トップページoccult
1001コメント291KB

心霊スポット北海道 PART7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2005/07/31(日) 13:26:45ID:eXhjkSxj0
心霊スポット北海道 PART6

北海道の心霊スポットを語りましょう。

●過去スレです。
「心霊スポット北海道」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055743635/
心霊スポット北海道 Part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065283430/
心霊スポット北海道 Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077739030/
心霊スポット北海道 PART4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094041964/
心霊スポット北海道 PART5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1110465747/

●北海道関連
函館・道南地域オカルト総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091814443/
●昔話・伝承などはこちらです。
「北海道に昔話なんてあるの?」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1027816866/

●▼北海道の廃墟☆心霊情報☆怖い話 パート11▼
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1117195452

●心霊ストーカー軍団
ttp://www.shinrei.com/

●心霊北海道東北心霊話
ttp://shinrei.jungleboots.org/
音がうるさい時はブラウザの中止を押してくださいね。
0343本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 08:38:03ID:qqDSiouo0
道東地方には人が埋まってる道路が多いので、
その周辺のラブホは大抵出る。
網走監獄は夜中に囚人が走っている音や番号を呼ぶ声がする。
0344本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 09:19:23ID:jRNmYEWyO
鎖塚とか有名だねぃ。
その手のスポットだと。
0345本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 09:48:53ID:Ukj1b3D8O
age
0346本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 11:54:18ID:+sgS/sws0
そう言えば洞爺湖のホテル(プール)で亡くなった若い女の子が居ましたね。
そこのホテルもいつかは心霊スポットになるのだろうか?
0347本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 13:10:56ID:eEgs2+oHO
なんで人死んだり(自殺含む)するくらいでそこが心霊スポットになるの?。
最近、殺人事件とか自殺があった場所をすぐに「出るんですか?」とか書き込む奴っ何考えてんだろ?。そーいう奴は自分で氏んで試してこい。
0348本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 14:32:57ID:3W90fsNl0
>>347
霊なんか存在しないが
お前はまず「?。」を直して出直してこい。
0349本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 14:52:49ID:CBImL7uqO
突然で悪いんですが、北広島の廃墟って少し前に話題になっていましたが、普通の家ですか?もしかして山の中にぽつんとあったりします?前から探してたとこがそこかもしれないんです…。場所わかる方いますか?質問ばっかですいません。
0350本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 14:59:11ID:CBImL7uqO
上げちゃいましたごめんなさい。。
0351本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 16:24:15ID:VnQdIq8P0
俺も北広島の廃墟知りたい。
0352本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 17:57:50ID:w+BPgQ140
⊂二二二( ^ω^)二⊃
0353本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 20:31:39ID:nLqsCIQ60
ほん怖で札幌の病院のエピソードやってる
0354本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 20:40:21ID:ODX5ErZ+0
何処の病院で塚?
0355本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 20:41:02ID:ODX5ErZ+0
こいつ病院に住んでるの?じゃあ患者の死亡率の高い病院??
0356本当にあった怖い名無し2005/08/23(火) 20:45:00ID:nLqsCIQ60
医大とか?
0357本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 00:32:57ID:Gn17leeB0
駄コテ雑談 601
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124290565/

次元発見!
0358本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 00:55:22ID:0zmqxA8Z0
夕張の琺瑯鉄鋼塔って結局わかったの?
0359本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 01:07:51ID:8rpc0nh80
網走監獄は日本の鬼門
0360本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 01:10:20ID:sZ9VFjaPO
今 平和の滝いてきたよ。何枚か写真とたけど何かうつてるかなo(^-^)oかな
0361本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 04:26:07ID:mVGPd6ia0
>>360
うp汁うp汁
0362本当にあった怖い名無し2005/08/24(水) 09:23:52ID:sZ9VFjaPO
>>361
ごめん、つかいすてカメラでとたからうpむずかしんだよ!
幻像はまだだよ?
0363本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 00:02:24ID:hXDze/MF0
岩内の旅館、聖○湯はガチ。
0364本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 00:30:00ID:OH3lHHd+O
俺岩内人だがその話し誰も知らないんだよなぁ
何年も前にどっかのサイトで「聖○湯で幽霊が出た」ってのを見たがマジ?
0365本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 01:05:43ID:kMzucHlR0
夜中、お風呂から上がって部屋にもどろうとしたら2階の廊下に黒髪で白い服着た女がスーっと動いてた。
びっくりして逃げようとしたけどあそこって夜は廊下とか風呂とか消灯して暗いから怖いので走って2階の部屋までもどった。
戻るときに女の行ったほうを見たら廊下の突き当たりにまだいました。
他、人から聞いた話ですが、あそこには地下があってそこに白い服をきた男の幽霊も出るようです。
基本的に若い人が宿泊するとこじゃないのであまり噂にはのぼらないのかもしれませんね。
0366本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 01:53:47ID:XbrlxV7NO
新琴似近辺ででるとこってある?
0367本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 03:20:24ID:4J7kpTaEO
>>366
「新琴似 水着」でググってみ
0368本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 06:18:57ID:sF13Qu0o0
聖○湯,掛け流しでいいお湯だよね。
0369本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 15:58:52ID:GvcLXlZGO
頼むから変な事書かないでくれよ。orz
知り合いが経営してるんだから(つД`)
お願いしますm(__)m
0370本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 17:09:56ID:MN1vdMQZ0
ほんとのことだもん仕方ないじゃん。
0371本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 18:53:51ID:+8KC9H/k0
札幌東区の空家ってどうなったの?
0372本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 19:31:07ID:H81Pej7G0
岩内。おばあちゃんが住んでたな。
いいところだよな。雷電だったっけ? あそこもいい。
本当はダメなんだけど、海に潜るとウニが取れてね。

ところで、前に出てた上富良野って
十勝岳の噴火でけっこう人が亡くなってるんだよな。
「泥流地帯」
0373本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 19:37:24ID:fTQzNXkG0
>>372
仲居くんか!
0374本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 20:26:08ID:H81Pej7G0
>>373
仲居くん?
う、わからずウケきれなかったorz
説明して笑わかしてくらさいw
0375本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 21:16:34ID:ujqUNmS9O
中居の親戚が岩内にいるとかどうとか、
昔SMAPファンの友人から聞いた。
0376本当にあった怖い名無し2005/08/25(木) 21:34:24ID:H81Pej7G0
>>375
へえ! 笑うというよりビクーリした!
そうかオレは仲居くんだったのか! (笑)
0377本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 19:51:50ID:JSvRY5NtO
苫小牧の焼地跡ってどの辺なんですか…スレ最初からみたんですケド、書いてなくて…
0378本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 20:19:04ID:0KEhTPlW0
>>377
過去ログも漁ってみるといいかも
0379本当にあった怖い名無し2005/08/26(金) 20:47:05ID:JSvRY5NtO
ありがとうございました。やってみます
0380本当にあった怖い名無し2005/08/27(土) 19:43:39ID:+7eJM3av0
心霊と関係ないが、国道36号線沿いの豊平川近くのスポットの駐車場に置いてある車
ガラスとか割られて違法?放置してある車あるんだがちょっと不気味。
まだあるのかな?今月の14日くらいにはあった。
あれってなんなの?
0381本当にあった怖い名無し2005/08/28(日) 00:03:11ID:yWQTWSyG0
バイク板から来ました。
9月頭から10日ほどツーリングに行きます。
道央~道東を廻る予定ですが、おすすめ廃墟ってありますか?
北海道らしく雄大な鉱山廃墟をこの目でぜひ見たいと思っています。
1人で行くので、あまり建物内に深入りしないと思います。
湧別はいくつもりですが、他に外せないところはありますか?
0382本当にあった怖い名無し2005/08/28(日) 01:28:12ID:oEY0TFOb0
山○家ってここではタブー?
0383本当にあった怖い名無し2005/08/28(日) 06:45:31ID:2KH+4wbh0
山岡家?
0384本当にあった怖い名無し2005/08/28(日) 07:29:35ID:hB88nJ7Z0
>>381
コウノマイ
寒いから防寒しろよ。
0385本当にあった怖い名無し2005/08/28(日) 07:54:19ID:xYofhMRY0
>>381
炭鉱は雄別ですよ。
場所が全然違うので間違えないでね
0386本当にあった怖い名無し2005/08/28(日) 08:16:56ID:fx0RxJfeO
>>354
斗○病院
0387本当にあった怖い名無し2005/08/28(日) 16:23:28ID:6fFQ33nnO
苫小牧の某団地って話題になったことありますか?
0388本当にあった怖い名無し2005/08/28(日) 20:37:22ID:SgKpm8zXO
雄別行ったら死ぬかもね
03892862005/08/28(日) 20:55:28ID:Z/FAjC5mO
すいません・・・

サライの意味、又は語源を知っている方教えてください。

北海道にもサライという言葉があると聞きましたが・・・

よろしくお願いします。
0390本当にあった怖い名無し2005/08/28(日) 21:51:35ID:yhkujtOe0
>>387

詳しくおせーて
0391>>3872005/08/28(日) 22:08:48ID:6fFQ33nnO
>>390
元苫小牧に住んでいた時に住んでいた場所が、幽霊がや自殺者がよく出ていたから有名だったのかな…と思いまして。
0392本当にあった怖い名無し2005/08/28(日) 23:46:13ID:52MQ3f+EO
苫小牧の14階立て団地群の事? N高の近くの市営団地だったら自殺多いけど。
あ、私は苫小牧在住です。
03933872005/08/28(日) 23:52:26ID:6fFQ33nnO
>>392
そうです。1年しか住んでなかったから、N高が近いかわかりませんが、私は花菖蒲1に住んでいました。
そうなんですか?じゃあその事についてもお詳しいんですか?
0394本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 00:29:48ID:bBFUHaaWO
年一回は飛び降りがあるけど。。。住んでる友達が言うには、エレベーターはまだいいけど、階段は無理って言ってた。
あそこ、元々通路側の地面って土だったんだけど、血とか洗い流しやすいように途中でアスファルトにしたらしい。。。って高校時代に聞いた。
ちなみに私の通ってた高校も結構近くて(N高ではない)下校中に飛び降り直後見ちゃったよ。。。(ノД`)
あの建物群、見上げると何故かドキドキして怖いよ。。。
0395本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 01:32:08ID:/V582TzM0
俺も苫小牧には少しだけ住んでたけどそんなものがあったなんて
知らなかったよ。
そういえば西インター近くの赤い家も消滅しちゃったらしいね。
結構古い話だったのかな・・・
N岡病院にしろ、どんどん思い出の物件がなくなってゆく・・・
03963872005/08/29(月) 04:11:01ID:09E7WjKLO
>>そんな理由にコンクリートに…。なんだかあそこの土地を踏んでいたのが怖いですね。
だからお祓いしきれないって言われるんだ;
あ、確かに階段は無理ですね。どんなに日が当たっていても暗くて怖いです。誰もいなくても歩く音が聞こえるし(((゚Д゚;)))
あ、私もあります。なんだか気持ち悪くなりますよねorz
知り合いの人は断末魔を聞いたらしいから、それに比べたらマシなのかもしれないけど…。
03973872005/08/29(月) 04:22:36ID:09E7WjKLO
>>396のさっきの番号ナシは>>394さんへ。
すみません;ミスしちゃいました…orzネオキハキツイネ

>>395
結構知られてないんですね。そこは本当に凄いですよ。
N病院や赤い家は有名ですよね。まるで苫小牧の有名スポットですよね…陰の。苫小牧は怖い有名スポットしかないのかorz

変な物音+雷が怖いからもう一眠り。
0398本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 16:45:01ID:EXRtCgqkO
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1124380450/暇なのでオフりませんかー?
0399本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 18:21:54ID:bBFUHaaWO
西インター近くの赤い家って、インター越えて樽前道路の方?
私、西インターに近い町内に住んでるけど知らないよ…因みにN岡病院は同じ町内だった。 
それにしても苫小牧人なのに、焼き場跡も知らないってどうなんだべ?終わってる?
0400本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 18:58:50ID:dcer5vLv0
>>399
>それにしても苫小牧人なのに、焼き場跡も知らないってどうなんだべ?

断片的な情報が多すぎて、実際に苫小牧市内にあるのかも確かではないんじゃないか?
0401本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 19:09:38ID:/V582TzM0
>>399
記憶が定かじゃないけど多分あってるんじゃないかな?
確かギボ愛子さんも来た家だった気がする。
ところで、ジョイランド跡地とかってまだあるの?
0402本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 19:19:59ID:lCxwIqVp0
ジョイランド地図にでてね??
0403本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 19:32:37ID:bBFUHaaWO
ジョイランド跡地、ありますよw
不良の溜り場になってるみたいだけど、熊出るから行くなら気を付けて下さい。
焼き場跡の話は40代のおばちゃんに聞いても知らないって答えるからな~。
中〇高校もある意味心霊スポットだよ。卒業生だけど、トイレの作りが怖いんだよ…
丸○今○も出るよw
0404本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 20:05:57ID:P++kWyCDO
デパートはどこもそういう噂あるだろうけど、丸○今○は確実に出ます。年中そんな噂絶えませんから・・・
0405本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 20:14:39ID:jncaY2n0O
巨乳で綺麗な尻のカワイ子チャンの幽霊が出るスッポトはないのかい?

0406本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 20:43:44ID:FLrZGfjR0
つ【すすきの】
0407本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 20:54:47ID:0Z+5fhKW0
ある某ホテルで働いているがよく見る。
いるはずの無い時間にコックが暗い階段に立ってたり、子供が走り回ってたり
最近まで幻想かと思っていたが、周りの人も見るって人が多く驚いた。
けどどのホテルにもいますよね。よく聞くのは札幌Gホテルですね。
ちなみにラブホとかのホテルじゃないです。
0408本当にあった怖い名無し2005/08/29(月) 22:18:49ID:m0pymfsE0
そのデパートは苫小牧?札幌?たぶんどっちもですね。

昔、部屋数札幌No.1と自慢してたGホテルなら確実です。
0409本当にあった怖い名無し2005/08/30(火) 01:26:25ID:GXEMzRj/O
人形屋佐吉は?
0410本当にあった怖い名無し2005/08/30(火) 08:35:20ID:1fNte2rW0
>>409
あれ、何か気持ち悪いよね
0411本当にあった怖い名無し2005/08/30(火) 09:33:14ID:5QNTuOeO0
心霊スポじゃないだうけど、ホント存在感あるよね。
いつも閉まってるのは人形仕入れに海外行ってる話があったな、
10数年前後輩が絵はがき一枚買ってきた、それだけでもすごいと思った。
0412本当にあった怖い名無し2005/08/30(火) 11:37:36ID:jyKHz4r+0
>>187 亀レスだが
5、6年前S5W5のメイプル通りビル横のカラオケ屋前に
飛び降りホヤホヤの女が転がってたなぁ

なんか思い出したんで書いときますね.
0413本当にあった怖い名無し2005/08/30(火) 11:44:10ID:zyyUGGJf0
霊の世界の制圧部隊が悪さ、公務の合間に憂さ晴らし
人間もて遊び、無実の霊に対して危害
捕まらないのをいいことに延々と悪さ、許されないこと
通報先を押さえているらしい
逮捕に来た霊界の警官さえ捕らえてしまうらしい、
警官の団体に侵攻する口実にもなっているらしい
証拠を隠す技さえあるらしい
判事の団体も共犯らしい、”抹消”権限さえあるらしい

1霊道術、情報操作術でマトリクスにわな
2低波長側(おとり)+偽高級霊の組み合わせ
3逮捕術、拘束術
4波長変化で逃走
5”多重人格”霊
6遠隔で知覚可能、心乗っ取る技

四国のG教会(サンバッジ)は被害団体らしい、逮捕にくる警官も共犯かも
0414本当にあった怖い名無し2005/08/30(火) 12:07:30ID:ovRp197aO
中島公園とこのライフォート札幌とか言うホテルのそばの電柱に南無観世音菩薩って書いてあったけど、あそこって何かあるんですか?
0415本当にあった怖い名無し2005/08/30(火) 13:02:32ID:fvsmXuZFO
人形屋佐吉入ったことあるよ。週一の短時間だけ開いてるみたい。中は思ったより普通だった。店員も普通のおねいちゃんだったよ。
0416本当にあった怖い名無し2005/08/30(火) 20:35:48ID:Y2lDZo2eO
函館でラブホに泊まった時の事。
部屋にカポーの落書きノート(ご自由にお書き下さい、と書いてある)が置いてあり、
そのノートに「この部屋は出る!」と書き込まれていて非常に嫌な気分になった。

彼氏がシャワーを浴びている間ベッドでごろごろしていると、
突然部屋のドアノブがガチャガチャいいだした。
ノックがあるわけでもなくひたすらガチャガチャ…。
怖くなり、彼氏を呼びに行くも取り合って貰えず。
しばらくするとおさまりましたが、ノートを読んだ後だったのでとても怖かった。
結局原因はわからず、誰かが部屋を間違えたのだろうと思い込む事にしました。
旅行先での事だったので場所、ホテル名は覚えていません。
0417本当にあった怖い名無し2005/08/31(水) 16:07:34ID:TYegM+830
帯広の心霊スポットならチョマート沼が有名だね。今工事中だけど。
恵庭のスポットは、美人運送屋OL焼殺事件の橋向香の怨霊がでるのが有名だな。
橋向香は本当に怖い。あすこは何にもないし、夜通るもんじゃない。男が通るとやばい。
どうやら、あの事件男が犯人らしいな。大越美○子容疑者はどうやら冤罪みたいだ。
秩父の貯水槽殺人の心霊スポットみたいな感じだね。
やっぱ殺人あるとこは必ず心霊スポットなるね。ただ事件から日が浅いからまだ、
テレビではやらないけどね。ほとぼりが冷めたら(橋向香の両親が亡くなる位日数たったら)
納涼特集でとりあげるだろう。
豊浜トンネルは岩本運転手の幽霊バスが有名だ。別の熊石の豊浜トンネルも出るそうだ。
どちらもバス事故関係でトンネルの名前も同じだな。
0418本当にあった怖い名無し2005/08/31(水) 20:09:25ID:edI4HC4wO
>>417
女の怨念は怖いですな。
君子危うきに近づかず…

亡くなっても尚、バスを運転し続ける運転手にプロ意識を感じる。

ところで、道内の心霊スポットで怨念・無念系の霊ではなく座敷童や守護系の人間にとってプラスな霊が出るスポットはないのかな?
0419本当にあった怖い名無し2005/08/31(水) 21:55:27ID:HhODzO5WO
>>401
ジョイランド跡地まだあるケド、いつだか火災で建物燃えちゃったみたい。。。最近は逝ってないのでどこまで燃えたかは分かりませんが
0420本当にあった怖い名無し2005/08/31(水) 22:00:39ID:GHQcYq+50
>>401
ギボ愛子さんが拒否した塩釜。
0421本当にあった怖い名無し2005/09/01(木) 01:52:23ID:UueP81M6O
ある意味でのオカルトスポット



















