■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『山口県の心霊スッポット
- 1 :本当にあった怖い名無し:04/09/23 23:54:08 ID:459gaMCn
-
前スレ
● 山口県の心霊スポット ●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053711152/l50
関連スレ(まちBBS)
山口県の心霊スポット
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1092108171
- 900 :893:2005/11/11(金) 19:39:20 ID:0iLaSRiC0
- 消防は暇なんで長府の
『心霊スポットに行って』
と言われたらできる限り行ってあげようか?
まぁ…消防は行ける所が限られているけどな…
ついでに134に出てる豊浦小学校に居ます130年以上の歴史らしい
覚おん寺のトンネルは消防たちの間で幽霊トンネルと呼ばれている
…結構怖いぞ蝙蝠居るしでも山の頂上は景色がいいので行く価値あり
ついでに寺の近くに廃墟があってそこにも出るらしい
- 901 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 19:59:24 ID:5qUOUJAT0
- まあ、あんまり変なところには入らないようにね。
幽霊もいるかもしれないけど、DQNが潜んでるほうが確率高いから。
- 902 :>>900:2005/11/11(金) 20:36:21 ID:0iLaSRiC0
- >>901もしかしてオレに言ってる?
そうだとしたら忠告サンキュウ
あと侍町のマンションとコンビニの所詳しく
あそこ友達が住んでるから…
(噂で飛び降り自殺があったらしい)
- 903 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 20:37:19 ID:0iLaSRiC0
- 下げ忘れた吊ってくる
- 904 :611:2005/11/12(土) 14:55:59 ID:ovjO2w7G0
- 幽霊体験の本を、大量に処分してしまったのが悔やまれますが
私が覚えているものだけを、書いてみます。
萩城、ここは有名ですね。
秋芳洞内部、心霊写真特集のもので観光でこられた方が内部で撮影したもので、女が写っていました。
山口市か徳山の踏み切り、電車に轢かれた人の霊が出るそうです。
宇部かどこかの湖、874さんと同じ? キャンプ中に金縛りとテントの周りを誰かが歩き回っていた体験
長門市、幽霊アパートがあるそうです…自殺した人の霊
あと、島根よりの旅館での話し、これはかなり気持ち悪い話だったと思います。
上記の場所も、あともうチョット詳しく書いてる、トコロもあったと思いますが
すみません、失念してしまいました。
>>900
豊浦といえば、義妹の実家があるとこですね、年末帰ってくるのでなにか
怖い話でも聞いてみましょう。
アドバイスをひとつ、万が一霊もしくは霊現象が起きても、みだりに騒がず慌てず
に「見えない、聞こえない、言わない」の姿勢崩さないほうがいいです。
へたに、怖がったり怯えたりしたら、そこにつけこまれることもありますので。
しかし、相手によっては一目散に逃げたほうが、いい場合もあるので注意したほうがいいです。
それと、霊の数が多い場合は危険度もアップするので、そんな雰囲気だったら退散です。
- 905 :902:2005/11/12(土) 15:37:11 ID:52fGZ9ME0
- まぁ出たら一目散に逃げようと最初から思ってたのでそうします
行って欲しいところはありますか?侍町のマンションなど
ついでに自殺があったのは隣の
ビデオレンタルショップ(今は数字の名の付くコンビニになってますが…)
で自殺がありました…
マンションの屋上から下を見ると結構怖いです
友達が落ちそうになりました
それを見てオレは笑っていたんだけど…なにしてんだろうオレorz
- 906 :611:2005/11/12(土) 17:50:49 ID:ovjO2w7G0
- あともう少し、大きくなってから行ったらどうかな?
