■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【超能力】不思議な力を使ってみよう・5【霊能力】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 00:28:25 ID:z1UEqse60
- 科学では証明しきれない不思議な力、
それを貴方も使ってみたいとは思いませんか?
ここでは開花の方法や結果などを語って行きましょう
パワーを出す際は手の色が変化し、白いプチプチが出るらしいです。
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~takahara/tukaikata.htm
こちらではモニターを眺めると体に変化が起こるらしい、
「リアル・チェンジ」効果はいか程か
ttp://karadano.com/rc/rc_mu-/
過去スレ
1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1061859450/
2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1099881825/
3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106063565/
4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108614685/
- 199 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:22:52 ID:vg47R7590
- 文章にはいつも満ち溢れているが・・・・、
いつもいつも「救われたい、超越したい、特別なものになりたい」
そういう意識で非点はいっぱいだ。まして一度52と関わった。
おかしな奴を呼び寄せてる気配は感じてるだろ?
それこそメールなりなんなりで。
このままじゃやばいぞ。
- 200 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:28:17 ID:vg47R7590
- 譲れないも何も事実なんだからあげるよ、そんなもん。
何か俺に突っ込むネタも欲しいだろうし。
ただ、後でまた52の時見たいに恥をかくだろうな。
それ、本当におれのセールスポイントだからね。
いずれわかるが。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 01:29:06 ID:FkWjkrVe0
- 52を知らない人にもやっぱり影響はあるのかな。
このスレ見てるとたまに悪寒がする。
不明が原因だと思っていたけど不明が呼び寄せているものが原因だったのかな?
- 202 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:31:19 ID:vg47R7590
- まあはっきり言ってしまうとさ、
今の非点は本人に自覚が無いだけで、
向こう側からは食い物&エージェント候補って状態だよ。
非点一人だけで、登場するたびにあんな気配でスレが満ちるはず無い。
ちゃんと断ち切らないからこんなことになる。
さらに意地まで張って。
- 203 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 01:31:35 ID:/qrIv5pk0
- >>196>>197>>199
話を逸らさないように。
私が今話題にしているのは、>>195>>198です。
セールスポイント以前の問題。
また、自己責任に関して、「酷い言い訳」と決め付けられた件に関しても、>>160の人生哲学が基底にあるものです。
- 204 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:34:34 ID:vg47R7590
- とりあえずいいたい事をまとめてみろ。
- 205 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:36:08 ID:vg47R7590
- ああところで、人格攻撃って何の事だ?
- 206 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:37:34 ID:vg47R7590
- ところで、非点って普段はどんな仕事をしてるんだ?
前から聞いてみたかったんだが。
- 207 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 01:37:58 ID:/qrIv5pk0
- >>202
私は 「高慢な心配など無用」 「私には師匠がいる」 と明言しており、貴方自身も 「悲しいが、放置するほかはなくなった。全て手遅れだ。ら普通の大人は付き合いきれない」と断言しているのだから、放置すれば良いでしょう。
私は貴方の虚偽に満ちたアドバイスなど聞き入れないという態度をここまでハッキリ示しているのに、まだ食い下がる理由はは、結局、相談者の人格冒涜の件が心に強く引っかかっているからだと考えざるを得ません。
- 208 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:39:21 ID:vg47R7590
- >>207
そういうことにしないと、お前がむなしいものな。
でも本当に何とも思ってないよ。もう誰も居ないからね。
非点が一人でそう言ってるだけで。
- 209 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:41:14 ID:vg47R7590
- また、居ない師匠の話かい。師匠はもういいよ。
- 210 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:43:56 ID:vg47R7590
- あとなぁ、食い下がるっていうのは不利なほうが頑張る事を普通言うんだ。
文章作ったら勝ちではなくて、相手を良く見ないとダメだな。
いつも脳内勝利じゃむなしいだろ。
- 211 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 01:44:22 ID:/qrIv5pk0
- >>204-205
本人に対する直接的な批判や攻撃ではなく、必要最小限の姿勢を怠った態度です。
人格冒涜といった方が適切ですな。自分でログを読み返せば宜しい。
>>206
捨てアドですが、メールrek3sydmuu@fooos.comで聞いて下さい。
- 212 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 01:47:39 ID:/qrIv5pk0
- >また、居ない師匠の話かい。
話を構成する一つの要素のみを切り取って、何を考えてるんでしょうかw
地下スレでも似たようなことを言った人が居ましたな。
反論されると、精神的なつながり云々の話にすり替えてきた。
- 213 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:50:55 ID:vg47R7590
- おや、メアドかい。
必要最小限の姿勢はあまり気にしないでくれ。
まあ信じなくていいが、困った奴だとは思いながらも、
嫌いな奴ワースト30にも入ってないから、
俺はあまり苦じゃないな。だからそんなに冒涜とかとらんでも構わんよ。
- 214 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:53:15 ID:vg47R7590
- いやー、でもさ、実際師匠とはそんなに話してないだろ。
手ほどきは受けたけどあとは独学なんだから、
あまり師匠の名を出すのはどうかと思うが。
俺が非点の立場なら、師匠がいる何ていわんよ。
それくらいの関係なら。
- 215 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:54:26 ID:vg47R7590
- そういえば、そもそも能力で何がしたいんだ?
