トップページoccult
990コメント325KB

福井県の心霊スポット

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001福井県民NGNG
福井県の心霊スポットについて語るスレです。
東尋坊・雄島が有名ですが、それ以外もよろしく。
0132あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
一乗谷遺跡に行きました。発掘が進み観光地化され夏の日に演歌歌手を招いたりで
イベントされてたんですが、どうしたことか地元の方たちが霊を敬ってないので
怒ってる霊が多かったです。山を登っていくと朝倉敏影公の墓があるのですが
その墓だけ屋根付で四方をコンクリートの柱で檻のような形で囲ってあります。
お札を貼ってあるので出てこれないようです。が!モーレツに激しいお方のようです。
その墓より山の上は何だかんだ有りそうでなめた気持ちで登らない方がいいかと。
ほんと気になるのは朝倉家一族の墓場はきちんとされてるんですがそれ以外で
見捨てられてるような墓も多々あります。発掘復元が進んでますがそういう墓にも
配慮しないと怒っておられるみたいです。霊の存在を信じる信じないにせよ、
古戦場で墓だらけの場所だから忘れてはいけない大切な事があるはずではないかと、


0133あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>132
私はまだ登ったことはないのですが、そんなにやばいところなんですか。。。。
前のレスで危ない場所を指摘していらした方ですか?
0134あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
敏景公は病死なされた筈やけど、何に御立腹なんやろのう。
0135あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
冬休みに実家(朝倉氏遺跡の隣町)帰った時 一回いってみよーっと。
レポ出来ないのが残念なんですが。(写真付携帯もスキャナーもあらしませんのでの)
小次郎の滝で打たれてでも来るかな。
0136あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
一乗谷は仕事で週に1回は必ず通るけど、何も感じない・・・。もちろん、夜にも通る。
デジカメで撮ってみたけど、何も写ってないみたいだし。
今度またチャレンジしてみようか。
0137あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
信長への怨念やろか?
0138あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
武生市で自殺した友人がいるんだがなんかある?
ニュースで祭りのろうそくの炎が燃え移って
女児がやけどしたなんてなんか因縁ありそうだ
あとよくいくとこは敦賀と小浜
あー忘れてた 刀根トンネルと余呉湖と北国街道
これは通って怖かったね

0139あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
武生市で自殺がよくあるところ・・・・・詳細キボン
0140あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
信長への怨念なら、義景公やろね。
0141あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
応仁の乱では敏影公の率いる朝倉軍は敵に最も恐れられたらしいね。
京の町の市街戦で朝倉軍と遭遇した敵は戦うのを避けて即逃げたとか。
戦が始まった当初は東軍は一方的にやられて一週間程で片が付きかけていたが
越前から朝倉軍が参上し東軍が盛り返し、長期戦になってしまったとも言う。
下克上の先駆者みたいな人だし、やっぱり恨みもかったんでしょうね。

0142あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
敏景公といえば、最初西軍に属して東軍を叩きまくった挙句、
越前守護代の座を東軍側に提示されて、
寝返って今度は西軍を叩きまくり。

まさに戦国大名やね。個人的には痺れるほどかっこいいと思う。
マジで。
0143あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
敏影公の肖像画もすごく好きだなぁ、朝倉弾正左衛門尉孝景って長い名称も格好いい。

福井男のド根性で軍隊も強かったみたいだし。ただパチンコ屋が多すぎるのが×。
0144あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
オイこそが 144げとー
0145あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>143
パチンコ屋が多すぎるのが×。 >
しかも出ないし・・・・
0146 NGNG
福井の住宅で男性殺される 捜査開始

 16日午後7時35分ごろ、福井市菅谷1丁目の住宅街で、「裸の若い女性が男に追いかけられている」と110番があり、福井署員が付近を捜索したところ、同8時45分ごろ、同市菅谷1丁目の住宅で男性が裸で血を流して死亡しているのを見つけた。
 男性の遺体の首や胸などに多数の刺し傷や切り傷があることから、福井県警は殺人事件と断定し、同署に捜査本部を設置、捜査を始めた。
 調べでは、殺されたのは同市つくし野、飲食店員木村信行さん(26)。遺体発見前、付近の路上で目撃された若い女性と男は見つかっておらず、同署は事件との関連を調べている。
 住宅は木村さんの所有ではなく、50-60代の男性と、男性の娘が2人で住んでいるという。110番を受け、福井署員が不自然に玄関が開いている家を見つけて中に入ると、部屋であおむけに倒れている木村さんを見つけたという。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031217-00000024-kyodo-soci
0147あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
敏景公に殉死した人もいたんですか?

英林塚で検索し画像取り込んで心霊写ってないかと拡大やらしてたらパソコン固まった。
英林塚=敏景公の墓
0148あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2529/3Z140346.JPG
医王山のてっぺんこんな感じだった。1年ぶりの突撃ですね。
0149あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ごめん。誤爆・・・
0150あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
三国町のワンダーランドはもの凄くやばそう。
死亡事故もあったらしいし、そこのおばけ屋敷は本物が出るとか出ないとか・・・
0151あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
オレの友達の体験談なのだが

そいつらは東尋坊の近くで5、6人集まり花火をしていたんだがそのまま
盛り上がって雄島に行こう、という話になて橋のとこまで行ったそうで

その友達が雄島の手前にある橋を歩いていると、自分の後方になにか変な気配
を感じたらしく、怖くて振り向けず視線だけを横のほうにずらしていくと、
0152あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
<続き>
空中に白い線のようなものが見え、それをたどると男の生首につながっていて
そいつと目が会った瞬間その首が大きく揺れ出して「ケエーッケッケッケ」という

笑い声を発しながらものすごい勢いで左右に動きまくっていてそいつは友達(全員目撃)
と全力で逃げ出したらしんだが、そのあとにバカなやつがもう一回行こうと言い出して

そいつがもうなんにも居ないことを確認して来た後また見に行き、そこで何枚か写真を
撮ったが何事も無く終わりそのまま帰ったんだが、数日後にできあがた写真をみたら

十枚くらい撮った写真はすべて真っ白だったらしい。
(下手な文でスマソン)
0153あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>151-152
雄島に居るのは自殺者の霊くらいなものだと思うんだけど
その話の霊はなんかイメージが悪霊っぽいねえ
0154あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
雄島か…
夜には2度行った事が有る。

1度目
新月の時に島の裏側で懐中電灯の電球がいきなり切れて往生した。

二度目
満月の時に行ったら先輩が海に落下。
大笑いして揚がって来たが、一同は一瞬のうちに青ざめた。
服は染みだらけで、長い髪の毛がたくさん纏わり付いていて…
帰りの車中臭い事限りなし。
帰宅後高熱を出して1週間ぐらい寝込んで、
前後の記憶一切無くしてました。


もうあんまり行きたくないな。
0155あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
そういう怪談を知らずに雄島で夜釣りをしたところ
石鯛やら色々根がかりは多いがよく釣れたよ
もう行かないけどw
0156マダム・クインシー ◆ldJk/.ZOZ6 NGNG
福井でこの間妙な事件があったわね~。
マダムのお店にも福井からきた子がいるんだけど、すごく怖がってたわ。
どうしてか聞いてみたら、彼女の実家、あの事件があった場所の近くなんですって。
世間って狭いわねぇ・・・。
0157あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>156
漏れもこないだモームスに入ったヤシが実家からほんの10数キロの所の人だと聞いて
少なからず驚いたものだわ。
0158あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>150
何の死亡事故やったん?((((((゚д゚;)))))))ガクガクブルブル
バンジージャンプけ?(それしかないんかな?)
やったことあるんやけど、そやったらめっちゃこわかったんやの・・・・
0159あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>158
確かゴーカートだったと思う。ウロ覚えでスマソ。
あとジェットコースターも事故があったらしい。ワンダーランドって近くに池とか森
があって薄気味悪いよね。
0160あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>159
レスありが㌧
ゴーカートやったんや。
あれって乗ってみると結構早いしぶつかるし、分かる気がするわ

池とか森 があって薄気味悪いよね。 >
うん、あるある。
10年前くらいに行ったきりやけど、ジャンプするときに、周りの景色
虚ろに見てたから覚えてるわ。

ワンダーランドのテレビの宣伝は?
「ワンダーらーんどー」の一言で終わるから、え?と思って、
テレビ見ても次の宣伝になってるから、友達と
幻のコマーシャルと呼んでたよ
0161あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>156
詳しく教えてマダム★
0162あなたのうしろにななしさんが・・・NGNG
福井小浜にあるホテル303について
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1071855923/l50
0163あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>162
それ情報少なすぎてぜんぜんもりあがらんよな(’3`)
0164あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
そういえば、
パナウェーブの代表のおばば生きてるんかな?
またいきなり移動開始しそうで…

近くの人、ヲチ&報告よろしく。
0165あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
水戸天狗党を斬首した所はやばいって婆ちゃんが言ってたな。
しばらく彼らを押し込めてた鰊倉も残ってるんだけど、
3年ぐらい前に行ったらそこの鉄柵に一枚鱗がついてた。
今の場所には移築したはずだし、近年使ってるわけはないんで
まさかね、と思いつつ記念品として採集したよ。どっかいっちゃったけど。
今のところたたりはない。耕雲斎の碑に成行きで手ぇあわせたからかな?
0166あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
365の余呉高原スキー場へ着く手前の橋歩いて渡ってみて下覗いてみろや。
0167あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>166
引きずり込まれるんけ? へっでもんにおぞい目に遭うんにゃろか?
0168あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ずいぶん前にテレビの公開捜査番組で三国港の魚屋さん?の息子さん、
まだ小さい子が行方不明になったって出ていたけど事件は決着ついた
のかな?まだ見つからないのだろうか?たま~に三国のハンバーガー屋
に立ち寄る時があるのでこの近くの魚屋じゃないかな~なんて気になったり
してる。
0169あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
今日雄島にいきますた。弟が腹壊して灯台のウラで野グソ垂れますた。
最悪ですた。
0170あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>167
首吊りがあったんだ。今でもぶら下がってるかも。
0171あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ほんとけ!?やばい友達と行く予定なのに・・・怖い
0172あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
うら雄島しらんと逆周りしてもたげ
0173あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>172
どうなった??
0174自分も観光客NGNG
雄島逆回りすると死ぬとか言うけど、順路とか書いてないもんな。
二股で躊躇してたら、観光客っぽい後ろの人も同じ理由で躊躇してた。
(二人いて、会話の内容からわかった)
地元の人は順路なんて気にしてないんだろうなと思った。
0175一次冷却水NGNG
右向きでよかったんだっけ…

心配になってきた。
0176あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
左じゃなかったっけ?
自分は左回りした・・・
0177あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
雄島で怖い体験したって言う友達がたくさんいるのだが、
全員が口をそろえて「電話ボックス」という
何かあるのだろうか?
ちなみに東尋坊のではなく、雄島のものである
0178酋☆長 ◆WorldGOSVg NGNG
>>176
呪われちゃったねw
0179一次冷却水NGNG
>>178
漏れは大丈夫なんすね。
良かった。

島の物を持ち帰るのもイクナイらしいね。
0180&lro; 。。。らみきよいこた&lro;NGNG
0181176NGNG
>>178
マジ?
その辺の観光客と同じ方向廻ったんだが・・・・
0182あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
雄島は時計回りに回るのが正解。
神社の方から回るのよ。

ただ、反対周りで被害にあった人の話は聞いたことがないんだけど。
0183一次冷却水NGNG
>>182
逆から廻ると海に落ちやすいとか聞いたことはある。

岩が独特の地形を作っているからだろうな、
行けば判るけど島全体が傾いている感じ。
0184あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
わたし反時計回りでまわったょ。
何もなかったけどホモがいた(腰抱いてた)
0185あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
おにゅうぐんてぶ○く?
0186あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
今日福井かえるでの。
東尋峰でも見てこよ。
0187酋☆長 ◆WorldGOSVg NGNG
>>186
写真うpきぼんぬ!
0188あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
9月中だったかな?雄島の駐車場にあるトイレの前で
タープ?をはって海産物をバーベキューしてる親父がいて
なんでこんなとこで…と思ったが…せっかく美味そうなもの
焼いているのに…妹がトイレに行きにくいと言っていたが
その発言にヤシも女になってきたのか…となにかムズガユイ気持ちに
なった俺がいますた…
0189あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
186じゃないけど東尋坊の写真とってきたよ。
救いの電話1番って数年前と変わっちゃってるのね。
ちっちゃくなって迫力減。何で変えちゃったんだろう・・・

深く考えない方がいいのかな・・・
0190あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>189
前はそんなにおっきかったの?
0191あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
赤毛布の話し、昔聞いたことがあるような気が…。
>>115のリンク以外に参考文献知ってる人いない?
0192あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>188よく意味がわからんのやけど・・・?
0193あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>192
人前での用便を恥じるやうになった妹に女を感じたのだらう。
0194あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ほほぅ。

旧八のお化け屋敷漏れもしってる。
昔宜保愛子が「私には無理です」と言って除霊を断ったっていうあれだろ?

あいつはやばげ
0195あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
交通安全日本一 福井★
0196あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
安全日 一本 福井★
0197あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>194
     どの辺りですか? 教えてくださいよ、
0198あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
原発被爆県福井。
県知事が笑ってインタビューに出てたのが
今でも忘れられない。
0199194じゃないけど現地民NGNG
>>197
武生の旧8沿い。
ただしもう取り壊されてるよ。今は駐車場になってる。
遠足の途中でふざけてあの屋敷に入ったけど、全員なんともなかったな。

ギボアイコの噂はあったね。
織田無道バージョンもなかったか?
あと、屋敷を取り壊した建設会社の専務だか常務だかがあの後心筋梗塞で死んで、
取り壊したトレーラーか何かは、R8で事故ったとかなんとかいう噂もあった。
その辺りの真偽の程は知らね。
0200◆MOON./.MTU NGNG
200
(σ・∀・)σ ゲッツ♪
0201あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
雄島の橋の下に大量にエチゲンクラゲがいました。
0202あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
美浜町の椿トンネル、
敦賀側から入って出口(つまり、三方町側)左上方部に
なにかのパイプ?らしきものが二本ちょこっと除いてるんだけど、
そのシルエットがちょうど、足の先っぽがのぞいてるようにみえます
トンネルに腰掛けて足をぶらぶらさせてる子どものあし。
トンネルの外からじゃ只のパイプにしか見えないんだけど、
トンネルの中から出て行くときにふと見ると、「足」にみえるんです。
別に怖い話じゃないけど、まあ箸休め程度に。
0203あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>197すまんレス遅れたら親切な>>199が教えてくれてたな。
宜保愛子は聞いたことあるけど織田無道はしらんな。
でもあそこは一家心中でさらにその一家がお化けいっぱい呼び寄せてる
って宜保愛子が言ってたんだって。コワ。
心筋梗塞で死んだのはほんとぽい。まぁ漏れも真実はよくしらんがな。
でも前にも書いてあったけど、ビデオの話は漏れも友達から聞いた。
知りあいかもな、おい笑
0204あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ageてみる?
0205あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
某団体の行事で、雄島にいったんですよぉ。
んで友達2人と、右回りでまわったんですネ。
途中、小屋があったんで、「みてみよーよ!」ってことで、1人の友達と
近くによって見たんです・・・。
戸とか窓にはガムテープがはってあったほかには変わったとこなんて
なっかったんで「もどろーか」ってなったんだよ。
んで、その小屋からすこし離れたら「・・ふふふ・・・」
とゆー女の人の声が!!!!いっしょにいた娘は聞こえなかったってゆーし、
某団体には女の人(大人)はいないし!!!!
ちなみに、いっしょだったもう1人の娘は先に行っちゃって、
友達とずっと走ってたんだけど追いつけなかった・・・WHY??
0206あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>190
以前までは車椅子が入れるサイズの電話ボックスで
中には腰掛けてしゃべれるようにミニサイズの畳などが設置されてた
今は救いの電話2番と同じく、普通サイズになってた。

前の電話ボックスは、わりと新しいやつで
老朽化で交換したとは考えにくいので気になったのよ。

中で何かあったのかな(((( ;゚Д゚)))
0207あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
最近東尋坊で自殺あったやんなぁ?
0208あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
上のほうで日光ホテルの話が出ているが、
俺は深夜に入ったことがあるが別になんとも無かった。
ただ一回霊感のある子と行った時は、
「変な足音するし、なんかぼそぼそ喋ってる声しない?」とか言われて怖くなって帰ってきた。
それからは行ってない

雄島にも何回か行ったことはあるが、ここもなんとも無かった。
むしろ東尋峰近くの林に入った時のほうが怖かった・・・
へんな気配がするしぶつぶつ喋っている声(念仏っぽかった?)がして速攻で逃げ帰ってきた。
ビビリまくる友達に「まだビビッてるんけ?ここまで来れば大丈夫やって。」とか言いながら平気なふりをしていたが、
実はその時ちょっと失禁していた・・・
0209あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
三国のワンダーランドの隣にカモのいる池がありますよね。
池沿いに道路を走っていくと芦原よりの場所に
廃虚になった喫茶店(?)のようなものがあるけど、あれはなに?
かなり恐いんやけど・・・。
知っている人いたら教えてや~。
0210あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>209
あれかぁ・・  何かあるんけの?
0211あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
廃墟といえば、国道8号線を海沿いに敦賀に向かう途中に
ドライブインが潰れたようなのが2~3個あるね。
誰かあそこで夜を明かしてみなよ。
夜中に送ってもらって朝迎えに来てもらえばよい。
0212あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
廃虚マニアには物件どれも小さすぎ。
でも不気味さはかなりあるね。
それよりも敦賀の海岸沿いにある7階ぐらいの潰れたホテルの方が
興味あったりする。
>209
あの薄っぺらい建物の事?あれは何もないと思うが・・・
0213あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
au bon cafe’
茶飲み話友達募集
茶飲み友達やパートナーを見つけませんか。
出合いは人生を豊かにします。
既婚・未婚・年令制限一切無し。

○電話帳を開くといわゆる”結婚紹介”ばかりです。既婚・未婚にとらわれず
  、年令に制限を設けず(エイジレス)、気に入った男女がお茶を飲みなが
  ら楽しい会話をする機会が日本にもっと有っても良いのではないでしょう
  か。当方はこういった当然の希望を持つ人達の出逢いと紹介の場です。

○福沢諭吉の「福翁百話」より
西洋文明社会にチーパーチーと称し、簡単に茶菓を用意して客を招き、
男女打ち交わりて遊戯談笑、一夕の楽事を共にするの例あり。

◆主 催  アストライアの会(社会教育団体)
◆場 所  豊島区立青年館(JR池袋駅・西口)
◆連絡先  松原 和雄
        〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保1-11 
        Tel/Fax 0492-58-3218
        ホームページアドレス http://www.asutoraia.com/




http://www.asutoraia.com


0214あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>213
遠すぎるざ。
0215あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
福沢論吉
0216あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
この時期の東尋坊は寒いage
0217酋☆長 ◆WorldGOSVg NGNG
>>214
福井弁キタ━━━(・∀・)━━━!!!!
0218手巻き ◆NATTO3x4tk NGNG
>>213
ホントに遠すぎるがw
もっとスレ選らばなあかんざ
0219あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
福沢諭吉か
大した事ないの
なんつっても福井には 「松平春嶽公」 がいるんやでの
漢字間違ってたらごめんの ゆるしっとけぇの^^
0220あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
んなら福澤諭吉設立の慶応義塾より、
春嶽公設立の明道館(藤島高校)が上という事で、FA?

えーと、心霊スポット、足羽山の足羽苑跡なんかどうやろう。
0221あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
はじめまして、関西の者です。
ちょっと質問なのですが、
6,7年前に友達数人と、京都から福井の方へ夜にドライブに行きました。
国道と思いますが、峠のような山間でした。
で、たしか県境を越えた辺りで、細い脇道があったので入ってみると、
小さい集落と神社がありました。
その神社は鳥居が狭く、細く長い急な階段があって、下から見ると、一番上はほとんど見えませんでした。
あと、集落の家には、足の長い白い犬を見ましたw
・・・そして何より、とても怖い雰囲気でした。
ここって、有名な心霊スポットですか?(まさか、そんな事ないですよね?w)
ご存知の方、教えてください。
0222あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
名田庄村の天社宮じゃないの?
陰陽安倍家の子孫、土御門家の旧領で泰山府君が祀ってある。
0223あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>222
即レス感謝ですヽ(゚∀゚)ノ
地図でも名田庄村っぽいですね。
ただ、ググった写真では、天社宮ほど大きく綺麗な神社じゃない気もするんですが((;゚Д゚)ガクガク
とにかく、ありがとうございました。
0224あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
良スレだね~ここまで出たなら
もう心霊スポットは出尽くしたんかなぁ?
0225あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
美山駅から大野寄り2つ目の踏切で出たという話を聞いたことある人います?
どど田舎方面でスマソ
0226あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
JR北鯖江のホームが良い感じ。
通過特急に引力を感じることが出来ます。。。
0227あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
北鯖江か、降りたことないなあ・・・。
福鉄の駅でいうと北鯖江ってどのへんやろ?
0228あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>225
俺の地元なんだが そんな話は聞いたこと無いな。
でも確かにその辺りで 昔 お婆ちゃんが汽車に跳ねられて死んだ事はある。
0229225NGNG
>>228
レス㌧クス。
漏れの友人が助手席で誰か立ってるとつぶやいたんで気になったっす。見間違いかな?
0230手巻き ◆NATTO3x4tk NGNG
保守∩゚∀゚∩age
0231あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
春江のハートピアで飛び降りあったらしいよ。
0232あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
武生の旧八のお化け屋敷やけど、中はいると
赤ちゃんの泣き声がして、寝ようとすると足をこそばされるって聞いた。
昔外から窓のぞいたら、なんか赤い光が見えた。
友人が昔、安い物件やということで、あやうく購入しそうになったんやもん。
0233あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
あんま話題に上がってえんけど、戸ノ口トンネルが結構気持ち悪かったんにゃー;
0234あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>232

>>56
0235あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
美浜のトンネル話題ニナッタノハ20年前ぐらい。タクシ-が美浜側からトンネルにはいろうとしたところ女の人に止められて乗せたらトンネル過ぎたトコロデ
イナクナッテタンダッテ。そんでシ-ト水浸しっていう話。
0236あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
もうひとつ敦賀のトンネル。トンネル通ってたんだって、そしたら後ろの車がしきりにパッシングトンネル出たところで車止めて後ろの車の人にパッシングの理由聞くと車の天井に女の人がしがみついていたんだって。
0237あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
松原、話題にでてたがあんまり話きかないよ。敦賀でやばそうなところは元火葬場のあったところと幽霊トンネメ
ルから杉津のパ-キングにのぼるところじゃない。途中の広いところでなんか人影らしきものを感じたことがある。
0238あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
あと三島の石橋近くの家で落ち武者出たって話も聞いたことがある。
0239あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>235->>237
嶺南人?
0240あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
敦賀人か…
0241あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
武生の酒屋、蔵に霊が出るとのこと。
0242あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
敦賀人だよ。嶺北にとうじんぼ以外でスポットないのか
0243あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
玉川観音かな…
0244あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
松原で泳いでると足ひっぱられるって聞いたことがある。
0245あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
玉川観音ってどこ?しらね
0246あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>244
ごめん、漏れが引っ張ってたんだ。

ちなみに玉川観音は
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.58.19.961&el=135.57.49.139&la=1&sc=3&CE.x=421&CE.y=453
この辺。
立ち入り禁止の旧道の方に分け入っていくとかなりヤバイ。
0247あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
栄○町の寺周辺のうち、結構霊障あるらしい。焼身あったり、死んだ人がたづねてきたりと…
0248あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>247
あの辺は…
空襲もすごかったはずだし、金ヶ崎古戦場の近辺なわけで。

ダメな人はダメらしいね、
0249あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG

言奈地蔵の話は?
0250あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
よく知ってるね敦賀人?最近の霊の話だよ。うちの○○知りませんかって病院で1時間前に死んだ人が隣の家にたづねてきたんだって
0251あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
言うなじぞうの話はりありてぃにかけるよな
0252あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
余りリアルでもマズイだろ、ガクブルで子供が眠れなくなる。

残酷童話系で訳しなおすとなかなか面白くなりそう。
0253あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
国道157号線を勝山から石川県境の、谷トンネルまで行く道沿いにある
廃墟(?)となったドライブインが気になる。
あの辺は夜中は知ると不気味な雰囲気がしてちょっと好き。
0254あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>253
そこで夜を明かしてみなよ。
夜中に送ってもらって朝迎えに来てもらえばよい。
0255あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
運動公園の近くの民家は?
0256あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>255
その話聞いたことない!詳細プリーズщ(゚Д゚щ)
0257あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>255
そこって火事になった家のこと?
もうその家取り壊されたんかな?
0258あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>255 
腹心町のバス亭のとこにあった平屋のウチね。
床下から赤ん坊のナキ声が汁!と噂になり
当時(30数年前)の地元の防犯隊数人でヨサリに
泊まり込み、泣き声がしたのでソレッと床板剥がしても
何もえんかった...とオヤジに聞いたことありまつ。
今は取り壊され工場になってまつ。
0259あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
今思い出したけど、子供の時に聞いた話
どっかのお城(大野城?違った気もするけど、お城それしか知らない)の話し

昔建てるときに、何回やっても土台が壊れたか何かで、人柱立てることになったらしい。
で、女の人が、自分の息子を出世させるのを条件で、人柱になったんだって。
でも結局、息子は出世させてもらえなくて、その地方のお城が出来た日だかにあるお祭り
(もしくは女の人が人柱になった日かな?うろ覚えでスマソ)
毎年雨が降るって聞いた。

怖くないねって言ったら、本当に毎年降るんだって!って、言われた
本当ならちょっと怖い。

聞いたのは多分、姉。
姉も地元民から聞いたらしい。
(隣だか、ちかくの市)
うろ覚えでスマソ。
0260あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
もう一つ思い出した。
姉に聞いた話。

姉の知り合いがつとめている会社がやばかったらしい。
(数年前に聞いたので、今は知らない)
昔、守衛さんが居た部屋(その時はもう物置で未使用だったらしい)に、
夜中に誰もいないのに、ぼそぼそ人の声が聞こえたり、人が歩き回る音とか
気配とかするらしい。

その会社、他にも全体的にやばいらしくて、霊感ある人は残業しないらしい。
ある時、二人で夜中まで残業してたら、一人が、外から音がするとか言って、
カーテンを開けたらしい。
その直後、その人は叫びながら帰宅。
残された一人は、本当に忙しかったらしく、「何だ、あいつ。無責任な!」って、
怒りながらそのまま残業。