執念深い霊もいるから…自宅までついてきたり、家に居ついちゃうのも
いるから気をつけてね。
暗くなる前に帰るのもいいよ。(肝試しだったら明るいと意味ないけど…)
- 907 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 19:08:35 ID:1J9kiYEl0
- >904
そういえば、秋芳洞内部で写真を撮ったら蛇の腹みたいな光の帯が映ってたことがある。
カメラの紐か?と思ったけど、妹の足元にぐりぐり巻き付いてるのはちょっと不可解。
人に見せているうちになくなっちゃったけどね
- 908 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 19:23:47 ID:ovjO2w7G0
- >>907
まだ捨ててない本が、三冊見つかりました。
心霊写真の本ですが、秋芳洞の写真が載ってました(さっきとは別の)これも同じような
光の帯が写っています。
三人の被写体の前を、さえぎるような感じで撮られています。
同じ霊?かもしれませんね。(10年まえの本です。)
稲川淳二さんや研究者によると、心霊写真はときが経つと動いたり、消えたり
また浮かび上がってきたりするみたいです。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 19:49:47 ID:1J9kiYEl0
- 写真撮ったのは19年ほど前です。
うわ、もうそんな前…orz
どこに行ったのか判らなくなったけど、そのときとった写真には2枚似たような写真があって、
一枚は私と、私の足元に妹(当時3歳)がいる写真。
光の帯が写真の右上を斜めに横切ってます。丸い光がコマ送りで移動した後のようにも見えます。
もう一枚は妹がピンで映ってて、その足元に似たような光がグリグリと巻きつくように映ってます。
特に何もなかったので、話のネタにしたあとは放置。どこかに送ってみればよかったな。
後年、秋芳洞で撮れたと言う白い鱗のような光が写っている心霊写真?に「龍神である」と注釈がついていたので
良いものだったと思うことにしてます。
- 910 :611:2005/11/12(土) 19:54:27 ID:ovjO2w7G0
- 弟が今年の初め長門氏の大寧寺に、行きましたがカナリ強い怨念を感じたそうです。
弟が行ったのは、大内義隆公が自害した場所です。
1551年に家臣の陶晴賢(隆房)が謀反を起こして、山口や方義隆公と家臣達が大寧寺まで
追い詰められて、そこで自害又は斬り死にしたと伝えられています。
心霊スポットとは違いますが、私が交通誘導警備の仕事をしていたときの話ですが
夜勤にでて裏道から出てくる車の誘導をしていたときのことです。(場所は多々良山の近く)
大掛かりな工事で警備員もカナリ、出ていて私ともう一人は新人だったために
すこしはずれの場所で、警備に当っていました。
当然、夜間ですから車もそんなに来ないし、真冬で山の麓だったので寒さに震えながら
三時ごろを回ったところでしょうか、工事が行われている本道から一般の車が走ってきたのですが
車の上に女を天井にべったりと、しがみつかせながら走行していってしまいました。
小学生の女が車の窓を覗いたときも、アンナ感じだったのかと思いました。
ちなみに、本道で工事が行われていたので一旦、車に止まってもらい安全になってから
進んでもらうので、普通なら女の存在には気がつくはずですから(工事関係者、警備員は40人以上)
幽霊だったのでしょう。
もう一人の同僚も私のトコに来て、「さっきの見ましたか?」と尋ねてきたので
錯覚ではないと思います。
- 911 :611:2005/11/12(土) 20:00:28 ID:ovjO2w7G0
- >>909
よく撮れるのかもしれないですね。
私も小学生の時に行ってますから、写真を確認でもしようと思います。
光の場合では、そんなに悪いとも聞かないので大丈夫でしょうね。
反対に赤黒い色だと、悪霊や災難が起きる前兆だと書いてます。
- 912 :611:2005/11/12(土) 20:02:14 ID:ovjO2w7G0
- 小学生の時の女でした…スミマセン。
- 913 :611:2005/11/12(土) 20:11:20 ID:ovjO2w7G0
- それと、白っぽい煙りのような模様が掛かってる場合も
あまり良くない霊が多いようです。(一概にはいえないそうですが)
近所の地蔵さんを撮影したら、うっすらと人の顔のような輪郭が
浮かび上がっていたことがあります。
写真の専門家ではないので、只の光の反射の可能性もあるのでなんとも言えないです。
沖縄では、兵隊が写りこんでいることがありました。
山口や方…また間違い、スミマセン。
- 914 :611:2005/11/13(日) 20:50:40 ID:4OWw0odw0
- 呪われてそうな骨董品についての話を一つ…。
六年ほど前になるでしょうか、母と妹2人で山口市に買い物に行った折に、
途中、骨董品を扱っている店に入りました。
そこは、日本の物や外国の品物も色々と扱っていたそうです。
すると長女がヨーロッパの古い時計が、欲しいと言って母にねだりました。
その時計は持ち主の肖像画も、ついていて貴族の女性の絵だったそうです。
