、そんなもんだ。
- 397 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 23:06:16 ID:RRhPH+KW
- >>394
そうなると去年のように年内納車/運用開始は無理か
- 398 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 23:51:05 ID:KEyg7Oji
- >>397
今年の万博NHと同じくらいかな
- 399 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 00:38:51 ID:ZB/Lz+bC
-
- 400 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 00:45:35 ID:ZB/Lz+bC
- 400
- 401 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 01:57:11 ID:X/2ygGiN
- >>395や泉楽通4や〜鳴尾など明らかに客が乗らなそうなとこは回送で充分。効率が悪いだけ。
でも駅発(一部を除いて)の出入は多少客が乗る見込みあるし営業した方がいいと思う。
フラワーガーデン〜鳴尾の出入なんて客いるのかね?
- 402 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 04:32:09 ID:OwhqBwQ5
- >>401
要町〜柴田
- 403 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 21:59:02 ID:UBsq9QEX
- >>390
実際に名鉄バス使ってる立場でいえば、とてもじゃないがそんなのはお勧めできないね。
民間企業といっても、所詮は独占企業だからな。。
- 404 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 22:15:10 ID:UEnDj/PL
- >>392
当初の改変予定は
幹一社1→「猪子石団地」の次は「引山」(国道302号経由)
本郷11→「猪子石小学校」の次は「引山」(これまた国道302号経由)
それに伴い「延珠橋」停留所は廃止、代わりに「引山東」を設置。
の予定だった。
- 405 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 22:23:13 ID:UEnDj/PL
- (前レス続き)
ところが「猪子石小学校」「延珠橋」利用者からの苦情で結局元のルートのままになった。
特に「延珠橋」は目の前に市営香流(かなれ)荘があり、利用者もあったことから残ることになった。加えて本郷11も猪子石小学校→延珠橋を経由した。
- 406 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 22:39:42 ID:T5YDGLn8
- >>404
そうですたか。猪子石小学校停と勘違いしてたみたいです。
その改変時に本字住宅〜天子田〜引山なんて路線がありましたね。
利用者いたんだろうか?
- 407 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 19:20:39 ID:R0VPbxeU
- >>406
今でも本郷11で路線が残っていますが。。。
- 408 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 21:22:06 ID:uZrT0VSn
- ところで、もし、民間委託の車庫が出たら、
運転手が不始末起した場合、苦情は委託先の会社に言えばいいのか
交通局に言えばいいのかどっちなんだ?
責任の擦り付け合いが起きる悪寒
- 409 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 21:29:44 ID:E/BFFUCg
- 看板の所に苦情しろ
- 410 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 22:29:57 ID:KUfE4INZ
- >>402
どうでもいいが、初めて市バスの放送で「しばた」の発音を聞いた時は激しく違和感を覚えた。
- 411 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 10:50:14 ID:px6czZjj
- 確かに「しばた」の発音は違和感を感じる。。。でも「たかばりはら」の方がかなりの違和感だが...委託によって「委託の運転士の方が良い」と言う意見が多かったらすべての路線譲渡はありえるの?
- 412 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 19:17:42 ID:cDW2Advm
- 今日の夕方に乗った野並13の運転士かなりサイアクだった。
あーゆう横暴な正職おやじを切った方が交通局のためだと思うのだけど!若い運転士さんは丁寧な人多いし。
なんて思ってみた。客に暴言吐く運転士なんて初めて見たよ、、
- 413 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 19:50:36 ID:GuR13ur3
- >>412
いずれは地下に降りるんでない?
- 414 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 20:04:55 ID:so2L8pr5
- >>412
確かに最近はジジイよりも若手、特に若嘱の方が接客態度ははるかにいいね。
ジジイ(特にOB)は言葉使いが悪い人大杉。こないだ志段味巡回で乗ったジジイに「お前」呼ばわりされたし。マジで頭来た。
- 415 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 21:33:39 ID:ZL/Ux0ti
- >>412>>414
漏れは今日、稲西のとある系統に栄から乗った。
そしたら、降車ボタンを間違えて押したヴァアさんに対して、
「降りんのッ?」って怒鳴り口調(?)で言ってた。しかもマイク通して。
その後といったらもう…空ぶかしはするわ、
路駐の脇を強引にすり抜けるわで、かなーり感じ悪かった。
この前はブレーキの「プシュ! プシュ!」で前の車煽ってたウテシもいたし(稲西で)。
車間詰めといてコレ↑っすよ。タチ悪すぎ…?
でも>>414の「お前」呼ばわりは腹立つよなぁ。
客を何だと思っとんじゃゴルァ!氏ね!って思うね、漏れならw
- 416 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 22:18:43 ID:GuR13ur3
- DQNがウテシとケンカして、ちっとも発車せず。
5分位したら、後ろに座ってるヤンキーニーちゃんが切れて
椅子とか蹴り飛ばすわ、文句言ってるDQNに飲んでたジュース
の缶投げつけるわ、すげー怖かった。
ウテシもDQNよりも、ヤンキーニーちゃんのほうにビビッてた…
ちなみに、DQNはヤンキーニーちゃんにビビッてにげますた
- 417 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 22:30:03 ID:hoUZQP7u
- >>415
それと遅いババアとかが乗ってるときに「プシュプシュ!」っていうブレーキで煽るウテシは結構居るよね。
- 418 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 22:50:09 ID:2SZdKj71
- >>415幹栄2か栄24だな!
ここ最近稲西荒れてるな。
- 419 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 23:34:56 ID:aCqD6k1z
- 稲西のウテシは京都市営並みのDQNさだな。
>>412野並はDQNウテシはいないと思っていたが、いるのね・・・。
- 420 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 23:36:35 ID:lK95QCvC
- >>418
委託されるからじゃねーの?w
- 421 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 23:47:49 ID:ZL/Ux0ti
- >>417
エアブレーキ付きのバスやトラックの特権?なんだろうねw>プシュプシュ
>>418
幹栄2でございますw
乗客に対する配慮云々については、
今は名鉄の方が上だと思われ。
- 422 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 09:58:24 ID:1ShOGa9o
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\´∀`)< いすゞエルガと三菱エアロスターCNGの新車まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| 宮きしめん .|/
- 423 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 11:23:29 ID:EpscCMF3
- 教えてください!
市バスはスタッドレスタイヤを吐いているのでつか?
雪が降った日に乗るのが怖い・・・
- 424 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 12:18:18 ID:8lkpK4sm
- >423 履いてないみたいだよね…乗る方も心配だけど運転する方はもっと恐そう。
こけたバイクとかひっかけないように気を付けて!!
- 425 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 13:53:35 ID:+NGlB8Vs
- え?履いてないの?
タイヤをよく見たら「スノウ〜」って書いてあるように見えたんだけど…
- 426 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 20:55:40 ID:ZIQ4+HSr
- NKSもう来てるよ
- 427 :現役自動車運輸主事:2005/12/18(日) 20:59:07 ID:Tt6iPnE6
- >>423
安心汁 どノーマルタイヤにノーチェーンで運行するぞ。
これが名市交くおりてぃ ってやつだよw
- 428 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 21:20:24 ID:I3UO4ZRt
- 1000台強の車両にスタッドレスやチェーン用意するより、
融雪材撒いたほうが安いという理由じゃなかったっけ?
- 429 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 22:23:08 ID:wcLa2lPP
- >>428
いや違う。
「車体が重いから滑らない」と言うのがホント。
でも、内田橋程度でスリップしてるのを良く見るがな。
- 430 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 22:41:25 ID:ZIQ4+HSr
- 高速1が下道で走っていたみたいだけど、どういうルートで走るの?ただ単に高速の下を走るだけ?
- 431 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 23:21:41 ID:H6y2TYGR
- >>430栄〜東郊通3〜(基幹1と同経路・地下鉄堀田と星崎で降車可)〜
ボウリング場のある名四と交わる交差点〜23号線〜
有松町口無池〜森の里団地
- 432 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 00:07:03 ID:gTj3IxJ0
- >>431
放送は変わるの??
- 433 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 05:44:53 ID:q5RrwUWo
- >>432放送も変わるよ。
高速道路関連の案内が全てカットされた放送になるよ。
それとウテシの肉声で補足。
- 434 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 10:01:46 ID:EEAfy5mv
- 本日のF−528のウテシ
「このバスは○時○分発です。遅れておりません」と自慢げに放送。
すると、どうや。
神宮東門→伝馬町を65km/hでぶっ飛ばし、
その後も内田橋→明治小学校も同様。
確かに路面は雨降りと同じ状況やけど、モタモタした乗用車が出てきたら
オワリ やで。
満員の乗客の一部もヒソヒソ話しで「良く飛ばすね!」ってゆうてたで。
- 435 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 14:50:51 ID:8rCEM1n3
- >>434
おまえ遅れてきたら文句言うだろ。
- 436 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 20:31:54 ID:jdqDVNPJ
- NKS画像うpキボンヌ!
- 437 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 21:02:45 ID:lihHrfkL
- >>435
434も今日みたく日は遅れてあたりまえと思うハズだよ。
ってか問題は、
これやろ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>神宮東門→伝馬町を65km/hでぶっ飛ばし、
>>435はなに?
- 438 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 21:22:05 ID:jCe/GIkG
- >>435
たぶん、みんな影で文句言うと思う
- 439 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 22:14:07 ID:q638qbOa
- きっと>>434の書き込みが将軍様にも通達され、当該のウテシには厳しい処分が待っているのでしょう・・
- 440 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 12:42:03 ID:mgDIaLEt
- 前輪は全てラジアルタイヤだが再生品w
雪のアイスバーンでは何の役にも立たない。
- 441 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 12:43:52 ID:CU7hRiie
- >>434のウテシが今日の高速1を定刻で走らせていたらすごいやろな
- 442 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 14:19:46 ID:xiQfC9rH
- >>434
>自慢げに放送
オマエが一番自慢げにこんな掲示板に書き込んでいるんだろw
大概にせいや
- 443 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 18:40:33 ID:1cGD1kJq
- >>442
>>オマエが一番自慢げにこんな掲示板に書き込んでいるんだろw
434やオレも含め、ここの連中はみんなそうやろ?
- 444 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 18:53:56 ID:wyWzx+FF
- >>442
通常「大概にせいや 」は何度も同じ事をカキコ若しくは言うて始めて使う言葉。
あなた、狂ってる。
- 445 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 20:10:11 ID:1GuPXiDb
- >>442
434のウテシだろ?
- 446 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 22:36:40 ID:+Diowz8k
- 全員狂ってるかと
- 447 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 01:27:00 ID:xpBs/zCV
- 不景気は人の心まで狭くする
- 448 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 01:36:36 ID:J1odLdXE
- 金山18朝夕混み杉。特に夕方に中型とかは迷惑。
増発&ミッキーバスに変更汁!!
増発すれば確実に客が増えると思う。
増発の代替えとして先の見えない要町11は減便でどう?あと基幹1の一部を金山18に変更。
- 449 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 06:12:13 ID:h/LuRw2k
- >>448
雪でマイカーからバスに、じゃなくて毎日か?
昨日の朝口無池を出た要町11は次の下切でいきなり入口ステップまで混んだけど
有松駅まで乗車率軽く100%超えたぞ
お互い乗車率の高い区間を利用してることを不運だと思え
- 450 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 09:01:54 ID:SUxdcL2T
- 雪の日は交通局はどの路線も黒字かと…巡回系統は赤字だけどね!要町11で満員なら有松11も満員だろうね
- 451 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 15:04:06 ID:BjNW2AD1
- 450
その日要町11で満員ということは、チョロQが多い有松11は積み残しが起こったんじゃない?
- 452 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 15:50:58 ID:dK2yOLeP
- 春田11は?
って、一昨日の朝夕ともに相変わらず、いつもと一緒。
- 453 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 02:01:19 ID:jAIpRinU
- >>450
全部ではないやろ…
漏れが見た中では高速1は客ほとんどいなかったぞ。
あと春田11やら大半の地域巡回も多分ダメでしょ?
高速1は下道走ってたから仕方無いが他の路線でこうゆう時にも頼りにされない路線は地域の足にもなって無いってゆう証拠になるな。廃止か免許維持で十分。
- 454 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 14:46:08 ID:MP1gkCNA
- ここの廃止マンセーヲタって一体w
苦情ヲタと同類項か?
- 455 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 16:26:37 ID:GQnbTJcA
- 河合小橋行きに熱田伝馬町から14:51に乗って1時間半たつのに
道路がすごい渋滞してて、まだ日ノ出橋にも着かない。
いつになったら河合小橋に着けるかなあ?
- 456 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 17:30:41 ID:Uq+zI5Jo
- >>455
国道1号線の三重方面が昼過ぎから完全に詰まってる
終点まで、まだまだかかりそうですぞ
- 457 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 19:02:43 ID:AoT8Hfqw
- >国道1号線の三重方面が昼過ぎから完全に詰まってる
因みに、1号線の東起橋バス停付近から権野バス停まで午前中は30分
午後は1時間かかるって、運転士が言ってたYO!
バスは、午後4時の地点で2時間遅れだって。
- 458 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 00:35:58 ID:tx5jTYIu
- 今日の午後9時前、鳴子住宅北口の前でバスが滑って横向きになった。
そして走行不能になり運休。
- 459 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 02:21:59 ID:asI8mOVL
- 5組のみんなーお疲れさん!
- 460 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 11:58:34 ID:gtyrJT8f
- 鳴子みどりヶ丘周辺の坂道ちゃんと昇れたんか?
- 461 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 13:18:22 ID:FowzNOD2
- 昨日は午後九時に幹野並1・幹原1・野並18・19は鳴子住宅北口、鳴子みどりヶ丘の坂を上ることができず突然の運休…がしかし野並12・14は猛スピードで運行!野並は積み残しの人だらけで大変だったようで…おやじどもが激怒してた!
- 462 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 15:21:15 ID:/tVsh1lL
- >>458
代車は出たのかな?車外に放り出されたら地獄だぞ。
>>461
積み残された客のために増便はあったのかな?
運休になった緑受け持ちの幹野並1とかを野並12に変更とかできないのか?
- 463 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 16:19:03 ID:I2jIMa6A
- 代車なんかねーよ。
タクシーだアホ
- 464 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 17:18:38 ID:rAByrspP
- 歩いた方が早い。
- 465 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 18:16:56 ID:kTvPCs9R
- 国1や名四が大渋滞する一方、大津通や広小路通は暮れの休日という事を考えると、結構流れてた。
- 466 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 20:37:25 ID:IpD0sfBG
- 地下鉄はいつもの休日よりも明らかに込んでた。
バスは全体的にはどうだか知らないが、夕方乗った栄758は広小路栄でも座れたな。
しかし路上駐車はいつもの通りだな。
バス停の横にも平気で止めやがるし、あいつらホントどうにかならんのか。
どうせ郡部から来たDQNだろうけど。
- 467 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 21:31:15 ID:cJtmTfwJ
- おそらく、鳴子住宅北口の前で滑ったのは幹野並1。
その後ろに幹原1 なども走っていたが、そこで運休。
- 468 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 22:09:27 ID:Yxe2iCcP
- F-468
- 469 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 22:14:27 ID:AP0/mjpa
-
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
../⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^)
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
../ ⌒\
(^ω^ )
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
./ ⌒\ /⌒ヽ
(^ω^ ) ( ^ω^)
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
/ ⌒\
(^ω^ )
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
- 470 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 23:09:51 ID:AZbhVl0i
- スリップで運休した
「バスは重いからスリップしない」らしい・・・交通局
チェーン巻け
名鉄バスはしっかり巻いとる
チェーンなしの後を数珠繋ぎのバスセンター行き(東条)
- 471 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 23:16:10 ID:V4KDdxD4
- >>461
運休はしてないよ。相生山からほら貝へ迂回運転はしたけど。
猛スピードなのは仕方ない。一見時刻表に書いてある時間より早発してる
ように見えるが、何十分も遅れているからね。
>>462
増便というより、終バスの時間より遅れてたから増便に見えたかもねw
- 472 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 11:23:05 ID:C42diitm
- 震度4くらいならバスはまだ大丈夫?
