■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【JJ氏】 JJ予言者18人目 【専用】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:30:03 ID:AcLdvk4D0
- 未来が予知できる人います?その9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096028245/886
に書かれた暗い世相に対して、JJ氏は夢で見た未来を語りはじめた。。。
その具体的な内容ゆえに、多くの人の興味を引くが、まだ信憑性については未知数の部分が多い。
果たして、JJ氏は我々の未来を見たのか? あるいは・・・? 真実は時間が解き明かすであろう。
そして、再び現れた JJ◆ae8GJRGMtA氏は本物なのだろうか?
予知夢の内容を異端視する アンチJJ が出現しますが、本スレではスルーしてください。
JJ氏の予知夢の内容まとめサイト
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0135.html
JJ◆ae8GJRGMtA氏の発言まとめサイト
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0136.html
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0137.html
テンプレは>>2-10あたり
前スレ
【JJ氏】 JJ予言者17人目 【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126341240/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:31:06 ID:kldt2DiT0
- ★JJ年表(改)
2006年 中国で資本逃避、日本がサッカーW杯で躍進
2007年 朝鮮半島の統一のきっかけになる出来事がおこる
上海暴動がおきて2010年の上海万博が中止になる
2008年 北京オリンピック
2009年ごろ 電気自動車の普及が始まる
2010年 上海万博の中止、日本で世代間対立
・
・ 中国共産党が分裂、広東省と台湾が独立、
・ 日本経済は再び成長軌道に入る
・
2017年
・
・ 中国は華北・華南・内陸部などに分裂し民主化、
・ トルコとロシアのEU加盟、EUは東西に内部分裂、
・ 華南・タイ・インドネシア・豪州・ブラジルの成長、
・ アメリカ・イスラエル・イタリア・統一朝鮮の衰退、
・ インドの停滞、マレーシア内乱、ロボット産業の発達、
・ 宇宙太陽発電の実用化、日本と統一朝鮮の対立、
・ 日米安保の解消とアジア版NATOの発足、
・ 日本はアメリカに次ぐ超大国に
・
2035年
- 3 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:32:04 ID:kldt2DiT0
- ★過去スレ
【JJ氏】 JJ予言者15人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1125/1125930679.html (16スレ目)
【JJ氏】 JJ予言者15人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1125/1125930352.html
【JJ氏】 JJ予言者14人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1125/1125520822.html
【JJ氏】 JJ予言者13人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1124/1124462025.html
【JJ氏】 JJ予言者12人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1123/1123516278.html
【JJ氏】 JJ予言者11人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1122/1122083815.html
【JJ氏】 JJ予言者10人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1120/1120925341.html
【JJ氏】 JJ予言者9人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1120/1120216367.html
【JJ氏】 JJ予言者8人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1119/1119758650.html
【JJ氏】 JJ予言者7人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1118/1118807586.html
【JJ氏】 JJ予言者6人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1118/1118115757.html
【JJ氏】 JJ予言者5人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1116/1116744350.html
【JJ氏】JJ予言者3人目【専用】(実質4)
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1114/1114849605.html
【JJ氏】JJ予言者2人目【専用】(実質3)
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1113/1113527105.html
- 4 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:33:15 ID:kldt2DiT0
- ★過去スレ (続き)
【JJ氏】JJ予言者2【専用】2005/04/13
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1113/1113400399.html
【JJ氏】JJ予言者【専用】2005/03/16
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1110/1110967162.html
【JJ氏】未来が予知できる人います?【専用】
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1110417388/
↑スレストされた初代スレのキャッシュ。リンクをLive2chでクリックしたら、落ちてしまった。 コピペして、ブラウザで読んでください。
未来が予知できる人います?その11
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1105/1105168587.html
未来が予知できる人います?その10
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1099/1099465339.html
未来が予知できる人います?その9
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1096/1096028245.html
★関連スレ
オカルト板的に、『日本』について話し合うスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126670640/ (新スレです)
未来が予知できる人います?14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119255963/
日本の未来を予知するスレ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124564424/
【予知夢】もうすぐ大災害が起こる気がする!22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124211090/ (地震の予知夢はこちらが本スレです)
予知夢・第六感・虫の知らせスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115594671/
- 5 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:34:22 ID:kldt2DiT0
- ★隔離スレ
オジャルト板からJJとその信者を追放するpart1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126671385/ (アンチJJと語りあいたい人はこちら)
在日韓国・朝鮮人についての議論専用@JJ予言者2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117781965/
【天皇制について議論したい人】JJ予言者【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1114095358/ dat落ち
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1114095358/
アンチJJ用スレ【JJ信者って・・・w】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117863703/ dat落ち
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117863703/
↑キャッシュ。Live2chでクリックしたら、落ちてしまった。 コピペして、ブラウザで読んでください。
★偽JJに注意してください。
【JJ氏】 JJ予言者8人目 【専用】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1119/1119758650.html ログを読めば偽JJの特徴がわかります。
JJ ◆T40SIBMqZQ は トリップに #netadayoと入れた悪質な偽者。 名無しでアンチJJの書き込みしていました。
★アンチJJに注意してください。
予知夢の内容を異端視する「アンチJJ」が出現しますが スルーしてください。
★工作員に注意してください。
関係のないレスでスレを埋め立てて、予知夢に興味を持った人がスレを読むのを妨害します。 JJさんの予知夢で見た
明るい日本の未来と混迷する中国、 うまくいかない統一された朝鮮半島のあたりが、気に入らないのでしょう。
- 6 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:35:08 ID:kldt2DiT0
- 質問まとめている方がいるようなので、その辺をお答えしておきます。
問1.自衛隊が海上で展開する戦闘で亡くなられた自衛官の扱いについて何かご存知ですか?
答1 私が記事で見たのは海上保安庁と自衛隊の犠牲者です。その後のあつかいについてはわかりません。
ただその中で犠牲者がでたとのことしか読んでません。何人なのかもわかりません。
問2.日本代表監督、ジーコの次はベンゲルですか?
答2 わかりません。いまからの未来でサッカー見たのはドイツのワールドカップでの2戦(でも全部試合を見てるわけ
じゃないです。試合終了の場面からスタジオに変わる場面ぐらいでしたから)、それとそれよりは
もっと後の時代(たぶん2020年前後くらいだと思う)と思われる試合の様子1試合です。監督についてはわかりません。
問3.教育問題について、特に大学進学率や教育格差の問題などについて何か分かる事があったらお願いします。
答3 あんまりよくわからないです。ただこれは自分の生活の一場面で出てきましたが、未来の夢の中で私の母校にいった
夢がありました。中高一貫高になるみたいです。こういうスタイルがはやるんですかね?
問4.日本は国連常任理事国入りしていますか?
答4 はっきりはわかりませんが、2017年5月23日の夢では安保理などの単語とともに、日本の外務官らしき
ひとの様子が写ってました。なんていっていたかは忘れてます。ノートにも書いてません。
問5..医療関係、特に癌、エイズの画期的な治療法は出来ますか?
答5 わかりません
問6..ハゲは解消されますか?
答6 してないんじゃないでしょうか。私の知人が出てきてはげてましたから。(まあ今もかなり薄いんですけど)
問7.宇宙開発はどれくらいすすんでいますか? 後、宇宙人とか現れましたか?
答7 わかりません
問8.在日朝鮮人はどうなりますか?
答8 わかりません
- 7 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:37:00 ID:kldt2DiT0
- 問9.創価学会はどうなりますか?
答9 電車に乗っている夢も見たんですけど、あるんじゃないでしょうか?共産党と間違えているかもしれないけど
看板を見た気がするんですけど。電車から看板が見えるところってありましたっけ?
問10.オイルの価値が失われた後の産油国の未来について何かわかりますか?
答10 わからないですけど、なんか様子からですけど、中東ではアラブ社会のほうが知からつけてるようなきがします。
一番最初にかいたヨーロッパのこととか中東の事とか今探してるノートに書いたと思ったんだけど見つからないんで
なんともいえない。
問11.2017年5月23日の新聞を読まれたということですが、媒体は何でしたか?電子ペーパー?
答11 新聞紙です。だけど大体こういう国際情報で情報拾ったのはテレビやテレビに映ってた
ネットらしきものです。あと雑誌とか
問12.チベット独立に「日本自衛軍」は貢献しますか?
答12 わかりません
問13.自衛隊が海上で展開する戦闘の「きっかけとなった問題」はなんだったのかご存知ですか?
答13 わかりません。ただテレビから拾ったことからするとなんか船が関係すみたい。音が
覚えていないんだけど向こう側の名前らしい感じ。定かではないけど「ユンなんとか号」
とか出てきたから。日本ぽい名前じゃないと思った。
問14.日本の資源開発について何かご存知ですか?エネルギー源の心配は?
(尖閣諸島のガス・石油開発、メタンハイドレード開発については何かわかりますか?)
答14 わかりません。日本がどうかはわからないが世界的に見ると脱石油見たいなトピックをみました。
問15.ファッションなどの流行について、何かわかることがありますか?
答15 自分が街を歩いている夢の中で気がついたのは、女性のファッションで薄い布を頭にかけて
る感じのくらいかな。なんか変わってるなと思ったのが印象に残ってます。
問16.どの年代でもかまわないのですが、具体的な物価について何かわかりますか?
(缶ジュース一本いくら、新聞一部いくら、旅行代金、など)
答16 いつの時代かはわからないけど、タバコかってる事があって320円でした。高いなと思った
- 8 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:39:31 ID:kldt2DiT0
- ■悲しい出来事
北朝鮮と海上で軍事衝突。
朝鮮統一前に起こる。
両国に犠牲者が出る。
国際世論は日本を支持。
中国も直接ではないがこの出来事の後に介入し日本とは相当険悪になる模様。
島?に着弾。民間人に被害なし。
■憲法改正
悲しい出来事を受け、憲法改正へ。
自衛隊は自衛軍へ。要請があれば海外派遣もあり。
国内では改正後の憲法の中身について論争あり。
アメリカは日本の選択を尊重。
■中国関連
中国は2017年5月23日の時点ですでに4つに分裂している
→ 華南共和国,中華人民共和国,西側は国名不明,チベット
台湾は独立して経済大国。日本と国交あり
チベットも独立だが国連も入りやや不安定
■領土問題
色丹が返還される。返還直後の観光パンフを見た。
沖縄・北海道は日本領。天気予報に出ていた。
■その他
軍事技術は日米で開発。他国から批判あり。
アメリカ以外の国とも安全保障あり
ニュースキャスターの名前は「マスダ」ではなく「マツシタ」
WCトーナメント国はあえて明言せず
2017年より後の時点で皇室は存続
JJ命名の由来は赤い光弾ジリオンの登場人物。深い意味はなく思いつき。
- 9 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:41:39 ID:kldt2DiT0
- 2006ワールドカップ 予想しうることで日本にとっては大変盛り上がることに。ジーコはまだ監督。
アフリカの聞きなれない名前のチームと対戦する。
中国から外資が逃げ出していることが新聞記事になっている。
2007上海暴動
日本と朝鮮半島の間で何かがあったらしい。
2008北京オリンピックは開催される。
2010上海万博中止
2010頃今までにない世代間対立が社会問題となっている。
年金支給法についての意見が分かれているし、政治的なことラディカルなことでも世代間対立があるよう。
この頃の首相は今の次の次の首相。
この頃からガソリン車がだんだん無くなって行くようである。
「ユンなんとか号」という名前の船が関係することがきっかけとなり、憲法改正前に日本と朝鮮半島の武力衝突が勃発。
戦後の歴史上初めて自衛隊が戦闘行為をする事態に。舞台は主に海上だが、一部地域にミサイルの着弾がある模様。
海上保安庁職員、自衛隊、朝鮮側の軍隊、いずれにも死傷者が出る。
アメリカの介入があるため本格的な戦争にはならない。
中国の介入もあり、日本と中国は険悪に。国際世論は日本を支持する。
2017年の時点で中国は分裂している。
広東省の国が「華南共和国」という名前で、日本には及ばないものの経済大国として君臨。
現在の中国は北京を中心としたところで「中華人民共和国」として存続。
民主主義国家となり共産党は数ある政党のひとつとして没落している。
西部にもう一国大きく分かれているが、ほとんど夢に出てこないのでわからない。
台湾は独立国家になっており、経済大国になっている。
2017年の時点で憲法9条が改正されている。自衛隊も呼称が自衛軍に変わっている。
- 10 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:43:16 ID:kldt2DiT0
- 朝鮮半島は2017年の時点で統一されている。日本との関係は悪いらしく、マスコミは統一朝鮮を非難している。
統一朝鮮の指導者は金何とかという男性。今の金正日に連なる人ではなさそう。 キーワードは10年。
2035頃日本は経済大国、政治大国として君臨
EUは存在しているが、実質的にフランス・イギリスを中心とするものとドイツ・ロシアを中心とするものの二つに分裂。
深刻な対立ではなく総じて豊かな地域。イタリアは没落。トルコは発言力高い。
そのほかにもいくつか小国が分裂しているようだが詳細不明。チベットは独立しているものの国連が入っていまだ安定していない様子。
インドネシアとタイは躍進しており、両国ともかなりの経済規模を誇っている。
インドは貧しく発展がそがれており、国際問題の大きなひとつに。マレーシアにも内乱があったようで、やはり発展はしておらず。
朝鮮半島は統一されているものの没落。
アメリカは今よりも確実に国力が落ちてきている。内政にとらわれてあまり外交に熱心ではなくなっている。
経済的にも日本とはそう大差なし。ただ、政治的にはまだ世界一。ロボット産業の分野で出遅れている。
日本とアメリカとインドネシア、タイ、華南共和国などアジアの経済先進国とオーストラリアの関係はおおむね良好。
日米安保は解消されておりこれらの国々で集団安保を結んでいるよう。
オーストラリアが太陽光エネルギー関連で成功しており、今よりも国力のある国に。
南米ではブラジルが経済大国として出てきている。
中東はイラクを中心に今のような戦禍はなくなっているようだが、決して安定はしていない。
イスラエルの力が今よりはるかに落ちている。ユダヤ迫害の問題が大きくなってきている様子。
この時代を引っ張っているのは東西EU、日本、アメリカ、華南、オーストラリアの模様。
車はほとんど電気自動車に。脱石油化は進んでいる模様。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:44:51 ID:kldt2DiT0
- 時代不明
北方領土返還の模様。観光パンフレットを見ている。
女性のファッションで頭に薄い布をかけているものが流行
タバコ一箱320円
新宿高層ビル群のあたりに更にビルが増える。今の1.5倍くらいの高さのものも。
品川駅を歩いているとき、コンビニの隣に緑の窓口プラス郵便局らしき施設を発見。
テンプレに追加があったら、おながいでおじゃる。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:48:31 ID:zVK0tLbq0
- スレ立て&テンプレ貼り、お疲れ様でした。
>>9
>憲法改正前に日本と朝鮮半島の武力衝突が勃発。
「朝鮮半島の武力」は、統一前の北朝鮮のことだとJJ氏は言ってますね。
- 13 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:51:53 ID:zVK0tLbq0
- >>11
返還されたのが、北方4島か2島か1島かは不明。
色丹返還は確定のよう。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:52:53 ID:gffMTlNr0
- 関連スレ多すぎて目立たないので、念のため!
予言に直接関係ない話題は↓こちらのスレでしましょう。スムーズに誘導!
オカルト板的に、『日本』について話し合うスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126670640/
- 15 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 15:53:45 ID:OVb/yNp+0
- まとめサイト見ました。
JJが言ってる次の次の総理って誰ですか?
