【東京都】23区の心霊スポットpart4【統一スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
05/01/16 14:36:23ID:Wh0yh5e8前スレは
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090761802/l50
ですた。
0303本当にあった怖い名無し
2005/04/21(木) 12:32:57ID:AAcadEt40小ネタなら少しは有るんよ…。
①旧第七方面予備隊跡(現・警視庁第二機動隊)『もんぺ姿に防空頭巾の女性の霊』
②曳舟の首吊りガード(池田貴族の著書で紹介)『自殺者の霊が出る』
③東京都慰霊堂(作家・加門七海が著書「怪談徒然草」で体験談を語る)
比較的高齢者が多い地域でもあり、また区の地場産業が皮革製品である事から判断
出来るかも知れないが住民が結構ナーバスになっているんよ…あらぬ噂をすると攻撃
されかねないし、刺激したくない心情も理解してやってくれ。
0304本当にあった怖い名無し
2005/04/21(木) 17:15:12ID:vgfmXQSU0そのホームページはある?一度再建するために工事が入ったがすぐに病院の再編で放置プレイになったのを最後に聞かなかったけど。
0305コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/04/21(木) 18:22:06ID:UTcZQxExOどうぞです。
ttp://www.kitaharahosp.com/reha/main.asp
同じ八王子市内にある脳神経外科病院が買い取ってリニューアルしたみたいですね。
0306本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 03:45:58ID:zQcP8SlCO狭い店に赤い大きな鳥居が何本も立ってて、空気の澱み方が半端ない。
俺は霊感とかないけど、サンシャインの数倍は気持ち悪いと感じ、
寒気がして、一刻も早く店を出たくなった。
鳥居の周りには変なものが住むって、本当かもしれない。
霊感ある人行ってみてよ。
下北沢南口から丸井アウトレットを通り過ぎ、
餃子の王将の2本手前の道を右折して100m弱の左側。
0307本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 05:17:58ID:WxpNksIg0中野区の北江古田公園。
あそこは昔、病院の廃墟があって地元じゃ結構有名だった。
今じゃただの森になってるらしい。
0308本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 10:39:43ID:otYy0V8Y0母親が下北のミスドと茶話屋はヤバいって言ってたけど、
茶話屋はそんなにすごいのか……。
帰りに今日逝ってみるわ。霊感は皆無ですが。
0309本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 14:03:08ID:TcTyYk7500310本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 15:35:52ID:5VWu73rh00311本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 18:50:41ID:zQcP8SlCOやっぱ茶話屋、雰囲気のヤバさに定評あるんだね。
流石に週末の夜は人いるだろうし、どうだろ?
かえって、誰もいない薄暗い昼間のほうが雰囲気悪いかも。
>>308がツワモノなら、なんで鳥居立てたのか訊いてみてよw
レポ、できたらよろしく。
0312本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 19:13:36ID:iVuu9Pt502番目の場所は、あまりオススメ出来ない場所ですね。
男の人が一人、立っているね。
0313本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 19:16:46ID:KX4xM/9D0仙台坂なんか、雰囲気たっぷりで好きなんですけどねー。
0314本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 19:46:56ID:iVuu9Pt50港区はいっぱいありますよ。仙台坂なんかもいますよん。
港区は軍人さんが多いですね。前にIBMの本社があったあのビルなんか
名所と言われてもおかしくなかったんじゃないですかね?
プルデンシャルの本社がある所は、その昔ホテルニュージャパンがあった
場所です。最近は近づいていないからよくわかりませんけどね。でも
そう簡単には浄化されないとは思いますけどね。
23区といえば、花やしきもいますね。関東大震災の当時に最も災害が
ひどかった地域といわれていますが。この前デートで行った時に「本当に
いるよ」と書かれた立て札のあるお化け屋敷に入ったのですが、何もいま
せんでした。でも、その向かい側、乗り物に乗って館内を一周するお化け
屋敷の方は確実にいますね。見える人には見えます。あまり良いモノでは
ないです、ソイツは。
0315本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 20:05:07ID:NvCbSdup0㌧ なんか外観は変わっていないが明るそうだ
0316本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 20:09:17ID:iVuu9Pt50あれ?サイト見たけど、外観は殆ど変わっていない・・。
これさあ・・・リニューアルしても“いる”んじゃないかなぁ・・。
0317本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 20:32:27ID:th++Vaks00318本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 20:36:16ID:th++Vaks0茶話屋ぐぐったら店のホムペに書いてあった
「京都の町屋をイメージした内装で、店内に入ると鳥居をイメージした柱が立ち並びます。」
鳥居に大した意味は無いみたい
0319本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 20:50:27ID:zQcP8SlCOそっか、ありがと。
でも、異世界への境界である鳥居をボンボン立て、
しかも神様を置かないことで、変なものが山ほど寄って来る気がする。
と言ってみるテスト
0320本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 22:21:26ID:5VWu73rh00321本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 05:48:19ID:GrIDVEvb0>出来るかも知れないが住民が結構ナーバスになっているんよ…あらぬ噂をすると攻撃
>されかねないし、刺激したくない心情も理解してやってくれ。
○○地区と心霊スポットって関係無いような気が…
単にネタがあまり無いだけでは?
と思う墨田区民。
0322本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 08:30:33ID:I9d/wUfN00323本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 13:23:01ID:HikYYXeCOミスドもやばいの?
知らなかったorz
0324本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 13:43:32ID:Xads63Ru00325本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 15:49:06ID:GF++Sx59O0326本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 22:54:54ID:QP/Mwn1V0313です。
いっぱいありますか、港区。よろしかったらぜひ教えてくださーい。
ちなみに仙台坂に居る(でる?)のは、やはり由緒ありというか、
歴史的に古そうな物件なんでしょうか?
(怖がりのオカルト好きなもんで、夕刻などは、故田宮二郎宅アトの
方角は見ないようにして通っています。)
>港区は軍人さんが多いですね。前にIBMの本社があったあのビルなんか
>名所と言われてもおかしくなかったんじゃないですかね?
えーと、226事件があったのが乃木坂駅付近のかつての東大生産研の敷地
でしたっけ?(現在は大規模な美術館が建設中ですが)。港区って、軍事施設
が多かった土地柄で、いわくつきな場所も結構ありそうなのでしょうか...。
IBMの本社って、飯倉交差点から程近い、首都高に面した現在もあるビルの事
でしょうか。あのあたりはよく通るのですが、どんないわくがあるのでしょうか?
気になります!!おヒマがありました時に、是非教えてくださいませ。
プルデンシャルタワー、あのああたりはついつい足早になります。
ちなみに私が知る数少ないスポットは--。
六本木ヒルズ内(毛利庭園)の池で、吉良邸討ち入り後の赤穂浪士の面々が
血濡れの刀を洗ったアト、自害した....(昔乗ったタクシーの運転手さん談)。
六本木ヒルズが再開発される前は、この近辺(かつての六本木トンネルあたり)
はかなり古く怪しい、素敵な廃虚な洋館など、妄想膨らむヘンな
場所が多くて、散歩もなかなか楽しかったんですけどねー。
オカルトかどうかは?ですが、赤坂の氷川神社が個人的に好きです。
付近全体が昼も鬱蒼と暗く冷たく、雰囲気はかなりあると思います。
花やしき、大好きです。最近行ってないので、そのうち行ってみようかな。
0327本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 23:19:06ID:R5TIyDKj0何か気になるところあったら見てきますヨ。
0328本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 01:24:55ID:ZOKiFPM40港区のとある建物(高速道路近く)だけど、残業中に電源を切ってあったワープロの
プリンタ部分がいきなり動き出したり、図書室には白いワンピース姿の
女性の幽霊(?)が出たらしい。確かにその図書室は、話を聞く前から入ると温度が明らかに違ってたし、
なぜか鳥肌が立ってたまらなかった。
0329本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 02:15:22ID:mQiNIVPE0古今集にも有りますね。
『名にしをはばいざ事問はむ都鳥我が想う人はあるやなしやと』
在原業平です。
0330本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 02:34:01ID:EYxPb6/t0地元住民は「無い」と言い続けているにもかかわらず、ひっきりなしに店を探す人が
訪れるという。
しかも、週末の土曜日に、そこに行った人達の話しも100や200じゃきかないんだとか。
そうそう、麻布十番祭に件の店が紛れているとかいないとか・・・
0331本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 13:55:36ID:i4Scb3sz0>>313です。私はちょこっとだけ霊感があって、ついでに呼びやすいという
迷惑な体質なのですけど。港区は前職で勤務していた本社が一時期赤坂に
ありましたけど、実はあまり調べてみたことはないんです。Iちゃんのビル
はまさにそこです。あそこは間違いなく出ますね。
NHKは学生時代にバイトをしていました。地下の仮眠室(私が卒業後すぐに
そこで自殺がありましたが)にも随分とお世話になりましたが、館内で
ヤバイ場所は東館1Fの通路、地下2F、それから通称“4通”と呼ばれる
4F玄関口は夜は出ます。昼間は人の出入りが多くて気づかないだけですね。
0332黒猫
2005/04/24(日) 14:08:32ID:jnHLNbB80この場所に来ると、イヤだっというより、
私はそこに防御無しでは入れませんでした。
ちなみに、防御無し自己防御低迷の時は、引っ張られます。
サンシャインやっぱり苦手ですね。たまーに行きますが。
0333本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 14:10:59ID:i4Scb3sz0きちんと祭られているからではないかな?
鈴が森は本当に嫌な場所ですね。処刑場跡地はどこでも本当に嫌です。吐き気
はするし、体は痛むし、頭痛はするし、白装束だの当時の光景も見えるし。
サンシャイン60は、実はあまり感じない私です。霊感のある身近な香具師
は口を揃えて「嫌だ」と言うのですが・・・そういえばあそこも処刑場跡地
だな。私が見える場所といえば、噴水の裏の通路と中央付近にある石碑です
な。石碑にはあまりこの場所とは関係のない小さいヤツが何体か集まって
いる程度ですが。
0334黒猫
2005/04/24(日) 14:43:47ID:jnHLNbB80全体的な霊場なら近付けません。
普段、あれ程の人がいるんですから、そんなすごい所なら普通の人でも、
嫌で近付かなくなりますって。
基本的には、嫌な所には行かない近付かないが鉄則なんですが・・・
(青山墓地と鈴が森は行けないですね。足が進まないです)
池袋のサンシャインは、用事で行く事が有りますんで。
ちなみに、自己防御しっかりしてる時は、私もあそこではピンピンしてます。
でも、弱っている時は、昔・あそこで2~3体、お持ち帰りした事が有るもんで。
体調が悪い時には近付かない様にしてます。
0335本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 16:52:49ID:V8AHuf8h0この板じゃわかってくれる香具師のほうが少ない悪寒
0336本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 21:04:50ID:2daUXxlF0幽霊話が無いほうがおかしい。
0337本当にあった怖い名無し
2005/04/25(月) 00:13:27ID:HILUT1sw00338本当にあった怖い名無し
2005/04/25(月) 01:31:00ID:DySGnBi+O②板橋区役所駅周辺③高島平団地(外観が不気味過ぎる)
④高田馬場駅前の古いビルの中に入っている本屋のトイレ
0339本当にあった怖い名無し
2005/04/25(月) 01:58:59ID:tm6xmzun00340本当にあった怖い名無し
2005/04/25(月) 06:31:17ID:DySGnBi+Oうーん。何かあったかないのかは分からないから自分の感覚だけだけど、あのビル全体が重暗く、ずぅーんとしたものを放ち息苦しい。
それが特にトイレです。中野ブロード○ェイも同じ空気がする。
感覚的な話でごめん。
0341本当にあった怖い名無し
2005/04/25(月) 09:52:52ID:cMMOVmSJ00342本当にあった怖い名無し
2005/04/25(月) 19:51:27ID:JTlxeuPPOあそこは出るょ
0343本当にあった怖い名無し
2005/04/25(月) 21:31:59ID:r28V0iQSO0344本当にあった怖い名無し
2005/04/26(火) 01:57:42ID:dmGjBMtiO0345本当にあった怖い名無し
2005/04/26(火) 11:51:42ID:g/SPJjPE0私は>>326の香具師です。
>あの場所にお供え物を持って行くと良いことが起こる
起こらないのでやめましょう。具合が悪くなる可能性は非常にあります。
>>342
あの企業グループでいえば高輪&品川も出ますよね?ね?ね?
そういえば亀戸のJR総武線沿いにある城のかたちをしたラブホの一室も
出ますな、私の経験では。
芳○堂のトイレは古いからそんなふうに感じてしまうだけで、あそこに居つい
ているモノはいないでしょうね。
0346本当にあった怖い名無し
2005/04/26(火) 12:00:49ID:vmm0XFjr0ヤバイ場所でしょうねえ~。
オレは女性よりも男性の霊を見ちゃう方が結構多いですけど、あそこはいろんな
輩がいる中で女性に強烈な香具師がいます。複数人数で見に行けばそのうち
何人かは確実に見たり声を聞いたりするはずです。年齢はけっこう若い。
でも若いからといって死んでいるけど(笑)。怖いタイプの霊だし。
あっ!それから、車とかで行こうとすると、空席があったらそこについて
行こうとする霊が勝手に乗ってくる場合があります。そういうケースって、
帰り道とかに何らかのヤバイ事故に巻き込まれる可能性があるので注意。
0347本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 10:43:16ID:wwfuiJiX0廃墟。
0348本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 10:49:35ID:L6ErxCOZ0北江古田公園のとこのこと?国立療養所跡地の。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2005/04/27(水) 10:57:29ID:oI9mlUSM00350本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 13:21:50ID:5HhAgsVe00351本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 14:56:54ID:90r64I+Y0以前、「この付近に心霊スポットがある」という話があったと思うのですが
既出でしょうか?
図書館や哲学堂以外だったと記憶しています
ご存知の方、いらっしゃいますか?
0352本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 20:57:16ID:0LZvyMqg00353本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 21:10:44ID:o6LonFAgO哲学童公園のとなりにある、でかいマンションは、よく飛び下りがあるょ
近所だからさ
0354本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 21:12:00ID:vAS5fhYM0仙台坂辺りの心霊現象って何ですか? 故田宮二郎宅って何処なのですか??
げげげ。
0356本当にあった怖い名無し
2005/04/28(木) 04:42:12ID:XBPWO5gT0>>327
青山は、墓地に毎年花見に出掛けます。
深夜の散歩もこころみた事があったけど
ふつーに恐かったくらいで、霊現象とは無縁でございました。
昼間でも、しーんと静まり返った雰囲気は落着く、と同時に
何か恐いものに遭遇しても不思議では無いカンジはある場所で、
なんとなく好きなんですけどね。
---何か面白そうな物件があったら、ぜひアップしてください。
>>331
高速沿道のビル郡はどうも殺伐とした雰囲気があって、
(騒音や空気が悪いなど)
件のビルのあたりもこころなしか、足早になる場所ですが....
以前読んだ宝島社から出ている怖い話を集めた本の中に
Iちゃんビルの斜め向かいあたりに有るMビルで、深夜残業を
重ねた挙句、引込まれるように飛降り自殺した企業戦士の
悲しいお話があったのを思いだしました。
なんかあるんですかねー。地霊みたいなもんとか。
(霊感はたぶんまるで無いので、見ちゃう感覚、というものを
どんな感じなのか、お聞きしたいです....)
>>354
その昔、当時人気絶頂にあった俳優の田宮二郎氏が、足の指で引き金をひき、
猟銃で自殺を図り、そのアトも、その敷地では不幸が相次いだ、という事らしいです。
仙台坂、昭和の香りが感じられるというか、いい雰囲気ですよね。
いいところにお住まいで、うらやましい。
0357354
2005/04/28(木) 10:43:25ID:mmsfaMv90ありがとうございます。あれからちょっと調べまして、故田宮二郎氏のお宅は場所が
分かりました。今では普通の住居という感じですが、合掌。
しかし、その物件よりも、森ビルがいまだにあの辺りの土地家屋を買い占めていると
いう噂の方が地元住民には怖いです。 元麻布ヒルズのような物件はもういいです。
他に仙台坂近辺の心霊現象ってあるのでしょうか。
>>330 上がった辺りに小さなレストランがありますが、フレンチなのか
イタリアンなのかの方がミステリーだったりします。
麻布山下の壕は結構ミステリー? 戦争終了直前に本土戦に備えて陸軍が
南山小から善福寺までの下に壕を掘ったというもので、無理な労働を強い
られた下級士官達が戦争終了後に上司に復讐しようと企んだそうですから
あの辺りで殺された人もいたかも。
0358本当にあった怖い名無し
2005/04/28(木) 12:29:43ID:mogQDpNe0埋葬した場所。今高級住宅地。
0359本当にあった怖い名無し
2005/04/29(金) 05:21:00ID:akh3HdFv0①の詳細キボンヌ、どこの公園で何があったの?丸山ちかいお((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>346
新館とか旧館とかよくわからないんだけど、もう跡形もなく何もないんでしょ?
0360本当にあった怖い名無し
2005/04/29(金) 05:25:31ID:akh3HdFv0>>340
漏れもブロード○ェイはある一定の場所だけどんよりとした空気を
感じる。人通りが多い本屋前とかはなんとも無いんだけど、
ちょっと奥行くと本当人いないよね。2Fとか、トイレとか気味が
悪い理由がわかる。
0361本当にあった怖い名無し
2005/04/29(金) 08:27:33ID:1gjgQ2fP0雰囲気もさることながら、ザーメン臭みたいのが充満
していて、二人とも気持ち悪くなって出て来た。
何であんな臭いがしたんだろう…
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2005/04/29(金) 13:14:12ID:NV38nGjD00363本当にあった怖い名無し
2005/04/29(金) 17:06:49ID:eDavPrXL0現地には行ったことないけど
0364本当にあった怖い名無し
2005/04/29(金) 18:02:48ID:zuT2fo9F00365ジェイク
2005/04/29(金) 18:34:54ID:SPwToTLK0ワタシ、ソコノバーテンヤッテマシタ。イロンナヒトヤギョウカイノ
ウラバナシヲキキスギタノデオミセにイラレナクナリマシタ。
オヤ?オキャクガイラッシャタヨウデス。シツレイ!
「イラッシャイマセ!」
「やあジェイク!いつもの。」
「カシコマリマシタ。ウワナニヲスルノデスカ!アッ、アナタハ教jyb%$......。」
0366本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 01:23:55ID:3HZi9BVF0西品川のなんとか公園にある子供の銅像が怖いがあれは何?
0367本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 01:36:10ID:y7cU1Wag0でだ、俺は小さい頃大塚6丁目に住んでいたんだが。
毎日ラップ音が聞ける最高の物件。
ちなみにその地域の公立小学校は死ぬほど怖い場所に建っている
その小学校の方が怖いかもな。
調べて見れ。
0368本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 08:00:08ID:pPqIW7Rg00369本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 09:38:35ID:KRvUXwXp0世田谷区内の学校の怖い話を知ってる香具師いない?
俺は上京してきたからワカンネ。
0370本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 11:36:50ID:OUbObMfQ0これとかどう?余り怖くないけど、読んでたらスマソ
漏れがカキコしたんだが・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7672/enigma/14/497.html
この後に、学校の近所で新聞やTVでも報道されたお化け騒動が有ったんだよね
漏れは毎日その場所通ってたが目撃できなかった、
同級生が目撃して、テレビでインタビューされてた。
0371本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 14:26:21ID:ly2vRI780コロンタンがよく知ってるけど、近ごろ御無沙汰?
野戦病院とかたくさんあったので、
なんか恐そうだよ。昔行ってた高校の運動場を掘ったら、
昔の薬品の瓶とかゴロゴロでてくる・・・なんて
聞いたけど。
0372本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 19:26:47ID:zLO4M/CXO>>338です
①は環7のロイホを入った通り
二車線の間に桜が植えてある通りにある森に包まれた公園。色々な人から聞かされるので、話自体は真実。口を揃えて皆「首吊り公園」って呼んでた。
昔、よくこの公園の木に首を吊っていたそうだよ!ま、桜見とかみんなしてたからね!