- 216 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 01:57:48 ID:/qrIv5pk0
- >だからそんなに冒涜とかとらんでも構わんよ。
そういうことを今更言っても、逃げ口上ですな。
私のことを好きだろうと嫌いだろうと、今は関係ありません。話は別の部分にある。
「非点に相談する人間のレベル」について、はっきり言い切った人間・・・そして、そのことを何度も指摘しているのに、「即断即決がセールスポイント」だの、あの手この手の言い訳を使う。
もちろん自由ですよ。
ただし、それならば私の自己責任に関する話を、一方的に酷いなどと決め付けないことですな。
賛成・反対は別にして、>>160のような自分なりの人生哲学に基づいており、Part2の頃から説明してきたことですから。
- 217 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 02:03:12 ID:/qrIv5pk0
- >>214
その件に関しても、意見が割れるわけですよ。
もっと師匠のことを話して、非点の宗教的スタンスを示すべきだという人もいる。
そもそも私が>>207で師匠のことを言ったのも、「貴方の干渉は無用」という意思表示であり、他意などありません。
- 218 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 02:04:08 ID:vg47R7590
- 別にあの手この手じゃないよ。俺は一貫して同じ事しか言ってない。
メールをネタにするのはやめとけばいいじゃないか。
例えば俺が証拠出せよ!って言ったって無理なんだからさ。
俺も証拠云々はうんざりだから、そんな話にしなかったし。
あと、実際にメールして来た人がいたとして、
やっぱり俺はそういう人はダメだって言い切れるよ。
52問題が無い頃の非点なら別にいいと思うけど、
今の非点にあえて相談するような人は、やっぱちょっとダメだね。
一時的なのか永続なのか知らないが、今の非点はダメだよ。
能力面でも姿勢でもね。
だから、いくら指摘してもこの認識は変わらないし、
俺の見解なんだから良いも悪いも無いよ。
他者の否定肯定なんて日常茶飯事で、そんなもので何か指摘するなんてのは、
また自分を小さくするぞ?
- 219 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 02:07:00 ID:vg47R7590
- >>217
とりあえずそれは、もう少しどんなスタンスなのかははっきりさせるべきだな。
今の非点はさ、何か相談するにしても相談する側は情報少なすぎて、
安心して非点を選べないわけだよ。
それで損するのもつまらない話だろう。
- 220 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 02:09:53 ID:vg47R7590
- だーめだ。限界。
寝る。
- 221 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 02:12:38 ID:/qrIv5pk0
- >>218
当初はメールの話をする予定など無かった。
私の自己責任論に対して、正義面して攻撃し、被害者を傷付けるなと主張する人間が複数登場したので、そういう人達が本当に被害者や相談者に責任を持って対応する覚悟があるのか、問うただけだ。
それに対して、「非点は駄目な奴だから、相談者も駄目な奴だ」などという話にすり替えてきた。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 02:58:41 ID:AfUSeChKO
- お二人ともこんな夜更けに、、、(笑)
夜は眠れない者達が守っていますから大丈夫ですよ
- 223 :本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 04:21:35 ID:/11LmTel0
- ID:mYxj4UtG0氏とリベリオンって同じ時間帯に出てくるんだな。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 08:07:49 ID:2MWYEEPa0
- なんか不思議だな。
話題はあんまり変わってないのに、不明信者が弁護の書き込みを大量に投下する時と現在のように誰も弁護しないときとはっきり違いがある。
ついこの前はリベが一人吊るし上げられてたのに今は全く逆。おもしろい。
アンチ不明が出てくると必ず出てくるヒステリックな奴はどうした?整理休かい?
地下スレにってのも消えたな。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 08:25:46 ID:peULRjao0
- 地下スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109662607/l50
- 226 :本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 08:35:35 ID:2MWYEEPa0
- >>225
お〜さっそくきたきた(笑)。
元気かい?
- 227 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 00:06:04 ID:lVXA9+Co0
- 私個人の求道方針は決して変わらないし、決して特殊なものでもない。
「真贋云々ではなく、役に立つものを取り入れ、血肉にする」
前々スレから何度も説明してるにも関わらず、「非点は52に騙された」 「非点は謝罪すべきだった」 という意見が相変わらず飛び続けるのは、どうしたものか・・。
私は 「騙す・騙される」 とは全く別の次元で修行していた。
要は、「役に立つ形にアレンジ・ 活用」 できれば、私には充分だったのである。
その方針は、私個人のものであり、他の人に強要したことはない。
ID:zQHFEvWvO は、「非点を信じていた人を傷付けた」 などと吼えた。
だが、その彼も結局、「非点に相談する人はお粗末・・」 などと言い放ち、リベ氏の尻馬に乗った。
相談者のことを知ろうとする態度も見せず、「レベルが低い。お粗末な相談者」 などと言い放った連中が、「非点は人を傷付けた」などと、どのツラ下げて言えるのか。
- 228 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 00:11:22 ID:lVXA9+Co0
- オカ板では、「この霊能者は真実だ・インチキだ」 の話題が非常に多い。
荒らしに苦言を呈したり、中立的なレスに対しても、「○○信者の擁護レス」 としか解釈できない者が多い。
こんな状態で、能力者の真贋を見極められるのだろうか?
「52の問題には早い時点から気付いていた」 と述べる者もいるが、それはごく僅かな人数だし、例の閉鎖掲示板に続々とエントリーする流れを、引き止めた者はいなかった。
しかも大半の人間は、私が後押ししたコピペ魔氏の暴露行為の直後から、52インチキと連呼し始めた。
彼らこそ態度を豹変させていたのでは?(名無し中心のため、人物の特定は不可能だが)
逆に、私のスタンスは基本的に変わっていない。
「曖昧だ」 と文句を言われようと、「役立つ形で取り入れる」 という方針に何ら変化はない。判断材料が豊富なリアル生活とは異なるのだ。
真実性が怪しい情報が溢れる掲示板では、過剰に真贋を追求することを諦め、「ホームレスからも学んでやる」 の根性で、役立つものは貪欲に取り入れることにしたのである。
直接的に役立たないものは、分解・ 外部結合・ 再構築・ アレンジすればいいし、それが創造性だろう。
匿名掲示板で、その様な方針を持ち込むのは、決してルール違反ではないし、他の人達も多かれ少なかれ実践しているだろう。
虚偽の情報が横行する2chでは、それも活用法の一つである。
- 229 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 00:16:44 ID:lVXA9+Co0
- 霊能者ID:mYxj4UtG0 氏に対しては、「深みのある洞察だ」 という意見があり、私もそう思っていたが、ちょっと議論しただけで、すぐに馬脚を現したね。
彼は社会全体と個々人のつながり・構成要素に関しての視点さえ欠けていた>>176>>178。
そんな人間が、「現世の常識、良識が問題」 と述べるとは何事だろう?