- 473 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 17:22:40 ID:1VpMymbY
- http://plaza.rakuten.co.jp/aerokingu
- 474 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 18:35:19 ID:VGIjUBOf
- >>470
>スリップで運休した
>「バスは重いからスリップしない」らしい・・・交通局
それが名古屋市交通局クオリティー(w
大雪でも絶対にチェーンを巻かないDQN公営バス
- 475 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 20:15:17 ID:1C6FlmMm
- 給料8%カットで乗務員のモチベーションがズルズル低下中・・・
家買って目一杯のローン組んでる若い方たち・・・大変ですね。
仕事は減るわ、給料は下がるわで。。。。
- 476 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 21:09:56 ID:8GegHVRR
- 余裕の無いローンは破滅への近道
- 477 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 21:46:27 ID:ZdgE8Jyt
- >>475
公務員板の交通局スレでもうリタイア宣言蟻
何処のバス会社や鉄道会社が比較されているのか全く謎だよな。
俺も早く再就職先探すわ
- 478 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 21:58:17 ID:BNtlGR1K
- 名鉄と比べれば、それでもはるかに恵まれてるがな
- 479 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 22:01:14 ID:jYHxPyBG
- 「ミッキー」って今もあるの?
- 480 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 22:19:38 ID:ZdgE8Jyt
- >>478
福利厚生では名鉄の方が優れているかと
家族乗車証や職証あるってすばらしいと思う
- 481 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 22:56:04 ID:jinYweMY
- そのかわり、燃料消費量まで査定に響くんだけどな。
- 482 :元名東区民:2005/12/27(火) 16:48:37 ID:MR2QTzXp
- 市バス営業所の民間委託の話を蒸し返すけど、以前市バスは営業所毎に西部、東部、北部、南部運輸区に分かれていた。もし民間委託をするんだったらこれを基準にすればいいと思う。
(次レスへ続く)
- 483 :元名東区民:2005/12/27(火) 16:52:37 ID:MR2QTzXp
- (前レス続き)
西部(稲西、中川)→三重交通
東部(御器所、猪高、大森)→名鉄バス
北部(如意、浄心)→名鉄西部観光
南部(野並、緑、鳴尾)→知多乗合
というふうに。
- 484 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 18:29:17 ID:xgGNs/HW
- 八事11-053番に今日乗ったら4HOBの運転手が運転してたけど、
一般ダイヤをOBが運転するってことがあるのか?
- 485 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 19:09:01 ID:/VebuuD8
- つかそんな事言っているお前は一体何者だ?
- 486 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 22:49:12 ID:J3gFY8Kl
- >>482-483
妄想厨は巣に(・∀・)カエレ!
- 487 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 22:52:47 ID:5iebREjE
- 新車マダー? チンチン★(AA略)
- 488 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 07:27:41 ID:lMlXpOwT
- いま小川交差点を東に向かう栄15らしきNHハケーン!
と、年末年始も休みなしの俺が言ってみる。
- 489 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 08:55:11 ID:iB9ftmKw
- 新車新車って毎年入っとるでええがね
入いらん会社っだってあるんだで、まーちょっとしたら来るわさぁ
- 490 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 17:41:31 ID:Q0AyYJg3
- >>488毎朝走っとるが何か?
平日だけな
- 491 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 22:15:12 ID:YwKxR99K
- >>483
口では簡単に言えるが、制度上の問題etc複雑に絡み合う<管理委託
- 492 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 21:28:18 ID:9yJ8B1tp
- F-492
- 493 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 22:34:12 ID:de1lhDMC
- S‐493
- 494 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 23:14:37 ID:aSN0T506
- 名古屋200か494
- 495 :名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 08:42:50 ID:fvzpDWhh
- F-495
- 496 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 10:55:26 ID:4JZzFnJo
- 栄21 栄⇔神宮東門
- 497 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 13:39:24 ID:CHgTL/rS
- >>496
今もあるの?迂回するんじゃなかったけ?
- 498 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 15:43:35 ID:wC46sOy0
- >>497
迂回もやっとる
- 499 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 17:34:24 ID:n6W+WxJD
- あけおめ
- 500 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 18:21:57 ID:7voy4Gcv
- おけあめ
- 501 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 10:11:40 ID:3LOCuD4B
- [356] リフトバス 投稿者:w 投稿日:2005/12/30(Fri) 21:08 [返信]
某営業所の同車は’93年9月新規登録でNox規制のため今年9月30日が使用期限ですが、12/29現在走行していました。車検は来年6月まで残っています。問題ないのですか?
--------------------------------------------------------------------------------
[354] 349 に告ぐ 投稿者:w 投稿日:2005/12/23(Fri) 22:11 [返信]
あんたこそ勉強不足だ。
--------------------------------------------------------------------------------
[353] Re:[349] 投稿者:q 投稿日:2005/12/23(Fri) 22:10 [返信]
あんたこそ勉強不足だ。
--------------------------------------------------------------------------------
[352] お前が地球を回しているのか 投稿者:q 投稿日:2005/12/23(Fri) 22:07 [返信]
大雪でバスが1時間来ないことに対して、運転手に八つ当たりしているバカがいる。「お前は、毎日市バスを利用していない。はっきり行ってバカだ。
お前みたいな人間は一度死んで来い」携帯で位置情報が確認できることを知らないのか。都合のいいときだけ市バスを使うな。たわけ。
--------------------------------------------------------------------------------
[349] Re:[345] 市バス利用者は恵まれすぎている 投稿者:ルールを守って 投稿日:2005/12/10(Sat) 01:11 [返信]
> 桑名の大山田団地〜名古屋・栄を走る高速バスの運賃をご存知ですか? 市バスにも高速道路を走る系統がありますが、その格差の違いはただ住んでいる地域の違いだけです。
それでいて赤字がうんぬんというのは明らかに根底からの見当違いも甚だしい。今日某局が放送していたが、ただただ人件費の削減のことしか言っていない。バス停の営業係数表示に
ついても取材で「知らない知らない」の連呼を並べるばかりで表示することによる経費について何も述べられていない。
> [339]では、ガススタンドが設置されている営業所にあえて軽油車の新車が投入されることについて、「キャパシティー(能力)不足」のため、といっているが、スタンドを設置するにあたって、
営業所全ての車両がガス車になることをなぜ考えないのか? そんな頭空っぽな人間なのか。民間レベルでは到底考えられないことをお役所は平気でやってのける。だから赤字も増えて当然だ、という結論に達した。
もう少し勉強してから結論を出してください(笑)。
- 502 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 10:13:12 ID:3LOCuD4B
- [348] 無題 投稿者:指摘 投稿日:2005/12/08(Thu) 18:02 [返信]
あなたたちはこの掲示板の上に書いてある
この掲示板は、市営交通を趣味的観点から考察する掲示板です。交通の発展を考えた提議などは構いませんが、マナー問題や役所批判は本庁へ直接お願いします。『税金の無駄遣い』はこの掲示板ではNGワードとします。
という日本語が読めないのですか?
--------------------------------------------------------------------------------
[346] 無題 投稿者:かわうそ 投稿日:2005/12/08(Thu) 04:52 [返信]
>>345
他のバス事業者はガススタンド設置したらガスバスに統一するという動きはあるんですか??
かわうそはちょっとあまり詳しくないので教えてください。
そういえば、港明のエコスタンドも今も使っているみたいですね。
今は中川車庫のバスが使っていたと思いますけど。
かわうそはよく知らないですけど、中川車庫もガスバスだけにしないとまずいんでしょうかね???
--------------------------------------------------------------------------------
[345] 市バス利用者は恵まれすぎている 投稿者:q 投稿日:2005/12/06(Tue) 20:33 [返信]
桑名の大山田団地〜名古屋・栄を走る高速バスの運賃をご存知ですか? 市バスにも高速道路を走る系統がありますが、その格差の違いはただ住んでいる地域の違いだけです。
それでいて赤字がうんぬんというのは明らかに根底からの見当違いも甚だしい。今日某局が放送していたが、ただただ人件費の削減のことしか言っていない。バス停の営業係数表示に
ついても取材で「知らない知らない」の連呼を並べるばかりで表示することによる経費について何も述べられていない。
[339]では、ガススタンドが設置されている営業所にあえて軽油車の新車が投入されることについて、「キャパシティー(能力)不足」のため、といっているが、スタンドを設置するにあたって、
営業所全ての車両がガス車になることをなぜ考えないのか? そんな頭空っぽな人間なのか。民間レベルでは到底考えられないことをお役所は平気でやってのける。だから赤字も増えて当然だ、という結論に達した。
--------------------------------------------------------------------------------
[343] いすゞ車のNKSをディーゼルよりCNGのしたほうがいいと思います。 投稿者:ゾンパスト 投稿日:2005/11/25(Fri) 21:34 [返信]
そうだよ。
http://ゾンパス ToKYU
- 503 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 10:16:24 ID:3LOCuD4B
- [340] バスの運転手 投稿者:s 投稿日:2005/11/18(Fri) 21:26 [返信]
某車庫では、マスクの着用が禁止されているという事実を聞きました。そこは、他車庫から「北朝鮮」といわれており、表面的には優良なのですが、裏返すと運転手いじめが日常茶飯事行われているそうです。
「バカは風邪ひかない」といいますが、結局「バカ」でないと勤まらないことになります。おかしいです。「バス運転手がマスクを着用してはならない」という法律でもあるのでしょうか。まさに人権侵害です。
--------------------------------------------------------------------------------
[339] Re:[333] [326] 投稿者:po 投稿日:2005/11/17(Thu) 03:01 [返信]
> > ………また鳴尾営業所に入る初のNKS車、これも実は2003年式NS車同様のCNG車ではないか?と見る向きもありますが、いったい本当なのでしょうか?
> CNGスタンドが存在するにもかかわらず、あえてディーセル車を投入するのです。3億円もかけているのにおかしいと思いませんか?>
> > ………今回のNS車のことですが、中川営業所は勿論のこと、鳴尾営業所にも今回は入らないのでしょうか?
> 中川にCNG「NF」、鳴尾にはディーゼル「NKS」です。これはすでに決定しています。
鳴尾のCNGスタンドのキャパシティを超えるから当分はCNGを鳴尾に配置することはないよ。
きちんと知っている人はおかしいとは思いませんが。
公害訴訟対策なので採算性よりも実効性を評価するべきでしょう。
公営が率先しないといけませんからね。
--------------------------------------------------------------------------------
[330] Re: [326] 投稿者:FXR 投稿日:2005/10/17(Mon) 07:37 [返信]
たびたび済みません。
………他の各掲示板とも、今回の新NF車の話題で持ち切りのようですが、ある説によれば、中川営業所内では、いずれ天然ガス充填場ができるとかいう噂も出ていますが、それらしい「予兆」が向こうにあるのでしょうか?
………また鳴尾営業所に入る初のNKS車、これも実は2003年式NS車同様のCNG車ではないか?と見る向きもありますが、いったい本当なのでしょうか?
………今回のNS車のことですが、中川営業所は勿論のこと、鳴尾営業所にも今回は入らないのでしょうか? まだ万博輸送から帰ってきた、あのNH車が本格的に就役したばかりですから。もし、予感が当たっていれば、中川、鳴尾
以外の全営業所では5台の新車が配備されることになるとみられますが。
………共同運行の名鉄バスとは対照的に、久しく新車が入らない基幹2号系統(出来町線)。名鉄バスを見ても4枚折り戸かつノンステップ車両ではない中間的なツーステップ車両ですね。もし、今後、名市交側に浄心、猪高営業所で
専用の新車が入る場合は、やはりノンステップ車両というわけにはいかないのでしょうか? できれば、ノンステップ車両が望ましいし、使用効率面からは一般路線にも常時共用できるようにした方が良いと思いますが。
いかがでしょうか? 取り急ぎ、この辺で失礼します。
http://8821.teacup.com/fxr/bbs2
- 504 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 10:47:56 ID:hEbVr3Jg
- 中川のCNG車燃料補充問題は前にも出てきたよね
・車庫内にスタンド設置
・南陽町に建設される(らしい)新スタンドを利用
R1から中川車庫を見た感じだと、現時点ではスタンドが建設されるような感じは見られないね
ってか、あれだけバスが配備されてて窮屈そうなのに、そんなスペースあるのだろうか?
- 505 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 14:06:41 ID:Ok/QP93G
- >>501-503
コピペウゼー!!
- 506 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 16:45:46 ID:iCdYuqFU
- >>496-498
栄21 栄⇔神宮東門ってもうないよね?
- 507 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 17:47:05 ID:DWpteHbb
- 規制緩和の影響か、ここ数年変化が、特に大森営業所受け持ちの路線に著しいように思える。例えば四軒家〜旭霞ヶ丘間、以前は市営の停留所はなかったが、数年前に途中まで重複する名鉄バスと同じ場所に市バスの停留所ができた。当然藤が丘からの運賃は市営と名鉄とで違う。
- 508 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 19:16:28 ID:l0qRYN0T
- ウテシの帽子に水色のラインがあるのをたまに見るんだけど
このラインはどういう意味?
教えて!エロイ人!
- 509 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 19:49:08 ID:4CTr7P3O
- >>506
やってたよ
- 510 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 20:06:03 ID:chZYwNbl
- >>508
ガイシュツ。過去スレ嫁
- 511 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 00:36:51 ID:awuErWZi
- >>508
指導運転手(名前だけ)
- 512 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 10:53:28 ID:m19K6JLs
- >>511
指導が要る運転手だろ (w
- 513 :508:2006/01/04(水) 18:37:06 ID:o8tau+Ze
- >>510
過去スレあったんだ…
スマソ
>>511
dクス
本当に名前だけだね
512が言うように指導が必要なウテシばかりだ
- 514 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 19:39:18 ID:xxWgA+bu
- NKSっていう新車が入るんだって。
- 515 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 19:57:51 ID:mBWl4x/y
- >>514
ノンステップ基幹いすゞだろ?
- 516 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 21:43:02 ID:ZuDTdQ1D
- いすゞ→Jバス→エルガ縦目?
- 517 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 23:40:18 ID:Jkcy9RXj
- 漏れ東京だが、昨日午前中名古屋市営のエルガを見たぞ。
南へ走っていったから納車前?前にに名古屋へ行ったとき
市営バス見てたからすぐ分かった。けど驚いたよ。
今頃は名古屋にいるのかな・・・。
- 518 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 01:21:29 ID:VTAJplm1
- NKS来たみたいだね。
ttp://wv21.com/cgi/bbs6/img/7.jpg
- 519 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 17:42:13 ID:/CYSb9we
- 中切町4丁目って幹栄1や黒川11では方向幕や横幕に名前が載っていて、実際夕方の南行き停留所には客もたくさんいるけど、あれはどこの客なの?
- 520 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 17:51:53 ID:Wdte68Qe
- >>518
さっき行ってみたらもう居なかった・・ orz
- 521 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 19:07:07 ID:SpCqZwmQ
- >>520
もう車庫にいるよ
- 522 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 20:03:44 ID:Z4rvRMzf
- >>519
名駅13かな?
- 523 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 22:04:34 ID:uE+bzc08
- なんでノンステップバスの入口って普通のドアじゃないの?
- 524 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 22:25:49 ID:lIWZ8Qwg
- 国土交通省が定める標準使用(有効幅800mm以上)を満たす為とかじゃないの?
- 525 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 22:37:59 ID:Ynvc6qMn
- >>523-524
グライドスライドドアのことでしょ
ステップがないから、普通の折り戸だと開閉作動時に
室内に張り出す部分が大きくなってしまう、
前扉付近に立ってたらぶつかる可能性が高い。
でもモヤシ系、西工なんかは折り戸もあるけどね。
- 526 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 22:59:02 ID:FuDaqSEj
- >>518
ワンステベース?
- 527 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 23:09:13 ID:sS50KZz4
- >>525
リフト車の前扉みたいな通常幅のグライドスライドドアでいいのにね。
車椅子は中扉からだろうし、幅が広すぎてカコワルイ。
- 528 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 00:25:30 ID:Oz2DsJPh
- >>519
意味がわからん
- 529 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 05:44:18 ID:YwBiBFTJ
- この先、市バス嘱託運転手の募集ってあるんですか?
あるなら次回受けようと考えています。
学科試験はどうゆう問題が出るのでしょうか?
