■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ56【禁制】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 10:18:53 ID:BOoM8hVaP
- 女の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜかブレーキとアクセルを間違って壁にめり込むことや
明らかに進めない細い道で両サイドをガリガリとこすりながら進むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。
前スレ
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ55【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1122190743/
過去ログ保管所
http://www.geocities.jp/mattz/
過去ログの管理者様、管理ありがとうございます。
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:07:16 ID:fXviGipN0
- (ryの3無い運動
見てない 知らない 悪くない
下記の例のような合わせ技もある
「私はそっちを見てないんだから車が来てるなんて知らなかったのよ! だから私は悪くないの! わかる?」
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:08:31 ID:qm7e6p010
- >>531
それに加えてステップDQNもね
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:13:59 ID:qrhdFsbA0
- >>529
「前のクルマの電光掲示板を見ていてオカマ掘った、私は悪くない、歴史的認識を改めて謝罪と賠償を
与えた上で参政権も付与しろ」
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:26:20 ID:iFUkJ0Io0
- >>534
「前のクルマの電光掲示板を見ていてオカマ掘った、私は悪くない、歴史的認識を改めて謝罪と賠償を
与えた上で参政権も付与しろ。報酬はスイス銀行に振り込んでくれ」
- 536 :灰烏:2005/08/10(水) 01:53:51 ID:lTE5jxNv0
- わちきのまわりにもスグへいきでウソつくコ多い
どおせスグばれるんだよ
ばれて最後わちきのせいにしたコもいたよ.....
そのコの浮気がばれたんだけどね
こーなるのわかってて注意してくれなかたわちきが悪いんだと.....
イイワケのあちこちでわちきのナマエでてきて.....
カレシにどなられてuWaauWaa泣きわめいて
化粧グズグズになてキモかた.....
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:59:41 ID:aGl8zIUWO
- >>535
おい、なんか途中からおかしくないかw
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 05:42:25 ID:tUk+6G5So
- (_ _)つ【スルー】
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 07:52:02 ID:/X6L8FIS0
- 女が運転ド下手な理由がよ〜〜〜くわかった希ガス
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1119298813/l50
- 540 :只今朝飯中:2005/08/10(水) 09:16:51 ID:gv2XdjSq0
- 昔からしつこくレスしてる事だけどさ・・・
「女性の方が他者に対しきめ細かな配慮が出来る」みたいな事を、よく言うだろ?
サービス業にせよ商品開発にせよ・・・
これって昔の専業主婦が働く旦那を、それこそ影で支える様な時代の慎ましやかな
女性像からきてるものだと思う。(サザエさんちのばあさんみたいなな)
はっきり言って古臭い妄想と言ってもイイと思う。
前置きが長くなっちまったが、何故そんな事を蒸し返して書いたかっつうと
今朝結構な雨降りで、いつも通る道は狭いんだが抜け道利用してる車が多い。
雨降りの日は路面のそこかしこに大きめの水溜りが出来ていて、
男の車は歩行者に気を使って脇をゆっくりと通過してくれるんだが、
女の車は勢いよく脇を通過してく奴ばかりなんだよ!(今回に限っては(ryと書かん!)
日によって違うけど、ほぼ全ての女がそうだ。
で、今日は白ライフ女にモモから下にたっぷり水を跳ねつけられたよ・・・・・・
そのライフ、俺の次に先を行く女子高生二人にも水を跳ねかけてた。
「ドアに一蹴りしないと気がすまんな、こりゃ」と思っていたら
信号待ち最後尾に停まった白ライフに女子高生二人が罵声を浴びせつつ
助手席ドアに蹴りいれてた・・・・・・少しスッキリしたよ。
ただその白ライフ女、走り出した後報復する様に先を進んでいた女子高生二人の
すぐ直前に一瞬被せる様な事しやがった。
二人とも少しよろけて「クソババアー!!!」と叫んでたよ・・・ホント、糞ババアだ!
朝から長文スマソ でも少しスッキリした。
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 09:25:21 ID:Sp09gEzJ0
- それ、その場でクリーニング代請求できるぞ。被害者3人もいれば大丈夫じゃない?
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 09:34:00 ID:6mAnFduL0
- >540
ナンバー押さえているか。
道交法違反でしょっぴけるぞ。
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 09:36:55 ID:KDXjXtS50
- あと一歩あと一歩のツメが甘いよな
俺は(ry対策にいつもデジカメとボイスレコーダーとメモ帳持ち歩いてるよ
まだ役に立ったことはないけど
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 09:42:02 ID:h3hBoNVZ0
- >>540
前置きの部分に、少しだけ異議あり。
それはハードでもソフトでも言えることだけど、女性には女性の視点や常識があって、
男性なら「これぐらい簡単じゃん」「見れば分かるじゃん」「楽に動かせるじゃん」っていうことが、
はなはだ難しいことだったりするのはよくある話。
たとえば直感はあっても応用が利かないから、新しいPCソフトに対面したとき、
それが装備しているアイコンの意味が分からなかったりする。
また、会話に優れているとは言われていても、実際に文章を読解する能力は低く、
さらに物事の本質を理解しない人が多いので、
特に技術的な文章(家電の取説など)はろくに読まれもしないし、間違って解釈されがち。
男性が作ると、男性の常識を特別意識することもなく組み込んでしまうんだが、
商品化に際して女性をもターゲットにする場合は、
やはり固定概念を取っ払って女性の意見も取り入れる方が有利。
生理用品なんかの極端な例を出すまでもなく、何より男性の知らない世界を補う意味では強い。
ただ……アイデアは尊重すべきだが、やはり商品化を目指して具体化しようとすると
企画書1本取ってみても自分本位、自分中心の書き方になってしまうんだけどね。
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 09:47:46 ID:AWs2AInz0
- >>544
はいはいわろすわろす
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 10:35:07 ID:Q2R14K1Z0
- >>545
なんで?
しごく真っ当な反論なんだけどな。
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 10:35:55 ID:/fJja0fdO
- 小学生の頃だから20年ほど前の話だけど、通学途中に(ryが運転するセダンが俺たちの集団に突然突っ込んできやがった。
俺は紙一重でかわせたんだけど、友人が一人逃げおくれて民家の壁とセダンに挟まれもの凄い量の吐血。
(ryはパニクッて、アクセル全開でタイヤから白煙が立ち上り、その恐怖とゴム臭さで、その場に居た同級生達(俺含む)は皆泣き叫びましたよ…
その後の現場検証で(ryは子供が急に飛び出したって言ってたらしいです。
その友人は内臓破裂で亡くなってしまいました
あの光景は一生忘れられませんね。
長文スマソ
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 10:46:34 ID:963sCxDy0
- >>544は一般論としては真っ当な意見だが、
こと自動車のデザインや仕様に関しては当たらないかもね。
というか、かなり前のスレに既出のネタだが。
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:27:40 ID:2Bs1SE7H0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000003-mailo-l24
24時:ひき逃げ容疑、18歳少女逮捕−−松阪署 /三重
松阪市松ケ島町の市道で4日夜に起きたひき逃げ事件で、松阪署は7日、
近くの飲食店店員の少女(18)を業務上過失致死と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。
調べでは、少女は4日午後9時半ごろ、乗用車を運転中、前を歩いていた近くの無職、
岡村うめ子さん(80)をはねて、そのまま逃走した疑い。少女は「怖くなって逃げた」と供述しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000052-kyt-l25
パトカーと乗用車が出合い頭に衝突 大津
8日午後3時40分ごろ、滋賀県大津市今堅田2丁目の国道161号交差点で、
堅田署地域課の巡査(25)のパトカーと同市、主婦(41)の乗用車が出合い頭に衝突した。
主婦と同乗の主婦の子ども3人にけがはなかった。
堅田署によると、パトカーは交差点で信号待ちをしていて、通行禁止(右折禁止)違反を
した車を見つけ、追跡しようと赤色灯をつけ、サイレンを鳴らして交差点に進入したところ、
乗用車と衝突した、という。
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:28:29 ID:2Bs1SE7H0
-
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20050809/lcl_____gnm_____002.shtml
東武線準急とワゴン車衝突
八日午前九時四十五分ごろ、伊勢崎市今泉町一の東武伊勢崎線剛志−新伊勢崎駅間の踏切で、
浅草発伊勢崎行き準急電車(六両編成)が、同市内の女性会社員(39)のワゴン車と衝突。
弾みで車は線路脇の送電用鉄柱に衝突し、鉄柱が傾いた。電車は伊勢崎駅まで自力で走行したが、
後続の上下計八本が運休し、約千人に影響が出た。電車の乗客約百人にけがはなかった。
伊勢崎署によると、現場は遮断機と警報機がある踏切。右から進入した車が踏切内で立ち往生し、
電車が急ブレーキをかけたが、間に合わなかった。
事故区間は単線で、一時間に上下一本の電車が走っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050807-00000009-mai-soci
車が衝突、高3男子死亡 千葉・勝浦
6日午後9時50分ごろ、千葉県勝浦市興津の国道128号「興津橋」上を大多喜町会所の県立高校3年、
秋葉慎也さん(17)が帰宅しようと歩いていたところ、旭市イ、薬剤師、安西朋子容疑者(26)の運転する
軽乗用車が衝突した。秋葉さんは病院に運ばれたが、頭部外傷などで間もなく死亡した。
県警勝浦署は安西容疑者を業務上過失傷害で逮捕した。
調べでは、現場は街灯があり、見通しのいい片側1車線の直線道路。
安西容疑者は「ぶつかるまで(秋葉さんに)気付かなかった」と話しており、ブレーキ、スリップ痕はなかったという。
秋葉さんは歩道側に倒れていた。同署は原因などを調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000123-mailo-l06
24時:高畠町・乗用車にはねられ、女児が重傷 /山形
8日午後1時15分ごろ、高畠町露藤の県道を横断中の近くに住む、会社員、古沢理多可さん(29)の長女で
町立小1年、美由ちゃん(6)が、右から来た米沢市木場町、パート従業員、白石せつ子さん(52)の乗用車に
はねられた。美由ちゃんは頭の骨を折る重傷。
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:29:19 ID:h3hBoNVZ0
- >>548
確かに。
女性にインテリアのアイデアなんか求めたら、とんでもないものが続出しそうだw
エクステリアだって初めから空力特性無視だろうし。
それでも味付け程度なら、ちょっとしたセンスが光ることも否めない。
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:44:52 ID:rHRFhHLI0
- どこぞの自動車メーカーがそれやって
室内にミラーが付いただけという
体たらく、、、
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:00:03 ID:h3hBoNVZ0
- >>552
そのミラーが何を指すかは思い当たらないのでコメントのしようもないのだが、
たとえばバイザー裏のバニティミラー、あれは女性ならではの発想だろうね。
男性だって、普段は使うこともないから必要ないとも言えるんだが、
あればあったで便利かなとも思える場合もあるだろう。
それにも増して、最近は助手席側にも装備されている車も出てきた。
これもやはり、男性の視点からはできない発想じゃないかしら。
ただ、やたら可愛いだけだったり、実は逆に不便(危険)だったりするアイデアが、
そのバニティミラーの裏に幾百となく隠れているんだろうけど。
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:19:21 ID:3I5vHeCWO
- スレの主旨とはことなるが一応…
オイラ玩具業界にいた人間だが、主婦考案の乳幼児向け玩具は全く売れてなかったぞ。
パッとしない見かけなのがいかんのだろうけど…
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:54:29 ID:ooA9dWyb0
- ダッシュボードにミラー@マツダベリーザだっけ?
しかもとっくの昔に欧州メーカーがやっていたというw
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 13:23:17 ID:4L2HUcoV0
- >>553
バニティミラーって、運転席側についてるのが後発じゃない?
運転席側は危ないから、基本的につけてなかったが
女性ドライバーの要望が多いから、、、、、、
ってのが自然な流れに思える。
実際、いままで乗ってきた車で運転席側にバニティミラー装備してたのは
レンタカーで借りた軽だけだったよ。
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 13:33:42 ID:xsGrWpQ00
- 流れ豚切りですまん。
車運転してて、バニティミラーとやらは本当に必要なのか?
走行中に顔のセメント塗り替えするのか?
停車中なら、コンパクトについてる鏡があるじゃないか。
意味のない装備で、女性のきめ細やかさから生まれたアイデアとかいってんじゃねーよって思う。
意味のある使い方があるならスマヌ
- 558 :只今昼飯中:2005/08/10(水) 13:36:02 ID:gv2XdjSq0
- >>541〜>>542
アドバイスサンクス!いや、元々雨で腰から下とか濡れてたし
腹はたったけど、つい億劫になってね。
泥水ってほどでもなかったから、乾いたらなんて事ないよ。
しかし野放しにしたのはマズかったか・・・
>>544
レスの内容、ごもっともだと思いますよ。
中段までの文に関して、男女の性差による得手不得手は確かにあるだろう。
初めての事柄に対する対処もそれぞれだと思う。
俺が言いたかったのは、あなたも最後の一文に書いた通り、
女性は物事の考え方、他者への配慮等が主観的な考えによるところが大きいという点なんだ。
相手の立場に立って物事を洞察、考慮もしくは配慮する事が苦手なのではないか、という事だ。
今朝の例に例えれば、たまたまかもしれんが、男性ドライバー達は道路の水溜りを歩行者に跳ねかけたら
申し訳ない、気の毒だと判断し、配慮してくれていた。
逆に女性ドライバー達は、歩行者を単なる障害物としか見なしていなかったと思える。
つまり、歩行者にはなにも配慮がされなかったという事を言いたかったんだ。
>>552
女性の意見を取り入れて車内に収納スペースを沢山とりいれましたっての有るけど。
ダッシュ上面や下にしつらえられたトレイ状のスペースなんて
いかにも女性が「ここにモノが置けたら便利」というだけの発想しか感じられない。
現実にはそこに何が置かれるかを考えず、安直にユーザー様のご意見として反映させる
メーカーにも問題がある訳だけどね・・・・・・
なんか最近長文ばっかだな俺、スマソ・・・
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 13:49:38 ID:/fJja0fdO
- バニティーミラーは鼻毛抜くのに便利だぞ
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 13:52:17 ID:xsGrWpQ00
- >>559
おまい、運転しながら鼻毛抜くのかよw
鼻毛抜くのでも、停車中にルームミラー使えばいいんじゃね?
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:14:41 ID:h3hBoNVZ0
- >>556
ああ、それも不勉強にして知りませんでした。
俺が乗ってきた車は運転席側にしかなかったものが多かったので、
ついそれが標準だと思いこんでおりました。
これでは自分本位だのどうのと喚く資格はありませんな orz
>>557
要は使い方次第、ということしか言えないと思いますよ。
カーナビだって注視しないでくださいと謳わなければならないし、
ラジオやエアコンのスイッチを入れるだけの動作でも、
ハンドルを握っているだけの状態と比べれば危険であることに変わりないし。
そもそも車だって運転を誤れば凶器に早変わりするし。
メーカーだって、走行中に化粧をするお馬鹿さんまでは面倒見きれないでしょう。
せいぜい、停車して車を降りる直前に化粧をチェックするのが理想の使い方だと。
しかし実態は……。
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:16:10 ID:h3hBoNVZ0
- >>558
なんだかんだ言ったって、結局は売れない車は作らないんですから。
至れり尽せりでも、売れなくて廃版の憂き目だってありえます。
俺は最近、人に優しい設計を標榜する車に買い換えて、いたく気に入っておるんですが、
それじゃあこれがそのカテゴリーで売れているかというと、低いところにいたりします。
その方面でのパイオニア・カーという実験的なモデルでもあるので、絶版は免れるでしょうが。
まあ、広告の打ち方も関わってくる問題なので、深くは追求しませんが、
逆に言うなら、広告なんていう無形のものに踊らされる人が多いのも事実。
それだけイメージ先行で安全性経済性という基本的実利は二の次ということですね。
D社のCMもなんとかして欲しいものですな。
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:37:22 ID:KDXjXtS50
- >>558
>ダッシュ上面や下にしつらえられたトレイ状のスペースなんて
ダッシュボードの上にキティの置物とか五百羅漢ばりに並べた軽を見たことがある。
いくら収納スペースを作っても利用者がアレだと、ただのうんこグッズ置き場にしか
ならない。
あの軽、事故ったら車内をキティが飛び跳ねるんだろうな・・・w
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:37:36 ID:JtPGw4e50
- >>560
( ゚д゚)…
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:46:37 ID:xsGrWpQ00
- >>564
何が言いたい?
