宮城県の心霊スポット 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
05/01/20 21:58:56ID:2yslWF1k0前スレ
宮城県の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081409960/
0096本当にあった怖い名無し
05/02/17 01:00:23ID:5JrtNiXzO小牛田にそんなコンビニあったかな?
どこかわかりますか?
小牛田町北浦かな?
ジョイフルは出ますよ^^*
私、ジョイフル小牛田店で深夜はよく幽霊を見ていて、霊感のあるお客さんはみてるみたいですよ
0097本当にあった怖い名無し
05/02/17 01:06:20ID:5JrtNiXzO笹谷は峠じゃないですか?
鳴子ホテルやダムも出ますよ
0098本当にあった怖い名無し
05/02/17 01:24:37ID:lr76l5C80昔から95でカキコしたように、あの近辺の土地に
なにか因縁があるよね。でなきゃ・あんなにいろいろ
住む人に不幸が来るか?
昔はきつねが出る、淋しい所だったと聞きました。
元コンビニってジョイ○ルの道路挟んで西の
今は別の店入居。
出る場所はそのジョイ○ルでオーケーよ。
0099本当にあった怖い名無し
05/02/17 01:33:57ID:lr76l5C80色々聞いてるので、少しずつ出しますよ。
じゃまた来るね。おやすみ.....
0100本当にあった怖い名無し
05/02/17 01:47:42ID:0rmczAld0あのへんは雑然としてるな
あと東北大川内キャンパスの魯迅の下宿先妖気漂いまくり
0101本当にあった怖い名無し
05/02/17 01:49:36ID:COWa8zEJ00102本当にあった怖い名無し
05/02/17 01:55:38ID:0rmczAld0まぁ文豪様が下宿なさってたのだからなにもでまいとはおもうがな
人通り多すぎだし
0103本当にあった怖い名無し
05/02/17 01:56:29ID:5JrtNiXzOその前は経営者はいないよ☆
素山じたいは古墳だから、幽霊が出たりよんだりしてもおかしくないし、小牛田駅から古川駅の間は自殺が耐えないの
小牛田にはもともと13の古墳があって八谷森はどうだったかな?
小牛田のいせ耳鼻科の裏道を北浦方面へ行くと、青生と小牛田トレセンと北浦に抜ける十字路があって、手前にも古墳があるの
その十字路をトレセンへ曲がり踏み切りが見えてくるけど、踏み切りの一本松で昔恋に破れた女性が首つり自殺をして、運悪く電車に跳ねられ、無くした指を探しにでてくるというし、小牛田中学こうのプールで昔老人と子供が跳ねられて、化けるよ
あとは小牛田中学校の体育館と水泳の更衣室は確実にでるわよ
小牛田から南郷に抜ける道にも一ヶ所でる場所があるから小牛田はサマヨウ霊が沢山いるかもね
0104本当にあった怖い名無し
05/02/17 01:57:10ID:0rmczAld00105本当にあった怖い名無し
05/02/17 02:08:36ID:5JrtNiXzO迫町のトンネルも有名だね
0106本当にあった怖い名無し
05/02/17 02:09:53ID:5JrtNiXzO010790
05/02/17 03:32:23ID:5nI7TQGcO深夜防犯カメラに霊がよく写ってたとか…
あの土地は○○神様の(特定できないように伏せ字)土地だから
と大人になってから教わったけど
静かにしてないといけないという意味なのかな?
私…元小牛田中生だけど、やっぱり一本松は怖かった
あの木を切ろうとすると、いろいろと不幸が起こるって噂だったし
プールもいつもさぼってた(泳げなくてw)
0108本当にあった怖い名無し
05/02/17 05:12:33ID:5JrtNiXzO古川市の鶴ヶ埣にもあるけど
まず、北浦中野組といえばあのとちは確かに何回か別の店のオーナーでの経営で店舗は潰れてるね
隣の家はどこに引っ越したかな?
あのコンビニの前は暫く経営者はいなかったはずだよ
その前が喫茶店だった
となりに車屋があるね
北浦二又については、経営期限が来て、場所が悪いから佐々木さんの土地にうつっただけだよ
その前は高塩スタンドから土地を借りていたはず
北浦中野組も経営期限が来て閉めただけだよ
見せに幽霊がいたかどうかまでは噂は聞いてないけど
0109本当にあった怖い名無し
05/02/17 06:45:32ID:AGunXx2Q0迫町にトンネルなんか、ねえ
0110本当にあった怖い名無し
05/02/17 06:53:19ID:jPtV+EmXO0111本当にあった怖い名無し
05/02/17 08:39:41ID:5JrtNiXzO噂しか聞いてないんで分からないけど、トンネルに入れば必ず狂い死にすると聞いた様なきが…
0112本当にあった怖い名無し
05/02/17 09:26:49ID:lLmGWwN000113本当にあった怖い名無し
05/02/17 10:05:05ID:5JrtNiXzO0114本当にあった怖い名無し
05/02/17 11:27:28ID:GUZD7Bng0ちょこっと妹が見える人で、あそこらへんの土地は
ちょっとダメだって言ってた。
私はなんだか、大勢の女の人と座敷き牢みたいなものを感じたんだが、
どうやらあそこらへんは色街?だったみたいだね。
0115本当にあった怖い名無し
05/02/17 15:40:18ID:Jrsv8c+hO0116本当にあった怖い名無し
05/02/17 16:12:38ID:5JrtNiXzOその家は誰も住んでいなくて、深夜に電気がついて人の話声が聞こえるんだって
後は聞いたことないね
涌谷城は出るときいたよ
0117本当にあった怖い名無し
05/02/17 17:11:48ID:0YOou8ah00118本当にあった怖い名無し
05/02/17 18:05:31ID:aEmwjJ8900119本当にあった怖い名無し
05/02/17 18:52:48ID:uDAvkiaZ0もしかして失恋を苦にして小牛田の1本松踏み切りで自殺って
私の知人の同級生かも、20年前17-19歳だった。
妊娠、失恋・・・と聞いたような。
とてもいたましい事故でした。
小牛田のジョイ○ル、昨夜から満員だったりしてー
0120本当にあった怖い名無し
05/02/17 21:22:21ID:H5KGjeA+Oあと花山村にある廃虚になったショッピングモールみたいな所、不気味じゃない?
0121本当にあった怖い名無し
05/02/17 21:38:40ID:pkNmwSPo00122本当にあった怖い名無し
05/02/17 21:55:53ID:uDAvkiaZ0そんな所に、いくなよー。霊能師の人が
川、海、湖、沼など水辺は、霊が集まりやすく
憑依されたり、家に付いてきたりすると
言ってたよ。特に毎年死体あがるの、知ってるんでしょう。
私の知人も、沼で大変な目に合ったよ。
012390
05/02/17 22:10:49ID:E9SCrYKv0おとめ座の部屋が・・・
0124本当にあった怖い名無し
05/02/17 22:36:20ID:H5KGjeA+Oえっ漏れ去年泊まったよ…そのおとめ座の部屋って何階?
0125本当にあった怖い名無し
05/02/17 22:38:40ID:aEmwjJ890秋田県南の同様の施設で、結構な騒ぎになったことがあったよ。
出るって噂が代々受け継がれてきた部屋があって、
当然その部屋は空き部屋だったんだが、その隣の部屋に宿泊した子供の一人が、
「壁から人が出てきた!」とか言って、一同騒然。
その子は当然おびえちゃって、周囲も恐ろしくなっちゃって、もう大変。
0126本当にあった怖い名無し
05/02/17 22:38:51ID:J20+ZnYM0詳しく
0127123
05/02/17 23:09:24ID:E9SCrYKv0おとめ座の部屋は2階だっけ?忘れたよ~
部屋の隅にゴミ箱があって
そこらへんの壁から霊が出てくるらしいです
私が行った時は空き部屋で
覗いてみたけど何もなかったよ(霊感0だし)
ただ・・・私たちが泊まった時
夜になっても上の部屋の足音がうるさくて
先生に注意しに行ってもらったんだけど
戻ってきた先生いわく・・・
「この上には部屋はなかったよ?」
当然その夜は眠れませんでした
0128本当にあった怖い名無し
05/02/17 23:16:50ID:H5KGjeA+O2階かぁ~漏れは1階だた…
まぁ何処の自然の家も暗~い所にあるからねぇ
0129本当にあった怖い名無し
05/02/18 01:53:17ID:uCB0jM6oO0130本当にあった怖い名無し
05/02/18 01:54:43ID:pJxX941S00131本当にあった怖い名無し
05/02/18 06:07:07ID:SGOO2jML0無いです
所詮、聞いた気がとか
その辺に載っていた物を集めただけの話なのですか
情報は正確にね。
大体必ず狂い死ぬとかって、そこら辺中
狂った人ばかりで、あふれかえってしまうんで無いの。
東北本線の、ガードの下位しかないぞ
トンネルのようなものは。
そんな所は、日常茶飯事に、車が往来してる
思いつきで、確認もせず物事並べるなよ。
0132本当にあった怖い名無し
05/02/18 06:11:37ID:SGOO2jML0夜9時頃、よ*山、枠や近辺、南の空で
火球のような、何か色の変わる光
目撃した人いますか、ゆっくり落下して消えました
同時目撃者3名。
0133本当にあった怖い名無し
05/02/18 18:36:16ID:3CQDufXu0国道10○号線を小牛田方面からバイパス通って
国保?の病院に行く途中にある薔○島(地名?)の陸橋みたいな所
車の通りが少ないからか妙な静けさが怖い
異次元に迷い込んだかのような違和感を感じます
詳しい方いたら教えて
0134本当にあった怖い名無し
05/02/18 22:09:07ID:CnO5/R9i0それは、たぶん隕石ですよ。私も東北道の白石あたりで、
大きな火の玉が赤やピンク色などに変わりながら流れて落下
興奮して天文台みたいな所にTELしたら、「何人も問い合わせ
着てるけど、普通に隕石、流れ星みたいなもので、大気圏に
入ると、天候などにより、綺麗な色に変化したりする」と、
丁寧に説明されました。でも初めて見るとびっくりするよね。
0135本当にあった怖い名無し
05/02/18 22:20:20ID:CnO5/R9i0消化不良になるので、もっと詳しく、何が出るのか
因縁話しとか、もっと具体的だったらねー。
これじゃ、ダラダラ宮城の全市町村の、地名しか
でてこなくなるよ。
せっかくのスレ、もったいないよ。ねっ
0136本当にあった怖い名無し
05/02/19 02:42:49ID:C7tNnVvLO0137本当にあった怖い名無し
05/02/19 02:46:22ID:MKn1JObz00138本当にあった怖い名無し
05/02/19 04:30:36ID:/Ib/ahVjO遅レスだがどこ?トンぺーの本部は片平だよ。
0139本当にあった怖い名無し
05/02/19 07:54:27ID:lhOOkbBQ0それを言ってしまったら、このスレの意味がなくなっちゃうんじゃない?
「○○って出るらしいけど知ってる?」
↓
「そこは昔△△が起こった場所だからだよ」
っていうやり取りをするためのスレだと思ってたんだけど違うのかな?
心霊スポットの話ってほとんどの人が最初は噂話で聞くものだよね
はじめから因縁うんぬんを知ってる人は少ないでしょ?
そしてその噂話を皆で検証していくのが掲示板のいいところだと思うんだけど・・・
自治厨ぽくなっちゃったね、長文ごめんなさい
0140本当にあった怖い名無し
05/02/19 08:23:15ID:BzgEsw010まあ、一頃の寂れていたときよりはましかな。
もうちょっと詳細を書いてくれるとまた違うかとは思うけれど。
0141本当にあった怖い名無し
05/02/19 10:23:10ID:k1ZzeLYA0あっちゃー
0142本当にあった怖い名無し
05/02/19 13:28:21ID:1X9fe/Vf0本部じゃないっけ?とりあえず川内
0143迫の人
05/02/19 22:32:10ID:GqhciUYd0地域住民としては・・・・。
0144本当にあった怖い名無し
05/02/19 23:13:13ID:HjR39WNi0俺はあそこで幽霊に追いかけられたことがある。
馬路で怖かった・・・
誰か情報求ム!
0145本当にあった怖い名無し
05/02/19 23:39:09ID:HB7cB8jl0古川市の化女沼公園(古代の里、東北道長者原SA近くで、
上りSAからは公園の一角は散歩に出入り自由だよ)は、昔から伝説で
5月5日は沼に武者が現れるから行っちゃいけないと、
云われています。綺麗に整備され広いし、遺跡もあるし、暖かくなると
あやめ祭り、公園は家族連れやジョギング、釣り、
バーべキュー芋煮会、遠足・・と人がいっぱいです。
皆さんも、春になったら遊びに来てください。昼間に・・・だよ。
0146本当にあった怖い名無し
05/02/19 23:41:32ID:DcpgdArf0生きてる人間じゃなかった?
0147本当にあった怖い名無し
05/02/19 23:53:58ID:HjR39WNi0違うよ。白くてふわふわした感じの・・・煙っぽいの
0148本当にあった怖い名無し
05/02/20 00:14:52ID:wx7ho5v10私の友達が、休日家族で「化女沼古代の里」に遊びに行きました。
子供は遊具や古代の竪穴式住居でいつまでも遊び、
お父さんは仕事の疲れで、奥さんに子守りを頼み、車で
仮眠をとりました。そう熟睡してしたそうです。
子供も遊び疲れ、帰り道一家は交通事故にあいました。
お父さんは意識不明の重態、奥さんと子供は無傷でした。
意識が回復しても、ケガはひどく長い入院となりました。
親族は子供の為にも、1日も早く元気になり仕事復帰するように
祈願を兼ねて、霊能師のところに行きました・・・・
つづく
0149本当にあった怖い名無し
05/02/20 01:11:25ID:Ve4xEYtEO花山で出るのははくちょうって聞いたことあるんだが。
はくちょうの下の部屋に泊まったとき、
信憑性はさておきクラスの子が
「夜中ずっと窓叩いてる音した」って言ってた。
ベッドに「〇〇のトイレに夜中行くと死ぬ」
とか悪戯書きしてあって気味悪かったな。
0150本当にあった怖い名無し
05/02/20 03:10:06ID:fcMq2WcZ00151本当にあった怖い名無し
05/02/20 03:22:41ID:ckz8McE/0この前仙台の地下鉄に乗ってたときのことです。
目の前に母と男の子の親子と思われる二人が乗ってました。
その二人は仙台駅で降りました。
私はその先まで乗らなきゃいけなくてまだ車内にいました。
電車が仙台駅を出て隣の五橋駅に入ってきたとき、さっき仙台駅で
降りたはずの親子がホームに立ってたんです…。
そして親子は私の斜めに乗ってきました。その後は男の子が私のほうをずっと
見てきて何度も目が合うので怖かったです…。
ちなみに親子の顔も服装もしっかり記憶してたので見間違いはありえません。
それまで仙台の地下鉄で変な話は聞いたことがなかったので驚きました。
同じような体験ある方いますか?もしくは仙台の地下鉄で怪現象にあったという方…
0152本当にあった怖い名無し
05/02/20 08:11:44ID:TGlEew5I0呪いによって・・・
0153本当にあった怖い名無し
05/02/20 11:32:32ID:8pqHak9Z0霊能師に親族が「小さい子供もいるし、どうか一日も早く
元気になって職場復帰出来る様、祈願お願いします」
名前、生年月日、住所を聞いて、お祈りが始まった。
まもなく霊能者が親族のほうを向き直り「この人に
若い男が憑依してるね。それも悲しそうに泣いている
除霊してこの霊に成仏してもらわねば、長引くねー
沼か湖に行かなかったかい?」
「俺見つけたんだよ・・」と霊が言ってるよ・・・
親族は次回は嫁を連れてきて除霊をしてもらう予約をしました。
つづく
0154本当にあった怖い名無し
05/02/20 17:41:28ID:4iLTLXSn0よその奥さんと。
若かったなあ、逢えないことがつらかった
そんな純情な時期もあったのさ。
0155本当にあった怖い名無し
05/02/20 17:56:22ID:3NlwZT4+00156本当にあった怖い名無し
05/02/20 19:54:39ID:+ytBq3300で、あそこって陥没いていたり、石が埋まっていたりで地面が凸凹になっているんですが、なんと墓石が埋まっていたんですよ。
○○夫婦之墓ってちゃんと読めました。
トイレ側に車を止めて、いくらも歩かないうちに埋まっています。
誰か知っている人居ませんか?
0157本当にあった怖い名無し
05/02/20 21:20:44ID:tC/rqyev0その日は、合宿最終日でオリエンテーリングだかやってたらしいんだが、そのときに迷って変な所に出てしまったらしい。
そいつはずんずん進んでいったらしいんだが、そのときに妙な廃村のようなところに出た。
そしたらそこにいたおばあさんが「ここはあんたらのくるところじゃないから、帰りなさい。」
と言ってきたんだと。そいつはもと来た道を戻るといくときはなかった道路に出てきてそのまま歩くと先生に会った。
そんで、さっき起きたことを先生にいうと、「そんなとこある訳ないだろう」と相手にされなかったらしい。
っていう話。落ちもなんもない話。怖いわけでもないし。
でも、花山はマジ出るらしいよ。自○の家の近くの所の道には、出るってみんなが言ってた。実際行ってないから分からんけど。
長文スマソ
0158本当にあった怖い名無し
05/02/20 22:49:44ID:NrsPp59e0不思議な話だねぇ
花山あたりだと本当にそういう事ありそう
0159本当にあった怖い名無し
05/02/21 00:04:10ID:sOqelhig0花山の廃村みたいな所って、気味が悪いですねー。
杉沢村伝説みたいに、忘れ去られた異次元の魂の住む
村だったりして・・・子供は素直だから見えるのかも。
花山の話は、怖いですねー
>>154
化女沼で人妻とデートですか・・切ない思い出ですね
そんな体験あるだけでも、あなたは幸せ者よ。
0160本当にあった怖い名無し
05/02/21 02:38:44ID:1JmM88hhO自分宮学の大学にいるけど、夏に体育であの辺散策させられたよ。
昔落ちて死んだ人いるんだって…
0161本当にあった怖い名無し
05/02/21 03:42:47ID:JCUsVyMrO友人が、山の中で何かを祀る小さな祠を見つけたらしい。その中に玉?のようなものがあったんだって。
翌日同じ現場に朝早く行くとその玉が無くなっていた。
あれ?と思った瞬間、山中であの宮城県地震にあったんだって。木に捕まりながら揺れが収まるのを待っていると
「オォオオー!!」と唸り声の様なものが山全体に響いたらしい。
友人は測量の仕事を辞めた。玉と地震が関連していたかはわからない。
測量機?から棒?までの距離が26メートルだったそうです。
盗ったものは返してあげて下さい。
0162本当にあった怖い名無し
05/02/21 08:58:40ID:y/ylWfoFO誰かが盗ったとは限らないんじゃ?
ちょうどその地震の要(仮)が動く時期だったのかもしれないし、
人間が覗いてはいけない祠を覗いてしまったから御神体が
隠れたのかもしれないし。
0163本当にあった怖い名無し
05/02/21 10:09:38ID:29Ooayu90霊がとりついていると言われた親族と妻が、日を改めて
霊能者の元を訪れ、除霊の為、霊にコンタクトをとった。
今このスレを見ているあなた、霊能者の問いに答える
彼の言葉を聞いて下さい・・・・・
霊:「俺を呼ぶのは誰だい?俺この男と居るのいいんだよ。
おめらに俺の苦しい悲しい気持ちわかんねんだろー!
死にてーわけねーだろ(子供のように泣き続けた)
追い詰められて、死ぬしかなかったんだよ。
この世をたつ前、ぼんやり沼の景色をながめて
なんで俺こうなちゃたのかな、子供の頃の自分や
母ちゃん、父ちゃん、婆ちゃんが皆んな笑顔で・・
いつから道を間違ったんだろ・・でも俺もう
どこにも帰れねんだ。でも死にたくねー」
と、死んで何年たっても、自殺する直前の
気持ちでいるらしく、泣き崩れていました。
話しぶりから20代後半か30代半ばの
組関係と思われた。
つづく
0164本当にあった怖い名無し
05/02/21 10:25:00ID:29Ooayu90寂びスレならんよう、ちょびちょびいきます。
個人的には、蒲生干潟の墓石気になるなー。
確かに、墓地改そうや、管理者が不明(墓地の子孫が絶える)
などすると、主要新聞に何回か掲載し、それでも
申し出ないと、お墓を撤去できる法律?があると聞いたが、
その墓石は何処に、行くんだろー??
0165本当にあった怖い名無し
05/02/21 11:07:54ID:cyiUad1hOですがでるのはジヨイフルとは限らず、人が多く出入りする場所に必ずいます。
ココカレーも吉野家もでます。
0166本当にあった怖い名無し
05/02/21 11:53:07ID:+GsbEi6q0まとめてうpしてくれたほうがいいんだけどなあ。
それかこの話書くときだけはトリップつけるとか。
0167本当にあった怖い名無し
05/02/21 12:54:48ID:nagIMSW90生きてる人も、あの世の人も、みんなみんな
にぎやかファミレス大好きー
0168本当にあった怖い名無し
05/02/21 13:51:50ID:nagIMSW90お店や会社、個人名は、○○を入れるとかしないと
いけませんよ。(地名ぐらいはいいけど)
最近トラブル、裁判沙汰あるでしょう
匿名でもId記録されて発信者特定できるので
長く楽しむためにも、皆んな守ろうね。
0169本当にあった怖い名無し
05/02/21 14:24:36ID:/ayq1n/d00170本当にあった怖い名無し
05/02/21 17:03:17ID:KyGpr63G0過酷な労働でバタバタ朝鮮人が死んだそうです。
で死体は引き取り手もなく路盤の下に埋めていったそうな。
それ聞いたの子供のときだったけど怖くて仙山線の土手盛りに近づけなかった。
0171本当にあった怖い名無し
05/02/21 17:07:58ID:hLtkghzy00172本当にあった怖い名無し
05/02/21 17:14:13ID:+GsbEi6q0朝鮮人の強制連行、強制労働の話って朝鮮人の捏造話が多いんだよね。
こんな酷いことを日本人はしたんだ!謝罪汁!賠償汁!ってたかりたいだけで。
死体が埋まってるってのはそれに尾ひれがついたんでしょう。
0173本当にあった怖い名無し
05/02/21 19:59:22ID:N22FrIGf0そんなことあるわけがない・・・と思う。
0174本当にあった怖い名無し
05/02/21 20:25:54ID:Zs6PRNk600175本当にあった怖い名無し
05/02/21 20:38:01ID:RXIlLM8l0170の話が本当かは分からないが戦時の徴用はどこの国でもやってましたから。もちろん日本人も
徴用されてたし。それと拉致問題を一緒にするのはいかがなものか。
0176本当にあった怖い名無し
05/02/21 21:10:09ID:CDbg3cPm00177本当にあった怖い名無し
05/02/21 21:31:56ID:GJVdhFwdO0178本当にあった怖い名無し
05/02/21 21:48:17ID:Oz985eUN0なるほど…ありがとう。
実は追いかけられた時にそいつが笛の音で演奏していたんですけど、
笛について何か因縁めいた話とかは分かりませんか?
0179本当にあった怖い名無し
05/02/21 22:08:10ID:i1UbyRJx0その幽霊はかなりノってたと見た
0180本当にあった怖い名無し
05/02/22 06:22:47ID:RGthoNCq0日本人が朝鮮人をそんな事したって事があるんなら、日本人拉致問題もしょうがないかなぁと思うのだが・・・
朝鮮人は国へ帰れ!こんな所に書き込むな!
0181本当にあった怖い名無し
05/02/22 09:25:50ID:NM+M+5rjO0182本当にあった怖い名無し
05/02/22 13:00:42ID:iMafEAGo0ではあなたのおじいさんが私のおじいさんに酷いことをしたと
私のおじいさんが言っているので、代わりにあなたが私に賠償してください。
私のおじいさんは結構嘘吐きですが、これだけは本当だと言っていました。
証拠はありません。たぶんあなたのおじいさんが証拠隠滅したせいです。
と言われたら、賠償してくれますか?
0183本当にあった怖い名無し
05/02/22 16:08:08ID:21HjIwyx0階段に手が生えてる。
0184本当にあった怖い名無し
05/02/22 16:08:56ID:V00QQlo900185本当にあった怖い名無し
05/02/22 17:44:50ID:6tk87ZhwOまず防犯面から気を使うようだし。
0186本当にあった怖い名無し
05/02/22 19:10:49ID:oaxBJy8f0○にはなにが入りますか?
「慰」??
0187本当にあった怖い名無し
05/02/22 19:12:56ID:MSU6SgFm0人間蓑虫が結構いるため、よく出ると言われるぜ。
0188本当にあった怖い名無し
05/02/22 19:27:47ID:uNjaE/nI0ていうか、そういう方々(自殺したい方)を呼ぶのがいるそうな。
0189本当にあった怖い名無し
05/02/22 22:25:06ID:uzNCm8WF0戦争や強制労働話は全世界にあったけど、病気やケガで亡くなる方の、
遺骨が遺族に届くなんて事、ほぼ不可能でしょ。
そうすると遺体は、どこにいったか?