母がその時計を見るや「こんな、気持ち悪い時計ヤメとき」といって強く反対して
次女も見るからに、オドロオドロしいかっので反対して止めさせたとか。
時計は諦めたものの今度は、性懲りも無くこれまた古そうな水晶玉が欲しいといって、
また2人に猛反対されて諦めたそうです。
後年、私が妹になんで、そんな気持ち悪いもの欲しかったの?と聞いてみると
自分でも全くわからなくて、誘われるような感じでその物品に惹かれたそうです。
私の友達(山口県人)の話ですが、ミリタリーグッズで本物とふれこみの手錠(軍隊で使用)を
購入して家に置いていると、友達が両手首を骨折、両親も手首骨折、最後はおばあちゃんまで
両手首骨折の災難に見舞われて、すぐに手錠は処分したそうです。(一ヶ月以内)
私もドイツ軍が、第二次世界大戦で使っていたといわれる、円匙(えんぴ・スコップのこと)
を過去に所有してましたが、握る部分が木製なのですがXマークが二つほどついていました。
購入して以来、私が戦場に出ている夢を頻繁に見るようになって、そこで塹壕で敵兵と白兵戦
になる夢で、買った円匙と同じもので敵兵の頭を叩き割る、悪夢を見るようになりました。
原因はすぐにわかったので、すぐに処分しました。(ちなみに、敵兵は格好からしてソ連兵でした。)
- 915 :902:2005/11/14(月) 21:19:27 ID:G1lLfZx00
- >>906
憑かれる心配があるから行くなってこと?
しんぱいするな霊なんて見るのは日常茶飯事だから…
親から見る能力受け付いてるんだよ…
見えるって言ってもぱっと見えるだけですぐ分からなくなるけど
まぁ…だいじょうぶだよ…んで行って欲しいところがあったら言って
- 916 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 01:13:16 ID:GOaRYbb40
- どうも色々あぶなっかしい感じがしてしまう
- 917 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 05:46:08 ID:Qst3p23w0
- >>915
745 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 02:04:08 ID:/mmcCcuD0
霊感はないんだけど
防府天満宮の階段上って左のほうにずっと奥にいった4階建てくらいのコンクリ製の展望台は嫌な雰囲気がする
特にの展望台がみえるちょっと前の木製の屋根付きベンチみたいな付近
霊感あるかたは是非いってみて確認してほすいです
でも責任持てないから自己責任でお願いしますよ
- 918 :611:2005/11/15(火) 12:10:04 ID:vflRGCLg0
- 不安ダス……。
- 919 :902:2005/11/15(火) 19:49:12 ID:7fsq+JOL0
- 明日学校サボって行ってくる
- 920 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 21:57:20 ID:mye9XYqn0
- 霊感ないからあの展望台がどうとか思ったことないなー
ちなみに家から見えます
- 921 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 02:11:58 ID:9XutaQCT0
- >>920
うわあ・・・絶対オレと近所だよ・・・
- 922 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 07:11:21 ID:G8HFDrGwO
- この前初めて天満宮行ったがそんな建物あるっけ?
左側に歩いていくと庭園みたいのがあったけどあまりに寂れてて奥まで入らなかったんだけどあの奥?それなら嫌な感じしたかも…
- 923 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 13:16:25 ID:aBNuwzNU0
- 入り口に鳥居のある長い階段を上がってから左に歩いていくとアスファルトに覆われた道がある
んでその道が真っ直ぐと左に枝分かれしてるけど
左の道を進むと展望台
真っ直ぐ進むと途中公園
がある
展望台がある直前の斜面付近にある休憩所みたいなところが気味悪い
- 924 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 16:18:17 ID:UnGrEo8d0
- 豊北の漁村出身だけど、風吹山ってのがあるよ。
何でも山をくりぬいて海に通じるトンネルを工事した際に亡くなった方をそのまま上の山に
埋めてるらしい。
昔使われてた火葬場もその山に。
ちっこい小屋で横にコンクリートで出来た四角形の物があるんだけど、小さい時何気に
見つけて小屋の中に散乱した位牌やロウソクみて絶叫して逃げ帰ったよ。
あと、目抜き坊さんて言う目を刳り貫かれた坊さんの幽霊の話とか。
変な噂(言い伝え?)いっぱいの漁村でした。
霊体験で無くてスイマセン…
- 925 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:25:40 ID:JKNckYt+O
- あげるよー
>>923
説明d!
