新潟県の心霊スポッチその7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2005/08/11(木) 15:19:39ID:6s/gZRab00095本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 07:04:39ID:cDOi2fJz0誰か行ったことあるやついる?
0096本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 07:08:24ID:zs5FGksZO聖域じゃないのか?
分祠神社じゃダメって事か
0097本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 07:33:16ID:cDOi2fJz0・子供の霊を見て怖くなってチャリで逃げ帰ったら
後ろに乗ってる彼女に首絞められた(彼女は腰にしがみついてただけ)
・車で地蔵が両脇にずらっと並ぶ道(車が一台と折れる程度)をズカズカ入っていったら
ヘッドライトのような光がものすごい速さで近づいてきてバックで逃げ帰って
家に着いたら、車に無数の手の跡がベタベタ着いてた
らしい。
遊び半分で聖域に近づくなってことかね?
0098本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 07:38:32ID:t5PuNB3A00099本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 08:18:52ID:SMhfTMYy0俺の知り合いの死がネタにされてる・・・・('A`)
あれは自殺じゃねえよ・・・あと祟るような奴じゃないから。
亀レスごめんね。
0100本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 08:19:25ID:SMhfTMYy00101本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 10:26:00ID:DIk+1xKv0詳しく。
0102本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 13:20:24ID:cakY3FGh0>・新潟島で殺人事件のあったヤクザの家
詳しく
0103本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 15:15:56ID:XsvhmpGT0たしか2人自殺したよな?
友達が友達から聞いた話だから信頼度低いけど
0104本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 15:46:28ID:SMhfTMYy0俺の知り合いは三年前のY高生の方。
警察では証拠不十分で自殺ってことにされたがムカつく。
まぁ2ちゃんも誰が見てるかわからんから滅多なこと書けんが。
微妙にスレ違いスマソ。
0105本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 15:54:45ID:sjJ0qMPM0詳しく
0106本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 17:30:41ID:X2LcPeF60リッカリョーは住んでみなきゃわからん。
外見はくそぼろい。
夜中に物音がするとかいう話を聞いたことがある。
ホワイトハウスに仏像なんてないぞ。
0107本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 19:22:47ID:CW5iXj120いやあ、新潟のK察のDQNぶり大発揮だな!
ここから、黒い森のほうね
今日、新発田方面から内ノ倉ダム>赤谷>加治川ダム>三川
コースを辿ってきたんだが、その時に例の赤谷>三川の道も写真とってきた。
んで思ったんだけど差。
黒森ってすごく狭くない?有ったとしても。
なぜ、有ったとしてもという表現をするかというと、
山の中にも結構田圃があるんだよね。んで、
あそこらへんの山って赤谷から加治川治水ダムに続く道と
赤谷から三川に続く道
そして、ルーセントゴルフクラブに囲まれて居るんだよね。
んで、何よりも仮にそういう邪悪盛りがあるとしても、
昔から有る聖域を作るパターンがそういう物がある場合のパターンと違うんだよね。
封印とかそういう形で作られていない
あれじゃあ、新発田の方に続く道がやばいんじゃねえの?
まあ、ここら辺って日本における建築物に対する認識が戦後に
希薄化されたことの象徴なんだろうけどな
0108本当にあった怖い名無し
2005/08/21(日) 20:45:26ID:bpF+4MTj0トンネルって↓でいいかな?
ttp://encomienda.ha.ai/hatena/072.jpg
ttp://encomienda.ha.ai/hatena/071.jpg
今日ちょっと行ってみたんだけどこれといって面白いものはなかった
もちろんそれらしい看板も見当たらず。
トンネル先の道を進んでも土建屋かなんかの小屋や産廃捨て場があるだけ。
時折業者っぽい車が出入りしてたから、普通に使ってるんだと思う。
トンネル 反対側
ttp://encomienda.ha.ai/hatena/067.jpg
トンネルぬけて左折
ttp://encomienda.ha.ai/hatena/068.jpg
トンネル内部から海側を撮影
ttp://encomienda.ha.ai/hatena/069.jpg
0109本当にあった怖い名無し
2005/08/22(月) 01:11:56ID:SNd28Yop0他殺?そのへん個人特定されない程度に詳しく
0110本当にあった怖い名無し
2005/08/22(月) 20:49:26ID:BUmLVmwh0大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
0111本当にあった怖い名無し
2005/08/22(月) 21:28:17ID:lm+mkchk0特に何も出なかった
0112本当にあった怖い名無し
2005/08/23(火) 00:21:51ID:sfqW609+00113本当にあった怖い名無し
2005/08/23(火) 23:59:31ID:+4ON58ceO0114本当にあった怖い名無し
2005/08/24(水) 00:10:57ID:WgV9zc2J0残血山とは?
0115本当にあった怖い名無し
2005/08/24(水) 09:05:54ID:p6DAOBz70ごめん
適当にそれっぽいことを言ってみただけなんだ
0116本当にあった怖い名無し
2005/08/24(水) 11:37:54ID:9/jSuNbE0みのわみかから歌ってもらえ
0117本当にあった怖い名無し
2005/08/24(水) 20:05:38ID:9ZyEjMmx0ダイヤをみつけたの~
血まみれの死体が握り締めている~
ダイヤをみつけたの~
0118本当にあった怖い名無し
2005/08/24(水) 21:45:29ID:9/jSuNbE0みのわ以上にラフダイヤモンド
0119本当にあった怖い名無し
2005/08/24(水) 23:26:21ID:aGnj+WB30なんか、某ラジオ局でかけすぎて苦情が行ったら椎名。
しかも、その苦情を出した家に箕輪親子で誤りに言ったときいたか其れはガチか?
ちうか、箕輪もオカルト
0120本当にあった怖い名無し
2005/08/24(水) 23:38:54ID:9/jSuNbE0すまん!そこまでの真相はわからんが、みかの声自体が電波だからな
おまいすげ^na
最近サウンドスプラッシュで怖い話なくなってきたな
0121本当にあった怖い名無し
2005/08/24(水) 23:41:14ID:9/jSuNbE00122本当にあった怖い名無し
2005/08/24(水) 23:56:20ID:jSGZvLm/00123本当にあった怖い名無し
2005/08/25(木) 03:40:35ID:YjT6sTj700124本当にあった怖い名無し
2005/08/25(木) 05:43:25ID:Q1Hg+OzjO0125本当にあった怖い名無し
2005/08/25(木) 08:34:04ID:0p7kFCpw0マジ。
こないだバリバリバリューに出たときは
多少はマイルドになったようだが。
現在、東京の高級マンションでみかと暮らしている。
昼は丁稚奉公で、夜はデザイン学校に通っている。
0126本当にあった怖い名無し
2005/08/25(木) 09:20:30ID:Y/mT89Km0ジュエリーデザイナーにでもなるのかな?がんがれミサワ・・・
同県民として頼みがある
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124196378/l50
のやり方わかるヤシいないか!?何でもいいので情報などあったら書き込み願う
ミサワ×
ミノワ○
0127本当にあった怖い名無し
2005/08/25(木) 11:10:51ID:cLTaMwSD0↑
この人がミノワミカの兄貴ってマジ?
だとしたら兄弟で一緒に住んでるのか
0128本当にあった怖い名無し
2005/08/25(木) 11:38:14ID:MCnHBkZf0どこ?
0129本当にあった怖い名無し
2005/08/25(木) 12:14:31ID:uQ3Fep9LO漏れ今夏休みでクソ暇だから行ってみようと思うから
大体の場所教えてYO!
0130本当にあった怖い名無し
2005/08/25(木) 13:00:16ID:wOAchuNn0国際情報大学。
ちなみにミノワ社長がPTA会長みたいなのやってたw
0131本当にあった怖い名無し
2005/08/25(木) 23:04:45ID:fINUzwLA0いわゆる
ド キ ュ ソ 大
だなm9(^Д^)プギャーーーッ
0132本当にあった怖い名無し
2005/08/25(木) 23:05:56ID:ijolJJqQ00133134&138
2005/08/26(金) 00:00:21ID:QJFobMFQ0誰かその先に行った勇者はいますか?友達とちょっと中に入ってみたけど柵があった。開いてたけど。
>>19で突撃したのはココなのかな?
>>129 前スレに書いてあったよ。新発田方面から津川に抜ける道のトンネルの近く。
0134友人T
2005/08/26(金) 00:37:59ID:wcxKXEuo0サンダルだったので先に行くのは断念。ちょっとビビッてた俺ヘタレ。
…加治川ダムにはなんか恐い噂なりなにかあるのかな?
0135134&138
2005/08/26(金) 00:40:33ID:S0kMrxqp0つ ttp://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1063723443&LAST=50
↑の>>118 あたりから参照してみて下さい。行く時ぁ気をつけて。ノシ
0136本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 04:55:49ID:0q/2883q0あるとして、誰もいかないの?行かないなら俺が行から場所教えてくれ!!
0137本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 07:15:52ID:OF1NQvA0O0138本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 08:35:15ID:Pp0hokBR0“国際”と“情報”は今人気の分野だから、偏差値的にはそこそこ高くなってるかもしれんぞ。
まあ、最近改名したのなら、成り立ち自体がDQNだがな。
0139本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 09:56:07ID:jiTKItBO0そこですよー
中コウモリだらけで洞窟内は上下したりかなり足場悪い
入り口3つあったと思うけど全部繋がってて入り口直結
内部からさらに奥に入る道は無かった
0140本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 13:14:56ID:ACWtVwvD0偏差値45だけど、一応新潟県最強の文系私大なのです・・
新大落ちや、金がなくて県外へ行けなかった奴らのコンプ渦巻く大学でつ
0141本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 15:54:59ID:Pp0hokBR0うわキッツ・・・
富山とか石川の文系私大の国際関係の学部なんかはのきなみ50前後まで上げてたと思うがな~。
0142本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 15:57:19ID:hifi8b0F00143本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 16:12:12ID:bAU7nArw00144本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 16:57:03ID:C5iLd2KX00145本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 17:29:06ID:sRZ8BOcg0いるっての有名??
0146本当にあった怖い名無し
2005/08/26(金) 20:41:50ID:gDADY6Vb00147本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 04:25:20ID:bH9zUUyN00148本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 05:07:24ID:s72tW+cNO偶然なんだろうけど本当に恐い思いをした。
もう二度と足を踏み入れたくない。
0149本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 06:31:11ID:900ubyX30「心霊スポット」って書いてあるんだけど、
色々調べても出てこなくて。ご存じの方、いらっしゃいませんか?
0150本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 10:10:22ID:bH9zUUyN0って事は1夜過ごしたのか!?思いっきり雨降ってないか・・・?
詳しく聞かせてくれ~~~!
そして無事なのか??なのか??
0151本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 12:22:45ID:34W6DUdj00152本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 14:24:01ID:9F2KcUut0ような現象なんです。生きて帰る方法は、20人以上で黒い森に突入しなさい!!
ということです。黒い森に入ると恐ろしい事実と向き合うことになります。
5人ぐらいで、黒い森に行けば、全員死亡するでしょう!!
どうしても、黒い森に行きたいのならば、20人以上で行きなさい!!!!
0153本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 14:29:46ID:9F2KcUut0気がします。残りの5人は、仲間を助けようとしないで、急いできた道を
引き返すことです。そうすれば命が助かる保障ができます。何しろ、黒い森の中
には恐ろしい状況が隠れてるんですから・・・。
0154本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 14:33:53ID:9F2KcUut0信じられないような恐ろしい状況と遭遇して死ぬんです。
0155本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 15:58:26ID:l/E+RP/u00156本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 16:12:30ID:9F2KcUut0黒い森は、「トルネコの大冒険」のモンスターハウスと同じ者で、毒蛇や熊や
蜂が多くいるところです。これらの動物は、我々人間にとって危険です。
これらの動物が、黒い森に侵入した人間を生きて帰らせないんです。
でも、これは全部嘘かもしれません・・・・。
0157本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 16:29:36ID:vlE6BADn00158本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 16:34:10ID:OtoFIRJT00159本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 16:58:22ID:vlE6BADn0赤谷地区のあちこちに看板が立ってるよ
つーかこの辺はいつのまにか恐怖地帯にされてしまったのかorz
古戦場・廃鉱・ダムで心中事件とかあるし、山奥だし、気持ちは分かるんだけどね
0160本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 22:19:11ID:9F2KcUut0とりあえず、霊の聖域みたいなので、黒い森に足を運ばないほうがいいですね。
でも、黒い森と言われだした名前の由来は知りたいです。
0161本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 22:21:01ID:KSfcyxEb00162本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 22:57:01ID:9F2KcUut0その手打ちそばのお店の店員さんやお客様は黒い森についてご存知の方は
いらっしゃるんでしょうかね!?
もし知ってても、かなり危険な場所のために知らないふりをしてるのかな?
聞いてみても答えてくれないのかな?
0163本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 23:13:26ID:8gRU0WBh00164本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 00:39:34ID:dXcto7D700165本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 03:44:26ID:RUVWH5Wz0お前ら新潟県民はチキンしかいねーのかよ!
夢みてーな事ばっか言ってないで突撃してこいヤ!
異界?由来?電波不通?トルネコ?なんじゃそれ。ダサ!!
その20人ならOKの理由を言えゆーの。う゛ぉけ!俺が県民ならとっくに突撃してるわ!
0166本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 03:48:21ID:iObbsZVVO男はともかく、女の子連れてくのは大変
0167本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 04:57:15ID:3CccH0UE00168本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 09:24:58ID:Ay/e2WxT0黒い森の具体的な写真とかねーの?
黒い塊だの声だのって、それこそ"聞き飽きた"んだけど
そろそろ証拠物件が欲しい訳だが
0169日本一怖い新潟県の心霊スポット
2005/08/28(日) 10:55:10ID:H/UcvrWK020人だったら、熊や蜂、蛇などに目をつけられない人間が出てくると思う。
その間に、仲間を見捨てて逃げ帰れば大丈夫だと思う。
0170日本一怖い新潟県の心霊スポット
2005/08/28(日) 11:05:20ID:H/UcvrWK0あなたは絶対に、黒い森に来てはいけません!!馬鹿にしてどんどん
奥に突入していくと、あなたはこの世を去る運命になります!!
地元の心霊現象を信じそうにない高齢者層の方までが山菜採りシーズンでも
敬遠してしまうわけだし・・・・。とにかく証拠物件を自ら探しに黒い森
の奥深くまで行くのは辞めてください!
0171134&138
2005/08/28(日) 11:27:54ID:bFS6VHiX00172134&138
2005/08/28(日) 11:34:05ID:bFS6VHiX0「辞めてください!」 ハァ?
こんなのが沸くからツマンネんだよ。まぁもうすぐ夏も終わるから
もう少しの辛抱か。連投スマソ。
0173本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 11:41:33ID:GcN/jIXUOお前も夏休み限定だろ。
0174134&138
2005/08/28(日) 13:08:12ID:bFS6VHiX00175本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 14:28:45ID:1NSpS9Z500176172.174さんへ
2005/08/28(日) 15:38:49ID:H/UcvrWK0じゃあ、あなたが死ぬ覚悟をして黒い森をできるだけ深いところまで足を運ん
でください。携帯電話をあなたの友達にかけながら、黒い森を突き進むあなたの
姿を自分自身で実況しながら進んでください。そして、あなたが死ぬ時は
携帯電話にうめき声を残しながら死んでください!!
そして、あなたは黒い森を彷徨う幽霊になってください!!!!
0177本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 16:34:46ID:U4SaUz0o0じゃ俺が行ってやるから、とりあえずマピオンで正確な場所を教えれ!!
つーか、てめーつまんねーよ。マジで。俺の県の突撃はいつでもしてるし。
もう夏おわっちまうんだよ。寒くなったら遭難するだろがwwww
新潟県民がチキンで余所の県民に制覇されるのを指くわえて見てやがれw
0178本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 16:49:17ID:6Ax7fUp80みぐるしいったらありゃしないTT
0179本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 16:53:54ID:LiSU4i/R0幽霊は見たこと無いし黒い森も知らないけど、参考までにに赤谷あれこれ
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/50/50.295&el=139/25/40.349&scl=70000&bid=Mlink
まずはダムね。ピンポイントの場所はわからないけど心中があったのはガチ。
ごく稀にダム湖畔道路に動物グモあり。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/51/01.441&el=139/25/18.666&scl=70000&bid=Mlink
ここにつり橋。高いところに掛かってるから渡るのは普通に怖い。
道路の脇の空き地から入る。見つけられないかも。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/51/40.668&el=139/24/57.422&scl=70000&bid=Mlink
この辺に別荘群。運が悪いと猿の大群に出くわすから注意。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/50/06.594&el=139/25/42.346&scl=25000&bid=Mlink
この辺に墓場。墓場の脇に林をぬって川原まで行ける農作業用の小道あり。
道は急勾配だし、鬱蒼としてるしから暗くなると怖い。
まだまだあるけど残りはマターリと書くね
0180本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 17:13:25ID:LiSU4i/R0http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/51/14.755&el=139/25/02.114&scl=70000&bid=Mlink
古戦場
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/50/42.822&el=139/25/44.383&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/50/22.033&el=139/24/48.665&scl=70000&bid=Mlink
城跡二つ
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/50/04.029&el=139/25/13.635&scl=70000&bid=Mlink
この辺にそば屋。うな丼・わっぱ飯(゚д゚)ウマー
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/49/09.979&el=139/26/46.737&scl=70000&bid=Mlink
加治川上流の方はあまり行かないから良く分からないけど、
冬になったら廃坑より上流は、猟銃持った漢達がしてるから気をつけた方がいい。
つーか雪で通行止め。奥に行きたきゃスキーの用意汁。
書くのめんどくさくなってきた
0181本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 17:27:56ID:LiSU4i/R0http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/46/38.664&el=139/25/35.717&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/45/43.192&el=139/25/16.151&scl=70000&bid=Mlink
この辺から奥に入るらいしいぞ
もうすぐ夏休みが終わるから今夜早速逝って恋
0182134&138
2005/08/28(日) 18:32:27ID:bFS6VHiX0オレが聞いて実際行ってみたのは
http://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up42928.jpg.html
パスはvip ココなんだけどさ、ココで合ってるのか?ココから真っ直ぐ入れば
黒い森なのか?
0183本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 21:22:15ID:Ev8vvQOI0俺もそっからいってみた。なんか変なCDがいっぱい落ちてた
真っ直ぐ行くってゆうか結構急斜面で軍手とか装備したほうがいい
俺は何も見えなかったし聴こえなかった。友人も同様
0184134&138
2005/08/28(日) 22:35:40ID:bFS6VHiX0そこまでは行った事があるんですよ。そこから杉の木が一面に広がってますよね?
そこから上がるのかな?とにかくありがとうございました。
>>176 死ぬ覚悟はないし、携帯もFOMAだから電話なんざ出来ねぇが、行って来るぞ?
本当に>>182でいいのかだけ教えろ。で、氏ね。
0185本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 23:00:29ID:HlWyl1QBO0186本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 23:10:28ID:LiSU4i/R0突撃乙
俺は去年の秋に内の倉ダムの公園で「悪魔の詩」が落ちていたのを見かけて以来
気持ち悪くて夜この辺には絶対に行きたくないんだよ。
幽霊とか呪いとかよりも闇夜のイスラム戦士に気をつけてな。
それじゃあ報告待ってる。がんばれよw
0187本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 23:31:55ID:IJG1LX5u0お、行くんだ。気を付けて。がんがって。
0188本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 23:39:15ID:sRsWExlm0夏休みになると毎朝あそこでラジオ体操したもんだ。
あと、あそこに生えてる木ではクワガタが良く取れたよ。
0189本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 23:48:23ID:H/UcvrWK0死ぬ覚悟がないなら絶対に行くな!!
あなたのご両親やお友達、親族の人たちなどが、呪いの心霊スポット!?で
命を落としてしまえばとても悲しむはず!!
君もまだまだ先は長いんだし、今からでも間に合うから、黒い森突入は中止
したほうがいい。
0190本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 23:51:30ID:IJG1LX5u0おまいさん、>>176で言ってる事と全然違う事言ってないか?
0191134&138
2005/08/28(日) 23:52:52ID:bFS6VHiX0>>186 悪魔の詩、ググってみました。生きてる人間が一番怖いっすねw
黒い森には>>183さんが書いてた変なCDも探しに行きたいっす。
もし見つけたらうpしますね。いろいろ情報ありがとうございます。
>>187 ガンガル!超→ガンガル!はぐれメタル倒しに行くぜぇぇぇぇぇぇぇ
>>189 やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
わかったよ。お前に釣られて死ぬ覚悟が出来たから行っていいだろ。
四の五の言わずに>>182でいいのか答えろ。で、氏ね。
0192本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 23:57:19ID:H/UcvrWK0絶対に行ってはダメだ!!
今も黒い森で行方不明になっている噂もあるし、君が仮に黒い森に突入して
死亡したとしても、死体が見つからない可能性がある。春先の尼崎の列車事故
でも、せめて自分の身内の死を受け止めていても、その死体が見つからずに、
抜け殻になってる人や、今にもノイローゼで発狂して人間が壊れそうな方もいた。
君ももっと自分の命を大切にするべきだよ!!
冗談抜きで、黒い森に突入するな!!!!!!
0193本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 00:00:10ID:Oyk/mjQk0その人とはちがうよーん
↑のこいつは基地害か?
行って結構経ってるが俺も友人もピンピンしてる
0194134&138
2005/08/29(月) 00:06:16ID:Wb+4GZ0x0ちゃんとティッシュに出せYO!心配してくれてありがとうな。
0195本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 00:06:36ID:9NdDr7fN0黒い森には絶対に行くな!!!何が起こるかわからないんだぞ。
そんなことよりも今週のロト6はキャリーオーバーが出て、1等が4億円の
可能性がある!!心霊スポットよりも、宝くじロト6に気持ちを傾けろ!
0196134&138
2005/08/29(月) 00:09:06ID:Wb+4GZ0x0キンチョールが沢山買えるじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0197本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 00:12:12ID:9NdDr7fN0ところで、黒い森の奥深くまで【黒い森のスタート地点から黒い森の終わりまでゴールまで】
行くつもりなのか?
だったら、友人や家族に感謝の手紙を書き残してから行きなさい!!
それから僕みたいにへタレな友人を強制的に黒い森に連れて行くのも辞めてね。
君は勇気のあるイケメン男だよ。心の中で誇りに思う。
でも、行くのは辞めてほしいのが本音だ。君が無事に帰って来れるように
お祈りしておくよ。無事に帰ってこれたなら報告も忘れないでください。
0198134&138
2005/08/29(月) 00:22:33ID:Wb+4GZ0x0感謝の手紙な、わかったよ。明日あたりに書くよ。ヘタレも連れて行かない。
とにかくイケメンではないが無事に帰ってきたらおまいのおかげだ。今からお礼を言っておく。
で 、 コ ゙ ー ル っ て 何 処 に あ る ん だ ?
0200本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 00:39:01ID:dB6nhrnu0おぉ thx 県民じゃないからさっぱりだが、とりあえず来週当たりに仲間連れて
特攻してくるぜ!
> 134&138
ここにも勇者がいたのか。がんばってくれ。応援している。
てか既に夜こっちでも既に寒いんだが、新潟ってもうかなり寒いわけ??夜って。
0201本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 00:40:14ID:dB6nhrnu00202本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 00:48:27ID:0DiC/XnkO怨念彷徨う地獄の森
死して地獄を彷徨うか
生きて地獄に恐怖するか
黒い森は今日も誰かを待っている
地獄へ落ちろと
待っている
0203本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 00:50:18ID:CSSsruts0黒い森に行くならできるだけ昼間にしてくださいね!!