次の日怒ってやろうとしたら、会社出てこない。
会社来ても、何があったかしゃべろうとしないので、無理矢理問いつめたら、
カーテンあけたら、窓一杯の大きな女の人の顔があったって。
その話はちょっとびびった。
ちょっとうろ覚え気味でスマソ。
0261あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
後もう一つ。

見通しの良い緩やかなカーブなのに、夜中に何件か車の事故があった場所があるんだって。
運転手はみんな女の人。
(みんな軽傷)
で、みんな一様に、事故る直前にカーブで男の人が手招きしてた。と言うらしい。

場所みんな未確認でスマソ。
全部福井だと思うんだけど。
知ってる人居るかな?
0262あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>259 それって丸岡城にまつわる伝説だよん
有名な話しだす
0263あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>259
丸岡城。丸岡祭で雨が降る。
けど丸岡祭は国神神社の祭でお城とは関係がないまらー
0264あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
丸岡城 人柱 で検索したら片眼のお静さんの伝説がヒットするね。
0265あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
 戸の口のトンネルの噂の詳細が知りたい。
 中戸の口のオカメ谷も怖い伝説があると文献で読んだ
 ことがある。どこかはわからないが。
 高速催眠ってのがあるみたいだよ。怪談の科学で読んだ記憶がある。
 以上。
0266259NGNG
おお、丸岡城やってんやー。
教えてくれてありが㌧です。
しかも有名なんか。
姉以外の人から聞いたこと無いから、嘘かもと思ってたです。
検索したら、一杯ヒットして、ちょっと嬉しい。

雨もお祭りの日に降る訳じゃなくて、その時期に降るんですね。
しかも例の祭とお城は関係ないとは・・・
色々知れて嬉しいです。
やっぱりここは良スレやなー。
0267あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
気比神宮の堀で空襲の時にたくさん溺れ死んだんだよなあ…
0268あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
火達磨の人がたくさん川に飛びこんだって話でしょ。
0269あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>267
水だと思って飛び込んだら煮えたぎる油だったとさ。
0270あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
勝山のパチンコ屋(ワシントン)の横の広い道路(坂になってるところ。)
事故で死んだ女の人の霊が出るって聞いた。見たことないけど。
0271あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>239>>240
こういうレスを見ると、やっぱり嶺南は滋賀か京都に吸収された方が
良いなと思ってみる。
0272降格奇動隊NGNG
>>271
原発というドル箱を手放す訳には...
0273あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
>>271
滋賀県に編入してほしい。特別快速も走ることだし。嶺北は石川にでも編入されればいいんじゃないの

0274あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
むしろ滋賀と石川を併合して本州最大の県に!
0275あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>266
丸岡城は霊感の強い子と行ったけど、お静さんだけじゃないらしいよ、あの周辺一帯がだらけらしい。
深夜に丸岡に着いて駐車場で車中泊するつもりにしてたんだが霊感の子が嫌がって道の駅坂井まで引き返した。
でも昼間に行ったら別に何も言ってなかったから全然大丈夫と思う。あそこのおろし蕎麦うまいしな。
0276あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>273
嶺北と石川は文化違いすぎるから無理。それが原因で福井県が出来たのに。
まあ、滋賀から引っぺがされた嶺南は気の毒だったが。
0277あなたのうしろに名無しさんが…NGNG
確かにそうだ。嶺北は門徒が多いからな。
0278266NGNG
>275
それ聞いて、ますます丸岡城萌えました・・・・
今は別の県に住んでますが、実家帰ったときは是非行ってみます。
(好奇心で行ったらまずいかな?霊感はゼロですが)
おろし蕎麦も食べたくなった・・・。
0279あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
織田の夫婦松は有名だが、永平寺の方に同じように道をふさいでる巨石があると聞いた。
知ってる人詳細きぼんぬ。
0280あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
永平寺へ行く途中の左手にありますね、まるで道路に飛び出してくるようにある巨石。
黄色く塗られているので通るとすぐにわかります。
0281あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
越前海岸の玉川観音・・昔 崩落事故があって滋賀の観光バスが一瞬で潰された
もちろん乗車していた観光客は即死!あそこはヤバイ感じ・あと三国の海水浴場
から温泉近くまで・・あと 池田町・・あと越廼あたりにでるまでの峠!あのあたりは
かなりのヤバサ・・・を感じるぞ
0282sageNGNG
当方身内が某原発の町に住んでる大阪人です。
先日興味深さで東尋坊に行ってきますた。
えっと、正直言ってあれが心霊スッポトっていうのに驚愕しますた。
なんていうか…あまりに賑わってて完全に観光地で……
確かに崖っぷちはすごかったけど、観光客がたくさん覗いてるし。
夜に行ったら別なのかもやけどねぇ
0283あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ご、ごめん!
名前欄とメール欄間違えちゃった
0284あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>282
心霊スポットとして見に行くなら夜が良いに決まっているじゃないか。
0285あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
敦賀から今庄に抜けるトンネル群はヤバイ。車両一台分しか幅がないし、灯りも一切ない。
夜通ると怖すぎる。

でもレトロで好き。秋がオススメ。
レンガ造りの入り口にツタが絡まって、藤の花がぶらさがってて・・。
タイムスリップしたような感覚に襲われます。
0286あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
しかし福井だけとはかなり限定されるよな。
0287あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>285
 旧北陸線跡のことですね。
 出るかどうかわからんけど、俺自転車で3回通ったことがある。
 照明が少ないのはちょっと怖かったかな。でもそれだけ。
0288あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>281
ここですね。 事故現場
http://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0015.jpg


0289あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
え!?ここ!?
よく通るよ!!
0290あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>288
これはどうなっているの?
崩れた部分は今でも放置してあるの?
0291あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
これを撮った2001年以降は知らないけど、このときは放置してあったよ。
崩れた崖にはネットが張ってあってあり、何だか薄ら寂しかった。
0292あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ま、放置というより残してあるって感じだったかな? 現場入り口の前に慰霊碑も置かれているし。
0293あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
見っけた
http://japan.road.jp/History/img/R305-3.JPG
http://japan.road.jp/History/img/R305-2.JPG
0294290NGNG
サンクス!
復旧は止めて横にトンネルを通したのか。

検索ついでに知ったけど、呼鳥門の下が遊歩道になってたとは。
0295あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
鯖江の8号沿いにある潰れた焼肉屋(海賊船)のあたり、
車で通るとなんかビールの匂いがします
焼肉屋が営業してた頃は「店からただよってくるのかな」(それもおかしいけど)
と思っていたけど、つぶれてからも。

気のせいかと思ったけど、友人と一緒の時「今匂わなかった?」
と聞いたら、「匂った」と。
いつも匂うわけじゃないみたいですし、最近はほとんど匂いません。

耳鼻科にいった方がいいんでしょうか
0296あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
おまいら、はっきり言っておく。
福井県に心霊スポットは無い!
県民が言うのだから間違いない。
全てネタ。
0297あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>288 そうそうここです。あそこは未だにヤバイぞ
0298あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
なんかずっと前のスレで丸岡のバス停?がどーのこーのとか
なかったかな?確か誰か突撃レポートしてたはず・・・
0299あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
越前海岸だけど越前トンネルとかあの辺もかなりヤバイらしいよ。
これも一緒に行った霊感強い子が言ったことなんだけど
失恋して自殺した若い女性の霊が居るらしいよ。
なんでも ラブラブ気分の時に越前海岸を男とドライブした楽しい思い出があって
失恋で絶望し、越前海岸まで行って自殺したらしいよ。
カップルで車を走らせると妬んで喧嘩別れさせようとしたり、相当しつこいらしいよ。
玉川観音の場所は知らないんですけど
海岸のすぐ横の神社、駐車場があって、道はさんで墓地があるところ、
恨み残して死んでる人がいてるんだって。その霊感の強い子が珍しく気分悪くなって参る程だから。
前にも書いたけど織田から越前海岸に出る峠越えもやばいよ、
俺でも車で登り始めたときから頭重くなって足とか痺れたし、一体でないらしいから。

皆さんも気を抜かないで運転して下さいね。
0300あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>281
あと他に何処がヤバイと感じますか?

お粗末ながら私も感じたりちょっと見えたりするもんで、
0301あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
小浜近辺でも小浜の新港には夜、見たという人がチラホラ。ここ数年、何台ものクルマでの
飛び込みがあったので、その方々なのカモ。夜釣りマニアが、船でしか行けない防波堤の
ところに白い影がふ~っと滑るように動いて、止まったと思ったらフニャフニャ動いてて、
よく見たら「手招き」してる…!ってんで、すぐ片付けて帰って、以後、夜釣りはぷっつり
止めた、とか。

「見える」という人が言ってたんだけど、勢から加斗へ抜ける海側のし尿処理場あたりに、
長い髪の女の地縛霊が、道端にしゃがんでるんだそうな。
その「見える人」は高浜の人で、家から海が見えるんだけれど、時々海にドス黒く色の
変わった部分が見えて、そういう時には必ず溺死する人が出る、とか。
0302あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>298
福井大病院のあそこかな? まあ、あこは松岡だけど・・・
0303あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
「奇跡体験アンビリーバボー」で雄島特集やってたな。
夕方勤務の休憩中に会社のテレビで見てたが、地元が特集されててなんか変な感じだった。

番組内では「逆周りする?」ってとこで結局しなかったが、
会社の奴は夜中の雄島を逆回りしたらしいが普通に生きてるぞ。
そのとき他にも逆回りしてた人がいたらしいが、怖さを跳ねのけるためか大声出しながら歩いていたとか。
0304あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>295
近くの工場の臭いでは?
確か反対側に”なんとかビニール”ってなっかたっけ?


0305304NGNG
まちがえた!
鯖江のほうね
春江のほうかと思った
でも”何とか合繊”の工場が近くだよね・・・
0306あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
たしかに海賊船の向かいには工場群があるね。

http://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=&CENTERICON=&MAP=E136.11.31.7N35.57.33.1&ZM=11&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&MapF.x=168&MapF.y=115
0307295NGNG
>304,306
ありがとう、知りませんでした。



「医者いけ」っていわれなくてよかった
いや、やっぱり私の鼻が悪いだけかもしれないんですけどね
0308あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
東尋坊は周遊道路のほうが怖いってば、
0309あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
小浜のホテル参丸三に彼と行ったら、本当にやってるんだか
解らないほど気味が悪くて・・・。裸電球の粗末なライトが
あるくらいで、怖い怖い・・・。何だか解らない恐怖感で
涙が止まらなくて全身鳥肌で、結局Uターンして即効逃げた。
誰か泊まったこと、行ってみた事ある???
0310あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ホテル参丸三って、小浜じゃなくて上中だよな? 
0311あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
上中ってどこですかい?
自分奥越なもんで…
0312あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>311 小浜市と三方町の間ですが、ま、まさか、小浜も三方も知らん、とか?
…そう言えば、私、奥越ってどこらへんなんか、よう知らんな。
0313あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
鳥インフルエンザ福井侵入も間近だな・・・・   板違いスマン
0314あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>313 板違いでも、怖いってことでは、ある意味『最恐』だわな。
0315あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
209の言ってた喫茶店の話
その喫茶店は、昔893が喧嘩して、人が死んだらしいよ。
何で知ってるかって?それは・・・・・・



893が知り合いだからだ・・・鬱だ
詳しく知りたいなら後で教えるから・・・
0316あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ここに富山の心霊情報っていいっすか?
「中部」「北陸」で検索しても、該当スレが無いもので…。
まとめた文章がもったいないので、よろしければうpさせてください。
0317あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>316
どうぞどうぞ
0318あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>209
>>315

あの喫茶店は場所が場所だけに客の入りが悪く、
経営困難になったもんで店主がカウンター奥で
首吊り自殺したって聞いたことがある。
んで死体発見されて回収された後に、経営してると勘違いして
店に入った人が、回収されたはずの店主の死体を見て2度通報された
って話・・・。でももちろん何もいなくてほう然としたらしい。
0319あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>318
ふむふむ…
0320あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
数年前、知り合いから聞いた話やで、あんま覚えてないんやけど、
許しとっけの。

鯖江(武生やったっけ?)にある、工業専門高等学校(高専?正式には違うかも知れんけど)
の近く、森を通る道がある。
で、その道路の途中、その場所だけなぜか不自然に、ある木を避けて道路が作ってあるらしいんやわ。
ほんとに、それまではちゃんと二車線で作ってある道路が、その木を避けるためだけに分離して、また合流する。
聞いた話やと、その木を斬ろうとして、何度も不可解な事故が起こったらしいんやけどの。
で、斬るのをあきらめて、そういう風に道路を作ったらしいわ。
・・・まあ、心霊スポットかと言われたら、そうじゃないかも知れんけどの。なんかあるかも知れんのー。

心霊スポットといえば、実は実家の近くの空き地にある、1階部分がわずかに残っているだけの
小さな半壊したがそうだったらしい(小さいときはよく中に入って遊んでたが笑)
が、何も見たことはない。
後は、鯖江だかどっかに、白い家だか青い家だかがある。その中はやばい。
とだけ聞いたことがあるくらいなんやけどのー。

心霊スポットいったら、その後はてきねぇには気いつけなあかんでの。
0321316NGNG
では、お言葉に甘えて…富山県呉西地区から。
数字は話題・雰囲気・ホンモノ度を表してます。少ないほど本物っぽい場所です。

2●高岡二上山廃病院 健康大学跡(富山県高岡市二上山)
・廃旅館との情報もあり。
・現在、鉄骨のみ。2階・3階へ上る階段もなく、あまり見所はない。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.47.40.316&el=137.2.45.818&la=1&sc=3&skey=%B9%E2%B2%AC%BB%D4&pref=%C9%D9%BB%B3&CE.x=262&CE.y=234

1●旧頭川トンネル(富山県高岡市頭川)
・数十年前、女性がトンネル内で焼身自殺の噂。
・倒木などあり、前後の道も含めて状態は悪い。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.46.46.389&el=136.57.10.887&la=1&fi=1&pref=%c9%d9%bb%b3&skey=%c6%ac%c0%ee&sc=3

1●氷見 通称幽霊神社(富山県氷見市??)
・2つしかない鳥居が、夜中に行くと3つになり、不幸になるとの噂。
・場所、詳細不明。

3●倶利伽羅峠(石川県河北郡津幡町字倶利伽羅-富山県小矢部市石坂)
・寿永2年(1183年)の源氏と平家が興亡の明暗を分けた砺波山合戦(倶利伽羅合戦)の舞台。
・武士の霊が出る、出ないは別にしても良いくらい、綺麗な風景が見られる。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.39.37.684&el=136.49.6.111&la=1&sc=3&skey=%C6%AC%C0%EE&pref=%C9%D9%BB%B3&CE.x=251&CE.y=247

3●人食い谷(富山県東砺波郡城端町上田外21字入会地)
・五箇山トンネルができるまで使われていた旧道。谷底に転落事故起こす車が後を絶たなかった。
・落ちると道路から見えないため、そのまま亡くなった方も多数いるとの事。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.26.38.917&el=136.53.58.614&la=1&sc=3&skey=%C6%AC%C0%EE&pref=%C9%D9%BB%B3&CE.x=246&CE.y=253
0322あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
続いて、富山市-大沢野町近辺。

3●富山市西町西武横の倉庫(富山県富山市西町)
・花金の隣、戦没者の霊の噂。
・普段はシャッターを下ろしているが、業者の倉庫として使用中。
・注意しないとすぐ見落とすぐらい、風景に溶け込んでいる。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.41.8.866&el=137.13.9.049&la=1&sc=2&skey=%C0%BE%C4%AE&pref=%C9%D9%BB%B3&CE.x=194&CE.y=99

3●スカイタウン(富山県富山市新庄町3丁目)
・数年ごとに投身自殺者が絶えないマンション。自殺するのは住人ではなく、なぜか外部から。
・多数の住人&閑静な住宅街なので、絶対騒がない事。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.41.38.221&el=137.15.18.439&la=1&sc=3&CE.x=276&CE.y=242

4●寺家トンネル(富山県上新川郡大沢野町寺家)
・手掘り風の道とトンネル、非常に狭く、暗い。
・女性の霊が出るとの噂。昼間でも雰囲気が悪い。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.33.26.093&el=137.14.43.099&la=1&sc=3&CE.x=254&CE.y=251
0323316NGNG
富山市を除いた呉東地区。

4●白倉トンネル(富山県魚津市大熊)
・細くて長くて曲がっている先の見えないトンネル。
・女性の霊が出るとの噂。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.44.42.694&el=137.25.59.470&la=1&sc=4&CE.x=253&CE.y=247

1●坪野鉱泉(富山県魚津市坪野)
・プールのポンプ室でオーナーが自殺の噂が多い。
・故宜保愛子が危険を感じて、建物には入らなかった噂。
・現在、ヤクザ系が所有。霊的な意味以外でも危険箇所。
・かなり本格的な廃墟。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.46.18.892&el=137.27.41.876&la=1&sc=3&skey=%B5%FB%C4%C5%BB%D4%C4%DA%CC%EE&CE.x=209&CE.y=160

5●旧国鉄トンネル(富山県下新川郡朝日町宮崎)
・今は使われていない閉鎖されたトンネル。
・現行トンネルの横にさりげなく空いている。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.58.3.277&el=137.35.17.102&la=1&sc=3&skey=%B5%ED%BC%F3&pref=%C0%D0%C0%EE&CE.x=259&CE.y=243

以上です。
富山での話題度だと、坪野>氷見幽霊神社>頭川トンネル>高岡廃病院。
これ以外は大して見所無いのが実情。
0324あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
丸岡町の国神神社境内の脇にあるタブの木。

伐ろうとすると何かが起こる祟り木(約450歳)だと、聞いたことがある
今は天然記念物だから切られはしないけど。
0325あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
滋賀と福井敦賀?の間の山道にある車両一台分、信号付き、隣に国道がある
トンネル知らない?
多分>>285のとこかな
0326あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
普通車専用 柳ヶ瀬トンネル
http://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0031.jpg
http://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0032.jpg
 国鉄柳ヶ瀬線
ttp://www.fuku-e.com/yoka/03/10/3-10-9.html
0327あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
狭いトンネルといえばここ(多分)もかなりヤバイ。
ニ車線がトンネル部分だけいきなり一車線になってる。
バイクでダンプと正面衝突しそうになった。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.35.36.634&el=136.6.9.988&la=1&fi=1&pref=%c0%d0%c0%ee&skey=%b5%ed%bc%f3&sc=4
0328325NGNG
>>326
そこかな結構長いトンネルだった
0329あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
まさに霊南
0330あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
『霊難』の方がぴったりなのではないかと…
0331あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>320
福井弁 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

うら近くやで、いっぺんみてくるわ
0332あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
 高専近くは確かに怪しい雰囲気がある。

 あそこら交通事故よく起こるみたいだし。
 交通事故つながりでいけば、神明の糺町のあたりも多いな。あそこらあたりもなんかあるのかも。
0333あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>325
通称お化けトンネルですね。
小学校時代よく友達と自転車で行ったけど、幽霊は一切出ないけど、
とにかく真っ暗で、自転車で突き進むには相当な覚悟が必要だったよ。
だから、車が来るまで待ってて、信号が青になると車の前を走らせてもらう形で
出口までの1kmちょっとを全速で走ったよ。
いい思い出だな~。
0334あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>332
高専近く

○ 重量車両が多く通るので轍あり。
○ コンクリ工場があるので埃っぽい路面。
○ 古い設計のギャップの多い橋。
○ 変則的な交差点。
○ 冬季は凍結しやすい。

◎ 墓を移動させて道路を作った?
0335あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
福井駅東の旭小学校際の橋の下は、ケッコウヤバイよ
出るらしい
0336あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
福井んたな~とこ、よぉ知ってるもん
いるんにゃのぉ~。
0337あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
嶺北縦貫道路のオービスがある辺りも出るんでしょ? 
雨の降る深夜12時過ぎに・・・
0338初心者マークNGNG
昨日日光ホテル行ってきました
別になんにも無かったです
友達2人が降りて近くまだ行ったんですがやはり普通の廃墟だとの事
帰り忘れた頃にCDのトラックが勝手に変わったのが恐かったです…汗

近くにホワイトハウスという一家心中した
廃墟があるらしいんですが場所わかる人いますか?
それと八幡山の行く坂道がある意味恐いですw
0339あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>337
あんなとこに出るの? 昔何かあったのか?
0340あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
美浜の水晶浜ビーチの辺りに元ホテルっぽい廃墟あるのですが(道沿いだか少し見にくい)
あれって何?
0341飯泉政直NGNG
【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html
0342あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
↑ブラクラ  
0343あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
どっかの海水浴場の砂浜からいっぱい骨が出てきたって聞いたんやけどほんまかなぁ?
0344あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>337
うちの近くだけど見たこと無いよ。
0345あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
福井県なんて全部が心霊スポットじゃねーか!!
0346あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
国道の福井と鯖江の境目くらい?に白い家があるらしいけどそこ入ったらもちろんアウトだし立ち止まるだけでもヤバイらしい。そこ実際TV取材きたみたい。 その白い家のこと知ってるヒト何でもいいんで教えてください。
0347あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>346
そんだけじゃわかんねーよヽ(`Д´)ノ
0348あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
今、期間限定で丸岡城の桜ライブカメラ24時間公開してるけど見える人いないかな?
0349あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
敦賀~武生のお化けトンネルでバイクで事故ったよ。
何も無い直線でいきなりこけた。
一緒に乗ってたツレが、トンネルの前に誰かいたって言ってたよ・・・
ツレがびびってたので、ホントだと思います。
0350あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
 水溜りでこけたんだろ。

 誰かいたって、そりゃいるだろ人くらい。そうじゃなくて?

 むしろ北陸トンネルのほうがでそうじゃないのか?事故でかなりなくられた方がいらっしゃるようだし。
 北陸トンネルの情報ないのはなぜ。

 交通事故現場で死亡事故が起こった現場はずいぶんたくさんあると思うけど、全部が全部でるんじゃなくって。このへんどうなんだろう。
0351あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
北陸トンネルの話は、トンネルを抜けた駅に、深夜、真っ黒に焼け焦げた人がいっぱい
乗った、真っ黒にすすけた列車がゆっくり通過していったという目撃談がかつてあった
ようだよ。そんなに真っ黒づくめで夜だというのにはっきり見えたんだとか。
0352あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>349
お化けトンネルってどのトンネル?
0353あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
あげとっけのぉ~
0354あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>353
なんともな~
0355あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>350
路面は乾いてたんで水たまりはないっすね。砂でもなさそうだけどな~
こけたの夜中なんだけど、人いる?

>>352
細い片側通行のトンネルだよ
0356酋☆長 ◆WorldGOSVg NGNG
丸岡城の敷地内に隠されるようにして置かれている古井戸
出るらしいよ
0357あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
探偵ファイルに雄島
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0404/04_01/index.html
0358あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
国道365号線 栃の木峠 県境 通称北国街道 あそこの噂はしりませんか?
0359あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>357
放尿はやりすぎだよな。
崇りウンヌン以前に自殺者に対する冒涜だ。
0360あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
石川県山中から福井県に抜ける山道で夜景がきれいな場所ありましたね?
その道中の小さいトンネルがやヴぁいらしいと聞いたのですが
詳細わかりますか?
0361手巻き ◆NATTO3x4tk NGNG
>>356
別に隠れてないけどな。
あの辺出るらしいね。
0362あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/06 15:21ID:vPMLZ64U
雄島は漁師さんの守り神がいる所謂、聖なる島なんだから心霊スポットだの何だの言ってたら
罰当たりなんだよな。 ホントはね
0363あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/08 07:57ID:vrsNL9fO
雄島や東尋坊が心霊スポットと言われてる事については
漁師さんはなんも思ってないんやろか?
俺は海沿いじゃないからわからんが…
0364あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/08 14:12ID:xaeF00by
>>363
一般の人に海に入ってもらっては困るので…
0365あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/09 19:27ID:alxl48FE
>>338
八幡山の隣のおさごえ山(←ごめん。漢字が分からない)のおさごえ民家園と
簡易保険保養センター(かんぽの宿)のほぼ中間に怪しいコンクリートの建物
あるの知ってる?ママンに聞いたところママンが小学生の頃だったかな、なにかの
行事でそこで料理をしたそうなんだが・・・・・まあとにかく不気味から行ってみては?

※アクセス方法 福井駅から車で南に向かって5分ほど走る。次に木田四ツ辻から西へ
カルチャーパーク通りを5分ほど直進する。木田四ツ辻から数えて4個めの信号を
左折八幡山とおさごえ山の間に向かう(右上におさごえ民家園が見える)
ここからが注意。おさごえ民家園をすぎてすぐに道が3つに分かれる。右側(おさごえ山)
の道を選ぶそして1分ほど車を走らせる。するとまた道が3つに分かれる。これも
右側を選ぶ。そしてまた30秒くらい車を走らせると右側にコンクリート製の建物が見える。
これがそう。

ところで「青い家」って知ってる?これがそうなんだろうか?気になったらググってみてください
0366あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 00:23ID:BkQDlOxC
>>365
これでポイントしてくれないか?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.2.34.409&el=136.13.28.662&la=1&sc=4&CE.x=80&CE.y=292
0367あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 02:00ID:koXq8IFY
>>366
メールで教えるってどうしたらいいんですか?

