新潟県の心霊スポット5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/07/13 21:18ID:H3jHxK3X前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1066756473/
0268本当にあった怖い名無し
04/09/06 23:19ID:VZEfd8K9まあ普通にステージがあってその後ろは普通の壁だったんだけど、
そのステージ後ろの壁と体育館の壁との間に隙間があったんです。
で、そこに入ると体育館の壁にばかでかい扉みたいなのがついてて。
もちろんその壁を外側から見ても何も無い。
今は新築してそんなの無くなったけど、アレはなんだったんだろ。
0269本当にあった怖い名無し
04/09/06 23:46ID:9h3zh41A0270本当にあった怖い名無し
04/09/07 01:48ID:Ti1eZlaW日曜の昼間だったから、人が一杯いたね。脇の山道を進んだんだけど、途中から草深くて勧めなかったよ
(装備もないし)。
それよりも角田灯台の下の道の方が怖いね(立ち入り禁止の看板から先)。あそこ夜行ったら、死人が
でちゃうかも。そういえば「血塗りの橋」とやら、ただいま修繕工事中です。ペンキの塗り替えするのかな。
ちなみに塗り替えしたとしても「赤」ですから。
でも一番怖かったのは、白岩海岸でコスプレ腐女子の集団がいたこと・・・・ガクガクブルブル。
何やってんだよこんなところで。
0271本当にあった怖い名無し
04/09/07 01:52ID:Ti1eZlaW角田山に赤い屋根の家は確かにあるね。湯の腰温泉の入り口を少し過ぎた、土石集積所の
あたり。木で出来た門柱にカタカナの名前があるから、外人さんが住んでいるのかな?
0272本当にあった怖い名無し
04/09/07 02:25ID:BghN3Mhr体操マットとか置くスペース
舞台裏で移動する通路
0273本当にあった怖い名無し
04/09/07 21:50ID:jUOMoq2L0274携帯
04/09/08 11:59ID:IRTa/WqA夕方に二回揺れたのは わかったけど
真夜中にも揺れたらしいよね
そろそろでかいのがくるのかなぁ
0275本当にあった怖い名無し
04/09/08 17:26ID:2L8Kn4AVもう嫌
0276本当にあった怖い名無し
04/09/10 12:42ID:9uf+484C0277本当にあった怖い名無し
04/09/10 15:40:03ID:nnOB/L7j0278本当にあった怖い名無し
04/09/10 15:49:17ID:nC5RkUUt0279本当にあった怖い名無し
04/09/11 00:59:48ID:eroaqMlA新潟大地震ver.2.0がくるっけさ。
0280本当にあった怖い名無し
04/09/11 02:02:57ID:vEZVLhYPグランドクロスだ。
0281本当にあった怖い名無し
04/09/11 18:04:15ID:eroaqMlA東京大震災が起きて
富士山噴火!
そこにフォッサマグナが連鎖的に触発されてゴゴゴゴゴ・・・・
糸魚川~静岡ラインが崩壊。
新潟大震災でまた万代橋落ちる。
東京は富士山の火山灰と火砕流で電車、高速、空港停止。交通不能。
太陽光線を火山灰が遮って4~5日は曇り。
新潟は万代橋の上にいたエーモンが行方不明。一緒にいた中田エミリーも行方不明。
でテポドンがどーん。
あんまり困ること起こらないな・・・。新潟大震災で柏崎原子力発電所が放射能ピカー!Щ(`∀´Щ なら致命的だけど。
0282本当にあった怖い名無し
04/09/11 18:19:44ID:vEZVLhYP嬉しそうだな
0283本当にあった怖い名無し
04/09/11 19:17:37ID:MH4r80Dz嬉しそうだな。
一応マジレス。
落ちたのは昭和大橋、万代橋は落ちていない。
エーモンはどうでもいいが、NT21のさくらちゃんは助かって欲しい。
原発・・・被害うけるかなぁ。地震の想定域は、佐渡沖だし。それよりも怖いのは、直下型の地震。
実は結構活断層があるんだよ、新潟は。西蒲原の下にも活断層があり、そろそろやばいとの話
(これは消防署の防災施設で聞いた確かな話)。そっちの方が怖い。
0284本当にあった怖い名無し
04/09/11 19:28:23ID:cQFBda0U0285本当にあった怖い名無し
04/09/11 19:36:31ID:MH4r80Dzうん
0286本当にあった怖い名無し
04/09/11 20:44:06ID:vX4ZCdgA0287本当にあった怖い名無し
04/09/11 20:49:25ID:3tdB96LU朱鷺メッセは間違いなく崩壊
0288本当にあった怖い名無し
04/09/11 22:27:25ID:vEZVLhYP0289本当にあった怖い名無し
04/09/12 14:49:10ID:8KxLKw6f0290本当にあった怖い名無し
04/09/12 16:34:24ID:6xD1Lkqu既出?
0291真一 ◆QPqB3yGi7A
04/09/12 16:52:36ID:SgPleNNUそこ両方とも微妙にゆかりある。
なんかいわくつきなの?
てかZ-1ってまだあるんだね。
0292本当にあった怖い名無し
04/09/12 17:02:27ID:6xD1Lkqu229 名前: Nana 投稿日: 02/07/17 20:12 ID:2OpkD9iM
新潟の万代シルバーホテルは確実に何かいる。
一度泊まって懲りたよ…
245 名前: Nana 投稿日: 02/07/18 01:18 ID:C4EvP3c6
>229
出る!あそこは出るよ…
一度懲りて他の所に泊まってたら、シルバーに泊まってる友達が
恐くて寝れない、って言って避難してきたよ
0293本当にあった怖い名無し
04/09/12 17:02:58ID:6xD1Lkquまだここに上がってないが、新潟の箱も結構出るよ。歴代ジャンクもZ―1も。
ホテルで怖かったのは金沢の駅前ホテルK(元病院)と、神戸の…名前忘れた。多分Gとかそんな…。
すっごい不思議なのが岡山Gホテル。恐いとかじゃなくて不思議。
私が不思議な体験をした後、どうも納得出来なくてさ…他盤ファソの人達にもそこに泊まって貰ったら…
見事に4人中3人が、寝てる間にパンツが一枚なくなった…謎だ。
424 :新潟の箱話付け足し :04/04/02 15:49 ID:SXlOWkhc
私のようなオバンギャしか知らないかも知れんが…
新潟ジャンクは今ので4代目なのだが、初代は地下で有り得ないくらいヤバくて、2代目はお寺の本堂を改装してて周りは墓だらけ。楽屋は寺そのものだった。
Z-1は上のマンションからの飛び降りがいっぱいあって確実に出る。
夜中に練習してたらボーカル居ないのに歌声がしたとか、メンバー以外に居るはずの無い人が居たとか色々。
2つある女子トイレの1つは、流したら髪の毛が溢れて来たとかで使用禁止になってる。
678 :Nana :04/06/26 23:47 ID:QxlVXeyu
新潟のZ1のトイレに行くまでの通路が何だか静か過ぎて怖かった。
702 :Nana :04/06/28 10:33 ID:6ymHJSNm
新潟Z-1に行った時。
後方に物販テーブル並んでて、その前くらいでライヌ見てたら
肩から斜めに掛けてた鞄をつんつんと引っ張られて。
友達かな?と思って横見たら誰もいない。物販のスターフかな?とも思ったけど
たまたまその位置の物販席のスターフさんは席を外してる。
じゃあ誰が引っ張ったんだ?
0294本当にあった怖い名無し
04/09/12 23:53:48ID:gPDSMKwKZ-1で寝たことあるけどむしろ居心地良かったあの楽屋
0295本当にあった怖い名無し
04/09/13 00:05:58ID:uWLB5rYH0296本当にあった怖い名無し
04/09/13 05:42:40ID:yuDLEjoPそれマジ?
もろ近所なんだが
0297本当にあった怖い名無し
04/09/13 16:43:16ID:ntNSVAdbご近所さんハケーソ
漏れも30年近く住んでるけど、そんな話聞いたことないんだがw
0298あぼーん
NGNG0299296
04/09/13 21:17:49ID:yuDLEjoPこんなとこでご近所さんに遭遇するとは面白い。
漏れも30年近く住んでるが、そんな話は聞いたことないよ。
とりあえず、>>295の再降臨待ちということで・・・
0300真一 ◆QPqB3yGi7A
04/09/13 21:40:40ID:jjKITHre0301本当にあった怖い名無し
04/09/14 00:02:55ID:nKpkUfKp0302本当にあった怖い名無し
04/09/14 01:14:32ID:ydK2bk4x0303295
04/09/14 02:31:41ID:w7BvBj5hあと知り合いも子供の頃、夜中通りかかった時、なにか見た!!(白っぽい人影 夜中に看護婦?)て、いってた。
自分もあんま信じてないさ-。あとは、ヤブ医者てことぐらいしか聞いた事ないな-。
0304本当にあった怖い名無し
04/09/14 14:12:29ID:MMvgc9a10305本当にあった怖い名無し
04/09/14 15:03:37ID:/V1b2bC7でもそれって決まった部屋らしいよ。何号室かはわからないけど。
会社で使ってるんだけど何人かがそのオバサンの霊を見てる。
必ず、そのオバサンなんだって。
0306本当にあった怖い名無し
04/09/14 15:24:23ID:nbjReN/e0307本当にあった怖い名無し
04/09/15 00:01:35ID:qCF9gNh1その人こそ周りから見たらオカルト。
気持ち悪いわ。
0308本当にあった怖い名無し
04/09/15 00:32:35ID:bt/iq9oV0309本当にあった怖い名無し
04/09/15 11:11:38ID:A+njquH95:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
0310本当にあった怖い名無し
04/09/16 12:33:58ID:1WOMKf6H0311本当にあった怖い名無し
04/09/16 18:45:30ID:LfxuAzm40312本当にあった怖い名無し
04/09/16 20:57:18ID:0R9YBKwH0313本当にあった怖い名無し
04/09/16 23:01:52ID:pg5b9IKv関川村のちんぽこ神社の上にある廃旅館。あそこはよく出ると若者の間で有名。
中条のラブホのカサ○○ンカ行く道の林道。赤ん坊の声が聞こえたりする。ホテルでも出るのかな?
三条のラブホに酷くボロくて安いラブホが出るらしいよ。たぶんtOKiだと思う。新潟ラブホ雑誌に載って無かったし、雰囲気も怪しい感じがした。
0314本当にあった怖い名無し
04/09/17 23:30:19ID:AOjY3qWZ0315本当にあった怖い名無し
04/09/17 23:50:12ID:U6nnUwJJ0316本当にあった怖い名無し
04/09/17 23:52:32ID:S1ueuiYaあそこの松林って俺の家の側で普通に良く通るんだけど、幽霊なんて出るの?
いや、夜に通ったことは無いけど、全然普通の林だと思うんだけど。でもその近くのトイレで焼身自殺した人はいたが・・
0317本当にあった怖い名無し
04/09/18 01:01:18ID:fV3oWt8j見えない人には見えないだけでしょ
0318本当にあった怖い名無し
04/09/18 06:48:04ID:u2SD2elv聞いたこと無い。奥只見ダムの工事中にオヤジが落ちたことがあるけど(幸い水の中に落ちて
骨折だけですんだ)。
小説「急行奥只見殺人事件」とか映画「奥只見温泉殺人事件」があるから、そのはなしと混ざっ
てるんじゃない?
まぁ荒削りのトンネル見ていると不気味な気がするのは分かるけどね。トンネルの出口で追突
された(たいした損害なし)こともあるし。銀山平から只見に抜けるルートの方が(車がよく落ちる
らしいので)幽霊が出そう。
>>53
どこかのサイトで、護国神社へ散歩にいったら首吊りに遭遇(既に仏さん)したっていうのを読
んだな。新潟のVOW系みたいなサイトだと思ったけど。
0319本当にあった怖い名無し
04/09/18 07:01:13ID:u2SD2elvのサイトを見て思い出したのだけど、関屋分水の脇の新潟市中心部よりの方に公園があるでしょ?
タコの形をした遊具のある公園。確か、そこに展望台があって、そこに霊が出るって話が昔あったん
だよね。最近は話題にならないみたいだけど。階段で足をつかまれるとか・・・。
関屋分水を挟んで、青山斎場のある方の砂防林で、女の子の死体が埋っていましたよね。両親が
死に場所を探してさまよっていたみたいな。結構、あの砂防林の脇の歩道を散歩しているひとがい
ますが、大丈夫なのかな?
あと、「間瀬隧道」ですが、現在明りがないのは使われていないからではありません。昔から明りが
なかったです。で、昔から水が垂れていました。昔から怖かったです(暗いので)。で、弥彦山スカイラ
インと反対側の入り口は「ピーナツ坂」でした。ピーナツ坂というのは、錯覚で下り坂が上り坂に見える。
空き缶を置くところころと登っていくように見えます(今は草ボーボーなので試せませんが)。
個人的には、少しスカイラインを登った所のわき道にある牧場が多分廃屋になっているであろう
ことが気になる。
0320本当にあった怖い名無し
04/09/18 10:42:33ID:jB8cFDa2でも出るって聞かないなぁ
0321本当にあった怖い名無し
04/09/18 11:14:57ID:PFSScjGH0322本当にあった怖い名無し
04/09/18 19:51:08ID:c8R5IOLaそういうの待ってた。乙!
朱鷺でるの?確かに古そうだが…土日は結構満室だよな。
出るラブホといえば桃とか水晶とか赤船ってきいたけど。
0323本当にあった怖い名無し
04/09/19 02:02:44ID:7YS9pYOJたまに釣り行くんだけど日が陰ったあとのトンネルはマジ怖い
狭いほうのトンネルならなおさら
0324新潟でも
04/09/19 15:17:36ID:ugSjNrOx味わいませんか。
>217
↑このへんとか。
0325313
04/09/19 22:02:54ID:iukIUzw+ちんこ神社の上では無く、その大分手前だった。目立つ場所にあるからすぐわかると思う
デジカメで何枚か撮ったけど、一枚の写真にオーブが一つ映ってるだけで他になにもナシ。真昼間に行ったせいもあるかな
落書きも全く無いし廃虚としてはかなりイイ状態だと思った!
ただ、一つだけ凄い無気味な部屋があった。従業員の休憩場のような場所にある小部屋。
一切光が入らなく、奇妙な赤と白の壁。床がなく土丸出し。死体でも埋まってそうな怪しい部屋だった。
0326本当にあった怖い名無し
04/09/19 22:05:46ID:/z3n6Lrj床をちょっと掘り返してみれば良かったのに。床から死体が・・なんて恐怖話にはありがちな展開になったかもよ。
0327313
04/09/19 22:17:47ID:iukIUzw+三川のオートキャンプ場手前の河原
金も無いのでオートキャンプには行かず近場の河原で勝手にキャンプ。私有地だったらごめんなさい
夜になり花火→キャンプファイヤーをする。んで、キャンプファイヤーを記念に撮影。
火の周りに無数のオーブ。本当に凄い数。恐いというより綺麗
撮影後すぐ人の足が見える。動く影も見えた。しかしすぐ消えた。
後日撮影した画像を見てみたらキャンプファイヤーの煙りが人の顔だった。完全に人の顔。たぶん…。いや見間違いかも…_no
うpしたいけど、デジカメの画像どうやってうpるかわかんねーよヽ(`Д´)ノ 今から説明書を読むとします
>>326
本当に真っ暗で恐い部屋だからそんな余裕なかった…行く人はスコップ持っていくとイイかも
0328あぼーん
NGNG0329本当にあった怖い名無し
04/09/20 00:39:05ID:xJ81Ltc9関川村に住んでるんだが
大石ダム行くときにあるトンネルが怖いよ
霊感とかあるほうじゃないけどなんか不気味
よかったら行ってみて
0330313
04/09/20 00:58:59ID:RLRxDDLqそれは本当に老婆と子供の顔が浮かんでるって話しのトンネルかな?
丸山大橋も出るらしいし関川は幽霊話し多いね。橋近くの駐車場の便所で写真撮ろうとしたらシャッターきれなかった。ちと恐かった
0331本当にあった怖い名無し
04/09/20 01:34:13ID:xJ81Ltc9老婆の話云々は聞いたことないなぁ…
調べてみるか…
あと便所で思い出したけど
米坂線の大島駅は、便所で自殺した人の霊が出るというのを聞いたことがある。
0332本当にあった怖い名無し
04/09/20 05:34:28ID:ItHWvRn3カサ○○ンカ側の林道は赤ん坊じゃなくて落ち武者の霊が出るって聞いたよ。
あとその辺の話題だと・・・ま、関川村の話は多いね。今は無いけど母雲温泉の跡地に大石ダム、鷹巣トンネル、鷹巣キャンプ場、大島駅。
中条町だと乙宝寺、中条グ○○ドホテル、その近くの踏切、またその近くの地蔵様、平木田駅・・・
中条意外と多いかも・・・
0333本当にあった怖い名無し
04/09/20 10:12:48ID:pyFRGbQA0334本当にあった怖い名無し
04/09/20 11:03:52ID:ZehC4OtIんで、最近行ったけど、そのトンネルの中でエンストしたよ。ATなのに。
こりゃオフか…
0335本当にあった怖い名無し
04/09/20 11:21:33ID:ndzwcSWk丸山大橋は殺人事件があった現場だから、出るかも知れない。
カ○○ランカは1.2年通った事があるが、残念ながら見た事無いなあ。
見てもそれとは分からんかったのかもしれんが。
関川村の住民が居るようなので質問なのだが、関谷に「龍卵石」という大きな丸い石が置いてある神社があるらしいのだが、知っていたら場所を教えて下さい。
0336本当にあった怖い名無し
04/09/20 15:45:36ID:Dh7rNs4+中条グランドホテルは地元じゃ結構有名。墓地を潰して建てたから出るとの事。
乙宝寺よりも、その近くの墓地を行った先に
「血の池」ってのがあって、子供の間じゃ心霊スポット(?)かな。
ばあさんに聞いた話だと、流産して自分も死んでしまった女性の霊が泳いでいて、池の水を赤く染めるからだとか。
まぁ、子供の頃聞いた話なのでうろ覚えなんだけど;
実際は池というより沼っぽい。
平木田駅は初耳。
長々とスマソ。
0337本当にあった怖い名無し
04/09/20 17:25:29ID:xJ81Ltc9残念ながら聞いたことはないです
親に聞いても知らないといわれました
ついでに関川村でもうひとつ
村民体育館の近くの国道116号線で
よく事故が起きるんですよね、今でも花が添えられています
何かあるんですかね…
0338335
04/09/20 22:57:53ID:fiyi7Ix8んー。そうなのか。どうもありがとん。
実はおいらの周りの関川村住人に聞いてみても、知らんと言っていたので、やっぱり無いのかなあ。
ちなみに「龍卵石」の出典は「磐樟舟夜話」という本からです。
岩船郡の民話が沢山載っているので、暇があったら読んでみて。
0339本当にあった怖い名無し
04/09/21 16:06:49ID:JH/ysQTl丸山大橋・・・深夜何回も行ったけど一度も何も見てない・・・orz
>>334
事故ではないが、10何年か前に悲惨な事件があったらしい。
とある人生に疲れた母子が夜中内の倉ダムに自殺をしにきたらしい。
まず、幼い我が子をダムサイトから落とし殺害、その後自分も刃物で
腹部を突き自殺を図った。
しかし、その時に死ねなかったらしく、血を滴らせながらトンネルに
向かって歩いた後があったそうだ。
トンネル内の血の跡は、途中で引き返したあとがあり、それは再びダムサイト
の方に向かっていたらしい。
そのダムサイトの下で翌日その母子の遺体が発見された。
これはその事件の現場に行った消防団の人から聞かされた話です。
あと、個人的に怖かったのが、2年か3年前に内の倉にスモール釣りに行った次の日に
奥のほうの橋の下で自殺者の死体が上がったことです。
俺はその橋の下でも釣りしてたんですが、俺が帰って数時間後に、その橋で
自殺があったと聞きぞっとした
0340本当にあった怖い名無し
04/09/22 01:00:46ID:/ZXwMdd8そうだ。自殺か事故かは不明。最近の目撃者談による。
うちの親父が営業マンなんだが、頻繁に車で県内外の彼方此方に営業活動を
している。10年程前の話。
夕方薄暮の中、海岸に面した鼠ヶ関付近を車で通過中、行き成り、和服姿の
中年女性が飛び出して来た。一瞬「轢いたか」と思ったが、衝撃音も轢いた
痕も無かった。本人の談によると、フワリと車に寄って来て、その時に目が
合い、少し微笑を浮かべていたそうだ。その中年女性は白っぽく薄ぼけた
感じに見えたと言っていた。ちなみに、親父はオカルトに全く関心が無い。
0342本当にあった怖い名無し
04/09/22 01:16:32ID:wIL/Wa92あの港、婆ちゃんの家の近くにあるんだけど、あの港最近ヤバイよ。
その冷蔵庫事件から僅か2ヵ月後くらいに、同じ港で車が海に転落して車に乗っていた二人が死亡。さらに今から一週間くらい前に、
また同じ港で男性が拳銃自殺。
その女性がその港で死んでから、まだ半年も経ってないのに、その間にその港で何人も人が死んでる。
ただの偶然かもしれないが、何だか怖い・・・
このままだと、心霊スポットになりそうな気がするよ。
0343本当にあった怖い名無し
04/09/22 01:21:56ID:/ZXwMdd8していた。海岸に人が倒れていた。死体だった。第一発見者になると面倒
なので逃げたそうだ。その死体は夕方のニュースで殺人事件による物と
判明。
0344本当にあった怖い名無し
04/09/22 05:52:39ID:BAuu/1T/関川村に116号線は・・・
そんな書き込みしてるお前がコワイ・・・
0345本当にあった怖い名無し
04/09/22 11:45:38ID:B0Rz/rrIうpまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
0346本当にあった怖い名無し
04/09/22 15:02:08ID:9vS/oCTo今はホルクスから徒歩3分に引越してきた漏れは一体('A`)
0347本当にあった怖い名無し
04/09/22 18:56:05ID:F3GfqNg7すまん113の間違いだそのくらい分かれ
0348本当にあった怖い名無し
04/09/22 19:56:51ID:T9zawYwR誤ってるんだか開き直ってるんだかハッキリ汁
0349本当にあった怖い名無し
04/09/22 19:57:44ID:T9zawYwR誤字だった
×「誤って」
↓
〇「謝って」
鬱氏
0350本当にあった怖い名無し
04/09/22 20:03:57ID:S79yiVtT車でいくと左側にあるホテルにでるらしい。
遠い記憶で忘れかけてるけど。
割と古い建物で、そこそこ広い土地だった・・・ような!?
漢字かひらがなの名前で横文字ではなかった・・・ような
とても記憶あいまいでスマソ。
0351本当にあった怖い名無し
04/09/23 02:18:56ID:XkLJhDAT0353本当にあった怖い名無し
04/09/23 18:02:40ID:dXekmZOZ0354350
04/09/23 20:23:37ID:SM9W5eFm>なんだってクマー!滝汗㍑だクマー
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
0355本当にあった怖い名無し
04/09/23 20:41:22ID:07GUHFpk・・・汗 とおなじことだろw
>>352
ぱくるよ
0356本当にあった怖い名無し
04/09/24 10:22:26ID:B4zoXLdoそれって京都?!京都じゃない?!出るの?!