気にするかどうかの問題だと思うけど。
0373本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 20:05:19ID:/LpTxI2o0あそこらへんにそんな話題があるなんて知らなかったな。
なんか広尾高校あたりも挙げられてるし。
青山墓地みたいな有名(?)だったら分かるけど。
霊感ある人は大変だなと思う。
0374369
2005/05/01(日) 00:08:06ID:cfPjtcFi0トンクス。未読だったわ。
まぁ俺の地元で学校に関する怖い話ってほとんど聞いた事ないんだけどな・・・
こっちは結構学校多いからそういう系の話が多いかなと思ってさ。
0375本当にあった怖い名無し
2005/05/01(日) 15:21:37ID:sjN0OyMYOブロードウ○イの2Fの女子トイレにお札が貼ってあるって聞くね。
0376本当にあった怖い名無し
2005/05/01(日) 16:20:06ID:F51SAEzg0両側ともちょくちょく借りてるけど
少なくとも、個室と洗面台付近では見たことないよ。
掃除器具入れとか点検口内部とかだったら知らないけど。
0377本当にあった怖い名無し
2005/05/01(日) 16:20:40ID:F51SAEzg00378本当にあった怖い名無し
2005/05/01(日) 16:24:33ID:MmneQ/760そうそう、京成の方
0379コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/02(月) 22:48:18ID:0g4CEbTGO世田谷生まれ、世田谷育ちで小中高と世田谷の学校に通いましたが、
残念ながらいずれも霊の噂は無かったです。
ただ、三浦の林海学校の施設は一階のどこかの部屋に出るとか噂はありました。
まぁあくまで小学生レベルの噂ですけどね。
0380本当にあった怖い名無し
2005/05/03(火) 02:03:46ID:2nZ/9fzW00381本当にあった怖い名無し
2005/05/04(水) 08:34:37ID:gqEW+pUg0聞いたことある人います?
0382本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 09:57:50ID:x0L10JG500383本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 10:24:00ID:CyCHK4AZ00384本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 10:44:50ID:tXsHAY9lO同時に見たらしいし
0385本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 11:46:50ID:BAsxq+hR0全然平気
霊なんぞよりハッテンを期待してたむろするゲイの方がキモいわ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2005/05/06(金) 12:32:09ID:Im9EDP7o0特にトイレ
0387本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 12:35:30ID:81iRp6jp0あんな汚いトイレで自殺って・・orz
0388本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 20:39:53ID:caMIHV320> どんな感じなのか、お聞きしたいです....)
私の場合は見ようと思って見れるほどのものではありませんが、
何というか、チャンネルが合ってしまう時があって、その時は
殆どまばたきをしていないです、ハイ。
それから、見なくても気配で服装だの性別だの年齢だの、背中に目なんか
ないのにわかります。霊感のある人が一緒にいた場合は、そんなこんなで
霊がどのような姿をしているのか、一致します。
ええっと、いわゆる心霊スポットと呼ばれる“名所”ではありませんが、
J智大学の7号館(イグナチオ教会横の、大学のシンボルのような建物)
も結構いますね。あそこの大学生で、あのビルから落ちて亡くなった人
がけっこういますね。
0389本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 21:24:12ID:ntZqCPTO0そんなに人の出入りがないところあるの?
0390本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 23:44:46ID:voV/6Nxo07号館って違う意味でヤバイよね。やんごとなき方々にまつわるイベントの時は
屋上閉鎖になる位だし。
0391本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 15:58:43ID:suwoIBvZO0392本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 16:33:39ID:fRvvWgU10怖い話良く効いたかも。
0393本当にあった怖い名無
2005/05/07(土) 17:22:33ID:i1NNfUH20ででてたけどどーよ?
0394本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 19:36:30ID:76SM848OO檜町公園の滝の上
東京タワー下の公園
乃木坂から青山墓地へ抜けるトンネル
旧フィリピン大使館
飯倉片町地下歩道
暗闇坂
0395本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 00:24:32ID:BUGyk+wQ0昼間から変な気配漂ってるし・・・。
0396コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/08(日) 00:32:13ID:PwdApqKOO月島というか佃ですが、石川島公園は昔神社があった場所で、その更に前は首切り場だったそうです。
0397本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 00:35:06ID:au4Co83j0品川区 【大崎駅から五反田駅にかけて(赤い眼が付いて来る)】
詳しく
0398コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/08(日) 01:16:28ID:ArMPmWZO0過去ログにこんなのがありました。
はじめ学校の植え込みの所に「赤い眼」が光っていた。
気にせず前方に歩こうとしたが、自分の前に「赤い眼」が浮かび、
しばらくついてきた。
暗闇の携帯充電中のように、黒目も白目も真っ赤だった。
0399本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 01:16:40ID:i7FeZSxw0東武曳舟前のパチンコ屋のある側の前にある横断歩道からまっすぐ伸びた道にあった。
そこにどんないわくつきの話があるんですか?
0400356とか
2005/05/08(日) 03:47:46ID:de65t+eS0仙台坂近辺の怪談、幼い女の子を連れた女性の幽霊、というのがあるようです。
今日検索していたら、そのハナシが出てきました
(ttp://www.zakkyo.net/yokocho/kaidan/sendaizaka.htm)。
でも、方々で聞く、森ビルの噂(たとえ百年かかっても、青山~虎の門を縦断する再開発の目標の為には、街を地道~に徹底的に潰していく!)の方が、やっぱりコワイですー。
元麻布ヒルズは存在そのものがオカルティックではないでしょうか。ガマ池、愛宕山、仙石山、麻布トンネル...昔からのイイ雰囲気のところが無くなるのは..なんともはや。
麻布山下の壕、知りませんでした。今度、見にいこうと思います!
>>388
チャンネルが合ってしまう時にまばたきをしていないのは、それくらい、緊張感や集中力を伴うからなのでしょうか。
そして、けっこう、具体的な事までわかってしまうのですね。
私など、深夜などふとした瞬間に実体の無い何かを見るような気がする事があり、
怖がりなもんで必死で否定してましたが、随分、質が違うものなのですね。
四谷は、友人が否な気配を感じるとかで、寄り付きたがらなかったのを思いだしました。
>>394
飯倉片町地下歩道 、どんなコトがあるんでしょうか?もしよかったら教えてください。
昼でもあまり感じ良く無いところですが。
0401本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 09:34:03ID:PkX6PRrG0四谷~四谷3丁目付近て、ちょっと怖いかな?
魂のレベルの低い人は霊に憑かれやすいスポットかもしれませんね。
憑かれやすいと言えば
丸の内線銀座駅と日比谷線・銀座線銀座駅の間にある長い通路もそうかも。
自分の魂の汚れた部分が噴出すスポットでもあります。
0402391
2005/05/08(日) 21:18:47ID:zSqrvImNO0403本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 22:01:56ID:GHMjGRlsO時々行くんで…
0404本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 14:41:35ID:JmXYFnpe0石川島は寛永3年、御船手頭の石川八左衛門に与えられ、代々子孫が居住しました。
寛政3年、軽犯罪者等を収容して職業教育等を行う為の施設『人足寄せ場』が置かれ
ていましたが、斬首は行われた記録が有りません。
佃島は摂津国佃村から徳川家康に従って移住した漁師が拝領したもの。
ここの漁師達のみに年最初のシラウオ漁の実施と将軍家への献上を許されていた。
ここの漁師が売れ残った雑魚を塩煮にして、保存食としていたものを改良したのが
『佃煮』のルーツとされています。
移住してきた際、勧請したのが現在も残る『住吉神社』で、ここの『佃ばやし』は江戸
三大ばやしのひとつ。
また佃の盆踊りは移住当時から伝わる都指定民俗文化財。
0405本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 15:12:15ID:jx01FYV8O以前終電後に中井まで歩いて往復したことある。
TSUTAYAの半額デーだったもんでw
夜だと何箇所か不気味なとこあるよね。
1mぐらいの線路と塀の隙間道とか、
行き止まりになってる坂とか、
大学だかののグラウンドの横の道とか、
氷川神社の前通ったときはあかんぼの鳴き声みたいの聞こえて
ちょっと怖かった。
0406本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 15:33:44ID:jx01FYV8O俺あの道で立ちションしちゃったんだが…
0407本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 15:45:00ID:QtWLrm9001日目の夕方にしに行ったら、小さい子二人(たぶん兄妹)がいたんだけど、何食わぬ顔で立ちションしました二人は近くによってきて、「何でおねーちゃんなのに立ちション出来るの?」って聞
いてきたんですだからあたしもおまんこ拡げて、こーやれば立ちションできるんだよって、出る穴を指差しながらおしっこしましたそしたら
「じゃあ、ゆり(女の子の名前みたい)もできるの?」って妹らしい子が聞いてきたので「ゆりちゃんてゆーのかぁちーちーはしたい?」こくんとうなずいたから、
お兄ちゃんが慣れた手つき(?)で妹のパンツを脱がしたんですぷくぷくのワレメを二人で左右にひっぱってあげると、ゆりちゃんは霧吹きみたいにちらばしておしっこ始
めたのお兄ちゃんは「ゆりのションベン飛んでる!」って大はしゃぎしてました。
0408本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 15:51:11ID:2y0qgXt20ガモもげるや
0409本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 16:29:58ID:38dhVZvw0まあ不遇のまま病死したりする人足はいたのかもね。
0410本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 17:19:39ID:TCvV4A6d0私は時々、東京の地下鉄でいろんなものが見えるときがある。
一回きりだけどポケットに入れていたルチル入り水晶を霊に触られたこともあるしw
0411本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 17:38:21ID:Ww0HpY7O0【上高田図書館付近】 なんかいそうな雰囲気がする
【高円寺陸橋】深夜に毬をつく少女の例だったかな。
そろそろ夏も近しい、今までのログを詳しくまとめたテンプレでも作るかな。
オカ板にどこか使われてないすれないかな?
0412本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 18:35:07ID:NYjV+tIu0亀でスマソが、私も世田谷区某所生まれ、育ち、今もまだ
住んでいますが、私の家の傍は結構噂ありましたよ。
問題のある土地は、私が小学生の頃は遊び場にもならない空き地
でした。また、事故等の話もないのに何故か「施錠された」空き地もありました。
しかし、地主さんの代替りにより問題つきの土地は、全て
○急系の建売分譲一戸建てとして、切り売りされてしまっています。
ずーっと見てきた者にとって、何も問題は無いのかと心配になってしまいます。
息の長いのだと、小学校の時に幽霊屋敷の噂になっていて、
今なお取り壊されていない廃屋があります。
0413本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 18:37:53ID:YZHhAqJg0と言うか、木場駅を出る最後の瞬間、ふるーい「木場」って駅の看板が見える。
その看板の右側に「かまくら」みたいな穴が空いてて、たまにホームレスらしき
家族がいる。父ちゃんと母ちゃんと子供2人。
なんで注意されないんだろうと言うも思っているんだけど、
あれって霊なのかな?
0414本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 20:53:06ID:iTezPInu0「あそこは○○だったそうだ」って言葉がいかに信用できないかってことだよね。
言うなら確認してからにしてほしいよ。
0415本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 00:18:19ID:1iCNX94z0六本木からヒルズ過ぎて渋谷まで。なんか、暗い。
青山通りと雲泥の差。何故? 店が少ないだけではなく、そういう店を
寄せ付けない何かがあるような・・・。
0416本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 00:25:33ID:Zmt62YOIO気がするだけで加えられたの…
0417本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 01:02:38ID:9XjhNO+v0辺り、身の毛がよだつよ。
0418本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 01:45:43ID:bRS+BqNG0心霊スポットとかはありませんか?
0419コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/10(火) 01:59:45ID:vIjyUDMjOぅぅぅ・・・聞いた話しをこれ見よがしに書いてしまいましたが
この首切り場ってのは代々佃に住んでる友達から聞いたもので、
歴史的にはどこにも記されてないけど古くからの地元の年寄りや親戚スジには暗黙の了解のことだと言っておりました。
その友達曰く、お母さんが子供の頃までは切った首を置く台?が残ってたとのことです。
ということで事実の証明は何一つできないのでスルーしといて下さいです。
あ、あと一つだけ。
石川島公園は地番でいくと1番地なんですが、普通建物を建てる予定の無い場所に地番は設定しないそうなんですが
この公園には番地がついている。
だから本当はここに建物を建てるつもりだったが何かしらの忌まわしい理由で建てずに公園にしてしまったのではないか
というのが古くからの地元の方々の意見だそうです。
長文失礼しました。
0420本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 02:29:34ID:AAJchUk200421本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 02:43:50ID:/E5c3iYc0404です…コロンタンさんとは自分がレスしたりするスレが被る事が多いので、共通の
興味対象をお持ちの様ですね?
石川島の件に関しては文献史的に記載された一面のみを記入しましたので、それが
史実の全てだ!と主張する気は毛頭有りません。
江戸時代には諸藩の下屋敷に於いて『手前仕置き』や『勝手仕置き』との名目で、不
手際の在った藩士・小者・中間等の処刑が行われていたのは事実です。
公式な処刑記録はあくまで町奉行支配・寺社方・加役(火付盗賊改め方)のみでござ
いますから、諸藩屋敷は治外法権として除外されております。
石川島が拝領地であった時代に関しては、幕府の公的書類は皆無に近いのです。
従って江戸時代初期に船手頭配下の斬首が無かったとは断言出来ません。
0422本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 09:09:20ID:jIBbPwWe0私は4年前に杉並から世田谷北部に引越したんですが全然開拓してないやorz
0423本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 09:11:44ID:aaTVEAwSO0424本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 14:08:25ID:vr0Jh3No0町屋はけっこうあるんじゃないかな?近所には飛鳥山だの吉原だのあるし。
オレは知らないけど。
0425本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 14:37:32ID:D4uXcdmbO谷中霊園なんてどう?あと赤水門。霊うんぬんの前に族に気をつけてね。
0426本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 17:32:04ID:1iCNX94z0というか、気分良くなる場所ってありませんか? そういう場所も、ある
意味心霊スポット? スレ違い?
私の場合は代官山、キャッスルストリート。古着とか雑貨屋とかあまり
興味ないけど、あの一帯を散歩してるだけで気分がイイ。心が軽くなる
感じ。
0427本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 18:03:55ID:qfbKxbzh0麻布トンネル側の階段の手すりを登っていきました。
って、以前どこかに書いたのだけど、他に見たひとはいませんか?
近くだし、確かめには行けるんだけど、
ひとりではこわいし、誰もつきあってくれない。
0428本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 18:18:25ID:GeTDccZT0【中目黒の中根2丁目のとあるアパート(最寄駅・都立大学)】
中目黒の中根2丁目っていうのは??
中目黒は中目黒駅付近、中根は都立大学駅付近一帯の地名で違う場所で
けっこう離れていますよ。
中根2丁目のとあるアパートって?廃墟ですかね?
その付近に住んでいるのですが…
0429本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 18:49:19ID:Pg3FNXXG0ソレはホームからでは見えないの?
0430本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 19:16:27ID:x8HYQu6D0確かめる必要ないでしょ。
いつもいるとはかぎらないし。「妙なことがあったな・・」ってそのまま忘れちゃえば
0431本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 19:42:36ID:PnuHIMLh0通勤ルートなので見てみよう。
0432本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 20:59:46ID:Rg4u28kL0谷中霊園は日暮里⇔谷中の人には普通に生活道路だろ
暗いわりには夜中でも結構人通りあるよ
0433本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 02:25:37ID:1v0DYnzs0高円寺陸橋周辺ってスポット固まってるね
あそこを中心に妙法寺周辺、蚕糸の森、杉八周辺にも幽霊物件があるって昔話題になってたし。
まぁ自分は昔知らないで夜中の2~3時とかに
蚕糸の森とかにジョギングに行ってたわけだが・・・
0434本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 05:06:16ID:JCYN2Jxi0うん、ヒルズ過ぎてから確かに華がないね、恐くないけど。
で、玉川通りになってからもしばらくそんな感じ。なんか
薄暗い。
0435427
2005/05/11(水) 11:20:58ID:6iHLVUkw0いやそれが。
階段脇下から見あげたら男の手がてすりを掴んで、
登っていくのが見えて、階段下に来た時ふと見あげたら
誰もいなかったということがあったのですよ。
その場で「もう一度階段脇へ戻ってみてくる」と引き返そうとしたら、
ツレが非常にイヤがりまして、できなかったのですよ。
階段脇から見あげるとそれが表れるのか、確かめたかっただけなんだけど。
0436本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 12:07:10ID:mi5ZPb100ゴメン、ものすごく亀レスだけど。
善福寺公園の真ん中を走っている善福寺川で
スチュワーデスの殺害遺体が見つかったことがあります。
世間では「スチュワーデス殺人事件」と呼ばれていたらしいですが、未解決事件です。
後に松本清張がこれを元に「黒い福音」というタイトルで作品にしています。
詳しくは ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage28.htm
・・・確かに夜は鬱蒼としてて少し怖い場所ですが
霊のようなおどろおどろしい場所ではないように思うのですが・・・
0437本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 15:07:43ID:jn8ke69N02回往復しましたw
きょうはいなかったみたいですww
>>401
こちらの通路も2回往復しましたw
部分的に歪んだ箇所はあったけど
悪さするほどではないのでは?
0438本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 23:23:26ID:Ac46qdO4O0439本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 23:50:07ID:cawS/Brh022:30ごろ木場で一旦降りて見てきたけどよくわかんなかった。
その「かまくら」は日本橋方向に向かって右側の壁に開いているの?
0440コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/12(木) 00:47:58ID:mD755V3p0発見しました。
711 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] :04/06/22 13:53 ID:JMhF7k49
ここと過去ログ見てビビったんですが、上高田図書館近辺が怖すぎです。
あの近くの光徳院というお寺で祖父がお葬式をしてお墓があるんですが、
葬式の時初めてそこへ向かう途中でも、初夏なのに嫌な感じがしてものすごい寒気。
霊体験とか一切ないし、すごい信じているタイプではないけど
あの近辺だけはダメ。今でもお墓参りに行く時は、昼間に誰かと行く。
>>421
遅レスすいません。
どこのスレで遭遇してます?(爆)
神社跡に地元の子供達を近づけない為に当時の大人達が作った作り話かもしれないですしね~。
まぁそういう噂が地元にはあるんだなぁぐらいに思ってて頂ければ嬉しいです。
0442本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 00:11:54ID:Vy53y741O0443コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/13(金) 01:38:39ID:ZRtDXOLBO実は自分、元プオタだったりします(爆)
大○区体育館でケガといえば鬼嫁で有名な北斗晶が宇野久子時代に首の骨を骨折してますよね。
あと霊とは無縁だとは思いますが、大○区体育館の小道をはさんで隣りに
いい雰囲気の廃墟があるのは過去スレで何度か出てきてます。
で、あなた誰?(爆)
0444コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/13(金) 01:41:53ID:ZRtDXOLBO0445本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 01:41:55ID:z7PVsKIXO0446本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 04:56:27ID:uKLgaLgwO漏れその場所で成人式やったんだが特に何も感じなかった。
0447本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 08:54:15ID:Vy53y741Oガイシュツだけど、当時、東体に用事あって行くときに千駄ケ谷トンネルを通ったら真後ろに思いっきり気配を感じて「ハァ?」と振り向いたら誰もおらず((;゚Д゚))ガクガクブルブルだった。
>>446 成人式、無事で良かったですね。
0448本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 20:57:01ID:RD4D3g3Z0亀レスだが、
乃木坂から青山墓地へ抜けるトンネルと暗闇坂の詳細キボンヌ。
仕事でよく通るんだよな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0449439
2005/05/13(金) 23:11:08ID:pMRcFfty0今日ようやく「かまくら」わかった。
一瞬だったからよく見えなかったが人はいなかったような。
袋のようなものがおいてあったがメンテや工事に使う砂袋かも。
ホームのはしから行こうとすれば行けるね。
0450本当にあった怖い名無し
2005/05/14(土) 02:09:10ID:Br6tNR6W00451本当にあった怖い名無し
2005/05/14(土) 19:27:19ID:5d8kaIzFOあれは何なんですか?
0452女子プロヲタ
2005/05/14(土) 19:29:21ID:5d8kaIzFO0453本当にあった怖い名無し
2005/05/14(土) 20:27:00ID:02di9qxR0別になんでもない。小汚いだけ。
0454本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 00:24:37ID:YCx2dM/c0社が並んで建っているけど、あの土地には無関係だから気にしない事。
あの社(四面塔)は、元々は現在のパルコの場所に在ったんだから。(丸物デパート
が移転させた)
0455コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/15(日) 01:02:45ID:KLZSJfNoOそうですか。
新人ということはテストには合格したけどデビュー前に辞めてしまったということかな?
