■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WILLCOM W-ZERO3[es](WS007SH) Part34
- 1 :白ロムさん:2006/08/07(月) 23:22:55 ID:jg+Um5kG0
- 『W-ZERO3[es]』について語るスレです。sage推奨で。
◆製品情報
ウィルコム
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/007sh/
シャープ
http://www.sharp.co.jp/ws/special/007sh/
◆前スレ WILLCOM W-ZERO3[es](WS007SH) Part32 (実質Part33)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1154764639/l50
◆テンプレ
http://wiki.nothing.sh/773.html
◆その他情報は>>2-10あたり
- 952 :白ロムさん:2006/08/08(火) 23:48:19 ID:XBETNggn0
- >>947
モバ専!
- 953 :白ロムさん:2006/08/08(火) 23:51:16 ID:2t8L8Tzr0
- おいおい!こりゃウィルコムもうかうかしてられないな。
競合製品が次々と出てきてやがる。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0808/sony.htm
ttp://www.konami.jp/visual/akazukin/th/cs001.html
- 954 :白ロムさん:2006/08/08(火) 23:52:29 ID:JASjrUF80
- 挫折産業はブームに便乗するもんなんだよ
- 955 :白ロムさん:2006/08/08(火) 23:53:53 ID:XBETNggn0
- WS003SHのスタイラスは耳掻きに丁度良かった・・・
なのにesのスタイラスは・・・
- 956 :白ロムさん:2006/08/08(火) 23:54:44 ID:KJzL58y80
- >>949
出来ない?
- 957 :白ロムさん:2006/08/08(火) 23:56:10 ID:51DQ3rPp0
- 次スレのタイトルはpart 35 です。立てる方、お間違えの無いように
そろそろ、950番台だし、立ててもいいのでは?
WILLCOM W-ZERO3[es](WS007SH) Part35
- 958 :白ロムさん:2006/08/08(火) 23:56:41 ID:5EDf/HEa0
- ぽけギコから記念真喜子。
嬉しかったもんでつい。。
スマソ
- 959 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:00:11 ID:ofgcQfMm0
- チョニーのやつはそもそも電話じゃないじゃん。
しかもPSPできないし。メモ捨てデュオなんてマイナーメディア使ってるのもどうよ?
- 960 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:00:34 ID:883viPsK0
- 内蔵着信音は音量低すぎだから
mp3などで音量あげて着信音にしようと思ったけど
MP3Gainは105dB以上設定できないのかよ
105dBじゃまだまだ低いよ
もっとあげる事出来るソフト知らない?
- 961 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:02:41 ID:TdxJglN80
- >>957
次スレ
WILLCOM W-ZERO3[es](WS007SH) Part35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1155049217/
- 962 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:03:26 ID:7EoFUF430
- >>961
乙!!
- 963 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:03:36 ID:XBETNggn0
- >>961
(*^ー゚)b グッジョブ!!
- 964 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:05:13 ID:mzBjkW430
- >>953
>>548
>>562
>>715
- 965 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:07:07 ID:s9+XXdlf0
- IEでカーソルキーでリンク選択するとき
枠線だけで激しく見辛いのは何とかならないのかな
- 966 :957:2006/08/09(水) 00:07:36 ID:CHlTkL5c0
- >>961
乙
>959
米ではスカイプに番号を振り分けて電話として確立しているから、ソニーのあれは携帯と
言える
ググると米でのスカイプの使われ方についてのページもありますよ
- 967 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:09:23 ID:nTtB3fk10
- だれか、ライトメールの受信ホルダと送信ホルダにメールをが20件くらいある状態で、
まず、受信ホルダ内のメールを「全削除」し、
次に、送信ホルダ内のメールを「全削除」してみてくれないかな。。。
- 968 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:11:46 ID:/ZC0FAzW0
- 自分でやれよw
- 969 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:12:01 ID:caNZzruc0
- >>953
スイートホンがW-SIM端末なら迷わず買う。
着信音はもちろんゆかり声で「すいーとほん!」「じゅ〜すぃ〜!」「ずっきゅーん!」
- 970 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:12:07 ID:FCsD43P60
- >>953
んじゃ俺は全く語られる気配の無い後者買うよ(゚д゚)
- 971 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:14:06 ID:nTtB3fk10
- >>968
これやると あるものが増えるかもしれないぞ。。。
やってみ。
- 972 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:14:27 ID:IzGrBwZV0
- >>953
三銃士ってこの前3人そろったばっかりだよな?