勉強したいので、どなたか教えてください。
自分は臨時社員ですが、現在、東北のバス会社で運転手をしています。
- 530 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 07:48:05 ID:BjPKJIBI
- 第1回嘱託ウテシ採用試験
一般常識25問(うち英語4問)、国語15問、数学10問
・参議院選挙 ×被選挙権は25才>30才
・オリンピック ×次回は上海>北京
・県知事市長(愛知岐阜三重名古屋) ○神田/梶原/野呂/松原
・外国為替 120円→100円「円高」 ドルが「安」く 海外旅行で「有利」
・内閣のメンバー ○内閣総理大臣−小泉純一郎 ×財務大臣−塩川正十郎
○外務大臣−川口順子 ○国土交通大臣−石原伸晃 ×官房長官−福田康夫
・国際経済協力機関 ×FIFA>国際サッカー連盟 ○OECD>経済協力開発機関
・旧暦の月名 ×7月は葉月>文月/葉月は8月
・年齢の名称 ×不惑ふわく50才>40才/50才は知命ちめい ○還暦60才古希70才米寿88才白寿99才
・各国の首都 ×インドネシア−バンコク>ジャカルタ/バンコクはタイ
・名古屋市について
○16年6月1日に220万人突破
○市に16区
×姉妹友好都市メルボルン市>シドニー市
○市の木は「クスノキ」
○プリペイドカード「ユリカ」は、市の花「ゆり」にちなんで
・都道府県名と県庁所在地が同名でない県 ○石川県(金沢市)×長野静岡富山
・海に面している県 ○福島県 ×山梨滋賀岐阜栃木
・国民の休日 ×体育の日−10月10日>10月第2月曜
・東海地震
×地震予知判定会が招集されたら公共施設を閉鎖
○警戒宣言発令時、地下鉄市バスは運行中止
- 531 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 17:05:13 ID:OHaAa7Ti
- >>518
サンクス
しかし、カッコ悪いな
- 532 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 23:47:24 ID:dAp8sGGs
- >>519
どこから湧いて出た客か、と聞きたいのか?
あの辺は丸栄の配送センターやら運送会社の倉庫とか自動車学校がある。
詳しくは知らん。地図見れ。
>>518
ぬたーっとしてオオサンショウウオみたいな印象
- 533 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 00:18:55 ID:jDP7PpzU
- エアロスターノンステも早よ見てみたい
- 534 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 00:37:52 ID:ZyoyN8QP
- 今度の基幹いすずはアリソン?製だから今までと違って全然走るらしいよ
- 535 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 09:45:40 ID:FoKqeLw5
- >530
あんた問題覚えてるって頭ええんやね
- 536 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 16:18:10 ID:FpJhasVG
- 運転士の接客態度やけど1年前と比べると良くなったね。
乗車口では「ありがとうございます」、車内では「ユリカカード、
一日ユリカの販売」、降車する際「ご乗車ありがとうございました、
車にはくれぐれもご注意ください。」というし、昔はそんなこと一言も
言わなかったんじゃないか。
まあたまに接客の悪い人もいるけど。
- 537 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 18:37:16 ID:sj+Nm7bb
- NKS運用開始記念age
- 538 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 18:50:46 ID:ilMzljBB
- そういや運転士自らのユリカの販促案内って最近よく聞くのだが、例のごとく以前のファミリー定期サービスの放送みたいに義務化されたんかな。
- 539 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 22:27:54 ID:zUPvD9LK
- >>538
おおせの通りにござりまする
- 540 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 23:09:03 ID:p//Mgg1n
- NKS運用開始で噴水南にヲタ大集合
- 541 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 00:50:15 ID:Ipeq+4rN
- >>519 名古屋高等技術専門校
- 542 :529:2006/01/09(月) 03:40:00 ID:9NecF1Ye
- >>530
ありがとうございます!
どうゆう所を勉強すればいいかという、
方向性がわかりました。
- 543 :ふそう命!:2006/01/09(月) 04:44:10 ID:ch551RlU
- >>523
ノンステの中ドアの事かなぁ?他社は引戸なとに名古屋市営はグライドスライドドアを採用だね。何かワケがあるのかな?
- 544 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 08:55:23 ID:xRrLs7H6
- >>543
入口と言ってるだろうが。
しかも最近は引戸採用しとるがね
- 545 :えり 18歳:2006/01/09(月) 11:21:41 ID:Iayya3RP
- 最近、交通局(地下鉄)の職員さんカッコいい人多いですね。特に、名城線、東山線がレベル高い☆
ファンのNさんとHさんすごくがんばって働いていました☆
- 546 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 12:31:13 ID:7n59aBVe
- >>545
風俗のようなコテハンですね
- 547 :とめ 88歳 :2006/01/09(月) 13:28:06 ID:j5OrzDCy
- 最近、交通局(市バス)の職員さんカッコいい人多いですね。特に、出来町線がレベル高い☆
ファンのOさんとMさんすごくがんばって働いていました☆
- 548 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 18:12:04 ID:DkEo2UwU
- NKS、矢場町で目撃。
エルガの基幹カラー違和感大!
それに混じりLED表示NHが走ったし。
そいえば一般カラーNSはまだ入らないの?
- 549 :大盛乗務員:2006/01/09(月) 20:17:06 ID:PDOVgjXu
- >>547
ゲキワロ
- 550 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 22:29:19 ID:EacQB/RN
- >>547
介護施設に入所しそうなコテハンですね
- 551 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 22:38:25 ID:a6l9h8x5
- S−551
- 552 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 07:05:34 ID:5AK7DEL+
- 基幹2には新車入らないの?
- 553 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 07:19:32 ID:s4GP2Ybw
- さきほど、NS-77(他1台)と言うクルマが
尾張中央道を北上(十四山)してたが・・・
もちろん、ディーゼルの一般塗装車
- 554 :midi:2006/01/10(火) 07:55:50 ID:j1V4atVs
- http://audio.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%A5%BD%A5%CA%A5%C1%A5%CD%A1%A120&ei=&fr=sfp&fl=0&vc=&x=wrt
多分車内で流れてるよ。着メロに
- 555 :554のスレの続き :2006/01/10(火) 08:10:53 ID:j1V4atVs
- 機種名NHK@@@@1Vは聞けたよ。
- 556 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 10:48:49 ID:10bmIOtM
- >>553
大盛の車
- 557 :(笑):2006/01/10(火) 10:53:59 ID:Kvtq9ZJJ
- http://kotsuk.city.nagoya.jp/bus.cgi?revision_kb=1&from_cd=05185701&line_cd=5503&line_kb=00&direction_cd=01
- 558 :笑う犬:2006/01/10(火) 13:00:43 ID:B8uPcyXj
- http://kotsuk.city.nagoya.jp/bus.cgi?revision_kb=1&from_cd=35205101&line_cd=5513&line_kb=00&direction_cd=01
- 559 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 13:31:00 ID:/XZMyhS4
- 名古屋市交はLED表示は採用しても、
「10.5mモヤシ車」は買わないな。
まあ、あれは入れなくて正解だけど。
- 560 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 19:20:59 ID:grZtkrJc
- >>553
確認しました。
- 561 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 23:21:29 ID:AGzSCsoT
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< いいかげんCNGのNFまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \______________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 562 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 00:58:07 ID:R6ujUmfl
- 野並18のノンステ指定便に大型ノンステ使うことってある?
- 563 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 01:16:48 ID:y5TISEio
- >>562
一昨日使ってた
NHで
- 564 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 08:23:32 ID:T0vuXihS
- 名古屋でもすいか的なシステムに始まるらしい。今日の中日朝刊1面によると、今年から2010年度にかけて整備、だって。名鉄とJRとも相互利用できる方向、とか。
- 565 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 09:42:03 ID:JTTmeRTP
- >>564
>>名鉄とJRとも相互利用できる方向、とか。
「JRとも相互利用」とは、書いてないぞ
- 566 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 10:20:22 ID:TJClpLC1
- NKS乗った人いる?
- 567 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 10:49:33 ID:JTTmeRTP
- >>566
シート配置がこのところのノンステとは変わったな
- 568 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 18:11:19 ID:FBq6xszy
- >>562
とりあえず平日の昼間と夕方には定期固定できます。LEDNHと幕NHが入ってます。
- 569 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 22:32:47 ID:5QFXD7Tg
- 如意と稲西は態度悪い&運転荒い、あと茶髪というDQN
ウテシいるが、他はどこの営業所にDQNウテシいる?
- 570 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 22:52:37 ID:R6ujUmfl
- >>569
如意に居る中川家の礼二にそっくりな人はすごく良い人だよ。
元気良くマイクアナウンスするし。
- 571 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 23:19:03 ID:5QFXD7Tg
- >>570
そういう親切なウテシに限ってイジメを受けているのだろうか?
- 572 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 23:29:40 ID:3i8ACqWd
- NHが高速1に入ってて驚いた今はこんな運用あるんだ。
シートベルトなくてもいいの?
- 573 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 23:42:58 ID:ZG2gcuEx
- 高速仕様になったって誰か言ってた希ガス
- 574 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 23:43:52 ID:McUPFwzK
- >>572
確か61〜65あたりがシートベルト取り付けされてるハズ
- 575 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 00:03:23 ID:zo1sAX00
- >>567
今車内の写真を見たんだけど、一般車に採用されてる近郊型じゃなくて都市型のようだね
- 576 :572:2006/01/12(木) 00:13:39 ID:RY1sW1RJ
- >>573-574
なるほど。ちゃんと対応しているんですね。車内の様子がよく見えなかったので万博シャトル時代のままの車内だと思ってました。
ちなみに見たのはNH-64でした。
- 577 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 02:00:31 ID:5buRvoAf
- >>571
彼(礼二に似てるかなぁ?)は見た目無愛想だが話すと良い人やな
客にまわすとかなりいじめられそう
- 578 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 09:59:01 ID:Kslw7tIL
- 鳴尾にNKS入ったことにより、
KFはすべて引退?
今週になって全く姿みないし、
KFの来る時間に(非ノンステ)NKSやNHが入ってるし。
- 579 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 10:13:17 ID:zc4DCBct
- 128&129は残
- 580 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 16:48:07 ID:23p9itzu
- 稲西にNS納車確認しますた。
- 581 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 21:32:48 ID:sGPKleiD
- 相変わらず館はすごいな
- 582 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 23:10:31 ID:ePvA0fp5
- 今日の昼間にNS-37?を城北小学校のあたりで見たけど如意の新車かな?
- 583 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 23:18:42 ID:Kslw7tIL
- LEDのエルガなら新車間違いなし。
今日NKS初乗りしたけど
中扉より後部に2ステップあり、
足元が今までのNSより何と無く広い5列シート。
車椅子ベンチシートが1人掛け折り畳みに(4席)。
パイプがオレンジ色に。
降車ボタンが見たことない型。ブザー音も異なる。
車内放送もトーンが発音がやや異なる音声。
あとは、西工NNとガスバスNHを足したようなエンジン音。
- 584 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 23:31:21 ID:gfr8mAic
- >>583
座席の質感とかすわり心地はどうでした? 従来とあまり変わらない感じでしょうか?
エンジンは西工NN+ガスバスNHを足したような音ってことは、相変わらず鉄道車両キハ11形のような音になってるかな
- 585 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 08:16:38 ID:/I+lOW8S
- メーカー標準のペラペラシートは勘弁
樹脂製ペラペラシートも似たようなものか
- 586 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 08:33:22 ID:/2qou735
- 8年式 KF128・129
13年式 NKH1〜4
14年式 NKN1〜10
18年式 NKS1〜7
- 587 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 11:49:09 ID:YvhKPJnh
- NKSはペラペラシートだよ。
エンジン音、なんとも例えられないけどな〜
発進時・・・・・ディーゼルNS
加速時・・・・・ガスバスNHと西工NNを混ぜたような。
京都で西工エルガに乗ったことあるけど
それともまた微妙に違う。
- 588 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 15:07:12 ID:OFqGVLpF
- 不発弾処理で21日は八事11迂回だって。
下八事経由で中根手前で「野・瑞」ルートへ、
緑が丘のところで旧新瑞11ルートで八事だそうだ。
- 589 :鳴尾車庫 ○○章:2006/01/14(土) 16:05:34 ID:AMyG5mcf
- 新車におかね掛けすぎ。
- 590 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 16:14:51 ID:S2pv6wwP
- NS37は如意
NS31〜37まで如意にあります
- 591 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 19:00:11 ID:nQtouUaw
- 赤字だったら真っ先に新車の導入が凍結されるはずなのに
- 592 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 19:19:39 ID:eRVNpW1E
- バリアフリーや環境基準など、昔と違って頭が痛い問題あるから新車凍結は出来ないのでは?
シートの改悪やカーテンレスなど乗客が真っ先に分かるCDをしてるけど
それでも結構リッチなバスだったりするような…
- 593 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 20:40:22 ID:SL+byq9o
- 今回の新車の配属先全て分かる香具師いる?
NS38、39、50〜80が分からない・・・orz
鳴尾:NKS-1〜7
如意:NS-31〜37
中川:NF-10〜24
- 594 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 21:12:15 ID:eRVNpW1E
- >>593
とりあえず、スレ内で出た情報だと
NS-77…大森(>>553&>>556より)
ぐらいかな?
- 595 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 21:59:48 ID:sFqPuH70
- >>593
まだ全車庫届いてないのに、全部わかるほうがおしいやろw
とりあえず某ページによると稲西がNS−58〜62だって。
- 596 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 22:17:10 ID:eRVNpW1E
- 現在分かってる分はこんな感じか
如意……NS-31〜37
浄心……
中川……NF-10〜24
稲西……NS-58〜62
鳴尾……NKS-1〜7
緑………
野並……
猪高……
御器所…
大森……NS-77
- 597 :595:2006/01/14(土) 22:49:00 ID:sFqPuH70
- スマソ、一字抜けてたorz
全部わかるほうがおかしいやろw に訂正
- 598 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 23:34:46 ID:ZhjVY3ds
- 昨年度西工NNが入った時、新規のノンステ路線は設定されなかったよね?
今回導入分はノンステ路線が新しく設定されるんだろうか?
- 599 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 23:59:33 ID:b6V7yYzZ
- >>591
もうすこし勉強しろよ。
名古屋で古いバスが使える分けねーだろーがアホ
- 600 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 00:12:26 ID:qno81RHB
- 600Get
- 601 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 01:28:00 ID:bLPwpRYO
- 俺的には音声合成がリニューアルされてるという点が気になる
基幹だけなのかな
- 602 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 03:59:50 ID:7iD8pGMK
- >>601
いや、順次、全車両で置き換え。
- 603 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 08:25:20 ID:ScRPwIg7
- エンジン停止後に流れてる曲は何の曲ですか?
一つは分かったけど。『554のスレ』
- 604 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 18:37:21 ID:0XEKLq8v
- NKS車放送のイントネーションが、
微妙にアクセントが変なことについて。
- 605 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 22:22:14 ID:SoDmwCFs
- またピットに車落ちた?
- 606 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 09:58:41 ID:NkOjXbij
- 大森H60?からH61?まで
- 607 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 15:50:23 ID:Gd+0U6Ph
- 質問なんですが、名古屋市営バスの路線図って案内所とかで配布してますか?
- 608 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 17:11:05 ID:gr9yNF5f
- >>607
市バスだけの路線図は無いけど、市バスも地下鉄も全部載ったやつなら
案内所にもあるし、地下鉄各駅の改札にある窓口とか、とにかく何か施設であれば大抵もらえる。
- 609 :607:2006/01/16(月) 17:13:26 ID:Gd+0U6Ph
- >>608
ありがとうございます。
今度名古屋に行ったときに入手したいとおもいます。
- 610 :運転士:2006/01/16(月) 18:12:36 ID:5Bq8v8yD
- お願い 星ケ丘から幹星丘1をご利用のお客様 バスは時間になったら発車します いつまでもダラダラ乗らないでください 遅れて怒るのは、あなた達ですよ バスの遅れは、ほとんど乗客の乗り降りです
- 611 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 18:36:20 ID:d/DvKoRv
- お降りの際は、バスが止まってからお立ち願います。
- 612 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 19:27:42 ID:jO1aquGd
- 発車します ご注意ください
- 613 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 20:12:31 ID:G7BdU7kl
- (♪ポーン…)次は…
- 614 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 21:15:03 ID:gr9yNF5f
- [幹星丘1 高針口⇔星ヶ丘]
- 615 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 21:30:46 ID:xdXhTyS2
- >>610
あれ、一信号で2分ー3分ロスるよね。
信号変わっても乗り続ける人もいれば、青信号で発車させたいのに
モタモタユリカを出して扉を閉められないパターンも見るしね。
運転士も大変そうな仕事だよね
- 616 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 21:31:23 ID:jO1aquGd
- 私は、今日も安全運転に努めます。
- 617 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 21:42:39 ID:D0VbrYrM
- わたしは、今日も早発運転に努めます。
お客様の着席を確認せず、発射します。
- 618 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 22:42:18 ID:aEMGVXV/
- >>616
稲西は努めていないw
- 619 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 23:36:17 ID:EyiZqvRL
- >>618
如意も!w
- 620 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 01:48:12 ID:g9i4kEOU
- >617
早漏に気をつけてね!σ(^^)
- 621 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 07:26:07 ID:+6wtZGor
- >>618
耶麻丘ウテシはピソマイクすら付けない、昔から。F-482
- 622 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 08:51:21 ID:r0AAm3sZ
- DQN営業所の座は
ゴキュソから否仁志になったんやな。
道理であそこのNFが異様にくたびれてるっと思ったら。
- 623 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 10:01:44 ID:WqWT1f8Z
- >>421
>耶麻丘
読めん
- 624 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 12:57:19 ID:i/fDh5ED
- >>623
ヤマ○カだろ
- 625 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 23:54:18 ID:yvj/ToH/
- CNGのNFはまだ回着しないの・・・?