今度はパパンに聞いてみました。この建物は元ホテルで、昔県民会館に
あったのが引っ越して営業してたそうです。しかし20年ほど前に倒産して
いまは廃墟だそうですがとくに怖い話は何も聞きませんでした。
0368あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 02:30ID:z3oUJWJ6
>>366
保存しましたがうpの仕方が分かりません。教えてください
0369あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 11:41ID:tEOxWRth
>>366
おそらく4つ目の信号を福町の信号を勘違いしているのだと思います。
この地図には載っていませんが、木田四ツ辻から3つ目の信号と福町の信号の
間に新しく信号ができたんです。3つ目の信号から数えて3個目の角を左折して
(この角に4つ目の新しい信号がある)八幡山とおさごえ山の間に入っていきます
右上におさごえ民家園があるのですぐ分かると思います。
0370あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 12:07ID:BD91bg5d
そのトンネルを通る時、気の弱い人に憑くらしいね・・・
0371あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/10 19:51ID:BkQDlOxC
>>368
地図(縮尺も変えれる)をクリックするとその場所(+)が真ん中に来るから、
あとはURLをコピペすればいいよ。
037236804/04/10 20:06ID:6Pr79z+E
これでよろしゅうございますか?
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=628ecb787d7f19d31100497&pass=2febf5ae12cb2582
037337104/04/11 02:50ID:goD7pH/T
>372
大変結構でございます。
つーかアイコン+コメント機能知らなんだ・・・。
0374あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/11 15:06ID:W0uv2Wpw
住宅明細図見てたら福井市の南江守町に「牛首池」っていう池が載ってたから
行ってみたんだが、どうやらダム?にするために工事してたよ。ググっても
ヒットしないし誰か知らない?
0375あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 03:27ID:nKQ36YBQ
>>374
生首に見えたよぉ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0376あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 14:46ID:sOgvbPHB
足羽山の百段坂近くの「福井市水道部」はでるとかでないとか・・・・・
0377あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/12 22:51ID:nKQ36YBQ
セーレン新田工場
0378あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/13 01:35ID:AAtOEzcC
>>377
詳細きぼん
0379あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/13 11:57ID:XzucPThG
>>378
仕事中に事故死された方が何人かいて出るらしい。
社員は数珠を持って働いてると聞いた。
0380あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/14 17:22ID:v4mqn95t
福井県敦賀市の山奥(地名忘れた)に廃墟ホテルがある。
えっ?廃墟ホテルくらいたくさんある?
いや、マジに気味悪い。
0381あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/14 19:18ID:au6a4pZ0
>>379
そうなの。でも入れそうもないね。工場動いてるんでしょ?
0382あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/14 23:05ID:r0KO9cH9
東尋坊いったことある人おせ~て
0383あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/15 00:52ID:u3xWGZfJ
>>382
小学生の時は何度か行きましたよ。昼でしたけど。雄島を自分は反時計回りでいったことがあります。
あれから10年ぐらい経ちましたけどなんともないです。家族もいっしょでした。母にアンビリバボーの
こと聞きましたけど遠足のときに先生が率先して反時計に回ったそうです。もしあの話が本当なら
その学年推定150人死んでますからね。それにそんなにヤバイなら島の入り口に「反時計に回るべからず」って
看板ぐらいあるはずですし。すみません。東尋坊のことでしたね。ふざけて行かない方が身のためじゃないですか。
三国サンセットビーチから船が出てますからそれに乗って飛び込みおじさんでも見てはいかがでしょうか?
0384あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/15 22:49ID:8PF/yXy7
こわい
0385あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/16 00:59ID:dFxkIQnB
>>382
真夜中に雄島廻りしたことあるけどね・・   怖いってことなかった。
0386あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/16 12:58ID:P2pKfUr/
>>385
俺も夜中に行った事あるが地元だからか
そんなに怖いとは思わんかったな。
0387あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/16 13:06ID:/myZ3lqq
くになまさゆり
0388名無しの心子知らず04/04/16 14:03ID:1h/trlkN
わ~、懐かしの福井弁や!ちかっぺ嬉しいげ~!!
私は東尋坊にて、女4人で顔面血まみれの兄ちゃんがフラフラ歩いてんの見たよ。
目も口も分からないほど、顔のパーツすべてちゃがちゃがやった。
びびって車で速攻逃げたけど、もしかしたら「私らは自殺しきれなかった人を見捨てたんかな?」って
思った。それくらい生生しくて、普通の人間やったから。
数年後、大阪の友達がやっぱり東尋坊で顔が潰れた兄ちゃんを見たと言ってた。
・・・聞けば、ボーダーのシャツとダボダボのジーンズを着てたという。
私は恐怖で凍りついた。なぜなら、、、私が見た兄ちゃんと、まったく同じカッコだったから。
彼は、ずっとあの場所にいるんだろう。あれから怖くて東尋坊・雄島の近くも通れません。
実話やよ~(^^)
0389あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/16 19:51ID:dFxkIQnB
>>388
大丈夫やよ、今はアナタのそばにいるみたいやでの・・・・
0390あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/16 21:38ID:AF+5Mc/C
誰か>>365の言ってる建物行った?
0391あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/18 02:13ID:ORuuL1hN
>>388
ああ それ俺の友達だから仲良くしてやってよ。
顔は変だけど人畜無害な奴だから。
0392 04/04/18 22:10ID:Ax62dy7Y
雄島に探偵ファイル取材に来てたらすい(w
ttp://www.tanteifile.com/onryo/index2.html
0393あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/19 15:23ID:+kg6UHm+
>>128
マジかよっ!?西木田ハイツの前の健康福祉センター駐車場のことだろ?超近所なんだけど・・・・・
つーかどういう“気”を感じたんだ?
039439304/04/19 20:35ID:BY6a/T51
>>128
ひょっとして・・・・・武生の?
0395 04/04/21 05:31ID:cVlAqPCU
敦賀インターの電話ボックスってまだあるの?
あそこに必ずいるよね。
0396あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/21 18:06ID:xtws7yyy
東尋坊の遊歩道がヤバイよ。
そこで友達が森ん中乳母車ひいてる婆ちゃんが歩いてたって。
道が無いのに。。。
首吊りの木は御払いしてあるし、雄島よりやばいっす。
0397あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/21 20:13ID:eqVpHNn1
>>395
マジ? 電話ボックスなんてあったかなぁ。今度通ったとき気をつけてみてみよ
0398あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 00:43ID:+OJ494IV
>>396
遊歩道って大河ドラマ武蔵で松岡と宮沢りえがすれ違ったあの遊歩道?
0399 04/04/22 05:28ID:9oujwudK
>396
あそこね、歩いてると
林の中から足音聞こえるねぇ
「パキッパキッ!」って
>397
見るだけよん
ボックス入ると憑られるからねぇ(w
0400あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/22 13:09ID:5Zy9h7Ti
オイこそが 400げとー
0401あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 11:56ID:HOG1HtuE
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp
31と数字が打たれている所がこの前カキコしたおさごえ山の廃墟(元ホテル)の写真
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=628ecb787d7f19d31100497&pass=2febf5ae12cb2582←これはまえ表示したやつ
0402あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 13:35ID:swwbNNFm
>>401
パラメーターが不正です(´・ω・`)ショボーン
0403ととろ04/04/27 14:05ID:g9CsOU95
 廃墟になれが、真っ黒クロスケが住み着く。

 間違いない。
0404あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 15:31ID:3Lu86iNM
>>402
すいませーん(´・ω・`)
0405あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 21:07ID:Sfod6zIl
白樺はガチ。マジで恐い。

と思う。
0406あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/27 21:23ID:g9CsOU95
>>405
白樺って焼肉屋の?
0407あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/28 03:53ID:XwDjFYwb

(´▽`)<♪しらかぁーばぁーあおぞぉーらぁーみぃなぁーみぃーかぁぜぇー
0408あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/29 19:22ID:v8VJZSHO
白樺とはなんぞや?
0409あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/30 13:29ID:rIxrnmfx
 兎越山も八幡山も古墳と砦があった山だった。

 古戦場後になったいなくても近辺で戦場になっていた
 土地は結構ある。
0410あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/30 17:37ID:6WUXIq2n
足羽山って山全体が心霊スポット。墓多すぎ。ところで足羽山トンネル横の
山道を登ってく途中に怪しげな井戸あるよね。蓋してあるけど(井戸の隣に
日本陸軍なんとかって書いてある記念碑がある)
0411あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/30 20:41ID:JEJwSAFU
おさごえ山のホテルの廃墟の航空写真(左下)
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/ccb-75-23/c3b/ccb-75-23_c3b_1
これを見てからの方が分かりやすい
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=628ecb787d7f19d31100497&pass=2febf5ae12cb25820.jpg
0412あなたのうしろに名無しさんが・・・04/04/30 20:42ID:JEJwSAFU
ゲッ!二つともダメだった・・・ごめんね
0413 恐太郎 ◆VOI3/jthx. 04/04/30 22:26ID:0Ph4VyjY
ミイラになったら許す。
0414あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/01 18:26ID:mjPLllOX
>>413
ぅゎ、その答え、なんかしらけるな
0415あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/01 18:32ID:D5lFqVHl
のくてえすれやの
0416あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/02 02:01ID:K+LYQLD6
福井県の全心霊スポット(レス総合)

東尋坊
雄島
玉川観音
日光ホテル
白い家
青い家
福井市水道部
九頭竜ダム湖南にある廃墟

以上(抜けてるのもあると思うのでありましたら継ぎ足してください)
0417あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/02 02:34ID:15fKfTiY
>>411 これでいいのかな?

http://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0001.jpg 地図
http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040502023304.jpg 航空写真
0418あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/02 02:55ID:15fKfTiY
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/ccb-75-23/c9a/ccb-75-23_c9a_2.jpg 
玉川観音
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/ccb-75-23/c2a/ccb-75-23_c2a_17.jpg 
日光ホテルやや左上 >>101より
0419あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/02 10:24ID:rPgO9enf
>416
九頭竜ダム湖南の廃墟ってどこですか?
知ってる方マピオンとかでポイントしてくれないでしょうか?
もしかしたら、先週行って泊まったところかもしれないので…。
0420あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/02 10:40ID:W0fcBr3M
大野、美山の心霊スポットはあまり聞きません。
誰か知ってる人教えてください。
0421あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/02 15:23ID:i5XdYePq
>>417
おおサンクスwそれにしても地図ふるいなぁ 大和紡績まだあるし。TSUTAYAがある若杉町は
ぜんぜん開発されてないし。社北中はないし。運動公園は球場の横のバレーボールとかやる建物が
ないし。20年以上前の地図かな

>>418
玉川観音分かりずらい・・・・・

>>419
>>66にポイントしてあるから見てくれ。ところで廃墟に泊まったっていったい・・・

0422あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/02 16:05ID:wMf9Q34Y
 玉川観音は崩れてくるかも、の恐怖のほうがこわい
0423あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/02 16:10ID:15fKfTiY
>>421
九頭竜湖のそれはここのようですね・・ しかし凄いところに住んでたもんだな。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/77/ccb-77-13/c1/ccb-77-13_c1_15.jpg

福井の写真は殆ど28~9年前の写真ばかり
0424あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/02 19:59ID:RmHJoNVQ
>>423
ちょっとした集落だな。今は全ての民家が廃墟なのか?
0425>>42004/05/02 22:08ID:3WIM7zFx
>>420
個人的な内容で、有名でも何でもないんだけど、
大野~美山間の話。
最近花山トンネルって使う人減ってきたらしいけど、ここでるよ。
今私は県外に住んでるけど小学校2年くらいから中3くらいまで、
福井に行くときは本当に怖かった。
0426あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 01:33ID:lJsAqOGb
 不便な道は通らなくなるわよ。

 つまり、人がいなくなると幽霊が住み着くってことだね。
0427あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 02:26ID:woWZmlEC
>>425
俺はいつも福井行く時花山トンネル通るけどなんもないべ?
042841904/05/03 09:37ID:ydv1IQP5
>421
地図見ました。残念ながら(?)私が泊まったところとは違いました。
ちなみに、九頭竜湖の
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=136%2F45%2F20.694&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F52%2F19.351
の橋のところは鍵がかけてあって、(名目上は)地元住民しか入れないようになってます。
(釣りの人が壊してしまう。)

なぜに、あの付近に止まる機会があったかというと、ダムに沈んだ村に住んでた人
(今は白鳥などに出てる)が時折、高台にあったために沈まなかった家に帰ってきたり、
残った家を買って、直して別荘(?)みたいにしてる人が居て、そこにたまたま泊まりに
行ったんです。
0429あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 14:15ID:NLESCHjo
それって冬季封鎖では?

以前その橋通って国157号線までドライブしました
扉は開きっぱなし。
0430あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/03 14:38ID:o6OayxVx
>>428
箱ヶ瀬橋は瀬戸大橋のテストケースとして造られた橋だよ
043142804/05/03 19:37ID:zRiYPd7u
>429
扉じゃなくて、チェーンで入り口を止めてあっただけですよ。
0432あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 04:36ID:4xbH+ONf
>>416
いまさらながら乙!
0433あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 15:46ID:xIKBcNYN
>>416

追加

県立図書館向かいの公園の木
三国の遊園地ワ○ダーランド
鴨池近くの喫茶店
敦賀と今庄を結ぶ旧北陸本線山中トンネル(高速道路の真下)
0434柑奈 ◆KANNA0mLg. 04/05/04 17:26ID:YSTaKABN
>>416
心霊スポットとまではいかないかもしれないけど、
戸の口トンネルと武生のおばけ屋敷(今は駐車場)は?
0435あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/04 18:16ID:f6PTniIW
福井県の全心霊スポット(レス総合・他サイトより引用)

東尋坊(坂井郡三国町)
雄島(坂井郡三国町)
玉川観音(越前海岸)
日光ホテル(金屋町)
白い家(?)
青い家(?)
福井市水道部(足羽町)
九頭竜ダム湖南にある健康大学の廃墟(長野?)
県立図書館前の公園にある木(城東町)
遊園地ワ○ダーランド(三国町)
鴨池近くの喫茶店の廃墟(三国町?芦原市?)
戸の口トンネル(鯖江市)
R8そばにある廃墟(武生市。現在は駐車場)
木田四ッ辻東のJRのガード下(西木田町)
旧北陸本線山中トンネル(敦賀市?今庄町?)

5月4日現在全ての情報です。抜けているのもあると思うのでありましたら継ぎ足してください
心霊スポットに行くのはあなたの勝手ですが何かあったたとしてもそのところは“自己責任”で。
近所に住宅のあるところでは騒音などで迷惑をかけないように。ゴミは持ち帰りましょう
0436柑奈 ◆KANNA0mLg. 04/05/05 15:18ID:Iy27wJpI
>>435
まとめ乙です!

白い家が気になる…
0437あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/05 16:51ID:wI0ldm/r
福井県の全心霊スポット(レス総合・他サイトより引用)

東尋坊(坂井郡三国町)
雄島(坂井郡三国町)
玉川観音(越前海岸)
日光ホテル(金屋町 ※近隣に住宅あり)
白い家(?)
青い家(?)
福井市水道部(足羽町 ※近隣に住宅あり)
九頭竜ダム湖南にある健康大学の廃墟(長野?)
県立図書館前の公園にある木(城東町 ※近隣に住宅あり)
遊園地ワ○ダーランド(三国町)
鴨池近くの喫茶店の廃墟(三国町?芦原市?)
戸の口トンネル(鯖江市)
R8そばにある廃墟(武生市。現在は駐車場)
木田四ッ辻東のJRのガード下(西木田町 ※近隣に住宅あり)
JRのガード下(春日町 ※近隣に住宅あり)
旧北陸本線山中トンネル(敦賀市?今庄町?)


5月5日現在全ての情報です。抜けているのもあると思うのでありましたら継ぎ足してください
心霊スポットに行くのはあなたの勝手ですが何かあったとしてもそのところは“自己責任”で
近所に住宅のあるところでは騒音などで迷惑をかけないように。ゴミは持ち帰りましょう
0438あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 10:21ID:lfxDFNbA
>>437
福井の恐怖スポットといえばOFF板、これだね
0439あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 10:22ID:lfxDFNbA
北陸の福井オフで女子中学生に猥褻な悪戯をした疑いあり
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1076989095/l50

2 :最低人類0号 :04/02/17 12:38 ID:???
>>671
436 名前:福井の女子中学生 投稿日:2003/03/06(木) 15:19 ID:vWkAgG/w
春巻さんとは前に一度 Off で お会いした事があります。

その時は カラオケで みんなお酒がはいってたせいもあって楽しく歌ってたんだけど
しばらくして、春巻さんが 「イエー!」と叫んで 突然 わたしの おっぱい を掴みだしました。

彼は場を盛り上げようとして やったんだと思います、そして その場も盛り上がりました。

でも、見ず知らずの初対面の人に胸を触られた事で 正直 私は悔しかったです。
誰にも話せなくて 一人 自分の部屋で泣きました。
それ以来 Off会には二度と行っていません

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/03/06(木) 15:39 ID:7oCYxmhV
乳くらいで そんなに怒らなくていいじゃん(ワラ
ハンドルおなじ春巻でも同一とは限らないし

とりあえず、また Off参加してみてよ! 楽しいから (ワラ
0440あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 10:23ID:lfxDFNbA
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/03/06(木) 15:39 ID:7oCYxmhV
乳くらいで そんなに怒らなくていいじゃん(ワラ
ハンドルおなじ春巻でも同一とは限らないし
とりあえず、また Off参加してみてよ! 楽しいから (ワラ

名前:某参加者 投稿日:2003/03/07(金) 11:41 ID:YYjh2aMk
>>436>>458
で言っているのは多分私の事だと思います
あの時はつい盛り上がってしまい、そういう行為に及んでしまった事を覚えています。
でも女の子の中にも、こうなるのを期待している人は大勢いるのです。
それがたまたま相手によってとらえ方が違ったというだけの事で
実際、此処のOffにはそんな事をしない礼儀正しい人もいますし、楽しいOffであることは間違いないです。
雰囲気で、ついついそんな風になってしまうことはあるますが、
嫌なら嫌だとはっきり言えばいいだけだと思うし女にもスキがなければできない事だと思いますが。。
0441あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 10:24ID:lfxDFNbA
458 名前:もも[] 投稿日:03/03/06 18:47 ID:a6lfYO1p
>>436 の話は本当だと思います

友達から聞いた話なんですが、
過去に何度か、カラオケで盛り上がったときに
そのOffの常連らしき人、数人にソファの上に押し倒されて胸をつかまれたり、キスをせがまれたりしたことがあったそうです。

その子は女子高生なんですが、気の弱い子で、場の雰囲気を壊してしまうのが恐いらしく、「ここのOffではよくあることだから」と話していました。
春巻という人が犯人かどうかは聞いてませんが、 ヤフーの福井Offだったことは間違いないそうです。


459 名前:└┤´д`├┐ ◆Igor.i9IQU [sage] 投稿日:03/03/06 18:50 ID:pk+0upTL
>>458
あっ! それオレだ!
悪かったな!

ダブルクロス ◆3iQFwcross :03/05/01 11:16 ID:j0mnb5Kd
>>315
ある意味OFF会は非日常的な「祭り」の空間だと漏れは思います。
その中で、無礼講的な行為が行なわれても致し方ないことだと思うんですよ(むしろそれを望んでいる香具師もいると思われ)
他人に迷惑がかかる行為(と他人に思われる行為)ってのは、これは線引きが難しいですけど・・・
いやと思ったら不快と思ったらその場で声をあげれば(・∀・)イイ!!だけの話ではないでしょうか。
声をあげれるかあげられないかはその場の雰囲気と本人の心次第ですけどね
0442あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 10:28ID:lfxDFNbA
329 :最低人類0号 :04/02/10 16:18 ID:???
★補足
スレへの書き込みが止まったら、
メッセで口裏合わせをして居ると思って下さい。
0443あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 10:31ID:lfxDFNbA
59 :最低人類0号 :04/03/10 19:39 ID:LGNGBL8A
170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:30 ID:I+xy5GBR
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1078659680/1-20
全国どこでも個人情報すぐに晒すのって女だよな
粘着しだすとストーカーも真っ青だし。あーコワイコワイ

どうせあの人の写真を晒したのもほかげの本名を教えろとか暴れてた痛い#copen乗りなんでしょうけど(プゲラ


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:42 ID:spe8WM6/
写真が晒されたの?
それは大問題ですよー!

誰が誰の写真を晒したんですか?
いつの話?

61 :最低人類0号 :04/03/18 20:36 ID:lglCwaMY
216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 14:14 ID:ztSJhFnm
春巻きを叩いているのはネオとみやび
そそのかしているのはイゴール


>>59
いごーるがみやびをそそのかしてひびきの写真を晒した
0444あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 19:26ID:WnF/34Cz
福井県の全心霊スポット(レス総合+他サイトより引用+人から聞いた情報)

東尋坊(坂井郡三国町)
雄島(坂井郡三国町)
玉川観音(越前海岸)
日光ホテル(金屋町 ※近隣に住宅あり)
白い家(?)
青い家(?)
福井市水道部(足羽町 ※近隣に住宅あり)
九頭竜ダム湖南にある健康大学の廃墟(長野?)
県立図書館前の公園にある木(城東町 ※近隣に住宅あり)
遊園地ワ○ダーランド(三国町)
鴨池近くの喫茶店の廃墟(三国町?芦原市?)
戸の口トンネル(鯖江市)
R8そばにある廃墟(武生市。現在は駐車場)
木田四ッ辻東のJRのガード下(西木田町 ※近隣に住宅あり)
JRのガード下(春日町 ※近隣に住宅あり)
旧北陸本線山中トンネル(敦賀市?今庄町?)
荒川水門付近(勝見町 ※近隣に住宅あり)


5月6日現在全ての情報です。抜けているのもあると思うのでありましたら継ぎ足してください
心霊スポットに行くのはあなたの勝手ですが何かあったとしてもそのところは“自己責任”で
近所に住宅のあるところでは騒音などで迷惑をかけないように。ゴミは持ち帰りましょう
0445あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/06 22:32ID:Dbd+VRXT
昔逝ったなぁ・・・福井OFF
044642504/05/07 01:49ID:slnKkjz6
>>427
花山トンネル横にある乳地蔵のエピソードはご存知ですか?
その縁の霊が出るそうですよ。
で、「個人的に出る」とレスしたのは、私が小1くらいの時
あのトンネルの横の林で白骨死体で見つかった人が居るんですが、
行方不明の時、たずね人のビラを見て、未だ名前が忘れられません。
赤の他人なんですが。
その人がみえr
後の話題は個人的な妄想に近いと思います(笑)
前者は有名です。
044742504/05/07 01:51ID:slnKkjz6
あと、大野では幽霊階段(亀山)と
丁(ようろう)峠くらいでしょうか
0448あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 05:16ID:4cniT7FZ
エンゼルランドの遊具燃えちゃった・・ 放火っぽい板違いスマソ
0449あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 08:04ID:O913zEUR
うそ!
いつ燃えたの?
0450あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/07 21:44ID:4cniT7FZ
ソース出てた
http://www.fbc.jp/news/20040507_01.htm

5~600m離れた場所だけど、朝になってもビニールやらが燃えた臭いがしてた・・・
http://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0003.jpg
045144904/05/07 22:00ID:X9CNnxDv
>450
さんくす。

おそらく西太郎丸か随応寺住民ですな。
0452あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/08 01:31ID:UD3RMJ3R
「山中トンネル」でググったら鉄道マニアのサイトがでた。怖い話は書いてなかったが
写真が多くて結構飽きない
0453あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/11 11:39ID:bOc6mXpe
age
0454あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/11 16:02ID:nUQAIpZA
ようろう峠とは?
0455あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/12 00:51ID:d95chjJI
宝鏡寺(漢字間違ってたらスマソ)って凄いよな。
あんな山の中に大層立派な寺があるって事が既にオカルト!!

>>446
地蔵のエピソードキボン。
俺の義姉がなかなか妊娠出来なくて その地蔵に俺のおかんと一緒にお参りしたんだけど大丈夫だったのか?
ちなみにその数年後に 無事男児を出産したけどさ。
それはそうと 花山峠から美山町に続く峠の麓に 車で山の中に入っていける場所があるんだけど
数年前にそこで焼身自殺した女の人がいた。 亡くなったのは福井市内の病院だったらしいけどね。
発見された時 熱くて苦しくて転げまわっていたらしい。
人生に絶望しての焼身自殺だったらしいが やはり目の前の苦しさが勝っていたようだ。

>>447
ようろう峠って今はバイパスになってトンネルがある所か?
たしかあの辺りってようろうって地名だったよな。
俺の遠い親戚がそこに住んでる。
後 亀山の幽霊怪談の詳細キボン。

オカルトじゃないけど源義経の刀が保管されている所がその近所にある。
俺の中学時代の同級生のご先祖様がかくまった際にお礼にと貰った物らしい。
文献にもちゃんと載ってた。
スレ違いだけど書いてみた。
しかし なんでも鑑定団に出したら億いくんじゃねぇの?
0456あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/13 20:17ID:vsDQzYV1
ttp://fukuikaikiroku.hp.infoseek.co.jp/
有名かどうかは知らないけど、とりあえず見つけたので貼っておきますね
0457>>45504/05/13 21:41ID:nh4Zqviq
乳地蔵
子宝に恵まれるも、夫に先立たれ貧困のあまり乳が出ず、
峠を越えたところに住む少し裕福な家の奥さんに毎日乳を分けて貰いに行く女。
毎日赤子を背負って雪の峠を越えるが、悪天候と自らの飢えで大雪の日に
子もろとも遭難して凍死してしまったというお話です。
その霊を慰めるための地蔵です。
これを、無念で成仏できない霊がでる~と言う人と、
母親の愛情をたたえた神様(地蔵)だ!とまつる人がいますね。
きっと後者が正しいんだろうけど……
0458あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/13 21:50ID:RNZWVZKx
http://guro.satoweb.net/

うpろだつかってくらさいなぁ
0459>>45504/05/13 21:54ID:nh4Zqviq
ようろう峠は、
昔3人の僧が修行の為飯降山に登る道中歩いた道だと言われています。
山頂で修行をしていると、不思議な事に毎日一日3個、握り飯がふってきます。
そのおかげで三人の僧は修行を続けられましたが、ある時三人のうち二人が手を組み
一人を崖から突き落とし殺してしまいます。(そうすれば一人1.5個食えるから)
二人になった僧はそのまま修行を続けますが、そのうちさらに欲を出した僧が
もう一人を崖から突き落とし、殺してしまいます。
「これで毎日握り飯が3個食える!」と喜ぶ僧ですが、翌日からは何も空から降ってくる事がありませんでした。
そして僧はやむなく下山し、この峠を「よろよろ」帰ったことからようろう峠。
なんか笑い話ぽいですね。
実際は飯が降って争いがあったのではなく、御布施をめぐる殺人があったそうです。
場所は新しいトンネルがあるところではなく、ちょっと山をのぼった所です。
そこもトンネルがありますが。
0460>04/05/13 22:09ID:nh4Zqviq
幽霊階段は、亀山登り口正門(木の門)の左側の崖、というか石垣の上にあります。
原形無いので階段には見えないんですが、私が中学生の時はそこに行くと
崩れた階段がありました。エピソードは忘れてしまった……すみません。

>>455
義経の剣の話、はっきり覚えてないけど私は笛だと聞いてました。
それも大ホラふきの学校の先生が言ってたので嘘だと思ってた。
どこのお寺ですか?
0461福井けむみん ◆GopzYgGrhU 04/05/13 22:30ID:HV6djF8D
( ´∀` )ノ ひさしぶりにオカ板きたら、スレあってかんげき。
4月に雄島の入り口でカプルに回り方を聞かれたので、
時計回りですよ。と言ったけど、ホントは私も初めてだったのね。
つーか、思いっきり釣りスポットなんだね。
046245504/05/14 00:09ID:wDVA1dEZ
>>457 >>459-460
レスありがとん