- 973 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:16:10 ID:ejWPhm9k0
- またホルダくんか。
- 974 :863:2006/08/09(水) 00:16:53 ID:I3h6jeXh0
- >>934
つhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1149465979/435
- 975 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:18:37 ID:I3h6jeXh0
- >>974
名前欄間違えました。このスレの
>>863さんすみません
- 976 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:18:50 ID:DR0G+P3l0
- ぽけギコでカキコ出来なくなった者です
ソフトリセットしたら
ニュース速報+で書き込めたので
梅を兼ねてテスト
- 977 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:19:17 ID:/8+UpzHY0
- メール着信のたびにバイブが動いて、なんかあんなことやこんなことを思ってしまった私は浄化できますか?
- 978 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:20:26 ID:Gd/dxoOE0
- ソニーのやつ大きさは魅力的だな
esも次機種は上下-1cm、厚み-4mmくらい減らして欲しい
分解写真みたらそのくらい行けそうだった
- 979 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:20:52 ID:DR0G+P3l0
- おっ、書き込めたな
2++もminiSDに置いたから一先ず安心だ
- 980 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:22:32 ID:fuL7e8WW0
- 市販の液晶シートはセロテープで根気よく埃取れば
綺麗に貼れるのね
買い直す必要無いね…俺は今まで無駄金使ったんだなぁ
- 981 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:22:49 ID:tL/Eeef60
- PocketLadioのサイトがなくなってしまったのですが、
どこかでダウンロードできないでしょうか?
- 982 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:23:37 ID:CU7xgSsj0
- >>951
ありがとう。ホストケーブルほしいし、行ってみるよ。
- 983 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:24:03 ID:S6Kza0Mg0
- 爪切ったら充電端子の蓋開けられないよorz
- 984 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:24:58 ID:IPhTgdNc0
- >>978
上下1cmも切ったら2.8インチじゃなくて2.4インチ液晶じゃないと無理ジャマイカ?
これ以上文字小さくしてどーすんだ
- 985 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:24:58 ID:cIjIqRMZ0
- なんだかオンラインサインアップを定期的に繰りかえさなきゃいけないんだけど
設定が消えちゃうの?
これって初期不良?
- 986 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:26:17 ID:M9Ocpc8u0
- >>985
ネットの接続の際のIDとパスでしょ?
俺も消えちゃう。定期的に
- 987 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:26:32 ID:Ef1Zvvzn0
- >>982
あそこのホストケーブルはぼったくりだからやめたほうがいいぞ。380円で
買えるものを1900円だ。
- 988 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:26:51 ID:IEE7vqNh0
- esはバッテリがでかいからな。
普通のPDAなら大容量バッテリ並のものが標準でついてきてる。
- 989 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:26:58 ID:OQgtheGG0
- >>923
WindowsCEは昔からレジュームから復帰するとき外部メモリを認識するのに時間がかかる。
で、認識される前にアクセスしようとすると、当然外部メモリがないのでハングする。
(シグ3やh2210なんかはSDの認識が遅く、SDのデータを開いたままにするとよくハングする)
なのでシステムに関係ある物はなるべく本体に置いた方が良い。
つーか、mp3使えるんだから、着信専用に圧縮率高くしたヤツ作ればいいじゃん。
- 990 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:28:05 ID:BLyXLn6b0
- しかも、電池の厚みが4mm減ったらケータイ並にしか電池もたなくなるぞ。
分解写真のどこを見れば4mm削れそうに見えるか謎だ。
- 991 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:28:29 ID:JbwRy6T40
- >>983
耳掻きで開けるのはどうだ
スタイラスとしても使えるお
- 992 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:28:55 ID:N7MalHb/0
- どーせ着信音ならモノラルでいいわけだし、64kbpsでも良い感じで鳴ってくれるよ。(ステレオ128kbps相当)
48kbpsでもいいくらい。
- 993 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:29:03 ID:Gd/dxoOE0
- >>984
上-5mm下-5mmね 普通にいけるよ
#がやる気になればもっといけるはず!
- 994 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:30:59 ID:qlQM8s3f0
- >>985
明日聞いてみるから、今日のところは我慢して
- 995 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:31:11 ID:IPhTgdNc0
- >>990
バッテリーを削るんだよきっとw
- 996 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:31:15 ID:rNqxhfek0
- ( ^ω^) kskしてくれお
中3女0:45までに500いったらおっぱいうpします
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155047968/
- 997 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:32:11 ID:S6Kza0Mg0
- >>986
リセットかけると必ず消えるね
その他でも消える事あるけど
- 998 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:32:13 ID:gqLozO4M0
-
- 999 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:32:29 ID:86cpXWfA0
- 1000とか言ってる馬鹿
↓
- 1000 :白ロムさん:2006/08/09(水) 00:33:01 ID:hhmjUtkn0
- ばかでーす
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★