今話題の人って、安部チャン??
- 16 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 16:08:01 ID:VdkI9JcX0
- 前スレからの追加質問一覧
(追加する前に>>1のまとめサイトを読んで重複が無いか確認の上、各々追加)。
1.日本は、核武装してますか?巡航ミサイルは?
2.スパイ防止法は、成立していますか?
3.拉致被害者はどうなりましたか?
4.アメリカによる北朝鮮攻撃はありましたか?
5.「政治大国」とは具体的にどういうところを指していますか?
6.ロボット産業が盛んになっているそうですが、どんなロボット?
(パワード・スーツ?介護ロボット?家事ロボット?)
- 17 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 16:12:11 ID:OVb/yNp+0
- 頭にかけてる薄い布&薄いサングラスってUV対策なんじゃないの?
- 18 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 16:15:36 ID:uUL5Agpz0
- JJ降臨直後にもそういう意見は出てたね。
やっぱ紫外線キツくなってくのかな。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 16:40:04 ID:swUXKoK/0
- つかさ、もうそろそろ予言者じゃあなくて予知夢って直したら?w
勘違い(のふり)した人が予知夢なんて知らなかったとかいって
暴れられても困るし。
- 20 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 16:47:20 ID:jDf/xc/m0
- JJ氏ではないが・・・
TVに出た麻生氏をを見て「一番えらくなる」と言ったスレ住人の甥っ子といい、超能力者が少しずつ増えているな。
ヒトラー予言も捨てたものではない。
その中では超能力を持った「超人」は、後年出現する「神人」への暫定タイプらしいが。
は!ホロン部がやたらJJ予知夢に突っかかるのも・・・。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 16:50:04 ID:VdkI9JcX0
- >>18
紫外線に関しては、南極でオゾンホールが拡大(周期的に拡大縮小
してるらしい)というニュースも有るけど、一方で、
「オゾン層減少に歯止め 米が分析、中−高緯度で」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000064-kyodo-int
というニュースもあるので、UV対策だけではないのかも。それにUV対策
(皮膚がん予防)なら、男でも帽子をかぶるとかしていそうだから。
UVカットのベールのような素材が開発されたと言うのが妥当かな?
化粧品でUVカットするより、多分ランニングコストも安そうだし。
- 22 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 17:03:32 ID:XSDmJMgO0
- >>20
霊感が超能力のカテゴリに入るか分からんけど、
霊感が強い人と一緒にいると、能力がうつることはあるよ。
ただの針金を磁石と一緒にしておくと
うっすらと磁気を帯びるようになるけど、それと似たようなものかな?
- 23 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 17:08:53 ID:jvFqK1gC0
- >>22
霊感と予知とは同じ括りの能力なのか?
予知能力は、無意識の内に発揮される
高度な推測能力だと思っていたのだが。
- 24 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 17:10:42 ID:VdkI9JcX0
- >>23
アメリカの大学では未来予知の技術を大まじめに
教えてるところもあるそうですよ。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 17:25:04 ID:VpKEoGjJ0
- >>10にある集団安保の国家にに「華南共和国」は入っているのだろうか?
JJさんの文面からは「華南共和国」が除外されているようにも読めるのだが。
むしろ「中華民国」(台湾)の方が加盟してそうだし。
どう思うでオジャル?
- 26 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 17:30:48 ID:zVK0tLbq0
- 69 名前:JJ 投稿日:04/11/08 02:04:16 ID:5bmpvCAQ
アジアにおいては中国は完全に分裂しているようです。前述しました広東省の国が「華南共和国」
として存在しています。日本には及ばないものの、その時代の経済大国として君臨しています。
73 名前:JJ 投稿日:04/11/08 02:24:33 ID:5bmpvCAQ
日本とアメリカと先に出てきたアジア経済先進国とオーストラリアはおおむね良好な関係なようです。
日米安保は解消されておりこれらの国々で集団安保を結んでいるようです。
---------------------------------------------------------------------------------------
という流れなので、入っているとも読めそうだ。
- 27 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 17:42:19 ID:E8SoIeCE0
- >>25
特定アジアに続いてオジャルトも流行りそうな悪寒
- 28 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 17:46:15 ID:VpKEoGjJ0
- そうなんでオジャルよW
レスの73は↓で始まっているんだ。
-----------------
73 名前:JJ 投稿日:04/11/08 02:24:33 ID:5bmpvCAQ
そのほかにも小国が分裂しているようです。詳しくはわかりません。
またアジアで躍進著しいのがインドネシアとタイですね。両国ともかなりの経済規模を誇っています。
ただそれとは逆にかなり貧しく発展がそがれている国も多数あります。
インドはその最たるもので国際問題の大きなひとつになっていますね。また
マレーシアも過去に内乱状態があったみたいでそれを引きずっているようです。
あと朝鮮半島ですが…
-------------
そしてその後半で
-------------
日本とアメリカと先に出てきたアジア経済先進国とオーストラリアはおおむね良好な関係なようです。
日米安保は解消されておりこれらの国々で集団安保を結んでいるようです。
--------------
と受け取るから「アジア経済先進国」にレスの69も入るとも入らないとも読める。
- 29 :タイムリーな記事が:2005/09/14(水) 17:46:28 ID:NdVE1pqH0
- 【政治】ポスト小泉で麻生氏、「責任全うする覚悟」
と前向きな姿勢、総裁の任期延長論には否定的
麻生太郎総務相は13日午前の記者会見で、小泉純一郎
首相(自民党総裁)の後継の総裁への意欲について
「意欲があるからといってなるものではないし、全然な
くてなった人もいるので、意欲はあまり関係ない。
ただ与えられた責任は全うするという覚悟だけはいる世界だ」
と述べ、前向きな姿勢をにじませた。
首相、党総裁の条件について「改革を推進し、一生懸命やっ
ていく考え方の持ち主というのが基本」と指摘。
「これまで成功した制度、法律、システムを時代に合わせ
て作り直していかなければいけない」と述べた。
来年9月までの小泉総裁の任期の延長論に関しては「任期
満了に伴って、(小泉総裁が)辞められたらその後、
総裁選になると思っている」と述べ、否定的な見方を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000128-kyodo-pol
- 30 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 17:52:28 ID:NdVE1pqH0
- 今こうしてる間にも、ひっそりとどこかで新人類が出現している?
______________________________
【古人類学】ネアンデルタール人と現生人類は欧州で共存と 英科学者ら
約3万年前に死滅したとされるネアンデルタール人と、
初期の現生人類は一時期、同じ場所で共存していた――。
英科学者らがこのほど、フランス中部に残る遺跡の研究から、
こんな結論を導き出した。考古学者らの間では、ネアンデル
タール人の滅亡と現生人類誕生の時期をめぐり、
長年にわたって激しい論争が続いている。
(中略)
同氏らのチームは「この時代にネアンデルタール人と現生人類
が接触したとみられ、混血した可能性もある」と主張している。
ネアンデルタール人は当初、人類の祖先とみられていたが、
その後の研究で、現生人類とは別系統の人類だったと判明。
ネアンデルタール人が死滅し、現生人類が繁栄するようにな
ったいきさつは、今もなぞに包まれている。
考古学、人類学の研究者らの間ではこれまでに
「ネアンデルタール人が死滅した後で現生人類が現れた」
「時期は重なっていたが場所が離れていたため、接触はなかった」
などの説も議論されてきたが、一致した結論は出ていない。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200509110001.html
- 31 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:17:42 ID:X/rNE4aA0
- >>20
予言者が増えてくる事は既にヨエルが聖書で預言してるよ。
神がこう仰せになる。
終わりの時には、わたしの愛をすべての人に注ごう。
そして、あなたたちのむすこ娘は預言をし、
若者たちは幻を見、老人たちは夢をみるであろう。
その時には、わたしの男女の僕たちにも私の霊を注ごう。
そして彼らも預言をするであろう。
また、上では天に奇跡を見せ、下では地にしるしを、
すなわち、血と火と立ちこめる煙とを、見せるであろう。
主の大いなる輝かしい日が来る前に、
日は闇に、月は血に変わるであろう。
その時、主の名を呼び求める者はみな救われるであろう。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:17:52 ID:dEL1ceMZ0
- >>29
麻生くんか、やはり次の首相は...
- 33 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:33:39 ID:w261ZgXn0
- 小泉→麻生→安部ラインか
まあ、順当な流れだな
- 34 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:34:00 ID:88alSB/v0
- >>22
霊感が強い人と一緒に居ると、
その人たとえば中学生の同級生とか、
高校生とかでも霊感を感じるようになる。
ただし、霊感でも的外れな霊感の人と、
100パーセントあたる人と居るので、
相手が的外れな霊感の持ち主の場合は、
影響を受けた人も間違ってしまう。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:34:04 ID:Fhb7Jmef0
- age
- 36 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:36:07 ID:w261ZgXn0
- >35
ageるな!
sage推奨スレです
- 37 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:45:51 ID:21B9bnuE0
- 結構予知できる人いるんだよね 自分の身近にいたよ
私も同僚の人が予知できる人だって聞いて吃驚した(本人は辞めた後だったんだけど)
取締役が冗談でその人に自分の死に方聞いて、そのとおりに亡くなったとか
9.11と新潟中越地震を予言したとか、あとその人は営業だったんだけど、
お客さんに「外国人に気をつけて、家にセコムいれて身辺に気をつけて」って必死に言って
お客さんに気味悪がられてクレーム入ったんだけど、
そのお客さん、アラブ系の外国人に強盗に入られて一家殺害された・・・
自分全然そんなの知らなくて話してたけど、色々話してみたかったなと思う
- 38 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:50:19 ID:88alSB/v0
- >>37
的確な予知ができる人って居るね。
近所にもいたけど、会社が事業展開しないほうがいいと、
アドバイスしたのに無視して大変なことになってるとか。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:51:55 ID:gkuo9BLS0
- 予知の出来る人ウラヤマシス(´・ω・`)
- 40 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:54:29 ID:88alSB/v0
- >>39
的確に予知できないとね。
- 41 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:55:34 ID:XynaVVdO0
- >>37
おまいさんには警告めいたことを言わなかったってことは、幸せな一生を過ごせるってことが確定したわけだ。
それでいいジャマイカ
- 42 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 18:57:13 ID:Ql9zl7Ge0
- <ソーラー作戦>地球温暖化対策として、環境省が大展開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000034-mai-soci
JJ: オーストラリアが太陽光エネルギー関連で成功しており、今よりも国力のある国に。
日本も頑張ってるYO!
- 43 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 19:07:50 ID:h5mcS9Vn0
- ハゲの人カワイソス(´・ω・`)
- 44 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 19:16:27 ID:jWFBs9En0
- >>43
ウィリー・ウォンカーが毛生え薬入りのお菓子を開発してるみたいだから、
ハゲにも希望があるぞ!!
- 45 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 19:17:24 ID:F82UnPuV0
- なんか聖書の解読みたいになって来てるな(^^;)
そのうちJJの暗号とかいって縦読みとか探さないでくれよ?
- 46 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 19:25:07 ID:nK4kyyfA0
- ビバ!!オジャルト!!
- 47 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 19:31:46 ID:gffMTlNr0
- >>45
はぁ?どこら辺が?あんた聖書の暗号本当に知ってるの?
- 48 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 19:35:30 ID:UQB8DKHi0
- 俺だったら株で一儲けをたくらむけどね。
実際見えちゃう人はそんな次元のことは興味なくなっちゃうのかな。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 19:37:19 ID:Ql9zl7Ge0
- >>47
おぉ!これがウワサの 「ネタにマジ(ry」 ってやつですね!
死ぬまでにお目にかかれてよかった。
ありがたや、ありがたや。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 19:39:42 ID:YDkG8aKN0
- >>48
儲けにかかると
こいつが来そうだ来るに違いない頼む来てくれムキーッ!って感じになっちゃって
外しまくる人になっちゃうんじゃない?
願望が予想に直に反映されるタイプなおかげで外し率100lの政治評論家森田実みたいな感じで。
- 51 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 19:50:07 ID:h5mcS9Vn0
- 巨大ハリケーン「カトリーヌ」は日本のやくざが起こした
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126691411/
世もまつだな
- 52 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 19:52:57 ID:dQkXRSS+0
- 私利私欲に走ると能力は失われると昔から言われているではないか。
無心にならねばならん。自分が対象についてどう思っているかも関係ない。
よって、好き嫌いや感情入りまくりの願望予言など話にならない。
- 53 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 20:01:35 ID:VLd2zOnH0
- 未来の人類はみんなツルッパゲだからそんなにへこまなくても。
- 54 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 20:03:17 ID:nK4kyyfA0
- >51
カトリーヌに逢いたかった。
悪気はなかった。
今は反省してる
- 55 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 20:23:40 ID:DPMkjhJI0
- 今、どれくらいお読みになってるんですか、コミック誌は?
麻生 え〜、「マガジン」「ジャンプ」「サンデー」「チャンピオン」。厚いやつが4つ。
それから、「ビッグコミック」「オリジナル」「スペリオール」「スピリッツ」「モーニング」。
あ〜、「ヤングジャンプ」「ビジネスジャンプ」。まだありますよ。
……膨大な量ですね。
麻生 膨大っていうか、週、まあ、10三20冊<らいは。
選挙期間中の先生の車には、コミック誌が積まれてる!
麻生 積んでありますよ。移動の時間が長いですからね。
http://www.aso-taro.jp/newspaper/030702-1.html
- 56 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 20:37:31 ID:Bvp/lyzt0
- 予知やりたいとか逝ってる香具師は↓でも池
透視・未来予知って凡人でも開発出来るの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125668135/
- 57 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 20:45:46 ID:SnLEMV7H0
- 日本は16位に1つ順位を上げる FIFA世界ランク
- 58 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 20:50:30 ID:MHfzzcqv0
- >>55
ttp://www.aso-taro.jp/newspaper/030425.html
次が麻生太郎だとするとここを読むのがおもしろい。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 21:00:45 ID:JdPBNPTs0
- 来年、麻生が次の首相なら
今度の組閣で、彼は官房長官でもするのかな、次は?
- 60 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 21:08:32 ID:g2bOWi6ZO
- 前スレからのおじゃるってどんなネタ!?
- 61 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 21:10:24 ID:ivoYl5TZ0
- 前スレにあったサイトを
>530 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 04:15:02 ID:I8hdCUsb0
>愛知万博で中国全土へのビザ発給が決まったけど、結局以前より
>厳しくなったんじゃないか?ビザ緩和は小泉の釣りだったのか?
