宮城県の心霊スポット part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2005/08/14(日) 21:12:48ID:PHd942JH0宮城県の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081409960/
宮城県の心霊スポット 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106225936/
宮城県の心霊スポット 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118037768/
0230本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 00:19:36ID:dnmr2+Tt0探索してると「ドン!」という物音が鳴るから。
0231本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 02:03:27ID:CyA9dKw900232本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 09:50:57ID:9QBysg7i0(,,゜ω゜)<やらないか
0234本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 18:51:26ID:IRZ/0O9a0サイカチ何にも無いわけないじゃん。
少なくとも、全国的にけっこう有名になった事件に
かかわってる場所でしょ。
0235本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 18:54:58ID:sPI07lEk00236本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 20:02:17ID:IRZ/0O9a0詳しい理由はしらないけど、愛子から登っていった道の右側の区画
(秋保につながる道沿い)は最近すごい勢いで売れてるみたいだね。
それから、>>215の「本当にやばい場所」の件だけど、やっぱり、そういう
場所を、理由つきでここに晒したら、なんとなくだけど、後が怖い。
もちろん関係者以外知りえない事情を晒すことで、自分の身分が類推
されるのも怖いし、それ以外でも、「返し」が怖い。
だから、どうしてもつきなみな定番スポットの話をしてしまいがちだ。
0237本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 20:04:51ID:OyVDXeXxO0238本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 21:06:20ID:IRZ/0O9a0>不動の滝
って、通称「不動滝」のこと?
だったら、山形の上山だよ。
0239本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 21:11:32ID:OyVDXeXxO宮城じゃなかったんだ。
0240本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 22:47:27ID:+43ho9BH0蔵王の不動滝だったら余裕で宮城県だぞ。
0241本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 22:50:34ID:+43ho9BH0ttp://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=9&la=140.30.51.3&lg=38.8.10.2&mode=1&x=220&y=218
0242本当にあった怖い名無し
2005/08/27(土) 23:36:38ID:fxUFTD3S0何故MSNマップなんだか…
さてみんな、そろそろ夏休みも終わったことだし、宮城心霊スポットツアーするか?
ツアーっつっても多数決でマジでやばいとされるところ一箇所へ突撃。
カメラ、デジカム持って来れる人は理想的だね。
どうする?
0243本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 00:08:05ID:aE3EFY9c0なんだ?MSNマップじゃまずいのか?
自分がよく使ってるからウプしただけだが。
0244本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 00:14:31ID:vQ6XVt2c00245本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 00:37:49ID:gnivq0lo00246本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 00:47:40ID:86/bmRg500247本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 00:51:47ID:aE3EFY9c0おお、結構詳しく載ってるね。
活用させてもらうよ。
0248本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 01:59:45ID:Zbznte9a0詳しく
0249本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 04:36:42ID:0JLWl0rG0あれは廃墟?出るんかな
0250本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 04:49:14ID:86/bmRg500251本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 08:16:44ID:bl1geNmu0いま、あそこの熊ヶ根橋の拡張工事をしているからな。
それはそうとして、熊ヶ根橋も結構飛び降りがある。
0252本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 08:38:58ID:76Y716op00253本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 09:23:14ID:psE53swU0ネタじゃないの?
0254本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 10:16:46ID:psE53swU011時に出るから、みんないろいろ教えてくれ。ちなみにバイク。
携帯から実況できるかちょい微妙。
場所は、まだ決まってない。
昼間だしライトはいらないかな?
なんか必要なものってあるかい?
後どこのスポットに行ってほしいとか。いける距離ならいくでよ。
場所は泉なので。皆さんよろしく
0255本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 10:41:43ID:4+D3AEJpO0257本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 11:07:11ID:qpe9nUDQ00259中山 ◆kvQQiMAh9w
2005/08/28(日) 11:47:41ID:SYcRIqCDOとりあえず、次の金曜にサイカチ沼に突撃しようと思うのですが、車一台と四人ほど同行者募集してます。
行っても良いよって人はぬるぽ氏に連絡ください
とりあえず下見してきた時の写真を置いていきますね
http://o.pic.to/1fkjx
0260本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 12:45:44ID:76Y716op0曇ってるせいなんだろうけど、妙に暗い雰囲気だね
0261本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 14:02:30ID:Rc0dMJkgO0262本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 14:38:58ID:bl1geNmu0サイカチ沼はもっと奥の方だ。
0263本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 14:41:32ID:bl1geNmu0桃浦付近の「瑞幸」って民宿の下の方に、いろいろそれらしいものが落ちている。
今はどうか知らないけれど。
0264中山 ◆kvQQiMAh9w
2005/08/28(日) 14:44:09ID:SYcRIqCDOマジっすか!?地図みたいな看板があったので、すっかりサイカチ沼だと思い込んでましたよ
(´・ヮ・)情報サンクスデス
0265本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 15:03:37ID:86/bmRg50のサイカチ組は結局行かなかったの?昨日?
0266本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 16:55:09ID:bl1geNmu0道をどんどん進むと、沼にかかっている橋がある。
その橋を渡ってすぐを沼沿いに進むと、慰霊碑か地蔵のようなものがある。
そのあたりに行って見ろ。
どうなっても知らないが。
0267本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 20:34:38ID:qAb6gUBE00268本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 21:46:01ID:c9wAgjV0O盛り上がっていたが、宮城ではどうだろう?
例えば○○辺りは嫌な感じがするとか○○辺りは
空気が気持ちいいとかね。俺は小野田の○滝がダメだ。
0269本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 21:46:07ID:dcQOuHw3O0270本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 22:03:20ID:aE3EFY9c0荒沢の滝じゃねーよな?
0271本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 22:08:48ID:c9wAgjV0O地元じゃ有名なアレですよ。
0272本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 22:25:51ID:ftIq/hPxO23区は五色不動とかあるからな
仙台の場合は四神じゃないか?大通りが東西南北に延びてるからな
それぞれがどこに該当するかはわからんが
0273本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 22:51:30ID:7lp8Xx7d00274本当にあった怖い名無し
2005/08/28(日) 23:33:38ID:psE53swU0オマイ埼玉だろ
あぁ今日高原いけなかった…スマソ
0275本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 00:46:31ID:xN6nv28U00276本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 01:02:07ID:ysUNnwyO0ネタが無いときに他県の海水浴場事故を全国区に流すニュースにする
0277本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 01:05:11ID:xN6nv28U0昔日本海側にすんでたんだけど、うみのきれいさとか穏やかさは向こうのほうがよかったと思ったりなんかして
0278本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 01:30:53ID:jFNOcZKIO0279本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 01:42:25ID:xN6nv28U00280本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 02:13:39ID:EHnVvbt5Oネタなくても某国がらみは放送しないがな
0281本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 11:25:54ID:2Za3Oi9V0確か、日本海=厳しい海生活だったと思うんだが…
新潟とか、めちゃめちゃ波強かったし…
季節によるんかな?
0282本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 11:55:41ID:AHKE6+FwOのBBSってさ!ヒソカにヨチしてんだけど心霊写真また投稿されてたよギャル軍団のが1番恐かった漏れ携帯からなんだけど携帯で見ると調度バックライトで浮かび上がってくる感じがガクブルもんだよ!(>_<)
0283本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 12:41:39ID:U8Hrys+D0残念東京だ。
でも地元は石巻だよ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■■□□□□□□■□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■■□□□□□□■□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□
□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0284本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 12:46:44ID:LR4fcZ8H0やっぱ利府中じゃない?
0285本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 14:19:32ID:0hnlsSWPO0286本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 14:22:46ID:2Za3Oi9V0倉庫いけ倉庫!
実はあれもガセってな。事件(事故?)自体はあったが今の話の形になったのは
後付だろ?確か彫ってあるだか書いてあるのも地元DQNたちが書いたんだぞ。
ある世代を境に知ってる人がほとんどいなくなるからな。
詳しいこと知りたけりゃ地元の爺に聞くのが一番いいぞ。
0287本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 14:42:34ID:0hnlsSWPOとりあえず過去ログ見れたら見てみます
0288H木K子はキョッポだよ。
2005/08/29(月) 14:43:51ID:3qCdvngB00289本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 15:01:10ID:2Za3Oi9V0舟木圭子?
だれやねん
0290本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 15:48:40ID:HGvJjcBc0こだま生ドラ抹茶味1個!!
ってか、宮町通りって見える人にはウジャウジャ居るっていうけど
どうなのよ。
やっぱ、正面の東照宮に問題あり?
0291本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 15:55:04ID:2Za3Oi9V0とりあえず、地域スレはsage進行でいこうぜ。
宮町通りねぇ。新寺とかのが多いけどなぁ。
0292本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 16:27:41ID:carj+vTA0まあ俺が霊感無いだけだが。
0293本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 16:36:36ID:23qnmrX800294本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 16:38:52ID:2Za3Oi9V0あぁいってきたかぁ。どうだった?何にもないでしょ?
あそこの、ガラスが割れてるのは俺の友達が落ちてるゴルフクラブで割ったそうだ。
高原行くときはね、近所住民からすりゃいい迷惑だから。下手すりゃ通報でタイーホだし。
普通に土地管理してる会社に連絡して許可もらって入れよな。
0295本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 19:25:57ID:o+F65HDFOそうだろうな。
宮町通りの辺りは江戸時代だかに大規模な火災があったらしく、おびただしい数の人が死んだんだと。
つーことで、とーしょーぐーは関係ないんじゃないかな?
あの場所は位置的に神社を作る必要があったまでだからね。
0296本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 20:03:45ID:dNHHwFV70日本海の夏は比較的穏やかなんだ。
あと、海水浴場は遠浅の砂浜ばかりだし。
こっちだと、結構遊泳禁止のところで泳ぐことも多いじゃないか。
そう言う所って、結構ドン深だったり、波が複雑だったり、波が荒かったりするじゃないか。
そして、それ以外でもこちらの方が波が荒いぞ。
まあ、冬は全然違うんだが。
泳ぐとかじゃなく、恐怖すら感じるぞ。
0297本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 22:43:51ID:jFNOcZKIO0298本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 22:55:43ID:o5AiYqTlO0299本当にあった怖い名無し
2005/08/29(月) 23:47:12ID:U8Hrys+D0ウひょーーーーーーーーーーーーーー
030021
2005/08/30(火) 00:10:50ID:Uro7+Sy40まぁいいや、300
0301本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 00:30:32ID:cYtT6Z8x0いや、やましいことじゃなくて、なんか禍々しい重い空気を取り除いてくれるっていうか。
精神的にも男と一緒よりかは気分が楽になる。
0302本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 00:43:32ID:Wr4edBu10亡くなった人が集まってた?みたいな話を何かで読んだような。
詳しくは調べてなかったですスマソ
0303本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 00:47:40ID:fHUzFVZh0ムービックすだと遅くても12時前には終わるから怖くもないんだよね
0304本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 01:48:33ID:L/iPYoHLO0305本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 02:17:13ID:QeIkUAZ500306本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 03:04:27ID:XIG9+Lt50畑前を過ぎて道が狭くなって300mほど進むと右手に沼がある。
沼のほとりに廃車が置かれている。
さらに進むと大倉ダムの下流500mほどの所で大倉川を渡ることになるが
上流に向かう瘴気がダムで堰き止められて渦巻いておる。
55号線をそのまま定義方面に向かい、定義如来の手前を右折して道なり
に進み林道に入って国道48号線、作並の除雪ステーション側に出る。
夜のドライブではナカナカ怖いコースだす。
0307( ´・ω・`)つヌルポ ◆kc089starI
2005/08/30(火) 07:15:52ID:pBrmVl9MO0308( ´・ω・`)つヌルポ ◆kc089starI
2005/08/30(火) 07:17:00ID:pBrmVl9MO高校の時、勾当台公園は死体置き場になったって60なんぼのじいちゃん先生に聞いた。
0309本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 09:57:01ID:DjD9B2hf0腐った公衆便所とかあるとこ。
0310鶴ヶ谷
2005/08/30(火) 10:59:09ID:LVLswepNO0311本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 11:23:43ID:DjD9B2hf0うはwそんなとこで飲むのかよw
もしかして珍走団に所属されてる方でつか?
0312本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 16:35:34ID:EJ7d7K8p00313本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 17:14:08ID:zcnaYjm+0なんもねーよ。あの車もただの捨てられたもの。
あの沼とかでよく釣りしてるけどな。暇なときは夜も釣りする。
君みたいな奴が変なスポット言い出して近隣住民が迷惑するんだ。やめたまえ。
0314本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 18:31:24ID:la6ANfZV0これのことか?
しょうき しやう― 1 【▼瘴気】
熱病を起こさせるという山川の毒気。瘴毒。
「山間の駅ゆゑ―冷然たり/伊沢蘭軒(鴎外)」
0315鶴ヶ谷
2005/08/30(火) 21:22:47ID:FsvyYmtR0結構外で飲み会やったよ、つつじヶ丘公園とか
この時は芋煮会の前の晩から飲んでたんだね
>>312
珍走団じゃないっす~
でも夜中にあんな公園でバイクいっぱい集まってたら怖いよね
0316本当にあった怖い名無し
2005/08/30(火) 21:47:43ID:EJ7d7K8p0死んでなんて言ってごめんね('A`)
芋煮会ええな~
0317本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 01:25:55ID:y5Bg/07G00318本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 01:43:58ID:NMKPBZt/00319本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 01:57:44ID:o571jLEi00320本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 02:13:33ID:i7wZE6Xj00321本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 02:17:06ID:NMKPBZt/00322本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 03:04:00ID:o571jLEi0仙台の中心部だっちゃや。
0323本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 03:13:40ID:WcjLpkhr00324本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 03:20:31ID:NMKPBZt/00325本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 08:11:17ID:ilq18ITCO近くってさどの辺?
0326本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 08:53:06ID:TW4srHGDO0327本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 09:01:12ID:biCx2yEkO漏れ、今から高校の宿場見学で訪問するんだがorz
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
0328本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 09:14:06ID:5GIWrOyS0写真撮ってこい
0329本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 09:34:24ID:biCx2yEkOうはっwwwwwwwwwwwおkkkkkkwwwww
多分ね、多分⊂ニ(;^ω^)ニニ⊃ブーン
0330本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 10:43:52ID:jLJqp0MS0近辺じゃメチャメチャ有名な話し。隠しもせずに思いっきり貼ってある。逸話もある。
0331本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 11:04:50ID:Ia00p6Kz0語れや
0332本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 12:42:34ID:5GIWrOyS00333本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 13:50:17ID:T3B4ef0EO0334本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 15:00:57ID:60LBFFi3020年近く前に結婚年齢を占ってもらったけど、大ハズレ!
まだ営業してんなら、そのうちに嫌味でも言いに行こうかと思ってさ。
0335本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 15:47:49ID:5w4YidGn00336330
2005/08/31(水) 16:42:08ID:jLJqp0MS0ここで浪漫飛行を歌うとヤバイらしい。
漏れも行くたびに歌ってみよう♪っていうのだが、
皆マジな顔してやめとけって言う
誰か試してみてください…
0337本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 17:14:12ID:VE2LYwAL00338本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 18:19:20ID:biCx2yEkO期待してた方々、期待裏切ってスマソ。見学の流れに従ってたら写メ無理だたorz
しかし、あそこのトイレ入ってはないけど結構明るかったよ。不気味な雰囲気も無くて。まあ、夜になれば怖いかもしれない感じ。
0339本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 18:29:15ID:YUgR8Jp600340本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 18:48:14ID:5GIWrOyS0よし、それじゃ夜侵入して撮ってこいw
0341本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 19:10:25ID:LYOFXatt0人のほうが幽霊より怖い・・。
0342本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 23:24:57ID:BPEY85Up0移転して高崎中学校の前にあるよ。
確か「ぼーの」とかいう名前だよ。
0343本当にあった怖い名無し
2005/08/31(水) 23:56:31ID:Q0L2sGRa0「ぶぉ~の」だっけ?あそこってとんがりと同じ人やってんの?
