■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【超能力】不思議な力を使ってみよう・5【霊能力】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 00:28:25 ID:z1UEqse60
- 科学では証明しきれない不思議な力、
それを貴方も使ってみたいとは思いませんか?
ここでは開花の方法や結果などを語って行きましょう
パワーを出す際は手の色が変化し、白いプチプチが出るらしいです。
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~takahara/tukaikata.htm
こちらではモニターを眺めると体に変化が起こるらしい、
「リアル・チェンジ」効果はいか程か
ttp://karadano.com/rc/rc_mu-/
過去スレ
1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1061859450/
2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1099881825/
3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106063565/
4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108614685/
- 232 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 00:52:32 ID:8Mob+c6L0
- わたしが誰か当ててみたまえ。
霊視が出来るものはものは試しだ。
やってみたらよかろうと思う。
どういっていいものやら困ってしまうな(苦笑
- 233 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 01:25:19 ID:bW71yg3U0
- やれやれ、今夜も「非点不明論法」全開だな。
だからと言って何も変わらないのだが。
非点不明論法については>>180参照の事。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 01:26:15 ID:EvJwUjoF0
- >>232
霊視出来なくても、誰なのかわかる人にはわかると思うので、
この後の展開を考えると、正直、そんなことに付き合っても
しょーもないと思うのは私だけかな。
- 235 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 01:36:05 ID:e44mY/MW0
- >>234
その意見には同意w
実は、>>232を書いた後で後悔したんだよw
- 236 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 01:40:03 ID:bW71yg3U0
- >>235
どうせまた「封印した、卒業した」と、まともな知識のあるものからは笑止な理由を持ち出して、
霊視を避けるのがオチだよ。非点に言っているのならね。
非点の世界では人間は成長すると五感を失い、全て精神で知覚するらしいな。
能力の本質をわかってないからいえる詭弁だよ。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 01:49:44 ID:EgPnhxhE0
- >>232
上から3行、それ自己不明あてに書いてる?それとも住民あて?
あ〜ラスト1行読むと、やれやれってかんじ?
自己不明氏は、相対の海で溺れております。
自己嫌悪が相当強く、それに子供じみた自尊心もたっぷりなのに、
師匠とやらのお恵み体験と知識と、現行の自分とのギャップが大きく
もがいております。貴方やりべ、その他何人かの住民の言葉は
通じないどころか、全てすり返られて彼の脳内で変換され
吐き出されます。もちろん、ご本人はそんなこと気がついていませんが。
本スレ3の議論以降、疑問を感じてレスを入れる人が以前より減った中には
ダメだこりゃ〜話にならん、とばかりに引いた方もいるでしょう。
「まともな議論をしないのは卑怯」とばかりに自己不明氏は吼えてますがw
- 238 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 01:50:16 ID:6RLsettA0
- キリが無いから見なくてもいいとは思うが。
付き合わされても困るし。
それに何を見ても、何を言われても、この人には無駄かもしれない。
どういえば通じるか・・・、と色々考えては見たんだがね。
空振りだった様だ。
- 239 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 01:51:01 ID:+mDV2rUC0
- >>237
やれやれ、ですよ。
- 240 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 01:52:48 ID:bW71yg3U0
- 長文を見るとさも言葉が通じそうに見えるが、
自慰行為だから相手が存在しないわけで、
実際は他人の言葉を聞くことも理解もできない人。
反対意見には敏感で必死に反論したり、脳内勝利するところを見ると、
ちと精神面に看過できない問題があるようにも見える。
- 241 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 01:58:50 ID:lVXA9+Co0
- >91>>150も、私の基本方針を忘れた意見に過ぎない。
人間はカルマに犯されているのだから、完璧な自己観照など実践できるはずがない。
もし、出来る人間ならば、自己観照さえ実践する必要性が薄くなる。
>>232
何様のつもり?
内容で反論できないと、電波に変身か?
>>235
そんなことより、>>227-231に意見でも述べたらどうですかな?
少なくとも怪しげな霊能者の戯言より、大本裏神業の神示の方が信頼できるんですよ、私はね。
>>233
貴方は、私よりも仕事や私生活が充実してるんでしょ?
自スレも2つ抱えてるし、ここで私に粘着し続ける理由は何ですかね。
>>195>>207でも書きましたが、「非点はもう駄目だ」と言いながら、次は 「心配している」 と言ったり、結局このスレに来続けて、私を批判するための理由探し(詭弁)になってるんですよ。
>>236
なんとまあ捻くれた、イジケタ見方をする人だろう。
そんな屁理屈が通用するなら、まず霊能者を自認する人が、私の正体を透視すれば良いでしょう。
尚、子供と大人では、身体能力が異なるように、霊的な世界でも、その人の霊性面での変化によって、能力の現れ方は異なってきます。
そういう話は能力者間でよく聞くし、師匠にも言われていたことですが、やはり事実でした。
- 242 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:03:12 ID:bW71yg3U0
- >>241
なあ、昨日も思ったんだが、「自スレを二つも」って言うけど、
もしかして羨ましいとか思ってる?何だか気にしすぎだよ。
ところで、ダメだといいつつ心配されているのを詭弁だと言っているようだが、
つまり親心なんかも詭弁になるわけか?
詭弁といわれて言葉を返したいようだが、使いどころを間違えているな。
それから、悪いがお前の正体は知っているよ。
現実の枷が辛くて、2ちゃんねるの世界で虚構の「能力者」を演じている、
いい年した歪んだ子供だよ。まあこんなものは、みんなそう見てるがな。
- 243 :237:2005/04/12(火) 02:03:23 ID:EgPnhxhE0
- >>235
あ、余計なこと書いちゃったね。スマソ。スレ流れてるなんて思わんかったんで。
いや、ID:mYxj4UtG0氏と、リベリオン氏の意見は参考になりましたよ。
「非点不明論法」ね。その通りです。よくぞ上手く、かつわかりやすく
まとめてくれましたねぇ>>180
あきらかに不明氏の論と称するものがおかしい、とは思ってもそれを言語化して
説明するには、レス番をいちいちもってくるほかないのかと(第3者に示す場合)
うんざりしたので、馬鹿ばかしくなってやめたけど…そのように説明してもらうと
わかるひとにはわかるだろうな。
- 244 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 02:04:11 ID:6RLsettA0
- また、こうやってこの人は暴れるからね。
さぁ、では何様なのでしょう?