>http://plaza.rakuten.co.jp/airinhoikuen/diary/200509100000/
>>今一番小泉首相の退陣を望んでいるのは、中国だ。中国は小泉首相を恐れているとも言える。
>>
>> 先日、旅行代理店を営む日本に帰化した中国人女性と会食したのだが、小泉首相の
>>中国人旅行者に対する締め付けが厳しくて、悲鳴を上げているそうだ。
>>
さっき見たら↓
>2005年09月13日
> 昨日のアクセス数が1000超とは驚き
>昨日の私の日記へのアクセス数が1000を越えた。今日の日記を書く直前のアクセス数も800越えているから合計1800超ということになる。
>私の日記の一日のアクセス数は大体100から200の間だ。常連様たちだ。
>それにしても、一体どうしたのだろう。昨日の日記はそんな特別すばらしい内容なのか。そんなことはない。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 21:22:58 ID:BAVDcfXw0
- >>30
ネアンデルタール人と現生人類
オカ板に相応しいネタを振ると、そこで宇宙人によるDNA操作ですよ。
“神は自らに似せて人類を創造した”
日本の神話でも“天孫族”と人間が同居してたりしますからね。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 21:23:18 ID:w261ZgXn0
- >60
オジャルト板からJJとその信者を追放するpart1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126671385/l50
- 64 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 21:26:12 ID:z7H1z8Sl0
- 【北朝鮮】「食糧支援援助で戦闘機買ってますが」…米民間組織調査[9/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125715222/
【6カ国協議】北朝鮮、6者協議開幕前に原子炉を再稼働していた 米衛星が確認[8/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124573427/
【朝鮮】カーン博士、遠心分離機を北朝鮮移転=パキスタン大統領認める−米紙[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126593779/
【拉致】北朝鮮に日朝関係担当者の参加を提案 前回6カ国協議の日朝会談で [09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126620285/
【政治】小泉首相「可能性は極めて低い」 拉致問題解決や日朝国交正常化での北朝鮮再訪[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126574733/
【6カ国協議】日本、北朝鮮にすべての核放棄要求へ[09/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126661992/
【韓国】放射性物質イリジウム、ニッケル63をイランに輸出 - 戦略物資輸出で国際制裁も[09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126593779/
【韓国】国民の83.9% 北朝鮮の「核の平和利用」に賛成[09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126515940/
【中国】北朝鮮に警告 6カ国協議での過大要求に関し[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126574195/
きな臭くなる北朝鮮との関係、北朝鮮に擦り寄る韓国、北朝鮮から手を引く支那w
- 65 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 21:27:48 ID:/nktIYuH0
-
前スレ868へ
誤解を生んだようだ。
3重ラセン構造のDNAを持つ人間は
中国ではなく、アメリカで発見された。
中国の場合期待できるのは、
奇形の奇形を繰り返した生き物たちの
強制変化による新種。
もしかしたら、果てしなくグロテスクな生物が
大量に生まれるかもしれない。
- 66 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 21:30:25 ID:kITRPHme0
- >>55
そこおもしろすぎ!
クライングフリーマンのはなしも出来るのかw
- 67 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 21:45:16 ID:7oEiGElv0
- >>59
官房長官だと毎日記者会見だな。
麻生発言でオカ板にスレ立てられるw
- 68 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 21:54:42 ID:C+BvQWGH0
- 地球のことはわかったけどJJ氏には宇宙開発に関しての夢をみてほしいなあ。
一番とおい未来なら月面基地ぐらいできててもいいんじゃまいか。
もしくは宇宙飛行士学校とかへの赤本を本屋で見たとかでもわかるけど。
- 69 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:01:52 ID:g2bOWi6ZO
- >>63
えっそのスレタイが初出!?
なんだ…何が起きたのかとオモタ
- 70 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:04:41 ID:aMhYBgvn0
- >>55
いま面白いのは「イブニング」なんだが、彼は読んでいるんだろうか。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:15:55 ID:/0wUAHkd0
- スレの消費が激しいな
- 72 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:21:55 ID:IgZULWb7O
- ヘルプマンは面白い
- 73 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:28:06 ID:gkuo9BLS0
- JJ予言に関連ありそうなので
352 可愛い奥様 sage 2005/09/14(水) 16:48:43 ID:gVw2WNsD
F-15Kは対日戦争用と言う事を正式に表明。
竹島(独島)紛争 F-15K 出撃して 2020年 国軍の 変身
空軍は 北部戦闘司令部を 創設して KF-16、F-15K、A-50、次期戦闘機(F-X) など
High-Low 戦闘機 約420機、空中給油機、早期警戒機> SAM-X、M-SAM確保、
精密打撃能力が現在の平壌〜元山から 朝鮮半島 全域に拡がる。
これに よって竹島(独島)で 軍事的 紛争が 発生した場合には現在では対処しようが
なかった 空軍の 最新鋭 F-15K などを 利用、 空中給油 なしに迅速で 円滑な作戦行動が可能になる。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.chosun.com/national/news/200509/200509130293.html
- 74 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:29:51 ID:z4a9o6fW0
- 麻生ちゃん、降臨してくれないかな・・・無理だと思うけど・・・
「電車男とかの2ちゃんねるでワカモノの間でネタにされてる」
とか、マジニャケでテレビで話してくれるだけでも良いんだけど。。
- 75 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:35:09 ID:TZHNydhp0
- >55
「ビッビカチュウ」とか言っちゃう麻生萌え。
- 76 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:35:11 ID:8IcxBFtb0
- オメガトライブ面白い
- 77 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:39:15 ID:P5MjW6PQ0
- オジャルスレにてリアちゃん降臨!!神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 78 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:48:05 ID:RFbMJrIa0
- >>77
なんかもうめちゃくちゃ(笑)、ほとんど東亜+の植民地になってるw
- 79 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:53:45 ID:A6rpsn3l0
- リアって流石に釣りだろ?
あんな奴いるわけ・・・ない・・・よな?
- 80 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 22:56:40 ID:vuuUsc0c0
- ○米国政府及び関係地方当局は、ニューオリンズ市、その他の地域での、
ハリケーン・カトリーナによる死者の本当の数字を隠蔽して居る疑いが
持たれて居ると。
○死者の大部分、又は圧倒的大多数は、貧しい下層の黒人住民、と推定さ
れて居る。
○ブッシュ政権の本音が、こうした下層の黒人貧民が、死のうと生きようと、
全く無関心、そんなことはどうでも良い、と見て居るであろうこと、それは、
容易に、想定出来る。
○この件は、もちろん、非常に重要な政治問題に発展する可能性を持って居る。
米国内のみならず、国際的な意味に於いても。
○今後、追及して行きたい。
○更に、「FTW」誌の二〇〇五年九月十三日のM・C・ルパートニューズ
レターによると、
○ハリケーン・カトリーナは、ニューオリンズ地区の、米国生物兵器製造
実験施設を破壊した可能性がある、と言う。
- 81 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:06:08 ID:RFbMJrIa0
- >>79
リアちゃん、タイピングは速いよね。
- 82 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:12:23 ID:XoxrnN/60
- 日米豪はいずれも海洋国家。
欧州がEUとしてまとまった今、残されたこの先進三カ国が海洋国家同盟結成に向かうのはもっとも
自然な流れだと思います。
経済的な緊密度はもちろんですが、政治的・文化的にも日本と一番理解を共有しあえる相手ですし
ね。
憲法改正により現行憲法の「集団安全保障は違憲」との問題が解消されるのであれば、
JJの予知する「日米安保は解消されておりこれらの国々で集団安保を結んでいる」という状態は軍
事的な必然と思われます。
- 83 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:23:32 ID:C+BvQWGH0
- >>73
F-15Kって、2020年にそんな古臭い航空機つかわんだろう。いくら韓国でもさ
- 84 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:29:21 ID:SymUTDkJ0
- >>83
新しい戦闘機を買えないんだよ。
どこも韓国に売ってくれない、売っても高い。
- 85 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:31:14 ID:aMhYBgvn0
- >>83
その頃までかの国が残ってるかどうかはともかく、日本はF22を導入してるから別に怖くはないな。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:35:36 ID:DLnTioS60
- 韓国って、F15Kの部品自国内で製造でしてんの?
ノックダウン生産?
完全輸入?
昔のイランみたいに砂漠で朽ち果てたりして・・・
- 87 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:47:13 ID:a9lAZjkr0
- >>86
ヒント:
ブラックボックス割り
- 88 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:49:47 ID:C+BvQWGH0
- まあ統一するにせよ半島がおちぶれるってのは普通にみても当たってるよな。
- 89 :本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:54:58 ID:C+BvQWGH0
- てか、そのころまで竹島問題やってんのかよ?イライラ・・
- 90 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 00:29:02 ID:KK8GU66K0
- 次期総理候補がASOって本当?
- 91 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 00:37:30 ID:KuDP2fKNO
- >>90
うん。ヌー速かどっかにあったよ。
てかsageて栗。
- 92 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 00:37:43 ID:0yHY+QaI0
- それはUSO!
- 93 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 00:44:17 ID:Vfyjp4Zi0
- 【中国】外資の投資が冷却化。人件費の高騰やマーケットの魅力低下等で[9/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126705611/
近づいて参りますた。
- 94 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 00:50:08 ID:B9nY42820
- オジャスレ最高だぞwww
ひさしぶりに涙流すまで腹抱えてワラタw
- 95 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 00:51:43 ID:GLRuJ6NP0
- >>90
これかな?本人はヤル気がある様子。
【政治】ポスト小泉で麻生氏、「責任全うする覚悟」と前向きな姿勢、総裁の任期延長論には否定的
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126585542/
- 96 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 00:53:40 ID:5zLpbHSE0
- >>55
麻生…。次の総理ともいわれているのに、政策の勉強はいつやってるんだよ。
- 97 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 00:57:53 ID:v33iFEmk0
- >>96
「テッサ先生の補習授業」あたりで勉強してるんじゃないか?
- 98 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:00:51 ID:E+RUcT530
- >>95
あー そう
とか言ってみた。
- 99 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:04:00 ID:0yHY+QaI0
- えーっ、オレは安部ちゃんの方がいいなあ。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:05:38 ID:AcO8ILHJ0
- >>96
日にニ三冊だと割とすぐに読めない?移動中にでも。
連載されてる全部をじっくり読むわけでも無いだろうし。
どんな顔していちご100%とか読んでるのかは気になるなw
- 101 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:06:31 ID:5zLpbHSE0
- 悲しい出来事が日本海における北朝鮮と海自・海保のドンパチだとすると、
そのだいぶ前に経済制裁が行われている可能性が高いね。
日本への輸出入(パチンコマネー含む)を止められて苦しくなった
北朝鮮は、いまより激しく麻薬などの密輸を日本に行うようになる。
それらを運ぶ工作船もどきの漁船や潜水艦が沿岸に出没し、海保が
駆逐しまくり、ちょいと深追いして朝鮮本土から迎撃ミサイル撃たれて
海自が応戦することになるとか。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:06:34 ID:AcO8ILHJ0
- >>99
安倍ちゃんだとしたらその次でないの?
JJ予言ともリンクするような気がするし。
- 103 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:08:50 ID:xiHv6vvS0
- >>58
なるほど。
西郷隆盛=小泉総理
大久保利通=麻生太郎(曾孫)
だとすると、
伊藤博文=阿部ちゃんなのかな。
ホント歴史は繰り返すよね。
今度はJJの予知とおり特定アジアと関わらない
未来だといいな。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:17:29 ID:AzYxHbEu0
- 昔はそれほど関わってなかったし
以前のように近くて遠い国がいちばんいい
- 105 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:18:30 ID:AcO8ILHJ0
- >>103
それだと安倍ちゃん暗殺されちゃいそうですが
- 106 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:24:15 ID:S6Zd8C7x0
- >>100
>どんな顔していちご100%とか読んでるのかは気になるなw
HUNTER×HUNTERについてどう思ってるか聞きたいw
- 107 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:28:22 ID:a9sJ86GH0
- 絵が荒れすぎだろ・・・
- 108 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:32:38 ID:91UHjtLs0
- 新人類と言えばさ。
俺今塾の講師バイトでしてるんだけど、
中学受験クラスでさ、
授業のつかみとして、子供達に透視実験をさせてるのね。
紙片に図形を書いて鼻くそ大に丸める。
それを心の目で見ろといって、見えた図形をメモさせる。
これが当たるんだよね。
びっくりするくらい。
星型の周りに点々とか、5割くらいの子が当てるんだよ。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:38:21 ID:GCijlr/Z0
- 今ふと思ったんだが、キャスターの松下って別にお笑いでも芸能人でもないんじゃないか?
以前のJJ書き込みの時はますだおかだの増田に見えてた(似てた?)けど、
その後増田をTVで見て違うと確信したってことだろう。
「お笑いの」ってのは増田にかかってる言葉なわけで、増田が人違いだったら
単なる松下さんってことになる。
- 110 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:48:44 ID:Q0YDH3Nn0
- オカルト板のクセにカキコ数大杉。読むのにマンドクセ
JJレートっていたよね。関係ないが
- 111 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:51:49 ID:lYe9IYtl0
- >>110
なつかC名前。引退後の話が出ない。
ハッキネンも、いまナニシトンネン!
- 112 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:58:48 ID:JSdw5/bBO
- >>111
ハッキネンは今年からドイツで行われてるレースに
復帰したんじゃなかったかな
スレ違いすまん
- 113 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:59:58 ID:0yHY+QaI0
- 中国の衰退は外資の撤退がもうそうなりつつあるし、一部なってるし、確実。
だから当たりとみていいんじゃない。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 02:01:59 ID:0yHY+QaI0
- 上海暴動が起こるかどうかだな?
- 115 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 02:09:25 ID:AcO8ILHJ0
- 上海暴動、経済評論家で言ってる人いなかったっけ。
上海万博のあたりでどうにもならなくなって暴動起きるだろうとか。
予言とは微妙に前後しているけど。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 02:25:43 ID:TpHc/kaz0
- >>113
IBMの売り抜けから既に加速しはじめいる
あれを中共の買収劇と見てたやつらって・・
- 117 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 02:33:55 ID:WyFDOu5u0
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050822210056.jpg
- 118 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 02:50:22 ID:8KB2uC6w0
- 次の総理は大変だな、小泉はよく体壊さなかったよ
総理、官邸主導で政策行うと「ファッショ、独裁者」
諮問機関や第三者機関に委ねると「丸投げ」
与党と意見をすり合わせると「妥協、骨抜き」
民意を反映したら「ポピュリズム、大衆迎合」
まぁ、なんだ…何をしても駄目らしいから
たまには海に向かって大声で叫んだりしろよw
まともな人間、特にプレッシャーに弱い人間はなれん罠ww
- 119 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 03:36:35 ID:gcna0fW70
- JJ氏の予言になりつつある
北が韓国を吸収するようなニュアンスなんだよね
北がミサイル攻撃するのは経済制裁の腹いせか
米軍の攻撃に対する腹いせのどちらかだろうね
寒流スターはどうなることか
- 120 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 04:04:44 ID:WnyPmtSk0
- >>118
>>諮問機関や第三者機関に委ねると「丸投げ」
何も口出ししなくなるからじゃないの。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 04:14:22 ID:gcna0fW70
- 麻生は英語で発音が「けつの穴」だってよ
これはやばい
- 122 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 04:20:52 ID:KuDP2fKNO
- >>121
どういう意味?
ASO=肛門ってこと?ってかアヌス?
- 123 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 04:23:45 ID:Q0YDH3Nn0
- >>119
結局チョンはいつの時代もどこかに寄り添って生きていなかきゃ
行けない宿命なのかもな。よりにもよって生き別れた双子の弟に
寄り添って生きていくことになろうとは…w
- 124 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 04:25:26 ID:gz69WAie0
- >>121
海外でフラッシュになってたりしてwww
- 125 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 04:36:07 ID:e+NF6jtT0
- > 本当にあった怖い名無し
ass hole
- 126 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 04:40:36 ID:wJBnORKb0
- なんだ。巨大与党誕生で今すぐにでも憲法9条改正されそうな勢いじゃん。
統一朝鮮との戦争の前に憲法改正しそうじゃん。
やっぱこいつもホラ吹きだったか。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 04:42:05 ID:wJBnORKb0
- あとなんでテンプレに「このスレで放たれた電波予言を他板に漏らすな」って
やつ入れてないんだよ。
以前命令しただろ
早 く 入 れ ろ
- 128 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 04:54:23 ID:HVhvI/pI0
- 芸人→キャスターの松下って結婚して姓が変わったり
芸名から本名に変わったりする場合もあるから特定は難しいんじゃないか。
- 129 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 05:06:33 ID:cSymBbk30
- 憲法改正って衆参で2/3とれてもできないんだけど
国民審査があるから
- 130 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 05:37:58 ID:KuDP2fKNO
- >>127
文句垂れる程テンプレ読んでるんならしっかりsageろよwwwww
- 131 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 06:27:59 ID:2fkUkUYeO
- >>118
カブ両手に持ってたヤツがいい例だねw
しかし小泉は最大派閥も手に入れられそうだし何でも出来ちゃうな
- 132 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 06:28:20 ID:So+E4aME0
- >>120
口出しすると政治的介入って言われるんだよw
利権の絡まない第三者に諮問しているのに
政治家が口を出すのはけしからん
ってねw
- 133 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 06:48:08 ID:M6Vbs9010
- >>128
俺はDT松本の間違いかなーとオモタ
- 134 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 08:59:39 ID:vrwLofc10
- >>126
全国会議員の2/3以上で提議できて、国民投票で過半数で成立
じゃなかったっけ?