- 626 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 23:56:45 ID:R6lyZKea
- >>622
交通局職員によるウテシの接客態度の検査とかって
やってるの?
民営じゃ結構やってるところ多いけど
- 627 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 01:06:12 ID:ZPE/I8Fn
- おいおい、稲西はそんなに運転荒いか?
今まで何百回と幹栄2や名駅18を利用しているが、
ひどい人はいなかったぞ。そこまでして稲西を
廃止に導きたいのかな?
- 628 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 01:53:39 ID:b++LNWyQ
- >>626
地下鉄でもそうだが教育指導員というのが回ってまする。
まぁ、交通局の場合は市民全員が検査員みたいなもんだけど・・・
- 629 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 13:20:53 ID:ibE1gruW
- >>625もそうだか、何故そんなにCNG−NFに期待する?
そこまでいいとは思えんのだが。
はよ乗りたきゃ神戸・大阪・京都の市営に池!
全く同一仕様で走ってるから
- 630 :○西車庫 :2006/01/18(水) 14:54:24 ID:JUBNspBb
- 山岡炊く善知ってるよ。
運転士から横流しされたダイヤ番
いつも見ながらT.M乗ってる4【(笑)】
- 631 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 20:37:01 ID:vgY82aaW
- >>629
名古屋市のヲタにそんな事言ってもムダだ罠。
ってか三菱は昔からいつも遅いでしょ。
- 632 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 20:38:07 ID:AsH3toFd
- 稲西は何かと粗いウテシ少なくないよ。
ワザと(イヤミのように)空ぶかしはするし、
降車ボタン間違えて押した客に「降りんなら押すな!」みたいな言い方するし。
漏れは結構こういうウテシに当たったりするんだよな〜orz
こんなウテシがいる以上、稲西のイメージダウンはやむを得ないと思われ。
>>627氏、チミは運が良いようだ。
- 633 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 20:42:30 ID:dB8oWQ4V
- >>626
本庁職員や営業所長などが添乗ノルマがありキャンペーン放送してるかどうか
調べているよ、こんなこと以外に仕事無いのか?ウテシにあれこれやれと言う
なら自分たちは何をやってるんだ給料泥棒!ユリカの一枚でも売ってこい
- 634 :現役自動車運輸主事:2006/01/18(水) 23:58:49 ID:fXP90eHI
- >>633
まぁあれだな。ウテシの数減って運行本数も減ってどうしても実入りが減ってるのに、
こういう扶養家族が全然減ってないから人件費の割合が増える罠ぁw
- 635 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 07:08:44 ID:pIqqqXlU
- トランパス裏側の残額印字なんだけど
「ハスノナ」とか「ハスミト」とかではなく
「コウノナ」って印字されてたんだけどこれはなに?
- 636 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 07:11:03 ID:jJ5KaEJO
- ,へ \ | / ,ハ百
\ \ \ | / ム.只
/へ/) ./ ̄\
∧_∧∩ )( ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
.(*・∀・)7 ( ! ______ノ'""ゝ. \_/ フi三iヽ
゚ .冂つム゚_」 Y (_ ____) ':; | \ '─'
゜ ム_」」」」ゝ 人 ___) (__∠__ \| \
(,_,,ノ `ー´ ( '; (__________) ~':;,,. \
,' . / .' ヽ (_ ,,;::'~ ~':::;;,,,_
/ / ' \ヽ. __,,,,-‐''"~ ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
'0 __,,..l⊂Z_).⊃! ( ´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二...... 0
0Π0- ‐‐'''"" |;;:.:. ヮ . .:::;| ,べヽy〃へ ( ̄ ̄ ̄ 0Π0
HΠH ∩.∧_∧∩ ∧∧/ :| 'ツ' | ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
EEE 匸(´∀`;)フ (,゚Д゚,). o |=宗=! o | ( `ー´) ヮ (゚ー゚*) EEE
|l|lil|ili| 瓜ゞッ=Lく ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,
〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
- 637 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 11:18:21 ID:owU/5Q3z
- 港から如意に来たS−430「お魚達のお遊戯」廃車されますた・・・。
昨日如意車庫行って見たらピット奥でナンバー外されていた。
他にS−418、419、420、425も同様の状態で確認。
- 638 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 16:00:08 ID:MrJ/6pcs
- >>635
高速野並w
- 639 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 17:25:58 ID:8qqG3o6B
- >>635
コウは高速区間乗車時の運賃(大人210円)を表す表示。
でも現実は鳴尾の高速1しか使わん機能だから他の車庫は
ハスでもコウでも引かれる運賃は200円・・・
- 640 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 17:58:51 ID:8c6+ddNx
- NS3*シリーズ稼動してます
- 641 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 18:41:48 ID:grYhfry/
- 今日、中川車庫17:08頃に乗ったバスのウテシは、ねえちゃんやった。
幹神宮2の神宮東門行き
- 642 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 19:49:34 ID:5G+HUhGH
- 今日の朝NS-31が名駅26で運行されてた。
名駅26は担当の浄心が一般車で副担当の如意がノンステ
- 643 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 19:54:24 ID:5G+HUhGH
- >>630
て事は大森も知ってるっつ事だな!。w
- 644 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 20:08:51 ID:8c6+ddNx
- 四月から名古屋で自転車タクシー復活だったっけ?
- 645 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 20:53:14 ID:5G+HUhGH
- >>641
補足 後半はNS-32
- 646 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 20:54:04 ID:5G+HUhGH
- >>645
間違えた…
>>642
- 647 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 21:18:25 ID:WsynSaHh
- NS-3*は黒川11でも見たよ!
- 648 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 21:33:14 ID:n9i+c8jC
- >>639
でもなんで高速系統じゃないのに「コウ」って印字されるの?
- 649 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 23:31:07 ID:/cHxoL11
- NS-36を黒川11で夕方に見たな。
黒川11にノンステなんか入れて北高校の連中をさばき切れるのかよw
朝なんて尚更
- 650 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 23:34:21 ID:WsynSaHh
- NFきましたよ
- 651 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 23:36:34 ID:6az+K5ds
- NFキタ━(゚∀゚)━!
週末は…悪天候か…
- 652 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 00:30:52 ID:sHV0GwEQ
- 以前は毎年10月〜11月頃に交通局のイベントで
お絵かきバスやバス車両部品即売会がありましたが、
廃車車両部品って市バス森の里工場、地下鉄藤が丘工場、
バス営業所(10ヶ所)で入手できますか?教えて、エロイ人!
- 653 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 00:36:17 ID:NXSerRlV
- >>649
昔から入ってるけど・・・
- 654 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 08:11:20 ID:d0grqGIU
- >>649昼前にNN、夕方にNS(キュービック)が走るのを見ますが何か?
- 655 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 09:02:49 ID:H/IlXzYp
- NS新車乗ってみたけど降車ブザー音が小さくて・・・
「次停まります・・・」の放送がなかったら気付かないまま通過してしまいそう
- 656 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 09:37:25 ID:mhhhUi7U
- >>650
画像見たけど場所はどこ?
- 657 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 19:27:46 ID:xS0l8SEF
- 明日の不発弾処理、雪如何で延期もあるのかな?
- 658 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 22:39:51 ID:rgLPY71K
- >>652
最近は部品は売らずに全部再利用or捨てるのでもう部品を入手するのは困難かと・・。
整備係の人とかに知り合いを作るなら別だけどw
- 659 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 23:02:11 ID:dbRjlCSX
- 進歩のない者は決して勝たない。負けて目覚めることが最上の道だ。交通局は
進歩ということを軽んじすぎた。私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を
忘れていた。敗れて目覚める。それ以外に、どうして交通局は救われるか。今
、目覚めずしていつ救われるか。俺たちは、その先導になるのだ。交通局の新
生に先駆けて散る。まさに本望じゃないか。
- 660 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 09:52:06 ID:xZ2jJ9Mn
- 不発弾迂回age
- 661 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 10:14:16 ID:L+i3MyRB
- 京都市バスに転職して早○年、
株で儲けられないけど
月給6●万円なのでまぁいいか。
ボーナスもっと払え!
- 662 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 22:14:36 ID:hVevQHEF
- 館から
浄心(10台) NS-38〜57※除く40〜49
如意(7台) NS-31〜37
中川(15台) NF-10〜24
稲西(5台) NS-58〜62
鳴尾(7台) NKS-1〜7
緑(6台) NS-63〜68
野並(4台) NS-69〜72
猪高(4台) NS-73〜76
大森(4台) NS-77〜80
御器所(配属なし)
- 663 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 00:19:26 ID:TKsOiMDH
- 御器所は今回新車配属は無しですか
昨日中川営業所を見てきましたが、まだNFは到着してなかったようです
- 664 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 08:35:37 ID:WHVNg0Xd
- >>663
昨日の時点で、NFはまだ萩原に居たよ。
- 665 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 09:33:45 ID:zH9DUxHU
- 何でそこまで知っているのか・・・
バスヲタ恐ろしす
- 666 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 11:33:50 ID:PGmpwoaE
- 現行エアロミディにAT設定ないの?
- 667 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 22:05:23 ID:M5N97YuT
- >>662
浄心10台って多いね。ちなみにどこかノンステ路線も新たに設定されるのだろうか?
「667」で思い出したが、H667も廃車かな。
- 668 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 22:38:35 ID:CuguK26e
- 浄心ならさりげなく幹名駅2じゃない?
大穴で名駅12w
- 669 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 23:56:15 ID:hZSUxKyB
- 基幹2や小型車運行路線を除いて、未だにノンステが全く来ない系統ってあるの?
南部だと隠れノンステだらけで、普通の2ステのほうが珍しいんだけど・・・
- 670 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 00:05:52 ID:au6UqhdT
- 茶屋12、栄12、名駅12、星丘12、金山12…
他にもノンステの入ったことのない路線は結構ある。
- 671 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 00:11:36 ID:KW3fBSkY
- 金山20
時々利用するけど、多分この路線にノンステを運行させるのは困難だと思われる
中野橋付近(アップダウンが激しく車体を擦る可能性あり)
野立の交差点(非常に狭く、現状の大型車でも厳しい)
- 672 :現役自動車運輸主事:2006/01/23(月) 01:09:02 ID:lIQWgHnf
- >>669
うちだと幹星1 上社11 栄17(ここには今回から入れる)かな。
- 673 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 01:24:12 ID:jLRiJzaM
- >>669
名東区方面だと、
幹藤丘1、本郷11、上社11、幹星丘1・2
皮肉なことに?上社11を上社〜名東図書館で補完する名東巡回は大半ノンステ。あと上社11のうち、上社〜猪高小学校は交差点を曲がったらいきなり急坂だから大型ノンステだときついかも…。
- 674 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 05:39:14 ID:ZM/segEs
- >>673幹星丘2はNHとNNときたま走ってますよ。
星丘12は見たことないな。
浄心だと名駅13と16は?
- 675 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 08:07:09 ID:RVGvkZij
- 国道一号線、蟹江付近にてNF新車確認
- 676 :現役自動車運輸主事:2006/01/23(月) 10:37:49 ID:lIQWgHnf
- >>673
幹星2は星13の混成で入ってる。まぁ次から幹星2のダイヤにも割り付けられるわけだが。
上社はむしろ名東区役所北とか藤森1丁目とか山の田とか亀鳥なんかの各交差点と、
右回りの駅前がなにげに取り回し悪い分だけツライかも。
- 677 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 13:30:52 ID:Ui0oktb3
- >>675
どっちの方角に走っていった??
- 678 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 14:54:05 ID:RVGvkZij
- 東へ走っていったよ
一宮→陸運局→中川営業所の順序かな
- 679 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 17:45:31 ID:ptZpvIob
- 基幹2号のノンステ入るのいつ?
あと大型しか入らなくて(ノンステ無し)、しかも大型ノンステ入れるのが難しげな系統の車両代替って、慣れれば…ってことで普通に大型ノンステ入れちゃうの?
- 680 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 18:16:37 ID:FItukWZl
- その時は、方針撤回してワンステいれるしかないだろな。
まあ基幹2は、当分今のまま2ステでいい。
- 681 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 19:31:46 ID:ttzQ5VnU
- 基幹2は名鉄みたいなワンステが入る予感がする。
いまの名古屋22ナンバー代替に。
他の路線は・・・・・
- 682 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 21:05:02 ID:bAsUyOnj
- 週に1回は基幹に乗るけど、未だに車イス客が乗っているところを見た事がない。
ジジババは別として、そこまで需要はないのではないかな?
- 683 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 23:09:24 ID:UTJCkJnR
- 稲西の新車が走り出した。
朝の7時50分頃に中村公園バスターミナルに到着する中村14で
ここ2日連続で新車が入ってきた。
- 684 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 00:24:55 ID:eAqtPeo1
- 名古屋市交通局HPにある市バス接近情報って正確?
人に教えたら、実際より情報が遅れてる(つまりあれを参考にすると乗り遅れる)って
怒られちゃったよ。
朝でしかも次のバスが20分くらい来なかったらしいから。
- 685 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 08:40:48 ID:jEsrWpDA
- 余裕をもってお出掛けください。
- 686 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 11:18:08 ID:knLR2I8T
- 確かにあれは少し遅れている。
自分も乗り遅れた経験あり。
要改善。
- 687 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 22:06:52 ID:eAqtPeo1
- 停留所では3〜4つまだ手前にいるはずが、ちょうど逝ってしまったとこだったそうです。
もうあれは当てにしません。
- 688 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 22:31:46 ID:xNbEtgIp
- 中川にNF着いたらしいよ
ttp://image.blog.livedoor.jp/tbcnfun/imgs/3/c/3c5c5879.JPG
- 689 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 22:35:12 ID:9SSNY5Gl
- >>688
15台口で導入です。
- 690 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 22:46:41 ID:GPNb7lCj
- >>688
しかもサーバーが土屈シエだしw
- 691 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 23:00:26 ID:44iD0kU0
- そういや今日、北陸道で回送中のNF(車号は20番台)を目撃したって情報もあったね
上手くいけば明日あたり国1で目撃できるかも
- 692 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 23:25:30 ID:GPNb7lCj
- >>688
日野CNGノンステとトレードして鳴尾に転属キボンヌ
- 693 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 13:46:55 ID:6k09doNu
- なんかフォグまわりがキモイ…
- 694 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 16:09:06 ID:pAFpb//S
- >>688
サイト何処?