自分が行ったときは全然怖くなかったけど…。
0357本当にあった怖い名無し
04/09/24 10:46:49ID:yCgzourk■■■■■■■■|
|
|
入
口
|
ーーーーーーーーー
■は部屋 入り口に面してる道路は割と大きめ。
もう4年以上も前だから、これが限界。
0358鈴木・公一㈱タント計画倒産・出資法違反指名手配犯逮捕確実
04/09/24 10:47:21ID:gFjgXZ22ネットで投資金集め、計画倒産、懲役9年
ソース http://www.sos-file.com/sossos/t_tanto.htm
共同通信ニュース速報 2004 09/20 18:17
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人から
金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで、札幌市手稲区前田9条
12丁目4-15、自営 鈴木・公一容疑者(48)を逮捕した。調べによると、鈴木容疑者は
株式会社タントの事業資金として、、インターネットに開設したアンチネットワークビジネス
オーナー募集」というホームページで、株式会社タントのオーナーを募集し、利用者百人以上
から計二千三百七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。新規事業への
投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス
元金を返還することを保証します」と広告していた。同課などは、鈴木、公一容疑者が
三十七都道府県の約百九十五人から、計約三千二百万円を集め、会社の運転資金に
充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
騙しの説明会 http://bigproject.net/movie/
鈴木・公一の共犯者 有限会社ロムランド 東京都足立区弘道2-12-25-209
新田洋士 高木泰三 古川太一
0359本当にあった怖い名無し
04/09/24 11:00:17ID:M8yxvwNJ前の体育館の時、トイレにでた。
昼休み中で人だかりができてすごかった。
先生達が縄跳びで立ち入り禁止にしていたのを覚えている。
確か9年前の話。
0360本当にあった怖い名無し
04/09/24 11:19:18ID:6ASV4Koa0361本当にあった怖い名無し
04/09/24 13:36:48ID:/IMsuZYNわかった!それアカフネじゃない?
0362本当にあった怖い名無し
04/09/24 13:52:02ID:yCgzourkあといろいろらしい。
相変わらずのらしいトークに汗かきすぎです。
0363本当にあった怖い名無し
04/09/24 14:00:08ID:yCgzourk0365本当にあった怖い名無し
04/09/24 20:49:26ID:b0MnsCkN分水~ 20のとびら、北欧、チャオこの中に思い当たるホテル名はあるか?
0366362
04/09/24 22:29:24ID:yCgzourkあっ!北欧かも。もし上の図っぽいならそこですよ。
0367本当にあった怖い名無し
04/09/25 13:21:39ID:FbE2NXAZ0368 ~ヽ ノ ◆25P/xaaPnk
04/09/25 15:09:15ID:2ZmyrOuN0369本当にあった怖い名無し
04/09/25 15:10:38ID:2ZmyrOuN0370本当にあった怖い名無し
04/09/25 16:48:37ID:zs30H58s(|,へ
」 ○| ̄|_
0371 ~ヽ ノ ◆25P/xaaPnk
04/09/25 17:32:49ID:2ZmyrOuN今度からオカ板鑑定スレも鑑定するから許して
○y一~~
(|,へ
」 ○| ̄|_ =3
0372本当にあった怖い名無し
04/09/26 12:57:12ID:USAIvQEk0373本当にあった怖い名無し
04/09/26 14:37:41ID:23E7Vm/Lその右手にある無縁仏の墓場
その先にある竹鼻岬
その下を走る旧R8
ホテル静
0374本当にあった怖い名無し
04/09/27 15:01:53ID:sIugKvp60375本当にあった怖い名無し
04/09/27 23:20:48ID:0PboF4Y110年位前かな、体育館よりはもっと荒川町寄りだったか。
0376本当にあった怖い名無し
04/09/27 23:56:22ID:Z/7Gi83k死亡者がちゃんと成仏してるなら
そこは心霊スポットにはなりえない
0377本当にあった怖い名無し
04/09/28 02:32:36ID:PnXrzEbK不気味だ。隣に説明板がある。それによると、江戸時代、福島潟で船が
下し風による転覆事故を起して死者が出た。その後船で航行すると、
船べりに亡霊の手が掛かって船を転覆させようとしたらしい。
0378本当にあった怖い名無し
04/09/29 01:01:09ID:/cGOoM2nあそこはハッテンバになってる。
ヤバイことには変わりは無いので夜は近づかない方が吉。
0379本当にあった怖い名無し
04/09/29 01:27:28ID:WBtAomrY0380本当にあった怖い名無し
04/09/29 02:43:05ID:JTh3cE/U今はゴム貼られてて描けなくなってるけど。
0381本当にあった怖い名無し
04/09/29 03:44:10ID:zfRnz+t2林泉寺の駐車場脇のトイレだろ?それ。
0382本当にあった怖い名無し
04/09/29 11:26:03ID:/cGOoM2nスチームサウナでチンコは出さないほうがいい。
0383本当にあった怖い名無し
04/09/29 15:14:53ID:TDwxpLvEなんで?チンコ出すとヤバいの?
0384本当にあった怖い名無し
04/09/29 17:25:20ID:Ub3qst13火傷するからに決まってんじゃん!
0385本当にあった怖い名無し
04/09/29 17:37:58ID:F/XP4GtY0386本当にあった怖い名無し
04/09/29 23:22:41ID:/cGOoM2nマジレスすると、チンコ出してるのが
ある種の交流の合図になってるらしい。
0387本当にあった怖い名無し
04/09/30 00:57:53ID:V6+FWXeC0388本当にあった怖い名無し
04/09/30 02:57:20ID:cuwgrsRVらしい。愛人宅に向っているんだが、永遠に辿りつけないのだそうだ。
噂では町の中心から来るそうだ。たまにショッピングセンターでも目撃
される。人間の妄執とは恐ろしいものだ。
0389本当にあった怖い名無し
04/09/30 13:30:44ID:QInPAaRyとんだクソ坊主だな
0390本当にあった怖い名無し
04/09/30 13:32:01ID:l5Px/Liy0391本当にあった怖い名無し
04/09/30 21:24:15ID:ITSVmfn/スチームでそんなことになるの?
0392本当にあった怖い名無し
04/09/30 22:05:40ID:HgzGyUyy0393本当にあった怖い名無し
04/10/01 11:32:49ID:K79C8F+n0394本当にあった怖い名無し
04/10/01 17:32:04ID:IVLgie9iどんな?どんな?
0395本当にあった怖い名無し
04/10/01 17:52:20ID:SmiSidzuカミーノのマライカがあった階とか
0396本当にあった怖い名無し
04/10/01 18:21:05ID:VlOCllWv0397本当にあった怖い名無し
04/10/01 18:21:21ID:6LagDSxO0398本当にあった怖い名無し
04/10/01 18:22:10ID:6LagDSxO0399本当にあった怖い名無し
04/10/01 18:38:35ID:SmiSidzu近くのローサのトイレで強姦が3、4年前あったそうな。
0400本当にあった怖い名無し
04/10/01 18:48:40ID:iLJq2MK1犯人、西堀の坊主だったりして。財界新潟ネタになりそうな坊さんの噂は
たまに聞く。確かに早朝のローサに女性は行かない方がいいな。男でも
トイレは入るのいい気持ちがしないね。
0401本当にあった怖い名無し
04/10/01 20:21:36ID:KJG2IZ6iそういえば白根の公園で体験したよ。
0402本当にあった怖い名無し
04/10/02 01:05:05ID:JHK6d1EQ0403本当にあった怖い名無し
04/10/02 01:25:24ID:SGWq03DDあと、春日山とか能生マリンドーム、七福の湯、高田日活あたり。
ハッテンバ結構あるな。
高校時代に友達と一緒にそうとは知らずに高田日活行ってみたことあるんだが。
0404本当にあった怖い名無し
04/10/02 05:16:50ID:ycYQKod0霊体験?
性体験?
強姦体験?
0405本当にあった怖い名無し
04/10/02 05:25:49ID:ycYQKod0古町の下のほうのエロ映画館しかわからんけど。
0406本当にあった怖い名無し
04/10/02 05:57:35ID:rSillP0O外側の大便所に夜中はいると首吊り死体が見えることがあるらしい・・・・
詳しい人いますか?
0407本当にあった怖い名無し
04/10/02 06:08:25ID:T9HncHY20408本当にあった怖い名無し
04/10/02 10:47:53ID:7TZMieFr詳しく!
その辺毎日通るんだが、初めて聞いた。
0409本当にあった怖い名無し
04/10/02 17:24:41ID:T9HncHY2場所はジムの向かいの交差点です。昔、その交差点でタクシーにバイクが突っ込んだ事故が有って、タクシーの後部座席に乗ってた女性2人が亡くなったらしいです。
教官が幽霊見たんじゃなくて教習生が見たらしいです。信号待ちの時に急に脂汗流しだしてうつむいて、教官が「具合が悪いの?」って聞いたら、その教習生が「後ろに女が2人乗ってます」って言ったんだそうです。
0410本当にあった怖い名無し
04/10/02 19:25:40ID:F2qBWLzeこえーっ!
教官はどうしたんだろう・・・
0411遅レス
04/10/02 21:55:11ID:F26J4DMbマジで!俺その小学校だった。幽霊いたんだ
さらに山〇下中は窓ガラスにデカイ顔が映ると女子が騒いでいた
0412本当にあった怖い名無し
04/10/03 16:27:15ID:snyUdBYDそれ以来封鎖されて、7不思議の1つに数えられてるとか。
0413本当にあった怖い名無し
04/10/03 21:39:21ID:DaoTIwmA七不思議なら
残りの6つは何?
0414本当にあった怖い名無し
04/10/04 12:03:42ID:jA1Esh7Eてか タクシーにバイクが突っ込んだらバイクの奴が死ぬのではなかろうか?
しかも後部座席って・・・
0415本当にあった怖い名無し
04/10/04 12:23:47ID:iJOWdOJ/覚えてる限りでは
4F音楽室前の廊下の段差
プール底の爪痕
チャリンコ置き場の血痕
残り3つは忘れました。
0416本当にあった怖い名無し
04/10/04 12:36:29ID:iJOWdOJ/どこの学校にでもあり得そうなものより、その学校特有のものがあると卒業生としては印象に残る。
山○下中学の残り3つも、ありふれたヤツだったから記憶に残らなかったのかも。
0417本当にあった怖い名無し
04/10/04 18:40:10ID:iq3lLW0D0418本当にあった怖い名無し
04/10/04 18:49:17ID:SLbbVLQu0419本当にあった怖い名無し
04/10/04 20:17:23ID:iq3lLW0D何時間かやってやっとそれっぽい音が聞こえたとかやってたな。
>>418
つーか、花子さんくらい自分で試してみろよ。
まあ、出ないけど。
0420本当にあった怖い名無し
04/10/04 21:53:29ID:Kb+SxGL5花子さんの放尿シーン想像してハァハァしてしまふ。
0421本当にあった怖い名無し
04/10/04 22:19:55ID:SLbbVLQu0422本当にあった怖い名無し
04/10/04 23:06:03ID:VMv5A0Ex新潟駅南口の女子トイレはリアルで怖いね。
0423本当にあった怖い名無し
04/10/04 23:24:01ID:qg2CVLxX詳細きぼん
0424本当にあった怖い名無し
04/10/05 10:16:11ID:HTkUICZR社会的倫理上の問題で、確認しに行くことができない。
0425本当にあった怖い名無し
04/10/05 10:35:42ID:9rI0/B59二代続けて経営者とか女将さんが
変死したり自殺したとこあるね
ちょっと泊まりにいきたいかも
0426本当にあった怖い名無し
04/10/05 17:27:14ID:GBsNa/VP女装に目覚めろよw
0427本当にあった怖い名無し
04/10/05 18:15:42ID:drMT3l1+0428本当にあった怖い名無し
04/10/05 22:25:45ID:xCz88TfU漢だね!
0429本当にあった怖い名無し
04/10/06 00:26:31ID:Cby3YdOb赤いちゃんちゃんこじゃなくって?
0430359
04/10/06 13:47:16ID:yqaOEsuD今高2~22歳の山○下小卒の人に聞いてみるといいですよ。
知ってる人いると思う。
中学の鏡噂ありましたね!
他の七不思議初めて知りました。
そんなのあったんですねー。
0431本当にあった怖い名無し
04/10/06 18:10:06ID:bdcRsiy0紙がなくなったら赤い紙と青い紙どっちがいい?って声がする話
0432本当にあった怖い名無し
04/10/06 20:19:10ID:Sl8eKPbi0433本当にあった怖い名無し
04/10/08 00:10:14ID:WPsaHmBX霊感強いスタッフで、絶対にそこ入らないヤツとかいたし。
俺も当然入ったことはあるのだが、
レイト終わりの片付けで入ったとき、そのスクリーンだけなんか違うのよね。
なんかいる感じってのはまさにあのこと。
0434本当にあった怖い名無し
04/10/08 00:49:03ID:4uCoEFfN0435本当にあった怖い名無し
04/10/08 13:55:58ID:Ee0LcdxQ何か有名なスポットはありませんか?
近所にはにはいつからあるのかわからないアパートがあるくらいなので…。
0436本当にあった怖い名無し
04/10/08 23:07:14ID:rAyNKAAb見附市といえば、この辺りは北越戦争での捕虜虐殺の話が記録されている。
それは、薩摩藩に従軍していた英国人医師ウイリアム・ウイリスの日記だ。
それによると、捕虜を木に縛り、腹を裂き肝臓を取り出し本人の目の前で
焼いて食べ、苦しませながら殺すと言う。新政府軍、会津側双方で行われた
そうだ。長岡落城後、頻繁に有ったらしく、日記は途中から「例の残虐
行為」と記述されている。ネタ基は医学史研究科の新潟市内の医師の講演
から。
ということで、町興しにどうでしょうか?心霊スポットを新しく作ろう!
0437本当にあった怖い名無し
04/10/09 10:00:56ID:Ny0hZd4Jそれは惨いなあ~
肝臓を焼いて食う?他人が食べるんだよね?
持ち主に食わせるんじゃないよなあ・・・・。
自分がそんな事やられたら、切ったばかりの腹から
内臓取り出されて焼かれて食われて・・・
・・・意識朦朧として訳分からなくて
狂いそうだ。
人ってそんなに残酷になれるんだ・・・・
NHKの新選組でもそれやってほしい(W
でもホモネタすらやらないから無理だよな(w
0438本当にあった怖い名無し
04/10/09 10:57:30ID:xdv7lkOfその話は初めて聞きました。怖いものですね…長年住んでいながら結構知らないことが多くて…。
教えてくださってありがとうございました!
0439本当にあった怖い名無し
04/10/09 19:01:53ID:aYtjHeCr県内だけでなく、会津方面でも多かったそうです。ウイリアム・ウイリス
の記録にある。戦場になった地域の人にとっては、戦闘の有無、状況は
タブーじゃないけど、県内で言えば、会津、桑名、米沢藩兵、水戸脱藩兵
の戦死体の埋葬についてはそうだったらしい。官軍の検死の意味と、敵死体
の放置と言う報復的意味合いの影響なんだろうけど。
0440本当にあった怖い名無し
04/10/09 22:48:39ID:liMdwIuMだから介錯とかってあんまり意味ないんだと。
腹を切って内臓取り出す?食べる?
切られた本人はすでに死んでるよ。
0441本当にあった怖い名無し
04/10/10 02:00:57ID:AWiZEWi5医学書読め
0442本当にあった怖い名無し
04/10/10 02:10:57ID:gP5QHxY8レイプ犯続出で自殺したコとかいるのに・・・。
0443本当にあった怖い名無し
04/10/10 09:55:49ID:dnBWhrm5自殺した人がいるからといって
心霊スポットになるとは限らないからな
0444本当にあった怖い名無し
04/10/10 14:45:56ID:YOcFv+h30445本当にあった怖い名無し
04/10/10 16:58:39ID:E9pP0EtJ0446本当にあった怖い名無し
04/10/10 17:40:53ID:av66Il8r0447本当にあった怖い名無し
04/10/10 17:43:39ID:FVxRvvVtエレベーター前の自転車置き場近く?
怖いし、重いねぇ~・・・
0448本当にあった怖い名無し
04/10/11 19:40:08ID:vMNbFPFr(最近福の神の石像を一定の間隔で何体も置いた道。その像も不気味)
そこの沿いにある、小さな鳥居のある寺っぽいやぐらを
夜見に行ったら、やぐらのなかで必死な形相をする男性がこっちを
訴えるように口をパクパクさせているのが見えました。
気味が悪かったので、鳥居の外から様子を伺ってたんですが、
「あれ、人じゃなくて幽霊?」って思った瞬間消えました。
今日、昼見に行ったら、やぐらの窓は曇りガラスになっていて
中は見えないようになっていたんです。結局なんだったんだろう。
その道路の端にある、一軒の家の窓には、語句文法が意味不明な文章の
(おそらく村上市政を批判した)張り紙が赤字で窓一面にびっしりと
張られていて、ちょっと不気味。
あの通りなんかおかしい。地元で分かる人、いると思うんですが。
0449本当にあった怖い名無し
04/10/12 10:06:03ID:swvGdwCiおおそうか、よし行ってみようじゃないか。
それはどこなんだね?
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F28%2F59.936&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=38%2F13%2F15.823&
0450本当にあった怖い名無し
04/10/13 15:57:16ID:hH4undOJ長岡といえばウオロク!これはよく聞くので知ってるかな?
あとパチ○コNO1だったかのビル・・・?うろ覚えなんだけど(焦
建物の中が駐車場になっている所らしい
0451本当にあった怖い名無し
04/10/13 19:46:43ID:iijiy5ES0452450
04/10/13 23:39:55ID:fBVoeLBF(なんかの植物のツタが絡まった病院も雰囲気出ててコワかったなぁ)
私は霊なんか見えないけれど、聞いた話によると
女子トイレと二階にある駐車場に出るらしい。
あと私の母の職場の人の母親がw見える人だそうで、やはりウオロクは出ると言ってる。
その人は深夜の閉店後のウオロク前を車で通りかかった時に建物前で
まるで開くのを待っているようにボーっと突っ立てる様子がおかしい人を見たそうだ。
0453本当にあった怖い名無し
04/10/14 00:20:20ID:cqOJxhIr0454本当にあった怖い名無し
04/10/14 05:57:50ID:gAv0nEs8店長が心労で自殺しちゃったし。
なんかトイレに出る霊の噂が原因で心労がたたったらしいし。
一時期トイレ閉鎖になってたよね。。。
あと長岡といえば成願寺方面にあるガダルカナル慰霊碑だろ。
俺、高専だったから心霊現象の話はよく聞いた。
まあ、ビビリなんで行ったことはないがw
0455本当にあった怖い名無し
04/10/14 06:00:20ID:gAv0nEs8あとNO.1は自殺者多かったね。
柏町はトイレで何人か自殺してるっしょ。
有名なビックシオ(裏モノ)のせいで借金作って死んだって話。
まあこの裏モノのせいでNO1はあぼーんしてしまったわけだがw
0456本当にあった怖い名無し
04/10/14 06:21:56ID:JD/jRLED0457本当にあった怖い名無し
04/10/14 06:39:09ID:58UMekcB0458本当にあった怖い名無し
04/10/14 12:35:18ID:ZjsmdpvKウオロクはよく噂を聞いて、何回か行きましたが、霊感がないのでまったくわかりませんでした。残念です。
パチンコの話は初めて聞きました。以前その近くのボウリング場に行ったことがありましたがその時は何も感じなかったです。
これだけでは何ですのでちょっとした話を。
北○銀行のローンセンターで派遣社員として数か月ほど働きましたが、その時の仕事場に幽霊が出るという噂がありました。確かにほかよりも空気が違うような所がありましたが、実際に見たことはないです。
こんな話でスマソ。
0459本当にあった怖い名無し
04/10/14 14:22:51ID:IJ8FrhDzえー!村上でそんなスッポトがあったなんて・・・
夜、通れないよ・・・
というか、なんで夜にそんな所へ・・・
そーいえば、火葬場跡は何もないのかな?
あんまり足を踏み入れた事はないけど
宅地になってるみたいだけど・・・?
0460本当にあった怖い名無し
04/10/14 22:01:55ID:ibzrFlFM名前もN-1に改造されてましたよ、
自縛霊の皆さんの呪いで放出するようになると良いですね、
それと最近ラジオで草加のCMがめちゃめちゃ多いw8割ぐらいか
新潟蝕まれまくり
0461本当にあった怖い名無し
04/10/14 22:06:18ID:PMxVY0AX火葬場跡は、正確に言えば「ひ○せい」になってると思いました。
火葬場壊して今の敷地の所まで掘り下げたんじゃなかったかな。
関係有るのか分からないけど、同じ敷地内のコインランドリーや洋菓子屋に幽霊が出るという、噂は聞いた事が有りますよ。
0462本当にあった怖い名無し
04/10/15 01:29:13ID:hIAwkGGPコインランドリーは前デ○リーだったよね。たしかあのデ○リーにも
結構そういう噂あったな。
0463本当にあった怖い名無し
04/10/15 15:26:10ID:GzlYKAmAあと、長岡セントラルパークのトイレに長岡藩主の霊が出る、ってのもあった。
俺の友達は面白半分で見に行ったら、幽霊ではなくホモに遭遇したらしいが。
0464本当にあった怖い名無し
04/10/15 15:41:58ID:emG33kxt見附市で田んぼの中を走る道路で、両方向進入禁止で車が通行できない区間がある。
その区間はほんの数メートルくらいなのだがyそくぉ;;jふじこくぇ2あ
0465本当にあった怖い名無し
04/10/15 16:05:50ID:bgCGFI4Pよし!地図で示すんだ!
0466464
04/10/15 19:05:37ID:emG33kxtttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.31.52.598&el=138.53.39.513&la=1&sc=3&CE.x=391&CE.y=268
斜めになってる区間が両方向から進入禁止になってる筈。
そこは昔・・・
0467本当にあった怖い名無し
04/10/15 20:58:20ID:NAhk77Mx0468本当にあった怖い名無し
04/10/15 22:50:42ID:5ONMtIwqそれは新潟駅の話でしょ。村上駅南計画は市長の反対で進んでません。
>461
元地元民だが火葬場後は今みどりの家とかいう施設になっているハズ。
現在のツ○ヤ、ひら○いの場所は昔バッティングセンター、ゴルフの打ちっぱなしがあった。
だから削ったりはしてないよ。当時のまま。
さらに言えば現在のコインランドリーからしま○らあたりは長寿庵という食堂だった。
その当時からその横に観音様があったけど確か交通安全かなんかだと思う。
当時からあのへんに出るっていうのはあんまり聞かない。
むしろ岩ケ崎のほうとか朝日のほうがでるぽだが。あと一中?
0469本当にあった怖い名無し
04/10/16 01:59:36ID:B2nQFird0470本当にあった怖い名無し
04/10/16 02:01:05ID:B2nQFird0471本当にあった怖い名無し
04/10/16 07:50:46ID:/hBj18ru村上の7号線を北へ向かったところにあるジャス○ラの向かいの
敷地、以前コンビニがあったとき、駐車場で事故死した少女の
幽霊が出るという話は聞いたことあります。
それで2回コンビニがつぶれて、今は携帯屋?だっけ?
この話、似たような話が別の新潟の地域でもあったよね
一中の話、詳細聞きたい。卒業生だし。
0472本当にあった怖い名無し
04/10/16 08:25:52ID:NHiXb84cみんなそう呼んでるんだろうか…
0473本当にあった怖い名無し
04/10/16 15:26:09ID:v9xbmO0Nうちのママンもみんなそう呼んでるなあ・・・
なんでジャスコって普通に呼ばないんだろ?
前、ロー○ンだった頃、鉄柱の看板が折れるほどの
事故があったようだけど、その事かな・・・・?
ん?信号越したマ○ダだっけ?