俺全然別だってきいたけど
0344本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 00:41:32ID:7Qij/0Au0あそこの二階には、でかい祭壇みたいのがあって変なムードだったなあ。
信者(?)の溜まり場みたいになってたようだけど。
0345本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 08:30:21ID:KUU9fB9SO浪漫飛行歌うとやばい!テラワロス
0346本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 10:26:50ID:sFa1YJlK0カールスモーキーがでてくるのか、ジェームズが出てくるのか
0347本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 11:14:29ID:rvzPnkpd00348本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 14:18:36ID:CCQreCIH0うは いやそんなんじゃなくて、
以前ここで浪漫飛行を歌った直後に亡くなった人が居たみたい。
彼女に振られてとか病気でとかどっちか忘れたけど。
その店が出来た時はそんな話もなくてお札もなかったし、意外とホントの話しかもね~
だれか試しておくれ!
0349本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 17:36:10ID:OUQ6zESVO0350本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 18:50:59ID:UmDUtKCW0それ普通に怖いな。
0351本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 18:52:35ID:jpSEFXnj0どうやらメンヘラ女が不用品を大量に投棄したみたいだな。
わざわざブラジャーや同人誌の原稿、使ってた教科書やノート、
幼稚園時代の写真入りの記念品、住所が書いてある葉書なんか捨てるなっての。
0352本当にあった怖い名無し
2005/09/01(木) 19:25:23ID:KUU9fB9SOもぅいい加減熟女だろうがテラモエス!
0353本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 15:17:12ID:UyuM4a220西道路からの西行き車両が全部こちらへ回りよるごたるけん、それから注意してテレビやら新聞やら見よったと。
てっきり事故か何かで、西道路が封鎖されちゅうと思ったけんね。
そやけど、そんな報道も一切なく、西道路の「に」の字もでらんやったと。
仙台っち、ほんま、不思議なとこやね。
0354本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 15:44:58ID:ULNJSo2W00355本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 15:50:00ID:YeVNs5NG00356本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 17:32:49ID:DabeEOdcO(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
0357本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 17:40:55ID:fiz6GqsF0もうだいぶ長いこと廃家やらしいんだけど。場所はもとラブホのところ。
近所の知り合いに聞いたらその娘が小さいときから廃家らしぃ。お化け屋敷って言われてたらしぃ。
0358本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 18:40:35ID:vbRqaWC5O0359本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 19:40:39ID:YeVNs5NG00360本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 19:52:45ID:QWMEtSch00361本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 19:55:36ID:YeVNs5NG00362本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 20:00:35ID:zHE1Bw7aOそこってジャ○コの近く?
0363本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 20:01:43ID:QWMEtSch0参加しようと思ったのに残念・・orz
八木山橋に突撃しようかな・・・。
0364本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 20:41:33ID:Kusu3sym00365本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 20:53:19ID:QWMEtSch0もうちょいしたら友達と八木山橋に行って来ます。
携帯でちょくちょくカキコしようと思います。
ってガイシュツスポットだよなぁ・・。
0366365
2005/09/02(金) 21:36:43ID:QWMEtSch0八木山橋はキチガイの如く遠いので
三居沢発電所の神社にいくことにきめますた。
0367357
2005/09/02(金) 21:37:56ID:fiz6GqsF00368本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 21:41:48ID:YeVNs5NG00369本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 22:39:40ID:vbRqaWC5O0370本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 22:47:30ID:lu+mGJQr0野蒜のあたりで暴走団に絡まれそうで怖いな。
漁師にとっつかまって怒られそうで怖いな。
0371本当にあった怖い名無し
2005/09/02(金) 22:59:39ID:Kusu3sym0神社で首吊ってるから見つけてね☆
0372本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 00:47:29ID:eBsuwNu1O荒巻なら近いわw
0373本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 01:04:51ID:1OzxLeqW00374本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 02:22:30ID:vKvqZ5nJ0三居沢不動尊も竜ノ口(八木山橋下)も大して距離変わらないが。
>>372
三居沢は八幡ですよ。
0375本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 02:27:45ID:eBsuwNu1O行ったのかい?
0376本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 04:59:50ID:TtEHBLhG0うーむ。そうですか。
だからといってあそこは心霊スポットにはなってないですよね。
無念な人は沢山いたんでしょうけど…
0377本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 09:12:03ID:9rT9jSSOO0378本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 11:56:09ID:C06VtyVB00379本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 12:31:47ID:1OzxLeqW00380本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 12:34:40ID:7NnmBziK02ちゃんねらが服に金かけちゃまずいだろ、さすがに。
0381本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 13:27:09ID:1OzxLeqW00382本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 13:48:02ID:sE3dMEZV00383本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 14:32:33ID:w+EKlwN400384本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 19:45:42ID:0Leh9xVBO0385本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 19:51:53ID:1OzxLeqW0三女高ってよるめっちゃ怖そうだよね。
0386工房
2005/09/03(土) 23:04:45ID:tmbkqmy40どっか手頃な場所ないすかね?
0387本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 23:12:34ID:eJl6xrrK0トンネルいきなよ
村田の女子寮の廃屋とか。
0388本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 23:23:39ID:HGtYSRrH0三女よりも、大年寺前のトンネルが、昼間でもめっちゃ怖い
0389本当にあった怖い名無し
2005/09/03(土) 23:25:52ID:+FtTg9Xw0一緒に行く人いない?
0390本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 00:19:16ID:vleC8P9M00391本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 00:54:41ID:pnMquwz/00392ランバ・ラル
2005/09/04(日) 02:23:24ID:UGhAnEQO0します。
自分は仕事で、会社の営業車に乗って主に仙台から
県北の方に、仕事に行く機会が多いのですが、
一度だけ変な体験をしました。、一人でいつも
仕事先を周ってるせいか、必ず仮眠をどこかで取る
習慣が自分にはあるのですが、45号線沿いのO海岸
付近で、仮眠を取っていたら
夢の中で水着の女性が自分の車を覗き込んでいるのです
俺は視線を感じて、夢の中で薄目を開けてその女性を
見ていました。全身がビショビショに濡れて、髪は長く
肌が全身ネズミ色の女性、自分の車の周りを歩きながら
ベタベタと窓ガラスに手をつけて来るのです!
ふっと仮眠から目覚めた俺は、全身汗ビッショリで車の
中は、ヒーターを付けていたせいか曇っています
ガラスを何気にみたら人の手形のような後が無数に
あり、そこから水滴が垂れていました。
これは、2年前の11月の出来事です。後にも先にも
あの場所での体験は一度きりです(笑)
この前もそこで仮眠を取ったけれど、何も起こらなかった
です!しかし夢でその場に寝ている夢ってなんか嫌ですね
変な書き込みすまんです
0393本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 08:27:28ID:t/KIejsS0場所詳しく!
0394本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 08:53:26ID:xTXi/ohu00395本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 09:45:53ID:lVBy770P00396本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 17:59:35ID:sPzyM3ff0女子寮はとっくに無いぞ。
0397本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 18:44:26ID:MSy8Whvs0つhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1125735748/
0398本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 20:33:31ID:LZEXbyMc0ワロテ ナイタ
0399本当にあった怖い名無し
2005/09/04(日) 23:46:41ID:bQfMibLG0一階に小さな社もある。誰か何か事件があったとか知らない?
写真upしたいけど祟られそうで怖い
0400本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 00:07:57ID:9WReAXM300401本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 01:48:35ID:uNfL5NKSO0402本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 01:52:21ID:9WReAXM300403本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 02:21:30ID:5YOUQ8Ri00404本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 02:31:27ID:9WReAXM300405本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 10:25:51ID:c2C+whWp0オ カ ル ト
0406本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 13:32:03ID:lNySu1kp0激しく遅れましたがそうです近くってかむしろ向かい
0407本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 18:07:29ID:JShyMtaMOあそこはDQNの出入り多いとか評判悪いよね
どちらかといえば廃墟の分類かもしれんが
蔵王の遠刈田行く途中にあるレストランレジーナと蕎麦処不忘庵
かなり香ばしい廃墟で何か出そうだ
駐車場にヤンマーのトラクターが停まってるけど潜入した人いる?
0408本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 19:15:08ID:Yv+MJuXl0香ばしいか?
ただの経営難で潰れた店にしか見えないが…
0409本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 19:31:13ID:jvguOHMTO暴行事件があったあそこかと思ってた
0410本当にあった怖い名無し
2005/09/05(月) 21:18:20ID:JShyMtaMOあの西洋風の館は香ばしいだろ
あそこはホテルサンルート蔵王が経営してたのがホテル閉鎖と同時に
レストランも閉めたらしい
まぁいわくつきのようなものは全然ないが
年月が経つにつれておっかなさが増しているのは確か
0411本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 04:04:16ID:6W0fb+4Y00412本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 10:00:50ID:aElQ0cE20殺人事件があった後、あっさり潰れちゃったけど何か出たりしてたのかな?
0413本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 12:20:00ID:A2uJCnrx00414本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 13:07:18ID:r0KBANNM0普通に営業できないでしょw チョンも関わってるけど。
当時友達もバイトしていたけど、現場は相当酷かったらしい。
0415本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 14:45:40ID:gXwMy4u0Oどこらへんにあるの?
初耳。
0416本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 15:50:24ID:ukQ5sCRE0有志募って逝こうジャマイカ!
来週の土曜日or日曜日時間空いてる香具師、住まいと足と知ってるスポッチを明記せよ。
で、その周辺でいける香具師は突撃レポ。
ただし、タイーホは自己責任で。
俺は行くぞ。高原三里菜泉近辺重点的に。一人は嫌だからいっしょに誰か頼む。
0417本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 16:01:47ID:A2uJCnrx0別のスレで名前を聞いただけなんだが、そういうの信じてない人でも裸足で逃げだす場所らしい
0418本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 16:11:07ID:Q0xmIX4S0じゃあ向原の処刑場跡も楽しんでおいで。
俺はまっぴら御免だ(w。
0419本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 16:23:38ID:5WaA98Ik0刑務所周辺ではそういう話ってないし。
0420本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 16:24:15ID:TOU/nfjfO0421本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 18:25:03ID:aX4p7k460へえ、在日が関わってたんだ
0422本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 19:14:58ID:Aelq+3Gf0俺もこえーから有志募ってんジャンか!
>>421
在日かかわった事件事故は宮城たくさんあるよ。チョン高が昔クソッタレなほど宮城ではばきかせてたから
0423本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 20:57:21ID:gQCQKAp70菅野三兄弟~♪
0424本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 21:42:24ID:aX4p7k460そんな時期があったのか。宮城は在日とか目立たない印象だったけど。
0425本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 23:01:03ID:G4Y+80Wq0現在40歳前後くらいの世代は
仙台もチョンのDQNが、かなりハビコッてたらしいよ。
時代背景でいえば
初代クールスとか岩城コーイチとかかな?
チョンルートってあるんでない?
1人のDQN(チョンが
仙台いいわぁ!ってなると
後輩が慕って他県から移住。
奴等は今ではチョンを隠してるだろうな。
まぁまともな職についてると思えんがナー。
極道にでもなってんだろうね。
スレ違いすまそ。
0426本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 23:26:14ID:cQJDTTfl0関わってるも何も、被害者が朝鮮高校の生徒じゃなかったっけ。
しかしあんな時間に出歩いてて、親は何も言わないのかねえ。
そういうのは日本人朝鮮人関係ないと思うが。
0427本当にあった怖い名無し
2005/09/06(火) 23:39:44ID:G4Y+80Wq0西多賀、長町、中田?あたりって
チョンワルおやじ多そうだなw
二世、jrどもも劣らず、DQNだったりしてなw
0428本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 00:39:48ID:YpffT/lGO変な映像を頂いたのは案外目立たない寺や峠道だった…
懐かしいからまたビデオカメラ持って突撃したいが、もう年寄りだし一人じゃあ無理ポ(´・ω・`)
0429本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 00:48:02ID:uxm7Z5kp00430ななし
2005/09/07(水) 01:35:52ID:0I0s/GGrOやばいのは葛岡と四方山かな
0431本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 02:33:31ID:HQmvUHus0がっこの隣って墓地だったし、けっこうその手の話しは聞いたな。
あたしが体験したのは、誰もいないのに廊下の電灯がついたってのかな。
用務員、いなかったのは確認したもんな、あの時。
もう、ん十年は昔になるけどねw
0432本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 02:41:45ID:uxm7Z5kp00433本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 02:45:04ID:bCX8WEnGO0434本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 02:51:30ID:HQmvUHus0体の三女だもんねw
ええ、自分らが一番自覚しちょりますがな。
0435本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 06:22:20ID:aX50CpFj0モテるおやじはチョンワルおやじ
必要なのはお金じゃなくて国籍です!
by LEON
0436本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 09:55:35ID:x9cpn4H90名取じゃないけどな
0437本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 10:14:54ID:+0waEZKP0なんだ菅野じゃないか!! 俺だよ俺!!
0438本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 10:16:47ID:opt8vN1r00439本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 11:20:29ID:rf83nn9NO0440ななし
2005/09/07(水) 12:41:48ID:0I0s/GGrO廃病院てやばいの?
0441本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 12:42:55ID:x9cpn4H90おーお前か、久しぶりだな!
0442本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 12:54:39ID:XHa9iNbGO0443本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 13:25:47ID:6+sF2E1O00444本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 13:36:55ID:XHa9iNbGO0445本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 14:13:35ID:Srj/0lByOあんなに薄暗いし気味悪い学校なのに。
期待外れだった
0446本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 16:47:16ID:opt8vN1r0偏差値=怪談話発生率
0447本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 16:47:48ID:opt8vN1r0ミスった
偏差値=怪談話非発生率
0448本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 17:50:28ID:0I0s/GGrO(((;゚Д゚)))
0449本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 19:14:22ID:9kWrzFj40見落としてました。
サイカチ沼が、それなりに有名な事件にかかわっている
と言いましたが、詳しいことは
宮城 リンチ
の二つのキーワードで、ヤフー検索してみてください。
0450本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 20:09:08ID:mDXgiGDv0今は、HONDA(バイクのディーラーSHOPなってるな
なんもナイんじゃない(オカルト、ソコは?
チトさきのパチンコ店∽七・イレブンの信号で
何件か死亡事故あったくらいだと思う。
0451本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 20:24:19ID:XHa9iNbGOうん、多分それ。
地理的なもんなのかね?あそこは店ができても全然繁盛しなくて悉く潰れていく。
んで、何かいるのかねって話をちょっと耳にしたことがある。
0452本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 20:24:21ID:Fe7GJqNzO0453本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 20:44:41ID:60EPnSsI0それ以外にも、以前あそこで大学のラリー同好会の車が落ちてるんだわ。
橋の所の慰霊碑のようなものはその時のものらしいんだわ。
0454本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 20:56:56ID:9kWrzFj40それは知らなかったです。
でも、なんなんだろうな… やっぱり「場所」が悪いのかな?