- 695 :ヒロキ ◆cqXRhIk1Zg :2006/01/26(木) 17:00:37 ID:tPspjCyH
- チョロQ販売ですって
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/
- 696 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 18:17:58 ID:Enf9oSFB
- >>688>>692
鳴尾営業所殿
ウチの新車、三菱ふそう CNGノンステ 15台(NF-10〜24)と
おたくの日野 ブルーリボンシティCNGノンステップバス 15台(NH-51〜65)を
交換トレードしてください。
ウチには三菱ふそうの新車は要りませんので・・・
中川営業所
- 697 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 18:40:11 ID:6k09doNu
- >>694
館のBlog
- 698 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 19:01:03 ID:kb2spkry
- >>696
ふそう車でしたら、是非とも我が営業所へトレードお願いします。
交換は当方のいすゞノンステップ全車両で。
ふそう車は我が営業所にいてこそ輝きます。
稲西営業所
- 699 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 21:24:17 ID:jxnzESVb
- 最近の運転手ってやたらと喋るのなぜ?うるさいんだけど…
- 700 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 21:28:26 ID:pI5CQSCB
- 本庁の命令だから。
- 701 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 23:54:32 ID:Fpvff6Ax
- ふそうなんて乗りにくいじゃん
- 702 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 00:18:14 ID:rfOe/Y1Y
- >>701
ふーんそう
- 703 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 00:34:00 ID:6VvhtVE/
- >>702
激寒
- 704 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 14:09:10 ID:LpMk7vcj
- ふそう車は全般的に、いすずや日野と比べて冷房の効きが悪すぎる。果たして今回のふそうCNGは改善されたのだろうか・・・。
- 705 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 16:57:52 ID:c7eJjw8b
- 緑も新車営業開始。
NS-64が平針11の最終便担当のダイヤで使われてた。
- 706 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 18:02:49 ID:gbDHXLvA
- >>701
日野のほうが乗りにくいと思うのだが
- 707 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 19:11:57 ID:M1uaDAE5
- 本日、幹本郷1(本郷〜地下鉄平針)に乗るため本郷で待っていると
やって来たバスは納車されたばかりの新車NS-79(名古屋200 か1582)で、
地下鉄平針からの帰りは2004年12月に導入したNN-26(名古屋200 か1243)でした。
今回の新車から握り棒が黄色からオレンジ色に変わり
降車ボタンや音声合成装置の音声が変わっていました。
名古屋市営バスは岐阜バス、しずてつジャストラインのように
方向幕のLED改造化はしないのですか?
LED表示機を導入するんだったら方面別にカラー方向幕
(名駅=緑、栄=紫、金山=黒、それ以外の幹線=青、
循環右回り&同一系統で起点・終点が同じで途中経由地が違う路線=マルーン
急行バス=オレンジ、深夜バス=黄色)を導入した意味がない罠!
- 708 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 19:18:29 ID:drYiUxgS
- 新聞にチョロQがこれまで9種類発売されたとあったが
その9種類全部教えて下さい。
- 709 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 21:27:50 ID:v+Y7n3nG
- >>705
おとといくらいから、野並12でも走ってるよ。
>>707
現在の法律ではバスのLED表示器にオレンジ以外の色を使う事は許可されていません。
カラーだと信号機と誤認識する恐れがあるから らしい。
- 710 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 01:36:08 ID:K+Dvd3A6
- >>709
>カラーだと信号機と誤認識する恐れがあるから
この屁理屈とも思える理由に疑問を感じるのは漏れだけだろうか?
どう見たらLED表示が信号機に見えるのかと(ry
まぁお役所の人間らはバスなんてまず利用しないだろうから、
利用者に対する配慮なんてアタマの片隅にも無いんだろうねぇ〜。
あ、>>709氏の発言に対する反論ではありませんので誤解しないように…
- 711 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 10:14:26 ID:Xjc9c+YV
- 一般人からすれば、行き先さえ分かればなんでもいい。
- 712 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 11:56:57 ID:fA13Rx/X
- >>711
ハゲ同
ただ、もうちっと昼間見やすくしてホスィ
何処逝きだかわからん時がある
- 713 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 11:59:17 ID:ApOdRLgm
- とりあえず系統をすべて数字のみに戻せ。
話はそれからだ!
- 714 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 13:14:35 ID:K+Dvd3A6
- 早くも既存車両も優先席ステッカーが張り替えられてた(バス&地下鉄)。
変える意味あるのかが未だによー分からん。
200マソ… 嗚呼200マソ…
- 715 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 14:00:43 ID:SZC6H0nR
- まず松原DQN市長をどうにか汁!ヤツが市長を辞任しない
限り自家用車絶対主義政策をなくす事は出来ず、市バスは永
久に赤字のまま。
- 716 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 16:12:41 ID:ZofhSJ1a
- おのつよし専用バス
__________/____/______\____________________
┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ KANTO BUS CO.,LTD. . . . . . |
┃┃おの つ よ し ┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓ |
┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃おの┃ ┃ ┃.|┌─┐|┃ ┃ ┃.|┌─┐|┃ ┃ |
┃ ∧ ∧ | ┃|| || || ┃ ┣━━┫ ┃.|│ │|┣━━╋━━┫.|│ │|┃ ┃目|
┃ ミ●●彡..| ┃|| || || ┃ ┃ ┃ ┃.|│ │|┃ ┃ ┃.|│ │|┃ ┃目|
┃⊆⊇⊂. . | ┃|| || || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛ |
┣━━━━┷━━━━┫|| || |||出口|.E3487.≡≡≡≡|≡≡≡||入口|.≡|締切|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
[|○| ̄\≡◎≡/ ̄| [] || || ||  ̄ ̄ ロ\ . |. . |  ̄ ̄ . ̄ ̄\|. . |. E3487 .|
|_|_______|__|..|| || || ,/⌒ ヽ_ \ .|. . | . /⌒.ヽ |―――|――――|
|ロロ | ┌―┐ . | .ロロ .||| || || | ∴ | . ...\. |. . |. .| ∴ .| | . . . . |. . . |
| ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_| ∵ | .. . .\ |. __.|___| ∵. | |. __.| |二〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄
- 717 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 19:23:58 ID:wk3oS9hC
- 幹名駅1でNSハケーン!
幕車だったけどね。
- 718 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 20:32:49 ID:0kd0DNSC
- 中川
- 719 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 20:45:14 ID:SZC6H0nR
- ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~asobibus/2118E.htm
名古屋市の車両じゃねーが、リアをご覧あれ。
- 720 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 09:19:13 ID:g0Fzcjjy
- 【うるさい】名古屋市営地下鉄・八事駅の駅員藤島
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123557048
- 721 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 12:28:49 ID:KfRq24yw
- 中川営業所、まるヲタに撮影してくれと言わんがばかりに
門の真ん前にNF10を配置してくれてるw
ちなみに、まだ料金箱は未設置のようだ
- 722 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 10:53:00 ID:8WzEGLMm
- >>710
法律って言うのは、少しでも危ないなってことはきちんと規制していかないと
いかんのよ。
カラーにすることで社会が得る利益よりも人命の方が大きい。
- 723 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 13:15:35 ID:U1oezk5m
- >>721
つttp://ngocitybus.fc2web.com/bnr_folder/nf10.jpg
- 724 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 14:16:47 ID:fKvJDK4b
- 公式側には、縦長の小窓はないんやな。
相変わらずの銀サッシが安っぽくてええなあ
- 725 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 15:44:41 ID:VdCZ4OLu
- たった今、津市の国道23号線を伊勢方面へ走り去るハスナカ NH-1 を見たが何なんだ?
- 726 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 15:50:40 ID:oXllASRR
- 名駅15でNS-53を見た。
ちなみに黒川行き。
- 727 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 17:34:37 ID:O+g0RiNX
- 吹上11でNN運行してた。
- 728 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 19:45:04 ID:RaVZIXM9
- 昨日だけど栄25と吹上11で新車NSキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 729 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 20:39:44 ID:USlnBvKK
- >>709
いっそのことオレンジも禁止にしてくれれば良かったのに・・・
幕車のほうがいい
- 730 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 22:44:50 ID:U1oezk5m
- >>725
三重交通へ売却w
- 731 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 23:35:00 ID:UHPT+fJd
- >>726
名駅15はこないだから新車ばっかりだ罠 今更ネタにするほどでもないかと・・
- 732 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 01:33:32 ID:1uAqu9gb
- >>725
三重交通の整備工場へ行って方向幕のLED改造化だったりして(w
>>730
中川のNH-1(名古屋200 か・・74)の三重交通へ売却は100%ない罠(w
まだ1999年式で7年落ちだし、廃車になった1993〜1994年式の
いすゞキュービックや富士ボディ車の売却の可能性ならあり得るが・・・
- 733 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 06:56:35 ID:T01rU7T0
- 三重なんか排ガス規制がうるさいから中古車両なんか買わないんじゃないの?
中古のボロボロばかりが走ってた国一の路線だって、ここ数年は新車のガーラやらセレガばかり
- 734 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 07:40:29 ID:ucF30RaF
- >>728
栄25ですが、Sがほとんどの中、MSやH、ごくたまにRFも入っていましたが、
最近NSを良く見ます。というか、ここ数日ノンステしか見かけなくなりました。
NSは栄11にもよく入るようになり、栄11+25のNSの2台続行も時折見かけます。
栄11には以前からキュービックのNSに混じってNNがよく入っていました。
先日などはNNとNSの続行を見かけたのですが、NNが栄25で、NSが栄11でした。
- 735 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 12:07:54 ID:+yqz5ikt
- NSやNFが入り、
ついに大型横三灯テール車絶滅ですか?
- 736 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 12:52:14 ID:Eoo4rO7z
- >>735
いや、まだ残る。
H-668〜692、S-431〜451、F-405〜420?、N-24?〜257までは生存のはず。
- 737 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 13:03:11 ID:xKBqgkfP
- N244〜257
LH2・3
- 738 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 13:12:55 ID:5ZawDn/q
- 金山14系統で、リフトバス運用にノンステが入ってた。NN8だったはず
最近リフトバス乗ると中扉閉まらんから発車出来ないこと結構あったなぁ
- 739 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 14:07:57 ID:+yqz5ikt
- その金山14と桜山あたりですれちがった
金山11のN255に俺は乗っていたわけだけだがw
- 740 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 22:27:22 ID:Ez23phRs
- 今度潰れる車庫はどこ?
- 741 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 22:44:13 ID:rijGTG4y
- >>740
如意かな・・・?管理棟とか検査ピットが老朽化してるし。
- 742 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 22:46:58 ID:ND5cua15
- O車庫という噂だが
発表されるまでわからんよ
- 743 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 22:57:16 ID:+kk/WP35
- 今日13時頃、吉津1に交差点で西に向かう新車NFを2台見た
けど、何処へ行ったんだろう。
- 744 :名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 23:26:37 ID:Ez23phRs
- あと一週間くらいで発表らしいけど Oなのかな ID車庫の人は、玉突き?
- 745 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 00:14:12 ID:nDHvisGO
- 優先席の追加席を正面向き一人掛けにしたのは迷惑だよ。
どうしても追加したいなら最後尾左端にしろよ。
まあ俺は普通に追加優先席に座って席譲るつもりはないな。
- 746 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 01:29:47 ID:Z4djaBh4
- >>742>>744
O車庫やID車庫が名鉄バスに運行管理委託じゃなくて
マジであぼ〜んするんですか?。・゚・(ノД`)・゚・,
- 747 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 08:03:19 ID:ITOogyye
- >>741
浄心の規模を考えると如意はありえないだろ
- 748 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 10:50:35 ID:VBZt1aqO
- あぼ〜んは無いと思われ。
あぼ〜んするなら、当然関連各系統減便すると思うし、
また例の「地域懇談会」を開催するんでは?
- 749 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 18:56:55 ID:2xYCf8Pl
- もし大森が消えたら守山区の路線はほぼ全部猪高が担当か・・・。
- 750 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 19:47:54 ID:aGJvuxQP
- 路線は総て民間委託先がやるんじゃないか。
猪高だけで大森の路線カバーできるわけないだろ。
- 751 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 20:12:01 ID:NahHoUov
- >>750
路線もあぼ〜んすれば・・・
- 752 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 22:00:16 ID:vn1oLmeZ
- 路線はいじれないよね とにかく交通局の偉いお馬鹿さん達がすることだから、何するかわからないよ 添乗指導する暇があったら、ユリカの一枚でも売れよ
- 753 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 22:24:06 ID:FLa6tNUA
- >>734
やっと見つけた
【MAGロード】東海環状自動車道 Part2【祝開通】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112348406/617
- 754 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 22:54:52 ID:4NnAp1PI
- 幹星1、今までHばかりだったのに急にFやらSやらが来るようになったけど何か慣れないなあ・・・
そういえばNは来ないけど何か理由あるの?また例によって日産デだけハバですか?そうですか・・・
- 755 :現役自動車運輸主事:2006/02/01(水) 23:03:54 ID:jmWjZK7k
- >>754
Nの2ステップはうちにないから。
- 756 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 23:11:20 ID:LcCIknFI
- >>754
漏れも猪高にいすゞキュービック&富士重7Eの転属は激しく違和感ある罠!
浄心の1994〜1995年式のいすゞ車(キュービック&富士重7E)と
猪高の1994年式の日野車を交換トレードするんや!
交通局の偉いお馬鹿さんは何考えているのかマジで訳分からん罠(w
- 757 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 23:12:28 ID:K2NIXg2z
- 俺の通勤路線、かつてはKFばかりだったのが
NKHが入りしばらくたちNKNが入り、
そして高速車Fや一般カラー3ドアF、
LED表示のゼッケンつきNHもちょこちょこ見掛けるようになり
最近NKSが来るようになってしまった・・・・・
趣味的には面白いけど乗客的には辛いぞ。
- 758 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 23:53:19 ID:2Z9DK679
- >>743
一宮のふそう販売に行ったのかな?
Hに廃車が発生していないようだし、
NF-CNGの営業運転は次回のダイヤ改正までお預け?
- 759 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 08:36:07 ID:RfP9mod+
- >>756
新車導入と同時に廃車(置き換え)出来るようにするための転属。
- 760 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 09:55:56 ID:BOX4mUct
- >>758
NF-CNGはもう走ってるなり。
両茶橋行くと、期待値大。
- 761 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 11:20:32 ID:2bB5w8kL
- >>757
最近の基幹1に限らず、多種多様な車両が混在している。
これは乗客側からすると、サービスダウンでしかない。
車種は有る程度(営業所単位)統一してほしい。
我が金山19(泉楽通系統除く)もついこの前までは、RF-3ドアとF-3ドアのみで良かった。
今はNHガス・F-3ドア・F-4枚折戸・F-高速が混在していて座席数の
関係で不便
- 762 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 14:24:39 ID:5JBGSB/F
- >>758
次回のダイヤ改正て・・wもう当分大規模なダイヤ改正はないぞ。
- 763 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 16:04:32 ID:aAvFMRKv
- 基幹1のNKSの後ろ姿、マヌケだな〜〜
- 764 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 20:17:06 ID:AsfRub2Q
- 761
運転手もそれがいい とにかくハッチーの偉い人は、バカばっかりなのですいません 苦情は本庁へ直接どうぞ
- 765 :現役自動車運輸主事:2006/02/02(木) 20:21:29 ID:oYK8W38a
- ウテシより整備の連中のが泣いてるけどなw
- 766 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 20:59:11 ID:q4jroTk3
- 原12で降車中のばあさんが扉に腕を挟まれ重傷。
前に野並であった事件と同じだな。
- 767 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 21:48:29 ID:w+X4twcv
- 横浜市民だけど、親の墓が平和公園にあるからよく来る。横浜より名古屋の方がサービスははるかに上。やはり横浜は利用客の多さにあぐらかいてる感じ。
- 768 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 22:28:56 ID:FLhqyvJy
- 明日は節分
「出入庫」大須観音〜笠寺西門
年に一度の活躍やね
- 769 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 23:28:41 ID:/3FGtyO4
- >>766
ttp://www.asahi.com/national/update/0202/NGY200602020002.html
これですね…怖い怖い
- 770 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 00:08:20 ID:Ohhhl3Mc
- 野並の運転手が前に起こした事件の時は
謹慎→バスターミナルに島流し→書類送検だったが、今回は?
- 771 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 00:12:25 ID:L2F0FAkg
- >>760
Thanks!!
ただ、平日朝のみ運行だと乗車は難しそうだね。
- 772 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 00:31:24 ID:Ohhhl3Mc
- 事件のあったのは、野並12-051番混成の1回戦目みたいだ。
折り返しみどりが丘公園13:40発以降はどうしたんだろう?
早番はまだ終了してないし、中休は出払ってるだろうし。
ちょうど入庫になる幹新瑞1-901番か野並15-001番のOB運転手が
残業したのかな?
- 773 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 02:15:22 ID:s/8u70zo
- 757さんをはじめご乗客の皆様へ[基幹1]は車種多様で!ご迷惑をお掛け致しますが、ご勘弁下さい。
- 774 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 06:53:26 ID:tyMl2zR+
- >>771
え?NF-CNGって限定運用なの?