おもちゃのタモちゃん
0422本当にあった怖い名無し2005/09/01(木) 08:13:36ID:vyraEAvt0
>>421
旭川だなw
どんなに古いゲームでも定価で売るという・・・
0423本当にあった怖い名無し2005/09/01(木) 08:23:03ID:p3bnUv0r0
元神教会のホームページは見るだけで危険 邪霊がくるらしい
霊現象の調査を依頼しても返事が来ないどころか邪霊が来てしまうらしい
邪霊は話を聞かせてくるが
ただの死後誘拐のためのカモフラージュで
入団する必要などないらしい
人間の感情感覚などを操作する技を持っている 操られてしまう
0424本当にあった怖い名無し2005/09/01(木) 13:14:05ID:DtuCeEa10
>>421
ナツカシス まだあるのかあそこw
0425本当にあった怖い名無し2005/09/01(木) 13:25:39ID:WJLtIorWO
それなら狸小路の白熊堂も・・・
0426本当にあった怖い名無し2005/09/01(木) 13:27:49ID:gqemeFbeO
>>421
妙に線香くさいんだよなぁwwwww
0427本当にあった怖い名無し2005/09/01(木) 15:03:12ID:WSOu7xPR0
線香の香りのする場所は
04284212005/09/01(木) 15:04:36ID:UueP81M6O
未だにエリーゼ流れてまつ>タモちゃん
04294212005/09/01(木) 15:27:44ID:UueP81M6O
ttp://www.magicboy.jp/diary020311-20.html
まさに時代のケイオス
0430本当にあった怖い名無し2005/09/02(金) 00:23:46ID:qRJvoxPA0
たもちゃんは子供のころ、TRPGという物が地味に流行っていたときによく利用していたな。
旭川駅の横にエスタもあったけど、もう潰れただろうな。
長崎屋もないって聞いたし。
0431本当にあった怖い名無し2005/09/02(金) 00:43:03ID:V36GDjeV0
>>430
エスタのは3階に移動して現在も店はあるよ。
だけど昔の様な雰囲気はなくなったけど。
マルカツのはもうなくなった。

0432本当にあった怖い名無し2005/09/02(金) 18:01:56ID:Q4VyIWcM0
偉く遅レスだけど・・ノイシュロスって水族館上のでしょ?
あそこは今でこそ大々的に宣伝してるけど・・・
数年前まで玄関を正面に見て左奥に廃HOTELがあって(今は無い)・・・
やばいって評判の場所だったなと。

後、登別の潰れた天○園の所にある谷底まで120M近くある橋。
 (新登別○橋だったかな?)
駐車場のトイレでも首吊りあり。
ちなみに夜、通った事があるけど橋の上で白い影を見てしまいました・・
慌ててUターンして戻ったが何も無し。ただその場所に花束が添えられたました。
谷底まで120M近くあるので飛び込みが多いらしいです。
0433本当にあった怖い名無し2005/09/02(金) 22:52:27ID:SroA5HTDO
その登別の大橋の所にある公衆トイレで焼身自殺もあったよね。
私もあそこで見たよ。
女の人が橋の真ん中辺りで下を覗き込んでた。
生きてる人かもしんないけど、深夜に女の人が独りでいる場所じゃないよね…?一緒にいた友達も見たんだけど、こんな時間におかしいねって話してたわ。
04344322005/09/03(土) 05:31:03ID:Rf0+8xJL0
>>433
早起きしたら・・・真ん中辺りって天○園側から見て右側でしたか?
俺は真ん中右側で見たもので・・・で駐車場でUターンして戻ったら
既に白い物はなく同じ場所に枯れた花束が添えられてました 。
時間も深夜1時位だし、あんな場所で女性の1人ってありえない状況ですね。
レス読んでて寒気がしてきたなと。
0435本当にあった怖い名無し2005/09/03(土) 15:50:02ID:z/btdhJo0
ひとりで散歩ぐらいするだろ。
彼はそこらにいるさ。
0436本当にあった怖い名無し2005/09/03(土) 17:16:36ID:irWFD6gvO
>>434さん
どっち側かは定かではないですが、谷底の見える方でしたよ。
0437本当にあった怖い名無し2005/09/03(土) 17:40:24ID:w0O/D288O
あげ
0438本当にあった怖い名無し2005/09/03(土) 21:24:26ID:05ABj6S5O
花泥棒の季節だね
0439本当にあった怖い名無し2005/09/03(土) 23:49:47ID:jqB64hmf0
>>409
人形屋佐吉が開いているのに遭遇すると、いい事がある!って、昔聞いた事があるけどなぁ?
0440本当にあった怖い名無し2005/09/04(日) 01:32:19ID:Vlsupaws0
結局夏にスポット行った人はいないんだ
実況してほしかったな
04414322005/09/04(日) 02:13:28ID:/r9TSBan0
>>436
多分右ですね・・・怖いな・・・
>>435
場所知ってって言ってる?
俺は へたれだから、あんな場所で深夜散歩なんか出来ませんね。
実際、車で走るのも怖かったから。
0442本当にあった怖い名無し 2005/09/04(日) 03:17:39ID:thX6W0Jf0
廃ホテル「リリ」の場所ご存知の方
どこにあるか教えて頂けませんか?
明日の夜行ってみたいと思っています
0443本当にあった怖い名無し2005/09/04(日) 12:52:52ID:xvGz6cDS0
>>442
道々3号線のY町とN町の間にあるよ。
道警のテープが張ってあるからわかると思う。
暗いから見にくいかも。自己責任で気をつけてね。
0444本当にあった怖い名無し2005/09/04(日) 17:20:13ID:thX6W0Jf0
>>443
ありがとうございます!
何かあったら報告します。
0445本当にあった怖い名無し2005/09/04(日) 18:35:54ID:Buu4DAweO
薮に隠れてるから、その上に畜産施設を目標にすれば良い<リリ 因みに道警テープはもう無いですよ。
0446本当にあった怖い名無し2005/09/04(日) 23:15:40ID:UHqOr8tc0
赤井岩の奥の廃屋ってあるんでつか?

てかリリも有名になったなあ~
本に載ってたよ
04474072005/09/04(日) 23:36:45ID:BQfKf85O0
>>408
それは札幌の話です。
あのホテルはマヂでヤバイらしいです。
0448本当にあった怖い名無し2005/09/05(月) 00:08:33ID:BUhe6s+vO
雄別の廃病院ってもう壊された? 昨日行ったらなかったんだが… 知ってる人教えてくださいな
0449本当にあった怖い名無し2005/09/05(月) 11:47:13ID:jOJfQqyDO
天華園跡で心中ですと…
0450本当にあった怖い名無し2005/09/05(月) 13:19:48ID:GqWPMk4D0
>>449
もうちっと詳しく!
0451本当にあった怖い名無し2005/09/05(月) 15:10:52ID:TqdoIU2E0
定山渓の豊羽鉱山行ったことある人いますか?
0452本当にあった怖い名無し2005/09/05(月) 19:02:57ID:nHI7seyYO
>>451
人妻達の密会場
0453本当にあった怖い名無し2005/09/05(月) 20:05:50ID:Kw9R4rQw0
小樽の中村の別荘知ってる人いますか?
0454本当にあった怖い名無し2005/09/05(月) 20:07:23ID:TqdoIU2E0
>>452
??
0455本当にあった怖い名無し2005/09/05(月) 20:41:25ID:vde9+ETI0
今し方、ローズマリー?って行って来たのだけど、糞も怖くなかったよ…。
場所違うのかな?ドリビ行く途中の左手にある墓場をちょっと越えて
左にある倒壊した家と、荒れ果てた牛舎みたいのがいくつかあるトコだよね?
0456本当にあった怖い名無し2005/09/05(月) 21:26:59ID:6dEFNxGt0
409さん
人形屋佐吉・・・去年少しの間だけ洋人形を売ってるお店としてオープンしてて
お店に入りましたがとても異様な雰囲気で、お店はとても狭く洋人形とかアクセサリーなどが
売られていたのですが、お店の天井のはりとか、そこいら中にとても古ぼけた
日本人形が置いてありとっても気持ち悪かった。すぐ店をでたけどすぐに無くなりましたよね。
0457本当にあった怖い名無し2005/09/05(月) 21:35:31ID:xwVz56nG0
人形屋佐吉の主人はその筋じゃ有名な人らしいぞ。
人形作家だかコレクターだったかは忘れたが、
大抵道外に行っていて札幌の店が開くのは年に数回らしい。

人形屋佐吉、でぐぐると結構出てくるよ。
0458本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 03:41:26ID:OsFG8jm2O
>>453
中村別邸はかなり昔(10年位だったかな?)に取り壊されたと地元では話題に…
場所もよく覚えてないけど、望○台から○無山に向かう旧道の途中の左側の笹藪辺りじゃなかったかな?
中途半端なレスでスマソ
0459本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 15:00:30ID:Wt0MtIomO
道産子シーサー( ・∀・)人(・∀・ )
0460本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 15:04:38ID:ZH9bzGvXO
定山渓の秘宝館行ったことあるかたいます?
0461本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 16:23:47ID:Bjd3rI/n0
度胸試しに常紋トンネルでのキャンプを計画しているのですが
トンネル内にキャンプを張れるだけのスペースってあるのでしょうか?
どなたか行ったことのある方はアドバイスきぼんぬ
0462本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 16:43:52ID:KRAGrQAO0
馬鹿かお前
0463本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 18:02:58ID:Yj38z7OP0
トンネル内なら寝袋だけでなんとかなるんじゃね?
0464本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 19:56:32ID:vIYFx5Z5O
江別の2番通沿いのGEOの隣の住宅って何なの?
なんか廃墟になってるんだけど何か出るとか噂はあるの?
凄く何か出そうな雰囲気を醸し出してるんだけど…
0465本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 20:53:55ID:+8xurBfr0
>>461
この時期は幽霊よりも恐い熊公が出没します。
0466本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 21:18:25ID:Ab68LS3k0
>>461
チミ自身が主の1人に成りたければやるがヨロし。
0467本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 21:50:21ID:6JT8gU0/O
JRタワーのてっぺんにあるヘリポートの上に手提げ金庫が置いてあるんだが、その中には金のインゴット800グラムが一つ入ってる。

0468本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 22:34:31ID:HMUtPbsR0
>>461は常紋トンネルが現役のトンネルだということを知らないのか?
そんなとこでテント張ったら、列車にはねられてミンチだよ
0469本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 22:36:03ID:0ybeQZXv0
>>468
オマケに夜行列車も走っているしな
0470本当にあった怖い名無し2005/09/06(火) 23:22:09ID:9fT4dfXw0
>464
あそこよく通るけど、ただの廃屋じゃね?
どう見ても出そうな雰囲気はないw

>461
人柱キボンヌ
0471本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 00:49:46ID:UaDmTDBfO
オタモイは?
0472本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 01:52:09ID:iCW/E9r30
登別のカルルス温泉の旅館で亀なんとかって何か噂あります?
先日、友達からその旅館に行った際の怖い話しを聞いたのですが…。

何も噂がないようなら別にいいです。
0473本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 01:55:39ID:iCW/E9r30
すいません。亀何とかは旅館の名前です。行った際と帰って来てからの話しです。
0474本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 04:24:09ID:tQx7ky8r0
オタモイって最近また死人でたよねえ・・
0475本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 09:17:00ID:y7OnOSk4O
オタモイまた死人出たの?あそこは雰囲気ありすぎて嫌だ。
引っ張られそうだもん
0476本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 09:17:49ID:y7OnOSk4O
オタモイまた死人出たの?あそこは雰囲気ありすぎて嫌だ。
引っ張られそうだもん
0477本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 10:44:03ID:gqnSOctU0
>>469
それは初耳
夜中にトンネルに堂々と入っていく写真を掲載してるHPがあるけど
かなり危険な行為というわけか
まあ踏み切りでもない場所で線路に立ち入ること自体不法行為だけど
0478本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 19:40:56ID:v9pnbKr+0
>>477
銭函・朝里間のトンネルも
そういう無謀な人が多くて困るよ。
0479本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 19:45:40ID:D5vVu0C80
話豚切りスマソ
私美唄出身なんだけど、
バイオ何とか研究所の廃墟って何も出ないの?話題に出てきてないみたいだけど。
それとその近くのドアに赤い物がついてる家。
0480本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 21:26:07ID:Z/JBOVu80
>>477
本屋でJR時刻表の石北本線を見てみ?
それと時刻表には掲載されていないが、稀に試験・検測車両や臨時貨物(特に秋)が夜中に走る事があるぼ。

0481本当にあった怖い名無し2005/09/07(水) 22:07:01ID:0VHsVr6L0
>>461
昔SLマニアが常紋信号所で野宿して朝一番の列車を撮影していた。
今でも珍しい列車が走るときは、車の中で泊まっている人もいる。
一般人にとっては、心霊スポットだが、鉄道キチガイにとっては、
有名撮影スポット以外のなにものでもない。

だから泊まっても大丈夫。

0482本当にあった怖い名無し2005/09/08(木) 00:03:18ID:v9pnbKr+0
>>481
定紋トンネルには泊まらないだろ。
なんせ真っ暗なトンネルだ。撮影ポイントにもならん。
0483本当にあった怖い名無し2005/09/08(木) 00:46:12ID:WHFMgADz0
>>479
俺も美唄なんだが、何処にあんのそれ?
聞いた事ない。
0484本当にあった怖い名無し2005/09/08(木) 08:32:10ID:6qs+/DcC0
>>483
えっと、吉○歯科ってしってますか?
あの十字路を北にまっすぐいくとあるんですよ。
銀色で、棒の先にでかくて丸い物がついてる、オブジェが目印。
0485本当にあった怖い名無し2005/09/08(木) 19:41:04ID:RKinvccX0
>>482
寝袋ない奴はトンネル内の待避所に泊まっていたらしいぞ。
後年、その待避所から…
0486本当にあった怖い名無し2005/09/08(木) 20:32:00ID:DKau5cBJO
↑何だよ、全部書けよ。気になるジャマイカ。
てかさ、北海道で野宿に寝袋ナシって、真夏でも普通に死人が出そうだが。
0487本当にあった怖い名無し2005/09/08(木) 21:27:03ID:b6Q5oDKC0
昨日母親から聞いた話なんだが、母の知り合いの住んでる琴似のマンションに
出るって聞いた。母の知り合いが10階の自宅に帰ろうとしたときの話なんだが
エレベーターで10階に上がろうとしたときエレベーターは9階に止まってたらしい、
その時間帯に9階には誰もいないというはずなんだが・・・。
母の知り合いが乗ったエレベーターは10階近くに上がる途中に他の階に止まった、
その階は誰もいないはずの9階だった・・。

ほかにもその知り合いは直接霊は見てないが、何も無いベランダに向かって
犬が吠えたりしたらしい・・・。
長文スマソw
0488本当にあった怖い名無し2005/09/08(木) 21:36:54ID:uxU5qMNW0
>>481
>>461はトンネル内部でテント張りたいと言っているわけだが・・・・
もう信号場として使っていないから、北見側にあるスノーシェードの中ならテント張れるかも知れないけど。
あ、モチ使われていない部分でね。

>>486
人骨が出てきたんだよ。人柱にされた人の。
0489本当にあった怖い名無し2005/09/08(木) 22:25:47ID:4X9vOcPY0
誰か十勝の厚内トンネルのことしらないか?
0490本当にあった怖い名無し2005/09/08(木) 23:27:33ID:RKinvccX0
>>486
トンネル内は夏なら結構安定した温度なんだろさ。
冬はツララ生えるくらいだから…
0491本当にあった怖い名無し2005/09/09(金) 07:35:26ID:xxTqwk1q0
>>484
そういえば聞いたこと無いですね。
昼間の雰囲気はバリバリですがねぇ。

我路のほうは今でもちょこちょこ車を見ますが…
夏の4時頃(もう明るい時間)に見かけた時はどこのヘタレかと思ったよ。
0492本当にあった怖い名無し2005/09/09(金) 08:08:08ID:JP1UV7c10
>>491
あの廃墟は、私が小学生の頃からもうあんなんだったけど、
不思議と噂の1つも流れないから、不思議で仕方ない。
そういえば近隣の白○公園に出るって噂があったっけ…。
0493本当にあった怖い名無し2005/09/09(金) 10:14:10ID:V1Dk3g350
>>486

ttp://www.engaru.co.jp/osusume/joumon/3.htm

まぁ、読めや。
0494本当にあった怖い名無し2005/09/09(金) 10:26:44ID:XGYpDyr90
トンネル内って夏の昼間でもかなり寒くない?
軽装でバイク乗ってたらトンネル通るたび凍え氏にそうになる
0495本当にあった怖い名無し2005/09/09(金) 12:40:37ID:V1Dk3g350
>>494

トンネルによりけり。
寒いトンネルが多いが、中には蒸し暑いトンネルもいくつかある。
ちなみに、上川~紋別間の浮島トンネルは バイクで走ったとき 俺的No.1の寒さだ。

浮島トンネルと言えば、首無しライダーの話が昔からあったが
所詮都市伝説の派生なのでどーでもいい。
※当方元々こっちの地方の人間なので。(今は他市在住

幼少時、親の車で同トンネル内を走行中に
前を走っていた車両が、トンネル内で突然右折。
まぁ、退避スペースの看板が出ていたので驚きもしなかったが、
退避スペースを通りすぎるついてに、”入っていった車両がどんな車両か”
確認しようと見たら、その退避スペースには 何もなかった。
といった謎の思い出があったりする。

そんなことより、かれこれ5,6年前に
某トンネル出口(紋別側)からちょっと離れた辺りで、
暴走バイクを追跡中の覆面パトカーが、コーナーでクラッシュ。
横転、運転していた警官が死亡した。
と事故のあった一週間後に地元知人から聞いたが
調べてみても該当事故が一切報道されてないのは道警クオリティ(隠蔽

追跡中の事故で警官死亡は、メンツ丸つぶれだわな・・・
(この事故に関しての霊現象の有無は情報ナシ)
04964862005/09/09(金) 12:54:35ID:1yokmo2qO
>493
ありがとう、読んできますた。

