5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【どんどん】 PENTAX K10D part13【改善中】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/20(水) 16:59:10 ID:D0hQUabR0
前スレ
【マターリ】 PENTAX K10D part12【待とうぜ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1158569818/
公式(製品情報)
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k10d/feature.html
公式(プレスリリース)
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2006/200645.html
ペンタックス公式 美写華写ブログ
http://www.bisha-kasha.jp/
関連スレ
手ぶれ補正付き一眼レフ PENTAX K100D Part.20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1158209786/
PENTAXレンズ総合スレ 29本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1157751532/
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part 1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1156587544/
952 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 12:00:12 ID:Hv2YJirK0
>>950
そう焦るな。
Web上のレビューをしっかり確認してからにしろ。
衝動買いはよくない。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:07:32 ID:VBMAAzTw0
>>948
自己解決した。 K10Dの重さ=710g SD+電池込み=790g SDのおもさ=2g 差し引き=電池の重さ=78g
NP-FM50 の重さ 76g NP-FM55Hの重さ=78g
よって、D-LI50=NP-FM55H めでたしめでたし。 1600mAH
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:08:35 ID:pfp15xWhO
電池容量が少なく内科医?
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:11:10 ID:VBMAAzTw0
最近のニッ水に比べると少ないね。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:18:06 ID:iLITB+z30
アンペアアワーで見るとえらく少なく見えますが、電圧掛けてワットアワーで見ると
2700mAh 4.8V 13Wh
1600mAh 7.2V 11.5Wh
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:19:13 ID:UHe8UuWcO
電圧が違う
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:24:43 ID:zqGKQgswO
結局実写は何枚撮れる思うのよ?
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:25:19 ID:VBMAAzTw0
D-LI50=NP-FM55H 1600mAh
NIKON EN-EL3e(1500mAh) CANON NB-2LH 720mAh(KDXの電池)
キャノンは何考えてるんだろう。 ケチりすぎ。電池を沢山買わせる戦略?
30Dの電池 BP-511A:1350mAh BP-514: 1390mAh BP-511:1300mAh BP-512:800mAh
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:32:01 ID:TH4TSumM0
そろそろ次スレか。はぇ〜。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:32:45 ID:q36cM5lK0
>>948
1600mAHか1100mAHですか。
写真みた限りじゃ、コニミノα7DとSweetに使われているNP-400(7.4V1500mAh6,400円)とそっくりなんだけどね。
ttp://www.amazon.com/Minolta-Li-ion-Battery-Digital-Cameras/dp/B0000D8G7E
ちなみにこのコニミノのものは、マクセルから互換品1500mAh24ドルが出ているし、
ttp://www.sjgreatdeals.com/mxldc3470.html
他にも東芝セル1400mAh2,580円を使ったもの
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=760
パナソニックセル1500mAh4,850円
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=425
サンヨーセル1620mAh3,200円
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1529
といったように容量の異なったものが出回っている。
これらもひょっとするとK10Dで使えるのかもしれない。
仮に使えなくても件のα100みたいにID付けているのでもなければ、
いずれはサードパーティから安く供給されるじゃないだろうか。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:33:25 ID:VBMAAzTw0
>>956
同じ電圧にしないと駄目だろう。
2700mAh 1.2x6=7.2V 19.4W
1600mAh 7.2V 11.5W
963 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 12:33:48 ID:Hv2YJirK0
バッテリーグリップ買ってやれよ。
せっかくの中級機だろ。
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:42:28 ID:v+mf7Ni10
>>948
>α100のように電池のIDを見て制限をかけてたりすると使えなくなる。
ンニーは囲い込みで自社製品しか使えなくするのは昔からの傾向だからね。
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:43:37 ID:zqGKQgswO
科学の時間ですか?
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:46:22 ID:VBMAAzTw0
>>961
じゃ持ってる人フォーラムで実験してきて。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:46:30 ID:WrLnHleL0
みんなペンタに寄進するのだ
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:47:55 ID:q36cM5lK0
>>964
日本企業には目先の利益を追って囲い込みをすることがよくあるけど、
長い目でみるとあまりうまくいってるようにみえないね。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:51:01 ID:Y8etV1Xa0
バッテリーグリップ買っても電池は別途必要なわけで・・・
もしかして、グリップ買うと電池も付いてきたっけ?
970 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 12:58:24 ID:Hv2YJirK0
>>969
単3使えるから便利だろ。
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 12:59:50 ID:eKE9k+v40
>>970
ホワット?
972 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 13:00:51 ID:Hv2YJirK0
もういいww
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:01:05 ID:MZfvWW1H0
>>970
ここを10万回見てから言え、この馬鹿!