0474本当にあった怖い名無し
04/10/16 15:27:16ID:v9xbmO0N0475本当にあった怖い名無し
04/10/16 22:44:51ID:dasPxvKBだってほら、駅前にジャ○コもう一つあるし。
てか、そのコンビニ跡地の携帯や、ものすごい近所だ…orz
ものすごい近所といえば、交通安全協会だかが、新町に
「死亡事故現場」なんて看板、電柱にくくりつけてあるんだが、
あれ、どう見ても歩行者へのいやがらせにしか見えん。
0476本当にあった怖い名無し
04/10/17 00:10:58ID:5SNkxoto最近、長岡から離れてたから知らないんだが。
0477本当にあった怖い名無し
04/10/17 12:57:47ID:4cftjuVX0478本当にあった怖い名無し
04/10/18 00:24:57ID:nZnUvtbNウオロクに慰霊碑がありますよ
0479本当にあった怖い名無し
04/10/18 00:30:06ID:nZnUvtbNこれが最凶の心霊スッポトだな
0480本当にあった怖い名無し
04/10/19 20:00:42ID:W1XdBntgネットでアンチ民主視点のサイトでも見てなければ伝わらないからしょうがないでしょ
左派政党は口当たりの良い事しか言わないから、脳味噌お花畑な人にはウケが良いしな
とりあえず多賀が落選してよかったよ
0481本当にあった怖い名無し
04/10/19 21:07:13ID:Jm8sJ+MTアンチ民主視点のサイトも見ないとだめなのか。
視野を広げなきゃ。
0482本当にあった怖い名無し
04/10/20 21:19:29ID:ZXxPI1lwttp://test.tenten.thebbs.jp/1092572276/I1092572276-22.jpg
0483本当にあった怖い名無し
04/10/21 22:02:33ID:zcMBNeFk(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0484本当にあった怖い名無し
04/10/21 22:04:57ID:wKnRH8AI0485本当にあった怖い名無し
04/10/22 05:59:12ID:z6xU5qCOこれはかなり前のことなんだけど、あそこにあるトイレでなんか変なものみたよ。
友達とキャンプに行って夜中にあのトイレに入ったんだが、そこの鏡に自分と友人以外の人(?)のようなのがはじっこに映った。
アレ?と思って周りをみたが自分と友人以外には確かに誰もいなくて…。
あの日はまじでビビって眠れなかった。
0486本当にあった怖い名無し
04/10/22 06:11:41ID:z6xU5qCO小学校の頃、そこで林間学校みたいなのをやったんだが、その部屋だった奴らは8人中3人が金縛りにあって、金縛りにあってる時、部屋の入口のあたりに老婆が見えたって奴もいた。
自分の父親が教員で、昔そこで働いていたんだけど、確かにそんなクレームみたいなものはあったなぁと言っていたよ。
誰か他にもこれ知ってる人いる?
0487本当にあった怖い名無し
04/10/22 11:15:21ID:8tUxemFm8人中3人金縛り
0488本当にあった怖い名無し
04/10/22 17:51:31ID:H7YRhFep遊びつかれて金縛りになったんじゃないか。
もしくは引率のおばちゃんが老婆に見えたり・・夜這いとか・・・
0489本当にあった怖い名無し
04/10/23 01:14:22ID:ZtUF+8ko敷地の中で事故ってお亡くなりになってる人がいるってのがコエー。
今でも激突した木の皮は、剥げたまんまなんだろうか?
0490本当にあった怖い名無し
04/10/23 03:22:53ID:FnK58kEZなぜかその部屋だけ、金縛りにあいやすいらしいって、先輩にきいた話なんだけどね。
0491本当にあった怖い名無し
04/10/23 12:08:50ID:aiR5lCPQ下半身血だらけほふく前身してる霊。髪長くて顔は見えなかった。
他の人は見えていなかったみたい。人が多いとこでは何度も霊見る
0492本当にあった怖い名無し
04/10/23 18:12:27ID:LSE7hEXf被害状況どうよ?
0493真一 ◆QPqB3yGi7A
04/10/23 18:18:44ID:Tr4U0jruすこしちびった(つω・`)
0494あみ(仮) ◆AMI/.98KbI
04/10/23 19:38:52ID:JlIkkt4lこわいこわい
余震にお気をつけて
0495本当にあった怖い名無し
04/10/23 19:44:52ID:zz++I8vQ0496本当にあった怖い名無し
04/10/23 22:24:33ID:+RDo4tqS0497本当にあった怖い名無し
04/10/23 22:31:59ID:YUpOjYYz0498本当にあった怖い名無し
04/10/24 14:46:20ID:1V+HMhkPファンタジックな方向でお願いします。
0499本当にあった怖い名無し
04/10/24 18:18:59ID:XvQgPJMv0500本当にあった怖い名無し
04/10/24 21:44:04ID:HJ79HrT00501本当にあった怖い名無し
04/10/25 01:02:10ID:/iq8RbAl0502本当にあった怖い名無し
04/10/25 04:40:22ID:X3HXNB17koe----------
そこガキの時いったなぁ・・・
0503本当にあった怖い名無し
04/10/26 05:31:20ID:IbQPmRlNうわぁ・・・怖くて通れないよ
0504本当にあった怖い名無し
04/10/26 12:23:46ID:ZHw4Lsvi0505本当にあった怖い名無し
04/10/26 15:27:02ID:nEplzB5f自殺したのって
店長かな?副店長かな?
いつ頃の話かも教えてエロィ人。
0506本当にあった怖い名無し
04/10/26 18:48:24ID:Yf9DpQQA怖いけどやっぱり見てみたい・・・。
0507本当にあった怖い名無し
04/10/26 19:19:48ID:2pLJP6uI公共事業縮小の大きな流れに納得できない土建屋が
大和朝廷に追われた禁忌の蝦夷を蘇らせて交通網をはじめライフラインを破壊させたのです
0508本当にあった怖い名無し
04/10/27 02:22:33ID:3xOI+uZE0509本当にあった怖い名無し
04/10/27 09:27:32ID:2ihZTdQA0510本当にあった怖い名無し
04/10/27 11:29:52ID:3xOI+uZE今までためてきた銀のエンゼル(4まい)が捨てられたようです
死にます
0511本当にあった怖い名無し
04/10/27 14:13:44ID:34JBqlri崩れた墓の中を見てみたら、骨がそのままブチ込んであった。
今まで骨壷に入ってるんだと思ってたよ。
0512本当にあった怖い名無し
04/10/27 14:33:11ID:h7DtuFK6うちの犬、地震まで爆睡してて揺れが収まってから
「キューンフキューン」ってガタガタ震えながら甘えてきてる。
0513本当にあった怖い名無し
04/10/27 17:20:16ID:uXM6FARC今、TVで救出劇やってる。
頑張れ。ここまで来たら、三人とも無事な姿を見せてくれ。
0514本当にあった怖い名無し
04/10/27 18:33:33ID:c7d5Rjc0先生なら自分の票田荒らしたりしないぞ
むしろ、かつての子分どもに祟るだろう
0515本当にあった怖い名無し
04/10/28 06:27:08ID:SQHgohtx?
0516本当にあった怖い名無し
04/10/28 11:06:45ID:MdRrGvwJ0517本当にあった怖い名無し
04/10/28 11:41:43ID:a81N6qzaめちゃ怖かった・・・・・・・・・・
おまけに別の墓は上のでっかい墓石が隣の墓を直撃してるのもあったし。
うちの墓は小さいからなんともなかったけど。
他の家の墓を傷つけたら石屋にお経に金かかるだろうな
0518本当にあった怖い名無し
04/10/28 18:13:01ID:LqcGY27Z他所のを傷つけた自分チの墓石が無傷である訳ないし、自分トコのを自分で面倒見ると思うぞ
0519本当にあった怖い名無し
04/10/28 20:54:47ID:hPYRXISF0520本当にあった怖い名無し
04/10/30 04:47:54ID:zlKOgUTS今日死んだばあちゃんが夢に出てきた
0521本当にあった怖い名無し
04/10/30 13:54:56ID:/zWHj2Lyhttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099109700/
0522本当にあった怖い名無し
04/10/30 15:05:12ID:K9FzN7Zb駐車場の隅に立てられているやつのこと?
あれが立てられた理由は、店長云々じゃなくて旧日赤だからじゃないの?
0523本当にあった怖い名無し
04/10/30 21:42:13ID:BSd1qk55ニュースで男の子救出される前、女の人の声が聞こえたってゆってたよね?
救助開始してから亡くなったのか?
死亡推定時刻知ってる人いる?
ってがいしゅつだったらスマソ
0524本当にあった怖い名無し
04/10/30 22:26:49ID:+XSCR89I無理してそこら辺を「子を思う母親の念がー 」と美談に言い換えるのは好きじゃない
病院での会見で医師の口から「奇跡」という単語を捻り出させたマスゴミのあざとさを見てたら無性にそう思った
0525本当にあった怖い名無し
04/10/31 00:52:15ID:AWkcX1/fそうなんだ・・
会見見てなかったなー
サンクス
0526本当にあった怖い名無し
04/10/31 17:04:24ID:wYMat49s0527本当にあった怖い名無し
04/11/01 19:36:35ID:y98VLPjb0528本当にあった怖い名無し
04/11/01 21:28:55ID:bTL0a7kh財界にいがたの記事
読んだんだろ?
0529本当にあった怖い名無し
04/11/01 21:32:02ID:y98VLPjb読んでない。
どんな記事だったんだ?
0530本当にあった怖い名無し
04/11/02 01:44:32ID:3GdNJcpD在日お菓子まくってた奴がいて、自殺した子供いるとか。
0531本当にあった怖い名無し
04/11/02 12:53:31ID:2mZiYd14その話はホントなんですか?
詳細を知りたい
0532本当にあった怖い名無し
04/11/02 14:21:06ID:KqzHWZFa財界にいがたの今月号を嫁
真相がレポされてるから
0533本当にあった怖い名無し
04/11/02 15:14:08ID:Ctm3SZpR0534本当にあった怖い名無し
04/11/02 16:24:36ID:2mZiYd140535本当にあった怖い名無し
04/11/02 22:14:54ID:KqzHWZFa北部コミュニティセンター
新潟市の公共施設
もとはたしか高校じゃなかったっけ?
>>533
漏れもよく行ってるけど
コミセンのどこのトイレのこと?
体育館付近のトイレはなんともないけど
0536本当にあった怖い名無し
04/11/03 06:40:20ID:JkVYtw/y0537本当にあった怖い名無し
04/11/03 14:53:47ID:+e6URABlほかのトイレと違う・・なんかやな感じがする・・・
0538本当にあった怖い名無し
04/11/03 15:29:47ID:M7PnBX++0539本当にあった怖い名無し
04/11/04 00:33:43ID:CAoJMKIc漏れもちょっと不思議に思ってるんだけど
優太ちゃんの「お母さん"病院で"死んじゃったの?」
って発言なんかおかしくない?
優太ちゃんは即死だった筈のお母さんが
土砂に埋もれた車の中で生きてたって
認識してるって事だよね?
美談に結び付ける気はないが、阪神大震災の時に
瓦礫の下で友人と生き埋めになって暗闇の中で
二人で何時間も励まし合ってたけど
救出されてみたら友人は瓦礫の下敷きになって
即死だったって話思い出して…
優太ちゃんも土砂に埋もれて真っ暗な車の中で
お母さんとお話してたのかなぁ‥と。
0540本当にあった怖い名無し
04/11/05 18:26:14ID:jHleUIbJ極限状態での幻覚とか幻聴とかだったのかもしれないけど、
何十時間もあの中でしかもあんな小さな子が生き残っるなんて…、
やっぱり一人では無理だろう。奇跡としか言いようがないね。
0541本当にあった怖い名無し
04/11/07 14:15:04ID:c9pRzqNB0542crimson-fire-hi@vip ◆t29xTm3J8o
04/11/07 19:57:20ID:qSEatYvg(いままで余震とかのせいで収容できなかった。)
もう2週間も経つから相当痛んでるんだろうな…上半身はもともと土砂に埋まってたみたいだし。
0543本当にあった怖い名無し
04/11/07 21:17:54ID:fmErk53i0544本当にあった怖い名無し
04/11/07 22:31:46ID:g8QkFd5yくわしく
0545本当にあった怖い名無し
04/11/08 02:51:48ID:tPCReTWZ0546本当にあった怖い名無し
04/11/08 09:44:13ID:obogSOQ2昨日の夜、九時ごろへんな半透明の長細い物体が夜空にのぼっていった。
空に透けてた。よくなんだかわからなかった。
0547本当にあった怖い名無し
04/11/08 10:04:54ID:QiZXFyp70548本当にあった怖い名無し
04/11/08 15:00:47ID:krVUEKZg車で走っていた男性が道路脇で炎上している車を発見。中には人らしきものが見えた。
携帯なんて無い頃だから、少し離れた公衆電話から119番に通報。
通報した人は「そこから動かないでください」と言われたので、電話のところで待っていた。
しばらくすると消防車や救急車が来るのが見えたので、道路のほうへ出て誘導。
ところが一緒に現場に着くと炎上する車どころか、その痕跡すらない。
新聞にも出たし、通報者の名前も載ってた。。
「お騒がせして申し訳ない。でも確かに見た。狐につままれたような気持ち」とかコメントしてたと思う。
0549本当にあった怖い名無し
04/11/08 19:40:52ID:16ZxxeLP妙なものが見えるとこなのかもな。
0550本当にあった怖い名無し
04/11/09 01:51:54ID:mseMV7SD今年最後の恐怖((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0551本当にあった怖い名無し
04/11/09 19:51:33ID:NSGA0cWmNSG
な私でもびびりました・・・
0552本当にあった怖い名無し
04/11/09 21:41:38ID:aUdeM55kスレ違い
0553本当にあった怖い名無し
04/11/09 23:51:47ID:iXfiZcSL0554本当にあった怖い名無し
04/11/09 23:56:19ID:oNV4vE5I東京じゃ普通だけど。
0555本当にあった怖い名無し
04/11/10 11:11:04ID:5TSQG7Rs0556本当にあった怖い名無し
04/11/10 21:56:07ID:sGzkVcGV0557本当にあった怖い名無し
04/11/11 11:29:16ID:Owcd+iZ5新潟のはみんなそっち行ってるとか。
0558本当にあった怖い名無し
04/11/12 00:17:50ID:DC1NQZjq地図付きで教えてもらえると有り難い
週末弥彦方面に定番の場所巡ろうと考えていまして。他にもオススメの場所があったら教えて下さい。
0559本当にあった怖い名無し
04/11/12 11:27:30ID:wCrJ4M/a場所は海側から行く場合は西生寺に向かうようにしてスカイラインを登ります。
頂上付近でスカイラインと弥彦神社側からの道がぶつかるところがありますが、
その付近の山の上になります。
草がボウボウと生えているので女性の方はスカート不可ですよ。
あと角田浜の近くにある ホワイトハウスにほど近く、
有名な心霊スポットとして有名な岩屋(通称 日蓮)は、
日蓮宗の開祖 日蓮聖人が佐渡に流刑されるまえに立ち寄ったとされる
ここ角田山周辺に、残っている様々な伝説の一つです。
場所は、角田山海水浴場入り口を右に入らず、
左へ曲がったところにあります。
入り口には赤色の旗がはためく石の門があり、
さらに中へ約50~60m山道を歩くと急に目の前に巨大な岩壁が現れます。
その岩壁の下は、人間が入れるぐらいの亀裂のような岩穴があいています。
その中には誰が積んだが石積みが無数にされています。
さながら「賽の河原」のような感じです。
昼間でもひんやりとした空気が漂っている不思議な空間です
仲間と行きましたがさすがに夜は怖くていけませんでした
0560本当にあった怖い名無し
04/11/12 14:00:43ID:DC1NQZjq詳しく有り難うございます
雨降らないといいんだが。。
0561本当にあった怖い名無し
04/11/13 23:44:12ID:6X67gukS以前、実際あったから入ってみた。15分程歩いたんだが到着せず。
獣道で奥の方は太陽の光も届かないくらい薄暗く無気味だった。なので断念;
しかし、必ずなにかある雰囲気はあった。雪が降る前に最後迄行って写真撮ってうpしてくれる勇者はいないのか?
かなり期待出来る場所だとは思う。大勢で武装して行ってくれ。
0562本当にあった怖い名無し
04/11/13 23:58:54ID:HdS706UD0563本当にあった怖い名無し
04/11/15 12:17:42ID:4VMIGbuA昨日じょんのび帰りに見て来た。
無気味な道って感じはしたね。軽装だったから入らなかったぽ(´・ω・`)
0564本当にあった怖い名無し
04/11/15 12:19:19ID:4VMIGbuA探索中の人達??あそこも有名なスッポトなのかな?
0565本当にあった怖い名無し
04/11/15 14:03:19ID:EQ9HsprY0566本当にあった怖い名無し
04/11/15 14:08:50ID:EQ9HsprY日蓮は近所のお年寄りが深夜でも平気でお参りに行ったりしますので、霊と間違えないで!
俺が仲間と行ったときは、地蔵の前におばあさんがちょこんと座っていて、まじびびった(笑)深夜2時の出来事でした。
0568本当にあった怖い名無し
04/11/15 16:34:10ID:IoqSD6w/夜、女子が泊まってた部屋の外をありえない速さで走るおっさんがでたらしい。
同室の子2人、隣りの部屋の子全員見たらしいです。
あと他にも不思議な事あったけど忘れました。
ちなみに今この自然の家は無くなったらしいです。
0569本当にあった怖い名無し
04/11/15 19:09:54ID:nCReFUTTそこ、おれらも泊まったかも。
自然の家が企画した肝試しもあったな。
午前二時になると赤く染まる血の池があるという。ウソに決まってるが。
オリエンテーリングの範囲が広大すぎて迷いそうだから近場で済ませた思い出がある。
0570本当にあった怖い名無し
04/11/15 19:50:17ID:pXJ7Te6wそこ、ものすっごい近所
0571本当にあった怖い名無し
04/11/15 19:54:08ID:pXJ7Te6wその自然の家だけど、無くなったなんて今初めて知ったぞ。
あそこは周りが林で寂しい場所だが、怖い話は聞いた事ないな。
0572568
04/11/15 23:55:55ID:IoqSD6w/血の池ありましたね。
近くに墓がいくつかあって昼間でも怖かった。
>>571
人から聞いたのですけど子供が減って経営が難しくなり無くなったとか。
なんか残念です…
0573本当にあった怖い名無し
04/11/16 09:44:17ID:6EJY9TfD私有地があるかなんかだろ。
0574本当にあった怖い名無し
04/11/16 12:08:10ID:xtLE6A3x0575本当にあった怖い名無し
04/11/16 16:26:02ID:O18Pv1ca気をつけろよ。
0576本当にあった怖い名無し
04/11/16 19:12:44ID:6EJY9TfD0577本当にあった怖い名無し
04/11/16 19:57:04ID:wyIOdOdhラジオでも聴こうかと思ってつけてみたら、
住所と名前と享年を読み上げる放送が入ってきた。
うわ!やべ!
最後に呼ばれるのはもちろん俺の名前だよな!
って思って聞いていたら、
FM長岡の「お悔やみコーナー」という番組だった。
スポンサーはトーア仏壇。
あまりラジオは聞かないんだけど、
訃報を知らせる放送って結構あるの?
0578本当にあった怖い名無し
04/11/18 11:06:41ID:DJPdIBkM0579本当にあった怖い名無し
04/11/18 11:46:37ID:E48/0BLc0580本当にあった怖い名無し
04/11/18 11:54:56ID:all0EvZi0581本当にあった怖い名無し
04/11/18 13:52:34ID:V4Nv3gGG詳細きぼん
あそこ普通の公園じゃ無いのか。
0582本当にあった怖い名無し
04/11/18 15:51:08ID:E48/0BLc0583本当にあった怖い名無し
04/11/18 16:30:11ID:wV+pScky小学生の頃、そこで「女の人が男の人に押さえつけられていました。
ぼくは近所のおばさんに走っていって知らせました。
けいさつの人がきて、女の人は『助けてくれたのね』と泣きながらぼくにお礼を言いました」
ってことがあったって話を文集に載せた同級生がいた。
0584本当にあった怖い名無し
04/11/18 17:11:19ID:FXBWWxDhくわしく
0585本当にあった怖い名無し
04/11/18 18:02:10ID:9T96BzqRサイクリングロードの途中のどっかにある。
西海岸公園のらせん階段のある展望台もイワク付だと聞いたことがある。
0586本当にあった怖い名無し
04/11/18 23:49:09ID:ybp1U50Zみなの者、間違って行かないよーに!
0587本当にあった怖い名無し
04/11/19 00:31:22ID:NsTuZuMSドン山でおにごっこした時、しげみに隠れてたら古いバイオリン見たいの見つけた。
なんだか怖かった。
0588本当にあった怖い名無し
04/11/19 00:32:52ID:NsTuZuMS0589本当にあった怖い名無し
04/11/20 20:58:10ID:biqwss/Cシーサイド→弥彦スカイラインを流しに行きました。
(弥彦はもう2輪通行禁止だったけどもぐりで走る奴はけっこういた)
俺はヘタレなバイク乗りだったので他の奴ラについていけず、スカイラインでは
だいぶ遅れて最後尾を走ってましたが、中腹付近(場所は憶えていない)で
いきなり対向してきた車が道路脇の崖に突っ込むのを見てしまった。
焦って山頂まで行き、駐車場で待っていた皆に話をして、今来た道を引き返してみたが
けど、さっきの場所にはもう車はなく、別に突っ込んだ形跡もないようだった。
クラッシュ音も派手に聞こえたし、前の部分も結構壊れたように見えたんだけど…
他の人間は、見間違えか、大した事故じゃなくてそのまま走って戻ったんだろ、と
言ってましたが、今一つ腑に落ちないでいます。
0590本当にあった怖い名無し
04/11/20 21:33:52ID:CBzgRue60591本当にあった怖い名無し
04/11/22 19:42:09ID:y2I+YQ6n言われてみれば他の山道とは違う走りにくさを感じる。
0592本当にあった怖い名無し
04/11/23 20:48:44ID:prjRurBoバンクってなに?
0593本当にあった怖い名無し
04/11/23 21:15:14ID:xSSx9ZyM競輪場みたいな。
0594本当にあった怖い名無し
04/11/24 14:38:04ID:V1A2Aamyhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1082400886/l50
702 名前: 食いだおれさん [sage] 投稿日: 04/11/24 01:31:30
帰郷組だけど新潟つまんないね。
一回外出た若者はみんなそう言ってるよ
満足してんのはナントカ村から市内に出てきた人くらいだろー
0595本当にあった怖い名無し
04/11/24 21:20:59ID:IDU+rEVhその場所は昔伝染病の病院で、隣に墓があったんだって(;´Д`)
しかもそれから体育祭とかで漏れの友達左目怪我するし・・・
漏れの弟も左目だけ赤く腫れ上がってて、病院いってもよくならなかった・・・
今でもその画像とっておいてあるんだけど、削除したほうがいいかな(´・ω・`)
・・・微妙にスレ違いでスマソ。
0596本当にあった怖い名無し
04/11/24 21:58:12ID:yaQShLBg0597本当にあった怖い名無し
04/11/25 15:54:07ID:aUmgZNoFっていうか、気のせい&偶然でしょ。
0598本当にあった怖い名無し
04/11/25 17:41:15ID:DTl0Vn4uこれ使ってうpしる
http://pic.to/
0599本当にあった怖い名無し
04/11/27 06:09:38ID:mXWEEOAyブルー○ャ○ーには出ないよ!!!後…個人的に怖かったのは、○岡○泉かなぁ~…
0600本当にあった怖い名無し
04/11/27 09:18:01ID:pwvBFARAブルー○ャ○ーには出ないよって言い切るなよ。お前が泊まったほかの部屋かもしれんし。
赤道付近のラブホを詳しく
0601本当にあった怖い名無し
04/11/27 13:55:12ID:mXWEEOAy赤道付近は○ッド。
お風呂に入っていると扉が開いて、足だけが湯船に入ってくるょ。新潟でデリしてたからラブほ関係は良く聞くし見るんですよ。
0602本当にあった怖い名無し
04/11/27 14:08:31ID:f6Wv4EQCおれ知ってるけど
0603本当にあった怖い名無し
04/11/27 14:53:31ID:S6/lFVurエン○ラーとか。でも見たことはないな。霊感ないし。。。
0604本当にあった怖い名無し
04/11/27 16:18:14ID:f6Wv4EQC0605本当にあった怖い名無し
04/11/28 00:01:37ID:yL0e2NiUじゃあレッ○で幽霊体験しにサシオフしよ。
0606本当にあった怖い名無し
04/12/01 12:07:15ID:PKtYUVhl窓から見えてるんですが・・・。昔あそこってでっかい木があってある種森になってたんですよ。
ウオロクもよく行くけど、駐車場の端に慰霊碑みたいのは見かけたことがあります。
まあ昔病院だったから当然かなーと思ってたんですが・・・。
セントラルパークも恐ろしく近くて子供の頃よく遊んだ思い出があるんですが・・・。
昔あそこって坂の上小学校があったところなんですよね?火事でなくなって公園になったとか。
トイレはよくタクシーの運転手さんが利用してますよ。自分も入ったことも何度か。
0607本当にあった怖い名無し
04/12/03 19:15:39ID:O2Ep7LlC0608本当にあった怖い名無し
04/12/03 23:10:24ID:Hawpm3V80609本当にあった怖い名無し
04/12/04 02:30:23ID:r7v2zj6V俺の家定期的に何かしら出る。霊感の全くない俺でも今まで家で3回は見てる
ちなみに妹も結構見てる。友人も3人ほど体験した・・・
どうやら家の地域一体が霊の通り道になってるらしいです・・・誰か似たような
境遇の人居ますか?
