5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【孤高】Kodak SLR/n 14n 14nx【矜持】

1 ::05/02/17 12:17:12 ID:G7Ksjoc4
いまや絶対的少数派のコダ使いの皆さん、情報交換ヨロシコ
あっ、モチSLR/Cの方もどーぞです


382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 09:16:36 ID:/GZlnCZ40
デジバックに専念するのかな?
コンシューマー向けは撤退ですよね

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 11:06:20 ID:UDdFkOV70
デジバックはとっくに撤退しますた。



384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 22:08:35 ID:renjWm/x0
>>371

あほか?立体感を出すならコントラストを強くするのは常識だろ。
ネガの諧調豊かだが眠い絵と、ポジのコントラストの高い絵を比べてみろ。

それに諧調なら、ラチの広い5Dのほうがあるっつーの。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 22:21:48 ID:9NFxaKZ+0
写真を撮ったことないのか、お前。じゃあコピーフィルムでも使えよ。コントラスト最強よ?

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 22:28:27 ID:huzsvIZt0
コントラスト最強よ?
?

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 22:55:16 ID:eiQRqEmc0
…コピーフィルム知らないの?
コントラスト100%だよ?


388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 16:18:07 ID:aMgWSDt+0
?に?なわけだろ

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 14:41:29 ID:wtmjg8hG0
つまり14n>5D

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 18:21:32 ID:3ywNisuN0
SLR/n>14n>5D・・・でしょ


391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 13:30:26 ID:vmbYz9UU0
14n>SLR/n

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 14:15:24 ID:VsVjH8ur0
なぜ

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 15:35:51 ID:0Krn1yBC0
14n=SLR/n

394 :365:2006/08/31(木) 00:58:03 ID:qkwt84tn0
どうせD70使ってて、オクで買ったんだろ?おまえら?
素直に S3かD200買えって!!

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 01:05:58 ID:zIFLpqjd0
え?5D?w


396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 01:39:22 ID:m+2RdAVC0
いえ
SD14

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 22:22:23 ID:Vig/gBVO0
398

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 22:06:13 ID:11bub1380
外部バッテリーはどれが良いでしょうか?

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 23:02:44 ID:zzpMCxn50
我的電池

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 23:05:30 ID:HymA0yD30
念力的電力

401 :398:2006/09/16(土) 13:26:21 ID:6CK9Vkdf0
たのむ、、マジで教えて下さい、、。多分、今冬はバッテリーが持たないかも、、。
NEXUSかMy Batery Proかと考えてます、、。

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 13:34:14 ID:xqEDrNmz0
未だ新品バッテリイ入手可能だよ。子抱くのサービスに電話してみい。
NEXUSには14用のコードなかったような気がする。
My Batery Proは遺骸といける。

403 :398:2006/09/18(月) 20:45:18 ID:X+V5Pa9E0
>402さんありがとうございます。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 16:21:10 ID:hP47YUjaO
14nとかslr/n用の社外品のバッテリー安かったよ自分は普通に使ってます。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 22:25:46 ID:+C7ntdKo0
わし、My Batery Proをpower module 経由で使っていたが、power moduleがいかれてもうたわ。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 03:05:51 ID:ccLYuTGi0
>405
詳しく!教えて下さい。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 23:06:33 ID:ho00ix1p0
はいな、My Batery Pro+power module はno problem でした。
そんでもって AC adapter にpower module を繋いでセンサークリーニング
しようとしたら シャッター開かず。同じくファームのversion up も
power module経由では出来なくなりました。撮影はちゃんと出来るので、
何かビミョーに電圧が低下してしまうの鴨。



408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 23:32:03 ID:AEUtKXHC0
>407さん、有り難うございます。
センサー清掃と、ファームの更新の時はACではなく満充電のバッテリーを使用しないと確か行けなかった様な気がするんですが。
確か警告が出て来た覚えが有ります。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 18:41:32 ID:MIFXXJJu0
>>408
マニュアルには「パワーモジュールの使用をおすすめします。バッテリーを使用する
場合は必ずフル充電したものをご使用下さい」と記載されていますね。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 19:29:24 ID:ye+mqfP00
保守


411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 15:56:56 ID:HUPr5/uw0
age

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 12:20:45 ID:GmDqvL8e0
これ発売っていつだったんだっけ?って思ってぐぐったら2003/5月だったんだ。何か思ったより発売から
そんなに時間が経ってない様な気がするんだけど、どう?

413 :のんちゃん:2006/10/24(火) 17:45:35 ID:83P9N5di0
皆さん、はじめまして。新品もしくは新同のSLR/nが売っている店、どなたか知りませんか?

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 19:15:14 ID:4Mmai8Ah0
まぷ

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 13:15:30 ID:Pt4/Fr7j0
最近オクでも出物ないね

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/05(日) 22:45:09 ID:VNeD6rRX0
kodakカムバックage

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/11/13(月) 04:06:47 ID:v58GIfT20
sumimasenn kaigaikaradesu SD2GB ninnshiki shimasenn doushite???
Kodak SLR/n

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/13(月) 04:17:53 ID:liccKW8J0
バッテリーの話題が出ているので・・・。
漏れは業者じゃないけど情報として貼っておく。
あくまで自己責任にて。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=863

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/20(月) 18:33:23 ID:2dhpri8F0
猿部ー児

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/20(月) 19:21:20 ID:fe1pnoPN0
いちばんの決め手は価格と性能のバランス。
最近はメーカーも容量もいろいろありすぎて、かなり迷います。
とりあえずデジカメで写真をたくさん撮るので、何種類か使い回しています。
家電量販店よりも安いので、すっごく得した気分になれます。
http://www.takumiworld.jp/item/713.html

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/29(水) 21:23:31 ID:pZPvFT/10
age

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/09(土) 20:14:15 ID:n/Fifk2M0
サービスセンターでの保守機嫌はいつまででつか?

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/19(火) 19:06:02 ID:KfM25rln0
定期保守

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 16:08:41 ID:75yuIMhY0
この機種もM8のようにマゼンタかぶりしますか?

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 19:03:50 ID:ZmAwCwC+0
中身に関しては、M8は純然たる後継機だと思う。

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 13:24:01 ID:/mLZWT+J0
センサーのサイズちがおよ

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 21:37:41 ID:46G0la3P0
>>424

する。M8で改善できていないみたいなので、買う気失せた。


428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 15:26:08 ID:8cmETDVN0
中古14n購入。
まだ届いてないけど、取り敢えず
メモリーカードを1枚買う予定。
それで、CFとSDどちらが良いの?
性能に差が出ますか? 

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 19:12:23 ID:H+mQePZ70
>>428
大容量:8GBのCF。
ウルトラ3クラスのように速くても意味無し。2クラスで十分。
でもMDや安CFは勧めない。
それよりレンズとフォトショに金かけるべきだと思うが。
当然画像処理の技術もそれなりに必要。


430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 19:15:14 ID:XSKM4qqM0
>>427
ん?イメージャー同じだっけ

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 13:42:37 ID:/28HFLpw0
>>430
炎の色が変わったり、黒衣類のマゼンタ被りする原因は、撮像素子ではなく
IRフィルタの問題。
そういえば、古いDCSシリーズはローパスフィルタやIRフィルタが別売り
だったりした。

88 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★