スレ違いなのでプロレスネタのうろ覚えの心霊話しを。
蝶野が若手時代、寮のトイレで心霊現象にあったことがあるそうです。
窓の外を白いものがフワッと通り、幽霊!?と思ってパッとトイレに置いてあった時計を見たら
時計が逆回転してたとか。
因みにその寮は等々力にあります。
0456本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 02:10:17ID:Ycry4sdf00457本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 14:38:37ID:hefA9U1+0あれって都内になかったっけ?
0458本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 16:09:28ID:oB8KAf8JO平成6年入門でつ。夏にデビューして翌年に辞めてしまいますた。団体名などはスマソ(^^ゞ(全女ではありません) 新日の話、初めて聞きますた。
0459コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/16(月) 02:13:01ID:EO/oMDssO全女じゃないとするとJWPかLLPWかFMWあたりかな?
当時の週プロ実家帰ってほじくりだしてみます(爆)
またまたスレ違いなんで、心霊ネタを。
三軒茶屋に古くからある真ん中吹き抜けの某マンション。
ここは出ます。
中の空気、激重です。
0460本当にあった怖い名無し
2005/05/16(月) 03:04:11ID:jft1Fehj00461本当にあった怖い名無し
2005/05/16(月) 09:44:04ID:dohargFl0知り合いがそこに住んでて、遊びに行った事があるが、窓閉めてんのにカーテンが揺れたり
二階への階段に黒い人影が行ったり来たりしてるのを何度か見た事がある。
0462本当にあった怖い名無し
2005/05/16(月) 12:50:37ID:s1ZFY1EV0漏れは青山に勤務。こないだ昼飯後にだらだら散歩してて通ったらなんか不気味だった。
トンネルの外側だけど。
一応スポットだったのか……。
0463本当にあった怖い名無し
2005/05/16(月) 21:12:37ID:Eb8wwIcX0警察はくるしさ~
0464448
2005/05/16(月) 22:03:12ID:rTOF7te/0オレ、そういうの全然感じないタイプだから、
よく分かんなかったけどね。
あの辺一帯は、みょーな静けさがあるが。
最近は迂回してまつorz
0465本当にあった怖い名無し
2005/05/17(火) 15:05:38ID:56UUsVrj0ような・・。
ってか、青山墓地そのものの方がいっぱいいるし(隣の高校も毎日墓地を
見ながら勉強か)。それでも激ヤバな場所でもないし。
0466462
2005/05/17(火) 17:40:04ID:QVD+ALMl0トンネルの横とおったときなんかイヤな感じがしたんだよね。
俺も普段なーんも感じない方。
0467本当にあった怖い名無し
2005/05/18(水) 02:43:58ID:JDnspEQW0今もう取り壊されて何も残ってないよな・・・。
つーか会社がすぐそばで夜中も何度も通ったし
仕事で忙しくてよく泊まったけど何もなかった。
それより墨田区何かないんだろか・・。
「本所七不思議」って言うくらいなのに
0468本当にあった怖い名無し
2005/05/18(水) 02:54:13ID:7dDLt/eJ0亀レスですが…。
おいらもソレをやったことのある一員です…orz
0469本当にあった怖い名無し
2005/05/18(水) 04:32:49ID:r3JAt5An0え、もうないの?
東京湾の花火では良い目印になってたのにな。
去年はまだあったのに。
あんな立地じゃ儲からないと思う…。
0470本当にあった怖い名無し
2005/05/18(水) 06:13:35ID:9+NPZtcBO0471本当にあった怖い名無し
2005/05/18(水) 09:58:31ID:hbdJrE3U0ホテル浦島なくなったんだ・・・。
去年その前通ったときはあったと思ったんだけど、つい最近の話ですか?
中学校の修学旅行で泊まったよ。
階段の電球がやたらまぶしかったなぁ。
0472本当にあった怖い名無し
2005/05/18(水) 11:19:35ID:vobCGiKxO0473本当にあった怖い名無し
2005/05/18(水) 13:44:19ID:FJ7eyE9bO0474467
2005/05/18(水) 22:56:48ID:BeiB315v0取り壊しが少しずつ始まったんだったかな。
営業をやめたのはさらにその数ヶ月前。
今じゃ綺麗さっぱりなくなってる。
結構皆浦島に思い出あるんすねー。
僕もよく泊まったのを思い出して懐かしくなってきた。
0475本当にあった怖い名無し
2005/05/19(木) 12:47:51ID:85as7Wzj0出るよ。1年ちょっと前に殺された女の子の霊が強烈に。でも高級店だが。
0476元ハイヤー運転手
2005/05/19(木) 14:32:09ID:1YCxuLu3O・新宿区若葉、円通寺坂付近にて
・渋谷区上原、代々木高校裏手の細い道
・世田谷区給田、某企業グラウンド脇の道
・港区虎ノ門、NHK放送博物館下のトンネル
・大田区池上本門寺、正門から道なりに右に回って坂を登った辺り
本門寺を通った時が一番恐かった。くねくねしたカーブの道の両脇が墓地で、小雨降る深夜なのに爺さんが塀の上から顔出してずっと睨んでた。゚(PД`q゚)゚。
0477四八
2005/05/20(金) 00:08:20ID:+HpyjqPA0私中で働いてるんだけど、男の子が亡くなったドア付近に
人間じゃないのを見たんだけど誰か気がついた人いない?
地蔵(?)のように感じたんだけど、気がついたときはかなりびびった。
ついでに、内部は中心部でしかみたことがない。
業務エリアでは滅多にいない。(窓の外にいたことあったけど)
その道のプロが何か処理してるんだろうか…
0478本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 05:07:21ID:9zrt9cuX00479Lehman Brothers
2005/05/20(金) 08:41:52ID:CrYHIpKtOちなみにうちの会社はヒルズ移転前はアークに入ってましたがあそこも遅くまで残業してた時は嫌な空気感じた事がしばしばあったな・・・
0480Lehman Brothers
2005/05/20(金) 08:55:49ID:CrYHIpKtO0481本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 13:42:25ID:f32NAL1n00482本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 14:19:00ID:vcRP260q0そういえば、手のオバケ見たあたりは、
半地下のバーがあったところだったっけ。
赤いコートの女の幽霊が出るという話は聞いたことがあるような。
0483本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 15:21:59ID:yNp59V4u0最後の体験が一番怖いと思った。
でも墓地って、見てしまう人にとってはどこでも結構ある話ですね。
但し、目を合わせてしまうと気付かれてこっちに来ちゃう可能性も。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2005/05/20(金) 15:27:37ID:w2IXRsiT0あと箱ね山は全然でない
0485本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 17:20:36ID:9zrt9cuX00486本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 17:22:05ID:9zrt9cuX0詳細どもです。
う~む・・・ 確実に夜遅くなる仕事だから、身をもって体験することになりそうです・・・;
0487本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 19:09:01ID:07DUGint0話がループしちゃうけど。。。
0488本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 21:52:14ID:uInYK8lD0>あの辺りは着工前から知ってましたが昔は墓地や寺、廃屋になったままの長屋が沢山あって都会の一角でも夜などは異様な雰囲気でした。
そりゃ建設前には立ち退きで人も住まなくなるわな。
0489本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 01:45:43ID:UAnzkB620詳しく!(じゅるり
0490本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 02:18:58ID:ha9qU3fa0それより首相官邸とか、国会議事堂とかの中に、生きている議員さんに
まぎれて、ナニかがいそうな感じ。それが人権擁護法だとか
中国・韓国の全国民に対して永久ノービザとか、日本を滅ぼすように
動いている気がするよ。
そういえば、なんで首相官邸脇には水が流れているんだろう。
0491本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 02:32:15ID:hgigaJmU0古くて汚くて暗いからそう感じるだけじゃないのか。
何度も通ってるが、一度も見たことないぞ。
教会の前のトンネルもヤバイと聞くけど、深夜に
通っても別に何ともないし…。
鈍いだけなのかな。
0492本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 02:34:36ID:7W7Ed3hm0自分もよく行くけど一度も変な経験した事ない。
友達も何人も勤めてて、
忙しくて会社で泊まったりしてるけど
何も経験した事ないって言ってた。
やっぱり、元々そういうのを感じるタイプの人にしか
見えないもんなのかね。
0493本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 17:39:17ID:KxMj85NoO0494本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 19:00:22ID:6vFMhzQz0ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.4.525&el=139.38.3.765&la=1&sc=2&skey=%C0%A5%C5%C4&CE.x=281&CE.y=231
通勤で毎日通るが、気配を感じる。
最近は声がはっきり聞こえてくる。
0495四八
2005/05/21(土) 19:59:13ID:5oRFE0ee0ん?うちの新卒?
>>492
業務エリア内では見たことがありません。
あ、他の階だとどういう構造にしてるかわからないけど、
円状のビルの芯の部分だけおかしいモノが、ということです。
動物霊と思しきものが多いのは土地柄?不思議…
0496本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 20:16:48ID:QXBcT0/q0うん。感じないヤシにはなんでもない所だよ。
ここに出てる港区のスポット行ってもなんもなかったし。(唯一青山墓地はあったが)
昔から地元で有名な六本木トンネルでも見たことないしな。
桧町公園だって滝の上の山は確かに気味悪いが事件あったのは実際トイレだし。
オレはここに出てない港区のうちの家が一番怖い。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
恐くて余り帰れない(´・ω・`) ショボーン
0497四八
2005/05/21(土) 20:19:43ID:5oRFE0ee0何か常駐してるとか?<自宅
って、港区在住いいなぁ。。。(´Д`)
青山墓地は場所によりけりでかなり違う感じがする。
花見にうろついていたら軍服(制服?)の男においかけられて
怖かった。もちろんナマモノではない方です…
0498本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 20:36:10ID:hgigaJmU0やっぱり意識の差だと思うよ。
心理的にそういったものに過敏に反応したり、
気にしてたら見えないものだって見えてくると思う。
自分の場合は気味の悪い場所や好きじゃない雰囲気の土地と
いうのはあるけど、それ以上のことはなにもない。つまり、
見えないし感じない。
幽霊に興味はあるけど、存在は信じていないというのもあるかな。
戸山公園(箱根山?)は夜景が見えるかなって思って
夜に行ったら意外に薄気味悪かった。
0499本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 21:01:25ID:BEheD8AROそれって前アンビリバボーか何かでやってた、昔ヨーロッパの田舎で起きた魔女狩りの話を思い出す。
村の女の子たちが悪魔を見たと言って、村人達もそれに煽られて、その女の子達に指名された罪もない人たちがどんどん処刑されていくんだけど、
その事件が政府の耳に入り、使者が来て村人たちの洗脳が解けるころには、1番最初に騒ぎ始めた女の子はどこにもいなかったという・・・
0500本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 21:08:27ID:QXBcT0/q0うちは二階に何か割りと沢山いるらしぃ。
自分は見えないタチなんだけど色々な事がおこったな・・・今まで。
青山墓地も見えなかったんだけど足を何人もに掴まれて
うざかった・・・
その軍服の男、マジ怖すぎ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみにラーメン屋から入ってどっち側?表参道より?
0501本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 22:19:33ID:hgigaJmU00502本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 22:54:03ID:QXBcT0/q0車の中の密室で笑い声が聞こえたり誰も入っていないトイレからノック返したり
寝てるのに「ねぇ!」って起されたり
見えないけど声とか聞こえたりあそこ空気動いてるなーって思って
霊感とやらのあるヤシに「どう?」って振ると
全く同じ場所で全く同じように感じる事をオレが伝えてもないのに言うし
そんな事が何回もあったら少しは不思議じゃなくなったよ(´Д⊂ヽ
でも感じる気配ってのは、すぐには分からないなぁ
例えば部屋を借りてすぐはわからないけど落ち着いてくると
あそこ動く、とか視線感じるとか、わかってくる。
どっかの店にいる場合も一緒で何回も通わないとわからない。
まぁ見たことがないんで、未だに半信半疑な所はあるけどね
でも感じるだけで見えなくてよかったと思う。なんの役にも立たんし
見えたら流石に強気じゃいられないしね。
0503本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 13:25:22ID:8Zlg6CBQ0そこ近所だけど、何にも感じたこと無いよ。
ただお葬式やさんが近くにあるよね
0504元ハイヤー運転手
2005/05/22(日) 15:24:44ID:b9tOngPnO>>494の指摘された辺りは特に何も感じた事ありません。この辺なら岡本の日○自動車教習所付近や砧公園脇の東名を跨ぐ陸橋周辺を夜中に通ると肩が重くなり嫌な空気感じた事あります。世田谷だと一家惨殺事件のあった現場付近が空気を重く感じます。
0505元ハイヤー運転手
2005/05/22(日) 19:21:33ID:b9tOngPnO早く犯人が捕まりますように。合掌。
0506本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 01:22:08ID:P4HiKSkq0砧公園や教習所ウチの近所なんだけど何も感じません。
ただ小学生の頃の自称霊能者の友達が東名の陸橋[大六天橋]に
霊がいるとか、通ると肩が重いとか言ってたの思い出した。
0507大田、品川スレの(ry
2005/05/23(月) 09:17:42ID:zP0wHw+P0あーやっぱそこかぁ。家から30秒かかんないわけですが・・・
でも2年近く住んでいたけど俺はあんまり空気が重いとは感じなかったですね。
事件に関しても怖いというより早く犯人が捕まって欲しいという怒りのほうが大きいですし。
なんか家の前においてあるパトカーとか見ると妙にやるせなくなります。
ともあれありがとうです。
0508本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 14:19:51ID:HW9W38N/0切ることができないというのは本当でしょうか?
テレビでもやったことがあると聞きましたが・・・
0509本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 14:37:07ID:OeswVwjl0あの事件は事実ですが、どうも噂は噂でしかないようです。
0510本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 14:42:43ID:ykyOp6Dk00511本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 15:45:31ID:4IsrcSas00512本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 15:54:06ID:OeswVwjl00513本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 16:00:59ID:4IsrcSas0こええええええええええええええええええええええ
ってか、見たよwww
0514元ハイヤー運転手
2005/05/23(月) 16:20:35ID:iB+jPof7O>>510そういえば成城9丁目のTXUTXYA近辺で殺人事件ありましたよね。余談ですがあのTXUTXYAで木村佳乃さんを何度か見かけた事あります。
>>511前レスでありましたが祐天寺駅そばの細い道は有名ですね。
0515元ハイヤー運転手
2005/05/23(月) 16:33:29ID:iB+jPof7O>>510>>511レス間違えました。ごめんなさい。 私、幼少期に砧に住んでましたが地元で有名だったのが夜、富士見公園でブランコに乗ってる男の子の話でした。かれこれ20年位前の話です。
0516本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 23:14:07ID:C5BqvpoV0下北沢~経堂付近は何かありますか?
0517元ハイヤー運転手
2005/05/24(火) 09:54:16ID:vJouEfjrOそういえば同じオカ版内の小田急・京王沿線のスレで下北沢の首吊り自殺トイレのカキコありましたね。
0518本当にあった怖い名無し
2005/05/24(火) 23:14:57ID:Cv8diA9300519本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 04:15:29ID:NdPKHKMC03代に渡って近所に住んでいるが、見たことも聞いた事も無い。
直接遭遇した方の話をぜひ聞かせて頂きたいものだ。
今は屯している厨のほうが遥かに怖い。
0520本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 09:08:58ID:QfG8h9TO00521コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/26(木) 15:27:20ID:Rl1rQGe+O>>240あたりを見ていただくとわかるんですが、その祐天寺の細い道は場所が特定できてません。
有名だということは場所ご存じなんですか?
自分は全く知りませんでした。
0522元ハイヤー運転手
2005/05/26(木) 15:49:07ID:vtin4XpuO0523元ハイヤー運転手
2005/05/26(木) 16:23:22ID:vtin4XpuO気になってたんで>>245>>247-248を見直してみたんですが私が聞いた場所とは全く反対側になりますね。一体どの辺りが例の細い道なんでしょうかねw
0524本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 21:55:25ID:B913yZfp0うちの親、ヒルズ周辺に工事で行ってたんだけど、工事中何人か人が死んでるらしいです。どこら辺かは聞きかなかったので場所は分かりませんが・・・。
0525本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 21:56:14ID:inH1kpYr0生まれた時から少し前まで、最寄り駅が北赤羽だった者です。
小学校の頃の話なので、デマだとは思いますが、
「赤水門を建てた時に、川の中に柱を立てるのが難しく、人を柱の代わりにして、埋めた」
…という噂を聞いたので、それが広まったのでは?
意味深な石碑もあるし、昔(40~50年前)はドザエモンが毎日のようにあがったって言うし。
私は霊感もなく遭遇した訳でもないけど、右手にあるトイレの(木が生えてる)あたりが気持ち悪いです。
…まあ、私も水門の先の島に住んでたっぽいおじちゃんの方がよっぽど直接恐怖でしたが。
(犬を放して散歩してたら島に入ってしまい、怒鳴られた。何を言っているかわからなくて怖かった)
0526本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 01:58:29ID:B7hFt1IZ0もしかしたら六本木トンネルあたりかもね。
昔からこのトンネルは工事中で工事すると死人が出てたという噂。
0527本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 08:45:21ID:Sy13Jv010→死人だらけになりますわな
0528本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 10:30:46ID:nc7KtFD/0>>526
六本木トンネルではなく六本木ヒルズのモニュメントか何かの工事行ってたときの話だったので、ほんとだと思います。
あんまりそんな話しない親がテレビでヒルズの特集してた時に、普通のトーンで話してたのでヒルズに行く気失せましたよ。
0529ガテン
2005/05/27(金) 11:39:06ID:wcRjjwjl00530本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 12:11:54ID:V9rAipkD0とび職の事故率って高いのですか?
0531本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 15:07:19ID:F70wn8G10強い風が吹くと足場の上の中国人が、
パラパラと落ちてくる。
0532コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/27(金) 15:57:34ID:LuL7GHBMOその住所って改札出て左行ったらすぐのあたりですよね?
ODAレコード(今でもあるの?)の近辺ですよね。
前述の石屋のあたり、ってのはあくまでもその辺りが怪しいってだけですから
そこがその霊の出る細い道ってわけじゃないです。
あと祐天寺では駅の上りホームにコート着た男がズラッと並んでた、なんて書き込みも見たことあります。
0533コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/27(金) 16:25:27ID:LuL7GHBMO246はさんで東側、つまり一丁目では自分はそれほど重く感じる所は無いです。
太子堂の方でしょうか?
キャロットタワーの裏がどうこう、って書き込みは以前ありましたね。
0534本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 16:57:03ID:Or6Q9ifR0↓こんな指示ありましたか?
5月27日に関東で強い地震が。。。。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117176557/l50
>外資系金融機関は軽装、洗面具、
>ラジオの携帯での出社が義務づけられています。
0535本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 19:40:17ID:MFhB/H+H0>キャロットタワーの裏がどうこう、って書き込みは以前ありましたね。
それって廃病院の話?あの有名な幽霊廃墟。
0536本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 19:57:20ID:VjSqyXqM0変なことを言うな。
高所作業では命綱の他に複数の安全保護をしてるから
通常は落下事故なんてないのですが。
0537本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 21:16:41ID:CRueYvoU0家族が外資金融だけどそんな話聞いてないなあ。
てか、27日って今日じゃん
0538ガテンというか荷揚げバイト
2005/05/27(金) 22:27:09ID:wcRjjwjl0あんなぁ、フックなんて誰もめんどくさくてつけてねーよ。
そんな安全意識ある奴みたことねえ。
素性のわからん住所不定のおっさんばっかだぞ。
朝礼じゃあ偉いさんが口うるさく言うんだが。
聞いた一番すごいのは都内の某高層ビルで26人だってさ。
でもこの業界大袈裟だから、脚色入ってるかもな。
0539本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 22:32:49ID:tYCRfCT900540ガテンというか荷揚げバイト
2005/05/27(金) 22:33:53ID:wcRjjwjl0ちなみにとびの人らは足場を組むのが仕事だからそりゃあしっかりしてるよ。
熟練さんはベルトなしでひょいひょい組んでるみたいだけど、うちらはとびの人らが仕事終わった後の現場だから見たことない。
落ちるのはホームレスみたいなおっさん。
0541本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 23:28:01ID:cOVPoDJ500542本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 00:55:05ID:KJtatoJU0作業員にぶら下がらせる&救助されると言う事をさせたけど、安全帯って
あんまり意味無い気がする。
集まった作業員の1/4が自分の体重を支えられない物しか装備していな
かったし、体格的に釣られると安全帯が腹に食い込んでのたうち回ってい
たのが2/4。
どうにかこうにかというのが1/4。
規格にあった物を装備させるよう指導はしたけど、体重までは・・・
まぁ、皆さんガクブルしてました。
∧||∧
( ⌒ ヽ 地面に叩き付けられなくても、内臓破裂でプラーンじゃ・・・ねぇ
∪ ノ
∪∪
0543Lehman Brothers
2005/05/28(土) 01:36:49ID:bW9dszatO0544本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 03:35:05ID:VYlOa1KV0肉体労働者の巣窟?
