■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆デジカメ購入相談スレッド Ver. 99◆◆
- 1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 21:31:23 ID:wVCk/jPq0
- ●テンプレート作成ページ● = http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/camera/Consultation.htm
【このスレの使い方】PCでアクセスしている人は↑上のテンプレ生成ページで
質問に答えてテンプレを生成してそれを使って相談してください(★推奨)
それがどうしても不可能な場合のみ以下のテンプレ編集で相談してください。
(※一眼レフの購入相談は別スレッド※)
=================================
■相談テンプレート■ (上のテンプレ生成ページが使えない人のみ)
【 予 算 】 --- どこまで予算が出せるか [メディア込・別どちら/中古or新品]
【 出 力 】 --- 観賞環境「L判印刷・A4まで印刷・PC鑑賞のみ・決まってない」等
【 用 途 】 --- 使う目的 [旅行・アウトドア・スナップ・メモ撮り・子供] 等
【 被 写 体 】 --- 何を写す? [人・風景・ペット・昆虫・植物・モーターレース] 等
【 サ イ ズ 】 --- カメラの大きさを具体的に [タバコサイズ・厚さnミリまで・大きさ気にしない]
【 ズ ー ム 】 --- [最低n倍以上、ズーム無くても良い、広角が欲しい]など
【 電 池 】 --- 専用充電池か、乾電池型か、どちらでも可か
【 動 画 】 --- 重視・あってほしい・どうでもよい、VGA以上、MPEG対応希望など
【 使 用 者 】 --- 初心者・カメラ歴○年・年配者等・自分か他人か
【 スタンス 】 --- 使用者写真へのスタンス [こだわりない人、やがてステップアップしたい]など
【重視項目・その他】 何を重視するか
=================================
●メーカーサイト・価格調査サイト・過去ログへのリンクなどのまとめはここ
スレ専用wiki(誰でも編集可能)
http://www13.atwiki.jp/digimax/pages/1.html
購入相談以外は↓
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 51●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1152795850/l50
リンクが切れてる場合は次スレに移行しているので
スレッド一覧画面で「スレッド立てるまでも」などのワードで検索してください
- 901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 15:30:54 ID:pkiy2lwl0
- >>898
確か、その言い訳は通用しかったハズ。
んで、出品者は動作しないことを確認した上で売ってる可能性が高いので詐欺と見て間違いないでしょう。
それを立証できるかどうかは、知らんけど。
- 902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 15:46:48 ID:KU38Qfet0
- ちょいと。
ジャンクって売っちゃだめだったっけ?
ジャンクはジャンクでちゃんとそういうジャンルのものだと思うが。
動かないのを承知で買うマニアもいるだろう。
上の出品者はちゃんとジャンクって書いてるし問題ないと思う。
そもそもそんなものを買うのがいちばんバ、、、
- 903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 15:57:04 ID:CB3865KL0
- 誰もそんなとこを問題にはしていないw
- 904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 16:00:12 ID:YZnl8Dcg0
- 誰か動画ファイルを静止画像のファイルにする方法教えてくれ
- 905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 16:11:33 ID:a726VH1J0
- 大辞林 第二版 (三省堂)より
ジャンク [ junk]
がらくた。特に、自動車・機械・電気製品などの廃品。
- 906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 16:19:37 ID:KU38Qfet0
- ほら。やっぱりジャンクって明記してるんだし問題ないと思う。
ちゃんとジャンクって商品説明に書いてたんでしょ。
- 907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 16:21:10 ID:KU38Qfet0
- つまり、説明に ジ ャ ン ク とちゃんと書かれてるのに
ジャンク品をヤフオクで買って、それで動かないから責任とれっていうのは
買ったほうがバカだよ。それはお前がまちがってる。
- 908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 16:50:25 ID:eEi7Cckp0
- 【 予 算 】--- 〜2万円まで
【 出 力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)・多少性能が劣っても出来るだけ小さいもの
【 用 途 】--- ・日常スナップ・覚え撮り&メモ撮り・室内撮影・旅行・風景全般・アウトドア・オークション写真・自分撮り・動くものはあまり撮りません
【 ズ ー ム 】--- 気にしない・できれば広角が欲しい
【 電 池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動 画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級以上(RAW現像/絞り/感度/望遠/広角ぐらいは判る)・ 銀塩カメラからの移行
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 小ささ・さっと取り出せてさっと撮れるのが理想
よろしくおねがいします
- 909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 17:13:54 ID:oDpitjSi0
- >>900
彼女いるやつにはEX-Z850一択
- 910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 17:21:25 ID:W5KOZI0D0
- >909
俺も彼女いてデートの時用のデジカメ選びで最近Finepix Z3発注したんだが、、、
EX-Z850一択のその心は??