0610本当にあった怖い名無し
04/12/04 06:05:21ID:iaKqOeFl0611本当にあった怖い名無し
04/12/04 08:35:45ID:Uu0b0WxIただの廃屋
気になるならドアぶち破って入れば
0612本当にあった怖い名無し
04/12/04 12:58:13ID:iaKqOeFl0613本当にあった怖い名無し
04/12/04 15:42:41ID:ZWjLzyaT少年自然の家は小5の時、泊まりで行ったけど特に何もなかったよ。
昔から噂は耐えなかったけどね。
0614本当にあった怖い名無し
04/12/05 15:12:18ID:N77uaNyv血の池の水が無かった・・・
今年の10月ごろ、学校の体験学習で巻の研修センター(?)いったんだけど
天井低くて昼間なのに暗くて怖かった(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
漏れの行ってた小学校がその研修センターでいつも自然教室っていって一泊二日するんだけど
立ち入り禁止の場所で何人もの人が白い人を見たって言ってたらしい(弟が言ってた
それにかならず体調崩す生徒が多いらしくて来年からは違う所にするって話がでてる
誰か新潟市の赤道のホテルレッド知ってる人いない?
漏れあそこの前通ると凄い嫌な感じがする・・・(;´Д`)
0615本当にあった怖名無し
04/12/07 20:50:32ID:dJOMXOTG厨房の2年の頃は春休みに、数学と理科の教科書が消えた。夏休みには国語の教科書が消えた。
その後も本やCDはしょっちゅう消える。
最近は通調印が消えた。
それらはもちろん今でも見つかっていない
あ、俺、中魚に住んでます。
0616本当にあった怖い名無し
04/12/08 05:14:26ID:/jqySVPB0617本当にあった怖い名無し
04/12/08 19:22:32ID:hlZOuzMH0618本当にあった怖い名無し
04/12/08 19:41:39ID:gFdSYz5Sまず弟の部屋をあさってみろ。話はそれからだ。
0619本当にあった怖い名無し
04/12/08 20:58:04ID:9awI//7H教科書を盗んだのが弟だとすれば
すごい勉強熱心な弟なんだなw
0620本当にあった怖名無
04/12/08 22:56:19ID:h36L4u0/0621本当にあった怖名無
04/12/08 23:00:24ID:h36L4u0/>>617その可能性は否定できないけど、金目の物は盗られてないし。
>>618真っ先にあさりました。でも出てこない。
0622本当にあった怖い名無し
04/12/09 19:32:00ID:/Na49Hjx姿を見ると殺されちゃうんだよー。
0623本当にあった怖い名無し
04/12/10 00:45:59ID:5rZrclZq幽霊を見たそうな。
弁天橋あたりは多いのかな。
0624本当にあった怖い名無し
04/12/10 19:34:52ID:2NtbiEwgあのトイレめっちゃあやしいね
西海岸公園のリアル昇進自殺のところも怪しい
そこよりも城のほうのトイレのほうが怪しいけど
でもいちばんやばそうなのは五国神社の階段登ってすぐのトイレね
0625本当にあった怖い名無し
04/12/11 18:24:50ID:6Mzi8Tlm赤道のレッドっておかしとかジュースとかくれるラブホの事でそ?
俺あの辺の人間なんだけどさ、うちの家族はあそこに
幽霊が出るなんて聞いた事もないそうな。俺も聞いた事ないけど。
出るの?
0626本当にあった怖い名無し
04/12/12 17:52:46ID:e+QYKFNwなんでお前はそんなに便所が好きなのか。
0627本当にあった怖い名無し
04/12/14 12:24:33ID:dZm2ZVkJ0628本当にあった怖い名無し
04/12/14 18:15:15ID:eGR5Ntc10629本当にあった怖い名無し
04/12/14 19:57:13ID:fJYsBEcm0630本当にあった怖い名無し
04/12/16 11:51:11ID:QgIlTdJ3あれはただの鳥だったのか・・・・
0631本当にあった怖い名無し
04/12/16 14:05:23ID:OU8ls63Fおれおれ
0632本当にあった怖い名無し
04/12/16 17:13:37ID:2uRVt/AJhttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103184178/
0633本当にあった怖い名無し
04/12/16 18:43:22ID:dWuw0dY90634本当にあった怖い名無し
04/12/17 17:29:41ID:OT1x6YEZ黄色い鳥だったらなんかのヒヨコじゃないの?
ダチョウ倶楽部みたいのだったら怖いが
0635本当にあった怖い名無し
04/12/18 04:11:05ID:qSlcghVc0636本当にあった怖い名無し
04/12/18 13:26:56ID:Q+WdCI69探したけど見つからなかった。
0637本当にあった怖い名無し
04/12/18 16:42:31ID:Zs+7pXgv0638本当にあった怖い名無し
04/12/19 14:34:44ID:NT7QT6P+松波町のすぐそばに住んでる者ですが。
0639本当にあった怖い名無し
04/12/20 02:17:49ID:COqJaGO2ttp://okazi.cool.ne.jp/g1.html
ここのサイトに載ってる場所行きたいのだけど、場所が全く書かれていない。誰か教えてくれ
0640本当にあった怖い名無し
04/12/20 02:20:54ID:COqJaGO2ttp://okazi.cool.ne.jp/g1.htmlの一番下に有るけど鳥屋潟に廃小屋なんてあったっけ?
0641本当にあった怖い名無し
04/12/20 02:55:42ID:c2cyDF7m0642本当にあった怖い名無し
04/12/20 11:24:44ID:Qyg+VhmJ場所が書かれていないのは、お前さんみたいな奴が行かないように
0643鬼畜 ◆DKl3lKtNA2
04/12/21 00:46:24ID:48izhZdUガッ!
0644本当にあった怖い名無し
04/12/23 01:26:43ID:/qTc7wTK結果…途中で断念してきた〆(゚▽゚*)
あそこ本当に恐い。霊よか熊とか出そう。
5人でわんさか入って行ったんだけど、連れがだりーだりー言うから途中で引き返したwでも、無気味な所ですた。
0645本当にあった怖い名無し
04/12/24 17:35:52ID:apYQzYvVこれも、ずっと気になってますが・・・
0646本当にあった怖い名無し
04/12/24 17:36:58ID:apYQzYvV誰か、具体的に場所を特定できないかなあ?
0647本当にあった怖い名無し
04/12/26 17:03:01ID:0oJa9DRh水子供養の地
手前のトンネル状の林道から岩屋までは、
産道と子宮を表わしている。岩屋は、特に聖域とのこと。
友人の妖怪アンテナ君曰く。
0649本当にあった怖い名無し
04/12/26 18:50:10ID:qNNk3AO+0650本当にあった怖い名無し
04/12/26 22:51:48ID:tGuIkngI見附の元コンビニで今はレンタルビデオ店になってるとこは出るらしいね。
だからそこに入ったテナントはすぐ出ていくそうだ。
0651本当にあった怖い名無し
04/12/26 23:17:53ID:aHtJtrDb噂だけはウチの親からよく聞くんだけど。
何階だったか忘れたが、ある階だけが不自然に閉鎖されてるとかなんとか。
知ってる人、情報頼みます。
0652本当にあった怖い名無し
04/12/26 23:30:19ID:lMAaSpru0653本当にあった怖い名無し
04/12/27 01:54:32ID:JxE4UDf8天井を走る音が聞こえたって
0654本当にあった怖い名無し
04/12/27 04:34:00ID:5BHONTop大抵の病院は4階9階を病室として使われてないぞ?!
それとも完全封鎖?倉庫や死体安置所にもなってないとか?!だとしたらイミフだなw
0655本当にあった怖い名無し
04/12/27 10:17:13ID:h6bX+IkO聞いたところでは完全封鎖のようだ。
階段にも柵がしてあって、エレベーターもその階には止まらないようになってるとか。
0656本当にあった怖い名無し
04/12/27 12:17:15ID:mZRCqexa確か6階だった気がする
あいまいですみません
0657本当にあった怖い名無し
04/12/27 12:35:51ID:pDk5VVsk(((;;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0658本当にあった怖い名無し
04/12/27 13:01:13ID:n6RwhhCI0659本当にあった怖い名無し
04/12/27 21:28:23ID:nYZVd4Iu0660本当にあった怖い名無し
04/12/28 01:24:16ID:DwM/bZgi古町住みの知り合いがいるんだけど、近所ではかなり有名な話しだそうな
入りたいけど通報される可能性あるよなァ…
0661本当にあった怖い名無し
04/12/28 09:44:26ID:1rMZgfZN入ってさんざん遊んだけど、通報も無かったよ。
んでもって普通の廃屋だったし。
0662本当にあった怖い名無し
04/12/28 12:30:47ID:sGu8zE2gで、結局何があるのか語られないまま次の話題へ行ってしまうのか……。。
0663本当にあった怖い名無し
04/12/28 16:54:17ID:yIPn63rK0664本当にあった怖い名無し
04/12/30 00:05:41ID:aXxt/IBsこわいよぅ!
0665本当にあった怖い名無し
04/12/30 00:36:33ID:yb4xiDti0666本当にあった怖い名無し
04/12/30 02:32:56ID:czoHUE3P0667本当にあった怖い名無し
04/12/30 02:52:47ID:h155mW7z何でも、今閉鎖されてるフロアは、循環器系を専門に扱った
フロアになる予定だったんだけど、医者が見つからなくて、
計画が宙に浮いた状態になってるとか。
院長がインタビューに答えてました。
まあ、怪談が生まれる理由なんて、こんなもんなんじゃない
でしょうか。実際は、どうって事無い理由だったり。
0668本当にあった怖い名無し
04/12/30 12:18:54ID:h98OPSAR地震や洪水は言うに及ばず
春先は女の子が冷蔵庫に入って捨てられてたし
おれの古里は呪われているのか
0669本当にあった怖い名無し
04/12/30 14:14:15ID:PTeHsqFP0670本当にあった怖い名無し
04/12/31 14:16:29ID:l8kXtJyDサンクス、とりあえずスッキリした。
0671本当にあった怖い名無し
05/01/02 03:08:15ID:jdy/Zcaz本年も宜しくお願い致します。
0672本当にあった怖い名無し
05/01/03 01:38:38ID:nna2f/dJ旧日赤のウオロクは、建設工事の時に事故で二人死んでしまったらしいです。
地下の霊安室を解体しようとすると、事故や機材故障なんかが頻発して手がつけられず
そのまま埋め立ててしまったって聞きました。
二人死亡って記事は新聞に出てたそうです。
その為、お祓いをして慰霊碑を作ったらしいです。噂ですが。
それと、見附小学校の旧校舎の西体育館にあった天井の染みを見たことある人居ますかね?
漫画に出てくるような死神の姿そのものだったので、驚いた記憶があります。
当時、写真を撮るなんて発想も無かったので、取り壊されてしまった今、非常に気になります。
0673本当にあった怖い名無し
05/01/03 13:56:49ID:QmPAf9tmこういう不遜な予測をしてるヤシがいたんだな
0674本当にあった怖い名無し
05/01/03 15:50:08ID:qGniSfRG予知神?
0675本当にあった怖い名無し
05/01/04 01:09:34ID:2bp3Wk8f村上、関川、田上、五泉、村松、阿賀野、下田とかヤバイとこはもっといっぱいあるのにいいいいいいいいいいいいいいい
0676本当にあった怖い名無し
05/01/04 01:11:39ID:2bp3Wk8f新潟市内に住んでると中々聞く機会がない。誰か教えてくれ
0677本当にあった怖い名無し
05/01/04 03:02:01ID:nX/K+TH2村上・関川のヤバイとこ教えてケロ
0678本当にあった怖い名無し
05/01/04 15:36:48ID:nH9GQxcE即出だったらスマン
0679本当にあった怖い名無し
05/01/05 01:19:25ID:nme8pPavテトラポット付近を通り、急にスピードを増して沖の方に去っていきました。
ほかにこの場所で見た人いますか?
0680あみ(仮) ◆MgMgzg7kw2
05/01/05 13:18:36ID:YDrPO8fL火のついた木切れを持って振り回して
∞とか○とか模様を作って遊んだあとに
海に向かって投げたことならあります
0681本当にあった怖い名無し
05/01/05 14:38:12ID:TQc/bJG/0682本当にあった怖い名無し
05/01/05 19:41:24ID:YqjUfFX40683本当にあった怖い名無し
05/01/05 20:38:45ID:nme8pPav不可能ですし、沖に出てからもスピードを出して漂う感じでした。他の人で
船見公園で不思議なもの、体験した人いませんか?
0684本当にあった怖い名無し
05/01/05 22:43:35ID:C0XBWhBi阿賀野市の旧安田町、三川村に行く途中の国道沿いに忠魂碑が立っていて、
そこらへんの崖を盗っ人転がしという。
文字通り、盗っ人を刑罰としてその崖から、下の阿賀野川へ落としていたらしい。
風が強い日に行くとやばいとか聞いたことがある。
0685本当にあった怖い名無し
05/01/05 22:51:11ID:rTI1z2nD小学校の時学校で読んだ本
題は忘れたけど、上越の海辺の学校が舞台だった。
冒頭でイワシの子を口に放りこまれた子供がケンカする場面がある本。
その中で「人魚塚」というのがでてきて、夜な夜な浜辺に赤い光が
見えるという言い伝えがあった、とのこと。それを思い出しましたね。
あと連想するのはやっぱり小川未明ですね。
0686本当にあった怖い名無し
05/01/06 10:25:27ID:hKNPy5gmま、漏れは北蒲ですけどね。
0687本当にあった怖い名無し
05/01/06 16:15:06ID:gt9L0rJqタクシーに幽霊が乗り込んでくるってやつ。
もしくは 田上中学校で昔飛び降り自殺があって…
というやつですか?中庭のタイルが、死体があった場所だけ不自然に
色が違うのは、血がこびりついて落ちなかったからやむなく交換したという…。
飛び降り現場の真上の音楽室には、よく目撃談があったなあ。
0688村○町人
05/01/07 16:50:02ID:SeSC65/n首なし地蔵
オレの家のすぐ近くなんだけど
材木置き場と民家に挟まれてちょっとだけ竹林があって
そこには古い地蔵が二つ(首なし)と地蔵のまわりに膝ぐらいの高さのお墓?慰霊碑?みたいのがいっぱいあって(ほとんどが朽ち果ててる)
夜中にいくと落ち武者の霊がいるらしいです
ちなみに地蔵の首は地蔵の足元に転がってますw
0689村○町人
05/01/07 16:59:58ID:SeSC65/nか○ろ○づつみ
地元の山の中にか○ろ○づつみっていう堤(農業用のためいけ)があるんだけど
そこは戦争時代に処刑場で
たくさんの人が軍に殺されたらしいです。
近くには防空壕と昔軍の寄宿舎だったところもあります
そこは普段は水があって鯉やバスを釣る人や
ジョギングコースになってるので人もよく通ります
でも夏になると水が三分の一くらいになって池の半分くらいまでいけるんですけど
泥の底から何年か前(二十年以上前?)に白骨が何人分もみつかったらしいです
まだかなりの数がうまってるらしいです
ちなみにすぐ近くのトイレで霊をみたとか
0690村○町人
05/01/07 17:00:59ID:SeSC65/n0691本当にあった怖い名無し
05/01/07 20:52:48ID:6RTZ8RUU0692市民
05/01/08 08:07:10ID:1maVRz+S酔った勢いで友達4人と真冬の肝試しに…200メートルほどのトンネルを一人づつ通り抜けるだけの事だったんだけど、最初の奴がトンネルに入ってから一分…次は俺の番だと言われ、恐る恐る入っていくと…トンネルの奥から「ヤメロォ~~」という友達の叫び声が…
怖くなった俺は入り口にダッシュ!
入り口に戻ってみると友達みんなが唖然としてる…聞こえたか?と聞くと「聞こえた…」と答えた。
俺は逃げようかと思ったが、友人A子が「助けに行かないと…」と意味不明な事をほざいた、結局みんなでライターや携帯のライト等をつけてトンネルの奥へ…
案の定最初の奴は恐怖で気絶してました。
何故か…そのトンネルには出口がありませんでした…。
0693本当にあった怖い名無し
05/01/08 09:17:45ID:40qBSokh村松だよね?そこの場所とか詳しく
>>692
栗ノ木川沿いに200mもあるトンネルなんかあったか?
出る。なんて噂あるとこあるけど恐くもなんともない気が
0694本当にあった怖い名無し
05/01/10 00:57:55ID:/BYTwbtg昔、軍の宿舎があった所は、村○公園(今更伏せるのも変ですが)じゃ
ないですか?あすこは旧陸軍の新発田16聯隊の一部がいたんですが。
軍による処刑場って気になりますね。捕虜収容所でもあれば有りそう
ですが、聞きませんね。米軍の墜落機パイロットに対する処刑でも有ったん
でしょうか。本当なら歴史的にも興味深いです。詳細を請う。
0695村○町人
05/01/10 07:30:23ID:2crNIzDA0696本当にあった怖い名無し
05/01/10 08:12:10ID:+kqCeWjpする意味がわからん
0697本当にあった怖い名無し
05/01/10 13:26:59ID:/BYTwbtg現地じゃタブーなんですか?愛宕山の話。軍がいたのは隣の愛宕原。
愛宕原の部隊は、明治に旧軍歩兵第30聯隊から始まり、諸隊変遷の末、
歩兵新発田第16聯隊で終戦。通信関連の部隊もあったそうな。
0698本当にあった怖い名無し
05/01/10 17:56:26ID:s/8T2Hvbウオロクで死んだ人は一人もいないってさ。
俺の親父の会社が造ったんだから間違いない。
0699本当にあった怖い名無し
05/01/11 11:44:41ID:/Myh/i/s0700本当にあった怖い名無し
05/01/11 11:52:19ID:WaSNYAd+おおすぎる
最早電波
0701本当にあった怖い名無し
05/01/11 21:39:14ID:wO8XhPqN祟りで大雨が降る祭りがあるぞ
0702本当にあった怖い名無し
05/01/11 21:49:57ID:NfIasojg別にオカルトとかそういうんじゃなくて。
うちの地元だと謙信公祭がそうだ。
大雨じゃないけどさ。
0703本当にあった怖い名無し
05/01/12 00:57:28ID:Bogdt47c禿しく同意
そういう香具師って大抵ガキなんだけどな
0704本当にあった怖い名無し
05/01/12 19:49:39ID:kpo3PsKX蒲原祭のことか?
ってか、あれは毎年梅雨末期頃にやるから大雨必至なんだが。
あの時期に祭をやる蒲原神社の関係者、馬鹿じゃないかと思ってる。
蒲原祭のことじゃないの?何処?
0705本当にあった怖い名無し
05/01/12 20:14:12ID:DjoMCrfr行ってみたがいなかった。
なかなか雰囲気のいい場所で気に入っています。
0706本当にあった怖い名無し
05/01/13 00:23:16ID:0AMCJ+mN成人式の大雪には困ったがな、寒すぎますぜ。
しかも喧嘩始まっちゃうしw
0707本当にあった怖い名無し
05/01/13 11:36:28ID:CxHB1wnGいつ行ったの?
0708本当にあった怖い名無し
05/01/15 03:45:16ID:QqzFIwjN壁のシミで思い出したけど、長岡駅前の市民会館だっけ? あそこの体育館みたいなところの壁
にコンクリのシミがあるんだけど、知っている人いる? 悪魔みたいな形相に見える。写真撮って
やろうと思いつつもう何年も経っているな。同人誌即売会に行かなくなったから・・・なおのこと
0709本当にあった怖い名無し
05/01/15 04:09:39ID:QqzFIwjN雪が融けたら行ってみましょう。でも、位置的に角田山の登山道に通じちゃうんじゃないかなぁ?
親父が生きていた頃なら、平気で山のひとつやふたつ越えれるんだけど、今は山が荒れていて
危ないんだよね・・・。
>>645
ホワイトハウスの奥の家って、行ったことがある人は分かると思うんだけど、林道あるんだよね。
でも実際は20mも歩かないうちに雑木で覆われていて覚悟しないと進めないのが現実。その20
m程度はコンクリで覆われて立派な道なんだけど・・・
まぁ、草木の枯れた雪解けにでも行ってみれば何かわかるかも。
角田の灯台の下の道も怖いですな。断崖絶壁だし。
0710本当にあった怖い名無し
05/01/15 11:43:25ID:Q1hvrQgi栗の木川そのものが暗渠してる部分でも探検したのか? (栗の木インター前後)
0711本当にあった怖い名無し
05/01/15 16:44:37ID:CcTciBc9>>ホワイトハウスの奥の家って、行ったことがある人は分かると思うんだけど、林道あるんだよ
↑この林道をずんずん行くと、>>216-217 の謎の一家?の小屋に行き着くということ?
「奥の家」ってのが、その小屋なのかな?
ヲレも10年以上前探索したけど、深夜だったし道は険しい(木々で先が見えない)しで、
諦めた。あったかくなったら、誰か確認してきて欲すい…
(ヲレは怖いのでパス)。
なんか、みんなあまり食いついてないけど、
他のネタとちょっと違ったテイストを感じて、ずっと興味を惹かれてる。
0712本当にあった怖い名無し
05/01/15 17:14:41ID:CcTciBc9>>ホワイトハウスの奥の家って、行ったことがある人は分かると思うんだけど、林道あるんだよね。
↑この林道をずんずん行くと、>>216-217 の家にたどり着くんですか?
誰か確認しに行ってくれないかなあ。ヲレ怖いので行けません・・・
0713本当にあった怖い名無し
05/01/15 17:15:41ID:CcTciBc90714本当にあった怖い名無し
05/01/15 21:58:22ID:QqzFIwjNいや林道っていうか、20mくらい進んだら獣道っぽい感じ。ホワイトハウスの脇が沢になってい
たと記憶しているんだけど、砂防ダムか何かあるのかなぁって気がしたんですよ。で、家を建てる
なら資材の搬入とかあるからある程度の道幅は必要なわけで、そう考えると家が建っているとは
ちょっと思えないです。
真相は雪解け後かな。でもホワイトハウスの前あたりって人がたむろっていて雰囲気悪いですよ
ね。
0715本当にあった怖い名無し
05/01/17 23:35:06ID:RX0fJ1nr0厚生会館だろ?
0716本当にあった怖い名無し
05/01/20 00:47:35ID:WDCH3Unt0「関原祭り」な。
ちなみにみんなそう言うが今まで15日にやってて
雨降ってて騒いでたが、今年から日曜日にやることになって
15日に雨が降らずに日曜日にちゃんとドバーっと降ってきたぞ
0717本当にあった怖い名無し
05/01/20 01:21:11ID:PPqFW1WZ0どのみち、梅雨末期の三日間w
「蒲原祭り」な。
0718本当にあった怖い名無し
05/01/20 02:52:13ID:565tKOuc0君らはみたことあるか?