やはりそまつに、そのへんに、葬られたんでしょうね。
日本は工事の時、人柱を埋めると、長持ちするとか
へんな、言い伝えがあるからねー。
0190本当にあった怖い名無し
05/02/22 22:37:25ID:uzNCm8WF0「朝○人、帰れ」とか言わないでよ!このスレで
そんな差別、偏見発言やめましょうよ・・・・
私達の尊敬する先祖、やさしいおじいちゃん達も、
戦争時は悪魔にもなりました。
0191本当にあった怖い名無し
05/02/23 00:15:14ID:1Rzz7BW30香ばし過ぎwwww
0192本当にあった怖い名無し
05/02/23 01:41:21ID:IB0Q4WEtO左翼教師のせいなんだから、分かりやすく教えてあげなくちゃ。
>>189
人柱の考えは大陸から伝わったものと思われます。
「エミレの鐘」等でぐぐるとよいでしょう。
>>190
強制連行されてきたと言われる方々は、戦後に船を出して国に帰しています。
残った方々は日本で暮らした方が良くて残った方と、
一儲けしようと密入国してきた方々です。
これはきちんとしたデータを見ればわかります。
帰ってほしくないのならば、「盗みをしない」「嘘をつかない」「変な理由でキレない」の
約束を守ってもらってください。
0193本当にあった怖い名無し
05/02/23 01:48:48ID:x4KF1dDP00194本当にあった怖い名無し
05/02/23 09:19:22ID:ehwXkKFR0塚目って、どこの塚目?
0195本当にあった怖い名無し
05/02/23 15:44:13ID:JgtT6Hhx00196本当にあった怖い名無し
05/02/23 16:37:38ID:t4AMmRCFO0197本当にあった怖い名無し
05/02/23 17:20:20ID:u+FmcfadO0198本当にあった怖い名無し
05/02/23 17:45:42ID:NCEc0yr9O0199本当にあった怖い名無し
05/02/23 17:46:53ID:eLA8EGCK0まず、着工と開通はこちら。
ttp://maoda.hp.infoseek.co.jp/tetudou.html
昭和3年3月→昭和12年11月
面白山トンネル(5361m)の難工事がありました。
しかし、仙台→愛子間は昭和4年に開通している。
仙山線 強制連行 でぐぐると出るわ出るわ。
ttp://www2.jan.ne.jp/~ida-noru/renkou-kan-san.htm
ttp://www.chongryon.com/japan/chongryon/c1-1/sou1-1-4.htm
ttp://www.jca.apc.org/~maki_t/photo-diary-20korea2.htm
仙山線で多数の犠牲者が出たというのは有名な事実らしい。
彼らにしてみれば。
0200本当にあった怖い名無し
05/02/23 17:54:50ID:eLA8EGCK0何人労働者がいて、どれだけの犠牲が出たかと言うことは、
大まかな数字であっても出てこない。
ここは歴史について詳しく数字交じりで掲載されているが、
仙山線については不明である。
ttp://www.wako.ac.jp/souken/touzai_b01/tz_b0102.html
これはかなりブーストがかかってる
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~k-moon/kyousei2.htm
>当事工事を請負った菅原組には数千人の朝鮮人労働者がいた
とあるが、上の資料によると
>約六〇〇人が働いた。
記憶と記録じゃずいぶん違うな。
0201本当にあった怖い名無し
05/02/23 17:55:48ID:eLA8EGCK0他も推して知るべしかな。
0202本当にあった怖い名無し
05/02/23 23:12:42ID:J60oMT7O00203本当にあった怖い名無し
05/02/24 01:48:13ID:c/iK1Lh9O0204本当にあった怖い名無し
05/02/24 13:42:57ID:CAqcbXtP0塚目は東北道が通る前は古くからの農家が住む
地域でしたが、インターや国道4号に近いという立地で
今は田が埋められ、住宅地になりました。
そこの、新築に住む若い奥さんに小さい子供が、
「今、お母さんの手が、ワンワンみたいな(犬?)
毛が生えた手になったよ」などと時々言うように
なり、子供には何か見えるようで気味が悪く
祈祷師さんに行ったところ、
「塚目は、馬頭様や稲荷様などの神様が鎮座してたのに、
住宅開発が進み、忘れさられたと、悲しんでるね、
本来は、開発時きちんとおまつりするべきでった」と・・
0205本当にあった怖い名無し
05/02/24 15:30:53ID:XeotuRS70雪が解けたら、誰か行きませんか?
0206本当にあった怖い名無し
05/02/24 16:51:46ID:K4JU/05N0心霊スポットだと知らずに行ったけど、霊感0なのでなにも感じなかった。
0207本当にあった怖い名無し
05/02/24 16:51:50ID:UjKB7c150あと、人の所有物件への侵入は不法侵入罪だぞ。
0208本当にあった怖い名無し
05/02/24 16:55:41ID:UjKB7c150ttp://www.tetsuhai.com/
新川林道(森林鉄道)
ttp://www.tetsuhai.com/nikkawa1.html
の、仙山線の直流時代の変電所
0210本当にあった怖い名無し
05/02/24 22:21:01ID:A/T2xi5f00211本当にあった怖い名無し
05/02/24 22:22:55ID:A/T2xi5f00212本当にあった怖い名無し
05/02/24 23:07:14ID:C1ocPrq+0”山行が”のこと?
あのサイトも大分濃いね。
0213205
05/02/24 23:48:17ID:86ePHRkA0いや。
「山行が」もたまに見るけど、載っていないんじゃないかな?
ブックマークに入れていなかったので、すぐには思い出せない。
また見つけたら教えますんで。
0214本当にあった怖い名無し
05/02/25 20:57:22ID:1WQfryKW0spot103
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/spot103.html
うーん。みつからない。
0215化女沼話終了
05/02/25 21:05:00ID:MFm1YZ2O0身体も下痢続きで・・・終わりにします。
③自殺した霊は、昼間ぼんやりただよって
いた時、偶然車で寝ている男を見たとき、
「あっ俺に似てる!服も俺の趣味と同じだな」
と思ったら自殺する時の悔しさ悲しみが
噴出して、生きて目の前で寝ている男が
羨ましいのと、また体がほしい気持ちで
憑依したと交霊した時言っていました。
除霊して、ご主人は元気になりましたが、
まだ今も自殺した彼は、自分に似た人が
化女沼を訪れるのを、待っているかも
しれません。
0216本当にあった怖い名無し
05/02/25 21:16:59ID:1WQfryKW0最近インフルエンザが流行しているから気をつけろよ。
高熱とセキと、腹痛と下痢が症状だ。
0217本当にあった怖い名無し
05/02/25 21:39:35ID:s1q9jynA0化女沼周辺の住人ですが、妄想話も程ほどにね。
随分作りこんでるようだけどww 暇人ですか。
ただ周辺に不倫カップルが出没するのは認めるがねw
そのまま小野のホテル群へという感じで。
0218本当にあった怖い名無し
05/02/26 14:35:03ID:RRwVSVcb0身近な人のほんとの話なんで・・・
私は霊能師を信じちゃたなー
ともかく下痢と不運が続くので
もうカキコしませんよ。安心して下さい。
私も周辺の周辺です。
もしかしてご近所だったりして(^o^)
0219本当にあった怖い名無し
05/02/26 15:28:04ID:vgCBJXRWO■■■ 東北の大人の出会い ■■■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1102757114/
0220本当にあった怖い名無し
05/02/26 17:12:15ID:ChBLesyN00221本当にあった怖い名無し
05/02/26 22:33:21ID:Ig7fwdcCO0222本当にあった怖い名無し
05/02/28 22:19:45ID:Hrbr2mbt0ttp://www.interq.or.jp/pacific/rondo/fuso/m0728.jpg
これ?w
0223本当にあった怖い名無し
05/03/01 14:51:34ID:HfEo2oaMO0224本当にあった怖い名無し
05/03/01 21:47:09ID:+Mz4iBf40それはなぜですか?
宮交バス沿線に住んでるのでずっと気になってました
0225本当にあった怖い名無し
05/03/01 22:51:21ID:qrnzObkx0私の親戚が赤バス会社に親父と2代続けて勤務してたけど、
3,40年前は、マイカー保有世帯が少なかったから、
近隣の町へお買い物、病院通いなどに、赤バス大活躍だったけど、
仙台以外の郡部はバス停遠いし、高校卒業すると、ほとんどの人が
免許取得>マイカー使用>お客が減る>減収>会社維持たーいへん
>設備投資出来ない>再生タイヤ>不採算路線廃止>などなど・・・
ファンはいるんだけどなー。バカにはされてないよ。
私ん家の前も路線廃止で淋しくなりました。
スレ違いだと思いますよ。ここは心霊スポットですーよ。
0226本当にあった怖い名無し
05/03/02 00:22:37ID:vf4Sxv8p0>宮城交通は赤バスっつって地元民に馬鹿にされる傾向があるけど
それなり郡部の生活に役立ってると思うんだが、ひどいなそりゃ・・・・。
スレ違いですまないが一言言いたかった。
0227本当にあった怖い名無し
05/03/02 21:00:44ID:GUMjTYxX0石巻近辺でも不採算路線はバスに代わって大型タクシー化の動きがある。
怖いね。
0228本当にあった怖い名無し
05/03/03 04:25:48ID:l+2OJGeF00229本当にあった怖い名無し
05/03/03 10:30:48ID:6MOg8+In00230本当にあった怖い名無し
05/03/03 14:56:13ID:lcOclIxr0有名ドコ以外なら俺の地元で呪怨の家、市営住宅、中学校。
ちなみに副都心開発が著しい地域。
0231本当にあった怖い名無し
05/03/03 15:59:44ID:Iw216xDMO0232本当にあった怖い名無し
05/03/04 00:04:08ID:w59qH5Yj0どこどこ
0233本当にあった怖い名無し
05/03/04 00:39:01ID:9YTyBCs50仙台にいい女なんて・・プ!
0234本当にあった怖い名無し
05/03/04 01:36:46ID:w9FjMlYy0あっちの方はわかんないです。むしろDQNの方がおっかないw
あと長町南駅前のタクシ-行列はある意味オカルト。
>>232
長町の駅裏の一帯。でかい工場の周辺。
>>233
俺は名古屋に住んでたことあるけどブスばっかなんて事はない
人の多いとこに居れば最低でも1人は見ますよ多分。
0235本当にあった怖い名無し
05/03/04 09:04:16ID:w59qH5Yj0長町駅か今日にでも行ってみるよ
0236本当にあった怖い名無し
05/03/04 09:14:25ID:CbWniXCs0縁起のいい名をつけたのだーと親戚に教えてもらった。
ほんとですか、宮城のひとー。
0237231
05/03/04 09:59:56ID:oxhVsQCGOちなみに長町○学校の信号前では交通事故が多いぞ。
漏れのご近所さんも以前亡くなった。
0238本当にあった怖い名無し
05/03/04 10:25:16ID:w59qH5Yj0そこ折れんちの近くだけどほんとに多いよ
2~3ヶ月に一回は見る
そこの学校にも変な噂が流れてたし
0239本当にあった怖い名無し
05/03/04 10:58:27ID:BFF1yZvJO0241本当にあった怖い名無し
05/03/04 11:19:50ID:w59qH5Yj0親に聞いてみれば?
0242239
05/03/04 11:33:01ID:BFF1yZvJO0243本当にあった怖い名無し
05/03/04 12:07:13ID:w59qH5Yj0なんかありそうだな・・・
0244本当にあった怖い名無し
05/03/04 12:17:36ID:BFF1yZvJO0245本当にあった怖い名無し
05/03/04 12:21:35ID:w59qH5Yj0何かおきたら報告しる
0246本当にあった怖い名無し
05/03/04 12:25:34ID:VTJTgiO300247本当にあった怖い名無し
05/03/04 12:30:54ID:BFF1yZvJO>>246 電柱にもあるのか!?見たことないから解らないが一箇所だけじゃなく家の至る所に(数十箇所あった)あるからちょっと異常じゃないか?
0248本当にあった怖い名無し
05/03/04 12:56:01ID:w59qH5Yj0(((( ;゜Д゜)))そ、そんなにあるのか・・・
0249239
05/03/04 13:09:56ID:BFF1yZvJO0250本当にあった怖い名無し
05/03/04 13:17:53ID:QyUZXc9f00251本当にあった怖い名無し
05/03/04 13:34:36ID:OzqUyt1S00252本当にあった怖い名無し
05/03/04 13:45:23ID:C1M3vlOe0おまいの家とかその周辺、通り道になってるんじゃないか?
0253239
05/03/04 13:51:26ID:BFF1yZvJO玄関にはマークが無かったがなんか意味あんのだろうか…?
0254本当にあった怖い名無し
05/03/04 13:53:59ID:WS1Dhim80∧_∧
( ・∀・) ワクワク ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
0255本当にあった怖い名無し
05/03/04 13:56:53ID:GBLgHzbs0霊がお前の家から出られないじゃん
0257本当にあった怖い名無し
05/03/04 14:15:26ID:OzqUyt1S00258239
05/03/04 14:39:16ID:BFF1yZvJO0259本当にあった怖い名無し
05/03/04 14:41:36ID:w59qH5Yj0もうちょっと様子をみたら?
0260239
05/03/04 14:46:23ID:BFF1yZvJO0261本当にあった怖い名無し
05/03/04 14:53:43ID:w59qH5Yj00262仙台運輸区
05/03/04 15:08:23ID:SROe/mKz0どこの?
0263本当にあった怖い名無し
05/03/04 15:13:04ID:w59qH5Yj0長町駅
だけどすごい雪だからやめた
0264仙台運輸区
05/03/04 15:16:18ID:SROe/mKz0仙台も雪積もってんだ
0265本当にあった怖い名無し
05/03/04 15:35:32ID:OzqUyt1S0書き足したら書き足したで、スムーズに流れてたのが詰まったり・・・なんてことになるかもよ。
0266239
05/03/04 16:12:18ID:BFF1yZvJO0267237
05/03/04 16:26:37ID:oxhVsQCGOんじゃ、長中の信号前での事故話の続きだけど…。
ご近所さんって云うか、お隣さんのお兄ちゃんで凄く家同士が仲良かったから色々状況を聞いたんだ。
もう数年前なんだけど、目撃者曰く「不思議」なんだと。
信号がまだ赤なのに、突然歩き出したらしい。何か考え事をしていて、ふと青になったと勘違いしたみたいな風だったって。
ひいた車もよそ見をしていたかで速度が結構あって、かなり横断歩道から吹っ飛ばされたみたいで…。
このスレ見て、あそこはやっぱり事故が多いと聞いて今思うと、オカルト的に「呼ばれた」と云う事もあるんだろうか?
0268本当にあった怖い名無し
05/03/04 18:05:05ID:MVxgnyaV0それはないない。
長命氏がそこに拠点を構えていたから長命ヶ丘となった。
0269本当にあった怖い名無し
05/03/04 18:05:07ID:AxoZXoNy00270仙台運輸区
05/03/04 18:18:50ID:alnFNp280あらら・・
0271本当にあった怖い名無し
05/03/04 18:33:24ID:JOLEUZP70その時変わったことはなかった?
てゆーか、普通だったら事故らないか。
0272本当にあった怖い名無し
05/03/04 18:41:27ID:AxoZXoNy0強いて言えば仕事で疲れて感覚がおかしくなってた
て~かそんな時に運転すんなよ俺・・・・・orz
とりあえず相手に怪我負わせなくてよかった・・・・
0273本当にあった怖い名無し
05/03/04 21:51:23ID:y5/etFS+0教えてくれてありがとう。
さんざん脅かしてくれた従兄弟にガツンと言ってやります。
0274本当にあった怖い名無し
05/03/04 22:15:40ID:w59qH5Yj0じつは折れもそこの横断歩道で轢かれたことがあるんだけど
それで折れは赤信号の時渡っていたらしいんだけどなぜかその時
の事まったく覚えてないんだであとでその場にいた友達に聞いたら
「信号待ちをしている時にいきなり動き出して俺がおい戻れよー
てっ言っても聞こえてないみたいでなんかひたすら手を動かしてた」
折れも何かに呼ばれたのかな?
ちなみに折れがそこでひかれるの3回目でもなぜか怪我をしないんだよなー。
0275本当にあった怖い名無し
05/03/04 22:36:23ID:2+2sgFfN0これはもしやト○○ンの周辺て事ですか?
なるほど、昔、諏○太○堂が、国道を通すために移転した後、良くない事が起こるようになった、と、地元の人から聞いたことはあります。
0276本当にあった怖い名無し
05/03/04 23:31:06ID:J09yx2xrO特に仙台市街に抜ける橋あたりとか、駅周辺なんて、、、
0277本当にあった怖い名無し
05/03/04 23:51:32ID:w59qH5Yj0教えてくれ
0278本当にあった怖い名無し
05/03/05 00:28:26ID:6tYf4iMz00279本当にあった怖い名無し
05/03/05 00:36:55ID:2Qln0R/C0これこれそんな言い方はいけませんよ
まあ、私は若くはないですが、何も知りません。
差し支えなければ、教えてください。
宜しくお願いいたします。
0281本当にあった怖い名無し
05/03/05 00:50:10ID:DNMUrLJwOちょっと似てる!凄い不思議だったんだけど、
自分も赤なのに渡ろうとして友達に止められた!それが自分で歩いてた感覚がないつーか、
不思議な感じだったんだよ。
0282267
05/03/05 01:00:29ID:xbx/VZcCO「そ、それだ…!」と思ってしまった。
マジで鳥肌立った。
>281
まさか長町じゃないでしょう?
0283本当にあった怖い名無し
05/03/05 01:27:17ID:b0D+EUSK0そうです。市営住宅と呪怨家は本当目と鼻の先。
呪怨は俺がそう言ってるだけでwキティな方の家。でも外観で鳥肌立つ。
あの陸橋がなにか全てを物語ってるような・・・。
ウチの親父に聞けばそんな歴史が聞けるかもしれません
>>276
そうなんですか~詳しく知りたいですね。
橋はなんか色々聞いたときありますね、防空壕とか人柱とか。
その川沿いの8本松の高層マンションも良くない話あるのも納得。
0284本当にあった怖い名無し
05/03/05 01:43:08ID:5sTa4XMq0聞いた話によるとかなり前に長中の生徒が何か事件起こしたらしいんだけど・・・
スレ違いは逝ってよし
0286本当にあった怖い名無し
05/03/05 07:41:29ID:ZWKSm5r8O私の実家が明治の頃から長町の駅近辺にあったので、お婆さんがそのての話聞かされました。
0287本当にあった怖い名無し
05/03/05 07:47:27ID:5sTa4XMq00288本当にあった怖い名無し
05/03/05 10:32:54ID:InATyCXO0裏参道沿いにあるかなり立派な廃屋に髪を振り乱した和服姿の老婆が登場!
塩竃神社に長年勤務している方も初めての目撃に大慌て。てへ。
廃屋の家主は確かに老婆で入院中との情報。門はがっちり閉まっており、中に入るのは不可。
退屈しのぎに、また恋人とのデートに、
丑三つ時か午後7時頃にいってみては?
0289本当にあった怖い名無し
05/03/05 11:33:50ID:AzaFSGdb0おまえバチ当たるな。間違いなく。
・・・元気でな!
0290東條泰 ◆0gE85SI5tw
05/03/05 11:50:01ID:pqYNnUe90>帰ってほしくないのならば、「盗みをしない」「嘘をつかない」「変な理由でキレない」の
約束を守ってもらってください。
なにやら本気で書いているようだが、在日朝鮮人が日本人よりも「盗んだり」
「嘘をついたり」「変な理由で切れる」ことが本当に多いと思っているのか?
それは君の体験談か?伝聞じゃなくて。
0291本当にあった怖い名無し
05/03/05 12:41:22ID:TupiNjzu0スレタイトル読んでね。
どこぞに誘導するなりしてそっちでやってちょうだいな。
0292本当にあった怖い名無し
05/03/05 12:55:49ID:ZWKSm5r8O0293本当にあった怖い名無し
05/03/05 17:47:31ID:yW2PID2H0何かあったら怖いけど聞きたい・・。
0294本当にあった怖い名無し
05/03/05 18:46:51ID:SsyAqhLw0無事であることを祈るがもしや・・・
0295本当にあった怖い名無し
05/03/05 18:57:56ID:UijDPxfsO塩釜神社の人?何を突然切れてんの?
〉288
新しいスポット誕生の予感w詳しい情報頼む!
0296本当にあった怖い名無し
05/03/05 19:03:45ID:WFYbmNEB0あたしそこの寮生です。
沼に落ちて亡くなられた方は去年も居たんですが
2日間くらい捜索のヘリが飛んでましたよ。。。
寮自体も出るとかなんとか・・・。
0297本当にあった怖い名無し
05/03/05 20:15:45ID:czVsI4rs0体験は無いの?
0298本当にあった怖い名無し
05/03/05 22:31:25ID:NDWyF0r300299age
05/03/05 23:17:42ID:fTiIE+iK00300本当にあった怖い名無し
05/03/06 00:03:29ID:hfBCDnh40>>288を読んでキレたりはしないけど、ただ書いてもよいような話にも
思えないけどね…
0301239
05/03/06 00:17:16ID:0WjojXxGO微妙に長いんで何回かに分けて話しますι
実は書き込んだ日の夜中に、廊下から人が歩く音(ギシッギシッってヤツ)が聞こえて、あ~誰かトイレにでも行くのかな?って思ったんだが、どうも違うみたいで…続きますι
0302239
05/03/06 00:21:28ID:0WjojXxGO足音が廊下を何往復もしてたんです、その時、あれ?おかしいな…と思ってたんだけど、ふっと思い出してみると、あの日家には俺以外誰もいないんだよι
親が旅行に行っちゃっててさ…それで急に恐くなって布団に潜り込んだら足音が俺の部屋の前で止まってしばらく静かだったんだけど、急に耳鳴りがして…なんだ?!って思ったら、
0303239
05/03/06 00:26:05ID:0WjojXxGO急に部屋にある鏡台(大きめのヤツ)が思いっきり派手な音立てて割れたんだよ、は?!ってパニックになったのは覚えてるんだけどそのあとの記憶は全くないι
けど朝起きてすぐ、夜中の事思い出して、消した部分の鳥居のマーク書き直したよ…ι
本当に恐かった!今思い出しただけでも泣きそうだ、あ、長文スマソι
まぁ、俺の体験はこれで終わりっスι
0304本当にあった怖い名無し
05/03/06 07:20:28ID:RYdAXqu10マジかよ・・・(((( ;゜Д゜)))
0305本当にあった怖い名無し
05/03/06 07:43:27ID:Mhlbm2e40それを消したことで道が分からなくなったヤツがうろうろしたんだろうな。
0306本当にあった怖い名無し
05/03/06 08:11:27ID:wshHgNlW00308本当にあった怖い名無し
05/03/06 12:22:45ID:mnOBr2cJ0とうとう現象が起きてしまったんですか・・
ところで、おれが住んでるアパートは小松島の下の方の高松2丁目なんですが(小松島小学校のすぐ近く)、
おれのアパートから北の方にお寺が見えるんですけど(もしかしてあれが安養寺なんでしょうか?
今のアパートに越して3年ぐらいなのですが、なんてお寺かよくわからない・・)、>>239さんの家は
そのお寺への霊の通り道になってるってことなんでしょうかね?・・
素人考えのカキコミスマソ・・
0309本当にあった怖い名無し
05/03/07 07:40:59ID:qqqPbwK/O0310本当にあった怖い名無し
05/03/07 07:53:08ID:cAhG13wN0>「盗みをしない」「嘘をつかない」「変な理由でキレない」
小学生でも守れる約束を守るなんて簡単じゃん。
変な理由で切れるのやめて下さいね。
そうでなくても在日に都合のいい人権擁護法という法律が出来るんですから。
そうしたらあなたがたの天下ですよ…orz
(´・д・`)<外国人参政権に反対します・・・
∧__∧
< `Д´ ><差別ニダ!!人権委員会に訴えてやるニダ!!
(´・д・`)<外国人公務員に反対します・・・
∧__∧
< `Д´ ><差別ニダ!!人権委員会に訴えてやるニダ!!
(´・∀・`)<こんな事は差別とは言えないでしょう・・・
∧__∧
< `Д´ ><差別ニダ!!人権委員会に訴えてやるニダ!!
∧__∧
< `Д´ ><人権委員会に訴えて、住所、氏名をさらしあげニダ!!
∧__∧
< `Д´ ><自宅にも、職場にも抗議にいってやるニダ!!