夜行くと黒い森のスタート地点からゴール地点なんて、懐中電灯があっても
足を踏み外してがけから転落して死亡の危険性がかなり増えるわけだし。
でも、あえて霊が多そうな深夜0時~2時に突入するなら、勇者です。
まあ、日本一怖い心霊スポットの「黒い森」に夜中侵入する勇者はいないと
思いますけどね。
0204本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 01:08:29ID:dB6nhrnu0実際言った人間もいるみたいだし、何が怖いわけ?熊だの蜂だのってこと?
抽象的すぎてわからんねん!>202の香具師は特に!
0205本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 01:08:47ID:PV7omS7Z0うーん、3点
0206本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 01:12:47ID:7CVQKkAo00207本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 01:27:25ID:xN6nv28U00208本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 04:54:51ID:9U9M1oaK0コンビ二で「オカルトジャパン」なるDVD付\880のオカルト本買ったのだが
新潟のサンシャイン青山の映像に何かうつってるってなってて投げっぱなしなんだ
見つけた香具師いるか?
てか、新潟では売ってないか?俺は東京のローソンで買ったのだが。
0209本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 05:46:16ID:myKIhBjQ00210本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 06:45:52ID:2Vh7G7Ta0木の使い道に困るけど・・・
0211本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 08:22:44ID:vPRBA/LO0像がある付近にあるらしい。
0212本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 09:53:17ID:cO0KlXF30捨てられた別荘
0213本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 09:57:56ID:AYp4Y2xA0ホワに本物も糞もねぇからよ
とりあえず
>日蓮聖人の 像がある付近にある
これ詳しく。
0214本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 10:51:01ID:+Az5d2vdO0215本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 11:12:54ID:xN6nv28U00216本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 12:49:04ID:ponrBrPI0創作されている途中。
だから突撃されるのを恐れてる。
0217本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 13:50:37ID:vPRBA/LO00218本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 16:16:56ID:ymDc8qCN0デマ言ってる様なヤツにはむかつくな!ブタ!!
0219本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 17:52:28ID:CSSsruts0でも、普通森といえば、緑ということなのに、なぜ緑の森ではなく黒い森と
言われているのだろう。黒い森はやっぱり名前的にもちょっと不気味。
0220134&138
2005/08/29(月) 18:47:45ID:Wb+4GZ0x0>>219 次の休みに行くんですが、ゴールってドコにあるんですか?
もしよろしければ教えて下さい(・∀・)
ロト6買ってみようかなぁ。6個数字適当に選べばいいのかな?
やった事ないからわかんないけど。
つか、行くから誰かゴール教えてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0221本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 21:45:35ID:tEL8R9tc0後
さ
ば
き
に
聖 あ
書 う
↑新潟はこの手の看板がそこら中にあるよな
0222本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 22:03:14ID:RcErifTp00223134&138
2005/08/29(月) 22:50:45ID:Wb+4GZ0x0>>222 ナイスタイミングですが、クマが杉の木を爪で引っ掻いた様な形跡を発見したんで
後でうpしてみます。どなたか鑑定してみて下さい。
あとね、CD10枚くらい拾って来た!暗かったからまだ落ちてるかも。
>>18さんと>>193さん、ありましたよ!CD!
CD-Rも拾って来たんだけど、何が入ってるかわかんないから見れないっす。
0224134&138
2005/08/29(月) 23:09:24ID:Wb+4GZ0x0>>136
http://myblast.blogtribe.org/entry-5046219173cf1da90b24f9bf5d0265d0.html
黒い森のことについて詳細に書いてあります。あなたは黒い森のどこに惹かれてますか?
あまり、イタズラ心を働かせていく場所ではありません。
黒い森の霊を供養したいと思う気持ちで出かけなさい!!
でも、黒い森の奥深くまでは絶対に足を踏み入れないように!!
これを守らなければ、あなたの命の保障ができません!
これ、町BBSで見つけたんだけど、昨日の>>202-203辺りと同一人物?
まぁ>>202-203もPCと携帯だから同一人物かも知れないけどね。
0225本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 23:28:57ID:yJGpFEcv0ゴメン!!!!そのキャリーオーバー分も併せておいらがモラター!!!
0226本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 23:54:20ID:/5qF0xZT0シーサイドラインの振りかえると地蔵が見えるって奴?
0227本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 00:08:14ID:VGdesUY40そこ読んできた。・・・・名古屋から行くつもりだったんだけど・・一発でその場所行くの
無理なのか?な?・・
あと、なに?黒い森っていうのが正式名称で、看板でも出てるわけ?当地の人間がそう呼んでいる
場所ってことじゃないの?比喩的に。
とりあえずマピオン頼りに行けば行けるのか教えてクレクレー
0228134&138
2005/08/30(火) 00:36:58ID:zR+bZoiB0三川インターで降りればそこから30分かからない位で行けます。
今マピオンで見たら三川インター降りてすぐ北に伸びる道がありますよね?
上赤谷とか、内の倉ダムとかが近くにある道っす。その道をインター側から
走って行くと綱木雪覆工という雪崩除けのトンネル(トンネルは1つしかありません)
があるんですがその周辺らしいっす。一番有力とされているのが、その
トンネルの入り口(三川寄り)に駐車スペースがあるんですが、そこからちょっと
インターよりに戻るとすぐにゆるいカーブ周辺に駐車スペースがあります。
山側に黄色い道路標識と反射板があるので参考にしてください。
そこから山に入れる箇所があります。さっき行って来たら昼間の雨のせいか
かなりぬかるんでたんで長靴が必要かも。
もちろん正式名称ではないですし、看板なんかありませんw
ところであなたは昨日の>>200さんですか?
0229本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 00:49:50ID:bScSnbuWO遠足は、家に帰って御家族にただいまを言うまでが遠足です!
0230本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 01:12:16ID:VGdesUY40さんきゅー そうそう^^200 他のところで黒い森が名前だけポッと出るけど
あの抽象的なカキコのみで細かい事が判断出来なかったからここ来たけど
ここに来てもイマイチわからなかったし。 そんなにやばいトコなんかね。
もうこっちのは全制覇しちゃったし、沖縄のトコ行ってみたいけどさすがに遠いしねぇ::
沖縄も霊道?とかでめちゃんこやばいとこありまくりな感じだけどw
とりあえず熊対策には木刀とスタンガンでも持っていけばいいっしょ^^
0231134&138
2005/08/30(火) 01:13:20ID:zR+bZoiB0入り口 ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up43314.jpg.html
CD見つけた ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up43315.jpg.html
これクマだよね ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up43317.jpg.html
拾ったCD達 ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up43318.jpg.html
パスはvip
だれか森のゴール知りませんかぁぁぁぁぁぁぁ?
0232本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 01:16:03ID:fHUzFVZh00233本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 01:16:33ID:TeXcX9/A0とても乙。1枚目が怖いなぁ。
0234本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 01:30:40ID:VGdesUY40お疲れさまー
モーニング娘。に笑ったw
三枚目本当に熊っぽいねぇ・・ホントに野生がいるのか・・こっちにはいてもドブネズミくらいだしな野生って・・コマッタ;;
すごいねー ソロで突っ込む勇者さんか!制覇しちゃいそうだねw
0235134&138
2005/08/30(火) 01:52:01ID:zR+bZoiB0装備は長靴につなぎ、懐中電灯、デジカメとキンチョール1本。軍手忘れた・・・。
クマらしきツメ跡をみつけて夜は目視できんからチキン逃げしてきた。
特に変な事はなかったが、下山途中に進行方向10㍍くらい先で「ガサッ!」
っと物音がした。一瞬ビビッタけど懐中電灯で照らしてみたが、何もナシ。
その後何も動く気配がなかったから恐る恐る進んでみたけど何もねかった。
それだけがかなり気になる。うわー、気になる。
ずっと登りだったけど、>>209さんの書き込みのように杉の木の根元から5㍍位の
枝はほとんど切り落とされていて(杉は切らないと育たないからかな)人が入ってる
感じは少し感じた。>>203の「がけ」は見つけられなかったけど、崖なんてあるのかな?
ずっと登り道だった。たった2~300㍍登っただけだが、降り口の手前がかなり急斜面に
なっててさっき登ってきた場所を見失って迷った。とりあえずそんな感じ。
次回は奥まで突撃だぜぇぇっ!みwなwぎwっwてwきwたwwwww
あ、後、ゴール知ってる方、教えて下さい。
>>234 CDは車に置きっぱなしなんで明日辺りにキレイに拭いてタイトルうpっすね。
>>36 ごめんなさい、10枚も拾って来ました。必要ならお返し致しますのでレス下さい。
明日も仕事なんで寝ます。おさしみなさい。
0236本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 02:10:47ID:VGdesUY40だーレもいかないなら突撃しようと思ってたけど、134&138氏のようなお人がいれば
森の謎も解明されそうだなw
とりあえず状況見守ります! ちょい名古屋からだと遠いしなぁ。石川までなら行ったことあるけど(==;
現地組の人ががんばってくれるとかなり嬉しい^^ 期待してます!
0237本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 09:49:56ID:fUHPo0u90付近住民からすればあそこに謎があったことが驚きだけどな。
0238本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 10:30:24ID:5l4UpGtY0怪我すんなよ。スズメバチなんかこれから警戒度増してやばいらしいし。
0239本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 16:33:50ID:6xcubqMF0実は黒い森は、「ツキノワグマ」という凶暴な熊の住まいという説がある。
黒い森で依然として行方不明な方はツキノワグマに喰われたのか!?
それとあの辺は、毒があるかないか分からないけど、蛇もけっこうでやすい
と言われている。実は、黒い森の恐怖は、熊や蜂や蛇だと言われても嘘じゃ
ないかもしれない。その恐怖がいつの間にか、心霊現象ということに言い変わった
のかもという考えもできる。
0240本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 16:38:29ID:6qz/fYwD0おまいネタに事欠いて今度は動物かよw
0241本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 17:00:55ID:rVrHtF/B0黒い森に突入してくるわ。目標は黒い森のかなり深いところまで探索することだな。
ちなみに帰ってきてからすぐに報告使用と思う。楽しみに待ってろw
0242本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 17:51:46ID:PIngusWk0あそこってもうインターネットできるの?
0243本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 17:55:03ID:VmSXcTHT0もうみれない!再うぷp
0244本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 18:22:20ID:rVrHtF/B0電話回線ならインタネット可能だね。
0245本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 18:23:37ID:rVrHtF/B0まあ、帰ってきたら即報告するから!
0246本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 18:36:49ID:rA4zTb3600247黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/08/30(火) 18:46:44ID:rVrHtF/B0午後9時に黒い森に突入(約2時間探索する予定)
↓
深夜12時ぐらいに結果を報告する。(遅くとも深夜1時ぐらいまでには必ず報告!!)
じゃあ、黒い森に行って来ます。
0248黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/08/30(火) 18:48:18ID:rVrHtF/B0これ以外のトリップは偽者です。これ以外のトリップでの報告は
偽なので、偽情報に気をつけてください!
0249本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 19:16:12ID:hYVmi35j00250本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 19:24:48ID:7zYZco/l0気をつけて~
0252本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 20:25:42ID:Ug0EkAc600253本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 21:10:38ID:RUIKZJsso実況求む!
0255本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 21:34:54ID:Ug0EkAc60確か 自分でデリラないとしばらくは 消えなかったんじゃないかと 思う
携帯でも見られるし お手軽便利だと思う
森の動画上がってきたら ギガGJ!
0257本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 22:04:44ID:Ug0EkAc600258本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 23:53:37ID:BQ1t5BpN0(*゚ -゚)<ドキムネ
l∪∪ ドキムネ・・・・・
と__)_)_____________________
来たらいきなり突撃中デツカ・・・・ しぃで見守らせて貰います。
0259本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 00:16:43ID:12qvOPvN0こういう時にわざわざあげるなよハゲ
0260本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 00:18:07ID:NMKPBZt/0「リング」の怖さで、ビビッて観るのを控えてたけど、
お化け屋敷みたいなもんで、大したことないじゃないか。
もともと霊とか死後の世界とか、信じてないし。
怖さは、1/10以下だったな。
ストーリー性も弱く、「リング」とは格段に劣る。
0261本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 01:12:06ID:PaHo3h/I0クマに食われたか
0262本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 01:17:12ID:xoMgZhR/0∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0263本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 01:19:59ID:VwCB/mJh0津川で32才無職が山に入ったまま戻らずwwwwwww
0264本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 01:25:43ID:JVRZLKrR00265本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 01:25:45ID:Zo/GSnr50まじか? てかそんなにすぐニュースになるのか?
0266本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 01:35:53ID:PaHo3h/I00267本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 01:37:05ID:Zo/GSnr500268名無し募集中。。。
2005/08/31(水) 02:13:13ID:B+WrMmkIOコレは洒落にならないんじゃ?
明後日あたり探しに行ってみるか
0269本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 02:20:29ID:hpkt1QL60それにあさっていっても遅いのでは・・・ww
0270本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 02:26:08ID:Zo/GSnr50黒い森の事自体やたらとネタで煽る奴がいたから、それが突撃妨害の為に自演している
可能性もちょっとだけあるけど。 今日に限って出てきてないし。
まぁホントにニュースになれば探しに行くかw
0271本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 02:28:24ID:NMKPBZt/00272本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 02:29:59ID:5FpqLHKc00273名無し募集中。。。
2005/08/31(水) 02:32:53ID:B+WrMmkIO近くに住んでる人見てきてちょ
0274本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 02:37:20ID:JVRZLKrR0自分なら泣いてるな、うん。
0275本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 02:39:09ID:NMKPBZt/0ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ ようかいらんドウ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
0276本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 02:40:05ID:hpkt1QL60いい人ばっかりでほのぼの(*´艸`)
0277本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 02:56:05ID:wdctUs8noやつらのネタっぽくなってきた。
0278本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 03:04:14ID:NMKPBZt/0\ │/
─ ○─
/ | \
ハ,_,ハ キモチィ
;;゙´∀`;';, ___ __
 ̄Y ̄ ;u u;ミ ̄ ̄ ̄L o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
|| ゙u''゙"u" |__| [_| ||
|| ゚ °° ||
|| 。 ゚ .||
|| ゚ ゚ ||
"゛゛'゛'゛ "゛゛'゛'゛
0279本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 03:40:12ID:/ywpFNfD00280134&138
2005/08/31(水) 07:22:34ID:LZbC9z0J0┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┃彳 人______ ノ.┃
┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
┃ r . (_ _) )┃
┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃
┃⌒\_____ノ⌒┃
┃ ┗━┛ ┃
┃黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ┃
┗━━━━━━━━┛
きっと蓋を見つけてしまったんだw
0281本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 07:56:38ID:Hu0u2eVeo0282本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 08:15:13ID:MQLkJQJ00134&138氏 無理するなよぉ
0283134&138
2005/08/31(水) 08:15:45ID:LZbC9z0J0今日の目標は地形の確認とゴール探し。ついでに 黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ の
救出に釣られてきます!明るいと周囲がよく見えるし今日は
奥まで突入してやるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 霊にも会いたいなaaaaaaaaaaaaaa
トリップまで付けて「タイミングいいなぁ」って思ったんだよ!市ね!黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
0284本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 08:26:59ID:Zo/GSnr50おぃおぃw 釣られながらも助けにいくんじゃないのか?ww
134&136氏は釣り師では無いと思っているからこそ、無理は禁物で。
とにかく勇者に期待しているぜ!
確かに読み直すと・・・かなりプンプンと香ってくるなwww名前からして。
0285134&138
2005/08/31(水) 08:27:04ID:LZbC9z0J0おまいが「黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ」なんだろ?乙。CDもおまいの物か?
帰ってこれたら報告するぜぇぇぇぇフォォォウ!黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
今助けに行くからなぁぁぁぁぁaaaaaaそれまでガンガレよ!
>>257 ノシ
>>282 今日はニート1人連れて行く!
じゃ、行ってきま!
0287本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 08:31:55ID:/ywpFNfD0るよ。
>>283 応援してます。今までうpしない香具師がほとんどで半信半疑でしたが134
&138のおかげでリアルに信じてます。黒い収縮するものが何なのか突き止めて下さ
い。黒い森の真相を皆に伝えて下さい。また、お怪我の無いように気をつけて行って
らっしゃいませ。
0288本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 08:33:31ID:MQLkJQJ000289本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 08:51:50ID:T1nT4lq1O0290本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 08:51:49ID:hIhhA1IP0いってらっさーい
0291134&138
2005/08/31(水) 09:46:04ID:qaeqZBFlO今綱木農協前。フォ-マだともう
圏外になっちまうんで最後に書き込みっす!
軍手また忘れて赤谷の
小野間商店で2つ購入、70円だった!!
森入り口の駐車場に車があるか
まだ確認してませんが
とりあえず行ってきます!
証拠に今日の武器を昨日のピクトにウプした!おまいら、あばよ。
0292本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 10:02:59ID:T1nT4lq1Oこの時間の黒い森なんてハイキングコースみたいなもんだよ。
0293本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 10:13:50ID:AkBVp3tFO0294134&138
2005/08/31(水) 10:20:30ID:qaeqZBFlO蚊とか虻とか蜘蛛とかがUZEEEEEEEEEEEE
時々重低音の羽音が聞こえるが気にしない、聞こえないふり。
電池なくなるまで実況が出来るじゃないか!クソ!クソ!
0295本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 10:24:51ID:BhR9dWSNO0296名無し募集中。。。
2005/08/31(水) 10:38:07ID:B+WrMmkIO0297本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 11:21:11ID:BhR9dWSNO0298本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 11:33:54ID:muDdLaEf0悪霊が言ってた場所はなにもないよ。奥迄登ったし。完全に山だった
>下綱木の北東に伸びる道も行った。
川沿いのジャリ道ずーっと歩いて行くと木の橋発見。
行ってみるも背丈はある草が生い茂っていたので断念。
行き止まりに赤い錆びた橋がある。
その橋を渡った所と、その橋の反対側に森に入る場所がある。
まだこっちの方がそれっぽかったけど
0299134&138
2005/08/31(水) 11:38:20ID:qaeqZBFlO途中まであった伐採した杉がなくなって林になる。迷子になると悪霊より恐いからナイロンのテープを木々に巻き付けて来た。これなら皆も来れるよ。頂上の一番高い木にこの前拾ってきたCD達の半分、5枚をくくりつけて証拠残します。
一緒に連れて行ったニートがゲロったから今日はこれ以上は行けません。悪霊も昨日の香具師にもゴールすら発見できず、申し訳ない。ちょっと一服したら帰ります。
帰ったらウプしますね。
0300本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 11:50:32ID:0jGZzkxg0聞こえないフリワロタwwwww
重低音の羽音ってのがなんなのか気になるなw やっぱドラゴンでもいるのかなw
いやいや、黒い伸縮する物体がどうたら言う人もいたから 黒い森は宇宙人の隠れ家か!ww
ニート氏もおつかれさまと伝えてくれー。なんでゲロったのか後で報告宜しく。
兎にも角にも乙でした! 新潟のヒーローやねw
0301本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 11:51:33ID:4HZGabDP0>>川沿いのジャリ道ずーっと歩いて行くと木の橋発見。
行ってみるも背丈はある草が生い茂っていたので断念。
行き止まりに赤い錆びた橋がある。
その橋を渡った所と、その橋の反対側に森に入る場所がある。
まだこっちの方がそれっぽかったけど
よし、じゃあ今度新潟県に行くチャンスがあれば、こっちのほうを探索してくるよ。
って言っても僕は広島県在住なので、新潟県に近い人はここを調べてみてください。
黒い森は、そう簡単に見つかるような場所じゃないかもしれないし。
0302本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 11:51:51ID:BhR9dWSNO画像ぅp待ってまっす!GJ!
0303本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:09:41ID:4HZGabDP0>>昨日悪霊なんとかさんが行った所に行って来た。
雨で地面ぐちゃぐちゃで最悪。
奥まで登ったけどなにも出なかった。
あと、プッチモニやら安部麻美やらMAXのCDが大量に捨ててあった。つーかゴミ捨てんなよ
下綱木の北東に伸びる道も行った。
川沿いのジャリ道ずーっと歩いて行くと木の橋発見。
行ってみるも背丈はある草が生い茂っていたので断念。
行き止まりに赤い錆びた橋がある。
その橋を渡った所と、その橋の反対側に森に入る場所がある。
そこで大雨に降られたので退却。
結構雰囲気あったし、地元の年輩が孫にあそこは行くなって話しもあったそうだしあそこが黒い森だと思う。(下綱木集落からも近く、悪霊さんが行った所は近くに集落もないし場所もすこしわかりづらい)
最後の3行のところを徹底的に探索すれば、黒い森に入り込むことができそう・・・。
心霊現象と遭遇できれば、ここが黒い森だと断定もできる。
ここを詳しく調べられる人はいませんか?
0304本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:11:55ID:4HZGabDP0そこで大雨に降られたので退却。
結構雰囲気あったし、地元の年輩が孫にあそこは行くなって話しもあったそうだしあそこが黒い森だと思う。
(下綱木集落からも近く、悪霊さんが行った所は近くに集落もないし場所もすこしわかりづらい)
この4行の部分が黒い森だと感じるよ。退却しないで調べてれば良かったのに・・・。
0305134&138
2005/08/31(水) 12:19:32ID:qaeqZBFlO誰か黒い物体見たヤシが場所案内してくれないと無理ぽ。
とりあえずミントって名前の喫茶店に非難しました。水出し珈琲にドバドバとシロップ入れて飲むぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!
何で山ん中なのに軽食でシーフードピラフがあるのか、とても謎ですね、ココ。
森の入り口って本当にあそこなのか、少し微妙だね。
0306本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:26:26ID:0jGZzkxg0自分で行くことの出来ないヘタレは勇者を称えることが出来ても要求するのはもってのほか。
もしかしてコレも工作なのか?w てか工作員多いなwww
>305
うぉ 乙乙! 一服して面倒で無ければ簡単な考察よろ。帰ってからでも良いけどね。
0307本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:31:26ID:4HZGabDP0>>徹底的に県道赤谷~三川線
県道を通っただけだけど、綱木集落を過ぎた辺りから、
左側の山って言うか林の中の闇が深く重いって感じた。
この県道の綱木集落を過ぎたあたりの左側の林の中に入って行けばいいと思う。
こうなったら徹底的に県道14号のこの近辺をみんなで探し出しましょう!!
0308本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:32:10ID:s4Is6gPo00309本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:33:57ID:wA2cD1n30また言い出した奴のような口ぶりの香具師がまた盛り上げてるし。
皆、釣られるのも程々にね。
しかし、『黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ』氏は遭難でもしたんじゃないの。
一応消防にでも連絡しといたほうがいいのかな?
ただ、山岳救助隊とかヘリとか出ちゃうと、何百万も請求されるって言うし・・・どうしよう
0310名無し募集中。。。
2005/08/31(水) 12:37:18ID:B+WrMmkIO0311本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:38:23ID:YjjTEL7N0134&138さん超乙!!!あなたは素晴らしいです
0312134&138
2005/08/31(水) 12:44:38ID:qaeqZBFlOピクトになかなか繋がらないからウプ出来ねぇ!クソ!クソ!