とか、書いてみたくなるじゃありませんか。
困ったものです。
- 245 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:11:00 ID:bW71yg3U0
- 「井の中の蛙」なら何とか死なないだろうからほっといてもいいが、
「バケツの中の蛙」はいずれ干からびて死んでしまうからな。
せめて井戸くらいには移してから放置しないと、
寝覚めが悪い。
- 246 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:13:29 ID:lVXA9+Co0
- >>237
>「まともな議論をしないのは卑怯」とばかりに自己不明氏は吼えてますがw
例えば、オカ爺もライトニングソードも、あちらの方から苦言や意見を振ってきたわけですよ。
インチキ透視のみならず、自己観照説に関しても、こちらはしっかり反論しているのに、最後は 「流派の違い」 で逃げた。
むしろ流派の違いを認めない独善的・排他的な説を押し付けてきたのは、あちらの方ですよ。
>>242
私は自スレを立てたくない、と何回も言ってきてますが。
仕事や私生活については、昨夜メアドを晒しましたよ。
>>243
論法において、話の持って行き方は、必ず幾つかのパターンに収まるものであり、誰もが何らかのパターンを使っています。
大切なのは、パターン云々ではなく、内容そのものに検討を加えることです。
>>244
そんなことより、>>227-231に意見でも述べたらどうですかな?
貴方が正しいのであれば・・・。
皆さん、ID:mYxj4UtG0とリベが正しいと言っておられるが、具体例を挙げての検証はしていない。
調子良すぎますね。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:14:29 ID:PXspDZGo0
- 能力者じゃない私が質問します!
ID:mYxj4UtG0さんって、何方なんですか?このスレで有名な方なのですか?
もう一つ質問。
ID:mYxj4UtG0さんの目的、リベリオンさんの目的、不明さんの目的は何ですか?
そして、今の話の争点は?今まで読んだんですけど、よくわからなくなってきたので。
- 248 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 02:16:24 ID:uv/WAH+H0
- 意見するような所はありませんよ。
受け手に受けれない話をしてもしょうがありませんから。
まずは落ち着いてよく考えてください。
他人の話にもたまには耳を傾けないといけませんよ。
内心で(たかがこんな奴・・・)と思っていたとしてもね(苦笑
- 249 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 02:18:22 ID:6RLsettA0
- >>247
名無しだった筈ですが、しょうがないので仮にIDをHNとしました。
目的については、なんというか・・・、
これはどうもあまり良くない状況なのではないか、
と考えたのでカキコしたら続いてしまっただけです。
- 250 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:20:23 ID:lVXA9+Co0
- >>248
強がって、私の器の問題にすり替えても無駄ですよ。
反論できないから電波化したのだと、解釈させていただきます。
少なくとも、神示について勉強した人なら、出雲系の神もかなり「きわどい」ことを言うのは常識なのでね。
もちろん、これは知識に過ぎません。
しかし得体の知れない自称・霊能者の戯言よりは、検証価値がある。
- 251 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:20:58 ID:bW71yg3U0
- 自スレを立てたくない、というより、たぶん今ここをロムしてる人々は、
非点がそう書くたびに(いやいや、自スレなんて無理だから)と突っ込み入れてると思うな。
>>247
一番はコテとして色々な知識を書いていたくせに、52に結局取り込まれ、
その後明確に自分の姿勢を正そうともせず、また過去の発言に責任を取らなかった事を、
正して欲しいし、反省して仕切りなおして欲しいって事だね。
ただ、そういう事を言っていたらこんな風にだらだらと議論になってしまい、
非点そのものの在り方にも相当問題が多いとわかった。
そういうのを理解して、自分を見つめなおして欲しいんだわ。
非点は自己責任で逃げてるが、非点や阿朱を信用していた人は多かったし、
それが被害を拡大した側面があるのに、それに目をつぶっている。
その問題を問うているんだよ。
- 252 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:23:54 ID:bW71yg3U0
- >>250
>反論できないから電波化したのだと、解釈させていただきます。
いいか、こういうのが脳内勝利の元となる考え方だ。
こういうのはやめろ。
- 253 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:25:09 ID:2/53G6aE0
- >出雲系の神もかなり「きわどい」ことを言う
イケイケって意味?