- 911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 17:35:49 ID:B7I1eo7E0
- マルチは良くないな
941 名前:名無CCDさん@画素いっぱい sage 投稿日:2006/08/10(木) 12:22:22 ID:aByjfI0MO
何処で聞いたらいいのかわからないので此処で聞かせて下さい。
この間ヤフーオークションでデジカメを買いました。
一年程前の機種でしたが安くてみかけも綺麗でしたので
大丈夫だろうと思ったんですが
使ってみると突然電源が切れるという事態に何度か遭遇
調べてみたら電池蓋の金具に明らかな接着痕がありました。
出品者に返品をお願いしたら「ジャンクの為対応不可」の返事。
説明には「電池がなく作動確認ができない為ジャンク」と
ありましたが、一目みてわかる部分は説明に記すべきではないでしょうか?
詐欺にあった気分です。
どうにか返品を認めさせ謝罪させる方法はないでしょうか?
裁判などはできませんので穏便で確実な方法をご享受下さい。
ほんと困ってます。
- 912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 17:54:03 ID:59E9lXwI0
- >>904
キャプチャ機能のあるプレイヤー使えば
- 913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 18:32:05 ID:JfSXjm0/0
- MPG2JPG
- 914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 18:44:30 ID:yIU2Ezjz0
- 【 予 算 】--- 〜4万円まで
【 出 力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用 途 】--- ・日常スナップ・室内撮影・小物拡大 (マクロ)
【 ズ ー ム 】--- 3倍もあれば
【 電 池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動 画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者以外・初級者(メカ扱いは得意)・ カメラ歴1〜2年
【 スタンス 】--- 他人に見せるためのコンテンツ
【重視項目・その他】--- 頑丈&タフ・高速なピント合わせ・SDカード・電源を入れた後、すぐにシャッターがきれること。
よろしくおねがいします。
- 915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 19:01:44 ID:QdAmrfBy0
- 【 予 算 】--- 〜3万円まで・安さ優先・2万円前後がいいです。
【 出 力 】--- A4印刷まで
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・性能最優先でサイズオーバーはやむを得ない
【 用 途 】--- ・日常スナップ・覚え撮り&メモ撮り・風景全般・自然風景・街並み・昆虫・花や植物
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍・できれば望遠がほしい
【 電 池 】--- 乾電池
【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ
【 動 画 】--- 画質が良ければいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカの扱い苦手)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 価格安さ・画質・画素数・ブレ抑止・望遠・防水・頑丈&タフ・
よろしくおながいします。
- 916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 20:45:11 ID:lyeJDILu0
- >>914
PowerShot A530
- 917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 22:01:59 ID:8sX1R2cC0
- 初めてデジカメ買うんですけど
購入時のポイントって何ですか?
オススメはありますか?
- 918 :900:2006/08/10(木) 22:52:49 ID:QnTdXIr00
- >909
>910
回答ありがとうございます。
いやぁ、初めて彼女ができて舞い上がっているのですよ・・・。
EX-Z850、調べてみたら良さそうな感じですが、一択の理由はどの辺りに!?
Finepix Z3との違いは??
ちなみに910さんは、デート用にFinepix Z3を購入されたとのことですが、どの
辺りを重視して購入されました?
すいません、初心者なもので・・・。質問ばかりになってしまいます。
- 919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 22:57:43 ID:I8NL/LQW0
- 安い物はそれなり。とりあえず’高くても良い物’を買う。
安い物買って次々に買い換えるよりも、一台をしっかり使いこめ。
リコーのGR DIGITALあたりがオススメ。
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/
- 920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 23:11:17 ID:I8NL/LQW0
- >>900
彼女と一緒に選ぶのも楽しいよ。
パナソニックのFX01(あゆのCMしてるヤツ)ならコンパクトで手ぶれ補正付いてる。
28mmの広角だから、2人で並んで自分撮りみたいにして撮っても2人と背景まで入る。
- 921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 23:44:21 ID:QALD4zQn0
- >>917
>>1のテンプレート作成ページを使って、ここに投稿するのが、オススメ
- 922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 00:16:51 ID:62IWK0j+0
- 【 予 算 】--- 〜5万円まで・中古でも可・予算ギリギリまで性能のいいものを・できればCF
【 出 力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- 準一眼スタイル (一眼レフをそのまま小さくした高画質タイプ 400〜700g)
【 用 途 】--- ・室内撮影・小物拡大 (マクロ) ・ちょっとした物撮りです。
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍
【 電 池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動 画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級以上(RAW現像/絞り/感度/望遠/広角ぐらいは判る)・ 銀塩カメラからの移行
【 スタンス 】--- 仕事等で必要になった
【重視項目・その他】--- 画質・マクロ(近接撮影)・マニュアル露出制御・三脚穴・CFカード・銀塩でいうところの安価なケーブルレリーズのようなものを使える一眼レフタイプのカメラを探しています。
【 サ イ ズ 】には一眼レフがなかったので準一眼スタイルとしました。
- 923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 00:56:24 ID:45ahE1Ezo
- だからデジイチは別スレだ、>>1は最後まで読めと小一時間
- 924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 01:07:36 ID:8TTRQ6aA0
- >準一眼スタイル (一眼レフをそのまま小さくした高画質タイプ 400〜700g)
一眼レフが、どういう物なのか理解しているんだろうか?>>922
- 925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 01:45:13 ID:IGlIAdKg0
- >>924
922は一眼レフはどういうのか知ってるだろ。
テンプレに答えただけ。お前バカか。
- 926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 03:20:13 ID:8TTRQ6aA0
- >>925
お前よりずっとマシ。
- 927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 03:46:47 ID:wiC8F9lB0
- >>922
専用スレへどうぞ
【10Mpix】デジタル一眼レフ購入相談5【iso3200】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1154047303/l50
- 928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 03:58:49 ID:7hxg+KaEO
- 初めてデジカメを買うんですが、COOLPIX S5と、FINEPIXZ3で迷っています。
S5は約\25000でZ3は約\30000でした。屋外での使用が多いんですが、
どちらがいいでしょうか?
