■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【超能力】不思議な力を使ってみよう・5【霊能力】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 00:28:25 ID:z1UEqse60
- 科学では証明しきれない不思議な力、
それを貴方も使ってみたいとは思いませんか?
ここでは開花の方法や結果などを語って行きましょう
パワーを出す際は手の色が変化し、白いプチプチが出るらしいです。
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~takahara/tukaikata.htm
こちらではモニターを眺めると体に変化が起こるらしい、
「リアル・チェンジ」効果はいか程か
ttp://karadano.com/rc/rc_mu-/
過去スレ
1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1061859450/
2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1099881825/
3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106063565/
4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108614685/
- 97 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:30:56 ID:r/OYwY9Y0
- >>96
うーん、じゃあリベが52を誰よりも断罪できるのは、
りべがめっちゃ強いからって事なの?
- 98 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:32:09 ID:mYxj4UtG0
- なんでも真摯に対応しようとしてしまった結果だと思う。
真面目な人なのかもしれないが、それ一本では困る。
「自分が52を叩くほどの人間なのか?」
等とややこしく考えるのではなく、
「あいつはアフォな事をしていた。だから叩いただけ。俺がやったらみんなも叩けばいいw」
君子豹変す、というのは大間違いしない為には正しい。
昨日までマンセーしていた。
↓
しかし、考えが変わった。材料があったから。だから、今日からは叩く。
別にそれでもいい筈だ。
自分が所詮まだまだ俗人だと思っていれば、そう出来ただろうし健全でもある。
ここの空気が非点氏が書きこむと重い感じになるのは、
彼がなんでも抱え込もうとするからではないかと思う。
結果、相談しても何やらよくわからない返事が戻ってくる。
わかりやすい技術や修行法などでは別だが。
非点氏はもっと「適当にやる」という事の効用を考えてみるべきだと思うよ。
彼のレスを見る限りそういう感想が出てくる。
- 99 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:33:00 ID:r/OYwY9Y0
- >>95
うん!なんかしっくりくる。それそれ。
批点ってナルシシズムをすごく感じるよね。
なんか自分の話しかしないし。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:38:47 ID:Xvwll3gZ0
- >>97
つっか、リベはパフォマーだろ?w
役者に近いもんがある。
- 101 :79(22):2005/04/10(日) 02:42:45 ID:gaa34HL40
- >>82
寝る前に覗いたら、レスが。
ご親切、ありがとうでつ。
レス番とか、あんまり覚えてナイんでつ。
それに、なんか今の話題では返ってスレ違い
っぽいし…お気持ちだけ受け取っておきまつね。
話題になってる52さんのことに
ついては正直、ROMってる立場で言うと、
せっかく色んな能力に関して話していたのだから、
晒されちゃった掲示板の内容から、参加してた人たち
や第三者的に見てた人も含めて、それこそ「摩訶不思議な
状態」を検証してみよ〜なこともできたかもな、と
思いました。でも、感情的なことや関係性とか
必要以上に複雑化したかんじが、してまつ…。
ミラー(?)とかあると、見れるのかなぁ。
再度挑戦してみたんでつが…うちのPCがアフォ
みたいでつね…。
おやすみなさい。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:43:41 ID:mYxj4UtG0
- 52について一つ言えば、批判的な文章をあねっくすのスレに書いた時、
早速何か「念」みたいなのが飛んで来た事があった。
ある程度交流があってしまった場合は、公然と矛を交えるのは危険かもしれないし、
また対処できてもうっとおしいかもしれない。
そういうのが原因の一つならば煮え切らない態度も理解できない訳でも無い。
原因不明の熱とか出したい奴は確かにあまりいないだろうw
- 103 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:44:27 ID:r/OYwY9Y0
- >>100
謝る理由ってあると思うんだけど。
色々と思っていたことと違っていたわけだし、
人としての謝るポイントって言うのもあったと思うよ。
パフォマーって、なんかいきなり論点がずれてる気がするけど。
偏ってるね。批点に傾きすぎてる人はもういいよ。
修羅場くぐったとか、粒子がどうのって、なんか変。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:46:18 ID:r/OYwY9Y0
- >>102
りべは52の事をたぶん一番わかりやすく、ガンガンたたいてたけど、
なんとも無かったのかな?
もしなんとも無かったら、やっぱり何かしてるか、能力が必要なの?
- 105 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:48:41 ID:i/FM0SGK0
- >>104
少々の事ならリベは弾けるのかもしれない。
だとしてもあまり驚かない。
また能力とかがなくても(全く関心すら無くても)天然でガードが固い人もいるね。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:49:59 ID:Xvwll3gZ0
- >>103
批点に傾きすぎてる?
どこがだよ(ワラ
漏れが非点だったら、お前に謝る理由はねーな。
みんな勝手に書き捨て置いてるだけじゃんかよ。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:52:25 ID:r/OYwY9Y0
- それなりに能力者って言ってる人たちが恐れてたりしたのに、
あんなに叩いてたって事は、やっぱりなんかはあるかもしれないんだね?
見ててもハラハラしたよ。結構きつい事52に言ってるもんね。
なんかちょっと面白くなってきたかも。
- 108 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:54:35 ID:Xvwll3gZ0
- つっか、ID:mYxj4UtG0氏って
すんげー深いとこ突いてる気ガス。
でもロムラーが10%も理解してない感じだな。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:55:59 ID:mYxj4UtG0
- 「神」を名乗る奴がくっついているとなかなか厄介だからな。
邪霊の類であってもそう名乗ってとりあえず通せるだけの力を持っている事が多い。
やばそうだから回避、ってのはわかる。火中の栗を拾う必要はない。
もっとも、それでも叩ける奴は叩ける訳だが。
- 110 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:57:37 ID:r/OYwY9Y0
- >>106
でも。なんか言ってることがちょっとちぐはぐだよ?
間違いを認めて謝ったほうが楽っていう話をしていたら、
謝ったら隙が出来るんでしょ?能力者って。
それで非点とか他の人は52を恐れていたし、
スキに付け込まれるから謝ったりもできないっていうのはわかったけど、
そういう52をガンガン叩いてたリベは、そういう人たちより、
どの方面かの力はあるっていう事になるはずでしょ?
それをいきなりパフォーマーって、おかしくない?
- 111 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 03:06:07 ID:Fc038wuQ0
- 開き直って力強く「謝って」も良かった。
ああ、失敗しちゃったよ。
俺もまだまだ俗人の域だよな。だから修行足りないって日頃から書いてただろ。
貴様らより修行もして、勉強もして、経験も積んだんだがな。
精一杯善処してたんだぞ。
でも、間違う時は間違う。だって、人間だから。神じゃないしな、俺はw
それで納得しろ、お前ら。
これなら別に気持ちの隙はうまない。
当然少しは叩かれるだろうが、そこは耐えるべきだ(笑
非点氏が謝るべきだとしたら、彼を信用して相談していた人に対してだ。
(この人がはっきり駄目と言っていないのだから、叩かれてる人も実は・・・)
とか思わせたりしてしまってはそれこそ隙をつくってしまう。
確かにまだ修行半ばだと思うよ、彼は。
おやすみなさい。
- 112 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 03:10:07 ID:r/OYwY9Y0
- オイラも寝る。
色々教えてくれてdクスID:mYxj4UtG0さん。
色々参考になりました。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 03:11:43 ID:Xvwll3gZ0
- >>110
お前のレスはなぁ、あねっくすの「考察ロムラー」ってコテを髣髴させるよ。
文意の10%も読み取れない。
ID:mYxj4UtG0が深みのある検証してるのに、お前がぶっ壊してる。
間違いを認めたとして、さあ誰に謝るんかと。
婚約者以外にいるかよ?