(´・ω・`)<住所や名前がおかしな団体にもれるんだったら、なにも言えないよ・・・
∧__∧
< `∀´ > ニダ~り
>おおげさな表現ではありません。
>外国人参政権、外国人公務員などに反対するのは「差別」ではないかと
>市民団体、大韓民潭、朝日新聞、東京新聞などが言ってます。
0311本当にあった怖い名無し
05/03/07 10:11:25ID:UMaVLp3ZOスレ違い。
こっち行け。
【在日特権】人権擁護法【言論弾圧】
http://c-au.2ch.net/test/-/asia/1109223614/
0312本当にあった怖い名無し
05/03/07 12:07:04ID:GBdNrqAaO漏れ泉ヶ岳の近くでしかも七北田川の本当に目と鼻の先(つーかほとんど数メートル)に住んでるから
死体が家の近くを流れていったと思うと…orz
0313本当にあった怖い名無し
05/03/07 21:07:17ID:rQdCHTzC0その日、俺が帰った1時間後にその場所で死体が上がったと。
しくじったぜ。もうちょっと粘ってれば死体が見られたな。
0314本当にあった怖い名無し
05/03/08 21:54:53ID:rpMSKlTO0ごめん、全然関係ないのかもしれないけど
定義温泉って聞いて思い出した
昔(10年以上前)、定義山に御参りに行って
温泉が流れる坂道を裸足で登っていくという行事に
参加した記憶があるのですが、詳しく知ってる人いますか?
頭上に蔓?みたいなのがあって、そこに蛇がいるという不思議な
情景だけ今でも覚えています
それ以来しばらく定義山はトラウマでした
定義山って何かあるの?
0315本当にあった怖い名無し
05/03/08 22:00:52ID:Z+rljzvS00316本当にあった怖い名無し
05/03/08 22:05:03ID:oO4eFTGrO0317本当にあった怖い名無し
05/03/08 22:08:00ID:/aI2tDUU0ここに逃れてきたことに由来しているそうだ。
貞能公は定義と名を変え、それが土地の名にもなったと。
あと、その行事はちょっと分からない。
ここに一覧があるけれど、該当するものが分からない。
ttp://www.johgi.or.jp/aramasi/gyouji/gyouji1.htm
0318本当にあった怖い名無し
05/03/09 02:24:19ID:AqJ+zXth0なぜなら、恥ずかしい話ですが、夏のプールの授業が始まる季節
中学生お年頃の私は脇の下にお毛毛が生えてきて、男の子に見られたら
恥ずかしいと思い、雑誌で「脱毛ワックスでこんなにキレイ」
なんて広告を見て、親にないしょで買ってトライしたら
赤く焼け爛れてしまい親にも言えず、オロナイン塗って
2,3年ジクジクして悩んでいたら、母が「夢で娘の皮膚病直したいなら、
定義如来の裏手の池の水をつけよとお告げが有った」と言うんです。
それで正直に言って定義山に行き、本殿の裏の池の水を容器に汲んで
つけたら、何年もジクジクしてたのが1週間で直り驚きました。
今は本殿移転したけど、まだ正面の古い本殿の裏の池ですよ。
0319本当にあった怖い名無し
05/03/09 04:05:35ID:1FBtIeCS00320本当にあった怖い名無し
05/03/09 20:04:46ID:jThzKvzz0大学に通うためには、どうしてもあの八木山橋を
渡らなければならないらしいのです…(つДT)
一人で原チャリに乗って八木山橋を通っても
大丈夫なものでしょうか…??凄い怖がりな者で;
0321本当にあった怖い名無し
05/03/09 21:26:21ID:H114HEkk0大丈夫じゃないよ。絶対やめたほうがいい!!
今からでも遅くない。入学を辞退しなさい。
来年東大に入れば良いじゃないか。
0322本当にあった怖い名無し
05/03/09 21:29:29ID:1P91MIMr0仙台だったら大道塾に通えば?
体力も憑くし厄除けにもなるし。
0323本当にあった怖い名無し
05/03/09 21:35:04ID:8OgKYgVr0やめといた方がいいと思う・・・
怖がりならなおさらとんでもない!
昼間はまだいいけど、暗くなると死ぬほど怖いよ
0324320
05/03/09 21:44:12ID:jThzKvzz0レスよみながらガタガタガタガタ震えてます(苦笑)
某山上の大学なんですが、とりあえず朝は橋通って、
帰りは一旦仙台駅のほうまで出てから帰る事にします;;
お経とか、なにかもってったほうがいいでしょうか??
0325本当にあった怖い名無し
05/03/09 21:45:27ID:2fu3SMRQ0全然大丈夫よ。キミと同じことしてる人、沢山知ってるからw
あの辺は大学生多いからねぇ~
0326本当にあった怖い名無し
05/03/09 21:48:10ID:4Cu0AEUu00327320
05/03/09 21:51:46ID:jThzKvzz0そのせいでしょうか(涙)
原チャリ通学やめて、バス通のほうがいいんでしょうか…
なんでこんな怖いトコに住んでしまったんだ orz
0328本当にあった怖い名無し
05/03/09 21:53:45ID:8OgKYgVr0あらゆる策を講じるべき
0329320
05/03/09 21:57:52ID:jThzKvzz0その子が青葉区の女子寮にはいるらしく…
結局一人です orz
青葉循環(?)のバスに乗れば、ラッシュ時間帯なら
絶対一人じゃないですよね…
大学行きたくなくなってきました…;;
0330本当にあった怖い名無し
05/03/09 22:30:17ID:D2UDwWGD00331本当にあった怖い名無し
05/03/09 22:45:34ID:XZn1qz9+0八木山に住んで青葉山や川内に通う学生は普通に
いるよ。
原チャで通うなら、冬の路面凍結の方が現実の危険。
0332320
05/03/09 22:59:53ID:jThzKvzz0あ、ありがとうございます…(T_T)
少しは心が軽くなりました(でもまだ怖いですが;;
冬はやはりバス通学のほうがいいでしょうね。
うー…でも、夜はやはり一段と怖いんでしょうね…
(もしするとしたら)バイトの帰りとかどうしよう…
0333本当にあった怖い名無し
05/03/09 23:30:43ID:NhlMqX020あんなとこ普通に住宅地なんだから、八木山橋を通りたくないなんて言ったら
生活に支障をきたすでしょ。331さんの言うとおり、学生もいーーーっぱい住んでるんだから。
まあ、原チャリならそのまま山を長町方向へ下りる道もあるけど、暗いのは一緒だよ。住宅街だし。
ただ、橋は冬凍りやすくてすべるからね。坂もきついし、それは気をつけて。
0334本当にあった怖い名無し
05/03/10 00:42:14ID:W6adcl6T0幽霊なんかより夜間の路面凍結の方が100倍怖い罠
俺も夜の八木山橋を毎晩原付で通ってたけどぶっちゃけあんまり怖くなかったw
0335本当にあった怖い名無し
05/03/10 01:06:14ID:ftKYoQ6M0大学入れば八木山に住んでるご近所の友達なんてすぐにつくれる。
怖ければ夜は一人で通らなければいい。
八木山橋はいろいろ噂を聞いてたから、自分も怖かったけど、
霊感まったくないので何も感じない。
って言うより、友人が入ると言ってるらしい青葉区の寮も
出ると聞いたことがあるよ・・・・。
0336本当にあった怖い名無し
05/03/10 07:09:46ID:G5cXcbVG00337本当にあった怖い名無し
05/03/10 12:51:52ID:mj1azsBh0じゃっかん遠回りだけど。
0338本当にあった怖い名無し
05/03/10 14:27:38ID:XTAAWaYk0いい奴らだなおまいら
0339本当にあった怖い名無し
05/03/10 16:18:29ID:/i3SSzAuO激しくスレ違いすいません。
0340本当にあった怖い名無し
05/03/10 16:22:28ID:8xNAiTli0俺はおされな宮城大学生
0341本当にあった怖い名無し
05/03/10 17:54:32ID:GstJQK0b00342本当にあった怖い名無し
05/03/10 19:34:12ID:DHSKF59B0で、俺は学院生。今度調べてみる
0343本当にあった怖い名無し
05/03/10 19:40:51ID:9986JE5Z00344320
05/03/10 19:59:25ID:NUnDyqVU0ございました<(_ _)>
相変わらず怖いけれど、当初よりは怖さも半減
したような気がします。(苦笑
アドバイス通り一人で通う等は避け、バス通学に
しようとおもいます。
さ来週にでも、(自称)霊感のある友達といっしょに
通学ルートの下見も兼ねて行って見たいと思います。
本当に、ありがとうございました!
0345本当にあった怖い名無し
05/03/10 20:35:09ID:ziEclbze0トイレは怖いです。霊感ない自分でもすごい気配を感じる・・
0346本当にあった怖い名無し
05/03/10 22:07:31ID:J99LNlj3O0348本当にあった怖い名無し
05/03/10 23:13:52ID:YiMBlQaP0高校生の頃よく行ってたな~・・。
入り口入って右側の階段ってなんか空気違ってて嫌だった記憶がある。
0349本当にあった怖い名無し
05/03/11 02:09:52ID:XLWQt01lO0350本当にあった怖い名無し
05/03/11 07:37:21ID:aQLp0YF80どこですか教えてください
0351本当にあった怖い名無し
05/03/11 08:22:03ID:9KPybh5YO0352本当にあった怖い名無し
05/03/11 09:03:44ID:9+ysiNQeO0353本当にあった怖い名無し
05/03/11 10:29:48ID:SLk6Y/CyO0354本当にあった怖い名無し
05/03/11 10:56:02ID:GupXDKt400355本当にあった怖い名無し
05/03/11 19:14:53ID:bsm002kX0情 報 キ ボ ン ヌ
0356本当にあった怖い名無し
05/03/11 19:46:11ID:GpznjwDm00357本当にあった怖い名無し
05/03/11 23:07:27ID:9KPybh5YO仙台の陰。
0358本当にあった怖い名無し
05/03/11 23:09:09ID:aQLp0YF80詳しく教えてくれ
0359本当にあった怖い名無し
05/03/12 02:44:04ID:gRCi2T2300360本当にあった怖い名無し
05/03/12 06:44:49ID:yPaF52370>21年前、見殺しにされた老人と幼女。
>仙台の陰。
357詳しく教えれ
0361本当にあった怖い名無し
05/03/12 09:31:19ID:U9KRSkpfO逝ってきます。
0362本当にあった怖い名無し
05/03/12 14:45:49ID:g9ZCdjwu0「すんげぇオフロードな奴もいるんだな」って友達と爆笑して帰った。
0363本当にあった怖い名無し
05/03/12 17:06:34ID:LSva9Qks0フォーラスがジャスコだったころかな?
なんかあったと聞いたものの思い出せない。教えて。
0364本当にあった怖い名無し
05/03/12 22:30:52ID:QlSMr7Ci0知ってる人いますか?
0365本当にあった怖い名無し
05/03/12 23:11:51ID:U9KRSkpfO0366本当にあった怖い名無し
05/03/12 23:27:54ID:hq4kCHH2O気のせいだよね?
0367本当にあった怖い名無し
05/03/13 03:14:36ID:5D4sICeJ0が不気味すぎる
何年か前に白骨死体が見つかってるし(lll´Д`)
0368本当にあった怖い名無し
05/03/13 07:46:00ID:ZMOZRKaw0北京餃子?
0369366
05/03/13 08:48:59ID:fE70yTvgO何故あんな所に 婆ちゃんが一人で居たのか 理解できない
0370本当にあった怖い名無し
05/03/13 13:15:24ID:CreIwDvNO0371本当にあった怖い名無し
05/03/13 17:32:08ID:UyRZAQ5N00372本当にあった怖い名無し
05/03/13 18:16:26ID:jShkCqMR0地下鉄降りて↑バス停じゃなく右の階段降りると広場でしょ?
右方向にデカイ池あるよね?そこ過ぎるとアスレチックコースに行く坂道が
左側にあるけど。あそこの入り口付近の左側の木々はヤバすぎ。
深夜に俺うめき声聞いた。男の声。男5、6人で行ったけど
先頭の俺と友人はバッチリ聞こえた。
2人で顔見合わせてソッコー・ダッシュで逃げたけどね。
あれはナンだったんだろうか?
0373本当にあった怖い名無し
05/03/13 20:11:21ID:ZMOZRKaw00374本当にあった怖い名無し
05/03/13 21:01:00ID:zQHYa5Ia0合意じゃない上でのそういう事も
両方あったね、あそこ。
0375本当にあった怖い名無し
05/03/13 21:17:57ID:jShkCqMR0>>374
ならいいけどね。
何人か首吊ってるし(公園
そこをチト、まっすぐいった先の道路からも
飛び降りあったし
↑の場所で撮影したら
かなりの確率で写ると思うよ
0376本当にあった怖い名無し
05/03/14 01:06:11ID:15NsIHZG0トイレに行ったら、隣の家の牛小屋付近から男のうめき声が
なんだろう?とそーっと垣根から覗いたら、・・絶句・・・
隣の家の息子(独身中年)が大きなメス牛のおしりの所に
ビールケースを踏み台に置き、腰を振ってうめいていた。
当時小学生だった友人は、驚き両親に報告。家族全員で
(もちろん子供は見るなと言われたけど祖父母、父母の後ろで隙間から見てたって)
息を殺して一部始終を見て「誰にも言うな」と口止めされたけど、
お年頃になり解かり、まじ怖いーと、ランチを食べながら私らに語るのです。
別の意味で驚愕。話では戦地に山羊を連れて行ったとか、聞いたこと有るけど・・
牛さん、いつもの事らしく大人しかったとさ・・・
どこかって?涌谷です。
0377本当にあった怖い名無し
05/03/14 02:16:06ID:lWo0+Sch00378357
05/03/14 03:55:26ID:ese1yswR0黒松か旭丘駅(森林公園 ですよね・・?
それとさっき>>367を探してきました(1:00~2:00頃
同じ名の公園3つありましたが、隣にプールのとこはありませんでした。
加茂団地寄りの水の森公園のことですか?
最近、有料Pできた?あそこってひょっとしてクロス・カントリーみたくなっていて
宮学の裏まで続いているとか?だとしたら今度昼間行ってみたいです。
それと今から3~4年くらい前だと記憶してるんですが
黒松の公園のトイレで女性の遺体発見された事件ありましたよね?
犯人は遺族だったよーな・・当時、地元にいなかったので・・
どなたか詳細知りませんか?
黒松は狭い団地なんでトイレ付の公園なんて2ヵ所くらいですよね?
旧4号のマックの坂道を上った信号の右側にある公園か
名だけの公園?の真美沢公園くらいですよね?
詳細(公園、わかるレス、よろしく願います!
0380本当にあった怖い名無し
05/03/14 04:54:38ID:ese1yswR0> 詳細(公園、わかる<<<<<<方スマソ。レス、よろしく願います!
0381本当にあった怖い名無し
05/03/14 08:01:47ID:lsDkWGHo0とテスト
0382本当にあった怖い名無し
05/03/14 11:22:18ID:WYsa7DHe0それいいな
0383本当にあった怖い名無し
05/03/14 11:30:26ID:+8756LplO0384本当にあった怖い名無し
05/03/14 19:16:43ID:YYojbMdL0かつて宮城でコレラが流行したときにそこで火葬した時のものだ。
詳細はこちら。
ttp://www.iryokagaku.co.jp/frame/09-webik/09-webik-0303/iseki01.html
0385本当にあった怖い名無し
05/03/15 00:10:29ID:HXdeANSX00386本当にあった怖い名無し
05/03/15 02:38:52ID:muVVF27kO葛岡霊園の給水塔?だかの近くは相当ヤヴァイらしい。
行方不明者が出てるらしいな、地元紙でも取り上げられたらしいし
0387372
05/03/15 02:53:29ID:FQOxqHzj0↑
多分、見たんでしょうね。プールが確認できなかっただけで。
水の森って案外、広いんですね。
実は昨日、公園探してる際 車で猫轢いてしまいました。
2、3メートル目の前で飛び出してきて、防ぎきれませんでした。
車体の下でゴロゴロォッ!!!と凄い音しました。
友人と慌てて車止めて、外でたら猫がいませんでした。
タイヤの下敷きにはならず 車体の下にぶつがりながらも
ちょうどスリ抜けたようです。ラッキー?!?でした。
0388本当にあった怖い名無し
05/03/15 03:14:36ID:FQOxqHzj0徒歩20分・・結構な距離だよね
どこにあるんだろう。俺、ジョギングコースで
八乙女中学校前から桜ヶ丘の生協だっけ?あの直線、
走ってるけど、、イトキン付近過ぎると歩道が急に途切れてたり・・
仕方なくちょっと高台の団地の道、走る時あるけど
なんか嫌なカンジするんだよね。
0389本当にあった怖い名無し
05/03/15 15:05:15ID:6zjdSRXN0新聞に取り上げられたらしいんだけど、そのソースが出てこないんだな。
だから作り話だということになっている。
0390本当にあった怖い名無し
05/03/15 15:10:01ID:6zjdSRXN0途中に陸橋あるでしょ?その道の北側に水の森なんとかセンターみたいな建物があって
そこの右横に山道の入り口みたいのがある。そこをちょっと入ったとこ。
0391本当にあった怖い名無し
05/03/16 02:29:18ID:/sL2NBAG0住んでたので思い出して鬱。
あの公園はメンヘル女が土管の中で自殺図って、それを見つけちゃった事も
あったなあ。泣きながら皆でママン達を呼んで通報してもらった思い出。
メンヘル女は大事ありませんでした。よかった。
仙台在住の某大手無双801作家が、七北田刑場跡をネタにSS書いたら
(怪談風)、その直後烏50匹ぐらいに遭遇したとか日記に書いてて
怖かったな。七北田川の昔の由来とか首洗沼の事とか、結構怖い話だったけど
やっぱそーゆーの実名で取り上げるとマズいのかなー。
0392372
05/03/16 03:41:02ID:m5qvMPN50行って来た。メッッッチャャャ怖かった・・よくあんなトコにセンター新設するねぇ・・
意外と学校近いから昼間は子供の遊び場なのかも?
ついでに黒松の例のホテルの料亭もみてきた
同級の八乙女中の連中が10年以上前に利用(ホテルしたと言ってたような・・
当時はまだやっていたような記憶ある(ホテル
俺は前者と後者なら水の森の方が全然怖かったな
あの橋はよく利用してたけど 初めて通った時 えれぇ怖かった
センター側(左、ではなく右の道だけど 本当に嫌な感じした
慣れても・・やっぱ他の道は全然違うよ!あそこは!
霊感0の俺でそう感じたから 霊感バリバリの人行ったら
どーなることやら・・・。
>>391
そーなの?トイレ新しくなってからだよね?(事件
なんであんな人の目につく、公園選んだんだろうね?
深夜でも交通量はそれなりにある道なのに。
今日は3匹も猫飛び出してきて
友人とふたりで首傾げたよ・・
もうしばらくは、怖いトコ巡りやめるわ
0393本当にあった怖い名無し
05/03/16 04:06:31ID:m5qvMPN50> センター側(左、ではなく右の道だけど 本当に嫌な感じした
↑
荒巻から上った場合ね
はじめて通った日のこと
ナゼか憶えているんだよねぇ・・
雨が降ってた。橋を渡った時に悪寒して
その先カーブなんだけど
目瞑るような気持ちで運転したのをハッキリ憶えてる
もう7、8年くらいは経過してるはずなのにねぇ(汗
0394本当にあった怖い名無し
05/03/16 04:26:55ID:m5qvMPN50思い出したゾ!
その公園の信号(マックから上って
右折するとケッコー、アパートあるじゃない?
友達がそのとうりにアパート借りてたんだけど
そいつの向いのアパート(東側、と隣の建物の間に
男の変死体発見された事件もあった。
そいつも見たって言ってた。うつ伏せで死んでたって言ってた。
0395本当にあった怖い名無し
05/03/16 06:14:13ID:a4IarqsS0漏れはその事件を知らなかったんだけど、あれは朝起きて学校に登校してる最中だった。
柏木にある県営アパートのわきに、小さな道路があるのね。(道路の左側が県営アパートで、右側が寺)
そこにはいろいろ車(廃車とかボロい車とか)が道路の脇に停めてあるんだけど、漏れがその一人で登校してる時に
その停めてあった車の1台(確か白の乗用車)の後部座席に、明らかに人の下半身の形した物体(腰から下)があったわけ。
なんか何個も重なってて下の方は見えなかったけど、それは全部ダンボールのようなもので包まれてたのね。
で、その人間の下半身らしきものもダンボールで包まれてたんだけど、足って2本あるじゃん。で、それを1本にまとめて包んであったんじゃなくて、2本別々に包まれてたの。
だから「これ下半身だ」って分かったんだけど、本当にあの時は恐怖で震えてたw
県営アパートに友達の親がいるから言おうと思ったんだけど、時間無かったしマネキンかもしれないと思ったからスルーした。
だけど、1週間もしないうちにテレビで荒巻のバラバラ殺人のニュースやってたから、これはもしやと思った。
まぁそれから何年も経ったわけだけど、以後このことは誰にも喋ってない。
ってか忘れかけてたんだけど、このスレ見てたら思い出してしまったので報告しときます。
あれは単なる思い込みだったんだろうか?
0396本当にあった怖い名無し
05/03/16 06:16:50ID:a4IarqsS0文章変なとこいろいろあるけどスイマセン。
0397本当にあった怖い名無し
05/03/16 10:22:03ID:8nohs6Zt0犯人って捕まったんだっけ?
捕まってないんだったら警察に報告しといたほうがいい。
0398本当にあった怖い名無し
05/03/16 12:21:13ID:H89GVdOiOスゲー不気味だった・・周りに民家殆どないし、あるものといえば、森、細い道路、でかいガスタンク、電波塔みたいなのだけ。
小学校の時に行かされたんだけど水辺は駄目だね。
0399本当にあった怖い名無し
05/03/16 19:12:58ID:d7zCxfzN0そこも知る人ぞ知るスポットだぞ。
0400本当にあった怖い名無し
05/03/16 22:51:40ID:44u0V+9O0まさか幽霊が出るとは知らなかった。
パークタウンの金港堂っていう本屋の隣の池にまだ暗いうちに釣りにいったら
昼頃帰る時に入り口に花と線香があったのに気付いてびっくりしたよ。
0401372
05/03/16 23:16:28ID:m5qvMPN50俺がまだ若かった頃。その例の黒松の公園前を歩く女のコ(三島の短大生、ナンパした。
ちょっと沈んだカンジだったけど構わず声かけてみたw・・で、電話番号聞いてその場は別れた。
俺暇だったし、その日のうちか次の日には電話して会った。
当時、TVニュースで黒松に刃物を持った男がひとり暮らしの女性を襲う事件が何件かあって
結構な扱いで報道されていた。ちょうどタイムリーだったからその話題フッたら、急に涙目になって
「・・・・・それワタシなんです、姉とふたり暮らしなんだけど・・・宅急便ですって言うからカギ開けたら
刃物を持った男が入ってきて、揉み合いなって悲鳴あげたら逃げて行きました・・・ホント凄く怖かった・・・。」
世の中狭いなーと実感しました。板違いスマソ。
0402本当にあった怖い名無し
05/03/17 00:32:09ID:5IHnZJ6g0その小学校の裏にある坂道は、なんか湿っぽくて嫌な雰囲気がある。
自分は霊感ないけど、あそこはちょっと通りたくないね。
でも、プールは何度か利用したことがある。
水場には霊が集まるってよく言うよね・・・・・。
見えないだけで、実はプールにもいるのかもしれない。
荒巻のバラバラ殺人事件について、詳細知ってる人がいたら教えてくれ。
0403395
05/03/17 00:49:07ID:Uz74OxfA0犯人は確か捕まったと思う。しかも漏れの友がその事件があったアパート(マンション?)に住んでる。
>>402
すまん詳細は分からない・・・。ただ、荒巻と柏木なんて歩いて数分の距離だから焦る。
そういえば荒巻セントラルプラザでも自殺あるよね。漏れの友の知人の兄がそれだ。
0404372
05/03/17 03:00:18ID:BWemsK3h0その小学校の裏にある坂道は、なんか湿っぽくて嫌な雰囲気がある。
↑
そうそうそうソコソコ!湿っぽいよね?!誰かに見られてるようなカンジもするしさ。
俺だけじゃなかったんだ!最近ココで>>384を知って自分で確かめに行ったら
隣合わせの道だったからねぇ・・霊感ある人は絶対、夜はアソコの坂は避けるべきだね。
俺でさえ昼でも湿っぽさを感じたし。
色々、言われてる八乙女、黒松は霊感ないから感じないw
真美沢公園は確かに怖いけど。個人的には八乙女駅周辺より八乙女小付近とか黒小付近とか、
セブ○イレブ○の裏ら辺のほうが嫌なカンジするなぁ。
あとは、
北仙台の調理学校と線路の間の道、バス通りをピザ屋方面に向かって行って・・
あの通りを何本か左曲がると何か・・嫌なカンジした記憶ある。(昼間
そのまま、まっすぐ行って七十七銀行通過して
信号左折する通りも・・サ○クスの裏の川付近も嫌なカンジするし
サ○クスを左折した坂のとうりも嫌なカンジするし
左折しないでツ○ヤを越して信号をまっすぐ行っても嫌なカンジするし(←行き止まりブロック
その信号(ドライブ・スクールを右折(急坂、して上って ある程度上って右折して坂下ると
あの周辺は不気味かな。。。仙台ではそのくらいかなぁ、長年ハンドル握ってるけど。長文スマソ
0405本当にあった怖い名無し
05/03/17 04:17:57ID:Uz74OxfA0北仙台から中山まで乙!