停車中にルームミラーで鼻毛抜いても、走行再開するときにちゃんとミラーの角度を修正すれば問題ないだろ?
ってか、その程度も脳内で補完できませんか?
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:51:04 ID:cdV2A4oy0
- パニティミラーが付いてんなら、そっち使えばイイジャン
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:53:58 ID:KDXjXtS50
- 鼻毛くらいでもめるなよ
そんなもの乗る前に切っとけ
先の丸いハサミでな
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:54:35 ID:nHCP8dzP0
- >>563
五百羅漢ワラタ
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:07:54 ID:zT4dt0cc0
- >あの軽、事故ったら車内をキティが飛び跳ねるんだろうな・・・w
運転席にいるのも含めて、だなw
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:09:03 ID:MzM4SkSY0
- >>560
バニティミラー(正面)と、ルームミラー(左前)とでは使い勝手が違うぞ。
しかもバニティミラーは横に照明が付いていたりするので
鼻だろうと何だろうと、夜も色々とチェックできる。便利。
無ければ渋々ルームミラーだが、シェードで顔を隠してミラーを見られる
バニティミラーのユーティリティ性には遠く及ばない。
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:12:49 ID:TiA9BjLN0
- そこまでして鼻毛抜かなくても・・・
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:17:57 ID:JtPGw4e50
- >>565
>>559は運転中に、とは言ってないでしょ。
停車中に車内で鼻毛を抜く必要性はともかくw
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:26:36 ID:xsGrWpQ00
- >>572
語尾にwがついてることで茶化していることを読み取って欲しいところ。
マジレスならもっとそれっぽく書くんだがね。
痛いヤツだと自覚してきたからこれ以上はやめとくわ
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:37:54 ID:h3hBoNVZ0
- ああ、今になって思い出したよ。
トヨタのWiLLシリーズって女性チームのデザインなんだよな。
それであのエクステリアか。
乗ったこともないし乗ろうとも思わないので、インテリアについては全く知らないが。
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:43:50 ID:qTVwfmsc0
- さっき見かけた光景
センターラインをはさんで仲良く並んで走る2台の自転車(ry
交通量結構あるのに道路のど真ん中を走る姿は鳳凰拳にふさわしい
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:53:15 ID:MzM4SkSY0
- >>571
鼻だろうと何だろうと、と書いたでしょw
髪とか歯とか肌とか目のゴミとか、何だって良いんだよ。
何だって良いけど、使い勝手は
バニティミラー>>>>>ルームミラー
だよ。特に照明付きバニティミラー。
一度使えばわかる。
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:56:34 ID:KDXjXtS50
- >>574
will1 [wil, 弱wl, l]
━━ aux.v. (p. would) …だろう; …するつもりだ; …してくれる;
しばしば[常に]…する (People 〜 talk. 人の口に戸は立てられぬ);
欲する; …してください (You 〜 not play here. ここで遊ばないように);
…だろう (He 〜 be there now. 今ごろはあそこにいるだろう).
なにかを連想してしまうのは俺だけではないはず・・・w
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:59:51 ID:TiA9BjLN0
- >>577
ワロスw
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 16:21:04 ID:1c3t13Qx0
- >>577
思いっきり頷いたw
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 16:34:01 ID:hx3rCIRt0
- >>547
デザインだけ、な。
そのくせ「自分達がクルマそのものを作った!!」
とかメカニカルの設計が遅いから(そりゃデザインに比べりゃ時間かかるの当たり前だろ)って、
「女の方が設計のスピードが速い!男はやっぱり使えない!」
とか勘違いしまくって、自分達をエリートだと思い込んでるらしい。
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 16:43:44 ID:F+8FLfWk0
- >>577
will2も捨てがたいよ
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 16:59:16 ID:Vz8oiBke0
- >>581
will2?そんなのあったか?
・・・まさか「デストラップ」とかいうオチじゃないだろうなw
#メチャクチャ古いPC用のADVゲーム。
#OPでのヒロインの目パチアニメが話題になった。
#(当時のPCではそれだけでも大変なことだったのよ)
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:00:48 ID:beO7x1+l0
- クリフカットにおっきするので初代Willは好きですが不安になります><
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:04:40 ID:cLJcgsxv0
- 助手席側のバニティミラーは
助手席の(ryが運転中にいきなりルームミラーの角度変えて
化粧直し始めるもんで、運転手側が困ってたのが原因では?
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:06:25 ID:jAembt+F0
- 漏れ都内在住で、仕事でよく千葉の成田市に行くのだが、ここに行くと必ず(ryに会う。
それも必ず最低3台は会う。
パターンは
・側道や店舗から自分が進む方向と逆の方向だけ確認して、右左折してくる。
→こちら急ブレーキ
・細い道で真中を走ってきて、直前まで避けない減速もしない。
→こちら急ブレーキ
・駐車場で「止まれ」無視、指定進行方向無視。
→こちら急ブレーキ
その周辺の街ではほとんど無いのだが、成田市街に入ると必ず3台以上出会う。
何が起きているのだろうか?住んでる人居たら教えて。
飛行機の騒音か、ゴルフ場の農薬が水道に混じって、頭やられた人が多いというのが自論。
ちなみに凶悪事件が多い茂原市も、周りはゴルフ場だらけ。
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:18:40 ID:nHCP8dzP0
- >>582
ワロタ
それが一発で分かるのはオサーンだろ
俺もなorz
#たぶん部屋を探せば当事の記事が載ったベーマガが出てくるかもしれん
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:19:56 ID:2Bs1SE7H0
- おれも
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:36:12 ID:/qYCVTb60
- このスレに粘着してるおとょこは、
エロゲの中にしか彼女がいない引き籠もりキモヲタって事が判明してしまったな。
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:40:28 ID:nHCP8dzP0
- >>588
デストラップがどんなゲームか知らないでレスしてるだろ
というか、「ヒロイン」に過剰反応してんじゃねぇよw
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:50:08 ID:DiMj6UqZ0
- 斜め上の発言だが許してくれい。
社内で化粧を見直すとか、枝毛を気にしてばかり。そんなに顔が気になるのならなんで?って思ってることがある。
この時期、浴衣来て祭来る奴 > 姿勢が悪い。猫背、歩き方変。下駄になれてないので
変な生き物にみえてしまう。
慣れないハイヒールを刷いている女 > これもへっぴり腰。膝が伸びず歩くものだから
腰が引けて凛としていない。(ど田舎ものにしかみえない)
どうしようもない顔面ばかり見てんじゃねぇヨ!って感じです。
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:51:56 ID:MzM4SkSY0
- >>577
念のために書いておくが、[WILL] というブランドはトヨタ独自のものではなく
ビール会社、化粧品会社など、異業種が集まって一つのブランドを作ろう。
というコンセプトで作られたブランド。どちらかというと意味は「意思」の方。
そういえば欧州で女性に車を企画させたら、
ハイヒールでも運転しやすい車というのを考案したんだっけな。
要はハイヒールのピンが納まる凹みを付けただけだが。
案はそれだけで、結局、最終的な企画の仕上げは男性陣がやったらしいが。
ハイヒール案が採用されたか没になったかは覚えてないが。
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 18:20:09 ID:ZG981oEV0
- 女は何をやらせても駄目
※セックル関係を除く
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 18:20:52 ID:viKERekp0
- 第一ハイヒールでの運転は道交法違反じゃなかったか?
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 18:25:06 ID:cdV2A4oy0
- >>593
よく読め
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 18:34:56 ID:M31eW/A+0
- >>585
成田→三里塚闘争→共産・社会主義思想→法と全体主義の否定→既成概念の否定→逆説的個人主義の蔓延
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 18:38:31 ID:MzM4SkSY0
- >>585
成田は元々農家だらけの地域というのもあるし、
あそこら辺は茨城を含む周辺地域から来ている人が多いから
自然とマナーもそれなりになるんだよ。
空港の仕事というと、三勤交代のガテン系?業務も多いしね。
今度車のナンバーを見てごらん。千葉ナンバーだけじゃないから。
- 597 :只今夕飯待ち:2005/08/10(水) 19:05:09 ID:gv2XdjSq0
- >>591
WILL−VSってのもあったよねw
誰にでも買えるスーパーカーを造りたかったと企画者が語ってるTV番組を観た事ある。
スーパーカーというよりSFに出てくる宇宙戦闘機って感じだったな。
イルミネーション類が赤で目がチカチカしそうなのと、ジェット機のスロットルレバーみたいな
シフトレバーが違和感アリアリだったのを記憶してる・・・
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 19:18:05 ID:nHCP8dzP0
- 「誰にでも買えるスーパーカー」とは言っても中身はカローラだけどねw
んでもって、最初に出たWILL-Viは馬車のイメージなんだっけ?
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 19:24:33 ID:W2jcLuCb0
- そうそう、かぼちゃの馬車。
あまりに女性らしさを意識してこだわりすぎた結果があれ。
同性が本当に欲しいクルマだったらもっと売れたよなw
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 19:38:00 ID:J2Z528VeO
- >589
頼む、馬鹿にに反応しないでクレ
- 601 :600:2005/08/10(水) 19:40:32 ID:J2Z528VeO
- ×馬鹿にに
○馬鹿には
俺が馬鹿だ…吊ってくるorz
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 19:52:16 ID:O1Q8qaKL0
- >>599
あれってカボチャの馬車がイメージだったんだw
俺の第一印象は「ポリバケツ」だった。(側面の凹みスリットとか)
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:07:22 ID:1xbn1feG0
- 俺の印象は「スリッパ」だった。w
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:21:17 ID:j9i6ehI20
- デザインしたっていばってたって
どうせラフスケに色塗って毛を生やした程度だろw
エアロや安全基準や素材まで考えてシェイプアップに苦悩するような
有名デザイナーとはまったくの別物だよ
本当にいばるんだったら自分たちで図面に落として
メカニカルやテクニカルとの擦り合わせで
胃痛と不眠に悩まされてみろっつーの
【女人】頼む、女は車を作らないでくれ【禁制】
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:22:16 ID:Q2R14K1Z0
- >>597
Will-VSはまんまステルス戦闘機(厳密には戦闘機じゃないけど)、F-117をモチーフにしてるはず。
なんで、その印象は間違ってない。
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:25:13 ID:zd4auii/0
- >>591
しかし、横断的なブランドって触れ込みだったのに、結局は殆どのメーカーは
撤退ってのが...
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:04:46 ID:fwCs5unG0
- a
- 608 :CK2A NA AT:2005/08/10(水) 21:15:55 ID:o7vNTq5C0
- >>599
なぜか松田キャロルを連想した漏れは烏山ですか?
走る絶壁頭w
丁度1週間前、とある式典があって漏れは駐車場誘導員兼案内員やってたんだが
サイドミラー漏れにぶつけて逃げたキャラバン乗りの(ry、傷が付いたとか逝ってきやがったOTL
そこで漏れが、じゃあぶつけたのは認めるんですね?と聞くと、そんなこと知らないわ、ともかくそちらの落ち度で傷が付いたと言ってきますた
修理費用出すように汁!謝罪と賠償(略 になりそうになったので、じゃあ事故としますので警察にこちらからご連絡しますと言ったら其の儘電話切りやがった
マジで通報したろうかと思う今日この頃。
それにしても、誘導員も命がけだな。まったく誘導に従わないならまだしも、わざと突っ込んで来ていきがるDQNやVIP(本物)の進路妨害しようとするフルスモ、白ハンカバー、白カビ、幼虫放し飼いステップDQNとか
もうね、アホかと(略
警備係なら警棒位下げてるからあんまり無茶なことはされないだろうが。
ホント、式典ごときで普段来てない基地に来てもうね、アホかと、馬鹿かと
よーしママ30`のトコで60`出しちゃうぞーか、おめでて(ry
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:32:16 ID:N3gTWWHn0
- >608
当て逃げだから通報すれば速攻で立件できるよ
つか過去ログにもあったが、誘導員の指示に従わず
誘導員轢き殺す勢いで専用入口から出て行くバカ多すぎ
>592
最近は水関係ですら金払った側が奉仕するのが普通らしいが・・・
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:46:22 ID:UQDBmWNq0
- >>608
JSDFかい?
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:54:34 ID:CCME3Hc40
- >>609
警察以外の誘導員には、法的優位性も拘束力もないからねぇ。
もっとも、私有地といえど標識や表示には規制力があって、
それを無視して事故った場合には大幅に責任を問われるわけだけど。
- 612 :CK2A NA AT:2005/08/10(水) 21:58:30 ID:8IIgUNC30
- >>610
備後。
>>609
お水に通う香具師も大変だな。
基地外の事故なら即効立件するんだが、いかんせん基地内の事故だから立件は難しいよ。
ほっときゃ警務が入って引っ掻き回すし。
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:02:26 ID:Y7co7Xba0
- >>612
お疲れ様でつ。
たまにはエボスレにもきてくださいな。
漏れは近いうちにエボ2を買えそうです。
土曜のオークションに出る弾を狙ってます。
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:16:28 ID:pCz8TDeL0
- G?w
従兄弟にMの人いるしここはAな町
まあ私は民間人だけど
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:28:46 ID:2cXS3NUl0
- コンセプトがかぼちゃの馬車だかなんだか知らないが、できたのはまんま2馬力。
一部アミ-6。おまいら少しは先人の業績を敬えよ。
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:33:34 ID:Xxx0qhxf0
- >>615
漏れは2CVやAMI 6、キャロルには敬意を払う。
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:36:54 ID:Q3zCN3+/0
- 航空自衛隊の基地祭で誘導員やった空士長殿ですかい
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:47:41 ID:+xFMLYxW0
- 【女人】頼む、女自衛官は戦車にのらないでくれ【禁制】
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:29:49 ID:CrHPhahq0
- >618
「相手が勝手に当たりにきた。私は悪くない。」
ミハル
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:46:24 ID:XrKfO07m0
- 「敵兵がいきなり現れた。轢かれる様な所に居る敵兵のほうが悪い。」
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:49:10 ID:b9M0n7o70
- 【女人】頼む、女は車に関わらないでくれ【禁制】
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:00:51 ID:T3+godxF0
- 「車がいきなり現れて勝手に関わっていったのよ。私は知らなかったんだから何も悪くない」
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:08:45 ID:v9Erjry10
- 一点しか見ないで運転する女が多いような。
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:17:25 ID:02pL+BR30
- >>623
携帯を見てるんだろ。
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:23:22 ID:ATD5pyTH0
- >>623
君だけをみつめてる
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:25:50 ID:o/N+cahw0
- 偏見多い・・・
ココ見てると男の人イメージわるくなるよぉ
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:31:49 ID:02pL+BR30
- んにゃ。
まともな女はけっこう同意見だぞ。
自分も女だけど、他の女の人の運転は怖いのが多い、ってね。
変な運転だなぁ、と思って運転手を見たら、案の定、女だったとかね。
女でさえ、まともな感覚で運転出来る人だと同性に対してこういう印象を持っている。
あまつさえ、「女の人は基本的に運転向いてないよ」とまで、女が言うしw
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:33:00 ID:02pL+BR30
- × 自分も女だけど、他の女の人の運転は怖いのが多い、ってね。
○ 「自分も女だけど、他の女の人の運転は怖いのが多い」ってね。
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:37:43 ID:V9YhtiGZ0
- >>623
競争馬が付けてるジャン、気が散らないように周り見えなくするアレ
男にだけ見えない素材で造られた目隠しが、実は此の世に存在するんじゃないかと
こないだ双方点滅の交差点で、こっちは黄色の点滅(かなり広い二車線道路)
あちらは赤の点滅(スレ違い無理なほど超絶狭い道路)での事。
原付を運転していたオバハンが「自殺志願でつか?」ってほど無茶な飛び出ししてきた
俺は焦ってクラクション鳴らしたんだが、まるで俺の車(メッチャでかい)がワープしてきて
突然そこへ現れたかのように驚いて停まった。(道の半分まで逝っちゃってるつーの)
しばらくニラメッコに・・・しかしオバハンが通り過ぎようにも対向車が途切れないから
行ける訳も無し。
オバハンは仕方なく足で蹴ってすごすごと下がっていった・・・
あのオバハンの視野角って2〜3度程度しか無いんじゃないかと・・・
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:44:39 ID:02pL+BR30
- というより、「横から車は来ない」と確信して交差点に進入している希ガス
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:47:29 ID:KE3TKXsu0
- 「横から車が来る可能性」を知らない希ガス
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:47:39 ID:/Of5dQqzO
- >>626
「偏見」と受け取るより「こういう考え方もあるのか」と受け取る方が自分のためになるよ。
自分は♀だけど戒めのためにROM専で常駐してます。
危険予測の勉強にはもってこいだから。
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:48:30 ID:jUbcDl++0
- 交差点という認識がない気がする
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:56:10 ID:M3yBtQZS0
- MOVEの近くには怖くて近寄れません。
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:56:13 ID:2vLO/dVk0
- >632
おまえ、いいやつだな。マジスレだとするとここには珍しいタイプ。惚れちゃう。
アクティブに読める人ならいい。
行間も読めず字面だけで読んでる♀多過ぎ。
たとえ男でも、DQN要素もってるヤツには辛いスレもあるしね。
(ryだけが主役じゃなく、予備軍にも参考になる板と思うよ。
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:57:15 ID:tJrGtGnD0
- >626
大丈夫、ちゃんと世の中にはヤローの馬鹿たれだって存在しています、
ただ、すでに見慣れた光景なのですよ。
そこいくと、まだまだ(ryには慣れていないので
こうも愚痴が出てしまうのですよおそらく。
あと十年もすれば(ryも見慣れた風景と化しますよ・・・。
・・・・・・嫌だそんな未来、orz
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:04:35 ID:GLvBUSZm0
- >>626
現実を言っとくと、女は「乳がデカクて!」「床上手!!」だったら全て許されるんだよ
※巨乳で床上手だったら
・人跳ねて自分の車の傷だけを気にしていようが
・交差点で無茶苦茶な飛び出ししてこようが
・後ろに車がいるのに突然バックしたりしようが
俺は許す、例えヤラセてくれなくてモナ
- 638 :灰烏:2005/08/11(木) 01:07:20 ID:IOF8qQzp0
- >>636 わちきはたのしいお(^∀^)ノシ
客観的な目でおんなの運転をみるとヘンなのが多いんだよ
トモダチは余裕のナイ運転だからていうけどチガウね
そのトモダチですら運転中ダベリにムチュウになって
たまにわちきの方にずっとカワユイ顔むけっぱなしさ...こわいよ.....