道内各地で昔こういう事があったのは知っていたが、
あまり詳しくは知らんかったんだよね。
まさに黒歴史ってやつか。
一体どんだけの人が埋まっているのやら。
心霊云々よりも、いろいろ考えさせられるな…。
0497本当にあった怖い名無し2005/09/09(金) 13:16:46ID:GeW3rIdw0
>>488
人骨が出てきたのってマンホールの内側の壁だったらしいね
今でもトンネル内や線路やATS装置だっけ?をJR社員がメンテナンスしてるん
だろうけど、それ以来1度の出てこないってのも不思議だよな
絶対まだ埋まってるはずなのに
0498本当にあった怖い名無し2005/09/09(金) 14:17:52ID:YqycLLOBO
489
アツナイのトンネルかしらないけど釧路~浦幌の間に三つトンネルあるけど二番目のトンネルゎ出るみたぃだね
04994892005/09/09(金) 18:58:59ID:8b2Qbq2z0
>>498
夜中に厚内トンネル通ってみることにした。釧路~浦幌って国道?
0500本当にあった怖い名無し2005/09/09(金) 18:59:53ID:BAB2deKO0
500Get!!!
0501本当にあった怖い名無し2005/09/10(土) 16:51:10ID:KFVnO4ZFO
>>499
>>498は国道だろ。厚内を通るなら浦幌は通らない。


厚内は景色が最高だよ。
トンネルは車一台しか通れないトコがあるから
対向車に気をつけてね。
途中の山道は砂利だし。

国道でも厚内のトンネルでも見たことないけどね~。
0502名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 16:58:14ID:P9vnhpWp0
今、仕事で北海道の恵庭に来ているんだが、
電車でいけるくらいの範囲で、霊感ゼロでも、ビビルくらいのトコはありませんか?
0503名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:14:27ID:Zf3Wfttd0
昨日ドリビの帰りにロズマリの家通ったけど、めっちゃ怖かった。
あそこもそろそろやばいんじゃないかな。そのうち崩壊しそう
名前の由来知ってる人知ってる人いませんかね。いくつか説があるみたいだけど
0504名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:16:10ID:QU6Jn04P0
>>502
苫小牧まで行ってニュージャパンとか?
一応歩いていける。20分くらいかかるけど。
0505名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:56:00ID:P9vnhpWp0
>>504
ホテルのやつですか・・・
なんか昨日から、スポットをサイトとかで探してるんだけど、うまいこといかない。
場所とかはっきりしないのばっかり。
苫小牧の焼き場跡とか、気になるけど場所わかんないし。
平和の滝とかは遠いんですか?
0506名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 18:14:46ID:9jTTSaMu0
>>505
平和の滝って札幌・・・
ちなみに504さんじゃないですけどね
0507名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 18:41:22ID:vdlTEde20
>>506
スマソ。
じゃぁ、ニュージャパンにいってみまっそ。
ありがとんでした。
0508名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 18:42:24ID:5h0pWAOIO
>>473

かめや旅館じゃ??カルルスって近所だけど霊の話し滅多に聞かないぞ。
近くの橋ではよく人が落ちるが・・・
最近もあったな。
0509名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 00:13:47ID:OEQa1bRA0
大工の家ってのはどうなの?
0510名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 02:08:12ID:yHrQQz4B0
>>509
なんもないよ
0511名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 10:23:04ID:o75gBf5dO
>503
私も以前、そこの名前の由来知りたくてここで聞いたけど、スルーされちゃったよ。
言っちゃいけない理由でもあるのか、単に誰も知らないだけか…
0512名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 11:23:53ID:u4Wf9ce40
今は雑草が生い茂っているが
昔は一面ローズマリーの花が咲く “大地” だった

と言ってみる投票日
0513名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 11:32:12ID:0enYFW/N0
崩壊寸前の状態になる前に、1階の居間に転がっていたフランス人形の
足に子供の字?らしき字で「ローズマリー」と書かれていたから。
と、ぐぐったら出てきた。

一人で通ったら怖かった。
0514506です2005/09/11(日) 13:09:39ID:r6sjlDqn0
>>507
がんがれ・・・
0515名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 18:26:45ID:vkxIY9m2O
ニュー〇寒ホテルって何か曰くありますか?この前行ったとき、夜中の二時ぐらいに使われていない浴場の前まで行きました。貼紙が貼ってあったので部屋に戻ろうとして歩いてると、行くまでまで感じなかった悪寒が背中にずっと走るようになりました。
0516名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 18:28:32ID:vkxIY9m2O
部屋で寝ようとして電気を消すと、
急に窓が開くような音がして、
見てみたら何もありませんでした。
他の部屋の音だと思うことにしましたが、
部屋の中の冷蔵庫が開くような音がしたり、
テレビがつくような音がしました。
少しスタンドの電気をつけたのですが、
一瞬電気が消えかかったりまだ気配は消えませんでした。
必死に念じていたらドアの方へ行く音がして、
一応電気はつけたままでしたが
それからは特別何もありませんでした。
0517名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 19:53:33ID:vkxIY9m2O
保守
0518名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 19:55:05ID:ylrwplfe0
病院に行った方が良いと思われ。
0519名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 20:05:26ID:y+kYzwV80
>>518
あんたも他スレに行ったほうが良いと思われ。
0520名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 20:19:03ID:G8lcKYiX0
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、  
    彡"     ..______.  ミ.   他スレにはいかんざき!!
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
0521名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 22:59:45ID:VAgk+P6a0
シルバーバーチよりコピペ
「地上界は永い間の物質偏重の生活によって、霊性を鈍らせてしまったのです。人類もかつては目に見えない
界層との連絡活動を盛んに行っていたのです。内在する永遠の実在の資質である霊的能力について、ちゃんとした認識があったのです。
古い時代の記録、たとえばキリスト教のバイブルを細かくご覧になれば――といって、わたしがバイブルにこだわっていると思われては
困りますが――太古にさかのぼるほど、心霊的能力が自然に使用されていたことがわかります。残念なことに、それが他の能力と同じように、
使用されなくなるにつれて退化していき、今日では、霊的波動を捉えることのできる人は、ごくごく少数となってしまいました。
 今日の人間は“牢(ろう)”の中で暮らしているようなものです。その牢には小さな窓がたった五つしかついておりません。それが五感です。
目に見え、耳に聞こえ、鼻で嗅ぎ、舌で味わい、肌で感じるものだけを実在と思い、それ以外の、身のまわりに起きている無数の出来事には、
まったく気づいていらっしゃいません。あなたが存在するその場所、およびその周辺には、次元の異なる世界がぎっしり詰まっていて、そこでも
生命活動が活発に展開しているのです。見えないから存在しないと思ってはいけません。あなたの感覚ではその波動が捉えられないというだけのことです。
 人間が“死”と呼んでいるのは、その物的身体が活動を止めるというだけのことです。往々にしてそれが、残念なことに、魂に十分な準備ができて
いないうちに起きることがあります。が、いずれにせよ、死とともに、本当のあなたである霊は肉体という牢から解放され、より精妙な身体、
霊的身体――幽体と呼ぶ人もいます――を通して自我を表現することになります。それまでずっと無意識のうちにその時に備えていたのです。
あなたがたが“死”と呼んでいる現象は、実は、それまでとは比較にならないほど大きな活動の舞台、生命活動の世界へ誘ってくれる門出なのです。
なぜなら、その時から霊的能力が本格的に機能を発揮しはじめるからです」
0522名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 23:00:23ID:VAgk+P6a0
「死後も地上の同じ場所に留まるのでしょうか。それとも、まったく新しい別世界となるのでしょうか」

「宇宙はたった一つです。が、その中に無数の世界が存在するのです。生命はたった一つです。
が、それも無数の段階があるのです。こうした霊的実在の問題を扱う際に直面するのが、言語の不便さです。
大ざっぱで、ぎこちなくて、意を尽しがたい、ただの符号(シンボル)にすぎないものを使用しなければなりませんので、
わたしの本意が伝わりにくいのです。
 生命は一つです。宇宙は一つです。そこには限界というものがありません。ここが宇宙の端っこですという、最先端がないのです。
ですから、皆さんの視界から消え去った過去の人たちは、今もあなたと同じ宇宙の中で生き続けているのです。しかし、界層が異なります。
波長の次元が異なります。次元の異なる意識の中で生活しているのです。それでいて、あなたと同じ場所にいるのです。
その肉眼に見えないだけです。それはちょうど、あなた自身は気がつかなくても、あなたは今わたしの世界である霊界にいるのと同じことです。
 生命のあらゆる側面が一つに融合しているのです。仕切り線というようなものはありません。
その中に物的な側面と霊的な側面とが存在し、同じ場所で融合しているのです。
0523名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 23:01:03ID:VAgk+P6a0
たとえてみれば、無線の周波のようなものです。あなたのいらっしゃる
同じ位置に、周波数の異なる電波が無数に存在するのです。宇宙空間に
充満しているのです。が、そのうちのどれをキャッチするかは、受信機
の性能一つにかかっています。それと同じで、あなたは今の段階では物
的波動に制約されています。それしかキャッチできないのです。霊視能
力者というのは同じく光の波動でも物的なものとは次元の異なる、より
精妙な波動をキャッチできる人のことです。霊聴能力者というのは、同
じく音波でも物的なものを超えた、より繊細な波動をキャッチできる人
のことです。すべてはその人の性能にかかっております。
 さて、死後のことで、ぜひとも知っておいていただきたいのは、肉体
を捨ててこちらの世界――生命の別の側面、いわゆる霊の世界へ来てみ
ると、初めのうちは戸惑いを感じます。思いも寄らないことばかりだか
らです。そこで、しばらくは地上世界のことに心が引き戻されます。愛
情も、意識も、記憶も、連想も、すべてが地上生活とつながっているか
らです。そこで、懐かしい場所をうろつきますが、何に触っても感触が
なく、誰に話しかけても――我が家でも会社でも事務所でも――みんな
知らん顔をしているので、一体どうなったのだろうと困惑します。自分
が“死んだ”ことに気づかないからです。しかし、いつまでもその状態
が続くわけではありません。やがて霊的感覚が芽生えるにつれて、実在
への自覚が目覚めてまいります」
0524名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 23:31:38ID:o75gBf5dO
>513
トンクス。
廃屋に人形とか怖すぎる((゚Д゚;)))
しかも謎の落書き!
疑問は解けたけど…テラコワス。
0525本当にあった怖い名無し2005/09/12(月) 05:42:13ID:R9XhoBzYO
容疑者が当選するのはオカルトだなあ。
大丈夫?道民。
0526本当にあった怖い名無し2005/09/12(月) 06:51:01ID:M5iss7ESO
容疑者じゃない被告人だあ
辻元きよみたんは?
しらねえよ、よけいなお世話だなあ
いいじゃねえか、どうみんばかにしてんだろ
0527本当にあった怖い名無し2005/09/12(月) 07:27:23ID:Mfwrx6tS0

執行猶予KiYoMi v.s. 容疑者muNEO
0528本当にあった怖い名無し2005/09/12(月) 09:27:29ID:M5iss7ESO
スレ違い
0529本当にあった怖い名無し2005/09/12(月) 14:04:22ID:bhaBgI260
里塚火葬場って出るの?外観はすごくきれいで美術館並みなんだけど…
0530本当にあった怖い名無し2005/09/12(月) 15:19:43ID:Pjo/rhWSO
釧路近辺に心霊スポット無い?
あんまり話聞いた事ない・・・
0531本当にあった怖い名無し2005/09/12(月) 19:26:12ID:M1V+TehS0
>>530
星が浦の国道 紫雲台墓地 
0532本当にあった怖い名無し2005/09/12(月) 21:47:51ID:70IRnmrP0
>>524
落書きなんてあったっけ?
ちなみにどっかのDQNがその人形を紛失したそうなので
人形自体はもう無いそうです。

ドリビへ向かうあの通り道怖すぎ。ロズマリ廃墟、バッタ塚、山口墓地
霊はかなり居そうだな。
0533本当にあった怖い名無し2005/09/13(火) 00:58:47ID:B0Elq9Fr0
ドリビまでの道、結構怖い。
俺は墓地前の霧がダメだ、鳥肌もん。
お盆前に行くからなのか分からんけど、快晴なのにあそこだけ霧。
時々入り口間違えてあそこ通っちゃうけど、なぜかほとんど霧orz
0534本当にあった怖い名無し2005/09/13(火) 03:12:12ID:VwxDLLe70
>>533
んなぁこたない。
0535本当にあった怖い名無し2005/09/13(火) 16:51:01ID:4LuFKYLcO
保守
0536本当にあった怖い名無し2005/09/13(火) 17:22:53ID:NzTdPKYyO
>>531
(゚д゚)・・・
実家が星が浦の国道近く・・・
0537本当にあった怖い名無し2005/09/13(火) 17:58:24ID:26DG+cJd0
小樽の鰊御殿に幽霊でたりする?
0538本当にあった怖い名無し2005/09/13(火) 18:07:57ID:VqAudXHZO
昨日平和の滝に行ってきました。
写メ撮ろうとしたら携帯の電源が切れてる
いくらつけてもつかなかったのが帰りの車
の中ではついた。今朝玄関のポストに「し
ね!」と書かれた紙が入ってました。
0539本当にあった怖い名無し2005/09/13(火) 18:13:23ID:RSTs3fpw0
>>496
>>493の先生はバリバリの日教組。
組合書記長とか勤めた人で恣意的な記述が多いから
全部は信じないほうが良いよ…
0540本当にあった怖い名無し2005/09/13(火) 19:37:35ID:Lzil/BdT0
>>538
マジ!?
0541本当にあった怖い名無し2005/09/13(火) 20:24:07ID:sE2N8hQD0
登別の墓沼について知っている人いる?
0542紙入れた人2005/09/13(火) 20:51:06ID:dt4q/nQn0
>>538
しね!
0543本当にあった怖い名無し2005/09/13(火) 21:09:56ID:sE2N8hQD0
>>538
怖!
0544本当にあった怖い名無し2005/09/14(水) 15:34:03ID:OFGc2xeR0
帯広高架下の○タヤはきつかったなぁ…
0545本当にあった怖い名無し2005/09/14(水) 16:39:35ID:swXSTKHaO
〇タヤのトイレって時間は忘れたけど夜間~朝まで使用禁止されるよね。何か関係あるんかな?
0546本当にあった怖い名無し2005/09/14(水) 20:56:59ID:N2gyOIeg0
>>544
帯広高架下の○タヤがどうしたんだ?めっちゃ気になるんだけど・・・。
0547本当にあった怖い名無し2005/09/14(水) 22:48:12ID:2Xb8mHAhO
道道71号メチャキモい。
0548本当にあった怖い名無し2005/09/14(水) 23:44:49ID:PMsYA7Bx0
71号って何処だ?w
0549本当にあった怖い名無し2005/09/15(木) 06:26:20ID:J1UPfrbb0
>>546
昔あの場所で殺人事件があったんだよ。遺体が放置だったかな。確かTATSUYA出来る前な。
0550本当にあった怖い名無し2005/09/15(木) 11:50:13ID:CToYXo9h0
>>549
女性が車のトランクに入れられて焼かれたっていう殺人事件がだったはず。
たしかまだ更地だったころだよね。
今でも強い人が近く通ると焦げ臭い匂いを感じるらしい。
店の入り口入って左側のフロアは気分が悪くなるって言うヤツもいたなぁ。
0551本当にあった怖い名無し2005/09/15(木) 12:07:37ID:jGbDstXB0
>>549
TATSUYAって誰だよ
0552本当にあった怖い名無し2005/09/15(木) 13:00:21ID:cfSUIYhE0
>>551
ごめん
俺の友達のお兄ちゃんだわ
TATSUYA YA○AKAWA
0553本当にあった怖い名無し2005/09/15(木) 13:32:59ID:7N5ZC6NRO
ツ○ヤ横の黄色いマンションも出るらしいよ
夜中誰もいない廊下を人が歩く足跡したり
いろんな現象おこるらしいよ
0554本当にあった怖い名無し2005/09/15(木) 19:18:26ID:8chWzdlAO
帯広って平和そうでいろいろあるんだね。見直したよ。
0555本当にあった怖い名無し2005/09/15(木) 20:51:02ID:zUJmAwSr0
>>515
宿泊したのは新館ですか?
0556本当にあった怖い名無し2005/09/15(木) 21:29:33ID:1Sy1f+iU0
>>549
マジか・・・全然知らんかったよ。結構夜中にあそこの○タヤ行くんだよなぁ~霊感0で良かったわ。
0557本当にあった怖い名無し2005/09/15(木) 21:59:35ID:v7Pt15o70
>>553
どうやって足跡するんだろ?
0558本当にあった怖い名無し2005/09/16(金) 21:01:43ID:FlHpNa8O0
>>550
その事件ってもう少し駅よりの所じゃなかったか?
0559本当にあった怖い名無し2005/09/17(土) 04:04:04ID:hxagzcuMO
帯広の太平洋艦隊はヤバい

0560本当にあった怖い名無し2005/09/17(土) 12:53:19ID:IKh3EBEW0
支笏湖ってどの辺がやばいの?
0561本当にあった怖い名無し2005/09/17(土) 13:07:07ID:WlvGWkEJO
函館・道南スポットスレ見てきたけど、函館周辺の話ばっかなのな。
八雲とか気になるんだが、以前質問した人もスルーされてるし。
鉱山跡とか、江戸時代から掘ってるらしく、イワクありげなんだがな~。

あそこ、雑談も頭悪いのばっかだし、こっちで聞いてみるテスト。
0562本当にあった怖い名無し2005/09/17(土) 17:51:57ID:gVbPLgLe0
八雲に鉱山跡?それはしらなんだ!
詳しく!
0563本当にあった怖い名無し2005/09/17(土) 19:35:15ID:u/z6zif/0
八雲~熊石間は出るらしい
0564本当にあった怖い名無し2005/09/17(土) 19:42:07ID:P1VWAi3M0
松前はないのかなぁ。
0565北海道にあった怖い名無し 2005/09/18(日) 20:30:26ID:sNogk0uN0
>>564
松前の福山城址の闇の夜の井戸が出るらしい。詳しくは下のサイトに
ttp://www6.ocn.ne.jp/~sinibara/goust.htm#matumae

本来なら、函館・道南地域オカルト総合スレッド2向けの話題だが・・・。
0566564です2005/09/18(日) 21:09:15ID:COQtpxJ80
>>565
さんくす。
そうだよね・・・スマソ。
0567本当にあった怖い名無し2005/09/18(日) 21:30:44ID:vMXhlSc90
第千軒岳
0568本当にあった怖い名無し2005/09/19(月) 22:09:26ID:j1uWhmIs0
ねえ そういや千歳のサケ館の吸血鬼とかってどうなったの?
0569本当にあった怖い名無し2005/09/19(月) 22:31:39ID:5IDG6vx10
>>568
なにそれ、ヤツメウナギかなんか?
0570本当にあった怖い名無し2005/09/20(火) 03:05:42ID:nGQfFVXPO
>>569
鮭についてる寄生虫ジャマイカ?
0571本当にあった怖い名無し2005/09/20(火) 03:52:05ID:IF9h+g0wO
地元八雲なんだが鉱山なんてあったっけか
0572本当にあった怖い名無し2005/09/20(火) 08:53:46ID:pZNl+2bN0
>>571
現在札幌だが、5歳まで八雲にいたから気になる・・・
05735612005/09/20(火) 15:46:35ID:qMbdb7zcO
遅くなってゴメソ。