調理学校ある踏み切りのところを北仙台駅と反対方向に進むと線路脇に小道があって、老人ホームらしきものがあるはず。
そこは自殺が何回かあった場所だよね。
|| ↓<ここら辺
北仙台駅=++===∬==◎===線路
||-------ピザ屋方面
||調理学校
サ○クスのY字路?みたいなとこを左に曲がって坂上ったトコにあるトンネル内(上は線路)は出る噂良く聞くね。しかも坂の上は北山霊園だし。
サ○クスの裏の川にはたまに鯉とかいて、釣りしてる香具師いるねw
ツ○ヤ通り越して、教習所の交差点をまっすぐ行くと、左側に○バのだだっ広い駐車場あるよねw
その交差点を中山商店街の方に急坂登ってって、右折すると住宅街に出るね。あそこ夜は夜景が綺麗そう・・・w
0406本当にあった怖い名無し
05/03/17 04:21:07ID:Uz74OxfA0図がかなりズレタけど、「↓<ここら辺」ってのは「◎」のトコを指してるんでw
0407372
05/03/17 06:04:50ID:BWemsK3h0そこは自殺が何回かあった場所だよね。:全然知らなかったよ。何本か左折すると行き止まりの道もあったり、かなり細い道がゴチャゴチャ
してた。嫌なカンジはするよなぁーあの辺は。
サ○クスのY字路?みたいなとこを左に曲がって坂上ったトコにあるトンネル内(上は線路)は出る噂良く聞くね。しかも坂の上は北山霊園だし。
↑北山霊園自体も知らなかった。初耳。渡り切った通りに輪ナントカ寺?があるのは知ったけどね。俺、地元だけど地理も地名も
詳しくないw地元の人間ってそんなモンだよね?地元だから逆に関心がナイ。
あとそのサンクスってYの字挟んで スタンドあるよね?一回その辺に住んでる人を送ったことあるんだけど
俺の記憶違いならスマソだけど 七十七銀行の通りからスタンドまで抜ける近道?裏道?があったはず。
その人に指示されて通ったんだけど昼だったけど凄く嫌だったよ。はやく通りすぎたかった記憶あるな。
今からちょうど4~5年前のハナシ。その道はマイナー?で住人はよく利用するんだろけど
俺はその一回しか使ってないw
0408372
05/03/17 06:38:03ID:BWemsK3h0> 詳しくないw地元の人間ってそんなモンだよね?地元だから逆に関心がナイ。←もっと気をつけないと・・・
> あとそのサンクスってYの字挟んで スタンドあるよね?一回その辺に住んでる人を送ったことあるんだけど
> ↑
伏字にした意味が台無し・・駄目だコリャ。
0409本当にあった怖い名無し
05/03/17 09:21:25ID:Iaau33Pn0霊感無かったから何も感じなかったけど、言われてみれば・・・
0410本当にあった怖い名無し
05/03/17 19:04:44ID:lISsM6KDO0411モルガー捜査官 ◆isnn/AUU0c
05/03/17 19:19:52ID:TgLmu7UiO0412本当にあった怖い名無し
05/03/17 20:39:37ID:r8iVeCH/00413本当にあった怖い名無し
05/03/17 21:17:30ID:SkjEJV/G0その坂道から、小学校の校庭目がけて
自転車ごと飛び降り自殺があったらしい
俺もあの坂苦手・・・
昼間でもなんか暗い
0414本当にあった怖い名無し
05/03/17 21:53:07ID:6Vfu9sR60特に蔵王はよく行くんだけど不忘のあたりがなんとなく怖い。
0415本当にあった怖い名無し
05/03/17 22:36:31ID:xS9ErssW0あんまり聞いたこと無い。
0416本当にあった怖い名無し
05/03/17 23:21:22ID:M4i69Jzh00417本当にあった怖い名無し
05/03/18 01:10:58ID:VG97DsFz0その老人ホーム(もしかしたら養護施設かも)の前の線路で、精神異常者が良く線路に身を乗り出して・・・って何件かありました。
北山霊園の、りんのう寺(←漢字分からないw)で肝試ししたことあるけど、やっぱ怖いです。すごい威圧感を感じて、遥か上空から大きい目で見られてる感じがしたなぁ。。。
七十七の通りからガソスタの通りに出る裏道は2ヶ所あるかな?一つは荒巻小の脇の小道(車通れないかw)と、もう一つはどこから入るか忘れたけど、ガソスタの裏の川を隔ててボロいアパートの脇にある坂道かな。
あそこは一度だけ通ったことあるけど、何も感じなかったなぁ。。。
0418372
05/03/18 04:01:08ID:uo6WxSQR0まだ風化してないし・・・
やっぱ記しておこうか・・・
●年前の休日なんだけど
凄い天気のいい昼、
0419本当にあった怖い名無し
05/03/18 04:18:28ID:uo6WxSQR0> これは不謹慎かもしれないしレスするの迷ったんだけど・・・
> まだ風化してないし・・・
> やっぱ記しておこうか・・・
> ●年前の休日なんだけど
> 凄い天気のいい昼、
例の陸橋を下の道路を泉方面に向かっていた
陸橋を潜って一つ目の信号で同じ車線で事故あって
翌日新聞みたら 歩道者(自転車の方は亡くなってた
あんな見とうし良い道路なのに。。。
あとね、あの陸橋の真下でデカイ白い犬死んでるのを俺見た(数年前
あの辺の事故って>>384がある側の車線の方が多くないか?
0420367
05/03/18 11:00:06ID:gnin9XHt0公園の中もさながら、何人の方もレスしてたけど
北仙台小の裏の坂道もかなりきてます
>>403
荒巻のバラバラ殺人は例の大年寺の事件の事ですよ
荒巻のマンションの風呂場で遺体をバラバラにし、大年寺のトイレに捨てたそうです
あと、老人ホームの裏の踏み切りも有名ですが
自分はその向かいの住宅密集地?の方が怖いです
あの辺って地形的にどうなってるのかな?青葉神社の方と道繋がってる?
どなたか詳しい方いないですか?
0421本当にあった怖い名無し
05/03/18 12:52:00ID:VG97DsFz0その老人ホームの踏み切りのトコから北仙台側に行ける小道あるでしょ?
その小道を歩いてると、青葉神社の方角に伸びてる坂道がある。(大きいマンションのちょうど裏側)
その坂上っていくと墓地が現れるので、そこが青葉神社ですよ。
0422本当にあった怖い名無し
05/03/18 12:56:30ID:VG97DsFz0んじゃあ漏れが見たのは違うのかw
大年寺って太白区だよね?そっちに運ぶのにわざわざ柏木に用ないもんなw
みなさんご迷惑おかけしましたwww
0423本当にあった怖い名無し
05/03/18 13:55:56ID:gnin9XHt0㌧
ちょっと調べてみたんですが
輪王寺に抜ける道もあるみたいですね
今度行ってみようかな
>>422
そうです
太白区です。野草園近くの所
0424本当にあった怖い名無し
05/03/18 17:25:02ID:da/zdNdu0前のライトバンに段ボールが積まれ、手のようなものがはみ出していた。
マネキン業者だな。
0425本当にあった怖い名無し
05/03/18 20:08:39ID:2hDxye9T0あ~、思い出した。荒巻セントラルのマンションだ。
忘れちゃうもんだなぁ・・・
0426本当にあった怖い名無し
05/03/18 20:31:14ID:uo6WxSQR0> 前のライトバンに段ボールが積まれ、手のようなものがはみ出していた。
> ↑
懐かしい!久々に聞いたよライトバンって
0427↑372
05/03/18 20:59:36ID:uo6WxSQR0> あと、老人ホームの裏の踏み切りも有名ですが
:ホントに有名なの?踏み切りなんてあったけ?
>>421
> >>420
> その老人ホームの踏み切りのトコから北仙台側に行ける小道あるでしょ?
> その小道を歩いてると、青葉神社の方角に伸びてる坂道がある。(大きいマンションのちょうど裏側)
> その坂上っていくと墓地が現れるので、そこが青葉神社ですよ。
:詳しいなぁ・・俺はスグ嫌なカンジして引き返した
そもそも老人ホーム自体、解ってなかったしw
青葉神社って交番の脇にある神社だよね?
裏からも行けるんだぁーッ!知らなかった。
つうか、交番側(正門からも一回も行ったことナイw
昼間に友人と2人なら怖くなさそうだから今度行ってみよう。
0428372
05/03/18 21:24:00ID:uo6WxSQR00429本当にあった怖い名無し
05/03/18 21:46:51ID:pdCkPn9w0あの踏み切りは地元では結構有名ですよ
場所は>>405
北仙~北山~国見あの辺りは本当に寺寺寺に囲まれているので
かなりオカルトちっくですね
実際は見たことも無いのですが
0430本当にあった怖い名無し
05/03/18 21:51:20ID:TeBzKHbx0ライトバン 普通に使いますが、そうですか皆さんつかってませんか・・・orz
424ではないです。
0431421
05/03/19 06:02:35ID:74NMpe4N0スマン!勘違いしてた!!あの坂登って行くとある墓は青葉神社じゃなくその隣の寺だった!w
申し訳ない・・・。でも確かその寺と青葉神社とりんのう寺は奥の方で繋がってたハズ。
繋がってるっていうか、繋がる道があるハズです、確か。
>>428
青葉神社 寺 寺
青葉公園 交番 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄北仙台方面
───────<
ガソスタ|
|
こんな感じ。
0432本当にあった怖い名無し
05/03/19 06:04:07ID:74NMpe4N00433本当にあった怖い名無し
05/03/19 08:52:54ID:1dBxhKdh0輪能寺(こんな字だったかな)まで繋がってる道があるんだぁ
それは林道?車通れるの?
0434本当にあった怖い名無し
05/03/19 12:47:25ID:74NMpe4N0確か林道みたいな感じで車は通れないと思います。
漏れも夜中に肝試しした時限りなんで詳しいことは分かんないけど、
りんのう寺から入って、青葉神社を過ぎた寺(>>421で説明した)に出たのは記憶にあります。
0435本当にあった怖い名無し
05/03/20 13:25:19ID:f8DnRESm0そのとうりをガードの方向でなく(もし行くなら一通なので要注。
まっすぐ行ったら墓・・墓・・墓・・
夜行ったからガクプルもんでした・・
あの辺一帯は小道で繋がってるみたいだね
ちなみにあのバラバラ事件の被害者の知人の方に
マンション名聞いたら●イ●●フってトコ。
ピザ屋のとうりでした。
>>407のサ●クスの向いのスタンドはサラ地になってましたw
やっぱ気味わるかったよ ピザ屋のとうりを中山方面に向かう途中のある99SHOP
を越して確か1つ目の道を左折(七十七⇔サ●クスの裏道)するんだけど、
鳥居とピチ神社あるんだね。さっき行ったら気づいたw
0436本当にあった怖い名無し
05/03/20 13:27:21ID:f8DnRESm00437本当にあった怖い名無し
05/03/20 13:32:59ID:f8DnRESm0これじゃ野糞するのに最適な神社みたいだねw
0438本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 01:51:08ID:QqUpfITSO今でもあそこのトイレ跡地付近じゃ出るもんな~
0439本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 17:38:31ID:1lCH/KxA0http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html
--------------------------------------------------
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
(4)「新しい人権」の確立と21世紀的「人権保障」のために。
◆独立した第三者機関としての「人権委員会」の設置
民主ってどこの国の政党なんだっけ? >国家主権の移譲や主権の共有 ( ゚д゚)ハァ?
国家主権を、日本国民から誰へ委譲させる気なのだ?
主権の共有?誰とどうやって共有しようと言うのだ?
人権委員会に警察・裁判所・政治家より強い特権を与えて何をする気なんだ?
0440本当にあった怖い名無し
2005/03/23(水) 23:42:55ID:ZHS1fCny0↑の話は?
0441本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 04:28:47ID:1r9STQ3p0【仙台】小学5年生の女子が失踪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111605318/l50
みやぎテレビのNews
http://www.mmt-tv.co.jp/news2/22/news.shtml#05
小学5年の少女行方不明 17:45
0442本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 11:42:29ID:ic4XeluL00443本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 16:38:56ID:MvwYPRAb00444本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 17:02:14ID:SPCE3kov0七ヶ宿のあたりの山中に万蔵稲荷ってあるの知ってる?
過去スレで書いたかもしれないけど、参道に赤い鳥居が何十基も
(鳥居の数え方わからん)あって、すごく神秘的なところです。
わりと交通量は多い通り沿いに駐車場があるんだけどね。
車を降りて、いくつもある赤い鳥居を抜けていくとすごく不思議な感じがする。
本殿?は鳥居を全部通り抜けて少し広くなったところから、さらに
石段を登った上にある。
本殿ではないんだけど、その鳥居を抜けたあたりにあるトイレで
不思議なものを見た。
例の家の中に鳥居マーク氏じゃないけど、トイレの入口(屋内)の上や、
個室内の入口、窓の上に「白」とか文字が書いてあった。
なにかおまじないなんだろうけど、意味がわからなくてちょっと不気味でした。
0445本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 17:44:01ID:mtJGgifA0仙台で行方不明の少女がいる、何か知ってる人は詳細よろしく。
http://blog.livedoor.jp/haneda2/archives/16761601.html
0446本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 21:59:24ID:L2NTV5he0おk。オレ外回りの仕事だから気に留めとく
しかし・・・ヌー速の連中は化粧がどうだのつまらねぇ事ばっか言ってるなw
0447本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 22:12:47ID:fuRzD3QD00448本当にあった怖い名無し
2005/03/24(木) 22:24:08ID:R2MJKaKp0ちょっとあのあたり、地形が妙なんだよな。
小学校の裏山のような所にあるんだが、
くさむら塚は崖っぷちに、水の森センターを背負うような形に立っていた。
もともとあそこにあったと言うよりも、道を造るために少し動かしたようだ。
で、火葬跡地は、公園散策路の行き帰りの分岐点の真ん中に立っていた。
背後はこんもりとしたもりあがりになっているのだが、妙に不自然だ。
いわれによると、火葬灰の跡に石碑を建てたそうだが、
それに、さらに土を持ったのかもしれない。
写真も何枚か撮ってきたが、別段おかしなものは写っていない。
そんなものは期待していないし、期待するのでは亡くなった方に失礼だ。
それよりも、くさむら塚に新しい花が供えられ、融雪剤までまかれていたのが気になる。
誰が管理しているんだろう。
0449本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 01:19:50ID:fW1TF9VO0?マークが付きそうなんだけどなぁ
0450本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 07:25:04ID:TR4iwNVf0ニュース板の方は荒れ放題で
とても質問できるカンジじゃないのでスレ違いだが質問
させて。
、801系の原稿のこと考えてたり…とか
801系ってなに?
母親叩かれてるよね?なんで?
同人、オタクだ云々・・同人の意味も俺わかんない・・
教えてくれッ!
0451本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 08:49:22ID:fW1TF9VO0他力本願でwikiペディアで調べてみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%8A%E3%81%84
0452本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 08:57:30ID:fW1TF9VO0今はもう母親自身で削除してしまってる部分が多いけど、
日記の部分とかで娘さんを心配してる自分自身に酔ってる風な部分が感じらる
ってとこかなぁ。
ホントに自分の娘さんが居なくなってたら、そんな日記更新したりしてる場合じゃない
でしょう!とかとか。
既婚女性板のスレの方がまだそんなに伸びてないので読みやすい…かな?今100くらい
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111630030/l50
【行方不明】小学生の娘をさがしています
もっと詳しい方いらしたらヨロシクです。
0453本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 10:40:12ID:TR4iwNVf0何となく解った 同人とか801の意味。
失踪したのは平日だからナンパとかではないな
出会い系かテレクラ(激渋 だな。
0454本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 14:41:17ID:k4drVQuU0ちなみに2chにも板があったりする
http://sakura03.bbspink.com/801/
そして、ここのおねぇい様達は2chの迷惑VIPPERにも勝てる最強集団とか・・・wwっうぇww
怖くて行けないけどね。俺的にオカルト
0455本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 16:13:01ID:rTgeuOC7O何はともあれ、娘さんの無事に越した事は無い。
オカルト板ならではの探し方って出来ないのかな?
某番組みたいな、霊視に協力してもらうとか。
0456本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 19:46:28ID:ikZohqzS0漢字で3文字、ひらがなで4文字の所にいるそうな。
ニュー速+だったかな?
0457本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 21:36:23ID:rTgeuOC7Oそれって県内?
0458本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 21:38:38ID:W7s7uVbr0とりあえず、八乙女と八木山と小田原が思い浮かんだ。
ってか、それって地名のことなのかな?
0459本当にあった怖い名無し
2005/03/25(金) 21:57:59ID:W7s7uVbr0いまいちわからん・・orz
あとは宮城野とか鶴ヶ谷とか、漢字3文字とは違うけど二の森とか
0460本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 15:35:12ID:8TKfcFBfO0461本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 15:49:33ID:ymtnTrko0近所ではもっぱら確実にやったとの噂。元奥さんも血のりがついた服を洗ったと証言。
本人も何故か事件後東京へ逃亡。なんでも証拠不十分になっちゃえば、無罪にできて
国賠もらえるんだな。
で、その被害者の一家惨殺放火されたお宅付近だけど、やっぱ出るらしい。
0462本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 16:08:47ID:mG3nYhEp0それ、親戚のすぐ近所なんだけど、ぜ~~んぜん幽霊とかじゃないよ。
あそこの土地の大家がガメつくて、地代の値上げを強要したからコンビニ
の人は辞めちゃっただけ。ただそれだけの理由でコロコロ入れ替わりしてんの。
儚いホラーを壊してすまんね。
0463本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 16:40:36ID:9lAl7Am6O気が流れてくるから...
0464本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 18:13:00ID:TDhQJEKr0人からみたらコロコロ店が変わって異様にみえるんだろうね。
あの程度でネタになるんならもっと凄い場所あるよ。
恐怖ネタなら隣町の某一家のほうが凄いことになってる。二世代前に遡っての
話だから凄いぞ。田舎に限っては、店や決まった土地の話より、一族の話のほう
がよっぽど怖い。祖父母世代から知ってることだから余計にリアル。
0465sage
2005/03/26(土) 20:56:55ID:xas7SiCk0上流側から圧力を感じる…。
特に曇りの日に強い。
0466本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 21:34:10ID:oid6134N00467本当にあった怖い名無し
2005/03/26(土) 21:36:33ID:bbSMzXO80圧力受けてるのか・・・大変だな。
0468本当にあった怖い名無し
2005/03/27(日) 12:24:37ID:/1wNZzMT0出てるけど、仙台の駅前すら歩かせちゃいけないなら餓鬼はみんなひきこもってろってか・・・。
仙台は他と違って、飲み屋街と駅前はきちっと別れてて、わりと安全な場所だと思うけどなぁ。
基地外はどこにでもいるし。
0469本当にあった怖い名無し
2005/03/27(日) 13:23:18ID:eeE5WiJG0____
, '"~´ ``ヽ、``ヽ、
/ _____}}:::::::)
/ , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄``ヽ、
/ / :::::::\
{ / , --、 |::. .:::::::::::ヽ
/ / r屮⌒ヽ::::::::::}
/ __.. -‐'´ 〃{{ |::::::::::j
/ /^Y | - 、 u ! | u |::::::::/
/ 〈 Y1 || zu‐ミ、__j _,. -‐/:::::/
/ / ヽ )| リ  ̄ {ゞ┴'/:::r'′
/ 〃 ト| ト-!{ | u /::::|
| | {{ | ト1 i ' ‐' /::::::|
| | !! Vヽ \ -==' /:::::::{{ な、なんだこのプレッシャーは!?
ヽ | !! ∧\ ヽ、 ´ 〃:::::::::||
, --rメ77───一ゝ┴一1ハ \`Y--`ー----' ト- ::::::|
/ 〈 ヽト、 | l二二二フ /〉 `` ──---rrく^ス
0470本当にあった怖い名無し
2005/03/27(日) 21:51:05ID:fsFbxYku00471本当にあった怖い名無し
2005/03/28(月) 00:02:41ID:S/6m0AGP0団体来る時あるし。
0472本当にあった怖い名無し
2005/03/28(月) 00:16:34ID:JQ/2g9Jk00473本当にあった怖い名無し
2005/03/28(月) 20:11:05ID:wroI+5dZ0地元の小学生の間では、「上半身だけの女性が車を追いかけてきた」
など、色々と噂がありますけど、特に何も無いですよ。
0474本当にあった怖い名無し
2005/03/28(月) 21:16:17ID:1ZRtuYpC0どこにでもあるような噂だな。
「てけてけ」とかの亜種か?
0475本当にあった怖い名無し
2005/03/29(火) 03:14:48ID:547yfzej0西道路は流れかなり速いから原付じゃ危ないしそもそも原付で走っちゃいけないし・・・・・
心霊体験じゃないけど見てるこっちがハラハラした体験でした。
0476本当にあった怖い名無し
2005/03/29(火) 06:21:11ID:mz5rL6pa0工事の人じゃなくって、おばちゃんとかじいさんとか。
0477本当にあった怖い名無し
2005/03/29(火) 23:09:57ID:4aRC1U/Y00478本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 00:09:48ID:Mho2sMaq0事故多いからかな?
0479本当にあった怖い名無し
2005/03/30(水) 23:55:46ID:FlXZcRyn0なんか細い階段で林で囲まれて昼間でも薄暗いトコ
0480本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 00:18:53ID:D/CXQbIr0> 八幡から西道路に行く道の途中に牛の刻参りできそうな神社なかったっけ?
何通りもなくない?そのコース。基本的には大学病院前の通りは使うんだろうが・・
> なんか細い階段で林で囲まれて昼間でも薄暗いトコ
八幡神社の裏のコト?
0481本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 00:41:55ID:fpR7Rhlj0八幡から山形の方に行く通りなんだけど
数年前にチャリで通ったとき見つけたんで
ただの民家かも
でも鳥居あったような気がするんだけど・・・
0482本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 06:17:12ID:VUWoG5zG00483本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 22:33:28ID:8F/rG4tD0ソースある?
結局、どこ行ってたの?
0484本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 23:11:04ID:D/CXQbIr0おっ・・遅ッw
0485本当にあった怖い名無し
2005/03/31(木) 23:30:49ID:D/CXQbIr0おいおい・・・
にしたが 西多賀
コワッ
0486485
2005/03/31(木) 23:35:27ID:D/CXQbIr0霊視してもらって
レスしたんだよな 確か。
俺は八乙女くらいしか思いつかなかった・・
0487485
アンゴルモア暦06/04/01(金) 19:44:42ID:K4+C+g6a0あるのに・・君らときたらノーレスですか?(チト淋しい
ここホントにオカ板w?
0488本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦06/04/01(金) 21:30:03ID:qsU8nxgD00489本当にあった怖い名無し
アンゴルモア暦06/04/01(金) 23:14:54ID:gI0msECN00490本当にあった怖い名無し
2005/04/02(土) 23:35:26ID:IrpwYKn/0もずっと格安で。とりあえず入居3日目にして金縛りと、朝起きたら冷蔵庫
のなかのものの配置が変わってました。一人暮らしだと寂しいので同居人
がいて嬉しいです。
自分の前は学院生が知らずに住んでたらしいです。
0491本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 03:28:04ID:V5pxsSpm0マジ!?ってか漏れは同居人が居ても絶対住めないな・・・。
>>489
なんか昔と今じゃあ年号がズレてるらしいね。
ノストラダムスの大予言の地球が滅びる~ってやつは、予言が噂されてた年(ド忘れした)と、本来ノストラダムスが予言した年とで2~3年ズレてたんだよね。
で、アンゴルモア暦で表示されるのもいれば、普通の暦で書かれてるやつもいるのは何故?
0492本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 14:17:26ID:Hy1JoFu100493本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 14:19:58ID:o1kcP7/X0ただのうわさだと思うけど。
0494本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 16:05:44ID:28HZfJcr0数年前に幸町に住んでたよ。
だけど、そんな噂は聞いた事無いなぁ。
その代わり、幸町近くの東照宮のマンソンに出るって話は聞いた事ある。
0495本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 17:13:39ID:o1kcP7/X00496本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 21:10:59ID:e5aqihcS00497本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 21:29:05ID:Zd/bo1nu00498本当にあった怖い名無し
2005/04/03(日) 21:34:44ID:e5aqihcS0知りません?
0499490
2005/04/03(日) 23:51:14ID:bY7gvS1N0前の学院生に貸す時は、一端他の親戚に賃貸してたことにして
貸したんで、殺人があったことは彼は知らないで住んでたんですよ。
たいてい何か事件があっても、身内内で経由してから貸すんで告知義務
はないまま貸し出されます。だから、意外と都会なんかだと自殺物件に
知らないで住んでると思いますよ。
0500本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 15:03:37ID:qsht4dBg0一度入院したんだが脱走したと聞いたよ。あのトイレは怖いね
0502本当にあった怖い名無し
2005/04/04(月) 23:21:22ID:6mOjG7d80あれから、どうなりました?