- 254 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:26:31 ID:bW71yg3U0
- そもそも自分が得体の知れない自称・霊能者に引っかかっておきながら、
何を言っているのかと思う。
- 255 :247:2005/04/12(火) 02:27:16 ID:PXspDZGo0
- >>249
お返事どうもありがとう。
でも、「ID:mYxj4UtG0さんは誰ですか?」というのは、>>232の謎かけの答えのことです。
わかりにくくってすみません。
>>251 リベリオンさん
なるほど。むずかしい。
不明さんに責任って、あるんですかね?それが争点な気がするんですけど。
- 256 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 02:29:31 ID:uv/WAH+H0
- まぁ、なんでもよろしいです。
困ったものですが。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:32:53 ID:EvJwUjoF0
- 今日はもっと早く寝る予定だったんだけどなあ。
もうこんな時間だよ。
- 258 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:33:52 ID:lVXA9+Co0
- >>251
貴方たちの意見は、52インチキという前提に固まっている。
だが、人によって判断や検証基準が異なるように>>230、確たる客観的証明には至っていない。
霊的世界は複雑で、結論が二転三転することもある。
故に、私は真贋云々とは異なる次元で選択しただけであり、他者を強引に勧誘もしていないし、文句を言われる筋合いはない。
私の代わりに生きてくれるなら話は別だが。
>>255
貴方は、>>151以降をよく読んでみると良いと思う。
「責任を取れ」 と正義面してる連中の正体が分かりますよ。
- 259 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:34:33 ID:bW71yg3U0
- >>255
そうだね、厳密に言えば本来それは問われなかったろうよ。
皆が傷ついたわけだから。だが、不特定多数の人が見ているところで、
「知っているように何事かを書く」のは、どうしてもある程度の信用は発生するし、
コテであり、そういう書き込みをするものは、やはり誰かが見るものなのだから、
そのあたりを考慮に入れて書かねばならない。
まして「能力者の判断」が必要になる局面は多かったろうに、
非点は全てその局面で選択に失敗してしまったし、良く考えずに賛同したところもあった。
失敗を失敗として反省し、経験に変えたなら誰も何も言わなかったろうよ。
しかし、その後の正当化と言い逃れは、結局のところ明確なものが何もないまま、
知識を晒し、52に賛同していたという事をさらけ出してしまった。
責任があったか、なかったかと言われれば、やはりあったと自分は考えているね。
- 260 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:38:12 ID:bW71yg3U0
- >>258
インチキでなくて、では何だと思うね?
最初いかなる存在と繋がっていたとしてもね、
あれは卑小で許されざる行為だね。
人を惑わすものは、やはり悪いものという認識で良い。
- 261 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:40:29 ID:lVXA9+Co0
- >>256
そんなことより>>227-231に意見でも述べたらどうですかな?
2chという場で、私も含めた能力者の言葉を読むより、長き時代を生き残った古典の方が信頼性がある場合が多い。
もちろん真贋云々は別ですが、まず第一の選択基準にはなります。
少なくとも貴方の言う出雲神の神示と、実際の神示は大きく異なっているわけです。
その点から説明を求めているのに、答えてくれない。
困ったものなのは、貴方なんですよ。
- 262 :237:2005/04/12(火) 02:43:00 ID:EgPnhxhE0
- >>240>>242
同意しますな。自己不明氏は、まぁこれでもかとばかりに自分語りを交えた論もどきを
様々に露出してくれてるので、別に能力がない俺でも痛いところが滲み出しているのがわかる。
>なあ、昨日も思ったんだが、「自スレを二つも」って言うけど、
もしかして羨ましいとか思ってる?
ああ、あれね。他にも関係ない箇所で、コテで自スレもってファンや信者を、とか書いてるけど、
なぜにわざわざそんなこと何度も書くんだ?と思うよ。羨ましい、とかそんな素直で
かわいいものじゃない。「俺はそんなのとは違って…」のネタにしか読めない。
普通、いちいち書かないけどね。それをやっちゃうんだな、この自己不明氏は。
自意識過剰なんでしょう。気功スレでかつての議論からあなたの避難所でも、不明氏は
なぜにここでぐだぐだ自己証明らしきものをしてるんだ?な長文書き込みや、
その後いったん収束しても、まだうろうろしてて>これは自分のことか?とか
やってて…よく流れ嫁よってかんじだったし。
>反対意見には敏感で必死に反論したり、脳内勝利するところを見ると、
ちと精神面に看過できない問題があるようにも見える。
自己信頼にめちゃくちゃ欠如した、それ故に必死になるというかね。それを知識と師匠の教えとやらで埋めようと
してるところが…痛い人だと。
- 263 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:43:53 ID:bW71yg3U0
- 今更神示についての造詣について論じても仕方がない事だよ。
知識なんて時代と共に変わるのだから。
- 264 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 02:47:20 ID:uv/WAH+H0
- もう疲れただけですよ(苦笑
また、神示についてどうのこうのというお話をするつもりはありません。
しょうがないので、一つ貼っておきますね。
> 「いま、大本にあらはれし、変性女子はニセモノじゃ、誠の女子があらはれて、やがて尻
> 尾が見えるだろ。女子の身魂を立て直し、根本改造しなくては、誠の道は何時までもひら
> くによしなし。さればとて此れにまさりし侯補者を、物色しても見当たらぬ。時節を待ち
> ていたならぱ、何れあらはれ来るだろう。美濃か尾張の国の中、まことの女子が知れたな
> ら、もう大本も駄目だろう。前途を見越して尻からげ、一足お先に参りましょ。皆さんあ
> とからゆっくりと、目がさめたなら出てきなよ。盲千人のその中の、一人の目明きが気を
> つける。ああかむながら、かむながら、かなはんからたまらない、一人お先へ左様なら」
なかなか面白い言葉です。
王仁三郎の遺書だそうですが。
わたしにはとても面白いですね。これの内容の真贋はともかくとして。
- 265 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:48:44 ID:lVXA9+Co0
- >>259
何回言えば分かるのだろうね。
匿名掲示板における私の選択の基準は、貴方とは全く異なる。
人によって違うのが当然だし、そもそも私は真贋云々は除外しているのだから、失敗も糞もないんだよ。
あんたはあんたの基準で生きれば良いだけだ。
私の選択に干渉するのも、いい加減にしろよ。
私の人生は私の人生であり、他人にケツモチさせてる訳ではないのだ。
>>260
昨夜の 「相談者」 のケースが示した通り、貴方の検証姿勢には大きな問題があると思いました。個人的に・・・。
それは自由ですが、少なくとも私はそういう人間の方こそ信用できません。
つまり私にとって、貴方という存在は、52以下です。
- 266 :247:2005/04/12(火) 02:49:01 ID:PXspDZGo0
- >>256
解無し、ですか?知る人ぞ知るってことでしょうか。残念。
あと、52氏の被害者って、具体的にどれくらい居るんでしょうか。
閉鎖掲示板に誘導される前に、このスレで惑わされた人がいましたけど、
(体調不良について訊いたら、52氏に「貴方と私は昔の知り合いだ」とか言われて混乱させられた人)
それは阿朱さんや不明さんが関与しない、52氏の罪だと私は思っています。
まあ、傍観者にも罪はあると言えますが、それはこのお二人に限った事ではないですね。
で、その後に閉鎖掲示板についていって、「活動」した後に罵倒された人達がいますね。
その人達のことですか?「52の被害者」というのは。
だとしたら、私の憶えてる限りだと、阿朱さん、長月さん、フィルさん、くらいだと思うのですが。このスレ出身は。
私の記憶もあやふやで申し訳ないのですが。
- 267 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:50:25 ID:bW71yg3U0
- 盲目の羊の事を知っているような文章だなぁ。
おもしろい。
- 268 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:52:36 ID:lVXA9+Co0
- >>262
あのね・・・。
それ以前から、私に対して、「自スレを持てばいい」 という意見があったわけよ。
その際、返事もしていなかったし、地下スレで考えをまとめておいたわけだ。
他のスレにも書いたが、正直どうでも良くなってきている。
自スレじゃなくても、自レスの割合が増えれば、同じことだからね。
- 269 :247:2005/04/12(火) 02:53:09 ID:PXspDZGo0
- あ、長月さんはこのスレ出身じゃないか。すみません。
- 270 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:54:08 ID:bW71yg3U0
- >>265
基準が違うのはわかっているが、
その基準で知ったかをされると迷惑だと言っているんだよ。
こういう世間的な場で何か書く以上、大まかな基準はやはりある。
まして匿名掲示板にあえてコテで書いているのだから。
そんな常識も知らないで、何を逆切れしている?