- 775 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 09:22:29 ID:JDR/uU4r
- 鳴尾みたいに車庫内にスタンドがないからじゃない?
- 776 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 09:34:44 ID:TLwfO11z
- 接近情報の東海11両茶橋系統で朝にノンステならほぼNFだわね。現地で確認。
- 777 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 11:31:54 ID:JDR/uU4r
- 節分バスどうなってる?
- 778 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 11:50:48 ID:qPagFJDV
- 節分バス、10:20頃、金山で笠寺西門行きを見た。
爺さん・婆さんで、超満員!!
積み残し発生。
- 779 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 13:13:00 ID:JDR/uU4r
- 節分バス、バスロケをみると
ノンステも走ってるみたいだけど・・・・・
捌ききれるのか?
NHだったら最悪なような。
- 780 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 13:49:44 ID:qPagFJDV
- >779
ノンステップ車だと、大変だと思うよ。
ちなみに、私が金山で見たのは、S−503でした。
ドアステップまでギッシリ乗っていた。
金山から笠寺まで、老人満載で・・・。
私が年寄りであったとして、金山から笠寺観音行くのであれば、金が掛かっても名鉄で行くよ!
快急・急行・準急も臨時停車しているから余り待たずに乗れるしね。
- 781 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 13:55:38 ID:cmYToW4p
- 名古屋人 印籠があれば名鉄なんかには乗らない
- 782 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 13:58:12 ID:wZfhHa8G
- 新車来てるか?>大・笠
- 783 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 15:11:31 ID:JDR/uU4r
- 節分バスで赤い車椅子マークハケーン(笠寺→金山)
新車?
- 784 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 16:20:07 ID:s1xT2ft8
- >>782
新車は新瑞⇔笠寺で活躍してた。NS-71、72。
見た限りだと大・笠では走ってなさそう。
>>783
赤だったらリフトだけど…
そういや浄心のリフトを見たわw
- 785 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 21:41:19 ID:WmYHCGan
- 今年の恵方は笠寺だったんだからもっとたくさんバスを出してほしかったよ。
新瑞橋のターミナルで大行列が出来て「万博よりもひどい」なんて声も聞かれた。
新瑞橋〜笠寺駅の臨時バスにはノンステも入ってた。幕車で白幕にして走ると
車内の案内表示も「白幕」って出るのねw
- 786 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 21:59:21 ID:ZbapDfBw
- 何で名駅18系統は浄心からDQNオフィス稲西担当になったの?
- 787 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 22:48:44 ID:YLO+4jXM
- >>786
名駅18、浄心は担当した事無いよ。
那古野がつぶれたときから稲西がやってる。
- 788 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 23:51:35 ID:/5Ed4XXE
- >>774
某掲示板によると、朝9時頃港区役所に現れるらしい。
現在使われているのはNF-10、11の2台のみ。
残りの13台はいつから使うんだろうね。
- 789 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 00:03:32 ID:tyMl2zR+
- >>788
情報サンクス
しかし平日限定じゃ乗りに行けないなぁ
某館の情報だとNF-10、11というのは乗務員研修用で先行納車されたらしいが
この限定運用も研修の一環なんだろうかね?
そうじゃなけりゃ、どう見ても無駄な設備投資です。本当に(ry
残りの13台、>>743の不自然な目撃情報を見ると、
恐らくディーラーにはナンバー取得済みのNFがスタンバイしてると推測されるが…
- 790 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 13:09:03 ID:/WNM1UPj
- >>672
栄17って今回からノンステップが走るようになるの?
猪高の新車も走り出したけど…
- 791 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 13:17:12 ID:/03VZxY1
- >>787
名駅18って名鉄神宮前〜鶴舞公園前〜名古屋駅
行く旧119系統だぞ。
浄心過去担当してたぞ。
- 792 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 18:08:22 ID:/llD+jmS
- 名古屋市交通局系ブログって今いくつくらいありますか?
- 793 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 19:33:21 ID:HjDCwMb6
- Xデーまで後僅か。。。
- 794 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 21:28:34 ID:yuEZGEkC
- >>791
「名駅18」という名前になってからは浄心はやってないだろ
- 795 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 01:48:10 ID:i/pLPfWj
- >>793
Xデーって何?
- 796 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 12:31:11 ID:yn0fX/rM
- ぬるぽ
- 797 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 15:39:29 ID:JLTz3oIo
- >>796
ガッ
- 798 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 22:31:16 ID:iYVM3vwk
- 追加された優先席って、シートの色が優先席の色してないから
あのオレンジ色のシール見るまで分からないジャン(w
シートも灰色にしる(はたしていくらかかるやら)
- 799 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 22:41:22 ID:wAIf7u+f
- 「 白 幕 」
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060205223947.jpg
- 800 :sage:2006/02/05(日) 23:31:36 ID:maHLTPq9
- オレンジのシールを貼ったり、シートを灰色にしたりしなくても、
2つの赤いちょうちんマークの入った緑色の優先席カバーをつけたほうが目立つ。
- 801 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 03:09:08 ID:0CNBevks
- >800
ノシ
ただ、新しい優先席シールの一番右に書かれてるイラスト(ハートが書いてあるやつ)
アレ見ると、心が病んでる漏れも座っていいんだなぁ。と思う( ̄_J ̄)
- 802 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 16:33:26 ID:U7KeeVDq
- 一応優先席のシールが貼ってあるが、全席優先席だという考え方で
12年度あたりの新車からシートの色分けをやめたはず。
京都市バスも、最近の新車・更新車は優先席を色分けしていない。
(間違っていたらスマソ)
ちょうちんマークの優先席枕カバー、懐かしいね。
- 803 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 07:46:35 ID:ioAIeKyU
- 野並11にNS-3がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 804 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 16:32:56 ID:yV0oBTKE
- >>803
別にいまさら驚くことでもないと思うが…
- 805 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 17:22:11 ID:d92hGiKp
- >>803天白巡回でならキタ━━━(゚∀゚)━━━!!だけど。
- 806 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 20:06:20 ID:eklRVj4k
- 今日Xデーじゃない? 決まった?
- 807 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 20:09:01 ID:zsAtiN6V
- O車庫しかないだろう
- 808 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 21:58:23 ID:zLbrbtyb
- >807
なるO車庫?
- 809 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 22:08:41 ID:eklRVj4k
- 本来なら一番最初が、なるO車庫でしょ でも将軍様が強いらしいから 将軍様 万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 810 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 22:42:49 ID:ITQG3m7/
- 将軍様は毎朝野並18で将軍様専用車両・NMF−16でご活躍中です。
- 811 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 22:45:33 ID:J588Lwph
- 将軍専用バスには
ちょんまげついてますか?
- 812 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 23:35:46 ID:7PZtjKqk
- >>810
ふ〜ん、でかいバス乗れないんだ〜www
- 813 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 23:40:20 ID:5aeKnTTA
- 将軍様って何?
- 814 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 00:01:48 ID:eklRVj4k
- 将軍様は将軍様です もしよかったら見に行ってください 局長並に偉い人らしい
- 815 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 00:21:30 ID:CNRXPu64
- ただの似非労働貴族もどきだろ。
パトロン潰しゃ一撃でご臨終じゃねーか。
- 816 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 16:20:04 ID:NzKPfRym
- 決定したのう
- 817 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 16:30:21 ID:cSk/F2Db
- Y嬢ケコーン退職オメ
しかもお相手は正職員オメ
とにかくオメ
- 818 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 16:51:15 ID:Rkf/b2NG
- 決定? どこですか?
- 819 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 17:09:54 ID:FDIUuhaS
- >>817
どこの子?野並きゃ
- 820 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 17:45:22 ID:nKebCMqu
- どこに委託車庫の報道って載ってるんですか?〇森車庫はともかく他はどこですか?誰か〜早く教えて〜
- 821 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 21:28:12 ID:dyk+1mOK
- age
- 822 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 06:39:31 ID:48G6z9/i
- >>819
ヒント、N-に乗ってる。
- 823 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 14:53:01 ID:typqE5qG
- Iさん?
- 824 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 16:38:31 ID:1zmJjAi0
- 今日の午後,守山巡回バスが小幡緑地→松坂町に行くべきところを,
間違えて公園北口に向かって走行していった。
公園北口バス停の手前でハザードを焚いて停車したから何かと思ったら,
道路を目一杯使ってUターンしていった(w
そういえば,最近守山区内のあちこちで新しいバス停らしきポールを見かけるんだが,
いつから使用開始になるんだろうか?とりあえず下記の3カ所で見かけた。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.13.57.054&el=137.0.26.375&la=1&fi=1&prem=0&sc=1
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.12.25.635&el=136.58.51.681&la=1&fi=1&prem=0&sc=1
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.11.44.657&el=136.58.14.820&la=1&fi=1&prem=0&sc=1
- 825 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 16:54:09 ID:FS2HPNhA
- >>824
ウテシのテクを見られて良かったと思えw
- 826 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 17:51:30 ID:GVL8FvCy
- >>824
数年前、中川担当の高畑16系統でみたことあるよ
高畑16なのに14と間違えて中島橋の交差点を一号線権野方面へ右折
慌てた運転手はその先の交差点で3〜4車線つかってUターンw
ダイナミックな光景だったけど、踏ん張りが効かないと言われるエアサス車だったから
バスが横転しそうでヒヤヒヤしたよw
- 827 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 20:47:43 ID:Xy/0aAtN
- 路線間違いは結構あるよ そのかわりすぐ始末書だけど… ウテシから言わせれば混成やりすぎ 間違えるようにダイヤを引く イジメだよ
- 828 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 21:06:01 ID:0nUcYZI+
- あるある!
行きは正規コースで帰りはローカルなんて
間違えやすくてヒヤリものだよ
来年から名鉄さんがやるから、もうどうでもいいけど・・・(。>_<。) えーん
- 829 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 22:34:50 ID:CCK7mgdk
- 毎日ご苦労様ですw>道を間違えてしまったウテシ様
- 830 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 23:14:18 ID:253oQ8Iz
- >>828
>来年から名鉄さんがやるから
O森があぼーんでFA?
- 831 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 01:09:41 ID:4Xrukjek
- >>817
M車庫かな?M車庫は3人ともYさんだけど、食卓のIYさんかな?
M車庫はドア事件で一人欠けてる上、IYさん退職となるとやりくり
が大変そうだ。
- 832 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 08:05:15 ID:0IrEKHjw
- O森から大量に希望者あり!
欠員どころか人員オーバーな予感
- 833 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 20:23:49 ID:03SAIbfv
- >>831
IYさんだよ
>>832
O森の人はどこに行きたがっているの?
- 834 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 21:10:54 ID:4Xrukjek
- IYさんはもう引退済み?年度末引退?
でももったいないですね。食卓組の中でも接客とか良かったのに。
- 835 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 23:25:35 ID:qixSsB3K
- なんでグリーンの内情までわかってる奴がいるんだよ。
ダイヤの番号までわかってたりして関係者か?
それとも行き過ぎた暴走ヲタか?
- 836 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 23:40:52 ID:5/qa4M/7
- 名港13にてNF-17目撃。
- 837 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 00:41:51 ID:iPiF4cGJ
- >>831
グリーンは今はそこまで人員不足なわけではないから大丈夫なはず。
一時期はひどかったけど。
- 838 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 03:37:24 ID:uWqxpv6k
- >>836ついにネコ川の新車も本格稼働したか・・・
- 839 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 15:00:47 ID:qeiS4071
- 14時20分頃、六番町にて栄22系統で運用される新NFを目撃
平日朝限定なんて言われてたけど、休日の日中にも運用されてるみたいね
でも…想像できたこととは言え15台も導入しながら、
旧港営業所担当系統でしかお目に掛かれないのはなんか納得できんなぁ
- 840 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 19:17:59 ID:K9SJfnmo
- 幹神宮1も東海12もはいっとるがな。
東海12は六番町系統しか見たことないけど
- 841 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 19:55:39 ID:JBNbeskG
- 今日幹神宮1で結構新NF入っていたみたいだね
話はかわるが、今日、初めてタダ乗り厨を目撃
運転手に料金をはらうように言われて逆切れ、運転手に粘着していたよ
- 842 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 20:45:43 ID:g/zdStue
- >>841
そういう池沼をぶっ殺して、何で罪に問われなければならないんだろう??
きちんと料金の払えないようなのはさっさと市ねばいいのにね。
- 843 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 21:03:51 ID:JBNbeskG
- >>842
言い返すと、新聞投稿厨、もしくは投書厨にレヴェルアップするから
運転手はスルーしてたよ
- 844 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 21:33:59 ID:qeiS4071
- >>843
で、結局、そのたわけは無銭乗車したの?
運転手はスルーってことは…払わなかったの?
- 845 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 00:13:09 ID:ejHMpsUn
- >>844
基地外は払っていきますたがずっと運転手の横に粘着してました
- 846 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 00:48:49 ID:J5LrF8zA
- アフォはとっとと氏ね
- 847 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 02:22:46 ID:S3wT/pHp
- 200円ぐらい払えよ・・・
- 848 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 13:45:19 ID:SwHqbFZh
- ただ今新車NFに乗車中
幹神宮1に集中投入されてるみたい
エンジン音はやたら大袈裟で
重い車体を頑張って引っ張ってるって印章
ATは新NSと同じ。変速ショックが少なく、減速に伴うシフトダウンももスムーズだったよ
- 849 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 18:32:25 ID:W1SyETIK
-
ぴ・・・
ぴ・・ん・ク・・
こんぱ・・
グフッ
- 850 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 19:56:00 ID:JTqXFGNZ
- 黒字の大森車庫を他社に運行管理委託して、たいして客の乗らない赤字の車庫を交通局
がそのまま経営するって事?名古屋市営も終わりましたね。もちろん市民からの信頼も
無くなりますよね。繁盛部分を賃金の安い者にやらせて、仕事量の少ない部分を賃金の
高い者がやる。って事ですよね?
- 851 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 20:03:10 ID:JTqXFGNZ
- ↑ 黒字=沢山乗る。と考えていましたが、違うのかな?
何も考えずに発言しちゃったけど。業務係数?とかいうのを見てみると、
大森営業所や緑営業所方面の路線が黒字が多いように感じましたが。
住宅地から都心部方向は乗るのは当たり前ですがね
- 852 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 20:52:41 ID:KPzJV0HB
- 委託だから利益自体は交通局のもののはずじゃないのか?
譲渡とは違うだろ。
- 853 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 21:07:21 ID:u0TFdnDW
- >>850
路線管理委託の意味をわかっているのか?
別に車庫や路線が赤字だろうと黒字だろうと関係ない。
いままで名古屋市がかけてた人件費やその他モロモロを100とすると、
路線管理委託によって入札で名鉄・JR・三重交どこかがその人件費や
その他モロモロを75でやります! と落札したとすると、その差25が
節約できるって事。
>>繁盛部分を賃金の安い者にやらせて、仕事量の少ない部分を賃金の
>>高い者がやる。って事ですよね?
経営者的に考えると、前者の儲かるところの人件費を節約して徹底的に
儲けるって考え方は十分理にかなってる。
後者も放っておく訳にはいかないので、手を入れるのも時間の問題だと
思ふ
- 854 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 22:01:25 ID:6gvT0QfL
- 委託と譲渡の意味がわかってない人がいるようですねw
- 855 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 23:01:51 ID:sTrmqEsg
- ていうと、委託化は別にどこの車庫でもいいわけだ。
ならなんで大森なの?
- 856 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 23:18:51 ID:4BTiuCoF
- 名古屋市交通局も京都市交通局同様に
同和対策枠で採用された方が多いのでしょうか?