リベと非点じゃ身を置いてた場所が違うじゃんか。
非点は内部にいたのに、コピペ魔の背中押しちゃったと。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 03:31:58 ID:JWglukVR0
- ずっと読んでたけど
皆さん、52が完璧なインチキ者の前提だよね。
非点氏はそれをこそ否定してて・・
白黒で割り切れないものがあるって。
なのに、へんに裏があるように受け取るから、ややこしくなった。
あなたたちも、ややこしくしてるんだよ。
「謝まれ」って発想は、「俺達が正しい。頭を下げろ」の高慢なスタンス。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 04:33:22 ID:dMLHFHPuO
- みんなダメだよ。非点を責めちゃ。
あの人はね、身●障害者で、重度の妄想電波狂なの。
彼女とかってのも脳内にしか存在しないのかもねw
だからそういう人をいじめちゃだめ。
そういう人には優しく、哀れみを持った目でみてあげなくちゃ(・∀・)/
- 116 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 04:54:33 ID:89mux2Ej0
- 非点については言いたいことが山ほどあったわけだけど
52とか出てくると自分は部外者みたいだな。やめとこ。
すぐムキになるし言葉に抑えが効かない。
毎回の正当化についても一つ一つ追求してやりたかった。
霊能者っていうのは話は別なんだね。
あやまったらいけない事情とか初めて知った。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 09:17:21 ID:q8faHucv0
- >>100
俺もリベはパフォーマー系だと思ってる。
そもそもリベは影響受けるだけの能力が無い(から強く出れた)、って可能性も捨てきれない。
実際やつの相談スレなんかを読んでると人生相談っぽいし。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 11:51:27 ID:2oHiiBZl0
- >>116
誰も謝ったらいけない事情なんて無いよ。「
- 119 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 11:55:19 ID:2oHiiBZl0
- 非天の自分語りオナニーはすごいね。
あれ見ると突っ込む気力を失う。
最強テクニックだよ。
あれで多くのスレがつぶれてきただろう。
- 120 :詐欺師高木☆世界健康センター:2005/04/10(日) 11:56:04 ID:0IhVqUac0
- そうだね。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 12:01:09 ID:zQHFEvWvO
- と言うより、ここの非点派や52派はさ、
大人気ない奴らだからリベの能力は認めたくないだろ。
オカ板長くロムしてて初めて見たよ。パフォーマー系なんて分類。
あまり苦しいこじつけはしないほうがいいんじゃないか?
リベスレヲチしてみると、一見人生相談に見えるが、
判断材料が少ないところをかなり断言して、後日の報告もそこそこ当たってるようだ。
そもそもここは2ちゃんだ。信頼度がなければあんなに続かないだろ。
- 122 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 12:27:37 ID:zb/7X+CS0
- >>121
リベ信者はお呼びでない。
巣に帰れ。
- 123 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 12:42:54 ID:zQHFEvWvO
- 別にリベ信者じゃないが?
そんなレスをいちいち返すからダメなんだよ。
それとも、非点信者や52信者でないとダメなのか?
ヲチしてていつも感じるんだが、リベやリベのスタイルに賛同的なレスがつくと、
すぐにオマエラみたいのが出てくるよな。
でもな、リベはたぶん一番わかりやすく52を叩いたし、非点とも議論した。
52や非点のちょうど対極の位置だから、
反対側の視点として色々引き合いに出されるのは当たり前だろう?
それを全部締め出したら、議論や検証、考察も相当しづらくなるし、
なによりここに非点や52がらみの、何も考えない奴らしか残らないだろうよ。
あまり子供じみた事ばかり言うなよな。
- 124 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 12:50:53 ID:zb/7X+CS0
- >>121
調子いい結論だね。
当てモノで的中すれば、リベさん凄い。
ハズレれば、当てモノは重要ではない。
逃げ道確保してる。
>>123
いちいち「非点派、52派」と返すからダメなんだよ。
リベをパフォーマー系って分類した奴が、本気で非点派と思ってるの?
俺はそんな風に見えなかったが。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 13:42:54 ID:SWg/9L5w0
- パフォーマー系って何?
- 126 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 15:10:02 ID:4FRc1Itb0
- 演技性境界人格?
- 127 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 16:56:11 ID:zQHFEvWvO
- その表現だと52のほうがよほどしっくり来るかと。
- 128 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:20:05 ID:ohnfpqf30
- >>92
自演ネタで墓穴を掘ったとか、プライドが原因で間違いを認めなかったとか、完全に意味不明だ。
>>113氏がさり気なく書いているが、私はコピペ魔氏に関する告白もしている。
貴方の意見は、暴露に至る経緯の説明を全く視点に入れていない短絡的なものであり、故に 「文意の10%も読み取れない」 と言われるのだろう。
まして、私がわざわざ自分に不利になる暴露行為の後押しをした真意など、貴方には分かるまい。
自作自演するほど計算高い悪党なら、最初からコピペ魔氏の行為を全力で阻止しただろう。
また、リベリオン氏が本当に 「助け船」 という意志を持っていたとしても、そもそものスタンスが違う。
それは誰もが同じだろう。
自分とは異なる基準と価値観の人が、その価値観で一方的に断定してきた時、たとえ親切心から来るものであっても、迷惑に感じる時が多い。
リベ氏にとって真実でも、相手には正解とは限らない。
彼は彼の宗教的観念で判断しており、私とは全く異なる。
私はその自由を認めるが故に、彼の全体的な宗教的哲学に対しては批判したことがない。
コピペ魔氏が暴露行為に出なければ、別の流れになっていたかもしれない。
情報一つで、立場が逆転し、謝罪を求める対象も変わっていたかもしれない。
謝罪謝罪にこだわる人達は、自分自身のケジメはどうしているのか?
中には、特定の団体名を出して、風評被害を起こしかねない連中もいたからね。
>続く
- 129 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:24:51 ID:ohnfpqf30
- 私が参加決意をした時は、既に大海の流れは出来上がっており、私は最後の方で参加したのだ。
婚約者の件は、当事者同士で決着をつける問題だろう。
ところが、この点においても外野でゴチャゴチャ言ってる人がいたねw
婚約者は元々このスレのことを知らず、私は判断材料を提供したに過ぎない。
しかも、「面白い体験ができた」 と言っていた。
元々、俺の彼女は、一つの宗教や価値観を盲信するタイプではない。故に私も 「こんな話があるのだが・・」 と切り出すことが出来た。
私の場合も、元々、外部の神のメッセージを主体にするタイプではなく、「自己内部の声を重視する」ことを、Part2スレの頃から強調していた。
そういう前提の元に参加したわけだ。
「役に立つものだけ取り入れる主義」 ということであり、魂まで売り渡すはずがない。
謝罪を求める人達の中に、閉鎖掲示板の元メンバーが含まれていて、被害者意識に凝り固まっていたと仮定したら?