別に盲目の人間に52以下といわれても問題は無いな。
逆に言って、その程度の見識だから52などに引っかかる。
- 271 :237:2005/04/12(火) 02:57:04 ID:EgPnhxhE0
- >>259
そうだね。おそらくそこのところだろうね。
リベリオン氏がうまくまとめてくれたけど。
オカルト板なんて、中学生やへたしたら小学生だって見てる。
例え成人でも、この世界がよくわからない人が参加してることも多々ある。
十数年以上前なら、ネットもないしそもそもこんな世界は一般に開かれていなかった。
名無しならともかく、コテでその板ではかなり重要な位置を占め、かつ知識も体験も
膨大らしい、とよくわからない人が捉える可能性というのは高い。ましてや師匠がいて
修行してます…となれば「あの人がいうのなら…」と脳内が緩んだ人もいたのではないか。
- 272 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:57:40 ID:bW71yg3U0
- >>266
いやもっと多いな。閉鎖掲示板になる以前にも、色々と言われていた人はいるみたいだ。
こちらには数人メールが来たけど、かなり深刻だった。
- 273 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 02:57:52 ID:lVXA9+Co0
- >>264
>もう疲れただけですよ(苦笑
先ほどの理由とは異なりますな。
そんなことより>>227-231に意見でも述べたらどうですかな?
>また、神示についてどうのこうのというお話をするつもりはありません。
少なくとも貴方は、私に対して、「再考」 を促したわけですよ。
当然、そういう台詞を述べる人に対しては、どの程度の認識に基づいているのか、確認する必要があります。
逃げないでください。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:57:58 ID:XSbxJSk00
- 「とても重要なことがふいになってしまった」
あの直後はたしか、こんなこと言ってたな、この人は
- 275 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 02:59:08 ID:bW71yg3U0
- >>271
そういうこと。そして非点はそのあたりに対して無神経すぎる。
- 276 :247:2005/04/12(火) 03:02:31 ID:PXspDZGo0
- >>272
不明さんに責任があるとしたら、このスレ出身の人限定じゃないですか?
や、別に不明さんをかばってるとかじゃないのですが。(逆にすみません、不明さん)
>>274
それって十文字さんじゃなかったっけ?
- 277 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:03:28 ID:XSbxJSk00
- >>276
うーん、そうだったかも。
- 278 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:04:18 ID:lVXA9+Co0
- >>271
その件についても、過去レスで述べています。
私が参加したのは、最終募集の際の締め切り日に近かった。
私が参加決定して後に、新たに参加した人は数名です。閉鎖掲示板で、全員のHNを確認しています。
しかも、その中から私の行動の影響を受けた人は、もっと少ないでしょう。
皆無の可能性もあります。
私は度々メアドも公開してるし、スレも生きてるのだから、「被害を受けた」と思ってる人は、私に話しかければいい。
でも、それが無い。
しかも一連の話は、「52インチキ」「被害を受けた」が前提の話であり、全く別の結論を出してる人もいるわけです。
- 279 :247:2005/04/12(火) 03:05:02 ID:PXspDZGo0
- >>277
十文字さんは確かに言ってましたね。不明さんがそういうこと言ってたかはわかりませんが。
- 280 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 03:06:46 ID:8Mob+c6L0
- もう十分過ぎるほど書きました。
よく考えてみましょうね。
- 281 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:07:38 ID:bW71yg3U0
- >>276
それを特定しようはないし、少なくとも行動を改める必要があるのは変わりない。
まして、非点は他のスレでも無神経な知ったかを繰り返しているし、
52のような人物からは目を付けやすい。
非点は心に隙があるから、たやすくエージェントにされてしまう。
そうすればまた同じ事の繰り返しになる。皆それを潜在的に考えて非点に色々言ってるのに、
非点は何時までもこの通りだ。困ったもんだよ。
- 282 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:09:42 ID:bW71yg3U0
- >>278
どうしてメールが一通も来ないかというと、呆れられているんだよ。
それはこちらなどに来たメールの人々共通の見解。
そして今は苦々しく見られているだろうね。
気づかぬ間に深刻な失望をされていたのだと受止めて欲しいところだよ。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:10:15 ID:PXspDZGo0
- やっぱ、「52氏が生んだ被害とは何か」そして「それに対しての責任が不明氏にあるのか」が、
争点みたいですよね?それが平行線になってる、リベリオンさんたちと、不明さんで。
- 284 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:11:19 ID:lVXA9+Co0
- >>275
そういう人が、>>151に対して、どんな反応を見せたことだろうか。
人の責任を追及するときは正義顔し、徹底的に追求するくせに、自分に話が向けられると、逃げ口上に終始する。