だとすると、委託される側も労務管理にドキドキですね。
- 857 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 23:28:18 ID:0PVHhuk2
- >>850
昨年度の時点で黒字の車庫など無い。猪高ですら係数105だ。
>>856
童話枠なんてあったのかどうかしらんが、委託ってのは交通局採用のウテシは引き上げるってことなんだがね
- 858 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 00:01:48 ID:ZMDK+uDq
- >>851
営業係数な。黒字っつっても、たくさん乗る訳じゃねーんだアホ。
営業距離が短いのに、ある程度の客があるとか、そういうのが黒字の要因ってのも大きい。
市バスはどんだけ走っても最大客単価200円しかもらえんからな。
逆に言えば、客が多く、本数の多い赤字路線は最悪。
営業係数105円でも、一日数本運行で営業係数900近い路線の何倍もの赤字を生み出す。
もうちと勉強せい。
- 859 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 00:02:24 ID:ZMDK+uDq
- おっと、営業係数に円をつけちまったぜ。チンコ。
- 860 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 00:50:18 ID:XIfLaWrS
- いやいや
勉強になるわ〜
現役ウテシだがあまり気にしたことなかったからな
- 861 :質問:2006/02/13(月) 00:58:21 ID:3LToqEgl
- N並かM車庫に若いカッコイイ運転手さんいませんか?たまに見かけるんですけど
私はいつも車なんで・・・車庫内でも男前で有名な人っているのかな・・・
- 862 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 10:36:11 ID:xCvlxdi3
- >>855
どうせクダらん理由なんでしょ?w
- 863 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 17:53:38 ID:4VGXI2MJ
- おらも見たぞ!!
名駅発横井町行き大門すぎても左折せずに、
直進してた@@
太閤通り7でUターンして戻ってたよ!!
- 864 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 21:35:42 ID:OpmsU+hq
- 土日 一日乗車券 600円
- 865 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 01:50:30 ID:iF+rXaWE
- >>864
8日もな
- 866 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 13:14:47 ID:Y459qLyl
- 地下鉄スレから
ttp://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000602140004
- 867 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 14:10:39 ID:ew0/Xl0G
- N車庫、M車庫のどっちにカッコいいウテシがいるの?
車に乗って見かけるなら手でも振っちゃいなよ!!
案外、今日あたりならいい結果がでそうよ!!
- 868 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 21:41:41 ID:1Cs9RQ51
- >>866
「2007年度からは、市バスの大森営業所を公募で民間業務委託」と
ありますが、委託先は名鉄バスで決定なんだろ(w
管理委託先が名鉄バスなら大森車庫に在籍する日野車を
他の営業所の三菱車と交換トレードの可能性もあるなぁ(w
- 869 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 21:58:24 ID:kwaPVT6Y
- ↑バカ?
- 870 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 22:13:10 ID:/jbgHOff
- >>868
JR,三重交通,MK,ツバメグループ,あおい交通,東濃
も忘れてもらっちゃ困るゼヨ
- 871 :869:2006/02/14(火) 22:35:42 ID:kwaPVT6Y
- あ、今考え直したらバカは漏れでした。スマソ
「市バスの他の営業所とトレード」って事ね。
- 872 :868:2006/02/14(火) 23:47:18 ID:1Cs9RQ51
- 2007年度から市バス大森営業所を公募で民間業務委託しますが、
名鉄バスを含めて委託の可能性のある事業者を勝手に予想してみる(w
◎(本命)名鉄バス
○(対抗)JR東海バス
▲(3番手)名阪近鉄バス、三重交通、岐阜バス、あおい交通
△(4番手)名鉄西部観光バス、東濃鉄道、つばめグループ、MKグループ
×(穴)東急鯱バス、淡路交通、滋賀交通、クリスタル観光バス、
★(大穴)愛知バス、ワークシステム交通、大新東[車両運行管理代行業]
- 873 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 00:21:07 ID:FfrlWm6X
- >>872
フッ・・・
公募ねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公募かぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公募だってぇ????????????????????????????????????
へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
公募っすかぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 874 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 06:48:41 ID:ejcXI2/q
- >>868
日野はもう他の営業所に持ってきて欲しくない。
なれて無いと車内事故の元。
- 875 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 07:06:39 ID:WK1ThuZU
- 4月からの値下げニュースはどこに行けば具体的な値段とか載ってますか?
- 876 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 07:58:14 ID:alW//H38
- >>874
日野は他の車種と違い、ブレーキの効きがずいぶん違うと
聞いた事がありますが、ホントですか?教えて、現職&元ウテシの人!
>>875
バス車内や地下鉄駅改札口付近に置いてある小冊子に載っている罠!
- 877 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 14:11:41 ID:4f3zAJT+
- >>875
値段はほぼ>>866のリンクに載ってる罠
- 878 :現役自動車運輸主事:2006/02/15(水) 20:15:05 ID:Lo+lDirL
- >>876
まぁたしかにぶっちゃけ固いブレーキではあるがな。
猪高や御器所、中川に持ってくる分には問題ないw
ちなみに猪高じゃ2ステップのS車がぼろくそに言われてる
- 879 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 20:23:37 ID:P5D9jSJ2
- >>876
日野はブレーキの効き始めが遅いから慣れないとムズい
でも慣れると日野が一番乗りやすいんだよなぁ〜
- 880 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 01:08:13 ID:hLpAC8Ou
- 名鉄バスに委託するなら稲西・鳴尾から上質のFを頼むぜ、F-500代とかKFをキボソ!
- 881 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 07:02:58 ID:6sUjGmv+
- 経費削減のための委託に、そんな無駄な経費は出せません。
- 882 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 07:21:24 ID:nHYJf9JU
- 委託だから、ウテシはほとんどそのままだろ?
バスもそのまま名古屋市カラーだよな?
- 883 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 12:22:24 ID:m4F1LvEo
- >>878
情芯では、変わってきた日野は殆どの運転手から最悪の評価を
受けていますが何かw
>>880
M鉄の人が、ある日突然日野の車庫に移ったら多分車内事故が
増えると思う
- 884 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 13:35:55 ID:Smj66Qjx
- >>882
ウテシが民間になるだけ
車庫・系統・バスはそのまま
- 885 :現役自動車運輸主事:2006/02/16(木) 15:10:39 ID:iAwjs2ey
- >>883
そりゃそうだろう。浄心に持って行ったのは、猪高でもドッカンブレーキ具合が最高な
年式だからな。
こっちでもアレを浄心に持って行って大丈夫なのかと言ってたくらいだしなw
しかし古いS車って、全然止まらねぇな〜 ふそうは踏み込めばまだ止まるけど。
- 886 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 21:44:51 ID:R0PplfKY
- >>883
2007年度から、ウチの営業所が公募で民間業務委託になりますが、
日野車はブレーキの効き具合が他社メーカーと全く異なるため
日野車に慣れていないウテシが車内転倒事故を続出させる恐れがあります。
その為、2000年式までの大型車は全て三菱ふそうに統一したいのです
ノンステップバスNF-1〜9と中川、猪高、御器所、
浄心、如意、緑、野並に在籍する三菱ふそう大型車は
全てウチの日野大型車と交換トレードしてください
大森営業所
- 887 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 22:09:23 ID:hJXsIetT
- 日野のバスってどうしてあんな独特なニオイがするんですか??
- 888 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 22:11:55 ID:ZRBE6gYz
- ? ? ?
M鉄のウテシの為にF車を入れるの?
釣りか?
- 889 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 22:32:53 ID:m4F1LvEo
- 日野はもう車作らなくていいよ。
ブレーキだけ他のメーカーに任せればよい。
NHのブレーキは新しい型でも、各社N車の中ではブッチギリで最低だとおもう。
- 890 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 22:33:35 ID:PXSXE6gt
- >>887
屁野ですから
- 891 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 23:51:15 ID:8a1coVyk
- >886
勝手に大盛を名乗るところを見るとひょっとして・・・
- 892 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 13:07:55 ID:YcNFwVQE
- 突発、ぶら下り投稿にて失礼します。
地下鉄は良いとして、予てより市バスのウテシ諸氏に是非とも
伺いたいと思う事があるので、よろしければお教え下さい。
自分は障害者福祉パス持ちで、事実上の全線フリー状態なのですが、
外見的には多分わからないかと思われます。敬老パスのお年寄に続き
福祉パスを提示する事に正直抵抗がある上に「有難う御座います」等
と挨拶されていまうと、こちらこそ「おながいします」な状態で頭が
上がらない思いであります。そこで、実際のところ運賃箱は自分の財布
ではないから特段気にも止めないものなのか?
それとも、無料で乗りやがって(使った事ないけど高速割増も?)何か
あった際の責任問題等を考えると、正直言って腹立たしいものなのか?
この疑問に付いて率直な考え等を知りたく宜しくお願い申し上げます。
結果によっては、今後は正規料金を支払い利用する事も考えて参ります。
スレ汚し失礼しますた。m(_ω_)m
- 893 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 16:16:54 ID:jfiTs4gx
- >>892
あんたも含め、フリーパスの連中はなんか勘違いしとるけど、
別に交通局が無料であんたらを乗せとるわけじゃないから変な遠慮はせんでいいんだよ。
フリーパスの客でも乗れば乗るほど、交通局はちゃんと収入を得るから。
その収入はぜんぶ税金。
運転手なんかに遠慮せんでいい。
- 894 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 19:42:56 ID:NSK0tQBp
- >>892
たしかにあまりいい顔をしないウテシもいるようです。しかしそんなウテシはごくわずかです。
現金であろうとカードであろうと各種パスであろうと乗っていただけるのはすべてお客様です。
ちなみに乗降調査などがありますので乗っていただかないと減便や路線統合の対象となってしまう可能性もあります。
短距離でもいいので引き続き市バス・地下鉄のご利用を切におながいします。
- 895 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 22:27:30 ID:iMGBwUIj
- 市バス・地下鉄連絡定期券も値下げするの?
- 896 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 00:22:26 ID:h3oo2qrp
- >>892
余談だが、バスはパスを見せて乗れば良いんだが、地下鉄は
改札機へ通したほうがいい。
改札機でどうやらパスの算定をしているらしく、利用が少ないと
思われたら福祉パスでも打切られる恐れがある。
よく改札機通さない人、廃止になっても知らんぞ・・・
- 897 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 01:28:32 ID:d9cR6ZTi
- >>887
激しく同意!あの臭いって新車って感じしていいよな。
- 898 :892:2006/02/18(土) 02:08:55 ID:X3Dajo98
- >>893 皆サソ、サンクスコ!! 遠慮はしてないつもりだけど「どう思われているのかな?」
と漠然とした疑問(やっぱり遠慮なのかも)が解消しましたです。
言われてみれば、確かに現金だろうがプリペだろうが、個人タクシーとは違い
結局は交通局に吸上げられるなら、ウテシの方々には損得含め大きな違いは無いと。
理論的には理解しているものの、やはり何か引っ掛かる部分が有りまして。
これで安心して利用できやす。(つくづく、気の小さいヤシやなぁ>折れ)
- 899 :892:2006/02/18(土) 03:11:54 ID:X3Dajo98
- >>894 いえ、過去に一度も嫌な顔された経験なんてありません。
主にNKNを利用させて頂いてますが、とても親切です。
(と言うか提示しても見てない様な!? ま、いっか…汗)
>>896 はい。地下鉄は自動改札通り放題で助かります。いわば全線定期と同じ扱いですよね。
こちらは子供料金と違いランプが点くでもない為、地下鉄に乗らずとも駅によっては
ショートカットになるのでA改札から入場→C改札から出場しても完全にノーチェックなので
助かっていたりします。むしろ、地下鉄で使用しない方が不思議な気がしますね。
(^∧^) ドモ、有難う御座いますた>All
- 900 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 07:18:48 ID:zYNQs6oz
- 900TOICA
- 901 :如意車庫:2006/02/18(土) 19:27:35 ID:/em564OT
- うざい S514 野村正竹車忌
- 902 :19時30分:2006/02/18(土) 19:31:10 ID:/em564OT
- 向江を通過中
- 903 :うてし:2006/02/19(日) 07:55:16 ID:i1G+ra84
- 里予木寸正一串一己心
- 904 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 15:52:31 ID:saDW5tVI
- あいたよ!野々村正範
- 905 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 19:09:54 ID:iPT5jEJ2
- 今回の新車から音声合成装置の音声が変わっていますが、
LED表示機も音声合成装置もレシップ製(旧山陽電機)ですか?
あと、側面のLEDがフルドット表示のバスを浜松や岐阜で見たんですが、
名古屋市営バスはフルドット表示の側面LEDは導入しないんですか?
教えて、現職&エロイ人!
- 906 :遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2006/02/20(月) 21:44:48 ID:23H/+ti5
- >>905
LED表示機はレシップだけど音声合成装置は従来通りネプチューンだって。
- 907 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 00:33:40 ID:j/RjAqY9
- この前、市BUSに乗って、降りる時に読み取り機が、カードを読み取らず
運ちゃんが「あ〜このカードさぁ〜後で処理してね〜」と言われそのまま降ろされた・・・???
- 908 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 06:53:31 ID:oZVb5Aj5
- 名古屋市営バスは運賃先払い
- 909 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 08:05:18 ID:j/RjAqY9
- μだった
- 910 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 12:11:13 ID:boL8R5Od
- 熱田区の高蔵〜熱田プール間に新停留所らしきポールを見つけた。
- 911 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 14:34:32 ID:FMD+7bLK
- >>908
つ 基幹2
- 912 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 14:41:02 ID:6Vi3VOUF
- >>911
つ「後で処理してね〜」
- 913 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 17:28:20 ID:cxicQuR4
- >>907
無賃乗車
- 914 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 21:49:33 ID:IKd8JC1C
- 前乗りの市バスでカードが読み取りエラーになって使えなかった時
運転手さんは「次のバスで2回分読み取ってね」と言って
そのまま乗せてくれた。
- 915 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 23:54:39 ID:h6HZb+O7
- <日野自動車>路線バス2283台をリコール
日野自動車は21日、路線バス「ブルーリボン」2283台について、
国土交通省にリコールを届け出た。エンジンの動力を車軸に伝えるプロペラシ
ャフトの強度が不足しているため、使用を続けると亀裂が生じ、走行
できなくなる可能性がある。04〜05年に走行不能になるトラブルが
2件あったが、事故はなかったという。
(毎日新聞)
- 916 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 11:08:33 ID:4kla5qfG
- 本日の中日新聞にて大森車庫委託の記事あり。2007年度より委託開始。もし委託された民間会社が事故した場合、どこが責任とるの?交通局がとるなら、局を嫌う民間は事故しまくるよね?
- 917 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 12:04:09 ID:40hN1udz
- オマエは馬鹿か?
発想が厨房過ぎ。誰が進んで事故るかよ
- 918 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 12:06:47 ID:40hN1udz
- こういうバカ厨房や、苦情ヲタばかり。
- 919 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 21:24:18 ID:j0XKhq9F
- 事故って一番困るのは当の本人
誰が雇い主の都合で進んで事故なんかするかよ
- 920 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 21:46:59 ID:8CzjjAio
- 嘱託からの職員1号まだぁ〜
- 921 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 22:24:36 ID:F+IWaD72
- >>916
「2010年度までに、市バス事業の2割を民間に業務委託する予定で、
2007年度は守山区の大森営業所(職員約240人・車両110台)を候補とする」と
ありますが、「大森営業所を民営委託化決定」ではないのかよ?
教えて、エロイ人!
あと、>>886 の言う通り、日野車と三菱車の
交換トレードが実現しそうだな(w
- 922 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 22:44:49 ID:IxXR4Z/t
- >>892
以前問題にならなかったか?