要するに与野党が合意するか、衆参両院で2/3以上持っていないと国民投票まで行かない。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:08:15 ID:0laqepYd0
- >>128
男じゃないかもね
夜十時半のお笑い番組の
松下由樹かも
- 136 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:15:12 ID:61rZo1Zo0
- >>125をみた直後に>>127の強調行が目に入った。
うほっ
- 137 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:18:18 ID:ZdOlVUVU0
- 憲法改正には国民投票で過半数が必要ということだが
やぱっり余ほどショックなことが起きないかぎり無理だよね。
- 138 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:25:48 ID:3R/0dzfU0
- >>137
どうだろう。
俺の周りは9条とか行き過ぎてるから、少しは変えたほうがいいって意見が多い。
まぁ、内容次第かなぁ。
JJ氏の言うような攻撃を受けた後だったら、かなり過激な改正でも可能だろうね。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:32:24 ID:NhjHRGdu0
- 自衛軍という名称からして過激な改正ではないだろう。
軍事アレルギーを和らげようということでそういう名称が提案されているわけだから。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:34:20 ID:QwTFsJAL0
- >>50
森田実と朝日の予測は当たるよ。
100%逆にだけど。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:36:33 ID:0yHY+QaI0
- >>138
まあね、だからJJ氏の言うような攻撃、事件の可能性はかなり高い。
不審船との銃撃戦はもうあったわけだし。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:39:54 ID:FGlrr+tS0
- >>139
でもきっと、そういう改正論議が具体化したら、特定アジア三国の反日再燃化するだろうね。
具体化したところで朝日がご注進記事をスクープ、それを元に反日デモと国旗燃え燃えの日々。
それに対して北が火病ってフライングかまして「悲しい出来事」を起こしちゃうことが、
かえって思わぬアシストとなって、国内世論を「改正やむなし」に一気に傾けた、という流れ
なんだったりして。
そして韓国も反日で振り上げた拳の下ろしどころを見失って、勢いで統一の流れに(w
- 143 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:47:20 ID:0yHY+QaI0
- >>142
なかなかいい読みだ。
- 144 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:58:03 ID:/iSv3aRX0
- 最近JJ来ないね。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 09:59:13 ID:/iSv3aRX0
- >144
ごめん!あげちゃったorz
- 146 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 10:00:36 ID:Q0YDH3Nn0
- まさかJJ氏もあんなファビョった某国の人が来るとは
予想もしなかっただろうな(笑
- 147 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 10:30:59 ID:kVoeiAMs0
- >>146
オカルト板までファビョン系の人が、
くるということはなんかすごいよね。
まあ日本の神道系にも、ファビョン系の人って、
参加してくるからな。
仏教系
キリスト教系
神道系
新興宗教系などになぜか某国の人が来る。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 10:34:38 ID:JSdw5/bBO
- >>147
何が何でも人の上に立ちたいんじゃねーかな
- 149 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 10:35:49 ID:85NbCAwS0
- ワールドカップグループリーグで日本が「アフリカの聞きなれないチーム」
と戦うって言ってるけど、現在アフリカ予選でトーゴっていうマイナー国が
通過しそうな感じですね。↓
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/preliminary/data/africa/index.html
- 150 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 10:48:56 ID:wn7bjvne0
- >>119
寒流スターは海外に逃げ出すんじゃない?
カナダにも韓国移民が多いそうだし、香港が返還された時の状況を考えれば似たような感じになるかと。
事態はもっと深刻だろうけどw
- 151 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 10:55:03 ID:GQxp10FK0
- >>138
憲法9条はそもそもケロッグブリアン条約(だったかな?)の丸写しなんで自衛戦争は放棄してない
ってことを日本国民が理解てか、思考を確立してればOK!
>>139
自衛軍より日本軍でよし!
まあ皆さん普通の国になるように努力しましょう!
- 152 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 11:11:14 ID:52TREC7U0
- 「本土というか島?には着弾する」ってのは、やっぱり弾道ミサイルかな?今、導入を進
めている MD にしても、佐渡島とかだったら、海上のイージス艦のSM3で撃ち漏らしたら、
付近にペトリオットPAC3なんか配備できてないだろうし、防衛は難しいだろうな。
もしくは、日本を跳び越すテポドンだったら、SM3で迎撃した結果、撃ち落したミサイル
の残骸が島に着弾するってのもあるかもしれない。そうなると、北朝鮮が「我が国が打ち
上げた人工衛星搭載のロケットを日本帝国主義が破壊した。これは我が国に対する攻撃で
ある」と非難するかもしれんね。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 12:12:19 ID:kSl2F3d/0
- 本土というのは離島の人が九州・四国・本州・北海道を指し手言う言葉です。
マジで。
- 154 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 12:26:47 ID:kVoeiAMs0
- >>153
そうだ、離島の人が本土って言うね。
沖縄の人とか。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 12:49:21 ID:EQjxa07F0
- つ ヤマトンチュ
- 156 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 12:57:49 ID:rqbd5gLM0
- 二階堂のサイトの最新記事↓
http://www.nikaidou.com/column01.html
小泉反対勢力つぶしは本サイトまで来るか 【9/15(木)10:30】
どうよ?
これだと、野田聖子を復党させるような感じだが...
今後、野田聖子を除名させるかどうかが焦点だな。
- 157 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 13:00:11 ID:JSdw5/bBO
- >>153-154
その言い回しはたぶん
「ミサイルが着弾するのは日本の本州や九州などの大きな陸地ではなく、
日本国籍の島ですよ…」
ってことを強調したかったからかと。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 13:04:15 ID:vrwLofc10
- >>156
野田聖子復党はなさそうですよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050914/20050914-00000032-ann-pol.html
- 159 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 13:10:09 ID:GXJgp/pY0
- 北方領土問題の調整加速
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050915AT2M1500S15092005.html
戻ってこない方に調整が進んでるような気がしないでもない
- 160 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 13:13:29 ID:aAViEb9J0
- 122 :本当にあった怖い名無し :2005/09/15(木) 04:20:52 ID:KuDP2fKNO
>>121
どういう意味?
ASO=肛門ってこと?ってかアヌス?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ASS HOLE
- 161 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 13:22:40 ID:DnYrpDo00
- みなさんはじめまして。楽しく読ませていただいてます。
いろいろな解釈で盛り上がるのも楽しいし、JJ氏が夢で垣間見た日本の明るい未来について妄想するのもなんかいいです。
でも最近の(15くらいのスレ?)JJ氏の書き込み以降、例のごとく東アジア関係で荒れたりしちゃって、読むのもちょっと疲れます。
で、思ったのですがみなさんJJ氏に対する質問が少なくありませんか?またどなたか質問まとめてくれるとJJ氏も来やすくなるんじゃないでしょうか。
自分はJJ氏の夢についてちょっと聞きたいです。
JJ氏が見る夢は予知夢と普通の夢の違いはわかるのか。わかるとしたらそれはなぜか。直感なのか、それともなにか予知夢と判断しうる要因があるのか。直感ならどんな感覚になるのか、非常に言葉にじづらいですがぜひおしえてほしいです。
それと、予知夢が実現しなかったことがあるとのことですが、ほかにも具体的に当たった夢、外れた夢について書き込んでいただきたいです。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 13:27:43 ID:aAViEb9J0
- >>161
予知夢スレにでも行けや
- 163 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 13:30:36 ID:rqbd5gLM0
- >>159
戻ってこないかもしれないが、
諦めることも半永久的に無いと思われ。
つーのは、アメリカにとっては、
いつまでも北方領土問題が存在し続けること自体が
有効なわけで。
- 164 :本当にあった怖い名無:2005/09/15(木) 13:41:40 ID:v4y6k66Z0
- >>158
造反組の八代元郵政相を自民・比例で担ごうとしただけで
あれだけ叩かれていた。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 13:49:15 ID:IGAJHzwQ0
- >>159
2島だけの返還で、4島全島返還じゃないってのは困るな。
そもそも、日本国民の大反発は必至だろ。
本来なら、ロシアは千島列島も返還すべきなのに。
JJ氏の予言だと色丹は戻るみたいだが、色丹だけなのか?
それとも、段階的に全島返還することなんてないかな・・・
- 166 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 13:50:17 ID:NhjHRGdu0
- >>159
そういえば北朝鮮問題の次は北方領土問題解決(二島変換)でロシアと国交回復を
小泉周辺が狙っているという噂があったな・・・。もしや・・・・。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 13:57:43 ID:aAViEb9J0
- >ロシアと国交回復を
なに言ってんだこのバカ。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 14:13:06 ID:X8qMtYC30
- >>166
おまえ、鳩山首相で検索かけてみ。今どき、こんな唐変木がいるんだな。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 14:16:13 ID:rqbd5gLM0
- >>165
>JJ氏の予言だと色丹は戻るみたいだが、色丹だけなのか?
そんな予言あったのか?
- 170 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 14:24:50 ID:9gnfn7cp0
- 自民党が政権公約にも掲げている「青少年健全育成基本法案」
は成立しているのかな?この法案が成立して、少女漫画の
過激な性描写問題が解決されればいいのだが。
>>169
>>8に書いてあるぞ。
- 171 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 14:34:49 ID:JwylAUkM0
- 韓国が次期国連の非常任理事国入りを狙っていて、日本に支持を求めてきている層だけれど
どうなるんでしょうか?
日本の安保理入りの韓国人の反対運動を見ていると虫が良すぎると思うんだけれど・・・・。
- 172 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 14:45:29 ID:rqbd5gLM0
- >>171
無視だろう。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 14:57:46 ID:KDjaUgHW0
- >>171
さすが鮮人。
ただ、無視ってわけにもいかないような。
普通の国なら恩を売っておきたいが恩を仇で返すミンジョクだからなあ。。。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 14:59:31 ID:wn7bjvne0
- >>156
心配せんでも二階堂は潰されんよ犯罪でも犯さん限り。
しかし被害妄想入ってるな、佐藤ゆかりを切る理由が林真理子かよ。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 15:08:12 ID:rqbd5gLM0
- >>173
空気を読めないから、今まさに自滅しようとしてるんだろうw
中国がそろそろ、北朝鮮を庇うのを諦めて、手を引き始めたのに...
このタイミングで、北朝鮮の核の平和利用を認めたり、
自国の企業(事実上、国営企業)の核疑惑が起こったりw
空気が読める連中なら、なかなか自爆せずに
生き残られて、ウザイだけなんだけどね。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 15:14:33 ID:rqbd5gLM0
- >>174
まあ、二階堂の成りすまし認定はドキュソ入っているからな。
あういうドキュソなのは潰されんw
- 177 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 17:11:06 ID:rqbd5gLM0
- 小泉の後継の首相は小池だな。
で、麻生はだしに使われると...
- 178 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 17:16:58 ID:rqbd5gLM0
- 小泉のやり方は、常に党内に抵抗勢力を作り上げるやり方。
次の抵抗勢力は麻生くん。で、小泉は女性の小池を支持する。
また、茶番劇を始まり、結局、日本初の女性首相になる。
ただし、裏で小泉が院政をしく。
それを知ってか、安部ちゃんは、首相後継候補に
出馬しようとはしていない。
- 179 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 17:23:57 ID:GQxp10FK0
- 小泉はハーレムでも作りたいのか?
- 180 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 17:28:03 ID:N77r65IL0
- マジで小池で行くかもしれんな
やたら選挙前から小池が張り切ってたし
小池と小泉の関係、女性議員の異常なまでの擁立。
小池と小泉のあいだに、なんらかの約束があったのかもしれん。
幣帛小泉がやりそうな手法だ、そしてその手法は愚民に効果テキメンだろう。
次の参議院選挙も圧勝だな、こりゃ。
そして、どんどん民主は自民党の左派取り込み、バカ女票取り込みで、衰退する一方だろう。
- 181 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 17:33:16 ID:1pzjl3qL0
- 皆さん、JJ予言と関係の無い雑談は別のところでお願いします。
オカルト板的に、『日本』について話し合うスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126670640/
- 182 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 17:37:56 ID:N77r65IL0
- ウンコしてきた
- 183 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 17:40:37 ID:rqbd5gLM0
- 麻生くんは坊ちゃんなので、首相になる気まんまんだな。
ヲレが評価しているのは、安部ちゃんだな。
何を評価しているかというと、安部ちゃんは政治的に謀略にも強いところ。
だから、首相後継争いでも、慎重な態度をとっている。
今、首相後継争いに出ても、おいしいこと何にも無いと言う事だ。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 17:43:41 ID:rqbd5gLM0
- 猪口くんの女性外相もあるかもしれん。
ただし、これまた第二の田中真紀子だ。
つまり、失脚させるために、わざと外相の座につける。
さっそく、アメリカが猪口くんを警戒しているみたいだし。
で、またバカサヨ女の猪口くんの失脚で
左翼の主張が地に落ちると...
- 185 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 17:46:10 ID:rqbd5gLM0
- 誰か麻生くんに、小泉の真意を教えてやれ。
- 186 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 18:01:11 ID:kbVaf9gv0
- >>142
朝日は既に右に寄りつつあるよ、戦前の朝日に戻りつつある
- 187 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 18:04:32 ID:kSl2F3d/0
- 安部はまだ早い現実路線では町田、武部、麻生あたりだな。
朝鮮と日本の紛争やその後統一朝鮮が大事件を起こすことを考えれば、町田が一番無難であると思うぞ。
中国に対しての毅然とした態度で中国はおろおろしてたし、外交が重要なポイントだと思う。
- 188 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 18:05:55 ID:REmCbR4/0
- >>163
四島返還→千島領土返還問題浮上で係争継続がいちばんいいなw
- 189 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 18:11:43 ID:FSD6q6p70
- >>187
町田って誰よ?町村では…
- 190 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 18:23:54 ID:Rb+Tq8Lp0
- おまいら、そういう議論はこっちのスレでやれよ。
そのために作られたスレなんだから。
オカルト板的に、『日本』について話し合うスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126670640/
- 191 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 18:24:33 ID:61rZo1Zo0
- 町村はどっかの市長になるべきだ。
町村市長
なにがなんだかわからなくて良い。
- 192 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 18:25:21 ID:gi5ISz5a0
- >>191
そのネタどっかで見たな
- 193 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 18:25:39 ID:M6Vbs9010
- >>183-185
連投してて一人称がヲレ・・・まさかお前は
なんてね。いくらなんでもオカ板までは来ねーか。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 18:41:17 ID:rqbd5gLM0
- これから自民党内の政局で注目するのは森派内での権力闘争だな。
今、森派内はいくつかの勢力に分かれている。
織田政権内でのいくつかの派閥に分かれていたように。
- 195 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:17:09 ID:Owbduocq0
- >>193
(w@荒
(w@ぷ
- 196 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:31:29 ID:c411+7HQ0
- ごめん、オカ板初心者なのですが
JJと関係ない話するなという人教えてください
政治も特定アジアもJJ氏の未来には重要なポイントだと思うんだけど。
オカ板的にはどういう展開が望ましいんですか?