少なくとも私は真贋云々とは異なる次元で選択してるのだから、他人にとやかく言われることではない。
私がコピペ魔氏の後押しし、内部事情の公開に至ったのは、何のためだったのか、リベには分からないだろうな。
- 285 :237:2005/04/12(火) 03:12:27 ID:EgPnhxhE0
- >>275
たしかにね。まぁ、無神経というかちゃっかりしてるというか、全てに及んでいる気が
するけどね。他者に対する想像力が根本的に欠如してるんだろうけど。
過去ログを読むと、参加前にはあねっくすや神社仏閣板でのスレが貼られいて、
まてよ?!と確認した人がどれだけいたかしらない。だけど、非点氏はもちろん見ないだろうし、
オープン掲示板での参加表明でも、流れを全く読まずに自分の決意表明を明示しただけと
言ってる…普通、確めると思うよ。でも、彼には>自分が感じた、しかないわけで。
懐疑精神なんてこれっぽっちもないからなぁ。
- 286 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:12:49 ID:bW71yg3U0
- >>283
争点や平行線というレベルではないな。
基本は>>271の考えかただし、
被害は明確に存在している。
不明の社会性のなさが一番の問題だという事。
- 287 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:14:53 ID:lVXA9+Co0
- >>282
私が参加する以前から参加していた人から、相談メールは来ましたね。
彼らはリベ氏を憎んでいた。
結局、人それぞれ考え方も受け取り方も違うということです。
自分に寄せられた意見だけを絶対視し、他を排斥するのは可笑しいですな。
- 288 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:17:00 ID:bW71yg3U0
- >>284
勝手に話題をずらすな。逃げ口上はお前の脳内の話だよ。
真贋云々とは異なる次元で、というが、これは異なる次元にしていいことではない。
たとえば、罪について考える事と、それを犯す人間が善か悪か?と考える事は別の事だ。
真贋について話しているのだから、それこそ逃げ口上。
わからないだろうな、ではなく説明する事。
説明できなければ沈黙する事。ほのめかしは議論には必要ない。
- 289 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:18:20 ID:bW71yg3U0
- >>287
だから、それは信じてないしどうでもいいんだ。
非点にメールするのも特に信じられないし、
そういう人がいたとして、そういう人の憎悪は俺には届かないから。
- 290 :237:2005/04/12(火) 03:19:43 ID:EgPnhxhE0
- >>283
いや、不明氏の責任云々だけではないと思う。
あの場はそうだったにしても、その後の対処に仕方の問題も含まれてるでしょう。
それに、過去ログ読むと、コテ同士がエネチェックしたり、コテが名無しのエネをみたり、
またコテが霊的な相談や、知識を披露したりしてひとつの「場」というものができてたように
見える。52のような者にとっては極めて「やりやすい」場、というものが。
- 291 :247:2005/04/12(火) 03:22:58 ID:PXspDZGo0
- >>286 リベさん
そうかなあ。
被害は明確でも、その責任が不明さんにあるかは、慎重に考えなくちゃいけないと思うけど。
だって、不明さんが納得行かないのは、そこみたいだから。そこを納得させないと。
>>284 不明さん
私が思うにですね、たとえリベリオンさんが「善人面の馬鹿」(すみませんリべさん)だとしても、
発言内容の真偽とは別モノなんですよ。極端な言い方をすれば、リベさんがこの世に存在していなくても、
不明さんに責任があるとしたら、ある。あるとしたら、ですが。
で、責任があるかどうか、ってのが、むずかしい点なのだと思います。
- 292 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:23:56 ID:bW71yg3U0
- 全く情けないな。コテで色々な知識をあちこちに披露していても、
自分の発言にさえ責任が取れないレベルだとは。
「自スレを二つも」等と言っているが、悪いが俺はいつもガチで、
責任を持って書き込みしている。こういう重みは、
非点などには一生わからないのかもしれないな。
- 293 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:24:34 ID:lVXA9+Co0
- >>288
論点をそらすテクニックを多用してきたのは誰だろうね?
真贋云々は、前々スレから、私に対しても度々向けられてきた言葉だ。
当然、自分の方針も含めて、意見を述べる権利はある。
- 294 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:26:41 ID:bW71yg3U0
- >>291
これを難しいと思うなら議論の邪魔だな。
非点が納得いかないのはただ単に社会性と責任感のなさ、そして無駄なプライドゆえ。
これは行動と主張を見ればわかること。
責任については難しい事ではないね。余計な疑問を提示するなら、
正直黙っていてもらいたいよ。
- 295 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:28:07 ID:bW71yg3U0
- >>293
そう、権利はある。
道理は通っていなくても権利があるから厄介なんだ。
それから、真贋を逸らすテクニックは、俺よりお前がはるかに長けてるよ。
その点については感服してもいいね。
- 296 :237:2005/04/12(火) 03:29:20 ID:EgPnhxhE0
- うわぁ〜、やめたほうがいいよ、自己不明氏。
あんた、一応現世の性別はいい年こいた「男」なんだろ?