それこそ、「責任転嫁するな」 と言いたい。
そういう人は、52氏のメンバーになった動機も、依存心や恐怖心の裏返しだったのかもしれない。
結局、いつまで経っても、他人を主人公にしてしまう。
52のメアドを知ってるのだから、本人に直接文句を言えばいいし、それが怖い人は、親切な人に相談すればいい。
私の一連の言動を、曖昧とかご都合主義という解釈しか出来ない人は、今一度、「何を真に求めているのか」 を振り返った方が良いと思うね。
>続く
- 130 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:28:05 ID:ohnfpqf30
- 私も今まで、スレ混乱の原因を作ったことに対して、何度かお詫びレスを入れた。
だが、人が真に謝罪する時は、半端なものではない。
簡単に謝罪できる人の方が、実は罪悪感などこれっぽっちも無いケースが多い。
特に精神世界に関することは、人生全般に影響を及ぼすこともある。
2chに限った話ではないが、どこに板やスレに行っても、「まず結論ありき」 的なレスが非常に多い。
それ故に、「関係者乙」 「自作自演必死だな」 などの煽りも横行するわけだ。
早急に結論を出さなければ満足できないのか、はたまた、結論がないと精神不安定になってしまう強迫観念があるのか?
だが、人間の精神や霊性は、そう簡単に結論を出せるほど単純ではない。
善悪一つとっても、基準が変われば結論も変わってしまう。
私だって人様のことを断定してしまうことはあるが、基本にあるのは 「一つの基準に過ぎない」 という認識であり、それが大前提である。
要するに、形だけを見るなら、私も皆さんと同じことをよくやるが、基準に対する自覚の有無の点が異なる。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:29:46 ID:zQHFEvWvO
- 今回は>>92が気に入らなかったみたいだな。
非点、ここに52のメアド曝せよ。直接聞いてやるからさ。
素早く結論を出せないのはね、君が社会的にもそういう立場に居なかったからだよ。
- 132 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:31:03 ID:ohnfpqf30
- >>111
スタートラインが全く異なる。
駄目か否かではなく、「役立つものは取り入れる」 と・・・。
街のホームレスから学ぶこともある。
それが求道者というものだ。
>>123
能力同士だからこそ分かる話もあるし、単純に 「対極の位置」 などと決め付けられる類のものではない。
お互いに一方的で強引な面はあったが、それだけが総てではない。
貴方はそれが分かっていないので、ID:mYxj4UtG0 氏とは比較にならないほど浅い考察しか出来ないのだろう。
私はリベ氏を全面否定はしていないし、むしろ今でも感謝してる面が多い。
ただし、あの人は、平気で釣り宣言する人だった。
それは相手の心を故意に裏切り、「騙す」 ということだ。
まあ、情報収集の手段として、リベ氏の釣り行為を全面否定する気はない。
私もコピペ魔氏に関する真相をずっと隠していた負い目はあるが、今まで釣り目的のレスは入れたことは殆どない。
- 133 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:34:34 ID:ohnfpqf30
- >>73
落差を認識していたのは、一部の名無しさんであり、能力者のコテには多少は伝わると考えていた。
少なくとも、「対極」 の立場だったわけではない。
対極とは、全面肯定と全面否定の対立の図式だろう。
だが私は、どちらの立場でもない。
貴方の説明は、確かにロムラーに対しては分かりやすいと思うが、私個人の感覚ではリベ氏との対立はあまり重要ではない。
むしろコピペ魔氏の相談が重要だった。
>>80
意識的に封印を掛けているのではなく、霊視能力自体を卒業したと言った方が正確かな?
確かに私は、「封印した」 と書く時もあるが、むしろ 「卒業した」 と表現することの方が多い。
卒業後の私が何かを見たりする時は、意識的な透視ではなく、偶発的に霊的情報が飛び込んでくる。
それは何らかの意味があってのことだろう。
その 「意味」 は、後になって分かるときが多いし、相手次第という側面もある。
>>131
社会性を認識する人が、「メアド晒せよ」 とは滑稽ですな。
- 134 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:35:44 ID:zQHFEvWvO
- 何が求道者だよ、おこがましいな。愚道者の間違いだろ?
でー、リベを釣り程度で断罪して、52はどうなんだよ?言ってみろよ。
- 135 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:36:18 ID:ohnfpqf30
- >>91
その意見に全面的に賛成することは出来ないが、もっと軽く処理することは可能だったろうね。
ただ、あまり言いたくないのだが、私が閉鎖空間に参加する前から、既に某ラインから 「裏の情報」 が舞い込んいた。
また参加中にも、別板で知り合った人から、相談メールが来ていた。
「コピペ魔氏との関係や、暴露行為に至った経緯と真意を、もっと早い段階で告白していたら、こんなに混乱しなかったはず」 というレスもあったが、それは結果論だと思うね。
>>114
私は正直な感情を、その都度出していたつもり。
ただし、自分ひとりの想いだけでは済まない事情もあった。
- 136 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:39:26 ID:ohnfpqf30
- >>98
貴方がそういう意見を書けるということは、「適当にやることが出来なかった重い諸事情」 を充分に分かった上での逆説的なアドバイスなのだと推察する。
故に、貴方の一連のレスに対しては、反発心が全く起こらないし、むしろ相談相手にしたいほどだ。
私は現在、「ある霊的な問題」 を抱えているので・・。
>>96
前々スレで言及している。「仮に52が完璧にインチキだったとしても、決して騙されたとは思わないし、役に立つものは取り入れる」 と・・・。
故に、私は52に対して、謝罪を求めることはない。
地下スレでも書いたが、霊的世界は結論が二転三転する。探究心が強ければ強いほど、その傾向が強くなる。
結論が出てしまえば、もはやそれ以上追求する必要性が無くなってしまう。
2chのように、深い考察や検証も無しに、憶測が真実にすり替わってしまう空間では、私の態度こそ無粋であり、「裏がある」と邪推されてしまうのは仕方ないのだろう。
私個人の選択と、他の人の選択が異なるのは当然なのだから、余計な口出しをし過ぎた。
かといってID:mYxj4UtG0 氏の提唱する選択が最適とは思えない。
この件では無言を貫き、他の話に興じるのがベストだったのかもね。
「私個人の選択の話」 と 「それ以外の話」 を、最も混同していた人は、この私だったのだろう。
- 137 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:41:59 ID:ohnfpqf30
- 一連の件で、エネルギー的に感じていたのは、「結論を出すことで侵入しようとする生霊軍団」 に終始付きまとわれていた・・ということだ。
霊視能力を卒業しているので、相手を特定するのは難しい。
しかし、生霊の大きさから推測するに、一人や二人ではない。
おそらく、飛ばしている人達も、その自覚はないだろう。無自覚・ 無意識的なカルマの動きだと思う。
それは謝罪云々に限った話ではない。
謝罪云々は、「私が間違っていた」 が前提の話だろう。
だが、私に付きまとっていた生霊たちは、「結論自体を出すことで生じる隙を狙うもの」 だった。
つまり、52インチキという結論のみならず、52マンセーの結論を出したとしても、確実に侵入されただろう。
>続く
- 138 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:44:57 ID:ohnfpqf30
- >続き
2chのオカ板は、霊能者関係のゴシップと妄想に溢れ、企業系の板は、企業関係のゴシップに溢れ、まあ似たり寄ったりの板が多い。
それが日常化している空間では、「結論と結論」 の応酬線・・・「生霊の戦い」 が展開される。
魂が蝕まれ、確実にダメージが蓄積してゆく。
無自覚は本当に怖い。
そのツケが、いつ何処で、どんな形で現れようと、私の知ったことではない。
既に何度も 「自分自身を基点に」 と忠告してるので、私の説明責任は果たしたと思っている。
>続く
- 139 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:46:47 ID:ohnfpqf30
- 結局、ボロボロになりたいマゾか聖人君子じゃない限り、無理な相談というやつです。
立場を逆に考えればいい。
汚い生霊を長期間に渡って執拗に飛ばし続ける連中に対して、「はい。ごめんなさい」 と言えるのかと・・・。
むしろ 「お前の方こそ謝れよ」 と言い出す人が多いだろう。謝罪にこだわる人が多いことが今回ハッキリしたからね。
こういう人達は、悪徳霊能者と同様のエネルギー公害を出していることに気付いていない。
因みに私は、そういう人達に謝罪を要求することはなかった。
所詮、客観的な証明が出来ない分野であるし、相手側に全く自覚が無いし、自分にも原因があるのだから・・・。
しかしつくづく思った。
こういう人達に対して、罪の意識を抱くのは馬鹿馬鹿しいと・・。
まして、誹謗中傷しかできない荒らしなど論外である。
ID:mYxj4UtG0 氏>>98の言う通りかもしれない。
自分が背負わなくても良いものまで背負ってしまった。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:48:24 ID:zQHFEvWvO
- 非点、いい加減にしないと52ことE.Iの名をさらすよ?