笛かもしれない。 俺も実際に見たわけではないのでスマソ。
ただ お寺ではないと思う。 ただの普通の民家だったような気が。
場所は・・・言ってもいいのかな? まぁいいか 本にも載ってたことだし。
福井と大野の間にある美山町の大野よりの集落 「大宮」 ここね。
同級生の姓はさすがに言えないぽ。

載ってた文献てのは俺の実家にある 日本全国津々浦々に関する百科事典w(名前まではわかんねぇや)
美山町役場にでも問い合わせれば何か分かるかもね。
0463某サイトよりコピペ04/05/14 09:22ID:Xm64v3HX
~三国町の雄島~
テレビ番組でも紹介されていた心霊スポット。
回るコースには正順路・逆順路があり、逆順路で回ると死んでしまう、ということで有名です。
が!これは地元の大学生が勝手に作った『ルール』なんです。
肝試しを右回りでする人と左回りでする人がいると、途中で鉢合わせしてしまいます。
そうならないように『呪われる』と脅して、一方向に回らせているんですよ。(
0464 04/05/15 01:20ID:fTWIivLp

森田駅で消息を絶った大学生はどうなった?
もしかして拉致?
0465あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/15 16:21ID:5J+F12KN
福井県の全心霊スポット(レス総合+他サイトより引用+人から聞いた情報)

東尋坊(坂井郡三国町)
雄島(坂井郡三国町)
玉川観音(越前海岸)
日光ホテル(金屋町 ※近隣に住宅あり)
白い家(?)
青い家(?)
福井市水道部(足羽町 ※近隣に住宅あり)
九頭竜ダム湖南にある健康大学の廃墟(長野?)
県立図書館前の公園にある木(城東町 ※近隣に住宅あり)
遊園地ワ○ダーランド(三国町)
鴨池近くの喫茶店の廃墟(三国町?芦原市?)
戸の口トンネル(鯖江市)
R8そばにある廃墟(武生市。現在は駐車場)
木田四ッ辻東のJRのガード下(西木田町 ※近隣に住宅あり)
JRのガード下(春日町 ※近隣に住宅あり)
旧北陸本線山中トンネル(敦賀市?今庄町?)
荒川水門付近(勝見町 ※近隣に住宅あり)
足羽山全体(福井市 ※近隣に住宅あり)
九十九橋(つくも町 ※近隣に住宅あり)


5月15日現在全ての情報です。抜けているのもあると思うのでありましたら継ぎ足してください
心霊スポットに行くのはあなたの勝手ですが何かあったとしてもそのところは“自己責任”で
近所に住宅のあるところでは騒音などで迷惑をかけないように。ゴミは持ち帰りましょう
0466あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/15 17:28ID:6MRxCOXt
うわっ!!!!
0467あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/15 17:49ID:p4GLrdqC
嶺南の方には何かないんでつか?
0468あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/15 19:13ID:iyf3tSaE
>>467
情報があれば継ぎ足しますよ
0469あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/17 18:48ID:YwFdRCNF
春江町のエ○ゼルランドで自殺があったらしい。
グリー○センターでもあったが、なぜエ○ゼルランドの件は、
知らない人が多いんだー
0470あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/18 07:55ID:X3KyOgvJ
>469
詳細きぼん
0471あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/18 08:18ID:AcTC/oZ1
足羽山の旧足羽荘前のお地蔵さん。

一昨年、廃虚の足羽荘の中で自殺した人がいて、その後(去年)取り壊されたがその前にお地蔵さんが立ってる。
ちょうど足羽荘跡を見つめる感じで。
そのお地蔵さん、夜中に見ると目が青白く光ってる!そうです。
なぜか、ずっと光りっ放しだそうですよ。
0472あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/18 17:17ID:xyP6Fec0
>>470
俺の周りでも知ってる奴は、少ないけど
飛び降り自殺があったんだよ。
まあ、あそこは夜には行かないほうがいい
047347004/05/18 22:59ID:PZE4PnEb
知らなかった! ありがとう。
ふつうに夜中遊びに行ったよ。
0474あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/19 00:24ID:ADhonQzg
気比神宮って昔自殺者多かったし、
お堀の隣の道路は死亡事故多いし、
太平洋戦争の空襲時にお堀に飛び込んだ人が
たくさん亡くなったらしいけど、
噂立たないのがすごいよね。
0475あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/19 02:49ID:jr2214Cb
福井空襲って 亡くなられたの1000人程度じゃなかったっけ?
普通に1000人 っつったら多いけど 空襲で1000人程度じゃ
亡くなられた方達も わざわざ化けてでる程の事じゃねぇや って自嘲しておられるのかもw

それよりも震災で亡くなられた方の人数の方が遥かに多いんじゃ?
放送会館の地下なんか 沢山の方が蒸し焼きになったって爺ちゃんから聞いたんだけど。
047647504/05/19 03:12ID:jr2214Cb
スマソ
読み返したら 我ながらヤラシ~ィ書き方してる悪寒。
面白おかしく書こうとしただけなんで。 sorry>ムカついた香具師

いや ご冥福はお祈りしておりますよ。
ただ自分の地元だから少しくらいおちゃらけてもいいかなぁ なんて思ったわけで。
0477あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/19 17:02ID:auSdXLUd
>>476
たしかに文章に心が無かったな。でも謝ったのは正しいと思うよ。そもそも心霊スポットの話で
盛り上がる奴は人の死を軽くみてるからねぇ。おれもそうなんだが。やっぱり画面を通してでは
悲しみや痛みは伝わってこないってことよ
0478あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/20 02:08ID:WH2N7ZRR
>>475
1600人。
ちなみに市域の95%を焼損。
0479あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/20 02:10ID:WH2N7ZRR
福井震災は死者3769人。
戦後では阪神淡路大震災に次ぐ被害。
0480福井けむみん ◆GopzYgGrhU 04/05/20 16:46ID:q6dRynw+
( ´∀` )ノ 足羽川は毎年花火やるけど、あれで焼夷弾思い出す人もいるんだよね。
ところで、旧県立図書館前の木って、たくさんあってどれがヤヴァイのかわからんのやけど、、、?
0481あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/22 14:31ID:Ic7hh8wK
昨日オシマと日光ホテルに行ってきた
オシマは橋を渡った所で雨が降ってきてUターン
日光ホテルは坂を登りきってシャッターがある所で
みんな怖がりだしてUターン




………orz
0482あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/22 14:34ID:jXwlzvyN
それでよかったんだよ。   もし最後まで行ってたら今頃・・・・・・・・・・・・・
0483あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/22 16:53ID:Ic7hh8wK
鯖江自衛隊の奥にある″メガネ池″はどうなんだろう?
詳しい片いませぬか?
人が亡くなったと聞いたんですが…。
0484あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/22 20:58ID:vyh/KXV5
小浜の県立大学に上る途中の道に池がある。
徴兵がいやでそこで自殺した人がいるのはちょっと有名。
なんか歌にもなってる。婆様が覚えてた。
誰かほかにもこれ知ってる人いる?
0485あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/22 22:09ID:qUY/pm9H
>>483
小学生がよく遊びに行く場所
0486無名武将@お腹せっぷく04/05/23 04:43ID:m1gPc9v+
uchino nenne tekinote manma kuennoyatte
motsukene yaro?
048748604/05/23 04:45ID:m1gPc9v+
appa ppe sitekuruwa!
0488あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/23 17:41ID:MtBideo2
うんこのことを「アッパッパ」っていうのは福井弁だったのか!?
0489あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/25 10:49ID:IwlKvckL
「あっぱ」 は聞いたことあるな
0490あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/27 08:02ID:FyRE9BZS
へっでもんにあっぱしてぇ
0491あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/27 15:18ID:zxYoUQ1M
すっ裸の事おっぱっぱって言うしね
0492朝倉宗滴04/05/27 16:06ID:2PnbiXua
本日 20:00-20:30
[来週再放送 13:20-13:50]
福祉ネットワーク NHK教育
『自殺を防げ 東尋坊 NPOの挑戦 痛恨の遺書』
0493あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/27 21:04ID:FyRE9BZS
>>492
宗滴殿御苦労であった!
0494あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/29 15:59ID:lK/vG4oV
福井県の全心霊スポット(レス総合+他サイトより引用+人から聞いた情報)

東尋坊(坂井郡三国町)
雄島(坂井郡三国町)
玉川観音(越前海岸)
日光ホテル(金屋町 ※近隣に住宅あり)
白い家(?)
青い家(?)
福井市水道部(足羽町 ※近隣に住宅あり)
九頭竜ダム湖南にある健康大学の廃墟(長野?)
県立図書館前の公園にある木(城東町 ※近隣に住宅あり)
遊園地ワ○ダーランド(三国町)
鴨池近くの喫茶店の廃墟(三国町?芦原市?)
戸の口トンネル(鯖江市)
R8そばにある廃墟(武生市 現在は駐車場)
木田四ッ辻東のJRのガード下(西木田町 ※近隣に住宅あり)
JRのガード下(春日町 ※近隣に住宅あり)
旧北陸本線山中トンネル(敦賀市?今庄町?)
荒川水門付近(勝見町 ※近隣に住宅あり)
足羽山全体(福井市 ※近隣に住宅あり)
九十九橋(つくも町 ※近隣に住宅あり)
柳ヶ瀬トンネル(敦賀市から滋賀県木之本にかけて)


5月29日現在全ての情報です。抜けているのもあると思うのでありましたら継ぎ足してください
心霊スポットに行くのはあなたの勝手ですが何かあったとしてもそのところは“自己責任”で
近所に住宅のあるところでは騒音などで迷惑をかけないように。ゴミは持ち帰りましょう。
0495あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/29 20:10ID:NCGMW6JN
鯖江市神明小学校の体育館
0496あなたのうしろに名無しさんが・・・04/05/29 22:42ID:QR09keWf
またか
0497あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/02 00:33ID:FVaPV+xM
あげとっけ
0498あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/05 22:18ID:cJwtiAlo
誰か>>492の番組見た人いる?
0499あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/05 23:42ID:6OI1dcHa
日光ホテル撮ってきたよ  たしかに不気味だった。
http://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0027.jpg
http://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0028.jpg
http://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0029.jpg

次はおさごえ山>>365に挑戦したいがあの道、車通り抜けられるよね?
0500あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/06 17:20ID:IN8z5cPw
>>499
できるよ。

あの廃墟今は葉っぱが生えて見えないが、冬はカルチャーパーク通りから普通に見える
0501あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/07 02:47ID:ydK7ayo4
池田と南条の間?にある山を、車で通ってみた。

道の幅 → 乗用車1台半位。
崖側は、ガードレールすら無く、あるのは崖と道の境界線を示す無数の棒のみ。
山道中は、砂利道なので下手にスピードをだすと…。

落ちたらどうしよう…。落ちたらry ←これがずっと頭の中ループしてた。
正直二度と行きたくない。 

この山道なんて名前の道なのか、わかる方いますか?
心霊スポットじゃなくてスマセン。
0502あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/07 09:24ID:pgxOgwXG
501
確か県道ですよ。何号か忘れたけど。
交通量の少ない道を舗装しないのは、経済的でGOOD
0503あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/07 12:50ID:EfcNztYk
>>500
アリガトん  じゃ、そのうち・・・
0504あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/07 16:35ID:ydK7ayo4
>>502
あれが県道なのですかぁ。どもです。
対向車が来たら…((( ;゚Д゚)))
0505あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/09 23:04ID:kvmEZShv
池田か…正直あんま行った事ないっす。
0506あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/10 18:53ID:P7p+FNlJ
おさごえで思い出したけど、運動公園から近くの山に延びている遊歩道。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.2.54.758&el=136.11.39.428&la=1&sc=3&CE.x=278&CE.y=211

この山側の突き当たりで自殺された方がいるらしく、出るらしいと噂。

あと、北の庄にある某洋服屋の2階で生首を見たという人がいる。
もちろんマネキンやお面ではないらしい。まぁ、あの辺はいろいろあったし。

ついでに鷹巣海水浴場のすぐ手前の砂浜。浜茶屋が並ぶ砂浜より北側の砂浜ね。
霊感強い人(Aさん)含め、そこで遊んでいて帰った後に
ずっと頭痛が酷かったと言ったら、一緒に行った友達が実は俺漏れも
と口々に言い出したって。Aさんは何もない所で足切ったらしいし。
友人達が再び同じ場所で遊んだ時、帰ってきた人を見て異様に
顔付きや雰囲気がいつもと違っていたので、「風邪ひいた?」と
私が聞くと、本人は全く平気。ちなみにその人は、恐ろしいほど霊感全く無し。
Aさんは「黙ってたけど、実は連れて帰ってきてやがる」と行ってて笑えました。

Aさんによると、数日経ったら自然に憑かれた人から嫌なモノは抜けたそうな。




0507あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/10 18:57ID:P7p+FNlJ
あとね、未確認なんだけど今はもう東尋坊に電話ボックスないって本当すか?

電話じゃ対応しきれないから、相談室を作って
24時間体勢で相談員が常駐してるらしいと聞きました。

0508あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/10 23:49ID:iLwAajXc
>>506
これとは関連あるのか?
ttp://fukuikaikiroku.hp.infoseek.co.jp/

鷹巣って一番端の岩が多いところか?おれあそこ水綺麗だからお気に入りの場所なんだけど
まあ、海水浴場はどこでもでるだろ。
0509あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/11 06:09ID:VYkz9xYF
>>508
こんなサイトができていたのか。
貴重な福井の心霊サイトとして末永く頑張って欲しいね。
?山は(伏せる必要も無いような気もするが)ついこないだ帰省した時に
数年ぶりに登ってみたけど、公園が荒れ果てていて残念だった。
夜中あそこに一人で行く気はしないなあ。
0510あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/13 18:09ID:vkPyq6tn
カンタン・カンタン。ウ~ン オイシイネ!
0511あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 11:26ID:BJZiPngU
福井のスレあったんですね。
私は今現在福井に住んでいますが、幽霊を見たことはありません。
旧県立図書館前の公園の木に触れてはいけないという話は子供の頃母に
教えられました。なんでも自殺者が相次いだ時期があり、それ以来、という話らしいです。
震災時に蒸し焼きにされた映画館の場所も出るそうです。

自分がぞっとした場所は、足羽山(人が一杯埋まっている遺跡)と豊島地区です。
豊島の某場所では焼身自殺があり、それ以来雰囲気ががらりと変わりました。
私が目撃者なせいもありますが。足羽山は…なんでだろう?
226関係の話を福井で聞いた方はおりますか?福井出身者が多く亡くなられましたが…
0512あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 16:00ID:N8O6WfSz
今夜のプロXは北陸トンネル火災です
0513あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 17:04ID:XsVXbFIN
>>512
情報サンクス
0514あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/15 19:31ID:mq2kCQfK
>>512
おれテレビ好きだけどNHKの欄は見ないから気づかなかったよ。サンクス。
0515あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 00:33ID:vtxjFVRG
北陸トンネルできる前までは、ふつうに山中トンネル使ってたってこと?
0516あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 01:02ID:VcN97zWf
旧北陸トンネルは、まじやばい。ファミリーコンピュータがおちています
0517あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 04:07ID:qxBn4dKp
永平寺も出ます、結構中ではガクガクしてます・・・
0518あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 15:09ID:mRGY/aDg
夜叉ヶ池で何かに憑かれたという話をある寺の住職から聞いたけど、どうなんでしょうね?
0519あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/16 23:34ID:whXE48Pf
青い家って鯖江にあるとかいうやつ?
俺が知ってるのは鯖江の青い家っていう怖がらせ話しだけどー
0520あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 09:10ID:8RR6pYCI
>>519
詳細キボソ
0521あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/17 23:20ID:h50hg1iF
仏原ダムって既出ですか?
0522あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/18 01:14ID:/4zs3hQx
>>521
ダムマニアのおれとしては気になる情報だな。詳細きぼん。
0523あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/18 11:52ID:lTpbLxkZ
昔敦賀に旅行したとき、気比の松原近くにある来迎寺
武田耕雲斎の墓に何気なく立ち寄った。

昼間だったし、べつにここで心霊体験をしたわけではないが
そこにあった由来説明の看板を読んだら、
幕末期この場所には大穴が掘られ、5日間の処刑で353人もの
水戸藩士が次々と首を刎ねられては穴に落とされ
亡くなっているという史実を知った。
なんだかその数といい死体処理法といい、あまりにすさまじい話に
精神的に圧倒されたことを憶えている。

ちなみに隣に交番があったから肝試しとかで騒ぐとしらないよ…
0524あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/18 19:08ID:mkDWZy7j
158号線沿いにある仏原ダムは、夜に白い車で通ると
引き込まれてしまうという噂が何十年も前からあるみたい。
しかし、これが霊が出るという話とどう関係あるのかは不明。

それに、そこは普段交通量が多いし(大型トラックがよく走ってる)
昼間見るととてもそんな場所には見えない。
単に、飛び込みやすい場所なのかもしれません。

私はこのくらいしか知りませんね。
0525あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/19 00:39ID:lmBSv9wW
>>524
サンクス。しかしこういう噂はどこから出てくるのか・・・
0526あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 00:08ID:LWGYjLvo
>>508
こんなサイトがあったとは…
背景が何か怖かったorz
0527あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 01:56ID:exs3iljy
つか、ワソダーラソドの照明って眩しすぎ。
0528あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 02:09ID:r4EBnmOy
>>508
このサイトちょっと度が過ぎるかな。立ち入り禁止のところに平気で入ってるし。リサーチ力はすごいけど。
ちょくちょく更新するのもすごい。ところで大野のSトンネルについて詳しく知ってる人いらた教えて欲しいんだけど、
このトンネルは何に使われてたの?どこに繋がってるのかな?
0529あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 08:59ID:R+8fP+uh
>>528
あのトンネルは俺も行ったことあるけど大野側から入ると
出口は普通の家の庭に出る。何に使われてたかはわかりません。
0530あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/20 12:01ID:S0VaXT4v
Sトンネルは大野と勝山をつなぐ電車の通り道だったようです。
大野側は道路の西側の、歩道になっている部分に線路が敷かれていて
今の三番の銀行のあたりに駅があったそうです。

分かりにくいでしょうか?
0531あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 00:19ID:Dxwh4zbS
>>529-530
サンクスw電車のトンネルにしては少し狭いように見えるけど車両が十分通れる幅があるのか・・・
京福の線路なんですか?いつごろまで使われてたのですか?また質問ばかりですみません。
0532あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/21 12:41ID:v5nSZ1wr
平泉寺墓地。
嫁に聞いた話なのですが、
沼地があるらしい。そこに近づくにつれお経のような声が聞こえてきたと。
そこから見る平泉寺小学校がまたいい雰囲気を醸し出しているらしい。

平泉寺小学校に通っていた元同僚の嫁さんによると、
そこの沼地は「お化け沼」と呼ばれ、先生から「あそこに近寄っちゃいけません」といわれていたそうです。

0533あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 00:47ID:QLSTiT5r
おすすめの福井県の心霊スポットサイト無い?
0534あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/22 06:35ID:sHY2spZ3
>>533
>>508
0535あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/24 23:50ID:iace6tnU
カンタン・カンタン。ウ~ン オイシイネ!
0536あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/25 11:36ID:13y95PDa
カンタンネ。
0537あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 10:13ID:UVjkpI13
さ~つき~がせ~さ~つき~がせ~
0538あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 11:05ID:g0GBW4zW
沼に近づかないことの正体の1つ。

養鯉業者の鯉放流してるから。
0539あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 14:12ID:znrgIYIz
つんつんつきよ~の ばいげつせんべぇ~
0540あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 17:36ID:vyYHU7iO
例のおさごえ山のホテルの廃墟の写真が福井怪奇録に掲載されてる!
ttp://www2.spline.tv/bbs/kaikiroku/?command=GRPVIEW&num=3
0541あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 19:51ID:QLEdWWEv
心霊スポットもいいけど、
俺が福井県で一番恐怖を感じるのは、敦賀から滋賀に抜ける下道の検問所だな。
もんじゅ事故の際は封鎖されてたし。
原発事故の時に放射能あびた人間を閉じ込める目的なのはあきらか。
原発に何かあったら、自宅退避なんかは無視して脱出しないとな。
0542あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 19:58ID:QLEdWWEv
ちなみに疋田の検問所ってここね↓
http://www.archives.pref.fukui.jp/fukui/07/zusetsu/A14/A142.htm
こんな所封鎖されたらほんとに隔離されてしまう。
0543二本杉104/06/26 20:24ID:vyHw537K
初めまして。こんなスレあったのだね
散々遅レスだが「二股の木」てのは地元で二本杉って呼ばれてるやつだな
場所はR365の宮崎村寺区ね(鯖江市だったかも試練)
二本杉の所は学校とバイトで5年間毎日通ったから二本杉の情報に関してはほぼ完璧だと思う
あそこは元々山だったんだけどR365が通るってんで山切り開いてたのね。
そしたら途中で、「1本の木なのに途中で幹が2つに別れてる杉の木(これが現在二本杉と呼ばれている)」
があった。当然国道が通るんだから切らなきゃならない。で、その木を切る日になったんだが、当日になって
いきなり担当の樵(キコリね)が家で急死する。で、代わりの樵呼んだんだけど、その樵も現場に来る途中で自動車事故で死んだ。
それが何日も続いたらしい。替わりの樵呼ぶ度にその樵が死ぬ。
で、地元の神主呼んできたら、この木は御神木だから切ってはならんと。
仕方なく、その二股に分かれた木を残してR365を貫通させたわけだが、貫通させてからも自動車事故が相次ぐ。
現在でもちゃんと国道の真ん中にこの杉の木は立っている。付近は物凄く気持ち悪い。雰囲気が、ね。
0544二本杉204/06/26 20:38ID:vyHw537K
で、次に俺の体験談ね。
ある年のある時期に不気味な程、自動車事故が相次いだ時があった。
俺が朝学校行く途中に2本杉必ず通るんだけど自動車が逆さまで転倒してた時もあったね。
どうやったら車が逆さまに転倒するんだろうって程、馬ッ逆さまだったね。でも車はほとんど無傷。
あれは不気味な光景だったな。
あと2本杉の付近は蝉丸の墓ってのもあるんだけど、そこでは観光客引き連れたバスガイドが蝉丸の墓の上
乗って次の日死んでいる。これはたちまち噂になったからもしかしたら知ってる人もいると思う。
最後に個人的な体験では、冬にバイト帰りで友達乗せて夜中に(0:00過ぎ)2本杉通ったら白装束来た髪の長い
女の人がなんともいえん泣き顔で道の脇歩いてた。友達も一緒に見たから間違いなく出たんだと思う。
翌日、その事を学校の先生に話したら、その地区は今でも死んだら死装束纏わせて葬式する家もあると言ってた。
0545あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 20:54ID:vyHw537K
>>494
青い家は今から8~9年くらい前に取り壊されました
場所は日赤病院の裏手の山の麓にありました。(地区名失念)
実際まだ壊されてない時に行きましたが中はマネキンが散在してました。
ホームレスのお婆さんが住んでたみたいですが亡くなってから取り壊された模様。

0546あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 21:48ID:1LTmo2Ga
>>545
月見二丁目だな。おれが持ってる明細図は昭和57年度版だけど、そこは空き家扱いだったのか?
空き家は見たところ四件あるが。
0547あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 21:49ID:h3BLLPSm
丸岡町のタブの木もなぜか道のすぐ際にあるよねぇ  移転させようという話は無かったのかな?
0548あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/26 22:20ID:vyHw537K
>>546
空家扱いだったかどうかは役所にアポ取って入った訳ではないので解らない
日赤の看護婦の宿舎かなにかのすぐ近くだった。つまり日赤と目と鼻の先くらいの距離だった。
外装がペンキかなにかで青色で塗ってあった。窓からマネキンが見えていてホームレスのお婆さんが住んでいたのは
当時、行って確認しました。記憶が曖昧だが平成3年くらいに行ったのかな。
当時はそこに肝試しに行った学生がビデオに決定的なモノを写らせて帰ってきた話が有名だった
0549あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/27 00:03ID:Nx88YHN9
>>548
それって「ほん怖」かなにかのテレビに出てた話とは違います?
あれ福井の話ですよね?
055054604/06/27 00:20ID:x/wfRjzA
おれ豊小に通ってたけど変える方向が違ったから分からないなぁ。道路に面してるのかい?
055154604/06/27 00:22ID:x/wfRjzA
ごめん“変える”じゃなくて“帰る”ね。
0552あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/27 01:20ID:x2Uod/uj
>>541
原発のある市町村では電気代はタダ同然、その他福利厚生施設(温水プールとか)が
恐ろしく充実してるって聞いたけど本当?
0553あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/27 05:27ID:i///rHuI
>>552
本当。人口規模に合わない充実した施設がそろってる。
温水プールどころか屋内ゲートボール場とかいう物まである。
若狭湾でチェルノブイリ級事故が起これば、京都・大坂も人が住めなくなると
言われてるのに、地元自治体の金持ちっぷりは尋常じゃないね。
0554あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/27 05:31ID:i///rHuI
IDがスラッシュだらけなんでage

>>552
ちなみに人口7万弱の都市で
電光掲示板付野球場、可変スタンド付体育館、全天候型ゲートボール場、
温泉施設、その他もろもろそろってます。
055555204/06/27 07:24ID:x2Uod/uj
>>553-554
サンクス。
中学の時に領南出身の先生からそういう話を聞いたもんで。
しかし聞きしに勝る充実ぶりだね。
その施設の全てが有効に活用されているのかは少々疑問だけど。(w
ちょっとググったけど温泉が150円ってのは羨ましい。
今度帰省する時には寄ってみようかな。
055655204/06/27 07:54ID:x2Uod/uj
>ちょっとググったけど温泉が150円

“ちょっと”過ぎた。よく見たら長崎かどこかの小浜だった・・・。
という訳で↓から探して寄るとしよう。
ttp://www.hokuriku.ne.jp/baien/onsenpage/onsen.html#福井
0557あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/27 11:58ID:i///rHuI
>>555
客がいるのに塩素で浴槽消毒するようなところだからやめとけ。
施設1流、サービス最悪。赤字覚悟というか赤字だろうな。
原発マネーで痛くもかゆくもないんだろうけど。

055855204/06/27 13:44ID:LtpdUI4l
>>557
それはひどいな・・・。
確かにそういう客が来ようが来まいがお構いなしの施設の従業員なんかは
「客ウゼェ」って感じなのかもね。
寄る時は民間の温泉にしておこう。
0559あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 01:04ID:INxG9DOd
福井県の全心霊スポット(レス総合+他サイトより引用+人から聞いた情報)