でも行ったの一回だけだし微妙に解らないままだ…スマソ。
だがとりあえず一般が訪れるようなとこより奥なのは解った。庭園より奥なのも。その鳥居通って帰ったから。
でも通ってっていっても降りてだからなぁ…あのとき見上げてたら見えたのか。
で、>>919の消防の子は行ったのかな。
そのために学校休んで電車で…とかマジじゃないよな。俺釣られた?
報告ないから心配なんだが。
- 926 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:28:14 ID:JKNckYt+O
- >>914
レポしたいから場所を漠然とでいいから教えて。どうもん?
- 927 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:41:01 ID:QuPJsP470
- 展望台への道のりは
とりあえず鳥居がある長い階段からスタートして
階段を上りきると正面に本殿?(賽銭箱がある)
左へ進むと5〜6段の幅の広い階段の上に休憩所+大量の鳩+古い木造2階立てのある敷地がある
そこからアスファルト舗装された道があってすぐ二手に分かれる道があって
その左を奥に進むとコンクリ製の4階建ての展望台がある
- 928 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:51:12 ID:JKNckYt+O
- >>924
豊北がどこかは解らないけれど、
毎日富海のトンネル何個もある地帯電車で通る俺はガクブル
海だしトンネルだしたくさんだしくり貫いたっぽいし…事故とかも普通にあるだろうし((((゜Д゜;))))
トンネル関連だと父さんが光―下松間は電車の大事故あったって言ってた…
誰かなんか感じた人いないか?
因みに防府のトンネルは何度か通ったけど昼か夕方だからか何も感じず…
夜徒歩で通った奴いるし(そいつは肝試しとかじゃなく知らなかった)
でも事故多いし評判高いし出るんだろうなぁ…霊感なくて良かった
下関の霊能体質のダチに聞いた話だと下関の赤○神社?はやっぱり出るらしい…昼で人いるのに変な感じしたって。
ていうかそのダチの家に普通にでる゜・゜(ノ∀`)゜・゜
ほんと霊感なくて良かった
- 929 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:56:34 ID:JKNckYt+O
- >>927
たびたび?ありがとう
やっぱりあの時進みかけてやめた庭園?みたいなのの奥っぽい。
鳩たくさんとか木造までは確実に行ったから分かる。
その奥の庭園みたいな方に道あって、まだ奥あるみたいのは解ったけど、
一緒に行った友人とこっちは…なんもないよね?って進みかけてやめたんだ。
1人誰か降りてきてたがなんか人気ないっていうか…寂しげっていうか。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:37:28 ID:touq/ZYhO
- 約30年前ぐらいに萩の田中公園で母が着物着た女の幽霊見たって言ってたよ。着物の帯が今みたいに細身でなく明らかに違和感があったとか。今でこそ不気味さはあんまし無くなったが昔は不気味な感じだったみたい。
- 931 :まな ◆RIJOsogZOg :2005/11/18(金) 13:01:11 ID:UEYboXfe0
- 天神様の展望台に夜中仲間と上がってみたよ!
てっぺんにおさーんがいて
まなたちが来たら慌ててガサガサした。
まなたち怖くて走って逃げたよ〜
(お互い怖かった?)
おさーん夜中に何してたんだお〜
霊よりも変質者とかにも気をつけてね!
みなさん!
- 932 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 14:41:47 ID:NmRrRwjk0
- >>931
ホモ?
- 933 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 15:40:53 ID:WihBoEp1O
- >>932
うほっ。
…って、書き方からしてオサーン一人ジャマイカ?二人なら…('A`)
で、消防君はまだかぃ?行ってないなら行ってないで報告キボン。
- 934 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 17:50:43 ID:4VJZ3kAi0
- 皆に質問。友達が
「昨日の夜、人形と喋ってる夢見たんだよー。しかも朝起きたら家にある人形が
移動してたんだよー」
って言ってたんですが、これって嘘っぽい?本当なのか・・・?