確かに社会常識は大切だが、時代や国によって変化するものであり、元々それは人間側の基準である。
神々の行動基準に強引に当てはめるのは暴論であろう。
>>187の 「再考を薦める」 はお笑い種であり、>>190に至っては只の悪足掻きである。
再考が必要なのは、貴方も同じことだ。
人間のちっぽけな頭で把握できるものには限りがある。
今までの体験や知識だけで結論を出さず、探究する姿勢は、総ての人に必要なはずだし、それが真の 「謙虚」 だろう。
そもそも、私はID:mYxj4UtG0 氏の意見を全面否定していない。
ID:mYxj4UtG0 氏の見解に加えて、私はさらに幅広い視点を持っているだけだ。「正神・もしくは出雲の神なら、こんな事はしない」という偏狭な断定に対して異議を唱えただけだ。
完璧に悟った人でない限り、「神はこんなことはしない」 と完全に断定はできないだろう。
せめて、可能性として残すべきだろう。
- 230 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 00:18:22 ID:lVXA9+Co0
- 52がインチキと断定する人は多いし、私も幾つかの問題点を提示してきた。
だが、その判断基準は各自でまちまちである。
あるコテハンは、「主語が書かれていない神示は、人々に余計な恐怖心を与えるから、真実ではない」 と言った。
別のコテハンは、「安易に神の名を出すものは信用できない」 と言った。
自己防衛のために、自分なりの予防線というか、判断基準を作るのは賢明であろう。
しかし、それらの判断基準には 「充分な客観的根拠が存在しない」 のだから、その人個人のみで参考にすれば良いのである。
他者に対して、「こうだ」 と証明する力がない。
結局、一種の防衛策に過ぎず、それ自体は真贋の見極めに直結しないことを自覚すべきだ。
その点を混同する人が多い。
ID:mYxj4UtG0 氏は、自分の霊的体験と観念の枠内だけで、偏狭な断定を連発したが、その悪癖はアストラル次元の霊能者の特徴でもある。
その次元を超えた霊能者は、もっと解釈に幅があるし、自由性がある。
- 231 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 00:21:06 ID:lVXA9+Co0
- ID:mYxj4UtG0 氏は、「出雲神は脅迫的・ 暴力的な神示は降ろさない」 と言った。
しかし、出口王仁三郎や大本裏神業の神示でも、脅迫じみた表現が多く使われているし、出雲の神々も関係している筈だが・・・。
以前、別の板で、非常に難解で超長文の神示を次々に紹介している人がいた。
ところが、「本物の高次元の神なら、もっと平易な言葉で、簡潔に説明するはずだ」 と主張する人もいた。
「本物の神なら、脅迫じみたことは言わない」
「いや、神にも種類がある。破邪の神なら恐ろしい内容になって当然だ」
「いや。高次元の神なら、芸術的な気品のある言葉を降ろすはずだ」
・・いやはや。何が正しいんでしょうね?w
結局、人間側のマインドだけであれこれ先入観をこね回してるだけ。本当の神の光を感得した上での発言ではない。
霊能者同士でも見解が異なる。
自分が繋がってる世界だけで、全てを判断してしまう。
細々とした基準を作って、頭を固めてしまうと、肝腎なものを見落とす可能性があるし、自由な思考展開が出来なくなる。
- 232 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 00:52:32 ID:8Mob+c6L0
- わたしが誰か当ててみたまえ。
霊視が出来るものはものは試しだ。
やってみたらよかろうと思う。
どういっていいものやら困ってしまうな(苦笑
- 233 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 01:25:19 ID:bW71yg3U0
- やれやれ、今夜も「非点不明論法」全開だな。
だからと言って何も変わらないのだが。
非点不明論法については>>180参照の事。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 01:26:15 ID:EvJwUjoF0
- >>232
霊視出来なくても、誰なのかわかる人にはわかると思うので、
この後の展開を考えると、正直、そんなことに付き合っても
しょーもないと思うのは私だけかな。
- 235 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 01:36:05 ID:e44mY/MW0
- >>234
その意見には同意w
実は、>>232を書いた後で後悔したんだよw
- 236 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 01:40:03 ID:bW71yg3U0
- >>235
どうせまた「封印した、卒業した」と、まともな知識のあるものからは笑止な理由を持ち出して、
霊視を避けるのがオチだよ。非点に言っているのならね。
非点の世界では人間は成長すると五感を失い、全て精神で知覚するらしいな。
能力の本質をわかってないからいえる詭弁だよ。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 01:49:44 ID:EgPnhxhE0
- >>232
上から3行、それ自己不明あてに書いてる?それとも住民あて?
あ〜ラスト1行読むと、やれやれってかんじ?