0313本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:44:51ID:4HZGabDP0http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123741179/l50
ここにも書いてあるんですが、黒い森がなかなか見つかりません。
黒い森は日本一怖い場所だと言われています。新潟県の県道14号
赤谷~三川線の綱木~新谷の間にあると言われています。綱木集落を過ぎたあたりから
左側の山というか林の中が嫌な気配があるそうです。
赤谷側から捜索すると、何度目かに黒い森を見つけたそうです。
皆さんも怖い黒い森を探し出してみてください!
0314本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:44:58ID:0jGZzkxg0てか、突撃スレなんかに定期的に沸くのよ。黒い森情報が。で、実際情報探すと
殆ど出てこないでしょ。 で、また書き込まれるわけ。
結構興味ある人は全国的にいるわけさ。 なんで新潟県民いかないんだ?とかって。
張り付いてないと>82のやりとりなんてわからんし、地元民がある程度情報出してくれないと
県外から遠征組が来て荒らすんじゃね?
0315本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:48:28ID:MQLkJQJ00慌てないでじっくり~☆
0316134&138
2005/08/31(水) 12:58:26ID:qaeqZBFlOとりあえず頂上で撮った画像とムービーをウプしました。
携帯なんで汚いから見にくいかも。家に帰ったらデジカメの分もウプするんで。とりあえず見守ってくれた方々、ありがとうございます。
0317本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:02:54ID:bB82Wvgq0見れないorz
0318134&138
2005/08/31(水) 13:03:50ID:qaeqZBFlO0319本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:04:13ID:wA2cD1n30ここは友人に聞いてたまに覗きにくるだけなんだけど、
デマ作成者っぽい人がたまに出てきて H/UcvrWK0 とか 4HZGabDP0 みたいな発言してくんだよな。
親戚が赤谷にいるんだけど、じーちゃん、ばーちゃん、いとこに聞いたけど、誰もそんな話聞いたことないって言うし。
面白半分でそんな噂を作ってるんだとしたら、地元の人もここの住人さんも迷惑だろうしさ。
『黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ』氏、見てたら報告してください。
漏れはこれから出かけちゃうんだけど、今日中に書き込みなければ、念のため新発田消防に相談してみるよ。
0320本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:08:30ID:pBJGEJqeO0321本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:11:06ID:bB82Wvgq0>>320バス停と清涼飲料水の空き缶が写ってたよ
0322本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:13:01ID:I3lpsRRl00323黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/08/31(水) 13:27:46ID:4HZGabDP00324本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:28:05ID:I3lpsRRl00325本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:30:53ID:hpkt1QL600326本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:34:59ID:n3REfzwJ00327本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:36:53ID:1XJ/SNZB0見られた!動画up乙カレー。
なるほど。ホントに森って感じですな。ぶら下がったCDワロスwいちいちネタを仕込む134&138氏GJw
>319
そうそう。たしかに H/UcvrWK0 とか 4HZGabDP0 な感じのがカキコしていくな。
で、日本一怖いとか書かれると なにー! とか思っちゃうわけさw
ネタなら確かに良い迷惑だよなw つか、今回である程度情報出そろえばネタか
どうか分かるし、134&138氏及び他の勇者に期待してるけどね。
0328134&138
2005/08/31(水) 13:47:21ID:qaeqZBFlO黒い塊に遭遇したらキンチョールをブチ撒いて蝿叩きで叩き落とそうと思って持参しました。
空き缶の画像は落ちてたスプライトの缶なんだけど、あまりにも昔のデザインでつい撮ってしまった物です。
で、ウプした動画は頂上を証明する為に証拠のCDを撮ってから360度下り坂だと言う事が解って頂けるように撮ったつもりっす。
0329本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:48:02ID:w2RM3aUi0>>323や>>79 が釣られた時点で、すでに自演&ネタが確定なんだが・・・
ヒント:ID
0330本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:55:44ID:gBAw8XMN0うはっww
4HZGabDP0が黒い森くせーな・・とは思ってたけど、ID変更もできないヘタレかよ。
俺の方がよっぽど自演可能なんじゃないのかw ちなみに327ね。多分ID変わってるので。
0331本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 14:23:46ID:Pp8jZEzV0ワロタ
134&138氏 乙です
黒い物体いねーな~
0332134&138
2005/08/31(水) 14:29:44ID:LZbC9z0J0ID参照してる方に申し訳ない。アンカーも出来なかったんで今書き込みを
ざっと読んできます。とりあえず皆さん乙っす。
0333本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 14:33:00ID:/ywpFNfD0な言い訳ねぇのか?このヘタレチキンが!家でママのおっぱいでも吸ってろや。
こえーなら付いて行ってやるぞ。どんな面してっか見てみてぇわ。俺から場所を指
定したるわ。明朝9:00にバイパス近くのマックス竹尾店に来い!場所も134&13
8さんのおかげで特定出来たからよ。別にパチンコ打つわけじゃねぇからな。来い
よ、チキン野郎!あと今日中に返事よこせよ!
0334本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 14:34:16ID:VZfaYUld0おまいはまさに勇者だ!
それに比べて、4HZGabDP0はカスとしか言いようがない。
0335地元民
2005/08/31(水) 14:38:51ID:HFVcQvQJOついでに赤谷小も回って来たら?
不思議な体験出来るかどうかはわからないけれど雰囲気は楽しめると思う。
0336本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 14:41:57ID:w2RM3aUi00337&ニート
2005/08/31(水) 15:00:38ID:nsUFEIA40>>300
当初木曜の夜の予定だったのが134&138が急に仕事が休みになり今日に。
…オレ テツヤ テ ゙ ゲーム シテタノ…
…イマ オレ タイリョク ニ ジシン カ ゙ ナイノ…ニート ダカラ…orz
運動不足の上に寝不足…134&138に付いて行こうとし頑張るも、山頂が目前に見える辺りでオエップ→ゲロリ。もう無理ポ。
134&138 → 勇者
オレ → 遊び人 orz
こんな不甲斐無いオレに…>>300さん、ありがとう。嬉しいです
0338134&138
2005/08/31(水) 15:12:21ID:LZbC9z0J0見守られててちょっと感動。心配してくださった方、thx!です。
>>292 お世辞にもハイキングコースとは言えない。
>>298 確かに奥まで登ったけど何もなかった。ココじゃないのかも。
最初に急な登り坂があって、少し歩くと枝が切り落とされた杉の森が一面に広がる。
周りは急斜面なんだけど、歩いて行けそうな箇所がある。そこから登った。そこの辺りから
迷いそうな感じになるんで青いテープを木に見える範囲で巻きつけて頂上まで行けるようにしてきました。
かなり進むと登り坂の向こうに青空が見えてきた。時々ガサッ!っと物音がしたし、重低音の
羽音が聞こえたけど聞こえないふりした。アーアー、キコエナイキコエナイ。この前行って見つけた
クマのツメ跡も上に行けば行くほど少なくなった(あんまり木が多いから見つけられなかったのかも)
頂上まではたぶん歩き易い道を選べば迷わないで進めると思う。行くなら青いテープ参考にしてね。
頂上手前で連れのニートが具合悪くなってゲロったから置き去りにして頂上まで登ったwwwスマン、ニートw
頂上で一服してノートに何か書いて証拠にしようと思ったけど、雨降ったらアウトなんで、この前拾った
CD10枚の内、半分の5枚を青いテープに巻きつけて頂上の一番大きな太い木にくくり付けて撮影。
で、頂上で>>299の記念カキコ。その後ニートとBダッシュで下山しますた。>>18の所は場所がいまいち
よくわからないので後々調べたいっす。黒い森 ◆.OWh3nZ.SQは釣りでFAだと思う。悪霊退散なんとかさん
と同一かは今の所判断できないけどね(・∀・)
0339134&138
2005/08/31(水) 15:15:44ID:LZbC9z0J0・安倍麻美のASAMI/! っての?黒いCD
・モーニング娘。の恋愛レボリューション21
・プッチモニの緑色のCD
・カントリー娘。に紺野と藤本の浮気なハニーパイ
・SONYの650MBのCD-R(中身は恐ろしくて確認してません)
以上の5枚です。残りは今台所で生まれて初めてCDを水洗いしました。
必要ならお返し致します。
黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ さんへ>>326
>>333 あそこはストック消してるからある意味危険ww
まとめ
携帯からのうpピクト
ttp://o.pic.to/1va5f
この前行った時のうpピクト
ttp://n.pic.to/1rm5y
>>337の&ニートはガチです。一緒に行った方。>>337乙。
0340本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 15:28:38ID:gBAw8XMN0秘境?&摩訶不思議w(事実関係不明)な森に二人で突っ込むという快挙は十分称えられるモノですよ。
そかw体力系の関係なのかw 霊症でゲロったのかと少し期待してしまったwww
さて、問題は>4HZGabDP0←こいつがネタ氏なのは確定したんだけど、実際0からのネタ
な訳? 全くの捏造で秘境・黒い森を作ったのか、それともわずかながらでもそういった
ネタ元があった上での捏造ネタ疑惑なのか少し知りたいですね。
と、言っても今回の見ていると証明しながら突撃したのは136&138氏が初めてっぽいし
ジモシーも良くわからん状態なのかな?
なんにしても 134&138氏 &ニート氏 乙でした^^
0342名無し募集中。。。
2005/08/31(水) 15:44:28ID:B+WrMmkIOこないだはスニーカーだったからあんま奥いけなかったし
CD-Rの中身は多分メロン記念日のPVだったっけな
0343本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 15:53:20ID:Bnz5lRXt0ぐゎ・・・
エロ動画を期待して拾いに行く予定ダタのに・・・orz
0344134&138
2005/08/31(水) 16:05:47ID:LZbC9z0J0中身は何っすか?sugeeeeeeeeee気になってるんすけどwちなみに手元にある
CD達、乾いたんで見てみました。
・TDKの650MBのCD-R
・SPEED MOMENT
・メロン記念日の MI DA RA 摩天楼
・プッチモニのBABY!恋にKNOCK OUT!
・HEY!真昼の摩天楼 T&Cボンバー
・・・正直CD-R以外はまったく興味ないんですが(申し訳ない)
0345名無し募集中。。。
2005/08/31(水) 16:08:23ID:B+WrMmkIO期待できるものじゃないよ多分
0346本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 16:18:59ID:s4Is6gPo00347134&138
2005/08/31(水) 16:19:16ID:LZbC9z0J0ウィルスじゃないんですね?うわー!怖ぇぇぇぇぇ!
つか、今デジカメで撮った画像見てたんですが、気のせいかな・・・。
何か写ってるような・・・。うーん・・・。何だこれ・・・。
0348本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 16:21:26ID:s4Is6gPo00349134&138
2005/08/31(水) 16:33:14ID:LZbC9z0J0ってのは冗談で、安倍麻美と倖田來未の音楽でした。
>>348 ちょっと待って下さい。拡大する前の画像をうpしてみますね。
もしヒマなら探して見て下さい。同じものが見えるかな?森の中で下を撮影したものです。
画像上部のちょい右(向かって右ね)に白い物体が見えます。拡大していくと・・・。
ttp://n.pic.to/1t510
0350134&138
2005/08/31(水) 17:50:22ID:LZbC9z0J01枚目は上から2枚目の上部をアップにした画像です。
何か中央に写ってるんですが何でしょうか?白いの。
鑑定出来る神いませんかね。顔に見えてしかたない。
こいつが黒い森の霊かな。うわーうわー。って考え杉?
0351本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 17:52:07ID:2JnnT1E90仕事してる職場からなんで 携帯込みでちょくちょく覗いてましたぁニヤっ
http://n.pic.to/1t510 この画像 拡大していくと ど真ん中なんですが
顔だらけのような。。。。。。。
昼間っ~でこれだけはっきり見えるなら 夜は絶対に行っちゃいけないと
マジ思いました 心霊どうこうなのかは わかりませんが
精霊妖精など こちらの世界とまるっきり違うタイプのもののように感じます
自分は実は関西人なんですが ある山の普通のハイキングコースで昼間に、迷いの森と思われるような所に入り込んだ経験があるんですが、二回目にいったときには同じ場所なのに体験出来ませんでした。
ある条件下でそうなるのかもしれないと 思います。
この写真を見て 黒い森も同じようなものではないのかなと 思っています
悪意は感じないのですが 遊び半分で人を迷い込ませるそんな感じです。
134&138氏は準備を整えて 単独ではなく!昼間に慎重に!探索をし、それにあなた自身がそこに引き込まれない何かを、持っていたので無事帰還できたのだと、思います。
不用意に飛び込むと抜けられなくなる人が居てもおかしくはないと、あまり軽い気持ちでは入らないほうが よさそうな所ですね。
本当にお疲れ様でした。!niceguy!GJ!
0352134&138
2005/08/31(水) 18:21:25ID:LZbC9z0J0まず ttp://n.pic.to/1t510 ですが
1枚目、気になった霊?みたいな画像。
2枚目、1枚目の元の画像。
3枚目、軍手で掴んで痛い思いをした枝。クソ!クソ!
4枚目、頂上の木に巻き付けたCD達。
5枚目、巻きつけたCD-R >>342参照w
6枚目、山頂と分かるようなアングルから
で、今追加した ttp://n.pic.to/1tdhc ですが
1枚目、↑の6枚目を反対側から撮影。
2枚目、頂上ではFOMAでも電波3本。衝撃画像。これが一番衝撃w
3枚目、迷わないようにこんな感じで巻きつけて来た。行く人参考に。
こんな感じっす。>>351さんのように見える人、鑑定お願いしますっ!
個人的には霊感0なんで熊、蜂、蛇等生き物が普通に居そうで怖かった。
夜に何も持たずに行ったら確実に迷子になる。まぁ下れば道路に出るんだけどね。
一緒に行った仲間がゲロって心配したけど唯一の持ち物のベギラマキンチョールと
ロトの蝿叩きを使用する機会がなくてちょっとガッカリ。悪霊イネーよ、たぶん。
0353134&138
2005/08/31(水) 18:59:16ID:LZbC9z0J0ttp://o.pic.to/1va5f です
1枚目、突入前に下綱農協前のバス停で撮った物
ベギラマキンチョールとロトの蝿叩きを一緒に。
2枚目、重複しますが昔のデザインのスプライト缶が森に捨ててあった。
以下、動画2つは頂上にてCD巻きつけ360度登りがない事を伝える為の動画。
携帯からだからブレまくりで確認しにくい、スイマセン、スイマセン。
0354本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 19:07:01ID:WTai6KX10http://www.kuroi-mori.de/
0355本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 20:00:37ID:MQLkJQJ00>>352 しかしFOMAが三本って 近所にアンテナ基地あるんだろうか?
アンテナ基地探し!って (汗
0356134&138
2005/08/31(水) 20:31:22ID:LZbC9z0J0ttp://n.pic.to/1t510 の1枚目を更に拡大。
中央の青白い何かが気になって気になって。
0357本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 20:45:03ID:MQLkJQJ00充分顔に見えるけど 見えたからって 気にする必要はないよ!
たまたま写りこんで悪意は感じないから 現在科学的に認知されていないものが世の中にあってもおかしくはないと思う、空気中の微生物だって肉眼では見えないし、気にする事による精神的な物の方がよくないっすよ!
凶悪なものだったら 無事に帰還できてないと思う。
青白いところに限らず 一枚目の写真はあっちこっちに見えるけど他のはあんまり見えないんだよね、だから 方向性の問題もあるのかと思ってる
写り込んで方向には 足踏み入れないほうが良いとか。迷うよ!とか。
その程度の告知で写ってるんじゃないかな 俺の感じ方としてはそう。
0358134&138 ◆Fw9zGZDnBk
2005/08/31(水) 20:59:51ID:LZbC9z0J0この程度なのでデジカメの素晴らしさに驚きました。連れてったニート君が、その
画像の下辺りで具合悪くなったんで心配で。まぁ撮った張本人はピンピンしてるんすけどね。
とりあえず今回の箇所からの突入は終わったんで、そろそろ名無しに戻りますノシ
正直黒い森の真相は掴めなかったのが残念ですが、またネタが出てきたりしたら
コテで出現して突入するっす。みなさん、乙でした。ありがとう。
0359本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 21:02:56ID:LZbC9z0J00360本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 21:04:57ID:12qvOPvN0オカ板彷徨う地獄の厨
粘着してスレを彷徨うか
「地元消防に相談」の呼びかけに恐怖するか
黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ は今日も電波を飛ばしている
「ドイツのほうに行ってきますた」と
電波を(ry
0361本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 21:19:48ID:2j56bpv9O黒漏れスタッフさん達、どうも乙でしたm(__)m
0362本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 21:29:52ID:IVsQY+XG0というかなんか写真のあちこちに
顔とか目見たいなのみえるですけど・・・
当方霊感0なんで
気のせいかもしれませんけど
0363黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/08/31(水) 21:34:42ID:4HZGabDP0明日はロト6の抽選日でありますので、黒い森には行かないつもりです。
0364本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 21:34:57ID:MQLkJQJ00きっと真相掴んだ!=帰って来られないって 事になりそうかなと思うので
夜にCDの所にまで行こうなんて考えないほうが いいと思う!
帰って来ている=真相掴んでないって 逆説になって来ると思います。
134&138氏( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
0365本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 21:38:49ID:es6rWQM500366本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 21:41:01ID:MQLkJQJ00充分見えますよ 昼間だから 夜みたいになんかの光の写り込みとかではないようで
見えても良いじゃないかと思うんですけどね お知らせだと思えば こっちには来るなって、
見えたからどうこうって事は 無いと思います 気にするほうがよくない!
肉眼で見えないものが 存在してても良いじゃないですか時々見えても良いでしょうって
事で ヨロ!
0367本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 22:14:05ID:8N28WybRO0368黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/08/31(水) 22:36:11ID:4HZGabDP01枚目のCDを青テープで巻いているすぐ下にも顔が写っていて口を大きく
開けているように見えます。
>>342
あなたは行ってはいけません!!2日連続で立ち入ると、霊の方に怒られるかも
しれませんよ!CDを青テープで巻いているすぐ下にもいらっしゃるのかも
しれないですし!とりあえず僕は行きません。
0369黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/08/31(水) 23:18:58ID:4HZGabDP0じゃあ、ママのおっぱいを吸っておけば、黒い森に一生行かなくていいですね?
じゃあ、そうします。
0370本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 00:04:53ID:lw4JuNnt00371本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 00:51:05ID:lw4JuNnt0で、8/30は>>247で夕飯食ってから黒い森まで行く言うてドイツまで行ったんだろ?ドイツって
広島経由で行ったのかwwwww で、>>323では既にドイツから帰って来てる訳だw何処に住んで
んだよwwww 「口を大きく開けているように・・・」とか言ってる場合じゃなくね?
オカルトスレに相応しいな。宿題終わったのか?オレは口が大きく開いたまま閉じねーYOwwwww
0372本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 03:13:27ID:Ps49/kJs0急用入ってやっと今見られた。
白い顔もそうだけど、その上のお面は何だろw
しかし・・工作員多すぎで萎えるなw しかもどっちにも取れる煽り方だから
真意が掴めんwww
黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ とか他の奴もそうだけど、行ってほしいのか?実は。それとも
本当にやめて欲しいのか? さードッチ! ジャジャンジャンジャンジャン
0373本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 06:40:47ID:8+MB+CeS0やっと分った!
0374黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/01(木) 08:08:10ID:QEtllzNG0今日ロト6の抽選日ですが、ロト6で大当たりが来たのなら、ひょっとすると
黒い森のご利益かもしれないので、心から感謝致したいと思います。そして、
黒い森に遊び半分で行こうとするものを全力で止めさせて頂きたいと思います。
今日はキャリーオーバーが来ているので1等4億円かもしれません。黒い森も
いいけど、ロト6もお忘れなく!!抽選は午後6時45分からです。
宝くじ板のロト6スレで実況されます。
僕は今週2000円分を買わせていただきました。どうなることやら?
0375本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 10:10:12ID:2vHMt3IT0なんで今更ネタ臭い悪霊が行って来た場所なの?
既に数人突撃してなにもなかったみたいあなレスもあるんだしさ
あと、森のゴールなんて言った奴に粘着して調子乗ってるレスが果てしなくうざい
始め謙虚だったのに突然調子乗ってどっかの悪霊と一緒だな
0376黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/01(木) 10:57:28ID:QEtllzNG0何もないわけではないでしょう!!写真に霊の方がお出になられたし、何かを
言いたそうなお写真が写っているし。とりあえず、黒い森に行って遊び半分、ふざけ
半分で行くつもりなら、霊の方に大変失礼ですので行かないでください!!
ハイキング気分で、山の美味しい空気や素晴らしい景色を楽しもうと思って黒い森
近辺に行こうと思ったのなら、霊の方々も歓迎してくださる可能性もあります。
但し、僕は霊能者じゃないので、ハイキングで行ったとしても歓迎されない可能性
もあるのかもしれません。
0377本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 12:12:45ID:8vaMleC400378本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 12:22:02ID:8+MB+CeS00379本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 12:29:38ID:eXRv+3iy0たった今 ttp://n.pic.to/1tdhcの画像を拝見しました。
一番下の画像ですが、左端の真ん中辺に
やばそうな顔が写っていますね。
当方それほど霊感はないのですが、
この画像の顔(特に目)には邪悪なものを感じます。
(画像を見ていて頭痛がしてきました。)
0380本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 13:37:02ID:DzDK6dbN0>372さんも言っているように
黒い森 ◆.OWh3nZ.SQの真意がわからんな。うざいことこの上ないし
せっかくちょい真実味が出てもお前が糞発言するたびに134&138氏の
偉業さえも地に落ちるようだ・・
>375
既に数人突撃しようとも証拠ださなければネタなのかはっきりしてなかったのでは?
0381本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 14:22:52ID:fUjFg1Sn0>>写真に霊の方がお出になられたし
お前面白いな
人間、点が三つ以上あれば人の顔として認識できんぜ
・ ・
・
0382黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/01(木) 14:52:13ID:QEtllzNG0これの1番上画像ののCD2枚を青いテープで巻きつけているすぐ下に、怒っている
ような(警告しているような)霊の方がご出演されています。
もう、黒い森の霊の住民の方々にご迷惑をおかけするのは良くありません!!
もう黒い森に行くのは辞めましょう!!
0383黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/01(木) 15:03:32ID:QEtllzNG0お面は旧津川町(現阿賀町)の狐の嫁入りと関係があるお面かもしれませんね。
まあ、分かりませんけど。
0384本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 15:49:01ID:c64bM9eR0お前は相手にされて無い&嫌われてるのいい加減に気づこう・・
もうコメントもいらんから
0385本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 16:03:50ID:+nvmESzO00386本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 17:02:16ID:tuCUUTEm00387本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 18:25:29ID:lw4JuNnt00388黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/01(木) 18:43:42ID:QEtllzNG021 25 28 33 38 39
01 10 17 27 33 36
06 08 13 14 18 35
02 09 11 16 24 37
18 21 29 31 40 41
03 07 15 23 30 32
04 12 19 28 30 38
05 18 20 24 37 40
09 12 26 28 33 34
0389本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 18:53:04ID:lw4JuNnt00390黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/01(木) 19:07:53ID:QEtllzNG0外れた原因は自分勝手な性格が祟ったからです。
0391本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 19:11:57ID:lw4JuNnt00392本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 21:27:31ID:c64bM9eR0だから来るなって!!お前がいるだけで皆イヤなんだよ!
星山マサコ以下なんだから、もうくんな!!!!!!!
0393黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/01(木) 23:19:23ID:QEtllzNG0だから来るなって!!お前がいるだけで皆イヤなんだよ!
星山マサコ以下なんだから、もうくんな!!!!!!!