- 197 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:33:35 ID:Rb+Tq8Lp0
- >>196
JJの夢の内容とからめての話ならいいけど、
>>194みたいな話を、JJの話と絡めずに振り出すのはおかしい。
- 198 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:35:03 ID:WXRNP7T+0
- 仕切り屋ってのは
だいたい特定アジアの話が出た後、急に出現しますね。
- 199 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:36:58 ID:c411+7HQ0
- ぬ、、、むずかしい
こりは考えてレスせねばなりませんw
>>197
でも早速回答ありがとうございます
- 200 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:39:06 ID:vrwLofc10
- JJ氏の夢に「政治大国化」がある以上、政治の話を切り分けるのは難しいんじゃないかな。
実際、小泉自民が大勝したことに関して、海外では日本の民主主義が再生したような評価も多いんでしょ?
今回の選挙でJJ氏の夢が一つ現実的になってきたのかなと思ったんだけど。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:39:31 ID:c411+7HQ0
- >>198
あ、なんだ
マジレスして損しちゃった
じゃスルーでよござんすねw
- 202 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:39:31 ID:i2m46nZo0
- すんません。JJの話題と絡めるのが、いちいち面倒臭くてね。
でも、JJの予知夢というのは、政治的な話題の予知夢なので、
政治的な話題はおのずとJJと関係あるのは明白。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:43:31 ID:M6Vbs9010
- でもID:rqbd5gLM0って油豚もどきの連投はJJの話とはぜんぜん関係ないお
- 204 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:56:05 ID:Rb+Tq8Lp0
- 別に仕切り屋でもなんでもないが、昔のJJスレでも結局特定アジア関連の話題は
スレ潰し、スレ荒しとか言われてた。
その結果、日本と特定アジアの政治・文化などの話題を中心に進めるスレが立ったんで、
そっちを利用する方がいいだろ?
オカルト板的に、『日本』について話し合うスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126670640/
・・・・天皇制、神社、日本文化とか、そういうのを語るスレ。前スレで天皇制の話が続いて、
スレ違いだ!との声を受けて立てられた。
在日韓国・朝鮮人についての議論専用@JJ予言者2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117781965/
・・・・これも、JJスレで朝鮮半島と金正日体制、韓国のその後の話で盛り上がったら、
ホロン部などがウィルス貼ったり暴れたんで、スレ立ててそっちでやれ!となり、立てられた。
オジャルト板からJJとその信者を追放するpart1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126671385/
・・・・JJ予言はでたらめだ!弁護士に言って謝罪を要求する! という基地外・リアリズム主義者が
JJスレを荒らしたんで、「じゃぁおまえがアンチJJスレ立てろや!」となり、奇特にもリアタソが自分で
立てたスレ。
このように色々あるんで、政治なんかは1番目か2番目のスレのほうが議論できるんでないかい?
- 205 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 19:59:37 ID:plC3xIhv0
- あのさ、自分がちょっとしばらくこのスレに来ないうちに、JJさんが来たの?
>>6とか>>7って、そうなんでしょ?
皆さんは本物のJJ氏って、おおむね認めてるように見えるんだけど。
マックでブラウズしてるせいか15スレとかダウンロードしても
文字化けしちゃって調べられないんですよ。
すんませんが誰か簡単にそのへんのいきさつ、教えてくれませんか。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 20:01:37 ID:DTwlFdpS0
- おいおい、仕切り厨マジでウザスwwww
おまえこそどっか池w
少数派はお前だろw
- 207 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 20:03:23 ID:Rb+Tq8Lp0
- >>205
9/5にひょっこり現れて、そのあと2〜3回現れ、住人といくつかの質疑があった。
内容についての詳細はまとめサイトがある。
JJ氏の予知夢の内容まとめサイト
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0135.html
- 208 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 20:08:18 ID:M6Vbs9010
- >>207
そのまとめサイト場所ってすげえよな。
それのおかげでわけのわからないのが増えてるんじゃねーの?
- 209 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 20:17:35 ID:/7dZlboX0
- >>208
まとめサイトのせいと言うよりは、選挙の結果があれだったから
手当たり次第攻撃を掛けてるような気がしますね。
選挙終わって当面目標も無くなっただろうし、暇なんでしょう。
- 210 :205:2005/09/15(木) 20:34:46 ID:plC3xIhv0
- >>207さん
ありがとうございました。
- 211 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 20:41:54 ID:3zqH4Wrh0
- 「本土というか島?には着弾する」ってのは、島根ってことだろ。
今でも関係最悪だからな。
JJがそれとなくボカしたんじゃ?
- 212 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 20:44:03 ID:c411+7HQ0
- >>209
そのうえ人権擁護法案ごり押しに向けて活動中のようです
人権スレに仲間割れを仕掛けてます
やる気をなくさせるレスには注意願います
- 213 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 20:53:57 ID:urt93p/K0
- >>212
まぁそれは春からずーーーーーっとやってきてるから、みんなあまり相手にしてないけどね。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 21:25:39 ID:c4By6CBu0
- >>165
> JJ氏の予言だと色丹は戻るみたいだが、色丹だけなのか?
> それとも、段階的に全島返還することなんてないかな・・・
JJ氏は、単に色丹の旅行パンフレットを見ただけなので、色丹だけか、2島だ
けか、4島か、千島列島全てかw、は不明。
しかし、仮に4島返ってきたなら、旅行パンフレットには、色丹だけでなく、
4島周回とか他の島の名前が入っている可能性が高いと思う。
また、色丹のみで歯舞が入っていないのは、日ソ共同宣言からして可能性は低
いと思う。
JJ氏の見ていない未来に、4島や千島列島全てまで返らないとまでは言えない。
しかし、2島のみ返ると、露西亜相手にそれ以上は難しいのではないかな。
2島は日ソ共同宣言という名分があるが、それ以上は戦争で勝たないと返らな
いだろう。で、JJ氏の予知夢では、朝鮮以外とは戦争(か紛争)していないし。
- 215 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:24:58 ID:Eevz59jW0
- 唐突にすみませんが、ちょっと前に、
「中朝国境地帯の北朝鮮側を米軍が制圧している」
というような夢を見たかたのレスが紹介されていましたが、
どなたかそのかたのレスの全文を教えて頂けませんか?
専用ブラウザじゃないので、過去スレが読めないもので…。
- 216 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:32:18 ID:UaGK+yE20
- >>214
>しかし、仮に4島返ってきたなら、旅行パンフレットには、色丹だけでなく、
>4島周回とか他の島の名前が入っている可能性が高いと思う。
色丹島は、日本地図全体から見ると小さいようで、
日本列島の観光スポットになっている小島なんかに比べたら
結構大きな島だったりする。
八丈島の3〜4倍くらいのデカさだ。
だから、色丹島だけで観光スポットになっていると思うので
他の島が入らなくても、そんなに可笑しくないように思う。
- 217 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:33:46 ID:/7dZlboX0
- >>215 多分これです。http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1099/1099465339.html
766 名前: JJさんじゃないけど 04/12/13 20:27:29 ID:mwpzL/Xb
このスレが気になっているせいか、昨夜変な夢を見た。
一年半か2年後か、未来の北朝鮮の夢だった。
国はなくなったも同然で国連が統治していた。
銃を持って北朝鮮側(?)にいる中国の人民解放軍の姿も見える。
金正日は沢山居る奥さん(お妾さん?)のうちの一人の一族に暗殺されていた。
奥さん(お妾さん)がアニータのノリで日本のワイドショーを騒がせていた。
金正日の子どもの一人が行方不明(か亡命)。
金一族の血で血を洗う権力闘争の記録が、エグくお茶の間を賑わせている。
拉致被害者の話題は、それに比べれば少ない扱い。
拉致関係で総連が手入れされていた。ヘリ中継。オームのノリ。
メディアは、総連については拉致と送金の話題をとり上げるが、あまり突っ込んだ話は無い。
核問題はシェルターや前近代的な設備が話題になっている。
北朝鮮の中国よりの山間部(岩だらけの禿山)を何故か米軍が制圧していて、
立ち入り禁止になっている(ヒョットシテ核実験跡地?)。
行き来はしているけど韓国とはまだ統一されていない。
38度線付近の韓国側が開発ラッシュ。
北朝鮮の小さな港に、輸入したのか、材木(おそらく建材)が沢山浮かんでいる。
古ぼけた小さなコンクリートの四角い建物が話題になっている。
建物について叫ぶように喋っている北朝鮮人の顔がテレビに映る。
中国に移民する北朝鮮人は多いらしいというインタビューがテレビに以下略。
総理大臣は小泉首相だけどもうすぐ辞める(任期の終わりか?)らしい。
内閣は後任の話題でぐちゃぐちゃしている。
日本の離島が(その時点よりも以前に)北朝鮮に攻撃を受けたとかいう話題も出て、
((;゚Д゚)ガクガクブルブル。何があったんだろう。
寝ぼけながらテレビを見てるような、変な夢でした。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:35:28 ID:/7dZlboX0
- 書き込んでから気が付いたけど、ここでも
> 日本の離島が(その時点よりも以前に)北朝鮮に攻撃を受けたとかいう話題も出て、
って、言ってるねぇ...
- 219 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:42:51 ID:iAWM0YE00
- >>215
>>766 名前: JJさんじゃないけど 04/12/13 20:27:29 ID:mwpzL/Xb
このスレが気になっているせいか、昨夜変な夢を見た。
一年半か2年後か、未来の北朝鮮の夢だった。
国はなくなったも同然で国連が統治していた。
銃を持って北朝鮮側(?)にいる中国の人民解放軍の姿も見える。
金正日は沢山居る奥さん(お妾さん?)のうちの一人の一族に暗殺されていた。
奥さん(お妾さん)がアニータのノリで日本のワイドショーを騒がせていた。
金正日の子どもの一人が行方不明(か亡命)。
金一族の血で血を洗う権力闘争の記録が、エグくお茶の間を賑わせている。
拉致被害者の話題は、それに比べれば少ない扱い。
拉致関係で総連が手入れされていた。ヘリ中継。オームのノリ。
メディアは、総連については拉致と送金の話題をとり上げるが、あまり突っ込んだ話は無い。
核問題はシェルターや前近代的な設備が話題になっている。
北朝鮮の中国よりの山間部(岩だらけの禿山)を何故か米軍が制圧していて、
立ち入り禁止になっている(ヒョットシテ核実験跡地?)。
行き来はしているけど韓国とはまだ統一されていない。
38度線付近の韓国側が開発ラッシュ。
北朝鮮の小さな港に、輸入したのか、材木(おそらく建材)が沢山浮かんでいる。
古ぼけた小さなコンクリートの四角い建物が話題になっている。
建物について叫ぶように喋っている北朝鮮人の顔がテレビに映る。
中国に移民する北朝鮮人は多いらしいというインタビューがテレビに以下略。
総理大臣は小泉首相だけどもうすぐ辞める(任期の終わりか?)らしい。
内閣は後任の話題でぐちゃぐちゃしている。
日本の離島が(その時点よりも以前に)北朝鮮に攻撃を受けたとかいう話題も出て、
((;゚Д゚)ガクガクブルブル。何があったんだろう。
寝ぼけながらテレビを見てるような、変な夢でした。
未来は不確定要素が大きいから多少の変化があると思うが
やはり北賎VS日本、国際世論を味方につけて日本の勝ち!の
流れは変わらないだろう。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:45:56 ID:4lBWBY/N0
- 日本の離島が攻撃を受けたので
日本全体としては
ちょっと悲しいことなのか?
それにしても、その離島って
日本海側の離島なのか?
- 221 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:51:50 ID:iAWM0YE00
- >>220 JJ氏の発言より
> 悲しい出来事ですが、これは私が言葉の使い方が悪かったとおもいます。これに関しては
> 私が未来で、居間の端末(おそらくパソコンだと思うんだけど今のテレビに画面が出ていたので
> なんともいえません。キーボードなかっし・・)で記事を見たんです。
> 「ちょっと」という言葉をつけたのはその事件に関しては今聞けば相当大きなことなんだけど
> その事件が起こってからもうすでに時間が経っているからでしょうか、タイムリーで起こって
> いるわけじゃないからでしょうか・・ともかくそれほど大事件的なあつかいでなかったので
> わたしもその夢の中のイメージをひきずって「ちょっと」とつけたんだと思います。
>
> これは「悲しい出来事」と変えさせてください。いま起こるわけじゃないし、非常にむずかしい問題なので
> そのまま書くということはできないけど、残念ながら自衛隊がその本来の意味で仕事をするような
> ことが戦後の日本の歴史史上で初めて起こるということです。
> うーん、なんかはっきりしない書き方だよね・・・だけどこれはっきり自分が記事で見たことかいて
> いいかもわからないし、その事件がおきた当時のことを見たわけじゃなく、過去こういうことがありました
> という形で見ているから正確性もかなりあいまいですし・・・
> 難しいです・・
- 222 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:53:57 ID:Eevz59jW0
- >>217
早速のレス、どうもありがとうございます!
このかたの夢の内容も、けっこう気になりますね。
>日本の離島が(その時点よりも以前に)北朝鮮に攻撃を受けたとかいう話題も出て、
この部分なんか、JJさんの予知夢と重なりますし。
(しかも、JJ氏の9月の降臨より前のレスだし)
- 223 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:55:09 ID:eroZYL380
- ミサイルを打ち込まれる離党=竹島で同族での同士撃ちという展開キボン
- 224 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:56:18 ID:lYe9IYtl0
- >>178
> 小泉のやり方は、常に党内に抵抗勢力を作り上げるやり方。
> 次の抵抗勢力は麻生くん。で、小泉は女性の小池を支持する。
任期があと1年しかないので、そんなこと無いだろう。
抵抗勢力による人気浮上させる必要もない。
麻生は後がまにする有力候補のままだと思われ。
小池って、マドンナ作戦はあくまで選挙対策なわけで
総裁まで女性を起用することは無いと思うけど、、。
まぁ、可能性は十分にあるけどね。
あと1年あるし、それまでの情勢を見てみないと何ともいえん。
とりあえず、組閣人事と今後の政局を見てからだな。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 22:59:09 ID:Q0YDH3Nn0
- 0学占いだとそろそろ女性首相誕生と書かれている。
というか、ホントは今年そうなるって書いてあったけど、一年遅れもあるだろ
- 226 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:00:43 ID:i3EUHscV0
-
離島にミサイル打ち込む馬鹿いねーだろ素人が。妄想はもっと上手にやれ。
- 227 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:02:53 ID:yGsAAQXi0
- なんとなーくだけど、
TVキャスターって
ゴルゴみたいな気がしてたけど
あれはマツモトだしな。違うか(w
- 228 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:03:02 ID:iAWM0YE00
- >>220 さらにJJ氏の発言より
> 国土って言うか海上なんです。だけど軍隊は日本本土に上陸するわけじゃないけど
> 一部地域に着弾があるていう感じだと思います。
> まあこれ以上は私の見た夢の中からは判断つきかねないので、ご勘弁下さい。
> 774> ・悲しい出来事とは具体的にテロ?本土進行?ミサイル攻撃?