自己不明氏は、相対の海で溺れております。
自己嫌悪が相当強く、それに子供じみた自尊心もたっぷりなのに、
師匠とやらのお恵み体験と知識と、現行の自分とのギャップが大きく
もがいております。貴方やりべ、その他何人かの住民の言葉は
通じないどころか、全てすり返られて彼の脳内で変換され
吐き出されます。もちろん、ご本人はそんなこと気がついていませんが。
本スレ3の議論以降、疑問を感じてレスを入れる人が以前より減った中には
ダメだこりゃ〜話にならん、とばかりに引いた方もいるでしょう。
「まともな議論をしないのは卑怯」とばかりに自己不明氏は吼えてますがw
- 238 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 01:50:16 ID:6RLsettA0
- キリが無いから見なくてもいいとは思うが。
付き合わされても困るし。
それに何を見ても、何を言われても、この人には無駄かもしれない。
どういえば通じるか・・・、と色々考えては見たんだがね。
空振りだった様だ。
- 239 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 01:51:01 ID:+mDV2rUC0
- >>237
やれやれ、ですよ。
- 240 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 01:52:48 ID:bW71yg3U0
- 長文を見るとさも言葉が通じそうに見えるが、
自慰行為だから相手が存在しないわけで、
実際は他人の言葉を聞くことも理解もできない人。
反対意見には敏感で必死に反論したり、脳内勝利するところを見ると、
ちと精神面に看過できない問題があるようにも見える。
- 241 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 01:58:50 ID:lVXA9+Co0
- >91>>150も、私の基本方針を忘れた意見に過ぎない。
人間はカルマに犯されているのだから、完璧な自己観照など実践できるはずがない。
もし、出来る人間ならば、自己観照さえ実践する必要性が薄くなる。
>>232
何様のつもり?
内容で反論できないと、電波に変身か?
>>235
そんなことより、>>227-231に意見でも述べたらどうですかな?
少なくとも怪しげな霊能者の戯言より、大本裏神業の神示の方が信頼できるんですよ、私はね。
>>233
貴方は、私よりも仕事や私生活が充実してるんでしょ?
自スレも2つ抱えてるし、ここで私に粘着し続ける理由は何ですかね。
>>195>>207でも書きましたが、「非点はもう駄目だ」と言いながら、次は 「心配している」 と言ったり、結局このスレに来続けて、私を批判するための理由探し(詭弁)になってるんですよ。
>>236
なんとまあ捻くれた、イジケタ見方をする人だろう。
そんな屁理屈が通用するなら、まず霊能者を自認する人が、私の正体を透視すれば良いでしょう。
尚、子供と大人では、身体能力が異なるように、霊的な世界でも、その人の霊性面での変化によって、能力の現れ方は異なってきます。
そういう話は能力者間でよく聞くし、師匠にも言われていたことですが、やはり事実でした。
- 242 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:03:12 ID:bW71yg3U0
- >>241
なあ、昨日も思ったんだが、「自スレを二つも」って言うけど、
もしかして羨ましいとか思ってる?何だか気にしすぎだよ。
ところで、ダメだといいつつ心配されているのを詭弁だと言っているようだが、
つまり親心なんかも詭弁になるわけか?
詭弁といわれて言葉を返したいようだが、使いどころを間違えているな。
それから、悪いがお前の正体は知っているよ。
現実の枷が辛くて、2ちゃんねるの世界で虚構の「能力者」を演じている、
いい年した歪んだ子供だよ。まあこんなものは、みんなそう見てるがな。
- 243 :237:2005/04/12(火) 02:03:23 ID:EgPnhxhE0
- >>235
あ、余計なこと書いちゃったね。スマソ。スレ流れてるなんて思わんかったんで。
いや、ID:mYxj4UtG0氏と、リベリオン氏の意見は参考になりましたよ。
「非点不明論法」ね。その通りです。よくぞ上手く、かつわかりやすく
まとめてくれましたねぇ>>180
あきらかに不明氏の論と称するものがおかしい、とは思ってもそれを言語化して
説明するには、レス番をいちいちもってくるほかないのかと(第3者に示す場合)
うんざりしたので、馬鹿ばかしくなってやめたけど…そのように説明してもらうと
わかるひとにはわかるだろうな。
- 244 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 02:04:11 ID:6RLsettA0
- また、こうやってこの人は暴れるからね。
さぁ、では何様なのでしょう?
とか、書いてみたくなるじゃありませんか。
困ったものです。
- 245 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:11:00 ID:bW71yg3U0
- 「井の中の蛙」なら何とか死なないだろうからほっといてもいいが、
「バケツの中の蛙」はいずれ干からびて死んでしまうからな。
せめて井戸くらいには移してから放置しないと、
寝覚めが悪い。
- 246 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:13:29 ID:lVXA9+Co0
- >>237
>「まともな議論をしないのは卑怯」とばかりに自己不明氏は吼えてますがw
例えば、オカ爺もライトニングソードも、あちらの方から苦言や意見を振ってきたわけですよ。
インチキ透視のみならず、自己観照説に関しても、こちらはしっかり反論しているのに、最後は 「流派の違い」 で逃げた。
むしろ流派の違いを認めない独善的・排他的な説を押し付けてきたのは、あちらの方ですよ。
>>242
私は自スレを立てたくない、と何回も言ってきてますが。
仕事や私生活については、昨夜メアドを晒しましたよ。
>>243
論法において、話の持って行き方は、必ず幾つかのパターンに収まるものであり、誰もが何らかのパターンを使っています。
大切なのは、パターン云々ではなく、内容そのものに検討を加えることです。
>>244
そんなことより、>>227-231に意見でも述べたらどうですかな?
貴方が正しいのであれば・・・。
皆さん、ID:mYxj4UtG0とリベが正しいと言っておられるが、具体例を挙げての検証はしていない。
調子良すぎますね。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:14:29 ID:PXspDZGo0
- 能力者じゃない私が質問します!