私自身は札幌在住で八雲は行ったことないんだけど、
仕事でたまに八雲絡みのことやってまして。
その関係で見た資料に鉱山の事があったんで、気になってつい。
町の人が書いた物なんであるのは間違いないでしょう。
30年ほど前に廃坑になったみたいです。
某(町営?)温泉のさらに奥にあって、
現在は行くのはちょっと難しい場所のようです。
熊も出るらしいですし。
0574本当にあった怖い名無し2005/09/21(水) 08:44:29ID:3VZBu1Sh0
八雲 鉱山でググれば普通に出てくるよ。
マンガン鉱山。
0575本当にあった怖い名無し2005/09/22(木) 11:15:08ID:meJs11Ju0
札幌東区に心霊スポットみたいのってない?
なんか聞いたことあるような気がするんだけどよく知らんから頼む
0576本当にあった怖い名無し2005/09/22(木) 19:50:59ID:XCs7s01WO
>>555 どちらが新館かわかりませんが安い方の部屋です。見に行った大浴場は6階までの建物の方です。
0577本当にあった怖い名無し2005/09/22(木) 22:43:14ID:2kvRiqoH0
東区ってあんまり聞かないな
怨念地図ならある程度載ってルンじゃね?
0578本当にあった怖い名無し2005/09/23(金) 12:31:52ID:HQqg+Tuc0
東区なら美香穂公園がなんかあるって噂聞いたことあるけど、
夜にバトミントンしに行ってもカプールだらけで
怖くもないわミントンは盛り上がらんわ羽はなくすわでもう散々
0579本当にあった怖い名無し2005/09/23(金) 12:58:31ID:k8ae4T320
東区っていったら夜中にホモが集まる公園無かったか?
0580本当にあった怖い名無し2005/09/23(金) 14:41:55ID:XMaS+N5P0
夜にホモ集まるのは伏古公園
漏れも行ったことあるけど本当っぽい
ホモだけじゃなくて変な奴がイパーイだた
真っ暗な森のようなところに人がたくさんいる
0581本当にあった怖い名無し2005/09/23(金) 14:46:35ID:k8ae4T320

伏古公園だったか
ある意味オカルトだな
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
0582本当にあった怖い名無し2005/09/23(金) 17:02:42ID:D1danZRcO
ウッホ
0583本当にあった怖い名無し2005/09/23(金) 17:49:38ID:7vSWgWmuO
伏古公園はヤク中の集まる場所。
0584本当にあった怖い名無し2005/09/23(金) 21:24:08ID:XMaS+N5P0
あそこヤク中も集まるの?取り引きとかやってんのか?
漏れ家結構近いからなんか嫌なんだけど
0585本当にあった怖い名無し2005/09/24(土) 02:03:04ID:z14otTkvO
乳首村の悲劇
0586本当にあった怖い名無し2005/09/24(土) 03:02:41ID:eppF9eqzO
>>584深夜行かない方がいい。売買もして
るし8○3みたいのもいっぱいだ。漏れは
夜中散歩してて注射してる奴を発見して
東苗稲ジャ○コまで追いかけられた事ある
0587本当にあった怖い名無し2005/09/24(土) 05:02:43ID:aiP/GhBp0
>>584
マジか
あの暗いところにいるおかしな奴らがそこまで危険だったとは
やーさんはあんまり見ないがあの公演のテニスコート側の入り口のところの家はやーさんだぞ
0588本当にあった怖い名無し2005/09/24(土) 09:34:58ID:eWZdnbZ50
従兄弟んちが徒歩1分だよ・・・伏古公園orz
未だに独り身だし、奴はフォモか?フォモなのかぁっ?!
・・・・・・・・・妙な方向で俺にとっちゃオカルトだ・・OTL
0589本当にあった怖い名無し2005/09/24(土) 10:25:39ID:14gDVamY0
伏古公園ってネタ引けるの?
0590本当にあった怖い名無し2005/09/24(土) 12:36:36ID:bC6JNJa00
>>588
別にいーじゃん。
ホモのどこがわるいんだよ!
0591本当にあった怖い名無し2005/09/24(土) 13:29:41ID:9XJnk8uO0
>>578
タブンそれ呪いのせい
0592本当にあった怖い名無し2005/09/24(土) 17:42:08ID:3CbXYd3cO
東区民だが東区民であることを一生の恥だと思ってる
0593本当にあった怖い名無し2005/09/24(土) 17:46:40ID:8XUNSSWR0
PS.羅生門の漫画家が馬の有名な土地に子供のころ住んでて、そのときの
住所が架空(?)のものだったっていう話を読んだんだけど、それって
地元の人から見たらどうなんでしょうか?
どこだったかなー、日高のほうだったかな。
0594本当にあった怖い名無し2005/09/24(土) 23:19:46ID:rxAmpkuh0
>>451

去年行きましたが、現場は関係者以外立ち入り禁止ということで、
途中で引き返してきました。
たしかに廃墟は見えたのですが、行けずじまい…。

ちなみに、豊羽鉱山付近はクマが出るので要注意。
0595本当にあった怖い名無し2005/09/25(日) 00:17:34ID:wxAzzcqp0
>593
ただ単に住居表示が番外地なだけでは。
0596本当にあった怖い名無し2005/09/25(日) 06:02:39ID:3jPOgDsW0
  湯煙慕情
~日高番外地~

秋だ!おばけ?!ポロリもあるよ
0597本当にあった怖い名無し2005/09/25(日) 14:19:42ID:F4FNOUgJ0
ポロリはほしい
0598本当にあった怖い名無し2005/09/25(日) 17:00:16ID:p6bRcF6z0
>>597
ぴっころと・ぽろりが再復活してるらしいよ!!
0599本当にあった怖い名無し2005/09/25(日) 17:02:37ID:WXLaEJomO
じゃじゃまるは?
0600本当にあった怖い名無し2005/09/25(日) 17:32:13ID:XwcD7KJUO
>>599
マグロ漁船に乗ってるはず
0601本当にあった怖い名無し2005/09/25(日) 19:17:12ID:IvjOFeWv0
ポロリ要員募集
0602本当にあった怖い名無し2005/09/25(日) 20:02:26ID:JSBA6TSLO
>600
想像してちょっと泣いた。
0603本当にあった怖い名無し2005/09/25(日) 23:08:01ID:WXLaEJomO
AE あぁ>602からもらい泣き
0604本当にあった怖い名無し2005/09/25(日) 23:20:40ID:blJ+p9YrO
支笏湖はマジやばいよ!って職場の女の子に言われたから、ほう、どうして?と聞いたら
昔は死骨湖って書いたらしいよ!って得意気に言われて萎え(´д`)
そんなその子は女性タレントが有名になる度に整形らしいよって騒ぐタイプ

この死骨湖のガセってどこから広がったんだか
0605本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 00:30:26ID:BB62/aIZ0
>>604
ヒント:2ちゃん
0606本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 08:31:36ID:1RZT2oIA0
昔は死骨湖って書いたってのはガセなん?
極端に酸素濃度が低くて魚もあんましいないし
理由は忘れたけど、なんか理由があって溺死した死体が上がらなくて、
骨が湖底に沈んでるから昔は死骨湖って言った
って聞いたことがあるけど。
0607本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 09:33:00ID:F0kL610+0
そこに生えてる白い木の根っこがまるで白骨のように見えたから
じゃなかったっけ?
ただ底のほうに大量の水草だかが生えていて
人が一旦沈むとそれが絡まって2度と上がってこないらしいよ。
0608本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 09:58:13ID:aNkJCNe90
>>607>>604の職場の女
0609本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 10:17:31ID:Hp+eHnsyO
アイヌ語の地名に当て字したものだと思われ
0610本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 10:18:49ID:Hp+eHnsyO
うっかりageスマソ
0611本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 13:44:59ID:9wKOFRff0
ニセコのペンションでそういった話ありますか?
一昨年あたりに泊まったペンションで深夜「ズルズルペタン」という
妙な音を10分~15分程聞きました。
霊現象ではないのかもしれませんが。
音は地下の風呂(温泉)から聞こえるような気もしました。
(他の温泉に入ってからチェックインしたので風呂の雰囲気はわからず)
途中、他の部屋の人も気づいたのか、確認しに行った人がいるみたいですが、
その間音は消え、その人が部屋に戻った後にまた聞こえ始め2、3分で止みました。
一緒に泊まった旦那はすっかり酔っ払い覚えてないと言います。
料理も美味しくまたいずれ行きたいと思うのですが、あの音だけが気がかりです。
0612本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 19:07:54ID:TgnoD7Vo0
>>604
俺が小学校の時に先生からそう教わったんだよね。
ずっと昔からその話が有ったんだと思うよ。
確かね、支笏湖の底にびっしりと藻が生えてて、
溺れ死んだ人が藻に絡まって、死体が上がってこなくて
底で白骨化してしまうから、みたいなこと教えられた気がする。
0613本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 20:05:29ID:S3DES+ioO
実際、少し沖に行くとキモい藻が生えてますがね。
でもその説はガセだと思ってます。
0614本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 20:27:57ID:5kMc22yb0
死骨湖は2ちゃんが始まる前から聴いたことがあるな
0615本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 20:30:14ID:7hVe4Aht0
>>604の職場の子はちゃねらーの可能性あり
整形板オカ板美容板にいそうなタイプ
0616本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 20:39:18ID:XGfD2tS1O
札幌市内の美術館の近くのコンビニがでるって聞いたんですけど、
詳しく知ってる人いますか?
0617本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 21:05:15ID:urerBhve0
札幌北区の、北大近くの生協も出るって聞いた。
0618本当にあった怖い名無し2005/09/26(月) 22:09:10ID:3XQXJPLEO
支笏湖はおじさんが落ちて、いまだにあがってないなぁ。
理由はどうあれあがってこないのは事実だろうね。警察にもそう言われたし。
まぁ、もう十年になるから白骨間違いなしだろうね。
0619本当にあった怖い名無し2005/09/27(火) 00:16:28ID:voZd1MAEP
>>816
美術館最寄の駅近くにあるロー○ンで自殺した人がいて、
お供えものがしてある写真を載せたホームページ見かけたことがある
トイレの中で自殺してしまったため、
横のスペースへ新たにトイレを設置しなければならなかったとのこと

不確かな情報でスマソ
06206162005/09/27(火) 00:53:35ID:MEnFBiD9O
>>619
そう、それ! 確か結構街中だった気がするんですけど…
0621本当にあった怖い名無し2005/09/27(火) 00:55:24ID:MEnFBiD9O
つーかIDの末尾がP?
0622本当にあった怖い名無し2005/09/27(火) 01:28:45ID:LpI9FacQ0
末尾Pってなんだ!?
はじめてみたかも
0623本当にあった怖い名無し2005/09/27(火) 16:23:20ID:TcTqYYqPO
本当だ!末尾がPだ!

つか>>816に期待w
0624本当にあった怖い名無し2005/09/27(火) 16:49:52ID:ufRAL0vp0
末尾PってPHSだお
0625本当にあった怖い名無し2005/09/27(火) 17:13:36ID:ufRAL0vp0
▼ 末尾の「0」 「O」 「o」 「P」は?
  「0(ゼロ)」だとPC、「O(大文字オー)」だと携帯、「P」だとp2 (http://p2.2ch.net)
  「o(小文字オー)」だとAir-H"PHONEセンター経由からの投稿だモナ
 ※尚、Vodafoneは接続環境、使用ブラウザによって「O」以外が出ることがあるモナ
0626本当にあった怖い名無し2005/09/27(火) 21:21:13ID:PHlGgarr0
俺、気配とかは何となく判るけど・・・
見た事とかないんだよね・・・(今まで)
でさ、馬鹿か?とか言われそうだけど横滑りさせるの好きで
夜とか色々峠走ったりするんだけど支笏湖や朝里はやばいかもね。
双方で不思議な体験を数度してます。
0627本当にあった怖い名無し2005/09/27(火) 21:35:33ID:0+eWj4Vf0
何が怖いって、札幌駅ア○アのトイレほど嫌なもんはないよ。
知り合いに「トイレで首吊り自殺があった」って聞いて以来、気味悪くて入れません。
一度件のトイレに入らざるを得なかったのですが、何ともいえない雰囲気です。
化粧してる人がけっこういるから寂しいわけではないけど個室に入ると背筋が寒くなる。
0628本当にあった怖い名無し2005/09/27(火) 22:13:37ID:UPrPCQLq0
>>627
どのへんの?何個かあったよね?
0629本当にあった怖い名無し2005/09/27(火) 23:45:47ID:EX3ZMIjn0
>>627 ああ~、自殺あったらしいからね、あそこ・・・・。
   知り合いが終電近くにそのトイレ入って(首つった個室かどうかはわからんけど)、
  上から覗かれたと・・・・(視界の角に見えた。)
   私は絶対行かんよ。あそこに入るなら大○のトイレに行くよ。
06306192005/09/28(水) 00:00:34ID:voZd1MAEP
レスの数字間違い気付かなかったorz

>>620
写真掲載ページを発見出来たので載せておきます
まちBの過去ログ漁ったところによると
駅最寄(場所は>>619に書いたとおり)にあるそうです
tp://haya-01.hp.infoseek.co.jp/wc.htm
0631本当にあった怖い名無し2005/09/28(水) 03:47:40ID:9+N7KiySO
>>403
新しい方の校舎は出ないよ

昔屋内遊園地で写真撮ったら心霊だった
今は遊園地じゃないけど

後○ーシャンヒルの貯水タンク(○ックハウスの向い)には赤ちゃんの泣き声って話を聞いた事ある
○ーシャンヒルの公園のトイレに赤ちゃん破棄ってのも聞いた。
0632本当にあった怖い名無し2005/09/28(水) 15:25:10ID:PtBAPNYrO
>>631


某所ファソ○ジードームですか?テラナツカシス
0633本当にあった怖い名無し2005/09/28(水) 18:24:21ID:cC52XXPT0
>>619の美術館ってどこ?
0634本当にあった怖い名無し2005/09/28(水) 19:48:11ID:GncJI3zt0
>>633
道立○代美術館。
0635本当にあった怖い名無し2005/09/28(水) 21:43:11ID:pzQMvaOB0
そのコンビニ、マンションの一階部分だよ。
そのマンションには住みたくねえなあ・・・
0636本当にあった怖い名無し2005/09/28(水) 22:04:00ID:EEJlu/VW0
>>627
当時の記事見たら地下の何処のトイレか丸判りになってんだよなぁ、確か。
しばらく閉鎖してたって聞いたけどいつの間にか再開してたのね。
0637本当にあった怖い名無し2005/09/28(水) 23:17:19ID:TPRaTp1DO
カメラ屋の横だっけ?
0638本当にあった怖い名無し2005/09/29(木) 00:22:05ID:BFJz8ym80
心霊写真が撮れてしまい、気になっているんですが
オン○トーって湖は心霊スポットなんですか?
0639本当にあった怖い名無し2005/09/29(木) 00:53:57ID:rKjtKR7d0
厚別区民ですが、付近にホラースポットは無いでしょうか?
0640本当にあった怖い名無し2005/09/29(木) 03:10:39ID:gWcTXwJ1O
>>632
正解。
消防の頃、船に乗って一周ぐるりとゆっくり回るアトラクション(名前忘れた)に乗って写真撮った。
したっけ左後ろにおばーちゃん?らしき人物が。
高さは充分だし、背景は真っ暗だったし恐い思い出。
0641本当にあった怖い名無し2005/09/29(木) 12:46:51ID:jAWE+kzgP
・厚別競技場(上野幌)の近くに人が住み着かない家があるらしい
・心霊スポットへ行った帰り、ロイヤルホ○トに立ち寄ると
水を一人分多く出される(厚別区じゃ無かったような気もする)
0642本当にあった怖い名無し2005/09/29(木) 14:39:49ID:5dmelMVm0
そこの家人住んでるって近所の人言ってたよ
0643本当にあった怖い名無し2005/09/29(木) 15:37:33ID:uiaJpOkU0
>>641
ロイホはわりと有名な話しよ
0644本当にあった怖い名無し2005/09/29(木) 15:51:35ID:vKb509gJ0
>>641
あそこのロイホは物理的に寒い。
夏冬はクーラーつけ過ぎ。
秋冬はクーラーつけ無さ過ぎ。
0645本当にあった怖い名無し2005/09/30(金) 03:37:34ID:zTxeiavuO
あっ、俺がロイホでバイトしてた時にバイト仲間とふざけて主に夜中に来る客にわざと水(グラス)を一つ多く持ってったりして反応みてた。
どこの店かは言えないけど3、4年前の話しです。
0646本当にあった怖い名無し2005/09/30(金) 04:08:43ID:v/Y/r9ih0
>>644
おまいの中で四季はどうなってるのか知りたい
0647( ・∀・)<エロいな&rlo;ないロエ<)・∀・ (&lro;2005/09/30(金) 18:01:22ID:3Lh5CN5v0
nullpo
0648(´・ω・) カワイソス&rlo;スソイワカ(・ω・‘)2005/09/30(金) 18:17:39ID:3Lh5CN5v0
(´・ω・) カワイソス
0649本当にあった怖い名無し2005/09/30(金) 18:23:37ID:QYegFED00
   ____
   \__/
      L(゚Д゚)ノ
        (へ )
            >
     ガッ!
...    ||| (`Д´)ノ
    _|||||ノ(へ ) そぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!
   /__\  >
   ∬∬∬∬   ザ☆パーーーーーーーーーーーン
   /(   )ヽ
    ││ >>647
0650本当にあった怖い名無し2005/10/01(土) 03:23:17ID:WZKyDljKO
>>585
なぜか知らんが笑ってしもた
0651本当にあった怖い名無し2005/10/02(日) 04:28:49ID:QgwaAm7M0
苫小牧名物しばれ焼き(屋外でドラム缶でジンギスカンを焼いてたべるイベント)
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shogyokanko/kanko/skatefestival/shibareyaki.htm

苫小牧ちゃんねろ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/1541/
0652本当にあった怖い名無し2005/10/02(日) 10:14:04ID:hc/eMbQDO
>>604
>>614
千歳川の36号線の橋に、以前川の名がアイヌ語に当字した‘死骨川’という名前だったという看板立ってます。語感悪いから変更したらしいですが、近くの土地なので何か関連はあるんでしょうかね?
0653本当にあった怖い名無し2005/10/02(日) 10:20:01ID:hc/eMbQDO
あっ、それと遺体が上がらないのはめちゃめちゃ深い水深のためと地元の人から聞いたことが。
あそこの遊覧船の仕事してるオイチャンはどういう気持で勤めていらっしゃるんだろうか…。
0654本当にあった怖い名無し2005/10/02(日) 17:34:40ID:WLhpCswm0
釧路の紫雲台って、興津のあたりの海沿い?
高校出るまで釧路にいたんだけど、よくわからん。詳しい人教えてケロ。