東尋坊(坂井郡三国町安島)
雄島(坂井郡三国町安島)
雄島トンネル(坂井郡三国町安島)
玉川観音(越前海岸)
一光トンネル(福井市一光町)
日光ホテル(金屋町 ※近隣に住宅あり)
白い家(?)
青い家(月見町 ※近隣に住宅あり 現在は空き地)
福井市水道部(足羽町 ※近隣に住宅あり)
九頭竜ダム湖南にある健康大学の廃墟(長野?)
県立図書館前の公園にある木(城東町 ※近隣に住宅あり)
遊園地ワ○ダーランド(三国町)
鴨池近くの喫茶店の廃墟(三国町?芦原市?)
戸の口トンネル(鯖江市)
R8そばにある廃墟(武生市 現在は駐車場)
木田四ッ辻東のJRのガード下(西木田町 ※近隣に住宅あり)
JRのガード下(春日町 ※近隣に住宅あり)
旧北陸本線山中トンネル(敦賀市?今庄町?)
荒川水門付近(勝見町 ※近隣に住宅あり)
足羽山全体(福井市 ※近隣に住宅あり)
九十九橋(つくも町 ※近隣に住宅あり)
柳ヶ瀬トンネル(敦賀市から滋賀県木之本にかけて)


6月30日現在全ての情報です。抜けているのもあると思うのでありましたら継ぎ足してください
心霊スポットに行くのはあなたの勝手ですが何かあったとしてもそのところは“自己責任”で
近所に住宅のあるところでは騒音などで迷惑をかけないように。ゴミは持ち帰りましょう。
0560あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 01:17ID:/73vI24c
>>559
全然スレ読んでないね
青い家は取り壊されたってレスがちょい上にあるじゃん
俺も青い家の話は月見町近辺て聞いてたから545氏のレスは真実だと思うよ
以前にかなり探したけど結局見つからなかったし

>>543
その杉の木って本当に1本の幹が2つに分かれてるわけ?
近づいて分かれてるところ見れたりするのかな?
056155904/06/30 01:30ID:INxG9DOd
>>560
“現在は空き地”と書きましたが違うんですか?
0562あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 01:54ID:yanY/5pG
>>532も入れてください。
つ-かお前等、平泉寺に一度足を運んでください。

青い家の跡地には家建ってませんか?
0563あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 18:02ID:suzv63s2
平泉寺墓地がどこにあるのかも書いてくれると作成する側としては助かるんだけど。
0564あなたのうしろに名無しさんが・・・04/06/30 22:09ID:5DTeaDga
>>562
平泉寺って苔と杉が見事なとこだろう?
向かって右手奥の畑では数千の僧兵を擁していたという僧院跡の発掘が
細々と続けられていた。
0565あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/01 01:30ID:oiVU0tn+
平泉寺たまに犬連れて散歩に行くんだけど、墓地って?あの辺て結構
住宅が密集してないかな。
0566あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/01 19:45ID:fZjo/xWn
切れない木のなぞ。
その木が昔から信仰の対象になったりした、天然記念物だから。
ただ、大事にしてるだけ。
0567あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/02 00:48ID:o8Rgi6oV
福井県の全心霊スポット(レス総合+他サイトより引用+人から聞いた情報)

・東尋坊(坂井郡三国町安島)
・雄島(坂井郡三国町安島)
・雄島トンネル(坂井郡三国町安島 ※近隣に住宅あり)
・丸岡城(坂井郡丸岡町霞町 ※近隣に住宅あり)
・玉川観音(越前海岸)
・一光トンネル(福井市一光町)
・日光ホテル(福井市金屋町 ※近隣に住宅あり)
・白い家(?)
・青い家(福井市月見町 ※近隣に住宅あり)
・福井市水道部(福井市足羽町 ※近隣に住宅あり)
・九頭竜ダム湖南にある健康大学の廃墟(和泉村長野?)
・県立図書館前の公園にある木(福井市城東町 ※近隣に住宅あり)
・遊園地ワ○ダーランド(坂井郡三国町)
・鴨池近くの喫茶店の廃墟(坂井郡三国町?芦原市?)
・戸の口トンネル(鯖江市)
・R8そばにある廃墟(武生市 現在は駐車場)
・木田四ッ辻東のJRのガード下(福井市西木田町 ※近隣に住宅あり)
・JRのガード下(福井市春日町 ※近隣に住宅あり)
・旧北陸本線山中トンネル(敦賀市?今庄町?)
・荒川水門付近(福井市勝見町 ※近隣に住宅あり)
・足羽山全体(福井市 ※近隣に住宅あり)
・九十九橋(福井市つくも町 ※近隣に住宅あり)
・柳ヶ瀬トンネル(敦賀市から滋賀県木之本にかけて)


7月1日現在全ての情報です。抜けているのもあると思うのでありましたら継ぎ足してください。
心霊スポットに行くのはあなたの勝手ですが何かあったとしてもそのところは“自己責任”で
近所に住宅のあるところでは騒音などで迷惑をかけないように。ゴミは持ち帰りましょう。
0568あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/02 17:17ID:7svo7M6B
武生市帆山橋手前(手前ってのは姫川町側)あたりに、
ガッチリ塀に囲まれて、草ぼうぼうの洋館があったのを覚えてる人いませんか?
屋根が赤くて尖がってて、建てられたころはさぞかし美しい建物だったろうと想像しますが
20年前(もっと前か)既に薄気味悪い外見になってました。
その横を車で通るときは、怖さゆえにいつも目が釘付けでした。
母親になんか話を聞いたような気がしますが、まるっきり覚えてません。
電話で聞くかな・・・・・ 
056956804/07/02 17:17ID:7svo7M6B
スマソ、場所もあやふや。たぶんあの辺だったと思うんだけど。
0570あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/02 17:40ID:ynIzCWkL

福大前の喫茶店跡に出るとか出ないとか。
0571あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/02 21:02ID:jCsVWtEb
>>568
およそ30年前の航空写真だけどあるのかな?
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/ccb-75-23/c15/ccb-75-23_c15_17.jpg
0572あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/02 23:51ID:3yWQFnFX
>>568
今日はもう遅いから電話無理だけど近いうちによろ。
0573カオナシ04/07/03 05:30ID:qWyQ/qlu
赤屋根ではないが、>>571のリンク先で
X:2439
Y:1929
の辺りではないかと。
0574あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/05 23:51ID:/qhfxt9C
たけふせいめんの~えちぜーんそ・ば
0575ダヌル・ウェブスター04/07/05 23:52ID:7kW8Qz/R
越前大野で食べたおろしそばはおいしかった。

もう15年も前のことだけど。
0576あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/05 23:57ID:N/YGftjj
宗○製麺やでなぁ~
0577あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/06 07:09ID:rJhlmIfF
JR福井駅の立ち食いソバ(今庄そばだっけ?)は
だしがきいてて美味かった。
0578あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/06 14:52ID:iNp59wtO
福井駅のそばって場所によって味が違うらしいな。駅ビルの1F北側の店が
うまいらしい。おれはホームの店で食べたことあるけど、くどかった。
0579あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 00:25ID:3oPZzXdP
ことしもしろくまくりーにーんぐ
0580あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 02:28ID:TERDz8g/
おおのはいい人ばっかやでの~
このCMまだやってるんですか?
058157704/07/07 06:37ID:DTZFc43f
>>578
漏れが食ったのはその駅ビルの方だ。
もう冷やしのおろし入りも解禁してるんだろうなぁ。
食いたいなぁ。
0582あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 08:33ID:hiagll5i
>>580
ほやの~ まだやってたような気がしたのぅ~
0583あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/07 11:14ID:DAb4GFea
おぶつだんはーしみずですー


土曜日夕方6:30のさんまのまんまの時間にたしか流れてるはず。
0584あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/08 01:18ID:BXhW6eRH
>>583
やっぱあこやのぉ~

ってなーんか話が外れてきてるなぁ・・・
0585あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/08 23:50ID:dW0rv9Z2
メイカオロフク、ハブタエフロシキ、マエダセイカドェス
0586あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/09 02:35ID:TUHht7cF
♪あーあえっちゅう にほんかーいみっそ
0587あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/09 03:45ID:wy4y+hSa
ゆっきちゃんのたよりのこ~じみそ~
0588あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/09 10:13ID:nR8XaRV7
たより“は”じゃなかったっけ?
0589あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/09 20:16ID:ZnaZELO/
>>586-588
そもそも越中じゃん
0590あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 01:07ID:E0TYaNsQ
>>589
北陸つながりってことでw
0591手巻き ◆NATTO3x4tk 04/07/10 02:50ID:x6kiXKVv
越中って富山じゃないのか・・・?
0592あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 03:14ID:dPQ6wpJE
スレと関係ないけど、自分福井育ちの東京在住です。
で思うんだけど、何だかんだ言って福井の人は福岡・福島に間違われる
知名度の低さや全国ネットで放送されて初めて気付く方言の壮絶さや
数年前まで最大手チェーン店さえ存在しなかったところなんかを愛してるよね。

もう…なんやって、福井は!どもならんは!
0593あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 04:20ID:CIUquZyw
そんな事より、地震に警戒しとけ
これが最後の忠告だ
0594あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 08:24ID:4KKArA1H
>>591
「日本海味噌」でググると分かるが、あのCMは富山発らしい。
まあなんにせよ子供の頃から親しんできたCMなので、未来永劫あれで通して欲しい。
0595あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 10:55ID:bJWtRl8t
つーか、雪ちゃんて映像から考えて30歳ぐらいになってるよな?美人になってるのだろうか・・・

ところでこのCM、春夏秋冬と4パターンあるそうだ。富山の人間は歌えるとかw
0596あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 13:58ID:Um+TzRkc
>>592 俺も福井出身関東在住だが、確かに福井弁は壮絶だと実感するね。
モー娘の高橋愛をみていると、つくづく感じる。
上京して2年ぐらいは、標準語しゃべってるつもりなのに
「なまってるよ」と指摘されていた事を思い出すよ・・・
0597あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/10 14:12ID:kuBsR0cp
こっちで見てると高橋の鉛はヌルイ!  と感じるよ。
0598あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/11 02:34ID:l3pRWRQZ
最近は標準語にチェンジしつつあるからなあ。
アイドルとしては方向正しいと思うが・・・。

県外在住者としては寂しい。
0599あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/11 21:18ID:hcez4Wih
何か舌がダコダコになるんやって。
0600あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/07/12 22:05ID:AUknHmW1
八幡山のカンポの宿の近くにあるホテルの廃墟ですが
2年ほど前に犬の散歩で見つけたのですが廃墟は怖く
なかったのですが廃墟まで行く道は行き止まりですよ
ね?その廃墟の反対側に山道あるのは知りませんか?
そこです・・・おいらが不思議体験したのは・・・。
その日、犬の散歩していて廃墟まで上りふと見ると道
が・・・。
下の道に階段があったのを思い出しつながってるかな?
と下りてみたのです。そこは100Mぐらい普通の山道
でそこから古い公園?になっていました。(公園かは
微妙におぼえていない)
その中心まできたときふと人の気配がしたのです。
でも、絶対いるはずがない!!。人がいるはずないのです。
行ってもらえばわかるのですがホントにいるはずないのです。
10~20年前の公園?で人が上るはずがないのです。
振り返った瞬間にトイレ?みたいなのがあるのですがその
脇にいた人影がふっと公衆トイレの後ろに隠れたのです。
そのとき確認のため見に行ったのですがだれもいません・・・。
ちと怖くなったので交通量ある道に多分通じてるであろう崩れた
階段を急いでおりましたが途中で犬が言うことを聞かなく・・・
ひっぱっても動かないしもどることもできないし・・・
仕方なく抱っこして苔だらけ朽木は倒れてる草はぼうぼうの階段
をあわてて下りました
道は近いはずなのに音はなくただ焦った記憶があります。

一応参考までに・・・。

0601あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 00:01ID:n/J6uNI5
>>600
共○コンピュータの隣にある階段だな?あそこの前の道路をよく通るがほとんど使われてる気配は無いな・・・
草ボウボウだし。それにしても廃墟あるとこ人が死んでなくとも噂立つ。か・・・
060260004/07/13 00:33ID:azyouco5
>>601
そうです。雰囲気やばいでしょ?w
不思議というか怖いというか一度体験してきてください。
おいらてきには怖かったです。

別の話ですがそのとなりの山に天文台あるのはしってますか?
夜景のきれいな場所なんですが。(結構穴場かも)
そこの公園は自殺かなにかあったらしく夜はとてもちかずけません。

0603あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 10:03ID:UQyR332a
>>602
足羽山だろ?県民は全員知ってるぞ。
060460004/07/13 16:25ID:VgjHYQMh
>>603
違いますよ。足羽山は・・・あふぉでもしってるじゃないですか。

ん~手形がいっぱい床に貼ってある公園しってますかね?
そこの↑に細い道があるのですよ。そこからのぼっていってください。
車の運転自信ない人は行かない方がいいかも。
0605あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 16:36ID:AOhboVPP
八幡山か。あれは天文台じゃなくて、展望台だ。
0606あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/13 21:44ID:eE8/5yiV
切れない木は宮崎村だね。
昔天狗が住んでた木で、
切ろうとした人に不幸が起こるって聞いてます。

ちなみに2本の杉?の木は昔、弘法大師?が使った箸を
地面に刺したのが育ったものだとか
これも宮崎村です。
0607あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 19:09ID:1uzwHqWZ
かおりーあいしてぇ~おちゃのぉ~だいさんー
0608あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 20:22ID:xPuL3OPt
最近単発のカミナリ多くねえ?特に早朝
0609福井けむみん ◆GopzYgGrhU 04/07/14 21:11ID:+STOqKKG
>>604
( ´∀` )ノ うらの手形もあるんやよ~
0610あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 22:46ID:IXoXgCiW
>>606
この木の近くに住む者です。
逆にこの木が光ったのを見て、それからいいことが立て続けに
起こったという人もいるようです。

他に宮崎村の心霊スポットとしては、宮崎小学校の自然公園
があります。自然公園(小学校の裏山)のブランコのそばの
木で首吊り自殺を図った生徒の霊を目撃した話を聞いたこと
があります。自殺後その木は切り倒され、切り株が残ってい
ます。

それとは別に、最近隣の織田町の悠久ロマンの杜で女の子の
霊を見たという話を聞きました。楽しげに歌っていたとか。
0611あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/14 23:18ID:nQLlE4uo
>>610

>それとは別に、最近隣の織田町の悠久ロマンの杜で女の子の
>霊を見たという話を聞きました。楽しげに歌っていたとか。

たのむ、幾つぐらいの歳かおしえてくだちゃい。
0612あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/15 01:02ID:2cCHmIGj
>>611
小学校低学年くらいで赤のスカートにクリーム色のシャツ
でおかっぱ頭といっていたように思いまちゅ。(うろ覚え)
夜中橋のたもとに座って、両手で膝をたたきながら身体を横
に揺らしながら歌っていたとか。
0613あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/15 03:31ID:tXWNFOJO
>>612
日曜の六時に見えそう名気がする。
0614あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/15 03:52ID:hnRmCOFB
そしてある朝、下半身を剥き出しにした>>611の変死体が
橋のたもとで発見されるのであった・・・。
                               -完-
061561104/07/15 13:52ID:9Iu4+zxc
趣味じゃなかた。このままご長寿童貞めざそうかな。。。
0616あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/15 21:41ID:fvfx3zME
低学年か・・・。高学年ならなあ・・・。
0617あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/16 00:25ID:vdeondSi
このスレロリコンいるのかよ・・・orz
0618あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/16 01:53ID:N7/5jDb9
もしかして知り合いの霊かも知れないから、知りたがっているんじゃ・・・
と、しんみりしていました。
ある意味、すっきりしました。
0619福井けむみん ◆GopzYgGrhU 04/07/16 14:48ID:njtsr8tm
>>618
( ´∀` )ノ とんねる崩落現場だったかな、
「出る」という噂を聞いた遺族が、
出るなら私が諭しに行くとかなんとかって、
切ない話がありましたね。
0620あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/16 23:09ID:N7/5jDb9
>619
それは切ない・・・・・
あの事故はマジ可愛そうだったし・・・・
0621あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/17 00:53ID:l+QFb3Mm
>>619
そのカキコの内容はこの( ´∀` )ノ顔文字を使ってやることではない。
0622福井けむみん ◆GopzYgGrhU 04/07/17 16:17ID:l7RQyNPr
>>621
ごめんなさい。
0623あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/17 20:22ID:WYDoqvsg
ヽ(´ー`)ノわーい
0624あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 03:06ID:gfQ59ABO
災害が一番怖いねえ・・・。みんな無事か?
0625あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 05:34ID:JqwIXDed
”ホワイトハウス”を求めて光陽地区を彷徨う者あり。
『白い家』の事かな?
0626あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 08:32ID:kfQ5ARqM
福井の水害、凄いじゃないか。
話には聞いてたけど、さっきテレビで映像を見て思わず実家にTELしてしまったよ。
そしたらなかなか出ないのでハラハラしてたら寝てただけだった・・・。
0627あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 11:02ID:3afqBRLy
ここまで読んで不思議だが
九頭〇川沿いホテルブ〇ーリバーの心中霊の話と
鯖〇警察署近く(現ビデヲボックス)の事故した
女の霊の話が出てない メジャーな話やと思ってたけど

で、洪水ageやでのぅ
0628あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/19 12:00ID:axbB0h6k
洪水大変!!!
0629あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/21 16:07ID:ZyyTI4uc
>627
青川て心中やったんけ?女が自殺しただけかと思たって。
中学生が飛び降りたってのは知ってるけど・・・
心中の詳細キボン
063062704/07/21 17:19ID:mQo9OwdP
>>629
中学生飛び降り詳細キボン

心中の詳細はしらんのやってー
ただ、泊まった奴が
「なんかヘンな水音とかするんにゃってー」
と聞いたことがある

詳しい人いるか?
0631あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/21 23:15ID:1SpAhsJs
>>593
水害から立ち直った所で地震という最悪のパターン?
0632あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/21 23:42ID:PorfUv72
>>630
あああああ!この前行ったとき変な水音してた!
もう10回以上行ってるけどあんな変な音聞いたの初めてやったわ。
部屋の中に鉄の扉みたいなのがある変な部屋やった。
0633あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/22 01:26ID:4Wb3isSr
>>632
誰と行った?
どんなことした?
詳細キボン
063462904/07/22 10:40ID:UIvGNKQM
>>630
確かオープン前に中学生が飛び降りしたんやってさ。
>>632
それ何号室?うーん、あそこ4回ぐらいしか行ったことないんやけど、鉄扉が
あるって・・・SMルームけ?
つーかさ、あそこの待合室って微妙だよなぁ・・・
063563204/07/22 21:09ID:KOePo3af
>>634
何号室やったかなー?
SMルームじゃなくって、奥にボイラーかなんかあるんかな?
だから変な音したんかも知れんけど。
Cクラスの部屋やったざ。黄色い鍵の。
普通、玄関はいってすぐにお風呂とトイレがあって奥がベッドやけど
その部屋は入ってすぐ左手にトイレがあって
ベッドの部屋から玄関方面に戻る感じで通路があって洗面所とお風呂があったわ。
お風呂のドアが斜めになってる部屋。
洗面所の通路はさんで逆側にクリーム色のでっかい鉄の扉があった。
いつもは聞いたことがない「ザバザバザバザバ!」って水音がけっこう大きく聞こえて怖かったざ~。
ってかSMルームってあるのか?w
0636あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/22 22:20ID:a77o9W7E
>>531
超亀レスでスマソだが、あのトンネルは当時、京福電鉄が大野まであったときに使われていたもの。
30年ぐらい前に勝山~大野は廃線になった。線路がはがされたのはそれからしばらくしてからだったと思うが。
ちなみに勝山側トンネル出口にはその当時駅があった。今は私有地になっていると思う。
063762904/07/23 17:11ID:+1KFwBj4
>>635
>ってかSMルームってあるのか?w
いや、ないと思うが、俺の中で鉄扉て言うと、=上が丸くなってる=SM
てなイメージなもんでw

あ、そういや、一昨年入った部屋で、なんとなく布団めくったらマットに
直径80cmぐらいの血っぽいシミがあった部屋に入ったことあるって!
のを今思いだした。
あの時は、ひってビビッたざ。
0638あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/23 18:35ID:R6ArHPwJ
「なんかヘンな水音とかするんにゃってー」 >
遅レスだけど、この言い方、可愛い。
「するんやってー」の間違いだろうと思ったけど、思い出してみるに
「にゃ」になってる人、居るね。
福井市民、全員そうやったらゴメン。
0639あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/24 00:23ID:iC2pWgyB
復旧活動の邪魔んなるとあかんで158号線は通らんときねの。
0640あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/24 21:20ID:T5ZsuJPQ
水害の惨状を物見で見たいと思ってる不届き者は私です。 
0641あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/25 06:24ID:rLWj1TE7
2億円はどういう使われ方をするのか気になる。
困ってる人個人のレベルに届けばいいけど・・・
もの凄くつまらない使われ方しそうだなぁ
0642ゲレン ◆gelENE/ofU 04/07/25 10:32ID:/fhTgiXf
東尋坊行ってきたので記念かきこ
普通に断崖になっていて怖かったそれにしても高速10時間はきつかった
海きれいだし景色最高だし福井素敵!
写真何枚か撮ってきたので心霊写ってないかチェキします
0643イズオ ◆xZ9NIUcSBY 04/07/25 10:49ID:YSncFsjJ
時同じくして福井に行ってまいりました。
東尋を見終わって引き上げるとき、去りぎわ老人ホームの一行らしぎ団体が、
引率のオニーさんに「見るとき2人1組になってください。集合の時、ペア
が居なくなってたらすぐに報告して下さい」と言ってたのが印象に残ってます。

年間で3、40人亡くなってるそう。ペースにして1週間に1人の割合です。
0644あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/25 20:48ID:Kss4yrQh
一週間ぶりのインターネッツだぜイエイ。足羽川の堤防の決壊の影響をもろに受けたよ。
18日に家の一階が腰の高さまで水没。地下室完全水没。車2台ご臨終(本当は保険で直る)
当日は夏なのに風呂に入れず。トイレは夜復旧した。ただ便器洗浄は手動でしかもウォシュレットは使えない。
電話は19日NTTが来て復旧。インターネットはまだできなかった。19日父親と母親の知り合いが
手伝いに来てくれた。その後も色んな方が手伝いに来てくれたが親戚は手伝わずに食べ物ばかり持ってくる。
食べ物には困らなかったがコンビニ弁当ばっかなので栄養状態はよくない。20日にインターネットはできるように
なったが、家の復旧作業の手伝いで疲れすぎてできない。泥が乾いて舞い上がるから家の中に
土ぼこりが溜まる。ニュースを見て小泉が新潟に来たことを知り何故福井県には来ないんだ?と
キレる。安倍が鯖江に来たことを知り何故こっちにこないんだとキレる。岡田が春日に来たことを知り
喜ぶ。今度からは民主党に票を入れよう。長々と書いたがとにかく大変だった。
それと本当はおれの住んでる地域はほとんど決壊の影響は受けていない。泉橋とJRの鉄橋の間で越流(堤防を
川の水が乗り越える)があってそれの影響が一番でかかった。今は家はほぼ元通りになったから
明日からは普通に生活できそうだが、大雨を見ると今回のことを思い出しそうで怖い。


064563204/07/25 22:31ID:+9ajJglw
今日もえかい雷がしたのぉ。
またひっで雨ふるんかとおもておとろしなってもたわ。
水害におうたひと、おごっちゃったわ。がんばっての!
手伝いいかれんくてごめんの。
064653104/07/26 00:15ID:u+E0QlJ7
>>636
こちらも亀レスですがサンクスです。
0647あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 06:33ID:yOlU8MwJ
>644
大変さが良く伝わって、興味深く読ましてもろたでの。
0648あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 06:40ID:yCnoXyO2
>>644
おおっ、レポートサンクス!
復旧オメ。
ただ民主はやめとけ。
油田を中国に取られてしまう。
http://mobius1.nobody.jp/
0649あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 10:58ID:euQ64SR3
つーか、安倍が来たときの写真が福井新聞に載ってたが、安倍の後ろの
車両に赤い三菱マークが写ってたのには、何か深い意味があったのだろうか…
0650あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 13:44ID:yOlU8MwJ
>648
中国と日本じゃ、中国の勝ちやざ。
外国にへこへこしてばっかの自民党に外交なんざ、期待できんでの。
国民には強いけどの。
0651あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/26 20:00ID:ApsQEeUb
>>650
>中国と日本じゃ、中国の勝ちやざ。

んなこと言うてるでぇ、支邦人の思うとおりになってまうんや。
ナメられてたらあかんのやざ。
外交は有効なカードをどれだけ持ってるかで決まるんやざ。


>外国にへこへこしてばっかの自民党に外交なんざ、期待できんでの。

メリケンにばっか頭下げてるしの。
でも、支邦や半島には言うこと言うてるざ、最近は。
民主党なんて党首が鳩山さんの時から、代表が替わる毎に半島や支邦詣でしてるげ。
旧社会党出身の議員が邪魔やでぇ、あの人らを追い出したら支持してもいいざ。
あと、民主党は歴代の代表の顔が気持ち悪いんやっての。
鳩山さんは宇宙人やし、菅さんは粘着質な感じやし、岡田さんは西洋妖怪かと思ったざ。
065264404/07/26 21:02ID:Xn4HBP72
>>645>>647-648
応援してくれてサンクス。今日大工さんが来て床材をめくっていった。案の定
床下にも泥が入っていた。いい加減発狂しそうだ。終わりはまだ大分先のよう。母親は
疲れたといいながら毎日超頑張ってる。母は強し。おれの高校生活最後の夏は泥で始まり
泥で終わりそうだ・・・。

ところで少ない知恵を働かせて考えたんだが県と西川知事と土木事務所を相手に告訴したい(金が無いけど)
内容は決壊した地点が足羽川で一番水圧がかかる場所なのにも関わらず、他の堤防より高さが
低いことを知っていながら黙認したこと。次に大手町を守ることしか考えず人手を川の北側に配置し、
南側の春日地区を犠牲にしたこと。この二点。本気で訴える気はないが、訴えたら勝てそうだ。まあ、そのくらい
腹が立ってるんだ。
0653あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 01:25ID:dE2V6FfH
>>600
おめえ福井怪奇禄に投稿してたのか。
ttp://fukuikaikiroku.gooside.com/page134.html
0654あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 05:00ID:ZuJTH3vI
>652
個人で県相手に訴えるのは、ちょっと辛い感じがするけのー
とりあえず署名でも集めて見たらどうけの?
2億円、回してくれるかもしれんけんの。
0655あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 09:08ID:XhfOBv1p
漏れも投稿できるような体験がしたい。
ただし霊障は無し、トラウマも無しって方向で頼むげ。
0656あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 11:13ID:0l60vWTe
>>638
「にゃって~」を使うのは嶺南の人間やんにゃって( ´∀` )
0657あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 18:49ID:CJufz8ZG
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 告訴!告訴!
 ⊂彡
0658あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/27 21:25ID:orC05Wya
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 水晶米!水晶米!
 ⊂彡
0659あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/28 03:36ID:r5JmbZA1
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 永平寺!永平寺!
 ⊂彡
0660あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/28 06:13ID:XE8aRNDK
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 早よしねま!早よしねま!
 ⊂彡
0661あなたのうしろに名無しさんが・・・04/07/28 06:47ID:um9+/+b8
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 にゃって!にゃって!
 ⊂彡
0662本当にあった怖い名無し04/07/28 12:45ID:fLJwa/vm
そういえば某キャンプ場に家族や親戚2組と行った事があってそこで一泊したんだけど…。
自分たち家族と1組は3つある内の2つのコテージを使ったのにもう1組は別の場所だったんです。
で、その空いてるコテージ(3つの内の真ん中)が気になって見てみると近くの木に花が置いてあったんですよ。