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:08:30 ID:WAHkaOjE0
- >>647
は被害者になってないからいえる事だよな
とおもう
- 640 :灰烏:2005/08/11(木) 01:10:39 ID:IOF8qQzp0
- あ!!>>626とまちがえたす.....
でも>>636 わちきもそんな未来ヤダ(´ω`).....
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:12:59 ID:TLcXvNvD0
- さて>>647に期待。
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:15:10 ID:5nvwCo1S0
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/25/20050525000065.html
から抜粋
自動車業界は車の設計段階から女性の意見を反映するようにしている。
(中略)
ボルボ・コリアが来月1〜3日、ボルボの国内消費者に女性専用コンセプトカー「YCC(Your Concept Car)」を公開する。
自動車を修理するためにボンネットを開く女性が少ない点を勘案し、ボンネットをなくした。
「女性のためのデザイン」を何かはき違えているのでは…
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:21:03 ID:YDh0ZOxT0
- >ボンネットをなくした
整備士さんカワイソス
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:24:50 ID:4Rbtm9Hh0
- >>642
コーヒー吹いたwwwwwww
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:24:52 ID:his3WZ1vO
- 俺の彼女が六月に車買った。ライフからヴォクシーにかわって運転が危なっかしい。へたなんだから軽でいいやんといったがへただから大きい車がいいってさ。女の考えはわからん
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:27:48 ID:bpXE0Z7FO
- 整備士目指す女として物凄い勢いで微妙な心境ですね。
このスレ最初から読ませていただきました。
最近免許取ったばかりなので、将来ここの(ryに仲間入りしないように心がけたいです。
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:53:49 ID:nh3IqMar0
- 男性も女性も日々安全運転(自分だけでなく周囲も含めた)を心がけることこそ重要です
と紋切り型のセリフを吐くてすつ
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 02:03:10 ID:QbLH+3Sk0
- このスレの他には↓もお薦め。
今までで一番悲惨な事故 5あぼ〜ん
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1111384020/
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 02:42:24 ID:F7iiGyGS0
- >>646
頑張って欲しいけど、まさか自爆7の女の子?
って冗談。あんな子がここを最初から見るわけ無いか。
>>642
>ハイヒールを履いた女性や長いドレスを着た
>女性の車の車の乗り降り
ってもちろん運転手以外の事だよな。。。
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 02:54:50 ID:OfkoH3YrO
- 下手だから大きい車ってのは理解出来るなぁ
まぁ、俺の場合は大きさに関しては扱いきれてるけども事故った時に助かるかもしれないし
一度普通車と軽の、事故で軽だけ潰れた現場みてから軽は怖くて助手席も乗ってない
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 03:22:14 ID:tJrGtGnD0
- >650
その考えちと危険。
自分が比較的安全な車だから多少の事故は平気って慢心に繋がるよ。
自分が平気でも相手が歩行者だったらどうする?
自分が事故起こしたら自分が死ぬという緊張感はもっていたいね。
(ryにありがちなのが旦那が流行りの大きな車を持っていて
それを昼間乗り回している奥様(ry
ダッシュボードから頭だけ出ている姿は妖怪?
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 04:00:58 ID:r54ndK3jO
- >>642の「YCC」が「UCC」に見えたのは俺だけですか?
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 05:16:29 ID:dpnvw1kX0
- >>652
俺は「AYC」って見えちまった。
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 05:46:58 ID:GEMn8TL00
- >>650
バイク乗りだがデカイ車に何回もハンバーグにされそうになったな
左折のウインカは直前だしまずミラーなんか見ないだろ。直視なんて・・・レベルだし
普通に左寄りで走ってても急に止まれない罠
実際(ryのお陰で俺は二回空飛んでるしな。ガクガク震えて泣きながら謝る前に確認ぐらいしろやと
(ryは車に乗るならいい加減な運転→生命の危険を生み出すを事を
身をもって覚えたほうがいいんジャマイカ
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 06:00:34 ID:U6iwkmnZ0
- 教習所に通ってた頃の出来事を思い出したよ。
場内の外周を回った時、前方に低速で走行中の(ryらしき車両。
50m程の直線だったんだが何故か蛇行して・・・
右に車線はみ出て対向車線に出たと思ったら左にステアリングを切り今度は左に脱輪、
すると右にステアリングを切りまた右にはみ出る、そしてまた左に・・・
すると教官が笑いながら「おい、どうするんだ?追い越すのか?」
と言ってきたが見てた方が面白いので、
俺も笑いながら「・・・いや、待ちます。」
横で教官が必死に指導してるのが見えたがステアリング操作が遅くて右へ左へと広がる一方。
最終的に左に車体半分くらい脱輪したところで教官にブレーキ踏まれて止まったから追い越したけど、
あんまり面白いもんだから後ろから教官と二人で爆笑してたよ。
初心者だから仕方ないとは思うが・・・初心者にしても真っ直ぐ走れない人は始めて見たよ
あんなのが将来公道走ると思うとちょっと怖いなと思った。
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 07:06:18 ID:pSfLG/4k0
- >>649
あの女の子だったらこんなまともな日本語はかけないよ。
- 657 :名無しさん@そうだ車中泊に行こう:2005/08/11(木) 07:08:10 ID:tK76VXK+0
- 乗り遅れたがバニティーミラーネタに一票投じる。
この前見た(ryは運転中ずっとバニティーミラー見てたぞ
日暮れ時でもないのにサンバイザーおろしてたんで気になって見ていたわけだが
ナルシスト(ryは自分しか見てない
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 08:47:37 ID:d2ATNZxH0
- >>654
交差点付近は前を走ってる車が左折する「かもしれない」と思ってバイク乗りなよ
バイクも車も同じ事が言えるけど前方の車の死角を走り続ける事は愚かな事
あと(ryって相手の目を見ないよね
男はスピード出しすぎで事故って女は低速で事故るのが多い希ガス
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 08:48:41 ID:QSXrW5nKO
- 確立的って何?
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 08:56:12 ID:QSXrW5nKO
- バイクとかって左からの追越ししていいの?
- 661 :只今朝飯中:2005/08/11(木) 09:12:09 ID:UMZWbWel0
- >>655
免許とりたてなのか若葉マーク貼らないのかしらないが、
そんな運転してる女性ドライバーをたまに見かけるね。
普通にステアリングに手を添えていれば真っ直ぐ走れるのに
怖さが先立って過敏に補正をかけようとしてるんだろうな。
で、右に舵きりすぎて慌てて左に戻し、又きりすぎて右へ・・・
一度距離をとりつつ抜かした時にドライバーを見てみたら、
目線がどーみてもボンネットの延長上あたりなんだよね・・・・・・
たぶんアドバイスしたとしても
「そんな遠く見てたら手前で車が曲がっちゃうの見えないでしょ!」
とか言いそうだなぁ、と思ったよ。
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 09:24:02 ID:Iq5IOIQs0
- >>661
オレ先にバイク乗ってから、自動車の免許取りに行ったから、教官に「バイク乗ってると
どうしても路面状態見てしまうのはわかるけど、自動車は道路にちょっとくらいの穴が
あっても大丈夫だから、もっと遠くを見て運転しなさいよ」と言われたのを思い出した。
スレ汚しスマソ
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 09:32:44 ID:KsH+Udi40
- >>642
亀レスなんだが
そのYCCとやらはどうやってエンジンオイル交換するの?
万一バッテリーが上がったら?
冷却水やウォッシャー液の補充は?
わざわざボンネット部に相当する部分の外装を外して整備するの?
まあ、こんな車は日本じゃ車検通らないだろうから関係ないか。
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:08:33 ID:M3yBtQZS0
- 中型2輪免許取得して以来一度もバイクに乗った事ないな
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:09:31 ID:tJrGtGnD0
- >660
バイクに限らず車両(自転車あたりは除外?)は右抜きが原則だったはず。
ココ最近大型スクーターの右抜きが問題になり取締りが頻繁になっている。
普通車から見るとバイクはキープレフトなので何も考えなくても右抜きだから
法的にも問題は無いが
問題はバイクが普通車とかを抜く場合。
法律遵守すると一度道路の右側に車両を寄せて追い抜きをかけないと
いけない。
バイクの後ろに車両がいたりしたらおそらく
「はぁ?邪魔なやつだな!」ってなるだろうこと請け合いだ。
・・・・(ryが後続だったら?・・・・ガクブル((.((ーー;).)).)
- 666 :646:2005/08/11(木) 10:18:53 ID:bpXE0Z7FO
- >>649,656
自爆スレらしきものを見かけたのですが新スレに移行してすぐだったらしく、
それらしき子のことは見られなかったのでもう少ししたらまた覗いてみます。
余談ですが前に挙げられた恋愛板の教習所内恋愛のスレを見ていると公道を走る事が恐ろしくなります。
教官はともかく周囲、自分の命掛かってるのに車に乗ることの恐怖心はないんでしょうかね。
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:39:20 ID:OOMKrBeA0
- 車じゃないんだが、コイツ絶対ハンドル握ったら(ryになるなって女を今朝見かけた。
俺いつも朝飯を職場で食うから、途中のコンビニでおにぎり買うんよ。
いつものコンビニに入ったらレジが長蛇の列。でも、3つあるレジは全て開いてる。
なぜ?と思ったら、理由は分かった。真ん中のレジで宅急便を出してる女がいたんだな。
朝で混み合うコンビニ。しかもそばの球技場で大会でもあるのか、いつもはいない中高生がたくさん。
そんな中、空気も読まずちんたら伝票書いてる女。
周りの客みんなイライラ・・・
その荷物は今発送しなきゃならんのか?急ぐなら前日に出しておけよ!
わざわざ駅前の混むコンビニでなくてもいいじゃないか。
周囲を見れば自分がどれだけ周りに迷惑を掛けているか分かるのに、まったく興味なしなんだね。
しかも店出るとき、自分のせいで発生してる行列を邪魔そうにかき分けていったし。
なんだかなぁ・・・って気分でした。
ああ、スレ違いだね。スマソ
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:42:28 ID:tJa5iqJS0
- >667
普通、そういうときは宅配の記入用紙を渡して、横のカウンターで
記入をしてもらうもんだ。店員の誘導がなっとらんということで、
それはダメ店員スレの話題だな。
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:43:01 ID:g7nXWZnR0
- >>668
店員も(ryだったんだろ
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:44:10 ID:M3yBtQZS0
- >>667
駅前のコンビニに他の店員居ない方がおかしくないか?
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:51:12 ID:5nvwCo1S0
- >>663
追加情報
http://www.drivingfuture.com/car/europe/sp040312_01/
から抜粋
メンテナンス性については、ボンネットの開ける必要があるのはウインドウォッシャーを注ぎ足す時だけという判断から、
その注入口を燃料タンクの脇に設置し、さらに手を汚さずに済むように回転式の蓋ではなく差し込み式の注入口を採用している。
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:55:52 ID:OOMKrBeA0
- 情報足りなくてスマン
そこは駅前のコンビニで、郊外のコンビニに比べてちと狭いのだ。
だから、レジ3つ開けてしまうと余剰スペースなど無いんだよ。
店員はもちろん全てのレジに張り付いてるからフル稼働してる。
実際頑張ってたと思うよ、店員は。
確かにDQN客スレ向きの話題だったかもな。スマン
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:55:58 ID:w92onTigP
- >>671
写真見たよ。
こんな車、タダでもいらんわ。
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:04:01 ID:g7nXWZnR0
- >>671
さすがヨーロッパの(ryはラベルが高いな
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:08:21 ID:OfkoH3YrO
- >>651
車乗る時はいつも『今日こそ死ぬか誰か殺すんじゃないか』って思うよ
てか、子供の頃軽に轢れかけた
どうも軽はイメージがよくないんだな…
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:12:06 ID:OOMKrBeA0
- >>671
すでに出てるが、エンジンオイルの交換は・・・
ウォッシャー液の交換だけにボンネット開ける訳じゃないっしょ・・・
しかもガルウィングのドアって・・・
隣に止めたらドアに縦筋入れられそうだな・・・
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:21:39 ID:0WBGKZvn0
- >>585
単純に成田がベッドタウン化しきれてなくて、田舎なだけだお。
成田より都内に近い位置はそこそこベッドタウン化しているので運転マナーがまだマシだお。
千葉県は場所によって都会と田舎の落差が極端に激しいんだお。
特に内陸部はひどいお。田んぼと畑だらけだお。
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:24:20 ID:v88HRC8N0
- >>665
>>普通車から見るとバイクはキープレフトなので何も考えなくても右抜きだから
>>法的にも問題は無いが
原付とそれ以外のバイクをゴッチャにしてますよ。
それと左端を走るのとキープレフトは、また別物です。
キープレフト、漢字で書き直すと次の意味 「左側通行」
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:30:14 ID:RFbHh28Z0
- suretigai
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:34:08 ID:V14pb7wR0
- >>676
メンテは整備屋に任せるのもOKとして、ドアの件には同意。
(ryにこそスライドドアが必要。
首チョンパする危険があるならアコーディオンでも可。
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:56:18 ID:QMcxE27n0
- >>671
給油口のとなりだと・・・
ウォッシャー液 → 燃料タンク
燃料(ガソリン?) → ウォッシャータンク
って奴が出てきそう・・・ガクブル
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 12:02:44 ID:58Eu1xrd0
- バイク乗りからすると怖くて左側なんか走れないよ。俺は常に「真ん中」走るようにしてる。
まあ、たまに(ryに煽られるが無視、相手は抜くに抜けず、無理やり抜かれたら次のシグナル
ダッシュで「安全に」抜いてさしあげる。それでも煽ってくる場合、信号で止まったときに
バイク降りて「なにかご用ですか?」と丁寧に凄みを利かせればおとなしくなる。
そういう時、絶対に俺の目をみないよね。相手の(ryは。相手の目も見れないのならはじめから
煽るなっつーの!
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 12:54:19 ID:V14pb7wR0
- さっき見た歩行者(ry
昼飯を食い終わって、会社の近くの散歩が日課。
会社を出て少し行くと立体駐車場の出入口がある。
建物からも歩道からも見通しは悪いし(ミラーは両方向にある)、
初めて通るならそれとはわからない造りだが、
もちろん出庫のときには大きなブザー音とパトライトで警告する。
さて俺がその立駐の近くに差し掛かると、
出入口の脇でこちらを向いて他のビルを眺めている(ry。
どうやらビルの看板を確認しているようだ。
当然、立駐出入口に背を向けているんだが、
俺の耳にまでブザーの音が到達しているんですけど?