角田と角田の近く 岩なんとか・・なんとか瀬だったかな?
これ同日。3人死んだ
あのあたり事故でよく死人出るしのろわれてんね絶対
海はきれいだけどな
あと寄りい浜。女のこが北に埒された海ね
カキとってて浮かんでこなかったという。ヘリで捜索してたよ夜9時ころなのに
次の日みつかった。
0719本当にあった怖い名無し
05/01/20 02:53:38ID:565tKOuc0知ってる人いたら情報着盆ぬ
0720本当にあった怖い名無し
05/01/20 05:39:52ID:kbCtrsHWO0721
05/01/20 06:46:51ID:vg1hqEh30野積の西生寺ね。
2度拝んだことがある。
怖くはないよ
0722本当にあった怖い名無し
05/01/20 10:48:03ID:cHTGeXM60西生寺に行くカップルは必ず別れる・・・というそうだけど、デートで即身仏は×だよなぁ。
そう言えば立岩のトイレに怪しい落書きが・・・という話を読んだのだけど何もなかったな。
流石に女子の方は入らなかったけど。そういうオカルトな落書き情報ない?
0723本当にあった怖い名無し
05/01/20 11:02:57ID:cHTGeXM60角田あたりで年一くらいで溺れる人は出るけど、一日で3人死んだっていつよ?
日にちがわかれば新聞で調べられるから教えて。溺れる場合、県外(特に長野、埼玉、群馬
の海なし県)人が帰省で帰ってきて無理して泳ぎに行く場合だな。
>角田と角田の近く 岩なんとか・・なんとか瀬だったかな?
岩室、間瀬か? 寄居浜も書けないし、県外人? マピオンとかで簡単に検索できるんだ
から、その辺読んでから書き込みしてよ。それだけで信憑性がなくなりますし。
最近は、浜辺で溺れたくらいでヘリコプタが出るのか。20年くらい前に間瀬で地元の子供
が釣りに行って帰ってこなかったことがあったけど、その時はその集落の大人が捜索に駆
り出されたなぁ。一週間後にその子はテトラポットの間に挟まっているのが発見された。魚に
突っつかれたらしく半ば白骨化していたそうだけど。
まぁ、海に泳ぎに行くと海上保安庁とか県警のヘリコプタが飛んでいるけどな。
今はちょっとした浜にも監視小屋が建っていて、結構うるさいね。角田浜、田ノ浦なんかはそう。
>あと寄りい浜。女のこが北に埒された海ね
>カキとってて浮かんでこなかったという。ヘリで捜索してたよ夜9時ころなのに
寄居浜ってテトラポットしかないところ。こんなところで牡蠣ですか。まぁ、この辺で魚貝を
捕って出汁をとっている食堂(ラーメン屋だったっけ?)もあるんで否定はしないけど。
ちなみに寄居浜はこんなところ・・・
ttp://sssr.web.infoseek.co.jp/0523_niigata.htm
0724本当にあった怖い名無し
05/01/20 16:42:13ID:GqHtMbFn0岩牡蠣っつったらこの辺でしか穫れないんよ。
出汁とってるのは石門子じゃないかなぁ?
0725本当にあった怖い名無し
05/01/20 23:19:41ID:WNz9PWMw0看板には「関原祭り」と書いてあるんだが。
あと回覧板とかも全部
0726本当にあった怖い名無し
05/01/21 01:47:12ID:oOaQfBpx0牡蠣は否定しないよ、テトラで捕れると思うから(乱獲しすぎでいいのがないけど)。
1日で3人も死んだり、溺れた人を見たってんならいつ頃くらい書いて欲しいな、と思っただけ。
最初の出だしが嘘っぽいと書いている内容全てが嘘っぽいでしょ?
例えば去年の8月・・・でもいいよ。暇な時に県立図書館行って調べるし。
0727本当にあった怖い名無し
05/01/21 02:07:42ID:oOaQfBpx0検索すると、
「蒲原祭り」・・・6月末から7月頭までの数日間、新潟の蒲原神社で行われる祭り。
ttp://www.niigata-u.com/files/ngt2004c/040701a1.html
「関原祭り」・・・9月頃、長岡の関原で行われる祭り
ttp://niigatatansyotou.sunnyday.jp/sekiharamatsuri.html
なんだけど。同じ神社で違う名称の祭りが行われるのか、同日に? それとも違う日に?
それとももともとお互い指している祭りが違うのか?
第一、>>701はどの祭りとも書いていないのに、お互いにこの祭りと思い込んでいないか?
>>702の謙信公祭りは、8月16~17日。夏真っ盛りですが、確かに雨の日が多いらしいですね。
ttp://www.jcscs.co.jp/columns/020829.htm
ttp://t-sakaki.jugem.jp/?eid=13
(ソースが個人のサイトなんであれですが)
0728本当にあった怖い名無し
05/01/21 06:28:42ID:pqp1RlvU0そお?自分が拝観した時は若いカップルで来てた人がいたけど。
確か安産の神様とかも境内にあったような気がしたし、
そっちが主目的だったのかな?
あのお堂の佇まいとか好きです。また行ってみようかな。
0729本当にあった怖い名無し
05/01/21 09:52:26ID:yUXKDpp000730本当にあった怖い名無し
05/01/21 15:00:19ID:oOaQfBpx0西生寺ってサイトがあるんだねぇ・・・。
ttp://www.saisyouji.jp/
>確か安産の神様とかも境内にあったような気がしたし、
安産の神様ではなくて、「子授け石」ですね。で、水子供養もあると・・・どっちがカップルの目的
かは知りませんが(笑)。
学生の頃、春遠足か何かでいったことがあるんだけど・・・何も覚えていないなぁ。
それよりもその先の集落から海岸道路に出るまでの道の狭さがオカルト(直通路作れよ)。
0731本当にあった怖い名無し
05/01/21 21:36:38ID:9UG/j3h60後で祟ったっていう即身仏はウチの県だったっけ?
昔子供向けの雑誌かなにか(怖い系)で読んだので信憑性はたかが知れてるけども
0732本当にあった怖い名無し
05/01/22 02:01:24ID:GnoPa1gH0詳しく
新潟に外人墓地なんてあったっけ?たぶんどっかにあるだろうけど、話しを聞いた事が無い
0733本当にあった怖い名無し
05/01/22 02:37:27ID:9ymbTeRo0たしか新潟市(あるいは下越方面)にそういう仏様がおられたはず。
可哀相なことに、数10年後に掘り返された時は白骨化していた。
他にも、即身成仏ではないが、地すべり地帯や暴れ川を治めようと
自ら人柱を買って出られた修行僧の話は県内に多い。
実際に人骨が出土した例もある。
0734本当にあった怖い名無し
05/01/22 03:00:45ID:C1IGjLJd0確かあった。>>733も書いているけど。
TVで取材して放送したよね。BSNかNSTだったと思うけど。お寺に怪現象(風も無いのに
突然本堂の窓や扉が揺れ始める、とか)あったんで調べたら即身仏になったお寺さんがい
たという話。で、記録にしたがって掘り起こしたら白骨が出てきて、しかも掘っている最中に
「う~う~」ってうめき声が録音されていたんだよね。
一応、その後供養しているはずだけど・・・とここまで書いて「新潟 即身仏 テレビ 発掘」で
検索したら
ttp://www.najiranet.com/1.shimo.html.f/shimo.daienji2.html
のページが引っかかりました。
新潟市の大円寺といところで、
> 観海上人さんは出羽三山、湯殿山大日坊の末寺本覚院の
>住職を務めた後、明治2年に大円寺の住職となられた方。
>明治11年8月24日、即身仏となるため
>7年後に発掘するようにとの遺言を残し
>ゴマと鐘を持って土中に入られたそうですが、
>当時の法律ではこの様な自殺行為と墓を暴くという
>行為自体も許されなかったという背景から
>現代まで発掘されずにいたそうです。
>
>しかし、昭和51年11月2日についに発掘される事になり、
>テレビ(日本テレビ系列水曜スペシャル)でその模様が放送される中、
>地上に出られた観海上人のお姿は、残念ながら即身仏ではなくて、
とのことです。日テレ系ということでTNN(今のTeny)でしたか。
0735本当にあった怖い名無し
05/01/22 03:27:57ID:C1IGjLJd0「外人墓地」ってどこ?
一応検索で引っかかったの
「太夫浜霊園」の外人墓地
ttp://www.fwi.co.jp/shibata/kowa/
「上越市五智にあるTホテルの脇の外人墓地」
ttp://www.obake.info/spot/4/4.htm
0736720です
05/01/22 03:51:34ID:DQVUNVCLOでも話には聞くけど「外人墓地」の正確な場所が不鮮明で。
知ってる人が居るんだったら、次に帰郷した時にでも肝試しがてら行こうと思ってるんですが(´ェ`)
誰か知ってる人居ません?
0737本当にあった怖い名無し
05/01/22 03:58:46ID:C1IGjLJd0>>735
落ち着け、事情は分かったから。
県内では一応2つあるみたい。詳細はリンク先を読んでみて。
0738721
05/01/22 16:18:05ID:u9olThMROひょいひょい上がって案内してくれたな、過去二回とも。
あのおばあちゃん元気かな。また近いうちに行ってみよう。
0739本当にあった怖い名無し
05/01/22 16:49:21ID:E3MaPjtn0太○浜霊園の隣だよ
0740720
05/01/22 19:04:21ID:DQVUNVCLO737
739
教えてくれてありがとう(・∀・)
行ってみます。
0741本当にあった怖い名無し
05/01/22 22:51:00ID:rCW5qSzS0新大医学部のレントゲン調査では病気の兆候が全くなく
諸国行脚のためか足腰が非常に丈夫だったという。
その健康体のまま、衆生済度のため即身仏になられたわけです。
大往生というべきでしょうね。
0742本当にあった怖い名無し
05/01/23 05:21:41ID:1X1mgsPFO②奥只見のトンネル。工事現場らしきおっさんがうっすら透明に見えた。
③家…。首が落ちてきたり、見た事無い人が部屋に座ってたり…あんまり見すぎて慣れたYO!!
0743本当にあった怖い名無し
05/01/23 05:24:01ID:FtWRCX9Y00745本当にあった怖い名無し
05/01/23 13:13:56ID:L6sCYl0b00746本当にあった怖い名無し
05/01/24 16:04:14ID:hU4gua6Y0オカ板でこういう事を言うのもなんだが道徳的によくないとおもうぞ
>>742の家にしれ
0747本当にあった怖い名無し
05/01/25 00:04:01ID:LCe5rP7L0魚沼スカイラインってどんな話があるの? 教えてくだされ。
奥只見はどうだったかな。どこか雪崩で飯場がやられたダムの工事現場があったなぁ・・・。
奥只見は、私の親父が工事中に落下事故を起こしたことがある。幸い水の上に落ちたので
腰を折っただけですんだ。でなきゃ、私も今この世にいないわけで、南無南無。
0748本当にあった怖い名無し
05/01/25 00:28:34ID:tyvozT2I0雪崩で飯場がやられたって、黒四ダムかな?
吉村昭「高熱随道」に詳しい。
県内はどうなんだろ。
シルバーラインの途中に表示がある「泣沢」って、なんかいわくがありそうだと
いつも思っているのだが。
0749747
05/01/25 01:09:42ID:LCe5rP7L0レスありがとうございます。そうです、黒部でしたね。プロジェクトXでもやってました。
>県内はどうなんだろ。
検索した範囲では大きいものはないみたいですね。
「蒲原沢土石流災害 14名死亡」
ttp://www.campus.ne.jp/~labor/saigai/0812doseki.html
姫川の土石流災害で工事中の人が巻き込まれて行方不明→その後、遺体で収容。
「新穂ダムで潜水士作業中に水死事故」
ttp://blog.goo.ne.jp/sadocity/e/0d77ae64fcf5d260799bfbb7fb74f5c6
昨年の11月に新穂ダムの取水口を点検していた潜水夫の方が無くなったようです。
>シルバーラインの途中に表示がある「泣沢」って、なんかいわくがありそうだと
何でしょうね? 単純に渡るのが泣く位辛い沢という程度かも知れません。「新潟県地名辞典」
とか見たら由来が載ってますかねぇ? トンネルの途中にある銀山平行きの方向へ曲がり、
そこから17号線まで出ようと思ったら、あまりの山道のきつさに泣きました。
長いトンネルを通っていると反響音が音楽みたいに聞こえるんで好きですが、一度トンネルの
出口で追突されたこと(後ろの軽トラが走りながら車間を開けずに付いてきて、ブレ―キングが
間に合わず双方走ったままぶつけられた)があって、それから奥只見行ってないです。
0750本当にあった怖い名無し
05/01/25 07:16:01ID:qXv5/IsDOくなったのを覚えてるよ。
0751本当にあった怖い名無し
05/01/25 12:53:32ID:LCe5rP7L0があるのって。
前に廃線を辿っていて、山に土砂崩れの痕が未だに残っているのにガクガクブルブルでした。鉄道
も巻き込まれたのでちょっとした鉄道の本なら載っています(例えば、新鉄局社史とか)。で、
そこにその際に犠牲になった人を供養するお寺があったはず(うろ覚えですまん)。
最近は、みんなコンクリートで覆われているけど、5,6年前の8号線沿いの旧北陸線のトンネル
(今はサイクリングロードになっている)のいくつか、電灯も無く壁もレンガそのままで不気味で
入れなかった・・・。もっと怖いのが、入り口に「非常事態」ってランプのあるトンネル。トンネル内
でどんな目に遭うんだよぉ~。
私的にビビリなんでトンネル探索は辛いです。親知らずのパーキングエリア過ぎたところに工事
の飯場があり、そこにトンネルがありますよね。抜けると、8号線の先にある小さいパーキングエ
リア(展望台がある)から見ることができる旧北陸線の谷に出れるのだけど、怖くていけない。
その先の親知らずと市振の境にあるトンネル脇にレストラン(兼ホテル?)があるけれど、その脇
から急な山道を下って海に出れます。そこにもトンネルがあるんだけど、先が見えないし、山や
海も陰気で怖い。くれぐれも探索しようなんて思わないように。
0752本当にあった怖い名無し
05/01/25 17:32:31ID:4ovfigqr0三条の八号線の火葬場の近くの元コンビニがあった場所に幽霊が出るという噂知ってる?
丁度、見附方向から来たときの交差点の左側だよね。
私の実家そこの近所だけど、あそこはかなりのスッポト。
いろんな店が、オープンしてはツブレの繰り返し。
女の人が出るらしい。
後は8号沿いのカラオケ屋は監視カメラで撮影された。
うちの弟が見せてもらってガクブルで話してくれた。
あの辺では有名の話
0753本当にあった怖い名無し
05/01/25 18:27:31ID:/ShB1WjT0> あまりの山道のきつさに泣きました。
次は福島側にチャレンジだ。
自分の半径20キロ以内には人間がいないんだ。という孤独感を味わえる。
夜越えれたら神。
途中、照明がなくカーブしてるので完全闇のトンネルがある。
新しく短いが。
0754本当にあった怖い名無し
05/01/25 19:15:35ID:9E5/Zf4c0私は>>742ではないですが、私の体験談をひとつ(ちょっと長いです)
免許取立ての頃(20年ほど前ですが)、
夏の夜友達3人とドライブがてら魚沼スカイラインに行きました。
で、花火でもしようや、という話になり、
護国観音の舗装してあるほうの駐車場に車を止めて外にでました。
その日は快晴無風で満天の星空だったことを憶えています。
駐車場の中央に蝋燭を立てて火をつけ、
その周りでおのおの花火を楽しんでいました。
今はあるかどうか分かりませんが、その当時は駐車場の端の方に
薄気味悪い古い公衆便所(だったと思う)があり、
友達の1人がふざけてそこに向けてロケット花火を打ち込みました。
すると突然、風も無いのに周りの草木がざわめき出しました。
それは”何か”がすごいスピードで草むらを移動しているようでした。
しかもそれは1つではなく大量の”何か”が走り回っているようでした。
何がなんだか分からず私たちは呆然としていると、
草むらのほうから人とも獣とも思えるうめき声が聴こえてきて、
物体は見えないのにその声ががだんだん近づいてきました。
誰かが「やばい!」と叫んだ拍子に私たちは車に飛び乗って、
猛ダッシュでその場から逃げ出しました。
結局それが何だったのかは今考えても分かりません。
0755本当にあった怖い名無し
05/01/25 20:53:17ID:Mgs9vX7Z0R352を桧枝岐村へ抜ける道ですね。
枝折峠ほどではないがたしかにキツイ。
でも、自分は平ヶ岳や会津駒にのぼるため夜中に何度か通ったことがある。
銀山平から人家のある鷹ノ巣まで30キロは全くの無人、たまに
イワナ釣りの人の車が止まってるだけ。
でも、キツネが歩いてたり太いマムシがニョロってたり、雨の日は
デカいガマガエルが無数に散歩してたりと、結構楽しいですよ。
銀山平自体、昔は幕府直轄の銀鉱で栄えてて、今の湖の底には
1,000人からの人が住んでいたんですね。遊郭まであったとか。
それが落盤事故などで大量の人が死に、次第に寂れてしまった。
いまも無縁仏の霊が多数浮遊していそう。
あと、昔は銀山で死んだ人は土地の神が外に出さないという伝説があり、
小出に抜ける途中に、かならず遺骨を捨てる破目になるという
「骨捨て沢」というところがあったそうです。
0756本当にあった怖い名無し
05/01/25 22:31:15ID:llltb+HK0あー、それはアレだ。
鈴木牧之(塩沢)の北越雪譜に出てくる異獣だ。
おにぎりあげると荷物背負って一緒について来てくれる
やさしい野人さん。
0757751
05/01/25 22:52:47ID:LCe5rP7L0コロナの看板のある十字路のコンビニだよね。車が入りにくい変な土地の形だし、いい感じ
しない。
8号線沿いのカラオケ屋ってどこだろう? 旧マリ○ネットじゃないよね?
>>753
いや、福島側は六十里越えでもうお腹一杯。小学生の甥っ子を連れて妹が夜中に六十里越を
通ったら、甥っ子が気持ちの悪さに下呂を! それ以来、ゲボ峠と家では呼んでいる。
危ないトンネルといえば、赤谷のダムに行くトンネルは危ないねぇ。交互通行だし。
周囲に人っ子一人いないのも怖いけど、深夜の山道で集落はあるけど明りが一つもない状態が
延々というのも怖い。
>>754
トイレには神様がいるから、ふざけたことをするとバチがあたるよ。
0758本当にあった怖い名無し
05/01/26 13:01:27ID:5ihSaqXW0149 :えっちな21禁さん :05/01/25 17:46:46 ID:EIDox/9b0
とやのカサ○ランカの一番端の部屋ですごい狭い部屋あるよね
その部屋での出来事
遊びの♀と一発終わった後イチャ②中、背筋にゾクッとした瞬間部屋の隅の方から♂の呻き声がした
♀が怖がったので俺は『そんなの聞こえなかったよ。気のせいじゃない?』となだめたが、確実に声はした
その後、彼女と別の部屋に入ったときは、勝手にドアが半分以上開くし…
それ以来カサ○ランカはなるべく行かないようにしています
それから、ラブホで写真撮るとオーブが映りこみやすいよ
デジカメ持ってる奴は試してみ!
やっぱカサブランカかはよく出るみたいね
0759本当にあった怖い名無し
05/01/26 16:56:59ID:nXQgCQgf00760752
05/01/26 17:21:59ID:DNxHhbYwO0761本当にあった怖い名無し
05/01/26 18:16:58ID:iAzlBtTu0ビッパラか
0762本当にあった怖い名無し
05/01/26 18:24:03ID:nXQgCQgf0妙見で思い出した。
同じく長岡市の三仏生という所は、
一人が死ぬと続けて二人死ぬ事が多いから三仏生と名づけられたそうだ。
0763本当にあった怖い名無し
05/01/26 18:35:57ID:nXQgCQgf00764本当にあった怖い名無し
05/01/26 18:54:59ID:DNxHhbYwO知ってる人異端だ!なんかうれしい
0765本当にあった怖い名無し
05/01/26 19:54:40ID:/9QYb3AX00766本当にあった怖い名無し
05/01/26 20:23:56ID:nXQgCQgf0え、なんであの古墳立ち入り禁止になったの?
昔よく遊びに行ったけど
0767本当にあった怖い名無し
05/01/26 20:59:38ID:Ph+H0RUB0ガクブル
0768本当にあった怖い名無し
05/01/26 21:10:40ID:nXQgCQgf0よし、行こう
0769本当にあった怖い名無し
05/01/26 21:45:22ID:iZRBLS/nOそれは小千谷市の三仏生ではないでしょうか?
0770本当にあった怖い名無し
05/01/26 22:04:08ID:Ph+H0RUB0わりいけど家族が・・・・
0771本当にあった怖い名無し
05/01/26 22:04:24ID:nXQgCQgf0ごめん、長岡じゃなくて小千谷だったっけか。うろ覚え。
0772本当にあった怖い名無し
05/01/26 22:05:32ID:nXQgCQgf0そうか。俺一人でウオロクオフか・・・
0773元樋曽住民
05/01/26 22:09:44ID:Yr2kiIrY0>>766
経緯は知りませんが、久々に通ったら立ち入り禁止の看板があったのよ。原付で登ったことも
ありますが、あんんまり古墳ぽくないですよね、林の中にあるし。
話変わって・・・角田、五ケ浜地域周辺、続報。
今日、図書館に行く用があったのでついでに住宅地図を見てきました。興味深い点が3つ
その1.五福トンネルの側にわき道があって、その奥に巨大なホワイトハウスがあるという話。
→住宅地図は、トンネルの前後しかなくわき道は確認できませんでした。ただ、浦浜大橋
(浦浜側の赤い橋)の海を背にして左側に山道が描かれているので、探索してみる価値あり。
その2.ホワイトハウスの更に奥に謎の住人が住んでいる。
→住宅地図ではホワイトハウスが記載(住人名未記載。別荘の場合は別荘の記載あり)されてい
ますが、その先に住宅の記載はありませんでした。ただ、細い山道が100m程度記載され
その先に砂防ダムの記述があります。
その3.角田浜の日蓮の洞窟の裏側。
→地元の人の情報が欲しいのですが、日蓮の洞窟の裏側に山に向かって伸びる道がありま
す。土石採取場がありますので看板か何か立っていた記憶があるんですが、その奥に
いくつか別荘が建っており、土建会社の建物(寮か?)なんかあるようです。
>>212さんが行ったところもそんなところなのかなぁ、と考えてしまいます。いずれにしても
実際に行ってみないと話になりませんが。
0774本当にあった怖い名無し
05/01/26 22:12:59ID:Yr2kiIrY0っていう話があったけど、最近話題にならないということはガセだったんですかねぇ。
同様に巻中学の跡地もスポット化した挙句に放火か何かで火事になって、で現在は老人養護
施設になったって話もあったけど、これも最近聞かない。
間瀬の封印トイレも建て直された後、どうなんだろう?