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k10d/accessory.html
974 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 13:02:34 ID:Hv2YJirK0
単3アダプタは?
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:03:57 ID:Y8etV1Xa0
>>974
残念ながら今のところ出るという話はないぞ。
俺もアダプタは是非欲しいのだが・・・
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:04:53 ID:Hf+rQ+Va0
鬼神
977 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 13:05:35 ID:Hv2YJirK0
>>975
前々スレぐらいで単3アダプタ出てなかったっけ。
単3使えないんだったらバッテリーグリップの意味ないぞ。
978 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 13:07:20 ID:Hv2YJirK0
…*istDの1号機みたいな運命だなw
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:08:05 ID:sulVzmAtO
本体はバッテリー付いてるよね?
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:08:42 ID:MZfvWW1H0
お前の価値判断はそんなものか。
だからありもしない新機種を捏造する羽目になるw
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:08:45 ID:Lrb8hE990
>>977
先生、それ噂&願望。
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:09:00 ID:Y8etV1Xa0
充電池の予備くらい買ってやれよ。
高々8000円だろ・・・
と自分に言い聞かせた。
983 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 13:11:00 ID:Hv2YJirK0
…厳しいなぁw
単3使えるような逃げ道は残しておいたほうがいいぞ、ペンタ。
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:12:30 ID:MZfvWW1H0
USM駆動の為というのが定説だが、
ほんとにそうなのか?
噂ではソニー製バッテリーでも動くとか何とか…
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:14:38 ID:MZfvWW1H0
お前に笑われても屁でもないわw
せいぜい糞画像でつっておけ♪
PS 妄想はよくないぞw
977 名前:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/09/22(金) 13:05:35 ID:Hv2YJirK0
>>975
前々スレぐらいで単3アダプタ出てなかったっけ。
単3使えないんだったらバッテリーグリップの意味ないぞ。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:15:22 ID:NMdh1LiB0
>>977
そうだよな。意味ないとまでは言わんが。
しかしお前、まともな時もあるのな。
しょうもないAA貼ったりしたの記憶にあるのか?
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:15:30 ID:XUA8ghqRP
せっかく安定した専用電源を採用したのに、単三対応しようとしたら設計が困難になってスペックダウンするのがオチだぞ?それとも単三8本入るグリップでも作って欲しいか?
単三厨はK100D使ってなよ。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:15:36 ID:VBMAAzTw0
怪しげな NP-FM55H 互換バッテリーが出ている。 メーカー表示はおろか製造国表示も無い。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59266468
989 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 13:15:38 ID:Hv2YJirK0
コイツ誰wwwwwww
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:16:35 ID:Lrb8hE990
>>983
台湾辺りからACアダプターに差すタイプの単3電源パックが出るだろ。
991 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 13:17:01 ID:Hv2YJirK0
>>987
詳しくはこちらで。
↓
[22bADC] PENTAX K10D vs PENTAX K100D [画素ピッチ]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1158892014/l50
992 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 13:17:49 ID:Hv2YJirK0
>>990
カコ悪ぅ〜w
そんなのいらないよ〜
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:18:57 ID:Hf+rQ+Va0
>それとも単三8本入るグリップでも作って欲しいか?
欲しい!
マジで。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:19:32 ID:q36cM5lK0
ユーザーの心情としては、バッテリーよりレンズでお布施したいというのが正直な気持ちじゃないかと。
そもそもペンタがバッテリーで儲けようとしているとは思えないし。
(そんな姑息な手段で儲けたいなら、今まで単三を使わなかったと思う。
単三使いたければ、シャッターボタンしかないけど、こういうグリップもあるし、
ttp://digital.photosharp.com.tw/DIGITAL/Content.aspx?News_No=3496
ちなみにこの製品、フォトキナでも展示されるらしい。
ttp://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1035&message=20088502 )
995 :
X''CULTer's / Esprit de Digicam
◆KN.C37077Y
:2006/09/22(金) 13:21:19 ID:Hv2YJirK0
素直に単3アダプタ出せよ。
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:21:40 ID:kNwt8VxR0
>>単三8本入るグリップ
モータードライブAみたいな奴か?かなり重そうだな。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:22:57 ID:VBMAAzTw0
次スレまだ?
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:23:05 ID:MZfvWW1H0
>>995
かなり恥ずかしそうです♪
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:23:12 ID:EgaCQTwb0
1000ならスットポ測光搭載
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:2006/09/22(金) 13:23:18 ID:rsPSz+yU0
1000なら単三厨が地上から消滅
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
258 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★