あのコテージで何があったんだろう…。
0663本当にあった怖い名無し04/07/28 12:47ID:fLJwa/vm
あっ!名無しが変わってる(゚∀゚)
0664本当にあった怖い名無し04/07/28 13:59ID:o9uL6THO
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 告訴!告訴!
 ⊂彡
0665本当にあった怖い名無し04/07/28 19:29ID:4MKO+L3q
某キャンプってどこやろ・・・
066664404/07/29 01:18ID:OYJY4Ilk
今日TOTOが壊れたトイレを見に来てくれた。タンクの中まで泥が入っておりお陀仏とのこと・・・
トイレ本体だけならまだしも、床下までやられてるので相当お金がかかりそうだ・・・

おい西川!2万円でトイレが直るかバカヤロー!!県と知事と市長と土木事務所を告訴だ!!!
0667本当にあった怖い名無し04/07/29 02:34ID:IrkiuA0Q
日本海の油田で石油の採掘が始まれば、今の不況など軽く消し飛んでしまいます。
トイレも楽勝で直せます。
ところが朝日新聞の論調は「油田は中国に差し出して、代わりに安く石油を売ってもらえるようにすべき」
だそうで、ほんとこいつらの頭はどうなってるのかと思いますね・・・。
0668本当にあった怖い名無し04/07/29 07:11ID:FAywXSAp
>>666
スレ違い。
被災されてぶつけようのない怒りをためているのはわかる。

が、県と知事と市長と土木事務所にほこさきを向けるのはお門違いだ。
2万も、本来ならなかったかもしれない見舞金。

0669本当にあった怖い名無し04/07/29 21:59ID:8jtELKgt
>>667
こっちの方がもっとスレ違いだなw
0670本当にあった怖い名無し04/07/29 22:30ID:8ur7K3ly
ホワイトハウス 
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.3.37.965&el=136.11.33.538&la=1&fi=1&sc=4
0671モニュ04/07/29 23:02ID:blWTOGg/
私は福井県が好きで、よく一人で行きました。
今から10年ぐらい前、永平寺に行ったとき、
建物から山の方角に向かって写真を写したのですが、
(2枚ぐらい)現像されてませんでした。
その山の斜面には、お墓があったかも知れません。
出るという噂か何かあるのでしょうか?
0672本当にあった怖い名無し04/07/30 00:53ID:g/Rq7yXL
>>670
位置はよく分かった。何故心霊スポットと言われるのかを詳しく。
0673本当にあった怖い名無し04/07/30 03:33ID:0/BEgbC3
>>671
永平寺でその手の噂は聞かないなあ。
漏れの中では観光客や若い雲水たちのエナジーで霊が寄り付かないイメージ。
場所が場所だけに深夜は不気味なんだろうけど。
0674本当にあった怖い名無し04/07/30 19:38ID:AhdPNG3f
永平寺は守られてるよ きちんと供養されててあそこにいくと心が洗われる
0675本当にあった怖い名無し04/07/31 01:52ID:RA2f8iVZ
>>673.674
ありがとうございます。
では、私の勘違いだと思われます。

この度、災害にあわれた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
美山町、大好きです。
またあの美しい風景を眺めたいです。
0676本当にあった怖い名無し04/08/01 06:13ID:DlAhx6Js
せっかく整備された一乗谷遺跡が完膚なきまでに崩壊したというのはホントかね?
0677本当にあった怖い名無し04/08/03 01:11ID:Ls5fP0zz
>>676
マジで?
0678本当にあった怖い名無し04/08/03 14:09ID:LVemxiOU
永平寺は出ます。
一番古い建物の上が倉庫になってますが
そこに入って探し物をしていると誰かが後ろから歩いてきたり
福井で一番古いエレベーターに最後に乗り込み降りようとすると
居ないはずの人がそれに乗り込もうと奥から歩いてきたりします
あそこは修行僧が今はツマランカラ結構浄化されてません・・・
0679福井けむみん ◆GopzYgGrhU 04/08/03 23:09ID:PRtoqQbs
>>676
( ´∀` )ノ 年度内の復旧をめざしてますよ。
0680モニュ04/08/04 00:03ID:xShsevmV
>>678
そ、そうなんですか?
あまり出るとは信じたくないのですが・・・。
068167804/08/04 00:26ID:DPDLHTIO
いや結構いじめとかもあって負のエネルギーもたまったりしてますから。
なるべく表には出ないようにしてますが、過去には自殺者もあったりしてます
0682本当にあった怖い名無し04/08/04 19:58ID:CSQ6I3Tv
>>676
崩壊したかは知らないけど、一乗谷にボランティアに行った時に
泥の厚みが20センチだと言われたよ(実際それぐらいあった)
それに遺跡資料館の一部が土砂で埋まったらしい
それなのに、自分が出来るのは乾いた泥をどけて土嚢を作る事だけ
朝倉氏に顔向けできんよ(´・ω・`)
0683本当にあった怖い名無し04/08/04 20:29ID:RdBaiJCf
一乗滝もむちゃくちゃになっちゃった…。
でもあの土管はみっともなかったのでちょっと複雑。
0684本当にあった怖い名無し04/08/05 15:45ID:6D46pGPM
>>678さん、関係者?
くわしく!くわしく!
0685教えて04/08/05 22:08ID:s+7ZLrK9
8月3日今庄駅にてPM0:35頃突然にヘリコプターが現れた。ヘリの前方に黒い未確認物体をヘリが追い回していたが突然黒いものが急落下落下し南の山の斜面に落下しそれを確認してヘリが去っていった。
0686教えて PS04/08/05 22:11ID:s+7ZLrK9
今庄駅にはコミュニティーバスと高齢者のお客さんしかいなかったがヘリの爆音はすごかった。誰か見ていたら何だったのか教えて。
0687モニュ04/08/05 22:14ID:MObHgtUH
>>678さんへ
もし、関係者の方でしたら、私も詳しく知りたいです。
私の写真の件なんですが、永平寺の立ってる後ろの山の方って
10年ぐらい前は工事してませんでしたか?(治水か何かの)
その工事現場の右手にある山の方角を写したんです。
山の中腹にはお墓があったと記憶しています。
シャッターを切ったときの状況は今でも鮮明に覚えているんです。
前後の写真(朝倉氏の遺跡など)はちゃんと現像されているんですが、
そのショットだけ現像されてないんです。
今までそんなことは無かったものですから。ずっと不思議でした。
もし何かご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0688本当にあった怖い名無し04/08/06 00:38ID:5lbTSDdi
>>686
誰も居ないだろうな。役場に問い合わせたら?それかまちBBSで聞くのどちらか。
ところで南今庄駅って使う人いるの?サンダーバードで通過していくとき悲しくなるんだけど。
0689本当にあった怖い名無し04/08/06 00:47ID:4ZTyTVzB
>>685
マジですか?
某国の侵入者?
ニュースにもならんかったの?怖いっす。
0690本当にあった怖い名無し04/08/06 01:24ID:hda1ExHW
こんや 5じ だれかが しぬ
0691本当にあった怖い名無し04/08/06 02:50ID:4ZTyTVzB
そりゃ、誰かは死ぬだろう・・・・
0692本当にあった怖い名無し04/08/06 04:09ID:T6fhSo6g
>>690は滋賀県琵琶湖スレにもいたな。
むこうでは0時だったが。
0693本当にあった怖い名無し04/08/06 15:57ID:/swCnQKi


福井県って何処にあるんですか?
0694本当にあった怖い名無し04/08/06 18:27ID:Ff52tXmy
>>693
君の知らない所さ
と言うより、お前には来て欲しくない
0695本当にあった怖い名無し04/08/06 18:42ID:hda1ExHW
>>693は、来るとは言ってない
069667804/08/07 14:01ID:y70goPrO
裏山には確か墓は無かったような、神様祭ってあるお社があったのは覚えてます。
あそこは特に変な物はありませんよ。
これは断言できます。
参拝入り口の横の川沿いにあるお社は参拝者が張っていった千社札がたくさんありますね。
そこから上っていったとこにある寂光苑も修行僧の良い掃除場所ですね。
そこにあるトイレが夜はなんとなく嫌ですが、まぁ無問題でしょう。

あまり永平寺には古い物は残ってないので変な物は少ないです。
しいてあげればすりこ木がある建物ですが、ここは中には入れないので参拝者の方は
残念ですね、
069767804/08/07 14:06ID:y70goPrO
一番感動したのは山門です。
この上は参拝者はいまは入れないのですが、いたるところにある落書きです。
江戸時代の終わりごろのものとか、明治・大正・昭和の参拝者が書いた
今で言うDQNな落書きが見ていてすごいなと思わせます。

もしお寺や関係者がいたら山門登れないか頼んでみては、景色も良いし
祭ってある仏様、羅漢様も素敵です。
0698モニュ04/08/07 20:26ID:AVWyHnlA
>>678さんへ

私は石仏をお墓だと思い違いをしていたのかもしれません。
いろいろ詳しくありがとうございました。
福井県には何度でも行きたいです。
0699本当にあった怖い名無し04/08/08 07:06ID:eZDr9L0s
あげ
0700本当にあった怖い名無し04/08/08 07:48ID:qRUD+Azd
うれしいキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!! 700げとー
070104/08/08 23:41ID:EWXdocJq
モムスのアイちゃん卒の小学校の地下室(進入禁止)に天使か、ガーゴイルのような石像
が置いてあった!俺が小学生のころだから17年くらい前。暗い部屋ではっきり確認してな
いけど二宮像じゃなかったのはたしか。ファンキーな校長がいたんやろか・・
070204/08/08 23:46ID:EWXdocJq
あとうわさではワンダラン○のバンジーでも死んでるらしいよ。命綱が機能しなかったとか・・
福井で一番恐いのはここのバンジーかも
0703本当にあった怖い名無し04/08/09 00:30ID:VT/OIgA7
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/08/09/k20040809000002.html
0704本当にあった怖い名無し04/08/09 06:27ID:YElNQxfa
俺、パナウェーブのおばばはもう死んでると思うのだが…
0705本当にあった怖い名無し04/08/09 16:22ID:PDFnXNie
チノのことか━━━━━━!
0706本当にあった怖い名無し04/08/10 14:59ID:B8bUC7+v
この前、白い車が発泡スチロール満載で走ってるの見たよ。
0707本当にあった怖い名無し04/08/11 00:07ID:vZsC9z7j
∋oノノハヽ
  川*’ー’)<ソースカツ丼食べての~♪
0708本当にあった怖い名無し04/08/11 01:30ID:ZCB9zmXC
は!?
0709本当にあった怖い名無し04/08/11 03:05ID:EpB+6c89
開発にあるパチンコ屋Sパ塩のトイレは過去に首吊り自殺があったから出るらしいyo!

どこからともなく、

「私はだーれだ?」
「ここは入らせねーぜ!」
「おまえだけは絶対に許さん…」

と、使用者に天井付近から語りかけるらしい 天井マジコワ!!
0710本当にあった怖い名無し04/08/11 03:31ID:ZCB9zmXC
アハ・・あハ・・・アハハハハハハハ八ハ┃\│ヽ/\/ヽ/\
0711本当にあった怖い名無し04/08/11 04:38ID:1FNn0K2u
>709
ケの付く人?
あの人、すぐアボーンするからな・・・・
0712本当にあった怖い名無し04/08/11 05:35ID:Ih/YF8S5
>>709

( ´∀` )ノ ワロタワ・・ケンry
0713本当にあった怖い名無し04/08/11 06:43ID:1FNn0K2u
2000回はまりの単発・怖くはない~ぜぇ~
0714本当にあった怖い名無し04/08/11 08:10ID:Olnel5M5
新鮮館でスイカ3個とサクランボを買うとレジのおばちゃんが不思議な顔して見つめまつ。
またバイトの学生が仕事をサボッてるといきなり店長がミカンを投げつけてきまつ。



ちなみに店長はAT中の3番目の人にそっくりで・・・恐い恐いw
0715本当にあった怖い名無し04/08/11 11:15ID:X4HOLFkW
何処の新鮮館か言ってもらわんとの
0716本当にあった怖い名無し04/08/11 23:24ID:X4HOLFkW
>709 あれは某パチ屋の陰謀ガセネタらしいよ。代償群か頃名??
0717本当にあった怖い名無し04/08/11 23:32ID:X4HOLFkW
夜中パナのいた五太子方面に肝試しいったら、一光トンネル手前でチームが峠やってた。事故んなよ。
五太子の滝もいったけど、逃げました。あの雰囲気はヤバいよ~
0718本当にあった怖い名無し04/08/12 00:06ID:UpdVtXur
今日北斗打っていて
シンステージで赤ザコがでたんだけどケ、ケンシロー・・・・ヒィィィ
といってチョリ出現せず、シンとのバトルにも発展せず。
BBにも入らず・・・


怨念くらったわ
0719本当にあった怖い名無し04/08/12 00:21ID:ON3wc54R
永平寺は、テレビの心霊写真のコーナーなんかで、度々見ますね。
この間、皇太子妃の雅子さんが学生時代、永平寺に来た時のスナップを見ましたが、太っててびっくりしました。
皇太子と出会う頃までどうやってダイエットしたのか、わからん。
0720本当にあった怖い名無し04/08/12 00:42ID:KOrpyhNU
明日朝倉氏遺跡仮オープンらしいですよ。ボランティアの方々ご苦労様でした。
0721本当にあった怖い名無し04/08/12 03:05ID:oEReIB1E
雅子さん、アポロには寄らなかったのか・・・





                          ざんねん!!!
0722本当にあった怖い名無し04/08/12 03:35ID:iUtPYVT4
合衆国武生の北斗で30連以上すると
液晶パネルから髪をたらしたユリアで出てきて
妖艶な声で「ゲーハッハッ!」と言うらしい。



ほんなら。
0723本当にあった怖い名無し04/08/12 05:41ID:aHRSMYu2
明日行ってくっかな朝暗し遺跡
0724本当にあった怖い名無し04/08/12 11:16ID:HTaQ0Hqr
∋oノノハヽ
  川*’ー’)<愛たんことサミーのキャッツアイもよろしくヤヨ♪
0725本当にあった怖い名無し04/08/12 13:49ID:Bp/DlxwE

俺の昔仲良かった友人の話です。
そいつはバイクが好きで、暇さえあれば走りにいってた。ある時休みを利用して岐阜に住んでる知り合いの所へ遊びにいった。
そいつが言うには、大野から真名川ダムを通りマナ姫湖を通って岐阜県に抜ける道が、車が来ないし早いんだってよ。
仕事が終わってから出かけたから、ダム近くを走っているときは暗かったらしい。
キャンプ場が途中にあるらしく時折対向車とすれ違ったが、キャンプ場を過ぎると自分だけだった。道も細いらしくかなり気味悪いらしく。
こんな道通らなければよかったと後悔したらしい。早く抜けようと飛ばしていると、小動物が飛び出してきたんだってよ。
よけるが間に合わず挽いた。バイクを止め後ろを振り向くと撥ねたはずの動物がいないらしく。おかしいなと思いつつ前を見ると、
バイクのライト中に女が立っていたんだって。こんなとこに女がいるなんて絶対おかしいと、バイクで逃げようとすると体が動かないんだって。女はバイクに近寄りバイクに乗ろうとした。
そいつはもう駄目だと思いながらも片言のお経を唱えたんだってよ。そしたら、体が動きバイクを走らせることが出来た。
バックミラーを見ると女が四つんばいになりながら追いかけて来る。道が細くあまり飛ばせないらしくもう諦めはじめた。
そしたら、バックミラーから女が消えた。ほっとしたが次の瞬間凍りついた。女が後ろに乗っている。女は 、「逃がさない」
あまりの恐怖で体が動かずバイクごと転んだらしい。気が付いたら朝だった。スピード出てたのに怪我もない。
早くこの場を去ろうとバイクの所まで戻ると、バイクの目の前にお地蔵さんが立っていた。気味悪かったが手を合わせその場をはなれた。
その友達、俺んとこ来て真剣に話すのよ。俺は冗談だとおもい相手にしなかった。毎晩夢に出て来るんだと言ってもいた。あまりにも相手に
しないから、頭にきて帰って行ったよ。
それから3日後、そいつ10トントラックの下にバイクでもぐって死んだって。目撃者によるとバイクには2人乗っていたという。
トラックの下からは、友人の死体しかなかった。
ゴメンヨ、大野市に住んでいた昔の友人。



0726本当にあった怖い名無し04/08/12 19:25ID:VPH4CZdV
逃がサナい
0727本当にあった怖い名無し04/08/12 22:12ID:aHRSMYu2
数年前、浜地海水浴場の対面にあった廃墟の喫茶店。
昔、身寄りのない兄妹が今夜の宿としてその廃墟に立ち入ったが、季節は冬の真っ只中で、二人
hそのまま凍死してしまった。
それ以来、その喫茶店には兄妹の寄り添う姿が目撃されるようになった・・という噂は本当だろうか?もう更地になってるし、成仏して出て行ったのかな・・
0728本当にあった怖い名無し04/08/12 23:45ID:DWUoP3sH
このまえ吉行打ってたらハーレ大名がでてきたので
その場で控えて土下座しました。
しかも切られたら
いやだから帰りました。

(;´Д`A ```  ・・・ナムナム
0729本当にあった怖い名無し04/08/13 03:45ID:oaF/2W8e
爺さんでラップ音鳴りまくったよ。
7回切られた。
0730本当にあった怖い名無し04/08/13 05:08ID:3WFvjMBQ
実写版吉宗。
ビジ中のBGMはマツケンサンバが流れる。((( ;゚Д゚)))
0731本当にあった怖い名無し04/08/13 23:36ID:Kx/fz8EJ


        こ こ は ス ロ 板 で す か w
0732本当にあった怖い名無し04/08/14 01:52ID:HDa0L9QW
スロはじぇんじぇんわかんね
0733本当にあった怖い名無し04/08/14 17:43ID:7E9ES6dC
>731
ごめんの。
お盆になって、漱石さんが大勢パチ屋に帰っていったから、つい書いてしまってん
0734元ケイ君04/08/14 23:27ID:1las7l/m
数年前に武生にいたことがあるのだけど、気になることを思い出したので知っている方がいれば教えてください。夜、地上3メートル位のところを浮遊する直径30センチ位の白い物体。数回、目撃しました。あれは何なのですか?
0735本当にあった怖い名無し04/08/15 00:34ID:lX258Eda
北斗の前兆中にバットがデラべっぴん落とした。
真っ赤な顔してた
0736本当にあった怖い名無し04/08/15 01:29ID:RkedJ+0L
もうスロはいいから・・・。

>>734
ん?武生市民としてちょっと聞き捨てならんな。
他の目撃例キボン
0737本当にあった怖い名無し04/08/15 02:21ID:qU42cZMC
>>734
まず情報が分かりづらい。

・何年前かはっきり書くこと
・何月かはっきり書くこと
・何時頃だったかはっきり書くこと
・武生のどこかをはっきり書くこと

その程度の情報だけでは答えてもらえないよ。
0738本当にあった怖い名無し04/08/15 04:47ID:4ZiPOmU5
サムが外れる店はやっぱり呪われているらしい <代湘軍
0739本当にあった怖い名無し04/08/15 07:19ID:PjIh3+ke
>>735
ワラタ
0740本当にあった怖い名無し04/08/16 08:17ID:VneRwM9T
>>734
今の所ただの人魂としか言えんのう
0741本当にあった怖い名無し04/08/17 08:34ID:h05Rc4u1
>738
マジで?裏台?源さんの全回転外れるような
それとも沿革?でも普通に考えて、お店もそんな分かりやすい外し方せんか
0742本当にあった怖い名無し04/08/17 14:20ID:hIhdZ7e6
>>725
その道知ってるよ。一応国道でそ?
確かに最高スピード30km/hぐらいしか出せなかったなぁ。
とにかく対向車が無いことを祈りながら、1.5hも走ってたらクタクタになった。
俺は夕方近くに抜けれたから良かったけど、夜だったら絶対走れないw
でも、山中の紅葉は目茶キレイだったのは覚えてる。あ、それとあそこは
ずっとガードレールが無い崖が多いから、毎年結構落ちてるらしいね。
0743本当にあった怖い名無し04/08/22 02:26ID:bMI+grod
保守しとくでの
0744本当にあった怖い名無し04/08/22 15:49ID:/U9NQe1F
hosyu
0745本当にあった怖い名無し04/08/23 19:48ID:y/o/0tne
永平寺のあぶらage
0746本当にあった怖い名無し04/08/24 15:20ID:2w/A8X63
あのお~、この間鯖江の綿5で怖い大圏してんたんやけど、誰かなんか乗法持ってる人えんかのう?
0747本当にあった怖い名無し04/08/24 20:38ID:14RV8UDf
>>746
すまん線5がわからん
0748本当にあった怖い名無し04/08/25 10:00ID:YqcSUDGW
寸ません、説明不足。鯖江インターふもとのホテルでする。
0749本当にあった怖い名無し04/08/25 11:47ID:BO6Jaz7G
>>746
> あのお~、この間鯖江の綿5で怖い大圏してんたんやけど、誰かなんか乗法持ってる人えんかのう?

当方、いつも綿5を利用しています。
必要以上に怖がりなもので、詳しく情報キボンです。
ちなみに部屋番号教えていただければ神です。
0750本当にあった怖い名無し04/08/25 14:40ID:YqcSUDGW
>>749
4階の何号室かは覚えてなぃんやけど、最近リニューアルされたと思われる赤が基調のヘヤで。
本当にゾッとしたわぁ。おいらもいつも綿5なんやけど、あんなんは初めてやったざ!
0751本当にあった怖い名無し04/08/25 16:22ID:Tee7oEoM
俺は地元やでいかんのやって!
綿5のは初めて聞くけど、詳細キボン
0752本当にあった怖い名無し04/08/25 16:29ID:8xcAjjJg
おお、福井県スレあったのか。
元の県立図書館の前の駐車場に生えてる木の話、なんでヤバイか書いてないな。
あれ、結城秀康に腹を割かれて殺された妊婦が埋められてるって話だったけどな。
0753本当にあった怖い名無し04/08/25 21:22ID:miqNoS40
埼玉在住者やけどの
福井は大好きやでのほんま
豪雨とか大変やったけどくじけずがんがってほしいわ
0754本当にあった怖い名無し04/08/25 23:50ID:+qijmf85
ガイシュツかもしれませんけど、
女形谷付近で、ダースベイダーみたいなマスク
かぶって日傘持って自転車に乗ってるヤヴァいおばさんと
遭遇したんですけど、有名なんですか?
0755本当にあった怖い名無し04/08/26 01:47ID:kdn/3zMH
>>754
今から7年前に北潟湖南で真っ黒の目だし帽?(季節はたしか冬。車に乗ってたからよく見えなかった。
一瞬すれ違った)を被ってた。男の人だったような気がするが女の人だったのかな?とにかく情報きぼん。
0756本当にあった怖い名無し04/08/26 13:36ID:XXD2ibiv
8月15日の福井新聞

美浜原発事故被害者の葬儀の写真、ヤバいです。
0757本当にあった怖い名無し04/08/26 19:36ID:Mrs5eZJz
>>750
はよ潮騒言いねま!
0758本当にあった怖い名無し04/08/26 19:45ID:Mrs5eZJz
>>754
それって黒(青かも試練)のゴミ袋みたいなのを身に纏っていた人かな?
丸岡のユースがあったころ、あのカッコで中に入って買物してたけど。

自宅も窓全部塞いであるし、日光を浴びちゃいけない人なのかもわからんね
0759本当にあった怖い名無し04/08/26 21:59ID:XOvBnLBn
>>755
下にも書いてあるとおり、明らかに女性ですた。
その目だし帽は冬だから、防寒着として着用してたんじゃないでしょうか。

>>758
そうそう、確かに青ゴミ袋(縦に切り刻んである)をまとってますた。
田んぼ道の真ん中で遭遇したんですけど、すれ違いぎわに
「何見てんのー!」って言ってきて、漏れから20~30mくらい離れたところで
とまって、こっちをじーっと凝視してきた。めっちゃ怖くなってダッシュで逃げたよ。
自宅までご存知なんですか。やっぱ、日光を浴びたらいかん体質の人なんかなぁ。
0760本当にあった怖い名無し04/08/26 22:44ID:FDDlKZE3
私は3年前竹田のダムで自転車で下ってくる青い特製?ビニールで全身覆っている彼女を見ました。やはり日光にさらすとダメな体質らしいです。気も病んでるらしく、気の毒に思います。
0761本当にあった怖い名無し04/08/26 22:49ID:Mrs5eZJz
結構遠出してるんだなー  
0762本当にあった怖い名無し04/08/27 00:21ID:e7vmkKYu
やっぱ実際にいるんだなそういう体質の人。ジロジロ見られるから心まで歪んでしまう。
自分は恵まれてると改めて認識するよ。

