5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【雪原の朝】車中泊総合スレ12【神秘の世界】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:04/12/22 17:46:41 ID:bVupXsBE
前スレ
【冬に向けて】車中泊総合スレ11【防寒対策】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1100581080/
過去スレ
【実りの秋】車中泊総合スレ10【風に誘われて】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098053429/
【実りの秋】車中泊総合スレ9【風に誘われて】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1093704171/
【夏休み】車中泊総合スレ8泊目【祭囃子】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1089282138/
【涼風】車中泊総合スレ7泊目【見知らぬ街へ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085287968/
【熟睡】車内泊総合スレ【基地】
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1037/10372/1037272185.html
【漏れの】車内泊総合スレ2泊目【スウィートルーム】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045835860/
【機動】車中泊総合スレ3泊目【要塞】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1054946307/
【高速移動系】車中泊総合スレ4泊目【寝床施設】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067168778/
【創意工夫】車内泊総合スレ5泊目【快適安眠】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1069982981/
【早春の】車中泊総合スレ6泊目【風を感じに】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1079551623/
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/23 22:41:57 ID:gJpHSUQy0
あれ1500Wでなかったっけ?
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/23 22:47:01 ID:vwGljmor0
エスティマハイブリットとアルファードハイブリットは1500だったよね
プリウスは知らないけど・・・
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/23 23:06:43 ID:DAU5/ZY70
>>535
を見てくれ。エアヒーターなるものがあるぞ。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/23 23:14:30 ID:vwGljmor0
これって単なるFFヒーターって事ないよね?
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/23 23:26:10 ID:3mRp0+mc0
>>953
残念だが、プリウスは無いんだな。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/23 23:44:03 ID:eUG4OHKL0
そろそろ次スレよろ
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 02:59:55 ID:3JY503Lg0
昔っても10年くらい前だけど、長距離トラッカー用に
蓄電タイプの電気毛布が売ってたんだけど誰か知らないかな?
走行中に蓄電して、エンジン切ると発熱するの。
欲しいと想うんだがどこで売ってるかわからないんです。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 03:04:00 ID:SdYFiEJu0
>>958
エンジンかけろ
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 03:53:28 ID:EuAn2Bck0
積丹シルビアで北海道走れますか?
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 07:13:53 ID:YyxUqiS8O
>958
漏れも数年前に見たことある。そのときは羽島IC近くにある宇佐見ってGSだった。
トラック用品店やトラック向けGS探すのがいいかも。まずはぐぐってみたら?
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 09:12:53 ID:???
?
ttp://homepage2.nifty.com/007a/index.htm
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 09:19:48 ID:VCHzZWdD0
さすが車中泊用マット大きさもいい感じだね
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 10:15:40 ID:5pxueMvi0
36,800円 ・・・
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 13:24:37 ID:VCHzZWdD0
なんでトラックの方が安いんだろね?
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 13:58:44 ID:h4NKLAUQ0
トラック協会に申告すると助成金が出ます。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 17:10:38 ID:X5Spn6Lf0
三万円クラスの寒冷地用寝袋で対応できるなら、
シュラフの方がスマートな気がするが。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 17:50:40 ID:me12gxV80
俺は布団+毛布で十分。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 17:57:33 ID:JdXAwDC+0
布団だろうが寝袋がリラックスして寝れる事が大事
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 18:31:39 ID:me12gxV80
賛同!
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 20:01:43 ID:vs2JQjDe0
このスレで布団が良いと絶叫している人でも、旧モデル処分とかで500円で寒冷地シュラフが売ってたら買う筈。
そしてシュラフ最高とか言って粘着するとは思う。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 20:05:06 ID:bjMISQ4X0
>>971
寝れれば何だっていい罠
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 20:29:17 ID:Sh/P4xOT0
>>958
本職が自動車部品関係で以前日野のディーラーに行った時に見た覚えがあるが
結構高額なのと24V仕様なので諦めた。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 21:01:18 ID:SdYFiEJu0
>>971
ふとん厨は本格的なシュラフを使ったことないんだろ。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 21:05:43 ID:bjMISQ4X0
本格的な布団の方が高いが・・・
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 22:06:34 ID:3ITeaxwf0
>>975
値段的な問題なの?
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 22:07:11 ID:SdYFiEJu0
布団なんか場所とってしょーがねーだろ。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 22:16:23 ID:DhtpbsYc0
>>977
おまいさんの軽トラの車内だけじゃな。(w
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 22:17:38 ID:7cIQ4di40
いいじゃないか、常時エアバッグで。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 22:31:33 ID:vs2JQjDe0
前にシュラフの中に毛布ウンヌンってレスが有ったけど、バカじゃんね・・・w
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 22:41:21 ID:YzYtuUhU0
漏れは封筒型シュラフでさえ窮屈で五分と入っていられません
大の字になって寝れないと・・
こういうのも閉所恐怖症っていうのかな?
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 22:59:30 ID:dUkkNzmt0
>>981
封筒型を二つ繋いでダブルサイズにできるシュラフじゃだめか?
同じの二つ買わなきゃならんが。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 23:01:07 ID:me12gxV80
シュラフ≒死体袋
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/24 23:08:22 ID:Dujtw6wj0
裸で寝る
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 00:30:55 ID:zRAw+wg/0
そろそろFFヒーターの話が始まる悪寒がする
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 00:37:17 ID:UwhNngvU0
あのお、寝るとき窓ガラスは全閉だと酸欠になってまずいですよね?
通風口を外気導入にしても止まっている状態ではほとんど換気の効果はないっていうし。
2cmぐらい空けて寝るのがいいのかな
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 00:44:42 ID:SGbXumr50
練炭自殺だって目張りしないと出来ないくらいなんだから
普通に寝るくらいだったら外気導入にしとけば充分でしょ
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 00:47:10 ID:Rmx1P21L0
二酸化炭素↑で酸素↓だったら息苦しくなって目が覚めるんじゃない?
俺は経験ないけど。(隙間の多い車なのか)
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 00:51:05 ID:SGbXumr50
普通にドライブしているときでも呼吸はしてるんだよ
外気入れずに5人満席で8時間くらい車の中に居ても平気でしょ?
火さえ使わなければ問題無い
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 02:05:44 ID:yDXkyjvg0
>>986
窓開けたら寒くって寝られないような気がする。。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 03:53:16 ID:krx3dYXl0
>>986
というわけで、おまい次スレ立てれ
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 07:21:26 ID:SGbXumr50
>>991
986がスレを立てたら【二酸化炭素】車中泊総合スレ13【酸素不足対策】って名前になるぞ
それでもいいのか?
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 07:29:07 ID:8no2DyhX0
( ・∀・)イイ!
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 07:30:05 ID:eY9Ctp+I0
【死体袋?】車中泊総合スレ13【煎餅布団?】
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 07:33:31 ID:7Y2aGzyr0
取り合えず、布団でも良いから旅を始めるのもいいよね
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 07:37:19 ID:Idm0sPFdO
3シーズンシュラフだと、隙間から冷たい空気スースー入ってきて上に毛布かけてもメチャクチャ寒いんすけど、
万円クラスの寒冷シュラフだと冷たい空気入ってこなくてあったかいんすか?
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 07:43:48 ID:qImdEHG00
>>981
そりゃ肥満の間違いだ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 07:45:31 ID:eg/ZrgiUO
age尾
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 08:14:21 ID:cyaG92cc0
9999
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:05/01/25 08:28:59 ID:oGm1fOG00
1000とったぞーー
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)