昔は有名だったけど、最近聞かない話って何かありますか?>ALL
0775本当にあった怖い名無し
05/01/26 22:25:24ID:nXQgCQgf0実は俺も昔、樋曽の辺りに住んでて、厨房の頃は友達とよく古墳や林道赤山の辺りで遊んだYO。
今でも実家に帰ったときはたまに林道赤山に散歩行ったりしてる。
夜中に角田登山(真っ暗、超危険)したり千手観音の辺りまで行ったりしたなー
0776755
05/01/26 22:38:58ID:DG0R9zNIO近くの林から野生の鶏が出てきてワラタ思い出があります。
0777本当にあった怖い名無し
05/01/26 22:42:33ID:nXQgCQgf0巻といえば、最近聞かないというより超マイナーな話なんだけど、
角田山は超古代文明によって作られた城だってムーに書いてあった
0778本当にあった怖い名無し
05/01/26 22:44:16ID:nXQgCQgf0超古代文明の人工山と言えばUFO
0779755
05/01/26 23:15:47ID:9b8LX/gh0その話は自分も読みました。
NHKの地域情報番組でも角田の山腹にある城跡みたいな遺蹟
(どのあたりか分からん、知ってる人います?)を放映してたし。
高校の頃、魚沼人の自分はわざわざ自分の目で確かめたくて原付で
角田行きましたよ。
巻の街の中には「謎の古代石」という、鮭とか木立ちの象形文字みたいな
のを彫った石があったな。たしか床屋さんの店先だったと思う。
あとで知ったけど、いわゆるサンカ文字にそっくりだった。
角田ピラミッド説だけど、岩屋あたりの柱状節理や間瀬の枕状溶岩から、
海底火山が成長して角田山になったんですね。ちょっと残念。
0780元樋曽住民
05/01/27 13:49:28ID:n/6wkdDm0林道赤山ってどこでしょう? 地元住みの地元知らずですので。樋曽から福井まで小学生の頃、
祖母のお寺参りのお供でよく歩かされました。衛生センターの辺りは今も気味が悪いです(カブト
ムシの幼虫が取れますよ、前の林で)
角田山の深夜登山に参加したいけど、夜中の3時に犬と間瀬峠を散歩して怖い思いしたので、
夜は嫌です(笑)
>>779
角田、弥彦は海底火山の名残ですねぇ。最初海の底だったのが、海水面の低下で姿をあらわして、
信濃川のドロが間を埋めて湿地帯になったのが今の越後平野。新潟市も昔はかなりの地帯が海
でしたしね。
角田の山腹の遺跡ってどこでしょうね。巻の郷土資料館に行くと教育委員会が発行した遺跡の
調査書が読めますから、興味のある人は行く価値ありますよ。遺跡ってどの程度なんでしょうね。
樋曽あたりも縄文時代の石器なんかが出ていますし、福井、竹野町に古墳がありますから、古い
時代の人たちが住んでいても(逆に平地は湿地帯なので、山沿いにしか住めない)不思議じゃない
です。城跡なら、戦国時代に松岳山の城跡(つーか山城ですな)や弥彦の文化会館脇にの城跡
がありますね。
そうそう、巻の郷土資料館は元消防署。火の見やぐらに霊が出るので、新庁舎に移ったという
いわく付きですよ・・・フフフ
>>778
角田山じゃないけど、小学生の時UFOみたことがあります。一人じゃなくて女の子も見ましたよ。
煙草の火(高層建築にある赤い航空灯みたいな)ものが空に浮かんでました。ふわりと~な経路
で動いてから点滅して消えた。火の粉かと思ったけど焚き火も見えなかったし・・・これだけは不
思議です。
0781本当にあった怖い名無し
05/01/28 16:59:33ID:NvZky87v00782元樋曽住民
05/01/28 18:17:06ID:lkQL9SfU0さて、今日はいい天気だったのでふと思いついて五福トンネルのわき道に行ってみました。
>>201 の箇所ね。夕方4時半くらいに入ったので、結果は山道で断念。デジカメ持っていかなかった
ので写真のうpは出来ません。言ったことのある人は、詳細と照らし合わせてね。
詳しく書くと、五福トンネルの脇に道があるので(いや~、知らんかった)、そこに車を停められます。
で、電波塔(ドコモかな?)の後ろの山を登るように道があります。入り口は、簡単に封鎖されていて
(横に鉄パイプが渡してあるだけ)、「この先行き止まりです」という看板と「たばこのポイ捨て禁止」
という幟があります。立ち入り禁止とはありませんので、山道を進みましょう。轍の跡がありますの
で、以前車が行き来していたことは間違いありません。山のすそに沿って軽く登っていきます。倒木
があるので、やはり車がしばらく登ってきていないのでしょう。
途中、海が見えます。進行方向に向かって左側は常に谷です。しばらく行くと大きく左にヘヤピン
カーブしています。ここに右側に進むのぼり道がありますが、その先は竹やぶに覆われています
ので、山道でしょう。もしかすると五ケ峠に通じているかも知れません。
カーブをそのまま通過すると次第に道も悪く轍もぼんやりしてきます。左側は深い谷。沢になって
いますね。谷を見ながら途中左側に大きな岩(5~60cmかな?)が落ちています。それを過ぎると
道がいよいよ獣道状・・・草履で歩くのは辛い。木々が周囲から倒れ掛かっているので、それを
除けながら行くと一応道とはっきり分かる獣道が沢を前に消えます。
長いんで、次に続く
0783本当にあった怖い名無し
05/01/28 18:24:48ID:lkQL9SfU0そこにあるのが二つの看板。どちらも「たけのこ取るな。取ったら犯罪。山主」と書いてあったと
記憶しています。で、看板のある方に進む道があるのですが、この先の沢に掛かっている丸太
橋がほぼ完全に腐っていてとても渡る勇気がありませんので、戻って獣道を進むと石が渡りやす
くなったところがあります。で、その先を進み渡れなかった丸太橋まで戻ると、竹やぶに向かって
進む獣道があるようなのですが、既に折れた杉の枝や倒木、折れた竹なんかが斜面を覆って
いて完全装備でないと登れない状態です。・・・ということで断念しました。
山道の方向的にみて、五ケ浜の集落に出るんじゃないかなぁと思いますが(山に沿って道が
ありますので)。どうでしょう?
一応その先の山は、山主いるんで、それ以上の山歩きはお奨めしません。たけのこ無い時期
ならハイキングってことで文句言われるだけで済むかも知れないですけど。
小学生の頃、初雪が降ったばかりの家の前の山に登ったら、山頂の山道に大量の血と人と犬
の足跡があって、「撃たれたらやばい!」と思って慌てて駆け下りた経験があります。最近は、知
りませんが。
調査結果:裏付ける品は見つかりませんでした。
0784本当にあった怖い名無し
05/01/28 18:34:54ID:lkQL9SfU0ttp://www.ke-k.com/occult/view.php?id=004187
ttp://www.ke-k.com/occult/view.php?id=004188
の二つの記事を読むと前半の通りの光景はあるんですが、後半の光景は少なくとも見た範囲で
は無かったです。それ以上なら、竹林にうっすら見える獣道を通れば何かあるかも知れないです
が、後半にある
>左側には車庫?みたいなのがあり
車庫あっても車だせないでしょう・・・という状態なので。道が無くなったという状態でなく、最初から
無いという感じです。
長々とすみません。
0785本当にあった怖い名無し
05/01/28 22:26:36ID:PEmd5uNA0一日目は従姉妹のA子、そして私の弟と三人でカラオケに行ったりしていたが、
二日目に暇をもてあまし、どこかにドライブに行こうという事になった。
A子:「新発田の内の倉ダムってところ行ってみない?あそこ出るらしいよ。」
ということで、私たち一行は私の運転で内の倉ダムに向かった。
従姉妹は新発田の高校に通っていて、去年そこを卒業したばかりだ。
内の倉ダムの話は在学中に友人から聞いたそうなのだが、詳しい事は知らないらしい。
午後一時過ぎ、野生の猿に遭遇したり道に迷ったりしながらもなんとかダムに到着した。
トンネルを抜けてすぐの所に車を止め、三人とも降車。
早速大きなダムを眺めてみるが、どこからどう見てもただのダム。
幽霊とはまるで関係なさそう。釣り人までいる。むしろのどかな雰囲気だ。
肩透かしを食らわされつつ周囲を歩いてみるが、やはり何も無い。
0786本当にあった怖い名無し
05/01/28 22:32:05ID:PEmd5uNA0三人でトンネルに入ったが、昼とはいえ薄暗いトンネルの中はどこか不気味だ。
ピチャピチャと水の滴る音がさらに恐怖を掻きたてる。
弟:「ダムよりこっちの方がよっぽど雰囲気あるじゃん。」
全くその通り。私は幽霊を信じてはいなかったが、こんな雰囲気は嫌だ。
しばらく歩くとある事に気付く。トンネルの中は音が物凄く反響するのだ。
そのうち弟が面白がって携帯電話の録音機能を使いトンネル内の音を録音しだした。
弟は十秒ほど録音してその場で再生している。
と、スピーカーに耳を近づけて音声を聴いている弟の顔が青ざめた。
弟:「これ、ちょっと聴いてみて・・・。」
弟のただならぬ口調に私とA子は恐る恐る再生ボタンを押した。
私と従姉妹も青くざめる。私達の会話の間に、「ア゛アー」とも「ウァー」ともつかない
甲高い悲鳴のようなものが何度も録音されているではないか。
私達はすぐトンネルから出て、車で内の倉ダムを後にした。
先程その事をなんとなく思い出してネットで内の倉ダムを検索してみたら、
幽霊が出るのはダムの方ではなくてそのトンネルの方であり、
しかもトンネルの中で女性の悲鳴などが聞こえるのだと言う。
トンネルについてなんの予備知識もなく行った自分が噂どおりの体験をしていたのだ。
私は怪奇音などは「出る、出る」という人間の思い込みで聞こえるものなのだと思っていたが、
この体験でその考えを変えざるを得ない程の恐怖を感じた。
さっき生まれて初めてオカルト板に来た。私もここの住人になってしまったようだ。
0787本当にあった怖い名無し
05/01/28 22:51:41ID:jGmF7qIa0いやもう「通称ブラックハウス」って辺りから、いかにもな厨房センスを感じ取る訳ですが
一説によればホワイトハウスに肝試しに来ては見たものの
全く怖くないので「本当のホワイトハウスがあるに違いない」という噂が立った。とか聞いたことあります
0788本当にあった怖い名無し
05/01/28 23:11:36ID:lkQL9SfU0えーと、幾つか誤解があるようですが、別のホワイトハウス=ブラックハウスではありませんよ。
ホワイトハウスは、角田にある空家(もちろんオカルトスポットではない)
ブラックハウスは、弥彦のスカイライン入り口脇に建つ空家(最近は、自殺電波塔というそうです)。
角田のWHが有名になる前はBHがWHと言われていたこともあり混乱があるようです。
「本当のWH」は、真・ホワイトハウス伝説ってことで、あるようですね。とりあえず、五福トンネルの
奥は「はずれ」のようです。
・・・ところで弥彦の精神病院跡ってご存知ですか?
0789本当にあった怖い名無し
05/01/28 23:13:54ID:lkQL9SfU0面白い話、ありがとうございます。
ただ、トンネルの中って妙に音が反響しますので、録音されたものがオカルトチックなものかど
うかは判断しずらいですね。
私は、トンネルの走行音が音楽に聞こえることがありますよ。
0790本当にあった怖い名無し
05/01/29 07:56:00ID:lJm5COfw0乙。
>>788
弥彦に精神病員後なんてあるの?
http://www.ke-k.com/occult/list.php?prefid=17でホワイトハウス2があるなんて嘘のレスしてる奴が何度も名前変えて書き込んでるけど。赤い光がどうこうってネタ確実じゃん
0791788
05/01/29 15:44:05ID:WyEUnuW20>弥彦に精神病員後なんてあるの?
分かりません。でもいろんな所を読んでいると記載はあって実録がない。
ですから、もし知っている人がいれば教えていただきたいと。
(ブラックハウス、通称「自殺電波塔」と混同している可能性がある
んですけどね)。
いや、ネタならネタでいいんです。例えばシーサイドライン沿いの
ある建物で敷地内に入ると携帯が圏外になる、と如何にもオカルトチック
に書いていますが、シーサイドライン沿いって山の裏だから電波が入ったり
入らなかったりするんですね。それを知っている人には、ふ~んという
ことですので。
あと、>>782-783 の話ですが、今日も天気が良かったので再度登って
写真を撮ってきました。興味があったら御覧ください。
西蒲原怪奇研究所(わざとそれっぽい名前に、笑)
http://www.geocities.jp/shige_chan2005/index.html
0792本当にあった怖い名無し
05/01/29 17:07:57ID:nvGvKwNo0ぜひ今後も調査ガムバって下さい。
私としては、例の「ホワイトハウスの更に奥に謎の住人」が
気になります。
ホワイトハウス/真のホワイトハウス/ブラックハウス/その奥の小屋(?)
これらの詳細が>>791氏の力で明らかにされる日を夢見てます。
と、他力本願なワタシ…
0793本当にあった怖い名無し
05/01/29 17:31:26ID:Kfz2FqAQ00794本当にあった怖い名無し
05/01/29 19:51:28ID:WyEUnuW20ホワイトハウスの奥は行きたいんだけど、常に誰だかがたむろっているでしょ。
だからあんまり行きたくないんですよね。
明日、>>773 の「その3」も更新する予定です。
いつか、その2もやりたいけど、明日から大雪ですもんねぇ。春を待とう・・・。
お歯黒さまとか間瀬随道なんかも行きたいな。最近、電話ボックスネタも聞かないし。弥彦山と
言えばだいろ坂の周辺もあんまり二輪車の事故が多かったのでなにやらあったようですが、詳細
は知りません(誰か知っている人がいたらお願い)。
>>790で書かれているサイト面白いですよね。大体がネタだと思うけど。角田の灯台下も
落ちて行方不明になる人がいるので手すりが・・・って手すりなんかあったっけ?
もっと奥の方へもいけるけど、釣り人が平気で釣りしてます。
冬の海で怖いのは、お化けよりも北○鮮あたりから流れ着いた水死体ですよね。
0795感謝
05/01/30 14:39:39ID:lPp7MLBj0ホッケみたいにリクエストに答えてくれるあたりが素敵です。
今後も期待してますので頑張って下さい(でも気をつけて)。
しかし謎の住人、期待してたのになあ。
仙台市民氏の指す場所が違うのかなあ。
隠れ住む場所はありそうというか、隠れ住めそうな
感じはするんだけど。。
日蓮周辺とか。
東京伝説とか読んでても思うけど、「霊」なのか「ヒト」なのか
判らない謎な出来事の方が惹かれまくる。
0796本当にあった怖い名無し
05/01/30 23:36:43ID:957Ztg8x0みんなホワイトハウス見学ついでにいろいろ探索してると思うし。
もっと新しい所を見付けたいね。
五泉、加茂辺りの『山』に幽霊話し多いみたい。
0797本当にあった怖い名無し
05/01/31 00:01:14ID:t7K7dY6Z0粟ケ岳?
なんかあんの?
野営したけど♪スプラピ>(・∀・)入(・∀・)<スプラパ♪スプラピ(゚д゚)ぷぅぅぅ~
AAミス。
0798本当にあった怖い名無し
05/01/31 01:03:24ID:FB+7qMQR0ヤバいというか怪しいというか、そういう所は無いに越したことはないけど、実際は噂話が飛び交
っていてどれが本当でどれが嘘なのか分からない状態。なんとかなりませんかねぇ。
誰かきちんと検証してくれる人がいるといいのになぁ・・・と思います。
語り部ももうちょっと詳しいヒントをくれれば確かめにいけるのにねぇ。
>>791 で紹介されているサイト、何だか「三つの館」と「ピエロの館」で更新されているみたいです
(角田の地図が載っていた。これ便利ですねぇ)。
加茂だと加茂農林の裏の旧蒲原鉄道のトンネルとか何か出るって話がありますな。
ところで、加茂の水源地ってどこですか? その辺りに出るって話を読んだことがあるけど。
0799本当にあった怖い名無し
05/01/31 15:45:31ID:tYYXpV7w0どっちかっていうと莫迦はお前さんかと。
0800本当にあった怖い名無し
05/01/31 21:03:26ID:Wcwy/Z8m0加茂の水源地って、それこそ粟の加茂側の登山口ですね。出るの?
粟は下田からしか登ったことないですが、標高低い割にアプローチが長くて
高低差もあり、キツイですね。
途中、ブナ林の中に薬師像を何体も祀ったお堂がある。
雪崩で亡くなった人の供養塔もあったりするから、山に出てもおかしくないですね。
0801本当にあった怖い名無し
05/01/31 22:28:33ID:FB+7qMQR0あ、莫迦が煽りに耐えられず顔だした。
0802787
05/01/31 23:44:41ID:et844j2l0誤解なのか orz
厨房の頃(15年位前)聞いた噂は既にそうなってたんだよ
予想以上に噂が変遷しとるのね・・・
0803本当にあった怖い名無し
05/02/01 07:21:04ID:v9geIC7E0いや一概に誤解とも言えません(ごめんなさい)。
角田浜の現ホワイトハウスがホワイトハウスと言われるまで、弥彦の建物がホワイトハ
ウスと言われていた時期があるようで、それが混同されている見たいですよ。
(まぁ、その上に本家とか真とかいろいろとあるんで尚更混乱に拍車が)
>>800
情報サンクスです。加茂の山奥は遠いなぁ。
関係ないですが、西蒲原怪奇研究所のサイト、角田岬の下のトンネルあたりの画像を
掲載しました。行ったことない人がいたら御覧くださいませ。
0804本当にあった怖い名無し
05/02/01 13:12:07ID:4G6FrK5v0up乙です
シーサイドライン沿いに怪しい山道が何ケ所もあるよね。(ただの山道なんだろうけど…)
漏れが探索で見付けたとこは、軽自動車が一台ギリで通れるような山道
途中墓があって、延々砂利道が続いてる所とか。工事関係なんだろうけど怪しかった。
あと、たまに車の展示会やったりしてる大きな駐車場を新潟方面から走行して左折したホテル先の山道。
立ち入り禁止の看板あるしなんかありそうな雰囲気で気になる。
0805本当にあった怖い名無し
05/02/01 14:59:09ID:tlCeyHo60昔見に行ったことがあります。外観はしっかりしていて、風呂場の窓から入ったと
思います。玄関には男物の革靴が置いてありました。一階は洋室がありました。
二階に行く階段も当時はありました。二階は虫だらけで、ハチが多くて怖かったの
を覚えています。二階の窓には鉄格子がありました。二階の窓からはベランダと小
川が見えたかな?ベランダの手すりに紐が縛ってあって、不気味に感じました。
だれかが、「何で鉄格子なのかなあ」と言ったので怖くなり、急いで下に降りたの
を覚えています。
0806本当にあった怖い名無し
05/02/01 15:22:08ID:Qb5qrM9+0と考えたけど
この積雪じゃ寒いだけだな
かといってシーズンになると
それはそれで面倒に巻き込まれるし
0807本当にあった怖い名無し
05/02/01 16:51:20ID:E8hOoF5R00808本当にあった怖い名無し
05/02/01 16:52:31ID:zJwGHzJNO前行ったらお風呂場の換気口?からずっと男の人の声が…
後で聞いたら彼氏は何も聞こえなかったって言うし。
あとエン○ラーもマジックミラーっぽい窓がついてたり、その向かいの壁が一面鏡張りだったり何かオカルト。
0809本当にあった怖い名無し
05/02/01 18:20:53ID:ESoTK30I0お前みたいなのが夜中に騒いでて迷惑なのよ。
それが莫迦の煽りと?
0810本当にあった怖い名無し
05/02/02 00:17:53ID:ZxY+vqxnO0811本当にあった怖い名無し
05/02/02 09:34:25ID:742GXQa/0外出
風呂場から声するよね。
前行った時セックス中に風呂場からガタンって音がして、気にしなかったけどその後うめき声が延々。
写真撮ったらオーブもいっぱい映った
0812本当にあった怖い名無し
05/02/02 11:20:20ID:gOQIDCmH0うん、莫迦じゃなかった。馬鹿だ、本物の。
近所の山や畑を歩いて、見聞きしたことを書き込んでいるだけの人間捕まえて、
夜中に騒ぐDQNと同じ扱いをしている、その妄想力には敬服しますわ(笑)。
どこをどう読んだら、不法侵入とか思うのよ。妄想しすぎは体に悪いよ。
話題を提供できずに悔しいなら、それなりの書き込みをしなさい。みっともないよ、やっかみは(笑)
>>810
はぁ~い、仲良くします。
0813本当にあった怖い名無し
05/02/02 12:23:13ID:gOQIDCmH0鉄格子は泥棒除けだと思いますよ。他の別荘にもアルミ製の格子がはめてある所も多いし。
その建物が作られた時は、そんなモダンなものがなかったんで鉄で作っちゃったとか。
>>804
>途中墓があって、延々砂利道が続いてる所とか。工事関係なんだろうけど怪しかった。
もしかして間瀬随道の近くですか? 家の畑のも林道沿いなんだけど、未だに終点まで行ったこと
ないですねぇ。
>途中墓があって、延々砂利道が続いてる所とか。工事関係なんだろうけど怪しかった。
これもどこでしょう? もし、良かったらマピオンかなんかチェックして教えてください。
田ノ浦海水浴場じゃないですよねぇ・・・。そこなら状況は分かりますが。
以前、シーサードラインを夜中通った時、ちょっと飲み物でもと角田浜の駐車場に車を入れたら
人が立っていて、いきなり「500円です」とか言われてびっくりしたことがあります。夜の11時過ぎ
くらいだったと思うけど、ドレスアップカー(ワンボックスにウィングとか照明とかつけている車ね)の
愛好者が集まるイベントをやっていました。自分は自動販売機利用して直ぐ帰ったけど(入場料は
もちろん取られなかった)。いろんなことに使われているんですねぇ。
知っている人には申し訳ないけど、角田のバンガロー村の前に地下道があるんですねぇ。この前
初めて知りました。中は砂で半分埋まっている状態ですが、猫車があって通路の半分くらいは砂
が取り除かれていたので、浜茶屋の人とかが掘っているんでしょうね。あそこから顔だけだして、
道路をみていたら新たなスポットを作っちゃうな、などと莫迦なことを考えること3分。
(決してやらないように)
0814本当にあった怖い名無し
05/02/02 16:11:00ID:E++d9nZq00815本当にあった怖い名無し
05/02/02 18:00:43ID:Tc5Mm1NE0しかしガタガタ変な音はいつもしていた。それが当たり前だと思ってた。
0816本当にあった怖い名無し
05/02/04 22:29:47ID:sJDsDMim0何年か前にもに自殺者が・・・
出るって言う話は聞かないけど
あの辺、かるく雰囲気がヘンだよ。
0817本当にあった怖い名無し
05/02/05 19:44:18ID:u0uTh3kX00818本当にあった怖い名無し
05/02/05 21:42:15ID:Nb/UQ30V00819本当にあった怖い名無し
05/02/06 11:52:26ID:uEEB4rEsOじゃあ漏れは 昼間の内に逝こう
夜は恐くて無理ぽ
ということで暫くしたら逝くわ
0820本当にあった怖い名無し
05/02/06 14:34:53ID:sKCM/0Gm0とりあえず>>817が逝ったまま帰ってこないわけだが
0821本当にあった怖い名無し
05/02/06 19:29:02ID:+6OI2q700俺だ>>817だ 実は都合で今日の昼間逝って来た
写真を撮ったけど・・・
0822本当にあった怖い名無し
05/02/06 20:09:39ID:+6OI2q700W/H に向かう途中発見 傾いてますよ~
観れますか?
0823本当にあった怖い名無し
05/02/06 20:13:53ID:+6OI2q700角田浜に到着 佐渡が見える 波は高いほうだと思う
0824本当にあった怖い名無し
05/02/06 20:20:42ID:+6OI2q700角田山の 崖に接近しよう
0825本当にあった怖い名無し
05/02/06 20:24:13ID:+6OI2q700ホワイトハウスに接近 車はあるが 人の気配はなし
0826本当にあった怖い名無し
05/02/06 20:29:27ID:+6OI2q700小さい窓があるでしょう?
そこにある白い板状のやつ はがれた天井の表皮なんだけど
風に吹かれてパタパタしててさ・・・
胴体反応があるとやっぱ怖い・・・
画像は以上だけど 何か見えましたか・・・?