ラリー同好会はそうでもないだろうけど、>>449に関して言えば、
そういうことをしようとする人種をひきつける何かがあるのかな。
ただ目立たないだけなら、もっとほかの場所だってありそうなのだけど。
0455本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 21:47:42ID:60EPnSsI0夜に誰も通らなくなったから、もってこいだったんだわ。
0456本当にあった怖い名無し
2005/09/07(水) 23:37:07ID:pgu3biN80なんか雰囲気抜群でたまらないっすよ!
愛宕上杉通りで左手にK山酒造があるところを右折して最初の交差点の角なんですけど。
何があったのかわかる方いますか?
0457本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 00:31:47ID:2jUAoElc0中ではいろいろあったよ。
でも差しさわりのある話が多いので、あまり広まらなかっただけ。
知られてる話では、旧講堂の演劇部の部室で、ポスターから手が出てきて肩を触ったとかあったな。
0458本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 01:36:20ID:zZSnMYWZ0,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
0459本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 02:17:05ID:aa8jPW0s0そうなのか…なんだか逆に怖いな。
てか旧講堂てどこだ?二華会館??
0460本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 14:34:42ID:zZSnMYWZ00461本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 17:31:04ID:MeKKHvDuO一高には何かないのか?
0462本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 18:03:14ID:NUpxlbSlO0463本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 18:11:04ID:zeQYD7S/0おそらく、あらし(嵐=ストーム)ということだろう
0464本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 18:40:27ID:c7Jeknc50おれもそれ考えていた
0465本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 20:13:22ID:UhTXYN16O0466本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 20:56:01ID:zZSnMYWZ0イヴェントごとに近くの女子高生が集まってくれた。
0467本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 21:05:08ID:LNxipBVzOサンフィッシュか…
懐かしいな
通ってたよ
0468本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 21:16:35ID:GLi1/dv100469本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 23:09:54ID:zZSnMYWZ00470本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 23:44:25ID:8hy76WBT0今はどうなってるのかわからないけど、
以前は体育館の脇に木造の講堂があったのよ。
多分今は建て直したんじゃないかな。相当ボロかったから。
そこに演劇部と応援団の部室があって、そこは学校の中でも出るので有名だったんだけどね。
0471本当にあった怖い名無し
2005/09/08(木) 23:51:15ID:cp3AzUUL0建物が怨念に包まれてる感じ
寺も多いし
0472本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 00:12:36ID:SsVUlALe00473本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 01:05:13ID:lzb2OmWd0二女のすぐ近くの踏み切りでは、昔はけっこうあったらしいよ。
在学中に体育の教師に聞いたけど、宿直(これまた古い時代の話)の夜に、
電車の急ブレーキの音を聞くと「ああ、またか」と思ったらしいから。
0474本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 01:07:34ID:AldLia080何度か使ったけどなんもなかったな
出るのは花京院のファ○タジー
201にカップル
401にオッサンの幽霊が出る
0475本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 01:17:48ID:z5c6uBP+00476本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 01:22:44ID:JfJ0HgRz0kwsk
0477本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 01:50:23ID:c3X4Oycp0その人の事しらんけど日本一まずいラーメンテラナツカシスwwwwwwwww
今もあったら突撃したのになぁ。
0478本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 01:56:13ID:5kaVECqC0すれ違ったょ。音だけ・・・
0479475
2005/09/09(金) 02:19:52ID:z5c6uBP+0別に悪さするわけじゃないんだが、霊能者に、出た場所の写真をとって
みせると、霊のせいで数年後に会社が潰れてるといわれたもんで。
神主に言わせると敷地内に祠があるはずん
0480本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 02:28:38ID:5kaVECqC00481442
2005/09/09(金) 02:43:23ID:msAXC5z4O一緒に行く相手いないけどwww
0482本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 03:19:30ID:mDmb0iq000483本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 03:25:50ID:mDmb0iq00関山トンネル宮城側
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/ycam/data/04051.html
関山トンネル山形側
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/ycam/data/04052.html
0484本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 03:50:33ID:2XeOIjGeO0485本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 04:49:46ID:rVVfa9nYO0486本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 05:43:36ID:MSzWpWswO0487本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 06:17:37ID:nDu4BEKgO言葉で結界をはれるらしい。
0488本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 08:16:44ID:IZJ8aT7xO0489本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 11:28:48ID:NNNZjJl/OxxxHOLIC嫁
0490本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 13:03:36ID:o5X0TiNh00491本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 13:48:04ID:HKEYgP+U02,3ヶ月前から墓の移動だかなんだか、ほとんどのところが掘り返されてた。不気味だった。
sai w
0492本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 14:34:57ID:guGQ/HvlO0493本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 16:09:56ID:c3X4Oycp0小学生の頃はまだあった。何年頃に潰れたのかは覚えてないっす。
入った事ないし…まちBBSだったら知ってる人がいそうだ…ちなみにギリギリ20代w
0494本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 16:21:22ID:a7t9p6Jf0潰れてねーよ。
中山の大仏?、観音様?の足元に移店
0495本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 20:56:52ID:OPUBa+f80えっ・・・中山のもとっくの昔に潰れてるぞ
0496本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 21:09:29ID:5kaVECqC00497本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 21:16:42ID:JfJ0HgRz0オカ板にあってもコンスタントにレスが来るスレなんだよね。
オカ板には宮城県の人が多いのかなあとか思う。
0498本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 21:30:29ID:a7t9p6Jf0嘘だろ?ほんとなの?いつ?
0499本当にあった怖い名無し
2005/09/09(金) 21:58:31ID:aceujqGC0他の地域スレだってコンスタントにレスついてるって。
0500本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 01:00:44ID:evUm9hXP00501本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 01:07:00ID:cSyXbDVYO0502本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 02:04:27ID:bdi5G6BK0やっぱ事故車とか持って来るからかなぁ!?
岩切の解体屋さんの入り口にも塩がてんこ盛りなの
見た事ある。
0503本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 02:32:44ID:CCT7HJACO0504本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 03:29:44ID:O5yFGFOe00505本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 03:43:21ID:O4m+hb100駅のそばの雑貨「なとり屋」のおかしは賞味期限切れてるのもあるから気をつけてね。
0506本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 03:52:11ID:O5yFGFOe0ありがとう。
奥新川ラインというハイキングコ-スが何か微妙に怖いんです。
廃屋とか、妙に時代かかった食器みたいなのが道のすみ、木の根元に
転がってたり、、、あと、あんま野鳥見かけなかった。なぜか犬の声したし。
0507本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 03:52:55ID:O5yFGFOe00508本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 04:22:38ID:ZTyz9JX/0ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/story518.html
これ投稿したの俺です
ちょっと訂正
あとから聞いたら舟の種類間違ってました
舳先の方に立って棒でこぐ?奴だったそうです
0509本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 10:17:02ID:O4m+hb100俺らはよくそのハイキングコースの鉄橋の下の沢のあたりでキャンプしてたけど、
一度も霊現象は無かったな。 まあ霊感もないが。
廃屋は昔の線路保持のための建物とか言ってたっけな・・・
野鳥はいるよ。沢のほうが多かったかな。犬はシラネ
廃屋の近くの野っぱらに、寺にあるようなでかい鐘が鎮座してたんだけど、あれ何だろね?
0510本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 11:45:33ID:geGb3ya60なわけないじゃん。近所の馬鹿厨房でしょ。あれ
0511本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 12:37:55ID:O5yFGFOe0野鳥いるのか・・・・・。沢か。降りるの怖い。
でかい鐘は見なかったです。雰囲気が怖い小さな社は見ました。
犬は、あの辺りで住んでる家で飼われてる犬ぽい。
0512本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 14:00:59ID:ho2oLLOI0二女も骨が出たと聞いたことがあるけど
あの辺から駅にかけて掘ったら結構でそう。
できた当初のA○R店内は
照明の割りに薄暗い感じだったけど今は違うね。
○PALの使えなくなった階段は今どうなってるんだろう?
女装のおじさんとかいたとこ。
0513本当にあった怖い名無し
2005/09/10(土) 16:47:25ID:dnGxu9Ij0ホテルのほうは1993年くらいにバラバラ殺人があったんですよ。で、その後経営不振で閉店
した。料亭は何の事件もないけど、従業員同士の揉め事で潰れた。
0514名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 16:58:01ID:neH896gi0南中山の大観音の下のペットショップのこと?
あれってサンフィッシュだったんだ。
たしか、今は店の名前違うような気がする。
今でも営業してるよ。
>>504
奥新川?
怖いかどうかはわからないけど、こんな話。
奥新川あたりまでいくと、水がきれいだし、湧き水も多いので、
それを飲んでいる釣り人や、ハイカーがいるけど、飲む場所を
選ばないと、人のし尿の混ざった水を飲むことになります。
0515名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:48:43ID:7kilAZmI0「地上界は永い間の物質偏重の生活によって、霊性を鈍らせてしまったのです。人類もかつては目に見えない
界層との連絡活動を盛んに行っていたのです。内在する永遠の実在の資質である霊的能力について、ちゃんとした認識があったのです。
古い時代の記録、たとえばキリスト教のバイブルを細かくご覧になれば――といって、わたしがバイブルにこだわっていると思われては
困りますが――太古にさかのぼるほど、心霊的能力が自然に使用されていたことがわかります。残念なことに、それが他の能力と同じように、
使用されなくなるにつれて退化していき、今日では、霊的波動を捉えることのできる人は、ごくごく少数となってしまいました。
今日の人間は“牢(ろう)”の中で暮らしているようなものです。その牢には小さな窓がたった五つしかついておりません。それが五感です。
目に見え、耳に聞こえ、鼻で嗅ぎ、舌で味わい、肌で感じるものだけを実在と思い、それ以外の、身のまわりに起きている無数の出来事には、
まったく気づいていらっしゃいません。あなたが存在するその場所、およびその周辺には、次元の異なる世界がぎっしり詰まっていて、そこでも
生命活動が活発に展開しているのです。見えないから存在しないと思ってはいけません。あなたの感覚ではその波動が捉えられないというだけのことです。
人間が“死”と呼んでいるのは、その物的身体が活動を止めるというだけのことです。往々にしてそれが、残念なことに、魂に十分な準備ができて
いないうちに起きることがあります。が、いずれにせよ、死とともに、本当のあなたである霊は肉体という牢から解放され、より精妙な身体、
霊的身体――幽体と呼ぶ人もいます――を通して自我を表現することになります。それまでずっと無意識のうちにその時に備えていたのです。
あなたがたが“死”と呼んでいる現象は、実は、それまでとは比較にならないほど大きな活動の舞台、生命活動の世界へ誘ってくれる門出なのです。
なぜなら、その時から霊的能力が本格的に機能を発揮しはじめるからです」
0516名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:49:19ID:7kilAZmI0「宇宙はたった一つです。が、その中に無数の世界が存在するのです。生命はたった一つです。
が、それも無数の段階があるのです。こうした霊的実在の問題を扱う際に直面するのが、言語の不便さです。
大ざっぱで、ぎこちなくて、意を尽しがたい、ただの符号(シンボル)にすぎないものを使用しなければなりませんので、
わたしの本意が伝わりにくいのです。
生命は一つです。宇宙は一つです。そこには限界というものがありません。ここが宇宙の端っこですという、最先端がないのです。
ですから、皆さんの視界から消え去った過去の人たちは、今もあなたと同じ宇宙の中で生き続けているのです。しかし、界層が異なります。
波長の次元が異なります。次元の異なる意識の中で生活しているのです。それでいて、あなたと同じ場所にいるのです。
その肉眼に見えないだけです。それはちょうど、あなた自身は気がつかなくても、あなたは今わたしの世界である霊界にいるのと同じことです。
生命のあらゆる側面が一つに融合しているのです。仕切り線というようなものはありません。
その中に物的な側面と霊的な側面とが存在し、同じ場所で融合しているのです。
0517名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:49:53ID:7kilAZmI0同じ位置に、周波数の異なる電波が無数に存在するのです。宇宙空間に
充満しているのです。が、そのうちのどれをキャッチするかは、受信機
の性能一つにかかっています。それと同じで、あなたは今の段階では物
的波動に制約されています。それしかキャッチできないのです。霊視能
力者というのは同じく光の波動でも物的なものとは次元の異なる、より
精妙な波動をキャッチできる人のことです。霊聴能力者というのは、同
じく音波でも物的なものを超えた、より繊細な波動をキャッチできる人
のことです。すべてはその人の性能にかかっております。
さて、死後のことで、ぜひとも知っておいていただきたいのは、肉体
を捨ててこちらの世界――生命の別の側面、いわゆる霊の世界へ来てみ
ると、初めのうちは戸惑いを感じます。思いも寄らないことばかりだか
らです。そこで、しばらくは地上世界のことに心が引き戻されます。愛
情も、意識も、記憶も、連想も、すべてが地上生活とつながっているか
らです。そこで、懐かしい場所をうろつきますが、何に触っても感触が
なく、誰に話しかけても――我が家でも会社でも事務所でも――みんな
知らん顔をしているので、一体どうなったのだろうと困惑します。自分
が“死んだ”ことに気づかないからです。しかし、いつまでもその状態
が続くわけではありません。やがて霊的感覚が芽生えるにつれて、実在
への自覚が目覚めてまいります」
0518名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 21:03:28ID:geGb3ya600519名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 21:46:01ID:CCT7HJACOホテル高原で、そんな恐ろしい事故があったなんて、、私は付近に住んでいるので、、(>_<)
料亭については、やはり何も事件ないですよね。しかし何かが出そうな雰囲気は十分ありますよね。
どちらもローカルですが、相当恐いです。
0520名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 03:39:19ID:iD6QGqHm0奥新川の件詳しくお願いいたします。
下水処理場?違いますよね…
0521名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 03:54:14ID:yrxqDuDbO東京行きたい…
0522名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 08:53:40ID:WAN0g3mhO0523名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 11:52:54ID:rTh7ixTSO友達が山○菜忍び込んで肝試ししてたんだって。んでそのとき見つけた山○菜のステッカーを原チャに貼ったらしい。
次の日原チャに乗ってたらなんか名前を呼ばれた気がして振り返ったら誰もいない。ふと顔を前に戻すと目の前には電信柱が…
原チャには廃車。友達は骨折しました。
0524名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:20:34ID:BEDjkEQc0こけしくらいに広範囲で行われてることだと、スポットとしてプロットできないしね。
0525名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:45:23ID:QWh1Lx6B0こけし入れたのかとか変な想像しちまったぜw
0526名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:16:20ID:B08L66WL0奥新川?もしかしてホテル二○ー新宿
0527名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:24:19ID:KrVQzUIVO0528名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 18:28:12ID:3iz90wZG0七北田川の中流あたりなんだが…
洞穴が二つあるんだよ。上と下に…
下のほうは洞穴をふさぐようにしてコンクリートの壁があり。
上のほうは、奥のほうで上から光が差し込んでいるのが見えた。
気になってその洞穴の上に行ってみたら、お堂?というかそんな感じのものがあって
洞穴に光が差し込むような穴はどこにもないんだ。
いったいなんだったんだろう?一応携帯でだが写真撮ってきた。
心霊とかそういうんじゃなくて、歴史的に調べてみたいんだがどうすりゃいいんだろう?