>>392
だから来るなって!!お前がいるだけで皆イヤなんだよ!
星山マサコ以下なんだから、もうくんな!!!!!!!
0394黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/01(木) 23:25:47ID:QEtllzNG0残念ながら黒い森の話題が終了するまでは居座る予定です。
黒い森以外の話題に変えてください!!
それが、黒い森に眠っている皆さんを安らかに眠らせてあげてください。
もう、黒い森探索は中止すべきです!!
中止しなければ、更なる悲劇が探索者を襲います。
134&138氏はもう2度と行かないでください!!
霊の方がマジギレされるので今回の探索を最後にしましょう。
0395本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 23:36:20ID:NuZ4OE9O00396黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/02(金) 00:36:23ID:DOpcHidH00397本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 00:59:44ID:6DeBMAZ100398本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 01:37:09ID:YZmP35NI00399本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 02:29:50ID:QIKl+UaeO(もしくは誰かから探索する予定を聞いてる人)
下に車はいなかったんだが頂上付近に懐中電灯っぽい
灯りがしばらく見えていたんだけど突然消えて気味悪いんだが。
もしもこの時間に探索に来て懐中電灯が壊れた、もしくは
電池が切れたとかで動けないとかだったら助けに行きたいんだけど
それ以外の別の何かだったらと思うと恐くて近付けないよ。
仲間と二人ガクブル中。。。
もしも誰か上にいて、何かの理由で身動き取れないなら書き込みして。
連絡なき場合はここに書き込んだ上で退散します。
その場合は他の誰かに助けを求めてくれ。
とりあえずしばらく様子見。
0400本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 02:47:40ID:wgEpiWr40おぉ勇者だ
気をつけて探索してくれよ
0401本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 02:51:00ID:v+hxsmcc0ネタじゃないよね?w
0402本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 02:56:04ID:v+hxsmcc0車で1時間かかるけど・・
通報とかだったら出来るし
0403本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 05:39:59ID:QG6kUOr30取って来い!
0404本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 06:09:38ID:15VLoTqyO0405本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 06:40:59ID:t3cWJTaw0あと、人が居る様な集落からは結構離れたところですか?
0406134&138 ◆Fw9zGZDnBk
2005/09/02(金) 07:45:03ID:GIN3irlv0突入に関するレポや実況等はこのスレに報告しないつもりで居ます。ロト6ハズレて残念だったね(・A・)
>>404 ツレのツレですかww
0407本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 07:53:20ID:15VLoTqyOツレの兄貴だったかなw?なんにせよ、ツレ系ww
…ちょっとだけあっち盛り上がってるよ。気が向いたら行ってみて。
0408本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 09:04:14ID:sly3ftwz00409本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 09:07:30ID:zixddbtH00410本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 09:08:45ID:GIN3irlv00411黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/02(金) 09:33:54ID:DOpcHidH0行くのは辞めたほうがいいよ。霊の方が警告として「これ以上探索を続けるな!!」
という意味ででてきたと思うんだけど、何回も探索をして134&138がいっこうに
探索を終了してくれないと黒い森の霊がマジギレして、祟られたり、呪われたり
するかもしれません!!
なので、黒い森の話題が変わるまでここに居座ります!
0412本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 09:37:55ID:15VLoTqyOあんなにワクワクするお祭りはもうないでしょうね。
仕事も手につかなかった。
0413黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/02(金) 09:39:04ID:DOpcHidH0黒い森に執着する者には、いつか天罰が下るはずです。
黒い森の探索は今後一切しないようにしましょう!!
黒い森を探索し続けるなら、その人の人生の終着点は悲惨なものを迎えるでしょう。
0414黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/02(金) 09:41:34ID:DOpcHidH0ネタですよね?その夜中の2時に黒い森に行ったのが本当なら、霊様がマジギレ
されて、あなたは祟られて呪われるんじゃないかと思います。
0415白い森
2005/09/02(金) 10:14:48ID:9/Sq8Fiu0友達やウザイ子を山中に置いていくけど、
その後置いていかれた人は自力で下山するんでしょうか?
従姉妹から聞いた時は(新潟って・・・)と思ったが、
日常茶飯事っぽい。
なので置いていかれた人の詳細キボン。
0416本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 10:18:39ID:47+o6mtW0霊に時間の概念が?
「あ、もう2時だ。」とか?
だったら落ち武者の霊とかはどうなる。
霊をバカにしているのはお前だ。
0417本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 10:25:24ID:GIN3irlv0あなたが一番執着している様に見えます。
0418本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 10:32:37ID:GIN3irlv0立て看板に「子供を見ても乗せるな」みたいな事書いてあるらしいね。
今日夕方から新潟市内行くからついでに見て来ようかな。
場所の詳細キボーン
0419本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 10:41:37ID:GIN3irlv0100 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 22:18 ID:DPmVQRFj
>>99
要は、西総合スポーツセンターの前の道を海に向かい
海岸線と交わる交差点を直進してから左折していくと(舗装されてないが)
途中で海岸線の真下を通り抜けるトンネルが幾つか(?)あるわけだ
(もちろんトンネルをくぐるにはさらに左折するのだが)
もっともどのトンネルに出るのかは漏れは知らないが
注意することはトンネルを出てからの道は、大体車一台しか通れないほど
狭くて,さらにグネグネといりくねった道が続くということ
その道をなんとか突き進んでいくと新大裏の道路(もとの402号線?)に出る
0420本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 11:22:39ID:uEQjdp6a00421本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 12:13:30ID:UiW32/aaO海に出たら左折、そのまま真っすぐ行くと行き止まり。
っつーか、ロープはってあって前に進めない。ちょうどそこに左に曲がる道が
あってトンネルがあったが10メートル位の長さでサボリーマンが
漫画読んでたぞ。看板はねーし、釣られた?オレ。そのトンネル抜けて右行っても
ロープ在って行けないから戻って来て今度はトンネルから真っすぐ行ったら
如来寺とかいう寺があって墓があった。
0422本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 12:47:47ID:x7AnjTXx0黒い森 ◆.OWh3nZ.SQがくるのを待っていました
書き込みの内容からして黒い森 ◆.OWh3nZ.SQを把握しました
25才くらいの女性です。けっこう美人です^^
0423本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 12:57:48ID:C4ppYIGU00424本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 13:26:50ID:IotO6l2S00425421
2005/09/02(金) 13:39:51ID:Tq4hv6oX0画像うpしてみる
http://kiken.jp/adult/shiroto/data/20050802163103/img20050802163103.jpg
0426本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 14:52:58ID:UiW32/aaO0427本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 19:29:49ID:CLT62SBd00428本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 21:06:51ID:nGUBKDSJ0紫竹山インターたもとの「死なないでくださいの碑」は既出?
既出だったら何であんな物があんな所にあるのか教えて栗
0429本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 21:19:45ID:mMt+NpKwo気になる。
0430本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 22:31:55ID:xXhrBGfH0それじゃないよね。
0431本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 23:02:39ID:nGUBKDSJ0当事者は小学生みたいだね
「昭和〇〇年 〇月 〇日 〇〇小学校 〇年 〇組
〇〇〇〇君 と 〇〇〇〇君がここで死にました
皆さんどうか死なないでください
命を大切にしてください」
↑こんな感じの電波文章が刻まれている訳ですが
0432本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 23:10:30ID:xlagcBlz0嫌だな…
0433本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 23:12:46ID:4jbKSjX60デイリーの近くにそんなのがあったような無かったような…
0434本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 23:37:32ID:nGUBKDSJ0http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/53/59.581&el=139/04/41.788&scl=25000&bid=Mlink
スポットって程じゃないけど、とりあえず気持ち悪い現物があるよ
かなり昔からあるんだけど外出じゃないのかね?
0435本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 00:07:45ID:opUkOBbP00436本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 00:12:38ID:urqKAPkF0あ、違った。一方通行の所ですか?何か建物があったような気が・・・。
0437本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 00:17:24ID:LQcNG87n00438本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 00:22:10ID:1Yf8Q+qv0その辺です
>>436
味噌・醤油工場と国交省関係の建物の脇です
0439本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 00:25:23ID:frVBqnx30うぉ!会社から帰る時に通ってる道かも…。
国土交通省?の基地みたいなのがあるらへんだろうか。
0440本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 00:27:52ID:frVBqnx30毎日通ってるのに全然気づかなかった。まぁ車で通り過ぎるだけなんだけど。
今度探してみます。
0441本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 05:58:17ID:fGy0MUSCo0442本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 08:39:38ID:h9PGAhl40ただ、あそこには悪い霊は少ないから。
0443本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 10:38:09ID:P3H9wpgS0金衛町浜で手が数万本くらい海中から付きだしている
写真が有名ではないか?
あれで少ないと言えるのか?
0444本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 10:47:58ID:h9PGAhl40新潟を出てからかれこれ10年以上になるもので・・・
0445本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 11:26:32ID:K4rVGdXW00446黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/03(土) 12:22:06ID:F3WS6u950それは、中止にしなさい!!大勢で行ったら、土地所有者の方に失礼ですし、
霊の方々を刺激することになってしまいますよ!!それは絶対に辞めなさい!!
黒い森は生半可の気持ちでは行ってはなりませぬ。
0447本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 12:27:53ID:LQcNG87n0各家庭に設置されてある防災無線が怖かった・・。
0448本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 15:18:40ID:U2bse3cN0だれかこいつ掴まえて病院ぶち込んでくれ。
0449本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 15:51:58ID:nMaJulxa00450本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 16:18:42ID:BW5xEtto00451本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 18:12:38ID:6csJ9pKl0車で通っただけで地元ではないので場所が正確にはわからない
黒川村とかかもしれない
0452本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 19:19:11ID:P3H9wpgS0早速アスベスト対策とか
こわいところというと新津でのお話って知っているか?
っていうか、女幽霊の出没地点。
目撃者が多数なんだけどさ
ただ、住宅地なんで、確定した場所は書けないんだけど
って、いぜんおいらがまえふりしたんだけどさ。
あ、別スレか?
0453本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 19:33:03ID:ctudC+lr00454452
2005/09/03(土) 19:42:43ID:P3H9wpgS0お寺とは違うところがみそ
そこら辺を書き始めると永杉なのでぐぐってね
要は防塵者で女幽霊の髪の毛を待つっているんだよ
んでな。その仮眠毛の長さは天井から床に付くらいの長さ
其れは地元の老人においらが中学校の頃に聞いた話だ
実際にその髪の毛も見た
確かに永井が、幽霊の物かどうかはわからんのだ
だけどな。その神社は結構高台に造られているんだけどな(秋葉神社ではない)
その下の会談のところで彼女か同化しらんが女幽霊の目撃談が絶えないのだ
そんなおいらも目撃者の一人
きれいだが何かしようとは思わなかった
あ、ちなみにおいら。
前スレで幽霊時季節云々を書いた人間なので
そこら辺の考えでもいるのだが、動いた締めがあったので
いまだに頭にこびりついて離れない
多分場所は探してもなかなか解らないと思う
新潟の歴史を考えて調べると解るというヒントだけ書いておく
周辺住民に迷惑がかかると悪いので名
だから特定の条件ではその場所に連れて行けるかも名
0455本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 20:00:45ID:U2bse3cN00456本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 20:09:37ID:urqKAPkF0三行で頼む。
0457452
2005/09/03(土) 20:14:30ID:P3H9wpgS0わかった。
幽霊の髪の毛を祭っているところで
女幽霊が出る。
目撃者有り。おいらもその一人
これでよいか?
0458本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 20:21:17ID:gm3R9aQEOちょっと前に自殺した人がいて出てくるんだってさ
0459本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 20:23:58ID:urqKAPkF0おお、すまない。つまり新津の神社で髪の毛を奉ってある
所に女の幽霊?みたいなのが出るって事な。
目撃状況を聞かせてくれないでしょうか?
0460451
2005/09/03(土) 20:24:44ID:6csJ9pKl0門と玄関の間に水平に青ネットが張られていた
ネットであってビニールではないから密閉性はなくアスベスト関連ではないはず
草がボウボウだったから廃屋っぽい雰囲気なんだが
表札に○野って書いてあった
0461本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 20:41:31ID:urqKAPkF0具体的な場所は?近くに何があった?
0462本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 20:52:14ID:a7d4kosE0春先にタラの芽とりにいかんとね。
0463本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 21:01:08ID:+CBg40310他人の所有地から山菜を取るのはドロボーですよ?
理解していますか?
この国に「誰の所有地でもない」土地なんてありませんから
0464451
2005/09/03(土) 21:33:01ID:6csJ9pKl0R7沿い、村上から胎内の間で、荒川町あたりだったと思うんだが
南向きで進行方向左側、信号待ちで左を見たらあった
0465本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 22:27:17ID:TKnvgIlRO不慮の事故で亡くなった方だとなおさら・・・
0466本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 22:44:48ID:bWMXvGQ50>きれいだが何かしようとは思わなかった
オマイは普段、何かしているのか?
0467本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 22:54:36ID:TKnvgIlRO暗い夜道で会ったら幽霊と間違われるかも。
何かしたくなる時もあるけどもう他人のものだから出来ねえよ。
0468本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 23:33:23ID:AKs/1GphO0469452
2005/09/04(日) 00:51:44ID:tHSAInt50共通するところは神社に向かう階段の右手下に立っているのだが、
こちらを見て話しかけるのかと思うと消えてしまうのだ
今は出るのかでないのか
>467
ほぼ住宅地内とはいえ、一人であんな所に行く気にはならないと思うよ
森の中みたいなもんだからな。
照明は民家の証明が漏れてくる物のみ
でも其れくらい住宅に近い所なんだよね
0470本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 05:40:52ID:zzp5hFIE0新潟の歴史関係だと金津のとこだかなぁ?
マピオン見るとしかも神社あるね
452氏の説明でわかった気はする
面白情報㌧クス
あまり騒がしくは出来無そうな場所、キモ試しにはむかないね
むしろ霊感地震あるヒトは一人静かに検証するべきか
0471452
2005/09/04(日) 13:48:18ID:VB9UygQT0あ、金津ではないです。
歴史というのは地形とかそういうところで見てください
それ故にある神社が多いでしょ?
0472本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 19:21:31ID:jlqWBoq2O信越線沿線というか、山のキワみたいなところですか?
昔は信濃川の流路がしょっちゅう変わって常に水害にさらされていただろうし、
さらにもう少し昔にはすぐその辺りまで海だったらしいし。
0473452
2005/09/04(日) 19:34:29ID:XRsm2IL+0イイ関しているね。
大当たり!!!!それに関する神社を当りまくれば結構簡単に見つかるかも。
地元住人に近い存在だから見せてもらえたのかも知れないけど>祭られている髪の毛
ちなみに小学生の頃そこでエッチをしている高校生くらいの香具師らをボコッたのを思い出した
0474本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 20:03:28ID:a07l8qCO0昔、夏休みに兄貴と車で行った時のこと。夏のあっつい盛り、下界ではセミなんかもミンミン
鳴いてたのに池周辺に着いたら異様なまでの静けさ。池に行く途中、トイレ兼東屋みたいな建物
があって、トイレの中覗いたら赤いサインペンで壁にビッシリの文字。
読んでみたら、遺書っぽい文面で不倫、失恋の果ての自殺だったらしい。
相手の名前、住所全部名指しで書いてあったし。
0475472
2005/09/04(日) 21:48:15ID:jlqWBoq2Oあの辺の海抜はカシミールで見ると3メートルくらいしかないし、
昔は潟みたいな状態だったんですよね。
あと、新津にはたしかスサノオの子供の女神にまつわる悲しい伝説があったような・・・
0476452
2005/09/04(日) 22:01:59ID:XRsm2IL+0いやいや、そうではないです。
まあ、お水関係(新津だからって勘違いしない!)の神様の
神社が多いですよね?新潟って。その神社の一つなんですよ
ちなみにおいらの家の実家は土地は全く違うけど、主神が荒御霊系の神社の神主の血筋で
あることが最近解ってな
それに伴っていろいろなことが解ってきたんだな。とか、自分に起こっていることとか
表に晒されたが故に表面化されない事実っていうのもあるっていうことを知って
この年になって((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル した
時には嘘に見えるが本当の真実もあるっていうことがあるって事を知ってからこういう事も
信じられるようになったっていうことなんだ罠。
0477本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 22:25:12ID:Smuhk4iE0神社の話しよりここが気になる
詳しく
0478本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 22:33:18ID:IX2Mm2Vy0確か番組内では上越市からN町へ仕事で来た人が目撃したとか・・・能生か名立?
ttp://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20010902%2Findex.html
0479452
2005/09/04(日) 22:34:25ID:XRsm2IL+0年がばれるな(笑)
まあ、そこら辺のお話を周辺の居ろうジンに聞いた後なんだけどな
結構寒くなってから友達とそこの神社に行ったわけですよ。
周辺のいろいろもあることだしな
んでいってみたら、開けてはいけないとびらをあけて、
あんあん
やっていた訳よ。そんな中で何かが切れてしまったわけだな。
筋力の里かかなりあるのにマジでぼこぼこにしてしまった
自分でもわけがわからんが、あいてが、
”さむかったから”
とか言い訳をしていたのだけが耳に残っている
0480本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 22:46:36ID:jlqWBoq2Oそいつもボコったん?
0481452
2005/09/04(日) 23:13:32ID:XRsm2IL+0女はボコらんわ
鑑賞させていただいたがな
でも、かれらがどうなっているかがしんぱいだな。
そういうことが実際に起こってしまった後で罠
あ、そうそう。幽霊を目撃したのは高校生を目撃したの後名。
それゆえ、マジで心配。いまでも、夢で神社の中を見るんだよね。
0482本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 01:58:21ID:CUFiZnNe00483本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 04:53:58ID:GvWPvN6Y0東京まで4千円くらいで行ける交通ルートが出来たら住んでみたいぜ
0484本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 05:08:06ID:Uubv1+go0・スポットやその物語を捏造
・ついでに武勇伝も捏造
・電波を平仮名の多い長文で披露
・必要ないのにハンドル・トリをつけたがる
・空気読めないから勘違いして粘着
0485本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 08:27:00ID:tz5BG6iD00486本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 11:08:36ID:JHIrLbaPo0487本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 13:40:49ID:gXq7sEpf00488本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 13:46:58ID:wJlnjj5bO0489本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 23:10:53ID:X51jk7jIO0490134&138 ◆Fw9zGZDnBk
2005/09/05(月) 23:56:03ID:QIdfC8zG00491本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 00:06:10ID:KhGNvPLx0('A`)ノシ 乙!GJ!
('A`)ノシ …キモチワリ
0492本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 08:59:16ID:JOXtRVYe0どういう状況で亡くなったのか書いてないけど
これは当時の新聞をチェックすれば分かるだろうね。
0493本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 09:08:27ID:eDT/LHsz0新聞以外だと 当時の小学校の卒業生にリサーチするか 学校に聞くか、
どっちかですか。
0494本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 22:24:01ID:UrIlXOgU0つ【自転車】
0495本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 22:32:22ID:7fpK/10h0乙
紫竹のは今日チラ見してきた。普通に歩道の脇にあるんだね。
一番下のトンネルの画像は?
0496本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 23:16:41ID:yCwVKt4V0>>419のトンネル。>>421氏と同じく1つしかトンネルなかった。
0497本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 01:26:19ID:wG158Dz500498本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 01:46:58ID:OlAhrrsK049号三川~津川間にある部落で
山:津川
山:↑↓==←昔の橋げたの跡
山:三川
のような感じの場所があるのだが
山側に地蔵が大量にあるところがあり
そ こ の 地 蔵 の 首 が 全 部 取 れ て い る
初めてみると絶対びびる
2年くらい前の話なので今もあるかは不明
0499本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 09:49:43ID:W2BCWKIk0大抵取れてんじゃん。
0500本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 11:14:48ID:w7aYo4BM0そんなことはないだろ
0501本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 11:56:08ID:Yd3iAjtV0中越地震で建物が色々壊れて、ばーちゃんは近所のお堂(大人サイズの地蔵が奉納?されている)に見にいった。
すると地蔵は正面ではなく、90度くるりと左を向いていた。
次の日ばあちゃんはまた見にいった。
すると地蔵は元の位置に戻っている。
びっくりしたばあちゃん。「地震で戻ったろっか!?」
地元の青年団が地蔵の向きを戻しただけなんだけどね。
当時はめちゃくちゃびびったらしい。
そんな地蔵のお話でした。
0502本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 12:28:09ID:CkBtPfX1Oうおっ!それ恐そうだな。今度夜見に行ってみようか。
車の停め場所ある?
0503本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 12:30:32ID:5BJXdAUr0地震で戻った事にしとけばいーがーよ
ばーちゃん大事にしれてば!
0504本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 13:51:47ID:OlAhrrsK0ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.41.29.427&el=139.25.19.225&la=1&sc=4&skey=%BF%B7%B3%E3%A1%A1%CD%C8%C0%EE&CE.x=336&CE.y=304
恐らくこのあたり、というか揚川トンネル(新潟側が物凄い角度の入り口になっているトンネル)と
津川駅の間に集落は1~2ヶ所しかないので
まだあれば行けば解ると思います
たしか川側も森っぽくなっており
森と森に挟まれて暗い感じの場所でした
0505本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 18:48:01ID:hveNlh8gO0506本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 20:17:07ID:kYy17ABn0thanks! 近い内に行ってみます。
0507本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 22:25:58ID:wG158Dz50∧_,,∧ ♪ ばっばっばっばっばか暑ちぇ(そういがー?)♪
♪ (´・ω・`) キュッキュ♪おっおっおめさんやめれてばー!(そういがー?)♪
___ _○__\ξつヾ____
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . | |
0508本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 23:49:49ID:f5UhIp1BO0509本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 23:53:28ID:NyKqhH6A00510本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 00:03:37ID:zdd/3d+C00511本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 05:03:48ID:FNeI062I0ワロスw
0512本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 15:39:20ID:S1oKk/ER0DJ高野不動産乙
0513本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 22:59:30ID:Uvc7pKuD0ttp://footbose.s10.xrea.com/x/mt/archives/2004/12/post_152.html
0514本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 23:52:08ID:mWFnMQpY0おもろ!と思ったが最後まで読んだらデマか・・・orz
0515本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 05:00:27ID:QRbypIR6Oそのトンネルは、中国人が掘ったらしくたくさんの死人が出たらしいんですが…。
0516本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 08:12:52ID:3N/Taq2N0の話呼んだけど、こういうのって時々あるよね。
俺の周りだと、家の親父が元消防団なんだけど、
7・8年位前、近所で火事が起きた。夜遅くだったんで親父は晩酌済ませて車の運転が出来ない状態、
仕方なく現場まで俺が乗せて行った。火事現場の家に住んでいるのは一人暮らしのお祖父さん。
親父達消防団は、消火は本職の消防署員にまかせてそのお祖父さんの捜索をしていた。
周りの野次馬に聞くと、「さっきその辺に居た」という情報がいくつかあった。
消防団員は安心して消火の方に回った。
鎮火後全焼した家屋の中に男性一人の遺体があった。
いろいろ端折ったけどこんなカンジ、近所の人この話皆覚えてるだろうから
ここ見てたらバレるかもw
0517本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 09:23:45ID:jOFfljJX0いやいやまったくその通りですよ
怖いもんですね
0518本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 09:52:24ID:mkNdfniS0わろたよ
0519本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 23:56:35ID:1OiAFM9R0厨房の時社会の先生が農林のトイレで幽霊見たってのを思い出した。
あの辺昔線路通ってたからその関係かと思った。
0520本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 00:42:59ID:JhgItc7J0裏山のトンネルって蒲原鉄道のトンネルですよね?