- 141 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 17:53:29 ID:ohnfpqf30
- >>140
貴方が52氏の名を晒すことと、私のレスに何の因果関係があるのかw
晒すも晒さないも貴方の意志と責任による選択でしょう。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:57:56 ID:zQHFEvWvO
- お前さぁ、言い逃れもたいがいにしろよ?
いいか?お前が垂れ流してる毎日のオナヌー知識だって、
信じる人は信じてたんだ。そんなお前が52に引っ掛かって、
お前を信じてたことで52に深入りし、傷ついた奴だっていたんだ!
なのにてめぇは何だ?52がダメだとわかってからの言い訳の連続。
・・・まだそれなら100歩譲って目をつぶったが、てめぇ今、お前を信じて被害受けたヤシまで、
勝手に被害者意識に凝り固まってたと仮定して、「責任転嫁するな」とまで言いやがったな!?
お前は自分の知識を書く資格なんかねえ!
- 143 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 18:14:01 ID:ohnfpqf30
- >>142
私の個人的な選択は、私自身が責任を負うが、他人の責任まで負う必要は無い。それが私の哲学だ。
私は少なくとも、「52を信じろ」 とは言ってないし、何故にそこまで背負う必要があるのか。
名前を晒すとか平気で言ってのける貴方が、本当の愛も親切心も持ってるとは思えないね。
>>129を曲解している。
私が参加決意をした時は、既に大海の流れは出来上がっており、私は最後の方で参加した。
しかも、その直前まで、私はスレ上で52氏と会話したこともなかった。
となると、私の影響を受けて参加した人はごく限られている。
一体誰でしょうか?
その人からのクレームや相談があれば、当然対応するし、元々関係がなかったコピペ間氏からの相談も乗っていました。
貴方はどこまで事実を知ってるのでしょうか?
52の本名を晒すと言いながら、「52のメアド曝せよ」 と私に要求するとは・・・。
- 144 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 18:15:47 ID:zQHFEvWvO
- いいか?今てめぇに謝れ!って言いたい連中はな、もともとてめぇを信じてたんだよ!
自分一人でどこまでも逃げやがって。コテで何か書くってのはそういうことだ。
てめぇの知識を興味深く読んでた連中が、どれだけてめぇに失望したかわかるのかよ!?
- 145 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 18:31:25 ID:ohnfpqf30
- 結局、私の態度に問題があると批判する人の間でも、大きな意見の開きがあるわけだ。
>>98氏は、「なんでも真摯に対応しようとしてしまった結果だと思う」「彼がなんでも抱え込もうとするからではないかと思う」 と・・。
ところがID:zQHFEvWvO 氏は、全く別のことを言うわけだ。
さあ、私はどちらを選択すべきでしょうね?
>そんなお前が52に引っ掛かって、
>お前を信じてたことで52に深入りし、傷ついた奴だっていたんだ!
無理やり罪悪感を植えつけようとするとは・・・。
「名前を晒す」 とか平然で言ってのける貴方が、本当の愛も親切心も持ってるとは思えないね。
私は度々、「私の話は一種の方便であり、信じる必要はない」 と言ってきた。
貴方の話は、「私がインチキ霊能者に引っかかった」 という前提であり、私はそれを完全に否定している。
というか、私を信じてたことで52に深入りし、傷付いた人とは一体誰でしょうか?
- 146 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/10(日) 18:38:12 ID:Fc038wuQ0
- 困った人ですね。
わたしの言った意味をはき違えている。
なんでも背負い込むなというのはそういう意味ではない。
52氏、bluebirdでも青石でもなんでもいいのだが、
彼女は明らかに怪しからぬ存在の影響を受けている。
ただ、彼女に懸かっていた存在は幾つかわかりやすい失策を犯した。
出雲の名前を出した事、知りもしないサタンの事に言及した事。
彼女は至る所で他人を断罪しているが、それこそ出雲系の者達が決してやろうとしないことだ。
現世において人々に対して影響力を振るう者達(政治家や宗教家)に対してすら、
断罪する事を嫌う彼等が前世を引き合いに出して市井の人に邪悪だなんだと言う筈が無い。
サタンについては、ここでは省く。
しかし、失笑するしかない、とだけは言っておく。
知りもしない事をペラペラと・・・、というのは彼女の為にあるような言葉だ。
あのような存在が懸かっている52氏自身からは学ぶものなのは何一つとしてない。
それははっきりと言える。かかわっても無駄だ。
52氏から学ぶ事が出来るのは、52氏のはまってしまった状況、それだけだ。
有り勝ちではあるが、だからこそ他山の石として参考になるからだよ。
また霊視能力と言うのは卒業するものではない。
何故ならばそれはまさしく能力だからだ。
聴力や視力を卒業しました、という人が果たしているものだろうか?