> 一番最後のです。本土というか島?には着弾するようですがこれで直接的に民間の人に被害は出ません。
> 戦闘で被害がでるのです。
JJ氏自身は「日本の離島が攻撃を受けた」とは言っていない。
JJ氏自身の発言では「着弾」という言葉を使っている。
「日本の離島が(その時点よりも以前に)北朝鮮に攻撃を受けた」と発言しているのは、JJさんじゃないけど氏。
但しJJ氏も「ミサイル攻撃?」との質問には「一番最後のです。」と肯定している。
- 229 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:11:18 ID:iAWM0YE00
- >>226
> 離島にミサイル打ち込む馬鹿いねーだろ素人が。妄想はもっと上手にやれ。
何故?
弾道ミサイルって戦略兵器だからね。
本土に打ち込んだら全面戦争を引き起こす危険が高い。
そうなれば、日米安保発動で米軍が北朝鮮を焼け野原にしてしまう。
偶発紛争の段階で、全面戦争を避けて米軍の介入を防ぎ、
さらに日本を威圧して、有利な条件での分かれを狙うなら、
「離島にミサイル」は結構いい戦術だと思うが。
- 230 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:12:49 ID:KuDP2fKNO
-
済 州 島
- 231 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:12:54 ID:c4By6CBu0
- 【米韓】韓国は8番目の友好国、しかし「非友好的で敵対国」が14%も〜米国で世論調査[09/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126763412/
中国は最下位の25位(5%)で、敵対国だと答えた人も53%に達した。
クリキントンの頃の親中ぶりが嘘のようだ。
この調子なら、次が民主党でも親中・反日にはならないかも。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:13:07 ID:/7dZlboX0
- まとめサイト:http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0136.html の990
774> ・悲しい出来事とは具体的にテロ?本土進行?ミサイル攻撃?
一番最後のです。本土というか島?には着弾するようですがこれで直接的に民間の人に被害は出ません。
戦闘で被害がでるのです。
- 233 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:15:01 ID:Eevz59jW0
- >>219さんも、どうもありがとうございます。
実は、私も時々予知夢を見るんですが(ただし100%プライベートなことです。)
その経験からすると、未来はすでにどこかに存在しているとしか考えられないですね。
もしかしたら、過去も未来も並列で存在してるのかもしれませんね。
そして我々の意識の側が、その並列の時空間を移動しているのかも。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:17:20 ID:i3EUHscV0
- >>229
中核派の発想だな。そんなこけ脅しが逆効果であることは、北でも承知している。
正直興ざめだね。
- 235 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:18:32 ID:C0LDFv4j0
- 離島というが、日本海側で言うと佐渡、または隠岐、対馬かどちらかなのかな?
- 236 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:18:45 ID:iAWM0YE00
- >>229
予知ではなくて予想ね。
・威嚇が目的ならば、東京湾の猿島
・米軍介入を防ぐ為の警告が目的ならば、沖縄の無人島
辺りが目標になるんでないの?
- 237 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:19:33 ID:Qku0pe5M0
- >>219の文章だとそう遠くない未来なんだね…
- 238 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:19:49 ID:Rb+Tq8Lp0
- >>236
東京湾のそんな孤島にピンポイントで当てるような技術が北朝鮮にあるかよw
- 239 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:20:54 ID:iAWM0YE00
- >>234
> 中核派の発想だな。
北朝鮮の発想だからね。
> そんなこけ脅しが逆効果であることは、北でも承知している。
本当? そう判断する根拠は? 北朝鮮は何の為に弾道ミサイルをあんなに多数保有しているの?
- 240 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:21:26 ID:/7dZlboX0
- >>235 >>236
ただ、距離が遠ければ当てるのは難しいでしょうから、日本海側では
内科と思います。また、北から狙える位置にあるのは、隠岐か佐渡でしょうね。
- 241 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:23:33 ID:R27/Tn8B0
- >>226
北のミサイルが狙い通り着弾するとでも思っているのか?
それと何をもって『素人が』なぞと発言しとるんだ?
寝言は寝て言え
- 242 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:25:14 ID:i3EUHscV0
- >>239
おまえなぁ、弾道ミサイル保有は脅しになるんだよ。
それを離島に打込んでしかも誰も被害がないっていうマヌケな事しても嘲笑されるだけ。
むしろ、本物を打ち込む能力も気力もありませんて告白するようなもんだろ。
その上もう何の言い逃れも出来なくなる。ただの「ならず者国家」確定。
そんな恥晒すほどはマヌケじゃない。
- 243 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:26:41 ID:n79qbvnL0
- >>231
甘い、中国系のアメリカ政府や議会、メディアへのロビー活動は凄まじいものがある
今は保守的な空気が米国全体を覆ってはいるが、いつこれが逆に転ぶかわからない
- 244 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:26:57 ID:4lBWBY/N0
- どうでも良いが、北朝鮮から、日朝協議、打診してきたね。
むろん、何の成果も無かったが。
でも、北朝鮮から打診してくるとは、よほど
アメリカに追い込まれていると見た。
おそらく、日本の選挙結果がショックじゃないの?
というのは、当初は小泉が親北朝鮮じゃないのか?と期待していたけど
どうも、小泉にだしに使われたことを知って、
左派系も多い民主党に期待しだしたが、選挙で大負けした。
で、再び小泉に期待したということか?
前から思うけど、二階堂のサイトをはじめ、小泉や飯島秘書官のチョソ系
成りすまし疑惑がネットなどであるが、
あれって、小泉サイドがわざと流しているんじゃないの?
ちなみに、小泉や飯島の嘘くさいみたいだ。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:27:37 ID:iAWM0YE00
- >>238
ノドン・テポドンで、CEPは2km〜3kmとされているね。
ま、威嚇・警告射撃なんだから、ピンポイントで当たる必要もないだろ。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:29:34 ID:rSAwhrIY0
- >>242
ヒント:やつらは常に斜め上を行く
- 247 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:29:46 ID:kVoeiAMs0
- >>219
>>237
小泉さんの任期が来年だから、
来年の9月の出来事なのかな?
- 248 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:32:13 ID:iAWM0YE00
- >>242
> おまえなぁ、弾道ミサイル保有は脅しになるんだよ。
保有しているだけじゃ脅しにならないよ。
> それを離島に打込んでしかも誰も被害がないっていうマヌケな事しても嘲笑されるだけ。
実際に打って見せて、初めて脅しになるんだよ。
> むしろ、本物を打ち込む能力も気力もありませんて告白するようなもんだろ。
離島に打ち込むのは、本物だろ。
事前に警告を出して打てば、十二分に威嚇・警告になる。
> その上もう何の言い逃れも出来なくなる。ただの「ならず者国家」確定。
とっくに確定している。
> そんな恥晒すほどはマヌケじゃない。
マヌケだろ。
- 249 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:32:28 ID:/7dZlboX0
- > そんな恥晒すほどはマヌケじゃない。
まぁ、マヌケでなければ、あそこまで困窮してないわけで...
だから、今後の経済制裁etc.で追い詰められ、国内外から
責め立てられて、発作的にミサイル発射。しかし、狙えるのは
得る程度近い距離の日本海側の離島、ってとこでしょうね。
- 250 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:33:45 ID:i3EUHscV0
- 離島に着弾して、被害無くて(多分誰にも気付かれなくて…)てものすごくマヌケな光景じゃね?
こんなこと眉間にしわ寄せて考えてるお前らってwww
- 251 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:34:22 ID:/7dZlboX0
- ヤヴァい。「リアリズム主義者」並に誤字が多くなってるw。
- 252 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:36:18 ID:/7dZlboX0
- >>250
離島は人口密度低いですからね。
先の鳥取大地震も、マグニチュ−ドだけで言えば、阪神淡路大震災並。
被害が少なかったのは、絶対的な人口密度の低さゆえですよ。
- 253 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:37:06 ID:rXqpviWO0
-
自分はJJ予言見るまでは、中国ともっと激しく戦争するのかと思ってたが
JJの夢では、ほとんど刃を交えないんだな。
ネットで見かける、他の様々な予言や夢では、東京が前の大戦よりも
ひどいありさまになる、とかいろいろぶっそうなことが多いが
JJのは比較的ほのぼのとした未来だな。
- 254 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:39:26 ID:iAWM0YE00
- >>250
> 離島に着弾して、被害無くて(多分誰にも気付かれなくて…)て
おいおい、威嚇・警告射撃なんだから、事前通告してから打つだろうが。
(多分誰にも気付かれなくて…)って、何だこれ?
- 255 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:40:11 ID:wTt3Er0R0
- シナ人は勝てる見込みのある喧嘩しかせんからな
それでもベトナムのようにコテンパンにやられて
逃げ帰った事もあったし
中共って正規戦で勝ったためしがないよな
- 256 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:40:25 ID:cNbCzSHz0
- >>244
既に体制崩壊は始まってた、その予兆は地下鉄でのテロ、あれ軍部か特権階級かにしかできない
下層の民衆はもちろん既に軍部や党内部でも統制がきかなくなっている、壊れるまでは到っていないが
偽遺骨の件からもわかるように交渉役の党幹部も形だけの上層部への言い訳を造る程度で
既に仕事をまともにやる気はない
今回の日朝協議にしても形だけ交渉の場を持ちました、成果は「引き伸ばすこと」に成功しました
くらいのものを持ち帰る程度で、国益なんて既に放棄している
- 257 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:43:18 ID:4lBWBY/N0
- >>253
中国とは激しく戦火を交えるのは辛い。
向こうは核持っているし、
国土広いから完全勝利もない。
よって、おのずと、計略で内部分裂させるのが最善の方法になる。
- 258 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:44:43 ID:iAWM0YE00
- >>256
> 今回の日朝協議にしても形だけ交渉の場を持ちました、成果は「引き伸ばすこと」に成功しました
北朝鮮の軍部は決裂させたがっている、との報道もある。
核平和利用主張に北軍部の影響力 中東友好国に弾頭情報提供
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050915/m20050915013.html
> この高官の動機として「六カ国協議への反対」と「金銭目的」の二つを挙げた。
やっぱりマヌケだ罠
- 259 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:45:36 ID:R35dKmKZ0
- ゼブラーマンの漫画サンデーで書いてた漫画家。名前忘れたけど
(ってか、左と花畑のあわせ技のやつと気づいたので、ウザくて名を覚える気が無い。
ま、小林と同じで基本はいいことしようとしてるのだが、辻本清美持ち上げてる時点で、古賀持ち上げの小林と同じく、ウザイ)
今号はちょっと気になった。
インディアンにインタビューしてる、日本人女性の話で、その聞いた話によると2012〜2013で白人文明終わるってやつ。
まあ、終わるは大げさでも行き詰る転換期じゃないかと。
未来では雨や、EUがあんま上手く行って無いっていう話と被るよねw。
- 260 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:46:19 ID:v59lqINE0
- カトリーナ見てるとアメリカって案外脆い事がわかる。
内政にとらわれるってなんか分かる気がするよね・・・
アメリカが略奪繰り返してる間、台風の被害受けた日本の宮崎の
子供は「みんなでがんばって学校を元通りにしたいです!」だよ
- 261 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:46:51 ID:wTt3Er0R0
- >258
身の程知らずの幸せ妄想フル回転
夜郎自大民族の面目躍如のようですなあ
愉快愉快www
- 262 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:49:49 ID:4lBWBY/N0
- >>259
2012年は色んな意味で楽しみだな。
この年は世界中で、いろんな終末予言がある。
ちなみに、日本では伯家神道の終末予言がある。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:50:06 ID:cNbCzSHz0
- >>258
軍部はしょせん平民からの上がりの人材だからね
既に暴走しているし、というか金豚が親父から禅定された当初から
軍部と金豚との間には溝があった、それが十数年を経たいま再び加速し始めただけかと
つかあの国力でよく十数年も持ったほうだよw
- 264 :本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:51:07 ID:iAWM0YE00
- >>261
鎖国だからねぇ。情報収集に怠り無いようでも、空気が嫁なくなってるんだろ。
それに人も国も一般に、追い詰められると判断が狂いやすいからね。
- 265 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:02:02 ID:dfBMebXp0
- 今年は激動の1年だなー
来年は外交で激動があるのかな。
JJ氏の夢が現実になりますように
- 266 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:04:50 ID:4lBWBY/N0
- 民主党選挙に菅直人が立候補したな。
どうなるのかな?
- 267 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:07:04 ID:tBv3JIzi0
- ( ゚Д゚)<ぢしんくる。そうとおくないきが尻。
- 268 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:11:20 ID:CvQa0mHv0
- >>245
> ノドン・テポドンで、CEPは2km〜3kmとされているね。
ノドン・テポドンは旧ソ連のスカッドが原型。
それに対して新型のノドンBは、旧ソ連のSSN6が原型と言われているね。
ノドンBの方が命中精度がいいらしいけど、具具ってもCEPは見つからなかった。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:17:09 ID:oLIqMiVG0
- 上にあるブログで金豚と○作チンは既に○○だっていうのは本当なんだろうか
- 270 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:21:20 ID:02Ar7HMV0
- ロボット産業が発達、だそうだが・・・
以前のスレで介護ロボットではないかという説が有力視されていた。それもある
だろうけど産業用ロボットとか危険地帯作業用ロボットとか車両搭載型人工知能
だとか自動清掃ロボットだとか他の物はどうなのか、って考えたり、
こういう風に範囲が広いから産業として発達するのか?とも考えたり。
- 271 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:21:42 ID:P2H/BZ1Z0
- >>233
僕も同じこと考えてる。
実際に日本の将来がどうなるか、っていうことも勿論興味あるけど、
JJさんの予知夢が実現していったなら、それは時間というものについての
今現在、一般的に受け入れられてる常識が覆ることになるよね。
それがすごい楽しみだ。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:24:13 ID:1nfMsryE0
- みなさんsageでよろ
- 273 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:27:13 ID:b6NBQEFV0
- >>233
>>271
昔新聞の片隅に、小さくこういう記事がありましたよ
「並行宇宙の存在が数学的に証明された」。
読んだ時、その記事の扱いの小ささに驚いた記憶があります。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:31:41 ID:+JD9xh7M0
- 強い意志があれば、好ましい未来を選択できるのかも。
JJスレ住人が力を合せれば、強力な後押しになるね。
東シナ海のガス油田のことも、ネラーの電凸攻勢で
政府も本腰入れてくれたっぽいし。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:39:28 ID:iRyhi6Uo0
- >>274
>東シナ海のガス油田のことも、ネラーの電凸攻勢で
>政府も本腰入れてくれたっぽいし。
まじ?もっとくやしく。
しかし2ちゃんつぶれたらマジ困るな。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:43:36 ID:5+CBNf2q0
- >>273
つまり量子論…って記事でしょ
私も記事読みましたよ。小さなコラムみたいな感じ。
「こんな扱いかよ」 orz
- 277 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:46:10 ID:7lzLSi8o0
- パラレルワールドと量子コンピュータ
http://shop.kodansha.jp/bc/books/hon/0503/takeuchi.html
>パラレルワールドの考え方は、単なる空想にすぎないと思われる方も多いだろう。
>しかし、二十世紀になって、電子や光子などの奇妙な振る舞いを説明するために
>登場した量子論の考え方は、このパラレルワールドの考え方と非常に似ている。
この後、光子を利用した実験の話が続くけど物理の世界は、ある意味オカルトの
世界と同じく不思議な世界だな。
JJ氏の予知夢も、科学的には説明出来ないが、物理の世界では説明が可能になるのかも。
- 278 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:51:34 ID:b6NBQEFV0
- JJ氏が認めた、予知夢とのずれ。
なんか、あれは、パラレルワールドを垣間見ていたような気もするよね。
- 279 :Jane Jackson:2005/09/16(金) 01:00:03 ID:s9naRTEk0
- 今の内閣改造後に小池環境相が内閣官房長官に就任した夢を見ました。
- 280 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:00:22 ID:Wyi0UCHc0
- まとめサイト拝見しました。ありがとうございます。
正直な話、私はオカルト的なことは一切信じない人間なのですが、そういうことを
別にして、JJ氏の予知夢を興味深く読ませてもらいました。
私は、予知夢そのものに関しては、懐疑的な立場ですが、その内容は実に的を得ていると
考えております。
仕事が仕事だけに、はっきりと身分は申し上げられませんが、安全保障の観点から様々な
シミュレーションを行ったり、その際の経済的推移の予測などを日常行っております。
JJ氏の予知夢に関して、私が関心を寄せたこととして大きなものをあげますと、現中国の
国内分裂と北朝鮮の暴発による朝鮮半島の統一、台湾の独立であります。
中国の分裂は実は世間で思われている以上に、様々な予測がされているのは紛れもない
事実であります。
現時点でかなりの政治的国内不安情勢が蓄積しており、また経済的にも表向きの華やかさ
とは裏腹にその内情はきしみが目立ってきているのが本当のところです。
また仮に分裂した後の中国の状態についての描写について、大きく3国に分かれている
趣旨を氏は書いておられましたが、それもまた現実のシミュレーションにおいて、限りなく
近似しているのには驚きを隠せません。
さらに氏の予知夢では詳しくはふれられておらず、あくまでも想像の域ですが、そのような
大きな分裂状態に比して、戦火がそれほどでもないと私は受け取りました。
(分裂後の氏曰く「華南共和国」が国際社会の最前線として描かれていることから)
もし氏の予知夢がそうであるならば、この点についてもほぼシミュレーションと近似しております。
中国人というのは、先の反日騒動などをみるに愚かさを露呈しているようにも見えますが、その実
なかなか懐が深く、自信の姿を実に客観的に見据えて、長期的スパンで事象をとらえ、最も有効な
選択をするというところがあります。その考えでいくと、共産党をすて、一時的ではあるにしろ
分裂を選択するのも大いにあり得るわけです。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:09:09 ID:iNkVu/HO0
- >>280
EUが二つに分裂しているのと
イタリアの没落、トルコの発言力アップについてはどう思う?