(あ〜あ、しかたねぇな。まぁ脇だから大丈夫か)
そう思った俺、チクロの海のように甘いぞ。
目的のビルの看板がみつからなかったのかどうか、
( r y は 身 を 翻 し て 出 入 口 を 横 切 り ま し た 。
その瞬間、一旦停止してから歩道上へ徐行してきた車、
急ブレーキの運転者は驚愕の表情。
(ry様は何ら意に介することなく歩いて行かれましたとさ。
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 12:57:33 ID:SfeNWt2c0
- >>671
ドライバーズシートの座面に赤い刺繍があるのは
急に生理が始まってシートを汚したとしても
柄なのか血痕なのかカモフラージュするため七日?
キモイ車
- 685 :只今昼飯中:2005/08/11(木) 13:03:19 ID:UMZWbWel0
- >>671
すごく残念な事だ・・・ボルボってもっと堅気な自動車メーカーだと思ってたのに、
こんな学芸祭の展示物まがいのモノを発表するなんて・・・・・・
しかしこのYCCって、そこかしこに(ryの香りを感じさせるね。
俺の感想
○車体の前後を絞りこんだのは、角を取り除いた方がブツケ難いから。
→たぶん運転席からだとダッシュのデザインも影響して車体の大きさが
つかみ辛いだろうな。後方視界もおざなりにされてると思う。
○ガルウイングドアの採用は、乗り込む際に体を捻らなくてイイし
雨の場合は跳ね上げたドアがちょっとした屋根がわりになって便利だから。
→駐車スペースの事までは配慮されてないね、立体じゃムリな場合が多そうだ。
あと、記事には書いてないけど電動開閉式だろうね。でなきゃ閉める時に
ドアが重いと文句出そう。躊躇なく横の車にゴツンだろうね・・・
○燃料、ウォッシャー液の差込式注入口の採用。
→防犯上どうなってんのかな?普段は開かない様にロックかかると思うけど。
それを忘れて「ノズルが差し込めない!むきー!」になりそう・・・
>>681氏の件もあながち・・・・・・
○リアシートは普段は荷物置き程度しか使われないので収納式を採用。
→他の収納は蓋付きとなり良いと思うが、このリアシートはいただけない。
これは完全な収納スペースとして割り切るべき。
現実的に、こんなとこに子供を安易に座らせる事が想定出来るからね。
○駐車の際のアシストシステム
→これってプリウスそのものだね。ハンドル操作自動だが、アクセル、ブレーキは手動ってとこが
イケナイ。ハンドル操作+アクセルを自動にすべき。ドライバーはブレーキで調整するとイイ。
ただせさえペダル踏み間違えるんだからさ・・・
いや・・・思いついただけでこんなに・・・・・・
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:08:00 ID:ZzrzhOIg0
- ちょいと亀レスだが
>>665
意外と勘違いされてるキープレフトだが
あれはあくまで、左側の車線を走る。 が正解。
車線の左側を走る。 じゃぁないのよ。
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:13:10 ID:ZzrzhOIg0
- >>685
ボルボ 「コリア」 だよ。
本国ボルボじゃないところがポイント。
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:15:09 ID:ZzrzhOIg0
- >>685
ボルボ 「コリア」 だよ。
本国ボルボじゃないところがポイント。
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:18:44 ID:LZl1XYA50
- >>681
ウォッシャーのほうにはガソリンの給油ノズルが入らない太さになってると信じたい。
(ryならウォッシャ液をガソリンにいれて壊しそうだが。
- 690 :16アリストDQN仕様:2005/08/11(木) 13:30:56 ID:Zqe08U71O
- ついさっきやられますた
信号待ちしながらルームミラーみてたら携帯しかみてないワゴン尺にカマ掘られますた
車からでてきたのはプリン頭の(ryで警察よばずに彼氏よびやがった
しかたないから自分で警察よんで事故処理してもらったけど(ryは無保険・無職なのでどうなるのか
みなさんは盆休み楽しんでください
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:39:07 ID:OOMKrBeA0
- >>690
ここで君が頑張ってプリン頭の(ryを再起不能に追い込めば、未来の被害者も君を参考にできるだろう。
道を切り開いてくれ!
ガンガレ!超ガンガレ!
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:40:27 ID:weaqTASo0
- これは既出?まぁ(ryならシカトがデフォだろうけどw
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2005/08/11/20050811085953.html
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:50:08 ID:BJ//Vqir0
- >>690
乙。大変ですね。無保険って、任意だよね?まさか強制も?
とりあえず、医者に行かれるのが宜しかろうと思います。
数日経って首やアバラなどが痛くなることは良くありますので、
ご注意を。
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:59:15 ID:Da6AeneZ0
- >>654
そういう考え方が出来るのは事故経験のあるライダーかごく一部の優良ドライバーだけだね・・・
漏れもライダー兼ドライバーだけど自分の事しか考えない周囲の人間は「車は安全、バイクは危険」って言うのを盲目的に信じてるよ。
その話が出る度に「ライダーからするとそんな考えのドライバーの迂闊な運転がどれ程怖いか少しでも考えた事が(ry」って説教するんだけどねw
そうなると保険の対人無制限入ってるから全く問題無しとか言い出す始末・・・そういう意味では考えモンだよな・・・保険も
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:08:44 ID:joRKGsTo0
- >>689
(ryがウォッシャー液の補充を自分でやろうは思えん。
自分でやると給油口にウォッシャー入れそうだし。
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:18:03 ID:ATD5pyTH0
- 301 おさかなくわえた名無しさん New! 2005/08/10(水) 17:37:02 ID:fcG3j1Qf
女子高時代、何人かが先生が座る瞬間に椅子をどかした。先生はしりもちをついた。
妊娠してるなんて勿論、誰も知らなかった。申し訳なくて、みんなで泣いた。
でも先生は許してくれた。小さないたずらも、大きな結果になる事もある。と言うのを学んだ。
302 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2005/08/10(水) 18:15:43 ID:ttP75Cme
>>301
だから何で泣くんすか?
泣きたいのは先生だろうに。
女ってのはこういうもんだとわかってはいても
やはり腑に落ちない。
何で「申し訳ない」という気持ちから涙が出てくるの。
甘えの気持ちがあったんでしょ。自分の保身の事で
頭がいっぱいだったとしか思えん
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:37:10 ID:V14pb7wR0
- >>696
訴訟なんかにすると面倒だし
自分が教育の一環として妊婦について教えてなかったから
我慢してるだけだよ。
許してないと思う。
許せるわけないじゃん。
体の辛さに耐える喜びも家族親族の希望も
くだらん笑いのために消されてさ。
「自分が責められてる」ってことで泣いてるだけだろうね。
スレ違いごめん。
ちょっと許せなくてさ。
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:18:45 ID:XKVkrSdC0
- >>697
流産したとは書いてない件について
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:22:55 ID:pdlCrJNj0
- では、大きな結果とは何か?
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:25:43 ID:Kjz3lR5R0
- してなかったら泣くことも無いだろうし、先生もきちんと叱るだろう。
無事だったらそう書くだろう。もう少し行間を読もう。
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:36:29 ID:wzewXlRX0
- 確認したいんだけど、696は302がryなんだよね?
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:42:29 ID:Kjz3lR5R0
- (ryとはまた違うもののような気もする。スレ違いだな
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:45:04 ID:g7nXWZnR0
- >>701
先生→被害者
>>301→加害者(なんでも泣けば済むと思っている馬鹿女)
>>302→加害者の勘違いを指摘した人
>小さないたずらも、大きな結果になる事もある。と言うのを学んだ。
こういうことをぬけぬけと言うんだもんなあ・・・それ学ぶことじゃないだろと
しかも泣いて誤魔化した事については全く反省の色無し
断言できる、こいつは口先だけで学んだとか言ってやがる絶対懲りてない
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:51:01 ID:tJrGtGnD0
- >678
>686
>キープレフト
言葉足らずですまん。・・・が
なにやら認識の違いがあるような。
私は車線内の左より走行がキープレフトと思っている。
そんでちと調べたら・・・・ちゃんと回答しているのが見つからなかった。
ttp://www.bike.ne.jp/yukky/column2.asp?id=63
これが一番簡単っぽい回答。
少なくとも車線の左側は歩道扱い(例外多々ある気がするが)なので走行は
違法。
そんで>686さんの言う左側の車線を走るは「センターラインの左側」という意味
では正解で、片側2車線以上の場合を考えてなら勘違いっぽい。
(ただ高速道路での事は未確認、数年前にバイクと大型車両は
一番左側の車線を走行を義務つけるとするらしいと噂で聞いたことがある)
世間一般の認知しているキープレフトは
ただ単に自己の安全の為に
なるべく左側の車線を走りましょうとなっているだけっぽい。
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:15:58 ID:1EMxHTw10
- ネタに真実を求めたりするのは情けない
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:24:32 ID:dpbFWE/U0
- >>704が貼ったサイトをどう読んでも「車線内の左より走行がキープレフト」とは思えないんだが…
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:24:33 ID:tJa5iqJS0
- >704
>>キープレフト
>言葉足らずですまん。・・・が
>なにやら認識の違いがあるような。
もうちょっときちんと調べた方がいいというか、とりあえず
>少なくとも車線の左側は歩道扱い(例外多々ある気がするが)なので走行は
>違法。
違法云々を語る際には、最低限、路側帯と車道外側線の違いは抑えておいてからに
しようよね。
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:28:46 ID:ZzrzhOIg0
- >>704
いや、センターラインの左側じゃなくて
片側複数車線においても、左側の車線って意味。
4輪2輪と教習うけたが、その中での教習側の言い方ではそうだった。
どちらでもそうだが、車線移動のときって
車線中央走行>車線右側>右車線
って具合に教習された。
警察の一発試験に準拠してるが二輪では府中と鮫洲の言い分が違うのはどーいうこっちゃ?w
高速道路は、指定のない複数車線においてはすべての車両は原則路肩を除く
一番左の車線を走らないと違反だよ。右車線は追い越し(抜き)時のみ
実際、それで捕まえることあるし(走行区分違反)
同一車線ないにおいての走行場所は、走行者が一番安全に通行できる場所を
走るのが一番だし、それを咎める法は存在しない。
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:36:10 ID:XxvYrMTe0
- 周りに迷惑を掛けずに走る!!
これよろし
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:37:03 ID:dpbFWE/U0
- しかし、それができないのが(ryというものなんだよな…
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:53:08 ID:RFbHh28Z0
- 教習所の教えは嘘ばっかりだからきおつけな
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:00:39 ID:AxijDzxL0
- 女が運転ド下手な理由↓
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1119298813/l50
路上教習中に指導員と恋話♪標識などそっちのけ♪
指導員からメルアドゲトすることばかり考えちゃう♪
指導員に奥さんがいてもガンバッテ!と相談にのる女たち♪
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:10:59 ID:tJrGtGnD0
- >707
すまんがもっと判りやすく教えてくれ。
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:11:45 ID:dpbFWE/U0
- >>712
よくこんなスレが21も続くもんだ…
ある意味感心だわ
スレの中身には寒心に堪えないわけだが('A`)
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:13:19 ID:qtG7HYqQ0
- 教習ごとに点数を付け、その点数で次回教習時の指導員が決定。
点数が良いとだんだんイケメン指導員になり、点数が悪いとだんだんブサ指導員になっていく
ってのはどうであろうか?
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:31:48 ID:1EMxHTw10
- 教習は真面目に、免許取れば後は好き勝手やれるって考える(ryも多いと思うよ
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:45:33 ID:K7EhjTqw0
- (ryの運転するムーヴに足踏まれたおいらが来ましたよ
- 718 :只今夕飯待ち:2005/08/11(木) 17:48:41 ID:UMZWbWel0
- >>716
それ言っちゃうとDQN男も同様だからなぁ
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:51:38 ID:h2psTUaa0
- 同窓会で同一車種に乗ってる(ryに
なんか、同じ車なのにライト暗くない?
って言われたのでその(ryの車を見せてもらう。
見て唖然、そりゃあ常時ハイビームで走ってれば明るいでしょうね。
こういう(ryは免許剥奪していいと思う
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 18:14:42 ID:g7nXWZnR0
- つい先ほどの出来事、片側1車線で(ryのワゴン尺が渋滞の最後尾、
俺は追いついたが、危険を予測して数車間広めに開けておいた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□□□■ 俺 □:車、■:(ry
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この最後尾の(ry、前の軽トラを煽りまくって、そのうちに対向車線
にまではみ出して軽トラの前に無理やり割り込む割り込む
お前は中央の 黄 色 線 見えませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□□■□ 俺<うはwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
強引に割り込んだ 3 秒 後 (ryは左ウインカーを出すと同時に突然
急停止、俺がいぶかしんでいると、歩道から(ry2号が(ryの車に乗り込んだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■□ 俺<おkwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄(ry2号 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日の教訓:やっぱり女の運転はよくわからん
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 18:24:07 ID:tJa5iqJS0
- >713
>すまんがもっと判りやすく教えてくれ。
調べてみる努力くらいはしたのか?
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 19:02:11 ID:1EMxHTw10
- >>718
だから、教習をまともにやらせようというのは効果が薄くないかということだ
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 19:10:38 ID:nsYUM/6d0
- >720
>696の加害者みたいに軽い気持ちで行った悪戯的嫌がらせだと思われ
相手は軽トラだけとは限らず、バイクや自転車、それどころか
バスやトラック相手にさえ、似たような事する(ryはよく目にするよ
幸い、漏れの目の前で悲惨な事故が起きた事は無いけどね
みんな上手く(ryを回避してやってる、きっと後でネタになるんだろうけどな
「また(ryに殺されかけた、(ryは車に乗せるな」ってね
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 19:16:01 ID:6feR423E0
- >>692
「地面に見慣れないものが書いてあるのが悪い、追突した私は悪くない」
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 19:45:01 ID:XKVkrSdC0
- >>692
とうとうそういうのが出来てしまう時代になったか・・・
しかし、男女限らず、AT車が増えてからタイミング遅くなってるから
啓蒙のためにも必要かもしれないな・・・・・
でも、この間、左折専用車線で右ウィンカー出してる(ryを見たばっかりだしなぁ・・・
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 19:58:47 ID:oLHvIMSd0
- >>629
そういや(ryの車の白いモコモコはまんまシャドーロールじゃん('A`)
ということはブリンカーは携帯かな?
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 20:08:22 ID:nsYUM/6d0
- >725
昨日の朝、漏れも見た
減速してたので車線変更したいのかと思ったら
右ウィンカー出したまま左折していきやがりました
フェイントかよ!ヽ(`Д´)ノ
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 20:48:39 ID:kwbWse3z0
- >>642
|起亜の準中型車セラトはリモコンキーに「危険お知らせ」ボタンを取り付けた。
|非常時に押せば、3分にわたりクラクションが鳴り、非常灯が点灯、非常事態を周囲に知らせる
そうか…運転してる限りクラクションが鳴り続けるのか…
>>660
信号待ちで止まってる車なら一応合法
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 20:52:42 ID:dWMwdFnq0
- DQN自爆スレにも関連するのだが、(ryを自爆に追い込むよい方法はないですか?
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 20:54:44 ID:LJaPlhBu0
- ものすご。
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 20:55:36 ID:sHPiBjju0
- >>726
運転席助手席スモークはチークピーシーズ(だっけか?)。
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:11:02 ID:7wSANYWZ0
- >>729
放っておけ…
でもそれだと他人様をまきこんでしまうのか…
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:18:21 ID:2xjQUTjF0
- 今日帰りがけに見た(ry
当方片側二車線の大通りを直進中、信号の無い交差点左側から車線半分はみ出して
こちらにウィンカー上げて停まっているプレマシー発見。左車線を通過する車は
もちろん全部右車線によけている。
「この迷惑野郎、顔拝ませれ!」と思って通り過ぎるときに運転席を見たら、
なんともぬけの殻ですた。1秒後、交差点角にある店の自販機から缶ジュースを
抱えて悠々と車に戻ってくるオヴァがいましたとさ。
後続の車はよく文句言わないもんだ。
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:21:56 ID:wroe1NpoO
- 今日の昼過ぎありえない物を見た。
片側2車線+右折レーンのある交差点(都内)にて右折レーンの先頭で信号待ち中の漏れ。
後方より接近してきた茶髪ノーヘル(ry2名乗車の原チャリが漏れの車の右側をすり抜け、赤信号を無視して右折。
「バカが居るなぁ」と思った瞬間、対抗車の中から白バイ登場。
すると(ry原チャリは渋滞の隙間をすり抜け逃走開始。
あげくの果てには歩道上を逃走してますた…
その後どーなったかは渋滞にはまったので分かりません、スマソ
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:22:36 ID:UUK/rnSZ0
- >>733
交差点が勝手に移動したんだからおう゛ぁさまは悪くない
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:28:30 ID:4LBEo5vZ0
- >>692
直進で右左折を含むレーンにそれが描いてあったら、
(ryは直進する時はどんな合図出すんだろ?ハザード?