0545519
2005/05/28(土) 07:34:06ID:v5WXAQbr0大正時代の東京で人柱は無いだろ、人柱は。
そんな事言ってると青山士氏の御遺族から訴えられるぞ w
難工事だったのは事実で、犠牲者も出た。(事故であって断じて人柱などでは無い)
石碑は事故の犠牲者の方達を追悼する物だ。文面を見て目頭が熱く成ったのを覚えている。
40、50年前に毎日流れ着いて居たのは牛や豚や犬等の死骸だよ。
餓鬼の頃は石をぶつけて遊んでいた w
水死体が流れ着くなんて、めったに無いよ。
最近は手、足だけが多いな w
長々とすまん。
0546本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 13:11:18ID:ImT77RU/0プル●ンシャル地下の業務用のEVホールで
断末魔のような叫びと耳鳴りがして立って
いられなかったことがある。
ホテルNJの跡地だということはあとから聞かされた。
高層ビルの地下はよく行くけど、異様を感じたのは
あそことサンシャインぐらい。
0547本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 16:26:12ID:gcFBpjji0このスレを見ててもわかると思うが、
ある場所で「感じる」と書いてもその場所で「感じない」というヤツもいる。
多分に思い込(以下略
気にしないこった。
0548本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 16:58:22ID:UgKe1BFq0失礼かもしれませんが、 御老はおいくつでしょうか。
0549本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 21:22:23ID:gcFBpjji0545ではないが
失礼かもじゃなく思いっきり失礼だろ、おい。
何歳以上かになるとここは書き込み禁止なのか?
0550本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 21:43:42ID:UqO1DENvOそれもまたある意味オカルトかとw
0551545
2005/05/28(土) 21:55:13ID:jiDgpzj70つ「洞爺丸台風」
0552548
2005/05/28(土) 21:59:25ID:UgKe1BFq0ちょっとした冗談のつもりだったんだが。
「今は20歳だけど前世の記憶で・・・。」
とかいった切り返しがあれば面白いかと思って。
2ちゃんでこんなに過敏に反応されると思わなかった。
気に障ったらスマソ。
それにしても>>549は、>>548の文のどこに
「年寄りは書き込むな」
といった意味を読み取ったのだろう・・・。
0553548
2005/05/28(土) 22:09:49ID:UgKe1BFq0で、ググッた。
まだまだ鼻垂れ小僧ですな。
いや、これも冗談ですが。
それにしても
「御老」は失礼でした。
0554525
2005/05/28(土) 23:34:24ID:AiI1waUw0うち、工兵橋(中の橋)の方だったんですが、母(50代)が子供の頃
毎日のようにあがって、見に行ったそうです。
地区が違うからそっちまでは行かなかったんでしょうか。
…石碑はゆっくり読む機会がなかったので知りませんでした。
小学生はそういう話好きですからね、スミマセンでした。
0555本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 00:13:49ID:teuuc/aZ0そうすれば辻褄が合う。
0556本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 05:41:05ID:NMa/hPlf0孫に頼まれて書き込んだとか云々で。
その時のスレの空気は神にひれ伏すような感じで2chらしくない静粛な感じだったなw
0557本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 07:00:33ID:+9kqwWeM0東西南北の延長線を地図で調べてみたらみごとって感じ。
東以外は見事にお寺、神社が集中してる。他に学校、公園も多い。また、山手線
の駅も対応してる。やはりそういう見えない力を使って天皇を守ろうとする
考え方は今もなお健在なのだと改めて感じた。
その霊能力ある人いわく守りの力はよい力であろうが悪い力であろうが魔方陣?
の中に取り込んでしまえばその力のみを利用できるとか何とか行ってた気がする。
将門の首塚が例で負の強い気を持っているけどそれをうまく陰陽道が利用してる
とか。首塚に対応して造られたのは江戸城の方みたいだけど。
0558本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 08:53:49ID:QwVsqZqz0「洞爺丸台風」の方がいらしたとは。
私は
つ「社会党浅沼委員長刺殺」
です。
0559本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 09:32:13ID:82EznhVJO0560本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 09:37:12ID:82EznhVJO夜中に台所に誰かいます
あと奥の部屋の床が一枚だけ色が違うのもおかしい
都内じゃなくてスマソ
0561本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 10:11:27ID:QwVsqZqz0明治天皇が東幸して江戸城に入ったのは明治元年。
社寺の多くはそれ以前に立地しており、
江戸幕府の政策がその立地を決めたといってよい。
何百年も後に移転してくる天皇とはほぼ無関係だと思うが。
山手線の駅にしても該当するのは
駒込、田町、代々木とかなりしょぼい駅なんですけど。
天皇をお守りする駅が駒込でいいのか?
0562本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 10:36:32ID:XTtuScfv00563本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 10:41:58ID:UG7EJzMn0アレこそまさにオカルト。
0564本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 11:20:17ID:s3qSCm3X00565本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 11:39:41ID:82EznhVJO恐くて引っ越しました
0566本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 13:51:12ID:fJ+qW7Ou00567本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 14:00:49ID:H4ia9ixY0ハートラ〇ドイモンホテル
昨晩ある部屋に宿泊したのですが
明らかにいた。
ここで怖いオモイしたカプほかにいるかな。
0568本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 14:52:15ID:4mbwBtEi00569本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 14:56:56ID:IZmklz8J0知っている人いますか?
自殺が多くとても通る気がしません。
だれか詳細のわかる人、語ってください。
0570本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 15:24:33ID:/kMBlpwQ0もちろん江戸城の事無しには語れないだろうけど、江戸城跡地で調べると
この法則はほとんど成り立たないんだよね。江戸時代に今の御所の場所が
どういう意味合いを持っていたのか? これが鍵かな。
もし江戸時代に御所の場所に何にも意味が無ければ明治から昭和にかけて
御所を中心に再配置された線が強いと思う。
駅は確かに今でこそしょぼいけど建造当初はどこも変わりなかったのでは。
意味合いとしては老若男女の気が入り混じる場所としてそういうものを配置
したのかなと。公園とか。あとは若い人の気を集めるために学校を配置。
これに関しては西が顕著だね。西はそういう役割を担わされてる?
0571本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 19:13:04ID:qUPBmbyf0もにょる
0572本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 19:15:55ID:qUPBmbyf00573本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 19:19:36ID:zh0BLQJ800574本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 19:48:27ID:xqMyFRRuO0575本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 20:20:29ID:q6uVMlnp0場所からの対応する方角に寺社を配置したのでパッと見ずれて見えるのですね。
中心が点ではなく範囲で囲まれていると。
それぞれ決まった計算に基づいて配置されているので直線に並ぶラインが出来上がった。
御所はその元からあった寺社のラインが正方位当たる場所に造られた。
こんな感じなのかな。
0576本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 21:59:08ID:V4XfynQO0うお!何丁目のどの辺?
0577本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 22:14:25ID:bSnphfdA0単純に江戸の防衛線の役割なんだけどな。
まあ風水や陰陽道で町づくりをしたのは事実だけど、
この点は重要な拠点城下町では常識だよ。
心霊と関係あるかは知らないけど、池袋は空気というか
気が濁っているように感じる。佇まいが澱んでる。
0578本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 22:18:36ID:6hQglfovO20年以上前の話しで恐縮ですが、リアル消防の時親戚の家に遊びに行く途中、
この稲荷さんの木にワラ人形が打ち付けてあるのを見ました。
一体ではなく数体で、見る度(数か月毎)に新しい人形に替わってました。
都市開発等でも稲荷など保存されている場合が多いと思い、ここで聞いてみました。
0579本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 22:58:28ID:tnlYJ2gM0東にはないのって、なぜ?
0580本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 23:04:44ID:QwVsqZqz0>江戸城跡地で調べると この法則はほとんど成り立たないんだよね。
そもそも真北や真西、真南に何かがあるという法則自体あなたが勝手に決めたもので
意味があるかどうか。鬼門や裏鬼門を調べるならともかく。
>建造当初はどこも変わりなかったのでは。
ばかな。上野、東京、新橋駅は当初から大きな駅。ターミナルでも何でもなかった田町や駒込とは格が違う。
0581本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 23:06:42ID:82EznhVJO神社の近く
内科の診療所も近くにあったな
半年位住んでたけどマジで恐いぞ
0582本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 23:29:17ID:bSnphfdA0全国の諸藩の配置や、それに伴う探題の設置などの
ことを知ってると分かりやすいと思う。
基本的に、幕府は江戸に近い周囲には親藩や譜代の大名を
配置し、遠いところに外様大名を配置していたの
だけど、基本的に西国のほうが強大な外様大名が
多かったんだよね。
毛利、池田、浅野、島津といった戦国時代にも
名をはせた家がそれなりの勢力を持っていた。
江戸城の大手門が東側にあるのと同じ理由で、
火急の事態は西から来ると考えられていたから、
江戸の町も西側は防備に力が入っているんだよ。
上記のような外様の勢力が強かったからね。
大きな城下町だと、脅威がある方角や
護りの弱い土地に寺院町を作っていることがほとんど。
箱根の関が厳重だったのも同じ理由。
0583本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 00:29:22ID:OyUwJfde0補足。
>>577の言うように寺町には防衛線としての役割があった。
北、西、南にはそれぞれ中山道、甲州街道、東海道が延び
外敵の侵入に備える必要があったが
東は主な街道もなくそもそも本所深川は明暦の大火までは広大な沼沢地、
備える必要もなかった。
0584本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 00:43:25ID:ml+9uON7O廃病院ってどこですか?
0585本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 00:59:32ID:ml+9uON7O三茶のどの辺りですか?
0586本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 02:16:36ID:rZqji5oV0なるほど・・・東は千葉と海だけだからか。
詳しい解説ありが㌧
0587557
2005/05/30(月) 05:24:25ID:T6H1A50p0俺もただ聞きかじりで地図見たらそんな風になってたから意味あるのかと思った
んだけど・・・
帝の住む都は鬼門とかだけじゃなく東西南北に意味を持たせてるっぽい話を聞く
から(山の配置とか)神社、寺にその肩代わりでもさせてるのかと勝手に妄想し
てしまったよ。
お騒がせしますた。
0588中村橋住民
2005/05/30(月) 07:53:48ID:HmYfUII60池袋の歌広にも今度いってみようかな
0589534
2005/05/30(月) 12:54:01ID:k3/SrQCE0あ、ありがとうございます。地震の話はあったんですね。
一部でしか騒がれてないと思ってたけど。週刊誌に載ったからかな。
>災害用キット&ヘルメット
おお、しっかり対策がされてるんですね。まあ、ヒルズにいる限り命の危険はなさそうだけど。
0591Lehman Brothers
2005/05/30(月) 14:16:56ID:zPEHK9oWOスレ違いすみません。
0592本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 15:34:50ID:gu0Pq1L/0>お騒がせしますた。
なんか漏れもムキになって叩いたようですまん。
>東西南北に意味を持たせてるっぽい話を聞くから(山の配置とか)
これが「四神相応」の話だとすれば、
江戸はそのように作られたという説はある。
ただ江戸城の真東とか真南じゃなく、おおまかな配置だけどね。
参照↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E7%A5%9E%E7%9B%B8%E5%BF%9C
「平川」は付け替えられて今の日本橋川になってる川。
0593本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 17:57:11ID:a1C8iXuG0ある日、見える人が公園を見た瞬間叫んだ!「霊が公園の隅っこで震えてる!」
その日は池袋でヲタイベントが催され、香ばしい男ヲタが公園に大量集結していた
0594本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 18:19:29ID:mgTxKa2R0(-_-)
(∩∩)
行くに行けなかったヒキコモリヲタの生きr(ry
0595本当にあった怖い名無し
2005/05/31(火) 01:14:49ID:QIoV6B2B0あそこは確かに人間の俺でもきびしい物がある・・・
0596本当にあった怖い名無し
2005/05/31(火) 14:53:48ID:MaXefCh80隣りの公園に白いワンピースを着た女の子を何度か見ました。
その公園の隣に住んでいたのですが、夕方から夜にかけて人が居なくなる時間に
ふと見ると、ブランコに乗っていたり歩いていたり・・
ちょっと目を離すともういない。そんな事が何回かありました。
同じ子だと思うけど妙法寺からこの斎場に向かう道でも出会った事が有ります。
0597コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/05/31(火) 17:25:49ID:V/Q9ua9LO遅レスすいません。
正確な場所はお教えできませんが、246沿いです。
あとは古くて3階以上(だったかな?)が竹輪状に吹き抜けになってるといえば
ここぐらいしか無いと思うので探してみてください。
0598本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 02:42:11ID:yaqsWFbo02、3年前、内見したことがあります
嫁さんが反対したからやめたけど、、、
0599本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 03:24:52ID:wNSckmPHO0600本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 04:32:45ID:4lv6lBLd00601本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 16:59:09ID:ThvZtnqsO_| ̄|○
0602本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 20:27:40ID:TM1K2XGh0深夜、堀の内の商店街を歩いてたらキックボードに乗って後つけてきたり、
マンションの駐車場で縄跳び飛んでたり、ボールをついてたりと言った目撃談もあるよ。
0603Lehman Brothers
2005/06/01(水) 21:02:01ID:ThvZtnqsO0604本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 21:49:47ID:365G7m8w0幽霊の分際でキックボードとは生意気な、と思ってしまった
0605本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 22:44:09ID:MBADfg9R0ただのDQNガキにしか聞こえないが・・・
0606本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 22:44:35ID:GlAqci1hO同じくw
珍しい幽霊だな
0607本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 23:05:24ID:pQt/uUKa0そうそう、凄く短い小さな横揺れが3回でしたね、ちょっと不気味さを感じましたよ。
5月27日からプラスマイナス4日以内で微妙に合っているような…
0608本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 03:12:09ID:xcADId4m0そもそも27日から+4日だと 28,29,30,31 だろ。
0609本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 04:12:19ID:h4bfBXjAO下記のスレ見ると27日から5日間が警報と記載されているぞ。プラス4日なんて一言も書いてないぞ。
オマエのその自身たっぷりな態度は何をソースに?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117176557/
0610本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 10:38:33ID:pjzTgsf300611本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 11:37:36ID:w4vKPj190気象庁の発表だけでも5回を記録してる。
0612本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 12:11:49ID:QDME5aV60その公園前の惨殺事件のあった家ですが、
前に住んでいた人が、占い師か誰かに「悪いことが起こる相だから引っ越した方がよい」
といわれてリハウスしたんだと。
そしたらあの事件が起こったから、ショックで前住んでいたうちの主婦が寝込んだ、
という話を聞いたことがある。
0613本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 13:01:41ID:HXFFZgQQ0近くの高校に通っていて、夏休み中の部活動で登校した帰りに寄った。
時間は2時過ぎで、夏真っ盛り、気温30度越えで木陰にいても暑い。
お堂前の公園(っていうか広場)で子供の声や近くの道路を走る車の騒音やセミの声が
やたらウルサイ夏の日だった。
お堂の扉は開けっ放し。
中を覗く。
奥に祭壇というか、賽銭箱。
そこに続く細長い通路の両側に震災の地獄絵図。
一歩お堂の中に入る。
寒い。
半そでシャツから出る腕に鳥肌が立つ。
冷房がある訳ではない。
扉開けっ放しだし。
でも、外と中の気温差がかなりある。(気がする)
更に奥に・・・
さっきまで煩かった外の音が一気に消えたような気がする。
更に奥に・・・
怖くて行けなかった。(←根性なし
近くの幼稚園では、このお堂でお祈りしたりするようで、
邪悪な場所というより、身元不明の死者の為の神聖な場所らしい。
怖いと思ったのは両脇にある地獄絵図ですかね?
もともと震災記念堂周辺は、安田財閥の土地で、
地震による火事から逃れるために、財閥の土地に入った人たちが、
火に囲まれ、炎の柱に焼かれ、酸欠で倒れ・・などで多くの死者が出た場所。
0614本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 13:19:27ID:IJaSjUnr0旧病院や盲学校付近は結構雰囲気あるのだが
0615本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 16:58:25ID:/iFDWsfJ00616本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 17:47:52ID:e/VJOdS/0あの隣に引っ越してくる和歌奥さんが次々に亡くなるって言う奴。
0617本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 17:55:37ID:hhsjxV9A0あいつはもう東京にすらいないぞ
0618本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 22:28:38ID:Az0RZ9Zm0浅草には10年ぐらい住んでたけど知らなかった。
どのあたり?
0619コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/03(金) 01:56:10ID:AKNCd4XsO遅レスすいません。
マンション名にムはつかないからそこではないですね。
○○○三軒茶屋という名前です。
0620本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 02:38:04ID:Sds5BbFV0あ、ごめんなさいコロンタンさん
「ム」ではなく「ツ」でした
○○ツ三軒茶屋だった
0621コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/03(金) 10:58:46ID:AKNCd4XsOそれなら当たりだと思います。
小学生時代に自殺者特有の念?を持った霊を目撃したことがあり、そこに住んでる友達にそれとはなしに
自殺とかあるのか聞いてみたところ何度かあったとの返事でした。
吹き抜け部分に飛び降りる人が多いみたいです。
0622本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 13:29:31ID:z/bmRrBiO0623本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 18:32:03ID:UjOIgfq90堀の内ってやっぱ出るんだね。
もうつぶれたけど妙法寺の近所にあったファミマに
深夜寄ったら、バイトの男の子が「ここ出るみたいなんです」
ってビビってたっけ。そこはいまだ空き店舗状態。
0624本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 12:09:34ID:blDjbK3QO0625本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 13:54:23ID:IXSinren0何故か妙法寺の辺りで必ずと言っていいほど腕時計が狂いだしてました。
極端に遅れたり進んだりと言った感じで・・・
出掛ける時やバイト先に着いてから狂いを直した後は普通に作動してたから、
故障じゃないと思います。これ以外には奇妙な体験しないですんでましたが(^_^;)
0626本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 15:07:04ID:sxPLiyeM0だと思うんだけど…
0627本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 19:02:18ID:+mnmnqsnOありがとうございます。見に行ってみますw
0628本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 19:39:01ID:SdhyghTy0このトンネルって「おばけトンネル」って呼ばれてるけど,なんかあるんですか?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.23.552&el=139.41.36.847&la=1&fi=1&skey=%C5%EC%C3%E6%CC%EE%BE%AE%B3%D8%B9%BB&sc=3
この幽霊坂っていうのも昔から気になってるんだが,知ってる人います?