この友達、霊感があるらしいんですけど・・・私が見る限り霊感はないと思う・・・
- 935 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 01:15:45 ID:NvZ9oNPF0
- 人形を夜中ずっと撮影してここにうpしる
- 936 :611:2005/11/20(日) 20:06:42 ID:QteJlf1m0
- (・∀・)え?ホモ?
>>934
人型の物には、念や霊が宿るとも言いますからね。
あんまり、古かったり人から人へと渡った人形ならあり得ます。
霊現象に縁が薄い人でも、物質を通じてなら霊現象に遭遇する可能性が、
高くなるそうですよ。(ポルターガイスト現象がそうですね。)
究極の答えは、寝ぼけていただけ!!の可能性もあると思いますが…どうでしょう?。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:33:08 ID:B9Cso1W40
- Gスポットはどこですか?
- 938 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:45:11 ID:20n9p46T0
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%BE%E3%81%AA+%E2%97%86RIJOsogZOg+&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 939 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 08:11:45 ID:xNTp+rS40
- >>937
Gスポットの見つけ方
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mahiz/diary/20050710/
- 940 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 02:55:27 ID:7v3Zq+zV0
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118041274/l50
ゲーセンの筐体の画面に映る霊
はっきり映りすぎてて怖いんですが・・・
- 941 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 14:37:14 ID:hTu3iWbsO
- このペースなら次スレは>>970にたててもらおう
- 942 :767:2005/11/23(水) 01:43:06 ID:JFgpIsQX0
- 閑話休題代わりに今自分の使ってる三畳間と隣の廊下(実質6畳)の話。
20年以上前、つまるところ自分が小さいとき親子の寝室代わりだった。
で、何時の間にやらそこは寝室ではなくなり、中学くらいから自分の部屋代わりに使われるようになった。
夜中に隣の板間から板を踏む音が近づいて来て廊下に置いた机の隣で止まる。
天井の板が一箇所だけ何度直してもずれる(天井裏のイタチのせいか?
なんてステキ現象が毎日のように起きていた。
嫌気が差して札を張ったらそこから来なくなったので問題は無くなったと思われる。
とうとう数年前母親が白状した。
寝てたら金縛りに合う。襖を開けて誰かが覗く。だから使うのを止めたと。
最もこの部屋で寝ようにも布団を敷くスペースなんて端からないから問題は無いかもしれん。
しかしながらそんな場所を娘の部屋にするのはどうかと未だ思う_| ̄|○
広島在住時、偏頭痛で死んだように寝てたら、二回ほど両腕を黒い影(偏頭痛睡眠に正確な記憶は無理)に
捕まれて押さえつけられたことがあったがめんどくさくてそのまま寝た。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:48:24 ID:DeJH3we00
- >>934
友達は夢遊病の気があるんだよ
- 944 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 17:46:35 ID:r4cRoOfA0
- >>914
骨董品はあぶないぜ…俺のオヤジが刀を古物屋から購入してきて、
それ以降、野武士に斬られる夢を、両親と俺と弟が全員見ちまった。
後日、それとなくその夢の話がでると夢の構図からパターンまでが、
全員一致!!ヤバイってことで即、返却。
山口で買った刀だが、同じ店?。
- 945 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 04:00:15 ID:R1VgIpCAO
- 山口市に骨董屋あったっけ?