- 929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 04:01:17 ID:hhvRwZXV0
- >>924
大きさは一眼レフより小さめくらいって言いたいんだろ
- 930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 04:09:37 ID:7ybvWabC0
- >>889
>1000万画素のイクシリムに惹かれてますが
惹かれているのなら買えばいいと思いますよ。
とにかく好きなカメラを買うのが一番ですから。
EXILIM EX-Z1000の事だと思いますが、
画質は結構良く、レスポンスがよいので気軽に軽快に写真が撮れます。
買って損はないと思います。
- 931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 04:17:05 ID:7ybvWabC0
- >>908
その予算では要望を満たすものはちょっと難しいかと思います。
低価格機は乾電池仕様機が多くあまりコンパクトでないのと、
コスト面での制約でしょうか動作ものんびりしたものが多いようです。
さっと取り出してさっと撮ることに向いている機種は
メディア別ならあと5千円〜一万円は欲しいところです。
- 932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 04:22:55 ID:7ybvWabC0
- >>915
頑丈というわけではないですが、
ペンタックスOptio W10は水深1.5mまでの防水設計です。
ttp://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-w10/
通販最安値は\28000程度(メディア別)
後継機が発表されましたので値下がりしつつあります。
オリンパスのμ720SWは3m防水+耐衝撃構造ですが
お値段がぐっと高くなってしまい完全に予算外になります。
- 933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 04:27:15 ID:7ybvWabC0
- >>928
屋外での使用なら大差無しです。
デザインの好みで選んで差し支えないでしょう。
ただし、人物撮影が多いならS5のほうが良いでしょう。
『フェイスクリアー』とか言う機能が付いています。
S5の採用しているメディアはSDカードで、
Z3のメディアはxDカードという違いがあります。
SDのほうが若干割安です。
- 934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 04:34:58 ID:7hxg+KaEO
- >>933さん
ありがとうございます。予算が約\30000なんで、この二機種で迷っていました。
SDカードの方がいいので、S5にしようと思います。
- 935 :908:2006/08/11(金) 05:56:44 ID:z4+LXL8W0
- >>931
相場をろくに調べずに相談してすみません・・・
サイズ最優先予算3万までならどうでしょう?
- 936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 08:04:05 ID:lXSln5bVO
- >>935
あゆのFX01でしょその条件なら。土日に量販店を廻って最安値購入を。
- 937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 08:05:48 ID:oIox8KAZ0
- 予 算 】--- 〜3万円まで・中古でも可
【 出 力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)
【 用 途 】--- ・アウトドア
【 ズ ー ム 】--- 3倍もあれば
【 電 池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動 画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカ扱いは得意)・ カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- 他人に見せるためのコンテンツ
【重視項目・その他】--- 頑丈&タフ・連写・バイクツーリング系のHP用に購入予定
宜しくお願いします
- 938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 08:47:42 ID:0Lb+htvO0
- いちばんバカなのは924
- 939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 09:45:27 ID:2sUnCu6u0
- 初めてデジカメを買おうと思います
撮影は主に風景(空とか草木建物)
青がはっきりでるようなコンパクトデジカメを探してます
雲とかいい感じに撮れるおすすめカメラありませんか?