修行のプロセスとして邪魔になる、生活の邪魔になるが故に封印した、
そういう事はあるが卒業するというものではない。
あらゆる物事から学ぶ、それも結構だ。
しかし、それは自分自身に対してであり、また自分の考え方を聞かれた時答えればいい事。
この問題はおかしなトラブルに人を撒きこむ可能性があるが故に、
この件で相談される立場になったしまった場合は、斬って捨てるのが無難である。
52研究がしたければ、自分の中でやればいいだけだよ。
曖昧な態度に終始した事は書いている人もいるが謝罪の対象になるとわたしは思う。
無責任でありたいのならば、相談を受ける側になってはいけない。
- 147 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 18:49:09 ID:ohnfpqf30
- 完全に>>129の曲解ですよ。
「責任転嫁するな」 とは、「私に対して謝罪を求める人が含まれていれば」 が前提でしょう。
単なる一般大衆ではなく、業や自己責任に関するレスを読んでいた人達が、そういう態度に出たと仮定したら・・が前提です。
少なくとも私は、52に対して、謝罪など要求しませんよ。
得るものは得たので、騙されたわけでもない。
>>146
話がそこまで来ると、もはや宗教的な概念の相違の領域になりますね。
私の概念、貴方の概念、52の概念、リベ氏の概念、その違いに対して折り合いを付けるか、対立するかの選択になってしまう。
また、霊能者として生きる役割を持っていない人は、霊視能力を得ても、やがて卒業する・・というのが私の認識です。
もっと本質的な次元を知覚できるようになり、能力的に生々しい霊視ではなく、直感タイプに移行します。
- 148 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/10(日) 18:59:40 ID:5KwsWDje0
- 出来ればここには来たくなかったんだが・・・・。
さすがに今回の非点のレスはひどすぎるな。
人として黙って見ているわけには行かないね。
どっかの名無しさんさぁ、そんなに熱くなる事無いって。
さっきの書き込みは一見ひどいようだが、もともとこういう人間だよ。非点不明はね。
医者にだって治せない病気、つける薬の無い症状だって世の中にはある。
ただ、そういう人間に限って虚構の自我を作って、
その世界にいたがるもんだよ。52もそうだけどな。
こういうわけわからん連中に一般の人々が対応する一番よい方法は、
リアルがどうか見るなり、想像なりしてみる事だよ。
さて、非点よ。曲解も何も、>>142のいう事は正しいと思うがね。
コテで知識を色々と書いているわけだから、そこには多少なりとも責任は存在する。
そういう意味で、確かにお前の主張は無責任すぎるな。
毎回断り書きしてから知識を並べるなりしていなかったのだし、
知識自慰行為の最中はなかなかにきいたふうな書き方をしているんだから、
今更そんな責任論は通らないだろう。
一般人の感覚よりもお前がはるかにずれているのは知っているが、
公共の場なのだからそんなのが通じないのはわかるよな。
もしもそれを知らずに知識自慰行為をあちこちで続けているとしたら、
それは痛い露出狂と変わらない。
- 149 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/10(日) 19:18:26 ID:5KwsWDje0
- ああそれから、52について新しくわかったことがある。
あちこちの霊視系スレにもちらちら出没していたようだが、
少し前におれのところにもチョコチョコ顔出していたらしいな。
最近まで共通点に気づかなかったよ。
一行上げあらしをする中年女。確かに変なものも憑いているが、
一部間違っていたとはいえ「リベリオン」の意味に気づいていた。
ID:mYxj4UtG0 氏の指摘と自分は同じ見解。
最初はなかなかに強い存在とのみ繋がっていたのに、
膨大な情念に対処するすべを持たず、自分の世界を狭くしてしまった。
復活は難しいだろうな。
これに気づくきっかけとなったレスは第八夜の最初のほうにある。
名無し氏はどっから持ってきた情報なのか、あるいはやっぱりここから持ってきたのか、
そこに提示されてる名前とイニシャルが同じだな。
上記、真相究明とか検証とかしたい人は、まあ役に立つかわからんが、
見ておいてもいいかと。
- 150 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/10(日) 19:24:50 ID:i/FM0SGK0
- 自己観照を止めたらどうか、と言った事について補足しておく。
今回の件においては、その自己観照、自らの内なる声に従った事は、
あまりよい結果を生まなかった。
つまり、万能ではない。もっと言えば失敗したやり方になってしまった。
ならばそれから一時はなれるべきであろう。
少なくとも「括弧付き」で扱うべきではあろう。
自己観照という言葉に基づいて、多くの事を自分の中で説明付け、
解釈してしまうという方法論自体をそれこそ俯瞰してみるべきではないかと思う。
そういう自己観照ならば是非やるべきだ。
それが出来れば自己観照などとわざわざ言う事も無くなるだろう。
そういった意味で、開き直ればどうか、もっと気楽にやればどうか、と言っている。
様々な知識や方法論を適切に取捨選択していく事。
一つの方法論に拘るのではなく、多くの方法論の中から適切な選択が出来る様になる事。
うまくいかなかったやり方については、とりあえず棚上げにしておき、
別のやり方を試してみる。
それが出来なければドグマに陥ってしまうぞ?
君子豹変す、と書いたのはそういう意味だよ。
もっとも、けじめはつけていく必要がある。
わたしが書いているこの文章も当然だが読み手を意識している訳だ。
それは特定の誰かだけに向けられたものではなく、何気なく読んでしまった人に向けてでもある。
放った言葉は元には戻らない・・・、時もある。
人間の言霊にはあまり力はないので、影響も少ないので、深刻な事になる事はすくない。
しかし、皆無ではないだろうから、そこはやはり考えなければならないと思うよ。
わたしとしてはここで終わりとする。
HNをつけないのは継続して発言をするのは疲れるし、他にやる事もあるからだ。
責任も多少はついてまわると考えてもいるしね。
- 151 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 19:28:09 ID:ohnfpqf30
- >>148
例えば、自スレを2つも抱えながら、この件で超能力スレに何度も登場した貴方のレスが原因で傷付いた人もいるし、そういう相談メールを何度も貰っています。
そのことは前スレでも言及しましたが、執拗に追及することはなかったし、その人の名前を出すこともなかった。
さらに返答メールで、リベ氏に対する恨みや責任転嫁的な感情を浄化する方向にリードしていました。
その理由が分かりますか?
私が積極的に「52を信じろ。メンバーになれ」 と言った場合ならともかく、私の個人的な求道の選択に関してまで、他者の選択まで背負おうとするのは全く不可解な話です。
少なくとも、本人が名乗り出て、私と話し合う機会を作るのが礼儀でしょう。
>毎回断り書きしてから知識を並べるなりしていなかったのだし
に至っては、神や霊の話を除外すれば、全く滑稽でしかない。
私のレスは基本的に、「自分自身を基点に」 「自己観照」 がベースにあるからです。
むしろそれを強調しすぎて、「お前こそ自己観照しろ」 と叩かれる始末。
そこまで責任責任というなら、本名で書き込んでくださいよ。
コテだろうと名無しだろうと、ここは匿名の掲示板ですよ。
- 152 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/10(日) 19:28:47 ID:5KwsWDje0
- おれも以上で終わり。
なすべき事は他にあるんだ。
では失礼します。
- 153 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/10(日) 19:32:29 ID:5KwsWDje0
- >>151
ああ、それについてだけ補足しておくよ。
俺についての事で傷ついた人からのメールがどうの、
とお前は言うけど、それはあまり信じないほうがいいし、
おれも気にしてない。なぜならもしおれとの事で何かあったとして、
沢山のコテがいるオカ板において、
わざわざお前を選ぶような人は、最初からおれと話が合うわけが無いよ。
まあ、良かったらそういう人とでも上手に付き合ってやってくれ。
- 154 :sage:2005/04/10(日) 19:33:49 ID:2oHiiBZl0
- そろそろ今晩のオナニーは終わりかな?