- 946 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 08:39:51 ID:jQ7bGR/BO
- そうそう。骨董品屋なんて見あたらないから気になって。
でも刀の話テラヤバス…そんなもんが山口に(((゜Д゜;)))
そんなヤバスな店の位置は把握しときたい…ってなわけで骨董品屋情報プリーズッ。
あ、…もしかして駅から左、割とすぐあるあそこかな。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 14:10:49 ID:R/gfrvj70
- 9号線沿いのコープの近くに一軒骨董屋らしきものはある。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 20:32:25 ID:RY8LSKu30
- Iタウンページで検索かけたら山口市の「骨董・古美術」だけでも10件くらいヒットしたよ。
刀剣の名を冠してるなら大市町に1件。
大市町にはもう一件ある。
あとリサイクルショップや質屋でも骨董扱ってるし。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 22:51:39 ID:XGSU3jk00
- というか毎月のフリマに骨董屋何軒も出店してるし
- 950 :944:2005/11/25(金) 18:35:36 ID:6I9pujKc0
- むぅ……教えたら営業妨害にあたるんだろうか?…
詳しくは教えられんが、昔からあるっぽい店。
刀の特徴は装飾は無い無骨な刀で鞘は黒、長さは70センチ前後だったと思う。
2年ほど前の話ね。
611さんへ
店はどこかと聞いたけど、店の人に迷惑がかかるかもしれないのでいいです。
スンマセン、不用意な質問して。
こっちは斬られる夢で611さんは殺す夢…ドッチもイヤだ……古い物には用心だな。
- 951 :944:2005/11/25(金) 18:50:36 ID:6I9pujKc0
- 追伸
返却してから、半年後、懲りずにオヤジが古物屋にまたソコにいったら
刀はマダ置いてあったそうだ。
今は置いてるかわからないけど。
オヤジがそのときに買ってきたのは、蓑笠だった。
さすがにこれはなにもなかったけどね。
- 952 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 13:57:29 ID:ENKUFm920
- そういや、稲垣五郎の心霊番組でも呪われた本の話があったね。
中古品おそろしか。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 17:12:19 ID:1tx6GXhvO
- リサイクルショップの軍隊物もやばいぞ。飯ごうとかメットとか、実際に使われたもんもあるらし
- 954 :本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 17:36:24 ID:oMaQSTu70
- >>953
リサイクルショップでそんなの売ってんの?
知らなかった。ちょっと欲しいかも。
ある軍装品店でも、やっぱり出るらしいね。
実物品を保管してる倉庫にでるらしい。
軍事雑誌にのってた話だけどね。
- 955 :本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 18:00:35 ID:/vzZ074c0
- 最近学校で窓の外で一瞬なんだけど白い人影がシュッと走っていくんだよね・・・まじこわいよ・・・
- 956 :本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 21:02:35 ID:K2hnjZXK0
- / \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 957 :本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 22:40:20 ID:B8vfsbvoO
- 山口の心霊スポットん中で最凶の場所て何処なんかな。俺の体験した中では下関のある空き家が最凶でしたが。
- 958 :本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 00:02:50 ID:oInppsMI0
- >>957
詳しく
- 959 :本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 00:31:02 ID:btkqk9fI0
- このスレも終わりだね。「スッポット」個人的にツボなんで
継続して欲しいなあw
- 960 :ウルトラマン:2005/11/30(水) 09:50:45 ID:9QBNq8N50
- 僕的に一番恐い場所は、錦町にある深谷峡大橋という所です。
- 961 :611:2005/11/30(水) 11:34:15 ID:6EaMwkwu0
- >>950
ワザワザどうも♪
- 962 :本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 22:40:50 ID:huhCmSVM0
- >>959
終わりだなんて寂しいことを。マターリでいいじゃん。
次立てるなら>>980くらいかな。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 22:59:44 ID:ve70mGD8O
- 957っす。空き家とは云え、所有者がいるので詳しくは書けんが下関の〇岡にある住宅。そこの所有者と俺の彼女が友達で その空き家を貸してもらう事にしたんよ。んで貸してもらった日の夜から異変が…。当方携帯からの書き込みなんで続きはまた後で。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 23:09:36 ID:btkqk9fI0
- >>962
959です。終わりと言うのは打ち止め、って意味じゃなく、
次スレたてるときも「スッポット」は継続してもらいたいってことでw
絶対怖いって場所は知らないけど、周南地域に越してきて、
自分の育った山口市周辺って暗かったなあ、と感じる。
土地も人もどんよりと重い感じ。
海沿いの山陽と盆地の土地柄の違いか、それとも歴史が深いからか。
- 965 :本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 00:43:54 ID:d1P1lcav0
- 亀レスで申し訳ないですが、
>>905
そこがレンタルショップだったのは俺が中学生の時だったから
15年以上前のことですね。
自動ドアが勝手に開くって噂は聞いたことあるけど、
自殺があったってのは初耳。
その店は数年で長府駅前に移転したけど、やっぱりなんかあったんだろうか。
- 966 :本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 22:59:07 ID:5+j1Ko9dO
- 子供の頃、大人が言ってたんだが秋吉台のドリーネに子供が落ちて死んだという話は本当ですか?