- 940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 10:00:01 ID:t+3u9q2G0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
わーはっはっはっはっはー(発狂)
煽りではなくて、この現実を見ると風景写真を撮る人に選択肢があると思えない。
5D
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/1d/3446.JPG
D80
http://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/20060810/nikon.JPG
α100
http://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/20060810/a100.JPG
岸壁付近の歩道橋フェンスの解像の違いを見て泣いた
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 10:14:36 ID:zL/KKcK20
-
922です。
スレッドがなかなか見つからず、「デジカメ購入相談スレッド」
というだけでここに書き込んでしまいました。
(※一眼レフの購入相談は別スレッド※)
というをまったく見落としていました。
選択肢として一眼がないのはおかしいとは思ったのですが、まだ一眼が出ていない、
または一般的でない頃からのテンプレートかと勝手に解釈しておりました。
大変失礼しました。
一眼購入スレに再度書き込みますので、詳しい方おられましたら、
よろしくお願いします。
- 942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 12:08:15 ID:IHcs6sFbO
- 相談です。LUMIXFX01とFinePixZ3どちらにしようか迷っています。
屋内で撮るにはどっちが綺麗に撮れますか?屋外では大差ないですか?
- 943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 13:52:49 ID:ROYmEnH60
- >>942
>屋内で撮るにはどっちが綺麗に撮れますか?
そりゃ、Z3でしょ
>屋外では大差ないですか?
大きな違いはない
- 944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 16:14:37 ID:IHcs6sFbO
- >>942です。
ちなみにパナソニック製は暗めに撮れてしまうって、よく聞くんですけど本当ですか?
- 945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 16:49:27 ID:x9FUA3FM0
- 暗めに撮れるというか、暗めのところでカメラ任せにするとえらくノイジーな画像が量産される。
- 946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 19:01:43 ID:BlAt4jV70
- 画素数どれくらいあれば違和感感じませんか?
使い捨てカメラくらいあればいいと思うんですけど
- 947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 19:14:23 ID:ee/Yryti0
- 【 予 算 】--- 〜3万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを・ただし、ヤマダ電機でのポイントカード一万円分を使用して3万円以内の予算のため、ネットでの購入はできません。
【 出 力 】--- B5印刷まで(雑誌サイズ)・風景も撮るかもしれませんので、このサイズにしておきます。
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用 途 】--- ・旅行・人・風景全般・自然風景・屋外スポーツ・屋内スポーツ・今度の旅行用に、始めて購入しようと思っています。
【 ズ ー ム 】--- 3倍もあれば・できれば望遠がほしい
【 電 池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動 画 】--- 画質が良ければいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 価格安さ・画質・画素数・SDカード・優先順位を書いておきます
1、三万円以内の価格(ただし、ポイントを使う都合上、ヤマダ電機での購入の為、ネットでの最安値で三万円ちょうどですと、やや厳しいかもしれません)
2、ある程度の画質、画素数(600万画素前後?旅行、風景一般、自然の風景を撮る。なので出力はしたとしても恐らくB5位)
3、SDカードに対応(価格が安いため)
よろしくお願いいたします。
- 948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 19:56:13 ID:ROYmEnH60
- >>947
予算は、実質現金2万円という解釈でいいんでしょうかね?
あなたが購入予定のヤマダ電機に行って、予算内で買える商品をピックアップしてください
こちらでオススメしても、その商品が売ってなかったら、オススメする意味がありません
用途で、屋外スポーツ・屋内スポーツとなっていますが、被写体は動くものでしょうか
そうであれば、被写体ブレを防ぐ高感度が優秀なカメラがいいです
B5印刷であれば、300万画素以上あれば、大丈夫です
画素数は特に気にしなくても、たいてい300万画素以上はありますから
- 949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 20:12:04 ID:C2hITKZ/0
- >>940
真ん中がニコンぽいのは解った。あとの二つはぶっちゃけメーカーすら解らんw
>>944-945
カメラまかせじゃなくてもノイジーになるよー。
- 950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 21:55:29 ID:NHd32Ijt0
- 【 予 算 】--- 〜5万円
【 出 力 】--- 特に気にしない
【 サ イ ズ 】--- できるだけコンパクトなのが良い。
【 用 途 】--- スポーツの試合観戦時撮影。日常スナップ
【 ズ ー ム 】--- スポーツの試合で選手を撮りたいのでできるだけ機能は良いほうがいい。
【 電 池 】--- 気にしない
【 ブレ対策 】--- あったほうがいい
【 動 画 】--- とくに気にしない
【 使 用 者 】--- 初級者。カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- スポーツの試合観戦で使いたい。が、日常生活でも使いたいのでできるだけコンパクトなほうが・・・。
【重視項目・その他】--- ズーム&コンパクトさ
お願いします。
LUMIX DMC-TZ1が光学10倍でいいかなと思ったのですが、
ちょっとサイズ的に・・・もうちょっとコンパクトなほうが良いかなと。。
DMC-FX01がデジタルズームなどである程度ズームができて、サイズもコンパクト。
これが無難でしょうか??
ほかにオススメあったら教えてくださいm(__)m
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★