他でもそのメールでうんたらな手を使ってるけど、メールの中身がどうこう以前に、
そんな手を使うってことが、どんなに女々しいかわかってる?いや、わからんだろうな。
本当に自尊心があるのなら、とても恥ずかしくってできないよ。こうしてますます自己不明に
陥り、自分を貶めるわけか…やれやれ…だな。
初心者や、あんた同様に自己嫌悪の塊、女子供相手に、「非点不明論法」をふりかざしてて下さい。
- 297 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:32:46 ID:lVXA9+Co0
- >>289
それが逃げ口上というんだよ。
単に、「信じない」というだけならともかく、「非点に相談する人はレベルが低い人間」と言い、もう1人の人間は 「粗末」 とまで言い腐った。
>>291
過激な言葉を吐かれたら、人によっては発奮するし、人によっては傷付くでしょう。
どんな世界でも同じことです。
スパルタ教師の評価が分かれるし、温厚な教師の評価も分かれる。
後は、悪意があったかの証明が問題になる。
悪意がなくても、問題化されるケースは多いですが、そこまで踏み込むには材料不足だし、元々精神世界には諸説が溢れている。
少なくも私は個人的な選択と自己責任を認識していたため、52に抗議のメールなど送ったことがない。
むしろ収穫が多かったので、感謝している面もあります。
- 298 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:36:59 ID:XSbxJSk00
- ところで、52という人はまさか、髪の長い、珍しい植物を育てている、ちょっと暗い感じのする人じゃないでしょうね…
違えばそれでいいいんですけど…
- 299 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:37:24 ID:lVXA9+Co0
- >>296
いや。その種の手法は、リベ氏が度々使ってきた手法ですよ。
私の場合は、今までメールの件は、あまり書かなかった。
前スレでも、一回書いただけで、それ以上は追求しなかった。
ところが今回、私の責任論に執拗に話を振ってきた人が出たため、そういう人の覚悟は如何ほどのものかを確認したわけです。
その結果は、「レベルの低い相談者」「信じるなよ」ですよ。
酷いもんだ。
- 300 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:37:51 ID:bW71yg3U0
- >>297
また聞きたいのなら何度でも言うが、
俺は非点に相談するような人は、レベルが低いと真面目に思ってるよ。
これは本当にそう思っているのだから、悪いがそのまんまだ。
どこが逃げ口上なのかわからないね。逃げるものがない。
ついでに、何かあるとメールの話しを出す非点など信じていないし。
52から色々収穫できて感謝しているようでは、やっぱりどうしようもないな。
まあ人は悪徳商法や詐欺師に引っかかっても、「勉強だと思って」
という事は出来るからな。
- 301 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:41:59 ID:bW71yg3U0
- >>299
存在するかしないかさえわからない人々の事だしな。
手法って言うけど、それもなんの事何だか。
たまに追い詰められるとメールの話を非点がするのは知ってるけどね。
あと、酷い話だけど非点も、そんな非点に相談する人も、
レベルも低ければ信じる価値もないと思ってるよ。
これはガチ。
- 302 :247:2005/04/12(火) 03:42:14 ID:PXspDZGo0
- >>291の返事として、こう(>>297)言われるのがよくわからないのですが。
>>284 >そういう人が、>>151に対して、どんな反応を見せたことだろうか。
>>293 >論点をそらすテクニックを多用してきたのは誰だろうね?
私が言っているのは、こういう↑ところです。
相手が変な態度をとったからって、不明さんがやり返していいってことにはならないのですよ。
- 303 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:44:17 ID:bW71yg3U0
- >>298
おお!何か新しい情報の予感。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:47:00 ID:XSbxJSk00
- >>303
いや、勘違いなら、それにこしたことはないんですけど、部分的に、知人の知人に共通する特徴があるもんで
その植物は高値で売れるほどのもので、髪が長い、というのも、そこまで伸ばしている人は珍しいので目立つ、というほどのものです
- 305 :237:2005/04/12(火) 03:48:08 ID:EgPnhxhE0
- >>299
え?俺に言ってるの?ダメだよ、そんなすり替えちゃ。
一応、今までの流れも過去ログもちゃんと読んでるよ、俺。
そんなことは、白熊さんあたりが書いたらそう返せばいいよ。
リベリオン氏に限らず、あなたは他の人にもやってるしね。ま、メールの件に
限らず、自己を貶めていることが書けばかくほど露呈するんで、ちょっと気の毒に思えるぐらいだよ。
- 306 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 03:48:45 ID:bW71yg3U0
- >>302
基本的に非点は現実感も社会性もないためか、
相手の言う事に「ギリギリ反論できそうな文」を作った時点で、
反論が成立し、しかも思ったとおりにやっていいと誤解する、
悪い癖がある。だから相手に逃げるなとか見当違いのことが言えるんだ。
しかし、こういう事はフライング気味に結論出せるくせに、
52の事となるといきなり歯切れが悪くなるのな。
- 307 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 03:54:57 ID:lVXA9+Co0
- リベリオンがここまで言うなら、まず私の影響を受けて、閉鎖掲示板に参加した人が誰なのかを示すべきなんだよ。
それを抜きに責任論を振りかざすのは、正義にかこつけた、単なる個人攻撃と受け取られても仕方ないだろう。
メールの信憑性を問うなら、自分の情報の信憑性をまず立証すべきだろう。
ところが、この人は証拠云々の話になると、いつも逃げてきた。
確かに公開しては危ない情報もあるだろうが、それが総てではないだろう。
名無しの責任論を振りかざし、ある名無しに対して、「お前は自作自演した」などと言いがかりを付け、抗議を受けても、詭弁で逃げる。