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:29:08 ID:joRKGsTo0
- >>733
「自販機があんなところにあるから飲みたくなった。自販機が悪い」
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:40:23 ID:+ZIrlhwS0
- >>729
自爆しても誘爆させたら目覚め悪い
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:50:22 ID:aY06svul0
- >>734
いでよ電柱!
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:03:11 ID:L3mmfw2L0
- あげます
今日の夕方、東京の某市にあるレンタルビデオショップの駐車場で
車停めて車中で携帯いじってたら
隣に女が運転するステーションワゴンが俺の左に停まった。
んで、運転席から女が出て、後部座席に居る子供二人を降ろそうとしてた。
子供は多分、4,5才かな。
この女、一応子供が俺の車に傷つけないか気をつけていたようだった。
けど次の瞬間・・・「ゴンッ!」って。
謝るくらいしてくるのかと思ったらそのまま店内へ。
俺はすぐにぶつかったであろう場所を見て回った。
一応傷や凹みはなかったが、念のためナンバーをチェック。
明日の朝にもう一度確認してみるけど
これってもし凹んでたり傷ついていたら遅いかな?
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:11:33 ID:BpDI31/G0
- >>740
まー、それぐらい気にするな。ぱっと見凹み無いんでしょ?
このスレの他の事象に比べたら、まさにかすり傷だ。
ヘタに文句言った方が、逆に絡まれて厄介かもよ…。
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:12:50 ID:L3mmfw2L0
- >>741
いや、新車なんだ。。。
その場で文句の一つも言えなかった俺も俺だが・・・。
でも、あの場で言えなかった自分が悔しい
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:13:01 ID:d2ATNZxH0
- 余裕だよ。
女がそのレンタルビデオショップでビデオをレンタルしてれば
店に履歴が残るから、女が店に来た証拠が残る事になる。
更にオマイの車か女の車のどちらかにどちらかの塗装が付いてるはず。
k冊には当て逃げされましたって家。
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:15:57 ID:kRo9n4x7O
- 教習合宿の女はみんなAT限定ばっかだよ
まあMT取っといてしっかり運転の余裕をつけたほうがいいとおもうんだが。
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:20:50 ID:BpDI31/G0
- >>744
そうかねぇ?
ATで運転習ってないと、逆に酷い運転になる気がするけどな。
卒業後、MT乗る女なんてほとんど居ないでそ。男ですらあんまし居ないんだから。
ただ、MTの挙動をサッパリ理解してない女がけっこう多いのは恐いと思う。
なので、AT免許でも、数時間のMT講習やった方がいいんじゃないかな…。
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:20:53 ID:ouYmDNEs0
- 都会で運転する奴が田舎で合宿免許なんて狂気の沙汰だと思うのだが・・・。
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:27:42 ID:L3mmfw2L0
- >>743
マジか!傷がついていたら強気で金払ってもらうわ!!
でも、もし傷すらついてなくてもナンバー晒していいでつか?
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:33:17 ID:jISBWbnqO
- もちつけ(´・ω・)
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:39:11 ID:XKVkrSdC0
- >>747
保険会社も呼べないようなレベルだし、
そこで謝罪をしない(子供に見本を見せられない)DQNな親だから、
交渉しても苦労するのは目に見えている。
その場で「ドアを当ててそのまま行くんですか?」と
嫌みの一言も言えなかったお前さんが悪い。時既に遅し。
お店は警察からの要請じゃないと個人情報は見せないだろうし、
そのためには警察で事件として手続きする必要がある。
当然「なんでその場で注意しなかったんですか?」という話になるわな。
まあ、がんばれ。
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:11:22 ID:mvZDm/Hd0
- 傷なんて虫がぶつかったってつくんだから
気にしない気にしない
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:20:07 ID:aIPHL5Ev0
- >>750の車にヘラクレスオオカブトを全力でぶつけるオフ
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:21:56 ID:S540HEjy0
- >>751
もったいない。カメムシがいいよ。
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:36:56 ID:tY1fHl0I0
- >>752
カメムシじゃ傷はつかない。
カナブン、コガネムシを投げつけるべき。
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:43:08 ID:4q/Q5RcM0
- >>753
カメムシは車内に投げ込むと最高の威力を発揮する。
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:55:34 ID:opyWmhvo0
- 今日の報告
職場からの帰り道、片側2車線の追い越し車線を走行中に追い越し車線を
左寄り気味に走行する、前走車ekワゴンSPORT。
ああ、(ryか と注意しつつ走行。
しばらく進んでも左寄りに走行&周囲の流れに合ってない、と判断。
左車線後方を確認し、左車線に車線変更をしようとウインカーを上げた。
直後とも言うか同時にekワゴンも左車線に車線変更開始!!!
カマ掘る距離ではなかったので、漏れは車線変更をやめ追越し車線より
追越しました。
このスレを見るようになってから、いやでも(ryに気がつくように
なってまつ。
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:08:10 ID:jr9AWd6K0
- >>755
(ryは動きを凝視するべき前の車がいない場合は、後ろにいる車を凝視してるのか?
ま、まさか(ryが我々の知らないうちに進化を遂げたのでは・・・('A`)
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:18:11 ID:zle00svz0
- すごいことになっています!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1119298813/l50
・好きな指導員に会いに行くために違反を繰り返して講習受けに行くの♪
・指導員が忘れられません!ということで二輪受けることにしました♪
・できるだけ長い時間教習所に通いたい!ヘタな子と思われるように頑張る♪
どうやら女にも原因があるが指導員が女を食いまくっているのも理由があるらしい。
彼女らには運転=指導員との恋を思い出させる場所、なんだとよ。
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:19:44 ID:z16ofsVu0
- 片側一車線の道路をバイクで走行中、軽ワゴンに追いついた。
(やだな・・・ ライフだよ・・・ 運転してるの女だよ・・・ 携帯弄ってるよ・・・)
と思いながら追走していた。
ライフの左側のミラーだけは位置調整が上手くいっているようで、運転している女の顔が見える。
ミラー越しに目が合った瞬間、女はライフを思いっきり左に寄せた。
ライフが電柱にぶつかりそうになったが、残念な事にギリギリのところで回避。
携帯からは手を離したものの、今度はミラー越しに俺のほうをチラチラ見ながら
ホーンを押しっぱなしで走り出した。
左折して普段とは別ルートを通ることにした。
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:34:20 ID:7gpGqiDc0
- >>756
755でつ。
>(ryは動きを凝視するべき前の車・・・
まさか(ryの運転技術の進化は、多分ないと思われ。
漏れと同時に車線変更→ルームミラーに写る直後の車を
ずっと確認していない。になるのではないかと。
と、いうことは・・・
「車線変更しようとしたら、いきなり後ろへ割り込んで来た。
私は悪くない。」
と事故になろうがなるまいがこのようなセリフを吐く、と( ゚Д゚)
- 760 :灰烏:2005/08/12(金) 00:43:27 ID:zhn8WAG40
- >>758
そんな感じの自意識過剰はおんなにおおいかも.....
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:44:12 ID:leg7ABEd0
- バイクが眼に入るだけ上等
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:47:04 ID:6wHw0sxc0
- >>759
たぶん、その予想ははずれてる気がするな。
俺の分析によると、その女は後ろの車をブロックするつもりで左折したんだよ。
抜 か せ る か !!
ってね。
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:49:55 ID:wZ7oV8pg0
- 前しか(時には前すら)見えてないのが(ryだが、前以外が見えたからといってろくな事にならないのも(ryか…
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 03:00:59 ID:JQg+H+ed0
- 俺が大学生の頃、駅までチャリ通学してたときの(ry遭遇
___________ ☆=漏れ ◎=ry
☆
___ _____
|◎|
| |
本来(ryはここで一時停止してから左右の状況確認をしながら
徐々に前へ出てくるのが普通。
この(ryにおいては、そんなのおかまいなし。
一時停止線で停止することなく徐々に車の顔をのぞかせた。
そのときの俺と(ryの距離は2mほど。
チャリブレーキが効きにくくそのまま(ry車のサイドにあぼーん
そして俺はサドルでマタンキ直撃し、そのまま悶絶。
なにもしゃべれないこの状況で(男ならわかるよなw)
(ryは「請求書はそっちに行くと思うから」
と一方的に言われ、覚醒!
俺はマタンキ抑えてながら
「ばばぁ!テメーざけてんじゃねぇぞ!テメーが一時停止しないで
俺の目の前に出てきたんだろうが!勘違いも顔だけに(ry」
(ry「停まってたから私には関係ないの!悪くないの!」
漏れ「はい?ぶつかる瞬間に停まっただけでしょ?それまでノコノコ前に進行してたんじゃねぇかよ」
(ry「・・・・」
漏れ「だいたい一時停止しないで歩道までいきなり顔だしてよくそんなこといえるな。
俺のほかにも人いたらそいつも巻き込んでたぞ!」
ぶつかった音で周囲の人も着てくれてみんな俺の見方になってくれた。
もちろん、俺の勝ち。
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 03:28:53 ID:Qf46zgaM0
- >>764
周りに人がいてくれてよかったな。
自転車は新品になったか?
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 04:27:29 ID:/nUmuiH10
- 片側2車線の右側に私は信号待ちしていました
左を見るとハンドルと身体の間隔がやたら狭い(ry運転の軽ワゴンがいます
前を見ると少し先に左側車線が道路工事のため規制してます
信号が青になり車を発進し横を見ると(ryと併走しています
すごくやな予感がして工事現場に差し掛かると案の定左から(ryが幅寄せしてきました
クラクション長押しで(ryをどけましたが私が横にいたのが知らなかったんでしょうか?
まあ車線変更の時に(ryは横なんて見ないんだろうな
工事現場のおっさん達は私のクラクションにびびったかも試練スマソ
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 04:54:34 ID:U0b1K51s0
- >>764
ブレーキが効きにくいってのは整備不良か
路面状態か
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 07:22:06 ID:2260edkO0
- >>765
ホームセンターの3ま(以下略
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 07:51:23 ID:L50h/3SO0
- >>757
これはひどい
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:09:43 ID:zYEPQzZs0
- >>766
ぶつかったらぶつかったで、「車線変更しようとしたら、この車が突然出てきた」
「こんな所で道路工事やってるほうが悪い」とか言いそうだw
とりあえず事故なくてよかったな
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:28:19 ID:pzFQV14QO
- そういえば、坂道発進を頼まれた事もあったな。
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:35:29 ID:/8rF3lBt0
- >>755
「左側に行きたいけど、タイミングが分からないわ・・・この前みたいに、変な車に絡まれるのも嫌だし」
「あ。後ろの車が左側に行くのね。一緒に移ろうっと(はぁと)」
「これなら後ろから車が来ても私の車にぶつからないから、安全よね。絡まれるのも755だし、私は
そのまま逃げられるから。私って頭良い!」
「なんで755は、途中でやめるのよ!(私が)危ないじゃないの!」
と、予想してみる。
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:35:51 ID:35kCksRSO
- >771
発進したら交替するのか?
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:39:51 ID:3+0INDx50
- >>757
なにもわざわざ教習所で恋愛拾わんでも と思うのは俺だけか?
よっぼど男日照りの生活してるのかね?
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:56:57 ID:oCndQqvx0
- >>774
教えてくれる=自分より知識がある=頼れる=素敵
という図式が成り立つんだよ。
教師や塾講師なんかもその口。
「怒鳴り散らさず優しく教えてくれるちょっと年上の頼れる人」
なのだよ、女の人にとっては。
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:59:34 ID:oJB/Jrx10
- ハザード点けっ放しで走る軽(おねいちゃん)
こちらはバイクだったんで横に並んで
手を「ぐー」「ぱー」「ぐー」「ぱー」させて
ウインカーあたりを指差して教えてやったが
しかめっ面で窓も開けず口の動きは「はあぁっ〜」
ドアを蹴飛ばしてやりたくなったよ…
- 777 :只今朝飯中:2005/08/12(金) 09:07:38 ID:DWYNDVL90
- >>774
なんでも恋愛、色事に結びつけたがるのって(ryの特徴だね。
煮る婆那も最後のキメ文句も「彼女もいないキモオタ」だしね・・・
学生位までは彼氏(彼女)がいないと惨めみたいな感覚があるけど、
それが社会人になってからも続くのが(ryってもんかな。
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 09:42:04 ID:zYEPQzZs0
- >>776
優しい奴だな
俺ならニヤニヤしながら後ろつけてヲチするが・・・
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 09:47:16 ID:z46BYMzp0
- ウィンカーとかハザードつけっぱなしだとリレーの音で気が付くよな?