ズリ山の辺りかい?
0655本当にあった怖い名無し2005/10/02(日) 22:32:46ID:Ld7z7PenO
紫雲台は…わかりにくいかもしれないけど、ひぶな坂を上って春採中学校のとこの十字路で右折
そして真っすぐ下って公園が左に見えるから、その公園の所で左折
そんでもって、すぐ分かれ道あるから右折
右折の後の登り坂終わったら紫雲台だよ。土地勘なさそうだから、この行きかたがわかりやすいかなと思った
0656本当にあった怖い名無し2005/10/03(月) 00:17:40ID:eGjYSPIC0
>>655
サンコソ。沼尻橋づめの上の、あの墓地のことかな…。紫雲台っていうんだね。(土地勘なくてスマソ)
0657本当にあった怖い名無し2005/10/03(月) 16:50:30ID:0avjH51pO
苫小牧の焼き場跡行ったことある人いますか?
怖いって聞くけど、ぐぐっても場所情報無いし、都市伝説なんかな?
もし知ってる人居たら場所教えてください。
0658本当にあった怖い名無し2005/10/03(月) 18:51:29ID:ILAdsMQp0
>>657
俺の知り合いが行ったことあるらしいが、俺も詳しいことしらんからわかったら教えるよ。
0659本当にあった怖い名無し2005/10/04(火) 02:17:13ID:LQ0wZUX/O
>>631
10年前に卒業したから新校舎は知らんがな。
体育館の二階に卓球台とか置いてる部屋あったんだけど、そこでよくオサーン見たよ。あと、図書室。
青●駅近くの踏み切りスポットはまだ健在なのか?
ちなみに学生の時ファンタジードームでバイトしてたよ。心霊体験イパーイしたよ。

0660本当にあった怖い名無し2005/10/04(火) 02:24:28ID:LQ0wZUX/O
あ、ごめん。
オサーンは生きてる人じゃないです。
0661本当にあった怖い名無し2005/10/05(水) 00:20:10ID:4f8XgdgLO
支笏湖は水温が低いから、死体が腐らなくてあがってこないんでないの?
0662本当にあった怖い名無し2005/10/06(木) 11:59:58ID:xVMz/7pdO
ファンタジードームって出たの!?
小さい頃よく行ってたんだけど知らなかった…
0663本当にあった怖い名無し2005/10/07(金) 03:33:50ID:oW5Ag/vDO
>>659
三年前の卒業ですが
体育館によく出てるとの噂でしたよ。
後ステージ脇のカーテン。

屋内遊園地は子どもながらいやな空気で恐かった。

青葉駅は数年前自殺があったり、何かと噂聞きます。
0664本当にあった怖い名無し2005/10/08(土) 13:04:34ID:7EQTiF7pO
音更の丸美が丘温泉の近くの潰れたラブホは出るらしい。
霊感強い友達は白い女がこっちを睨みつけてるとか。お前らなにしにきた?って女の声が聞こえたとか?
私は霊感全くないので何も見えないし聞こえなかった
0665本当にあった怖い名無し2005/10/08(土) 15:48:58ID:zcFpib3a0
コスモな
0666:本当にあった怖い名無し2005/10/08(土) 22:08:23ID:pIbs8VcJ0
丸美が丘温泉いいよね
0667本当にあった怖い名無し2005/10/08(土) 22:10:55ID:DGAQn0V/0
札幌ないの?
0668本当にあった怖い名無し2005/10/08(土) 22:45:40ID:pt9Qre/o0
西野の廃病院は?
まー、あそこはコンパネで窓が塞がれてるから
入るところがないけどね。

あとはお決まりの平和の滝や水源地、瑞穂の池。
平和の滝は霊よりも熊の方が怖いかも。
0669本当にあった怖い名無し2005/10/08(土) 23:58:42ID:PtHrCLQp0
支笏湖に行く道って、あちこちに「交通死亡事故発生現場」
とゆー看板が立ってるので、それだけでも俺は怖いです。
0670本当にあった怖い名無し2005/10/09(日) 00:00:50ID:Nk1rP+xO0
札幌から行く時は看板なんかないけどな
0671本当にあった怖い名無し2005/10/09(日) 01:49:51ID:hF1U8wbv0
【突撃】秋の全国一斉突撃祭り【報告】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128758256/

ROMでもいいから参加しない?
0672本当にあった怖い名無し2005/10/09(日) 02:51:47ID:fmmzzZiGO
携帯から失礼、西野の廃病院
今は入れなくなったのか、昔は…っても
四~五年前は入れたんだけどね。
0673本当にあった怖い名無し2005/10/09(日) 13:25:01ID:YHwASBoOO
札幌はやっぱり手稲山とか星置の滝,手稲炭鉱じゃないかなぁ

てか私がこの辺にすんでるから この辺の事しか知らない(笑)
0674本当にあった怖い名無し2005/10/09(日) 14:17:41ID:0j690jjrO
>>673

手稲山ってなんかあるの?
俺は夜中たまに走りに行くDQNだけどなんもないよ?

手稲炭鉱じゃなくて金山鉱山と言ってみるテスト。
労働者閉じ込めておく掘っ建て小屋があったな。
知らずに入って後からビビった。
0675本当にあった怖い名無し2005/10/09(日) 15:09:14ID:1xo7BJo20
星置の滝って心霊スポットだったのかorz
0676本当にあった怖い名無し2005/10/09(日) 15:58:33ID:bgR7eox3O
旧3K病院て皆どうやっていってるんですか?
何度通っても行く道など見つからないorz
0677本当にあった怖い名無し2005/10/09(日) 21:17:42ID:/2bzJgGI0
>>668
>>672
西野の廃病院ってどこですか???
今はクマのほうが怖いけど・・・
0678聖凪 ◆sENAs40t.. 2005/10/09(日) 21:46:20ID:ueuoZtip0
>>676
洞爺湖沿い走ってると火山遺構公園の看板あるからその通りに行けば良い筈Death…

http://www005.upp.so-net.ne.jp/usuvolcano/eco77/satellmap.gif
↑MAP
0679本当にあった怖い名無し2005/10/09(日) 23:15:57ID:wTLoHHSrO
>>676
5年ほど前に行ったが、所々崩れかけてるから足元に注意しる!
0680本当にあった怖い名無し2005/10/10(月) 13:41:39ID:bhDZ/0AYO
アピアのトイレってどっち側の?
0681本当にあった怖い名無し2005/10/10(月) 14:46:24ID:zx8pkbh+O
函館の中村家について教えてエロい人
0682本当にあった怖い名無し2005/10/10(月) 16:44:06ID:ZJbCLcrQO
>>681
そんな場所はない糸冬
06836862005/10/10(月) 18:03:49ID:TgDuGTueO
>>688、689
㌧クスでふ

気をつけて逝ってみます
06846762005/10/10(月) 18:07:21ID:TgDuGTueO
↑686じゃなくて676でした(汗)

>>678、679
間違えてすまぬ
改めてありが㌧でした
0685本当にあった怖い名無し2005/10/11(火) 01:14:48ID:S1HJAv6NO
ここか、まちBBSで見た記憶があるのですが、
南3か4の西1にあるス○イビル付近が土地的にかなりヤバいという書き込み、
覚えてる人や詳しくわかる人いませんか?
特にス○イより36号線寄りの奥に入っていく路地のあたりが
夜は通れないと書いてる人が2~3人いました。ここ最近いくつか新しい飲食店ができて
にぎわってますが元々何かあった場所なんでしょうか?
0686本当にあった怖い名無し2005/10/11(火) 03:13:31ID:VY/rOAc20
>>685
豊平橋とその周辺を造成する時に埋めた人柱が出たんじゃなかったっけ?
0687本当にあった怖い名無し2005/10/11(火) 12:09:53ID:S1HJAv6NO
>686
レスありがとうございます。
エエエエ結構豊平橋や川からは離れてるけどあんな離れたところにまで…
もっと川岸に近い東側に行くとまだまだそういう場所ある可能性高いんですかね。
最近仕事でよく通るから気になってました。
0688本当にあった怖い名無し2005/10/11(火) 16:32:04ID:isLRFj890
>特にス○イより36号線寄りの奥に入っていく路地のあたりが夜は通れない

あそこは物理的に通らないほうがいいだけ。
0689本当にあった怖い名無し2005/10/11(火) 18:16:05ID:cuY3ETPJ0
ワラタ
0690本当にあった怖い名無し2005/10/11(火) 21:27:56ID:7saFjS1OO
十勝川温泉の外れにある千代田堰堤の電話ボックス。

出るって噂なんで夜中に一人で行ったが何もなし。

以上報告終わり
0691本当にあった怖い名無し2005/10/12(水) 07:00:50ID:kTF41XY40
>>そういや、西区の一部って電話番号011のあと666だよな…
俺、札幌に住んでたときなんかやだった記憶あるんだが。
0692本当にあった怖い名無し2005/10/12(水) 17:42:13ID:1iosaDEfO
洞○パークホテルって何かありますか?以前行ったときに嫌な感じがしたので
0693本当にあった怖い名無し2005/10/12(水) 19:04:58ID:V8nuNfZa0
あげ
0694本当にあった怖い名無し2005/10/12(水) 21:49:04ID:7cblQ2Bx0
>>680
パスタ屋の近く
0695本当にあった怖い名無し2005/10/13(木) 09:29:25ID:CvB2KVwCO
>>694
イタトマ?('A`)
0696本当にあった怖い名無し2005/10/13(木) 18:32:02ID:+49p/46zO
このスレの最初の方に少し出てましたが
百○ヶ丘公園って何かあるんですか?
友達がその近くに住んでるから気になってます。
ご存じの方詳しくお願いします。
0697本当にあった怖い名無し2005/10/14(金) 00:20:38ID:bcGcJ0Cx0
ルスツリゾートで妹のドッペル見たんだが、こういうのって危ないのか?
0698本当にあった怖い名無し2005/10/14(金) 00:52:30ID:pR+8GFYlO
ただ単に似た人だったんじゃないの?
本人が見たんだったらヤバイんじゃなかったっけ?ドッペル

私も百合○原公園の事知りたいんだけど・・・。
来月近くに引っ越しする予定だから(⊃Д`)
0699本当にあった怖い名無し2005/10/14(金) 01:42:46ID:NStaIG3E0
>>696、698
元墓地
0700本当にあった怖い名無し2005/10/14(金) 02:35:00ID:pR+8GFYlO
えっ!?(゚Д゚)ガーン!そうなの?ホントに?引っ越し…
止めた方がいいのかな?子供がいるから遊ばせるのにいいかと
思ってたんだけど(´Д⊂)
公園全部が墓地だったの?その周辺も?
教えてさんでごめんね。
0701本当にあった怖い名無し2005/10/14(金) 05:55:45ID:NStaIG3E0
>>700
ビビらせてスマソ。
引っかかってんのごく一部だし、えらく古い話しなんで気にすることは無いと思うぞ。
0702本当にあった怖い名無し2005/10/14(金) 08:34:31ID:pR+8GFYlO
ありがとう!一部と昔の話と聞いて安心した(´・ω・`;)
引っ越し決定にします。ありが㌧!
0703本当にあった怖い名無し2005/10/14(金) 08:48:29ID:AsJ+CT4MO
>692
私も去年の2月にあそこで泊まった時(確か10F前後)に妙な体験をしたよ。

朝の5時半頃、自分の頭をのせている枕の上を
猫がトストスと歩くような音がして、その瞬間
『あれ、我が家の猫は自宅で留守番してるのに?!』と1人でパニくりながら布団にもぐりつつ
5分ほど待ってるとその気配も消えた。

ホテルにいく途中、車にひかれた猫を見たからかな。
0704本当にあった怖い名無し2005/10/14(金) 15:58:09ID:NCcLkiWf0
墓地は逆に安全だと思うな
ヤバイのは殺人事件跡地とか病院かと
0705本当にあった怖い名無し2005/10/14(金) 18:24:53ID:xE6bjoSOO
>688
物理的も何も、居酒屋やバーからスープカレー、大手飲食チェーン店まで
いろんな店あるあたりだよ?通るのが怖いってレス見たよ。
0706本当にあった怖い名無し2005/10/14(金) 19:02:05ID:jEPxPXH10
>>696
>>698
北区のあの公園?
0707本当にあった怖い名無し2005/10/15(土) 09:13:56ID:Pu7I0AdZ0
つぶされちゃった墓地なら危ないんじゃないの。
0708本当にあった怖い名無し2005/10/15(土) 10:06:22ID:m7fbt/VA0
定山渓○ューホテルはある一室だけ露天女風呂が見える。
0709本当にあった怖い名無し2005/10/16(日) 08:18:57ID:o03zBoqGO
音別が出るとよく聞くんだけど、どうして?
釧路に住んでて、すごく気になるのでよく夜中に偵察に行ってます。
山の方に入って行くとまあまあ怖いけど、あの町に限ったことじゃないような。
0710本当にあった怖い名無し2005/10/16(日) 19:06:23ID:h0F9BL+OO
少し前に百合が○公園が昔墓地だと書いてて驚いた・・・。
よく遊びに行ってるからさぁ。できれば墓地だった所は
踏みたくないから詳しく教えてくれないか?
0711本当にあった怖い名無し2005/10/16(日) 22:55:51ID:EhPmQggP0
あそこの草花は異様によく育つからね
やっぱり栄養がいいんだろう
0712本当にあった怖い名無し2005/10/16(日) 23:08:04ID:5IiD7nT4O
もしかして駅とか引っ掛かってる?いやだっちゃいやな感じはする。。
0713本当にあった怖い名無し2005/10/17(月) 03:04:13ID:MdnM3xMX0
>>712
ラムちゃんみたいな話し方に見えた
0714本当にあった怖い名無し2005/10/17(月) 08:58:36ID:RoSC6fe/O
>>713お茶吹いたww
0715本当にあった怖い名無し2005/10/17(月) 10:35:17ID:h4DGsDgV0
>>705
違う。それはただの道路で路地じゃない。
なか○の隣辺りにこんなところに?!っていう路地がある。
0716本当にあった怖い名無し2005/10/17(月) 14:53:19ID:bKMkSZyEO
>715
サンクス。
ヤバイというのはそこのことを言ってたのかな?
何人かが寒気してあの周辺通れないと書いていた記憶があるんだが…
0717本当にあった怖い名無し2005/10/17(月) 18:38:42ID:cbOgtXKU0
本当に「ビルの谷間」とか「都会の闇」って言葉が相応しいねあの路地は。
ほんの数百m行けばスガイビルできらびやかに若者が遊んでるのに。
0718本当にあった怖い名無し2005/10/21(金) 02:16:49ID:nNEGU2GXO
保守
0719本当にあった怖い名無し2005/10/21(金) 02:49:01ID:3ltJem3D0
何が怖いのかよくわからん。
0720本当にあった怖い名無し2005/10/22(土) 00:56:36ID:643QikGQO
昨日麻生駅で人身事故あったな。

やっぱり南北線は何かいるのか?
0721本当にあった怖い名無し2005/10/22(土) 12:28:31ID:ZmAHT8An0
俺は東西線は平気だけど南北線はガキの頃から嫌いだった。
ホームの柱が妙にきらきらしてたり、
負のオーラ放っている車両とか・・・

幼稚園のころはよく乗りたくないって泣いてたらしい。
0722本当にあった怖い名無し2005/10/22(土) 13:28:47ID:Lt0Ix/ik0
南北線は人身事故多過ぎだよね。
0723本当にあった怖い名無し2005/10/23(日) 00:25:51ID:/gWsBKsO0
>721
自分も乗りたくないって泣いてたのを覚えてる。
東西線の大通駅が本気で怖かった。(当時東西線沿線在住)
0724本当にあった怖い名無し2005/10/23(日) 03:13:19ID:s1xz1JhQO

ピュ.ー (^ω^)
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
0725本当にあった怖い名無し2005/10/23(日) 07:09:30ID:d3HBSTzM0
南北線は確かに負のオーラ多いね。
・駅が古い
・人身多い
の他に、俺は「音の響き方が気持ち悪い」(特に緑の車両)というのがあって、今でも終電とか早朝みたいな
人がまばらな時間帯に乗るのが苦手。ガキの頃は耳をふさいで半ベになりながら電車を待っていた。
殊に麻生駅の、1番ホームに真駒内行きが到着する時の、奥の暗闇から「フォオオオオ~」と聞こえる電車の
音は寒気が激しい。
0726本当にあった怖い名無し2005/10/23(日) 11:16:13ID:LQZhidRk0
南北線よく利用してたけど、なにも感じない自分で良かった
でも利用者の少ない地下鉄の駅は日本全国どこも怖い
0727本当にあった怖い名無し2005/10/23(日) 17:52:04ID:CibrOTgN0
うちの最寄、麻生だけど、あんまり地下鉄好きじゃないから
街まで行ってくれるバスに乗る。
なんかねぇ、ちょっと、特に何かを感じてるわけではないんだけど。
0728本当にあった怖い名無し2005/10/23(日) 18:51:02ID:li+FEGemO
亀だけど芽室駅で足のさきっぽ切断した人かっくいー
浦幌炭鉱こわかたよー
0729本当にあった怖い名無し2005/10/23(日) 23:53:18ID:W3BtULvv0
列車止めたら大変なんだよなぁ
0730本当にあった怖い名無し2005/10/24(月) 11:17:14ID:B/gXxkjfO
>>725
地下鉄フォー!!
…すまぬorz