中国人が掘って人死にが出たってソースあります? 社史には事故があったことなど
書いてないんですが(慰霊碑も周辺に無いし)。
一応、「トンネルの壁から手が出てくる」つー怖い話は聞いたことがありますが。
0521本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 08:00:41ID:6dXsuyhMO0522名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:00:09ID:64wvfhpR00523名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 22:21:55ID:SAwf9Uvl00524名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 22:31:28ID:9fieCXeS0調理準備室で首つり自殺した生徒の霊が出るって年上のいとこに聞いて
当時その学校に通ってた友達に聞いたけど
そんな話聞いた事無いって言われて終わった。
ちょっと寂しかった
0525520
2005/09/10(土) 22:52:36ID:JhgItc7J0あ、ソース無しですか。了解です。
加茂―東加茂間は昭和5年に開通してますね。満州事変の起こる前ですから、中国人より朝鮮人
のほうが信憑性がありそう。いずれにせよ、社史にはありません。ただ、当時は昭和恐慌の大打撃
と村松の軍隊が中国へ出払った影響でかなり景気が悪かったみたいです。工事の資本金もなかな
か集まらず分割で集めたとか・・・
>女性の悲鳴を聞いたと言っていました
もし夜だったら、モモンガの泣き声かも。モモンガの泣き声は女性の悲鳴にそっくりだそうですよ。
・・・資料探していたら、押入れから明治44年版の津川の地図のコピーが。中央には、下綱木が
ばっちりうつってるぅぅぅ・・・。何でこんな地図を大事に取ってあったんだろう?
ちなみに怪しいものは無いようです。
0526名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:07:22ID:AhtKM0/GO鹿瀬のしょうき(変換しない!)様だってそうだし、キクノさんも
0527名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:57:08ID:BLYO5Gvw0行こうと話してるのですが、ぶっちゃけどうなんでしょうか?
当本人曰くマジ怖いだそうですが・・・。スレ読んでると黒い森の方が
はるかに怖いと思うのです・・・。
0528名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:05:51ID:JE9Ga//d0すぐとなりにある日蓮の石をくずすといいことあるよ。
0529名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:28:27ID:VAgk+P6a0「地上界は永い間の物質偏重の生活によって、霊性を鈍らせてしまったのです。人類もかつては目に見えない
界層との連絡活動を盛んに行っていたのです。内在する永遠の実在の資質である霊的能力について、ちゃんとした認識があったのです。
古い時代の記録、たとえばキリスト教のバイブルを細かくご覧になれば――といって、わたしがバイブルにこだわっていると思われては
困りますが――太古にさかのぼるほど、心霊的能力が自然に使用されていたことがわかります。残念なことに、それが他の能力と同じように、
使用されなくなるにつれて退化していき、今日では、霊的波動を捉えることのできる人は、ごくごく少数となってしまいました。
今日の人間は“牢(ろう)”の中で暮らしているようなものです。その牢には小さな窓がたった五つしかついておりません。それが五感です。
目に見え、耳に聞こえ、鼻で嗅ぎ、舌で味わい、肌で感じるものだけを実在と思い、それ以外の、身のまわりに起きている無数の出来事には、
まったく気づいていらっしゃいません。あなたが存在するその場所、およびその周辺には、次元の異なる世界がぎっしり詰まっていて、そこでも
生命活動が活発に展開しているのです。見えないから存在しないと思ってはいけません。あなたの感覚ではその波動が捉えられないというだけのことです。
人間が“死”と呼んでいるのは、その物的身体が活動を止めるというだけのことです。往々にしてそれが、残念なことに、魂に十分な準備ができて
いないうちに起きることがあります。が、いずれにせよ、死とともに、本当のあなたである霊は肉体という牢から解放され、より精妙な身体、
霊的身体――幽体と呼ぶ人もいます――を通して自我を表現することになります。それまでずっと無意識のうちにその時に備えていたのです。
あなたがたが“死”と呼んでいる現象は、実は、それまでとは比較にならないほど大きな活動の舞台、生命活動の世界へ誘ってくれる門出なのです。
なぜなら、その時から霊的能力が本格的に機能を発揮しはじめるからです」
0530名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:29:19ID:VAgk+P6a0「宇宙はたった一つです。が、その中に無数の世界が存在するのです。生命はたった一つです。
が、それも無数の段階があるのです。こうした霊的実在の問題を扱う際に直面するのが、言語の不便さです。
大ざっぱで、ぎこちなくて、意を尽しがたい、ただの符号(シンボル)にすぎないものを使用しなければなりませんので、
わたしの本意が伝わりにくいのです。
生命は一つです。宇宙は一つです。そこには限界というものがありません。ここが宇宙の端っこですという、最先端がないのです。
ですから、皆さんの視界から消え去った過去の人たちは、今もあなたと同じ宇宙の中で生き続けているのです。しかし、界層が異なります。
波長の次元が異なります。次元の異なる意識の中で生活しているのです。それでいて、あなたと同じ場所にいるのです。
その肉眼に見えないだけです。それはちょうど、あなた自身は気がつかなくても、あなたは今わたしの世界である霊界にいるのと同じことです。
生命のあらゆる側面が一つに融合しているのです。仕切り線というようなものはありません。
その中に物的な側面と霊的な側面とが存在し、同じ場所で融合しているのです。
0531名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:30:10ID:VAgk+P6a0同じ位置に、周波数の異なる電波が無数に存在するのです。宇宙空間に
充満しているのです。が、そのうちのどれをキャッチするかは、受信機
の性能一つにかかっています。それと同じで、あなたは今の段階では物
的波動に制約されています。それしかキャッチできないのです。霊視能
力者というのは同じく光の波動でも物的なものとは次元の異なる、より
精妙な波動をキャッチできる人のことです。霊聴能力者というのは、同
じく音波でも物的なものを超えた、より繊細な波動をキャッチできる人
のことです。すべてはその人の性能にかかっております。
さて、死後のことで、ぜひとも知っておいていただきたいのは、肉体
を捨ててこちらの世界――生命の別の側面、いわゆる霊の世界へ来てみ
ると、初めのうちは戸惑いを感じます。思いも寄らないことばかりだか
らです。そこで、しばらくは地上世界のことに心が引き戻されます。愛
情も、意識も、記憶も、連想も、すべてが地上生活とつながっているか
らです。そこで、懐かしい場所をうろつきますが、何に触っても感触が
なく、誰に話しかけても――我が家でも会社でも事務所でも――みんな
知らん顔をしているので、一体どうなったのだろうと困惑します。自分
が“死んだ”ことに気づかないからです。しかし、いつまでもその状態
が続くわけではありません。やがて霊的感覚が芽生えるにつれて、実在
への自覚が目覚めてまいります」
0532名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:48:03ID:+9gkRQaQ0「鐘馗様」(しょうきさま)ですね。あれは怖くないと思いますが・・・
もっとも津川は銘酒「麒麟山」で知られる、麒麟山で火の玉が多数出現したということが
ありますので、何かあるんでしょうね。個人的には、昭和電工、新潟水俣病の方がアレですが
0533本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 04:25:23ID:Ib7d1eyP00534本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 10:04:57ID:UbTHSpT60怖いかもしれないけど幽霊とか期待しているなら全くの見当違い
0535本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 14:17:29ID:VphzAQ7A0なるほど。となると、ちょっと気になったもので…
レスありがとでした。
0536本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 14:19:12ID:VphzAQ7A0スレ汚しゴメン。
0537かめこ
2005/09/12(月) 17:12:18ID:8UpZM+Pe0ちなみに昔、仲間とホワイトハウス行った時写真撮ったけど
変な光とか入ってるの撮れたお
デジカメなんか無い時代で現像されたの写真屋から渡されて見た時は結構怖かったな
逝くならキャキャキャメラ持っていけ~
0538本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 22:22:57ID:76t+Eb6/0別の意味で
0539本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 22:29:52ID:gt7lx6sC0生身の人間が一番怖い
0540本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 23:51:57ID:y61Zoa3K0でも、自殺電波塔の方はそういう心配はないと思うんだが。
0542本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 08:38:19ID:7B3cvdapOそういえば俺の友達がホワイトハウスに行った時に携帯カメラで撮った画像に3人写ってた
0543本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 15:33:27ID:YC2o/zey0http://www.ke-k.com/occult/view.php?id=009248
ちょっといって見たい。
0544本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 18:18:37ID:Rt5ZgzqT0吉田693ヱ門
おはよう街宣するのやめれ
あとロングパスだったらごめん
0545本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 18:20:33ID:VJUl8kRx00546本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 19:45:28ID:wQhWt3TF00547本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 20:08:48ID:/qS9WQCsO街宣をしていたのを忘れていないぞ。
事実はどうあれ、国会議員としてのおまえの資質、人間性を最大限疑う。
0548540
2005/09/13(火) 21:36:03ID:KUVv798o0オレのミスだったんだな。
893と書くべきところを、どうして693と書いたんだか。
吊ってきます。
0549本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 22:56:50ID:V20LXILP00550452
2005/09/13(火) 23:07:28ID:UAD3eIoZ0夜だとストロボ焚くだろ?
まあ、昼でも同じくなんだけど差
そうすると、オーブやら南アら、光の関係やらいろいろと
写り込む可能性が高くなるんだよね
あと、何よりも例って光学現象じゃないだろうが?
其れなのに写真に写り込むって言うこと自体が矛盾している
0551本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 10:41:55ID:ceKJY7XT0六タンは相当昔から選挙やってるけどトータルの勝率ってかなり低くね?
前回は負けたとたんにファミリー企業が潰れたし
0552本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 15:25:54ID:FTDqvhlFO0553本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 16:54:45ID:3ob1otkJ0でもその日は快晴で波も無い
疲れても寝不足でも酔ってもいないのに突然浮いていられなくなったと。
気がついたら友人に助けられて岸にいたそうだが
誰かに全身を水中に押し込まれたような感触が忘れられなくて
それきり海には近づいていないそうだ。
余談だがその日家に帰ったら普段めったに吠えない犬が狂った様に
吠えかかって来て余計怖くなったらしい。
0554本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 17:00:52ID:qipSRYsv00555本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 18:38:55ID:YMEJhkxK00556本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 21:09:40ID:IDk7nh/s0灯台の所って言ってた
0557本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 21:14:33ID:0nDc8ObK0灯台の下の岩場で泳いで、監視台から注意放送されなかった?
あの辺に泳いで行こうとすると、注意されるよ。
角田とか、遠浅なんで調子に乗って沖に行くと海流が早くて流される。
岩場は特に注意。田ノ浦なんか赤旗の近くまでいっただけで、放送で何度も
「危ないから直ぐに戻りなさい!」って言われる。
夏になると絶対、誰か一人は溺れ死ぬもんなぁ、七浦海岸。今年も海開き前に間瀬の保育所
のあるところで、小学生が溺れて死んだでしょう・・・。
0558かめこ
2005/09/14(水) 21:40:12ID:RXkabFne0かめこが逝ったのは昼でストロボなんか
無いキャキャキャキャキャメラよん。「う○るんです」だったから
んで写った光も赤い輪っかでしたたたた
0559本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 22:05:15ID:FTDqvhlFO銀塩写真が世に出たとき、霊たちはどうにかして
自分達の存在をフイルム(乾板)上の塩化銀粒子の化学反応に現わそうと、
相当の試行錯誤を積んだのではあるまいか?
現在、写真が銀塩主流からデジタル主流へと移りつつある大きな変革期なわけだが、
霊たちも再度デジタルデータに対する対応を迫られているのではないか?
それも、フイルムは基本的にどの会社のものも同じ原理に基づいて
画像を残すが、デジカメはCCDありCMOSあり、画像処理も千差万別。
特定メーカーのデジカメだけに霊が写るなんて事になりはしないか?
0560本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 23:08:34ID:s6/8bYWx0めちゃ亀レスだが、
タイムリーなボケでワロタ
0561本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 03:59:20ID:N9udgHPF0>>430
の事故は、たしか12~13年前かな、新潟→亀田に向かうバイパスでの事故ね
飲酒運転でハンドル操作間違って鳥屋野潟に落ちたってやつ。
あと、角田のホワイトハウスは都市伝説だな。
三川の黒い森って最近テーマで出てるけど
真夜中の山ってやっぱりいろいろな意味で怖いよ
俺はいつもガタブルなわけだが。。。。。
0562本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 08:28:09ID:BUx6FmxQo0563本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 09:52:03ID:tYHO5xhK00564本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 11:59:21ID:0EnRk+WB0>新潟→亀田に向かうバイパスでの事故ね
亀田方向の車線から鳥屋野潟に向かってダイブすると
ちょうどエロ本販売機の辺りに落ちるよね
m9(^Д^)プギャー
0565本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 12:09:47ID:5bLNsD3200566本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 13:08:43ID:n+zbe9lu0霊感全くないので何も感じなかったが、不気味な場所ではあるね。
0567本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 13:26:47ID:YtNpUMtT0>>565の一言で行ってみようかと思った。
0568本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 13:50:31ID:n+zbe9lu0「黒い森」てそういう連中がこないようにするために地元民が流した噂なんでないの?
0569黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/15(木) 14:45:22ID:eU1zNVML0絶対に行ってはダメです!!
黒い森を面白半分で探索しようとするものには、必ず災いが降りかかります。
黒い森に行くのはやめなさい!
0570本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 16:41:37ID:tYHO5xhK0そういうタイミングで出てくるなら面白いと思ってやっても良いよ。
0571567
2005/09/15(木) 19:13:46ID:YtNpUMtT0何故俺だけが行ってはならんのだ
むしろ>>565の方が面白半分だと思うが
俺はエロDVDがもらえるならば、いたって真剣だ
0572本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 20:03:39ID:f9eCzYjZ0置いてきた場所を詳しく頼む。
0573黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/15(木) 20:25:55ID:eU1zNVML0>>572
お前らも遊び半分で行くんじゃない!!
罰として阿賀町の麒麟山に登山して、麒麟山の自然を満喫してきなさい!
>>562
早く黒い森のまとめに入ってくれ。
他の心霊スポットに話題を転換してくれよ・・・。
0574本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 20:34:08ID:ZhB1TfFd00575本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 20:46:47ID:XSw3GYEXo死体でも埋まってんのか?
0576本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 20:47:45ID:TiZQAH+e0だからオメー来んなって言ったべや!!!!!あったま来るな~~~
チョンボもぐろ!!
0577本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 21:15:41ID:f9eCzYjZ00578452
2005/09/15(木) 21:41:28ID:ZlI4mLrb049を新潟方面から言って、道の駅阿賀の里
をすぎたところに橋があるよね?
その橋を渡って、東下条駅かなあ?
ちょうどその前あたりに悪霊払いやら、占いやらの
看板があるんだが、どのくらいのモンなんだ?
かなり昔から有るよね?ちうことはかなり有名な人がいるん?
このあたり
ttp://kokomail.mapfan.com/receiven.cgi?MAP=E139.19.34.8N37.44.3.1&ZM=10
0579本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 21:42:34ID:kfjJKnrg0また 臭い森 ◆.OWh3nZ.SQ に釣られてるのか。。。
0580本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 22:02:43ID:GdU9qKMWO0581本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 22:40:40ID:pNqbYMoI0じーちゃんが山へ芝刈りに行くと黒い塊に邪魔されて
帰りが遅くなる事がよくあるって言ってた
その話聞いたの子供の頃だしじーちゃんもう死んだから
詳しくはもう分からん
三条の帰り道って言ってたけどどこからどこへの帰りなのかも分からん
0582本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 23:25:45ID:iJGWNlcjO3、4年前に赤ちゃんの遺体置き去り事件があって、家からけっこう近くだったから何となく行ったんよ。
右側は林で車一台通れる道があって、たまに車一台分くらい止めれるスペースが左側にある。
で、そのスペースに車とめてチラッと林の方見たら、10m奥あたりに花束、お菓子なんかが置いてあるわけよ!!
「まさに犯人はこの場所に車をとめてあそこに赤ちゃん捨てたんか!?」
って思ったらめっちゃ怖くなって速攻で逃げたよ。
最近、あそこで見たって話たまに聞くから二度と行きたくないな。
0583本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 23:27:02ID:dNqj9MZwO本物(?)って何処に?
0584本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 23:30:37ID:dNqj9MZwOドンキュ…
0585本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 00:31:48ID:JDwJXjK30本物のホワイトハウスはワシントンにあるよ
0586本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 00:55:27ID:AvS4zDCm00587本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 04:09:24ID:FhINDypu0で、取り合えず21日以降となっててまだ一緒に行く連中の
都合が分からないので・・・
取り合えず今月中に突撃します。
0588本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 09:37:03ID:LNMU6NxX0県外だから機会がなかなかないけど。
とりあえず誰か謎の声とやらを録音してちょー。
0589本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 10:28:30ID:KDSxIbOK0ヤバイとかじゃなくてなんもないから。
まぁ、今行けばエロイDVDあるかもしれんけどね。
福島から拾いにくるとはご苦労な事です。
0590本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 10:37:12ID:1p1H24By0お前が勝手に怖がってるだけで何もやばくない
0591本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 11:19:44ID:JDwJXjK300592本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 11:26:18ID:BkRffO8d0夜中にその辺うろつく(釣りでね)が、別になんともない
ただ、今年だけで3人氏んでるね。海で。
0593本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 12:26:23ID:+rxfZ1Im07,8年前に島見浜か松浜の河口の辺りで溺れた奴が
相当時間が経ってから秋田沖で発見されたなんてのがあったな
つーかあの辺に軽自動車で逝って砂浜で立往生する莫迦が後を絶たない
奴らは発見し次第有無を言わさず銃殺だ!
無視して通り過ぎるこっちの身にもなりやがれ!
0594本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 12:51:08ID:1p1H24By0ワロタ
素敵な出会いがあるかもしれないから助けてやれ
0595本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 13:05:46ID:lRPYOVP1OテラワロスW
っていうかご近所さんハケーン
0596本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 17:52:03ID:gsa8PHYy0銃殺より残酷だな。
0597本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 20:03:29ID:6XQ/SN2FOフィアットのパンタみたいな車が砂浜で立往生してるのに気付いた。
乗ってるヤツはなぜか車の中で頭抱えている。
会社の人と、「高そうな車だから、助けるとお礼くれるかも」
なんていいながら助けに行くと、長髪メガネで、
いかにも人とコミュニケーションが苦手そうな野郎だった。
数人で押してやってなんとか脱出させたが、謝礼はおろか軽く会釈しただけで行っちまいやがった。
俺たちは「あんなヤツ助けなきゃよかったな」と言いあったよ。
きっと日歯の学生だな、あんなヤツ
0598本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 20:45:14ID:+rxfZ1Im0明日から連休だから奴らは必ず湧いて出て来る
広い砂浜の真ん中で一生懸命に手を振ってアイゴーしてるんだぞ
奴らに近付く前に最悪共倒れになるんだぞ
そうなるとあとは放置するかm9(^Д^)プギャーするか銃殺以外無いじゃない
奴らを無事保護したいなら朝鮮労働党に通報して工作船を送ってもらうしかないよ
>>597
つ【議会名誉勲章】
0599本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 22:26:37ID:26sojEcL00600本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 01:30:54ID:Vp3a2WjB0ごめん、2回普通の2輪自動車で行ってハマった
0601本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 01:31:38ID:Vp3a2WjB00602本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 05:53:58ID:2T6kZbrwOよちよち・・・
0603本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 06:02:52ID:TlwOU6kL00604本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 10:27:37ID:lxBNX36d0同県民同士仲良く汁
あのさ、一昨日からの俺ッチの悩み聞いてくれるヤシいないか・・・
0605本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 10:55:54ID:FiUrUkzE00606本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 11:36:06ID:TlwOU6kL0思い出したけど、水害の時に避難勧告が遅れたと報道されたけど、
実際は被害を甘く見ていた自治会長たちが止めていただけだって聞いたことがある。
役人に責任を押しつけるために、会長らが裏で話し合ったとか。
なんかデマっつーか都市伝説っぽいけど。
0607452
2005/09/17(土) 12:01:38ID:HnFcN00E0なんかあったんかい?
夜な夜な出るようになったとか。つれて来ちゃったとかさ。
でも、新潟県民って好戦的だよな<マジレスで
>605
もも太郎は発売元が二つあるんだな。
形状を見ると見分けることが出来る。
赤城と後どこかだったはず
っていうか、板違い
0608本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 12:13:41ID:FiUrUkzE0いや、アカギ・セイヒョー・ダイイチの3つからでている
なぜひとつの製品が3社から出ているのかってオカルトじゃね?
0609604
2005/09/17(土) 12:20:15ID:lxBNX36d0オマイさん良い奴だな
はい桃たろどぞ
俺っちさ、長岡のアパートに住んでるんだけど一昨日の夜中から物凄い
ヘビーな金縛りにあって、びびって寝れね~んだ…
金縛りにならん方法しっとる??ってそんなん知らんよな
ごめんな、愚痴って。
0610本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 13:45:53ID:hzMI2v7o0金縛りにならない方法は知らんが、なったら解除し易くなる
方法は知っている。だが、オレはこれから出掛けるw
0611604
2005/09/17(土) 14:07:40ID:lxBNX36d0おい!おまww
んじゃ体育座りして待ってっから帰って来たら教えてくれ
あとおまいん家が遠くなかったらお礼に桃太郎もってくよ
1本な
0612本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 15:12:58ID:BydReyK70本気で
0613本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 15:35:11ID:P14R0IfRO0614本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 16:55:05ID:XoUuXDs40かわりにおすえてやるだ。
寝返り打つ時に必ず意識があるからそのとき横向きになって、
足を揃えずに寝ること。
あと大の字で寝ると逢うぞ。
一番いい寝方は
人が引かれた時みたいに寝ること。
0615本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 18:31:12ID:P14R0IfRO0616本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 19:09:53ID:XU2Lo39c0ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125364320/l50
0617本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 20:12:29ID:mrNcOcsX0稲刈りも始まったし夜空の月が綺麗だから
早速みんなで罵り合うとしようぜ
↓がんセンターのエレベーターで暴れたのお前だろ?
0618本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 20:47:52ID:P14R0IfRO0619604
2005/09/17(土) 21:17:51ID:lxBNX36d0そこなのyo!!!!!!!
いつもは横向きになると金縛らんのだが、一昨日から横向きでも食らってしまう
>あと大の字で寝ると逢うぞ。
横向きでも食らうから大の字であろうと、仰向けはキツイyo!
>>612
>>613
おまいら!俺にアイスたかるなyo;;
0620本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 22:17:43ID:Cr6ggejK0ttp://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F19970525%2Fr2985.html
0621134&138 ◆Fw9zGZDnBk
2005/09/17(土) 22:47:34ID:hzMI2v7o0オレは金縛った時、足の親指を動かそうとするとするとすぐ直る。
試してみてね。もし効果があったら桃太郎ちょうだいね。
スレ違いなんでネタ1つ。黒い森の入り口と言われていた所を徹底的に探しまくったけど
別に怪しい所はありませんでした。ただの森。入り口付近は杉の木だけど、奥にはドングリとか
沢山の木々があります。徹底的と言ってもこの前行った頂上からおおよそ半径1,5㌔くらいだけど。
迷子になって大変でした。クマの爪あとは道路の近くにもあり、上には木の実を食べた跡も。
冬眠に向け貪欲になっているみたいでした。たぶんここじゃないんじゃないかな?