0629本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 19:56:25ID:FasG7dxa0トンネルのほうはすぐ上にお寺が有るんだね。何か関係有るのかな。
幽霊坂といえば
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.36.13.863&el=139.44.39.751&la=1&sc=2&skey=%C5%EC%C3%E6%CC%EE%BE%AE%B3%D8%B9%BB&CE.x=110&CE.y=154
もそんな名前が有った気がする
0630本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 20:17:34ID:Tb7DWFoA0http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.43.868&el=139.46.8.682&la=1&sc=2&skey=%C5%EC%C3%E6%CC%EE%BE%AE%B3%D8%B9%BB&CE.x=326&CE.y=315
ググって見ると、>>628や>>629の他にも三田や田端、富士見町(飯田橋)と都内だけでも
結構あるのね。
0631本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 21:53:17ID:b34igz9t0近くのビ○タースタジオにも出るとか出ないとか。
音源に入ってたり。
0632本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 23:19:25ID:bhm6Wu+PO0633本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 00:06:33ID:/95t+pSf0トンネル手前で24時間交通量調査をやったことがある。
何も出なかった。
0634本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 02:12:14ID:Nx5ahJmW0千駄ヶ谷トンネルは東京オリンピックのときに
仙寿院墓地の下を掘って造ったんだ。
そこで仏さんがたくさん出てきたとのこと。
別に普通のトンネルと変わらないと思う。
幽霊坂は以前に首吊り自殺をした女性がいたので
その名前がついてる。車も通れないような坂。
この話はかなり古く、そばの小学校では
綿々と語り継がれている有名な話。
0635本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 02:55:14ID:3CXowWA400636本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 08:52:23ID:JG+OROXJ00637本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 10:19:42ID:/95t+pSf0ええっと…どのあたりを詳しく言えばいいでしょうか。
南青山三丁目方向から来て右折する車が26,443台とか、そういうことじゃないですよね。
3,4年くらい前仙寿院交差点の24時間交通量を調べるために調査会社に下請に出しました。
交差点の交通量調査では交差点の手前4箇所に調査員を配置して、交差点から出てくる台数、
交差点に入っていき右左折直進する車の台数を調べます。
トンネルへ向かう道路ではトンネルの手前、ビクターの前に調査員を配置しました。
調査員は大学のバイト君。私は2時間に1回くらいにチェックしに行きます。
ただ私はオールナイトでつき合うわけではなく、11時頃の巡回を最後に帰ります。
最終の巡回のおり、バイト君に「このへんは出るらしいから。気をつけてね。」と
一言おどかして帰りました。
翌朝バイト君に「どう? 出た?」と聞いたら「出ませんよ」と笑ってました。
0638本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 10:22:17ID:1WmFDNg/00639本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 11:32:25ID:oJoazVCx0>>629
>>630
幽霊坂って都内には沢山あるからね。
三田の幽霊坂は行き交う人が挨拶するから「有礼坂」≒「幽霊坂」になったという
説もあるし(当の坂の入口に説明あり)。三田の幽霊坂は今でも静かな場所。
お寺もお墓も沢山あるから夕方なんかは雰囲気あるかも。
0640本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 11:50:08ID:jgz3nOPE0なるほど,そういうことでしたか。ありがとうございます。
0641本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 00:07:35ID:8rfCQPn80あそこは有名だよね。
0642本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 00:27:57ID:t7ODWegP00643本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 00:47:24ID:jOnS9ubB00644本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 00:49:43ID:BZpr+5tO00645本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 06:13:58ID:9lcOtit30以前に登山で偶然、厚木市の山奥にあるトンネルの
周り(真上とか中とか)を歩いたことがあるんだけど、
後になってそこが有名な心霊スポットであることを知った。
なんにも感じなかったorz
巣鴨プリズン跡地とか、落合斎場、千駄ヶ谷トンネル、青山墓地
東京タワー、将門公首塚、大久保ガード下、青木ヶ原樹海など
いろいろ行ってるけどやっぱり何も感じなかったorz
心霊に興味はあるけどそれほど信じていないからなのかな。
霊感って一種の思い込みなんじゃないかなって思う。
その土地の過去とか、いわくを知らなくて普通に訪れたら
何にも感じないんじゃないかなって。
いくさのあった城跡とか史跡もいっぱい行ったし、
武士の首塚とかも見たことあるけど感じたことがない。
だから、海外の超有名な観光地なんだけど実はかつて…みたいな
場所に行っても(イパーイあるよ、そういうところ)、霊感の強い人でも感じないんじゃないかな。
ただ、南千住駅と三河島駅あたりは何となく気味が悪い気配がした…。
後で知ったらそこは…orz
霊感ってあるものなのかなって思ったりもするし不思議なものだと思う。
0646本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 06:17:26ID:HkmGZAJy0基本的に大部分の人は思い込みとか一種の催眠(?)状態なんじゃないかな
オクスレとかコトリバコスレ見たらわかるけど
話聞いたり写真見たりしてやたら気持ち悪いとか腹痛いだの言ってる奴等すごい胡散臭い
0647本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 07:12:34ID:0+QQGkpi00648本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 15:58:25ID:RmmEcpqr0彰義隊の幽霊が出る。
0649本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 16:01:30ID:cxP00LjG0四谷の墓の裏に住んでるんですが
四谷ってヤバイんですか
0650本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 16:35:34ID:DYlAuyhZ0246と外苑西通りの交差点にある某有名アイスクリーム屋のビルの
地下の奥のほうにある女子トイレに入った時嫌な感じがしました。
女性のか細い声が聞こえたような気がして、慌てて出ようとしたら
外から誰かがドアを押された感じがして、しばらくドアが重たく開けられなかった。
0651本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 17:04:50ID:MP4dzbN70ガッ!!
0652本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 17:19:44ID:XSExG26y0そんなところ幽霊好きしか住まないと思う。もうちょっと人気のあるところに住みましょう。
0653本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 17:21:39ID:XSExG26y0女は度胸があるなあ。また港区の話?
0654本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 17:22:15ID:cxP00LjG0部屋探す時間があまりなくて 家賃安いとこ選んだら
ものすごいボロで墓あって雨漏りでもう最悪
0655本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 18:00:09ID:DYlAuyhZ0たまたま入っちゃったんですよ~
どなたかそこに行って確かめてくれる方いらっしゃいませんか~??
0656本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 18:09:29ID:rnHP6vJW00657本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 19:27:39ID:ja8dpl8T0犯人は韓国系ではないか、という説のアレ。
そういえば、神泉はスポットがたくさんあるなあ。
駅前のアパートは東電OL殺人事件現場で未だにあの部屋は空き部屋。
付近のラブホなんか全てスポットじゃん。
0658本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 20:06:23ID:IkSzGZb90神泉のそのアパート、まだあるの?!
その事の方にびっくりだーよ。
0659本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 20:13:36ID:wdGSVK080歩いて1分足らずの所に住んでいたが変わった事はまったくなかったぞ。
一度だけ消防隊が訓練していて赤いランプで目茶ビビった事あるがなw
回りがかなり広い公園だから逆の意味で怖いけど。
>>652-653
そのIDで女にアドバイスするなよww
0660本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 22:10:59ID:awnYBvqB00661コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/09(木) 22:26:43ID:Bd3ULEjmO警官常駐でまだ現場保存されてますよね、確か。
>>658
そこもまだあるはずです。
駅のすぐそばですね。
こっちは現場保存ではないでしょうね。
オーナーが売るに売れず、貸すに貸せず、壊すに壊せないといったところでしょう。
0662本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 23:05:54ID:T7pAB6z20それも嫌だな…('A`)
学会員だらけかい。
0663本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:02:39ID:XSExG26y00664本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:03:54ID:XSExG26y00665本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:06:56ID:xWBAKfYr00666本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:25:47ID:dzGx6jSU0東京電力ってどこにあるの?
0667本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:29:27ID:KJbtBQks0神泉駅前とは言っても
木造モルタル、築年はかなりのもの。
近くに行くと異臭が中から漂ってるような
ボロアパートだよ。
0668本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:33:56ID:dzGx6jSU0行くのやめとこ。なんかあのへん空気重いよね。人いないし
0669本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:39:40ID:KJbtBQks0隣の部屋に住んでいたネパール人容疑者が鍵を預かっていたということなんだけど
このへんは異論もあるところらしい。
0670コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/10(金) 00:42:27ID:qR/35I44Oいや、その友達の職場が借りてたんだっけかな?
0671本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:45:59ID:dzGx6jSU0有名ミュージシャンが多いイメージあるけど、意外と今も治安悪いのか?
0672コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/10(金) 00:57:10ID:qR/35I44O現場は松濤じゃなく丸山町。
松濤からは近いけど丸山町はラブホ街です。
0673本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 13:35:43ID:cN9FLyAl0目の前。1階の一室は未だに誰も住んでいないね。
ってか、神泉のラブホはどこもヤバイ場所がある、とは故池田貴族が
言ってたな。でもラブホってヤバイ部屋はどの地域にもけっこうあるよね。
漏れは亀戸で怖い思いをしたが(ずっと前にこのスレに書いたけど)。
0674本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 13:42:54ID:taIXIVcG00675本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 14:01:38ID:DuCLnONP0思い込みって言うのはあると思う。
前にある霊能者が城跡に行って「ここで落城時に戦って亡くなられた武者の霊がいっぱいいて辛い」とか
なんとか言ってたけど、そこは歴史的に一度も戦火を交えなかった城だった。
思い込みで“見えている”としか思えなかったな…。
霊能者というのは普段も霊の姿を見るんだろうけど10万人が亡くなった
墨田や本所などには住めないんだろうな。それどころか日本の
主だった都市はどこも空襲で霊だらけだろう。生活に支障はないのだろうか。
そぼくにそう感じるよ。自分も霊を見てみたい。
0676本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 17:06:57ID:1lxYQqXb0通りかかったら一時期住んでいる人はいたよ。たしか2年くらいかな。
0677本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 20:56:22ID:a8Ln5yVV00678本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 03:57:16ID:Nz18FvnQOどこのラブホですか?詳しく教えてほしいです
0679本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 09:12:22ID:2d+pwf0s00680本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 11:50:56ID:DyP2lnSn0オカ版に来るんですねェ
0681本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 12:27:23ID:eCylfCFb0あ~あ 結論言っちゃったよ。。。
0682本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 12:31:13ID:kqSSFJ9nO0683本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 20:44:37ID:A1oBukdp0人間は感じるというよりすり抜けてしまう希ガス。
まあ近い内にどういう存在なのかどういう物質なのか分かる日が来るのかもね。
0684本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 20:57:21ID:4NoecONa00685本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 21:09:18ID:CO0XqJDf00686本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 21:50:27ID:sWdZ1DRC0思い込みについては以前に実験したことがある。
自分で撮影した滝の写真を多くの人に見せてみたんだけど
その際に「この滝は地元で有名な観光地で新緑も美しい」と
説明すると、ほぼ全員がポジティブな反応を示したよ。
つまり、美しいとか気持ちがいいとか紅葉も美しそうといった反応。
逆に、「この滝は地元で有名な心霊スポットで自殺者が多い」(もちろん嘘)
と説明した人たちは逆に気味が悪いとか、この枝が顔に見えるとか
嫌な空気を感じるとか口々に言ってた。
このときに確信したよ、思い込みの作用やプラシーボ効果が
かなりのウェイトを占めてるなって。
前知識や心霊に対する意識を誘導するしないで、同じ対象でも
いくらでもコロコロ見方や感じ方は変わるっていう一例でした。
0687本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 21:56:06ID:4NoecONa0イイ話だね。
それを逆手にとって
「一見気味が悪い写真ですが、害はありません」とか
「一見美しい写真ですが、ここにこんなものが写っています」とか
断定的に言っておけば
「おお、この人は本物かも」と思われるわけだな。
0688本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 22:03:46ID:1Yaby0mXO興味の無い写真見せられて、いきなりそんな話されたから
主観云々より協調を優先させてんだ。
君の人間性の問題も含めてね。
それだけでは群集心理程度の説明にしかならないし
他に分かることは君が恩知らずの礼儀知らずってことではないか?
0689本当にあった怖い名無し
2005/06/11(土) 22:29:56ID:sWdZ1DRC0別に突然写真を見せたわけじゃなく、写真を学んでいる人が
多い場でその人たちに見せたわけです。
写真を見せ合うことが当たり前の環境で、当然ながら心霊に
関する話題は一切ないような場。
そこで見せ合う写真の解説として、上記のような説明を付けただけで
別に協調性や人間性は関係ない状況下です。
いずれにせよ、心理的に心霊現象は誘導できること
や催眠効果があるってことは確かじゃないかな。
写真の先生は「心霊写真は100%再現できる当たり前の光学現象」と断言してたよ。
0690東電OL
2005/06/11(土) 23:16:38ID:vI5sSLsR0ググればいくらでも出てくるとおもうけど
東京に住んでたら行ってみる価値あり
井の頭線神泉駅を改札を出てマク○ナルドがあるほうの階段を下りる(改札はひとつしかない)その目の前の 「まん○亭」という居酒屋の上野アパートの101号室が現場
ちなみに電車に乗っていても見えるほど線路に近い踏み切りのすぐそば。
円山町はほかにもヤスラー地蔵とかあって なかなかいい雰囲気なので
詳しくはネットでさがしてみていくといいかも。
俺は霊感とかないけど、やっぱり夜一人で行くと怖いよ。まあ、カップルだらけなので
一人で行くこと自体それはそれで欝なんだが
0691本当にあった怖い名無し
2005/06/12(日) 01:54:58ID:Elyd+2FJ00692本当にあった怖い名無し
2005/06/12(日) 06:41:21ID:tY5h40+J0俺もそう思ったw
0693本当にあった怖い名無し
2005/06/12(日) 23:08:56ID:OFxk4ajr0曳舟のガード下と警視庁なんたらの幽霊スポットにチャリで行けるところに住んでて結構話は良く聞く
有名な曳舟のガード下は東武の駅近くですが、線路は京成のです
昼間でもなんとなく淀んだ雰囲気・・・と言う人もいれば、のどかな場所、と言う人もいます
そこでは夜中に歩くと、女性の霊が現れるとか聞きました
母から聞いた話では、実はあのガード下の脇の踏み切り(吉野家の横を入って行った所)で
数十年前に飛び込み自殺があったそうです
なんで知ってるの?って聞いたら、亡くなった方は母の同級生の父親だったそうで・・・
0694本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 01:37:06ID:AI/PHUa80元目黒区民として、ちょっと気になる。
0695コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/14(火) 02:12:06ID:S+/IXweJO確か中根だったような気がします。
都立大学から緑が丘に向かう道のどこかだったかな?
根津甚八だか誰かが人身事故起こした記憶があります。
0696本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 05:23:58ID:Sv6FD4ia00697本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 06:04:16ID:EtlZQeGiO0698本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 14:41:47ID:57NKQg9E0ガラスの○ですか?
知合いはココより錦糸町のラブホの方が怖いと言っていました。
両店とも過去に女性の変死が発見されたと記憶。
0699本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 22:27:57ID:SuYU6M6f0それ電車から見えるとこだろ?>ガラスの○
友達が入ろうとしたら彼女がすげー嫌がったっつってた
0700本当にあった怖い名無し
2005/06/14(火) 23:53:55ID:tj0ycX4zO0701本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 00:39:02ID:vBYHBn550私が住んでいた某会社の寮の614号室は、
そこに住んだ人は精神的にオカシクなってしまう。
私が在籍中にも3人。先輩の話だと知っているだけで合計5人が
オカシクなってしまっているんです。
まぁ、量なので、他の人は入る事が出来ませんがね。
0702本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 01:56:01ID:MOdFVG/7O恐いなぁ。
0703本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 01:58:22ID:e2+cS1So00704元目黒区民
2005/06/15(水) 02:15:35ID:7yBgI3zy0情報ありがとう。
根津甚八が事故起こした交差点のことでしたら、実家の近くなのでよく知ってます。
確かにあそこの交差点は事故が多いですね。自分もそこでバイクにはねられた事があります。
ただ幽霊とかオカルト的な話は聞いた事ないな・・
その近辺だったら、ドルフの近くにあった廃屋。確かもう取り壊されたと思いますが、
あそこは出るっていう噂がありましたな。
>>696
現練馬区民です。まだ引っ越したばかりです。
目黒区は住みやすくていいところですよ。
0705本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 02:16:40ID:TvdDFfs00ここやばい
0706本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 07:54:19ID:wMjepSVcO0707本当にあった怖い名無し
2005/06/15(水) 15:49:26ID:a/CxF+/L0錦糸町のどこですか???
0708本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 00:39:11ID:bP8cVbXm0>>686
681だけど、もっと言えば結局人の知覚(目、耳とか)を司るのが脳だから、その人が
本当に見た!と思い込んでしまえば、それはその人にとって、真実だよね。
自身ガチンコ霊能者がいるとすれば、そういうことかな、と思ってます。
そうはいっても(折れ自身信じていなくても)オカ板は好きだから、それはそれでいいよね。
0709本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 01:14:02ID:6twmoxYT0思い込みによる心霊体験もありすぎだと思うが…。
もう二度と井の頭公園には行きたくありません。
生まれて初めてなんかに取り憑かれました。
憑いてたものは新宿某所に落っことしてきました。
そこにも二度と行きたくない。
0710本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 02:31:11ID:vPFq2jIZ0ちょwwおまwwwww
新宿良く行くし俺。怖いよ。
0711本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 06:21:31ID:7dt7Y6bq0>自身ガチンコ霊能者がいるとすれば・・・
チンコ霊能者って何だろう?と一瞬悩んでしまったw
0712本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 07:02:20ID:p7tM8QEV0ひぇぇーーー!まじすか?まじっすかー?
そこ知らずに毎日ローソンに買い物しに深夜目の前通ってますた!
0713本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 08:29:39ID:XHQUAi+5Oくだらねぇ
バーーーカ
0714本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 14:48:59ID:p7tM8QEV0あそこの駅のところは谷底になってるから地下水でも流れ込んでいるのかね?
東電OL殺人事件の現場もそういう場所だけど
0715本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 15:15:09ID:gc5KZL2/00716本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 17:25:21ID:IXB2zprT0>>673です。
ええっと・・名前何て言ったかな?たしかそこだったかな?
線路沿いの城のようなヤツですよ。
0717本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 17:31:12ID:hmhjIy7M0そうだよ。感覚というのは意識下でいくらでも影響されるから
その人が思い込んでいれば、見えていることになるね。
実際に見えるもの、たとえば夜空の暗い銀河なんかは実際に存在してるけど
見慣れていないと肉眼では全く見えなかったりする。
逆に、実際にないものでも見えてしまうこともある。
心霊に関心があって、そういった能力を意識している人はたまにいるけど、
それが日常生活にまで及んでしまっていると怖い。
霊能力者の存在のほうがオカルトだと思うよ。
逆に心霊に興味がない人にはまったく見えないのが幽霊だしね。
思うのだが霊能者はよく霊、悪霊、生霊、地縛霊なんかを見るようだが
妖怪のたぐいは見ないのだろうか?妖怪なら見てみたい!
0718本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 18:03:10ID:C+p3jelu0集団ストーカーはもとから存在しません。
結局の所、一部の人間の名誉を毀損しただけ。
それを隠すためにものすごい嘘をつきまくっているということ。
話を捏造して社会不安を煽っている連中がいる
と言うこと。
0719本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 18:17:12ID:C+p3jelu0税金をもらっていながら名誉毀損か。
回覧情報でミスったら、
次に精神の病気といってごまかす。
さらに、濡れ衣を着せるために汚い工作。
0720本当にあった怖い名無し
2005/06/16(木) 21:11:37ID:raSmSgIC0>>673
ガラスの○でしたか…。
知人は部屋の鏡越しに風呂場へ行く彼女の肩に手が乗っているのを見たそうです。
>>707
○東病院近くの別館が有る老舗のホテルと聞きました。
知人曰く、かなり怖いシチュエーション?で首を絞められたとの事。
0721本当にあった怖い名無し
2005/06/17(金) 00:08:33ID:jYsXJ4Ti0すっごく古いラブホに泊まったんだけど
壁(枕元)に女性の輪郭みたいなシミが浮き上がってて
めちゃめちゃ恐かったよ!!
一緒に泊まった当時つき合ってた彼氏は飲みすぎで
先に寝てしまって、一人起きていたわたしは
明るくなるまで寝られなかった orz
そういえば
ガラスの◯も泊まった記憶が…
0722本当にあった怖い名無し
2005/06/17(金) 04:31:37ID:L+AJFqph0等々力渓谷あたり夜中行ったことあります。虫が怖かったです。
ただ、田園調布あたりは人があまり居なくて雰囲気的に寂しい。。。
0723本当にあった怖い名無し
2005/06/17(金) 19:10:07ID:6qpWtivV0そこじゃないと思うけど、まさに線路沿いのホテルで
昔殺人事件があったんだよね。
その後、名前を変えて、リニューアルしてたけど。
0724本当にあった怖い名無し
2005/06/17(金) 19:23:50ID:F1lt27Eu0上池袋と池袋本町を結ぶ高架歩道?があるんだけどさ
地元の人ならたぶん「どんどん橋」で通じるかしら
幼稚園の頃よくそこへ電車を見に行って運転手に手を振ってた
国鉄の運転手はアレだったけど、東上線の運転手はほとんど手を振り返してくれた
いい思い出です
0725721
2005/06/17(金) 20:51:58ID:9y6Z6+GX0あの辺けっこう利用してた…('A`)
もしかしたら泊まってたかもね…
0726本当にあった怖い名無し
2005/06/18(土) 09:20:16ID:oQByUsP/0そこがどうしたの?