元気ですかー?
0503495
2005/04/05(火) 13:05:29ID:pQIa6VxZ0じゃあもしかしたら、前住んでたマンションかも・・・。
0504本当にあった怖い名無し
2005/04/05(火) 19:37:28ID:QV61e9qv0松島の墓場で死後数年経過した身元不明の白骨死体が見つかったらすぃ。
俺、もしかしたらその白骨さん踏んだかも… ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0505本当にあった怖い名無し
2005/04/05(火) 22:25:37ID:Xf+nckD600507504
2005/04/06(水) 15:33:40ID:wfwJB3zW0ひえぇぇ((((;゚Д゚))) すいません!ごめんなさい!
あ、お茶どうもありがとうございます。(´∀`)つ旦~
0508本当にあった怖い名無し
2005/04/09(土) 00:23:49ID:WXqYDnMAOもしかして小○島小の近く?
0509503
2005/04/09(土) 01:21:27ID:dSjZStW00五階建てだったと思う。
0510本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 18:58:16ID:jlvKwNmD0http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093837522/
0511本当にあった怖い名無し
2005/04/10(日) 19:47:11ID:xDNteIeKO土地感ないけどデジカメで適当に撮ってみる感じて。
0512本当にあった怖い名無し
2005/04/12(火) 12:26:57ID:R4IrobYb0同乗していた甥が「ネズミ男だ!」と言ってきかなかったですはい。
0513本当にあった怖い名無し
2005/04/12(火) 12:52:50ID:1HxosAYy0甥が正解。
0514本当にあった怖い名無し
2005/04/13(水) 07:03:59ID:ZOHHhP+U00515本当にあった怖い名無し
2005/04/13(水) 13:45:12ID:EhSXI9+E0夜の八木山とかとか。
夏はDQNが多いっしょw つーわけで春でお願い。
0516本当にあった怖い名無し
2005/04/13(水) 16:36:17ID:6A32uIyc0東照宮マンションだけでなく、東照宮そのものに出る。俺はハッキリクッキリ見た。
0517503
2005/04/13(水) 16:51:09ID:4j/sNsEN0夜の東照宮の奥の方って結構不気味だよね。
中学のとき肝試しした。ナンもなかったけど。
0519本当にあった怖い名無し
2005/04/14(木) 10:56:00ID:ep6/NGBA00520308
2005/04/14(木) 22:31:09ID:o0YBZ46p0正門って学校の東側?だとしたら、そのマンションってつい2,3年前に出来たばかりのやつですかね?
おれが今のアパートに引っ越してきたのは3年前で、その後に建ったので・・あそこも高松だったかな
東照宮の左脇もかなり不気味ですよね。今度行ってみようかな
>>515
いいですねー、八木山橋って車で通ったことしかないので、時間が合えば是非行ってみたいっす
0521本当にあった怖い名無し
2005/04/14(木) 22:38:25ID:CKRVlhkL0見たし
0522515
2005/04/15(金) 10:35:55ID:LSP0gyi30>>520
きもだめしなので、時間は夕刻~朝方になると思いますです。
スレでの反応薄いんですがw、もしも決行できたらヨロスクでっす。
0523本当にあった怖い名無し
2005/04/15(金) 11:39:10ID:3BaD/2sH0橋の下に祠があるらしいが行くなよ、絶対に行くなよ
工大のあるサークルが肝試しをして
その中の一人が変になって救急車で運ばれたという噂話があるぞ
0524本当にあった怖い名無し
2005/04/15(金) 13:24:52ID:G3ewcznQ0それはダチョウ倶楽部の「押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!」
ってのと同じなんだね?
0525515
2005/04/15(金) 14:47:04ID:ZmEdvG4C0>>524
………えっ? まじ?!
というわけで、近日中に漏れと“橋の下にあるらしい祠”に逝ってくださる
命知らずな隊員募集します。
明日の正午までにスレに希望レスいただけると幸いです。
注:変になって救急車で運ばれても漏れは責任取りません。元から変な人も同じく。
0526本当にあった怖い名無し
2005/04/15(金) 15:11:00ID:Viib5ADM0今ニュースで流してたけど、事件当時のトラックそのまま使ってる・・・
フロントガラスもヒビだらけ、こわいよん。
0527本当にあった怖い名無し
2005/04/15(金) 18:50:27ID:UyOxKKvh0漏れも逝きたいけど、もし行って取り返しのつかないことになったらどうしようかとガクブル
インチキだらけの霊能者も「遊び半分で絶対に行かないように」っつってるし。怖いよ
0528本当にあった怖い名無し
2005/04/15(金) 20:07:27ID:AIU5VKez00529本当にあった怖い名無し
2005/04/15(金) 20:44:27ID:PlT38IOo0何神様だか知らんけど
0530本当にあった怖い名無し
2005/04/16(土) 01:15:50ID:J5PByn3O0幽霊より警察に不審者扱いされる方が怖い
あぁ・・・俺ってチキンだぜぇ・・・orz
0531本当にあった怖い名無し
2005/04/16(土) 01:48:26ID:VN1P5Pw3O30分くらい写真撮ってたら通りすぎの人に下に降りないとあんまり心霊写真撮れないって言われた。
祠なんてあるのかなぁ。
0532本当にあった怖い名無し
2005/04/16(土) 04:30:11ID:z0YSQHqB0”橋の下にあるらしい祠”俺も見たいから行くよ。
他に行く香具師いないの?
0533520
2005/04/16(土) 04:41:54ID:ANZ3J5ID0まさか今週末?
0534532
2005/04/16(土) 05:02:20ID:z0YSQHqB0別に俺は明日明後日でもいいんだが。
520の都合のいい日言ってもらわんと決めようがないと思うよ。
0535本当にあった怖い名無し
2005/04/16(土) 05:16:46ID:u0fGCbyO0霊感ゼロなのを自覚しているので
敏感な人を巻き込みたくない
0536本当にあった怖い名無し
2005/04/16(土) 07:58:11ID:fVP5UMfY0そのマンションに住んでたかも。
何でもそこで自殺した人の霊が出るとか・・・
0537515=525こと愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/04/16(土) 10:27:29ID:8gasK3fo0自分は今日も朝からBB PARKでございます。
>>527 自分も怖いです。単独樹海もガクブルでしたしw
>>528 はい。完全否定派です。
>>529 この場合、私自身も何様気取りなのか恐縮です。
>>530 自分なんて真昼間から不審者真っ盛りですからw
>>531 祠そのものが無かったら、この企画自体フィッシン(ry
>>532=>>534 貴方様で二人目でございます。あと>>533様で三人目でございます。
>>533 いつでも可ですが、今週末は金欠なのでご勘弁ねがえますでしょうか。スミマセン。
私の希望としましては日中限定でお願いいたします。夜は仕事なので。。。スミマセン。
>>535 頑張って下さいませ。一人で行けないヘタレでスミマセン。
勇者が集いそうな悪寒なので、ここにアドさらしますね。ご連絡はアド宛にお願いします。
もしくはBB PARKにいらっしゃってください。直接お話も可でーす。
foolman@fooos.com
0538520
2005/04/16(土) 13:34:46ID:4MCZUtXpO今は仕事中で携帯からなので、あとでメールしてみます・・
0539515=525こと愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/04/16(土) 14:23:12ID:8qAi0bGi0了解です。
0540515=525こと愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/04/16(土) 15:54:07ID:8gasK3fo00541本当にあった怖い名無し
2005/04/16(土) 16:20:35ID:8gasK3fo0結果報告をお楽しみに!
ではまた明日の昼ぐらいにBB PARKで。。。
0542520
2005/04/16(土) 20:36:20ID:4MCZUtXpO0543本当にあった怖い名無し
2005/04/16(土) 21:38:03ID:9cgp1+ti0無事に生きて帰って来い。
本当なら「君子危うきに~」と言いたいんだけどな。
0544本当にあった怖い名無し
2005/04/16(土) 22:19:09ID:r6dlcP3g00545本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 00:08:41ID:tRRjWB/T00546532
2005/04/17(日) 04:35:44ID:Wr8wiXvN0532です。
一応メールしましたが、日程決まったらご連絡下さい。
0547本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 10:16:25ID:rYpoCRPf0一番町に最近OPENした無料ネトカフェですよ。
0548本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 11:17:50ID:AutlMoe90国際センター向かいのテニスコートのほうから行くのだ。
0549今日やる
2005/04/17(日) 12:47:02ID:rYpoCRPf0場所:八木山橋の下にあるらしい祠。
隊員:4名の内の3名(残り一人連絡待ち)
アクセス:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=38.14.50.452&el=140.52.59.048&la=1&sc=4&ML.x=8&ML.y=5
国際センター向かいのテニスコートの方から行く
0551今日やる。まじで
2005/04/17(日) 12:57:09ID:rYpoCRPf0場所:八木山橋の下にあるらしい祠。
隊員:4名
アクセス:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=38.14.50.452&el=140.52.59.048&la=1&sc=4&ML.x=8&ML.y=5
国際センター向かいのテニスコートの方から行く
0552本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 13:01:56ID:ZuZq+LVh00553本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 14:00:50ID:d4OAm4gd0+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
0554本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 14:18:50ID:s77N956c00555本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 14:35:04ID:yPbPdBmBO0556本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 16:30:53ID:29lgytYF0ヤギ橋からバンジー。
一番てっとり早い。
0557愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/04/17(日) 17:30:48ID:4Cr7cUgk0突撃隊員の皆様、乙カレーでした。明日サラりとオフレポ書きまーす。
>>556 それ即死。間違いない!
で、結果だけ申しますと。八木山橋の下にあるらしい“祠”は…。
あ っ た 。 ま じ で 。
つか、人が入れるぐらいの穴が複数。
場所は【八木山橋下にある龍の口渓谷】沿い。橋に対してテニスコート側でした。
今回は無装備だったので穴内部の探索はしてませんが、
次回があれば装備万全で探索しまくりたいと思います。
0558本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 18:03:17ID:QCvNUjTU0乙!
やっぱあったのか~祠。
その祠に行って写真を撮ってくる肝試しの話だけは聞いたことあったからさ。
でもよく無事だったなぁ、よかったよかった。
つーか、連れてきてないか?マジで
0559520@アマガエル
2005/04/17(日) 18:43:59ID:v5vyrFXo0お疲れ様でしたー!今もBB PARKからカキコしてるんでしょうか?
えっと、今後も八木山橋の下に行こうと思ってる方が出てくると思いますが、
車で行く場合は、テニスコートの駐車場、あるいはすぐ傍に停めておくのが無難かと。
南を正面にみて、博物館の左脇を行くと左手にテニスコート、右手に駐車場がありますので。
今日の俺の場合、最初は青葉城址(護国神社)、2つ目はベニーランドと、計2つの有料駐車場に
停めてしまい(しかもすぐ移動w)、その後博物館の駐車場(こちらは無料でしたが)に停めましたが
「入り口」(一番奥に開きっぱなしの金網の戸)までやや歩くハメになりました・・
あと愚者さん、駐車代については気にしなくていいです。解散後、車の中で、ビニール袋をまとめてある袋から
何故か500円玉が出てきまして・・w昨夜、東照宮で神楽を見たのとは関係・・ないかw
肝心の現場ですが、「穴」に関しては、ただのほら穴っぽくも思われたんですよね・・今もその疑問は
消えてないんですが。
あと、橋の下で一番印象的だったのは、仔猫(あるいは小さい成猫?)の死体でした。少し口が開いていて、
牙が見えてたのが不気味でしたが・・一応、手は合わせてきました。
それから今後行く人は、軍手や長靴等それなりの装備をした方がいいと思います。川(幅は狭いけど)を
何度も左右に横断したり、岩を這い上がったりしたので。
おれみたいに運動神経が悪いと、何度も靴の中を濡らすハメになりますw
無駄な長文&乱文スマソ・・orz
0560本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 18:57:53ID:bjf23TpF0突撃隊の皆様お疲れ様でした
0561本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 20:36:57ID:AutlMoe90蛇が流れてくるから注意しろよ。
0562本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 20:59:00ID:jIPT6Ywp0知らないうちにお持ち帰りしないように。
自殺霊だったら最悪だぞ
帰りは後ろ見るな
0563本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 22:20:37ID:Igvyr7yu00564本当にあった怖い名無し
2005/04/17(日) 23:32:18ID:tRRjWB/T0おぉもう行ってきたのか~乙!その時間帯ってことは昼間にやったんですか?
だったら俺も行きたかったなーw
夜だと流石に怖いと思ったから・・・でも昼間なんですか。そうですか。
0565本当にあった怖い名無し
2005/04/18(月) 02:53:02ID:R1Wneog1O穴の探検してみたい。
奥には何があるんだよ一体…
霊の気配とかはありました?
0566532@ウェスカー
2005/04/18(月) 05:46:12ID:qlTpH1rr0帰ったら疲れて速攻寝てしまった。
自殺者が地面に叩きつけられる八木山橋の真下には供養のためと思われる花を挿す容器が2つありました。
誰か変になったりとか霊障は何もありませんでした。
自殺者を受け止めるための網があるというネットの情報があったんですが無かったです。
つまり飛び降りたらもう地面まで一直線ダイビングですね。
真下もそんなヤバイ気配はなかったです。夜になるとどうなのか分からんですが…
機会があれば行ってみたいですね。
0567本当にあった怖い名無し
2005/04/18(月) 10:41:15ID:JJu0yazi0乙。
写真とかは撮ってないんでしょうか?あればぜひ。
0568本当にあった怖い名無し
2005/04/18(月) 13:17:02ID:l2XCkLAD0ぜひお願い(=゚ω゚)ノ
0569愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/04/18(月) 14:24:10ID:aAitRjM/0>アマガエルさん、行き当たりばったりスマソっす。次回オフで何か奢りマースw
>ウェスカーさん、あっさり解散してしまってスマソです。もっと早い時間だったら“お疲れ会or花見”したかったんですけどねー。
次回に持ち越しってことでw
>>558 貴方の後ろに...私の口から言えない...orz
>>560 心無い人がいるんですよねぇ。子猫に合掌。
>>561 蛇見かけたら、タイーホしたいですね^^
>>562 帰り道で穴ハッケソ!! したんで、もう遅(ry
>>563 乙
>>564 昼間なんですよ。そうなんですよ。次回の探索の際には是非w
>>565 乙! 次回探索、ご一緒&段取りお願いしまっす(^^)ノシ
>>567-568 横槍失礼します。僭越ながら写真なんですが。
もう一人のメンバーだった>>531さんがデジカーメで激写してくださってました。後でうpするとか言ってましたのでいましばらくお待ちくださいませ。
そんなわけで、次回【祠らしい穴】の探索も計画したいと思います。
個人的に「小動物か、もしくは熊ッター!!」の巣っぽいとも思いますが、家主(巣主?)が現れたら、なんとかしてみます。
なので、追加メンバーさんカモーン!!
とりあえず急募してる人は↓
・撮影隊(デジカメ撮影か、うp可能な方。またどちらか一方ご存知の方)
・戦士・武闘家・魔法使い・僧侶などext...(熊ッター対策)
・コック・医者・音楽家などなど(なんとなくw)
こんな感じです。でわ次回をお楽しみに~^^ノシ
アルヨネ...キット...orz
0570ボンズ
2005/04/18(月) 15:08:19ID:DhKANEKB0入ると何か不気味な感じがしてとても中までは入れませんでした。
探検隊の皆様乙様です。
0571531
2005/04/18(月) 16:09:52ID:7i9aux0KOオフは初めてだったけど楽しかったです。みなさんありがとう。
レス遅かった理由は自分のPCが壊れたからです。呪われたのか中古のdellが悪いのかは分かりませんがorz
0572531
2005/04/18(月) 16:19:10ID:7i9aux0KO0573531
2005/04/18(月) 16:33:06ID:7i9aux0KOttp://web-box.jp/sdn/img/2ch_occult/yagiyama/dscf2492re.jpg
どっちもあんまり怖くないです。愚者さんが祠みたいな洞穴まで頑張って登って撮ってた画像もありますがPC素で壊れたので見せれませんorz
もう何か中途半端でゴメソorz
0574本当にあった怖い名無し
2005/04/18(月) 16:41:30ID:JJu0yazi0うpありがとう。乙かれ。
明るいせいか特に怖くないね。
スポット探訪第2弾を期待するよん。
0575本当にあった怖い名無し
2005/04/18(月) 17:23:03ID:Nr6/Zyfl00576532@ウェスカー
2005/04/18(月) 17:49:16ID:qlTpH1rr0愚者さんあの洞窟は防空壕のあとじゃないでしょうか?
崖 防空壕で検索したら色々例が出てきました。
しかし広瀬川防空壕の話は出てくるのですが、
竜の口は出てこない所を見ると横穴式の古墳か何かかもしれません。
>>531=571
うpおつ!下に降りても心霊写真写ってなかったなー。
東北で結構有名な心霊スポットだけに何か出るとは思ったんだが…
0577本当にあった怖い名無し
2005/04/18(月) 20:52:17ID:+0Vfr7Ms0乙です。
いやぁ~、下から見る八木山橋って初めて見ました。
0578本当にあった怖い名無し
2005/04/19(火) 07:06:18ID:o2oa4ORw0今は藤岡ry
0579愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/04/19(火) 10:53:35ID:81DaKQZI0「名無しの海に沈みます」とか書き込んでるのに何度も失礼しますです。
>>570 単独乙でーす。縁があったらご一緒しませう~。
>>571-573
PC壊れた最中、うp乙でっす!! 穴の写真だけでも撮り直しに行きましょうか?w
>>575 つか、まんまですね^^
>>576(ウェスカー氏)
防空壕よか古墳の方がしっくりくるような...。古墳だったら“お宝”ありますかね?
首飾りとかとかw チョトワクワクシテキター!!
>>578 藤岡居たら、熊ッター来ても安心ですね^^
それとですねぇ。私ようやく明日から暫くバイトっぽいのでスレチェックが毎日じゃ無くなるかもかも。です。
一応目を通すようにはしますが、いかんせん生活第一(恐縮です)なので、
もしも第二弾探索の予定が進むのであれば、どなたか幹事さんヨロでーす。でわっ!
0580本当にあった怖い名無し
2005/04/19(火) 11:50:40ID:ECTti2zj0お疲れさま~、探索報告楽しかったよ、またよろしくね~
0581愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/04/19(火) 12:03:19ID:mGaXXIvq0はい。ありがとうございます^^
0582本当にあった怖い名無し
2005/04/19(火) 13:19:50ID:dKEtb7Ox0城址方面から橋を渡りきって、50メートル(?)くらい逝くと
左側にある下っていく細い道がある。
そこの坂を50メートルほど下りた左側は土盛りがしてあって、
その一部がちょうど人が通れるくらいに開いている。
そこから下を覗くと…足がすくむような断崖絶壁!!
足元には古くなった線香やらタバコやら花やら…。
現世と来世の境界線だった。
飛び降りる人たちは、何度も何度も振り返りながら
あの坂道を下りていって、あそこから身を投げたんだろうな…。
0583582
2005/04/19(火) 21:25:27ID:q53VsDZu00584本当にあった怖い名無し
2005/04/19(火) 22:46:53ID:iOGMOEJ30ひたすらダルい記憶しかない…
0585本当にあった怖い名無し
2005/04/19(火) 22:49:26ID:oBYbek1x0橋の下から見ると、橋が低く感じる・・・。
橋の下は行ったことないんで写真見せてもらったが、こんな低かったっけ?
0586本当にあった怖い名無し
2005/04/20(水) 10:23:24ID:PnYzKNb+00587本当にあった怖い名無し
2005/04/20(水) 11:17:23ID:nCfQZrU700588本当にあった怖い名無し
2005/04/20(水) 15:46:34ID:FHQB9f4zO0589本当にあった怖い名無し
2005/04/21(木) 12:46:28ID:JQCuVWSF02000年、青葉区中央 50代のおじさん (目の前にいきなり落ちてきた…)
2002年、青葉区澱橋 40代大学教員
2003年 青葉区川内 20代大学院生
0590本当にあった怖い名無し
2005/04/21(木) 16:57:38ID:pQYceApI02004年に駅前であったじゃん
0591本当にあった怖い名無し
2005/04/21(木) 23:50:34ID:fz4GwzTF00592本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 17:18:16ID:XgTI6WhrO知らんかった
0593本当にあった怖い名無し
2005/04/22(金) 17:24:45ID:FAGgFiZk0ああ、だづりのかもぼやまが。
あづごはかなり、かいはづされだんでね~が?
なんかでんのっしゃ?
0594本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 01:02:03ID:KtxZgYrR02003年の川内の大学院生ってことは、あの某有名大学の?
0595本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 10:58:51ID:vMJdfOEr0ガス中毒死とか首吊りだったら至る所で起きているような気がする。
仙台の街中、なんか空気が禍禍しくて重く感じる。
0596本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 20:42:02ID:iP8gTZX90> 仙台の街中、なんか空気が禍禍しくて重く感じる。
そう言われるとそんな気がしてくるからやめれw
0597本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 23:01:33ID:+jtqjv/Y0火葬場の灰(煙?)が漂っていたおかげで飯が美味かったとか何とか…。
0598本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 23:18:11ID:MEeLNGNP00599本当にあった怖い名無し
2005/04/23(土) 23:52:46ID:aZAy+sUw0三条って三条中辺りのこと?
あの辺は寺ばっかりだからね
でもそんな事聞いたこともないな
0600本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 00:19:47ID:IGpvaT7l0体内の燐などのの燃えカスが空気中に漂って、それが飯に降りかかると
おいしくなるとか、そんな話だったと思う。
0601本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 07:41:46ID:9fq0bZ1R0燐は動植物の成長に欠かせない元素とならったような気がするけど
旨味と関係があるとは。
0602本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 08:36:18ID:GUVHOMZI0景気が悪いだけだと思うよ。
景気絶好調の名古屋から東京に移ったときも、街の空気が重く感じた。
都内でも、銀座や表参道に比べて他の街は重く感じる。
仙台(地元)に戻るとなおさら感じる。
帰るたびに増えてるのは、風俗とサラ金ばかり。
0603本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 11:53:09ID:ONmXqS2v0鎌倉から西に行ったことないや・・・
0604本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 12:11:02ID:1YgWKQKlO0605本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 14:06:54ID:T7zNrGgg0三条中って俺がつい1年前に卒業した中学な訳だが・・・
詳しく言えば、三条中の半径200m以内にある市民センターが昔火葬場だった。
昔は授業中に火葬場から煙があがってて、かなり臭かったらしい。
三条中も墓地を整地した上に出来た学校だから、校庭を掘って骨が出てきた事件も昔はあったらしい。
そして、校庭の片隅にそれらに対する慰霊碑が建ってる。
その慰霊碑が建ってる隅だけが林みたいになってて、昼でも薄気味悪くなってる。
ってかあそこだけ完全に空気が湿ってる。自ら近づこうとする香具師はいなかったよ。
0606本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 14:45:23ID:i0FmF66u0自分も卒業生だけど
初耳だ。校庭に慰霊碑なんてあったけ?
0607本当にあった怖い名無し
2005/04/24(日) 15:34:00ID:lr78l1cCO0608605
2005/04/24(日) 21:23:19ID:T7zNrGgg0校庭の、部室が並んでる所を奥に突き進むと草木が生い茂った一角に出て、(他の角とは全然違う雰囲気の)
そこにひっそりと慰霊碑建ってますよ。慰霊碑っていっても立派なものじゃないですが。
友達の話によれば、その慰霊碑がある一角に火の玉を見たって人もいます。
ただ、俺も運動部だったんで校庭に暗くなるまでいましたが、一回も見たことありませんけど。
0609本当にあった怖い名無し
2005/04/25(月) 09:59:02ID:JXYnsZ8Y0http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E5%85%AB%E4%B9%99%E5%A5%B3+%E5%87%A6%E5%88%91&lr=
0610本当にあった怖い名無し
2005/04/26(火) 21:53:33ID:vcouhCyM00611ヤンヤンヤヤーヤ八木山の
2005/04/27(水) 01:08:55ID:eM1fYvwI0参加したかったなぁ。
気を取り直してネタ提供。
突発オフ板での、深夜のドライブオフで泉ヶ岳スキー場に行った時の事ですが
ゲレンデの方から、なにやら楽しげな複数の笑い声が聞こえてきたので、行ってみると
笑い声はピタリと止んで、辺りには誰も居ない(深夜なので当然だが)
ゲレンデなので隠れる場所は無いのだが、懐中電灯を持ってアチコチ探しても誰も居らず。
約一名を除き、他の参加者全員が笑い声を聞いていただけに一同ガクブル(((゚Д゚)))ですた。
(突発オフ板の仙台いまどこスレのドライブオフ常連には有名な話です。)
あと、「ピンクの館」の話が出ていましたが。
たしか多賀城の住宅地?にある廃病院の事だった希ガス。
(何でも外壁の一部がピンク色だからとか?)