- 155 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 19:41:20 ID:ohnfpqf30
- >>150
前スレ、前々スレで、何度も説明したように、あの時私は、「真偽の見極め」 とは全く別の次元で動いていたわけです。
役に立つものを取り入れる方針を主体にし、実際それがキッカケで、瞬間破邪法のアイデアを得ることが出来た。
大きな収穫です。
尚、出雲系の神々に関するレスは概ね私が認識してるものと共通していますが、それとても一つの側面に過ぎません。
貴方が高度な霊能者ならば、出雲大社の近くにある 「大国主命が幽閉死した洞窟」を探り当てることが出来るでしょう。
そこに行って御覧なさい。
今まで何人かの行者が訪れて、早死にしている場所です。
まして法力が無い人はすぐに狂死すると曰くつきの場所です。
その場所で、出雲の神々の死の叫びを聞き取り、もう一つの側面を理解するのは無駄では無いでしょう。
ただし、私は貴方の生命に責任は持ちません。
決断は貴方にお任せします。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 19:46:17 ID:zQHFEvWvO
- ばかだ、こいつ。何言ってるんだよ・・・。
- 157 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 19:48:12 ID:ohnfpqf30
- ほらね・・・。
責任責任といいながら、いざ自分の事に話を振られると、>>153のような逃げ口上を使うわけだ。
>それはあまり信じないほうがいいし
に至っては、メールを送った人を一方的に冒涜するものだろう。
そして最後は、
>わざわざお前を選ぶような人は、最初からおれと話が合うわけが無いよ。
という 「選択」 と 「相性」 と 「人格レベル」 の話にすり替えている。
そんな人間が、私の個人的な選択を拡大波及させる責任論をぶちかますとは、本当に酷いものだ。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 19:54:17 ID:zQHFEvWvO
- 非点、呆れたよ。
てめぇ自分がリベに指摘してることを、もっとひでえ形でしてるくせに!
なんでリベの挙げ足は取れるんだよ!てめぇが指摘したまんまの事を、
てめぇがやって反省してねぇから叩かれてんだろ!気付け!
何がメールだよ、卑怯者が!
- 159 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/10(日) 20:07:27 ID:5KwsWDje0
- >>158
とにかくもちついて。
ついつい言葉が通じると思って話して、結局無駄な時間を過ごすだけ。
まあ、俺も同じなんだけどな。
こいつのことはスルーが一番だよ。たぶんもう未来は変えられないしな。
悲しいが、放置するほかはなくなった。全て手遅れだ。
では、アディオス。
- 160 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 20:08:46 ID:ohnfpqf30
- >>158
呆れるのは結構だし、貴方の暴言には馴れています。
>>129>>147から何を読み取っているんでしょうかね?
自己選択に関する見解は、元々それが出来る能力があることを認めた上での発言です。
本来、総ての人にそういう能力が与えられている。
自己責任論も業論も、地下スレで書いたように、自分で解決できる能力、尊厳の尊重が前提です。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109662607/96
安っぽい感情論を振りかざす人こそ、真の意味で相手を冒涜しているかもしれませんよ。
ましてリベ氏は、実に簡単に 「非点に相談する奴はレベルが低い」 と言わんばかりの態度を取りました。
それが何を意味するか、分かる人だけ受け取ってください。
- 161 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/10(日) 20:12:20 ID:mYxj4UtG0
- これにはレスはしておこう。
もう一つの側面も何も無い。
根深い問題がこの日本にある事等はわたしは既に承知しているし、
それこそがわたしにとっての面倒な問題の一つであるのだ。
にも関わらず、彼等はそのような事(断罪)はよくしない。
やった方がよろしい局面であってもやらないくらいである。
残留思念ならば別であろうがね。くだんの洞窟はそっちの方ではないかな?
52に懸かっているのもそちらクチであるかもしれない。
ま、洞窟については機会があれば訪れてみよう。
浄化したり、縺れた糸をほぐさなければならない場所は日本の至る所にある訳だが。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 20:15:15 ID:zQHFEvWvO
- いや、そういう意味で言われてるんだろうし、
非点は言われたって仕方ないよ。レベル低いんだよ、きっと。
- 163 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 20:17:26 ID:3M19Tkn60
- >>101
↓ココでお願いしてみては?
ttp://www.2chdat.net/
- 164 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 20:18:27 ID:ohnfpqf30
- >>161
出雲系統、天照系統、それぞれに全体的な傾向があります。
国によって、国民の気質が異なるのと同じです。
しかし、それは全体的な傾向に過ぎない。
神々も同じことです。
同じ出雲系統でも、光と安らぎを与える神もいれば、恐ろしいまでの破邪の系統もいます。
元々、国津神と天津神に分類される話は、多くがこの現世に人間として生まれ、生きていた奇跡を神話化したものが多いのです。
- 165 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 20:21:15 ID:ohnfpqf30
- >>162
そう思うのは自由であり、私はそこまで否定していません。
しかし、そういう態度を取る人が、正義面して 「被害者に酷い事を言うなよ!」 という態度を取ることが偽善だと言ってるのです。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 20:29:34 ID:zQHFEvWvO
- こうして直接話すと、本当に呆れるね。
なんか非点って哀れだよ・・・。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 20:34:44 ID:zQHFEvWvO
- どうしてこんなに自分には鈍感なんだろ?
自己観照失敗してるな。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 22:44:52 ID:89mux2Ej0
- 教科書すら疑うスタンスは探求者として素晴らしいことだと思うけど
その次元においては結論は二転三転するどころか無か無限にあるよ。
結論に急がないことはいいけど
ベクトルとしては仏頂面でマイナス方面を多く指摘して
石の上にも三年をできずに技や驕慢に走りがちだね。
「重大なカルマ」「魂が蝕まれ」「真の意味で」「あまりになんたら」
その手の言葉の言い回しも霊性の悪い側面をあらわしている。
自己観照しろというのはそういう性情を見ろということじゃないかな。
人格レベルの話だよ。
人間嫌いで人間不信気味なのはそのカルマによるところかもしれない。
2chやめればいいと思うよ。
ウエイトが重いから魂に影響を受けるんだろう。
2chやめれば未来変えられると思うよ。君には向いてないよ。
- 169 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 22:53:22 ID:ohnfpqf30
- 早くから自立と自己選択を唱えていた者に対して、感情的正義論で罪悪感を植えつけようとするとは、何と姑息なやり方であろうか・・・。
私は 「真偽云々とは別の次元で選択していた」 と何度も説明してるにも関わらず、相変わらず 「騙された」 「インチキ霊能者だった」 という前提からモノを言っている。
安易に相談者の人格レベルまで愚弄したことは棚に上げて・・・。
>>153は実に奇妙な理屈だ。
確かに数多くの固定はいるが、超能力スレでメアドを公開していた人はごく僅かだろう。
それでも私の態度が全面的に悪いというなら、まず 「自分に役立つ形で取捨選択する方針」 そのものを完璧に論破すべきだろう。
それが物事の順番であり、筋というものだ。
- 170 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 22:57:22 ID:ohnfpqf30
- 私の自己観照は完璧ではないが、非常によく分かった面もある。
私個人には>>137-139の認識があり、かなり早い段階から、52とは異なる方面からのエネルギー処理で苦闘していた。
認識する人と、しない人がいるだけだ。
もちろん、相手を特定できないことが多い以上、私が本日、議論した人とは別問題と位置付けなければならない。
しかし、前述の流れ・傾向は、常に付きまとっている。
52氏の念よりも、ずっと厄介だった。
ところで、E.I とは何の略だろうね・・・。
私が知り得た本名とは異なるのだが・・・。
>その手の言葉の言い回しも霊性の悪い側面をあらわしている。
その言葉と同等、もしくはそれ以上の言葉を、多くの名無しさんとコテハンから聞かされてきました。
「こいつは悪い奴だ」 と決め付けた人間に対しては、何を言ってる許されると言わんばかりの歴史がありますよ。
- 171 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 22:59:58 ID:ohnfpqf30
- >「こいつは悪い奴だ」 と決め付けた人間に対しては、何を言ってる許されると言わんばかりの歴史がありますよ。×
>「こいつは悪い奴だ」 と決め付けた人間に対しては、何を言っても許されると言わんばかりの歴史がありますよ。○
- 172 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 23:31:13 ID:zQHFEvWvO
- 安易にってね・・。わかりやすいと思うけど。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 23:38:33 ID:zQHFEvWvO
- 非点は呪われてるから、またきっと何回もリベについて突っ込むんだろうな。
でも、リベ氏の言ってる別に事は変ではないよ。
非点に相談する人って、なんだかお粗末そうだし、非点はレベル低いよ。
奇妙も何も、まるごとリベ氏に見捨てられただけ。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 23:44:00 ID:89mux2Ej0
- >多くの名無しさんとコテハンから聞かされてきました
ではなんで治さないの?