0622本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 23:32:32ID:ZN8DmQCy0俺んちで寝てみろYO
0623本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 23:43:44ID:mrNcOcsX0また、>>618はただ出頭して終わるものではない。
国家権力新潟県警がHG兄貴達の留置場に投げ込むものである
∧__∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
0624本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 23:53:53ID:P14R0IfRO0625本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 01:40:55ID:b9Viq7eZ00626本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 01:42:40ID:b9Viq7eZ0qだった
0627452
2005/09/18(日) 10:33:34ID:EmOGMcd30霊障と限定しているわけではないけど、
盛り塩とかしたら如何?
其れによって安定が得られるかもね
0628本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 10:35:04ID:seBpVZumO調べに以降と思ふんだけど、大体どのへんにあるの?おせーてエロい人。
0629604
2005/09/18(日) 11:04:36ID:r4GAzU7x0>>622
>>627
サンクス。おまいらの優しさで昨日は無事寝れたぜ
ほぼ丸2日寝てなかったから、とてもグスーリ寝れたお
次金縛ったら親指頑張って動かして見るぜ!ちと気が楽になったから桃太郎持っていくぜ
>>616
>>620
情報サンクス!!!
新潟のヤシ等サイコーだぜ!!セイセイセイ
0630黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/18(日) 11:17:21ID:gAa/J5HZ0あの~~~~黒い森に行くのはやめておいてください・・・・。
小林隆作さんの私有地ですので、小林隆作さんの許可を取ってください!
黒い森には足を踏み入れるべきではないですよ!
霊に憑依された瞬間、仕事も恋愛面も家庭面でも、うまくいかなくなります。
0631本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 11:22:47ID:DP5zO/PFo0632本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 11:29:46ID:2F8fcNY9O>>623が言ってること現実にはないだろ?
だいたいさ、留置所にそれなりの道具なんてないわけだし、それこそHG兄貴達は犯罪になるわけだが?
女ならどうするつもりだ
それこそオカルト
0633本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 12:09:34ID:GujXs+I20苦瓜のように塩揉み必須なのか
あと冬以外いつも蝶の幼虫が湧いて花を食い荒らしやがる
あれはホラーだな
0634本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 12:33:29ID:tcU+RHvTO0635604
2005/09/18(日) 12:39:30ID:r4GAzU7x0だからスレ上げると厨が出てくるからsageで頼むyo
0636本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 12:44:09ID:tcU+RHvTO0637452
2005/09/18(日) 14:55:02ID:EmOGMcd30おいおい!あんな狭い地域でそんな個人名を上げて良いのか?
通報しとくわ。
0638本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 15:33:32ID:JdoVIWxj0墓穴掘っちゃったね。
0639本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 17:13:38ID:k0P9tLOPO0640本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 18:16:11ID:OKUSzpZO0逮捕されたアルカイダのメンバーが潜伏してたのはあの辺だよな
某民族学校については触れない事にしておく
0641本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 20:08:22ID:WblgVXty0>>630
>>630
>>630
>>630
あーあ、また逮捕者か。通報しますた。
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
0642本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 21:36:17ID:5V02Qy6NO0643本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 21:42:52ID:HHlD7b3Q0どこだったかの板で見たことある。
何か墓場にくっついてて、市場のそばだとか・・・
知ってる人います?
0644本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 21:56:07ID:k0P9tLOPO0645黒い森 ◆.OWh3nZ.SQ
2005/09/18(日) 21:59:13ID:gAa/J5HZ0黒い森は遠山米吉さんの私有地だから、遠山米吉さんに許可を取らないと
いけないよ。
黒い森には足を踏み入れるべきではないですよ!
霊に憑依された瞬間、仕事も恋愛面も家庭面でも、うまくいかなくなります。
0646本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 23:20:58ID:uPvPlXZw0現在個人の住宅で突撃は不可能だと思いますが、柏崎市大久保の旧桑名藩
柏崎陣屋跡近くの長屋か武家屋敷のあった辺りに出ると言う話がありまし
た。NHKの番組で「幕末転勤伝」(89)というドラマ仕立ての番組の中で、
現在(放映当時)その屋敷か長屋跡に住む年寄りの話としてでていました。
0647本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 23:26:31ID:ICY6APYD00648悪いw柏崎の人はスルーしてくれ
2005/09/18(日) 23:29:58ID:OKUSzpZO0赤道の通船川に架かる橋の辺りにバ〇キ〇グ新潟ってレストランあるでしょ?
俺はそこに行ったことないから分からないけどあのレストランってどーよ?
まずそのレストランの周辺が工業地帯でさ、明らかにレストラン開くような街の空気じゃねえんだよ。
ただでさえ北越製紙の関係上、周辺一帯は悪臭とか恒常的に空気がきたねえしさ。
しかもレストランのすぐ近くには各種処理場があったりするんだよ。
うんこ処理場・ゴミ処理場・動物死体処理場のすぐ脇でバイキング料理いただきますだぜ?
俺には絶対にあの店は無理だね。どうしても色々と良からぬ妄想をしてしまうからだよ。
毎日その店の前を通るから、そんな時ふと駐車場に止まってる客の車を見て、
気の毒にここに来る奴らは何も知らねえんだろうなあ、と思ったりするんだけど、
あのレストランを経営してる奴に、どうしてこんなろくでもない所で商売始めたのかを聞きいてみたいもんだね。
法的には何も問題無いだろうし、客も安く腹いっぱい食えれば問題ないかもしれないけど、
あの金の為ならなりふり構わない商売のやり方は、道義的に問題あり過ぎると思うぞ。
まあ「道義」が通用しないのは、経営者がお約束通りキムチ君だからってオチなんだろうけどな…
0649本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 00:25:41ID:SnNe20k40残念ながら、至って普通。目の前に汚物処理の現場が見えるわけでもなし、工場の臭いが
ただよう訳でもない。フツーのバイキングレストランでした。以前は、結構行ってたけど、
一時期道路の付け替えで入りにくくなったのと、蟹の食べ放題始めた(蟹の臭い駄目なんだ)
んで行かなくなった。
んな事いったら、某所なんて養豚場や養鶏場の臭いが風に乗ってくる環境。それでも繁盛して
いる店なんてどーするのよ。
話変わって、黒い森とかダムとか行こうと思っている人へ。
角田山にいったけど、スズメバチ結構飛んでるね。これから冬ごもりの支度で凶暴になって
いるから、山登りには注意してね。
>>633
明日葉って天麩羅にして蕎麦とかに乗っけて食うと旨いよ。伊豆大島で食ったけど旨かった。
0650本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 00:41:24ID:A2LU486z0青じその天ぷらはうまいけどな
納豆包んだりして
0651本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 01:27:15ID:5vagMgcj0に環境の悪い所に飲食店なんて・・・
って書き込みあったから、スレ汚しで
東新潟地区の○ャス子の近くにお肉料理を出す、お店あるよね
店名なんだっけな・・・・○ォル○スだったけな
そこ昔、何建ってたか知ってるか?ラブホだったんだ。。。。。
んでもってそこで何あったか知ってる?バラバラ殺人事件があったのよ
幼い子供でも、あの時のTV画像少し覚えてる・・・たしか雨降ってたな・・・・・
昔、人間解体された所で、肉料理出されてるって皆知ってるのかな?
それでも俺は食いに行ってたけど・・・
今調べたら今日閉店になるって書いてあった。
0652本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 01:30:55ID:5vagMgcj0「ホテル・パパイア殺人事件」だったはず
0653本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 03:16:36ID:3YrtrSY40黒埼にとある飲食店が入っている雑居ビルがあるのだが。
そこは以前民家だったんだけど、長い間空家になっていた。
ビルの工事のため、旧民家を取り壊したらそこには白骨遺体。
話によると、ホームレスが住み着いてそのまま死んじまったらしい。
そんなに古くない話だから、知っている人は知っている。
0654本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 04:38:29ID:SnNe20k40このスレに長くいる人なら全員知っているよ。ステーキハウスの話。
ホテルのまま営業するでなし、死体の上でギシギシアンアンよりも何ぼかマシだとは思うけど。
そうか、閉店するのか。情報サンクス。
0655本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 07:11:44ID:2EW+GmVRO情報㌧!自分は新潟市在住なんだが、市内のめぼしいスポットは回ったつもりなんで、仕事が休みの時にでも逝ってみようかな(=^ω^=)
まぁ個人の私有地ならせいぜい夜中に逝って眺めるだけで終わると思うんだけど。
0656452
2005/09/19(月) 07:41:17ID:WncnNTfB0ちうかさ。
遠くから旧新潟市を見てみ!
おいらはあんな空の下に住みたくないね
ダイオキシンとか大丈夫か?新潟市に住んでいる香具師ら
板違いスマソ
0657本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 10:00:03ID:5vagMgcj0やっぱりか既出・・・8月からここ見始めたから昔のスレ知らんかった
>>655
も~行ってるかもしレンガ、○本○理高校の校舎裏にある地蔵様見てきてくれ
昔年上の人があの地蔵様は動かせない・・・校舎の修理で工事業者が
動かしたら、死人が出たと、聞かされた・・・
俺は誰もが認める幽霊チキンヤロー!自分の目で確かめにも行けない
さ~新潟の勇者様よろしくお願いします。
>>656
安心しろ世田谷区環八のスモッグ見るよりましだぞwww
0658本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 10:04:15ID:j+PxDbGZ0どっちの私有地だよ(笑)
てか何で人払いしたがるの?
知られちゃ捕まる物(者)を埋めたのか?
ひとまず通報しとくわ。
0660本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 12:12:26ID:2EW+GmVRO今度いってみるよ(・∀・)
つか、仲間と車で文○の裏を通った時に漏れを含めて4人の内の二人が真っ暗な校舎に光る何かを見たらしい…(((( ゚д゚))))ガクガクブルブル
0661本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 12:26:05ID:SnNe20k40>光る何か
警備員の巡回じゃないの?、私立だし。
0662本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 13:03:32ID:nPVGkkte00663本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 14:53:05ID:2EW+GmVROそうなのかなぁ…でも二人して懐中電灯の光と見間違えるとは思えないし。
だからこそ自分の目で霊の存在を確かめたいので、誰か情報をヨロピク(=^ω^=)
0664本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 19:15:14ID:T2/J/lW+0(__)
カタカタ (__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ )< >>651 ぽこたんが弁当屋「貴」に代わって勝利宣言だお
_| ̄ ̄||_)_\_________________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
0665本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 20:36:02ID:T2/J/lW+0(´ ⌒`) ポッポー !
.l l
人
(__)
カタカタ (__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・#)< ディープローカルネタ過ぎて誰もレスしてくれないお!
_| ̄ ̄||_)_\_________________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
0666本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 20:49:21ID:xeKkTBwm0ステーキ屋の近くのT字路のトコだろ?
0667本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 21:15:06ID:WFov1GupOあの店、見たことあるけど やってるんだ?
って 全然スレ違いだ…
0668本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 01:01:52ID:WR2rvUOW0本当に警備員かどうかは知らんけど、普通の警備員ってどうだろう? あんなドラマに出てくる
ナショナル懐中電灯みたいの持っているとは思えない。最低でもマグライトとかハロゲンの明る
い奴だと思うんだけど。
蛍光灯が切れて消えたり点いたりしていただけかも(たまに間隔の凄い長いヤツがある)
0669本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 11:26:03ID:3iJSHrWk0普通の警備員はそのへんのホームセンターで1000円で買えるような
単1を6本入れるような懐中電灯使ってるよ
防水もならないような安物ね
0670本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 11:47:40ID:Bop2aTzh00671本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 12:21:42ID:T6zDSqirO要は文○高校は出る!って事でFA??
あ、ageときま~す(=^ω^=)
0672本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 13:19:59ID:VDhsYD2R0どうしてそうなるんだよ
0673本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 15:27:30ID:T6zDSqirO0674本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 16:17:23ID:n7fVIPD10>だって、そーゆー噂はチラホラ聞くよ?
そういうのって又聞き、尾鰭系だろうに。
もっと核心に迫った証言はないのかね。本人談とか、
「友達から聞いたんだけど・・・」系はもうおなかいっぱい。
0675本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 16:23:50ID:v0ISqQsU00676本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 18:13:19ID:T6zDSqirO上でも書いたように自分は霊的な体験をした事がないので、自ら突撃する為の情報が欲しかったんです。
スミマソ…
0677本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 18:59:27ID:e812SD7R0こないだ修学旅行帰りに2~3日行方不明になった女子中学生も藤見中。
まぁ朝校のそばでマンゲ入港中だったわけだ。
これってオカルトになりませんかね。
0678本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 21:08:34ID:gWe+mke00いや、誰も怒ってないと思うけど。
突入したい心意気は買うけど、学校じゃ進入→逮捕の可能性もあるし・・・やめたほうがよろしいかと。
つまみ枝豆が中山秀(がタクシー運転する)の番組で語ってた、無いはずの鏡に映ってた幽霊の
工場ってどこだろう、とか思うけどね。構内でイベントするような工場ってどこだ?
0679本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 22:55:00ID:g6++jgrS0ただローカルネタなので検索しても出てこないし、地元の方達の力(情報)を貸して欲しく書き込みます。
新潟市石山(山潟かも)の山潟中学校の卒業アルバムにかつて結構衝撃的な心霊写真が載った事がある事を
知ってる方はいますか?その年の卒業生達の学校生活を撮った写真の中に、長縄跳びをしてる写真があって、
何人かが縄の中で跳んでいるんですが、その中の一人にすごい違和感がある。良く見ると、全員体育着なんだが
一人だけ、長袖長ズボンの体育着から、頭も手も足も完全に消えている生徒がいる、というものです。
要は体育着のみがその中で跳んでいる状態。私はこの学校の出身ではないのですが、実際に卒業生の友達に
見せてもらった事があります。実際に見ましたが、結構衝撃を覚えました。はっきりと写っているし、誰かが
縄跳びの最中体育着を投げ入れた、とかいうわけではなさそうな写真でした。実際、当時この写真に気付いた
卒業生達の間であれが誰であったのかなど話題になったそうです。
その写真をもう一度見たいのですが、残念な事に、その時の友達とはもう付き合いが無く、あれをもう一度
見るあてがありません。
その卒業の年がはっきり思い出せなくて申し訳ないんですが、確か平成6~9年ぐらいだったと思います。
あの写真を持ってる方、あるいは知ってる方、問題があったらアップしてくれとまでは言いませんので、
せめてはっきりした年代を教えてもらえる程度でいいので、情報を下さい。お願いします。
長々とすいませんでした。
何日か後にまた来ます。
0680452
2005/09/20(火) 23:15:48ID:Zoo6RvSK0あ、デザイナー系の人なら多々遭遇していると思うけど
学校の集合写真って、結構その手の写真のカクテルだったりするんだ四
ンで、その修正をするのにしく博して居るみたいだよ
ということで、別に珍しくないので安心してね。
0681本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 03:32:47ID:nLIjRp6wOまあフォ閉店自体は基本的にどうでもいいけどw
あの辺ジャ○コあるからラブホあったなんて信じられないけど、ジャ○コができる前は工場ばっかだった気がするし…。
貴重なハナシさんくす!
0682本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 10:48:31ID:sbGMhbNC00683本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 12:27:23ID:UXIkESXT00684本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 12:57:01ID:WhaEq4be0赤道沿い?のレッ○や、その近くのマ○ーみたいな
感じだったのかもね。
>ジャ○コができる前は工場ばっかだった気がするし…。
0685本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 13:01:26ID:fEEQght5O0686本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 13:07:32ID:Lw1IkiVA0詳しく教えてくれ~~~~~~~~~
0687本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 14:18:02ID:CTmLq3K30にしむら
0688本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 17:13:01ID:0s1qA0ra0○ッドってやっぱなにかあったのか。
自称霊感強い人といったら
「何かいる!」って部屋に入らず帰ってきたことあったな。
0689685です
2005/09/21(水) 17:26:15ID:fEEQght5O0690本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 20:02:00ID:53dJDBTB0どこからどこまでが赤道か良く分かりません
オートバックスの近くでマドンナの写真集売ってた店があったな
隣に回転寿司とラーメン屋があった頃の話
0691本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 21:06:02ID:GgrJb4Na0勝手に落ちてきたよ。
テレビ見てたら「うーうー」みたいな、男の声が聞こえる気がしてさ、「あっ!来た!」
って思った瞬間に起きた出来事。
幽霊出るって噂のホテルはそこ??
0692本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 21:37:33ID:0OYCqRFV00693本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 22:00:50ID:ALxuXZkgoあの遊園地、夏子の酒のドラマ思い出すんだよな。
観覧車乗ってたし。
0694本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 22:14:20ID:nLIjRp6wO穴井夕子と市井由里のミニライブ見に行ったな。
0695452
2005/09/21(水) 22:56:25ID:Vv5XZxUK0見識狭すぎ
0696本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 23:33:07ID:9J810FO2O以前、シーサイド沿いで噂があった所(赤い橋・駐車場にある公衆電話・公衆便所など)に仲間といったことがあるんですが、結局何もありませんでした。
で、思ったんですが、シーサイドで分水あたりから先(上越方面)のスポットを知らないので誰か知ってる方がいたら教えて下さい。
もしあるなら仲間と休みが合い次第行ってみるつもりです。
0697本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 10:46:00ID:Mo+9/9zJ0アシスタントデザイナー乙
0698本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 12:24:09ID:Cg+47kF/0鳥屋野はムーンだぞ?
0699オカブルマニア
2005/09/22(木) 14:41:00ID:Bf6KA1U50俺は他中で友達が山中だったんだけど、今仕事で中々会う機会がないので近々連絡
取ってみますね。というか今では貴重なブルマーも見たいので頼んでみます。昔は
コピーしてオカズにしてたくらいブルマー好きです。特に南○○○小の緑ブルは最
高でした。
0700本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 06:55:05ID:Qzvd/fpGO女の子が集団で乗ってきたものなのに。
さみしい時代になったものだよな。
0701本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 09:19:28ID:OiEKSSk+00702本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 09:22:24ID:Qzvd/fpGO0703本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 16:30:55ID:mUVg5HWs0県内じゃ全滅だもんな ブルマ
スレ違いスマソ
0704本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 16:53:08ID:Qzvd/fpGO何で廃止するんだよ!
0705本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 17:10:52ID:/GgfDcMa00706本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 17:52:04ID:mRGJc5xy00707452
2005/09/23(金) 18:28:58ID:BLHxI0NH0池沼決定!m9(^Д^)プギャーーーッ
小学校からやり直した方がイイよ!
0708本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 18:41:39ID:A8UFvbXB0し見てるだけで保養になった。逆に廃止するから抑圧されたものが爆発して体操着ド
ロとか出てくるんだ。ブルマ現役時代は学校浸入事件とかマジ少なかったよ。うちの
中学は廃止してからドロとか出てくるようになったよ。俺なんか男なのに半袖盗まれ
たよ。まぁ間違えたんだろうけど。
0709本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 20:29:45ID:8U96r1twO0710本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 20:57:47ID:yaQ2Z99900711本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 22:29:48ID:Qzvd/fpGO0712本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 23:36:42ID:rBH5F9vFO0713本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 08:33:13ID:AtoBYXchOお彼岸だから冥福を祈ろう。
0714本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 16:55:41ID:CLPN8hL30過去スレに有ったと思うよ。
自分で小針駅で直に確認してみてください。レポもよろしく。
0715本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 21:01:05ID:dEfysSCV0怖くて過去ログ読めないよ。今住んでるから…
どうでもいいけどスポッチって打ったらス(*´ェ`*)ポッチって変換された。それがオカルト。
0716本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 21:43:58ID:3aMJar1P00717本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 23:00:54ID:HGhgxFnl0ヤクザかどうか知らんが暴力的な男性の集団はいるよ。
新潟市外まで車で追いかけられた経験あり。
マイナスドライバーが飛んできたよ。
何とか振り切ったけど危なかった。
0718本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 23:50:36ID:H8oHCnyfO今でも いるんかな?
0719本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 02:15:40ID:LiP8aa4v0俺そこであたり屋に3回あったよ
紫竹と竹尾の間だよな?
手口は車を擦りつけてきて「傷が付いただろ!」と
因縁をつけてどこまでも追って来る
0720本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 06:48:31ID:D4kpbfCaO0721本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 17:15:44ID:W721pbzbO霊の類がいるかという話しなんだが。
スマン書き方が悪かった
0722本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 17:34:15ID:4p6xIHHy0週に2回通ってるけど
何にもないよ。
ただの都市伝説だろ。
0723本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 00:22:41ID:n+PHcIb50同じネタ繰り返すばかり
田上の廃病院の事とか知りたいんだけど
0724本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 08:05:08ID:pX+OagQFO0725本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 08:09:40ID:o+KUc4PI00726本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 12:39:00ID:6Qdg7IjcO0727本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 20:57:14ID:dzqXuBNm0住人なのでもう少しヒントを
0728本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 22:26:34ID:ZQOMjTKeO0729本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 22:54:56ID:dzqXuBNm0恐い。夜中逝ったら墓の上にデカイ黒猫が居たのでマジ恐っ。先週土曜日に内の倉
ダムに行ったらオフ会してる集団がいた。連れが人見知りで加わるのを嫌がったので
雪覆工トンネル付近まで逝ったら走り屋がレースをしてた。生で見る迫力は凄い!
0730本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 23:01:16ID:Jxw+OYtR0ガチでやばいってきいたけど
0731本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 23:14:02ID:Kv0/8LHOO0732本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 23:17:56ID:Jxw+OYtR0レスありがとう。ぐぐるとかなりやばそうなスポットみたいなんだよね。
ちょっと怖いけどいってみようかな。
0733本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 00:10:52ID:Jb6sc7il0そんなことより、沼高の噂がいまさら気になるのだが、まだあるのか?校舎は。
誰か噂の内容を頼む!
0734本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 00:26:15ID:yehv4Kp3Oホワイトハウスはヤクマルさんの噂の方が怖いけど、日蓮のふいんきは結構キテます。
あ、自分は霊感がないんでよくわからないんだけどね(=^ω^=)
ただ、夜中に行くのはムーリです。
0735本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 00:28:18ID:9r4P6I99Oなんか最近 車がやたら多い。
以前は数えるくらいしかいなかったのだが。
0736本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 00:41:06ID:rMeMcg1hOいろいろ体験させてもらった。
確かにペット霊園の方もくるけどね。
その影響で周辺の海辺の森や ●和学園前の前の道路も 行方不明者続出の海岸もわかるモンには鳥肌スポットっす。
0737本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 00:45:25ID:Jb6sc7il0ま、海岸沿いの森はヤバイね。女の子とは関係ないが。
0738本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 00:47:36ID:IP1vrLkd0ウホッ?
0739本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 01:00:13ID:rMeMcg1hOそれがね、されないって話だったんだけど 行ってみたらされる時アリなんだよね。
森は女の子関係ないね。うん。
0740本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 01:41:22ID:jDnI7O6NO沼の跡地は小学校になったよ。それより沼高の噂ってなんだろな…
あと万○高がある土地は昔どういう所だったんですか?幽霊のせいにしたくはないけど、あの高校は負の部分が多過ぎる。他の高校の比じゃないだろう。
わかる方、お願いします
0741737
2005/09/27(火) 02:04:44ID:Jb6sc7il0どーゆーこった??詳しく聞かせてくれないか?