地下鉄の無い田舎に住んでるんでわからないが、年間何人くらい地下鉄で逝ってんだろか?
教えてえろぁい人
0731本当にあった怖い名無し2005/10/24(月) 18:09:23ID:56hYicpH0
地下鉄ホームに来る前の
「チュンチュン」って音に萌える。
0732本当にあった怖い名無し2005/10/24(月) 22:20:04ID:aluBq0MM0
実際行った霊スポに行って起こったこと
・西岡水源地
 5回くらいは行った。
 友達が白いモヤみたいのが動いてるの見たけど空気澄んでて怖くない
・平和の滝
 5回くらい行った。
 お盆に友達と二人で行ったら友達が青い光を見た
 つづら折りの階段を降りてるときに何回も振り返って
 そのうち引き返そうという顔になってボソっと追ってきたと言った。
 その後二人そろって肩こりになった。
・支笏湖
 霧が出てるときに友達がカーブの矢印の標識の所に人影を見た。
 あと走り屋の人も見たりするらしいよ。
・天望角
 5回くらい行った。
 もうないけど俺が行った時に俺には何も起こらなかった。
 行ったことないけど床下から普通とは違う地下に行けたらしい。
 友達が肩こりになった。
・朝里病院
 7回くらい行った。
 空気からしてやばい。
 裏から入るんだけど2回の右側(霊安室の入り口方面)は
 空気の重さが全然違う。
 入り口から中を見るとスロープになってるからやっぱり担架に乗せた人を
 運ぶつくりになってるんだと思った。
 人の声やラップ音は多数、黒電話が鳴った時もあった。
 一緒にいる人は見たり触られたりする。
 女の人がいるようだ。
0733本当にあった怖い名無し2005/10/24(月) 22:20:59ID:aluBq0MM0
・オタモイ海岸
 3回行った。
 2回目に行った時は崖に飛び降りる人影を後ろの奴と一緒に目撃した。
 その後前にいた後輩も立ってる状態から飛び降りる人影を目撃。
 3回目は霊感がないと言ってた友達が苦しくなってむせてた。
 空気は重い。
・カムイコタン
 2回行った
 初めて行ったときに川から若い男の叫び声が
 「ぁあー!!」 みたいな感じで聞こえた。
・洞爺湖の廃ホテル
 全然怖くなかったけど出た後に友達がバルコニーを
 白い影が横切るのを見た。
・新登別大橋
 何も見てないけど何回も行けば何か起こると思う。
 高さが怖い。
いろいろな所行ったけど多分怖いもの見たさで人が来るから
霊も集まるんだと思う。
朝里病院は春先に行った時は全然空気が重くなかったけど
秋に行ったら空気の重さが全然違う。
あと建物の中は荒れ放題でメスを持ってきたら電話が来たとかいう
噂話があるけど絶対嘘だと思った。
信じない人は朝里病院に何回も行けばいいと思う。
不法侵入で捕まる可能性あるから車の置き場所には気をつけないといけないけど。
実際何回かパトカー来たし。
0734本当にあった怖い名無し2005/10/24(月) 22:39:19ID:k1/VZee00
読んでるだけで怖くなってきた
0735本当にあった怖い名無し2005/10/24(月) 22:54:37ID:ssvbKMN90
>>732
詳細レポ乙w

・平和の滝
 何も感じず例のトイレで普通に小して散策してきた
 階段が滑りやすく怖かった
・支笏湖
 走りに行ったり廃ホテルに行ったりした
 ホテルがボロ過ぎ落下しそうで怖かった
・天望角
 何回も行った
 一緒に行った子が上の階の奥の厨房にいる!
 とか騒ぎ出してブルブル震えて泣き出すので仕方なく途中で帰ってきた
・朝里病院
 2回行ったが手術室やリハビリ廊下なんかは結構キモかった記憶が
 なんか近くに細い吊り橋あって渡るの怖かった
・オタモイ海岸
 何気に釣りしてる人いてビックリする
 奥の神社?は夜中だと不気味だ

ああ若い人が羨マシス
俺もう歳だなぁ
0736本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 00:59:37ID:Ttk655ro0
>731
禿堂!!!
あの音萌えな人がいるとは思わなんだw
子供の頃はわざわざホーム端まで行って、地下鉄がトンネルから出てくるのを
見るのが好きだった。南北線大通駅が一番端まで行けた。
何度も警笛鳴らされたな。はた迷惑なガキだったw
0737本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 01:08:07ID:/QefvW9x0
ところで、不法進入で警察に捕まった奴いる?
DQNとか原住民に鉢合わせて危ない目にあったとか奴とかもいる?

俺もかなりの廃墟フリークでいろいろ行ってるんだが、
一番怖いのはお化けなんかより、DQN ホームレス 警察(警備会社) 怪我だな。
0738本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 01:31:59ID:NQf3gMhg0
朝里病院はとっくに壊されてなくなってるよ。

>>731.>>736
俺もあの音好きだよ。なんとなく宇宙を感じる。

0739本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 09:11:23ID:YSw5/asl0
オタモイでくもの巣にひっかかたからテンション下がった記憶しかない…。
0740本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 12:40:27ID:b0kQLL6d0
凄くどうでもいいんだが、南北線のチュンチュン音が電車が進入してくる方と反対の線路の方から聞こえる時がないか?
0741本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 12:44:15ID:9E2qmtlE0
ありまてん。反響してるだけでつ
0742本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 12:59:11ID:K6ucsSFiO
円形校舎は
0743本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 13:05:47ID:9E2qmtlE0
ありまつ。屋上へのはしごはのぼっちゃだめでつ
0744本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 13:17:23ID:b0kQLL6d0
北12条だけ何か違うのか
0745本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 16:11:02ID:hyf1axKgO
>>728
実家帰った時にそれらしい奴みたけど完璧
なドキソだったよ
0746本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 20:48:35ID:hlf0DAHY0
>>735
おれ、良くオタモイ釣りに行きますよ。あそこの崖、下っていくの結構シンドいけど
カジカ良いのが釣れるんだわ。
何度も行ってるけど、特にナンも怪しいの見たこと無いなァ・・・・・
0747本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 22:05:27ID:+yS4w9imO
顔デカくてお好み焼きと間違えられた
0748本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 22:22:11ID:adPDvtsD0
地下鉄は幽霊より、人身事故が目の前で起こったときの方が怖い。
過去に南北線で電車がくるのを待ってたら斜め前に立ってた奴が飛んだ。
一週間は夢に出てきたね。
0749本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 23:20:09ID:tkIPV9p20
>>748
どどど、どの駅で?
0750本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 23:22:49ID:IrwNDfnE0
>>748
どどど、童貞ちゃうわ
0751本当にあった怖い名無し2005/10/25(火) 23:32:06ID:tkIPV9p20
タモリ倶楽部最近見てないなw
0752本当にあった怖い名無し2005/10/26(水) 00:24:39ID:hnIsQdUU0
大通でクビチョンパだもの
0753本当にあった怖い名無し2005/10/26(水) 00:44:37ID:rDKpEjGkP
西岡公園近辺は、西岡霊廟・水源地のすぐ近くに
分譲住宅が建てられようとしていることがオカルト
0754本当にあった怖い名無し2005/10/26(水) 00:59:09ID:zeqR49OX0
人身事故といえば、南北の某高架駅で乗ってた電車に飛び込んだ奴がいて、ホームにさしかかってる前方の車両の
ドアからおろされた事がある。
駅員が見えないようにガードしてたが、携帯をうっかり足元に落としてしまい、拾おうとかがんだ瞬間に、車両と
ホームの間から、ホトケの顔が見えた。
気まずそうな笑顔でこっちを見てた。後から新聞見たら即死だったらしいんだが。
あの駅を通過するたび思い出して欝になる。
0755本当にあった怖い名無し2005/10/26(水) 15:21:29ID:8qQ+cw170
>>754
やめてくれよ!!俺、澄川なんだよ。怖いじゃねえかよ!!
0756本当にあった怖い名無し2005/10/26(水) 18:27:28ID:7OG7JE8g0
中の島駅は大丈夫だよね!!
0757本当にあった怖い名無し2005/10/26(水) 22:14:01ID:rDKpEjGkP
中の島こそ多い気がする。

中の島駅から飛び降りる前、彼氏の携帯にメールを送ってから自殺した人がいる
と某所から聞いた
0758本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 06:30:44ID:nvgiUqDUO
七、八年前に西岡水源池に友人六人で行ったときのこと

その日はキャンプ場に抜ける林のほうに録音機とカメラを持って行ったのですが家に帰ってから友人達と録音したテープを聞いてみると
ラップ音(パキッ、パキッて感じの音)と微かな女性のすすり泣く声が無数に入っていました…
しかし一番びびったのはある部分でラップ音が急に激しくなってそれが途切れた瞬間に男性の物凄く低い声で「あ゛ー」と入っていたところでした…
0759本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 07:04:59ID:nvgiUqDUO
しかもその声は録音機のマイクの間近で言わないと録れないくらいの声のデカさでした…
録音機は常に自分の手に持って歩いてたしそんなに近くで話してたやつもいません…
その声を聞いた瞬間その場にいた友人達は凍りつきました…
後日撮った写真を現像したものを見たのですが大量のオーブや林の中から伸びる手などが多数写ってました…
その写真とテープは皆持っていたくないということで焼却処分しました
もう二度とあそこには行きたくないです…
0760本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 07:32:14ID:vzpotAwdO
758
ブルスコ…
0761本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 12:17:40ID:h8Xc0W6GO
中の島…
0762本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 16:30:56ID:G446hdkuO
モルスァ
0763本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 17:52:51ID:KZJeXYyIO
南北線は北18条駅を利用しているが、俺が利用するようになってからは平和な駅になった。
俺のおかげ
0764本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 18:29:58ID:rrbXWJu40
>>763
そうだったんだ。ありがとう。
0765本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 18:44:42ID:srFbHR0j0
>>763
北24条も頼むよ
0766本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 18:48:06ID:Zu23mC9+0
北24条の定期売り場あたりの階段を主に頼む。アレは尋常じゃない。
0767本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 18:52:06ID:srFbHR0j0
>>766
前にも話題になってたけど、どんなのがいるの?
俺、見えない人だから気になる
0768本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 20:31:46ID:rO1etMg90
ちょ…24条毎日使ってるんだけど(l|li゚Д゚li)
定期売り場の階段って出るの?
0769本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 20:49:21ID:LYXRFG7w0
>>766
俺霊感は全く無いんだけど、
あの辺の階段とか確かに昼でもうす暗くて不気味ではあるよな
0770本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 21:45:36ID:3V5JeJTd0
東西線に話を変えてしまうが・・・・
白石と南郷7丁目の間のトンネルはいますね。絶対。
始発に「オーイオーイ」という南郷7丁目側トンネル内からの叫びを聞いたという体験談、実際にその
トンネル内ではねられてなくなった人もいますし。
0771本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 22:12:05ID:+kGMN/F40
地下鉄の白石駅は出そう

ってか あの周辺ヤバソウ。。。
0772本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 22:29:21ID:58Z7MbqB0
>>771
バス亭とかスガイやモスバーガーがあるだけだと思うが
0773本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 22:29:26ID:W5biWzwlP
767も言っているけど北24条は
以前「建物(階段だったかも)のつくりがおかしい」みたいなこと
書かれていたから気になる

>>770
>>トンネル内ではねられてなくなった人もいますし
それは整備員の方でしょうか(一般人は入り込まないと思いつつ訊きます)?
0774本当にあった怖い名無し2005/10/27(木) 22:50:18ID:1dxg9va10
トンネルといえば大分前に地下鉄待ってたら誰か女?が一人でトンネルの中に入って立って
言うの覚えてる?その目撃者が職員に言ったらしいんだけどその目撃者もいつの間にか
いなくなっちゃってトンネルも調べたけど誰もいなかったって話。
確か白石。あの駅って結構な割合で消毒くさいんだけど
07757632005/10/27(木) 23:56:37ID:KZJeXYyIO
>>765->>766
あの階段に一度行ったことあるが、時空が歪んでる気がするな。
北24条周辺の負のイメージはあの階段から発せられているのかもしれん。
0776本当にあった怖い名無し2005/10/28(金) 03:55:54ID:HSon1ljR0
>>732
残念ですが、今は無き朝里温泉病院には霊安室はありません。
0777本当にあった怖い名無し2005/10/28(金) 04:10:22ID:v6+2pTTaO
東豊線は平和だね
0778本当にあった怖い名無し2005/10/28(金) 08:22:53ID:p5Qiwez9O
>>777
本当に平和だ。東豊線と南北線は雰囲気やら空気やら違い過ぎる。。
東豊線マンセー
0779本当にあった怖い名無し2005/10/28(金) 09:45:11ID:6TyGXPMj0
>>775
小さい頃にですが、24条近辺は「東西南北がずれている」(意味は解らない)と聞きました。
かつては麻生ではなく24条が地下鉄南北線の終点で、人身事故が多かったそうです。
ずれているから人身事故が起こっていたのか、人身事故が起こっていたからずれているのかは解りません。
0780本当にあった怖い名無し2005/10/28(金) 13:21:29ID:2m4iX6FR0
地磁気の異常?ってことかな。
0781本当にあった怖い名無し2005/10/28(金) 18:15:06ID:o3Rc3dUU0
>>773

>>それは整備員の方でしょうか(一般人は入り込まないと思いつつ訊きます)?

 一般人が自殺のためトンネルに入っていってはねられて死亡した事件が実際ありました。
 新聞で見たことあります。
0782本当にあった怖い名無し2005/10/28(金) 19:11:37ID:zo8H4R1i0
>781
高校生のとき学校の先生が南北線の線路を歩いていてはねられて死んだ。
ノイローゼだったようでパジャマ姿だったと聞いた。20年近い前の話だが。
07837732005/10/28(金) 19:22:30ID:X92BHI6RP
情報㌧
意外とそういった事件は多いんですね

真○内泉町のマンションで飛び降り
://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051028k0000e040109000c.html
何故か全国版で取り上げられていたので貼ってみました
07847752005/10/28(金) 23:07:32ID:ea7fsmwzO
>>779>>780
ごめん(´・ω・`)
ちょっと適当に言ってみたんだが、昔から地磁気がおかしいとか言われてたのは知らなかった。

でもあの階段付近なら地磁気がおかしくても驚かないな。

今度コンパス持って確かめてこようかな
0785本当にあった怖い名無し2005/10/28(金) 23:12:00ID:9qUp9eSL0


地下鉄 北24条 行ったことないが
近々 行ってみよう

そんなに恐ろしい階段なの?
0786本当にあった怖い名無し2005/10/28(金) 23:48:45ID:ea7fsmwzO
>>785
恐ろしいというか、俺は頭がモワーンとした。

フワフワというか足が地についてない感じ
0787本当にあった怖い名無し2005/10/28(金) 23:57:48ID:SSCe4eb00
学生時代、北24条駅利用してたけどあんまり嫌な気配は感じなかったなぁ。霊感ないもんな。
でも定期券売り場の階段(幅が狭い方だよね?)は薄暗くて陰気な気配はあった。
昔、友人たちと「自殺するなら、どこの駅が一番迷惑がかからないか」と語り合った事があるw
その時は豊水すすきのってことで落ち着いた。
そういえば、従兄が地下鉄運転してて人を撥ねたって言っt(ry
0788聖凪 ◆sENAs40t.. 2005/10/29(土) 01:06:12ID:q6rQSsuV0
>>737
1回警察に見つかっておこらりた事あります。。
0789本当にあった怖い名無し2005/10/29(土) 12:34:12ID:PAAzw+Jk0
>>737
不法侵入で逮捕者がいる内容の張り紙を見たことある。
0790本当にあった怖い名無し2005/10/29(土) 14:56:47ID:Vlw6XwEH0
人身起こした電車の車両って、車体のどこかに轢いた人の名前が書いてあるって本当なんだろうか。
知り合いが、札幌地下鉄ドアのゴム部分に「○○○○さん 199○ 冥福を祈る」と書いてあったと豪語するんだが
私は信じられない。
でも、本で読んだ中に同じようなことが書いてあったので(東京の電車だけど)、何だか本当のような
気がしてきた。
実際あるのかね、そんなこと・・・
0791本当にあった怖い名無し2005/10/29(土) 15:51:26ID:Zg0Eu+Ar0
今は無人地区になっていますが、道北は豊富の近くに日曹という廃鉱があります。
戦前から栄えた炭鉱の街で、旧財閥の名前が地名になっているめずらしい場所です。実際今でも地図にも載っています。
道北ではかなり有名な場所で、今から10年以上前にはまだ小学校だったか映画館跡だったかというような建物が残っていて、何ともいえない廃墟感が漂っていました。
場所も国道から山の方へ入った所にあり、訪れたのが夜でなんせ無人地区、一歩も車から降りず帰ってきて以来今どうなっているのかはわかりません。
その手の番組で取材に来たところ、余りに怖すぎて番組に使えなかった。などという話をよく噂話として聞かされていました。一説ではギボさんも来たとかこないとか。
特に北海道の道路・鉄道・トンネル・炭鉱などは強制労働に近い形で、囚人その他の犠牲がたくさん出たことを考えると、至る所怖いところかも。
囚人・たこ部屋に囲った労働者に犠牲が出ても、そのまま埋めてしまったと言いますから道路や線路などにどれだけの人柱が埋まっていることか・・。難工事だった鉄橋・トンネルなどはなおさら。
0792本当にあった怖い名無し2005/10/29(土) 23:47:37ID:cky79bLU0
>>791
なつかしい!
元地元民です。(豊富の)
帰省したとき、ドライブがてら行ってみましたが…
すでに、廃墟感すら失われていました。
遠い昔、まだじいさんやばあさんがそこで生活していた時の面影は
一部にしか残っていませんでしたね
廃坑になって何年かは確かに建物が残っていて
友達と探検に行った記憶があります
心霊的な怖さよりは、熊が怖かった

何か懐かしさのあまり、つい関係ないこと書いてすいません
0793本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 00:02:32ID:bhtVH5DP0
豊富温泉いいよなー。
石油臭するけど。
温泉街の古い旅館では天然ガスのストーブでした
0794本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 02:58:59ID:eLheoTP+O
東区の北四十一条の東二丁目あたりの公園のお手洗いはでますか?
結構前に焼身自殺がありました。
0795本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 03:04:01ID:BqdMLOnEO
>>794
もし出るなら見に行くのか?
やめとけ
0796本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 07:01:46ID:eLheoTP+O
>>795
いえ、怖くてとても見たくないです((
0797本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 07:04:25ID:eLheoTP+O
>>795
いえ、怖くてとても無理です((゜∀。))
実家が近所なので心配でお聞きしました。
携帯から失礼しました
0798本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 07:08:00ID:eLheoTP+O
↑あちゃ~。途中で送信されちゃいました!
スレ汚しすいません。
0799本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 09:28:37ID:GV/TPjV6O
五年くらいまえに平和の滝行ったんだが、階段降りて
滝の方に行くと、目の前を不思議な蝶が飛び回ってた。
本物っぽくないというかCGみたいで青白く光ってた。
そのあと例の便所で用を足し駐車場を出るといきなりパンクした。
しかも帰ってから二三日背中が痛くて
友達が塩をまいてくれるとすぐに痛みがやんだ。
0800本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 18:00:53ID:aDTGPEvUO
昨夜平和の滝行ったらカツアゲに合いました。
乳揉まれたし
0801本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 20:13:10ID:V5aashMPO
既出だろうがコベツザワ。クラクション鳴らしても何もなかったから何往復もしてたらアクセルもブレーキも効かなくなった…。  トンネル出口あたりで効きだして間一髪だったなー。  
0802本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 21:23:59ID:49pW0Qyp0
小別沢って今もトンネルに入れるの?
俺が行ったのはもう10年位前なわけだが
0803本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 21:49:50ID:V5aashMPO
>>802 3~4年くらい前の冬の話。だから、建て直しだか改装後のハズ。特に行く理由もないから今はどうなってるかわからないな…。
0804本当にあった怖い名無し2005/10/30(日) 23:38:25ID:y3DNkinP0
>>793
あのにおいがいいんだよね。
昔は天然ガスを使ったガスタービン発電所があったし、、
ちなみに探偵ファイルに出てた豊富橋の件は
ガセだと思います
0805本当にあった怖い名無し2005/10/31(月) 00:06:19ID:ufJuGYve0
>>804
昔はガスタービンの発電所なんてあったのですか。
あそこに数千人の人口がありましたしね。
0806本当にあった怖い名無し2005/10/31(月) 00:51:56ID:Cssf4e9Q0
札幌市の北区のとある道を夜歩いてた時のことですが、
ふと道沿の家を見たら、
一階の電気のついてない部屋の窓から
カーテンから顔だけ出してるおじさんがいて
すごいびっくりしましたことがありました。