ヘビースモーカーがやめられないようなもの?
- 175 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/10(日) 23:52:48 ID:ohnfpqf30
- >>173
多分、この人の頭には、例の相談者がコピペ魔氏だけ・・だと思い込んでいるのだろうね。
そもそもコピペ魔氏だって、単純なレベル論で割り切れるものではない。
そういう人達の心には無神経で、レベルだの粗末だの言ってしまう人が、>>142のような正義面を見せるとは・・・。
私も呆れたわ。もういいよ。充分に分かったので・・・。
>>174
それは、私に対する言葉だけではないですから・・・。
「こいつは悪い奴だ」 と決め付けた人間対しては、何を言っも許されると言わんばかりの歴史が、あちこちで見られます。
私の話に限定しても、「選択の前提」 を無視した暴論が主体だった。
これは治す・治さないの問題ではありません。
- 176 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/11(月) 00:02:49 ID:ZG/sG1jZ0
- >>164
本当にこれで最後にしたい。
個体の差はある。
それは確かだが、52の発言などには看過できないものが多い。
前述した通り、過去世の事等が仮に真実であったとしても、
それを引き合いにして責め立てるというのはおよそ考えづらい。
そんな卑小な事をやっている様では神としては困るのだ。
多少譲って、52が最初に繋がったいたものが正神の列に連なるものだとしても、
明らかに途中からおかしくなっている。
それについては本人の問題では無いかと思うが。
繰り返しになるが、恐ろしいまでの破邪の神はそうはいないし、
そういう存在の影響が強いのであれば、情け無くもだんまりのまま、
尻尾を巻いて逃げ出すというのも考えられない。
大体、その攻撃性がああいう形で示されるのであれば、破邪の神も何も無い。
批判や攻撃の矛先は社会や世情にこそ向けられる筈。
現在は憂えるべき事態に満ち溢れているのだからな。
つまらん個人攻撃している暇があるのか?
が、52の場合は見ての通り。
そこまで情け無い筈も無い、・・・と信じたいので、やはりこれは違うなという事になる。
- 177 :本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:09:14 ID:XS+MSGGy0
- スケールの小さなセコい「破邪顕正の神」がいたっていいじゃない
- 178 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 00:09:44 ID:/qrIv5pk0
- >>176
私が数人から受けた相談メールも、そのことに深い関係があります。
神も人や時を選んで滅茶苦茶に厳しいことを言う時もある。
ただし 「機根」 という言葉があり、総ての人間に厳しい対応することはありません。
尚、カルマ清算につながるのであれば、決して卑小な事とは断定できない。
社会も結局は、個々の人間・生命が作っているものです。
- 179 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/11(月) 00:21:54 ID:+XMXBikJ0
- 続いてしまうのかな。
>>177
ヒステリックな女神がいても驚かないが、破邪顕正の神がそれでは困る。
>>178
あねっくすの過去ログを読んだ限りではとても同意は出来ない。
見境の無い攻撃性についても既に書いた筈だが。
批判めいた事を書いただけで怪しげな念が飛んでくる。
あれでは駄目だね。
また、もう一度繰り返すが、知りもしない事についても色々と書いていたようだ。
これもよくない。
正神が懸かっていたこともあるのかもしれないが、
どれがそれなのかという区別は本人にはついていない様だ。
審神役もいなかった様だし、ああなって当然ではあるが。
- 180 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 00:22:22 ID:vg47R7590
- 非点の理論というのはね、
世論だとか常識だとか大局といわれる考え方に対して、
「こういうケースもある」「これだって起こり得る」
そういう、実際には選択されがたい可能性のものを同じ大きさとして扱い、
相手の主張の重みをうやむやにする所にある。
わかりやすく言うと、「アリとゾウではゾウのほうが大きい」という人に対して
非点は「大きさとしてはそうですが、自分は命の重さの事を言っています。
アリも像も命の重さは同じであり、そういう意味でゾウが大きいとは一概に言えず、
むしろアリのほうが大きい場合もあるのです」といった感じだ。
つまり結局は詭弁なんだよ。こんな理屈ばかり覚えてると、
社会に対応できなくなるからね。学級会で意見が通らなかった、
負けず嫌いの子供のような理屈に、俺ら普通の大人は付き合いきれない。
知識には溺れたくないよな。
- 181 :本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:24:24 ID:XS+MSGGy0
- >>179
ん? 言い方わるかったかな?