>>760
竹田ダムなんてあったっけ?龍ヶ鼻ダムのことかな?
0763本当にあった怖い名無し04/08/27 00:49ID:3Qnxz9+d
スマソ。龍ケ鼻ダムです。でもあの坂道をママチャリで登ったかと思うと、かなりすごい体力。私はロードのチャリで必死に登っている時にすれ違ったので、唖然としこけそうになりました。
0764本当にあった怖い名無し04/08/27 00:56ID:e7vmkKYu
>>763
1kmぐらいあるんだよねあの坂。龍ヶ鼻ダムって提体のところにコカ・コーラの自販機が
あるけど儲かってるのかな?
0765本当にあった怖い名無し04/08/27 09:03ID:nJv5OQgR
8/15福井新聞のK電事故の合同葬儀の写真見ました。
しっかり腕が写ってますね。
無念なんだろうな・・・と怖いより悲しくなりました。
0766本当にあった怖い名無し04/08/27 09:14ID:/DZoFg8U
((( ´・ω・)))プルプルプルプル  さがしてこなきゃ
0767本当にあった怖い名無し04/08/27 09:42ID:/DZoFg8U
探して見た (´人`)ナム・・・
0768本当にあった怖い名無し04/08/27 09:50ID:q5b92LuP
アップキボン・・・・
0769本当にあった怖い名無し04/08/27 12:26ID:xc2yhxOh
>>757
スマソ、足の腱ぉ怪我してんて昨日ネットできんかったんやってぇ。
呪われたかと思ったわ。負けんけど!
あのの、4階の赤い部屋しか空いてぇんくて、夜8時ごろ休憩で入ったんやって。
んで、10時半ごろ休憩タイムは後30分しかなかったんやけど、眠たくなったで
泊まろうかて事になっての、電気全部消したんやの。ほんで、ベッドで別々に
テレビ見入ってたら(テレビも時々映りが悪くなる)なんかふと洗面台に目が
行ったんや。したら、鏡が3面あるんやけどその1面にだけ擦りガラス通したみ
たいな赤い光が上から下までうつったの。んで接触不良かなんで浴室の電気で
もついたかな?と思ったら、たまたま相方も見てて、電気ついたよね?ってい
ってきて、なんでかなぁ?って言ってたら、またぱチンて消えたんやって。
怖くなって相方が浴室の電気つけてみたんやけど、白熱灯やであんなうつり方
はせんかった。換気扇つけたら、ボツボツってでかい雑音がなって、超怖くな
ってもて周辺調べたけど電気つくような場所はないし気持ち悪くなって即出た
んやって。その直後から頭痛が2人ともしばらくとまらんかったわ。よく考えた
ら確かに変な事多かったんやて。時間かって3時間ぴったりやったし。よっぽど
出ていってほしかったんやろうの。霊能者に確認済。誰か霊感強い人ぜひ行って
みてや。検証してもらいたいわ。
0770本当にあった怖い名無し04/08/27 12:27ID:UrjevS7+
namahage
0771本当にあった怖い名無し04/08/27 12:36ID:/DZoFg8U
>>769
もう出んのじゃないんかなぁ?          何でかって貴方がお持ち帰(ry
0772本当にあった怖い名無し04/08/27 12:46ID:xc2yhxOh
>>771
なるほど・・・ってだめじゃん
0773本当にあった怖い名無し04/08/27 13:18ID:HqXAZWIl
>>754
あの人自転車で加賀・大聖寺あたりまで遠征するざ。
いい道できたで山中でも目撃情報あるとか。
竹田の山んなかで人んちの竹勝手に伐採して
持ち主が「ゴルァ!人んちのもん勝手に取ったらあかんが!」
と言うと、自転車の後ろに装備してある杵を持って追いかけてきたとか。
近隣では「月光仮面」って呼ばれてるざ。
「月光仮面は複数いる」なんて噂も、小耳に挟んだことあるけど真実やいかに。
0774パナ研-研究所04/08/27 14:41ID:VwOyxVwD
>>764
ユーザーの一人ですが…
儲かってるかどうか微妙ですね。
0775本当にあった怖い名無し04/08/27 17:27ID:/DZoFg8U
(´人`)・・・
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/mihamaziko/0815chouji.jpg
0776本当にあった怖い名無し04/08/27 19:23ID:iMMgny6X
この真ん中の手の事を言ってるの?
めがねの男性のすぐ後ろに人いるじゃん。
ちょうど頭が重なるように立ってて
みんな黒い服だから分かりにくいだけだよ。
0777本当にあった怖い名無し04/08/27 21:55ID:EiKK+1uK
ナナナナナナ、ナンダナ。
0778本当にあった怖い名無し04/08/27 23:38ID:/DZoFg8U
>>776
そうだとしても腕の出方変だろ~
0779本当にあった怖い名無し04/08/27 23:57ID:uLv5cLZh
>>778
和服の喪服じゃないのかな?
0780本当にあった怖い名無し04/08/28 03:15ID:2RquGDMw
>775
これが>765の写真けの?
アップありがとの。
確かにしっかり映ってんね。
後の人の腕だとしたら、めちゃくちゃ長いよ。
見え方も変だし。
0781本当にあった怖い名無し04/08/28 09:17ID:LRgrymb7
間にもう一人いるんじゃないかな。
0782本当にあった怖い名無し04/08/28 11:01ID:QviZeQSQ
遺影の額縁裏側かそれに類するものの一部だな。
イマイチ。
0783本当にあった怖い名無し04/08/28 12:40ID:Aw76frGE
イイマチ。
0784本当にあった怖い名無し04/08/28 12:43ID:DfUKZm+N
ほやの。
0785本当にあった怖い名無し04/08/30 12:57ID:yMfO74hd
ほんならぁ つぎいってんての。
0786本当にあった怖い名無し04/08/30 13:48ID:oboPR9JB
信金のラジオCMの歌。「後悔させてあげましょーぅ」で切れるのが怖い。
歌の内容は綺麗になって後悔させてやる。なんだけど、仮にも信金の
CMなのにいいのか…?
0787本当にあった怖い名無し04/08/30 16:30ID:yMfO74hd
暴風警報発令です  台風は真夜中至近を通過予定

つまんねぇぇぇぇ
0788本当にあった怖い名無し04/08/30 17:54ID:eVlBQJsv
>>787
ばかもん。被災地に住んでる俺にはシャレにならんわ。
真夜中に崖崩れ起きたらどうすんだ。
0789本当にあった怖い名無し04/08/30 17:57ID:+GdWHIy4
>>788
実況たのむ
0790本当にあった怖い名無し04/08/30 19:56ID:C0To+jyW
790 おつかれちゃん
0791本当にあった怖い名無し04/08/31 10:42ID:rf3bFn+P
すげえ風だったな。
朝起きたら、庭の木が倒れかけてたよ。
0792本当にあった怖い名無し04/09/01 20:39ID:21rw95UF
美浜の天王山の入り口に、立ち入り禁止のチェーン張ってあるけど、
本当に不法投棄を防ぐためだけなの?
オカルトとは関係ないけど、同和問題も絡んでるとか聞いたことある。
0793本当にあった怖い名無し04/09/02 14:28ID:0P7PgVnf
8/15の福井新聞。後ろに本当は女の人がいたらしいざ。
でもあの写真では隠れてんたんやと。残念やの。心霊現象
じゃなかったわぁ。
0794本当にあった怖い名無し04/09/02 16:47ID:N4vtpqHa
あげとくでの。
0795本当にあった怖い名無し04/09/05 12:04ID:6d4XqcTd
雨ひでぇんやけど・・・
0796本当にあった怖い名無し04/09/05 22:45ID:WpgJZlS2
>>795
床下浸水の家もあったみたいやけど、
>>795サソ家は大丈夫やったけ?

地震やら豪雨やら噴火やら、本当に今年はひっでぇ年やの。
0797本当にあった怖い名無し04/09/06 01:10ID:MbC2sGck
>>793
そのカキコは遺族に対して非常に失礼。このスレに来ているおれが偉そうに
言うのもおかしいのだが。
0798本当にあった怖い名無し04/09/06 13:26ID:A7Jcfm9y
>>797
誤解が発生したんなら遺族の方にごめんの。そういう噂を楽しげに
話している人らに対していやみを込めて言ったんやけどの。
0799本当にあった怖い名無し04/09/06 13:47ID:VIIJNKl8
そんな事言うのならこのスレ削除しないとな
0800本当にあった怖い名無し04/09/07 03:26ID:pRratYMQ
オイこそが 800げとー
0801嶺南人@嶺北04/09/08 01:30ID:MxkKPFhv
こんな嵐の晩には椿トンネル!

福井地震はそろそろでないか?
人災水害、原発事故、温泉虚偽、もう来るなら来いって感じ。
0802本当にあった怖い名無し04/09/08 01:39ID:MWD8YYe6
もう来ないでくれ・・・・・トイレ直したばっかなんだ・・・
0803本当にあった怖い名無し04/09/08 07:11ID:1HXZy5NE
たいしたこと無かったな・・・ 季節の変わり目に吹く西よりの突風の方が強い
0804本当にあった怖い名無し04/09/16 22:57:49ID:foeqSgxq
落ちん様に保護しとくでの
方言で文章書いてると、結構変換が面倒やの
方言用ATOKとか作って欲しいのー
0805本当にあった怖い名無し04/09/17 00:19:02ID:upAgy3M/
●世界の謎・オカルト怪奇超常現象● http://jbbs.livedoor.com/study/4851/
▲全国心霊オカルトミステリースポット▲ http://jbbs.shitaraba.com/travel/611/
▲ オカルトホラー心霊作品探索劇場 ▲ http://jbbs.shitaraba.com/movie/4639/
心霊ランキング http://rei_ranking.jungleboots.org
最恐ランキング http://www.my-ranking.com/kyouhu
-==心霊Webring http://cgi1.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/c26766/ring/ering.cgi?mode=all&page=0
心霊8days RANKING http://ranking.8ne.jp/20/
からしれんこんオカルト・ミステリー http://renkon.gfi-net.co.jp/ranking/rankctg20.htm
0806本当にあった怖い名無し04/09/17 07:09:55ID:pK8b0vVo
>>786
曲の切れるところが変わってた
関係者、ココ見てるのか?
0807本当にあった怖い名無し04/09/17 20:28:04ID:WvCAuPjq
>>804
こんなのあるの
ttp://www.mitene.or.jp/~hiro3/fukui.htm
0808本当にあった怖い名無し04/09/17 22:01:48ID:jyDZvLHI
>>807
読んでてふつーに笑ってんたげ
0809本当にあった怖い名無し04/09/17 23:51:50ID:H58IQCop
>807さん

凄いです。
感動しました。
とても面白いし。
他の人にも勧めてみます!
教えて下さって、ありがとうございます。
     ↓
凄いやざ、
感動したんやざ。
えっぺことおもせぇし。
他の人にも勧めてみっざ!
教えて下さって、あんがとのぉ。


マジおもっせぇ
ありがとう。>807さん
0810本当にあった怖い名無し04/09/18 12:00:00ID:ynF9DDRW
「おもっせぇ」っちゅう方言おもっせぇの~。
0811本当にあった怖い名無し04/09/18 17:36:13ID:dOeG+GEZ
いつの間に方言スレになってしもたんやの?
0812本当にあった怖い名無し04/09/18 20:18:43ID:lqNGNq0G
>>811
>>26あたりからやの。
0813本当にあった怖い名無し04/09/18 23:43:20ID:BNzNcEQy
またそのうち怖い話も出るやろ
0814本当にあった怖い名無し04/09/21 00:59:28ID:H4jtAb5Q

夕方頃日野川堤防のサイクリングロードに警察がいっぱいでなんだか事件っぽかった。
0815本当にあった怖い名無し04/09/21 20:12:24ID:WFH7S2Fa
>>814
今日の福井新聞に出で種  

釣り人行方不明 該者の軽乗用車が日野川沿いで発見猿
0816本当にあった怖い名無し04/09/24 20:08:20ID:/RNldWMZ
不明釣り人発見されたな
0817本当にあった怖い名無し04/09/25 17:30:17ID:ub+hikl6

福井新聞のサイト、県内ニュース内のバナー広告ウザー

国内国際には無いのに。やるなら県内企業の無料広告にでも汁。
0818本当にあった怖い名無し04/09/26 06:09:58ID:Gw5UeB3r
たまに入ってる共産党のチラシウザ                

朝から気分悪りぃ
0819本当にあった怖い名無し04/09/27 14:20:53ID:jNN/pvo1
佐々木君(29)の存在がホラー
0820本当にあった怖い名無し04/09/29 09:57:18ID:/9gZbOyK
一国くんでつか?
0821本当にあった怖い名無し04/10/05 17:41:12ID:41KSKW/2
age
0822本当にあった怖い名無し04/10/08 19:44:21ID:mziGGp8i
そろそろクマーの霊が出てもいい頃だくまー
0823本当にあった怖い名無し04/10/08 22:06:09ID:uafSsdnv
保守ピタル
0824本当にあった怖い名無し04/10/10 01:42:55ID:R4vxMSzA
age
0825本当にあった怖い名無し04/10/11 01:23:46ID:aVrXnZ6S
この前深夜1時ごろ足羽山車で上ってたら連れが途中でおじいさんを見たって。トンネルの手前から上がる道で。散歩?
0826本当にあった怖い名無し04/10/11 07:14:36ID:aVrXnZ6S
>>825
歳よりは早起きだから
0827本当にあった怖い名無し04/10/11 08:15:27ID:3954X8i9
>>826
深夜1時ごろ(w
0828本当にあった怖い名無し04/10/11 08:16:14ID:3954X8i9
うわ、釣られたorz
0829本当にあった怖い名無し04/10/11 08:18:30ID:aVrXnZ6S
あれID同じだ
0830本当にあった怖い名無し04/10/11 08:25:01ID:ej6WHo3c
んなことより なんで関西弁しゃべってんだよ
あんなクサイ言葉やめろよ
0831本当にあった怖い名無し04/10/11 08:37:11ID:aVrXnZ6S
>>830
早よカエレま
0832本当にあった怖い名無し04/10/20 17:14:11ID:HpmJ1+Rn
台風福井はどうよ?
0833本当にあった怖い名無し04/10/20 18:35:49ID:ZURGcb9N
結構きてるね

0834本当にあった怖い名無し04/10/20 19:13:42ID:DfEVL70Q
怖い…川が…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0835本当にあった怖い名無し04/10/21 13:17:58ID:tj5VWnSY
心霊どころでないざ。
0836本当にあった怖い名無し04/10/28 02:27:00ID:Rg+wkvQ4
福井は地震大丈夫なんだろうか…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0837本当にあった怖い名無し04/10/31 14:25:03ID:yjJm9Nxp
福井p
0838本当にあった怖い名無し04/11/03 02:55:35ID:fpnOVguz
>>836
ヤバイらしい。
ttp://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm

最近は心霊現象より熊が怖い。
朝日町か織田町の方で老人が顔面毟られたような話しを聞いたな。
0839本当にあった怖い名無し04/11/06 07:20:02ID:a+rIe3od
なんか836のサイト、10月30日の所読むと、ちょい電波入ってないか・・・。
まあオカルト板にはふさわしいのかもしれんが。
0840本当にあった怖い名無し04/11/06 07:20:33ID:a+rIe3od
あ、間違い、838のサイトだ。
0841本当にあった怖い名無し04/11/06 11:06:37ID:PlS0nG1d
>>839
うむ。この上なくふさわしいと言えよう。
0842本当にあった怖い名無し04/11/06 13:42:36ID:pYOqBDrD
福井市内のO産婦人科は出る!(結構有名な話かな?)
霊感強い知り合いがそこで子供産んで、霊をつれてかえってきちゃって
夜中に自宅の部屋のドアから四つんばいの霊が進入してきたらしい。
コワーッ!!!
0843本当にあった怖い名無し04/11/06 14:27:08ID:sfO6QsTg
>>838
熊というと、
久しぶりに祖父母の家に行ったら、熊に裏庭の柿が全部食わたうえに糞までされていったらしい
なんでも、夜中に裏庭で気配があってうなり声まで聞こえ、本気で「もうダメだ」と思ったらしい
図にするとこんな感じ↓。聞いた時はゾッとしたよ

      ●←柿の木
       熊
   ┌─────┐
──┘祖父母   │
       の寝室 │
0844本当にあった怖い名無し04/11/06 14:54:36ID:AZzwNG2H
おまえら嶺北の人間が変な方言使うから嶺南の人間が迷惑なんじゃ!
逝って来い!アホドモw
0845本当にあった怖い名無し04/11/06 20:18:40ID:PlS0nG1d
嶺南は大阪のパクリ
0846本当にあった怖い名無し04/11/07 02:49:52ID:tDERkxfw
>>845
大阪風に聞こえるんだ…。

耳腐ってますよ。
直したくても直らないと言われる福井弁の秘密はそこにあったか。
0847本当にあった怖い名無し04/11/07 06:19:17ID:Ow8nH7KY
>>846
そうそう、とてもじゃないが大阪弁とは言えない。
福井弁と滋賀弁が混ざった感じだよね。
0848本当にあった怖い名無し04/11/07 09:57:36ID:PZVUQYWP
>>847
さらに、京都あたりの訛りが混ざった感じ

まあ、方言なんて別の地域の人が聞いたら、得てして変なものだろ
0849本当にあった怖い名無し04/11/07 11:41:21ID:+L5PBlyG
まあ福井県が成立したとき、若狭は「滋賀県に戻してくれ」キャンペーン
やったみたいだしね。
0850本当にあった怖い名無し04/11/07 17:48:46ID:CqbW7lIt
昔は嶺北は「加賀県」で嶺南は「滋賀県」だった事もあるそうですね。
0851本当にあった怖い名無し04/11/08 18:03:52ID:MoLLT232
まぁまぁ、嶺北も嶺南もみんな仲良く汁。
0852本当にあった怖い名無し04/11/13 11:27:50ID:MMrxDh4l
最近福井怪奇禄が更新してないな。熊が出るから控えてるのかな?
0853本当にあった怖い名無し04/11/13 22:01:53ID:726Ftfiq
嶺南某地域では未だに土葬が行われている。
0854本当にあった怖い名無し04/11/14 08:06:12ID:OEHpANim
アメリカでも*いまだに*土葬だぜ?
0855本当にあった怖い名無し04/11/14 22:47:15ID:POB93ZHS
聞いた話。某M岡高校に肝試しに行った5人中4人が、誰かに腰のあたりをつかまれて身動きが取れなくなったらしい。
しばらくしたら動けるようになったけど。熊もでそうな地域だし、夜中行くのは危ないかも。ふざけて玄関を開けよう
とすると警備員が飛んでくるので気をつけて
0856本当にあった怖い名無し04/11/15 22:24:21ID:CA0PG9fH
>>855
10年位前変死体が見つかったからかしら?
でも事件性はなかったはずザマスが・・・
0857本当にあった怖い名無し04/11/24 15:41:57ID:OgZxhstQ
化学の授業の時、先生が「物体B」について説明し始めたんだけど、
普段は噛まない先生が「びったいブー」と言ったところから、もう授業どころじゃなくなった。
しかし、笑いをコラえているのは自分だけで、
周囲は何事もなかったかのように涼しい顔して授業を受けている。
それがまたツボを刺激した。
我慢しなければならないので、一生懸命に過去の悲しい出来事を思いだしてみたが、
すぐに「びったいブー」の波がやってくる。
授業が終わるまでの15分は拷問だった。
0858本当にあった怖い名無し04/11/25 00:21:47ID:qvQ1GR4H
びったいブー
禿藁。しばらく思いだし笑いしそうなくらいツボ。
涼しい顔している方がおかしいぞ。
0859本当にあった怖い名無し04/11/25 12:37:05ID:LF+q3wM9
福井人はつまんねー

いつになってもヤンキー最強を疑わない。

昔はどうだったとか昔話が好きだが、
本人はその話ではチョイ役、若しくは無関係。

嘘つきが基本的に多い。
スグばれる。

大体、福井で幽霊が出た!なんかエマ。
福井人のほとんどが幽霊。
いてもいなくても影響皆無。
0860本当にあった怖い名無し04/11/25 17:05:42ID:nVgnKG54
せめて最近でまくった熊を絡めて煽ってほしかったなぁ
0861本当にあった怖い名無し04/11/25 19:45:11ID:IfjheTOe
縦読みかと思ったらそうでもないし
>>859の書き込みが一番つまんねー。
きっと、自分が糞みたいな人間だから周囲に糞みたいな人間しか
集まってこないんだろう。
0862本当にあった怖い名無し04/11/25 21:26:24ID:NruY384c
オカ板とは関係ないんで申し訳ないが、白装束が居座った
福井の場所って何処?まだ居るの?
0863本当にあった怖い名無し04/11/25 21:41:40ID:2AA8slFl
>>857
おいらにも「びったいブー」の波がやってきて困る。
0864本当にあった怖い名無し04/11/25 22:48:58ID:mFJME+fa
まだいるはず。日光ホテルのついでによく行きます。場所は一光方面の案内板の
の交差点を山のほうへ登ってトンネル抜けてしばらくしたら、白いテントがたく
さん見えるよ。しかしあのへんは21世紀とは思えない集落ですな。誰かに拉致さ
れそうで怖い。
0865本当にあった怖い名無し04/11/25 22:54:51ID:mFJME+fa
訂正。日光ホテルのある道を朝日町方面へ進むと、一光町への案内板がある交差点
にでますよ。
086686204/11/26 00:05:06ID:XAFAl5+w
>>864>>865
早速のレス、ありがトン。

福井にはよく行くんだが、住人ではないので
細かい地理がイマイチ判らんです。
できれば地図のURLを貼っていただけませんか?
0867本当にあった怖い名無し04/11/26 08:51:40ID:41Do0PFq
>>857
誤爆なんだろうけど禿ワロタw
波ってかどんどん笑いがこみ上げてくるよ助けて
0868本当にあった怖い名無し04/11/26 22:23:01ID:vLvbP+tx
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=136%2F08%2F18.232&pnf=1&size=500%2C500&nl=36%2F03%2F15.826
五太子というあたりにテント張ってたと思います。恐神らへんが日光ホテルだったはず。ちなみに
五太子からそのまま進めばすぐ鷹巣の海岸にでるので、無事脱出できた喜びを感じることができます。
夜行くと通り道にある廃校とか、がけ崩れがで片側通行の道とか、かなり嫌です。
086986204/11/27 05:32:21ID:gRA9TNzx
>>868
重ねてありがトン。
0870本当にあった怖い名無し04/12/01 14:14:23ID:mj7TEEDt
ふゅきゅいけんのちんれいちゅぽっと!
0871本当にあった怖い名無し04/12/01 17:17:59ID:XY1p2+1n
シュワルツネッガー、福井の生まれ~♪
0872本当にあった怖い名無し04/12/02 18:56:50ID:IWj743mj
皆さんにしっつも~ん!
最近、某宝塚スターが休みの日に東尋坊へ行って
荒波に向かって手を広げて、この荒波を受けてやる~
とかやって来たそうでつ。
ところがその後、そのスターは顔色がすぐれずファンも
心配していまつ。どこか具合が悪いのではないかとか
休みの日に普通そんな自殺の名所何かに行くか~とか
言われていまつ。
やはりそのスターはDQNになってしまったのでしょうか?
0873本当にあった怖い名無し04/12/03 06:31:39ID:zQYmntYu
>>872
自殺の名所として有名な東尋坊ですが、実はダイナミックで風光明媚な観光地という
裏の顔も持っているのです。
そのスターさんは真っ当な観光目的で行かれたのではないかと思いますよ。
0874本当にあった怖い名無し04/12/03 11:34:12ID:hM20ke3a
東尋坊なんて夜中行っても崖のとこまで行かなければ何にも怖くないよ。
ただ、崖の下をじっと見ていると誰かいそうで、近づきたくない。
昔、夜中行ったとき海に潜水艦が浮かんでるように見える軍艦岩ていう
岩があるんだけど、マジでジョンイルかと思った
0875本当にあった怖い名無し04/12/03 11:39:28ID:lfeJCbCz
>>873
そっちが表の顔じゃないのか?
087687204/12/03 13:32:25ID:jzQwPtEq
皆さん、有難うございます。
東尋坊って風光明媚は所なんですね。
確かにダイナミックな感じがします。
そのスターは今、色々な問題を抱えて大変なようなので
多分、自分にかかっている様々な問題を東尋坊の荒波
にたとえてどんなプレッシャーも受けてやる!と
いう気持ちで行ったのかもしれませんね。
0877本当にあった怖い名無し04/12/04 03:32:27ID:WAGl5Heu
>>874
>マジでジョンイルかと思った

どんなオバケ、幽霊よりもビビる。
日本で生きたい。
0878本当にあった怖い名無し04/12/05 13:47:59ID:Qo6G90fl
墓地とか火葬場の跡地の学校って…
0879本当にあった怖い名無し04/12/07 23:23:47ID:2oajCQe6
>>878
勝山で学生生活12年間を送ったけど、
小・中・高全て墓地の跡地に建てられた学校でしたが何か?
0880本当にあった怖い名無し04/12/08 01:17:27ID:de3/InDZ
県庁のお堀って何にも噂ないのかな?空襲の時飛び込んで死んで浮かんでこない人いくらでもいそう。
結城秀康の家康への怨念はさすがにないか。
0881本当にあった怖い名無し04/12/08 08:13:32ID:SIyOmvhF
>>880
いっぱいあるよ。
影吸いって妖怪の話とか

酔っぱらいが飛び込んで泳いで死んだ話とか
0882本当にあった怖い名無し04/12/08 13:25:53ID:iovoBWwZ
>>881
酔っ払いはともかく、「影吸い」とは何とも奇怪で魅力的な響きじゃないか。
詳細キボン。
0883本当にあった怖い名無し04/12/08 17:06:17ID:GUHrbehW
>>882
影吸いってのは、ウチの祖父から聞いた妖怪なんだけど、
夜、お堀端を歩いていて水面に影を映すと、それを吸うらしい。
影を吸われると、本人まで吸われて水中に引きずり込まれて
しまい、二度と上がってこられないそうだ。

それと、もう一つ、戦国時代の話で河童の話があった。
こんな話
ある侍がお堀端を歩いていると、若い女性が赤ん坊を抱いて現れた。
「どうしても用を足さなくてはならないので、ほんのしばらく
この赤ん坊を抱いていて貰えませんか」
と頼まれた。侍はこんな夜中に妙だとは思ったが、赤ん坊を受け取った。
しかし、待てど暮らせど女性は戻ってこない。
そのうち、赤ん坊の手触りがふわふわしたおかしな物になっている事に
気付いた。
「もしかして、河童に化かされたか」
と気付いた侍は、赤ん坊を抱いたまま家に帰ってしまった。
家の明かりの下で、赤ん坊を見てみるとそれはお堀に住むカモだった。
侍は、カモ鍋に舌鼓を打った。
何日かして、また侍がお堀端を歩いていると、先日と同じ女が現れて
やはり、赤ん坊を抱いていて欲しいと頼む。
侍が赤ん坊を受け取ると、やはりふわふわした手触りがする。
侍は家に走って帰ると
「カモ鍋の支度をせい!!」
と家の者に叫んだ。
しかし、家の明かりの下でよく見てみると、赤ん坊と見えたのは
死んだ猫だった。
0884本当にあった怖い名無し04/12/08 17:47:16ID:h8f+dkxH
>>883
おお、サンクス。
あのお堀にそんな妖怪がいたとは初耳。
お茶目な河童の話は古き良き妖怪話っぽくて良いね。