リベが人を追及するときのパターンはいつも似ている。
こんな奴から、責任論で文句言われる筋合いはない。
自分の発言に責任を取っていないだろう。
堂々と釣り宣言し、相手を騙すこともある。
52が仮に堕落していたとしても、本人に自覚が無いなら、許せる面もある。
でも、リベ氏は違う。
故意に人を騙し、利用する輩です。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:57:15 ID:2/53G6aE0
- 政治家みたいやな
- 309 :247:2005/04/12(火) 03:57:26 ID:PXspDZGo0
- リベリオンさんは、どんどん判断してレッテル付けをしていく人で、
不明さんは、明確な結論を出さない人なのでは。どちらが良いとかゆうことはできないけど。
やっぱこれは難しい話ですよ。どっちも納得っていう、話の着地点が見えませんね、私には。
だから出てくるな、って言われてますけど。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:59:36 ID:XSbxJSk00
- 勘違いでなかったばあい、異常に金回りが良いことなどには一応納得のいく理由はあるのですが…
- 311 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/12(火) 04:03:59 ID:6RLsettA0
- みなさん、頑張りますね。
わたしは寝ます。
さて一つ話をします。短いですが。
52氏、というか、青石氏、あるいは彼女の背後はわたしを覗いた事があります。
その後、「もうわたしはここには来ません」ときました(笑
わたしも、(そうだろうね。これないだろうね)と思いました。
たったそれだけの話です。
おやすみなさい。
- 312 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 04:04:27 ID:bW71yg3U0
- >>307
閉鎖掲示板だけと思ってるのがそもそもの間違い。
証拠云々の話なんだけど、どこまでも嘘がつける世界なんだから、
信憑性なんてないも同然。公開しても「嘘だ」と言われれば終わりなのだから、
そんなものをいちいち提示しないし、そんなものにも頼らない。
自演の話も以下同文だね。そういう土壌だよ。匿名掲示板は。
証拠なんてないも同然の世界って事だな。空しいところに噛み付くなって。
あと、非点に大しては言いがかりではなく、明確に攻めるべき点があり、
こうして追求している。だから今までのパターンとは違うし、
そもそもパターンなんてない。
馬脚だなー。やっぱりお前、なんだかんだ言ってまだ52を信じてるんだな。
でも人を騙して利用してたのはどっちかつうと52だよ。
釣り程度で俺にどうこう言いたいなら、最初から2ちゃんになんか来るなって。
- 313 :247:2005/04/12(火) 04:05:18 ID:PXspDZGo0
- 不明さん、>>302についてどう思いますか?
「相手が失礼な態度をとったからって、自分も失礼を仕返して良いってことにはならない」
これに同意はできますよね?誘導とかではありませんよ。
私は不明さんの言ってることは、皆ほどおかしいとは思わないのですよ。私も似たとこがあるので。
でも、>>284や>>293の冒頭部分、ああいう隙があるから、どんどん突っ込まれるのでは。
私は、これを正すといいと思います。とりあえず。(そもそも同意できなのであれば仕方ないですが)
- 314 :237:2005/04/12(火) 04:05:30 ID:EgPnhxhE0
- はぁ〜自己不明氏、暴発。
本当に文意とか読解力とかがない人なんだなぁ…。
>リベリオンがここまで言うなら、まず私の影響を受けて、閉鎖掲示板に参加した人が誰なのかを示すべきなんだよ。
再度、今までの流れをよぉく読んでみては?…って言っても無駄だろうけど。もう脳内が
特定の言葉やパターンにしか反応しないようになってるようだから…。
今は判断不能だろうから、睡眠をとって頭をクリアにしてから…ってすすめても無理かw
- 315 :247:2005/04/12(火) 04:08:51 ID:PXspDZGo0
- >>313、何か偉そうですね。すみません。
- 316 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 04:10:14 ID:bW71yg3U0
- >>309
えーと、非点が普通のコテならいいんだけど、能力者然として発言しているよね。
能力者の存在意義は「普通の人がわからないものを認識し、決定する」という部分が大きい。
そういう意味で、非点の姿勢は思想家としてなら許せるが、能力者としてはおかしいんだよ。
即断即決が大切な意味を持つ世界なんだ。つまり、ひけらかしてる知識からは、
能力者的な姿勢を感じるのに、行動はちっとも能力者じゃないって事。
だが、本人が能力者然としているのだから、本来平行線にはなりえない。
非点はそのあたりも理解してない気がするよ。
- 317 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 04:13:10 ID:bW71yg3U0
- さて、今日はこんなところかな。
そろそろ寝る。おやすみー。
- 318 :247:2005/04/12(火) 04:14:01 ID:PXspDZGo0
- ID:mYxj4UtG0さん、なんでそういう書き方を・・・気になるじゃないですか!
52氏(もしくは52氏の後ろの方?)が退散するような人ってことですか?
はっきり書くと何か支障があるのですかね。
- 319 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 04:15:35 ID:XSbxJSk00
- で、これも、勘違いでなければ、ですが、以前に散々紛糾した背後団体の件は半分正解で半分間違っていることになります
人集めのためのパシリではなく、彼女がトップです
私としては人違いであってほしいですが…
- 320 :247:2005/04/12(火) 04:18:03 ID:PXspDZGo0
- >>319
その人、52氏じゃないとしても、問題がありそうな人ですね。
世の中沢山そういう人がいるのかなあ。引っかからないように気をつけよ。。。
- 321 :237:2005/04/12(火) 04:18:25 ID:EgPnhxhE0
- >>309(247)
レッテル?それは違うのでは?
判断すべきものは判断する。それは何故か、どうしてそうなのか?というのは今まで書かれてきたと思うよ。
文意を本当に真面目に、ゆっくりと再度読んでみたらどうかな?