そんな神、居ても居なくても、世界は大して変わらないからモーマンタイ
ただ、引っ掛かった人はご愁傷様
- 182 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 00:29:29 ID:vg47R7590
- あ、訂正。上記の像って、ゾウね。
今までもそうだったけど、五月蝿いから痒いところに手が届くまとめ方をしてみた。
とりあえず今後の非点の反論を良く見てみるといいよ。
上記の「アリとゾウのたとえ」にほとんど合致する反論しかしないから、
だんだん笑いたくなってくるよ。
曲学阿世の新しい手法の一つとして「非点不明論法」とでも名づけて、
いずれ仕事で使わせてもらうさ。DQNには使えそうだからな。
ネゴシエートの仕事が入ったときには。
じゃあおやすみ。非点もムキにならずに寝るんだぞ。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:32:51 ID:XS+MSGGy0
- ああ、今ふと思ったけれど、ヒテン氏、こないだ例の津波に遭った岡島氏になんか似てるわ
- 184 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 00:36:07 ID:/qrIv5pk0
- >>179
あねっくすはよく見ていない。
ただ、閉鎖掲示板ではそれ以上の過激さがあり、故にコピペ魔氏の後押しをする原動力の一つになった。
ただし、神の基準に関して、私が認識し得たものとは開きがあるようだ。
まして、個々の人間・生命と社会との関係の視点が抜けている。
>>180
「全て手遅れだ」 と断定までやってのけた私に対する批判よりも、>>157>>169>>175を読み返すことですな。
メールがどんな内容だったのか、少しも確認せず、簡単に決め付け、逃げ口上を使った悪癖を・・・。
正義論を全面に押し出してくる人間は、いざという時、簡単に開き直るケースがある。
- 185 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 00:44:13 ID:vg47R7590
- >>184
ああ、それはただ単に技量と経験の問題だよ。
メールの内容は確認する必要はなく、また確認は不可。
見せろと言っても理由を付けて見せられないものになるのだから、
まあそもそも確認の必要はいらない。
次に決め付けだが、即断即決して進めるのは俺の技量の一つ。
簡単にではなく、すばやく決められただけの事。
それから、教えておくが世間一般では、お前がいつも展開してるのが逃げ口上だよ。
うーん、よりによって非点に相談する人が俺には理解できなくてね。
まして、こうしてお前に議論のネタとして使われてしまってるし。
メールで相談してる人がいるとして、そういう人を一番馬鹿にしてるのは、
結局非点だよ。こういう話題に他人のメールの話をする神経がな。
ああそれから、お前の文章はもう長い事読んでない。
読まれることを意識してない文章は嫌いだけど、
大体何言ってくるか非点はわかるから、こうして会話も成り立つのな。
- 186 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 00:46:12 ID:vg47R7590
- まーとりあえず寝なよ。
俺も眠いし、もう非点の文章、ほとんど頭にも来ないんだわ。
生きていくのが大変だろうなとは思うけどね。
- 187 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/11(月) 00:46:16 ID:ZG/sG1jZ0
- >>181
世界にはあまり問題は無いが、トラブルの原因にはなる。
いたとしたら、返上してもらいたいものだ。その手の存在ほどそうはしないものだが。
>>184
開きがあるようだね。しかし、よく再考してみる事を薦める。
52に懸かっていたのが正神の列に連なるものなら、
この様になってしまった以上、ただだんまりを決め込むはずが無い。
見事に知らん振りを決めこんでいる所で話は既に終わっているのだ。
そして、こう書いてのこのこ出てくる様でも問題はある。
誰かがこう書く前にトラブルシューティングに乗り出すだろう。
しかし、やってない。
本人自身が書き込んだ「自分は実は・・」というのが貼られていたが、
それがホンモノであるのなら、そもそもこういう状態を看過するものか。
馬鹿も休み休み言え、という感じだ。
審神においては、まずは現世の常識、良識が問題となる。
霊界・神界がどうのこうのというのはその次の問題だ。
ただね、52にごく初期の内に影響を及ぼしたのは確かに神族であったかもしれない。
先程、こちらに見に来ていたものがいた。
が、あまりにも有り勝ちであるが、やはり52は駄目だった様だ。
本人が脳内で自分自身に都合よく作り変え、その上で何か別のものが滑り込んだようだ。
でも、これは52が駄目な人であったというのは実は早計でもある。
普通、駄目だから、だ。
10回懸かると9回までは・・・、もっとかな?、大体こういうヲチを迎える。
新興宗教の「狂祖」というのはこういう形で産まれたりするものだ。
しかし、懸かった存在を怨むのもいけない。
本人自身が強く希望しない限りは懸かりはしないのだから。
- 188 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 00:52:51 ID:/qrIv5pk0
- >>185
全面的な引用ではなく、せめてどんな感じの内容だったのか尋ねる姿勢も見せずに、「確認の必要は無い」「俺の技量の一つ」などと言うに及んでは、呆れる他はない。
どんなに言い訳しようとも、貴方は相談者の人格まで冒涜したのだ。
そもそも私が避難所に登場した時も、「非点の名前を見るだけで苦痛に感じる人が居る」と言い、その後も私が居ない時に似たようなことを言ったという報告がある。
釣りレスを入れて、相手を騙すことも厭わない人間から、「ネタに使った」などと言われる筋合いはない。
貴方自身、自分の目的のために、色々な人を利用したことを宣言していたね。
- 189 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 00:57:10 ID:/qrIv5pk0
- >>187
あのですね・・・。
その種の意見は貴方だけではないし、私も色々なスレやリアルでも見聞きしていますよ。
私自身、問題があると思ったから、コピペ氏の背中を押したわけです。
- 190 :ID:mYxj4UtG0:2005/04/11(月) 00:59:05 ID:+XMXBikJ0
- キリが無い様であるからもう止める。
君が真の自己観照に辿り着く事を願うよ、非点さん。
しかし、まだまだ道半ばだね。
そういうしかない。
- 191 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 01:01:05 ID:/qrIv5pk0
- >>187
その考察は、貴方にも必要なことです。
所詮、人間が認識できるものには限りがある。
悟った人ならともかく、探究する姿勢は総ての人に必要なはずです。
- 192 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:02:35 ID:vg47R7590
- おお、パターン2で来たか。
相手の以前のマイナスをついてどうこうってやつ。
でも、非点相手に言い訳なんてする気ないって。
正直何言っても構わんよ。・・・・そうだな、もっと色々攻めどころ用意して、
好きなだけ並べて、俺に色々言ってみればいいんじゃないか?
もうまともに話してもらってると思わないほうがいいぞ。
いいかな?神の名をかたっておかしな事をする奴はね、
俺は手段なんて関係なく叩き落すんだよ。そりゃ当たり前だよな。
相手は曲がりなりにも「神」を名乗ってるわけだから。
そういうものを断罪する場において起きる駆け引きは、
普通の善悪では割り切れない。未だに白黒付けられない非点には、
こういう世界はわからないわけだし、わからないくせに口出ししてる。
いったんそういう駆け引きに入ったら、手段だとか、巻き込まれる人だとか、
そんなものは気にしない、まして気功スレの荒らし連中なんてどうでもいい。
覚悟が違うんだよ。浅いところを漂ってる非点とはね。
- 193 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:08:11 ID:vg47R7590
- それだけ、神の名を騙る奴は危険なんだよ。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 01:08:52 ID:XS+MSGGy0
- 疫神だって神は神でしょう
- 195 :非点不明 ◆nswvqFUMEI :2005/04/11(月) 01:12:49 ID:/qrIv5pk0
- 「即断即決して進めるのは俺の技量の一つ」
完璧な超能力者じゃない限り、即断即決するにも、それなりの材料を素にするのが社会的常識。
単に私と関わったというだけで、相談者の人格攻撃を始めた。
あまつさえ、それを正当化する武器として、「即断即決して進めるのは俺の技量の一つ」 と言い放つ。
似たようなパターンは、過去にも見てきたね。
>悲しいが、放置するほかはなくなった。全て手遅れだ。
>俺も眠いし、もう非点の文章、ほとんど頭にも来ないんだわ。
>俺ら普通の大人は付き合いきれない。
と言いながら、何度も執拗に食い下がるのは、矛盾してますな。
- 196 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:14:16 ID:vg47R7590
- >>195
そうだなぁ。
まだ気づかないようだな。
心配されてるってわからんか?
- 197 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :2005/04/11(月) 01:18:49 ID:vg47R7590
- 議論がしたいんじゃなくな、そのままじゃあよくない方向に行くのがわかりきってるから、
こうして色々言っているんだよ。
非点はわからないだろうけどな、おかしくなった52みたいな奴からは、
極上の骨付き肉に見えてるんだよ、非点は。
405 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★