0529名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 18:32:45ID:QWh1Lx6B0とりあえずウプ
0530名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 18:42:45ID:3iz90wZG0スマソ。うpろだのURLわかんなくなった…ピクト検索でおk?
0531名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:03:04ID:BEDjkEQc00532名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:11:06ID:3iz90wZG0いや。わからないです。
だけど下の洞穴には水がたまってます。
0533名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:12:26ID:3iz90wZG00534名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:19:21ID:SHtjT49iO0535名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:24:36ID:QWh1Lx6B0で、PC?携帯?
0536名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:28:38ID:3iz90wZG0どちらでもいけます。
0537名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:43:56ID:QWh1Lx6B0PC用
http://www.uploda.org/
携帯用
http://www.pic.to/
0538名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:54:48ID:3iz90wZG0サンクス
http://www.uploda.org/file/uporg190668.jpg.html
両方の洞穴。壁があるほうが下です
http://www.uploda.org/file/uporg190662.jpg.html
水の中
http://www.uploda.org/file/uporg190660.jpg.html
洞穴入り口
http://www.uploda.org/file/uporg190657.jpg.html
上の洞穴入り口(横になってます。)
0539名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:29:19ID:QWh1Lx6B0普通に誰でも入れるようなところ?
0540名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:50:03ID:3iz90wZG0左が上です。
誰でもいけるけど、簡単ではないです。
ここへ行くのに、竹やぶを抜け、川に少し足をつける覚悟じゃないといけないので
普通の人はめったに行かないと思います。
0541名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:18:23ID:3VSzsblsO山○菜ステッカー貼ると憑かれてしまうんですね…あそこは忍び込むと近くに住む管理人に捕まりますよ。
私も友達から聞いた話ですが、敷地内の物置には下着泥棒が盗んだ下着を保管されており、出入りしている形跡があるようです。そして、とてもイカ臭かったとの事です。あそこは幽霊も人もどちらが出てもおかしくない場所ですね。
0542名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:06:43ID:3iz90wZG0マイナーなのかな?あそこ営業時から知ってるんだけど…忌まわしい事件は一回もない…
高原もそうです。
よく考えれば、女子高や小学校がある付近にラブホテルは経営できないですよ。
風営法の関係で高原はつぶれました。
あそこで、事件や事故がおきるのはこれからじゃないんですかね。
DQNや不法侵入が多いので…
0543名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:09:34ID:sth/IjSQ0七北田川のどの辺りよ?
今日、般若の家に行ってきた。
藪が凄くて、中には入れなかったです。
0544名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:13:10ID:3iz90wZG0加茂から出て、すぐのヨークベニマルとかツタヤの近くですよ。
0545名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:18:57ID:StdoOJFZ0少年院のあたりかもだけど
0546名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:39:42ID:BEDjkEQc00547本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 01:25:07ID:26zq9tP/0高原は既にボヤで焼けた建物があるよ。
0548本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 01:28:27ID:+ZSTXPQF0合ったとしても職員と入所者にしかわからないからなぁ
0549本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 04:35:27ID:uAwYiY9V0ビビッター('A`)
0550本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 05:24:28ID:wfD0hpkjOボヤは、何軒もあるうちのひとつが焼けたのかな?詳しくはわからないけど放火ですよね。
高原は、夜中一人で門前まで足をはこんぶだけでも 相当度胸いりますよ。でる雰囲気は余る程あるのに心霊現象が起こった話は聞いたことないですよね(>_<)ほんと、ただの廃屋なんでしょーか。
0551本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 06:32:13ID:g1t5pINh0同じ様な方いませんか?
0552本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 14:27:55ID:E/Wyi1Sa0があったけど、今はどうなったのかな。
0553本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 16:36:45ID:EaGhI5u9O0554本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 17:26:15ID:0pxeiGdTOあの隣の学校は元墓場
0555本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 19:10:31ID:7TdqkVIC00556本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 20:38:16ID:sZs4XmDz0水の森キャンプ場近くのファミマの向かいに鳥居だけがぽつんとあるけど、不気味だな
0557本当にあった怖い名無し
2005/09/12(月) 23:30:28ID:5tL7sPy90負けて逆恨みした馬鹿な客が閉店ご放火したんだろうね。
0558本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 00:33:17ID:iQIrj5GD0ちょ!俺岩切住人なんだが、それはどこの解体屋なの???
マジで教えてくれ!!
0559本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 02:34:13ID:iD2wzwwG0オレもだ。入り口近くの階段にときどき人の気配を感じたりしたこともある。
めいっぱい既出かもしれんが青葉区愛子にあるN仙台病院〔W仙台のほうがいいかも〕にはすごい妖気を感じるな。
0560本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 05:26:23ID:SBYlRVAN0三○コーポレーションとか言う・・・
0561本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 06:02:33ID:XcDxzstSOあそこで気配が…
結構やばげです
0562本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 15:55:35ID:EHisQ5iXO0563本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 16:40:26ID:4BYDIX7qO俺霊感ありだけど、夜中によく通ってるが全然大丈夫!
けど〇分温泉から登ってなんとか杉のとこが気配するので絶対見ないようにしてる。
1番気をつけることは
狭いとこでの対向車とのすれ違いだ!
0564本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 19:46:09ID:9a9F/bkG0なんかいっぱい改行されてるぞ?
たまにはキーボード掃除しろよ。
0565本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 19:50:36ID:ou0+Di0g0若葉マークの初心者には地獄
0566本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 21:13:33ID:2o2vPrMI0あそこは死亡する患者が多いからなー
0567本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 21:25:52ID:+S3hW2SaOヌード写真見ながらブルースリーみたいな
突きや蹴りを繰り出しながら歩いてるヤツ
岩沼でみたんだけどだれか知らない?
あの気違いっぷりはオカルト
0568本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 22:03:32ID:QB/OFPy00棺桶に手がかかっているような患者ばかりだ。仕方ないよ。
0569本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 22:42:16ID:rX/X1UxJ0まちBBSで聞いてきてくれよ
0570本当にあった怖い名無し
2005/09/13(火) 23:44:33ID:oaZXIuCm0ベッドの隣にいる気配したとたんに背中がゾクゾクした。
声出そうとしたが金縛りで動けず。昼間でも出るんだな。
霊感全くないのに・・・・おっがねがった。
一応台所にある塩を自分の体にかけておいたけど、
これって間違ってる?
0571本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 00:25:58ID:24Z/CkaX0関山トンネル宮城側の電話ボックス撤去された?
ライブカメラ見たら無くなってるんだが...
電話ボックスに出るとのうわさがあったのに
0572本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 01:24:10ID:AVhkmTG00俺は2~3日前の昼寝してた時にイヤホンで音楽聴きながら寝てたんだが、
突如金縛りにあっていつもの聴きなれた音楽に呻き声が混ざってたぞ・・・orz
まぁともかく、山形の滝不動みたいに、宮城にも飛びぬけて怖いトコないのかねー。
0573本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 01:24:43ID:ceG4IhyU0正解
0574本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 12:34:27ID:UpNT+Qiu0そんときは決まって飼い猫が胸の上で寝ていたぞ。
う?ん、うう?ん、、、動け…目なら…開く。。。
ってオマエかぁあああああ!!!
みたいに。
0575本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 12:57:06ID:Tdaaun+E0コゥェェェェェ!!
0576本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 16:25:05ID:QvA46dcVO0577本当にあった怖い名無し
NGNGとかどこでもいる。
施設あるからチャリで通所してたりすんだよ。
有名なのは、パトカーおじさんね。
0578本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 23:42:02ID:/hy7fnlj0結局のところ宮城にあるの?
0579本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 23:45:01ID:upir4+ytO0580本当にあった怖い名無し
2005/09/14(水) 23:53:58ID:CYl7/cVT0前スレも見ていないな?
まとめる必要無し
0581本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 00:14:16ID:aTyMkj7YO詳しく
0582本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 01:11:55ID:/yG2nL4XOそうそう、オレが見たのは竹駒神社の近くだよ
>>577
パトカーおじさん見たことある!亘理で目撃したわ。施設にチャリで通ってんのか
0583本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 02:10:05ID:D9yV9+Se0kwsk
0584本当にあった怖い名無し
NGNGパトカーおじさんは多賀城でも目撃されてる。もちろんチャリ。施設に通ってる訳ではないようだ。
どっかの掲示板で専用スレがあったよw
0585本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 16:35:27ID:Op3YgYO+O0586本当にあった怖い名無し
NGNGパトカーじゃない別なおじさんもいるらしい。
パトカーおじさんのパトカーが新車になったのか?と思ったら別人だった。
0587本当にあった怖い名無し
2005/09/15(木) 18:40:10ID:Op3YgYO+Oレスサンクス
じゃあ池沼の方なんですかね。今度近く通る時は気をつけてみます!
0588本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 05:37:29ID:fCO/M3mBO0589本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 17:48:49ID:u2gkF2if0このへんでこないだ廃工場みたいなのみたんだけどキシュツ?
地名はようわからないんだけど、
ライフタウン入って左折してまっすぐいくと田舎道にでました。
そこを右折して山のぼってったらあってガクブルでした。
0590本当にあった怖い名無し
NGNG変わらないよ。
でも、今はいい薬があるのか、そんなに変な入院患者はいないんじゃないかな?
0591本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 19:50:18ID:a4fqC20r0キシュツ ×
ガイシュツ ○
国語ぐらい勉強しようぜw
0592本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 20:05:23ID:leQTN+hrO0593本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 20:11:51ID:kCyN8vCe00594本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 20:59:50ID:Ni0OGjQ+0ごめっwwwそれ、俺の精液だwww
0595本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 21:53:09ID:kCyN8vCe00596本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 23:05:18ID:4lEYNTdS0そんなエサで(ry
(AA略)
0597本当にあった怖い名無し
2005/09/16(金) 23:12:20ID:b1hcDUkw0行ってみたいけど、ローダウンDQNワゴンで行ける?
俺の車じゃないけど買えないから…(言い訳)
しかも運転ど下手だし…地元民じゃないし…うう、気になる。
0598本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 00:54:57ID:y1A7yMyM00599本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 01:17:35ID:rYBCDDlFODQNなライトバンじゃムリじゃない?
0600589
2005/09/17(土) 02:51:01ID:96b7BoZ10初心者でつか?
それとも逆釣りでつか?
詳細書きます。
夜中に折立から286にでて、286を仙台方向にドライブ中、
右折でライフタウンに入るという表示。
トモダチとライフタウンってなんだよwww
みたいになって突入。
紫山のような普通の団地があって、
ツマンネってなってロータリーを左にいってそのまままっすぐいきました。
すると看板があって、左が大沢、右が○沢(←なんだったかわすれた。)
ってあったから、きっと左が仙台だろうと大沢方面に進む。
するとT字路にぶつかった。
変な角度の看板があって、右が仙台ってかいてあったからその方向に進む。
街頭ほとんどなし。
右手は山(?)みたいなかんじで左は田んぼ。車一台ギリギリ。(対向車来たらどうするんだ。。。)
するとその道がそのまま山へ。ある程度のカーブでしかも細い。たまにUターンギリギリできるようなポイントがある。
そのまま進んでいくと左手に廃工場(だと思われる)が出現。
さびたでっかいタンクみたいなのがありました。
たとえるならFFの廃れた機械文明みたいなかんじ。もうちょい進むと道幅ひろくなった。
トラック数台常駐?ワゴン車が対向車としてきてちょっと一安心。トモダチは常にガクブル。
しばらく工場っぽいのが複数ありますた。
んでそのまま進んでいって下っていったら東北福祉大学農場(うろ覚え)があって、
そのまま道をすすんでいったら折立から来る道と286の交差点(出光かなんかのGSがあるとこ)
にでました。
夜中に、ナビなし、地図なしでいったため結構こわかったです。
いったことある人や、撮影してくる勇者キボン。
ちなみに漏れの車は商用車で、ホンダのパートナーというバンです。
0601589
2005/09/17(土) 02:55:04ID:96b7BoZ10途中道広くなったとこ地面砂利とかでガタガタなんで、
下げてたり、エアロつけてたりはやめたほういいかもです。
田んぼの細いとこは、
俺は細いな~と感じつつ普通に運転できました。
ただ「ドヘタ」ならやめたほういいかも
0602589
2005/09/17(土) 03:15:47ID:96b7BoZ10連続投稿でアレだがもひとつネタ投下。
化女沼レジャーランド、つぶれてコワス。。。
昨日このスレ見始めたのでガイシュツだったらごめんなさい。
0603本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 04:23:12ID:wC8gLi1N0詳細ども!面白そうだなー。
ライフタウンの下は通るけど上まで行ったことないしなぁ。
運転上手い香具師に行けるかどうか聞いてみます。
もし、万が一(?)行けたら報告します。休みなかなか無いからどうかなー。
0604本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 06:59:26ID:5wlyfPIl0コンサートを見に行った事がある
0605888
2005/09/17(土) 07:01:31ID:eop/wuvn0最近レースとか見に行ってないから詳しく覚えてないけど
菅生から仙台に戻るときの裏道でそこ通ったような気がする
たしかにそんな場所あった
その時廃工場になってたかは覚えてない
バイクだったんだけど道路細くて車では通りたくないなぁって思ったな
0606本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 10:18:48ID:0t2z8BPk0うおー行ってみてー!
寂れた工場フェチの俺にはたまらん・・・
誰か写真撮ってうpしてください
0607本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 10:32:25ID:7XXOhKF2Oもう10年以上すんでるのに。
灯台元暗しだなぁ…
0608589
2005/09/17(土) 10:58:42ID:96b7BoZ10トラックがあるってことは使われてるのかもしれんが、
あの錆びれ具合がなんとも。
化女沼は夜中に白鳥いるか見に行ったときにハケーン。
俺的には工場よりも怖い。
なんていうか、人で満ち溢れていたであろうポイントがさびれてるってのは怖い。
ただ、怖くて中に入れなかったです。
もちろん不法侵入だしね。
>>606
フェチなら是非御自分でw
0609本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 11:35:05ID:TtFi+59x0車運転デキナスwwww
寂れた工場を見に行くオフしませんか?
頼む俺を連れて行ってくれ
0610本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 12:01:06ID:16hk+I96Oさびれた感満点で探険してるみたいで楽しかったけど
0611本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 13:44:28ID:o/bYSnwI0570ですがレスどうもです
0612本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 21:56:58ID:96b7BoZ10つ【スニーカー】
0613本当にあった怖い名無し
2005/09/17(土) 23:45:31ID:rYBCDDlFOけっこう有名だよ!
0614本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 15:46:37ID:rKA99aaF0SS NTTドコモ東北、河北新報 宮城県庁
S 仙台放送、宮城TV、七十七銀行、市役所上位
AAA 東北リコー、ユアテック、NECトーキン、東北放送 パナソニックモバイル仙台研究所、市役所下位、国2上位官庁
AA ケーヒン、富士フイルムマイクロデバイス、アルプス電気、東日本放送、国2下位官庁
A 青葉化成、ドコモエンジニアリング東北、宮城沖電気
BBB 富士フイルムフォトニックス、仙台信金、
NECソフトウェア東北、NTTデータ東北、日立東日本ソリューションズ、
BB 東北通信建設、宮城信金、倉元製作所 仙台銀行、東北発電工業、藤崎、
B 富士通東北システムエンジニアリング、 富士通マイクロソリューションズ バイタルネット
CCC 一条工務店宮城、仙台コカコーラボトリング、勝山企業
CC 仙台ニコン ドコモサービス東北、
C 仙台水産 デンコードー みやぎ生協
DDD 菓匠三全 一ノ蔵 阿部蒲鉾
DD 仙台トヨペットなどディーラー、 佐浦
D ソニー宮城 ソニー白石
EEE リコー東北、上野、ウジエスーパー、うまい鮨勘、平録寿司 佐々重
EE 宮城県警、まるまつ、ストロベリーコーンズ、東京エレクトロン宮城、
E パチンコ、アイリスオーヤマ
0615本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 16:31:32ID:sqLsQ+8L0今行ってきましたが付近住人の目が気になり潜入出来ませんでした・・・
入った事ある人は正面からですか?