>>740
沼の噂は、体育館に女の幽霊が出ると・・・
万代は、コンテナの駅だったよ。ただ、あそこは昔から空気がなんか変だと思う。
0742本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 05:27:21ID:O+kHTs/K0関屋のどこらへんにあるの?
0743本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 15:17:46ID:kv8mlx2wO0744本当にあった怖い名無し
2005/09/28(水) 01:01:57ID:RT8pxR/AO勃起するか
0745本当にあった怖い名無し
2005/09/28(水) 19:36:28ID:Vl/w4cBNO詳しい場所とか目印とかあるのかな?もしあったら教えてくださーい。行ってきまーす!
0746本当にあった怖い名無し
2005/09/28(水) 20:48:50ID:zvN4fb6i0勇者??まじで突撃???うわー!!ガンガレヽ( ・∀・)ノ
0747本当にあった怖い名無し
2005/09/28(水) 20:57:22ID:Vl/w4cBNOデジカメで地蔵撮ったり墓撮って帰ろうとしたら近所のオッサンらしき人が懐中電灯持って走って出てきたから逃走したW
丁度車に乗り込んで、Uターンした直後だったから全力で走ってこられたけど逃げれた。
何でオレが逃げたのか自分自身に問いたいんだけど追われると逃げたくなるもんで・・・。
ココって何かあるの?とりあえず帰ったら地蔵うpしますね。
0748本当にあった怖い名無し
2005/09/28(水) 21:00:20ID:zvN4fb6i0うpよろしく!お疲れ様!!
0749134&138
2005/09/28(水) 21:17:49ID:Vl/w4cBNOこの前行った黒い森をスルーして帰ります。何か写ってるかなぁ。
ちなみにこの前のニート君の車で行きますた。
0750本当にあった怖い名無し
2005/09/28(水) 21:26:47ID:zvN4fb6i0画像楽しみにしてます!!
0751134&138 ◆Fw9zGZDnBk
2005/09/29(木) 00:04:24ID:+WD9CnK800752本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 00:20:44ID:rPO0ddv00なんか、顔っぽいしみが・・・(;´Д`)
0753本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 00:31:19ID:+WD9CnK80かなり大切に扱われているような感じ。かなりキレイだった。
「平成十四年七月建之」って書いてあったから>>498さんの言ってる2年位前ってのと
噛み合わないのが気になりますが、その他はすべて当てはまったんでたぶんココの事かと。
場所は>>504に示してある辺りでFA。揚川トンネルから津川駅の間、津川駅のほうが近く。
で、地蔵さんの裏側が怖くって、いくつも倒れている墓があって不気味。でもすぐ上に民家がある。
たぶんココの住人のオッサンが出てきたんだと思うんだけど帰り際に追いかけられた。コッチの方が怖い。
津川方面に走って駅で一休みして戻ったらオッサンいなかった。で、>>498さんの「昔の橋げたの跡」
を発見、ココと確信。
何度も書きますが、ココって何かあったんですか?地蔵はお茶を供える程大切に扱われてるし
オッサンが出てくるし。夜行く方がいたら5分くらい滞在するとオッサンに会えるかも。
車で行かれる方は新発田方面から行くと左側に地蔵があります。で、地蔵さんの横に車1台分くらい
停めれるスペースあり。でもそこは墓の入り口でもあるんで目の前の視界には倒れた墓々が広がります。
0754本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 00:37:28ID:+WD9CnK80残りの画像はリクがあればうpしようと思います。
これから詳しく見てみます。で、寒かっただけなのかも知れませんが
デジカメで撮った時にすごい寒気がした。霊感なんて0なんだけど
今回は変な気分です。何があってココに地蔵があるのか知りたい・・・。
0755本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 00:40:06ID:c+sjZ0Qo0щ(゚Д゚щ)
0756本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 00:43:55ID:rPO0ddv00何かあったっぽい感じなんですね??周辺住民の方とかはこのスレに
いないのかな?事故多発しそうな場所ではないんですか?
昔工事で亡くなった方達の慰霊とかですかね?
0757本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 00:50:37ID:SyJfQy400サイト見れないけど、お疲れ。
お茶が供えてあるくらい大切にしているなら、そこの家が管理しているのかも。
そりゃ夜中に写真撮ってれば「悪戯してんのか?」と思って来るよ、普通は。
ビビッて逃げないで、挨拶してから「地方の地蔵を研究しているんです」とか言えば
そのおっさんから何か情報が聞けたかも知れないのに・・・実際は難しいか。
お墓の入り口だとしたら何かいわれがあるかもね。県立図書館に行って町村史を
調べるといいかも。史誌によるけど、土地のお地蔵様のいわれがきちんと書いてあ
ったりするよ。夜でなく、昼間いったら何か碑とかあったかもね。
橋げたの近くなら、例えば慰霊のものかも知れないし(山仕事や鉱山の安全を祈る
身代わり地蔵とか)。
0758本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 01:14:07ID:+WD9CnK801枚目は見たまんま、地蔵さん達。
2枚目は顔のようなシミ、1枚目のアップです。
3枚目は向かう途中で山側にあって間違って撮ったもの。
4枚目は道路の真ん中まで行って撮った外観入り。荒くてスマソ。
5枚目は定礎みたいな物?向かって左の地蔵さんの横にあった。
6枚目は備えてあった茶。毎日変えてるのか濁ってなかった。
もう何枚かあるんですが、容量オーバーでうpできませんでした、スイマセンスイマセン。
とりあえず撮影前に手を合わせてナモナモしてきましたが今回は気分悪。>>757さん
の言う様に挨拶してくりゃ良かった。クソクソ!
0759&ニート
2005/09/29(木) 01:51:59ID:1jzJq7Rx0現地は墓と思えないくらいの古い墓石すべてにもお茶が供えられてるし
毎日変えてるようでみんな茶碗がキレイなのがかえってリアルに不気味。
なんかいわくがありそうな気がする。・・・オッサン出てくるし・・・
0760本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 02:41:30ID:1ZUVezCp0結局一番怖いのは
生きてる人間ってことでFA?
0761本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 08:40:46ID:unDRXmf60おっさんが管理してるっぽいですし。
兎に角、134&138さんとニートさん乙でした!!
0762本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 13:00:27ID:wlSzeNmcO橋の上から菊の花束を投げてくるか。
0763757
2005/09/29(木) 17:16:09ID:SyJfQy400今度は見れました。ご苦労様でした。
六地蔵でぐぐったら、お墓屋さんのサイトに
http://www.ihosekishosha.co.jp/haka.html
>六地蔵
>六道(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天上)のそれぞれにあって 衆生の苦悩を救済する地
>蔵菩薩のこと。 その名称・形像は典籍によって異なるが、一般には、地蔵道を化す金剛願
>餓鬼道を化す金剛宝、畜生道を化す金剛悲、修羅道を化す金剛幢、人間道 を化す放光、
>天上を化す預天賀地蔵の総称とされる。 日本では平安中期以来、六地蔵の信仰が盛んに
>なり、岩手県・中尊寺、 茨城県・六地蔵寺、新潟県・光照寺、京都府・大善寺など各地に六
>地蔵が安置された。 六地蔵には、寺院・路傍・墓地などに祀られた六体の地蔵や、あるい
>は 地蔵堂に祀られたもの、六ヶ所の寺院や堂に安置されるもの、また各所の 地蔵尊のう
>ちから六ヶ所を選んだものなどがある。また石灯籠などに 六種の地蔵を刻んだ場合なども
>ある。
とある。お墓が後ろにあったそうですから、その集落の共同墓地、もしくは上にあった家の
一族の墓地なのかも知れませんね。>>498 さんの話と合わせると、昔地蔵の首を悪戯されて
取られたので、作り直した地蔵さんに対して神経質なのかも・・・で追っかけてきたと。
顔に見えるしみも、木目の可能性がありますので、目で見えなかったのに写真には写っている!
という限りでないとどうなんでしょう?
>>759
いやちゃんと管理人がいる地蔵さんだと綺麗ですよ。うちの近くにある踏み切り脇の地蔵さんは
おばあさんが管理していていつも掃除、お供え物、蝋燭と欠かしたことがないです。
逆に管理されていない山の墓場なんか、墓が崩れそうどころか墓の乗っている崖がくずれそう
でもそのままだし。また、山奥なのに妙に綺麗なお地蔵さんもちと怖い。
0764本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 18:55:27ID:+WD9CnK80あったんで確認してみました。みんな表情違いますね。顔に見えるシミですが
あれはシミ。シミはシミ。顔に見えるけどシミ。前回の黒い森行った時に見えたのも
正直光の加減かなぁと思っちょります。
霊に会った事ないんで居るんなら会ってみたいんです。ナモナモ。
0765ある長岡市民
2005/09/30(金) 00:06:47ID:HnnzMn3s0家の座敷で寝ていたら深夜、遠いところで女のうめき声(?)らしき音がきこえた。
やけに響く声で気味悪いなぁって思っていたら、その声がだんだん近づいてくる。
もう怖くて目も開けられない。あきらかに家の中からきこえる!っておもったら今度は遠のいていった。
助かったのかなと思ったら今度はもどってきた。もう心臓バクバク。
そんなのが3回か4回ほどつづいてその音の主はどっかにいった。
霊だったのかどうかわかんないけどマジで体験した話。あんなに怖かったのは初めてですた。
0766本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 00:19:12ID:IH72N08/O0767本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 01:11:34ID:2Umt9RRYO見返大橋ってドコ?スポットなん?
0768本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 02:00:07ID:CGr/yyMW0766ではないが、「見返大橋」はここだと思われ(拡大すると表記あり)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.39.38.988&el=139.31.34.489&la=1&fi=1&skey=%b8%ab%ca%d6%c2%e7%b6%b6&sc=5
0769本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 07:03:57ID:DsSgFwmP0怖い(((( ;゚Д゚)))
0770本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 07:37:21ID:2Umt9RRYO767だが、携帯からだとちとわかりづらい…。
せっかくの好意をスマン!
0771本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 08:29:04ID:JCmObRgl0>>751で地蔵の画像があった所か?事故が増加してるらしいな。
0772本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 21:49:48ID:fqN1ciiloなぜになんだか。
急勾配ってほどじゃない分、油断すんのかな?
0773本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 10:22:14ID:PJaHeU6yO0774本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 10:49:19ID:0qJ2qHhFO0775本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 11:12:19ID:99eez+Bf0>>774
キクノ厨イラネ。どうしても知りたければ過去ログ嫁。嫌な程荒れた時期あるから。
0776本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 12:53:45ID:0qJ2qHhFOオレ携帯だから過去ログ嫁ねー。
さわりだけでいいんで教えてくんなせぇや。
0777本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 13:23:54ID:PJaHeU6yO0778本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 14:01:26ID:+glbQCnz00779本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 14:26:36ID:0qJ2qHhFOそんなヤツがいんの!?う~ん、衝撃。でも詳しく知りたくなってきたよ。
0780本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 14:36:15ID:PJaHeU6yO0781本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 15:23:32ID:0qJ2qHhFO0782本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 15:47:15ID:2cbzzAgy0そういう問題じゃねーだろ!
知りたいんなら過去ログ嫁ばいいだけだろ
何考えてんだか・・・
0783本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 15:51:55ID:PJaHeU6yO0784本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 15:54:59ID:0qJ2qHhFO上にも書いたが、自分携帯なもんで。
スミマセン、故人に対して失礼でしたね。もうこんな事は言いません。
0785本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 18:41:45ID:GNYsAHtQ0確か前スレでキクノ厨が暴れて、見かねた人が通報したんじゃなかったっけ? 同じ轍は踏むな。
・・・話を変えるが、「三川村」の村誌(または村史)って県立図書館にないんだなぁ。一冊あったけど
合併後の年表みたいなのしかなかった。「東蒲原郡誌」を詳しく読めば何かわかるかもだけど・・・。
資料的なものをちょっと。
若松茂・著『東蒲原郡シリーズ3 城館跡探訪』
綱木城(三川村大字綱木字増谷)
中綱木集落の東、直線距離にして約1.5Km、標高313m(集落からの比高約18m)の山頂
にあって、丁度綱木小盆地を見下ろす位置にあり。山頂の北、東、西側はかなりの傾斜で北側
は強い。したがって登るためには下綱木集落か新谷川も流れ注ぐ沢沿いの小道を登り、南側か
ら登る。
・・・特にこれ以上の詳しい説明はなかったけど、東蒲原に点在する城跡の歴史から考えて
室町後期から戦国時代に掛けて作られた城だと思う。近くの城では上杉方などの戦も起きて
いるから、ここでも何かあったかもね(これが“黒い森”の正体ではないと思うけど)。
津川の六地蔵についても調べてみたけど、>>763 で紹介されているのと同程度の情報しか
なかったです。如何せん資料がなさ過ぎ・・・地元の図書館とか行ったら何かあるかな?
0786本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 19:48:39ID:elrz6xuD0阿賀野川や街道の関係などから、基本的には会津文化圏じゃなかったんだっけ?
あとキクネタ封印禿堂
0787782
2005/10/02(日) 20:14:20ID:2cbzzAgy0いや、こちらこそ強く言い過ぎてごめん・・・
やっぱりほとんどの人が触れられたくない事だから、こっちもムキになってしまった><
>>786が言った通り皆封印したい事なんだ・・・
0788本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 20:29:56ID:0qJ2qHhFOこのスレは今まで踏んだことがなかったので…自分が恥ずかしい。
スポット情報を仕入れたらまた来ます。
0789本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 20:51:52ID:99eez+Bf0またおいで。
0790本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 20:59:02ID:99eez+Bf0行ったら地蔵があったよ。2つあったうち1つは首から上が斜めに切られてた
昔は処刑場だったって本当でしょうか? ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
0791本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 23:25:19ID:tyjICrna0首なし地蔵は全国的に血塗られた伝説が多いようですね。
でも新潟県は昔から水害が多いので、倒れて細い首が折れ、
頭だけ流されて見つからなかった、という例もあると思います。
子供がイタズラしないように大人が怖い作り話を広めて、
それが実話のように伝えられてる例もありそうですね。
ちなみに、新発田には中田町にも首なし地蔵があります。
しかし近所の人の話では由来が様々で真相は不明だとか。
水害説や処刑場説や首狩鬼(?)説もあるそうです。
どれも大人の作り話っぽく、真に受けてる人は少なそうですが。
0792本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 23:55:45ID:oqlPLzP70「携帯から」を言い訳に使うのは嫌われるから、やめといたほうがいいよ。
0793ぼっち
2005/10/03(月) 01:09:14ID:9yOwfeoqO私の体験談ですが3年程前に…と…ある鍾乳洞に潜った際
武士の顔らしき染みをハケンしたのですが…仲間も確認済み
さらに地下まで潜ると武士の墓がありました
まじ ガクブルでつた
0794本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 01:13:29ID:PRu0RAfH0>基本的に会津文化圏
そうですね。会津文化圏です。まぁそれだけでなく阿賀野川を利用した海運なんかも盛んだった
ようですから山の文化と海の文化が程よく混じっていたのかも知れませんね。
・・・話は変わりますが
>134&138さんとニートさん
六地蔵の場所をマップルか何かで示すことはできますでしょうか? もし機会があれば
見に行きたいなぁ(で、ついでに坂下に行って馬刺しを買ってくる・・・うま~)。
0795本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 01:29:34ID:1qKCz1L70詳しく詳しくおせーておくれ!
0796ぼっち
2005/10/03(月) 04:31:26ID:9yOwfeoqO村松の鍾乳洞でつ
結構歩いて登らないと行けません
入口が狭かった記憶があります。
確か直径70センチ程くらいかな
潜入すると地下へ行く錆びれた階段があり真っ暗状態。途中に階段が壊れてる箇所が
数箇所有り
ジャンプ要
天上をライトで照らすと
コウモリがビッシリへばり付いてました。
湿気が多く、しずくが落ちてきます。まず入って地下に進み第一コーナーを過ぎた当たりの右上の壁に確か武士の顔らしき染みがあったと思います
昔 島流しにあった武士が潮の流れに引き戻され辿り着いた場所が
その鍾乳洞らしく生涯そこでヒッソリ身を隠してたって聞きました
0797本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 07:14:11ID:AEmeYkr2o0798本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 09:40:07ID:32sOn5BI0大正二年十一月に発見されたらしい。
その話がどこから出てきたのか気になる。
0800本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 12:58:29ID:PRu0RAfH0村松の大沢鍾乳洞ですよね。このサイトが写真入で詳しいですよ。
http://xxokapi.cool.ne.jp/oosawadou2.htm
武士の墓じゃなくて、観音堂じゃないんですか? 奥にはお稲荷さんもあるし。
鍾乳洞なので壁に染みがあるのは当たり前、でいちいち武士の霊?とか言ってたらコンクリート
のシミなんか怖くて見れませんよ。
>昔 島流しにあった武士が潮の流れに引き戻され辿り着いた場所が
島流しにあって潮の流れに引き戻された武士が、なぜ海から遠い山の中にいるのか訳分からん
し。情報はオチケツしてから書き込んでね。せめて、角田の洞窟とかならまだしも・・・
>>799
よろしくお願いします。
0801本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 15:40:36ID:j7dezJ960ありがとう。
0802本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 16:37:11ID:32sOn5BI0六地蔵が見たいというだけなら近所の墓地まわればあると思うよ
0803本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 17:15:59ID:EUUS2cH20純粋に楽しかったのだが
0804本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 18:29:29ID:PRu0RAfH0単に六地蔵がみたいんじゃなくて「写真の場所の六地蔵」が見たいわけです。OK?
0805本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 18:50:57ID:32sOn5BI0滑りそうで霊云々とは別でこわいな
>>804
六地蔵が見たいというだけなら。OK?
0806本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 19:03:17ID:RxSy0Ji+0ガッツさん達乙
0807134&138 ◆Fw9zGZDnBk
2005/10/03(月) 20:51:49ID:eQ1lHZ1j0つ ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=37/41/16.989&el=139/25/59.757&scl=70000&bid=Mlink
たぶんこの辺っす。新発田方面から行くと左手に見えます。道路沿いにあるんで昼なら見逃しはないかと。
あと>>790の地蔵も見てきた。結構通る道なんだけど、存在を初めて知った。
http://f.pic.to/2j77l
1枚目 首がない地蔵さん
2枚目 全体画、後ろは某電気屋さん。阪神優勝セール中らしい。
0808本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 21:54:41ID:PRu0RAfH0マップ、サンクスです。機会があったら行ってみます(冬前には行きたいな)。
>1枚目 首がない地蔵さん
地蔵さんなんですかねぇ? 石にしか見えない・・・。地蔵堂の方の軒下の立て看板、何て
書いてあるんだろう?
0809本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 23:15:56ID:jh+1Gtue0いつの間にか黒い森に変わってる
次は赤い○○か?
0810本当にあった怖い名無し
2005/10/04(火) 00:23:49ID:vrQESzd200811本当にあった怖い名無し
2005/10/04(火) 07:16:38ID:2HBiE0Gs0赤い人民達の為の駅前共産党新潟支部
でどうよ?
電波な人ならゴロゴロいそうだぞ
0812本当にあった怖い名無し
2005/10/04(火) 11:28:42ID:v2JoNymp0成功例→黒 森
ガ チ→な し
0813本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 07:24:08ID:zFeifZtb0こういうネタを過去レス読まない新参君とか他県の異民族が蒸し返しに来るから困る
0814本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 15:48:45ID:uT6jlLhaOでも逆を言えば、蒸し返したりする事で新たな発見に期待できなくもね?
かなりの妥協だけどね。
0815本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 16:24:37ID:Z9jawEAK00816本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 18:56:16ID:zFeifZtb0リピートする事は悪くないけど、そればっかりじゃマンネリでつまらないから
みのわとか六左ヱ門とか南中野山小学校の緑ブルマとかダイエー撤退とか
スレに箸休めのローカルネタを織りなせるかどうかが肝心だね
0817本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 19:45:17ID:IJgNmFBWO0818本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 20:26:43ID:uT6jlLhaO箸休めのローカルネタ、賛成。キク厨は問題外。
選挙辺りの六タンのくだりはかなりワロタ
0819本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 20:27:27ID:kqNkKKlO00820本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 21:36:02ID:xwfGg5Rt00821本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 22:19:43ID:Av8ZZn9n00822本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 23:55:15ID:E9SmwWaq00823本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 00:12:31ID:jYKAzdfGOみんなキクノさんに興味あるんだろな
0824本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 00:48:15ID:CUQcF6oq0られたが、地元ではなんか噂無いのかな。
↓
次レス、スルーか、無い
0825本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 01:29:21ID:+zcfv8Oi0悪いんだけどマジレスはまた今度な
0826本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 05:55:12ID:+mEyVzPR0けどまだ部屋に置いてある。
0827本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 07:57:33ID:jYKAzdfGO0828本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 08:00:45ID:TwkdMb1d0新婦役の引き攣った笑顔が見られなくなるのが寂しいな。
0829本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 08:41:26ID:+zcfv8Oi0本人じゃないけど俺が代わりに解説してやる
>>826は某中学校の通称「うんこジャージ」なる体操服を着用して
緑ブルマを穿いた彼女と一緒に新潟刑務所の運動会に参加した訳だが
強盗殺人犯と市民による二人三脚という午後のプログラムの時に
彼女がペアになった囚人を愛してしまい囚人の出所後破局
そして緑ブルマが忘れられない青春の思い出になった…
という涙無しには語れない物語だ
暇だからくだらない妄想をしてしまう
まったくひどいオカルトだな
0830本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 09:01:45ID:LWJ6hSKX0南魚沼郡で働いていた私から少々…
旧塩沢町の石打スキー場付近にあるホテル(ラブホじゃない)
ロイヤルは火事の後がそのまま。あそこで人魂とうめき声を体感しました。
魚沼スカイラインもやばいね
0831本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 09:13:55ID:vhVhQFbi0ガチだねー!しかし火事場をそのままにしておくってのも、すごい話だな…
後、数年前に六日町のトンネルで焼身された事件もあったね。殺された人と
知り合いのヤシから聞いたんだけど、殺人現場を見に行ったらモロに焼かれた
アトが人の形になっていて、スゲー怖かったって言ってた
帰りに喜八のラーメン食った。
0832本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 10:05:27ID:jYKAzdfGO夜中にあそこまで行って仮眠したりするから
確かに怖いな。
0833本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 12:00:13ID:Njx7KGXX0人魂どんな感じでした? 良かったら詳しく教えてください。うめき声も。
>>831
火事の後で経営者がトンズらしたり倒産すれば、放置って普通でしょう。
でなかったら世の中に廃墟なんてありえないし。
0834本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 15:06:59ID:+mEyVzPR0彼女が運動会終わりにブルマー姿で家に遊びに来たとき何故か興奮を覚えた。それ
以来お願いしてはその格好になってもらってた。思春期の頃は変態扱いされて困っ
たけど。でもまだ思い出の彼女の小4~高2まで身に付けていた緑ブルマ保管して
ます。中学の頃ウンコジャージの下に履いてもらったりもしてました。
0835本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 15:13:46ID:haNjsXcJ0心霊スポットとして有名な場所に釣りに行ってもなんら怖くない
釣りをしてて肝試しに来るやつがこえーこえー行ってるが
そばで釣りしてる俺にとってはなんて事のないただの夜の海
くだらない妄想ばかりしないでください魚が逃げます
0836本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 15:18:20ID:pZ4tyW6TOウォーキングしてるとき通るから嫌なんだけど
0837本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 16:19:53ID:qBC9FkaR0新潟ってそんな大騒ぎするような場所あったっけ?