聞いた話なんで詳しくなくてすんまそん。
0612本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 02:12:06ID:R4JeoXBI0振り向くと、茂みから人がこちらを見ておりました。別段何も感じませんでしたが、
よく見ると、茂みの向こうではなく、茂みの手前から見ていて、そこに有るべき
首から下がないことに気づき驚いて逃げてきたのです。
・・・今、思えば迷彩服を着た人だったかとも思うのですが、何とも言えません。
0613本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 07:49:11ID:KBS1jO2SO0614本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 11:02:55ID:SNX8D4WlO0615本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 11:51:01ID:KBS1jO2SO市民プール前
0616本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 14:17:02ID:SNX8D4WlOああ診療所か
0617本当にあった怖い名無し
2005/04/27(水) 23:21:06ID:qAEGZK7H0そこの現場で働いてるよ
0618本当にあった怖い名無し
2005/04/28(木) 14:03:20ID:ussx22wZO0619本当にあった怖い名無し
2005/04/28(木) 15:31:44ID:dz0iSxzu0どーした?
0620本当にあった怖い名無し
2005/04/28(木) 17:13:15ID:93XDcx0O00621本当にあった怖い名無し
2005/04/29(金) 02:42:13ID:Yz+HOpG90あそこは確か昔、変死体が浮いていた事があるはず。
ついでいうなら俺、その隣の小学校卒業。
ただ、出るっていう話は子供の頃聞かなかったなぁ。
0622本当にあった怖い名無し
2005/04/29(金) 07:26:14ID:DyiJCzcy0それ、自衛隊。
0623本当にあった怖い名無し
2005/04/29(金) 14:04:57ID:Kcf7K8k/0仙台ウォーカーの心霊スポットサイト見ると、陸自のレンジャー教育訓練が軍隊の幽霊と
間違われた、みたいな話は載ってますが・・今の時期はレンジャー教育ってやってないのでは?
あと、レンジャー訓練が通るのはスキー場の下の方で、ゲレンデの方ではないと思うんですが・・
どこか別の部隊が訓練していたとか?それも考えにくいなあ
0624本当にあった怖い名無し
2005/04/29(金) 19:22:37ID:zFHCBgjHO0625611
2005/04/30(土) 00:39:03ID:+qMTn8OC0ホラ、駅とかで女子中学生とか女子高校生とかが談笑したりふざけあってる時の
ような・・・
「クスクス・・・キャッキャッ」みたいな。
それで他のオフ参加メンバーも「アレ?他にも若い子がドライブとか遊びに来てるのかな?」
と話していたんですが・・・行ってみるとピタリと声が止んで誰も居ない・・・
しかも、時間は深夜・・・
0626本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 00:45:09ID:12H5XChd0どこかのスレで、似たような話を読んだな・・・。
沢に釣りに行って、上流から葉っぱが大量に流れて来たから見に行ったら、
複数のはしゃいでる声が聞こえてて、もう少し近づいたらそれがぴたっとやんだ、っていう話。
で、足音に追いかけられて、沢に釣りの道具も何もかも置いて逃げてきたらしい。
山にはいろいろ不思議なことがあるのかもしれないな。
0627611
2005/04/30(土) 01:15:19ID:+qMTn8OC0それがね、不思議と1人だけ「えっ!?そんな声聞こえなかったよ~」なんて言うもんだから
なおのこと気味が悪くて・・・
ちなみにその時(先月の初旬だったかな)の深夜の突発ドライブオフ参加者は、俺を含めて
6人で、1人を除きその他全員声を聞いてますた。
仙台に転勤してきてから「心霊スポットでホラー映画を見るオフ」とかふざけて開催して
その時に変なのを連れて来ちゃったかなぁ。(((;゚Д゚)))
0628本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 01:36:36ID:sFJiHCpU0で、その「クスクス・・・キャッキャッ」みたいな連中も
この前、友達とドライブに行ったら、誰もいないはずの
山奥から何人もの「ザザッザザザッ」って足音が聞こえてさ~
みたいな話をしていると思われ。
0629628
2005/04/30(土) 01:38:21ID:sFJiHCpU0自重しまつ
0630本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 13:36:50ID:T8XD2umX00631本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 15:52:54ID:39fDrijw00632本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 16:12:06ID:2alqmm7ZO0633本当にあった怖い名無し
2005/04/30(土) 16:14:59ID:I/KElOJ000634本当にあった怖い名無し
2005/05/01(日) 21:03:43ID:C1xGMI/KOあんな古い知らない水路にどんどん入っていってよく大丈夫だったよな。
水路の中に縦穴があって、出口が狭まってたら死んでたぞ。
あるいは変なガスが溜まってたりとか。
0635本当にあった怖い名無し
2005/05/01(日) 21:52:33ID:w8VyH2/I0タレントに危険なことをさせるわけがない。
0636本当にあった怖い名無し
2005/05/01(日) 23:36:39ID:kWb9Alcg0ちゃんとADなりが先に入ってるに決まってるじゃないか。
0637本当にあった怖い名無し
2005/05/02(月) 03:31:20ID:G/zWIaBVO0638本当にあった怖い名無し
2005/05/02(月) 21:00:10ID:/huuVVV30防空壕跡か何かだと思ってたよ。
>>637
探検してみたいバカがここに一人。
0639本当にあった怖い名無し
2005/05/03(火) 00:33:39ID:ziDx9H7j0オフ会した人たちは、あの「資材置き場立入り禁止」の横に流れる小川沿いに行ったんですよね?
俺らもそこを探検しながら(みんな初めての道)1時間くらいかけて歩いてきました。
ってか川キレイ!すごい透き通ってて神秘的な感じがしましたよ、はい。
しかも、明らかに誰かが置いたように川の中に石が連なってて道が出来てましたw
途中、キレイな風景を写真に収めながらも歩いてって橋の真下まで行ってきた。
ちょうど>>573の人が撮った位置とほぼ同じところで写メも撮ってきました。
・・・やっぱあそこは威圧感ってか圧迫感があった。
最後は手を合わせて帰ってきました。でも自然と一体化できて美しい場所でした。
0640本当にあった怖い名無し
2005/05/03(火) 07:02:52ID:QYhZBmjo0俺が小学生だった15,6年前は遠足で八木山橋の下まで言ったなぁ・・・
0641本当にあった怖い名無し
2005/05/03(火) 07:30:15ID:abgqX9R30「だめ、絶対!!」
っていわれたんか?
0642本当にあった怖い名無し
2005/05/03(火) 08:48:50ID:zbSmqQKOO0643本当にあった怖い名無し
2005/05/03(火) 08:52:40ID:abgqX9R30「おにいさん、セックルどう? セックル?」
とか言い寄ってくる怪しいオヤジに取り憑かれたことはあるw
0644本当にあった怖い名無し
2005/05/04(水) 04:07:50ID:SH1LzcKk0俺絶対お前のこと知ってる。某工業高校C科の人だろ?
0645本当にあった怖い名無し
2005/05/04(水) 04:08:53ID:GZMJpn9FOワロタ('A`)
飛び降りマンションあるとかないとか。
0646本当にあった怖い名無し
2005/05/04(水) 12:27:00ID:Z7tRB7QR0>>644
私、そこのA科・・・。
後輩か( ´∀`)
0647本当にあった怖い名無し
2005/05/04(水) 16:48:42ID:++3gAooM00648本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 00:00:02ID:SH1LzcKk0( ´∀`)
0649639
2005/05/05(木) 00:28:32ID:JxHDagL10お前一体だれだぁあぁっぁっぁぁあっぁぁーーーーーーー
>>646
先輩A科ってのはないんだなーこれが。
0650本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 00:40:30ID:JxHDagL100651本当にあった怖い名無し
2005/05/05(木) 16:56:42ID:5Z2rNgHb0おりゃあE科だ。おみゃーがよく知ってる人だ。
0652649
2005/05/06(金) 02:11:57ID:uFwKAEcB0E科?俺が良く知ってる奴?さっぱり分からん。
しかも何で俺の正体が分かる。>>639の情報下で俺が誰だか分かる香具師はE科にいないはず。
0653本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 15:18:02ID:9OZ9ueksO0654本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 17:23:13ID:au4rQrao0ドコにあるの?
0655本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 18:38:46ID:R2BBXYtwO0656本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 19:38:24ID:oTXYy7Si0祝ってやる?
0657本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 22:20:00ID:/wspvnJ400658本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 23:11:00ID:7mdLt2NQO大自然
0659本当にあった怖い名無し
2005/05/06(金) 23:18:12ID:SR10i8Is00661本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 00:11:38ID:AzNzsMvD00662本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 00:43:13ID:hWaC6KL10作りかけのマンションって
ぼこぼこした急な坂道の横の所?
御嶽神社に防空壕なんてあったんだ
あそこって見晴らし凄いイイよね
そういえば近くの太陽エネルギー研究所だっけ?
なんか噂なかった?
0663本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 17:47:39ID:SKEZ9sqJ0水の森公園は江戸~明治の時期になんかの疫病で亡くなった引き取り手のない5~7千名の遺体を無造作に放置した場所でつよ。
泉区寺岡は300年に渡って伊達藩で処刑された罪人の遺体捨て場だったらしいから延べ人数だと一万は下らないでしょうねえ。
北山の輪王寺裏手から伸びている閑散とした小道も疫病や空襲から難を逃れた人たちが野垂れ死んで積み重なって出来たらしい。
仙台から少し西にある川崎町笹谷街道の松並木の辺りも戦後のどさくさ辺りまでは野晒しが累々と放置されている場所だったらしい。
それを言っちゃ市街地も大部分は空襲でやられて何千人死んだか判らないわけで、どこもかしこも心霊スポットだ罠w
0664本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 20:01:15ID:Um974i5oOもし知ってる人いたら情報お願いします。
バイパスより海とか川のほうです。自殺の方法はわかりません。
0665本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 20:54:00ID:UqnLBSG90もうちょっと的を絞ってくれないと調べようがないです。
0666本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 22:19:06ID:m9mF8qG60そうですよね。
霊感とかないはずなんですが、ちとおかしいんです。
お払いとか考えてるんですが、変なとこでぼったくられても困るし、でも自力ではどうしようもないし。
占い屋さんじゃ違うし。
困っちゃうよorz
どうも失礼しました。
0667本当にあった怖い名無し
2005/05/07(土) 22:49:47ID:azmNevY5O0668660
2005/05/07(土) 23:53:10ID:AzNzsMvD0そうあのボコボコの坂上りきって左に見える作りかけのマンション。
詳しいことは分からないけど、マンション建設中に不慮の事故が相次いだ為に中止になったらしい。
そして取り壊されることもなく、あんな状態で残ってるとか・・・。
それよりあそこは夜景がキレイだよなぁw台原方面も駅前方面もどっちもキレイ。見惚れるね。
で、ここからは体験談になるけど、御嶽神社の真下の防空壕は友達と何度も入ったことあるが50mくらいで分かれ道に差し掛かって右手側が5m、左手が15mくらいで行き止まり。
奥に布みたいなのがあるけど近づいた事ないからよくはわからない。
作りかけのマンションの方は、途中落とし穴がたくさんあって危ないw落ちたら戻ってこれないかとw
そしてある一室まで行くと、東西南北の壁と天井に「封魔」のお札が所狭しと貼り付けられてる。マジビビったよ。誰かが遊びで貼ったのかもしれないけど、あれはすごい恐怖感あった。
そして太陽エネルギー研究所は・・・わからないw
0669本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 07:08:15ID:+pZHbfPh0巨大なものを含めて20分間の間4回ほど確認。更には飛行機とは違う高速で移動する発光体も目撃しますた。ギャラリーはDQN車2台w
浄土平は霊峰蔵王の賽の河原で霊場ですが心霊体験はなし。霊達も満天の星に見とれていたのでしょうか・・
0670本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 11:15:48ID:dCcyWDxY00671本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 11:26:17ID:BZGZTF6H0最近肉眼でもかなり明るく見えるという国際宇宙ステーションじゃない?
ニュースで見える時間とか詳しくやっていたのだが、見逃してしまった。
0672本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 14:36:44ID:ej1R31x40宇宙ステーションなら漏れも見たy。
流れ星よりかは断然遅くて、飛行機よりは若干早かった。
光は星より暗めでうっすらとだったけど肉眼でははっきりと見える感じだった。
0673669
2005/05/08(日) 15:17:41ID:+pZHbfPh0飛行機の5倍くらいのスピードで5等星くらいの弱い光がまっすぐ南東に向かって行った。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking/index.html によるとほぼ同じ時間帯にステーションは日本上空を通過した模様ですねぇ。
しかしそれよりも生まれて初めて肉眼で天の川を見れたことのほうが感激ですた( ´д`)
0674本当にあった怖い名無し
2005/05/08(日) 17:44:05ID:10kqiKbNO中学の頃吹奏楽部の合宿で行ったけど
アンタレスが真っ赤だったのが印象的。
流れ星も沢山流れてて、天の川も見えたな。
心霊とか好きな奴は星空とか神秘的なものも好きだよな
0675本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 03:01:16ID:hecJJ5n9Oあそこってガイシュツ?
0676本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 06:29:45ID:jkm3Mkvn0ぜひ参加したい凡人です。
0677本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 08:57:23ID:sHSbs0gH00678本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 09:01:17ID:6JIb3JkWO0679本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 10:26:36ID:2CzE2URm0かな
0680本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 12:42:51ID:sHSbs0gH0昨日行ってきたばっかなんだがw
〇〇〇って何?マジレスきぼん
0681本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 12:48:07ID:xWMPxvw+O0682愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/05/09(月) 13:04:54ID:iN7pGLpi0やりますか? ご希望の日時とかありますか?
ぶっちゃけ仙台駅から往復は歩きで可能なのですw
0683本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 15:47:52ID:JyOwNI8GO0684本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 18:19:11ID:JyOwNI8GO0685本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 18:54:31ID:JyOwNI8GO0686本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 18:55:12ID:JyOwNI8GO0687本当にあった怖い名無し
2005/05/09(月) 18:56:00ID:JyOwNI8GO0688
2005/05/09(月) 19:30:13ID:vrno8FMr00689本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 02:06:11ID:FSoWqnE500690本当にあった怖い名無し
2005/05/10(火) 20:20:28ID:DXDLt6mZ0今日自転車で入り口まで行って見ました。
なんかウキウキしますね。
下からのルートだけでなく、橋から下るルートはないんでしょうかね?
>>582は途中までしかいけないってことでしょうかね?
0691本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 00:54:04ID:/IhzzxDd0の手前に3こくらい連続で鳥居立ってますよね。横に2体骨咥えてるキツネがいるやつです。
あの奥になんか祠?みたいなのがあるんですが、あれはなんなんでしょう?
0692本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 01:07:22ID:6+wIzKBv0http://www.city.sendai.jp/izumi/soumu/syasinkan/meisyo.html#12
0693本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 01:26:41ID:0qCXHQUn0八木山の話?
0695本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 20:08:36ID:AA27iuDP0任せろ。あのへんの立地、ウワサはよく知ってる。
悪いがあそこは花粉症がヤバイだけで幽霊はいないみたい。
鳥居の先には小さな祠があるよ。
でも夜行くと雰囲気的にやばくて発狂する可能性があるので注意したほうがよさげ。
八木山橋Offいいなぁ。俺も行きたい・・・。
0696本当にあった怖い名無し
2005/05/11(水) 21:25:58ID:kd14Zzm300697520@アマガエル
2005/05/11(水) 23:55:00ID:T79vsFWe0>>691さんのレスをみて最初は「鳥居??護国神社のこと??」と勘違いしてましたが、
テニスコートの向かいにありました、確かに!探索が終わって博物館の駐車場に向かう途中、
そのキツネ2体と鳥居を発見しておれも「あ・・お稲荷さん・・」と呟いたのを覚えてます。
愚者さん達もその鳥居を見て「もしかしたらこの向こうにも祠かなんかがあって、それが
(我々が発見した)あの穴と通じてるかもねーw」みたいに話してましたっけ。
>>696さんのリンク先からさらに進んだ↓のページを読むと、実際に心霊体験をされた方も居るみたいで、
http://www.sendaiwalker.com/sinrei/story542.html
どうでしょう愚者さん、霊感ゼロの我々としては是非突入してみたくなりませんかね?w
ただ、念の為に塩とかはもっていこうかな・・そんなもんでは無駄?(; ´Д`)
0698本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 00:16:52ID:9TbLzP3MO0699691
2005/05/13(金) 00:39:39ID:a3kAp0k20いろんな情報サンクス
俺あそこで写メ撮りまくっちゃったよ。
祠らしきものの左手側に空間あるの分かるかな?すごい圧迫感あるところ。
あそこは次元が違うとオモタよw
0700本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 00:41:11ID:a3kAp0k20葛岡霊園の給水棟(?)と池は洒落にならないほどヤバイと聞いたが。
霊能者があそこに行くのを拒んだらしい。噂だけどな
0701本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 00:41:51ID:j2z2yMYK00702本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 00:43:32ID:j2z2yMYK0もうガクガクブルブルですよ!w
0703本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 06:33:15ID:SStSGD7U0心霊スポットや心霊現象に面白半分で関わらない方が良いよ。つってもここの連中は聞く耳持たない奴らなんだろうけどw
0704本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 11:10:35ID:2LArzL7O0その「何らかの因縁」って何?
確実に人生を棒に振ることになるスポットあるなら教えて欲しい位だ。
0705愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/05/13(金) 12:35:37ID:jRN2PSth0近々、やりますか? ハゲしく戦えば、霊にも勝てますよ。たぶん。
で、探索隊募集しましょか? それとも一次隊で行きますか?
自分の都合ですが、明日バイトで明後日は未定です(バイトの可能性蟻)。
なので来週とかになっちゃいますかね?
ウェスカーさんと>>531さん、どですか?
0706本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 13:16:23ID:/mGH0aaf0俺も知りたい。
人生を棒に振るスポット凄杉。
0707本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 17:57:01ID:BdCf3/aDOつ某学会宮城支部
ここいって入りたいっていえば棒にふれるぞ?
0708本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 19:35:39ID:q7I1bfJL00709本当にあった怖い名無し
2005/05/13(金) 22:46:18ID:BdCf3/aDO0710本当にあった怖い名無し
2005/05/14(土) 05:58:45ID:RbqUmWm000711本当にあった怖い名無し
2005/05/14(土) 06:33:36ID:fBILgbbp0http://society3.2ch.net/koumei/
0712520@アマガエル
2005/05/14(土) 20:17:21ID:kZ3Tu9KT0お久しぶりです!
日程は、明日だとなんも準備してないもんで、次の日曜あたりがよろしいかな~、と。
ただ、他の方の都合にもよりますが。
メンバーも、希望としては一次隊+新規募集がいいと思います。
ま、要は来れれば誰でもOK,みたいな感じでw
あ~明日、件のお稲荷さん一人で下見に行っちゃおうかな?w
でも、職場(食品工場)からお塩かすめ盗っておかなければ(←最悪な従業員)
0713本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 00:03:36ID:CnbopkN30おまいならそんなことしなくても塩とナトリウムから食塩ぐらい合成できるだろ。頑張れ。
ちなみにお稲荷さんはあまり怖くないですよ。
先も10mくらいで行き止まりですし。その行き止まりが祠なんですが。
まぁでも一人で行ったら怖いかも。漏れは複数人で行ったのであそこで孤独になる心境が分からん。
0714本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 04:19:03ID:OOvM6yzi00715本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 05:41:06ID:K37BqeGt0程よいバランスになるでしょう。
0716本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 09:45:45ID:dV8s59CwO0717本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 17:23:47ID:Q5DSMTdgO宮城テレビの電波塔と伊達家の墓の方にあるのかな。
情報キボーン。
0718本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 18:31:14ID:q32Af9Rk0そこで部員の誰かがそこのトイレ行ってたら
袋詰めされたバラバラの死体とご対面するところだったという
ギリギリの体験をしたよ。
霊も出るらしいけどその辺は分からない…
誰か分かる人いる?
0719本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 19:03:35ID:QpHebZpiO長中のとこ?
0720718
2005/05/15(日) 19:27:00ID:q32Af9Rk0かなり昔の事だったけど今になって改めて恐怖が…。
第一発見者だったかと思うとガクブル。
前にも一度、気づかずに死体の横通ってたってことあったから
余計に怖いよ。
ちなみにそれは木町小学校の公園のトイレ。
0721本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 19:48:51ID:EqQmU90E0無謀なことはするなよといいたいな。
>>703に同感。
0722本当にあった怖い名無し
2005/05/15(日) 22:34:34ID:CnbopkN30木町小学校の公園のトイレの詳細キボン
木町小の横にある公園の公衆トイレがどうした!?漏れ前友達と入ったよ用足しで
0723本当にあった怖い名無し
2005/05/16(月) 03:53:14ID:T+wuPH1g0初耳だなw
0724本当にあった怖い名無し
2005/05/16(月) 06:12:37ID:+LXI1WXo0二年くらい前か、公園の男子トイレで首吊り自殺があったとの事。
発見時間がお昼だったので、私が朝7時頃にトイレの前を歩いていた時には
まだ中に死体があったみたい。
夜11時頃の時点では普段通り静かだったから全然気づかなかったけど
ご近所さんも親も知っていたので本当だったようで…orz
新聞に載ったんだろうか?
ともかく朝っぱらから半径数メートルの中に
自分と死体が一緒にいた瞬間があったなんて…オイオイオイ。
それでなくてもあの辺は病院が集中してるし、心霊話はありそうな悪寒。
夜の大学病院の緑ランプは妙に怖い。
ちなみに変質者は今でも絶賛出没中なのである意味怖いです。
0725本当にあった怖い名無し
2005/05/17(火) 00:44:52ID:Y2WJcqZ40あそこで首吊りあったんだ・・・。初めて知ったよ。
確かに大学病院付近が夜通りたくない。ってか絶対敷地内に入れない。怖くて。
大学病院内の新坂通り側に出る道に監視室(?)みたいなモニターらしきものが並んでる部屋が外からも丸見えで夜は絶対怖いと思う。
0726本当にあった怖い名無し
2005/05/17(火) 03:32:48ID:y+Qjn/dqO0727本当にあった怖い名無し
2005/05/17(火) 22:03:57ID:MvqzeizZ00728本当にあった怖い名無し
2005/05/18(水) 16:59:14ID:zPUHf5bz0東屋でも何年か前に首吊りがあったな…確かホームレスだったな。
覚えてる人いる?
0729本当にあった怖い名無し
2005/05/18(水) 22:20:20ID:kXocTyD50ないだろうけど。あと刑務所でも3日に1人の割合で処刑されているしな。
0730本当にあった怖い名無し
2005/05/19(木) 11:51:11ID:moFGVkZQ0あのすぐ近くにでっかいマンションあるけど、よくあんなところに住もうと思えるよね
0731本当にあった怖い名無し
2005/05/19(木) 12:07:55ID:eZy0T0xd00732本当にあった怖い名無し
2005/05/19(木) 13:22:50ID:UTmg0ol+00733本当にあった怖い名無し
2005/05/19(木) 14:24:15ID:0HH+4RnPOその場所はそれからズーッと空部屋。他のテナントがしまった後ビル掃除するのだが、その部屋から男のうめき声や叫び声がずーっと聞こえる。わしの先輩は見えたらしく、そのビルのバイトの日は休みます。
0734本当にあった怖い名無し
2005/05/19(木) 23:04:15ID:cphrUwWP0刑務所で死刑執行するわけないだろ…
仙台拘置所では執行するけどな。
0735本当にあった怖い名無し
2005/05/19(木) 23:22:53ID:PX/kakpr03日に1度?年間で約120人??そりゃ凄い。日本の死刑確定囚ってそんなにいたっけ?
このサイトによれば現在日本の死刑確定囚は71人。うち仙台拘置支所に収監されている
のは3人だな。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/sikeikakutei.htm
ちなみに1981年以降、仙台拘置支所で死刑執行されたのは3人のようだ。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/sikeisikkou.htm
>730
厳密に言うと刑務所というのは、禁固刑や懲役刑になった人が入る所で、被疑者、裁判中の
未決囚、それから死刑囚は拘置所に入れられる。
宮城の場合、宮城刑務所の中に仙台拘置支所があるので刑務所内の拘置所に処刑場が
あることになるね。
ttp://www.geocities.jp/aphros67/120100.htm
0736本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 04:03:44ID:62GLN2100それってASプラザビルじゃないよね。
元日総一番町ビル。 通称やくざビル。
0737本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 04:15:33ID:35XX1PLy0近所のDQNが桜の木で首吊った
0738本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 08:21:54ID:3Bilnag2O違います。893ビルではなく、色んなテナントが入ってます。
0739本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 12:32:53ID:NSzaAB4c0うそーー!!
私最近その近くに引っ越してきて、散歩してたら向山保育所
の上から野草園に向かう道に抜けるナイスな林道発見したの。
で時々独りで散歩してたんだけど、不思議なのはいつ行っても
誰もいない。 普通犬連れて散歩してる人とかランニングしてる
人とかそういうとこにはいるのに。
首つってたとこって東屋というか、よく公園にある屋根と椅子だけ
ある休憩所みたいな場所? それにしてもその近くにたくさんある
ミニチュアビニールハウスみたいなのはなんでしょう?