ID:mYxj4UtG0さんって、何方なんですか?このスレで有名な方なのですか?
もう一つ質問。
ID:mYxj4UtG0さんの目的、リベリオンさんの目的、不明さんの目的は何ですか?
そして、今の話の争点は?今まで読んだんですけど、よくわからなくなってきたので。
- 248 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 02:16:24 ID:uv/WAH+H0
- 意見するような所はありませんよ。
受け手に受けれない話をしてもしょうがありませんから。
まずは落ち着いてよく考えてください。
他人の話にもたまには耳を傾けないといけませんよ。
内心で(たかがこんな奴・・・)と思っていたとしてもね(苦笑
- 249 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 02:18:22 ID:6RLsettA0
- >>247
名無しだった筈ですが、しょうがないので仮にIDをHNとしました。
目的については、なんというか・・・、
これはどうもあまり良くない状況なのではないか、
と考えたのでカキコしたら続いてしまっただけです。
- 250 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:20:23 ID:lVXA9+Co0
- >>248
強がって、私の器の問題にすり替えても無駄ですよ。
反論できないから電波化したのだと、解釈させていただきます。
少なくとも、神示について勉強した人なら、出雲系の神もかなり「きわどい」ことを言うのは常識なのでね。
もちろん、これは知識に過ぎません。
しかし得体の知れない自称・霊能者の戯言よりは、検証価値がある。
- 251 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:20:58 ID:bW71yg3U0
- 自スレを立てたくない、というより、たぶん今ここをロムしてる人々は、
非点がそう書くたびに(いやいや、自スレなんて無理だから)と突っ込み入れてると思うな。
>>247
一番はコテとして色々な知識を書いていたくせに、52に結局取り込まれ、
その後明確に自分の姿勢を正そうともせず、また過去の発言に責任を取らなかった事を、
正して欲しいし、反省して仕切りなおして欲しいって事だね。
ただ、そういう事を言っていたらこんな風にだらだらと議論になってしまい、
非点そのものの在り方にも相当問題が多いとわかった。
そういうのを理解して、自分を見つめなおして欲しいんだわ。
非点は自己責任で逃げてるが、非点や阿朱を信用していた人は多かったし、
それが被害を拡大した側面があるのに、それに目をつぶっている。
その問題を問うているんだよ。
- 252 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:23:54 ID:bW71yg3U0
- >>250
>反論できないから電波化したのだと、解釈させていただきます。
いいか、こういうのが脳内勝利の元となる考え方だ。
こういうのはやめろ。
- 253 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:25:09 ID:2/53G6aE0
- >出雲系の神もかなり「きわどい」ことを言う
イケイケって意味?
- 254 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:26:31 ID:bW71yg3U0
- そもそも自分が得体の知れない自称・霊能者に引っかかっておきながら、
何を言っているのかと思う。
- 255 :247:2005/04/12(火) 02:27:16 ID:PXspDZGo0
- >>249
お返事どうもありがとう。
でも、「ID:mYxj4UtG0さんは誰ですか?」というのは、>>232の謎かけの答えのことです。
わかりにくくってすみません。
>>251 リベリオンさん
なるほど。むずかしい。
不明さんに責任って、あるんですかね?それが争点な気がするんですけど。
- 256 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 02:29:31 ID:uv/WAH+H0
- まぁ、なんでもよろしいです。
困ったものですが。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:32:53 ID:EvJwUjoF0
- 今日はもっと早く寝る予定だったんだけどなあ。
もうこんな時間だよ。
- 258 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:33:52 ID:lVXA9+Co0
- >>251
貴方たちの意見は、52インチキという前提に固まっている。
だが、人によって判断や検証基準が異なるように>>230、確たる客観的証明には至っていない。
霊的世界は複雑で、結論が二転三転することもある。
故に、私は真贋云々とは異なる次元で選択しただけであり、他者を強引に勧誘もしていないし、文句を言われる筋合いはない。
私の代わりに生きてくれるなら話は別だが。
>>255
貴方は、>>151以降をよく読んでみると良いと思う。
「責任を取れ」 と正義面してる連中の正体が分かりますよ。
- 259 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:34:33 ID:bW71yg3U0
- >>255
そうだね、厳密に言えば本来それは問われなかったろうよ。
皆が傷ついたわけだから。だが、不特定多数の人が見ているところで、
「知っているように何事かを書く」のは、どうしてもある程度の信用は発生するし、
コテであり、そういう書き込みをするものは、やはり誰かが見るものなのだから、
そのあたりを考慮に入れて書かねばならない。
まして「能力者の判断」が必要になる局面は多かったろうに、
非点は全てその局面で選択に失敗してしまったし、良く考えずに賛同したところもあった。
失敗を失敗として反省し、経験に変えたなら誰も何も言わなかったろうよ。
しかし、その後の正当化と言い逃れは、結局のところ明確なものが何もないまま、
知識を晒し、52に賛同していたという事をさらけ出してしまった。
責任があったか、なかったかと言われれば、やはりあったと自分は考えているね。
- 260 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:38:12 ID:bW71yg3U0
- >>258
インチキでなくて、では何だと思うね?
最初いかなる存在と繋がっていたとしてもね、
あれは卑小で許されざる行為だね。
人を惑わすものは、やはり悪いものという認識で良い。
- 261 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:40:29 ID:lVXA9+Co0
- >>256
そんなことより>>227-231に意見でも述べたらどうですかな?