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:03:30 ID:G1kc7PR30
- >>779
普通は気付く。普通は。
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:15:55 ID:tdmU+MEb0
- >>776
>手を「ぐー」「ぱー」「ぐー」「ぱー」させて
コレが(ryには「くるくるぱー」に見えたんだろうよw
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:20:15 ID:s2UK8Vhs0
- 実際そうだしな。
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:27:46 ID:N7h309CC0
- 女性は男性に比較して、筋力とか三次元空間把握能力のデータが劣って
いるから、運転については不利なのをまず理解してほしい。
筋力の無さ(男性の65〜70%って所)は、動作のクイックネスの低下に
出るし、疲労も出やすい。三次元空間把握能力は、目視状況を脳で把握
する→行動までの時間の遅れとなって出る。つまり「とっさの時の行動
で、状況把握→動作が、かなり遅れる」って事。
これを理解せず、男性と同じように運転できると思っていれば、いつか
痛い目を見る。
- 784 :783:2005/08/12(金) 10:36:46 ID:N7h309CC0
- あと女性の場合、とっさの時は「自分を守ろう」という本能的意識が
働くから、とっさの時に周囲の状況おかまいなく自分だけを守る運転
に走ったり、事故の時もとにかく自分を正当化しようとする言動・負
傷者を救護しない(車の中でじっと動かない等)の行動になりがち。
なお、運転中に幅寄せやアオリなどされた時にキレるのは、男性の方
が圧倒的に多い。女性はほとんどがじっと耐えて、我慢して運転する。
ここは見習うべき所かな。意外と感情に任せた運転はしない。
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:40:09 ID:vv1FuPm90
- それを理解せず自意識過剰になる傾向が多いのも女性の特徴
ま、かんたんに言えば2ちゃんねら
>>776
いやだ、新手のナンパかしら。かわいいのも罪ね。はあぁっ〜
まあそれはオイといてもそういうのってなかなか伝わらねえだろ
車の上にバック置いたまま入ってる車があって
ジェスチャーでバック上に乗ってますよって伝えててもなんだこいつって逆に警戒される事もあるし
まあそれは男女関係なく国民性だろうな・・・ヒッチハイクしようとしたら轢き殺されるよのなかだから
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:47:22 ID:zYEPQzZs0
- >>784
「女性はほとんどがじっと耐えて、我慢して運転しながら携帯でDQNのヤンキーを
召喚する」んだろ。
あと「意外と感情に任せた運転はしない。」なんて事は無い、もろ感情出てるかと。
今まで散々煽りまくっておいて、自分が煽られるとブルブルガタガタしたハンドル捌きを
したり、自分の軽より格下(脳内)の軽トラ、原チャ、バイクを見つけたとたんに
煽ったり無理な追い越しをするのも糞女の特徴。
フルスモや高級セダンは逆立ちしても追い越ししない。
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:53:04 ID:leg7ABEd0
- いやーこのまえパトカー追い越した猛者(ryいたぞ
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 11:04:22 ID:KArBmOwNO
- 猛者っていうかba(ry
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 11:12:10 ID:U2MsJjfs0
- >>787
国沢じゃなくて?w
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 11:27:04 ID:DAus74DP0
- >783
女性特有の、とか傾向とかは関係ない。
免許をもって運転している限りすべて「ドライバー」。
一定以上の能力水準を満たしているべきであり、規範に忠実であるべき。
そりゃ俺だって誰もいない山道で法定規則より早いスピードでワインディング楽しんだりするけどさ。
人に迷惑かけない範囲でな。
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 11:43:49 ID:/8rF3lBt0
- >>790
免許=一定の能力水準を持つ者に対する証明、またはその能力を使用して行動して良い許可
のはずなんだがな。
やっぱ、免許制度見直ししかないよなぁ。
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:03:37 ID:VL8FRfc80
- 卒業試験に記述問題を作ったらどうかな
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:13:03 ID:Ggkmr9yQ0
- >>785
「車の上にバック」は難しそうだ。バッグを置くのならともかく。
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:25:19 ID:SwYt9Ov7O
- >>779
オーディオがMAXボリュームなので聞こえません
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:26:52 ID:vl3T/Wxr0
- >>786
>>あと「意外と感情に任せた運転はしない。」なんて事は無い、もろ感情出てるかと。
それは(ry。
女性≠(ryはこのスレのFAだったと思うが。
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:26:59 ID:vv1FuPm90
- >>793
そりゃ誤字くらいはあるさ
素でバックって書いてたが
- 797 :只今昼飯中:2005/08/12(金) 12:42:02 ID:DWYNDVL90
- >>793
一通逆走してきた(ryにハッキリと
「ここは一方通行ですよ。あなた逆走してますよ」
と教えても
「だからなんなのよ!」
「すぐそこまでだからイイのよ!」
とか反論するのばっかりだからね。
昔の事だけど、こんな事もあったよ
デパートのエレベータ待ち、周りは10人位居た。
ふと前のおばさんのスカート見たら腰のチャックが半分以上下がっていたんだ。
そのおばさんに周囲に聞こえない位の小声で「スカートの腰もと見た方がいいですよ」と、
おばさんは「え?なに?スカートがなんなの?」と言ったので
俺は小声で「スカートの後ろです!直して下さい」と言ったのに
おばさん大声で「なんなのよ!人のスカートがどうのって!キモチワルイ!!」
更に「用があんならハッキリ言いなさいよ!」と言うので
俺はハッキリと「スカートのチャック開いてますよ」と言ってあげたよ。
おばさん、ハッとして腰に手を当てやっと状況を理解。急いでチャックをグイっと上げた。
その後俺の事鬼の様な顔して睨んでたよ・・・
余計なおせっかいだったんだな。
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:51:53 ID:U2MsJjfs0
- >>797
メモ用紙を持ってたら、それにさらっと書いて見せてやったほうが良かったような希ガス
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:59:32 ID:pnrCo8GU0
- 関わらないのが一番
- 800 :只今昼飯中:2005/08/12(金) 13:03:53 ID:DWYNDVL90
- >>798
そーか!そこまで気がまわらなかった・・・
俺も気が利かないな・・・
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:04:08 ID:X2NPzAZa0
- >785
あー確かにジェスチャーつか空気読めないのは女の方が多いな
誘導員の手信号シカトしたりなんてのは報告多いし
男の場合、理解できなくても「ん?何だ?」と気付いて停止したりする所が
眉間に皺寄せて「何?あいつ?キモっ」という表情で
そのままヤバイ事になりかけたりするのは良く見かける
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:08:04 ID:orKyEjam0
- 洩れだったら、同じような傷をつけてさしあげるね。
いや、2倍返しで。
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:31:46 ID:AgJtuXlx0
- 有料道路を走ってたら、おばちゃんが運転するチンタラ走る軽を発見
遅いわふらついてるわで不思議に思ったら携帯で話ながら運転してた。
このバイパス、過疎地のため稼動してる料金所は一つ。
そのおばちゃん料金払う時も電話し続けてた。
1分くらいかかって料金を払ったかと思ったらトンデモない行動を起こした。
なんと、その場で電話の相手と話し込んでるではないか。
料金所の係員が注意すると窓ガラスを閉めて更に話しこんでた。
俺と後続車は行くに行けず後で待ってたさ。
その後また2分くらい話込んだおばちゃんはようやく重い腰を上げ発進してくれた
まだ電話中
で、左側に寄せてとまってもまだ話しこんでた。
まぁ寄ってくれたので追い越して行けたから良かったものを。
もうね、笑うしかなかったですよ。
料金所を抜けてもしばらくバイパスが続くんだけど
その後はおばちゃんに代わって俺が後続車にしばらく煽られましたorz
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:52:14 ID:2gK9yuaU0
- 以前俺が見通しの良い直線道路を走行中、
かなり先(100m弱くらいはあった)のT字路で一時停止している車を発見。
| |
| |
------- |
ry |
------- |
| |
| |
|↑ |
|俺 |
よく見たら女。向こうは右折して俺とすれ違う方向に行こうとしていたのだが、
俺の前に車がいないにも拘らず全然動こうとしない。
「あ〜、俺の後ろもいないから、念のため俺が行ってから曲がるのか」
と思って接近。
ところが交差点にあと十数mというところでいきなり(ryが右折!!!
あと少しでぶつかるところだった。
頭にキタから使わなきゃもったいないとばかりにクラクション鳴らしまくり。
(ryと目が合ったとき謝るどころか笑ってやがった。
結構大きな交差点だったからUターンして追いかけてやろうかと思った。
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:14:42 ID:jUlQ2Fxe0
- >>764
> そして俺はサドルでマタンキ直撃し、そのまま悶絶。
消防時代メタクソ団に憧れたオレが、板違いな質問をしてすまんのだが
最近またこの呼称が流行ってたりするのだろうか?>マタンキ
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:15:37 ID:zYEPQzZs0
- 昼飯買いに行く途中、片側二車線で広めの道路で前の方がなにやら渋滞してる
なんだこんな時間にこんな場所で?とか思ってると、やりやがってましたよ
(ryの車が車道脇の歩道にめり込みつつバックしてました、どうやらAのわき道に
入りたかった様子
も う あ り え な い
\ |.. | | □(ry車両、■一般車両
..A\ |□■..| |
\.. \|↓ | |
.. \.. ■..| |
\ ■.. | |
| ■ | |
| ■ | |
| 俺 | |
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:16:50 ID:Pz1q3uxm0
- 自車、対向車ともに渋滞のため停止状態。対抗のアホラパンのオバ。
俺が窓から手を出して、自分のドアキー部分を"ここ、ここ!"って
案内しアピールしたんだが、オバは俺の車のドアばかりみてハァ〜_???ってアホ面。
そのうち流れ出したんで進んだが、"じゃらじゃらとキーフォルダーいっぱいの
予備キーですか。おたくのドアに指しっぱなしで運行されてるんです"
というジェスチャーが通用しなかった! 降りていって投げ捨ててやればよかった。
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:22:37 ID:e4DPkUGL0
- 今日出会った(ry
病院帰りの爺ちゃんを車で向かえに行った帰り
わき道から本道に入ろうとして本道の車の流れを見ていると
道の隣にある薬屋の駐車場からライフに乗ったオバ(ryが隣の席の女性と話をしながら勢い良くバック!!
寸での所で止まったからいいようなものの、こちらは前進もバックも出来ない状況だったので恐ろしかった。
このスレの話を帰りの道すがら爺ちゃんに話したら
「昔から道路走ってて恐ろしいもんは 1.姫 2.トラ 3.ダンプ と言われとった。」
とのことで昔から(ryは存在しドライバーの間でトラックやダンプより恐れられていた事が確認できた。
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:24:38 ID:l5NWiKOE0
- >>808
その標語は性差別であるという理由から現在では使用できません。
真実を書いたものは差別の烙印を押され闇に葬られます。
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:26:31 ID:e4DPkUGL0
- >>809
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:43:53 ID:BOScSW6m0
- >>810
オメガで略すよりは、そっちのなんだってーの方が可愛くていいなw
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:51:47 ID:mDsWNMwl0
- (ryの報告でなくてスマンのだけど、
中央線の無い駐車禁止でない狭い道で、交通量の多い時間帯に、
ハザード炊いて停車している軽がいたのよ。
「こんな時間にこんな場所に止めるのは(ryだろうなー」
と思ったら携帯で話してた、、、確かに女だったが、怒るに怒れなかった。
その数時間後、強烈な(ryを見た。
19時過ぎ頃だろうか、前方に見えるはリフレクターの反射。
「テール切れか?」と思いつつ近づいてみると、初心者マークの無灯火のムーブラテだった。
「うわ、(ryだ。間違いない」と思いながら距離を置いて走っていると、
ト字形交差点を過ぎたところで急ブレーキ、中央線跨ぎながら止まった後、右ウィンカー、
無理やり転回して、通り過ぎた交差点を曲がっていった、、、
転回中のラテの運転席に見えたのは無表情の(ry。
そりゃ無灯火なら、曲がる場所見落とすわな。
この出来事のお陰でホーンの故障が見つかったよ。
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:53:24 ID:AgJtuXlx0
- MMRを思い出しました。
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:03:13 ID:BOScSW6m0
- >>813
元ネタはMMRなんですけど?w
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:36:22 ID:I5ZKkZXi0
- な…
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:38:06 ID:LAaFx5QN0
- >>813
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, | ・|・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ| ・|・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:43:31 ID:iZxFTm4g0
- >>810
そのAA、真ん中向いてる奴いなくねぇか?
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:58:36 ID:e4DPkUGL0
- 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / |
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:05:35 ID:N5d6bp9w0
-
アイドリングして携帯長電話 メール DVD
車+DQN=公害
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:06:04 ID:ZdxnzWma0
- http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up5762.wmv.html
これって(ryだろうか?
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:09:35 ID:SISrRgHh0
- とりあえず直リンすんな
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:09:53 ID:ZFt0ZJiT0
- >>808
そこでいう「トラ」は酔っ払いじゃ?
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:11:57 ID:ZdxnzWma0
- 直リン申し訳ない
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up5762.wmv.html
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:29:25 ID:orKyEjam0
- >>816
後ろ二人、邪魔
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:57:30 ID:z46BYMzp0
- そーいや、今日、病院の順番待ち中に待合所で堂々携帯でメール打ってるオバハンがいたな。
後ろから「おばちゃん、病院では携帯の電源きろうな」って言ったら怪訝そうな顔してたわ。
職業柄、ノイズでの電子機器の誤動作に敏感だから声をかけたんだが女は喋ってなきゃ問題ない、ってな認識なんだろうな。
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:02:02 ID:I5ZKkZXi0
- PHSとかだったりして。
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:05:02 ID:JHUKlsxV0
- 大きい病院だと精密機器を扱う病棟以外は、携帯OKのところもある。
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:10:05 ID:z46BYMzp0
- >>826
FOMAだった。
>>827
そこそこ大きい総合病院だったけど、入り口に「病院内での携帯電話のご使用はご遠慮ください」のステッカー貼ってあった。
車で喋ってる馬鹿も病院で携帯使う馬鹿も携帯が元で人が死ぬ可能性を作ってることに気が付いてないんだろうな。
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:13:30 ID:ab0FWf3X0
- つ「携帯で人が死ぬなんて聞いたことが無い。だから私は悪くない」
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:26:11 ID:/8rF3lBt0
- >>828
そういう時には、「う゛・・・胸が。ペース・・メー・・カーが」と言ってその(ryの目の前で悶えてみせるとか。
病院じゃ看護師がすっ飛んできて、嘘だと分かると怒られるか。
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:26:37 ID:uGQ6obux0
- >>822
不勉強で申し訳ないこの標語(?)を聞いたのは今回が初めて断言は出来ない
爺ちゃんはトラックの事と思ってる模様
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:28:21 ID:lDUqqrL90
- ここでいうトラは飲酒運転のことでは?
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:43:00 ID:Ft3DF0090
- トラ(ック)≒ダンプだからここでのトラは酒飲みが正しいと思われ。
しかし飲酒運転より怖い(ry…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:47:59 ID:oJB/Jrx10
- おぉ、ちょうど今車の屋根にスニーカーを
乗せて走る車(女)を見た!
新型のミニだった、土禁ってまだ流行ってるの?
昔に夜中の高速で、PAの駐車エリアに
白いハイヒールがポツンとあったなぁ…
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:52:36 ID:iZxFTm4g0
- >>834
自殺みたいで怖いなそれ
- 836 :(MK):2005/08/12(金) 17:55:34 ID:LOAaFC/z0
- >>805
ヲレが断言する。
ぜぇ〜〜〜〜〜〜ったいに流行ってねぇよ。
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:57:45 ID:Mism2sPk0
- 生理中に舐めてとか言わないでくれ
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:06:44 ID:NF5772wS0
- >>824
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____ ???
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, | ・|・ | ヽ ___ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ ,/ ─ 、 |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ| | ・|
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|` ─ 'っ
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |. _)
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | |
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:11:59 ID:oCndQqvx0
- >>838
左の三人、横を向いてみろよ。場違いなやつがいるぞ。
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:13:26 ID:9bnLyo/M0
- 俺的には1姫2トラ3タクシー
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:28:37 ID:wrHs0qna0
- 紀宮さま仮免許合格 オートマチック車限定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000172-kyodo-soci
優良ドライバーになるか(ryになるか…
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:04:27 ID:AJL/WKp/0
- >>841
旦那がエリーゼに乗ってるくらいだから、旦那がうまく教えられれば前者の可能性もあるかな
「AT限定」というのがちと引っかかるところだけどw
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:12:05 ID:I3EmXLFG0 ?###
- >>398
男子小学生、代表にも負けてるからさ、持ち込むとか、そんな余裕はないからね。
全日本小学生選抜A6−2女子代表
全日本小学生選抜B3−2女子代表
試合詳細、Aチームはいきなり開始1分先制される、5分にも追加点、楽勝とおもえたが
ここから小学生が怒涛の反撃、華麗なパス回しから最後はロングシュートがきまり
1点を返す、その後も3点を入れ、前半を4−2で折り返す、後半はスピードあふれる
小学生の攻撃に防戦一方、後半だけでシュート15本を浴びせられ、しかも2得点をいられ
万事休す
翌日、Bチームと戦う女子代表チーム、昨日の疲れがあるのかメンバーを6人変えて挑む
前半は女子代表チームが終始試合を制覇し2−0で折り返す、後半も怒涛の攻撃を見せるが
決定力にかける、そんななかで後半15分にミスで失点をしてします、このミスで
女チームは狂い、同点にされてしまう、そして後半ロスタイム、女子チームPA内で痛恨のハンド
抗議するもむなしくPKになる、そして小学生が落ち着いて左隅に決めゴール
その瞬間ホイッスル、しかしPKがきにいらないのか審判に抗議する女チーム
最後はもみ合いにまでなってしまった後味が悪いゲームになった
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:25:15 ID:U0b1K51s0
- トラは酔っ払いか
なんだ、(ryの運転は酔っ払い運転より危ないってことか
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:31:10 ID:HtQe3a2s0
- 「○○が○○したのが悪い、だから私は悪くない=責任転嫁」これこそが(ryの自論であり、真理である。
これほど愚劣極まりなく醜悪な人間(10^23歩譲って仮・人間とする)は他にいるだろうか…?
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:02:35 ID:Y/5eRO3Q0
- 本日の(ry報告。
混雑する工事中の片側1車線の道。
今日も混雑していて、その下り坂(対向は上り坂)での出来事。
自分は渋滞にはまって停止していた。
その横の対向車線はゆっくり動き出したが、俺の横にいた車(セダン)がなぜか動かない
というより何度も発進を失敗している。(間違いなくMT)
当然その後ろの車は頭に怒りマークがではじめている
するとそのセダンから一匹の中年(ry登場。
何をするかと思ったら、後ろの車の中年男性に発進を頼んでいる模様。
後ろの男性は苦笑いしながら車に向かって歩いていったところでこっちの車線が動き出したのでその後は見れなかった。
坂道発進できないで、後ろの車に助けを求めるなんて、漫画のようなこと実際に見るとは思わなかった。
長期休みはとんでもないサンデー以下ドライバーが出てくるね。
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:02:39 ID:ObCN9eet0
- あー、1姫2トラ3ダンプって
子どもを生むなら
1姫2太郎3なすびのアレをもじってるのか。
・・・なすび?
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:11:15 ID:QiJc2zD/0
- いや、なすびはいらんだろ
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:14:15 ID:wJ2ei7eZ0
- >>847
…マジレスしていいか?
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:17:10 ID:HBtj5qTq0
- >>847
激しくワロタ
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:20:48 ID:wT5fINqgO
- な・なすびって、あの懸賞生活のか?