- 967 :本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 00:05:33 ID:nNeL2lAs0
- >>963
下関の怖い話ってあんまり知らないから期待してます
- 968 :本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 07:35:50 ID:Nzy8hRDt0
- >>966
子供かどうか知らないけど、死んだ話はあったとおもうよ
- 969 :本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 20:08:31 ID:0QQgkHEXO
- 963す。続き→彼女がそこに住み始めて夜その家に行くと人の笑い声が聞こえてきたんよ。で、TVでもつけてるかと思ったらTVはつけてないって。更に深夜に凄い音(物を叩き割るような)が空き部屋から…気味が悪くて一睡も出来んかったよ。更に続きます。
- 970 :本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 20:12:58 ID:0QQgkHEXO
- 続き→朝になって彼女を職場に送ってその家に俺一人で帰ってきたとき、ふとその家を検索したくなってきた。で、一通り検索して眠気が襲ってきたんよ。丁度広間に寝転がってたらかな縛りが!しかも首を絞められるリアルな感触付き!なんとか金縛りが解けて
- 971 :本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 20:13:38 ID:0QQgkHEXO
- 続き→朝になって彼女を職場に送ってその家に俺一人で帰ってきたとき、ふとその家を検索したくなってきた。で、一通り検索して眠気が襲ってきたんよ。丁度広間に寝転がってたらかな縛りが!しかも首を絞められるリアルな感触付き!なんとか金縛りが解けて
- 972 :本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 20:19:36 ID:0QQgkHEXO
- 続き→その家から逃げ出して直ぐに彼女に「この家に住むな」て言ったんだわ。結局彼女はすぐ引っ越してくれたんだけどね。その後どうも体調が優れなくなってた時、彼女の母親(霊が見えるっつー怪しい人)が「あんた、どこ行ってたん?女が憑いてるよ!」
- 973 :本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 20:26:13 ID:0QQgkHEXO
- 続き→流石にそんな事を言われて気分が悪くなったわ。でも俺の彼女は母親に住んでた家の事は一切話して無いと。んで母親のアドバイスで「その家に酒とまんじゅうを持って謝って来なさい」て言われてその2つを供えに行ったんよ。
- 974 :本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 20:27:39 ID:TCCcFrSe0
- スッポット
- 975 :本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 22:45:53 ID:tBz/1Mal0
- 新手のスレ埋め?
- 976 :本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 00:51:17 ID:SnJiGxt2O
- いやいや、ケータイしか持ってないから書き込むのにスレ埋めになってしまうんだよ…スマヌ。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 13:14:14 ID:xso+nd0NO
- 俺としては下関に昔からある某女子校が怖い
いやオカルト的にww
- 978 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 09:09:33 ID:tDDuirrV0
- >>977
詳しく
- 979 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 13:37:29 ID:LQcD4gON0
- 素朴な質問なのですが、霊ってなかなか取れないのでしょうか?
それは、友人の事なのですが、去年から新聞チラシを見て山口市の小鯖
の名前は言えませんが、占い屋に通ってるのですが、そこは、占いとい
うよりかは、不運を全て霊のせいだと言われて、地縛霊の供養が30万円
、その他の供養も高額なお金がかかるようで、その友人はもうすでに数百万
円そこにつぎ込んでるようです。その姿を見て、とても可愛そうな気持ちに
なります。今はそこの先生から戸籍謄本まで持て来いと言われているようです。
私には霊感がありませんが、霊をお払いするのにそんなにお金がかかるものなで
しょうか?その友人はお清めをしなければ、不幸になると言われて、それが嫌だから
お清めをしてもらうようですが・・・ただ、お経をあげてもらうのに桁違いなお金が
かかるものなのか、未だに信じられません。
- 980 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 14:03:55 ID:QpyT+/1X0
- それ多分霊感商法だよ
- 981 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 14:14:42 ID:QpyT+/1X0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133673003/l50
ついでに次立てて来ました。
スレタイはそのままでいいんすよね?
- 982 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 20:55:25 ID:7pm//xigO
- >>978
戦前からある教室が直されずにそのままだったり、
校内に盛り塩がしてあったりするらしい
オカ板的にはそういうの見てみたいがまずムリ
- 983 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 22:19:11 ID:POrTEm06O
- 親友が下関の○光学院大学行ってるんだがそこの高校部門?