情報求ム!!!!!!
0616本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 18:06:50ID:BKhKNDY9O赤い壁の…
0617本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 20:49:50ID:aHLCfPtt00618本当にあった怖い名無し
2005/09/18(日) 23:21:09ID:N7+Fos6yO一応参考までに
俺が行ったときはバリケードの左下にある壊れた車に足かけてバリケードをよじ登った。
帰りはなんとか汁。
あとは夜(できれば深夜)に行った方がいいぞ。
0619615
2005/09/19(月) 01:16:22ID:jRo33oJ30>>618
ありがとうございます!!
バリケードの右下に人一人くぐれる隙間があったのでそこかなぁと・・
雑木林の規模がでか過ぎて建物見えないっすね(汗)
バリケード超えればすぐ家ですか?草木を掻き分けて行く感じですか?
虫系がちょっと苦手なもんで・・・
0620本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 01:38:14ID:v4AyGGRHO確認しに行くべきでしょうか?
0621本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 02:17:06ID:phYMwgFt0行った?
寝てないor目を覚ました子供とかじゃないのかい?
あとネコとか
0622本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 06:27:53ID:vJCCzs5X00623本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 10:12:34ID:v4AyGGRHO今夜も聞こえるか知りませんが、しばらく様子をみてみます。
0624本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 14:06:27ID:phYMwgFt0ヒィー
まさかヲタがアニソンを(ry
0625本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 16:04:32ID:D4CpMWi1O0626本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 19:31:17ID:pvxA0Bl7O0627本当にあった怖い名無し
2005/09/19(月) 20:03:24ID:PZnI8jXA0寸前だったのかもしれないが、今度またトライして写真を撮ってきます。乗馬センタの
入り口?付近まで行ったのだが道が狭くて狭くて、とにかくあの周辺の雑木林の中に隠れていると言うことですな?
0628本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 15:43:08ID:YaIJUlx9Oあそこは隠れ心霊スポットだよ。まぁ自衛隊関係者しか知らないけどね。
0629本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 18:40:54ID:SLpDwLYr0ただの基地外かもしれんだろ。
0630本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 18:56:04ID:2EJQI0nN0そっちのほうが怖い
0631本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 20:07:03ID:vpeWSiNeO先だっての三連休に初めて松島に行きました。
瑞巌寺にあった岩窟近辺や雄島にいる間中、頭痛と寒気が止まりませんでした。
ずっと何かがいるような気配もしたし。
この辺りって何かいわくのある土地なんでしょうか?どなたか教えてください。
0632本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 21:49:11ID:PZI5M0ju00633本当にあった怖い名無し
2005/09/20(火) 22:57:13ID:gRzSQQ+B00634本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 00:48:59ID:Cd2VIf8F0関山峠使って山形行くときに通る出羽三山には、未だに即身仏の木乃伊が山ほど埋まってるらしい。
それを知ってから月山とか見るとガクブル
0635本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 01:13:37ID:v6aqu3lS00636本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 02:28:06ID:I34ZgXjj0真夏にバイクで月山通った時
天気いいのに冬場みたいに寒かったことある
はじめて通ったんで夏スキーやるとこだしこんなものかと思った
2回目以降はそこまで寒かったことはないのでその時が異常だったのかなと
0637本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 14:55:28ID:8O/lLRHL0ttp://ankoku.cool.ne.jp/tankenki_156.htm
ttp://ankoku.cool.ne.jp/tankenki_157.htm
ttp://ankoku.cool.ne.jp/tankenki_158.htm
0638本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 17:30:45ID:28LakQmr0すげえ最近じゃん。
いっぱい写真撮ってるな。
つーかこの板の突撃隊もこのぐらいのクォリティのレポートできんのか?w
0639本当にあった怖い名無し
2005/09/21(水) 21:23:12ID:Uchtc7mv0知っているような気がしてならない。
0640本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 02:19:38ID:zDv/xNADO血まみれに見えてこわいお(;^ω^)
0641本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 14:07:07ID:50nmUqZPO(:D)| ̄|_
0642本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 15:01:32ID:UiaRrH/FO0643本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 20:43:41ID:LOu3OT5jO0644本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 21:38:09ID:8pw4cXc80の道路標識って、幽霊がでる場所とか原因不明の事故起きるから
気をつけれって意味の標識なんでしょ
0645本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 22:32:12ID:6meLlibo0誰にだまされた?ん?
怒らないから言ってみろ!
0646本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 22:35:53ID:8pw4cXc80れ?ちがうの?
0647本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 22:47:25ID:3QjNTElVO中学あたりかい?
免許ないだろ?
0648本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 22:58:43ID:8pw4cXc800649本当にあった怖い名無し
2005/09/22(木) 23:06:35ID:7XNJFbwf00650本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 08:25:10ID:WG+P5TQvO詳細キボン
0651本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 12:48:47ID:E+l9Ox9HO0652本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 15:24:20ID:8D79QFajO0653本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 15:54:41ID:59+9xE+W00654本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 16:46:38ID:r23M/8VF0昼に墓参り行ったら本堂より右側が空気重く感じたんだが・・・
0655本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 19:16:20ID:oA3Mvy4vO名取の廃パチンコ店知ってる人いないかな?今は更地だけど
ガラス割れてて超恐かった
0656本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 19:41:03ID:IuNBPIIuO0657本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 21:34:39ID:UDlZmu440勝手に標識置くことなんて出来るわけないだろ
0658本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 21:41:07ID:3RI9WZvK0もう古いボロになった標識だったが、あることはあった。木の枝に覆われて、パッと見ではよくわからないような標識。
で、役所に問い合わせたら、あまりにも古いことなので、何のための標識なのか、今となっては不明だと言われてたな。
0659本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 22:35:02ID:LJDsXJv20雄島は三大霊場のひとつじゃなかった?
0660本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 22:39:31ID:QUsZKnFA0聞いたことないぞ。
0661本当にあった怖い名無し
2005/09/23(金) 22:48:01ID:LJDsXJv20そうなんだ~
島の北側にある四角い切りとおしというか
トンネルみたいなのはヤだったけどなあ…
あと橋の手前の岩場に張り付いた大量のフナムシ
0662本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 00:11:27ID:8VWvPiGT0今以上にやらせは酷かったよね。昔。
今はそれよりは新しくなってるよ。
タモリか誰かの番組のロケで若手が行ってた
0663本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 01:03:35ID:26bWMHfi00664本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 01:09:14ID:c7eufYyNO0665本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 01:12:00ID:26bWMHfi00666本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 02:23:20ID:Dy4pOBvP0!マークの標識は「その他の危険」を表していて、
通常はその下に文字の補助標識が付いるので注意すべき対象が分かるが、
稀に補助標識無しの!マークが存在していて、
それが設置されている場所がそれほど危険とは思えない道路だったりするため
補助標識無しの!マーク標識があったら霊に注意という話だった
それ以来、!マークの標識が有ると注意して見てるけど
補助標識付いてないのはまだ見たことないかも
0667本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 07:05:52ID:YdRoRfYL0これか?
北海道の都市伝説らしい
いろいろ検索したけど出てこないから本物は無いんでない?
http://sapporo.cool.ne.jp/consa/den.html
>>657
私道とかにたまに手書きで標識みたいなのあるやん
そんな感じのを言ってるんでない?
0668本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 10:16:55ID:n1NQyj5v0心霊現象のせいで事故が多発する地帯にあるらしいけど、
「幽霊がでます」、なんて標識には出来ないからその他の危険って事で
ごまかしてる、みたいなこと言ってた。
けどそれをしゃべってた奴の他の心霊話が胡散臭かったから
あまり信じられない。
0669本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 10:59:04ID:IECp8GhqO岩出山の県道267?に!だけの標識があるよ。急カーブの連続
なんだけど、それだったらカーブ注意の標識を立てればいい
わけでさ、あの道を通るようになってからずっと謎だよ。
0670本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 14:44:52ID:JFJROqz5O0671本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 15:06:08ID:O5w6l3zs0幽霊がでるかもしれない運転
を心がけましょう。
現在、秋の交通安全運動期間中です。
宮城県警からのお知らせでした。
0672本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 15:14:30ID:L8sJK57l00673本当にあった怖い名無し
2005/09/24(土) 16:34:57ID:JFJROqz5O0674本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 02:27:56ID:hDBgKuXl0アエルのあたりはシールだらけになっちゃうねw
0675本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 02:28:38ID:hDBgKuXl0詳しく
0676本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 02:29:44ID:K9CnJ3qo00677本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 02:31:10ID:Um7xHH+40詳しく
0678本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 04:41:21ID:Ax9ntFiZ00679本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 05:14:50ID:Kx7t7A600このスレを発見して忘れていた心霊スポットを思い出した。
太白区の八本松マンション。
あそこは今も…かい?
0680本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 05:59:51ID:Ax9ntFiZ00681本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 13:20:22ID:TxTagLWs0八本松の隣りの地区に住んでる俺が来ましたよ。
自殺はまだあるみたい。夏にも夫婦心中があった広瀬川でだけど。
あそこは近寄りがたい不穏な空気が漂ってる、あの辺の地区一帯そう感じる。
0682本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 19:43:44ID:Uwlzxy8F00683本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 21:00:15ID:sWvz6Fgi0何かあったの?
0684本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 21:41:04ID:Yq/IkTe7O0685本当にあった怖い名無し
2005/09/25(日) 21:53:58ID:vvi/nX+d00686本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 03:55:52ID:C1x5FGFs0チラシの裏じゃねーんだからさ、もう少し詳しく教えてくれよ。
0687本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 04:05:35ID:P5ACtFnf0夜中しょっちゅう通ったけど特に何も…
0688本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 07:20:17ID:RM/djLxmO地元だけど聞いたことがねーな。昔、うちのおんつぁんが
真冬にドリフトしてたら落ちたんだが木に引っ掛かって
九死に一生を得たってことはあったけどww
0689本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 11:04:39ID:Jp7WNa8I0ペーパーだと、徒歩+自転車+バスくらいしか使わないもので。
0690本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 13:26:13ID:l/SbFsVs0健康的でいいな。
俺なんか100m先の自販機にタバコ買いに行くのも車だぜ。
しかも車から降りずに窓から上半身乗り出して金投入して商品取り出しw
0691本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 15:55:19ID:ysCtIh8X00692本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 17:04:36ID:73lOKJIs00693本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 17:57:41ID:ysCtIh8X0怖いからこれ以上書くなよ(^ω^;)
0694本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 18:07:39ID:aGOXMJEq0通ってた時期があったんだけど、アエルに入ってすぐに毎日下痢してた。
通わなくなるまで続いた。建物の化学物質で具合悪くなってたのかも。そういう
のに敏感な人だとアエルに入ると「気持ち悪い」って感じるのかもよ。霊云々
じゃなくてさ。うちが新築の時も私だけ具合悪くなったからなんか物質的にある
ことはあるのかも。
ところで、久々に今日金縛りにあいました。物凄い力で押さえつけられて動けない
状態。一生懸命暴れるように動いて収まったけど、金縛りの正体って疲労なの?
目を開けた時には何かが動いた。これは幻覚か。
0695本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 18:53:39ID:Fuig0TCU0シックハウス症候群でググレ。
それはそうと、ああいう高い建造物を造るときには、何人か死んでるというのが
業界での定説だしな。
0696本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 18:57:37ID:1QFpg3q100697本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 19:11:14ID:ysCtIh8X0X橋だった希ガス
0698本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 20:16:04ID:iMUw6w4v0雑居ビル 飲み屋とかコンビニとかエロ本屋とか。地上げでいろいろあった。
0699本当にあった怖い名無し
2005/09/26(月) 21:52:39ID:+M/PmIKV0保冷車に突っ込んだ
0700本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 00:48:46ID:+P3eMnPc0>>699
そりゃちがうだろ
0701本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 01:34:32ID:QHnhlR+k0急に金縛りにあうようになった。これでもう5回以上・・・orz
0702本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 01:45:26ID:NJg/Z6Uc00703本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 02:09:49ID:+JmfTVf60何かが引き金になって体験するようになったりするみたいですよ。
私は14歳の時に地元の病院の入り口で一度はっきりした霊をみて以来
ずーっとみたことなかったんですが、二十歳になったくらいから
ちょくちょく体験するようになりました。金縛りも。金縛りはたいてい音と
共にやってきた。
祖父が亡くなるちょっと前なんかには祖父の家で何度も妙な感覚を覚え、
夜はっきりとした誰かの声を聞いたりしました。
今日は日中に久々の金縛りでしたが、二人に押さえつけられるような感じ
でちょっと怖かった。
これ、もしも幻覚とか幻聴のせいなら病院いかないとヤバイかも自分。
0704本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 07:34:39ID:4snjT1Kx0マジメニレス
0705本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 15:56:27ID:qpcJOwKS00706本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 19:13:19ID:g7666XDx0ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127712839/
0707本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 19:15:36ID:qCLgphpE0空港ホテルの近くの二階が爆発したような感じの廃パチンコ店かな?
あそこは8,9年前までは現役だったはず。なんであんなぼろぼろになっていったかは
知らないけど。
0708本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 20:09:55ID:ed04LpY40店の名前ってダ○エーだったっけ。
確か潰れたあと2年ぐらいして放火?されたんだよね。
まだあるんだ(-_-;)
0709本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 21:50:56ID:PCdiDTNHO地元wwwwあそこらへんで何か感じた事は無いなあ。でもそう言われると恐くなる。
0710本当にあった怖い名無し
2005/09/27(火) 22:07:27ID:3UdbZhBMOそうそう!あの二階部分が火事跡で正面がガラス割れてたパチンコ屋の事だよ
最初見たときにかなり恐かった・・・
てか閉店して10年経ってなかったのか
しかも二階部分が放火ってやっぱオカルトだよな
でも3年くらい前にできたパチンコダ○エーは繁盛してるけど
関係ないのかな?