2chという場で、私も含めた能力者の言葉を読むより、長き時代を生き残った古典の方が信頼性がある場合が多い。
もちろん真贋云々は別ですが、まず第一の選択基準にはなります。
少なくとも貴方の言う出雲神の神示と、実際の神示は大きく異なっているわけです。
その点から説明を求めているのに、答えてくれない。
困ったものなのは、貴方なんですよ。
- 262 :237:2005/04/12(火) 02:43:00 ID:EgPnhxhE0
- >>240>>242
同意しますな。自己不明氏は、まぁこれでもかとばかりに自分語りを交えた論もどきを
様々に露出してくれてるので、別に能力がない俺でも痛いところが滲み出しているのがわかる。
>なあ、昨日も思ったんだが、「自スレを二つも」って言うけど、
もしかして羨ましいとか思ってる?
ああ、あれね。他にも関係ない箇所で、コテで自スレもってファンや信者を、とか書いてるけど、
なぜにわざわざそんなこと何度も書くんだ?と思うよ。羨ましい、とかそんな素直で
かわいいものじゃない。「俺はそんなのとは違って…」のネタにしか読めない。
普通、いちいち書かないけどね。それをやっちゃうんだな、この自己不明氏は。
自意識過剰なんでしょう。気功スレでかつての議論からあなたの避難所でも、不明氏は
なぜにここでぐだぐだ自己証明らしきものをしてるんだ?な長文書き込みや、
その後いったん収束しても、まだうろうろしてて>これは自分のことか?とか
やってて…よく流れ嫁よってかんじだったし。
>反対意見には敏感で必死に反論したり、脳内勝利するところを見ると、
ちと精神面に看過できない問題があるようにも見える。
自己信頼にめちゃくちゃ欠如した、それ故に必死になるというかね。それを知識と師匠の教えとやらで埋めようと
してるところが…痛い人だと。
- 263 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:43:53 ID:bW71yg3U0
- 今更神示についての造詣について論じても仕方がない事だよ。
知識なんて時代と共に変わるのだから。
- 264 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 02:47:20 ID:uv/WAH+H0
- もう疲れただけですよ(苦笑
また、神示についてどうのこうのというお話をするつもりはありません。
しょうがないので、一つ貼っておきますね。
> 「いま、大本にあらはれし、変性女子はニセモノじゃ、誠の女子があらはれて、やがて尻
> 尾が見えるだろ。女子の身魂を立て直し、根本改造しなくては、誠の道は何時までもひら
> くによしなし。さればとて此れにまさりし侯補者を、物色しても見当たらぬ。時節を待ち
> ていたならぱ、何れあらはれ来るだろう。美濃か尾張の国の中、まことの女子が知れたな
> ら、もう大本も駄目だろう。前途を見越して尻からげ、一足お先に参りましょ。皆さんあ
> とからゆっくりと、目がさめたなら出てきなよ。盲千人のその中の、一人の目明きが気を
> つける。ああかむながら、かむながら、かなはんからたまらない、一人お先へ左様なら」
なかなか面白い言葉です。
王仁三郎の遺書だそうですが。
わたしにはとても面白いですね。これの内容の真贋はともかくとして。
- 265 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:48:44 ID:lVXA9+Co0
- >>259
何回言えば分かるのだろうね。
匿名掲示板における私の選択の基準は、貴方とは全く異なる。
人によって違うのが当然だし、そもそも私は真贋云々は除外しているのだから、失敗も糞もないんだよ。
あんたはあんたの基準で生きれば良いだけだ。
私の選択に干渉するのも、いい加減にしろよ。
私の人生は私の人生であり、他人にケツモチさせてる訳ではないのだ。
>>260
昨夜の 「相談者」 のケースが示した通り、貴方の検証姿勢には大きな問題があると思いました。個人的に・・・。
それは自由ですが、少なくとも私はそういう人間の方こそ信用できません。
つまり私にとって、貴方という存在は、52以下です。
- 266 :247:2005/04/12(火) 02:49:01 ID:PXspDZGo0
- >>256
解無し、ですか?知る人ぞ知るってことでしょうか。残念。
あと、52氏の被害者って、具体的にどれくらい居るんでしょうか。
閉鎖掲示板に誘導される前に、このスレで惑わされた人がいましたけど、
(体調不良について訊いたら、52氏に「貴方と私は昔の知り合いだ」とか言われて混乱させられた人)
それは阿朱さんや不明さんが関与しない、52氏の罪だと私は思っています。
まあ、傍観者にも罪はあると言えますが、それはこのお二人に限った事ではないですね。
で、その後に閉鎖掲示板についていって、「活動」した後に罵倒された人達がいますね。
その人達のことですか?「52の被害者」というのは。
だとしたら、私の憶えてる限りだと、阿朱さん、長月さん、フィルさん、くらいだと思うのですが。このスレ出身は。
私の記憶もあやふやで申し訳ないのですが。
- 267 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:50:25 ID:bW71yg3U0
- 盲目の羊の事を知っているような文章だなぁ。
おもしろい。
- 268 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:52:36 ID:lVXA9+Co0
- >>262
あのね・・・。
それ以前から、私に対して、「自スレを持てばいい」 という意見があったわけよ。
その際、返事もしていなかったし、地下スレで考えをまとめておいたわけだ。
他のスレにも書いたが、正直どうでも良くなってきている。
自スレじゃなくても、自レスの割合が増えれば、同じことだからね。
- 269 :247:2005/04/12(火) 02:53:09 ID:PXspDZGo0
- あ、長月さんはこのスレ出身じゃないか。すみません。
- 270 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:54:08 ID:bW71yg3U0
- >>265
基準が違うのはわかっているが、
その基準で知ったかをされると迷惑だと言っているんだよ。
こういう世間的な場で何か書く以上、大まかな基準はやはりある。
まして匿名掲示板にあえてコテで書いているのだから。
そんな常識も知らないで、何を逆切れしている?