敬老パスとかの予算が毎年130億くらいついているって・・・。
で実際に1人平均だと1日1回必ず乗っているような計算になっていたというオチ
そんなに乗ってないって(w
まあ、障害者の方なら仕方ないのだけどね。
- 923 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 23:31:19 ID:40hN1udz
- >>921
>日野車と三菱車の
>交換トレードが実現しそうだな(w
妄想も程々にしとけ。
日野以外の車庫で、ドコの車庫が日野を歓迎するかよw
大盛が委託先の車庫になるなら、日野のまんまで明哲運転士は苦労するだけ
- 924 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 23:36:06 ID:89qqeVMi
- >>923
日野なら野並あたりが喜びそう。10年くらい前まで結構いたから。
- 925 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 03:39:38 ID:cMCidgRg
- 無駄な回送を今の市交がするわけが無い
市交の考えは、民間はパーフェクトだから大丈夫と思っている
以上
- 926 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 07:57:32 ID:AUo5F9wX
- >>924
御器所(現:猪高営業所分所)が改築中の時に疎開配置してただけだと思う。
- 927 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 08:18:50 ID:ONGAen6I
- >>924
野並の運転手がヒノなんて喜ぶかよ。嫌がるだけ。
君は日野のブレーキ甘く見すぎで日野意外の車に慣れてる運転手の
日野アレルギーをしらないね。ま、現場以外わからないことだけど。
- 928 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 08:27:06 ID:aLJcLQqC
- 野並の開設時は日野と日デだった。
- 929 :924:2006/02/23(木) 10:17:00 ID:fETXQOCb
- >>926
とっくに知ってます
- 930 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 12:50:34 ID:BkJEYC3S
- オマイラ、プロの職業運転士なんだからさあ
日野がどうとか、フソーがどうとかさぁ言ってるんじゃねぇよ
民間に比べれば遥かに新しいし機器も最新鋭。当りが付いたころに廃車。
民間行ったら20年選手の車だってまだある。
ブレーキの効き具合なんか車庫から出る前に一発踏んで確かめて
車の癖は回送中に掴むんだよ
- 931 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 13:11:36 ID:AUo5F9wX
- 自分が高校生だった頃、今池〜博物館まで超満員のバスで通学してたな。あの時御器所のバスに一番よく乗ったな。地下鉄開業の結果、御器所のバスはどんどん縮小してついに御器所は猪高の分所になったって最近知ったョ…。
- 932 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 18:43:08 ID:ONGAen6I
- >>930
明哲の車の新しさは、市バスから見たら羨ましいがなw
他のメーカーの車は胴にでも対応は出来るよ、日野はなれないと事故する
って言っているだけ。
お前が思っているよりもずっと他3メーカーよりも日野は感覚が違う。
安全を求める仕事ナだけに、ブレーキに癖があるのが一番嫌われるからな。
- 933 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 21:49:16 ID:QPkrF772
- ブレーキがどーのこーの言ってるバスオタ共 しつこいんだよ
- 934 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 03:11:11 ID:h+1Ngp1z
- >>930の言うとおりだと思うぞ
同僚をけなすのは遺憾だが交通局のやつらは甘ちゃんだよな
たしかに日野は初めて乗ったらブレーキに戸惑ったが数時間も乗ればすぐ感覚に慣れる
エアブレーキをキレイに扱えるプロドライバーなんだからグタグタ言ってるヤツらは見ててイライラする
- 935 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 09:02:01 ID:q7lG1SL9
- 激しく同意
緑ナンバー背負って走ってるんならどんな職業だろうとまがりなりにもプロ
接客も含めて自覚の足らん奴がイパーイだもんで大森が犠牲になったんじゃないのか?
- 936 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 11:24:31 ID:VkaWP2gZ
- 幹神宮1で新車NFに遭遇。
乗ってみるとかなり萎えるな、あの車。
いくらガスバスとはいえ、最後部の荷物置き場は・・・・・
乗った車の降車ドア激しくやかましく開閉したし。
- 937 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 11:30:33 ID:PGp/kdC6
- 名鉄バスは豊田営業所以外に日野車ないけど
豊田営業所じゃなくてもコミュニティバスで日野車をちゃんと
運転しているよ。
ただ、豊田も含め名鉄バス運転手が運転する日野車は新車ばかり
という事はあるけど・・・
- 938 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 13:18:10 ID:GC8GToVC
- 日野の大型と中型と小型のブレーキの感覚は全く違う。小さくなれば
なるほど運転しやすい。
同じ日野でも大型日野の車のブレーキだけは違うんだよ
それだけは>>937に言っておきたい。
- 939 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 13:50:38 ID:izPyG5/3
- オレはひと通り乗ったけど、ブレーキなんてそんなに
変わんないよ。そーっとふみゃ〜いいんだ。
- 940 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 15:34:14 ID:c0TXBj40
- 話はそれるが、日産車のブレーキ、乗り慣れない人には弱く感じられるらしい。実際自分もそう思うのだが、慣れると逆に扱いやすい。かく言う自分は代々日産しか乗ってないけど…。
- 941 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 15:39:54 ID:5iHRrD9J
- ブレーキのフィーリング云々て書き込んでる香具師って、
やっぱり現役or元ウテシ氏なんだよね?
- 942 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 16:01:38 ID:DhknX9uC
- 日野をぼろくそ貶してる奴は明らかにオタだろ
- 943 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 18:53:38 ID:cN7UBSLy
- ブレーキなんかどうでも良いが
見た目は間違いなく日野がNo.1
SやNの醜くさと言ったら・・・
- 944 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 19:36:15 ID:ndfaeBMJ
- 漏れは日野レインボーのブレーキにどうしても馴染めないのだが。
- 945 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 20:05:35 ID:GC8GToVC
- >日野は初めて乗ったらブレーキに戸惑ったが数時間も乗ればすぐ感覚に慣れる
他のメーカーにずっと乗ってていきなり日野で?
普通の人間じゃないね。それか脳内か?
- 946 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 20:11:52 ID:Wmkq1Om8
- たぶん脳無いだろ
- 947 :892:2006/02/24(金) 21:19:54 ID:11ztlqPt
- >>922 リプライ遅れ申し訳ありません。はい、予算の件は予てから問題点だと伺っております。
敬老パス等(当然障害含む)の予算が莫大だとの件も御座いまして気になっておりました次第です。
今年度(昨年?)からは、使用する予定の無い(所謂寝たきり等の)老人に限っては、初めから
発行しないとの方針になっていたかと思います。要するに、本人自ら「発行して下さい」と
受取に行かない限り発行されない様、改正がなされたと聞いております。
例えば、東京都の場合では発行に小額ですが手数料が必要の様です。
結局、老人本人が「手数料+手間」と「利用予定量」を天秤にかけ、プラスになるだけ利用
するかを決めて頂く仕組みが導入されています。
それに比較し自分等の場合は受取に行くのは同じですが、保健所に行けばホイホイ発行されて
しまうが為に、内心やはり「申し訳ないな。試しにウテシさん達はどう感じているのだろう?」
と、その様な疑問により今回ここに質問させて頂きました。趣旨を御理解頂ければ幸いです。
予算に関する御指摘も、大変貴重な意見とし真摯に受止め考えて参りたい所存であります。
貴重な御意見、誠に有難う御座いました。
- 948 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 22:30:16 ID:wAofUhIo
- 4メーカーとも加速&ブレーキ等、それぞれ癖もあり、苦労しますが、それを乗りこなすのが、職業(職人)運転手の魂と思います!!
- 949 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 23:46:31 ID:BO/O5xUD
- なんぼ日野のブレーキがアレだとはいえ、大型のエアブレーキに慣れた奴なら
三日も日野にのりっぱなしになればなんとかなる。
問題は、時々しか日野に乗らない、という状況の場合目も当てられない。
- 950 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 00:08:35 ID:9nkVUqVt
- トラックウテシ出身なら慣れが早い気がするが。
新車からボロまで空いてる車に適当に乗らされてたらブレーキの効きなんて個体差ありまくりだった。
ひどいのになると定量積載でも効き悪すぎなのもあったし。
- 951 :934:2006/02/25(土) 02:57:01 ID:mrNn5X4u
- >>945
いきなり日野?
それまでUDとふそうでしたが何か?
普通に(営)を異動して日野に当たったがすぐ馴れたぞ
もちろん100%完璧じゃないがな
先輩に日野の特徴を聞かされて初めて「なるほど」と思った程度だ
- 952 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 07:20:48 ID:o5M0Kqix
- 日野のブレーキばかり言ってるが、ブルーリボンシティって左へ左へ寄ってく感じしねえか?
- 953 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 11:21:06 ID:fKQtGWdy
- 今日も 朝から運転してるけど 運転席を右右に寄せ過ぎ!!
- 954 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 11:35:27 ID:KEQXVqB6
- 慣れれば日野が一番楽だよ。
ハンドル軽いし。ギヤも入りやすいし。
- 955 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 12:11:03 ID:6yqJGrWv
- なるなる勉強なるな。稀にドカーンブレーキの人いるの、そゆ理由なんだ
平日昼、栄 > 矢場(この時既に危機感抱く) > 鶴舞(キモチ悪くなり降車) orz
後続に乗換えたけど、マjでヤバげ〜だた(汗
4tまでなら乗ってたけど、エアブレーキの挙動がどんなだか興味あるな
- 956 :934:2006/02/25(土) 12:17:57 ID:xhwJMFvj
- まぁたしかに日野のブレーキは上手く使えればキレイに停まれるが、往々にしてフワフワした制動になるね
ギアといいブレーキといい「癖」といったら日野はダントツなのは間違いない
- 957 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 14:23:46 ID:o5M0Kqix
- 日野は足がクタクタの柔らかい設定やから、ボディの加重変動でブレーキにも関係してくるんさ。
エアーブレーキメーカーは日本では確か2社くらいで車の大きさによって容量は変えても
そんなにシャシメーカーによって設計変更してない。
ブレーキライニングのメーカーも2社位で、ライニングが柔らかい順は、UD←日野←フソー←いすゞ
シューの重い順は、いすゞ←UD←日野←フソー
ブレーキドラムはメーカーによって違う。材質の鉄と炭素の配分がバラバラ。
ホールシリンダーは、各社容量は違うが日野・UDは別々設計。いすゞ・フソーは大体一緒。
ブレーキバルブは1社で基本的には同じでボディーメーカーによってエアー配管が違う位。
エアーマスターは日野が一番デカイが他のメーカーはよく似た感じ。
フルエアーブレーキはブレーキチャンバーの容量が各社違う位。
- 958 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 15:26:11 ID:xDC0KUcX
- が、なぜか日野だけはブレーキの感覚が全く違うこの現実w
オレはブレーキもそうだが、半倉時にガタガタとジャダるのがどうにも
許せない。特に古い奴
- 959 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 21:09:37 ID:wvBnJ1t7
- つーかこれからの日野路線車は、HR買わない限りいすゞ製ですからW
- 960 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 21:24:33 ID:GdJgtna3
- ブルリボンシティーはもう製造しないの?
それにしても、何だかんだ言ってモヤシを導入しないのは凄いと言うかなんというか…
- 961 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 21:57:57 ID:96yLBmWB
- >>960
日野ブルーリボンシティは最新の排ガス規制に適合していないので
ハイブリッドやCNG天然ガスバス以外の車両は製造できません。
>>959の言うとおり、いすゞエルガと同一ボディのJ-BUS製か
HRモヤシしか選択肢がない罠!
- 962 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 23:14:31 ID:HwLRTbsY
- エルガボディでNHか・・・。なんかそれめちゃ違和感ありそう。
- 963 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 10:35:28 ID:Gi761D5v
- このところ、猪高のNNが走ってないような気がするんですが…
来るのはNHかNSばかり、どうしちゃんたの?
やっぱり日産だから嫌われているのかな?
- 964 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 13:26:12 ID:bx2dOxMz
- 中型車ならいすゞが一番
- 965 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 14:48:03 ID:yRgS+PlN
- 大型もいすゞが一番!
エルガ萌え〜!(*´д`*)ハァハァ
- 966 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 20:47:40 ID:fxwlpdji
- やっと火野の糞ブレーキから開放されるのか・・・
あきらめたのかな。
- 967 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 21:05:52 ID:p69MuWv/
- 名鉄バスネタになるかもしれないが、鳴海地区って飛び地状態だよね。知立からの回送、手間がかかるだろうからそこは市バスが運行した方がいいような気がする。
逆に藤が丘〜中志段味などの半重複系統は名鉄バスに譲渡してもいいかも。
- 968 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 23:21:46 ID:apFhuHgC
- >>963
今日栄18で乗りましたが何か?
- 969 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 10:23:25 ID:/6O5CvWq
- 久しぶりにN車庫のバスに乗ったがかなり無愛想なウテシだった。近〇〇芳だったかな… 変な人だぁ…
- 970 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 10:26:55 ID:NcpwadbT
- おいヲタども。バスの車体機能ばかり目を向けているのは良いが、
こいつは上手いと思った運転手はいるか? 名前出すのは問題なので
ドコの営業所でこういうところが感動したとかな
- 971 :不可黒凸:2006/02/27(月) 11:29:20 ID:YOYvaUk+
- バスにばかり新車をいれてんじゃねーよ!!
さっさと地下鉄に新車入れろや!
そして汚物5000を廃棄処分しろや!!
- 972 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 12:10:42 ID:haYaOPZe
- >>9715000と3000は更新されるので御安心を
- 973 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 15:41:06 ID:6GjVFdPi
- 次スレ立てました。
■■■■■名古屋市交通局その2■■■■■
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1141022385/
- 974 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 01:07:06 ID:mpE/Lt4X
- N車庫・・・
鳴尾・中川・如意・野並・那古野
- 975 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 06:52:25 ID:M0jLT1j7
- ダイヤ改正の情報、中日新聞に来たね
地域巡回バスのバス停増、ノンステ運行路線が約10路線ほど増加、遅延に伴う各バス停の時刻最適化など
詳細は3/15に発表するみたいね
- 976 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 08:17:51 ID:PEdg5j5g
- 上飯田の2番のりばのハト糞をなんとかしてくさい
おながいしまつ
- 977 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 15:51:25 ID:rdfCVyfM
- 那古野?
- 978 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 18:58:49 ID:Muo13/sG
- いえ、緑区で乗りました。なんかマニアックな感じでしたよ…
- 979 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 22:35:04 ID:wEXej6W8
- ちゅうかおまいらがマニアックなんだろ
そんなんウテシが相手にするか
- 980 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 23:48:00 ID:04Hird7S
- 963様 あなたは、スルドイ。猪高のNN車はプレヒーターがないことから、ウテシに嫌われ、現在3台中2台は車庫の中で休ませてあります。暖かくなったら、また出てきます。
因みにNSもプレはありませんが、新車を使わない訳に行かないとの内部事情があるそうです。
- 981 :名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 23:52:58 ID:M0jLT1j7
- 自分は中川営業所管轄地域に住んでるんだけど
ちょっと前まで中川のNNもあまり見かけなかった(全4台だからHit率は元々低いけど)が
そういった設備的な理由があったのか
- 982 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 04:08:51 ID:c1Brw0Zh
- >>981
中川の場合、結構ランダムで運用されている。っていうか、運用が読めない。
- 983 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 07:57:48 ID:1boC/Pgs
- >>981
NNは高畑13で見るぞ。関連の高畑12は知らないが。
幹神宮1もNFばかりだから確かに見掛けなくなった罠。
- 984 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 08:05:49 ID:/iYHOv7H
- 浄心のNN
以前・・・幹名駅2、名駅15
最近・・・名駅15、吹上11、栄25
如意のNNはわからんな〜
この前栄14で見掛けてびびったよ。
- 985 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 08:49:51 ID:DRDKMRCb
- >>984
その程度でびびるのか?w
- 986 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 22:32:54 ID:QYzt3Nyy
- NSって、ターボチャージャーのタービン音が五月蠅い気がする。車に乗ってて、当方低速ですれ違うと、「キュイィィィン」って音が結構入って来る。
- 987 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 00:06:53 ID:THugr3qS
- >986
スマン。漏れはバスヲタじゃないが、TCの音には萌える。
- 988 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 00:24:44 ID:1DPawbDc
- エルガとエルガミオ、エンジンは同じ。違いはエルガの方がターボのブースト圧が高い。
- 989 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 09:59:31 ID:0uDiz9J+
- 一番古いバスになったN-245の車内アナウンスもNSと同じで声が低く?なったね。
これからはこの声が標準になるのかな。
- 990 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 16:01:25 ID:bRnyYtUb
- >>989
1日から全部のバスで新しい放送になったのでは?
昨日緑車庫と野並車庫のバスに3回乗ったけど3台とも新放送でしたよ。
- 991 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 19:53:52 ID:whUw3XC9
- いすゞエルガCNGノンステ NS-30 名古屋200 か・991
- 992 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 19:59:39 ID:7vORre4B
- >>983
NH1とかNH2も爆走してまっせ。
NNも今日走ってたぞ
- 993 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 14:48:08 ID:uFFpNHGZ
- このスレは、これより1000取り合戦に入ります。
- 994 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 14:54:57 ID:q4iHotAJ
- 994
- 995 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 16:23:42 ID:7RKkDB33
- >>967
名鉄バスの鳴海地区は鳴海管理所があるでよ。スレ違いスマソ。
- 996 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 17:03:58 ID:ZNudfYto
- >>995
>鳴海管理所
とっくに廃所になりましたけど
- 997 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 17:43:38 ID:o3MLIuMR
- もうすぐ1000
- 998 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 17:44:36 ID:o3MLIuMR
- 998
- 999 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 17:48:04 ID:bgB161yi
- 1000なら基幹2新車導入
- 1000 :名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 17:50:48 ID:9yZCoBRC
- せん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)