生活費かからなそうで、親孝行かもな。
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:33:33 ID:90Cf41RZ0
- >>845
http://cool.kakiko.com/korea00/
こっちに実例が山ほどある。
つまり(ry=ちょうわなにをすくぇrちゅいおぱ
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:33:36 ID:f3faYDWy0
- >>847
「天ない」とはまた懐かしい
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:36:17 ID:sVVI8ScF0
- よりにもよってMRI室の前でメールしてるバカ女子高生なら何度か見たが
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:55:18 ID:t4GfHRI90
- >>854
ん?MRIみたいな機械も携帯で誤作動するのか?
病院で携帯NGなのは、生命維持のための機械が誤作動起こすかもしれないからだったと思うが・・・
MRIで生命維持は関係ないよなぁ?
とはいえ、バカ女子高生の肩を持つつもりはまったくない。
今日も歩道と車道の境目がない狭い道で、道幅を均等に塞ぐ横列で編隊組んだ自転車女子高生に
無理やり道を譲らされたからな。(あ、俺歩行者な)
一番端の女子高生を横から蹴っ飛ばしたらドミノみたいにパタパタ倒れるのかなと、一瞬考えて蹴り
そうになったよw
- 856 :CK2A NA AT:2005/08/12(金) 22:41:25 ID:YCppO8gI0
- >>617
亀だが…ファールチップだな。
幕は違うし、階級も惜しいけど。
昨日見た(ry
バイパスでリヤバンパー落っことして其の儘走ってった青のシルエイティの(ry
喪前はジジ・ガリかと。
拾得物で届けたけど、バンパー脱落って気づかないモンなのか?
半年たって貰っても邪魔なんだが。
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 22:47:18 ID:z46BYMzp0
- >>856
ジジガリわろす。
ヘアピンでドーナツするよりいいんじゃない?
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:40:54 ID:1RnDQYRr0
- >855
>ん?MRIみたいな機械も携帯で誤作動するのか?
やろうとおもってもできないな。なにより、弱いものでも1T以上の磁場を封じ込めるよう
シールドされている相手に、たかだか1W未満の携帯電話ではどうやっても太刀打ちできん。
あぁ、動作中のところでドアあければ携帯電話が引き寄せられてすっ飛んでく可能性は
あるから、それなら物理的に攻撃はできるかもしれんね。
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:35:23 ID:VYpBjJlm0
- ジジ・ガリわらた
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 04:16:33 ID:aaJULMT70
- 20年前の日航機事故調査委員会で、どういう役職の人物かまでは伝わってないが、
「(墜落した場所に)山があったから事故が起こったのだ」という意見を出した
ヤツがいて語り継がれている。つまり、そこに御巣鷹山があったから、墜落事故
が起きたので、山がなかったらまだ日航機は飛んでいられるはずだ。という意味だ。
あまりにも馬鹿馬鹿しい意見なので、発言者の能無しぶりを嘲笑う意味で今まで
語り継がれているんだと。
少々、板内(ryとかぶる気がしたので張ってみる。たぶん♀だと思いたい。
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 08:31:45 ID:udGQgMfc0
- >>860
昨日のEgトラブルで(ry並の学習能力の無さを露呈したしな。
最悪のタイミング(20年目の同日)てのも。
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 08:57:54 ID:lQa90tzD0
- 女性に相手にされないキモメン共が必死だなw
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 08:59:35 ID:yYGdP/DM0
- にる乙
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:12:45 ID:WFuA554cO
- >>862
また女性表現か
女は交通社会に迷惑だから車に乗るな
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:28:37 ID:lQa90tzD0
- 男だが何か?
男みんなが野郎の味方してくれると思うなよボケ。
おめーらを見てると僻みで女性を叩いてるようにしか見えねーなーw
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:29:27 ID:VZe2ig+K0
- スレ違いですよ^^
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:37:03 ID:JZ5+a6L90
- 紀宮にケンカを売るスレッドはここですか?
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:39:13 ID:PPlDvUyj0
- >>865
男だったら尚更「男、女」・「男性、女性」と使い分けましょうよ。
感情的に男・野郎、女性と表現するのは(ryの腐ったのみたいに醜いですよ。
っていうかレッドムーン=にる
こっちに書くんじゃねーよボケ
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:41:36 ID:lQa90tzD0
- 僕がぶち切れて停車させて引き摺り下ろしてやったのは全員男だなあ。
女性はそこまでむかついたことが無い。
ようするにそういうことだぜ、男こそ害虫且つ邪魔者。
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:44:14 ID:/vqxAGqyO
- はいはいくまくま
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:47:14 ID:hC2J8a010
- とりあえず、巣に帰れ
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:49:38 ID:xt9X+3en0
- おとこの人の車が後ろからついてくると落ち着かない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123852577/
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:54:36 ID:0dE5jt8v0
- 421 名前:レッドムーン ◆REDMOONrV2 投稿日:2005/08/13(土) 00:39:07 ID:lQa90tzD0
事例はまだまだあるんだぜ、だが今日はここまでにしておく。
あばよカス共、邪魔だから公道に出てくるなよアマチュアがwww
869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/08/13(土) 09:41:36 ID:lQa90tzD0
僕がぶち切れて停車させて引き摺り下ろしてやったのは全員男だなあ。
女性はそこまでむかついたことが無い。
ようするにそういうことだぜ、男こそ害虫且つ邪魔者。
出張乙
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 10:06:44 ID:lQa90tzD0
- 男は追い越すと高確率でムキになって追いかけてこようとするよな。
しかし大概がカーブで離れていく。
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 10:08:54 ID:lQa90tzD0
- 男はすぐ調子に乗るからな。
やはり男のほうが全般的に運転に向いていない。
安全第一で考えると女性のほうが男よりも遥かに上。
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 10:11:44 ID:FVB9voYP0
- はるかに斜め上
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 10:12:28 ID:m7kZ/hKmO
- >>872
テラワロスwww
表現の仕方がイイ!
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 12:49:56 ID:05jPRb/Y0
- ∧_∧
( ・∀・)ハラハラ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ハラハラ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)マタヘンナノワイタ?
∪( ∪ ∪
と__)__)
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 12:51:51 ID:/vqxAGqyO
- 今ひどい自演をみた
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 12:52:05 ID:MG4nGxQl0
- >874-875 ID:lQa90tzD0に釣られてやろう。
ムキになって追いかける奴ってDQN率多し
カーブで離れるってのは、無茶な曲がりかたしているのが後ろから見えるから事故回避のために減速するだけ。
以前峠で俺のこと煽ってきた(ryはちょっと本気出して走ったら付いてこれなくて、ちょっときつめのカーブで自爆してたぞ。
調子に乗るのは男でも女でも一緒。
個人の素質でしかない。
感情的になって反論してくるだろうけど、運転するなと言われて当たり前の(ry多すぎ。
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 13:49:33 ID:ZdjHs25y0
- つまりID:lQa90tzD0はパイプカッターってことでつよね?
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:09:05 ID:WVVCd8J60
- わかってて釣られる奴も同類だわな
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:09:23 ID:96Rf32pc0
- いいや、ただのバカ
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:11:15 ID:Gbgo9viX0
- というか自分で男であると言い、そして男(自分)貶す・・・
Mですな
NGされて相手にされないからってコテ外し、さぶw
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:17:19 ID:vohEaprT0
- 厨房の夏
にちゃんの夏
ってな。
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:18:21 ID:iz9OPygU0
- 季節感溢れるな。
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:21:32 ID:/jsOZPnr0
- 本日の(ry報告。
歩道のない田舎道の左端を自転車でマターリ走っていた。
一台の車が追い越しをかけてリアフェンダーが俺の前輪の横に来たとたんいきなりわき道に左折開始。
大声を出して自分の存在を知らせながら、なんとか自分も左に曲がって回避。
運転席のオバ(ryはこっちが転んでいないのを見たとたん猛ダッシュで逃げようとする。
でもその先は行き止まりで、あきらめたかと思ったらいきなりバック。
俺も意地でよけないでいるとやっとあきらめて止まる。
逃げられないように自転車を道の真中に止めて
「なにやってんだよ。危ないだろ。確認ぐらいしろよ」
とどなると、窓を閉めたまま前を見て固まったまま聞こえないふりをしている。
頭に来たのでドアを空けて
「降りろ」
と怒鳴ったら
「あんたにそんなこと言われる筋合いはない」
と逆切れ。完全に切れたが暴力はまずいと思ったので
「じゃあ俺はあんたの後ろに立って動かない。文句があるなら警察でも何でも呼んでくれ。もし家に逃げ込むようなら俺が警察を呼ぶ」
と言ったら、警察と言う言葉にびびったのか車を降りて土下座して謝り出した。
こっちも無傷だったのでもういいと思ってその場を離れたが。
なんで(ryは自分の車と周りの位置関係を把握できないんだろう。
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:26:53 ID:WVVCd8J60
- >>887
>窓を閉めたまま前を見て固まったまま聞こえないふりをしている。
でたー、なかったことにして責任逃れよう作戦w
(ryは間違いなく、聞こえないふりか、携帯でDQN呼び出しの二者択一だからな。
とりあえずGJ!胸がすっとした!!
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:41:38 ID:xLGeHq3U0
- >>887
なぜぶつかって転ばないんだ?
転ばずに避けたらだめだろうが・・・
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:48:32 ID:tB8HpMcxO
- だからぁ…
「馬 鹿 は ス ル ー」
↓以下本日の(ry報告。
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 15:06:35 ID:13Rs4K2F0
- 942 名前:毛無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/08/13(土) 02:45:31 ID:Jy2KnXAO0
もうかなり昔のこと
右折待ちしてる時、対向の右折ライン先頭に居るバイクが、後から来た女性が運転する車にカマ掘られてよろめいてかなりの勢いで転倒
かなりの速度を出して漏れの横を通過している大型トレーラーに運悪く頭だけ踏まれてしまった
唖然とする漏れと追突しちまって慌てまくる女性の前には、
道端に落ちてる踏み潰された空き缶並に薄くなったヘルメット(頭入り)と見たくなかった粘度の高そうなシミが残っていた_| ̄|○
953 名前:942 投稿日:2005/08/13(土) 13:11:31 ID:I6/aLO0G0
>右折待ちでも真っ直ぐ停まりなさいってね。追突されても反対車線に飛び出す確率が下がるから…とね。
そのバイクは真っ直ぐに留まっていましたけど、後から来た女性の車は結構な勢いで突っ込んだらしく・・・
バイクは咄嗟に前輪ブレーキをリリースしていれば、転倒は免れたかもしれない。
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 15:33:27 ID:1NFBBsJOO
- こんなん見たらバイク乗れなくなるな
公道は戦場だ
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 16:36:17 ID:1JrObbQp0
- 亡くなったそのライダーはもちろんのことだが、通りかかっただけのトレーラーの運転手も気の毒だな。
こういう場合って、やはり轢いてしまった方にもお咎めが来るんだろうか?
こりゃホント他人事じゃないよなぁ。
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 16:38:38 ID:Wcv/D1PW0
- 停車中に後ろから突っ込まれたら防ぎようがないよ。
ブレーキ離してもかけても間違いなくこける。と言うか、なぎ倒される。
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 16:41:03 ID:kZZ5Cl2L0
- ryネタとは断言出来ない
どっちかっつーと夏厨のコピペ荒らし臭いんで、華麗にスルー奨励
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 16:52:40 ID:5Z2/IYCI0
- 雪之丞がまた沸いてる。
日本軍は150億人虐殺したらしい。
- 897 : 毛無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/13(土) 17:59:33 ID:i/bkCSS10
- >891
漏れが昨日書いたやつやん
もう貼られてるとは思わんかったが、確かにこっち向きだったかもしれん
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 18:42:30 ID:MvwykoM40
- 12日夕、熊本市春日3のJR熊本駅第2駐車場で、宮崎県川南町の無職女性(51)の
乗用車が、後部から金網のフェンスを突き破り、隣接する約1メートル下の鹿児島線
下り線路に転落、線路を一時、ふさいだ。熊本南署の調べによると、現場は2階建て
立体駐車場の1階部分。女性がバックで駐車しようとして、ブレーキと間違えてアクセルを
踏み込んだという。女性は無事。JR九州によると、車の撤去作業のため、特急4、普通4の
計8本の上下列車が最大約30分遅れ、1300人に影響した。
運転していた女性にケガはなかった。
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news003.htm
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 18:58:43 ID:ahb6OTZd0
- 頼むからこんなのに免許与えた自動車学校
つぶしてくれ
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 19:16:21 ID:9FZGGNII0
- 毎度思うんだが
どうやったらブレーキとアクセル間違えるんだ?
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 19:29:52 ID:A5Fk6nnR0
- それにしても(ryは、道が混雑する時間帯とかに限って事故(違反)して迷惑をかけるよな。
時間以外にも(ryが何かしてる場所も、他人、他車にとっては重要な場所だったりするし。
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 19:43:30 ID:58XnmlH10
- クリーピング(という単語も知らないだろうが)でゆっくり動こう!とするときに、
足をブレーキにかけておかずに、ベタッと床においてしまうのではなかろうか。
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 19:57:15 ID:cQ63zO/90
- アクセルを踏もうと思った時にそこにあるものがアクセルのはず。
ブレーキを踏もうと思った時にそこにあるものがブレーキのはず。
ブレーキを踏もうとした時に突然そこに現れたアクセルが悪い。
わざとアクセルを踏んだのではなくブレーキを踏むつもりだったのだから、私は悪くない。
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:23:30 ID:WVVCd8J60
- なんでこの時間にスモールライトだけなんだ・・・
普通の人間なら暗くておかしいと思うよな???
ヘッドライト両方球切れてるのか???
バックミラーで顔が見えるまで近づいている(ryのムーブ
携帯こそかけてないが口ポカーン、ダッシュボード上には変な人形、
後ろの座席には幼虫放し飼い
マジ免許取り上げてくれよ・・・
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:26:07 ID:eQW5MGVa0
- 近所のショッピングセンターの駐車場の一部が
「女性専用」になっていました。
そのゾーン担当の警備員は悲惨だと思うが(苦笑
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:40:59 ID:XM5Vf9Nx0
- >900
俺、全開走行中にクラッチと間違えてブレーキ踏んでコーナー手前でとまったことがある(w
- 907 :CK2A NA AT:2005/08/13(土) 20:42:34 ID:xZ3nnDAd0
- >>898
うわ、めっさ実家の近所やん
ヲチしに逝きゃ良かった。
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:57:23 ID:Wcv/D1PW0
- >>900
全開走行中にクラッチ?
シフトダウンするならブレーキ入れて問題なし。てかブレーキ入れながらクラッチ>ヒールトゥ
シフトうpなら加速中に減速したらすぐに気付くだろ。なぜ止まるまで減速し続ける?
そもそもクラッチ切るみたいにスパッとブレーキ入れたらABSはいるかロックするかだぞ。
ネタとしてももちっと考証をしてくれ。
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:58:33 ID:aaJULMT70
- うほっ、久々に見たひきずり女。
ビデオやから退散。自車へ乗り込み出口へ向かう。この駐車場は何件ものショップと共有地で、
周辺も工事中箇所がいっぱいあると言う広場。
ガアー!!!というでかい音とともに白アルトが場内徘徊、俺の進行方向へ一目散。しかし
出口出前でコース変更、安の上入口をふさぎ、そこから出ようとしている。
ここまではいい、よくある光景。リアフェンダーには工事場所の三角コーンを挟み、
タイヤとフェンダー間にしめあげられている。地面に思いっきり擦れてでかい音なんだが、
どうして気づかないんだろうね。悲鳴あげてんのに。
やだわ、なんだかうるさいわね。だれよ?? スンスンス〜ン! って感じだな。
当然オバ(ry
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:00:57 ID:ahb6OTZd0
- ようするにすぐパニくって暴走する
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:11:01 ID:wklT0erg0
- >>909
タイヤに接触しているとしたら、放っておけばそのうちバースト(w
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:11:29 ID:5eEW/r3k0
- 知能が劣ってるから、思考力も何もないんじゃないのか?
世界は自分を中心の回っているっている考えしか出来ないから無理だろ?しかも一生直らないから(w
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:20:10 ID:ahb6OTZd0
- メカに興味もなければ上手く使えなくてもなんとも思わない
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:39:53 ID:ytShz2OV0
- >905
もっと物事はいい方向へ考えようぜ
隔離できるんだから君が巻き込まれる確率は減るぞ
というか駐車場の中にまで整理の人がいるの?
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:03:04 ID:q7alofTe0
- >>909
> ここまではいい、よくある光景。
なんか世も末だと思った
>>914
> というか駐車場の中にまで整理の人がいるの?