別に盲目の人間に52以下といわれても問題は無いな。
逆に言って、その程度の見識だから52などに引っかかる。
- 271 :237:2005/04/12(火) 02:57:04 ID:EgPnhxhE0
- >>259
そうだね。おそらくそこのところだろうね。
リベリオン氏がうまくまとめてくれたけど。
オカルト板なんて、中学生やへたしたら小学生だって見てる。
例え成人でも、この世界がよくわからない人が参加してることも多々ある。
十数年以上前なら、ネットもないしそもそもこんな世界は一般に開かれていなかった。
名無しならともかく、コテでその板ではかなり重要な位置を占め、かつ知識も体験も
膨大らしい、とよくわからない人が捉える可能性というのは高い。ましてや師匠がいて
修行してます…となれば「あの人がいうのなら…」と脳内が緩んだ人もいたのではないか。
- 272 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:57:40 ID:bW71yg3U0
- >>266
いやもっと多いな。閉鎖掲示板になる以前にも、色々と言われていた人はいるみたいだ。
こちらには数人メールが来たけど、かなり深刻だった。
- 273 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:57:52 ID:lVXA9+Co0
- >>264
>もう疲れただけですよ(苦笑
先ほどの理由とは異なりますな。
そんなことより>>227-231に意見でも述べたらどうですかな?
>また、神示についてどうのこうのというお話をするつもりはありません。
少なくとも貴方は、私に対して、「再考」 を促したわけですよ。
当然、そういう台詞を述べる人に対しては、どの程度の認識に基づいているのか、確認する必要があります。
逃げないでください。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:57:58 ID:XSbxJSk00
- 「とても重要なことがふいになってしまった」
あの直後はたしか、こんなこと言ってたな、この人は
- 275 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:59:08 ID:bW71yg3U0
- >>271
そういうこと。そして非点はそのあたりに対して無神経すぎる。
- 276 :247:2005/04/12(火) 03:02:31 ID:PXspDZGo0
- >>272
不明さんに責任があるとしたら、このスレ出身の人限定じゃないですか?
や、別に不明さんをかばってるとかじゃないのですが。(逆にすみません、不明さん)
>>274
それって十文字さんじゃなかったっけ?
- 277 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:03:28 ID:XSbxJSk00
- >>276
うーん、そうだったかも。
- 278 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:04:18 ID:lVXA9+Co0
- >>271
その件についても、過去レスで述べています。
私が参加したのは、最終募集の際の締め切り日に近かった。
私が参加決定して後に、新たに参加した人は数名です。閉鎖掲示板で、全員のHNを確認しています。
しかも、その中から私の行動の影響を受けた人は、もっと少ないでしょう。
皆無の可能性もあります。
私は度々メアドも公開してるし、スレも生きてるのだから、「被害を受けた」と思ってる人は、私に話しかければいい。
でも、それが無い。
しかも一連の話は、「52インチキ」「被害を受けた」が前提の話であり、全く別の結論を出してる人もいるわけです。
- 279 :247:2005/04/12(火) 03:05:02 ID:PXspDZGo0
- >>277
十文字さんは確かに言ってましたね。不明さんがそういうこと言ってたかはわかりませんが。
- 280 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 03:06:46 ID:8Mob+c6L0
- もう十分過ぎるほど書きました。
よく考えてみましょうね。
- 281 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:07:38 ID:bW71yg3U0
- >>276
それを特定しようはないし、少なくとも行動を改める必要があるのは変わりない。
まして、非点は他のスレでも無神経な知ったかを繰り返しているし、
52のような人物からは目を付けやすい。
非点は心に隙があるから、たやすくエージェントにされてしまう。
そうすればまた同じ事の繰り返しになる。皆それを潜在的に考えて非点に色々言ってるのに、
非点は何時までもこの通りだ。困ったもんだよ。
- 282 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:09:42 ID:bW71yg3U0
- >>278
どうしてメールが一通も来ないかというと、呆れられているんだよ。
それはこちらなどに来たメールの人々共通の見解。
そして今は苦々しく見られているだろうね。
気づかぬ間に深刻な失望をされていたのだと受止めて欲しいところだよ。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:10:15 ID:PXspDZGo0
- やっぱ、「52氏が生んだ被害とは何か」そして「それに対しての責任が不明氏にあるのか」が、
争点みたいですよね?それが平行線になってる、リベリオンさんたちと、不明さんで。
- 284 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:11:19 ID:lVXA9+Co0
- >>275
そういう人が、>>151に対して、どんな反応を見せたことだろうか。
人の責任を追及するときは正義顔し、徹底的に追求するくせに、自分に話が向けられると、逃げ口上に終始する。
少なくとも私は真贋云々とは異なる次元で選択してるのだから、他人にとやかく言われることではない。
私がコピペ魔氏の後押しし、内部事情の公開に至ったのは、何のためだったのか、リベには分からないだろうな。
- 285 :237:2005/04/12(火) 03:12:27 ID:EgPnhxhE0
- >>275
たしかにね。まぁ、無神経というかちゃっかりしてるというか、全てに及んでいる気が
するけどね。他者に対する想像力が根本的に欠如してるんだろうけど。
過去ログを読むと、参加前にはあねっくすや神社仏閣板でのスレが貼られいて、
まてよ?!と確認した人がどれだけいたかしらない。だけど、非点氏はもちろん見ないだろうし、
オープン掲示板での参加表明でも、流れを全く読まずに自分の決意表明を明示しただけと
言ってる…普通、確めると思うよ。でも、彼には>自分が感じた、しかないわけで。