0711679
2005/09/28(水) 01:36:30ID:MA/1XGeR0レスあんがと。そうか、今もか。
15、6年前、あそこにダチが住んでた。初めて遊びに行った時、中庭の砂利道に大きなシミをみつけた。
なんの気なしにその上を通ろうとしたらダチが言ったんだよ。『それ、去年の飛び降り自殺の跡』って。
何度、土を盛ったり入れ替えたりしても浮かんでくるんだと。しかもその前の年にも同じ位置に
人が落ちて死んでる、と。呼ぶ、のかねぇ。
0712本当にあった怖い名無し
2005/09/28(水) 15:11:35ID:5YgIQw76o0713本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 00:13:59ID:wa6XbD/mO0714本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 11:35:15ID:2yXo803KO0715本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 13:15:57ID:Wx52KKg9O0716本当にあった怖い名無し
2005/09/29(木) 13:51:10ID:zBybzFV7O0717本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 03:14:19ID:Xtx1C4qQ0治るまで3日もかかった
0718本当にあった怖い名無し
NGNG普通に風邪だべや
船岡駐屯地の自衛隊員もかなり昔だけど自殺してるね。あと職種じゃないけど農家のお婿さんてのも案外多い
去年あたり柴田町の橋から阿武隈川に飛び降りした人は見付かったかな。角田のヘリが旋回してるのを見たんだが
0719本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 13:52:30ID:69afq6eX00720本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 16:53:55ID:PrOR+Vn000721本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 20:37:02ID:9gSl/LeAO地下にゴミ捨て場があって何回も一人でいったけどなんも感じなかった。
0722本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 21:14:24ID:6HgY/N+d0別の何かがありそうな気もするが、大丈夫だったんだな。
0723本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 22:07:13ID:ONDkoCWh00724本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 22:17:48ID:LX9BMSfs00725本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 22:18:31ID:6HgY/N+d00726本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 22:49:38ID:vtHG0l4s0その店が潰れたときに中を覗いてみたら、全焼していました。(外の張り紙に借金苦だったなど閉店の理由が書いてあった)
経営者が終身自殺したという噂を聞いていますが、何か知っている人いませんかね?
0727本当にあった怖い名無し
2005/09/30(金) 22:56:52ID:2ehljYj70http://www11.plala.or.jp/yamagutiya/page017.html
0728本当にあった怖い名無し
2005/10/01(土) 13:05:29ID:Q3mUKBx90ああ、ありましたね。こじんまりしたカラオケ屋でしたよね。入り口がちょっと
赤くなってて、ある突然、新聞だかに火事の記事が載ったんでした。
経営者の方も、自殺したのは確か間違いないです。
お店の中で、焼身自殺したんじゃなかったでしょうか。
0729本当にあった怖い名無し
2005/10/01(土) 13:30:35ID:KTdRSqxB0やっぱりそうでしたか。昔入ったことのある店(カラオケ2○6とかいう名前だったはず)だったので中が焼けていたときは何故だろうと思っていました。
隣にはビリヤード店もあって焼けた直後に閉店になり、近くにあったイエローハットが移転してきた訳ですね
0730本当にあった怖い名無し
2005/10/01(土) 14:42:00ID:dRwNOblFO0731本当にあった怖い名無し
NGNG岩沼駅前の駐輪場自体がかなり怖いよね。
0732本当にあった怖い名無し
2005/10/01(土) 19:16:15ID:EZBYr9RQ00733本当にあった怖い名無し
2005/10/01(土) 19:59:43ID:g//G5cHz0近寄っただけで確かに出そうな雰囲気だった
0734本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 00:51:59ID:oKfXDJ2Y0出るんですよ。あそこは。誤診、院内感染で死んだ人数知れず。行方不明の徘徊老人が
翌朝倉庫で死体で見つかったりの事件もあったな。食堂撤退も実は食中毒を隠すためとの噂もある。
私は明け方に橋のたもとで白い影が超高速でいったりきたりするのを見てます。
昔、病院前にあった杉並木で首を吊って死んだ入院患者の幽霊は既出?
0735本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 01:10:18ID:sxHaBbhj0あそこ何かキモい空気あるよね
0736本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 01:23:14ID:/L3CnuaZ00737本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 01:43:08ID:7ipIJu7B0表から細い通路を通って裏の方に行く、あそこじゃないかな
0738本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 03:00:26ID:NHqLannQ0いや、全然だよ? 気のせいじゃない?
ってか、何が怖いのかハッキリ教えれ。
毎日のように利用してるんだから、怖がらせるないでよヽ(`Д´)ノウワァン
0739本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 06:34:56ID:67kBzSVzOあんな出なそうな人多いとこに・・・
つか駐輪場て、喫煙スペース(灰皿あるとこ)じゃなく?そこならいつも使ってる
こぁいよー
0740733
2005/10/02(日) 09:38:44ID:JaK07dBe0詳しいですね。
精神科があるようなのでそのような方もおられるかもしれませんね。
夏にその病院の駐車場にちょっといってみた時のひんやり感が忘れられません。
あーなんかヤベーなってかんじでした。
川沿いだからなのかもしれないけど。
0741本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 10:07:25ID:n/glxG9Q0今も駐輪場ってある?
確か、駐輪場の親父が放火してなくなったとか聞いたけど。
0742本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 13:36:45ID:yEF7Te3q0ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/spot431.html
0743本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 13:48:21ID:uu1MOhsg0このスレに書かれてる他のスポットまで微妙に思えてくる・・・
0744本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 14:42:54ID:bcoMgQ8bO0745本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 15:13:13ID:WNs6uhkR0あんなとこで温泉出るんか?
0746本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 15:28:55ID:FCmNlkXsO0747745
2005/10/02(日) 16:08:58ID:WNs6uhkR0思わず地球の直径ってどのくらいかってググっちまったよw
つーか俺が見たのは夢なのか?
http://maps.google.co.jp/maps?ll=38.259775,140.881312&spn=0.003673,0.007308&hl=ja
このマップの真ん中あたり。
0748本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 16:22:08ID:/L3CnuaZ00749本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 18:39:58ID:P0IjK4GI0温泉の定義
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/yakumu/onsen/teigi.htm
こんなんだから、掘れば大抵温泉になる。
0750本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 19:30:58ID:9DDFV9W40大概の新興住宅地が当てはまりそうだけど…
某学校が先に記述されているから
学校が先に建てられていて
その後開発されたところだとすると
ここでも既出のあたりとか?
0751本当にあった怖い名無し
2005/10/02(日) 23:15:43ID:DE73GnsT0漏れ、先週の帰宅時に元学院高あった場所から駅前に出る道(地図のちょっと下辺り)を通ったんだが
なんかそれらしきことしてたな。最初見たときは「なんかのボーリング作業してるなぁ」って思った程度だけど。
0752本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 00:31:07ID:NjZVSo1Y00753本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 01:19:56ID:6cjIQBXf0温泉掘削中とかなんとかボーリングの機械にでっかい看板付いてたな。
ホテル昭和かなんかあったとこかな?
0754本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 10:36:47ID:oT5r20Gl00755本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 13:22:18ID:6cjIQBXf0うはwほんとに温泉出るんだw
俺はまた東京の資産家あたりが温泉出るとか不動産屋に騙されて高い土地
売りつけられたのかと思ったぜ。
0756本当にあった怖い名無し
2005/10/03(月) 19:11:37ID:U4fUnhB80こんなトコホントにあるの?
0757本当にあった怖い名無し
2005/10/04(火) 02:11:52ID:BQ6pp0Yr0滝壺に引きずり込まれる感覚に襲われた人いない?
あそこって周り良く見たら色々あったみたいだし
空気が重い。。。
0758j-boy
2005/10/04(火) 05:29:15ID:I/x6rO2sO0759j-boy
2005/10/04(火) 05:33:13ID:I/x6rO2sO0760j-boy
2005/10/04(火) 05:46:27ID:I/x6rO2sO0761本当にあった怖い名無し
2005/10/04(火) 10:14:36ID:bbrL78xEO何でこんな所に…(マンションの非常階段)
(´・ω・`)ドウシヨウ…
0762本当にあった怖い名無し
2005/10/04(火) 11:33:19ID:rGbGkPoj0とりあえず、内容を報告しる
0763本当にあった怖い名無し
2005/10/04(火) 12:49:30ID:bbrL78xEO仕事で立ち寄ったマンションなんだけど、結局持って来なかった…
(´・Д・`)オレノイクジナシ
DVDは、JK物ですた。
0764本当にあった怖い名無し
2005/10/04(火) 16:21:31ID:TFJ1hYF2O俺もそれ感じたよ!小さい頃、祖父母に連れられてドライブに行ったとき、高所恐怖症とか
じゃないんだけど、無茶苦茶滝壺が恐くてべそかいて帰ったことがある。
なんか滝の脇がすんげぇやな感じで婆さんに
滝壺側にいてもらって漸く登ってきたよ。。下りはそんなに恐くなかった気がする。
こないだも、大滝近くの蕎麦屋に行った帰りに大滝を通ったけど
やっぱり近づいて行くと何となく嫌な感じはした。。
0765本当にあった怖い名無し
2005/10/04(火) 23:13:29ID:CrlgK+Nx0大滝はガチだと思う
0766本当にあった怖い名無し
2005/10/04(火) 23:30:43ID:imlGMBbh0最上階はスパ施設だからな・・・
0767本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 13:44:19ID:iegwbN6S0藤川のいない阪神のリリーフかそりゃ?
0768本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 19:00:17ID:oSCpv4rb0>私は明け方に橋のたもとで白い影が超高速でいったりきたりするのを見てます。
オレも見たよ。真夜中だったけど。
友達とクルマで山形の帰り近道をしようといって入り方を間違えてさ、うねうねと川沿いを下ってゆくと
急に古びたつり橋が目の前に現れたんで「やばい間違えた」と友達がバックしようとしたらスタックして
立ち往生。クラッチを切ってからエンジンを回してもなぜかすぐ切れる。
そのとき橋のむこうから人が歩いてくるのが見えた。しかも異様に早足なの。単純に危ないなと思い
運転している友達に「向こうから人が来る」というと友達は「わかってる!」と怒鳴るわけよ。
なんだこいつと思って横向いて友達の顔見ると凍りついたような表情なわけ。
で、向こうからやってくる「人」をよーく見たら、橋の真ん中あたりを行ったりきたりしてるんだけど
遠ざかるときもこっちを向いたままなんだな。こっち側をむいたままいったり来たりしている。
しかもものすごい高速で。白っぽい服を着た女の人っぽかった。
0769本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 19:01:52ID:oSCpv4rb0セルスイッチを回すんだが全然かからない。そのうち後ろからクルマがやって来てクラクション鳴らされて
今度はクラッチを入れたまま回したらいきなり走り出したんだ。怖かったなぁ・・・すぐにブレーキ踏んだけど。
あとで友達と確認しあったんだが、女の人で表情ははっきり見えなかったが少し笑っていたということで一致した。
その友達とは最近行き来なくなったけど、ふたりとも共通の仲間に言いまくっていたんでそのあと確かめに行った
奴が何人もいたが俺ら以外で目にしたのは結局いなかった、という話でした。
0770良い子
2005/10/05(水) 20:33:32ID:e4DghgGg0きました・合掌、
0771本当にあった怖い名無し
2005/10/05(水) 21:29:11ID:3Yr40aBD00772良い子
2005/10/06(木) 06:30:08ID:Shb8ReAq00773本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 07:35:38ID:y74WbRo/O花山村の白○の滝。
確実に出るよ。
霊感なんてゼロの私でさえ
それらしきモノを見ました。
0774本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 14:25:31ID:Shb8ReAq00775本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 14:27:17ID:lJnRhsee0見つかっているんだろな。
0776本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 15:49:25ID:5sE4Zm6n0宮城全体ではないぞ。S市限定でいろんなことは起きてるぞ。
もう一ついえば、S市内には小さな兵隊の人形が集団で動いているという目撃談や。
電線が既にない鉄柱に人が住んでいたり。
その店の料理を食べると、異常なほど涙が出たり、垢が出たりしますが、体調がよくなります。
体のどこかに穴が開いた人が多かったりします。
私の知り合いは、ジャンケンに負けてから何もできなくなったと嘆いていました。
ちなみに私は、今までどれも経験したことありません
0777本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 15:55:11ID:9dooeiVB00778本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 16:41:24ID:/OaHIZZBO0779本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 16:52:48ID:vEXc7XeDOオーバンデスにでてた、フルート吹いてた女の子。
顔ぱんぱんなのに、目だけパッチリ、キラキラしてて、気持ち悪かった…。
超一重を整形したらああなる、みたいなかんじで、不自然をとおり越して怖い。
0780本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 17:29:20ID:W8h38BMs0笹谷峠で走行中、トラックの荷物が落ちてきたかなんかで
0781本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 17:56:58ID:CBOin+Ji0http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103789515/
0782本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 19:07:59ID:Shb8ReAq00783あぼーん
NGNG0784本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 19:38:55ID:uCGzr/DCO遅レスながら同士!ナザレト幼稚園だよね?女の園長先生が怖かった…。懐かしいわ。
あと高原行ってきました。ボヤの跡や落書きなんか見るかぎり心霊スポットって感じじゃないですね。カレンダーなんかは年月を感じてよかったけど。心霊スポット好きにも廃虚好きにも中途半端なんで特に行く必要ないですね。
0785本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 20:29:02ID:cbJLzgqNO0786本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 21:07:27ID:wtX3gQi+0不忘って白石?前スレにも書き込んだけど、白石スキー場の近くに有る
、ある高校の山小屋は『本当にあった怖い話』でも紹介された。
おれも山岳部時代に出ると知らずに山小屋前でキャンプをしたが、
どうやら出たらしく、深夜テントの周りを歩き回る奴に寝ぼけた奴かと
思いうるせーとか罵声を浴びせていたのが幽霊だったらしい。
0787本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 22:47:50ID:bmmr72Be0出たって言っても毎年足音だったんだけどね(一度だけ太鼓の音つき)
今はゴルフ場になっちまったけどね
0788本当にあった怖い名無し
2005/10/06(木) 23:03:48ID:Rjumcn9f0ああいう地形って、処刑場に使われやすい地形だぞ。
まあ、記録には残っていないけど、あそこが昔何だったか気になるわ。
0789本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 00:33:30ID:70Jy2d6G0そこの吊り橋のすぐ上流に滝があるんだけどそこからだとあんまり見えないんで
以前土手から降りていったことあるよ。
足滑らせたら下まで滑り降りそうな急斜面で、今考えると怖いとこ行ってたんだなw
0790本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 02:26:01ID:srg0dxFl0ttp://soul.freespace.jp/yasumui/nariai.html
0791本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 04:10:42ID:xma71ydlO俺の霊体験は人生に2つしかないんだが(もう1つは山形の滝不動)
直接体験したわけじゃないけど小学生の頃、親父に「家で霊関係の話ないの?」と言って聞いた話。
俺が4歳の時の家族のドライブで、滝の前で写真撮ったらしいんだが、出来た写真には滝の中に物凄い数の顔が写ってて、これはヤバいだろと供養して燃やしたらしい。
こっち系は全く信じない家族だしとくに親父は「心霊写真なんてバカくせぇ」言うタイプだからびっくりでこの話はよく覚えてる。
レス見ててやっぱなんかあるんだここーてオモタよ
0792本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 10:07:11ID:mwi44OPU0今度行く予定なのですが…ちょっと怖いです。
0793本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 13:22:34ID:70Jy2d6G0それとは多分別物。
大滝秀治のことと思われ。
0794本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 13:59:02ID:x64QE++e00795本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 16:59:14ID:TT6ZRsJy00796本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 17:22:55ID:pbN57vjSOこのスレで言ってるのは加美町小野田の大滝。
>>795
秋保もだね。うちの親が結構言ってる。
0797本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 17:52:06ID:B3yppSc30白石ねー。小原トンネルのうわさがあるけど、
自分は全然霊感ないから、何度通ってもなにも
感じないよ。でも、小さい頃から心霊スポットって
聞いてるから、通るたびにガクブルしてる。
じゃぶちって河原があるんだけど、そこは嫌な感じがするな。
何度か水の事故があったはず。
0798本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 20:09:18ID:k6Hhiuq60白石より周辺の七ヶ宿、蔵王あたりいっぱいありそうだな
白石といえばバイパス沿いのパチンコとカラオケボックス(旧式の小屋ごとのやつ)
の廃墟が不気味。大量のトラックが置いてある
0799本当にあった怖い名無し
2005/10/07(金) 22:53:36ID:mA9hiRPaO詳しく!