0727本当にあった怖い名無し
2005/06/18(土) 09:40:40ID:0yCj+2zT0>>724が何歳なのかわからんが、運転士さん話なのでカキコ。
東上線は友達のお父さんが昔(25年以上前)運転士をしてて
1年で3人轢いて嫌になって辞めたそうだ。轢く人は何人も轢くんだそうで、
なって1年で3人じゃ、定年までに何人轢くかわからんからってさ。
…そんな運転士さんは、ある意味選ばれた人なのかもしれない。
0728本当にあった怖い名無し
2005/06/18(土) 11:16:08ID:clfmprbx00729本当にあった怖い名無し
2005/06/18(土) 12:47:02ID:rxE945RZ0だよね。車と違って電車は急に止まれない。
つか、向こうから飛び込んで来るんだもんな。
呼んじゃう体質か・・・ガクブル
0730本当にあった怖い名無し
2005/06/18(土) 23:32:04ID:8A1VK3aQ0俺なんか一日で学校行くとき朝一回、学校居る間一回、帰るとき一回の計3回食らったことがあるよ
しかも現場は全部地元('A`)
0731本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 00:58:48ID:flo5Qs310過去に出てたらしいんですが、まとめサイトや過去ログが見当たらなくて・・・
おねがいします。住んでますがやたら寺と墓が多くてガクブルです
0732本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 01:46:57ID:HtdpAJ+L0わざわざ住んでおいて
寺や墓が多いと言われてもねえ
0733本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 02:48:56ID:bAGi3/W60江戸の昔から巣鴨近辺(護国寺や池袋周辺を含めた一帯)はある種霊界への
入り口なんだって。
お寺や墓地も多いし、皇族の墓稜まである霊的な意味が深い場所。
0734本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 10:05:19ID:5+otIGFm00735本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 13:04:03ID:ym7Lz8JW0わざわざ住んだわけじゃない。色々事情があるんです。本当は世田谷辺りに住みたい
0736本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 13:20:37ID:9DbSXyif00737本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 17:38:23ID:bAGi3/W60穴守稲荷しかり、羽田近くの六郷周辺はいわくつきの場所が多い
0738本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 20:47:36ID:GpzngKElO0739本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 21:15:30ID:uOZ095KEOちょい荒れ気味の空き地のなかに小さい社みたいなのがぽつんとあるとこがある
気付いたの最近だから以前は道から見えないように囲われてたのかも
別に何か見たりしたわけじゃなく、通るの怖いってだけなんだけど
0740本当にあった怖い名無し
2005/06/19(日) 22:13:03ID:HtdpAJ+L0これっすね。善光寺月参堂横の空き地。
以前通りかかった時に撮ったっす。
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0268.jpg
何かが写っているというような指摘はご勘弁。
0741本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 00:31:46ID:xSStCpy60そんなに恐いと思ったところはないなぁ。。。
何かいそうな雰囲気があるとしても
悪い霊(?)がいそうな気はしない。
0742本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 11:48:49ID:1QHY5t850浜松町駅線路沿い田町方面に歩く。ガード下にいる人が怖い。
0743本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 15:20:41ID:AkkSP2qh0>いわくつきの場所が多い
池田大作の出生地だからな
0744本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 17:11:07ID:mdra+U/+0あと、早宮って言ったら高稲荷公園な。あそこ、焼身自殺あったんだけど、
いまだに真っ黒焦げの女が出るらしい。
0745本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 17:44:23ID:tmnilTwi0品川と田町の間にあるJRのガードで頭こすった
天井低いんだもん
0746本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 17:53:56ID:DH+797M30「ほんとにあった呪いのビデオ スペシャル3」にも写ってるよね
0747本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 20:20:12ID:gDaThh3TO詳しくオセーテ
0748本当にあった怖い名無し
2005/06/20(月) 20:49:17ID:AW3lwW610詳しく。
0749本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 00:24:40ID:HEnqNpnM0湯島聖堂の方向に歩いていって途中にあるトンネル、
昼でも不気味な感じがするんだが。
特に川の側。柵の向こうの石が怖い・・・
0750本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 02:10:07ID:DRVgLg+i0トンネルっつうか橋の下ね
でもあそこに住み着いてるホームレスの人いるよ
0751本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 11:43:10ID:EARd4Z6r0御茶ノ水好きなんだけど、全体的に陰というか暗いというか、
昭和40年代のイメージ?って感じ。
0752本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 19:17:22ID:Z7GwyQUk0たしか、あそこもいろいろと話があった記憶が・・・思い出せないけど(爆)。
0753本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 19:20:39ID:60LDisgV00754本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 23:48:53ID:aSmuWoL+0昔その寺に関する話、をある本で読んだことがある。
0755本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 23:54:29ID:s1lcFO6T0あ、目黒といっても目黒線沿いの限りなく品川に近い林試の森近辺です。。。
0756本当にあった怖い名無し
2005/06/21(火) 23:58:09ID:vT18MV2K0あ~その森…
0757755
2005/06/22(水) 00:14:25ID:nCLnwGS/0公園になる前の廃墟(私が小学生の頃)何度も突撃したりしたけどコウモリ以外
驚愕することはなかったですが…
0758コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/22(水) 01:02:50ID:jhAhOlNUOバラバラ遺体の一部が見つかりませんでしたっけ?
いや、目黒不動だったかな?
0759本当にあった怖い名無し
2005/06/22(水) 11:19:41ID:3EVTuH2o0お嬢様ですか?凄い所に住んでるなあ。うらやまし
0760本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 00:52:35ID:N5XB7xJE0スマソ。今日レス見たわ。
えっとね、なんかカップルの投稿映像で
三茶の人参塔の周りの道でイチャイチャ撮影してんだけど、
表側(駐輪場のとこ)らへんで子供の声で「痛いよ」って入ってる。
まぁ特になんか写ってるとか言う訳じゃないけど
結構カメラの近くで聞こえたからチョットビビッタたのと
地元が写った嬉しさで書き込んでみた。
0761本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 07:00:52ID:7V7UpoBG00762本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 09:09:13ID:l97IgcP8O0763本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 14:24:02ID:QqYZk+aQ0元のレスが伏字だったから詳しい場所はわからん。
0764本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 17:16:53ID:943H1gIo0「決して切ってはいけない木」とも聞くけど、地主がゴネただけとも聞く
例の泥酔トラックが家族連れの車に追突した事故の現場は、あの木から数百メートル
あの近辺は破壊された廃車が放置されてたりして、世田谷とは思えないほど雰囲気悪い
0765本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 18:44:13ID:rwH/Xvak0病院の廃墟の話かな?かなり有名な話だけど。
0766本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 20:11:23ID:xaMyUGQt0すごい亀レスでごめん。
六本木通り暗いよねぇ、なんか。そんな感じするの私だけかと思ってた。
中学の頃、あの坂渋谷まで下るのがイヤで、
ちょっとまわって246の方通って帰ったものです。
0767本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 20:32:02ID:7ZiE9EUT0どこに帰るの?墓?幽霊じゃんw
0768本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 20:52:16ID:htx1KHCd0その呪いがすべて中国、韓国、マスコミ、サヨクに向かっています
0769本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 21:21:03ID:h7Vyce/s00770本当にあった怖い名無し
2005/06/23(木) 23:02:10ID:rwH/Xvak0http://www.occult-web.com/mtbbs/mtbbs.cgi?#40
0771本当にあった怖い名無し
2005/06/24(金) 11:44:06ID:eDcK6BkH0そうならいいんだけどw
違うんだよな~。
0772本当にあった怖い名無し
2005/06/24(金) 13:36:10ID:DYV7YM/J00773本当にあった怖い名無し
2005/06/24(金) 21:03:21ID:TBdP+uFB0税金を投入しているんだから骨まで活用しないと
0774本当にあった怖い名無し
2005/06/24(金) 21:32:40ID:qwZBrOA90なんか暗いっていうか、そんな感じですよね。
渋谷を過ぎて、玉川通りになってからもそんな感じ。山手通りと交差する
辺りから戻る気がします。
真上に首都高3号線が通ってるので、物理的(?)に暗いのは当然なんだけど
なんかね。
で、実戦の人?
0775766
2005/06/24(金) 21:56:52ID:AdX8QhYx0A山ですw
青山トンネルより渋谷よりから歩くので、距離は短かったです。
でもなんだかイヤな感じがするんですよね。
サントリーホールによく行きますが、バスでずっとあの通りを行くと
やっぱり感じ悪いんですよ、物理的な暗さだけじゃないような・・・。
山手線の駒込~上野あたりも似た印象を受けます。
ちなみに霊感とか見えるとかは全然ありません。
>767
渋谷駅経由で通学してたもので。
0776本当にあった怖い名無し
2005/06/24(金) 23:41:15ID:qwZBrOA90やっぱり、ねぇ。あそこって体感的に、温度は3度低くなって湿度が10%
上がったような、独特なふいんき(←r ありますよねー。
駒込~上野! すっごく分かりやすい! 西日暮里とか顕著。谷中にウチの
お墓があって、よく通ってたから。
実戦行ってた友達は、わざわざ代官山まで歩いて帰ったりしてました。
(買い物に行ってたとも言う)
0777766
2005/06/25(土) 02:00:48ID:JWvQTiO70わかります・・・。実践は「あっち岸」だから。
個人的にはあちら側の方がイヤな感じが強いような気がします。
(渋谷から見て右側のことです)
逆に青山通りは明るい印象です。やっぱりあっちが好きだなw
0778本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 02:17:43ID:KqD9l/zr00779本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 02:26:43ID:8u0WAhJ2Oさぁ、早く荒川に帰るんだ!
0780本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 02:33:04ID:KqD9l/zr0だって明らかに住んでる場所を自慢したいだけなのが見え隠れしてるんだもん。
こういう人って青山・渋谷・代官山から一生出そうも無い気がする。日本ではここだけ。
0781本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 02:45:05ID:4GC/A6HMO0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2005/06/25(土) 03:50:53ID:+U24VZhA00783本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 04:34:22ID:aMUfaZ8D00784本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 07:36:28ID:k1SG937ZO何か出てから書き込め。
0785本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 11:00:09ID:NIltzpZt00786本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 12:03:59ID:lgCXv3YZ0まるでチョ・・・
0787本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 12:04:39ID:KqD9l/zr0そういうあなたも小学校から青学なの?すごいなあ。
0788本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 13:12:04ID:NIltzpZt0いいえ、地方出身で小中高は公立。大学は地方国立で今住んでるのは江東区ですよ。
でも、話に青山とか代官山とか出てきても自慢にj感じたりしません、ただの地名じゃん。
そんくらいで自慢と思うって事は、逆にネームバリューに弱いって事。
詐欺に引っかからないように気をつけたほうがいいでしょう。
0789本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 14:07:23ID:vgx4QKDU0青山・代官山に住んでる人なんて、ほんのひとつまみ。
もっと視野を広げて、そんな表面的なことに惑わされないようにしましょ。
0790本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 14:21:21ID:KqD9l/zr00791本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 16:57:25ID:iMJiANolO何を隠そう実家は…
S・A・G・A 佐賀♪
0792本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 17:11:23ID:BL6pfJnR00793本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 22:12:33ID:1mXQISeM00794本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 23:05:04ID:qyUgDugd00795本当にあった怖い名無し
2005/06/25(土) 23:21:51ID:LuyJlZuY00796本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 01:23:57ID:Jul4uc5P0おいおい、俺は
S H I G A 滋賀出身だぜwww
次は千葉人が現れるにイピョーウ
0797本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 02:03:48ID:GI8yQRsT0春樹かよw
0798本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 08:15:09ID:ek94O7Q70つーか、青学って自慢になるのか?
0799本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 11:11:18ID:AEosKoyo0彼氏曰く「あんなところに住める奴の気が知れない」
と、書き込んだ俺は茨城出身。茨城なめてっぺ?
0800本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 12:13:18ID:8GV1jEba0茨城は、美術館の所に出っぺした。
0801本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 12:18:18ID:Xnf4T1M10今はどうしたの?
0802本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 12:59:02ID:hZoOAojI00803本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 15:19:29ID:f79XmOjs0773 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2005/06/24(金) 21:03:21 ID:TBdP+uFB0
>>772
税金を投入しているんだから骨まで活用しないと
0804本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 16:21:37ID:2+hRuEoE0小学校からだと全然レベルが違う。貴乃花の子供とか尾崎豊とかボンボンぞろい。
0805本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 18:24:36ID:gboRramh0だけど骨肉の争いに巻き込まれたりクスリで死んじゃったり不幸者ぞろい。
0806本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 19:30:09ID:bRYeldWx0青春学園
0807本当にあった怖い名無し
2005/06/26(日) 22:55:08ID:AvhyI6bw0だって得体が知れないんだモンよ。絶対人霊じゃないよ、みたいなのがみっしりいるよ。
東側はいいぞ。「あ、生きてないひと」くらいなもんだもん。
0808本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 00:04:03ID:dZJIDWT00精神科行け
0809本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 00:12:15ID:00sG+/sE0例えばどんなのがいるんだ?
0810本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 00:46:00ID:nx3ns2Lj00811本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 01:14:32ID:UILHzLSW0こればっかりはクチで言いようがないのだが「ゆがみ」みたいなものかなぁ。
形のないモノがごっそりと吹きだまってるような…。
うーん、はっきり見えるわけではないんでなんとも形容しがたいが、触ったカンジは「むぎゅ」とかかな。
ま、やっぱり意味不明だね。すまん。
0812本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 01:17:28ID:7Gh+9Ts70>今若者に人気あるよ
「若者」って…あなたいつの時代の人ですか…
0813本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 06:23:37ID:Ob0w0NNv0それオッパイだろ?
0814本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 09:11:04ID:grTZkbpI0学校ったら怪談がつきものですが。
六本木通り周辺ってどうなの?
私は広尾もちょっと苦手なんですが。
0815本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 14:53:36ID:+M9TCDET0243 名前:本当にあった怖い名無し :2005/06/27(月) 14:50:46 ID:+M9TCDET0
今までの話を総合すると、自治会とかに間違いで普通の人を「精神病」と流す。
次にストーカーされていると思い込んでいると話を流す。
次に冤罪をかけて、もみ消したいってことか。
0816本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 15:17:05ID:nx3ns2Lj0今20代前半だけど。今はその2つと横浜と世田谷かリッチな若者には人気があるみたい。
私は三茶とかも好き。東京かぶれでごめん☆あなたはどこに住みたいの?
0817本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 17:54:47ID:3qnLUg500勘違いを引っ提げて、ド田舎からわさわさ出て来やがるから、
地元民は大迷惑してるんだよ!!!!
田舎モンはとっとと田舎に帰って、一生出て来んじゃねぇ!!!!!
0818本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 20:41:44ID:wiJ5K7Cz0これの詳細キボン
全スレ読めないんだ・・・
0819818
2005/06/27(月) 20:42:36ID:wiJ5K7Cz0○前スレ
でした。
0820812
2005/06/27(月) 23:33:17ID:7Gh+9Ts70いやマジに返されても。
「若者」って言葉に昭和の匂いを感じただけで
0821本当にあった怖い名無し
2005/06/27(月) 23:56:13ID:ygtk8HAC0若者に人気の、高円寺と、練馬と、中野と、
阿佐ヶ谷と、西荻と、吉祥寺が近くにあるぜ!!!
チャリンコで、若者に人気の新宿、原宿、渋谷、
三茶、下北にも行くんだぜ!!!
これからの季節は行かねえけどな。へばるし。
えっ、鷺ノ宮?何にもねえけど。
そいじゃ!!!
0822本当にあった怖い名無し
2005/06/28(火) 00:39:48ID:H/jzUUfD00823本当にあった怖い名無し
2005/06/28(火) 00:56:49ID:8Z4L3th+0つーかさ、おっぱいは「モキュ」だろ?
0824本当にあった怖い名無し
2005/06/28(火) 00:56:58ID:OMfqpSqS0なんで止まるんだ???
0825本当にあった怖い名無し
2005/06/28(火) 03:19:31ID:YdBO72YK00826本当にあった怖い名無し
2005/06/28(火) 03:28:15ID:anNy8qnI0オマエらの地域コンプレックス開陳する場じゃネーヨ。
0827本当にあった怖い名無し
2005/06/28(火) 09:22:41ID:1HWydZ+i0先日自分で丑三つ時に確かめに行った時は何も出なかったんだけど
その時一緒だった連れが以前行った時は、それらしい現象に遭遇したらしい…
0828本当にあった怖い名無し
2005/06/28(火) 22:32:35ID:NHZi/9Qm0126 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/30 01:26
大崎駅周辺って何か聞いた事はありますか?
○○学校を通った時に、「赤い眼」が付いて来た事がある。
127 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/30 05:17
>>126
五反田にかけてはちょっとした話はあるよ。
赤い目と言うか暗闇に眼球が二つキョロキョロ動く話なら知ってる
130 :126 :03/11/30 23:09
>127
差し支えなければ、その話を教えて下さい。
大崎のは、はじめ学校の植え込みの所に「赤い眼」が光っていた。
気にせず前方に歩こうとしたが、自分の前に「赤い眼」が浮かび、
しばらくついてきた。
暗闇の携帯充電中のように、黒目も白目も真っ赤だった。
142 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/12/06 17:22
>>130
遅レスでスマソ
目の話はその付近の学校や通学路に夜中急に現れてフラフラと浮遊すると言う話。
詳細と言うほどでもなかったけど、それしか知りません。重ね重ねスマソ
0829本当にあった怖い名無し
2005/06/29(水) 03:35:54ID:fDi4/e7J0目黒区のすずめのお宿はいるって話
霊感強い人は「あそこはヤバイ」とか
「女の人がいる」とか言う。
誰かわかる人いる?
あと、目黒通りの碑文谷ダ0エーの裏
0向公園。あそこもなんかドヨーンとして
なんかいそう。ちなみに俺は霊感少しあり。
0830本当にあった怖い名無し
2005/06/29(水) 05:27:05ID:LdNS5HJx00831本当にあった怖い名無し
2005/06/29(水) 13:11:48ID:taejPcs30【戸○小学校(高い柵の上に真っ白い手術着のようなヒラヒラの服を着た髪の長い女)】
あー懐かしい母校・・心霊スポットだったのか
0832本当にあった怖い名無し
2005/06/29(水) 13:45:26ID:mTW2MKYbO赤い目ってリュークじゃね?近くに夜神ライト住んでるんじゃね?
0834本当にあった怖い名無し
2005/06/29(水) 16:43:12ID:oRTCgGKi0他には心霊的な話は聞いたことがない。
すずめのお宿は、ある婆さんの土地だった。
家族が死んでから、老朽化した家ではなく敷地内の掘っ
立て小屋でボロを纏って暮らしていた。
年とって普通に死んで、身寄りもなかったから残された土
地を区に寄付。
生きてた時は怒りっぽっくて鬼婆とか言われたりしたが。
たぶん、ただいるだけで祟ったりはしないと思う。
0835コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/30(木) 14:39:59ID:vv5qJS1RO身寄りは近所にゴロゴロと(略
土地を寄贈したのも、裏に何かゴタゴタがあったのではないか、と思ってしまいます。
0836本当にあった怖い名無し
2005/06/30(木) 16:18:32ID:5wYXn5/R0本当?生前から身寄りはないって聞いてたもんで、
それを信じてたよ。
あのあたりの区の施設や所有の土地って、ほとんど
身寄りのない婆さんからの寄贈だし。
0837コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/06/30(木) 22:49:49ID:vv5qJS1RO身寄りがあるというより、親戚がたくさん住んでいる、と言った方がいいかな?
角田の森も親戚所有の土地ですし。
というか角田の森はご存じですか?
0838本当にあった怖い名無し
2005/06/30(木) 22:57:09ID:HDMhcuxx0洒落怖ね。
http://kowai.sub.jp/56/110.htm
0839829
2005/07/01(金) 02:39:24ID:KGfGCsUd0知ってるよその森
あそこも地元じゃ噂のスポットだよね。
なんか知ってる?
ってゆーかバーさんもあの一族なの?