何回か行ったから霊が付いてきたかもしれないな。 もう怖くて行けないや。
もし嘘とかだったらそう言って下さいお願い。
0740本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 13:06:08ID:Ah1TDZKh00741本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 14:07:30ID:6MquvHjI00742本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 15:03:44ID:R3GCQLfE00743本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 16:00:31ID:Ah1TDZKh00744本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 16:11:32ID:20mzDj/O0道端に石が並んでたりするし、ちょと怖い
0745本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 16:12:42ID:iecj8mOz0観光地の崖でも滑落死亡事故や遭難死亡事故現場だったりするから気にするな。
0746愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/05/20(金) 16:27:50ID:i2w5i/dw0連絡遅れてすみません。ずーっとバイトでしたorz
で、次の日曜と言いますと22日でしょうか。私ゃその日もバイトっぽいので、
もし休みだとしても連絡の事情から当日突発になりそうです。。。スマソ
なので、二次隊の仕切りはアマガエルさんヨロシク~(^^)ノシ
0747本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 18:40:41ID:5YS341z/O0748520@アマガエル
2005/05/20(金) 22:24:51ID:xGvpIzUz0前回が突発で結構ゴタゴタしてしまったので、今回は場所・時間等を以下のとおりに予定してます。
・待ち合わせ場所=仙台市博物館東側のテニスコートの自販機コーナー(手前の方です)
テニスコート使用者用らしき駐車場があるので、車で直接来られる方はそちらに停めておけば良いかと。
最悪の場合、テニスコート沿いの道路脇でも大丈夫でしょう。
・時間=午前11時
・持ち物・服装等=探索予定地のどこかで(おそらく橋の下?)昼食をとる予定なのでお昼ご飯、
そして一番重要ですが、汚れてもいい服装&靴!さらに出来れば軍手&可能な方は長靴が望ましいです。
要は、サバゲ(?!)のような格好が一番好ましいと思ってください。草を掻き分け、川を跳び、岩を這い上がるので
(ちと大げさかな?)wとにかく、普段の格好などで来たら後悔することは間違いないです。
・探索の予定は、集合→八木山橋→ほら穴探索→テニスコート向かいのお稲荷さん→解散、のつもりです。
現時点での参加予定者はおれと>>746の愚者さんの2名、最悪この二人でサシになってでも決行すると思いますw
場所が分からない等の方については、状況によって愚者さんが案内してくださるそうです。
上記はあくまでも予定なので、参加者の要望次第で場合によっては変更もあるかもしれません。
てなわけで、参加希望者はkt7@meluドットjpまで宜しくお願いします~
長々と駄文&長文失礼しました・・m(__)m
0749本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 22:57:36ID:+LxXVbNh0くれぐれも無事で帰ってきますように(-人-)ナームー
0750本当にあった怖い名無し
2005/05/20(金) 23:25:28ID:9ohg1C9LO0751本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 01:45:41ID:Xu3ymF/r0を集めて22日にこいつらを全員呪い殺しましょう^^
0752本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 01:52:48ID:ZiPFw+bO0>>728です。私の記憶が間違っていなければ本当。
その林道の保育所側から上がっていったところ比較的すぐにある
確か正方形の形の屋根と椅子のところです。うろ覚えですが…。
ただ、あそこはもともと人があんまり通らないので
特にその件が関係あるとは思いませんし、霊が云々も聞いたことないです。
花が手向けられている普通の道と同じようなものだと思います。
緑生い茂る人気のない林なだけにちょっと怖いですが。
もう4~5年行ってないですが、中学生くらいの頃「新緑がきれ~」と思いながら
休みの日の昼間にうろうろしてましたが、ほぼ新品のエロ本が落ちていたのが印象的です。
ところでミニチュアビニールハウスってなんですか?
久しぶりにまた行ってみようかな~。
0753本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 04:32:22ID:4liymPJ2Oで、台原森林公園の話出てたけど、転居して来たばっかの去年、完徹した朝に早朝4時くらい?に
せっかく近所だから行ってみようと思って初めて行ったらとき、
野外音楽ステージ?みたいなとこで女の人の歌声聞こえた。
普通に誰か歌ってんのかなーと思ってたんだけど、何語だかもよくわかんなかったし、見渡しても誰もいないしで恐くなってソッコー逃げたなー…
あと水の森の公園も近く通ったことあるけど、なんかわかんないけどあそこ天気良い日でもなんか嫌ーな空気が流れてるんだよなー…と思ってたら_| ̄|○
正直今までで一番恐かったのは自分の高校だ。
0754本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 08:47:35ID:euf290FrO0755本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 10:45:56ID:Vi0CEslW0ありがとうございます。
>正方形の形の屋根と椅子のところ
分かります。 その椅子に腰掛けました。 しかも何か袋落ちてたから
なんだろ~って中見たり。 知ってたらそんなことしないですよね。
その東屋の近くに、きのこでも栽培してそうな青い1.5立方メートル位の
ビニールたくさんありますよ。 首吊った件とは関係ないでしょうが、
ネタ切れっぽいOhバンデスに聞いたら何か調べに取材来るかも?
って感じです。
それにしても2ちゃんねるあって良かった。 知らないでそういう場所
行くより、知ってて行かない方がずっといいですからね。
土曜日の昼そこで散歩するの日課にしようと思ってたんですよ。
ひとけのない場所に定期的に行ったら、勝手にお友達認定されるかも
しれないですからね。 >>752さん、ありがとうございました。
0756愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/05/21(土) 17:05:55ID:DabUsn0p0>>748
募集乙でーす。ほら穴用に懐中電灯持っていきますですー。
ではまたあした~(^^)ノシ
0757うはぁ。 ◆KNnR/ob96E
2005/05/21(土) 18:35:21ID:qFPqJhO10私はちょくちょく学校の友達と八木山橋の下に散策に行ってるのですが~。
0758アマガエル
2005/05/21(土) 22:21:09ID:D7jwZiMaO参加して頂けるのなら是非!
kt7アットマークmelu.jpまでメールくださいまし~
0759本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 23:02:20ID:TcbOD7/o00760本当にあった怖い名無し
2005/05/21(土) 23:10:18ID:WAs+GofA0ほら穴なんてどこにあった?
0761本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 00:04:56ID:W0XajvQO0どうせやるなら寝袋持って1泊するとか。
立ちション野グソさんざん冒涜的行為してバチが
あたるかどうか実験するとか。
八木山橋の真下でコックリさんするとか。
0762アマガエル
2005/05/22(日) 00:04:58ID:uaaW/LEO0ほら穴のあった場所は、正確には「八木山橋下」ではなく、テニスコート奥の「入り口」から八木山橋へ向かう途中の
脇にある急な斜面の上です。直径は約40~60cm、人一人がやっと入れるぐらいでしょうか・・
明日、その正体を調べてまいります!
それにしても、参加希望者が少ない・・(; ´Д`)
0763アマガエル
2005/05/22(日) 00:14:23ID:uaaW/LEO0むう・・霊感ゼロのおれといえども、さすがにそれは臆病風が吹いてしまいますね←ヘタレ
でも、いずれはそこそこの人数が集まるようであれば、そういう企画もあってもいいんじゃないでしょうか?
とりあえず明日へ向けて今晩はこの辺で、オヤスミナサイ・・ノシ
0764本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 01:03:55ID:b9XPeJPJ00765本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 04:22:58ID:zEmukmZy00766本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 05:02:38ID:Voa2uF1T0オフが企画されてるから参加してみたら?
0767766
2005/05/22(日) 05:03:02ID:Voa2uF1T0スマソ・・・
0768名無しでGO!GO!
2005/05/22(日) 06:35:02ID:iUprtZ3o0男子、女子各1名・・・計2名死亡だと。
0769本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 07:19:16ID:qYH3SG1b02015年頃のニュースです。
0770本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 08:09:50ID:UPWSuVYD00771748@アマガエル
2005/05/22(日) 09:56:34ID:uaaW/LEO0ただ、おれは11時には現地に到着するようにしますので。
というわけで、時間に間に合う方であれば、まだ参加募集いたしますので、よろしくどうぞー
0772アマガエル
2005/05/22(日) 10:57:14ID:9TtNEplgOテニスのお兄さん方がいっぱいw
0773愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/05/22(日) 11:00:09ID:LKgqgULF0>>757
ドゾドゾー(^^)ノシ お待ちしてますですー。
>>アマガエル氏
乙でーす。自分も11:30ぐらいに到着しますですー。
で、あげw
0774うはぁ。 ◆KNnR/ob96E
2005/05/22(日) 11:08:29ID:vjlByY+j0昨日はすぐ寝てしまいまして、メール送れませんでした・・・。
でも散策には参加しようと思いますのでよろしくお願いします。
0775アマガエル
2005/05/22(日) 11:27:23ID:9TtNEplgO>>748にある装備等の方は大丈夫でしょうか?
ともかく、お待ちしておりますー
0776ウェスカー ◆3I8HwXd.3M
2005/05/22(日) 11:36:28ID:qE+a13aG0俺も2次探索参加しますんでよろしく
0777うはぁ。 ◆KNnR/ob96E
2005/05/22(日) 12:04:21ID:vjlByY+j0みなさん先に向かっていてください申し訳ないっす。
後ろから追いかけます、
0778アマガエル
2005/05/22(日) 12:11:50ID:9TtNEplgO構いませんよー
自販機の傍でお待ちしてますー 何分ぐらいで着きそうですか?
0779本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 12:13:58ID:yY2+AJI40幸運を祈る!
0780本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 12:14:55ID:yY2+AJI40うほっ、もしかしてケータイからリアルタイムかっ!?w
0781本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 12:16:50ID:IZ0oWvuS0また次も開催してくれーー!別の場所でもいいから
探検隊の幸運を祈る
盛り塩→△
0782アマガエル
2005/05/22(日) 12:43:44ID:9TtNEplgO0783本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 12:59:54ID:BSWxNklM0厄年で、井戸がどーたらで困ってる友達がいます。
八木山橋下のみなさん。お気をつけて、いってらっさい!
0784本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 13:45:26ID:jaaMjuPZ0もはや書き込みさえ出来ない状況なのだろうか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0785本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 13:59:04ID:Hd+hpV4BOそういや、あそこの近くの踏切で飛び込み自殺もあったなあ
0786アマガエル
2005/05/22(日) 14:17:23ID:9TtNEplgOその後、橋の下まで行ってUターンし、現在、前回探索した穴を探す前に今からランチタイムです
0787本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 16:15:20ID:Igvvs0jz00788アマガエル
2005/05/22(日) 16:16:02ID:9TtNEplgO0789本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 16:27:50ID:jaaMjuPZ0乙カレー!!
レポきぼん
0790アマガエル
2005/05/22(日) 17:17:39ID:9TtNEplgO詳細は後ほどカキコ及びうpします
0791本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 19:00:43ID:KdRpjKIR00792本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 19:21:18ID:86qWpUii0白石のスキー場から遠刈田に行く道で、山頂に廃墟を見つけました。
が、そこまで行く道が見つからなかった。。。
誰か知りませんか?
0793うはっ ◆xvhaSPKbVw
2005/05/22(日) 19:41:23ID:vjlByY+j0あと散策に途中参加しようと二高の前の信号を無視して渡ってしまい、タクシーにはねられてしまいました・・・。
たったいま病院から帰ってきました・・・。
うう、怪我はたいしたことは無いのですが散策に参加できずアマガエルさんはじめ参加者の皆さんに迷惑をかけてしまい本当に申し訳ありません(TT)
0794本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 20:03:21ID:Igvvs0jz00795本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 20:54:08ID:bhBsSQ850ともあれ怪我が大したことなくて良かったね。
0796烏丸御池 ◆f/5.44444A
2005/05/22(日) 21:15:13ID:HZoVA4lH0オカ板のオフは初参加でしたが、皆様いい方ばかりで楽しく過ごせました。
以下、オフレポ。
集合場所がよく分からずにうろついていたところ、すでにアマガエルさんが到着済。
しばらく待つうちに愚者さん、ウェスカーさんも到着。
もう一名参加表明があったらしいが、連絡が無いので出発することに。
スレを見ると交通事故に遭われたそうなので、お大事にどうぞ。
ここで衝撃の事実。初参加の烏丸が、行き先が心霊スポットであることを初めて知らされた。
ドッキリカメラのような展開に爆笑しつつも、八木山橋の真下を目指す勇者たち。
ここで、幽霊と遭遇した場合に備えて武器・防具が手渡された。
ロトの盾、ロトの兜、極めつけはハンマーである。
各自装備を固めつつ、川沿いを進んだ。
ふと見上げると、上のほうに洞穴がある。とても人間が行けるような高さではない。
私はそのとき、自分の耳を疑った。
つづく。
0797本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 21:16:58ID:/m3LaV3v0ついでに逝くときは漏れも同行したい。
0798792
2005/05/22(日) 21:49:59ID:86qWpUii0いやさ、古過ぎてイマイチよく分からないんだよ。
大体の見当はついているんだがね。。。
同行してくれるんであれば、心強い!
廃墟歴は??
0799本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 21:50:50ID:AdM9zXSx0昨日宿泊したホテルなんか部屋が・・・
立町です
情報あったらお願いします
0800本当にあった怖い名無し
2005/05/22(日) 21:59:33ID:gihhmvFtOどんな感じの廃墟よ?
興味シソシソ
0801烏丸御池 ◆f/5.44444A
2005/05/22(日) 22:06:06ID:HZoVA4lH0「え?ここを登るの?」気がつけば愚者さんが崖を登り始めている。
残る三人も後に続いたが、靴がすべって濡れた岩を進むことができない。
結局、洞穴は深さ30センチぐらいのくぼみと判明。
しばらく歩き、ようやく橋の真下に到着。そこに死体はあった。
ところどころ食いちぎられている。
猫の死体だけど。
少し戻り、ランチタイム。今まで参加したオフの話などで盛り上がった。
体力も十分回復してきたところで、別な洞穴にチャレンジ。
万一に備え、ウェスカーさんに下からみてもらうことに。
途中ファミリーに応援されながらも洞穴に到達。
川沿いに下りて入り口に戻るも、途中の川でウェスカーさん、烏丸の靴はびしょびしょ。
愚者さんだけが濡れることなく生還できたことにうらやましさを隠せない二人。
その後、資材置き場のインテグラで遊んだり、お稲荷さんを拝んだりしたが、このまま帰るのもどうかと、
せっかくだからお 茶 し な い か? 近くのファミレスに移動。
ある意味ファミレスのほうが盛り上がったのではないかともオモタ。
今回、「目は口ほどにものを言い」ということわざを実感するには十分すぎるファミレスだった。
こうして今回の探索オフは解散。
楽しい一日をありがとう!また、機会があればご一緒しましょう。
0802アマガエル
2005/05/22(日) 22:09:53ID:uaaW/LEO0>>793さん、怪我はだいじょうぶですか??まさか事故っていたとは・・ご一緒できなくて残念です(; ´Д`)
またいずれ機会があれば、その時こそは共に挑みましょう!
>烏丸氏
今回は突発な誘いにも関わらず、参加どうもです!!てっきり、八木山橋=心霊スポットてことを知ってると
ばかり勘違いしてしまってホントゴメンナサイ・・これに懲りず、また機会があったら相手してくださいねw
オフレポの文章力も素晴らしいので、後の詳細お任せしちゃいます(←サイアクな幹事)
それと、画像もわずかながら撮りましたのでうpしておきました。
↓今回、撮影に成功した例のほら穴。4月の前回の探索ではよく分からなかったのですが、別に何処かに通じてるという
わけではなかったようでした・・(残念!)小動物かなにかの巣の跡でしょうか・・?
http://www.uplo.net/www/vip7795.jpg
↓こちらはただのおまけw
http://www.uplo.net/www/vip7796.jpg
竜ノ口渓谷への入り口にある注意書きの看板の前にて。ハンマーでこともあろうに仲間を襲う愚者氏、その襲撃から
間一髪、ロトの盾で攻撃を塞ぐ烏丸氏!w
参加した皆さん、今晩はゆっくり体を休めてくださいね。それでは~
0803792
2005/05/22(日) 22:14:44ID:86qWpUii02階建てのコンクリート構造物ですわ。
多分、近くの牧場の関連施設だと思う。
そこよりも、零区再度を探検したい気もする。
去年、少し奥まで入ったんだが、怖くですぐ出てきちゃった。
0804本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 00:04:55ID:yY2+AJI401回目といい2回目といい行きたかったんですが、歳がみなさんと違うと思われるので相手にされないかと思い断念してましたw
今日入った洞穴ってのは、八木山橋真下に行って、帰り側に真正面に見える(行き側は進行方向の真後ろになって気づきにくい)
あの高いところにある洞穴ですか?到底登れるような崖ではないと思われるのですが・・・w
俺が前行った時には、その洞穴近くの崖をキツネみたいなタヌキみたいな黄色の動物に出くわしました。
可愛かったですよw
0805本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 00:49:46ID:7zOaoCJu00806本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 11:48:05ID:48nnpR1+035の中年なので年齢ギャップがあるため参加はあれですが....。
夜の心霊あるある探検隊も期待してます。
0807愚者 ◆rN0tCtCS.Q
2005/05/23(月) 12:20:15ID:oRLivcZL0計2回のアタックで判明した事は、
祠 な ん て 無 え ぇ !! orz
ということでした。
八木山橋探索は今回で一区切りとなりますが、新たな心霊スッポト探してアタックしていきたいと思っとります。
仙台市近郊でまじヤヴァイ場所ありましたら、ヨロでーす(^^)ノシ
あとあと、冒険に“年齢”なんて関係ないッス。ガンガン宮城を探索しましょー!!
>>793
お大事に~。また縁がありましたらご一緒しませう~。
0808本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 15:36:39ID:7XBpcyVo0その時、泊まったのがあるビジネスホテル。
時計が午前一時をさした頃、妻が就寝。
ついで二時半頃、私も寝ようとテレビを消し布団に潜り込む。
とたんにイヤーな雰囲気。
何か得体の知れないものが、近くで私達を見ているような、
部屋をうろついているような変な感覚(音はしていない)。
結局、実害はなかったが一睡もできなかった。
怖かったのが、幽霊否定派の妻がやはり一睡もしていなかったこと。
聞いてみると、ルームキーをもらった時から気持ちが悪かったそうだ。
仙台はまた行ってみたいが、あのホテルだけは泊まりたくない。
怖くない話だが、年初めに嫌な思いをしたので
うっぷんをはらしたかった スマソ
0809本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 16:43:26ID:WMFYKYoU0ヒントキボンヌ
0810本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 21:07:36ID:zr7wcuD/00811本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 22:33:22ID:cnQKB/I7Oどこそこ
0812本当にあった怖い名無し
2005/05/23(月) 22:59:21ID:Wal7n1H80そこは昔から出ると評判のホテルだから。
0813本当にあった怖い名無し
2005/05/24(火) 00:30:14ID:2rr7BtsyO確かこれも木町の辺りだったと思う。
部屋に壊れたクローゼットとかキッチンとかあんの。
「元はアパートでした」って感じで外観もヤバイ。すげーワケありっぽいの。
まぁそこで何があったってわけでもないが。
0814本当にあった怖い名無し
2005/05/24(火) 00:39:33ID:N/LLzD6tO0815ウェスカー ◆3I8HwXd.3M
2005/05/24(火) 13:53:19ID:1QSZzUwq0http://www.uplo.net/www/vip8550.jpg
↑竜の口渓谷の崖を上る勇者達の姿です。
またいいとこあればどっか行きましょうー
0816808
2005/05/26(木) 15:00:24ID:7HKeaBY60パンフとかを捨ててしまったので
細かいところは分らないが、
郵便局(中央局?)が近くに有った
0817本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 18:40:52ID:BeSEBk1D0郵便局裏の片側2~3車線の通り沿い、、東北大片平キャンパスのすぐそば?
0818本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 19:34:28ID:O0Sf8zo20751 名前:本当にあった怖い名無し メール:sage 投稿日:2005/05/21(土) 01:45:41 ID:Xu3ymF/r0
↑のようなDQNが来るようですので、浮遊されてこのスレをご覧の既得な貴方、八木山橋の怨霊、自縛霊、精霊その他
を集めて22日にこいつらを全員呪い殺しましょう^^
0819本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 21:26:56ID:LNSb5W9b0軽傷で良かったよ。
0820本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 22:03:50ID:UVCbwM7q0誰か聞いたことありますか?
今日うんこしてたら子供がアルプス一万寂を延々
うたってたんです
もちろん姿は見てません
気持ち悪いからダッシュでケツふいて出てました
空耳かなあ
0821本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 22:11:00ID:s5b5pLyU08階って本屋だっけ?
0822本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 22:40:56ID:d4zKa7ZL0慣れればなんともないという。
小学校のころオリエンテーリングとかで水の森公園行った、一人じゃ行くの怖いな。
ちなみに北小、北中出身。
0823本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 23:05:04ID:XAP+O0IE0出身中学はよく会話にでるけど小学の話はしないせいだと思う。
旭小の人間は台中と八乙中に進むのか?
って事は八乙中って八乙小・黒小・旭小、3校から集まるの?
スレ違いすまそ
0824本当にあった怖い名無し
2005/05/26(木) 23:18:44ID:heQLu/47O確かに言われてみると旭丘小出身の人には会わないような気がする。
0825823
2005/05/26(木) 23:25:59ID:XAP+O0IE0それが俺のなかで最大のミステリー(オカルトになってる。
・・・かなり強引に板・スレにつなげてみました
0826本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 00:12:57ID:e7hJzexH0トイレの怖い話かぁ。ちびるなぁ。
アルプス一万寂ってあたりがさらにちびるなぁ。
ところで820よ、ちゃんとけつふいたか?
いや、ほんとはロクに拭かずに飛び出てきたんだろう。
だとしても、誰もお前を攻めるまい。
0827本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 00:27:10ID:QtV8aXFjO太白トンネルってなんかどーよ?
0828本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 00:59:28ID:jefYKHgn0私は鼻歌とか一人唄とか、人がいても急にはやめないんだけど
(急にやめる方がなんか恥ずかしくない?)
それで、誰かを勘違いさせてたら申し訳ないなあ、と820を見て思った。
空耳じゃなくて実際子供が歌ってただけだと思われ。
この板、すぐ変なほうに誤解する人結構多いよね…そういうのが好き何だろうけど。
0829本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 01:40:59ID:gA+4XCoE00830本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 02:43:46ID:3zURyNyd0ちゃんと拭けたというか手にバッチリ
付いちゃったのが何ともね
その後飲食店のバイトに入りましたが何か?
0831本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 06:16:47ID:RrCVyGLF0●820が書いてるトイレ
●駅前(?)の本屋(「あ」のつくところ)
ものすごく怖いんですけど、何かあったの?いるの?
ちなみに八木山橋歩いてみたけど、何も感じませんでした
台原森林公園も大年寺も全然平気です
八乙女の高/原ってとこやばいんでしょうか
たまに車で通るのですか…
高/原の近くに崩れた和風な建物がありましたが
あそこも何かいわくがあるのでしょうか
0832本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 06:21:34ID:n5Gcrtxt0やーいうんこ女w
0833本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 10:03:05ID:1sBtEokqO0834本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 12:46:14ID:ivkRpvD90行ってみた方が早いよ、実際なんもでないと思う。
俺はトンネルよりあの辺の団地全体がなんか怖いんだよね。
0835本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 13:18:55ID:Q7xpJ++xO0836本当にあった怖い名無し
2005/05/27(金) 16:12:51ID:uyuEK+Mg0でも、もっと樹海みたいに薄暗くて本当に出そうなトコかと思ってたんだが、開けてて川もキレイで最高だったな。
あんなトコに死体があるなんて想像出来ない。しかも血痕とかも残ってなかったから、ここ数年はあそこで自殺ないんじゃないの?
情報キボン
0837本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 03:20:58ID:otMZ5QYX0俺と今ココで話さないか?
0838本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 04:29:12ID:38eAkhU+00839本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 05:03:46ID:9TF/2l6M0あそこは自然が残ってる感じでいいとこだったな実際
昼は怖くなかった
0840本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 06:58:27ID:otMZ5QYX00841本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 11:58:02ID:L+RG25xWO0842本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 16:35:19ID:Cnf7NDNy0竹駒さんのほうが有名なのかな?昔ぼや出したよねw
裏(小さい入り口をくぐって入る)にもいろんなもん祭ってなかったかな?気持ち悪くなるから行かないけど
ついでに朝日山公園は自殺したのは一人だけ?首つりのはず
0843本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 17:53:47ID:LcNLZxCH0手についちゃったってあたりがちびるなぁ。
飲食店勤務ってあたりがさらにちびるなぁ。
820=830よ、スカ○ロプレイの店で働いた方がよくはないか?