イタリアの没落はマフィアがらみでありそうなんだが
- 282 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:09:23 ID:Wyi0UCHc0
- 次に北朝鮮の暴発ですが、これは皆様も想像するのに難くないと思われます。
現実あの国はおよそ我々の常識でははかれないところがありますが、それは前述の中国のような
老獪さではなく、実に幼稚な選択を選ぶという意味であります。
国内テロをねらう方が現実的という向きが、一番に考えられそうですが、対日における暴挙がある
場合は、おそらくかなり直接的な行動に出ると予想されております。
劇的な憲法改正にまでそのプロセスがすすむという、氏の予知夢でありますが、ある政治的権力が
北朝鮮の暴発を最大限に生かすのでしょう。そしてそれは現在では現実味をかなり帯びきていると
断言してもいいかと思われます。
台湾独立に関しては、前述の中国分裂に関して、なんら不思議なことではなく、中国内部の軋轢が
非常に有利に台湾独立派の後押しとなり、混乱もないままにあっさりと行くものと思われます。
ただ氏の台湾独立に関しての描写は、ほとんどないのでこれは想像の域を出ません。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:10:22 ID:AxYE8Asy0
- >>280
中国の分析をしているのなら
半島の詳しい分析はどうよ?
- 284 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:12:14 ID:b6NBQEFV0
- >>280
なんか、たいそうな仕事をしている風なことをかかれていますが、
そういう人ならば、「的を射る」を「的を得る」と書かないほうがよろしいのでは?w
あと、ここは、JJ氏の「予知夢」を元に、想像を遊ばせる場所ですから、
あなたも、もっと遊び心を持って接したらいいのではないと思います。
- 285 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:14:05 ID:AxYE8Asy0
- JJの予知夢に、国際情勢の分析の
専門家まで飛びつくのか...
凄いな、JJ...
- 286 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:14:26 ID:hDD2Na5A0
- >>273
ああ、「ひも理論」ですね。海外ドキュメンタリーで放送もしましたよ。
科学系雑誌ではわりとあつかい大きいですよ。平行世界についてもやって
ましたがそれはスレ違いになるのかな。
- 287 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:14:37 ID:d/PMDgnm0
- 一番確実なのは、JJ氏がサッカーで何位かってのを言えば
ハッキリ判るのに。次回は自国開催ではない。
1勝できれば立派という人もいる。
決勝トーナメントに進めれば立派という人もいる。
ベスト16以上で立派という人もいる。
- 288 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:15:43 ID:AxYE8Asy0
- 朝鮮半島が統一すると
その国は、日本と問題を起こすのか...
それなら、統一朝鮮と、中国北部にできる国との関係は
どうなるのかな?
国境を接するわけだし...
- 289 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:18:07 ID:hDD2Na5A0
- まあ、サッカー好きのJJ氏が喜ばしいことと予想するなら
日本はベスト8ぐらいまでいくんじゃまいか。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:18:50 ID:b6NBQEFV0
- >>286
「ひも理論」よりは前だと思います。1980年代前半。
といっても、正確に「ひも理論」より前とはいえないですが、
なんとなく、話題になった時期がそのくらいの感じです。
ですが「ひも理論」を直接的に指す記事ではなかったですね。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:22:47 ID:b6NBQEFV0
- >>285
> 劇的な憲法改正にまでそのプロセスがすすむという、氏の予知夢でありますが、ある政治的権力が
> 北朝鮮の暴発を最大限に生かすのでしょう。そしてそれは現在では現実味をかなり帯びきていると
> 断言してもいいかと思われます。
ここで彼が言いたいのは「ある政治的権力が北朝鮮の暴発を最大限に生かす」
ということだと思います。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 292 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:23:05 ID:Wyi0UCHc0
- 以上非常につまらぬ意見とは思いますが、JJ氏の予知夢に興味を持ったものとして
感想を書いてみました。
個人的には、氏は予知夢とをみたものというオカルト的アプローチよりは、実は国際情勢に
非常に精通しておられる方で、アカデミックな面からアプローチされたのではと、多少うがった
見方ではありますが、そう想像しております。
ただ非常に楽しめるスレであり、JJ氏には今後も外野の声には惑わされることなく、マイペースに
我々を楽しませて頂けたらと思います。
乱文失礼しました。
>>281
ヨーロッパについては専門外なので、素人考えでありますがEU分裂(その分裂がどの程度の
ものかはわかりませんが、本来の理想的な統合から後退している状態を分裂と表しているならば)
十分あり得ると考えております。ただ大きく二分というよりも、EU域内の大国、具体的には英、仏
独、のエゴによる多分裂状態で、いっこうに最終的統合がすすまないというケースの方が
自然であると考えます。
イタリアの没落、トルコの隆盛ともに今後30年のスパンで考えれば可能性としては高いとは個人的に
思います。
ではROMに戻ります。
JJ氏といつか語ってみたいものですね。
- 293 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:24:34 ID:bfgIurYS0
- 15日付のサンケイで「欧米で深刻年齢差別 世代間の競争も」
っていう記事が載ってた。
就職の際の年齢制限の問題だったけど、ちょっとドキッとした。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:27:03 ID:Wyi0UCHc0
- >>284
失礼しました。
「的を射る」でしたね。
仕事に関して、そのように受け取られたのも、私の言い方に
問題があったように思われます。
お気を悪くされたことをお詫びします。
ではおやすみなさい。
- 295 :271:2005/09/16(金) 01:27:16 ID:P2H/BZ1Z0
- >>286さん
平行世界について書くのはスレ違いじゃないと思う。
僕は日本の近未来についての様々な意見も興味深く読んでるし、
時間についての哲学的な意見も、オカルト的なのも、同じくらいおもしろいよ。
>>287さん
JJさんは予言者をきどるつもりではないと言ってるし
サッカーファンだから、あえて言わないんでしょ。
でもJJさんの書き方からすると、どう悪くてもベスト8以下ではないと
僕などは感じているのですが。(ちなみにサッカー詳しくないですけど。)
- 296 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:27:28 ID:b6NBQEFV0
- つまり>>292が言いたかったのは、
> 個人的には、氏は予知夢とをみたものというオカルト的アプローチよりは、実は国際情勢に
> 非常に精通しておられる方で、アカデミックな面からアプローチされたのではと、多少うがった
> 見方ではありますが、そう想像しております。
「オカルト的アプローチよりは」実は、「アカデミックな面からアプローチされたのではと」
ここに集約されるわけですよw。
- 297 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:33:03 ID:b6NBQEFV0
- つまり、褒め上げるような振りをしながら、全否定しようとしている訳なんですw。
- 298 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:34:30 ID:AxYE8Asy0
- >>296
でも、JJの予知夢のなかで
サッカーの予知夢だけは、アカデミックとは関係ないよなw
これが当たれば、オカルトだといえるw
- 299 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:36:50 ID:b6NBQEFV0
- なんか「おじゃる」殿がへまをしたために、より手の込んだ奴が
入ってきてる感じがしますねぇ...
- 300 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:39:49 ID:xEtBZnCF0
- >>280 専門家の方、乙です。
ハン板のほうから来た方でしょう。なんとなく文体でコテの人が浮かびました。
あんまり詮索するのは禁止でしたね。
まじめな方の意見ですよ。文章を読めば分かるじゃないか。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:40:07 ID:iKo3Q3Ht0
- >>299
ハゲド。くだらねーチャチャ入れんな。テラウザス
- 302 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:41:05 ID:QG/IFd0R0
- 日本はワールドカップで優勝するんだよ
- 303 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:41:55 ID:EKlifvER0
- >>287
代表板住人でもある俺だが
少なくともGL敗退だと批難轟々だろうな、あと前回と同じベスト16でもケチがつく
- 304 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:43:21 ID:iKo3Q3Ht0
- 上の方でもめてたけど、
ホクセンは本土めがけて弾道ミサイル撃ったけど、日本が撃墜。
その残骸が日本海側の離島に落ちるんじゃないかと予想。
- 305 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:43:42 ID:QG/IFd0R0
- まあ、急に長文書き出す奴とか、たしかにウザイね
いかにも、お客さんのふりして。
香ばしいから読まないけど。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:44:22 ID:hDD2Na5A0
- オレはサラリーマンですけど世界情勢には興味がある。
>>280の分析はべつに専門家でもなくても
毎日のニュースや2ちゃんでも東ア・ニュー速、極東アジア、スレなど
読んでればだいたい予想の範囲内だと思いますよ。まあ文章にするにはかなわないけど。
だからJJ氏のまとめスレ読んでも驚かないし意外とも思えなかったなあ。
でもなんか確証はもてた。少なくとも荒唐無稽ではないとおもうけどね、
現実にそった内容と言うべきかな。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:44:46 ID:b6NBQEFV0
- >>300
?ハン板のコテハンの人は東亜でよく見かけるし、
東亜のコテハンの人はコテハンのままここに来てますが?
なんで、名無しに気を使う必要があるのかな?
- 308 :271:2005/09/16(金) 01:45:13 ID:P2H/BZ1Z0
- >>298さん
そうですよねえ。
292さんの予想どうりJJさんが豊富な知識から予測しただけだったら
サッカーのことは書かないですよね。だいいち、オカ板に書くかなあ?
でも292さんは他意はなくて、ただ自然に感じたことを書かれただけかもね。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:45:55 ID:iKo3Q3Ht0
- >>305
は?>>280のこと言ってんの?<長文書き出すやつ
皆>>280じゃなくて、>>280にケチつけてる奴のほうを叩いてるんだが。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:50:52 ID:b6NBQEFV0
- >>309
> 皆>>280じゃなくて、>>280にケチつけてる奴のほうを叩いてるんだが。
アンカーつけてないから誰のことか分からないけど、
ひょっとして俺のことか?
- 311 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:52:52 ID:QG/IFd0R0
- たしかに、>280とか読んでみたらマトモな文章だな。
読まず嫌いだったみたい。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:00:34 ID:UN6z7w9n0
- 右往左往してるお前らになんかワロス
初降臨に立ち会った人いるの?
そのときの周りの反応教えてください
- 313 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:02:33 ID:QG/IFd0R0
- >>312
病気の不法滞在者とか?
- 314 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:05:20 ID:W+ztFBB90
- >280が防衛関係の仕事をしている人だったら、
もう少し詳しい話が聞いてみたかった。
まあ自衛隊関係の人なら書かないだろうけどさ。
- 315 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:06:12 ID:b6NBQEFV0
- >>312
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/index.html
ここから
「■ 未来が予知できる人います?その9」
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1096/1096028245.html
以降を読んでみるしかないね。
- 316 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:09:29 ID:UN6z7w9n0
- >>312
え、何それわからんw
>>315
ありがとうございます
- 317 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:10:58 ID:MFidOAyT0
- 玄海原発でプルサーマル始めるんだよな。
距離も手頃だし、一発撃ってくるのかもしれん。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:12:11 ID:8u9/xYDx0
- >>284
シュミレーションと書かず
シミュレーションと書くので信頼出来る人と思いマスタ。
- 319 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:19:59 ID:AxYE8Asy0
- マジレス、国際情勢をよく分析している仕事では
商社の分析チームとか有名。
- 320 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:24:14 ID:EpU8bhBt0
- シンクタンク系の分析は当たった試しがないもんな
- 321 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:27:58 ID:UN6z7w9n0
- >>319,320
おまえらわっ!