0841本当にあった怖い名無し
2005/07/01(金) 09:14:09ID:LLINR8dSOするする!>ザーメン臭
特に地下ね。
ところで以前上高田あたりの某マンションに住んでた友達は、よく霊的なもの見たらしい。部屋で。
個人的に、感覚で怪しいと感じるところは、
大塚-池袋間。 あとから知ったが、知り合いが住む大塚の某アパートで 2件程 自殺未遂あったらしい。
あと最近は 世田谷の 国○館周辺が 怪しく感じる。あくまで私感。
0842コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/01(金) 11:15:15ID:7MYGlXjaO廃墟歴60年!てことは終戦から廃墟だったってことか・・・貴重な情報ありがとうございます。
因みにすずめのお宿公園行けば看板に書いてあるのでわかりますが
お婆さんの名前は角田セイさんです。
0843本当にあった怖い名無し
2005/07/01(金) 17:27:44ID:0y4Vg/Ek0すいません、訂正です。
親戚に新たに聞いたところ、「廃墟のようであったけれど、お婆
さんが1人住んでいたので、潜り込んだのがばれると怒鳴られた
そうです」
角田一族はあのあたり一帯の地主なんですね。
他の寄贈された所も角田さんだそうです。
0844本当にあった怖い名無し
2005/07/01(金) 23:28:35ID:H/2UAP7UO0845本当にあった怖い名無し
2005/07/01(金) 23:31:10ID:2UxoKnCJ0国技館は両国ではないですか?
0846本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 00:25:38ID:QxmTfsTi00847841
2005/07/02(土) 00:48:34ID:K2XxfcvoO>>846タソの言うように、○士館です。いま地図で見てみたら 大学近くに松陰神社がある。←関係無いかもしれないけど。
あと、世田谷の羽根木公園って 雰囲気怪しくないですか
0848本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 01:13:54ID:xMlDyHL4Oマジレス頼む
海の日の前に心霊スポ行くのだが、今のところ城跡しか分からない
0849本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 03:32:42ID:K2XxfcvoO詳しくわからないけど
八王子中央病院 ての聞いたことあるけど… いまは廃墟みたいだけどね。
0850本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 03:35:53ID:xMlDyHL4Oサンクス
八王子やめて千葉にした
印旛が気になってさ
あと一家惨殺の家は調べ中
0851本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 06:26:24ID:1EMDcaYB0しまったのは私だけですか?
0852本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 08:31:00ID:zphmK6D20いや、まじで。
0853本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 09:10:54ID:V8OG6LIB0そろそろコンビニであの本が発売される季節ですね。
今年はどんなスッポトが掲載されるでしょうか。
いろいろ突っ込みどころのある本だけど。
0854本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 15:16:08ID:cIDOKFxy0八雲在住だけど、駒沢あたりは裏の入口(ゲーセンとかある方)の林で
昔、首吊りがあってどうとかって話、聞いたことない?何かの本でも見たことある。
入口から見て左の林だっけかな。
どうでもいいけど、旧国立第二病院の使われなくなった廃屋に
小5の頃みんなで忍び込んだら、猫の腹を裂いた死体が部屋の真ん中にあったりした。
アレは地味に怖かった。裂いてるところが。今は看護師寮だけど。
0855コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/02(土) 22:46:30ID:pXdnF4ToOそういえば角田の森スレ2に廃墟歴書いている人がいましたが
確か25年ぐらいだったような気がします。
>>854
国立第二病院の廃屋!
アイソトープ研究所の廃墟ですよね?
子供の頃よく肝試しに行きました。
二階の奥にあったガラス張りのベッドが印象的でした。
0856本当にあった怖い名無し
2005/07/02(土) 23:13:43ID:csMKZx3w00857本当にあった怖い名無し
2005/07/03(日) 14:32:37ID:KVAWXbJX00858本当にあった怖い名無し
2005/07/03(日) 14:41:59ID:cnevS0fp0そうそう、アイソトープです。自分の時は机の中に婆さんの裸写真があって萎えました。・゚・(ノД`)・゚・。
建てかえる前は表入口から団地方面へ抜けられて、古いだけあってかなり嫌なふいんきで。
周辺の東根公園なんかでも目撃談ありますし、八雲だと十中隣の交通公園とかも。
目黒・祐天寺の「下半身が歩いてた」話は書店横の駐輪場辺りなのかな。
書店裏口のガード下から小学校と公園へ抜ける二つの道は、かなり嫌な感じがします。
景色がぼやけて見えるような。世田谷区羽根木公園・裏の方(坂のあたり)も。
0859本当にあった怖い名無し
2005/07/03(日) 20:51:51ID:VsXTTwjz0何か知ってる方はおられますか?
子供の頃は夏になると親に連れられてよく遊びに行きました。
その時は何ともなかったけれど、学生の頃課題の写真を撮りに行ったら夕方になってしまい、
晩秋の渓谷は現世離れした何ともいえない雰囲気が漂っていました。
あれを霊気というのでしょうか?霊感は全くないのですが。
もっとも怨念とか俗っぽい恐さではなく、もっと厳かな・・・とにかく体験したことがない雰囲気でした。
人気もなくちょっと恐ろしくなって急いで帰ろうとしたら、不動尊のあたりにツッパリ(死語)が
数人しゃがみ込んで喋っていて中の一人と目が合ってしまい、一目散に逃げ出しましたw
0860本当にあった怖い名無し
2005/07/04(月) 02:49:31ID:UUw+eXJF00861コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/04(月) 14:42:49ID:siD4n8+xO表入り口というと看護学校の入り口ですかね。
俺も駒沢公園で遊んだ帰りによく通りました。
アイソトープの抜け道はさんで反対側にも木造の渡り廊下みたいなのがありました。
婆さんの裸の写真は見たことありませんが、医学書やら細菌かなんかの写真がたくさん散乱してましたね。
あと、アイソトープというぐらいだから放射能の研究をしていた建物なんでしょうが
あれだけ何度も侵入して被爆していないか心配です。
0862本当にあった怖い名無し
2005/07/04(月) 19:08:57ID:1TPpIA5Q00863コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/04(月) 22:03:50ID:siD4n8+xOおぼっちゃま?そんなことないです。
在学当時は世田谷で一番荒れていると言われていた駒留中出身ですし。
八雲や東ヶ丘に住んでいればおぼっちゃまでしょうけどねー。
0864本当にあった怖い名無し
2005/07/05(火) 03:12:47ID:Gq9wV6u30→ 大崎署があるから、警察車両のことでしょう。
大崎は大崎でも、大崎郵便局の前に血みどろのお兄さんがいますね。
山手通りは、多いです。
0865本当にあった怖い名無し
2005/07/05(火) 04:27:20ID:DzFgR6lH0おいらも1~2ヶ月前に世田谷大田区あたりの不動産サイトで
引越し先決めようと思って手当たりしだい物件写真(外観)みてたら
そんな感じのマンションがあってびっくりしたことがある。
0866本当にあった怖い名無し
2005/07/05(火) 04:44:13ID:BXfq1FYe0方南町にある人形会社の社長かなんかが他の所に展示して
あった少林寺(?)の人形を撤去したけど置いとくところがなくて
庭に転がしておいただけだよ。
焼け焦げたんじゃなくって、長いこと放置しておいたので雨と
排気ガスで汚くなったらしいよ。
0867本当にあった怖い名無し
2005/07/05(火) 08:08:18ID:u0THCRql0・・って事は椿○荘も恐いところなの?
英語ページはそのままだよ
ttp://www.fourseasons.com/tokyo/vacations/lounge_12.html
110 名前:可愛い奥様 メール:sage 投稿日:2005/07/04(月) 23:51:59 ID:LyZDsQZN
>>109
さんくすw
で、くだんの箇所を最ズーム。ぎゃーーー
ttp://flashpix.fourseasons.com/fif=/image_library/TOK/TOK014.fpx&obj=iip,1.0&wid=400&hei=320&rgn=0.562500,0.562500,0.125000,0.125000&cvt=jpeg
0868本当にあった怖い名無し
2005/07/05(火) 10:32:13ID:o/+L4lT80以前そこで働いてた友人も何度も怖い思いをしたらしいです。
0869本当にあった怖い名無し
2005/07/06(水) 14:38:20ID:l3Oxk/TI0ありがとう。
これは、どうにも言い訳できない写り方ですよねぇ。
0870本当にあった怖い名無し
2005/07/06(水) 19:17:53ID:PDzvPL5m00871本当にあった怖い名無し
2005/07/06(水) 19:50:42ID:DwK/kzOV0詳しく
0872本当にあった怖い名無し
2005/07/06(水) 20:23:59ID:khgfNoRAO0873本当にあった怖い名無し
2005/07/06(水) 21:41:41ID:yNo7FpHoO墨田区の隅田川沿いに、昔あった東映?かどこかの映画の撮影所の跡地。
撮影中の事故で亡くなった俳優(性別不明)の足音が聞こえる。
ダンスステップの練習をしてるみたいだって話。
ソースは、15年位前に夏休み中の朝のラジオ体操で、オッサンに聞いた。w
0874本当にあった怖い名無し
2005/07/07(木) 02:37:16ID:+QpZ5UXV0地元では結構有名だったけど。本にもなってるし。
リンク貼っておきます
ttp://64.233.161.104/search?q=cache:aWpppO86FdUJ:http://okab.hp.infoseek.co.jp/
NEWS2.html+%C2%E5%C2%F4%BE%AE%B3%D8%B9%BB%20%B2%F8%C3%CC&ie=euc-jp
前の方に書いてあったけど、世田谷区には野戦病院など有りませんでしたよ。
強いて言えば、旧小児病院と大蔵病院の前身は陸軍病院です。
ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/ikou-tokyo.htm
後、成城学園前の駅を新宿方向に向かって直ぐの車が通れなかった
踏み切りは昔良く自殺が有ったそうです。
他にもいろいろ聞きますが次回と言う事で。
0875本当にあった怖い名無し
2005/07/07(木) 14:59:15ID:pfGodp+a0あそこも夜かなり怖いんですけど、そこに行く途中のところに一本だけ
ポツンと木がたってるんです。私はその木がすごい怖いんです。
0876本当にあった怖い名無し
2005/07/07(木) 22:09:47ID:isG4HB7hOどうやらハッテンバだったらしく違う意味で恐かった!と友人が話してました。
0877本当にあった怖い名無し
2005/07/07(木) 22:23:12ID:KmWzEiK80は聞いたことないな~。
子供の頃(年がバレる)病気かなんかで捨ててあった蚕を拾い
に行った。
夜やたら暗い公園だけどまさかハッテンバになっていたとは…。
0878876
2005/07/07(木) 23:55:50ID:isG4HB7hOその新宿2丁目の店は出ると言うか居る店が多いですね。昔、青線だったから土地柄で薄幸の女性の霊なのかなぁ…。
0879本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 01:56:32ID:Rdk949Du0青線…たら、男娼のソレだから薄幸の男性ジャマイカ?
0880本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 10:18:00ID:6YtIjwv/0赤線が「公娼」、青線が「私娼」と言う意味で、別に男娼と言う
意味では無いですよ。
売春防止法でググレば出てくる。
0881本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 10:19:04ID:PskGNAYT00882本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 12:40:08ID:2HLBJtvU0どちらでしょう?
0883本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 13:27:25ID:51e1UYQWO大○山東住区セソターの目の前にあって
少し歩けば中学校がある
場所だよね?あそこどんな噂があるの?帰りに寄って見るよ
0884本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 15:48:36ID:9uLx/jVO00885本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 22:37:51ID:/VZ0ZAJxOあそこの一番上はヤバス
寒気が止まらない
0886本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 22:57:35ID:51e1UYQWO0887本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 23:34:04ID:/VZ0ZAJxO最寄り駅は早稲田駅及び大江戸線北新宿JR高田馬場か新大久保です
霊感のある人は感じると思います
非常におぞましいです
近くの箱根山以上です
0888本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 23:47:35ID:GRd7BRun00889本当にあった怖い名無し
2005/07/08(金) 23:53:46ID:RTwgVtzD00890本当にあった怖い名無し
2005/07/09(土) 06:07:32ID:1Okrtr7I00891本当にあった怖い名無し
2005/07/09(土) 20:59:35ID:1IDUpnPi0この辺りかな?
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.43.5.5N35.42.10.2&ZM=12
0892本当にあった怖い名無し
2005/07/11(月) 01:21:47ID:0+o7QRE4O関西在住の者ですが、用事があって時々東京に行きます。
新宿の職安通り(でしたっけ?韓国系の店が多くてドンキとかもある通り)が
ちょっと気持ち悪いって言うか…
あの通りを歩いている時、なぜか必ず頭に浮かぶ事があるんです。
「以前この通りのどっかのビルから飛び降り自殺あり。落ちた場所はどこだろう?」って…
一人で歌舞伎町の中を通るのがいやで、職安通りを通る事が多いのですが
通るたびに毎回同じ事が頭に浮かんでくるのです。
過去にあの通りで自殺か殺人か何かありましたか?
心霊スポット?
0893コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/11(月) 01:52:38ID:9uJN7UFTO職安通りをそのまま明治通り越えて少し行った右のビルからの飛び降り自殺には遭遇したことあります。
そもそもあの辺り飛び降り自殺とか転落事故とかたくさんありそう。
あとホストクラブで有名な愛田観光の愛田社長が救急車で運ばれる場面にも遭遇したことあります(爆)
0894本当にあった怖い名無し
2005/07/11(月) 13:01:34ID:FjPcLObd0スレはあるようだが。
心霊スポット巡りオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1117244163/l50
霊スポットに集まって夜遊びするオフ 3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1112779796/l50
0895本当にあった怖い名無し
2005/07/11(月) 15:33:01ID:1Vbu2z+WOそうです
その沢の一番上あたりです
0896本当にあった怖い名無し
2005/07/11(月) 22:02:51ID:ArFqI64x0今さっき川沿いの横を通ったばかりだ。事故はいつ頃の話だろ?
木を一本一本確認してみようかな…面白半分でこんなことしたら
バチがあたりそうだけど…
確かに暗くてあまり雰囲気のいい公園じゃないよね。
0897892
2005/07/11(月) 23:59:06ID:0+o7QRE4Oレスさんくす!
やっぱ飛び降りありましたか…
変な気配がするなと思いながらいつも通ってましたよ。
新宿周辺は雑居ビル火災やら居酒屋店員刺殺やら色々あって恐いですね…
0898本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 02:28:05ID:fTSehtgrO職安~明治通り辺りは空気が吹き溜まってると云うか、そんな感じを受けて余り好きじゃない所です。特に神社の辺りが嫌です…。
0899本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 11:34:59ID:3CKDem6FOよく深夜にドンキとかに行ってたのですが、普通に毎晩何件も殺人ありましたよ。職務質問もしょっちゅう。
私は日清食品の向いの通りのめしや丼の入ってるマンションに住んでましたがあのマンション自体もかなりの心霊スポットでしたね。飛び降りが多いらしい。
904に住んでましたがあまりの心霊現象の多さに数か月で越しました。
ちなみに、4Fの一番奥の部屋も内見したのですが、明らかにヤバかったです。
ずっと換気扇回しているのに霊がいる場所特有の変な臭いが。
ユニットバスがやけにきれいでトイレ部分は古い。バスだけ替えたって…
そうそう、904に住んでて私がした怖い経験。
生まれて初めて金縛りにあって、それが何なのか気付かないまま顔洗ってたら、鏡を見ると首・両手首・両足首に赤黒い痣が。手の跡がくっきりで、絞め殺す!って感じでした。
とりあえず証拠を残すために病院行ってきました。
あの辺、特に明治通りはヤバいです。霊通らしい。
0900本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 11:36:17ID:HB3UDn7T00901本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 11:44:42ID:3CKDem6FO鬼王神社のあたりはよく殺人事件がある。
明治通りから大久保方面に左折してドンキを超えてあるガード下はホームレスが割とよく死んでる。それをカラスが…(ry
めしや丼のマンション・ライオンズマンションの裏にあるホテル街の中でもよく殺人がある。特にペ○エ。
めしや丼のマンションから職安通りに向かう途中にあるコインパーキング(教会より少し先)は当時廃墟の病院(赤十字病院)でかなり凄まじい霊気を感じました。
愛本店の横で普通に殺人があった。拳銃でパーンと。
0902コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/12(火) 13:20:02ID:Cbac8GuEO過去スレで何度か書きましたがラ○オンズマンションの近くの場違いな木造家屋。
ここで精神病院通いの息子が母親を殺害する、という事件が起きています。
当時新聞にも載りました。
赤十字病院も懐かしい。
0903コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/12(火) 13:33:18ID:Cbac8GuEOライバル会社の社長が殺人を依頼したもので、その依頼者、
後日自分の会社の窓から飛び降り自殺しました。
その現場は花園神社にめんしていて少し前まで花束が置いてありました。
0904本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 14:10:57ID:KznB3s6l00905本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 15:29:02ID:/0v1O8GA0北区の女子高です。
実際見たわけじゃないんでうわさ程度で。
0906本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 18:36:04ID:YT61D8ZYO漏れも
あのへんで怖いのは職安通りを市ヶ谷方面にいったところに(機動隊近くの三叉路)
あるラーメン屋
『なんちゃって志村軒』だな
外装がすごすぎる
強い電波を感じる
いつ営業してるかわからない所もオカルト
あと朝鮮人学校の近くかな
深夜コンビニに朝鮮人学生が団体でたむろしてて怖い
こっち睨むし(-o-;)
0907本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 19:27:06ID:2RXz3d9S0幽霊が出るっていう話は実際ありましたよ
複数の従業員が目撃してるし。。。
花園神社って結構危ない場所なのかもね
まぁ,霊感がまったくない人は大丈夫だろうけど
0908本当にあった怖い名無し
2005/07/12(火) 20:33:43ID:/oLQXrFk0それは、あなたが正常な人間だからです!
0909本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 01:38:03ID:my4SdH560少し前まで祖師谷公園付近に住んでたしなぁ・・・気にしない体質なのかも。
なんで体験談は無いんですがみなさんの話は楽しみにROMってますので。
0910コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/13(水) 02:03:21ID:W2v1qEYWOそれが一番のオカルトかも(爆)
0911本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 10:46:48ID:LrEfWTjQ0逆に休憩するのにたまに行くよ。
そんなにやばい雰囲気かな?
職安通りに関しては近づきたくない雰囲気。
早稲田通りの南側に、小滝橋交差点から山手線方向に延びる
未完成の大きな道路があるけど、この道も気味が悪い。
夜中に行くと路上に何かが漂ってそう。
とくに西戸山公園の北側で道が途切れる場所あたりが怖い。
0912本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 11:00:30ID:37VLXe5q0トンネルの山の上のガッコ?違ったらごめん。
0913本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 13:03:11ID:FR+p27rd0逆に休憩するのにたまに行くよ。
そんなにやばい雰囲気かな
>神社というのは霊の通り道になってるらしいです。
普通の人が近づいても別に異常はありませんが
霊感がある人にはやっぱり見えるらしいですよ。
0914本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 14:05:29ID:LrEfWTjQ0思い込みが激しい人にはやっぱり見えるらしいですよ。
ということですか・・・。
今度から気をつけて行ってみます。
0915nouvellevague
2005/07/13(水) 14:11:32ID:pzyLxIO30http://bubble.2ch.net/occult/kako/1055/10553/1055337246.html
そこに3日前に行ってきました。
やっぱ、心霊スポットは雰囲気が違うなぁ・・・
0916本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 15:50:30ID:PQobFu2R0うほっ
昔盛り上がってたね
地元なんだけど
イマイチ場所がわからない
詳しく教えていただけませんか?
0917本当にあった怖い名無し
2005/07/13(水) 20:14:20ID:Tw1roomIO抜け弁天の所ですね!!夜中に営業してました。まだ入った事ないけど。
スレの頭に石神井公園ってあったけど、どんな話があるのかな…。
0918nouvellevague
2005/07/13(水) 21:39:07ID:7TozpQRq0場所を詳しく教えてあげる♪
すべての2ちゃんねるから白マンの情報を見つけだして探したんだぜ☆
だけど、結構簡単に見つかったなぁ(^^)
地図で言うとこの辺↓↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.46.39.596&el=139.39.34.697&la=1&sc=2&skey=%C8%C4%B6%B6%B6%E8%A1%A1%C6%C1%B4%DD&CE.x=250&CE.y=203
ユニクロの前の通りから坂を下っていく道の右側にラベンダー色のマンションがあるから、そこの建物の隣の隣。
裏から見ると隣なんだけど、正面から見ると隣の隣なんだよね~
確かに部屋数のわりには入居者が少なかったけどね・・・
24部屋中6部屋が入居者だったっけかな!?
