■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【au】着うたフル(TM) 10曲目【HE-AAC】
- 1 :携帯電話情報通知しません:2005/10/16(日) 21:11:28 ID:Dkgo5TAq0
- 過去ログ等
http://kmf.dw.land.to/
その他追加内容あれば追加してって下さい。
- 952 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 04:29:22 ID:o4fyQQCq0
-
- 953 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 04:32:16 ID:o4fyQQCq0
- 結局W**Tはどうやっても登録不可なのかぁ…。
どうやっても不正データにしかならん
32T買っちまったからなおさら無理
- 954 :W32H:2005/12/14(水) 04:49:33 ID:0Wy6fRBUO
- >>949鍵師の職人になってくれよ。あそこラルクばっかでうざい
- 955 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 16:59:59 ID:b6jyGYAW0
- Menc→QT→KMFPackで作成しているが切り出しだけできない…orz
W22Hなんだが切り出しは不可ってことなのかね(;´Д`)
- 956 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 17:00:26 ID:d0MclC3HO
- ちょっと気になったんだけど鍵師とドロップアウトはkmfが許されてるみたいな暗黙の了解みたいなのがあるの?
- 957 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 17:21:31 ID:fDBUggLZ0
- ヒント DQNにはナニ言ってもry
- 958 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 17:25:48 ID:BvcTxNsO0
- tar.kmfって拡張子初めて見た
- 959 :955:2005/12/14(水) 17:37:14 ID:b6jyGYAW0
- 普通に切り出しできてた…
豆腐の角に頭ぶつけて逝ってくる…
- 960 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 18:47:24 ID:/5vc1Pt50
- このスレどんどんレベル下がってるな…
祭りのときのネ申は何処ぇ
- 961 :ピカチュウ:2005/12/14(水) 20:33:26 ID:daH37IGqO
- CANDY-7でkmfupしてタグでダウンロードできて感動した俺がきましたよ
- 962 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 20:36:08 ID:/O8NHHuZO
- >>961
再生、霧だし、登録は?
- 963 :ピカチュウ:2005/12/14(水) 20:59:11 ID:daH37IGqO
- 再生 切り出し 登録できるよ。自分は21CAだからほかの機種はわからないけど。ってかタグじゃなくてもダウンロードできた。
- 964 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 21:28:52 ID:/O8NHHuZO
- キャンディ万能だな
じゃあ>>910はなんで出来ないんだw
- 965 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 22:01:21 ID:3RVs2EsrO
- 22Hから32Hへ機種変したらKMFダウンロードできなくなった俺が来ましたよ(´・ω・)
22Hのころダウンロードできたファイルでやってだめだからファイルの性じゃないっぽい。
22HのころにSDに移してあったKMFは本体に移動とか切り出し出きるのになぁ…
ぁーぁ。PCサイトビューアと引き替えってことであきらめるか…
- 966 :W32H:2005/12/14(水) 22:15:03 ID:0Wy6fRBUO
- え?KMFダウンロードしてるけど?
- 967 :携帯電話情報通知しません:2005/12/14(水) 22:38:13 ID:3RVs2EsrO
- >>966
>>866参照
ちなみに11月製造でした。
- 968 :ピカチュウ:2005/12/14(水) 23:22:39 ID:daH37IGqO
- でもcandy-7めっちゃ重いからおすすめしないよ。
- 969 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 15:38:40 ID:hJl798qMO
- >>965
つまり、22Hの頃にDLし、miniSDに移動しておいたたkmfファイルは32Hになっても問題なく最盛、霧出できるが、対策が撃たれてしまっている32HにしてからDLしたkmfファイルは不明フォルダ雪、もしくはDLすら付加ってこと?
- 970 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 18:21:19 ID:+8h3axb30
- 自作ってフルで聞いているとHEが効いていないようなんだが…
着うた用に切り出したやつはバッチリ高音質なんだよな。
これ仕様?
- 971 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 18:32:51 ID:JXljXpu10
- 機種による
- 972 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 18:39:51 ID:+8h3axb30
- >>971
そうなのかぁ。
W22Hはそういうことなのか。
ま、音楽としてはLCで動画偽装使ってるから問題ないけどな(;^ω^)
- 973 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 22:00:47 ID:pOmB04KtO
- 本日契約の11月17日製W32H自作可能ですた。
家電量販店にはソフトウェア云々の話はまだ降りてきていない様子。
- 974 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 22:05:32 ID:pOmB04KtO
- 書き忘れorz
しかし正規の代理店や、auショップは既に全機種対策済みの様子。買うなら確認した方がよいかと。
- 975 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 22:53:57 ID:Mf+tn0Ep0
- >>974
一応おめ〜。今から契約とか賭けやもんなぁ。。
「ezweb以外の鯖からKMFをDLして聴けますか?」なんて言えねぇよw
- 976 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 22:58:31 ID:VqPpESN80
- W32SAはケータイアップデートをONにしとくと悪いみたいですがW32Hはどうなんでしょうか?