0801本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 00:14:27ID:6JZQfPotO0802本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 06:32:47ID:N78jcbTw0どんだけ金集めてるんだよ
0803本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 14:18:15ID:GSnCnLIZ00804本当にあった怖い名無し
2005/10/08(土) 20:47:15ID:A+8+AlQf0東北池田記念墓地公園
0805本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 01:18:00ID:OVXe/y760あ、白石なんだー。
遠刈田温泉とこにも案内表示が出てるから、てっきり蔵王にあるんだと
思ってた。
0806本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 01:49:41ID:dyNxbuquO宮城最強の恐怖スポットだな。
0807本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 03:46:51ID:+ls3F+v40しかもヤヴァそうで突撃もできんw
0808本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 11:59:58ID:50IJElRmO0809本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 12:27:48ID:tCBYnpK40子供のころ(20年前くらい)はいくらでもいたのになあ。
0810本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 12:54:33ID:OVXe/y760雪虫って何ですか?
羽虫みたいなもん?
0811本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 13:11:31ID:50IJElRmOえっ…雪虫しらないの?
白くてフワフワの小さい虫だよ。
もうすぐ雪が降るよーって教えてくれてるんだよ。
(´ー`)
0812本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 13:11:50ID:jfnZE4h+00813本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 13:48:56ID:AF2Bk40vO0814本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 18:06:17ID:OVXe/y760雪虫知らなかったです。
教えてくれてありがとう!m(__)m
0815本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 19:09:40ID:s+LDJMYI0/ ヽ
/ / ヽ
/ / / ゙i
i l / / ,イ i ト、 i
i | l l i_L l 十} }
i | |__|___+L__|l__ィナL___ノ http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127712839/
i /| | <T;;j゙リ゙ イ;;jマY |
i 人| | ゞ-' , ゞ-' { |
i ,ィ"^| ト\ ,イ| |
i/i | | _><⌒ミ><彡>- 、!
ノ/ | | |/  ̄ ⌒  ̄ノ \
// | イ .レ / / i ヽ
// | //l | / ヽ \
// 、_ Y .i l! ノ ヽ \
, /,イ ノ / l| / ヽ >
/// i{ イ / .l| _/
∠/ノノハ / ノ|| __,ィ⌒Tー---―イ⌒Tー ' \
//ーー へ / /^ll | | ___ _,| !\_ \
∠/ V ,イ リ i  ̄oっ))C㏄cヽ| `⌒ー-ゝ
/ / ノーリー-{ _ノ \ }
∠_<_<_/ ノ ヽ_ノ ヽ_ノ
0816本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 19:40:53ID:50IJElRmO(・∀・)ノシ
0817本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 21:32:31ID:oLKPVNa700818本当にあった怖い名無し
2005/10/09(日) 21:56:40ID:N31qcWyJ0東仙台駅周辺では結構死んでいるかも。
整備場の近くでは子供。
今ある歩線橋になる前の所では配達中に。
元ともしびのところでは霊が出ると言われていたな
赤土公園のところが墓場だからな
苦竹では焼身自殺あるし・・・。
死んだ赤子捨てられるし・・・。
0819本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 01:51:58ID:wsfuRepu00820本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 02:10:24ID:9zNBb7pB00821本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 02:13:09ID:KFStBDurO0822本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 18:21:38ID:kMzQpFENO(‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>817
0823本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 22:13:09ID:iqbhtZHK0霊も食べたくて寄ってきます、って霊可愛すぎw
0824本当にあった怖い名無し
2005/10/10(月) 23:56:58ID:pN5eR69z0霊の分として少しお供えしてあげればいい事有るかもね。
0825本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 21:36:51ID:g4XcdrJKO0826本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 22:10:47ID:LivdRYcu00827本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 23:01:26ID:QTqAoYIWO私も新田小出身!!
赤土公園近くの学童に通って、よく《ともしび》行ってたよ。なくなったんだね‥。
こづる公園で蛇の霊にとりつかれて、毎月①度、母親と生卵を竹やぶにお供えしてました‥(´∀`;)
てかともしびなくなったんだね‥
0828本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 23:02:24ID:QTqAoYIWO0829本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 23:47:59ID:1TBzJ5xm0今更だが、機種依存文字は使うな。
ttp://www.s-ichi.com/semi/bght/cara.htm
㍉㍑㌢㌧㌢㌧
0830本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 00:09:17ID:5h7GbtaiO0831本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 03:23:35ID:eqxy7T3p0うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0832本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 15:05:03ID:5h7GbtaiO我ながらウケます‥。
0833本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 15:16:30ID:zar15P1XO0834本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 16:14:39ID:uaEuI+Fa0雪虫が出ると、無性に気分がワクワクするんだよな。なんか雪って好きだなぁ。
あとさ、これこのスレとは違うんだが、四季の匂いってわかる人いる?
冬とかすごい独特の匂いがあるの。
これ東京人わかんないらしいんだよね。ちょっぴりショックだったぞ。
そういや、宮城の心霊スポット俺が高校の頃噂が多かったのはピエロの屋敷な。
なんか、聞く分にはすげー怖いらしいんだが、この噂知ってる人いるかな?
ネタ臭いんだが、長年聞き続けてたから、未だに気になる。
0835本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 16:57:20ID:0q7xXlJz0>冬とかすごい独特の匂いがあるの。
分かるよーすっごい分かる。なんか何ともいえないんだけど冬だって分かるんだよな。
俺冬大好きだからあの匂いがするとホントワクワクする。
0836本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 18:11:51ID:pmqI1xjw0あのぉ、若者じゃない地元民w だけど知らなかったよ。
それってホントに一定の年齢以上は漏れなく知っている言葉なのかな。
若いと思われるのは嬉しいけど、それってものを知らないって言われて
るみたいで、こっちの方がすごいショック。
冬の匂いってのは、すごく分かるんだけどなー。
0837本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 18:34:56ID:rJ8qNsNgOこーゆー虫ネタって好きじゃないと知らないこと多くね?
虫好きだったり親に教えてもらわんと知らないのかもよ。
0838本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 19:18:08ID:uds7Qzj4O申し訳無いけど、知らないのはちょっと恥ずかしいかと思います。
0839本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 19:45:48ID:AHWb9K8g0蔵王のうんこ捨て場の小屋は何かいそうな雰囲気あったけどな
0840本当にあった怖い名無し
2005/10/12(水) 20:01:32ID:pmqI1xjw0仕事ばかりでニュース見てるより聞いてたからなぁ。
0841本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 01:14:27ID:dREMpPE500842本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 05:10:42ID:TVCU4w0qO俺今24で
まわりに自然ない仙台市内住んでるけど雪虫て小さい頃から普通の虫だとオモテタよー
あと季節の匂いは冬にかぎらずわかる
つか、この話で思い出したが
3年前に東京行った友人がこっち帰って来た時、駅前歩いてたら突然「うわぁああっ仙台の匂いする!!!」って叫んだことあった。土地の匂いてあるのかな・・。
チラ裏スマソ。オカルトじゃなくなってるな
0843本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 09:14:21ID:zmQ5kHhw0ところで、石巻の旧小積トンネルってなにかありそうだけど、なにか知ってる香具師いない?
いまでも凸撃できるのですか?
0844本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 09:48:44ID:qIFRpCKZ0これを機会に聞いて覚えたんだから良いじゃない
それよりも知らないことを恥ずかしいとか他人に言う人間のほうがどうかと思うけどな
0845本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 11:11:25ID:v2Mcispa0東京では一匹も見かけなかった…
雪虫が出てきて、一週間もすると本当に雪が降るよね。
真っ白って言うより限りなく白に近い灰色って感じの虫で、見る人によってはすんごい奇麗な虫に見えるかも。
俺は大好き。
0846本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 18:26:42ID:Sw/knx9W00847本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 20:49:12ID:zvjc6wCe0そろそろ雪虫以外の話ししよーよ・・・
0848本当にあった怖い名無し
2005/10/13(木) 22:43:39ID:tmpZZptM0この前の地震で、いい加減崩落したんじゃないか?
遺構にしても古すぎだよ。
0849本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 00:37:11ID:ER91m4El0あのへんの噂はないですか?
0850本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 03:37:28ID:11g+/DivO公園で焼身自殺と、キャンプ場前での高校生の事故位
0851本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 15:57:15ID:VQ/r7JeFOあれは王城寺原で沖縄駐留米軍の実弾射撃訓練をすることになったため
あの辺りの集落が集団移転をした痕跡じゃない。
なんでもかんでもオカルトに結び付けるのは品がないよ。
0852本当にあった怖い名無し
NGNG0853本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 19:42:34ID:/xupgc910○丁目とか出てたのを見たけど……
0854本当にあった怖い名無し
2005/10/14(金) 19:56:43ID:jB0nPMCc0その辺ふらついてりゃ見つかるんじゃねーの?
つーかもう片付けられた?
0855本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 00:55:44ID:uErJqEcM00856本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 01:15:01ID:FTrUzy5I0きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
0857名無し
2005/10/15(土) 02:54:48ID:TrPJkmnJ0お前はよくやった
もう森へ帰ろう。
迷惑かけんな。
0858本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 06:23:25ID:aBGgoSaS0いや、テレビで見ただけだよ
汚臭で鼻が曲がったらやだもん
0859霊媒体質
2005/10/15(土) 12:03:50ID:un42nMRW0まず古川市羽黒山公園、あそこは侍が血を流してウヨウヨいるよ出来れば何人かで行った方が良いよ
諏訪公園も又落武者関係や男女の恨みで。女の霊が多いよ、男性諸君は女の霊に操られる可能性あるから、行かないほうが良いよ
デートしに行くならば、彼女と喧嘩になるよ。
ちょっとしたスポットでは古川ホームセンターダOシOここもスゴイ居るよ
直ぐ分かるよ。
0860本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 21:15:03ID:uK79ROMt0・・・
>>859の脳が検出されませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..
>>859の部屋にアクセス中...
>>859の部屋に接続済みです...
>>859のひきこもりが確認されました...
認証中...
>>859の部屋には接続できましたが、
リモート ホスト:>>859の脳には接続できませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..
[再試行(Z)] [放棄(H)] [設定の確認(C)]
0861霊媒体質
2005/10/15(土) 21:27:49ID:un42nMRW00862本当にあった怖い名無し
2005/10/15(土) 22:13:39ID:l2+uG/iV0なんでスポットなのか詳しく教えれ
0863本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 00:14:18ID:BxobNp/IO0864本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 05:32:22ID:yNs1g3Bz0古川出身だけどおまえ全部でたらめじゃん。
羽黒山も諏訪公園もなんもない。ましてや
ホームセンターもない。
ホームセンターの件は伏字でもそれと分かる場合
偽計信用毀損罪、偽計業務妨害罪(233条)に
抵触するからそこのHP通してちくっておいた。
こういう事例って多いから送検まで2~3ヶ月かかるのが妥当だろう。
0865本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 09:47:12ID:9k/mXi+u00866本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 14:41:38ID:Ovtk8o1GO桜の名所だったような。
0867j-boy
2005/10/16(日) 17:31:03ID:jXmVZMFWO0868本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 18:19:28ID:oO+pE3fVO2~3人、乗ってた車だかバイクだかが料金所に突っ込んで
死んでるよ。
同級生だったから、かすかに覚えてる。
でも、あそこは何も感じない。
0869本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 19:25:28ID://XxuCMPO0870本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 19:29:10ID:fniUk1UL0ごみより、ドキュン絡みの事件がえてして田舎の中のさらに田舎だったりすることが恥ずかしいよね
0871本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 21:06:58ID:DQ2r8w580馬鹿ばっかりだね
0872本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 21:41:58ID:L18xyjumO0873本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 21:47:27ID:BxobNp/IO0874本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:05:27ID:7z4eVMWl0「オレって霊感強いんだ~」とか得意げに言うヤツって大抵、勉強出来ないヤツが多いよなww
0875本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 22:09:58ID:eqn1OfbzO0876本当にあった怖い名無し
2005/10/16(日) 23:33:08ID:9JqzHGnt0雪が降ってぐしょぐしょになる前に行っておきたいよね?
0877本当にあった怖い名無し
2005/10/17(月) 03:03:07ID:EEHQ674rO0878本当にあった怖い名無し
2005/10/17(月) 18:28:18ID:8d1IRAYFOマジなのかガセなのかおせーて
0879新田小
2005/10/17(月) 21:06:00ID:4M7O99ZY0昔よく行っていたのに
おばちゃん元気にしているのかな。
ちなみにあそこの踏切はなくなって新しくなっていたよ
こづる公園ナツカシスwwwww
0880本当にあった怖い名無し
2005/10/17(月) 23:02:23ID:9EfEdBvd0料金所?
0881本当にあった怖い名無し
2005/10/17(月) 23:10:44ID:vIqq5zQL00882本当にあった怖い名無し
2005/10/17(月) 23:23:41ID:Hp17I9+400883本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 08:08:18ID:TV/JsWyd0仙台のオカルト情報聞かしてくれ~
0884本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 08:39:37ID:SCX0rHGJ0ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/
0885本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:31:03ID:FOBLPDFFOがせもあるからなぁ、そこ
0886本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 10:49:42ID:C6bMEoLc0話ですが・・・」という怪しい情報源とかね。
0887本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 11:07:45ID:SCX0rHGJ0人伝えほどあやふやなものはないよな。
それと、ここにあるお札ってどんな効果あるのか実際効果あるのか疑問。
一応、オカスポ突撃スレの画像解析するときとか表示させてはいるけど。
0888本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 19:59:58ID:Sv4q6g+M00889本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 21:49:46ID:cPsD+jYV0やばい、ぜんぜん売れてない。
0890本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 22:41:57ID:xJV5EAJsO0891本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 22:54:33ID:wgSqgvXc00892本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 23:23:45ID:XOH5MzG/0昼サイドアウトレットは相変わらず閑古鳥だが・・・
0893本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 06:24:04ID:pfHqpPk3O0894本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 06:25:04ID:pfHqpPk3O0895本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 00:45:59ID:zs6tG6SC0おまい初心者か?
そんな君にヒント: 重 複 ス レ
0896本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 23:26:07ID:03xClD4G0売れてないからゴチャゴチャせず住みやすそう
0897本当にあった怖い名無し
2005/10/21(金) 20:27:15ID:/x8lK4gR0安いから錦ヶ丘よりは売れているような
0898本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 00:35:58ID:u5t/FmNH00899本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 11:16:28ID:MBFtGszM0ttp://www.d1.i-friends.st/index.php?in=okaoffmiyagi
0900本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 16:19:51ID:yaugwWkCO携帯なんで過去スレ見れないので誰か詳しく!
0901本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 16:32:00ID:MBFtGszM0165 :本当にあった怖い名無し :2005/08/22(月) 08:54:25 ID:EuqHEJtaO
丸一日ぶりにスレ見たら、今は横穴・防空壕が人気みたいですね。
富谷、住吉台、泉ヶ岳辺りに廃村があるらしいが、誰か知ってるシトいますか?