関係ないけど、むかし福井新聞の投書で「お堀を埋めて駐車場にすべき」
ってのがあったそうな。
歴史ある文化遺産に全く無関心な人間っているんだね。
あと城跡に県庁なんぞ建てるべきではなかった。
ネタとしては面白いのかも知れないが、せっかくお堀まである城跡を
貴重な観光資源として活かさず、逆に福井駅で降りた観光客はおろか
地元の人ですらほとんど寄り付かないような場所にしてしまったのは
失敗だったと思う。
0885本当にあった怖い名無し04/12/09 00:50:31ID:QlNJQIhw
夜の県庁のお堀やそばの公園は確かにコワイ・・。県庁職員がよく自殺するのは
その「影吸い」のせいかも・・・キャー!
0886本当にあった怖い名無し04/12/09 02:01:25ID:k7fkB8E+
>883
女の行動も意味不明だけど、かも、食ったのかよ!!w
0887本当にあった怖い名無し04/12/09 21:38:43ID:QlNJQIhw
怖い話。友達が4人ほどで日光ホテルにいった。で、ホテルに入るところで車止めて
しばらく休んでたら隣にいきなり他の車がビタづけしてきた。友達らが隣の車覗き込
むと、4人の老男女が微動だにもせず、ひたすらじっと前をみていた。ヤバイと思った
友達は、すぐその場を離れた。
 今の何だったんだろう?って思いつつも、次は運動公園近くの自殺があったという
ツタのからまる家にむかった。と、家の横に車がとめてあって、どこかで見たことの
ある車だなーって思ったら、さっきの老人が乗ってた車と全く同じ車だったそうな。
0888本当にあった怖い名無し04/12/09 22:00:10ID:8AClBnzg
オィこそが 888えひょー
0889本当にあった怖い名無し04/12/09 22:22:40ID:klNe1dLQ
>>887
ほとんど思い込みで、勝手に怖がってるようなもんだろ
0890本当にあった怖い名無し04/12/10 01:03:49ID:ozPPPf9n
東尋坊とワンダーランドの中間地点くらいに住んでるんにゃ。
東尋坊とか雄島は学生時代に3回くらい行ったけど、
霊的な体験は全くせんかったわ。でも夜中やで普通に怖かったわ。
ワンダーランド近くのつぶれた喫茶店は、うちの親父が好きで
営業してる頃たまに行ってたみたいやわ。その池は鴨が飛来することで
有名な池やけど、シーズン中?には店の双眼鏡を貸してくれて
鴨の鑑賞ができたとか。店の名前はワールドとかなんとか・・・

心霊スポットじゃないんにゃけど、知り合いの人に聞いた話では、
線路に一番近いスーパーの駐車場で、真夜中にのっぺらぼうの
幽霊を見たって言ってたわ。道路を横切る影みたいなのも見たとか
言ってたんにゃけど、誰か見たことある人いるけ?
0891本当にあった怖い名無し04/12/10 13:21:09ID:oaB312/z
俺は最近までその池を北潟湖やと思ってたんにゃ。
0892本当にあった怖い名無し04/12/10 13:35:04ID:PRVaPW4R
>>891
何のくてぇ事ゆうてんの。茶ァ吹いてもたがの。
0893本当にあった怖い名無し04/12/10 21:36:14ID:TpOAHS81
ぬるぽ
0894本当にあった怖い名無し04/12/11 00:39:27ID:Saqh3AcR
>>892
去年、女とドライブしてて北潟湖行きたいとか言ったから、その池の周辺に車停めようと
したら、「何で停まるの?」って言われたんや。「いや、ついたよ。」って言ったら
爆笑されたわ。あわらにはもっと大きい湖あるんやな。
 ネタじゃないんやでの
0895本当にあった怖い名無し04/12/11 00:56:08ID:T3kaejhQ
>>894
あんたいい人だ、おれにはわかる
0896本当にあった怖い名無し04/12/11 15:21:49ID:NLfXKo9w
>>894
ハゲワラwつーか、彼女は何であんなヘドロの湖に行きたいなんて言ったんだ?
0897本当にあった怖い名無し04/12/11 19:21:50ID:2lTnoobD
894>>
夜だったしそれなりに雰囲気あるからじゃ?
0898本当にあった怖い名無し04/12/11 19:34:17ID:2lTnoobD
>>896
夜だったし、それなりに雰囲気あるからじゃ?
0899本当にあった怖い名無し04/12/11 23:48:39ID:wua0Xbud
>>898
雰囲気って、ヤバイ雰囲気?
0900本当にあった怖い名無し04/12/12 01:17:04ID:cZJ5QJVF
>>899
影吸いがいそうなヤバイ雰囲気もあり、橋がライトアップされていい感じもあり。
0901本当にあった怖い名無し04/12/18 15:49:54ID:3a9H47St
フン!
0902本当にあった怖い名無し04/12/23 21:19:12ID:cFiloJPC
まだ雪降らんのけ??
0903本当にあった怖い名無し04/12/24 10:34:39ID:XSB3rcGz
ん~
0904本当にあった怖い名無し04/12/27 01:08:54ID:kb3DsJ1e
昨日、雷がすごかった件
家が揺れた
いや、ほんとなんにゃって!
0905本当にあった怖い名無し04/12/27 22:34:30ID:na4ggX/j
でも、雪降るのは年明けだがな
雨ばっかり降ってもらっても、夏に降ってくれなきゃなあ・・・
0906 【大吉】 【1182円】 05/01/01 21:15:35ID:vuAydf+i
あけおめ
0907本当にあった怖い名無し05/01/05 06:40:51ID:lIAHNce0
帰省して元旦の新聞みたらあちこち合併してて驚いた。
0908本当にあった怖い名無し05/01/06 00:35:39ID:GaTVi4a8
鯖江のプラント○のそばのラブホがなんかでるって
聞いたんだが?

情報求む
0909本当にあった怖い名無し05/01/06 14:29:33ID:LfzRXnmX
859
嶺南だけど誰も福井県ヤンキー最強なんてオモテナイヨ。 スレチスマソ
0910本当にあった怖い名無し05/01/06 14:40:18ID:F1oI10GH
福井はチャンネルすくなすぎ
0911本当にあった怖い名無し05/01/06 15:43:48ID:LfzRXnmX
残念ながらそれは嶺北だけ。嶺南は原電で町や市が金もってるからテレビばんばんうつる。どーでもいいけどスレチガイだからこないでね
0912本当にあった怖い名無し05/01/15 00:16:02ID:aOzdGkeF
越前市ドキドキ…
0913本当にあった怖い名無し05/01/15 10:53:15ID:K9EQF2p7
4月24日かなんかの夜中に九十九橋を柴田勝家だっけ?の馬に乗った首のない侍達が通るって伝説っぽいのがあるけどあれは嘘?
0914本当にあった怖い名無し05/01/15 11:04:58ID:j0uf/24H
ウソじゃないけど、君には見えないかもなぁ
0915本当にあった怖い名無し05/01/16 12:22:22ID:otiPIQx/
うん私は零感0だから見えないだろうね。でも見たら年内に死ぬんじゃなかった?
0916本当にあった怖い名無し05/01/16 12:26:37ID:otiPIQx/
…てか私が913を書き込んだの結構前のハズなのに日付が昨日になってる!!
オカ板ならでは…か(´ロ`)
0917おーい名無し!05/01/16 15:37:17ID:g/8iVk8C
丸岡城近くの廃病院が気になる…
0918本当にあった怖い名無し05/01/17 14:38:25ID:enhKgatD
>>915
いや、だから死期の近づいたヒトにしか見えないって事だな。
0919本当にあった怖い名無し05/01/19 02:08:31ID:6cAIlroH0
908
初めて書き込みする福井県民です。
そのラブホって「スイートメモリー」のことですね~。
安いから、何回か行ったことありますけど、
テレビがじゃみじゃみで映るくらいで(w
特に何もなかったよ~な気がします。
0920本当にあった怖い名無し05/01/19 12:01:35ID:FEuvMInz0
じゃみじゃみって福井弁だよな。
あと、ゴムチューブ。
0921本当にあった怖い名無し05/01/21 11:25:27ID:BAokHaA20
>>920
>ゴムチューブ。
「いらちか」って言わなかった?

ミステリースポット
↓↓↓↓↓↓↓
オレンジボックスを語るすれ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1103593917/l50
0922本当にあった怖い名無し05/01/24 03:14:03ID:F1qX2jNr0
ここ数年内で、義父が娘の彼氏を刺殺した事件のあった建物はどの辺り?
0923本当にあった怖い名無し05/01/24 19:00:35ID:BTSL8xsz0
丸岡、長畝小近くの小山が気になる・・・
ペットセメタリー
0924本当にあった怖い名無し05/01/24 22:17:45ID:BTSL8xsz0
>>922 福井工大の近くの集落で、えたひにん的な人らの住む
集落だったと小耳にはさんだような気がする。
0925sage05/01/26 02:16:33ID:wa5IgkWO0
もつけねぇのぉ。






「もつけ」って「もっけ=物の怪」のことなんかのぉ。
福井弁って不思議やのぉ。
今年は仏壇代えなあかん。
0926本当にあった怖い名無し05/01/26 14:05:44ID:XGFpJd+CO
じゃみじゃみって福井弁だったのか!!前使ったらダチに笑われたorz
まぁ実家福井だしな…
0927本当にあった怖い名無し05/01/26 16:20:32ID:H47heyEJ0
足羽山の石切不動明王の洞窟の池には河童がでるとか、
一番奥までいくと白蛇が祭っていて、肝試しとかやっていたなぁ。
でも崩壊の危険性があるためコンクリで埋めたてられて、がっかりしたよ。

20年前ぐらいに石切不動明王近くの越前石材の採掘場でY中の生徒が二人落ちて死んだという事件もあったなぁ。

>>824
あそこは全然違う、ブラクラ地域はちゃんとあるよ、街中に
まぁ今ではだれも知らないと思うが。
0928本当にあった怖い名無し05/01/27 00:05:41ID:6cp+Oz1h0
>>925
信仰の厚い町やでのぉ。
0929本当にあった怖い名無し05/01/27 00:14:51ID:XztVIw3f0
昔、今の北体育館の周囲に河童の銅像らしきものがあったフナの釣れる川
のこと知ってるひといませんか?20年くらい前に確かにフナを釣った記憶が
あるんだけど、なぜあんな人の寄り付きそうにないところに河童?
0930本当にあった怖い名無し05/01/27 03:22:05ID:zzl2g90b0
お仏壇なら~




「avex trax」
0931本当にあった怖い名無し05/01/27 20:57:36ID:V0vNNuz60
>>917
お城のすぐ下の元産婦人科のことやろか?
あそこは潰れたとかじゃなくて、場所移転して病院は続けてるざ。
特に噂も聞いたことないのぅ。しばらくあの建物は何かの団体(公共?)が使ってたし。
それ以外に廃病院って思いつかんけど、違うとこのことやったらごめんの。
0932本当にあった怖い名無し05/01/28 14:36:15ID:+HFu9+Yb0
>>930
やっぱ、あこやの~。
0933本当にあった怖い名無し05/01/29 05:37:18ID:otXlatH90
和泉村の話なんだけど、石徹白に行く途中の細い道に岩が河のほうにあるんよ。
小谷堂(こたんど)って場所なんだけど・・・ ちょうど岐阜との県境くらいかな?
その河側にある岩と山側の岩肌の間で目を閉じる。
それを遠くから見てるとオカッパの女の子が目を閉じてる人をじっと見てるらしい。
今は通行止めになってるかも知れないけど、
結構そこは水遊びができる場所で、遊びにいったとき地元の人から聞いた。
あと九頭竜ダムの下にあった場所に昔、伊勢神宮が立ってたって話は聞いたことはある。



けどそれより恐ろしいのは、和泉村って
CBC・メ~テレ・BS1・BS2・教育・総合・FBC・福井テレビ
っていった具合にやたらとチャンネルが入るんだよね。
あぁ恐ろしい。
0934もとM高生05/01/29 16:02:26ID:sX9hucQo0
>>931
あそこは出るって聞いたことあるざ。
病院が移転したあとでも、夜中に赤ちゃんのすすり泣く声が
聞こえるらしいんやって!
隣の家もそのために引越しが多いとか。
移転後は町の物置(?)とかって話やけどの。
最近丸岡行かんでわからんけど。

ウチは、同じ通り(?)にある神社の向かいの
パン屋さんよく行ったざ。あこのおんちゃん好きやったわ。
ウチの親も若いときあの店行ってたらしいけど
おんちゃんがタロットしてくれて、それが
こわいくらい当たったらしいざ。
今もしてるんかな?誰か知ってる?
093591705/01/31 21:49:23ID:2lMwqghd0
>>931どの
産婦人科かどうかまでは確認してへんけど、廃病院である事だけは確かで、
恐らくバスが通る道路沿いやったように思います。

話変わるけど、ガイシュツの三国のワンダーランド近くの池のほとりの
廃喫茶店見に行ったけど、凄まじい破壊度やねぇ…
0936本当にあった怖い名無し05/02/09 01:09:03ID:th9C+0nP0
最近、市内の8号線でカラスが轢かれて死んでた。
車に轢かれる鳥なんて考えられへん!しかも、他のカラス
に死肉ついばまれてたし。
0937本当にあった怖い名無し05/02/09 07:19:20ID:th9C+0nP0
カラスって車でギリギリまで近づいても逃げないよ。 ありそうな事だ。
油断したんだね。
0938本当にあった怖い名無し05/02/09 07:57:24ID:h0CWMTQ60
バイクで走ってたら目の前にカラスが舞い降りてきた事があったよ。
すぐ向こうが飛び立ってギリギリセーフだったが、こっちがもう20km/h速かったら
轢くか激突していた。
0939本当にあった怖い名無し05/02/09 17:35:33ID:th9C+0nP0
>>932
場所がパリオと西武の間くらいで、通行量多いところなのに 
なんで降りてきたんだろ?カラス。
0940本当にあった怖い名無し05/02/14 03:17:56ID:T0nltk8E0
今日はバレンタインか…
0941ぷに05/02/14 15:12:03ID:z6EDqgr90
>>938
福井のカラスは反物質で出来てるから無問題。
0942本当にあった怖い名無し05/02/14 19:42:54ID:uLrXCfS/0
月光仮面は丸○城の近くに住んでるざ~。
0943本当にあった怖い名無し05/02/15 22:48:37ID:kycdFUy20
しってるざ~ でも月光仮面の話題はやめようゃ
0944住職05/02/21 09:29:18ID:zXObMw7M0
あっぱしてぇわの
0945本当にあった怖い名無し05/02/21 21:29:24ID:dAxdBwwY0
ほんならはよしねま
0946本当にあった怖い名無し05/02/22 03:41:20ID:EQ3oqbtJ0
久々に更新してみたざ。

福井県の全心霊スポット(レス総合+他サイトより引用+人から聞いた情報)

・東尋坊(坂井郡三国町安島)
・雄島(坂井郡三国町安島)
・雄島トンネル(坂井郡三国町安島)
・丸岡城(坂井郡丸岡町霞町)
・玉川観音(越前海岸)
・一光トンネル(福井市一光町)
・日光ホテル(福井市金屋町)
・白い家(光陽町?)
・青い家(福井市月見町)
・福井市水道部(福井市足羽町)
・九頭竜ダム湖南にある健康大学の廃墟(和泉村長野?)
・県立図書館前の公園にある木(福井市城東町)
・遊園地ワ○ダー○ンド
・鴨池近くの喫茶店の廃墟(坂井郡三国町?芦原市?)
・戸の口トンネル(鯖江市)
・R8そばにある廃墟(武生市 現在は駐車場)
・木田四ッ辻東のJRのガード下(福井市西木田町)
・JRのガード下(福井市春日町)
・旧北陸本線山中トンネル(敦賀市?今庄町?)
・荒川水門付近(福井市勝見町)
・足羽山全体(福井市)
・九十九橋(福井市つくも町)
・柳ヶ瀬トンネル(敦賀市から滋賀県木之本にかけて)
・仏原ダム(大野市仏原)
・ホテル ブ○ー○バー

2月22日現在の全情報です。抜けているのもあると思うのでよければ継ぎ足してください。
新しい情報も待ってます。
0947本当にあった怖い名無し05/02/22 17:36:43ID:w4l79n7c0
>>946
マジ乙!
0948本当にあった怖い名無し05/02/22 21:57:49ID:izxeMFiq0
柳ヶ瀬トンネルって結構通るんだけど
何かあるん!?初めて聞いた・・・
0949本当にあった怖い名無し05/02/22 22:57:39ID:QBozo1500
>>948
ttp://fukuikaikiroku.gooside.com/page031.html
0950本当にあった怖い名無し05/02/23 16:25:24ID:LZ2uR6fQ0
>>949
㌧クス!
でもあのトンネルあんま不気味じゃないよ・・・
自分霊感0だけど
0951本当にあった怖い名無し05/02/23 22:12:58ID:fRkK4JX40
友人の友達の体験。昔、県営球場で西武とロッテの公式戦があって
、球場の裏からはいったらベンチ裏で清原に出くわしたんだって。
チャンスとみた友人は「サインください」と頼んだら、「どこから
入ったんや?出て行けや!サインほしいならはよ色紙出せや!」と
、まだ高校生だった彼はこの一件でプロ野球選手はみんなこうなん
だというイメージがぬぐえないという。でも、サインは書いてくれ
たみたいだよ。
0952本当にあった怖い名無し05/02/24 03:24:03ID:2NJy28lQ0
>>951
普通は「もう高校生」だろう?
まず勝手に一般人立ち入り禁止の場所に入り込んだのだから叱られて当然。
それなのに自分のした事は棚に上げて、叱られた事に不快感を示す。
さらにそんな状況にも関わらずサインをくれたことに感謝もしないとは
一体どういう教育を受けてきたのか。
0953本当にあった怖い名無し05/02/24 09:41:37ID:nvfm9X3w0
>>951
縦読みかと思ったw

でも常識のかけてる奴の話を
恐怖体験としてここに書き込んでる>>951の神経は分からんね。
0954本当にあった怖い名無し05/02/24 21:52:21ID:uNtWs5uYO
大名って旅館知ってる?
0955本当にあった怖い名無し05/02/24 23:02:40ID:k8/ioMTq0
>>954
あわらか三国のラブホ?

0956本当にあった怖い名無し05/02/27 01:14:49ID:+eOPQHU20
>・九頭竜ダム湖南にある健康大学の廃墟(和泉村長野?)
地元の人間でも全く知らない場所だね・・・
あそこら辺は山菜採りに出かけるんで、あったら気付くはずなんだけど。
けど湖南ってことはひょっとして面谷鉱山の施設跡なのかな?
登山とかで平家岳登るときくらいでしか、地元の人間でも踏み入らない場所だけど
墓や建物と山が一体化してて不気味な場所ではあったな・・・
昔、鉱毒とかで閉山したっていう場所だけに、ひょっとしたら出るのかもしれない。
0957本当にあった怖い名無し05/02/27 09:15:56ID:54h6CtCq0
>>956
これか。
ttp://yosuzume.hp.infoseek.co.jp/kouzan/omodani/omodani_4.htm
漏れは怖いので夜に行く気はしない。
福井怪奇禄の管理人さんにお願いしたいところだ。
0958本当にあった怖い名無し05/02/27 21:07:11ID:uO7Un18AO
>>955
レス遅れてごめん
大名ってのはラブホじゃなくて、普通のちょっと古い旅館
で、場所は云えばあわら。

ここの近くで最近でたらしいんだけど、いかんせん身内の話だし嘘か本当か分からない…

ここなんかあったっけ?
095994605/03/01 02:45:27ID:vxsNmaHR0
>>956
レスを最初から見直したら、>>65さんがちゃんと書いてくれてました。スマソ。


福井県の全心霊スポット(レス総合+他サイトより引用+人から聞いた情報)

・東尋坊(坂井郡三国町安島)
・雄島(坂井郡三国町安島)
・雄島トンネル(坂井郡三国町安島)
・丸岡城(坂井郡丸岡町霞町)
・玉川観音(越前海岸)
・一光トンネル(福井市一光町)
・日光ホテル(福井市金屋町)
・白い家(光陽町?)
・青い家(福井市月見町 現在は空地)
・福井市水道部(福井市足羽町)
・九頭竜ダム湖南にある健康大学の廃墟(和泉村久沢)
・県立図書館前の公園にある木(福井市城東町)
・遊園地 ○ンダー○ンド
・鴨池近くの喫茶店の廃墟(坂井郡三国町?芦原市?)
・戸の口トンネル(鯖江市)
・R8そばにある廃墟(武生市 現在は駐車場)
・木田四ッ辻東のJRのガード下(福井市西木田町)
・JRのガード下(福井市春日町)
・旧北陸本線山中トンネル(敦賀市~今庄町)
・荒川水門付近(福井市勝見町)
・足羽山全体(福井市)
・九十九橋(福井市つくも町)
・柳ヶ瀬トンネル(敦賀市~滋賀県木之本)
・仏原ダム(大野市仏原)
・ホテル ○ルー○バー
0960本当にあった怖い名無し05/03/01 08:14:29ID:e5HZAw10O
>>958
ホテル大名といえばあれか
小さな女の子の話
0961本当にあった怖い名無し05/03/02 00:37:29ID:zr06h6Rv0
知ってる方教えて下さい。(禁句等でなかったら)
自殺者の監視の仕事をした方の体験談を以前オカ板で見たのですが、
どうしてもまた読みたいです。
場所などはハッキリと記載されていませんでしたが、私の勘では東尋坊
の話だと思います。
学生Ver、豪快なおっさんVer、がありましたが、共通点は監視所の地下に
降りる階段があった事と、階段を下りると海に出れる事、死体がその階段の
下に流れ着く事でした。
この共通する話をもう一度読み比べてみたいのですが、福井の方々にとって
差し支えなければ教えて下さい。
0962本当にあった怖い名無し05/03/02 07:45:54ID:x8NUZpr10
>>961
学生Verしか読んだことないけど、ヤセの断崖じゃなかったっけ?
0963本当にあった怖い名無し05/03/02 08:56:43ID:jYBZ9ki90
≫871
ららら・ららららら~・星キレイ~♪
0964本当にあった怖い名無し05/03/02 09:06:45ID:wCS0eGHo0
ここは、心霊スポ語るだけのスレですかね?
0965本当にあった怖い名無し05/03/02 09:52:19ID:k86JPIlV0
戸の口トンネルは実際に体験した人がいるのですか?
昔から噂はありますし、実際にしょっちゅう通りましたが出逢ったことは
ありません。幽霊と言われるのは地元の乞食だった人で○○さんという名前
も聞いたことがあります。
ウチは地元なんですが、親も親戚もそういうのに出会ったことはないのです。
0966本当にあった怖い名無し05/03/02 20:13:29ID:WvhWDwDv0
M岡中学校って結構でるって噂だけどどうなんだろ?
自分はそれっぽいの見たことあるんだけど。
しかも昔生徒自殺してるし。
0967本当にあった怖い名無し05/03/03 08:43:20ID:P3fdP8OM0
戸の口トンネルの件
私の友人のイトコが霊感のある人で、福井側からトンネルに入るとトンネルの出口すぐ(戸の口側の左側)に、いつも白い着物を着た女がいると言うそうです。

通る度に『ほらっ、ほらっ、お前見えんのけ!』ってやたらうるさいらしい。
なんでも、前かがみで立ったり座ったりをずっと繰り返していると言うことです。
0968本当にあった怖い名無し05/03/03 23:19:39ID:GYFXHvig0
>>963
名古屋の~司会は~兵藤ゆき~。
スクラッチ田中、お疲れ。
0969本当にあった怖い名無し05/03/04 18:37:01ID:dHwHTuu90
>>963
懐かしいな。
大阪在住だが「何故に福井!?」と驚きつつも爆笑してしまったよ。
0970本当にあった怖い名無し05/03/04 20:55:14ID:0jGSOuKzO
嶺南の心霊スポットってあんまりないねー(´・ω・`)みんなでオフしたいね!心霊ツアーみたいな(・∀・)
0971本当にあった怖い名無し05/03/05 07:12:52ID:WyI4hLT80
" "
0972本当にあった怖い名無し05/03/05 13:04:38ID:KR21pmis0
鯖江の総山墓苑脇の池ってどうなの?噂はあるけど
0973本当にあった怖い名無し05/03/05 20:04:41ID:Wcp75pynO
鯖威張る
0974本当にあった怖い名無し05/03/06 07:59:22ID:4ESh6h4R0
福井県そのものが心霊だろ?
0975本当にあった怖い名無し05/03/06 13:08:56ID:kWeIYXy20
>>974
詳しく。
0976本当にあった怖い名無し05/03/07 00:25:13ID:TzzV+lZy0
三国のサンセットビーチから浜地まで続く夜の林道が怖い。絶対なんかいる雰囲気。
首吊りや東尋坊ダイブの霊が溜まってるらしいよ・・
0977本当にあった怖い名無し05/03/07 02:37:31ID:XRlNgLFgO
あげ
0978ゆうれ05/03/07 08:25:30ID:Oyl1EFVGO
  △
(・ω・`)
 U U)
  ν
0979本当にあった怖い名無し05/03/07 22:37:05ID:XRlNgLFgO
あげあげ
0980本当にあった怖い名無し05/03/10 16:20:51ID:wsi9M4EOO
>>978
カワイイ
0981@心霊05/03/11 10:43:05ID:2iMDNiF90
丸岡のフレンドシャドウは一筆啓上が有名な文化振興事業団が借り受けている建物です。前には酒屋がありあいそのいいお兄さんとおねーさんがやってます。それよりも丸岡の月光仮面について教えてください。私も以前八号線でみかけたら恐ろしかった~~~。
0982本当にあった怖い名無し05/03/11 13:06:00ID:LIM/0jew0
>>981
スレッドの過去レスに詳細書いてあるよ。
おれは月光仮面と戦ったことがある。
田んぼで実家の農作業手伝ってたら、自転車でフラフラ近寄ってきて、
いきなり「何こっち見てるんだよ!」っていってきてカサで殴りかかって
きたので、蹴りを一発入れたら何かわめきながら去っていった。
0983本当にあった怖い名無し05/03/11 16:38:59ID:gUEdQJ2N0
>>981
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/2013/topic/mag05.html
ここの下のほうにちょっとだけのってたよ。
0984本当にあった怖い名無し05/03/11 20:07:51ID:gi1fv+1M0
>>982
日光浴びると死んじゃう病気の人なんだっけ?
0985ゆうれ ◆zR1KF1Ox4o 05/03/12 15:48:39ID:vs7Vj8XbO
丸岡の八号線沿いに住んでまつが、月光仮面は見たことないでつ…
  △
(;ω;`)
 U U)
 ν
0986本当にあった怖い名無し05/03/13 12:41:18ID:lgN3qzLD0
TEST
0987本当にあった怖い名無し05/03/13 13:16:11ID:lgN3qzLD0
987  2
0988本当にあった怖い名無し05/03/13 13:18:44ID:lgN3qzLD0
988 1
0989本当にあった怖い名無し05/03/13 14:19:10ID:f0QbEsv60
989  ○
0990本当にあった怖い名無し05/03/14 11:34:23ID:PZB6Qz2Z0
次スレよろ。
レンプレには↓入れとくんやざ。
 
福井怪奇禄
ttp://fukuikaikiroku.gooside.com/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。