(かろうじて中越地区)
0838本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 18:06:52ID:jYKAzdfGO十五年近く前、新大生だった俺は、116号線のバスに
青ブルマーのかわいい少女たちが続々乗りこんでくるのに目を奪われた
経験があります。
俺はもう三十路半ばのおっさんになり、彼女達も二十代後半になってるでしょうが。
0839本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 18:26:58ID:SwZJpgq000840本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 19:12:05ID:9200rsxc0その焼け跡、ニュースでもよく映ってたね。
しかしすごい事件だったな。ヤクザの女をリア厨が取って殺されたんだろ。
どういう厨房だよ。
0842本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 21:27:29ID:+zcfv8Oi0(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
千谷沢地区は林家こん平カムバック祈念の為に改名汁!
0843本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 23:10:52ID:WG6DFKAW0ちょっとググったらでてきた
http://www.security-joho.com/jiken/jiken200005.htm
0844830
2005/10/07(金) 00:00:26ID:FK/Wnpht0たしか三国川ダムのトンネルだね。でも、今は、土砂崩れで行けないよ・
>>833
人魂はふわふわしてた。自分は廃墟ウォッチャーなので、
うめき声は、住み着いた乞食かな?って思って危険を察し、
その場から離れたけど、声の聞こえる距離は変わらなかった。
「う~」って感じ。ちなみに昼に行きました。
建物は大きく、A棟とB棟みたいな二つの建物に別れており、
うち一方が火事で焼けています。詳細を知る人はいませんか?
あと、塩沢の「縄文の里」って資料館?みたいな廃墟に行った時、
「暗いよ~」ってんで車のライトで照らしたら、遊具みたいな所に男の人が突っ立てた。
じ~っとこっちを見てたので急いでバックした。(深夜3時)
0845本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 00:15:14ID:TZvwx08MO0846830
2005/10/07(金) 00:24:40ID:gPxyuq8C0魚沼スカイラインは誰でも見れるって聞きました。
崖が多いのですが、ありえない所に光があるとのこと。
俺の体験は、今年の夏に、夜中の2時くらいに展望台に行った時、
ガサガサッって音が聞こえたので、「熊かっ!」
って思ったら、十日町側の草むらから男の人が出てきた。
「覗きか?」って思ったけど、その人何も言わずにまた塩沢側の草むらの獣道に
入っていった。周りに車もなかったのでむちゃ怖かった。
0848本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 09:08:51ID:eC/t+3HI00849本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 20:22:40ID:DtPWqZLY0/ \
/ ヽ
/ /⌒/ ̄ ̄ヽ ヾ
| / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳●ゝヽ \
丿 丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゙゙゙  ̄´ノ \ヽ 丿 | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ // < 浦佐駅前の銅像に屋根が無いのはオカルトね
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ \____________
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´//
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
0850本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 20:33:04ID:0FU6HjNZO0851本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 23:27:19ID:TZvwx08MO0852本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 00:49:46ID:0zIwAwJA0どこのしつこい莫迦か知らんが何が全国区だ
オカルトじゃなくて気の毒な痛ましい事故だって散々書いてあるだろ
教えて君誘導の意味も含めて貼ってやるから最後にもう一度よく読め!
感謝しろよ恥知らずのチンカス野郎!
>十三日から畑に行ったまま行方不明だった東蒲津川町栄山甲、農業清川キクノさん(72)
>は十五日午前九時半すぎ、同町三郷の音無川の河原で、津川署、地元消防団などの
>捜索隊によって遺体で発見された。
http://www.niigata-nippo.co.jp/713suigai/ame-0713a.html
二度とその名前は書くな
0853本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 01:03:20ID:nGAssSoO00854452
2005/10/08(土) 06:25:45ID:CS21+9xS0IDカコイイ!
有名人が流されているから、結構いろいろと有りそげだな
0855本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 06:56:02ID:oFFtv6vxOごめんなさい。反省します。
でも記事の転載なんかすれば、余計変態どもの目につきませんか。
0856本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 07:16:21ID:fQNrlmga0ムジナ神社
かまいたちの夜(監獄島編とかいうやつ?)のOPムービーにも出る
0857本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 08:33:14ID:0zIwAwJA0このネタの詳細を知らないで鮫島か何かの都市伝説と勘違いしてる
教えて君とそれを煽ってる奴がいると思われたから放置するよりも
証拠のブツというかソースを貼ればそういう連中が沈静化するんじゃないかと
何も知らない余所の奴が面白がって書いてるのかと思うと
広域大災害だっただけに県民としてスルーできなくてどうしても黙らせたくなったんよ
つーか厨房と暗黒面を丸出しにした罵り合いの展開を予想してたのに
朝起きて見たらおまいはどうしてそんなに素直に謝ってくれちゃうんだ?
汚い日本語を連発しちゃったこっちが照れるじゃねえか!
も、もうするなよ(*´д`)ハァハァ
0858お口直し
2005/10/08(土) 08:37:18ID:0zIwAwJA0/ \
/ ヽ
/ /⌒/ ̄ ̄ヽ ヾ
| / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳●ゝヽ \
丿 丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゙゙゙  ̄´ノ \ヽ 丿 | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ // < 越後湯沢駅前に堤義明の銅像が無いのもオカルトね
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ \____________
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´//
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
0859本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 09:13:05ID:77LSBO+n0死ぬかROMってろ
0860本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 10:47:49ID:bD4uwThG00861本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 11:21:11ID:ZnCVGKIk0ハタチになったら21…
この後の詩がでてこね~
「何処かで見ていた恋さ」だっけ?
0862本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 11:41:02ID:YoEzj5ws0呼ぶたび切ない波の音
20才(はたち)になったら21
明日を見ていた恋さ
いつまでもキミのことだけ
忘れられないで夢みるのさ
0863本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 11:59:30ID:ZnCVGKIk0禿しくサンクス!
星山まさこって何してるんだろーな?
0864本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 12:01:08ID:vW1339yp0キャサリン キャサリン 君の名を
呼ぶたび切ない波の音
20になったら21
明日を○×△□さ~♪
最後わからん。だれか頼む
0865本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 12:05:34ID:77LSBO+n00866本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 12:07:18ID:kB7sTezZ0いつもキミと二人きり こんな風に寝ころびながら
知らぬ間に眠っちゃったねぇ
※キャサリン キャサリン 君の名を 呼ぶたび切ない波の音
20才(はたち)になったら21 明日を見ていた恋さ
キミはすぐに寂しがり 隣にきて邪魔をしたから
ボクが好きなヘミングウェイ 長い髪がくすぐったくて
一緒に読めなかったねぇ
※繰り返し
いつまでもキミのことだけ 忘れられないで夢みるのさ
※繰り返し
0867本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 13:10:05ID:vW1339yp0おお!激しくすっきりんこ!ありがとさんです!
0868本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 13:19:27ID:77LSBO+n0たまにはググろうぜ
0869本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 13:28:44ID:TUHFts2o0ここが激しくオカルティック
0870本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 13:47:02ID:ZnCVGKIk0禿同
ガキの頃から解消されずに俺の心に刻まれ続いてる。新潟県民の証として…
0871本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 14:50:17ID://eIi0iQO0872本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 19:02:43ID:5Hh41gig0すんげー怖かったよね。
0873本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 20:09:57ID:0zIwAwJA0マーク矢崎の新潟心霊スポッチ霊視コーナー覚えてる奴いる?
現在のマークタンは何をしてるのかと調べたら肩書きは自称占星術師で
パンチョさんと手鏡植草教授を足して2で割ったような顔になってたよ
0874本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 23:15:19ID:7D7vL3PhO0875本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 21:01:11ID:jDOTtei20参考過去スレ
>新潟県の心霊スポット(どうやら1000を成就する予定)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053794717/l50
>新潟県の心霊スポット(12で沈没)
>http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1009690065/l50
>新潟の心霊スポット (26でry)
>http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1026695027/l50
> ***新潟での恐怖体験*** (46でry)
>http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1014821056/l50
>ニイガタ県を中心にシンレイスポットをめぐる会 (36でry)
>http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1048244929/l50
> ニイガタできょうふ (なかば無理矢理で423)
>http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1029517171/l50
初期新潟スレはレス合計数二桁で撃沈がお約束だったから
今のスレタイは一応パート7だけど実質はパート5~6くらいなのかな?
黒い森ネタが落ち着いた後も大霊界ネタじゃない娑婆ネタ投下が多かったとはいえ
このスレがこんな短期間に伸びたのは充分オカルトじゃね?
0876本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 13:24:05ID:hUgThrSx020才で死んだら享年は21(才は付けない)。
享年とは「天から享(う)けた年数」のことで、
胎児として過ごした年を加えるそうです・・・
というオカルティック(?)な話はさておき。
NT21の開局(1983年)から20才(年)経てば
21(世紀)、というオチだったかと思います。
0877本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 13:29:00ID:O3ivjfdd0>20才(はたち)になったら21
・・・ってNT21が設立20周年を迎える時には21世紀になっているという意味
0878本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 15:35:51ID:wls1w9YROホワイトハウスってまだあるのかなぁ~と思った24歳の午後。
0879本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 20:06:00ID:1TaGm38p00880本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 21:07:58ID:S/4qWGmzO0881本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 21:31:33ID:wls1w9YRO0882本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 23:13:06ID:tSzH4IL20国道8号線と旧18号線の交差する石橋交差点
ここの角に有った電話BOXに夜な夜な...
と言う話は割と有名だったけど、電話BOX撤去後は
そんな話もなくなったな。
0883本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 23:57:17ID:Kv907SibOあのスレって落ちたんか?興味ないから見てないけどつか、しらないうちになくなってたなW
0884本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 04:38:25ID:knjNgUAOOそんな有名な話じゃねーが
0885本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 09:16:11ID:fp7D84qVO0886本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 21:54:59ID:7PYfz77QO自殺公園、水死、死体遺棄、霊園、観音のオンパレード!!
ただあの土地の過去も探っちゃいけない…
0887本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 22:11:02ID:N3hbq/VOO0888本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 22:36:24ID:b4v93liS0詳しく。つか、そこなら近いから行ける。
0889本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 23:56:38ID:nfWv5/Mq0その通り
敬和学園奥の渚のベンチに定期的にホモライダー2人が現れる
40~50日に一度位の頻度で膝枕をして戯れている
最初は片方の具合が悪くなったから寝かせているのかと思った
定点観測しているから鉄板
0890本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 02:15:07ID:ZTgGD36K00891本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 02:54:48ID:192DcBruO0892本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 11:12:11ID:yRZmXMC/0ガイシュツ
既出リスト
・ホワイトハウス
・七面大天女岩屋
・ダムとか
・峠とか
・トンネルとか
・いとしのキャサリン
0893本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 12:40:50ID:6gFA6H4FO0894本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 12:46:13ID:TgPwgzJf0そいが?
0895本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 13:39:53ID:yRZmXMC/0すーなーはーまーでー
0896本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 15:15:16ID:ZZ+xWhXuOそれ分っかる!漏れは仕事中にラジオ(AM)を聴いてるんだけど、土曜だったかに流れるんだよね。
なんか鬱っぽくなるorz
0897本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 17:24:14ID:Wl9AdmVn0( ゚∀゚)彡 六タソ!建築士!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 小選挙区!連敗!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 愛人!妊娠!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 本妻!激怒!
⊂彡
0898本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 17:53:23ID:TgPwgzJf0AMリスナーに悪人はいない!だから俺は聞けない。
其処でおまいさんに聞きたいんだが、「新婚初夜の心得」ってまだ健在?
0899本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 18:22:37ID:6gFA6H4FO国会議員になってるヤツがいるんだからな。
森さんが太ももムキ出しで大仁田と格闘してたのに不覚にも萌えた。
0900本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 18:45:03ID:Wl9AdmVn0898に便乗するけどさ
ぬるぽ →ガッ!
O倉氏朝から下ネタ→日報ッ!
という流れは本当だったのかい?
0901本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 19:48:22ID:ZZ+xWhXuO健在ですよ~。10時の一服をしてると耳に入ってくる。
『慣れてるけど、自分からパンツはおろさない』
しゅうごタソ・・・サイコー!
0902本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 19:57:32ID:6gFA6H4FO聞いたことがあるが。
0903本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 20:19:01ID:TgPwgzJf0サンクス!俺はもう何年も聞いて無いな。
奥さ~~~~~~~~~~ん!何してました~~?
あと昼に人生相談があって、あれも面白かったな。理不尽でw
>>902
娘
0904本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 21:38:41ID:GQ9iuhOJ00905本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 21:47:29ID:ZZ+xWhXuO0906本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 21:50:33ID:TgPwgzJf0が、業界ではあまり良い風には思われて無いって聞いたぞ。
0907本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 21:58:57ID:oPgXUYDP00908本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 22:01:11ID:Wl9AdmVn0やっぱり金になるんだったら余程の事やらなけりゃまだしばらくは安泰じゃね?
0909本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 22:19:35ID:TgPwgzJf0確かにそーだね。定期的にO蔵シュウゴと行く~って企画建ってるくらいだしね
しかし不思議な人だよな。トークが巧い理由でもないのに(むしろ下手?)これだけ
長寿なのは。
いや、嫌いなワケじゃ無いんだぜ。昔は毎日聞いてたし、仲間の嫁も「初夜の心得」
やってもらったしな!
意外とアレやってるヤシ多いのなw
0910本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 22:32:48ID:6gFA6H4FO0911本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 22:36:30ID:Wl9AdmVn0俺は浪人のときに件の番組を毎朝バイトの職場で聞いてたんだけど
ある日その番組内の故人追悼みたいなコーナーの生電話リクエストに出てきた
我が子を亡くしたリスナーのおばちゃんがいきなりO倉氏に「あんたも大変だったねえ」
というような主旨の空気を読もうとしない恐ろしい爆弾コメントをしてしまった
自分の暗部をいきなり突っ込まれたO倉氏は「俺の事は別にいいねっかね!!」と明らかに不快な様子を示しその後黙ってしまった
そのやり取りを聞いていたラジオの前の俺は物凄くドキドキした
娘さん事件は確か親子の感情の行き違いの末に起きてしまったやりきれない不幸な事件な訳でして…
出来れば封印ネタリストに加えたほうがいいと思うよ
0913本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 22:43:36ID:6gFA6H4FO0914本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 22:47:19ID:TgPwgzJf00915本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 22:58:27ID:J4D2hgf9O0916かめこ
2005/10/12(水) 23:06:06ID:TgPwgzJf0懐かしいww
俺もう聞いてないけどかぎとみ好きだったぜ!!!
昔、番組でクイズやってて、リスナーがTELで答えるってのがあって
馬鹿リスナーが「オ○ンコ~~~!○ンコ○ンコ○ンコ~!がちゃ、プーップーッ」
ってあった時運転しながら大爆笑したの思い出した
オマイのお陰で思い出させた。有難う
0917本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 23:29:46ID:ZZ+xWhXuOやっぱ好きかも!?
0918本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 23:35:46ID:J4D2hgf9O勉強しながら聞いてたよアレ。
何か女のアナウンサーと一緒にやってて、リスナーの書いてきた詞にかぎとみが曲をつけて女子アナが歌う、みたいなのやってた。
その女子アナがまた音痴でグダグダだったんだわw
0919本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 01:07:38ID:e6YKfo0+0あんなラジオ聞いてる奴いるんだなw
0920本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 05:56:50ID:9FM1A85AO0921本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 07:55:12ID:GsuoqQsi0流れからの推測ですがこういう事ですか?
大倉さんが自分の娘をレイプしてそれを苦に娘さんが自殺したってことですか?
0922朝の三枚おろし
2005/10/13(木) 09:04:10ID:7vt+1rrU0きたので返しに行ってきました。漏れも匂いを嗅いでしまった。ごめんなさい。
0923本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 12:47:05ID:louILW/Z0名前くらい伏字にしろよ
O倉とかにしろよ
0924本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 12:57:59ID:Ux1cPHjOO封印する前に事実を知りたい。
0925本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 14:37:02ID:zhk4Zc8G0高校生の時に自殺したんだよ
0926本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 17:26:35ID:/wNe9R670_,,..,_
┌―┬┬―┐ ,. ;:==フ) ┬‐:、 :┬┬┬ ‐;:‐
| || |:'/ /,ヘ ./|\ \ | `、`、 /
|| /Λ. </ ./'" ,イ \ \| `! 'Y
|| ((__,,>‐'"_,..-''゙. | \ | ||
┴┴ `ー--ー''''" ┴ ゙' ┴┴
のネタをお送り致します
0927本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 17:34:59ID:/wNe9R670夕方に駅前を徘徊している鈴木ヱー門氏に
浣腸を決めたと言い張っている知人がいます
0928本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 17:46:39ID:PLO7ZoLO0えーもんがどういう反応したのか知りたい。
0929本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 18:04:25ID:/wNe9R670,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 i 当
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ヽ A 然
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〉 も
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| / ん
|;;;;| ヽ` u |;;;;;| | タ
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| | ン
,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i | は
|i 、| ' ̄"彡| || | | 驚
|'. (| 彡| |)) | .| い
! 、| i,"(_ ,, 、, |" i | た
ヽ_| ` .|_/ ノ_
.|゙ 、,.--‐ 、,, | ヽ、_,,,、_ノ
.i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
| i ` 、 ( , " |
| ` ー---― "| |
| | i |
でも厨房の群れの仕業だったから大事にはならなかったそうです
0930名無したちの午後
2005/10/13(木) 23:12:35ID:GO6OViZl00931本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 01:11:08ID:qqGxHjIg00932本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 01:39:03ID:zqorDS+100933本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 09:07:58ID:x8i3kxND00934本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 11:25:44ID:C2S40wsc0出マツヨ。anmi出ないと盛りあがらんでしょ
んで、歌ってる時においらがスナイプしてミノワに惨劇を与えます
楽しみに待っててね
0935本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 12:18:41ID:TPtlLf15O0936本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 12:45:21ID:C2S40wsc0変わってねーなーって思った。
0937本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 12:56:28ID:6iL9ZsFl0それって暗殺の予告?
通報するよ
0939本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 14:26:37ID:TPtlLf15O0940本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 16:24:56ID:PKEAZuxDO0941本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 18:04:09ID:MxwrapCD00942本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 18:06:13ID:MxwrapCD0おれは柿の種は東京名物だと思っていた。
0943本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 19:28:28ID:gmmJMUwTO0944本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 20:06:14ID:kyIguvxyO0945本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 20:21:09ID:qqGxHjIg00946本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 21:23:19ID:hBZntEzk00947本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 21:33:11ID:gmmJMUwTO同じ新潟県民らねっかて。
らっくり行ごてば。
0948本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 22:56:43ID:TPtlLf15O昨日近所で首吊り自殺がありました。
0949本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 23:21:16ID:qqGxHjIg0あるあるw
0950本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 23:58:43ID:EA/X+nKe0方言レス寒いからやめたほうがいい
>>948
どこ?
0951本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 00:02:44ID:MKBSncfBO自分の家で霊体験した
0952本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 00:15:45ID:vQTUGQKo0同じ所をグルグル廻された。出れないかと思ったよ。
0953本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 00:33:00ID:UxM9Y5NOOママンから聞いたから詳しくはわからないけどね。場所は、新潟市のはずれ(この度新潟市になった地区の近く)の方とだけ。
新聞もチェックしてないからわかんねーや。
0954朝の三枚おろし
2005/10/15(土) 01:06:58ID:oYD7GBr/0・越後味噌は~♪山崎味噌~♪カンッ!(桶を叩いたような音)
・仏壇、墓石、神輿、トーーアーーー
・美味しいはずだよ、あー鯖、イカ、角上魚類は、味も天国~
0955本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 02:43:43ID:+5dlXaLiO0956本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 10:48:45ID:f6YnQfX900957本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 11:08:43ID:6k0iMjjKO0958本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 13:06:02ID:B7j0agSH00959本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 14:49:30ID:4Ev0r5E900960本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 15:00:05ID:UeoJR9Jj00961本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 15:12:40ID:eP18Bsvg0有名なコンビニ跡地があるじゃないか、、、。
0962本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 16:17:05ID:UxM9Y5NOO0963本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 00:22:31ID:K6W3VrMu00964本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 13:45:38ID:8JS2OT8p00965本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 14:00:56ID:HYkQ1Kmj0http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128337590/l50
>675 :本当にあった怖い名無し :2005/10/15(土) 20:14:42 ID:W8Ttsqkf0
>新潟市女池の井○剛(朝鮮人)
>生きたまま恐怖と苦痛の中で首を切断されて死ね
※一部修正しますた
↑こっちのスレには来てないみたいだけどこいつ一体何者ですか?
俺がこいつを最初に見たのは確かお盆の頃だったような…
もっと長くヲチしてる人はいつからこんな事やってるのか教えて栗
昼でも夜でも毎日欠かさずに呪っている訳ですが(ただし朝は苦手w)
0966本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 18:06:45ID:PSXGOhni0松之山のムコ投げは結構有名。
あと六日町だっけ? 半裸で氷水を浴びせられる行事。
ムコイビリ系の行事、その地域は確かに多そうだね。
知られざる過酷な「洗礼」が、今もどこかに潜んでそう。
0967本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 20:12:57ID:wwv3pj6c00968本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:37:54ID:HYkQ1Kmj0新スレに持ってって引っ張ったほうがいいんじゃないかと思って勃てたよ
あと過去スレも整理しといたよ
【み○わ】新潟県の心霊スポッチその8【六タン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129469539/
0969本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:38:21ID:1hCVSD/T0http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129469539/l50
0970本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:39:32ID:HYkQ1Kmj00971本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:43:12ID:1hCVSD/T0ウメ
0972本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:46:45ID:HYkQ1Kmj0それじゃ埋めるとすっかね
0973本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:50:24ID:HYkQ1Kmj00974本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:51:21ID:HYkQ1Kmj00975本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:52:30ID:HYkQ1Kmj00976本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:53:45ID:HYkQ1Kmj00977本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:59:15ID:HYkQ1Kmj0久しぶりに連投制限の前に涙を飲みました
丘板は30秒だったんですね
今日はもう寝ます
0978本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:00:06ID:2mSRmR5x00979本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:03:26ID:1hCVSD/T00980本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:09:43ID:1hCVSD/T00981本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:22:23ID:HYkQ1Kmj024最終回の時間までもう少しだから寝ないで見ようか
それとも明日の為にタイマー録画にして寝ようか
迷って寝付けないからまた来た
>>980
それゲーム機のことみたいだね
俺PCのフライトシムとゲーセンのハイパースト2しか
やらないからきっと買わねえだろうよ…
0982本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:28:23ID:HYkQ1Kmj00983本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:29:33ID:HYkQ1Kmj00984本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:30:26ID:HYkQ1Kmj00985本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:31:00ID:HYkQ1Kmj00986本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:33:16ID:HYkQ1Kmj00987本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:34:40ID:HYkQ1Kmj00988本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:35:16ID:l41AfbD30埋めちゃおう。
0990本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:35:38ID:HYkQ1Kmj00991本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:36:26ID:1hCVSD/T00992本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:36:31ID:HYkQ1Kmj00993本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:37:05ID:1hCVSD/T00994本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:37:27ID:HYkQ1Kmj0(д´* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
0995本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:38:56ID:1hCVSD/T0,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
0996本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:38:56ID:HYkQ1Kmj00997本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:39:52ID:l41AfbD300998本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:39:59ID:1hCVSD/T00999本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:40:19ID:HYkQ1Kmj01000452
2005/10/16(日) 23:40:23ID:wCYkBlVX0レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。