昨日泉ヶ岳に逝ったら、っぽい所をハケンしたが、詳しくは調べられんかった。
0902900
2005/10/24(月) 18:42:46ID:yaugwWkCO住吉台のサンクスとかあるほうから入って左に曲がるとリサイクル工場みたいなのがある。
さらに奥に行くと廃屋?があってそこがこわい…昼なのに恐い。近くまていったけど恐くてはいれんかったよ。
んで廃屋とは違う山道があってそっちに進んだんだけど昼なのに暗いしなんか恐いから引き返したよ。途中に神社みたいなのあった。
廃村とは違うけどなにがあるか気になったから書いてみました。
0903本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 21:11:37ID:+dH8tF0p0http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA%E4%BD%8F%E5%90%89%E5%8F%B0&ll=38.329437,140.781813&spn=0.015032,0.033716&hl=ja
0904900
2005/10/25(火) 01:31:29ID:hhMkPJP2O住吉台の看板とガソスタ(出光?)のT字路を住吉台方向に入っていって次に左に曲がれるとこを曲がる。
5~10分くらい行くと右側にリサイクル工場があり、その奥に廃屋がある。リサイクル工場まではアスファルトの道だけど廃屋近辺は草ぼーぼーだったなぁ。
0905本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 15:54:08ID:aDq7K+g500906本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 21:35:28ID:U3YJphC10このあたりかな?
0907900
2005/10/25(火) 21:56:50ID:hhMkPJP2Oその廃屋に突撃した人の話によると、廃屋に入ろうとしたらカメラのフラッシュみたいなのが光ってビビってかえってきたそうな。
ちなみに夜でまわりには全く人はいないし、カメラ持ってるメンバーはいなかったみたい。
0908本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 22:00:54ID:pS7bWe2g0場所が場所だけに、突撃の価値ありだ。
0909本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 22:04:26ID:pS7bWe2g0ほい。ヤフー
0910900
2005/10/25(火) 22:55:41ID:hhMkPJP2Oここら辺だと思う。清掃工場の奥、右手側にあるはず。
0911本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 22:58:28ID:7rY7uuqc0ここわかった!4miniでツーリングのときにいったことある。
でもここから先、舗装路じゃないから断念した。
0912900
2005/10/25(火) 23:03:27ID:hhMkPJP2Oでも廃屋は未舗装の道になったらすぐ右にあるはず、草ボーボーだからわかりにくいかも…
0913本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 01:08:15ID:gWLYVfNg0廃村と聞いただけでもワクワクしてきたw
0914本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 06:09:45ID:y7ht0dehO0915本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 19:19:15ID:/Uuf/6160ちなみに、昭和50年の航空写真。
中央の切り開かれているところの一番左にある家が
在りし日の廃屋だと思う。
0916本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 22:08:35ID:R4CCfbMH0最近はバッティングセンターほんとに少ないよね。
アミューズメントパークにしかない。
0917本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 23:11:46ID:Mgw02J4pOゴルフの打ちっぱなしは、ど田舎にもあるのにな。
野球をしたがらないんちゃう?
0918本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 23:12:46ID:w/A5Eo7G0あんな車通り多いとこが怖いのか?m9(^Д^)プギャーッ
0919本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 23:25:54ID:R4CCfbMH00920本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 00:36:31ID:qxFhou2GOきったね~し、悪霊に憑かれた基地外が住んでる。
0921本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 17:23:21ID:F18akTNt0建物も古いが場所によって空気が違うところもある。
地下フードコート近くの階段あるところとか誰も使わないのかやけに暗いね。
0922本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 19:56:11ID:HyWLgNKq0街のダイエーは立地が微妙…
0923本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 23:20:09ID:O0hmZZFP00924本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 23:32:53ID:fyDgimBa0昼間歩く分は大丈夫ですか?
0925本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 01:14:18ID:VdvRXV4O0しかしダイエー仙台店は、街中で唯一普通にキャベツとかダイコンが買える店だから需要はある。
141とか藤崎の食品街では高級な惣菜とか無農薬野菜しかなくて、普通のスーパー感覚じゃないからな。
0926本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 03:07:31ID:XOWjSWGJ0同意!
0927本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 04:21:45ID:xMK8XY3V0あと、北仙台周辺の踏み切り以外のネタってあった?
0928本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 10:14:35ID:xEO1CWyZ0踏み切り以外は無いような
その近辺で言うと長崎屋裏の公園とかは話がでたかな?
0929本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 10:53:55ID:vlimfdr8O0930本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 11:28:13ID:DECAx4iq0俺が道路にウンチ撒き散らしたからだよ^^
0931本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 12:31:24ID:f/jfkK1q0あそこはDQN南光生が道路に飛び出す。DQNスポット。
南光生テラウザスと卒業生の俺が言って見るテスト
さて、今日の夜か明日の夜か昼間に、清掃工場奥に行こうと思うんだが誰かいくか?
車だから足は心配すな。その代わり少しだけガス代お恵みを・・・
0932本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 14:41:11ID:r+TLNvwT0火事
0933本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 14:44:57ID:XOWjSWGJ0行ってごらんよ…
0934本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 15:29:09ID:XNWbarvd0何もないけど。
0935本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 15:55:06ID:P/dLb/YR00936本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 16:38:38ID:f/jfkK1q0樽水なんて釣りでよくいってたよ昔。慣れると怖くない。
ナナキタのが怖い…一時期ワニがいる情報流れてたから余計にコワス…
まぁ、突撃行きたいメンバーはjava-gui@xxne.jpにメールくれ。
0937本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 20:00:49ID:cOq6D4c7O0938本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 20:52:03ID:5hIyNU4S0それを走破するのも楽しそうだ。
0939本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 23:14:24ID:EGcEFYXF0その家の子供(小学生)が学校から帰ってきたら、お母さんが
ぶらさがっていた家が、普通に中古住宅で売っておりますが何か・・・
0940本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 23:21:50ID:HQwvJfNj0((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0941本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 23:39:12ID:vw2AN51D0ラリーか!!!
0942本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 23:48:56ID:GHag5Nij0ホントかよ?見た人いる?
結構ガセも多いからな、ここ
0943本当にあった怖い名無し
2005/10/29(土) 01:08:42ID:doTDarH300944本当にあった怖い名無し
2005/10/29(土) 17:30:50ID:H6iyN/q90オフ車(ばいく)乗り?
機動力を生かして林道・旧道・茂みの中…
最強の心霊スポット巡回マシーンじゃん。
0945本当にあった怖い名無し
2005/10/29(土) 17:42:27ID:FUxo+Mov0?
何か恐ろしいことでも?
>941
WRCにはあこがれていたけれど、ここいらの林道は、
むしろパリダカのカテゴリーに近いわ。
>944
否。スクーターと仕事で使うキャラバン(貨物用、2700ccディーゼル、2WD)
しか乗ってない。
すでに傷だらけなので傷が付いても惜しくないし、
長年、雪の山間部を走り回ったので、はまった時の対処は慣れている。
それはそうとして、廃墟突撃は日中にした方がいいと思うよ。
足下に割れたガラスや得体の知れないモノが落ちていることはざらだし、
崩壊の危険なども察知しやすい。
どうしても夜にいきたければ、日中に下見するぐらいの用心は絶対必要だ。
0946本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 02:23:01ID:b2KWPQDEO夜中にパトカーいた
0947本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 08:13:42ID:PuihoOPT00948本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 12:51:12ID:2BBFmNKn0リンク先でムゴい自作自演を見た。
URLを貼るときは、h抜きを推奨。
0949本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 18:32:41ID:amyYFBqVOたまに変な視線を感じる。視界のすみに誰かがいる。でもそっちを見ると誰もいない。
0950本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 19:00:33ID:GbqLYlMUO0951本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 19:50:52ID:amyYFBqVO街中。泉はもう閉店したからねー。
ちなみに漏れは霊感はまったくない。怖がりだしな。
信じるっていうより信じたくないタイプだな。
0952本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 22:08:09ID:PygCOZxe00953本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 23:35:37ID:oN5aQm9qO0954本当にあった怖い名無し
2005/10/31(月) 00:06:44ID:neS/1eZFO地下がオレ的には恐い…
あとコンサートの開演前、ロビーで子供が走ってたから追い掛けたらいなかったって話し聞いたことある。
0955本当にあった怖い名無し
2005/10/31(月) 00:17:14ID:DuaKrl4L0夜中に忍び込んでスケボーしていましたがなにか?
0956本当にあった怖い名無し
2005/10/31(月) 13:20:17ID:XfiRRtrT0さすがモーホーですね
0957本当にあった怖い名無し
2005/10/31(月) 14:07:10ID:vtBD1olR00958本当にあった怖い名無し
2005/10/31(月) 14:33:47ID:vGDlBB8d0木魚でも叩いていたんじゃない?
0959本当にあった怖い名無し
2005/10/31(月) 14:54:47ID:vtBD1olR00960本当にあった怖い名無し
2005/10/31(月) 21:34:15ID:BUQXFQL2O0961本当にあった怖い名無し
2005/11/01(火) 19:05:36ID:vtd4NNww00962本当にあった怖い名無し
2005/11/01(火) 23:43:53ID:1Yl2eNiw0ところで、塩釜神社以外で塩もらえるトコない?できれば仙台市内で。
0963本当にあった怖い名無し
2005/11/02(水) 00:12:18ID:xlA2Rthy0潮吹く女ならわかるけどなぁ…
0964本当にあった怖い名無し
2005/11/02(水) 02:56:23ID:yF/AfhxBO0965本当にあった怖い名無し
2005/11/02(水) 04:41:31ID:5XqtolICOその陸上自衛隊の真ん前にある公団住宅には結構な数の霊が居るよ…。
0966本当にあった怖い名無し
2005/11/02(水) 09:22:36ID:yF/AfhxBO0967本当にあった怖い名無し
2005/11/02(水) 21:40:06ID:h0YHmbXW00968本当にあった怖い名無し
2005/11/02(水) 22:54:25ID:8L8eqhbAO詳しく
0969本当にあった怖い名無し
2005/11/02(水) 23:08:28ID:949Mtz9HO恐くないけど「なんでこんなところにこんなでかい大仏が!?」って意味でオカルト
0970本当にあった怖い名無し
2005/11/03(木) 01:14:06ID:bhXIEWbu0宮城県の心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130948001/
0971本当にあった怖い名無し
2005/11/03(木) 07:09:07ID:KGN3Bor60あの寺はもうかってるんだろうなー
となりの土建会社ともなんか関係があんのかな
0972本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 00:50:34ID:6gZnP9Aw00973本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 16:48:05ID:l843+VrX0東七番町通りにあった古いビジネスホテルに泊まったときのこと。
どういうわけか「この部屋では時々説明のつかなことが起きますが危害はありませんので気にしないでください」
というメモ書きがあった。
しこたま飲んだ後だったので構わず寝たけど、朝にそのメモを見直してビビッたよ。
フロントで文句言ったけど「申し訳ありませんねー」の一点張りで話しにならなかった。
嘘くさいけどホントの話しだよ。
0974本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 17:07:14ID:l843+VrX0場所を書くと、俺が特定されてしまうから書けないけど、仙台駅から半径2キロ以内の話です。
子供の頃、家を建て替えることになって、一時的に近所の借家に引っ越したことがあるんだ。
その家に引っ越してすぐに弟が40度の高熱出して寝込んだ。
高熱の原因はインフルエンザだったんだけど、その時の寝言が凄くて、今も思い出しては戦慄する。
「仲間が殺される」
「順番に殺される」
何度も目覚めては僕にこう訴えかける。
何のことか解らないので、いろいろ聞き出そうとするんだけど、とにかく「怖い、殺される」の一点張り。
俺は弟が可哀想でずっと泣きながら看病していたよ。
「もうすぐ僕の番なんだ」って言ってなかなか寝てくれない。
何度かうなされながらまどろんだ後に「もう寝ることはできない」って言うんだ。
「次は僕の順番だから・・・・」って。
結局、医者に来てもらい薬で寝かしつけて無事回復したんだけど、弟はそれらのことを全く憶えていない。
何年かして近所のじいさんにたまたま聞いたんだ。
俺が当時住んでいたところは戦前は屠殺場だったって。
順番に殺される・・・・・・次は僕の番・・・・・
病気で弱っていた弟は、そんな土地の念を感じ取っていたのかな?
0975本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 18:13:05ID:7c7j++xz0ニュー東北しかないじゃないwwwwもうねーよwww
あそこは右翼のバス止まってたからそっちのほうがヒィー(((゚Д゚)))ガタガタだよ
0976本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 18:23:42ID:PWhRLmVo0名称は「愛子大仏」だが、芋沢に立っている。
0977本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 18:42:25ID:EOHLfu4k0>ニュー東北しかないじゃないwwwwもうねーよwww はあ?
>>973をよく読めよ。
>もう無くなってから久しいから書くけど。
>東七番町通りにあった古いビジネスホテルに泊まったときのこと。
て書いているだろう?
0978本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 18:49:08ID:l843+VrX0まあまあ。
書いた本人は気にしてませんから。
0979本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 19:00:52ID:7c7j++xz0はいはいわしのせいわしのせい
0980本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 20:02:14ID:XZgDPIrxO0981本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 21:03:51ID:PWhRLmVo00982本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 23:02:20ID:tiaYOFD5O0983本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 23:31:10ID:YX+2eTFX0レポよろ
0984本当にあった怖い名無し
2005/11/05(土) 02:15:39ID:KPTbBxEw0「次の突撃」ってことは、最近どっかにオフ行ったの?
0985本当にあった怖い名無し
2005/11/05(土) 15:29:27ID:gccBSYR40\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
0986本当にあった怖い名無し
2005/11/05(土) 18:40:22ID:CdeVyKhg0鎧が呪われてますよ? 顔がみえる・・・
0987本当にあった怖い名無し
2005/11/05(土) 20:27:14ID:TDTtvgQAO0988本当にあった怖い名無し
2005/11/05(土) 22:18:20ID:218GshOZ0\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, まだ早えよ~
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー 1000ってなんだよ~
( ´Д) 猫でし タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
...って嘘、いい加減埋めちまおう。梅
0989本当にあった怖い名無し
2005/11/05(土) 22:47:26ID:JDF3yRarO0991本当にあった怖い名無し
2005/11/05(土) 23:28:36ID:eva5GJ8e0その感覚を大事にしてね。
危険察知能力の一つだから。
0992本当にあった怖い名無し
2005/11/06(日) 00:39:43ID:kvnM4dXo00993本当にあった怖い名無し
2005/11/06(日) 10:12:08ID:bWWbivHi00994本当にあった怖い名無し
2005/11/06(日) 12:34:50ID:tXbYmqqE0じゃないと続き話が出来ない...age
宮城県の心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130948001/
0995本当にあった怖い名無し
2005/11/06(日) 12:39:30ID:KX9f/+WG00996本当にあった怖い名無し
2005/11/06(日) 12:56:20ID:kCI/iUn800997秋刀魚 ◆jvNuPGUm/s
2005/11/06(日) 13:09:44ID:ZYdfQEHtO0998シロ
2005/11/06(日) 13:13:27ID:Uw9f+tb500999よっしゃ!
2005/11/06(日) 13:25:08ID:qzwISND4O1000よっしゃ!
2005/11/06(日) 13:25:57ID:qzwISND4Oレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。