あと、そのマンションの目印は階段が縦にならんでいます。
2ちゃんでは屋上にBSの皿があるって書いてあったけど、正面からだと見にくいよ☆
マンションのポストにガムテープの跡が付いてるとも書いてあるけど、これも確認しづらいからね。
マンション名は GRACE VIE 高島平 TAKASIMADAIRA です。
幽霊目撃情報がカナリ多いマンションで、霊にも取り憑かれる気で行ったのに、俺は取り憑かれてないっぽい・・・
おかしいなぁ・・・取り憑かれたいなぁ・・・
0919コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/14(木) 00:24:10ID:/ZQIdku7O人が住んでる現役マンションを実名地図付きで心霊スポットとして載せちゃうのはまずくないかな・・・
と言いつつ俺も行ったことありますけどね。
0920nouvellevague
2005/07/14(木) 02:08:20ID:eaTxmbSA0行ったことあるって事は、コロンタンは徳丸の近くに住んでるのかい??
0921本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 07:37:24ID:r7SF5Eqe0特に足立区でやばいのは・・・梅島周辺です。。
0922コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/14(木) 12:08:22ID:/ZQIdku7Oいえ、川崎在住世田谷育ちです。
車で軽く行ける範囲で気になる場所にはすぐ行っちゃう質なもんで。
0923nouvellevague
2005/07/14(木) 12:33:07ID:Zt0Ez5WC00924本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 12:54:56ID:stoD2pEDOとなりの墨田区は被服廠跡地とか結構楽しそうなスポットがあるのに。
0925本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 14:01:07ID:EgGipNrN0あの辺、視界がモヤが掛かったような感じになって
違和感があるんです。
何かご存知の方いらっしゃったら教えてください。
>>901
あの無駄に広い喫茶店のことですかね??
あそこ何度か銃で殺人事件ありましたよね。。
0926本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 14:37:59ID:JK/v/brv0お堀でたまにおぼれて死んでる人いるでしょ? あれって引き寄せられちゃうのかな?
0927nouvellevague
2005/07/14(木) 14:39:47ID:Zt0Ez5WC0いや、べつに引き寄せられるわけではないと思う・・・
0928本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 14:49:23ID:JgcyLXIg0駅でたまに轢かれて死んでる人いるでしょ? あれって引き寄せられちゃうのかな?
0929nouvellevague
2005/07/14(木) 14:51:27ID:Zt0Ez5WC0中央線はたぶん引き寄せられてるんだと思うよ。
0930本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 21:32:53ID:5lHnHkaA0あと有楽町線の豊洲駅もどんよりしていて嫌いです。
0931本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 22:07:42ID:rFvK4Luy0行ってきましたが、特別嫌な感じはしませんでした。
沢は件の所には水がありましたが、無い部分もありました。
沢から北側は、樹が生い茂っているという事以外でも、何か
空気が重く感じられましたが。あの辺りは暗いし、斜面に
なっていて危ないからなのでしょうが「立入禁止」のロープが
張ってあるのもまた不気味な印象ですね。
20年以上前に、箱根山近くに稽古事で通っておりました。
夜になると、住宅の側なのに空気は冷たく妙に静かで、
ぞっとしました。一目散に帰宅したのを覚えております。
0932本当にあった怖い名無し
2005/07/14(木) 22:31:36ID:rFvK4Luy0>>867
問題のバーには入った事はありませんが、宿泊時に怖いことは
ありませんでした。
>>930
落合駅ですと「落合斎場」が付近にありますが
それと関係あるんでしょうかね。
0933本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 01:34:07ID:CN2ctnry00934本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 03:45:43ID:b6SRFRqaOこないだ猛暑の日、大学生が部活の練習中にお掘りに落ちたて亡くなったね
何故か立入禁止のサクを越えて、その先の階段を登って落ちた…
怖ひ…
0935本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 03:56:57ID:SJ6l+7U7O以前、鉄道員から聞いた話。
自殺する人と直前に目が合うんだって。そうじゃない人とも目が合う事もあるけど、目付きが違うらしいよ!
同僚が運転する電車に一日に3回も飛び込まれ、欝になって退職したって…。
呼ばれると言うか、呼ぶと言うか、そんな事もあるんだ、と思った話でした。
0936本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 06:28:39ID:/7WT9i2BO0937本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 08:18:27ID:5L5aF8YM0それより浅草駅や方南町駅のほうが怖い。
>>935
事故を起こしたら現場保護が入るし、列車も動かせない。
救出作業の後に現場検証や聞き込みが入る。
だから同じ運転士が一日に複数回、人身事故を起こすことはありえないよ。
まあ、都市伝説・作り話でしょうね。自分も聞いたことあるし。
0938本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 09:37:35ID:6R4sWLyc0たしかに・・・。
検証終わって時間あっても帰れとかいわれそう。
0939本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 12:50:17ID:D7g8BMia0レス遅くなりましたが
詳しく有難う御座います
やっと場所がわかった・・・
そういえば昔豊島園の帰りに団地に迷い込んだら
物凄い圧迫感があって違う世界にいる感じがして怖かったなぁ
0940nouvellevague
2005/07/15(金) 13:09:06ID:p3n5xzHL0どこの団地?? 高島平??
0941本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 16:26:20ID:N99pM71E0私の旦那は、地下鉄の運転士です。
一昨年、人身をしてしまった時は、警察の事情聴取の後に帰ってきました。
まぁ、飛び込まれる時は嫌な気はしたそうです。
私の知っている人は、数ヶ月の間に3回もしてしまって
運転士を辞めた(事務職になった)人ならいます。
定年まで無い人は無いみたいですが。
0942本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 16:33:02ID:jemAjLXDO沢の一番上までいきました?
自分が感じたのは水源の一番上あたりです
0943本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 17:34:18ID:D7g8BMia0大雑把ですが田柄高校から豊島園へ行く通りです
夜なので何処だかわかりませんでした(全く光も差し込まない)
公園と道路が近くにありました
あまりに怖くて逃げるように走って帰りました
0944本当にあった怖い名無し
2005/07/15(金) 18:13:21ID:RapBlX3S0なんか不気味で怖いんですけど…
誰か縁起を知ってる人いせんか?
0945931
2005/07/15(金) 21:52:37ID:12ZUoTf50はい。早稲田側の入り口から入りましたので、ご指摘の
場所だと思います。そこからジャブジャブ池まで回りました。
藻がびっしり生えていて、ちょっと底なし沼みたいな印象です。
私が何も感じなかったのは、鈍いからかもしれませんね。
0946本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 11:10:48ID:kvVBhumO0高さ約20メートルの屋上の窓から私立高校2年の男子生徒(16)が転落し、
間もなく死亡した。
警視庁成城署は、生徒は屋上を歩いているうちにプラスチック製の採光窓
(直径約1メートル)に誤って乗ってしまい、窓が割れて館内に転落したとみて
原因を調べる。
調べでは、体育館はピラミッド型で、屋根には地上から斜面を伝って屋上に行ける。
屋上には同型の窓が計72枚ある。
生徒は同学年の友人ら3人と遊びに来ており、3人は「写真を撮るために来た。
ふざけているうちに窓が割れた」などと話しているという。(共同)
(07/16 08:36)
0947本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 13:16:23ID:LANNI4Es0あー…、駒沢体育館の上でやった事あるよ。
0948コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/07/16(土) 16:13:21ID:BQcOn6uSOガラス突き破って落ちたんですか?
私も子供の頃は悪ガキだったので駒沢体育館の屋根や塔に登っては
館内放送で怒られてました。
あと花時計の中に入ったり。
オカルトと無関係ですいません。
0949本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 16:35:57ID:BTCo6+UN00950本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 16:53:21ID:YvgekI4D0もう三十路も半ばすぎてるのに登る羽目になるときがくると言うことだな
0951本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 17:03:23ID:mjCubFpv0早いうちに上っておいたほうがいいぞ。
年とってからじゃ辛くなるからな。
0952本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 17:09:27ID:So2Soa1Q00953本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 17:46:54ID:xr76oL2/00954本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 18:42:50ID:d+AAUuiJ0オレは40過ぎだが
まだその時期ではないと思っている。
0955本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 18:44:52ID:7i2KZg1I00956本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 21:08:14ID:dyghpMNn00957本当にあった怖い名無し
2005/07/16(土) 23:54:03ID:GPX7jQ4QOそんな時間に「写真を撮りに」って…
心霊スポット探険まがいの事をしてたんじゃないのかな?
んで、一人呼ばれたんだよ…きっと。
0958本当にあった怖い名無し
2005/07/17(日) 00:03:56ID:868FCWeE0男は昇り棒を昇って滑り降りてを繰り返して(ry
0959本当にあった怖い名無し
2005/07/17(日) 00:13:48ID:sj3zgOEJ0いや、それだったら女でもw
0960本当にあった怖い名無し
2005/07/17(日) 02:05:02ID:2Mx0AsRd0んなこたーない。チミは女を知らないな?
0961本当にあった怖い名無し
2005/07/17(日) 02:26:55ID:rSg1IO3v00962本当にあった怖い名無し
2005/07/17(日) 19:43:08ID:Lt26oMPU0スカートをパンツにたくし込めば桶だろ
0963本当にあった怖い名無し
2005/07/17(日) 20:59:30ID:c6WIydvr0降りる時にずり上がるのよ!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
0964本当にあった怖い名無し
2005/07/17(日) 22:30:09ID:Du2BcY5G0マネキンの件
そうだったんですか。積年の疑問が解けました。
0965本当にあった怖い名無し
2005/07/18(月) 08:58:03ID:Pwp1oov10夜中の話ですが、閉店になってから数回、ドア付近(でかい通気口あたり)で頭痛やいやな感じを体験してます。
今朝は片方の耳元でものすごい風と音を感じ、気持ち悪かったのなんの。
さすがにこれは何かあるかも?と思いカキコみしました。
どなたか経験した方いますか?
俺はもうあそこを夜中の散歩コースにするのはやめますorz
0966本当にあった怖い名無し
2005/07/18(月) 23:15:30ID:JKKQHa+q0そんな怖い町によく住めるなあ。度胸ある女の子だねえ。
0967本当にあった怖い名無し
2005/07/19(火) 02:45:49ID:ZgV402rN0アドレスにもいるんでしょうね。
0968本当にあった怖い名無し
2005/07/19(火) 04:26:43ID:LsZlLFX60('A`) 実家から1分ぐらいの所だわ。
別にそこでは何も感じなかったけど、代官山ってみなさんが
言うほどいい場所だとは思えない。駅も雰囲気がドヨ~ンとしてるし、
なんか空気が動いてないって感じ?恵比寿の方にかけてもそうだし。
0969本当にあった怖い名無し
2005/07/19(火) 08:45:42ID:rJi8k2dl0機会があったら歩いてみるといいよ。よくあそこらへんに住めるなと思う。
ガーデンプレイスのB1Fはよく夜中に通るけど、ぜんぜん感じないな。
むしろB2Fがキモチワルイ・・・。
0970本当にあった怖い名無し
2005/07/19(火) 11:13:51ID:Oay+RDdU0その裏手の小道は霊感がある人は必ず避け、
地元民でも住んでいる人はともかく、
近所の人はなるべく通らないように心がけていると聞いたことがあります。
東京大空襲の犠牲者の骨をそのままにして整地したせいだとか。
0971本当にあった怖い名無し
2005/07/19(火) 12:30:16ID:UrWCBJLf0ハゲド。マスコミ煽って集客してるだけ、ふいんき(ry悪いと思う。
0972本当にあった怖い名無し
2005/07/19(火) 12:34:24ID:1fcJbeBx0今思えば買わなくて良かったような・・・自分霊感体質だし
0973和泉元彌
2005/07/19(火) 22:25:38ID:pX8T9yrZ0>>235葬儀関係ってわけじゃないが、明大の横の大きなのは本願寺。
もしくは桜上水と上北沢近辺の甲州街道から荻窪方面に分かれていくところに
大きな駐車場のある身代わり不動尊。たぶんこっちのことかと?
>>253世田谷通りの側道近くの、上州屋とかある近くかな?
最近スエヒロつぶれて今は警察がネズミ捕りの待機所にしてるね。
あそこのスエヒロは営業してる間も一種異様な雰囲気だった。
>>372徳殿公園の方かな・・・
中野江古田病院は薄暗くて怖いけどね。
>>403高円寺陸橋の近くにある花道って飲み屋。
あの演歌のおっさん、以前和泉でラーメン屋1件つぶした。オカルトってわけじゃないがw
>>433蚕糸の森は普通に綺麗な公園なんだが・・・
以前、あの門を何かのドラマで堤真一と松嶋菜々子が乗り越えたんだぞ?
>>504同じところのことを言ってるのかな?
東宝ビルドの近くの東名をまたぐ寂れた陸橋・・・いつ通っても霞かかってて不気味です
>>596堀の内斎場から青梅街道とは逆の大宮八幡方面に抜ける道は
夜色んな人とすれ違うけど顔は見ないようにしてます。
3の付く日は比較的賑やかだからいいけど。
>>944近くなので調べときます。
環七沿いに新しくリサイクルショップが出来たんだが、そこの店員家族なのだろうか?
全員異様に臭いんだが・・・
和泉とか野方とか下北とか、故郷のことが悪く言われてるのが気になる。汗
0974本当にあった怖い名無し
2005/07/20(水) 00:07:16ID:TXajGkYO0『都内某所のリアルホーンテッドマンション』って何処の事か分かる人いませんか?
白マンかとも思ったけど、取り壊したって書いてあるし…
情報または関連スレを教えてください
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2005/07/20(水) 00:22:10ID:xROG9JrW0お台場は人名救助の浮き輪がたくさん浮いてる
0976和泉元彌
2005/07/20(水) 01:08:22ID:kyaDMQvs0この時間でも蚕糸の森って全然怖いって思わないね。
むしろ反対側のESSOの裏手にある天使の森の方が不気味。
カトリック教会とか○塩女子とかそこら辺。
0977本当にあった怖い名無し
2005/07/20(水) 01:11:46ID:q7tjB2hb0全然平気・・・自分はほんと鈍いんだな。
0978本当にあった怖い名無し
2005/07/20(水) 01:30:43ID:NghNoAdF0違います。
それぞれがおのおの勝手に
自分の体調が悪くなった場所を報告し合っているだけだからです。
あなたは健康なだけです。
0979本当にあった怖い名無し
2005/07/20(水) 03:12:17ID:oCZiTF8/0>東宝ビルドの近くの東名をまたぐ寂れた陸橋・・・いつ通っても霞かかってて不気味です
あの辺り一帯は所謂「忌み地」と言われる場所が結構有ります。
公的記録に無い私設仕置き場、一家心中の家、自殺の良く有った公園、
少し離れると屠殺場(これ以上詳しく書けません)。
数え上げればきり無いです。
因みに今住んでる集合住宅は、ここで事務所等(事業)を構えると倒産します。
私が入居してから数社が被害を蒙ってます。
因みにここにも霊はいらっしゃいます。
この辺りに引越しをお考えの方は良くご検討の程を。
0980本当にあった怖い名無し
2005/07/20(水) 03:26:18ID:WBHfEyrS0多く発生するらしい。確かにあの辺はあまりにも気持ち悪い雰囲気がむんむん
している。霊的に恐いとか分かんないけど、これからの時期、肝試しにイイ!!
かも。
0981和泉元彌
2005/07/20(水) 06:55:28ID:KGcuVnlb0井の頭通りをはさんでどっち側ですか?甲州街道にあるイナゲヤ側?だったらいいけど
びっくり寿司のある方南通り側だったら近くて嫌だな。
昔、助手席に霊感強い女(菊川怜じゃない)を乗せて杉並風土博物館の前を通ったら
急に「止めて」って言われて驚いたことがあった。
俺はその場を和ませるため、「お袋のパジャマでいい?」って辛うじて言えただけだったナ。
0982本当にあった怖い名無し
2005/07/20(水) 08:47:53ID:cY0K9CVS0人によって怖いと感じる所ってちがうのかなぁ。
私と妹はお互い怖いと感じるところが一致するんだよね。
ただの勘違いなのだろうか?なんてツマランこと言ったらこの板にいる意味ないしなww
0983本当にあった怖い名無し
2005/07/20(水) 11:51:10ID:bRQe1lGJ0水道道路沿いに住んでますが何か?
0985本当にあった怖い名無し
2005/07/20(水) 13:25:25ID:N+p/kMOh0あの通りはよく警官が巡回してるからそうでもないと思う。
線路挟んだ反対側には明け方まで営業してるクラブやカフェもあるし。
たまにエロ雑誌かなにかの撮影をしている現場が見れてドキドキすることはあるけどねw
0986985
2005/07/20(水) 13:30:22ID:N+p/kMOh00987980
2005/07/20(水) 17:38:32ID:WBHfEyrS0以前友達の家があったから印象に残ってたんだよね。自分の家(青梅街道)
から花屋与平の横の路地を入って良く行ってたんだけど夜中帰るのが恐くて
たまらなかった。住んでるそいつは平気だったみたいだけど。
0988本当にあった怖い名無し
2005/07/20(水) 19:20:56ID:bRQe1lGJ0おもいっきりその辺に住んでますが何か?w
さーて、肝試しに犬の散歩でもして来るかな~♪
0989本当にあった怖い名無し
2005/07/20(水) 19:29:00ID:Js5YLzhz0犬がおかしくならなきゃ大丈夫でしょうw
0990和泉元彌
2005/07/20(水) 23:48:34ID:42xcKKLT0不思議なくらい真っ直ぐな道だし。
それに微妙にゴミが不法投棄されてるし。
養護学校や大宮中あたりも不気味って言えば不気味かも。
0991本当にあった怖い名無し
2005/07/21(木) 00:03:51ID:pAlaKnxH0熊野神社は木が鬱蒼として、昼間でも暗いね。
0992本当にあった怖い名無し
2005/07/21(木) 00:38:20ID:gqPvvYYY0東京は木がよく育ってるね。
ずいぶん昔に造成したとき植えたんだろうけど、
中野とか阿佐ヶ谷とか、並木道がトンネルみたいになって、暗いw
どの公園もみんな木が鬱蒼としてて暗く、湿っぽい。
とにかく、街全体に何かしみこんで育ってる感じがする。
京都は山に囲まれて、湿気もダントツに多いし、もちろん神社仏閣は木が覆い茂ってるけど、
なんか東京の街の湿っぽさとは違った感じがした。
東京の道は、なんか人の脂で湿気を持っている感じがする。
まあ、東京は人の気ッ風が好きなのでそれがいいんですけどねw
0993本当にあった怖い名無し
2005/07/22(金) 00:49:50ID:ioj/+Roh0★ナンジャタウン地獄旅館、フタ閉まり女性従業員重体
・21日午前9時45分ごろ、東京都豊島区東池袋3、サンシャインシティ内の
テーマパーク「ナムコ・ナンジャタウン」で、開業前にお化け屋敷の施設の点検
作業していた女性従業員(29)が、可動式の展示物の間に挟まれた。女性従業員は
胸部にけがを負い、近くの病院に搬送されたが、意識不明の重体という。
警視庁巣鴨署などの調べによると、女性従業員はナムコ・ナンジャタウンの
「もののけ番外地」内のアトラクション「地獄旅館」にある、岩風呂に似せた遊具を
点検中、風呂のフタが突然閉まり、岩風呂とフタの間に胸部を挟まれたという。
同署などで、詳しい事故原因を調べている。
「ナムコ・ナンジャタウン」は、ゲームソフト大手「ナムコ」がサンシャインシティで
運営する都市型テーマパークで、1996年7月に開業した。開園時間は午前10時
~午後10時で、総延長1800メートルの、街に見立てた6つのエリアに、20の
アトラクションがある。
参加体験型の娯楽施設で、お化け屋敷を回ったり、ヘッドホンから流れる指令に
従って標的を撃ったりするアトラクションがある。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050721i204.htm
0994本当にあった怖い名無し
2005/07/22(金) 01:02:12ID:C2mzaoJk0それにしても、なんでお化け屋敷に岩風呂?
てか、なんで岩風呂にフタ!?
0995本当にあった怖い名無し
2005/07/22(金) 03:04:33ID:DON4iH3q00996本当にあった怖い名無し
2005/07/22(金) 10:19:33ID:ktlHqrsy0http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121995078/
0997本当にあった怖い名無し
2005/07/22(金) 11:37:30ID:vRUtEaf/00998本当にあった怖い名無し
2005/07/22(金) 11:54:21ID:tjiaXnpy00999本当にあった怖い名無し
2005/07/22(金) 12:29:30ID:C2mzaoJk01000本当にあった怖い名無し
2005/07/22(金) 12:30:47ID:kY9lluM60レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。