0827本当にあった怖い名無し
05/02/06 20:33:56ID:Q8wE/fSN0うわ~ まだ直してないのか得々
0828本当にあった怖い名無し
05/02/06 22:09:17ID:+6OI2q7000829本当にあった怖い名無し
05/02/06 23:00:48ID:rIRmQB080まだ山は雪があるね。奥に突っ込むのは無理そうだなぁ。
日蓮の洞窟にはいかれませんでしたか? 前に行った時は冬だったので、天井の壁面が
凍ってて、融けた水がぽたぽた垂れてました。
で、洞窟内に近付くと、ガシャって音がして天井から氷が落ちてきて・・・でそのまま帰りましたよ。
0830本当にあった怖い名無し
05/02/07 11:16:55ID:KrUiplJN00831本当にあった怖い名無し
05/02/07 21:34:46ID:ZZYqTrnmOあそこって何かありましたっけ?
0832本当にあった怖い名無し
05/02/07 23:09:52ID:UlTHPWjw0だれか行った人いねーの?
0833本当にあった怖い名無し
05/02/07 23:36:54ID:MwPKEsiN0昔から言われてるのは、ダムを渡ってダム周回道路を少し行くと右側にある
集落に続くトンネルの方なんだけどなぁ。
0834本当にあった怖い名無し
05/02/08 08:25:48ID:13pavpAz0たしか、ダム手前とあわせて3つトンネルあって、その1つ目か2つ目。トンネル
入ってすぐ右側に入り口がある。そこでの俺たち以外での体験と、なぜ出るのかが知りたい。
ちなみに、俺らが見たのは兵隊みたいな茶色い服のオジサン。
誰か何か知ってる人いたら教えてくだちー。
0835本当にあった怖い名無し
05/02/08 11:17:31ID:yqd83YoS00836本当にあった怖い名無し
05/02/08 17:15:41ID:istFh1J80狭い方のトンネルは、霊感ない俺でも不気味に感じる
0837833
05/02/08 17:23:00ID:i0XN+rQR0でも俺が見たのはダム入り口トンネル手前の山道で作業着みたいなのを着ている男でした。
それは、数年前の夏に釣りに行った時の事でした。
寝坊をして現地に着いたのがAM5:00を少しまわった位で、夏なので既に明るくなっていました。
入り口トンネル手前の山道を車で走ってると、少し寒気を感じました。
その時、先のカーブを自転車に乗った作業着風の男が曲がっていくのがみえました。
最初、俺はダム管理の人で「朝早くから大変だな」位にしか思ってませんでした。
しかし、俺がカーブを曲がってもその男の姿はありません。
次のカーブを曲がっても、その次のカーブを曲がっても男の姿はありません。
山道で上り坂なのに・・・
ダム入り口のトンネルに着いても男の姿はありませんでした。
最初に男の姿を見た場所から、トンネルまで側道はありません。
ダム工事中、不慮の事故で無くなった人の霊なのでしょうか?
内の倉には釣りでよく行くので何回か不思議な体験をしています。
後、内の倉の近くの旧赤谷小学校で不思議な体験した人はいますか?
0838本当にあった怖い名無し
05/02/08 21:20:53ID:68EJkvLH0>>832-834は内の倉の話してんの?
で、>>837と>>834は別人で
837は>>833へのレス?
0839本当にあった怖い名無し
05/02/08 22:22:28ID:IC3Ukl270そうそう。
なんか空気が澱んでる感じ、
0840832
05/02/09 01:32:02ID:OdYhbWvA0あんなところで死んでしまうくらいの事故は考えにくいだろ・・・。気になる。
>>837
俺は作業着の男に、狭いトンネルで追いかけられました。同じのだったら怖いですね。
0841本当にあった怖い名無し
05/02/09 02:01:26ID:mxRSdL0A0場所は新潟。
新潟方面からバイパス乗って黒崎インターで降りて右折して青山方面向うとすぐ右手に見えるもう使われていないトンネル。
バイパスをくぐる感じであるトンネルね。
あそこは本当に出る。男の霊3人見た。雰囲気がとても無気味。
交通量が物凄く多いし、とめる場所が非常に狭いので昼間行くのは困難。夜行くのをすすめるよ…
0842本当にあった怖い名無し
05/02/09 11:54:06ID:9d0kOF8k0友人が赤谷の廃校で怖い思いをしたことがあるって言ってた。
5~6人で行ったら全員の携帯に同時に非通知で携帯が鳴る。
帰りの車の中で携帯が鳴ったのでとったら携帯が壊れるかと思うぐらいの大音量でノイズ。
カーステのスピーカーも同調してノイズ。ブレーキが利かなくなる。
意味不明なメールが送られてくる。後部座席の奴が金縛り。
など他にも色々あったみたい。
0843本当にあった怖い名無し
05/02/09 12:59:47ID:jxpkbfSw0内之倉より雰囲気あるって話です。
でも、その小学校に通っていた人たちは、
当時そんな話は聞かなかったそうです。
使わなくなった施設というのは何かが集まりやすいのでしょうかね?
0844本当にあった怖い名無し
05/02/09 17:34:42ID:gX6xU14C0所詮作り話ですから!!
0845本当にあった怖い名無し
05/02/09 17:53:53ID:DFB8rzwtO残念!!
0846本当にあった怖い名無し
05/02/09 20:56:46ID:v8Z2H10gO新潟市内で殺人事件があったラブホは○ル。
893の女に手を出した男が殺されてベッドの下に放置されたとか。
0847本当にあった怖い名無し
05/02/09 21:37:26ID:Wl0GFQXM0当時、「シノ○」ね。
死体発見の数日前、俺泊まったよ。
ってことは、あのベッドの下には、間違い無く死体があったわけでw
赤で統一された部屋だったな、確か。 「エマニアルの間」だったかな。
0848本当にあった怖い名無し
05/02/09 21:40:32ID:Wl0GFQXM0あ、読み返して思ったんだが、あれ、殺されたのって男だったっけ?
ずっと女だと思ってた。 記憶違いかなぁ。
0849846
05/02/09 22:00:23ID:v8Z2H10gOそれとは別の話で、ラブホで不倫相手に殺された女がいて、その部屋で不倫カップルが泊まると出てくる、ていう話はどこかのサイトでみたよ。
0850本当にあった怖い名無し
05/02/09 22:58:09ID:lPt/H6+y0おまいら本当にラブホが好きだなぁ。
0851847=848
05/02/09 23:10:56ID:Wl0GFQXM0とりあえず、「シノ○」のあの部屋には泊まったよ。
死体の真上でw
臭いは全く無かった。 かなり気密が保たれてたらしいね。
日本の技術って、スゲーよなw
当時、実感した。 確か、回転ベッドだったと記憶する。
んで、
>それとは別の話で、ラブホで不倫相手に殺された女がいて
旧7号線木戸~海老ヶ瀬辺りのホテルのことか?
トイレの水槽から肉片と髪の毛が発見されたとかいう。
あ、思い出した。当時「パパイ○」だったよな。
その後、「ハー○ニー」と改名したような・・。
あのラブホ、まだあんの?
>>850
お嫌いですか?
0852849
05/02/09 23:33:02ID:v8Z2H10gOマジで死体の上でやってたとしたらすごいスね。
つーか、今週末外泊予定なんだが、ベッドの下チェックしとくわ。
…寝墜ちっス…
0853本当にあった怖い名無し
05/02/10 00:24:25ID:qKE9ONTs012 名前:コピペ 投稿日:04/06/20 00:43 ID:56GWgEG7
名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/30(金) 01:32
当時高校一年だった俺は、海辺の我が家から友人宅へ向かう べく歩いていました。時刻は
午後九時をまわっていたでしょうか。 住宅地とはいえ街灯も疎らで薄暗い海岸近くの生活道路 に、
俺以外の人影は全くありませんでした。
と、後ろから足 音が聞こえてきました。何気なく振り返ってみると、10メー トル程後方に男がいます。
一見して、それほど若くないことだ けはわかりました。 足音が早くなり、その男がどんどん近づいてきました。
(追い 越すんだな)と思っていると、その足音は1メートルほど後方で 歩を緩め、俺にぴったりと
追従する形になりました。 細い路地ならともかく、そこは幅員5メートル程もある道です。
明ら かに意図的なその行動に、当時既に武道の有段者だった俺も、 相手の真意を質すことはおろか、
振り向くことすらできなくな っていました。 そのまま10メートルも歩いたでしょうか、 後ろの男が
再び早足になると、息がかかるほどに密着してきました。
0854本当にあった怖い名無し
05/02/10 00:25:26ID:qKE9ONTs0この後の事を書と予定調和臭くなるので気がひけるのですが、事実なので書きます。
密着されて俺の恐怖が最高潮に達した瞬間、角を曲がって1 台のバイクが近づいてきて、
俺の前に止まりました。
「よ~お 、久しぶり。」
それは中学時代の友人でした。 その時初めて 目前の異様な状況に気づいたその友人が
「え?誰?何?どうし たの?」
と素っ頓狂な声を上げると同時に、男は不自然に顔を 背けると、海岸方向に走り去っていきました。
横田さんが連れ去られたとされる場所から数キロ地点の海岸線で、彼女が失踪してから数ヶ月後に
体験した実話です。
マスコミが彼女の失踪を報道した翌日、当時通っていた道場 の後輩が
「あの横田って俺の同級生なんスよ。」
と言っていたのが、今でも鮮明に思い出されます。 新潟って恐いですね。
長文失礼。
0855本当にあった怖い名無し
05/02/11 02:37:59ID:ajGu9r8v0新潟方面てのは東新潟方面でいいのかな?
黒崎インターは結構使うのにトンネルなんて全然気づかなかった‥
0856本当にあった怖い名無し
05/02/11 11:44:22ID:S8u3stMV0JHの事務所へ行く通路のことだと思われ。
何年も前だが、信号待ちでふと見たら高校生がチャリに乗ってでてきた。
あとで考えたらありえないはずだが。
あと二十年ぐらい前、新潟バイパスの路肩をオバザン三人が楽しそうにしゃべりながら
歩いてるのを見た。これもありえないよなあ。
0857本当にあった怖い名無し
05/02/11 12:01:47ID:vkzKwq6A0新潟バイパスで、70歳ぐらいのじいさんが
チャリに農具積んで走ってるの見たことがある。
0858本当にあった怖い名無し
05/02/11 19:32:25ID:7hJhYk1F00859本当にあった怖い名無し
05/02/11 19:41:13ID:RKsiVnzK00860本当にあった怖い名無し
05/02/11 23:20:44ID:hJlZH3Hu0それロシア人です。
0861本当にあった怖い名無し
05/02/11 23:38:06ID:xn6cEO4CO0862本当にあった怖い名無し
05/02/12 00:28:29ID:ud6uLeJ+0んだけどなんかよく解らなくて、トンネルの先らしいってことで灯台への道を真夜中歩
いて行ってしまった。
断崖で手摺りもないからビビりながら壁にへばりついて歩いてたら、背後の海から海坊
主みたいなのが襲いかかってきたと思ったらデカい波だった。
そのままさらわれそうになってマジで死ぬかと思った。下半身ずぶ濡れ・・・。
と言う事で角田の灯台への道は夜行かないようにね。特に冬は本当に危ない。
0863855
05/02/12 17:44:31ID:tt/9GYqo0そうなんですか。もう使われてないんですよね?
昨日の夜中に通ったら見つけられなかったんだけど
さっき通ったらヒソーリとあった!!確かに交通量多いし
チラ見しかできなかったけど…。
0864本当にあった怖い名無し
05/02/13 04:45:16ID:kNmuyuNJ00865本当にあった怖い名無し
05/02/14 01:59:20ID:9gigZ41C00866本当にあった怖い名無し
05/02/14 12:43:02ID:43oQTaWf0濡れただけで済んでよかったね。あそこ、下はゴツゴツの岩場だから落ちたら冗談抜きで命が
あぶない。肝試しもいいけど、危ない場所は駄目だよ。
0867本当にあった怖い名無し
05/02/16 10:13:59ID:dRD8o6Rb00868本当にあった怖い名無し
05/02/16 10:28:46ID:55izbOxT0お前の友達が詳しいよ。
0869本当にあった怖い名無し
05/02/16 12:17:07ID:CU3BjQS400870本当にあった怖い名無し
05/02/16 12:18:15ID:dRD8o6Rb0めんどくさいからお前ぬるぽ。
0871本当にあった怖い名無し
05/02/16 12:19:12ID:dRD8o6Rb00872本当にあった怖い名無し
05/02/16 12:20:21ID:qhEHcnlM0意味不明
0873本当にあった怖い名無し
05/02/16 14:57:04ID:W79913v/00874本当にあった怖い名無し
05/02/16 15:36:21ID:svWJ5aToO0875本当にあった怖い名無し
05/02/16 15:52:12ID:55izbOxT0呪われたってなんでわかるんだよ?
詳しく聞いたんか?
呪われたってわかるぐらい詳しく知ってるその友達の話が先だろ。
0876本当にあった怖い名無し
05/02/16 18:04:30ID:AvyVWJwm0めんどくさいからお前ら全員ぬるぽ。
0877本当にあった怖い名無し
05/02/17 02:18:41ID:ngrUnVOl00878本当にあった怖い名無し
05/02/17 02:47:40ID:rMmXYA/E0電車がとおるから線路の上に車が通る橋があって
その横にやたら安いホテルがあるんよ
あそこは怪しかった。激安。で、1階がものすごいいやな空気なのよ。
最近名前変えたようだけどあれ元の名前なんだったかな。
看板がピンク色だったように記憶してるけど
0879本当にあった怖い名無し
05/02/17 03:15:22ID:5L40pHjp0総合的に、結構良かったよ、あそこw
0880本当にあった怖い名無し
05/02/17 03:53:14ID:VXUWLkzJ0R49沿いの倉ノ平集落とか、つい20年くらい前にオレンジ色の火が谷間で
燃えていたのが目撃されてるとか。
詳しい人いたらお願いします。
0881本当にあった怖い名無し
05/02/17 04:03:25ID:QvLOaHuL0どーなの?詳細きぼん。
0882本当にあった怖い名無し
05/02/17 04:15:34ID:YuAcYhQ20/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', ガ ッ ! !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
.| |
0883本当にあった怖い名無し
05/02/17 18:51:35ID:pOtxYTwT0弥彦の精神病院跡ってみんなが自殺電波塔って呼んでる所だよ。
地元の人なら大体知ってる。
でもあそこは近隣住民が気味悪がって圧力かけて潰した裏歴史がある。
そのせいでそこらの年寄りに聞くとかなり煙たがられる
0884本当にあった怖い名無し
05/02/17 22:44:25ID:ngrUnVOl0安いから最近そこに乗り換えようとしてたんだけど・・・
サンクス。
0885879
05/02/17 23:10:32ID:5L40pHjp0http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1092890297/
でも、東横最上階のセミダブルは、マジお勧めw
絶対「出ない」が。
0886本当にあった怖い名無し
05/02/18 00:01:31ID:0DS2dsRU0絶対「出ない」という根拠は?
0887本当にあった怖い名無し
05/02/18 04:55:58ID:qo5qa7N10だー!おもいだせん
0888本当にあった怖い名無し
05/02/18 05:02:19ID:qo5qa7N100889本当にあった怖い名無し
05/02/18 06:38:03ID:V7ikJlFt0体が重くなって勝手に涙が出てきて視界がぐにゃぐにゃと気持ち悪くなった。車酔いかな、
なんて思ってたんだけど、尋常じゃないほど涙が流れて胸がいたくて。妙な吐き気とガクガク体が
震えてきて。この気持ち悪さを回避しようと体をまるめたりしてたらいきなりガーンってすごい圧力
が体にかかって意識が飛びそうになった。ボーっとした頭でうっすら外を見たら崖の所にお地蔵様と
たくさんの花とお供えモノ。看板が立ててあって思いとどまれ。的なことが書かれてあった。今までも
こんなことはあったけどここまで強烈な心霊現象は初めてだった。それから一日は背中がすごく痛くて
体の左半分がガクガク震えて大変だった。私の知り合いで会うたびに塩を投げつけてくる人がいるんだ
けど(^^:)その人と久々に会った時物凄い剣幕でお祓いをしてくれました。ちなみにお祓いをして
くれた人は高校の教員で、お寺出身の方です。自分も祓える能力が欲しい~!!
あと、鹿瀬の角神ってとこの滝。津川ってとこの以前火葬場があったところ。(だったかな?)赤い発光体がでます。
0890本当にあった怖い名無し
05/02/18 15:02:54ID:84XkLKoW0シーサイドのどの辺ですかね?
そして、その知り合いの人なにもなくても塩ぶつけてくるんですか?
0891本当にあった怖い名無し
05/02/18 19:49:19ID:EnJ3BkkQ0ご存知と思いますが、津川は「火の玉発生地」として世界的に有名ですよ。昔は、麒麟山周辺で
多く目撃されたそうです。5,6年前には、「火の玉シンポジウム」が津川で開かれて、大槻教授も
来てました(サインもらいたかった)。
>>883
詳細、ありがとうございます。やはり、そこだったんですか。
矢作に親戚いるんで聞いてみるかなぁ・・・(最近付き合いがないんだけど)。
間瀬随道の「妊婦の幽霊」って話も、私が引っ越した後、十年以内に起こっていればありなんで
すが、それを本家や小学生時代の同級生に聞くのもなぁ・・・と思ってちょっと躊躇してます。
>>889
看板のあった所はどこですか? 周囲の状況を教えてください。いつでも見に行ける所に住んで
ますので。がけの所のお地蔵様ってどこだろう? 日蓮上陸地点は不気味だけど、単なる日蓮像
ですしね。
早く春にならないかな・・・腰痛で調査どころじゃねーです。
0892本当にあった怖い名無し
05/02/19 16:49:15ID:+ZiWtPxD0,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、
,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ お
r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ.
iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ', に
{ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||
>|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | ! い
',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!
/l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | ! ち
/久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |
/イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | | ゃ
|ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|
〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-" ん
'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::|
,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|! ?
,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ ・
rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \ ・
f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i ・
,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/_)_〃 |
0893本当にあった怖い名無し
05/02/20 18:47:24ID:hFRRL6Yx0この前自殺があったらしい
0894本当にあった怖い名無し
05/02/21 00:03:26ID:r9BRKXm400895本当にあった怖い名無し
05/02/21 04:54:53ID:MTKll1q100896本当にあった怖い名無し
05/02/21 21:36:10ID:/YsnmFPF0部屋に入る瞬間瞬間、まとわりついてくるような、嫌な空気だった。
それと、昨日米山大橋で飛び降り自殺があったらしい。
あの辺り、俺のソロツーリングコースなのになぁ・・・。
まだそれらしい"モノ"は見ていないけど。
0897本当にあった怖い名無し
05/02/22 16:21:55ID:u/NDHsCv0| :|| }} }: }}::: }:: }:: } } / ヽ
| :|| ハリ: ハ;;_ハ;;_ノ};;___ノレ' / ::/ }
| ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ _,.--‐‐、./::ノハノ / ノ
| ̄ ̄ ̄`゙ ー- 、 / _,,,,ィ /;;// i ノ
|_ニェ=--、ー-、 ` rシ;イヾ彡ノレ;;;:____} ;乂
|ィ{:;;(フ;;:::}``ーミヽ r'イ;ノ,_, /:::: ,;:-''::::;ハ ニヤニヤ
|\;;;;;;;;厶-‐  ̄ ̄ /i:;;;;;;, -'":::::::/ }
/ ノ ヽ、 ./ ノ;;;;;;;;;::, -'" _/
(_/ ) / / };;:::::::::...... _,,; イ
/ ,.-〈 ヒー---ァ' /、 ゙入ェ;-;-;''==ソ
(/ __)\  ̄ ̄ / フ>、{::::::.. {
(_,ィ'" ) > 、_ / // /\;;;;;;;;;____,,,ィ'
/ ,ィ' / }  ̄ // ノ Y:; ノ
'ー'イ / // ./ };;;;'' イ
|\ / // / /ヽ;: {
0898本当にあった怖い名無し
05/02/22 22:25:33ID:b8XOJJ9G0市役所屋上から投身自殺って聞きました。
やっぱり談合絡みです。
0899本当にあった怖い名無し
05/02/23 20:15:39ID:FCu/wHIVO0900本当にあった怖い名無し
05/02/23 20:22:18ID:FCu/wHIVO0901本当にあった怖い名無し
05/02/23 20:32:51ID:FCu/wHIVO0902本当にあった怖い名無し
05/02/25 10:26:43ID:8kGws36H0先輩達が何号室に誰もいないはずなのに「○○ちゃーん、○○ちゃーん」て呼ばれたっていう事が
数人あったらしい。
キッチンには神棚があるが何故かおいなりさん。
私は霊感ないので体験してないが、むしろゴキブリの方が恐い。
ホワイトハウスは入り口まで行ったけど懐中電灯も自力発電の暗いやつで恐くてそれ以上行けなかった。
その近くの日蓮だっけ?洞窟も行ったけど、友達が霊感あるらしく、これ以上はダメと言ったので帰ってきた。
水があるのか、確かに近づいたら空気が冷たくなったけど。
0903本当にあった怖い名無し
05/02/25 20:55:41ID:SDQEmvZ10)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| ヽ( ´;゚;ё;゚;) ノ |::::||:::| U
|::::||::| へノ / |::::||::|
| / | | ω ノ | /.| |
// | | > // | |
// | | .// | |
// | | // | |
U U U U
0904本当にあった怖い名無し
05/02/25 23:17:35ID:DXy5Squj0いつのどこの新聞ですか?
0905本当にあった怖い名無し
05/02/26 20:12:47ID:vXmu6Sl000906本当にあった怖い名無し
05/02/28 13:48:49ID:lRh6RYU/0ここの82が言ってるトンネル。
ちょっと気になったので行ってみたが、高坪温泉が何処か分からなかった。草水から秋葉登っても見当たらない。
どうもすでに廃業したらしいが、、場所を詳しく知ってる人いませんか?