話の着地点なんて今後も無理だろう。自己のみに閉ざされている人間と、自他を含めた全体を同時に考えられる
人間との隔たりは、平行線だよ、多分。
このまま自己不明で、突っ走るのだろうから。
- 322 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 04:18:28 ID:lVXA9+Co0
- >>312
私が参加したときは、既に閉鎖掲示板以外で52はほとんど出てこなかったし、まして、あねっくすは、残骸が残ってるだけで、直接52からのレクチャーは受けられない状況。
そもそも、信じるも糞もないわけよ。
「分からない」「結論は出せない」と言ってるだけ。
人格だけなら、問題がありすぎだろうが、魂まで含めた全体を把握するのは困難だ。
そもそも52がインチキと断定している人達の間でも、インチキと決め付けるための基準が異なっている。その中でも、リベの基準は最も粗末に見えたが、まあ現時点での感想に過ぎない。
これが何を意味するかを考えてみろ。
共通点は 「インチキ」 という点だけであり、中身が全く異なるわけだ。
こんなバラバラの意見なんぞに、俺の道を賭ける気は無い。そっちの方が危ない。
お前はやっぱり、自分の基準が総てになってる哀れな男だよ。
俺は何十回も、真贋云々とは異なる次元で選択している・・と言っているのに、まだ信じる・信じない・真贋云々で人を決め付ける。
俺にとって、あらゆる情報は、「役に立つ形」に再構成できれば充分。
既に書いただろうが。
それは俺側の創造力が要求される。
いくらなんでも、52の情報を生のままで使えるかよ。危なすぎる。
- 323 :247:2005/04/12(火) 04:23:02 ID:PXspDZGo0
- >>321
どうやら「レッテル」の言葉の定義が私と237さんでは違うみたいですね。
レッテルそのものに善し悪しの意味付けはしていません。私の定義がおかしかったらごめんなさい。
- 324 :237:2005/04/12(火) 04:28:02 ID:EgPnhxhE0
- >>309(247)
ああ、リベ氏本人が>>316で説明してるんで、余計なこと書いちゃったね…ってもう4時とっくに
過ぎてるのか…おやすみ。
- 325 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 04:29:38 ID:lVXA9+Co0
- >>313
それはその通りだが、私は前スレで、誠心誠意のメッセージを送った時があった。レス番号は忘れたけど、一連の論争とは別の流れの時だったと思う。
勝ち負けでもなく、本当に腹からの純粋な想いを出して、語りかけた。
それさえもリベ氏は踏みにじった。
ならば、こちらにも考えがある。
>>316
能力があるからこそ、波動の偽装などを二重三重にチェックする必要が生じる時もある。
能力者を騙す波動もあるし、霊的世界は複雑怪奇で、即断即決が危険な場合が多い。
特に、相手の正邪・・・全存在を判定する場合は慎重になるべきだ。
少なくとも、これは私の方針である。
能力者だろうと、ただの行者だろうと関係ない。
まして俺は、霊視能力は卒業したと何度も言い、某スレで相談を受けた時も、度々「私は霊視できない」と断わりを入れているぐらいだ。
- 326 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/12(火) 04:29:43 ID:bW71yg3U0
- >>322
おいおい、朝方に何をかっこ悪いことを言ってるんだ。
自分の中に明確な基準があるから迷わないんだよ。
俺は別に簡単に結論を出したわけじゃない。
断罪できるだけの経験も材料もあったんだよ。
お粗末に見えるのなら、きっとそれは俺が何故そういう結論を出したのか、
全くわからなかったんだろうな。でも、それが非点の経験不足なところなんだよ。
まあ、もう寝るが・・・・。
リアルでも苦しいのは、自分を信じられないからなんだぞ?
そのあたりと今回の事を良く考えて見るといいかもな。
では、また明日議論するか。
- 327 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 04:34:36 ID:lVXA9+Co0
- >>326
俺にとって透視能力とは、人を見るためのものでは無い。
本来は・・・。
故に、超能力スレが、エネ透視遊びに走ったときも、私は参加しなかったし、他の参加者の透視も断わった。
ここから俺の方針を洞察するが良い。
もっと別の物を見るためだ。
それが何なのかは、君が考えてくれたまえ。
既にPart2の時から言及している。
- 328 :247:2005/04/12(火) 04:39:16 ID:PXspDZGo0
- >>316
「能力者としての責任」というものがあるということですね。なるほど。わかりました。
(医者に話をすり替えてみたら理解できました)
でもやっぱ自己責任(なんか嫌な言葉ですが)が大きいと私は思うけどなあ。
まあ、自己責任が大きくても、ほかにも責任があるわけですね。・・・寝ます。失礼します。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 04:46:29 ID:PXspDZGo0
- >>325 不明さん
その「考え」がなにかはわからないんですけど、やっぱ、周りが失礼でも自分は出来るだけ正しくありたいですよ。
私も大人になりきれないし、悔しくもありますが。でも、やっぱそうすべきですよ。
最近やっと気付いたんですけど、ここ2ちゃんは、「名無しの荒らし」に有利なようにできてるんですよ。
だから、腹が立つ。馬鹿なやつに思い知らせてやることができなくて悔しい。
あれ?話ずれてますか、すみません。リベ氏が馬鹿だと言ってるんじゃないですよ。わからないので。
すみません、寝ます。付き合ってくれてありがとうございました。
- 330 :247:2005/04/12(火) 04:49:56 ID:PXspDZGo0
- 最後に。実は>>13を書いたのは自分です。スレ違いに加担してしまった。ごめんなさい。
- 331 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/12(火) 04:55:54 ID:lVXA9+Co0
- >>328
匿名の掲示板で、誰もが無責任に書き捨ててる世界だよ。コテの責任を訴える人だって、本名は晒していないんだ。
問われるのは自己責任のみ。
まして無料の交流だし、少なくとも 「自分の意志」 で参加し、選んでいるわけだ。
故に俺は、自分の人生や選択の責任は取っている。
他人の責任は取らないが、自分の責任は取るし、その責任を他人に転換することもない。
医療の世界だって、インフォームドコンセントが叫ばれ、患者が情報を共有し、治療方針にも口出しできる。
つまり一方的な患者保護ではなく、自己責任の要素が増えたわけ。
これが現代社会の流れだ。
しかし、このことを私が言っても、『責任転嫁』『言い訳』 としか受け取らない人がいる。
でも私は、自分のダメージの責任を追求したことはない。
色々な人達から、変なエネルギーが飛んでくる気配がある。
でも、特定できないし、責任を追及してもキリがない。
405 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★