その近所に住む知り合いに聞くと、
どうもそのおじさんしょっちゅう夜に顔だけ出してるそうです。

幽霊ではないですがちょっと気味が悪いです。
0807本当にあった怖い名無し2005/10/31(月) 04:59:12ID:Zl0MsThT0
>>793
脱線しますが、豊富スキー場に隣接する町立温泉みたいな所は昔、外から普通にのぞき放題だったような。
スキー滑りながら、ガラス張りの温泉のぞき放題。いい時代でした。女湯も見えてたような気がするんですが。

あと、札幌の東区で事件・事故があった怖い場所などあったら教えてください。
0808本当にあった怖い名無し2005/10/31(月) 10:20:38ID:KMdpT2dN0
住宅街だし、あんまし詳しい場所は言わんけど1年半くらい前だったかな。
屯田で心中だか、自殺だかした家知ってる人いるかね。
俺もその家に近いんだが、更に近所の人の話だと、
誰も居ないのに叫び声がしたり、物凄い勢いでドアが閉まる音がしてたとか…。

暫く売りに出されてたのだが、あまりの安さに下見に来た人が皆
近隣の人に、あの家なんか合ったんですか?と聞きに来てた。
結局売れなくて、今は家潰して小さいアパートになってる。

あと、もう一件変な物件なのだが、入る人が立て続けに夜逃げする家が。
3世帯だったか連続で夜逃げしてる。
今は空き家になってて入居者募集してるけど、ここ2年くらいは誰も入ってないな。
0809本当にあった怖い名無し2005/10/31(月) 10:42:42ID:9H67Ufyi0
>>802
小別沢トンは今は新しいトンに切り替わったはず・・・
801さんは前のトンの話かと・・・

>>808
え?そうなの?当方屯田在住。どの辺ですか?
0810本当にあった怖い名無し2005/10/31(月) 12:26:12ID:zN4yZmoeO
昔大倉山ジャンプ台の近くにあった中山家知ってる香具師いる?
誰か放火して燃えたと聞いたんだが…
放火した奴どうなったんだろう?
0811本当にあった怖い名無し2005/10/31(月) 14:23:46ID:EhKX3SaE0
小別沢トンネルは今はもう新しいトンネル。
古いトンネルも手彫りっぽくて不気味だったが、特に因縁話はない。
変なDQNが馬鹿な噂流して押しかけてたから、近隣住民が結構迷惑してた。
とくにクラクション鳴らすのがうるさかったな。
何時だと思ってるんだよ。
0812本当にあった怖い名無し2005/11/01(火) 19:01:43ID:6h4lguSs0
>>811
確かにあそこはガセだ。
0813本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 00:21:11ID:N1W8fB8V0
>>810
あったのは知ってるが、オレが行ったときはすでに焼失後だった
中山家の隣の家も廃屋になってて、物置のような建物の窓にカラスの死骸が吊るされてたりして結構不気味だったんだが、昨年夏?くらいに住宅地開発の工事で取り壊されたよ
0814本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 01:30:28ID:dSbVb5OuO
中央区の吉野家には牛の怨霊が出るぞよ
0815本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 10:12:33ID:8/7tlTCx0
やっぱ英語喋るのかな
0816本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 13:06:41ID:qJRSM3Fa0
Fuck'in Jap!
0817本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 15:54:24ID:EyQx2Hxl0
上富良野の近くって心霊スポットあります??
0818本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 16:19:11ID:W36XvIiGO
留萌
0819本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 17:59:48ID:gl23M7ssO
>>811
俺行ったとき出たよ。シャレにならんかった。霊感強い奴と行ってそいつがまずいって言ってたのに無視したらほんとまずかった…
0820本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 20:40:11ID:cxfm67n/O
どうまずかったのか、具体的に説明しる。
0821本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 21:02:30ID:8qT9d3rS0
小別沢って近くに廃屋なかった??
0822本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 22:35:28ID:nzWzL2VRO
話を割ってすまんが20分ほど前から我が家の居間から寝室に向かう廊下に顔色の悪い知らない兄貴が立ってるんだが…
どうしたらいいんだろうか…?
俺の予想では心霊だと思う…
0823本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 22:52:28ID:pNbe3uJx0
画像うp
0824本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 22:56:45ID:oV2STj4vO
兄貴なのに知らないのかよw
0825本当にあった怖い名無し2005/11/02(水) 23:13:34ID:nzWzL2VRO
携帯のカメラで何度か試したんだが何も写ってないんだよ
なんかこの心霊っぽいヤツにムカついてきたよ
今ならマジでイケそうな気がします。
0826本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 00:08:31ID:sHIjHT80O
ネタじゃないの(´・∀・)?
ネタじゃないならテラコワ…
0827本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 00:11:04ID:rHF38g27O
どーした?
0828本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 00:28:39ID:sHIjHT80O
どーしたのかね?
平然とage進行w
0829本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 00:32:48ID:m8khZZiN0
つまらんネタだな
0830本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 00:38:15ID:sHIjHT80O
ちぃっ
ネタかwネタ…ネタ…


怖い時は叫べ


モルスァ!!
0831本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 03:51:41ID:d+jpqNtuO
・― ―・・・ ・・―・・
0832本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 05:49:09ID:3uTbAiCJO
( >д<)、;'.・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ィクシッ
0833本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 05:57:11ID:cZ3zLEybO
>>808
屯田の話気になる(´・ω・`)

漏れも屯田民なんだが初耳だたよ

夜逃げの家も屯田?
0834809です2005/11/03(木) 11:31:42ID:nZYVgT7/0
>>808
ほら、833さんも屯田在住だって。
どのへん?
0835本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 12:36:37ID:8cYtZmUU0
自演までして知りたいのか
0836本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 18:01:18ID:9c8NB3WeO
この雪虫の群れがオカルトだよ
08378082005/11/03(木) 18:24:17ID:L/UAnW0Q0
>>833-834
書き込んでおいてその後見てなかった。スマン。
場所は6条、3番通から石狩街道に抜けるちょっと手前に
メゾンドルチェってマンションがあるんだが
その辺散策して真新しいアパートがあったらそれだ。

ちなみに、なんの恐さもねーぞ。当時よく夜中に家の前に行ったが。
俺自身は変な声聞いたりもした事も無いよ。
先日近所のオバハンが話してて思い出したから書き込んでみた。

夜逃げする家も屯田。これも6条なのかな。友ダチの家の隣なんだよね。
3番通りと屯中の間にある。
08388082005/11/03(木) 18:35:59ID:L/UAnW0Q0
ああ、ついでにもう一つ。
その夜逃げする家の道を2挟んで軒隣にちょっと大きめの空き地
と言うか畑があるんたけど、今まで何度か家が建てる予定があったらしいのだけど
いつも事故があって毎回取り止めになってるんだってさ。

これはそに長年住んでる友ダチから聞いたんだが。
確かに、かなり昔に基礎工事してた記憶あるんだが結局家は建ってない。
0839本当にあった怖い名無し2005/11/03(木) 18:38:22ID:L/UAnW0Q0
2行目、道を挟んで2軒隣に
スレ汚しすまん。
0840本当にあった怖い名無し2005/11/04(金) 05:50:54ID:1lPjz1phO
>>836
昨日は横殴りの風に飛ばされて来た大群に特攻爆撃された
頭や服やコンビニ袋が雪虫まみれになってオカルトだった
0841本当にあった怖い名無し2005/11/04(金) 06:00:52ID:02n/WbaUO
登別のト〇ピィって場所誰かわかる?
0842834です2005/11/04(金) 10:06:53ID:51jRz7La0
>>837-839
さんくすです。そうなんだ、近いといえば近いけど。
三番通はいわゆる東15丁目通でしょ?
0843本当にあった怖い名無し2005/11/04(金) 12:06:23ID:c/KdxPw70
>>841
回転寿司がどうしたって?
0844本当にあった怖い名無し2005/11/04(金) 16:07:22ID:o5tWDtIkO
>>841
>>843
伊達じゃなかったか?普通の回転寿司だったような。
営業中
0845本当にあった怖い名無し2005/11/04(金) 17:10:05ID:GScOsHl00
>>819
霊感強い奴が「何かいる…逃げろ~!!」→逃げ出す。
「さっきはまじやばかったぜ、フゥ~」みたいな話でしょ。
0846本当にあった怖い名無し2005/11/04(金) 17:12:39ID:c/KdxPw70
>「さっきはまじやばかったぜ、フゥ~」

HGかよ
0847本当にあった怖い名無し2005/11/04(金) 17:50:45ID:gEBzXxTA0
念仏トンネルって出るらしいね。昔落石事故で亡くなった少年の霊が
0848本当にあった怖い名無し2005/11/04(金) 18:42:19ID:4fIL15SZ0
>>847
念仏トンネル・・・名前からしていかにも嫌だな。
0849本当にあった怖い名無し2005/11/05(土) 00:00:27ID:0c3oxuZNP
そもそも念仏トンネルの由来が…
://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/fukuoka/okinosima3/okinoshima10.htm
下の方にあります
0850本当にあった怖い名無し2005/11/06(日) 18:56:15ID:V7B2d3GLO
札駅の水着ババアは何者?
0851本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 04:38:19ID:DKfE/jmaO
しらん
0852本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 08:45:12ID:C2kyUeTG0
>>790
勘弁してくれ…
ゴム部分に手を突っ込む癖(1年前くらいいろいろ疲れてて)があったんだよ…
0853本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 08:49:04ID:qB6QSBU0O
>>341
たしかに登別(幌別)にあるぞ。南高校の向かえらへんに。
0854本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 16:59:09ID:WTyIVgkAO
>>853
そんなのないお(^ω^)
それに今は南高校じゃなくて性両高校
0855本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 17:11:28ID:grnN4w/n0
昨日、小清水原生花園付近の踏み切りで、男性が全裸で線路にうつぶせになってグモったそうな。

この現場のそばにあるフ○トイ展望台で先月、変なものを見た。
砂浜を散策してて、ふと展望台を見ると、黒い人(シルエットから男と思われる)が
気をつけの姿勢でボーっとたっており、何となくこちらを見ているようだった。
昼間だし、その姿ははっきり見えたが、本当にただの黒い人で目鼻も服装もまったくわからない。
一緒にいた友達と「なんだありゃ?」といいながら、踏切を越え(ここが件の踏切らしい)、再び
展望台を見ると、ソイツは身体の方向をこちらに変え、まだ見ていた。
ネットで検索すると、ここは自殺があり、幽霊が出ると有名なんだそうだ。
今回の自殺で更にあの付近の悪い噂が増えるだろう。


0856本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 20:26:18ID:yU2vnQD50
>>855
あの展望台で、地元の爺さんが首を吊った。
以来、頻繁に出るため地元住人は近寄りません。気をつけよう。
でも、人影を見ただけですんでよかったね。
俺は元小清水住人だが、友達にこの展望台でのもっと強烈な話を聞いた事が
ある。
0857本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 20:35:41ID:FYYuGU9K0
米里の一軒家ってどうなったんでしょう?まだあるのかな?
0858本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 22:18:33ID:vN09y0KgO
フヒヒャ―――!
0859本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 22:39:08ID:f3yHjctf0
米里は消失
0860本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 22:48:12ID:7usfWPAUO
ほトケざカ
0861本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 22:51:36ID:5lX9JIJP0
>>857
いつの話してんだよw
俺ですら知ってるぞw
0862本当にあった怖い名無し2005/11/07(月) 22:51:55ID:NtPB5VVr0
>>856
まずはその強烈な話を書け。
話はそれからだ。
0863本当にあった怖い名無し2005/11/08(火) 03:27:27ID:vhD0E4dg0
>>856
kwsk
0864本当にあった怖い名無し2005/11/08(火) 03:38:04ID:Exwu24va0
雄別炭鉱って、見える人にはDQ4のアッテムトみたいな感じ?
0865本当にあった怖い名無し2005/11/08(火) 03:43:16ID:6XT48vZdO
>>864
DQ3でいうパフパフ小屋だろ
0866本当にあった怖い名無し2005/11/08(火) 06:59:04ID:eQO0Sw4ZO
パフ…
0867本当にあった怖い名無し2005/11/08(火) 11:11:29ID:wpaMMoIf0
>>856
wakuwaku
0868本当にあった怖い名無し2005/11/08(火) 17:21:59ID:05nhZo2M0
じゃあ雄別には帝王がいるんだな
0869本当にあった怖い名無し2005/11/08(火) 20:20:22ID:6Y5RsOORO
>>856その強烈な話を聞かせてくれんか?
0870本当にあった怖い名無し2005/11/09(水) 20:31:35ID:tVOFPI7F0
856ではないですが、この展望台、今は開いてるのかな?
うちの父が行った時、入り口の扉(ガラスで、中が見える)を引っぱると鍵が閉まっていたので
帰ろうとして扉の足元を見ると、男か女かわからなかったが、人の顔
が横向きに中から覗いていてにらまれたとのこと。
これ聞いたのはだいぶ前だし、父も他界してるので、はっきりと確認できませんが、
こういう内容の話なら聞きましたね。
0871本当にあった怖い名無し2005/11/09(水) 22:03:28ID:q08NR2A/0
>>870 馬鹿もん!仕事帰りに、毎日夜遅く原生花園の国道を走る俺の事を考えて
書き込みせんか!
 怖くて家に帰れないじゃないか!!
 
0872本当にあった怖い名無し2005/11/09(水) 23:51:56ID:hvmefaLs0
原生花園の展望台だったら俺も小学生の時に人影を見た
キャンプして夜にトイレに行こうと思ったら展望台の中でユラユラ揺れている人影を
真っ暗で明かりもたいして無いのに顔がはっきりと見えたのはなんでだろう?
0873本当にあった怖い名無し2005/11/10(木) 01:40:42ID:ZuQHGumTO
原生花園か…

俺も夏に帰省するときにバイクでツーリングがてら立ち寄るんだが…

怖いし次からは道の駅で休憩しよう。

そーいや止別の駅前も出るって聞いたんだが本当?
0874本当にあった怖い名無し2005/11/10(木) 02:53:00ID:2QYn5fnd0
>>873
出るよ。





徘徊老人がな。
0875本当にあった怖い名無し2005/11/10(木) 19:28:08ID:Oz05JQm50
>>874
そっちのほうがコワイな・・・普通に
0876本当にあった怖い名無し2005/11/11(金) 10:09:19ID:edZfZkaH0
まぁ白石区にはリアルで水玉模様のワンピの害吉女が出るがナ。
ガチで追っかけられた友人が何人かいて話を聞いたが割と怖い。
0877本当にあった怖い名無し2005/11/11(金) 13:14:04ID:HzjjxG3ZO
653支笏湖キレイだし水おいしいよ(^^)vマリンジェットや船から飛び込んで遊んでたけど、来年もうジェット禁止になっちゃったからな…残念
0878本当にあった怖い名無し2005/11/11(金) 13:53:04ID:+o75Ghkw0
以前ツーリングで「神の子池」に行き写真を撮ったんだけど、
霊感ある子に写真を見せたら 女の子が写ってるって言ってたな。
素人の俺にはただの水面の揺らぎにしか見えなかったけど。

それと、襟裳岬の近くの百人浜ってやっぱり出るの?
0879本当にあった怖い名無し2005/11/11(金) 14:04:41ID:V3DHKOig0
>>876
東橋付近にも夕方、変な女が出るんだよね。
リアルコワス((((;゜Д゜)))ブルガグ
元町のケータイ女は健在なのかな?
0880本当にあった怖い名無し2005/11/11(金) 19:02:57ID:BLrPY9H8O
三笠栗山線の途中にさ、なぜか街灯が緑色の区間があるじゃない。あれ何なの?
ずっと前夜中に車で通ったことあるんだけど、すごい不気味だった。
普通のオレンジ色の街灯も並行して立ってるのに意味がわかんない。
0881本当にあった怖い名無し2005/11/11(金) 19:17:37ID:BLrPY9H8O
ちなみに、蛍光灯が古くなって青白く見えるとかそんなもんじゃない。
信号機の青よりもどぎつい、本当のド緑だった。
0882本当にあった怖い名無し2005/11/11(金) 23:49:41ID:MzpSq3cE0
>>879
>元町のケータイ女

詳しく
0883本当にあった怖い名無し2005/11/12(土) 12:32:40ID:qtGak11AO
289洞爺ウィン〇ーホテル泊まったけどなにもかんじなかった。キレイすぎてそんな雰囲気もなかった!でも噂ではでるらしい…。
0884本当にあった怖い名無し2005/11/12(土) 13:16:07ID:d2shbaCyO
ケータイ女は、つながってない携帯と通話してる奴でしょ?地元では有名人?
0885本当にあった怖い名無し2005/11/12(土) 13:32:36ID:fAEiOdDU0
散々、ガイシュツだと思うけれど、旭川のカムイコタンだっけ(漢字忘れた)
あそこに古いドライブインと公衆トイレあったよね。
夜明け前に通ったときに、そのトイレに入ったら
連れと一緒に目に見えない「何か」を見た。
目に見えないけれど「何か」いたんだよ。
ちなみに駐車していた車はオレのだけ。
かなり以前の話だが、今でも思い出すと寒気がする・・・
0886本当にあった怖い名無し2005/11/12(土) 18:34:29ID:7C1ZFXtJO
この前札幌駅で携帯で話てるガキが「競馬で
10万勝ったから女連れて飲みに行こうぜ!」
とか周りの人達の迷惑を省みずバカでかい声
で話していた。だが誰かと話してるはずの彼
のケータイからオレンジレンジのロコモーシ
ョンが発射された。友達いないからって話し
てるふりしなくてもね。周りは凍りついた。
0887本当にあった怖い名無し2005/11/12(土) 20:58:00ID:ZNgvTMhj0
どこを縦読み?
0888本当にあった怖い名無し2005/11/12(土) 22:06:32ID:tyC9p59T0
スレ違いかもしれないけどかいちゃいます。
修学旅行で北海道に行ったんですがオールしてた友達が
明け方頃外にいると野生の狐に遭遇したそうな。
んで近くで見たいがために持ってた財布で「ほ~ら餌だよ~」
とかやってたら財布を持ってかれちゃったそうな。
0889本当にあった怖い名無し2005/11/12(土) 23:54:52ID:8lKj00neO
↑こわっ!
0890本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 00:41:56ID:HL8KHag20
>>888
少なくとも、ともだちはバカだな
0891本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 01:15:32ID:IFSanadt0
少なくとも、>>889はリア厨だな
0892本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 02:03:48ID:dJ4L+ffVO
>>886は少なくともスレ違いだな
0893本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 03:43:33ID:crNu19/tO
>882
元町のケータイ女、20代位なら恐らく中学の同級生だww