オレは駐車場の中で誘導してたよ
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:26:37 ID:f8yKt/Uw0
- >>914
女性専用のエリアが確保できるほど広い駐車場だとしたら
場内に整理員がいても不思議じゃなかろう
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:33:36 ID:CivzTQsc0
- >>909
ビデオ屋って何故か(ry出現率高いような気がするのは俺だけか?
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:45:13 ID:VYpBjJlm0
- ttp://www.primocar.com/shop/img_etc/kitahiro_02.htm
こんな感じのやつか
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:49:48 ID:6kXe8goZO
- なんか広く見えるのは俺だけ?
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:50:54 ID:l5sLOomc0
- 作画が安彦っぽい
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:51:36 ID:l5sLOomc0
- ごばく
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:54:43 ID:+dm3Q4L50
- そのうち、女性専用道路とかできねぇよな・・・。
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:57:07 ID:1pUuu3Eb0
- 不思議なことに(ryだけがかってに走り回る女性専用道路は
(ryの秩序に満たされて事故が減ったりして。
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:49:00 ID:5sLGnChUO
- うちの会社にいた♀が社用車で事故逃げしたことある
社車の駐車場から出る時に
出入り口に平行に隣接する家のガレージのシャッターにつっこんだ。
ハンドルきりっぱなしでアクセル踏み込む…でもしないとありえない状況だよな
ちなみにその(ry、会社に泊まり込み3日目位だったそうだが
だからって180度ターンで隣りに突っ込まんでも
その後2週間位でヤツはバックレたwwハゲワロスwwwwww
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 01:07:51 ID:oE5p1Zta0
- >>924
海外留学でもしたんだろwwwwwww
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 01:40:34 ID:q35XX5Dk0
- >>925
N議版のアレか?
止まっていた3台のクルマの間からガレージが飛び出してきたってか?w
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 03:49:32 ID:gbfVDnhj0
- アクセルとブレーキを踏み間違えたことがある漏れがやってきましたよ。
2回ほどやったんだけど、1回目は縦列駐車中だった。ちょい前進してブレーキを
踏もうとしてアクセルオン! 咄嗟にブレーキに踏み換えてぎりぎりセーフ。
2回目は路駐で友人を待っているときに、やはり少し動かそうとしてアクセルオン。
しかも全開。電柱に特攻しそうだったけど、すぐさまフルブレーキでセーフ。
原因は不注意としか言えない。
2回とも無事だったけど、今は常に注意しながら運転している。
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 04:01:55 ID:+0TkFAH0O
- ↑
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 04:16:56 ID:t6GxbIxXP
- 踏み間違えるのは、ドライビングポジションがしっかりしていないから。
カッコつけてシートを寝かせ、後ろに引いてる奴に、踏み間違いが多いらしい。
尻をしっかりシートバックにつけて腰を固定していれば、踏み間違いなんてあり得ない。
ちなみに俺は運転歴35年だが、MT/ATとも一度も踏み間違えたことなんかない。
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 05:50:59 ID:9no9d88X0
- 旦那のポジのままでオバ(ryが乗り回してるからいけないんだな?
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 07:36:35 ID:6CxfOFGi0
- >>927
そのまま踏み込むことが理解できない…
注意ぢゃなくて、運転やめたらぁ
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 07:49:44 ID:s8vRzFpU0
- >>929
同意だな。
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:18:04 ID:tuo6J+9f0
- >>927
車乗るの止めれば?
>>929の言う事がしごくまっとうなんだが。
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:19:32 ID:VsSFHryB0
- 男女の精神的な違いは確かにあると思うよ。
(女を庇護する訳じゃないから)
運転中にタイヤがパンクすると
男→怒る(何でパンクするんだよ!!!(# ゚Д゚) ムッキー)
女→泣く(何でパンクするの?。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン )
そういえば犬の散歩中に片側一車線も無いような狭い道でUターンしようとして
切り替えししまくってたオバ(ryを見た事がある。
フロントはガードレールで擦りまくり。
ガリガリ音が大きくて犬がビビッてたから見物しないで通り過ぎたけど
Uターン出来たのかしばらく気になった。
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:24:52 ID:d2wPVqPKO
- 軽ワゴン田舎ギャル気取り、クリアテール、メッキアルミ、ローダウン、蠅マフラー、車内お花畑
自己主張激しすぎw
自分に自信の無い奴の現れです。
低学歴、ブス確定
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:31:18 ID:ap1EbmJB0
- ↑女性にもてないキモオタ乙
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:39:06 ID:ap1EbmJB0
- ま、女性にそれなりに相手にされる男はこんなスレ立てないよなw
女性に避けられてるからって女性不信になってこんなスレ立てちゃったんだろw
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:40:54 ID:ap1EbmJB0
- 下品な改造してダサい自己主張してるのは野郎のほうが多いだろw
汚らしい茶髪にダサい服着てブサイクな顔してw
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:41:28 ID:6uc70Z8SO
- 自己顕示欲高いやつがおおいよな ドキュン女やギャングは。
VIPの意味わかってんのかよ
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:44:00 ID:RJMOFxmDO
- 池沼はスルー。
レスする奴は同レベル
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 09:39:56 ID:oE5p1Zta0
- >>935
低収入も入れておいてくれw
安月給をゴミアイテムに費やす様を見ると最近は哀れみすら感じるようになってきたw
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 09:43:37 ID:IJUQ3lTHO
- >>938
世の中は、男・女・DQNの3種がいる
DQNには性別なんか関係ない
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 09:47:17 ID:4Rtc4CINO
- 知人(女)が路地に突っ込み切り返しもバックもできなくなったそうな・・・
なんとか頑張ったらしいがフロントが民家の壁に当たったらしい。その後
緊張の糸が切れたのかアクセルオン、民家の壁をなぎ倒して脱出したと聞いた。
男ならありえないよなぁ・・・。まず、
本当に通れない道だったのか。
その道に入る前になぜ、無理、と気付かないのか。
壁にぶつかってる状態でなんで強引に進もうと思うのか。
壁はちゃんと保険で直したらしいけど、
女は根本的な部分で運転に適さない生きものだとオモタ。
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 09:56:24 ID:9MOAGSlF0
- 交差点赤信号で止まってたら(ryに追突されて、そこからアクセル踏み込まれたことがある。
刺客か何かだったのかな
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 10:07:40 ID:oz2tXRAk0
- >>944
君、造反議員かなにか?
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 11:04:15 ID:w5gPXdqO0
- そろそろ次スレの時期なのだが、気になってることが一つ。
テンプレ1の
「女の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。」
の「確立」は「確率」の間違いです。
次スレ立てる人は 気をつけていただきたく思います。
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 11:17:05 ID:dgFuPuow0
- 63 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2005/08/11(木) 11:25:25 ID:8+7ExuuB
未来の旦那様へ
私は人に言えない過去があります。自分の事を偽り続けて貴方と結婚する私を許して下さい。
今まで67人の男性と恋愛し体の関係があった事、
恋愛とは別に、高校時代に援交での性経験がある事、
いくつか性病にかかっていた事、
中学、高校の時に2回の中絶経験がある事、
素人AVに出た経験がある事、
精神病院に5ヶ月入院経験がある事、
…許して下さい。きっと貴方に話せる事はないんでしょう、でも、話さないのは幸せになる為なんです。
貴方を本気で愛してる気持ちに偽りはありません。
幸せになりましょう。私も精一杯頑張ります。
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 11:18:43 ID:2br7ZCcW0
- >934
>男→怒る(何でパンクするんだよ!!!(# ゚Д゚) ムッキー)
>女→泣く(何でパンクするの?。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン )
これは運転しようとした時にタイヤがパンクしてた時だな
運転中にタイヤがパンクしたら
男→うわ、やっべ、アクセルオフ!ハザード!路肩!つか逃げす場所どこ!?
女→何!><ハンドルから手を離して眼隠したままアクセルオン
ry)→何か変だがそのままGo!
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 11:35:54 ID:f6qSylba0
- >>939
VIPって、
うは、クォリティタカスwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww
でしょ?
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:47:37 ID:kNgrlzky0
- 既出?
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050812/20050812a4410.html
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:58:01 ID:kNgrlzky0
- 次スレ無理だった誰かヨロシク
- 952 :905:2005/08/14(日) 14:07:16 ID:sdI5pXgQ0
- >914-916
まともな女性ドライバーは嫌がるかもしれないけど、
俺は女性隔離GJだと思いました。
けっこうでかいので誘導員は数名常駐してます。
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 14:31:33 ID:kfCCwXUAO
- 問題なのは、女性専用駐車場が出来るってだけで他は男女兼用なんだよね。
男性専用にはなっていない=数は減ろうとも(ryの解決にはなっていないという…。
女性を隔離じゃなくて逆に男性が隔離されてしまっているんだよね。
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 14:43:10 ID:1cD4+GO20
- 生活板よりコピペ
619 名前:おさかなくわえた名無しさん メール:sage 投稿日:2005/08/14(日) 14:06:48 ID:cyWFPOly
自己中激しくてフェードアウト中の元友人Aの話です。
私が買い物中、お手洗いに行ってる母を待っているとAに出くわして
しまった。
あらしばらくね、と向こうから声をかけてきて、こちらも当たりさわりの
ない返事をした。内心さっさとどこかへ行ってくれと思っているのだが、
向こうはかまわずべらべらしゃべり出す。
両親と1泊2日で温泉旅行に行って来たそうだ。その帰りに事故にあった
らしい。その事故というのが、彼女の母親が運転する車が、一方通行を
逆走し、向こう側から来た車と接触したらしい。幸い怪我はないとの
ことだったが、
「聞いてよ、相手の爺さんてば、一方的に私たちが悪いみたいに言うん
だよ!初めての道だし、一方通行なんてわかんないじゃん!ねえ?
うちのお母さんもそういってさあ、車もたいした傷じゃないし、向こうが
謝れば丸く治めるつもりだったのにさあ、近所の連中まで出てきて、
爺さんのかた持って、ケーサツ呼べだの標識見てないお前が悪いだのって!
ほんとあったまきちゃう!だからさ、私も言ってやったのよ、テメーら
うっせえよ!カンケーねーだろ!って。それで、結局ケーサツ来ちゃって
さあ、保険も使わなきゃなんないし、もう最悪!」
…どこから突っ込めばよいのやら…。
免許持ってるなら標識見なよ、初めて行く道なら尚更でしょう。
しかもこっちが悪いのに相手に謝れって…
絶句してると、母がようやくお手洗いから出てきたので、他に行く所あるの
で、と逃げてきた。
子が子なら、親もひどい性格だったんだな。ケーサツに、きっついお灸
すえられますように。
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 14:51:14 ID:oE5p1Zta0
- >>954
びっくりした
同じ人間とは思えない
やっぱり在日なのかな??
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 14:51:17 ID:RJMOFxmDO
- まさにDQNの劣性遺伝だな…
隔離施設作って隔離してほしい
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 15:42:45 ID:8SrzLmY/0
- 隔離施設は出来たら国外な。半島北半分当たりがいいか?
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 16:18:22 ID:1cD4+GO20
- >956が劣性遺伝の意味を間違って覚えている件について。
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 16:45:10 ID:zyxtBozX0
- DQNって優性遺伝だと思うんだけどな。
両親のどっちかがDQNだと子もDQN。。。
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 16:50:55 ID:3v7FB7xj0
- 悪貨は良貨を駆逐する
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 17:11:13 ID:/Q63QQka0
- こいつ等と俺が、同じ生き物に分類されているのが気に入らない。
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 17:23:04 ID:TnrU6mrV0
- きにするな奴等は人の皮を被った(ryだ、けっして人間ではない
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 17:30:47 ID:bf1lUhjG0
- >>956
ゆとり世代がどうなってるか知らんが、以前は中学理科だな。
劣勢遺伝子と優性遺伝子
例
純まとも人間と純DQNの子がDQNならDQN遺伝子が優勢
発現しやすいほうが優勢、しにくいのが劣勢。
中身の優劣じゃないぞ。
せめて義務教育位終わらせてくれ
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 17:44:38 ID:PerghflV0
- おまえら>>956にレスするまえに>>940みて気を使ってあげなさいよ。
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:05:43 ID:RJMOFxmDO
- >956です…
劣った人間性が遺伝してるっつー意味で書いたつもりだったんだか…orz
ちと吊ってくる、スマソ
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:14:32 ID:5vqlH8qCO
- 隔離施設は竹島に
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:35:17 ID:PlLxZIjO0
- ここでルドルフの登場ですよ
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:42:45 ID:q35XX5Dk0
- >>965
劣悪遺伝子とか劣等遺伝子とかにすれば桶だったんだろうね。
ドソマイ!
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:54:30 ID:/Q63QQka0
- いっそのこと「劣悪遺伝子排除法」とかつくるか?
…あ、それだと俺が真っ先に排除されるか…
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:07:03 ID:FKtFTltP0
- 犯罪歴のある人間や、障害者は、特定の地域に住まわせ
身分をわけて、世襲制にして、産出制限をかける等
昔は、秀吉がやってたんだけどね。部落。
エタ・ヒニンってやつですよ。
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:08:39 ID:GEC6qwfB0
- >>970
それがなくなったから、江戸以降〜現代に至るまで、DQNなるものが
一般人に紛れ込んだんだね・・・
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:12:46 ID:6CxfOFGi0
- ついに、救急車に突っ込んでる(ryを見たよ…
ほんっと、免許を与えるなよ!!
- 973 : ◆0924328406 :2005/08/14(日) 19:19:35 ID:CNK1l+7z0
- 次スレでポン
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ57【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124014452/
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:22:47 ID:SXkWybue0
- 秀吉は偉大だ
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:32:42 ID:oE5p1Zta0
- 淀=(ryに尻に敷かれていたじゃねーか
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:26:30 ID:Gqll0Jph0
- >963
確かにDQN遺伝子の方が優性遺伝しやすそうだよなぁ・・・
>947みたいにまとも遺伝子駆逐しようと積極的に動くのもDQNだし
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:41:54 ID:jK9ERm69O
- さてと、次スレも立ったし埋めますか。
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:45:47 ID:bLpJsEgD0
- >>970
それは秀吉じゃないだろ。
今日はアホばっかだな。
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:50:48 ID:QTGBshZn0
- http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=08270400&p=%BB%CE%C7%C0%B9%A9%BE%A6&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:51:46 ID:QTGBshZn0
- >>978
http://www.tabiken.com/history/doc/I/I012C300.HTM
天正年間に豊臣秀吉が四民の身分の分離固定を企てたことに始まる。
ほんとにアフォばっかだなww
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:57:12 ID:oE5p1Zta0
- 夏真っ盛りだしなw
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:59:09 ID:mjUb5Ei90
- >980
最近の教員は平気で嘘を教えたりするからな
ある意味、日教組教育の犠牲者だ罠
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 21:10:19 ID:9R0gsf1q0
- >>980
身分の分離はそうだが、その四身分の外にあるものが部落民だろ?
一般的には江戸時代に設けられていると覚えているが。
太閤さんが穢多を設けたのか?
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:41:01 ID:DqPqr4B+0
- うめないか?
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:46:28 ID:O1iYmLyp0
- うほっ(ry
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:48:13 ID:ymowZoha0
- 梅&age
でおk?
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:49:32 ID:ymowZoha0
- 未だ早い?
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:50:58 ID:jK9ERm69O
- >986桶
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:52:15 ID:MnC4ET7pO
- 産め
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:55:31 ID:DqPqr4B+0
- なぜage?
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:57:16 ID:ymowZoha0
- う〜〜〜ん
なんとなく・・・駄目?
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:58:15 ID:ymowZoha0
- しまったsageてしまった・・orz
あと>991は>>990へのレスってことで
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:00:41 ID:ymowZoha0
- ゴメ・・ホント マジゴメン
ageるつもりだったんだよマジで orz
今度こそageるねw
えっとぉ・・sageのチェック外して、他に何かあったっけか・・?
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:00:51 ID:DqPqr4B+0
- 別にageなくてもいいだろ。
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:02:07 ID:YOwtGRlq0
- うめ
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:02:13 ID:DqPqr4B+0
- 次スレ
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ57【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124014452/
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:03:46 ID:YOwtGRlq0
- 1000なら(ryが急に2倍に増える
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:04:21 ID:YOwtGRlq0
- 998
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:04:39 ID:ymowZoha0
- 次スレ
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ57【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124014452/
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:04:44 ID:xeGCQvqRO
- きた?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
321 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)