あと、新潟に田上のホスピタルなんていう凄いスッポトがあったんだね。
0907本当にあった怖い名無し
05/02/28 23:01:03ID:Qu3zodAR0石油関係の遺跡「文化財煮坪」の辺りじゃないかな。確か。その近くに
温泉、その先に熊沢トンネルがあった記憶が。
んで、家に古い宿泊表があったんで、高坪温泉を調べた。一軒だけ旅館が
有った。長○館。部屋数6、収容数20名、料金は7,000円から。特徴の欄には
、魚・山菜料理が中心 湯治向き、とある。どうでもいいか。
0908本当にあった怖い名無し
05/03/01 00:03:03ID:lXKCB5a20熊沢トンネルってここだよね。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.46.43.037&el=139.8.57.153&la=1&sc=3&CE.x=221&CE.y=376
Yahoo!のマップには名前がないけど、昭文社のクイックマップル「新潟」では、マークの部分が
熊沢トンネルと表記されている。ちなみに近くの神社は、「神明神社」。
信号のある所にバス停あり、バス停名は「高坪」。トンネルの先に道の表記なし。
写真とか撮ったらうpお願いね。
0909本当にあった怖い名無し
05/03/01 01:15:40ID:0CKTwkk5O大勢だったからそれほど怖いとは思わなかったけど、異様に暗かったことは覚えてる。
0910本当にあった怖い名無し
05/03/01 06:26:22ID:5FCBHANW0サンクスです。
熊沢トンネル行ったら写真うpします。
しかし、トンネル付近迄車で行けるのだろうか…物凄く道が狭かったよなぁあの辺。。
0911本当にあった怖い名無し
05/03/02 14:31:34ID:v0CKbb0Y0案の定駐車場がない!なんとかスペース見付けて路駐。大きい車じゃ行けないね。
煮坪の先を少し山を登った所にトンネル発見。
(今はとりあえず雪がヤバイ。長靴装備しないと行けない。)
トンネル外観は酷い不気味。山奥にひっそりと佇んでいる。
中は一応電灯が何個かあった。でも無気味な雰囲気だった。
画像うpしたいけど、1401KBででか過ぎとなってうp出来ん。。
これ小さく出来るの?初心者なんでよくわからん;
0912本当にあった怖い名無し
05/03/02 14:39:23ID:v0CKbb0Y0おじさん『おめさんそっから(トンンル)からきたんけぇー?俺らでも気持ち悪くてそこ使わねよー』
地元の人もあまり使って無いらしい。
あと、トンネルの先の女子便所に『呪の扉』と落書きがあったくらいかなw
トンネル抜けた後は熊沢公園がある。散策がてらに行ってみては。
0913本当にあった怖い名無し
05/03/04 00:57:03ID:xo6Wco9f0パソコン持っているなら、フリーのレタッチソフトでちょっと弄れば画像掲示板に貼れるよ。
デジタルカメラは画質を良くするために圧縮率が甘いので、同じ大きさでも再圧縮(つまり保存し
なおし)しただけでもかなり小さくなりますよ。
でなければ、圧縮してどこかのロダに上げるとか・・・。
うpお願いします。
0914本当にあった怖い名無し
05/03/04 17:29:37ID:hqzIk9k/0でも周りも恐がりで誰も行こうとしない…(付き合ってくれない)
自分も恐がりだけど、このスレでいろんな所行った人の話聞くと羨ましくなります~
いいなー
幽霊も「あれ?おかしいぞ?」みたいな経験もない…
一度くらい体験してみたいなぁ…
0915本当にあった怖い名無し
05/03/04 21:07:26ID:il6bSiP30恐がりな漏れでよければご一緒します
0916本当にあった怖い名無し
05/03/05 15:36:42ID:7ZBK3MwuO巻町付近らしいんだが・・
0917本当にあった怖い名無し
05/03/05 17:10:25ID:bBpBCOwd0さんざんガイシュツ
過去スレ嫁
0918本当にあった怖い名無し
05/03/05 17:47:41ID:d5JQZFnf0あった、コンビニ規模の小さな清○フード。
店内のある場所に行くと、足が沈む。
足首位まで、床に引き込まれるような感触。
気のせいかと思ったけど、毎回なんで友人に言ってみた。
友人も同じことを感じてたそうだ。
その後、店内ではその場所を避けて歩いてたんだけど、見ず知らずの
お客がその場所で全く同じことを言ってるのを数回聞いた。
心霊スポットとは違うけど、今でもあれはなんだったのか不思議。
村上(つかその隣の村人)だけど、村上にも結構あるよ。スポット。
高校では飛び降り見ちゃった。最初から最後まで。
その後、その場所で色々見た生徒がいると聞いたけど、今は
どうなのかな。
0919本当にあった怖い名無し
05/03/05 19:54:44ID:Jglh7tBe0清○フードの場所と店内の「ある場所」について詳しく。
レポするから。
0920本当にあった怖い名無し
05/03/05 20:35:46ID:+DnSSf1q0村上詳しく
0921本当にあった怖い名無し
05/03/05 20:36:58ID:wgCnOR+K0918 ではないけど家の近くにコンビニ規模の清○フードあるね。
新潟駅に近くもないし、弁天通でもないから違うかもしれんが、
荒んでいる雰囲気はある(中に入ったことないから本当に営業していないかも)
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.5.8.2N37.53.43.6&ZM=12
0922本当にあった怖い名無し
05/03/05 21:11:59ID:d5JQZFnf0新潟駅から万代口に出てドトー○の入ったビルの左横の商店街?を
入ってく。右側にパチンコ屋とかあったはず。その並び。向かいあたりに
サンマリ○とかいう喫茶店があったはず。ごめん予備校時代の
記憶だからうろ覚え。ほぼ間違いは無いはずだけど。
店の入り口から見て右奥、隅の棚の前。
引き込まれる、沈む、って感じがするだけだよ。
>>920
ベタな所で火葬場跡。みど○の家でも色々あったらしいけど、
取り敢えずは夜あの辺りの住宅街路地。過去ログでもちょっとあった
よね。国道沿いマツ○(ジャスプラw前)には事故のあった時間帯が
いいらしい。瀬波水族館跡(つーかその近くの路上)。イヨボ○会館
とこの公園。それぞれに目撃情報多数ありました。
神○中学元校舎と南大平ポーラス○ー。中学は今はセンサー入ってる
らしいけど、一見の価値あり。
0923本当にあった怖い名無し
05/03/05 21:16:56ID:ZjmAx4HI00924919
05/03/05 22:12:16ID:Jglh7tBe0ありがとう。
>>922
うちの会社のなまら近くだw
来週あたり、暇みて行ってみるよ。
でも清○なんかあったかなぁ・・・。
0925本当にあった怖い名無し
05/03/05 22:25:51ID:d5JQZFnf0もう10年位前のことだから、今もあるかは分かんない。消えてたら
ごめん。代ゼミの生徒がよくメシ買うとこだったんよ。
0926921
05/03/05 23:00:28ID:wgCnOR+K0ところで、49号線沿いの秘宝館跡って心霊要素あるの?単なる廃墟?
0927本当にあった怖い名無し
05/03/06 12:30:25ID:Vwr32WWS0今はまた別の何かになってると思う。
0928本当にあった怖い名無し
05/03/08 00:09:36ID:sn2G2V8/0みんな途中で断念したという話ししか聞かない。
行った奴誰もいなけりゃ自分が装備万全で行こうと思うんだけど。
あと、角田灯台の上の登山コースはなにも怪しいものはなし?
場所がホワイトハウスの真上だけに怪しいものがあっても不思議ではないかと。
暖かくなったら行ってみる事にする。
0929919
05/03/08 00:47:34ID:opPGvuKH02年位前に俺がオカ板に書き込んだもののコピペ↓
漏れ、不動産屋。1年位前、部下を連れてとある物件を見に行った。
庭の片隅にある小屋に入った瞬間、床につま先がめりこんだ。
「腐ってんじゃんか」
で、中に入り、中央に立つ。 天井がグルグル回る。吐きそう。立ってらんない。
で、室外にいる部下に言った。
「おい、ここ、なんか次元が違う」
漏れは外へ避難。で、交代に部下が室内中央へ.。その瞬間、
「あ、エレベーターで急速に上昇してる感じ。吐きそうです。」
表現が違うだけで、感じた現象は一緒。
その後床を確認したけど、沈むようなところ無し。
俺も部下も、かなりの懐疑派なんだけどね。
後にも先にも、あんな経験無し。あれだけは未だに謎。
もう一度、あの感覚を体験したい・・・。
とにかく暇みて行って、レポします。
0930本当にあった怖い名無し
05/03/08 00:54:52ID:hk+zv5Zm0何も怪しいものはないよ、灯台コース。
日本海の眺望が素晴らしいだけ。
こーゆースレの人には縁が薄いかもしれんが
たまに山板も覗いてみてくれ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1022398377/l50
0931本当にあった怖い名無し
05/03/08 02:36:56ID:VQMj/ENv0レポ待ってます。気をつけてね
0932本当にあった怖い名無し
05/03/08 11:22:12ID:SfbV2I1E0雪が融けたら行こうと思っていたけど、もし出かけたら写真入りでレポよろしこ。
住宅地図では、あの横道は100mくらい続いて、砂防ダムで途切れていることになっている。
山道なんで完全装備は要らないけど、滑りにくい靴と軍手があるといいかも。
角田山登山コースは、>>930が書いている通り、怪しくないです。ただ、途中に岩場があって初心者
には厳しいらしい(・・・という割に小学生の遠足コースに選ばれるくらいなんで、推して知るべし)。
0933本当にあった怖い名無し
05/03/09 10:08:44ID:tzGE2UnIOいっつもガンメタのスカイラインが停まってるんだけど、あれはなんなんだろう。
個人的にすごくオカルティックな感じがするんだけど、知ってる人います?
0934本当にあった怖い名無し
05/03/09 15:17:10ID:OMDZG7ku0旧日○病院後に建てられてるスーパーウ○ロク。
バイトしてるコが
「お菓子売り場の品物出してたら上からビチャビチャ赤い液体(血!?)が…」
って云ってた。従業員も客もイロイロ見てるって。
0935本当にあった怖い名無し
05/03/09 15:52:14ID:KrAIl4yq0結局なんなの??
んで、イロイロって何よ??
ウオロク粘着ウゼェー
0936本当にあった怖い名無し
05/03/09 20:10:56ID:hx7Fgtqt0おらの中学ん時のカワイイ同級生は日赤の看護婦さんだった。
0937本当にあった怖い名無し
05/03/10 00:18:18ID:ZtOht1Uj0あの辺、長岡城があって戊辰戦争でかなり死んでるし、空襲があったし・・・その辺は誰も考えない
のかねぇ?
トイレのお札とか、誰も携帯か何かで撮影してうpしてくれないし・・・WH臭さが・・・。
0938本当にあった怖い名無し
05/03/10 01:56:33ID:tlT9viTA0今度行ってみようかな。スーパーなんだから駐車場あるよね?
0939919
05/03/10 04:02:07ID:8wkFfehA0終日(すげー、「ひねもす」で一発変換さたw。徒然・・うわ、これも一発w)うつらうつらしてた
もんだから、こんな時間に目が冴えてます。
完治したら、必ずレポします。 検索の結果、もうそこに清○無さそうですが、今でも何らかの
店になってるんであれば、中に入って体験してきます。 ついでに、近所にも聞き込みしてきます。
うは、38度7分。 もっかい寝ます・・・・。
0940本当にあった怖い名無し
05/03/10 10:43:19ID:g05JanQB0あなたには期待してます。
とりあえず完治して下さいね!
てか心霊スポットというか、オカルトストポットにスレタイ変えません?
0941本当にあった怖い名無し
05/03/10 12:18:13ID:g05JanQB0スポット→○
orz
0942本当にあった怖い名無し
05/03/10 21:09:43ID:UwK/Nqam0前登った時に岩場の辺りで怪しいおっさんがオカリナ吹いてた。
たぶん春先の平日にいるよ。興味があったらどうぞ。
私見では人間でした
0943本当にあった怖い名無し
05/03/10 22:02:24ID:ZtOht1Uj0このサイト見に行ったら更新してたよ。ホワイトハウスの脇道に行ったみたい。
残念、何もなかったって。
0944本当にあった怖い名無し
05/03/13 02:39:40ID:WbSniXgv0厨房のガセネタばかりのサイトの検証に行ってもなんもあるわきゃーない
0945本当にあった怖い名無し
05/03/13 11:42:26ID:LRrUCsVM0無きゃ無いでいいじゃない。大体、シーサイドラインの噂なんてほとんどガセばっかりだし。
無理やりオカルトスポットにしたい奴ばっかりだろ。
ブラックハウスも未だ何の建物か分からんしな。
赤屋根も湯の腰温泉の入り口脇にあるけど、これって人の家(○ーべさんとかいう外人さんら
しい)の離れみたいだし。間瀬随道も妊婦の殺人事件なんかないし。
0946本当にあった怖い名無し
05/03/13 14:02:49ID:heJW0E+s00947新潟県民より
05/03/13 14:27:56ID:GYPB7ns1O場所はホワイトハウスがある辺りまで行くデカい道路をもっと先に行けば日蓮て立て札があんだけどその日蓮は水子の霊を祀ってあるときてる。ここは夜まぢに怖いべ?
0948本当にあった怖い名無し
05/03/13 17:19:01ID:LRrUCsVM0日蓮の洞窟はさ、オカルトスポットというより霊場だからさ。興味本位で行く場所じゃないんだよ。
怖いとか怖くないとかいう以前の問題。佐渡で賽の河原も昼間に行ったけど、あそこも空気がち
ょっと違う、ふざけちゃいかん場所だと思った。
個人的には、日蓮の洞窟の裏にある小さな小屋が何のためにあるのか知りたい。
壊れているものもあるので、結構前からあると思うんだが。
もし、シーサイド沿いで「これは!」ってお勧めがあったら教えてください。
弥彦山の枝道もちょっと怖いよね。最近ぜんぜんだいろ坂の幽霊とか聞かなくなったしなぁ・・・
もしかして廃れた?(笑) あと弥彦山展望台の駐車場の方にある地面に埋まった感じのトイレ
跡も別な意味で怖いね。
0949本当にあった怖い名無し
05/03/13 21:04:22ID:ikROWTTdOその後車で事故った人間を知っている。
確かに遊びで行くところではないよ。
0950本当にあった怖い名無し
05/03/13 21:18:57ID:Kzdsh15ZOんで、見舞いに行ったら、
「右も左もアクセル、アクセル!」
と言ってたのが怖かったです。そんな18の時の夏。
0951鬼畜 ◆eHPTW5UJ9.
05/03/14 01:07:44ID:4O7vollf0神○中学校の旧校舎の3年2組の教室に
「2CH@半角二次元板」と書いたのはあんたですか・・・?
今は廃墟だが一応俺が3年間学んだ校舎だ…orz
0952本当にあった怖い名無し
05/03/14 01:11:38ID:A2QFTxaXO開かずの7階の詳細わかるかたいます?
0953本当にあった怖い名無し
05/03/14 01:30:51ID:Cj0s/oTT0今更何があったと聞いても、驚きはしないが…。
うちの母は病院だった頃、耳鼻科に通院していたのだが、何度行っても
院内で迷い(元々方向音痴で父が免許を取らせなかったぐらい)、
いつも霊安室の前に出てしまうのよ、とぼやいていた。
母はその後、癌で早世しました。
0954本当にあった怖い名無し
05/03/14 01:41:03ID:qzJ8t0A30>>667
0955本当にあった怖い名無し
05/03/14 01:48:39ID:A2QFTxaXOサンクスです。ガイシュツだったのか。
前久々に会った同級生が
なんかみたとかいったんで気になってたんで。
きっと掃除の人かなんかだったのかな。
0956本当にあった怖い名無し
05/03/14 12:05:21ID:qzJ8t0A30病院って人の生き死にがある場所だから、まぁそういうのもいなくは無いと全否定はしないけど。
最初に○○ありきじゃいかんですよね。
・・・と言いつつ幼稚園の頃、某県立病院を遊び場にしていた私。エレベータなんてハイカラなも
のがあったのはあの建物だけだったからねぇ・・・。でも、何も見なかったな。母親は、霊安室に親
父が収容されて、霊柩車がくるまでそこで待っていたら、急に親父が息をし始めたように感じて、
叔母と「気のせいだよね」と言い合って落ち着こうとしたらしいが・・・。
その親父、通夜が終わった夜もいきなり鴨居に挿してあった、落ちるとは思えない額縁を見事に
落としてくれると言う悪戯を・・・。居間にいた全員が飛び上がりましたよ、ええ。
0957本当にあった怖い名無し
05/03/14 15:42:20ID:uqtl0U010茶目っ気のあるお父さんだったんですね
自分も死んだらやってみようかなw
0958本当にあった怖い名無し
05/03/15 22:19:34ID:UWN2OsKm0×鴨居
○長押
0959本当にあった怖い名無し
05/03/17 12:39:23ID:kGQ6CCEI0http://www.ke-k.com/occult/view.php?id=008415
蒲原鉄道と大崎山の詳しい場所を教えて頂きたい
特に蒲原鉄道。入り口の場所が学校裏なんて情報も書いてあったけど。
詳しい行き方を教えて下さい。雪が溶けたらこの二つを見に行く予定です。
http://www.ke-k.com/occult/view.php?id=004216
亀田の廃アパートだって…行ってみたいが民家が並んでて入りづらい所なんだろうな
0960本当にあった怖い名無し
05/03/17 23:56:28ID:x4WN+hkBO0961本当にあった怖い名無し
05/03/18 04:36:42ID:G7hDkUA+0黒川の顔の石、小さい頃から知ってるけどそんなに怖いとは思わないけどなぁ。
むしろなんだか可哀相で切ない気持ちになるけども。
苦痛でいっぱいの表情って…、そう見える人もいるんだね。
0962本当にあった怖い名無し
05/03/18 13:01:59ID:ycA6O6gr0研究熱心なのは嬉しいけど、ちょっとネット検索しようね。
大崎山公園は、ここ
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.37.40.320&el=138.59.10.810&la=1&sc=4&CE.x=337&CE.y=368
(地図の右下方、「永明寺山、日食観測碑」とあるところがそれ。マップルのネット地図だとちゃん
と「大崎山公園」になっている)
蒲原鉄道については2つある。そちらのリンク先にあるのは、冬鳥越トンネルだと思われ。
冬鳥越スキー場の隣にある、5・6年前に行ったことしかないけど、短いトンネル。現在、蒲原鉄道
の車輌が置かれて整備されたので、どうなっているか知らない。昔行った時はゲレンデ側は草ぼう
ぼうだった。反対側は、土石採取場になっているので危険。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.38.20.556&el=139.7.25.849&la=1&sc=4&CE.x=63&CE.y=290
(このマップの冬鳥越ゴルフの前。/はたぶんスキー用のリフトを表していると思われ)
もう一つは、加茂農林の裏のトンネル。ここでなく、加茂農林の校舎の中で怪異があるという説も
このトンネルはちょっと長く、途中で曲がっているので入り口が見えなくなり非常に怖い。加茂農林
側の出口は笹薮で覚悟が必要。反対側は住宅地だが、以前取材した5年ほど前には重機が入っ
て整備していたんで、現在の状況は不明(住宅地なんで、いろいろと注意)。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.39.50.215&el=139.3.25.317&la=1&sc=3&CE.x=452&CE.y=301
(国道403号線を曲がらずに線路に沿ってまっすぐ侵入。信号の前に高架橋が撤去された廃線
跡が見える。その手前の道を山側に曲がる。廃線がある方にいけば、入り口が見えるはず)。
廃線跡とは言え、人様の土地でなおかつ危険なんであんまりお勧めしません、と一応書いておく。
0963本当にあった怖い名無し
05/03/19 20:44:28ID:tsc5Jlzf0この前友達3人で夜中にシーサイド走ってて、ホワイトハウスにでも寄るかって事になって。
ついでに角田山荘に行ったんだ。
ボロイはしご使って2階逝った事ある人ならわかると思うんだけど、登ってすぐに黒い昔ながらの電話があった。
自分が先頭だったんだけど、突然その黒電話が鳴り出した。
ビビッテ落っこちそうになった。。。
みなもちろん走って逃げました。
初体験だから角田山荘は俺の中では最強の心霊スッポト
0964本当にあった怖い名無し
05/03/20 23:41:10ID:qM3hIlU30この話読んで、角田山荘へ行こうと思っている人へ忠告。
建物の下までは普通にいけるけど、そこから奥の草薮や建物の裏側などへ行こうとしない方がいいよ。
釘のついたままの建材が散乱しているので、夜など行ったら確実に古釘を踏み抜きます。
破傷風は怖いよ。枯れたススキが生えているんで、顔を怪我しやすいし。
内部は本当に崩壊寸前なので、入らない方がいいです。
入りたい人は自己責任で、それなりの装備(厚底靴、手袋など)をしていってね。人様の家ということ
をお忘れなく。
0965本当にあった怖い名無し
05/03/21 01:19:37ID:L2uCTbo80ttp://homepage1.nifty.com/y-yamada/tanbou1/Kanbara/kanbara.htm
0966本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 11:29:03ID:ORrfWkBv0のサイト、また更新しているね。けっこう豆だな(笑)
たのうら燕の画像が追加されているけど、全然廃墟じゃないじゃん。あれをお化け屋敷とかいって
騒いでいる奴らの神経が知りたいよ、アホじゃねーの?
0967本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 14:12:22ID:ViFIoy5X0騒いでるの1人だけじゃん。
同じような文名前変えて書き込んでるだけ。こーいう奴が赤屋根とかのガセネタ流すんだろうね
いかにも嘘くさい文なのにわざわざ調査した中の人乙
>>959には悪いけど一足先に今日亀田東小の廃アパート行ってきた。
正門からすぐ右にある。アパートではなくただのボッロイ一軒家。
入り口はたしかに板で封鎖されていた。
『危険立ち入り禁止』て張り紙?あったけど、学校近いし本当に子供が間違って入らない為だと。
敷地内には危険川で溺れるな~みたいな看板とか拾ってきたと思われる物が散乱
ただのゴミ屋敷で見に行く価値はないかと。
0968本当にあった怖い名無し
2005/03/21(月) 14:19:09ID:i33n2fDf0つぶれたら心霊とか言われるんだろうか
0969本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 02:48:08ID:cn5f4JUZ0新潟にもまだあんな素晴らしい廃虚があったなんて。
詳しい場所を知りたいが、掲示板でそんな事聞いていいものか
常連多いみたいだし廃虚がメインじゃないんだよなぁアソコ(^@^:)
0970本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 00:24:12ID:qELzIZcs0そのページのリンク先にある程度のヒントが書かれている気がするが。
0971本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 00:48:51ID:xFoIeY690オレはわざわざ行ってみようとは思わんが
0972本当にあった怖い名無し
2005/03/27(日) 16:06:19ID:X+Hl8jO+00973本当にあった怖い名無し
2005/03/28(月) 10:25:34ID:L0Jxzh7d0目の前に思いっきり“潰す”って看板あったけど、
あれって営業妨害にならんのかね?!
0974本当にあった怖い名無し
2005/03/29(火) 02:24:06ID:e6DcYQlR0『洪水でみんな流されますた』かよ!
禿すくワロタw
0975本当にあった怖い名無し
2005/03/29(火) 23:06:01ID:Gr2zXieU0>>976は場所
>>977は噂
よろ
0976本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 02:56:15ID:JnjRjw3RO0977本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 09:48:24ID:cj45AZjW00978本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 20:53:26ID:OUXOXFShO0979本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 00:07:52ID:YLLTNjt20新潟周辺の峠回ってもう行くところがなくなった;
0980本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 00:24:16ID:G+Ll3tQq0毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!
真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
一攫千金は時代遅れです。地道に稼ぎたい方を募集いたします。
HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。簡単な文章入力・メール送受信・インターネット閲覧程度のスキルでできるので、PC初心者の方でも安心して業務に取り組めます。
必要経費はマニュアル代金の2900円のみです。それ以外は一切戴きません。それ以上の経費要求がありましたら、本部に猛抗議して下さい。(最近この手の詐欺が多いのでここで断言します)
業務に必要な準備は全て本部が行います。
業務中必要な3点は・・・
※マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
※本部からの連絡メールを確認していただくこと。
※報酬入金を確認していただくこと。
サポートは万全です。
面倒な業務は本部が全て行います。
※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ discovery@e-mail.jp まで。
☆★お申込みの際には、紹介者ID【EX-18】が必要になります★☆
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
http://discovery.sub.jp
0981本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦06/04/02(土) 06:39:19ID:7Dn+85jb0外見は貞子そのもの。
真っ黒の長い髪で前身真っ黒の服に身を包んで。
コンビニの入り口でなにかを唱えて店内には入らないって女
新発田中のコンビニを回ってるらしいよw
なにかの宗教的な基地外だと思われる。話しによると日本語通じないアジア人との噂も(タイ人っぽいらしい)
0982本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦06/04/02(土) 09:25:21ID:hAlP0fC2O0983本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 15:19:16ID:zRscHPdZ0違うよw自分かなり前の卒業生だし
3年2組にはいたけどね。ナツカシー
元パソコン室(更に前は柔道部室だったとこ)がポイントだそうだ
裏山には変質者も出てたなー在学中。
>>982
新発田在住の女子高生が言ってたなそれ。
最初聞いた時やっぱりワロタよ
聞いたのはいっちゃってるアジア人だったけど
0984鬼畜 ◆eHPTW5UJ9.
2005/04/02(土) 23:52:32ID:K7SgJSP00OB発見
>>981
仲間2人が新発田のコンビニでバイトしてるから聞いてみようかな…
0985本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 04:53:09ID:eP8aPw9+O0986本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 11:43:30ID:iwXvJbbtOあすこは夜中廊下だかで鎧武者があるく音がきこえるぽいな
0987本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 15:02:01ID:dY1pkxy1O>851
旧7にあったパパ〇ヤがあった場所、今はVORKS(スペルあってる・・・?w)になってると思われ
0988本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 15:46:15ID:eP8aPw9+O0990本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 04:08:01ID:acSk+NltO0991本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 10:29:54ID:bMmObnNdOレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。