ちなみに塾も一緒だったな…
0894本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 11:10:26ID:vnqhYd5t0
元町付近の携帯女!!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/110/1071929878
0895本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 11:41:11ID:kNWVtXVK0
 菊水で、自転車を肩にかついで突っ走ってる女を見たことあるが、彼女は有名ではないのだろうか。
0896本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 12:06:06ID:pDEK2AQxO
帯広で道路の真ん中をフラフラ歩くヤク中のオッさん…
夏はチャリで道路の真ん中を走っていた。

いつか、車ではねてしまいそうだ…
0897本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 12:50:40ID:KripfjG0O
>>895
菊水に17年住んでるけど1回も見たことない。
0898本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 21:22:05ID:HSNW7PyYO
元町のケータイ女かぁ~、元町は家から近いのでその内見に行って来る。
0899本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 21:24:16ID:Pd4PcEtU0
>>890
しかもその友達すっごく落ち込んでたけどみんなめっちゃ
笑ってましたから。
0900本当にあった怖い名無し2005/11/13(日) 23:01:07ID:qQY2kYYT0
>>899
スレ違いだから失せろ
0901本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 10:36:18ID:7jQ1zegJ0
>>895
自転車がパンクしたんじゃないの?
0902本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 19:13:49ID:7U7E4qAl0
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif
0903本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 20:00:47ID:SREG/uzy0
地下鉄南北線はまじでいるね・・・・特に24条付近。
知り合いに関係者がいるんだが、よく言ってたよ。
工事するおっさん達も、あのあたりはやりたがらないんだってさ~。
数年前にもナニが出て、工事中断騒ぎになったしw
敏感な人にはわかるのかもね。
0904本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 20:48:43ID:ZjGM5dx30
>>776
朝里病院ってなくなったのか・・・
2年前くらいにはあったけどな
ちなみに霊安室はあるよ(多分)
ただ1階からは行けない造りになっている。
裏から入った最初の部屋の左側にガラクタが積んでドアを塞いでいるだろ?
ちょうどそこが入り口にあたる部分だよ。
どこから行くかといえば2階から入るようになっている。
2階の右側の突き当たりのドアが入り口。
確か塞いであるから
少しまっすぐ行って左の部屋に入ると
そこから塞いでいる所を回り込むように向こう側に行ける。
そこがそのドアだよ。
ドアから見ると赤絨毯のスロープがある。
そこからは行けなかった・・・
0905本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 21:19:58ID:TLuz4WwT0
中央区の自殺コンビニ、入り口の盛り塩なくなったね。
0906本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 22:16:23ID:mp0Zw6rV0
>>883
まだ○イペックスという名前のホテルだった時に何度か泊まったけど、
そんな噂は聞いたことないなぁ。
どこにでるの?
0907本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 22:30:19ID:0Uk2hArG0
>>900
先にスレ違いかもしれないけどっつっただろーが
0908本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 22:32:17ID:R2z2mkFS0
>>907
スレ違いだとわかっているのなら最初から書かなければ問題なかった
0909本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 22:38:00ID:0Uk2hArG0
すまん!!!!俺がわるかった!!!!
0910本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 23:09:40ID:7BKx8ycT0
>>907
まともにアンカー出せるようになってから言えリア厨
09118792005/11/14(月) 23:15:55ID:cLyqdfNU0
>>ALL
最初にスレ違いにレスした漏れが悪いorz
すまんかった
0912本当にあった怖い名無し2005/11/14(月) 23:36:55ID:n/O4rAU0O
>>903
詳しく
0913本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 02:51:54ID:zcRe3tJQO
洞爺湖らへんの廃病院知ってますか?
0914本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 03:46:23ID:4rwm23Sg0
3k?
半分崩壊してるよ
0915本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 04:07:32ID:kqrwLHe70
>>904
残念だけど、今は亡き朝里病院は整形外科だから。
0916本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 10:10:12ID:kfVVCZL+0
24条の話は情報が錯綜しちゃうから止めて
0917本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 10:59:02ID:UKQIsTu2O
豊畑
0918本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 14:28:55ID:nZuus5lpO
↑ただの田舎
0919佐藤 ◆g8ASUQVDeU 2005/11/15(火) 14:40:42ID:KkM4N0dnO
賽の河原は既出ですか?
0920本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 15:07:25ID:PVefJE/2O
西区のある回転寿司屋。実際に怪奇体験しました。
09218792005/11/15(火) 16:27:35ID:J+TOzxRP0
>>920
それって元と○でん鮨かい?
あそこは普通にでるよ
と○でんは、ヤバスな店が多い
跡地に立ってるマンソンなんかも危ないよね
0922本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 16:53:10ID:kfVVCZL+0
そりゃぁ跡地にマンソン立ってたら嫌だよね
0923本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 17:05:55ID:l/ptXARzO
そういや前支笏湖に10m位の巨大魚が出たって話があったな……。霊じゃないけど
0924本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 18:16:32ID:YV7ls52CO
>>923
アイヌの伝承だかにもそんな話あったね

あと江戸末期の話と
0925本当にあった怖い名無し2005/11/15(火) 21:48:37ID:SUGCGe3mO
いいね!巨大魚とか夢があるね

興味津々
0926本当にあった怖い名無し2005/11/16(水) 01:06:35ID:mMqFd5TaO
道東、釧路の新富士通りのセブンイレブンで頻繁に出たらしく、バイトも次から次へと辞めて今では閉店になってるんすけど、働いていた人いませんか?
0927本当にあった怖い名無し2005/11/16(水) 01:28:04ID:XaBn1CAN0
支笏湖の水明ってどうよ?
0928本当にあった怖い名無し2005/11/16(水) 01:50:56ID:YXozIhiJO
支笏湖行く手前の発電所のとこに女幽霊出るよね。ほんとかな?
千歳マンションに住んでる人いないですか?相当家賃安いらしいけど……
0929本当にあった怖い名無し2005/11/16(水) 02:03:03ID:vy43JmY50
>>894
トンクス!おもしれ~
0930本当にあった怖い名無し2005/11/17(木) 19:42:44ID:WmfgxfZB0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93)
0931本当にあった怖い名無し2005/11/17(木) 20:02:21ID:mBK7jGjD0
>>930
腹いせにウイルスコードかよww
0932本当にあった怖い名無し2005/11/17(木) 23:30:25ID:rajt+sEs0
>930
なんか意味あんの?

専用ブラだけど・・・
0933本当にあった怖い名無し2005/11/18(金) 04:37:28ID:TOJMPu+jO
ノートン博士が誤認識したりする

何の腹いせ?
0934本当にあった怖い名無し2005/11/18(金) 16:15:51ID:8yQ0PFDu0
>>933
さぁ?
0935本当にあった怖い名無し2005/11/18(金) 20:14:03ID:Jvsdff4i0
オフスレ落ちたね
0936本当にあった怖い名無し2005/11/19(土) 00:39:51ID:fdXdgyEl0
>>933
ノートンうざいからウィルスバスターにしたら快適だお
0937本当にあった怖い名無し2005/11/19(土) 01:20:40ID:IDBCqy+6O
いろはにほへとちりぬるを
0938本当にあった怖い名無し2005/11/19(土) 01:46:27ID:pcE/Uziz0
旭川買物公園通りの亡霊兵隊。
いろいろ似たような話を聞くが、相当上の世代でも有名な話らしいね
ttp://homepage2.nifty.com/momonga_farm/dentou/hakenbutai2.html
0939本当にあった怖い名無し2005/11/19(土) 15:15:54ID:A05cIKDmO
2、3年前くらいに石狩湾新港あたりで男の人が冬どっかに閉じ込められてストーブおいて二酸化炭素中毒で死んだ事件ありますよね?あれどこであったかわかりますか?
0940本当にあった怖い名無し2005/11/19(土) 15:31:17ID:Hzx/FQvJ0
>>939
コンテナにぶち込まれた奴か?
0941本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 02:15:45ID:mXZjfqsBO
さだかではないですが、ニュースでちらっとうつったのはたしか牧場とかにあるような石ずくりの丸い筒型の建物のような記憶が…
0942本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 08:49:05ID:18Kd5tDiO
>>941
サイロって事?<建物
0943本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 13:24:58ID:GKSaz4pm0
>>941
サイロかよw
ずくり→づくり

君日本に来て何年?
0944本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 14:43:59ID:ltUEEP/yO
二酸化炭素中毒って何よw
その間違いがオカルトだおwwwwwwwwww
0945本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 15:27:33ID:GKSaz4pm0
>>944
そっちは気づかなかったwww
0946本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 18:06:04ID:yOj1Naz2O
何か空からパラシュートがいっぱい降ってきてる@札駅
0947本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 19:58:22ID:GKSaz4pm0
>>946
kwsk
0948本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 20:49:35ID:fkvil8tu0
琴似の牛角でいつも霊と目が合う
0949本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 20:58:24ID:ec0O4LLjO
↑詳しく
0950本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 22:43:19ID:mXZjfqsBO
石狩湾新港では結構いろんな事件があるみたいで気味が悪いんです…
0951本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 22:46:06ID:ANWSwLz7O
十勝川温泉付近に涙のトンネルってのがあるらしいけど知ってる人います?

かなりヤバいとか
0952本当にあった怖い名無し2005/11/23(水) 23:55:31ID:Nsys1HjQ0
緑○中手前のトンネルしか思いつかんな…

あの辺のカプセルホテルもヤバいとか
0953本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 20:28:11ID:K54APZKfO
あげっ
0954本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 20:45:11ID:2XLOgzYgO
厚別区の某歯科医院で見た男の首つり霊はヤバかった。
0955本当にあった怖い名無し2005/11/25(金) 01:52:41ID:CfvVIflwO
↑詳細キボンヌ
0956本当にあった怖い名無し2005/11/25(金) 01:55:36ID:gzfZ6DXAO
キボンヌとか久々に見た
0957本当にあった怖い名無し2005/11/25(金) 18:09:59ID:ar7aro4aO
今自室の窓を開けたら目の前を生首が飛んでいった
0958本当にあった怖い名無し2005/11/25(金) 18:57:58ID:RJs3YR9k0
>>957
それはお前の未来の姿さ!
ヒヒヒ!
0959本当にあった怖い名無し2005/11/26(土) 04:05:16ID:2KAsBwN7O
>>957はコピペ
0960本当にあった怖い名無し2005/11/26(土) 04:44:14ID:XMJhwcvc0
展望カクは、オレ宿泊学習で泊まったぞ。
なーんもない普通のホテルだったけど。いつのまにつぶれたんだ・・・

あと登別の地獄谷手前で曲がって、駐車場の小さいホテルに泊まったんだよね。
夜中に独りで風呂にいたからかなんだかわからんが、次の日とかすっげーの。
もうありえないくらいだるくて肩痛くて。2日くらいはつづいた。
最近はおばけに憑かれたのかとか思ってる。
でもいるわけねーよねいたらうれしいよ。死ぬとき霊魂とかの存在あるんなら少し
は気が楽になるから。
0961本当にあった怖い名無し2005/11/26(土) 05:37:32ID:OlTZc55SO
>>955にキボンヌされた私がきましたよっと。
そこってレントゲン室の奥に暗室があって普段は暗室とレントゲン室のドアは解放してるんだ。
で、ふと気配を感じてそっちを見たら暗室の入口に黒いスーツ姿の男が首をうなだれてぶら下がってて。
そこでは中年女の霊も目撃してたから↓
0962本当にあった怖い名無し2005/11/26(土) 05:44:54ID:OlTZc55SO
『あ~、居るの一体だけじゃないんだ~』と思って。そのまま普通に仕事続けててまた暫くして見たら今度はレントゲン室の入口のとこまで出て来てて、さっきは正面向きだったのに今度は横向きになって首つりをアピールして来た。気持ち悪いって思った霊って それが初めてだったなぁ
0963本当にあった怖い名無し2005/11/26(土) 09:44:49ID:BXPnNI4WO
詳細乙。かなり気に入られちゃったんじゃない?
0964本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 14:21:33ID:z979O24vO
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sinrei42
0965本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 21:25:34ID:BSkrWmQH0
>>961
病院いってこい
0966本当にあった怖い名無し2005/11/28(月) 00:50:07ID:fvaqXWUG0
清田区平岡のラブホ。
コトを始めて、もう逝こうって時になると有線のスイッチが入る。
そんな事が4、5回続いて、彼女はビビってやる気なくすし、オレは欲求不満になった。

0967本当にあった怖い名無し2005/11/28(月) 14:56:42ID:fx8nzIpKO
次スレって立ったんだっけ?
0968本当にあった怖い名無し2005/11/28(月) 19:32:02ID:nA5RYpKl0
>>10
くあしく!
0969本当にあった怖い名無し2005/11/28(月) 19:34:10ID:nA5RYpKl0
↑間違えた
>>950宛てです
0970本当にあった怖い名無し2005/11/28(月) 21:05:35ID:RHyH+Xku0
住んでても新港なんてDQNと不法投棄くらいしか聞いたこと無い・・・
0971本当にあった怖い名無し2005/11/29(火) 00:01:14ID:M8VWWVP+0
>>968から10を見てちょっと笑ってしまった
0972本当にあった怖い名無し2005/11/29(火) 08:03:24ID:qUO1SESb0
里塚にあった中国人一家首切り自殺の家って今もあるのかな。
0973本当にあった怖い名無し2005/11/29(火) 08:21:49ID:/D9mB86YO
>>2
くあしく
0974本当にあった怖い名無し2005/11/29(火) 13:39:57ID:3ffKOrO80
二番煎じはよくない
0975本当にあった怖い名無し2005/11/30(水) 03:12:56ID:fI8DRa4HO
今から十年位前にサカーの合宿で行った十勝清水のボロい宿泊施設はまじでヤバスだった
0976本当にあった怖い名無し2005/12/01(木) 07:43:42ID:gCMMU2jhO
>>975
十勝川沿いのロッククライミング施設があるとこか?
0977本当にあった怖い名無し2005/12/02(金) 17:30:19ID:2mkT1xEpO
●札内川河川敷
まだ綺麗に整備されていない頃(15年位前)
深夜数人で花火していて、何気無く自分達の車を見たら
半透明でモヤがかっている青い作業服の中年の男性が、車体に寄りかかって川の方を見てた。
私しか気付いてなく静かなパニックになっていたが、
ロケット花火が偶然その男性の方へ飛んで行ったと同時に男性が消えた。
0978本当にあった怖い名無し2005/12/02(金) 17:39:59ID:2mkT1xEpO
続きです。
後日花火メンバーと会ったので報告したところ、
うち一人が「黙ってたけど…花火してる様子を後ろから見下ろしてた女もいたよ」と言ってました。
0979本当にあった怖い名無し2005/12/02(金) 17:55:21ID:2mkT1xEpO
●グリーンパーク隣の公園
自殺者が多い。花見をする気がしれない。近付けない。
●帯広某カラオケ店
男性、女性と幼児。幼児はかなり鮮明で最初わからなかったみたい。
●帯広某スーパー
私も母も入店出来ない。空気が重い。
0980本当にあった怖い名無し2005/12/02(金) 19:23:26ID:Hg4zu81B0
帯広って意外とあるんだね。
0981本当にあった怖い名無し2005/12/02(金) 19:30:34ID:7muS+/yuO
帯広の若者の車を見れば彼らの学生時代の美術の評定がわかる。

0982本当にあった怖い名無し2005/12/02(金) 19:32:18ID:ErhDLjbj0
どんな感じなの
行ったことないから教えてほしいな
0983本当にあった怖い名無し2005/12/02(金) 19:42:58ID:RZnjH27KO
>>979
詳しく
出来れば某をイニシャルに
0984本当にあった怖い名無し2005/12/02(金) 19:43:33ID:LDy3Mu2WO
札幌市東区ゲートボール場
0985本当にあった怖い名無し2005/12/02(金) 21:16:12ID:2mkT1xEpO
>>983
えと、カラオケ店は街中の1Fと3Fと4F(あえてイニシャルなしにしました)
スーパーはD。近所に大学があります。
ただ、スーパーは場所の相性が合わなかったと思うし、
あまり気にしないで下さい。
0986本当にあった怖い名無し2005/12/02(金) 23:09:09ID:RZnjH27KO
>>985
㌧です。霊感が強いんですね。
自分は公園だけ行ったことありますが、何も感じませんでしたorz
0987本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 05:30:25ID:Ow+u8DyGO
>>986
霊感というより勘が鋭いと言われました。
見えたのも一度だけですし。
既出ですが南北線も苦手です。暗くて冷たい感じがします。
0988本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 12:46:41ID:pYJT3L8a0
地下鉄琴に駅の女子トイレ。今は知らんけど...
0989本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 13:14:30ID:/ZrlaAVC0
埋め
0990本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 14:37:55ID:qQR1x2aq0
旭山の公園は確実
0991本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 18:28:24ID:UCr1rmJH0
1000ゲットしたい・・・
0992本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 19:48:32ID:EqDIW3HJ0
>991
その前にスレ立てんかい
0993本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 20:33:15ID:4FqW7xXIO
スレは建てられないが俺のチンコなら立ってる最中だよ。
0994本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 20:47:43ID:p64xXRMN0
もうすぐだね・・・
0995本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 21:13:26ID:REbwe8GkO
もう1000?
0996本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 21:14:58ID:REbwe8GkO
996
0997本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 21:16:13ID:REbwe8GkO
1000ならみんな呪われる
0998本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 21:28:10ID:pHeGNhQd0
998
0999本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 21:58:51ID:AHmHj4gL0
999
1000本当にあった怖い名無し2005/12/03(土) 22:18:06ID:pHeGNhQd0
次スレ立てて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。