- 977 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 23:15:53 ID:pOmB04KtO
- >975 家電量販店に問い合わせて見たところ、
そんな話聞いてないよ〜ってな感じだったので、
絶対改修しないでと 頼み込んだら、大丈夫だったw
しかしブラウザverにしっかりaが入ってるんだが…
- 978 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 23:24:19 ID:uZFfeSA20
- >>976
最近基盤丸ごと交換したW32SAだけどアップデート確認してみたが何もなかった。
もちろん自作対策なんてされてない。従来通りDLできて再生切り出し登録出来る。
- 979 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 23:28:05 ID:pOmB04KtO
- >976 現在W32Hはアップロード自体ない様子ですよ。契約したばかりだからかもしれないですが。
- 980 :携帯電話情報通知しません:2005/12/15(木) 23:51:36 ID:u3o2vKBk0
- アップロードだとどこかにうpすることになるな。
アップデートとは似て非なるものなりけり
- 981 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 00:25:12 ID:IY/EPkWz0
- W31CAのバージョン見たら
6.2.0.7.3.129 KDDI-CA32って表記が・・・・
- 982 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 00:26:22 ID:IY/EPkWz0
- W31CAで再生、切り出し画面まで行くのだがどうしても
メモリ云々で編集出来ない・・・・
何か方法あったら教えて下さい
- 983 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 03:33:30 ID:ye1fgWue0
- 鍵師とドロップってとこ有名なん?
- 984 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 07:34:51 ID:GFs+K64tO
- >978
×アップロード
〇アップデート だろうな、文面から見るに。
- 985 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 07:36:03 ID:GFs+K64tO
- ×>978
〇>979 orz
- 986 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 08:34:07 ID:LVk0uhNg0
- W32H、
Xenon2Pro→QT素通し(断片化解除)→kmf pack→kmf_cgi鯖→再生できません。
MediaCoder→同上→再生できません。
Nero→QT素通し不可。
Neroを8ballで上書き→QT素通し(断片化解除)→kmf pack→kmf_cgi鯖→着うたフル登録可能→切り出し不可。
むーん。切り出し方がどうしても分からんぽ。
- 987 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 09:12:22 ID:gT/mmT/OO
- >>969
遅レススマソ。
そういうこと。拡張子を3g2に変えられて不明フォルダに行ってしまう。
ちなみにland.to+kmf_cgi改。
なんか対策ないかなぁ…
- 988 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 10:32:02 ID:lPiAeshW0
- 歌詞ってどうやって表示させるんですかね?
jacketと同じようにするんだと思うんですけど…
config.txtの記述が分かればいいんですがね(^o^;)
レベル低くてすみませんm(__)m
- 989 :986:2005/12/16(金) 15:04:19 ID:LVk0uhNg0
- MediaCoder(Helix)で、切り出し早送り難なく成功。エンコーダーに左右されるのか。
- 990 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 16:27:18 ID:ye1fgWue0
- W33SA機種変更してきた
取り敢えず既存のW32SA用、それ以外アプロダで落としてみた
W32SA用=ダウンロードエラー
その他=ダウンロード後不明なファイル
色々やってみる
- 991 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 16:46:41 ID:zugG0zUW0
- >>990
期待してる。モレもいろいろ弄ってるが
根本的にデータつくりからはじめてるわけで・・・
どうも頭がまわらん。
- 992 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 17:05:02 ID:0ll+DxX00
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 16:54:09 ID:DHtNxx6n0
Nero7のaacplus v2のvbr tapeよりも
Winampのaacplus v2のcbr 32kbpsが
音が良いと思うのだが、俺の耳がおかしいのか?
同じフォーマットでNero7は可変レート且つ容量1.2倍なのに・・・
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 16:55:46 ID:DHtNxx6n0
PSが追加された分Nero6よりも低レートでは随分良くなったんだけどね、特に音の歪みが無くなったのがすぐに分かったよん
だそうだけど実際皆さんはどちらを使っていますか?
- 993 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 18:07:38 ID:DQ8mYr0YO
- 有料じゃねーかゴルァ(゚Д゚*)
- 994 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 18:22:45 ID:yuR/8EDaO
- >>993
IDがドラクエ
- 995 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 18:38:45 ID:3so35ioK0
- >>994
お前はEDだな
- 996 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 18:41:18 ID:0ll+DxX00
- >>993
アップデートファイルからDLL抜けばいいんだけど・・・コマンドラインに対応したフロントエンドもあるし。
Winampは無料版もあるし
- 997 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 18:46:31 ID:NIo76xjHO
- ナーニガ
- 998 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 19:13:25 ID:SAM+svPmO
- パック更新しやがれ229
- 999 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 19:14:36 ID:SAM+svPmO
- 初の1000!さっさとパック更新しやがれ馬鹿229
- 1000 :携帯電話情報通知しません:2005/12/16(金) 19:15:18 ID:s2J0DAVV0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★