女子高だよね?
聞いてみようかな…流石に大学にはなさそうだが高校の情報知ってるやも。
- 984 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 23:29:27 ID:7pm//xigO
- >>983
それだ!
高校と中学の方ラスィ。大学の話は聞かんなぁ……。
聞いてきてくれたらレポよろ
- 985 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 23:54:10 ID:6hmITkBGO
- >>979
私もその占い師にみてもらった事あるかも。サ○ン先生ですか?(小鯖は占い屋が二件あるから違う方だったらスマソ)
私はその先生の師匠に当たる方に、印鑑を売りつけられそうになりました。
- 986 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 00:41:54 ID:lzgKAdggO
- >>984
ォヶ。もしあれならレポしとく
てかいまだに残った教室とか盛塩とか(((゜Д゜;)))こぇえ…
- 987 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 06:25:40 ID:EGGuVmguO
- 梅よっかな
- 988 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 09:56:20 ID:LtqpDTaDO
- >>985
サ○ン先生の鑑定、どうでしたか?当たります?
- 989 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 18:06:43 ID:nfkEjRH60
- >>979
さっさと弁護士に相談して詐欺罪で訴えろよ
信じる信じないの問題じゃないよそれ
実際に行ってみて録音機を仕込んで証拠を抑えとけ
- 990 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 19:28:18 ID:JbRaDJob0
- 979さん、サ○ンじゃないほうです。あまりにも有名なところなので、名前は出せませんが。
最近は自費出版で、書店に本を出したとか・・・
サ○ンさんのほうも知り合いが昔行きましたが、そこの先生の弟子を紹介され、満天の湯の上の
団地に住んでいるということで、行ってみると、不幸になると言われて、印判を60万円で買わ
されたそうです。あと、30万円の仏像も買わされたとか・・・
霊のせいだとか、不幸になると言われても根拠がないから、詐欺とは認定しにくいですよね。
- 991 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 21:11:28 ID:JbRaDJob0
- 990ですが、979さん、それと、印判売りつける方は、さ○ンさんの師匠ではなくて、
弟子のようですよ。たしか、さ○ンさんが以前、占い養成の仕事もやってて
その時の弟子が、その今、印判を売ってる人のようですよ。
さ○ンさんの方が、印判や仏像、担当者を紹介するだけで、直接手をくださない
から、賢いですよね。。
- 992 :985:2005/12/06(火) 23:38:48 ID:MBqJAOLOO
- >>988
鑑定結果は大体当たっていたように思います。
私は恋愛運を見てもらいました。
将来の結婚相手と出会う時期を言われましたが少々ずれていましたが、結婚する年齢は当たりそうな感じです。
アドバイスは当たり障りの無い内容で、鑑定時間を引き延ばされた印象がありました。
- 993 :985:2005/12/06(火) 23:49:16 ID:MBqJAOLOO
- >>990
姓名判断や四柱推名をされる方ですよね?
私は行った事はありませんが、依頼人の不安を煽り 高額な祈祷料金を請求するやり方は悪徳な霊感商法そのものですね。
サ○ン先生の印鑑ですが、私が会ったのは宮崎から来た人で年輩の男性でした。
サ○ン先生が「私の修行時代の先生です」と言っていましたよ。
無料の姓名判断の後で、結婚しても使えるように名前の印鑑を作るように勧められ、高額なので渋るとローンを組むように言われました。
サ○ン先生絡みで印鑑を売る人、他にも結構居るんですかねぇ^^;
- 994 :本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 23:49:22 ID:HMWBMfKi0
- おいおい君たちコールドリーディングって知ってる?
明らかに騙されてるって
- 995 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 11:07:45 ID:FHlxQdAv0
- 埋め
- 996 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 11:08:08 ID:FHlxQdAv0
- 埋め
- 997 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 12:46:02 ID:8Ibh7udk0
- 1
- 998 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 12:48:05 ID:8Ibh7udk0
- 2
- 999 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 12:49:57 ID:8Ibh7udk0
- 3
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 12:50:26 ID:NAqBYO6F0
- 1000
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★