0844本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 18:56:37ID:E5mU/cUt00845本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 20:28:53ID:B4igL8lsO0846本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 21:15:44ID:rUT/Z4Ao00847本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 22:58:19ID:v+m09TZU00848本当にあった怖い名無し
2005/05/28(土) 23:20:02ID:85nL0OyT0八木山橋はちょっと躊躇いがあって参加出来なかったので。
0849本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 00:02:34ID:zaxg4HwcO0850本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 01:26:45ID:+TT4mWPOO0851本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 01:37:00ID:OhoHNNuk0何もなかったしサバゲー装備だし、夜橋の上にウォッチンしに来てたやつらがいて
ばれないように明かり消して、ギャーーとかおまえもこっちにこい~~~てみんなで
やったらもう大変なあわてようでしたw
あーそれと寝るときに仲間のひとりが「自殺するやつらは負け犬よと言ったら」
テント叩きやがりました、馬鹿自殺者霊
0852本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 01:43:04ID:OD/Kulom0どっちが馬鹿でしょうー
0853本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 01:45:04ID:OhoHNNuk0装備しっかりしていってね、昼間より百倍危険です。
あと暗闇から八木山橋見えたときはほっとするよ。
0854本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 01:48:40ID:OhoHNNuk00855本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 01:52:29ID:OhoHNNuk00856本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 02:09:04ID:OhoHNNuk00857本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 02:12:30ID:OhoHNNuk0ききたい?
0858本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 02:22:58ID:nEIT3gIM0すごい興奮ようですね
0859本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 02:54:31ID:iJ5aRZMJ0聞きたい!!
0860本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 03:32:03ID:fhIgOYtsO0861本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 03:38:48ID:OD/Kulom0竹駒
お稲荷さんとウカノミタマを祭ってるよ
0862本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 18:09:41ID:MohRu9J60ほれ金蛇神社上空
蛇はどこじゃい
ttp://www.kimura-product.co.jp/miyagi/miyagi05.htm
0863本当にあった怖い名無し
2005/05/29(日) 22:40:56ID:fhIgOYtsO0864本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 00:13:17ID:gpL4DZ3W0862》 ?
0865本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 00:16:19ID:Gn6JFXnO0>>850 乙女の祈り
>>857 いまはなき宮城第一病院廃虚
>>862 金蛇神社
このうちどれかで、行きたい人がいれば。
0866本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 00:39:52ID:gpL4DZ3W00867本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 00:44:50ID:t6lAQsq00初めて聞いた
0868本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 01:03:08ID:V9oO6obj0牡丹まつりやってるとこ
0869本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 02:21:22ID:EygcvB310・・・つーか、誤爆じゃないだろ?宣伝&募集け?
0870本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 10:30:16ID:lpv5RRN/O0871本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 14:13:47ID:ZpO8oYHF0同じとこを差してると思われ。
商売の神様だとかで、旧暦正月にはえらい繁盛するよ。
今ちょうど牡丹祭りやってるかな?
0872本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 17:21:39ID:4/v3ntVX0何年か前に親と行ったなあ。
0873本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 22:45:29ID:59MOn9Xk0しかも車の免許取れる歳になるまで1年くらいある・・・orz
0874本当にあった怖い名無し
2005/05/30(月) 23:23:59ID:gpL4DZ3W00875本当にあった怖い名無し
2005/05/31(火) 04:16:15ID:caOJVwRyO0876本当にあった怖い名無し
2005/05/31(火) 05:43:09ID:D1A8ULBs0sageで叫んでも注目されないし
0877本当にあった怖い名無し
2005/05/31(火) 19:21:12ID:ePDY6OOg0なに寝ぼけた事言ってるんだ
あそこは牡鹿町だべと思って地図見たら
石巻市、田代島になってた
思っただけだがすまんw
網島は、牡鹿なのになあw
で、田代さ今何が出るの??
うにやあわび??
0878本当にあった怖い名無し
2005/05/31(火) 19:34:11ID:0b7PR6620仮面ライダーの霊が出るに違いないぞ。
0879本当にあった怖い名無し
2005/05/31(火) 20:19:55ID:EIL/CrjAO盗撮魔とか覗き魔
0880本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 00:42:40ID:fd8tHiEG0ベニーランドにクソがある
デカいよ
くさいよ
流れないよ
0881本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 01:40:49ID:fTmZPBbbOそんな宣伝メッ
0882本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 02:46:00ID:RekwZK7rO0883本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 19:04:20ID:W0nKGPMw00884本当にあった怖い名無し
2005/06/01(水) 20:40:05ID:ttmfLeKz00885本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 00:38:05ID:vXVeZMTw0えー微妙に違う
自分が歌ってたのはこんなんだった
やんやんややーん八木山のー
公衆便所のでっかいクソは
くさーいよーでかーいよー
こーろがーるーよっ
0886本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 01:49:54ID:jFr2c+o40>>885にかなり近いかな。
やんやんややーん八木山のー
公衆便所のでっかいクソは
割り箸でーつつーくとー
こーろがーるーよっ
0887本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 02:29:52ID:wKieg1Kb0やんやんややーん八木山のー
ベニーランドはまったく田舎
つまーらねー おもしぇくねー
かーねかーえーせ
だった
0888本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 10:48:45ID:ho7ISgRiO公衆便所にデッカイクソが
あるんだよー 紙ーもなーい 迷惑だ
だったよ
0889本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 11:22:20ID:/qQTKSpuO初めて聞いたぜおい
0890本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 11:57:39ID:+j5kyMlL0ジャスコで万引きぃ~♪
0891本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 12:08:36ID:9OdlKv9b00892本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 14:32:39ID:bKWQeiN1O0893本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 15:06:05ID:X0vhrrWbO0894本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 15:15:33ID:X01Cr+5400895本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 15:23:40ID:+j5kyMlL0とっくの前にファミマだよ
0896本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 19:57:34ID:DAlTaNyy0詳しく
0897本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 20:11:20ID:ecR1g5fx00898本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 20:14:57ID:+bxdiBYvOほら、おまえの後ろに
0899本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 20:18:02ID:+j5kyMlL0本 間 ち ゃ ん が 立 っ て い る
0900本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 20:23:31ID:KqwD4kTeO0901本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 20:28:59ID:ecR1g5fx0ハトゥ~~ン
0902本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 21:48:12ID:fSkx1KuJ0>899
それも怖いな。
0903本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 21:56:01ID:f5HLa8uV00904本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 22:06:59ID:Z1y4S4le0あそこ雰囲気悪いけど、そうだったのか。。
0905本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 22:26:34ID:mLRiHrz7O0906本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 22:32:37ID:+j5kyMlL0本間ちゃんの地元
0907本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 22:52:38ID:X01Cr+540田代島
・今時期はドザエモンが上がる
・猫神社がある
・猫島
・青年教育センター?の保健室で金縛り
・夜に青年教育センター?とテント施設の道路に白い婆
・テント施設で白い婆がうろつく
0908本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 22:54:18ID:X01Cr+540・カブトムシやクワガタの宝庫
0909本当にあった怖い名無し
2005/06/02(木) 23:25:09ID:w6twWHRE0ぜひ行きたい
0910本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 00:27:18ID:7rpctRIlO0911本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 01:12:21ID:QWxnwUlB0もうないよ~
他のデパートになりました。
0912本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 02:07:21ID:7rpctRIlO0913本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 02:18:06ID:WnICJzUQ0東京かぁいいなぁ
アルタ裏の11ちゃんねる(ヘルスだっけ?行ってる?
まじでいいよね、アソコは。
仙台にはあーいうレベルの店はないなぁ。
0914本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 08:30:05ID:Nwp4tpGK00915本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 10:54:28ID:WnICJzUQ04回くらい行った。
¥7000(昼で40分くらいだった。
壁一面のポラロイド写真で女を選べる(無料!よってハズレなし
ディープキスありローションあり で、生フェラ。
完全個室、個室シャワー。
なにより女のレベルが違いすぎる。
どぉーーーーーーーーですかぁー?!お客さぁーーーーーーーーんっ!!!!
0916本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 15:31:27ID:7rpctRIlO0917本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 16:42:28ID:HLUuetCY0宮城県が一番多いらしいね
市内だとどの辺りに行けば見ることが出来るかな?
0918本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 16:56:16ID:8ZmR7+TFOやーんやんややーんやめでけろー
そこはおいらの大事なところ
引っ張るなーもげーるべー
ほらもげだべ!!!
0919本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 17:07:53ID:FtPMGiCR0探してみようか?
0920本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 17:42:00ID:7rpctRIlO0921本当にあった怖い名無し
2005/06/03(金) 20:15:58ID:xTeGdpMP0これから探すのは難しいかな
0922本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 00:45:25ID:mtsD1AK40ちなみに昔西武あったビルは今仙台LOFTになってまっせ。
ってか前のアーケードのトラック事件後にアーケード行ったら普通に血痕残りまくり。
ここで・・・って想像すると残念な気持ちになりましたよ。
0923本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 01:00:49ID:j9QQMFfR00924本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 01:13:15ID:b4w+/+zdO0926本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 03:25:18ID:41I3mPQW00927本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 04:18:52ID:Gs4t31Aa0電力ビル側の、水晶堂前からトラック進入→名掛町の端、アエル手前の横断歩道で他のトラックに追突して停車。
けっこうな距離を暴走して、その間何人も跳ね飛ばしてるからね。
自分もあのあとアエル前を通ったら、油吸着剤の跡とか残ってたな。車からガソリン漏れしたんだろうけど。
0928本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 04:58:59ID:/RHM2x7J0けどそこのエンドーは もう一本、南側の道路が拡張なって
そこにあるよ。?たぶん・・名は違うけど同じグループだったはず。
その当時と比べると住みやすくなったよ、ケド地下鉄の運賃は高杉(悲
0929本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 10:30:23ID:ti9QBeWs0あの事件があったから、焼香してる人がいるのかな?
0930本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 11:58:19ID:j9QQMFfR00931本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 11:58:36ID:j9QQMFfR00932本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 13:36:45ID:mtsD1AK40そうそう、確かクリスロードのパチンコ屋だかの前辺りに花置いてあるよね。血痕のすぐ側に。
あとタイヤ痕もビニールテープで型取ってあるから尚更・・・orz
0933本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 18:57:59ID:wMKFC4un0夜中は軽い心霊スポットだよね
0934本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 19:02:11ID:01vyTIbD00935本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 20:58:13ID:YqJTEyPU0すっかり忘れてたよ。ていうか別の国の出来事並みに実感わかないなあ。
0936本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 21:00:42ID:JOd/Zmyi0今日暇だから行ってみたいんだけど
0937本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 21:14:56ID:70/pozx/0葛岡は仙台市街の北の方だよ。八木山橋とはだいぶ方向が違うなあ。
0938本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 21:31:32ID:JOd/Zmyi0そうなんだサンクスコ
とりあえず道に迷っちゃったら八木山橋だけでも行ってみる
0939本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 21:34:36ID:oztNo91uO0940本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 22:23:12ID:hMdLkq4W00941本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 22:36:35ID:JKB2KuEoO0942本当にあった怖い名無し
2005/06/04(土) 22:51:58ID:oztNo91uOあの交差点は仙台方面からくると危ない
交差点のすぐそばにドンキーとかの入り口があるため、
急に曲がる馬鹿が多い(直前に指示機をだすため対応しづらい)
そのせいでぶつかりそうになる原付をよく見るし、車でも同じようになりやすい
ちなみに13年程前に近くの踏切で飛び込み有り
首が近くの小学校の校庭まで飛んできたらしい
(築山があるため校舎側からは確認できなかった)
0943本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 00:40:38ID:jvI4smh/0いつまで経ってもあの位置関係が把握出来ない。俺方向音痴ではない方なんだが、あそこら辺行くと脳内の東西南北がズレる。
まぁ道クネクネしてるからかもしれないが
0944本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 01:45:43ID:u3KTsNqQ0天気悪いし寒いし真っ暗すぎてデジカメで写真撮るの難しいし
0945本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 10:32:15ID:TPVb8p0N0勇者だなー
乙!
0946本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 21:02:17ID:4HhRLrEDO0947本当にあった怖い名無し
2005/06/05(日) 21:35:09ID:HmiWSHGd0しかもその駅でぞろぞろ沢山降りていくし。
一瞬、もしかしでこの電車この世のものではない人たちで一杯だったのかと思った。
ほんとに駅できたのねw
0948本当にあった怖い名無し
2005/06/06(月) 00:05:38ID:QZ0r6dI1O0949本当にあった怖い名無し
2005/06/06(月) 01:08:10ID:AEML6nLLO0950本当にあった怖い名無し
2005/06/06(月) 14:17:33ID:kbEJ8Fg800951本当にあった怖い名無し
2005/06/06(月) 20:10:15ID:MGb/C1Q/0>>942
俺、現場から徒歩1時間(って歩いて行ったことないけど)くらいのとこに住んでるんだけど、
原チャリであのあたりは良く行くのよ。万代書店出来てから特に最近は。
あそこは仙台方面からだとゆるやかなS字カープの出口で、そうでなくても事故多発地帯なんすよ。
自損事故も多くて歩道は赤や黄色の砕けたランプの破片がいつも散らばってますし。
ドンキーの看板見て慌てて左折するバカの話はよくききますた。織りもバイクのとき、前車が突然左折して
後続車の方がびっくりかよ!とおもたこと何回かあります。
それと、昔から幽霊の目撃談もあります。子供とその母親らしい若い女性の白い影が突然道路を横断してきて
ドライバーが慌ててブレーキを踏むと跡形もなく消えているというパターンのやつ。
0952本当にあった怖い名無し
2005/06/06(月) 20:57:03ID:k+TPQv8NOおまいさん、福田町近辺かい?それなら近所だw
0953本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 00:30:00ID:JXX+4jSQO0954本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 01:29:32ID:M4UnG5/F0「子供とその母親らしい若い女性の白い影が突然道路を横断してきて
ドライバーが慌ててブレーキを踏むと跡形もなく消えているというパターンのやつ」
霊なんて見たことないからいくら王道でも信じられんな・・・
0955本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 01:41:11ID:e80/Ne52O最近の事故だからぐぐればすぐ見つかる
0956本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 15:17:50ID:yTxX5FUuO0957本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 16:58:26ID:5banQjK90あるよ
0958本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 17:08:53ID:pGTJssSx00959本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 17:26:10ID:yTxX5FUuO0960本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 18:33:55ID:5banQjK90今はおっさん。先日久々に金縛りなった。
睡眠サイクルずれたり疲れたりするときの金縛りと霊の時は
ベテランだから区別つく。霊の時はお経が聞こえたりキーーーンという金属音したり。
気配もする。今まで首を絞めらたり、往復ビンタされたり、押し潰されたり。。。
潰された?時はさすがに夢かな?と思ったが胸の関節はバキバキ鳴るわ、顔も歪んで
クチがチュー(タコしているような形になったり(そのときはうつ伏せで寝ていて布団に吸い込まれるカンジ
暇な男だったり寂しい女だったり(はっきりとは見えない*霊・・・がその空気と襲い方でわかる。
この野郎!って気持ちは伝わる そんな時(霊は寝ドコを変える。
先日のは子供かゲイ心がある人だった。とにかく、しつこい!
コチョコチョされたり肛門に指突っ込もうとしたり・・・
物分りいい人は説明すると消えてくれる。
今回のはダメだった。襲ってくるタイミング掴んだから
見てやろうと目を開けると凄い反応でポンポンポーンと暗闇に消えて行った。
が、スグ戻ってくる。終わらない眠れない。違う部屋で寝ることにした。
部屋をでるとき振り返ろうと思ったが、さすがにそれはできなかった。
怖いとか、そーいうモノでもない。これ以上立ち入ると自分の霊感がより
研ぎ澄まされ、見えなくていいものも見えてくるようになるんじゃないか?(金縛り以外の時も)そんな感じ。
俺はこの部屋以外では まず金縛りにならない。その日も移動し安眠できた。
~面白くも怖くもなかったかもしれないが、体験談を淡々と記してみた。
0961本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 18:51:50ID:j9V/IxuD00962本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 20:52:00ID:yTxX5FUuO0963本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 21:44:27ID:5banQjK90それはない。
ホッペつねられて振り回された時は
痛いし、苦しいし(金縛りで声にならない
うめき声なってブルブルぅ~みたいw?な声(になってない)なる。
前カノも友達も結構この部屋で
不思議な体験してるんだよね。
一回、著名な古川の霊媒師にお払いしてもらったけど駄目だった。家入るなり、
こっちですね?(何も言ってない)って俺の部屋をあてて「この部屋・・・とおり道(霊になってますよ」だって。
0964本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 21:53:54ID:5banQjK90さてと、
今日は違う部屋で寝よっと。
0965951
2005/06/07(火) 23:06:58ID:ZoUEwdd60福室です。ほとんど多賀城寄り。
なもんで最寄り駅が中野栄か陸前高砂か福田町か、でなければ岩切でも陸前山王からもほぼ等距離という僻地w
ヽ(`Д´)ノウワァァン
0966本当にあった怖い名無し
2005/06/07(火) 23:58:57ID:M4UnG5/F0のレス見て言いたくなったんだが、金縛りってすぐ解けないか?
漏れの場合は、目が覚めて金縛りだと気づいたら、何も恐怖とか感じないで「あっ、金縛りだ・・・」
って感じになって、身体を強く捻じるような感じに激しく動かすと世界が変わった感じになって解ける。
イメージ的には、縄で身体全体をキツく縛った状態で、必死に力入れても動けないんだけど、ある瞬間に縄が嘘のように消えて身動きとれるようになる。
関係なくてスマソ
0967本当にあった怖い名無し
2005/06/08(水) 00:35:54ID:2/Pb9cNaO普段は裏門から登下校するんだけど、合宿帰りで荷物多く、親が車で乗りつけるために正門へ。
すぐ横に民家があるんだけど、その家の屋根のところに、同じ学校の制服着たセミロングの髪の女の子の上半身が見えた。
すぐに坂下るみたいな感じで見えなくなった。
木とかモシャモシャ生えててごちゃごちゃしたとこだから、屋根の向こう側が坂になっててそこを歩いてるのかな?だから上半身だけ見えるのかな?と思った。
でもその家の反対側に回ってみたら坂とか全然ない。屋根の上から上半身が見えるには浮いてなきゃいけないんだよね。
それでゾッとしたんだけど、合宿帰りで疲れてたし睡眠時間短いし、見間違いかなとも思った。
(場所関係、図がないとわかり辛いかも。変な文でスマソ)
けど後日、弓道部の友達の話を聞いた。
弓道場の鍵当番で、弓道場に行ったらセミロングの髪の女の子が先にいて、弓道場の入り口のほうに歩いて行ったらしい。
弓道場の前で見失ったから、鍵が掛かってなくて中に入ったのかな?と思ったら鍵はちゃんと掛かってたとか。
セミロングってのが、もしかして同じ人見たかな?と引っ掛かって、どんなカッコしてたか聞いてみた。
うちの制服は夏服に正装と略装ってのがあるんだけど、私が見た人と同じく略装だったらしい。
それ以降も忘れた頃にたまにその人目撃されて、私らの仲間うちでは「先輩」って呼んでました。
続く
0968本当にあった怖い名無し
2005/06/08(水) 00:50:58ID:2/Pb9cNaOうちの学校の弓道場のある辺りって戦時中に臨時の診療所みたいのやってたらしくて地元でも有名らしい。
そのせいじゃないかって噂も流れたんだけど、私にはその人の髪とかが結構今風だった気がした。少なくとも平成。
んで部活の先輩とかに聞いたら一応何年か前に学校で自殺した人はいたらしい…。
私はそっちじゃないかと思うんだけど制服は60年くらい変わってないらしいからなんとも言えないな。
あと体育館が新しいのと古いのがあって私の部は旧体育館で活動してたんだけど、そこでは変な声とかの話はよく聞いた。
18:40くらいからを境に一気に空気が変わって、それ以降に変な噂が多かった。
誰もいないのに跳び箱の踏み切りの音が聞こえたり、男の怒鳴り声が聞こえたり。
田舎で終電がメチャクチャ早いので、大体の部活はそのくらいの時間に終わるんだけど。
大会ギリギリ前のマジミーティングで19時くらいに、急にギーギーって音がし出して、
私はドアが開閉してる音かなーと思ったのに見に行ったらドアみっちり閉まってるわ他の部はみんな切りあげてて誰もいないわで焦った。
そのあともギーギーって音は全然止まなかったんだけど、大会前で切羽詰まってるみんなは「シーソーかな?まぁ害はないでしょ」とか冷静だったw
もちろん近くにリアルではシーソーとかギーギーなりそうなものは全然ないんだけどね。
結局私一人恐がってたなw
んー文字だけで書こうとすると難しいな。
一応ちゃんと宮城県内の話ですー。
0969本当にあった怖い名無し
2005/06/08(水) 01:24:38ID:ErDw/lgyOめちゃめちゃ近所!
7丁目? 家はS今日の近く。
0971本当にあった怖い名無し
2005/06/08(水) 11:55:35ID:SFPW2ES0O三瀧山不動院じゃない?
0972本当にあった怖い名無し
2005/06/08(水) 15:59:09ID:pHwCpj1NO0973本当にあった怖い名無し
2005/06/08(水) 16:27:10ID:ErDw/lgyO福室だよ。猫バスって軽自動車のやつだよね。
ところで13日から2ヶ月ほど入院することになったんだが、病院ってやっぱり出るのかね。いままで霊体験って2、3回だけで霊感はあまりないほうだと思うんだが、はじめましての入院でちょっとビビッてるよ。
0974本当にあった怖い名無し
2005/06/08(水) 16:48:08ID:OFHIMjYOOもしかして母校かな…?
でも学校ってどこか似てるからな…。
旧体の地下の部屋の部が強かったらそうかも。
0975本当にあった怖い名無し
2005/06/08(水) 22:51:49ID:2/Pb9cNaOバッチリそこw
うちはステージの部活だったんだけど、フロアでやってる部活と地下でやってる部活が大会のときとかに
普通にカチャカチャ剣の音するわマット運動の音するわ氏ぬかとオモタよw
0976本当にあった怖い名無し
2005/06/08(水) 23:16:59ID:tJe0s0k600977本当にあった怖い名無し
2005/06/08(水) 23:22:15ID:Lv+Ux0mW00978977
2005/06/08(水) 23:28:05ID:Lv+Ux0mW0角刈りの幽霊ハッキリ・クッキリ見たとき、自分に霊感ある事、幽霊は確実にいると実感した。
これだけじゃないけど、またの機会に話す。
0979本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 00:22:59ID:tex6ZClPOうわ、なんかもう余裕でバレてるかも_| ̄|○
>>977
さっきその郵便局の前から書き込んだんだが…タイムリーだなオイ
0980本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 01:13:36ID:lkYAsnsq00981本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 01:29:12ID:F0li9mgR0県北のトコだよね?
0982本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 01:55:15ID:PoDwgQD900983本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 02:01:16ID:tex6ZClPO平和になってるんじゃないかねぇ。
0984本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 02:12:07ID:vI0r39fqO例の事故現場
30年近く前に車にハネられて子供が亡くなってるよ(今回と全く同じ場所)
そのお陰であそこに横断歩道出来た
因みにその近くの小学校卒業してるけど踏切の事故は知らなかった
0985977
2005/06/09(木) 13:26:01ID:+G+z36ee0これは最近知ったのだが、字念仏の向原処刑場へ向かう囚人は、
仙台を引きまわしにされ、末期の水というのか、
最後に仙台北郵便局前の小さな祠がある神社?で最後の水を呑んで処刑場へ向かっていた。
ここは子供の頃から何故か怖さを感じていた場所だったが、それを知り納得した。
0986本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 16:10:18ID:uOctWwcA00987本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 23:07:04ID:OH2VIx6j0鳥居発見…3年以上毎日通ってたのに気付かなかった…。
明日あたり行って見ます♪
0988本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 23:17:45ID:uOctWwcA0おっ、俺の高校の真ん前だなw
0989本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 23:29:06ID:dF19NTSk0スレ建てたんなら誘導しろやボゲ! ごしゃぐど!!
ジスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118037768/
0990本当にあった怖い名無し
2005/06/09(木) 23:36:22ID:OH2VIx6j0いや、花壇の方の橋だから…あとオタマヤシタのるーぷる乗り場の近くだから。
高校って県高だよね?
0991本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:11:23ID:npjNrutj00992本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 00:42:46ID:ThO2JsZO00993本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 08:16:33ID:1YheoZL2O0994本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 08:47:35ID:xAdSrAehO方言講座だったかな?
0995名無し
2005/06/10(金) 14:13:20ID:6SXlypQ40専門家の人に撮影してもらうよりも趣味でやっているマニアさんやオタクの人に
綺麗に撮ってもらいたいです。
その方が新鮮な写真が撮れそうで。
交通費と多少ですがアルバイト代出しますので
裸とりたい人大募集です。
詳しく聞きたい人は
syasin77782@yahoo.co.jpまでお願いします
0996本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 21:29:07ID:PEfhWAqS0自分が撮影したフィルムは回収されちゃうの?
(手元に残しておけない?)
ついでに被写体は何系のビジュアル?
0997本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 21:56:20ID:npjNrutj0http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=syasin77782@yahoo.co.jp&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
なんだ?キチガイか?
0998本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 22:04:21ID:hDphi+OnO0999本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 22:05:00ID:hDphi+OnO1000本当にあった怖い名無し
2005/06/10(金) 22:05:43ID:hDphi+OnOレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。