懐疑精神なんてこれっぽっちもないからなぁ。
- 286 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:12:49 ID:bW71yg3U0
- >>283
争点や平行線というレベルではないな。
基本は>>271の考えかただし、
被害は明確に存在している。
不明の社会性のなさが一番の問題だという事。
- 287 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:14:53 ID:lVXA9+Co0
- >>282
私が参加する以前から参加していた人から、相談メールは来ましたね。
彼らはリベ氏を憎んでいた。
結局、人それぞれ考え方も受け取り方も違うということです。
自分に寄せられた意見だけを絶対視し、他を排斥するのは可笑しいですな。
- 288 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:17:00 ID:bW71yg3U0
- >>284
勝手に話題をずらすな。逃げ口上はお前の脳内の話だよ。
真贋云々とは異なる次元で、というが、これは異なる次元にしていいことではない。
たとえば、罪について考える事と、それを犯す人間が善か悪か?と考える事は別の事だ。
真贋について話しているのだから、それこそ逃げ口上。
わからないだろうな、ではなく説明する事。
説明できなければ沈黙する事。ほのめかしは議論には必要ない。
- 289 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:18:20 ID:bW71yg3U0
- >>287
だから、それは信じてないしどうでもいいんだ。
非点にメールするのも特に信じられないし、
そういう人がいたとして、そういう人の憎悪は俺には届かないから。
- 290 :237:2005/04/12(火) 03:19:43 ID:EgPnhxhE0
- >>283
いや、不明氏の責任云々だけではないと思う。
あの場はそうだったにしても、その後の対処に仕方の問題も含まれてるでしょう。
それに、過去ログ読むと、コテ同士がエネチェックしたり、コテが名無しのエネをみたり、
またコテが霊的な相談や、知識を披露したりしてひとつの「場」というものができてたように
見える。52のような者にとっては極めて「やりやすい」場、というものが。
- 291 :247:2005/04/12(火) 03:22:58 ID:PXspDZGo0
- >>286 リベさん
そうかなあ。
被害は明確でも、その責任が不明さんにあるかは、慎重に考えなくちゃいけないと思うけど。
だって、不明さんが納得行かないのは、そこみたいだから。そこを納得させないと。
>>284 不明さん
私が思うにですね、たとえリベリオンさんが「善人面の馬鹿」(すみませんリべさん)だとしても、
発言内容の真偽とは別モノなんですよ。極端な言い方をすれば、リベさんがこの世に存在していなくても、
不明さんに責任があるとしたら、ある。あるとしたら、ですが。
で、責任があるかどうか、ってのが、むずかしい点なのだと思います。
- 292 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:23:56 ID:bW71yg3U0
- 全く情けないな。コテで色々な知識をあちこちに披露していても、
自分の発言にさえ責任が取れないレベルだとは。
「自スレを二つも」等と言っているが、悪いが俺はいつもガチで、
責任を持って書き込みしている。こういう重みは、
非点などには一生わからないのかもしれないな。
- 293 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:24:34 ID:lVXA9+Co0
- >>288
論点をそらすテクニックを多用してきたのは誰だろうね?
真贋云々は、前々スレから、私に対しても度々向けられてきた言葉だ。
当然、自分の方針も含めて、意見を述べる権利はある。
- 294 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:26:41 ID:bW71yg3U0
- >>291
これを難しいと思うなら議論の邪魔だな。
非点が納得いかないのはただ単に社会性と責任感のなさ、そして無駄なプライドゆえ。
これは行動と主張を見ればわかること。
責任については難しい事ではないね。余計な疑問を提示するなら、
正直黙っていてもらいたいよ。
- 295 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:28:07 ID:bW71yg3U0
- >>293
そう、権利はある。
道理は通っていなくても権利があるから厄介なんだ。
それから、真贋を逸らすテクニックは、俺よりお前がはるかに長けてるよ。
その点については感服してもいいね。
- 296 :237:2005/04/12(火) 03:29:20 ID:EgPnhxhE0
- うわぁ〜、やめたほうがいいよ、自己不明氏。
あんた、一応現世の性別はいい年こいた「男」なんだろ?
他でもそのメールでうんたらな手を使ってるけど、メールの中身がどうこう以前に、
そんな手を使うってことが、どんなに女々しいかわかってる?いや、わからんだろうな。
本当に自尊心があるのなら、とても恥ずかしくってできないよ。こうしてますます自己不明に
陥り、自分を貶めるわけか…やれやれ…だな。
初心者や、あんた同様に自己嫌悪の塊、女子供相手に、「非点不明論法」をふりかざしてて下さい。
- 297 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:32:46 ID:lVXA9+Co0
- >>289
それが逃げ口上というんだよ。
単に、「信じない」というだけならともかく、「非点に相談する人はレベルが低い人間」と言い、もう1人の人間は 「粗末」 とまで言い腐った。
>>291
過激な言葉を吐かれたら、人によっては発奮するし、人によっては傷付くでしょう。
どんな世界でも同じことです。
スパルタ教師の評価が分かれるし、温厚な教師の評価も分かれる。
後は、悪意があったかの証明が問題になる。
悪意がなくても、問題化されるケースは多いですが、そこまで踏み込むには材料不足だし、元々精神世界には諸説が溢れている。
少なくも私は個人的な選択と自己責任を認識していたため、52に抗議のメールなど送ったことがない。
むしろ収穫が多かったので、感謝している面もあります。
- 298 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:36:59 ID:XSbxJSk00
- ところで、52という人はまさか、髪の長い、珍しい植物を育てている、ちょっと暗い感じのする人じゃないでしょうね…
違えばそれでいいいんですけど…
405 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★