- 322 :271:2005/09/16(金) 02:28:21 ID:P2H/BZ1Z0
- >>319さん
僕もそう思う。280さんが防衛庁関係の人だったら
「その際の経済的推移の予測などを日常行っております」は
ないんじゃないかな。逆に防衛庁の人が安易に2chに意見を書くなら
それはそれで心もとないことだ。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:42:00 ID:NFhaCIr60
- 信用度
高 低
的屋>>>>>>>超えられない壁>>シンクタンク
- 324 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 02:57:53 ID:t5vbag/bO
- 普通の企業なら動向分析(経済、国際、社会とか)は普通にやってると思うが…
逆にやってないと勉強会とかで社外の人に対して大恥かくだけだしね。
まーそれでもJJの夢はおもしろいと思う。
- 325 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 03:31:35 ID:03inD00p0
- JJの本当の狙いとは
ジャ●ーズ・●ュニア
- 326 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 03:37:28 ID:I54TLwh00
- JJ氏があの国と交戦になると発言すると
大半が韓国、韓国と考えたが
次の日に訂正したね
統一朝鮮は金なんとかと言う人と発言すると
大半が正男かと考えたが
これには否定してない
つまり正男かwwwww
- 327 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 05:18:22 ID:AxYE8Asy0
- 小泉劇場は続く − 次に抵抗勢力として粛清されるのは麻生太郎
http://critic.exblog.jp/3472052#3472052_1
- 328 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 06:12:22 ID:QApOEvAD0
- >>327
> 私の予想では恐らく麻生太郎が次の生贄になる。
>
> 小泉首相の腹の中は院政支配体制であって、隠居や引退では毛頭ないし、
> 小泉政権の基盤の一角であるマスコミが引退を許さない。
>
> カネも人事も政策も全て小泉純一郎が握る。
おもしろい意見だとは思うけど、
そう考える根拠がまったく書いてないじゃない。
このままじゃ、今回の有権者に不満をぶつけているようにしか見えないよ。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 06:15:02 ID:00GuBZEvO
- >>327
アソウタン・・・(´・ω・`)
- 330 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 06:25:42 ID:I54TLwh00
- >>327
そのブログは左翼系だね
管理者の選挙予測
>選挙結果の議席予想を立ててみよう。結果は次のとおりである。
>民主241(+64)、自民182(−67)、公明39(+5)、共産11(+2)、社民3(−3)
>民主党と自民党の議席数がほぼ同数分入れ替わる形で逆転、
>民主党が単独で過半数を制して政権交代を実現する。
>岡田総理誕生。衆院と参院で勢力に捩れが生じ、
>岡田政権は議会運営において政策と法案毎の不安定なパーシャル連合を模索することになる
思いっきりはずしてるだろ
- 331 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 06:28:43 ID:ajEPSzkz0
- >>327
郵政にしか興味なさげな小泉が院政ってのもさっぱりピンと来ねーですわな
- 332 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 06:30:20 ID:AxYE8Asy0
- 麻生が生贄になるかどうかは別として
小池百合子はあるかも?って思う。
小泉は、かつての細川のように小池を手なずけている。
つーことは、小池を立てて院政を引くことも考えられる。
でも、ヲレの予想としては、生贄は同じ派閥で昔からの仲である福田かもな。
- 333 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 06:31:25 ID:AxYE8Asy0
- 小泉(信長)、福田(明智)と
勝手に予想します。
- 334 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 06:32:02 ID:ajEPSzkz0
- >>284
>「的を射る」を「的を得る」と書かないほうがよろしいのでは
的を得るでもいいのだよ、つーかむしろ得るの方が正解。
- 335 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 06:42:38 ID:7FqpL+wi0
- >>334
得るの方が正解は言いすぎでしょ。どちらでも良いんだし。
たとえばここの終わりの方見て。
http://d.hatena.ne.jp/sosu/20040208
- 336 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 06:48:18 ID:GwIJXseE0
- >>233
>>273
マジですか!
パラレルワールドが量子力学の発展で科学的な証明に近づいているんですかね?
そうすると自己決定の意味なんてなくて、未来はすでに決まっているのか?
という問題も生じてくるんだけど。この話題別スレ立ててやりませんか?
- 337 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 08:21:52 ID:1nfMsryE0
-
並行宇宙は実在する
ttp://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0308/another.html
- 338 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 09:55:08 ID:sxLIYkeE0
- >>337
残念だがそれは違うな。
未来に起こりうる複数のパターンは、最終的には一つの結果に収束される。
JJの予言も同じだ。
未来に起こりうる複数のパターンのうちの一つでしかない。
- 339 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 10:13:36 ID:WC88l7rF0
- >>335
これはびっくり。2,3冊読んだ日本語本では「得た=間違い」だたよ。。orz
- 340 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 10:17:50 ID:Ru90okKS0
- >>339
世の中そんなもんだって、わかってよかったじゃん。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 10:22:34 ID:hDD2Na5A0
- >>338
しかしJJ予想は当たる確率、収束する確率といったほうがいいかな、は高いと見た。
せいぜい消防署があるかないかテレビの形が違うかどうかの違い、けっこう近似値だ。
まあ本人が言ってるだけじゃんと言っちゃばそれまでだが。
>>233
はけっこういい線いってるかもしらん。まだまだ科学で証明されてないけどね。
- 342 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 10:32:39 ID:sxLIYkeE0
- 予言の真理をだな、オカルトチックに説明するとこうなる。
現時点での集合意識のある程度の方向性を読み取ることにより、
近未来にはどのような結果が起こりうるか判断することができる。
そのため、個人の未来予測は比較的行いやすいが、
集団が関係するものや、遠い未来の予測は難しい。
例えば今回の選挙、日本人の集合意識の方向性を読み取り、結果を予測する。
それとどこかのレスで見たけど、分析すること、これも重要な未来予測の材料となる。
未来は複数存在しえるけど、俺らが一つ一つ選択し決定していくことで、
現実は、今、これしかないってこった。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 10:57:58 ID:qVlQrppp0
- 物理には不確定性原理というものがある。
簡単に言えば、観測する事によってその結果に影響が出る、という事だ。
予知をおこなえばそれによって未来に影響を与える、とも言えよう。
ところで、今まで知られている物理法則で、
予知を禁止しているものはあるのだろうか?
古典物理学では予知は完全に可能なものだった。
有名なものに「ラプラスの悪魔」がある。
相対性理論の誕生とともに、過去への旅は禁止され、
因果の逆転は不可能となったが、予知は禁止されていない。
量子力学の誕生で、未来に影響を与えない予知は
ありえない事になったが、予知そのものは禁止されていない。
最近の超ひも理論などでは、どうなんだろうか?
- 344 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 11:06:28 ID:GwIJXseE0
- >>342
その個人や集団の選択決定すらすでに決まっているということでしょ?
複数の未来があったとしてもJJさんが見たのはひとつの未来なわけで、
それが実現するとしたらその未来以外少なくとも自分たちのいる時空では実現しない。
別にオカルトじゃなくて、アインシュタインを含め物理学者は昔からこのような
自己選択権とか複数(無限)の時空について考えてきたわけで。
- 345 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 11:10:02 ID:hDD2Na5A0
- >>342
>そのため、個人の未来予測は比較的行いやすいが、
>集団が関係するものや、遠い未来の予測は難しい。
えーと?これは逆だよね。「集団の未来予測は比較的行いやすいが、
個人が関係するものや、遠い未来の予測は難しい」が正しいと思うけど。
その上の2行は激同意
>例えば今回の選挙、日本人の集合意識の方向性を読み取り、結果を予測する。
>それとどこかのレスで見たけど、分析すること、これも重要な未来予測の材料となる
例えば2ちゃんだってかなりな集合意識を反映してないだろうか?
選挙前からオレは政治板ばっかりROMってたので、選挙後の民主等の敗戦コメント聞くと
多数で勝てるとマジで思ってたのかなあ、と驚いた。2ちゃんでは自民圧勝と言われてただろう。
当たったじゃん。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 11:12:36 ID:mZOUzryn0
- 韓国人の「日本が憲法改正したら断交+在日韓国人の本国送還」との話に
日本側から賛成意見が殺到! 閲覧数 56,000回を突破
ttp://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1553581&work=list&st=&sw=&cp=1
- 347 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 11:12:43 ID:1nfMsryE0
- 「JJ氏予知夢を物理理論からアプローチするスレ」
が必要なようですねww
- 348 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 11:18:25 ID:GwIJXseE0
- >>346
あの国の斜め上理論で本当にこういうこと言い出してくれないものかのう・・。
日本のバブルと中国バブルを煽ってきた戦犯日経がスタンスを変え始めたようだ。
エレクトロニクス分野の中国ブームにとどめを刺すか、元切り上げ
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/397790
- 349 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 11:20:33 ID:hDD2Na5A0
- もうやめるから、あまりスレ乱立すると見るの時間かかってイヤだお
- 350 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 11:21:12 ID:sxLIYkeE0
- >>344
>その個人や集団の選択決定すらすでに決まっているということでしょ?
いや、これは間違っていると思う。。個人の選択は真に自由だ。
マインドコントロール(洗脳)されたりすれば別だけどね。
>>345
>えーと?これは逆だよね。「集団の未来予測は比較的行いやすいが、
>個人が関係するものや、遠い未来の予測は難しい」が正しいと思うけど。
ですね、あっさり考えを変えさせていただきますw
- 351 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 11:28:05 ID:1nfMsryE0
- コピペ
決裂きますた(・∀・)
米国務長官、6か国協議の早期終了を示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000103-yom-int
【ワシントン=寺田正臣】ライス米国務長官は14日、北京で開催中の北朝鮮の核問題に関する6か国協議について、
「だらだら続けるつもりはない」と語り、北朝鮮の出方次第では今回の協議を早急に打ち切る可能性を示唆した。
同日夜放映されたFOXテレビとの会見の中で答えた。
同長官は「今回は(13日間続いた前回と違って)彼ら(北朝鮮)がヒル米首席代表を比較的早く帰してくれることを期待している」と
述べるとともに、「北朝鮮が(核廃棄に)応じる用意があるかどうかすぐに明らかになるだろう」と語った。
会見は14日午後(日本時間15日未明)行われた。
長官はまた核の平和利用問題に関し、「国家には核の平和利用の権利はあるが、問題は核拡散防止条約(NPT)を
足げにした北朝鮮がこの時期にそれを行使する権利があるかどうかだ」と述べた。
(読売新聞) - 9月16日11時10分更新
- 352 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 12:06:50 ID:NaDwBTTM0
- 私も予知夢を見る事がある(ほとんどプライベートな事)んだけど
JJさんとは違って象徴的なイメージで見るとか、
話し声を聞くとかそんな感じなんです。
しかも、普通の夢と違って妙に印象的で、
いつまでもそのイメージが頭に残っているんです。
阪神大震災の時も、自分の家の隣に潰れた家がいくつもあって
助けを待つ人々の夢を見ました。
妙に印象的で憶えていたら、半年後くらいに大地震が…。
私の家は大阪なので、棚の物が落ちるくらいでした。
でも、この夢の話はあまりしたくないんですよね。
亡くなった方に対して失礼で申し訳ない気がして。
だからJJさんが地震についてあまり言いたくない気持ちは
こういう思いもあるのではないかと推測しています。
10年以上前に見た夢で、
今まだわからない印象的な夢があります。
公園に整列している軍隊(北朝鮮みたいな感じ)、
それを窓越しに身を隠す様に見ている自分。そこは暗く、
何人か人がいるんだけど、ひそひそ声でしか話せない。
弾圧されてる雰囲気。危機感を感じている自分。
長文スマソ。読み飛ばしてください。吐き出したかったんです。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 12:06:55 ID:pfgeTwyA0
- >>342
>>345
個人の未来予測は難しいけど、
集団の未来は予測しやすい。
たとえば、この前のスレッドに複数の人が、
23世紀には日本は国家としては存在してないと書いている人が居た。
たぶん、23世紀までのあいだに、日本は衰退していくのだろう。
正確には2100年〜2250年の間だろう。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 12:15:29 ID:hDD2Na5A0
- >>353
集団にはぜんぜん足りないよ。
- 355 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 12:22:39 ID:KpDy4QoH0
- ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html
<アメリカ人たち "韓国 三番目 敵対国">
敵対国順位
一位:パキスタン=18%
二位:中国=15%
三位:韓国=14%
四位:コロンビア=11%
五位:フランス=10%
- 356 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 12:28:40 ID:uZNpTPzN0
- >>352
下の夢は、祖国に帰国した時の様子じゃないのかな。
- 357 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 12:33:03 ID:NG1Ibo3vO
- >>355
英語だとKoreaで一括りだし、翻訳上の事情とかもあって、
北と南の区別がついてないだけと思われ。
ま、どっちも同じようなものだけどw
- 358 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 12:39:06 ID:GwIJXseE0
- >>357
それだとイランがランクインしていない理由が説明できない
- 359 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 12:40:02 ID:zl6tXrJf0
- >>353
日本は29世紀までは消滅することはない。
29世紀になると人間は肉体を使わない存在様式に移行し、
物質世界から人類文明が消えてなくなるまで、
日本は文明のマスターポイントとして存続する必要がある。
- 360 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 12:45:32 ID:feXSyfKr0
- 日本は衰退しないし消滅しないと思うよ。
30世紀頃の日本には富士山もあったし、日本は美のパーセプトを持った土地、
美の始まりにしたいと考えたグループが作った区域となっているとモンローの本で読んだ。
たしかに人類はは肉体を使わない存在になってるみたいだけど・・・。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 13:11:00 ID:pfgeTwyA0
- >>352
一応日本の未来ではJJさんのいうように、
自衛軍になっていることから見てありえない。
- 362 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 13:14:59 ID:FwSyjENa0
- >>361
「ありえない」とまでは・・・
- 363 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 13:33:26 ID:IYeCMSPj0
- >>352
> 阪神大震災の時も、自分の家の隣に潰れた家がいくつもあって
> 助けを待つ人々の夢を見ました。
> 妙に印象的で憶えていたら、半年後くらいに大地震が…。
> 私の家は大阪なので、棚の物が落ちるくらいでした。
この時点で外れている件・・・。
地震の夢や戦争の夢なら、見たことがある人はいくらでもいるし。。。
- 364 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 13:39:22 ID:vekjXx0y0
- >>362
まあ大阪だからな。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 13:44:10 ID:pfgeTwyA0
- >>364
大阪の人の場合は、
注意が必要かも?
- 366 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 13:49:23 ID:AxYE8Asy0
- 憲法改正、わりと近いのでは?
前原が民主党の党首になったら
いっきに進むようなキガス。
あの松下村塾系議員(前原)、民主党党内の融和なんて
これぽっちも考えていないようなキガス
- 367 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 14:09:51 ID:ajEPSzkz0
- >>365
そういえば大阪で当選した辻元犯罪者は大阪の独立がどうとか言ってたんだっけな
- 368 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 14:14:14 ID:IYeCMSPj0
- >>367
あれは小選挙区では落ちてたらしい。
ってか、選挙ネタもういい。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 16:54:43 ID:CvQa0mHv0
- >>280
オジャルトに放り出しておくのも勿体無いんで、こっちにも書いとく。
できれば何かコメントをいただけると、うれしいな。
http://www.kyokogyo.or.jp/news/kiji04-10/kiji7.cfm
あくまでも国際的経験から割り出されたに過ぎないが、ジニ係数が
・0.3以下=社会は公平な状態 ・0.3〜0.4=社会の公平度が基本的に合理的
・0.4超=所得格差が過大な警戒状態 ・0.5超=両極分化の危険
・0.6以上=社会的動乱がいつ発生してもおかしくない
と言われている。これで中国を見ると、
改革開放路線初期の1980年は約0.3と非常に公平な社会で、
80年代は若干格差が広がったものの問題にならなかった。
ところが94年0.434、その後も格差は広がり
03年調査では「保守的な推計でも0.5の水準よりは低くない。
ジニ係数から見て中国は既に急速に世界上、貧富の格差が最大の国家の一つとなっている。」
と警告されている。
大陸における貧富の格差は既に危険水域に
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d65719.html
- 370 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 16:56:01 ID:CvQa0mHv0
- >>369
暴動急増、10年で7倍に=昨年は7万4000件−中国
【北京27日時事】中国の周永康公安相はこのほど、
全国政治協商会議(政協)常務委員会で国内の治安状況について報告し、
民衆による暴動、騒乱事件などを意味する「集団的事件」が
昨年は全国で7万4000件発生し、1994年に比べ7.4倍に急増したことを明らかにした。
参加者数も昨年は延べ376万人に達し、94年当時の5倍になったという。
27日発売された時事問題誌・環球が伝えた。
中国、貧富の格差縮小が社会安定のカギ=新聞報道 2005年 08月 22日 月曜日 14:07 JS
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=QIX3VG21WKWWSCRBAEOCFEY?type=businessNews&storyID=9433183
労働社会保障省の研究チームによると、
農業税の撤廃など農村の貧困層の所得増加を狙った施策にもかかわらず、
貧富の差は2003年から拡大の一途をたどっているという。
同紙は、「何ら効果的な解決策が見出されない場合、2010年以降に危機的状況を招くだろう」
とする同省のSu Hainan研究員の見解を伝えている。
貧富の格差は既に社会の不安定要因となりつつあり、
土地、権力乱用、汚職をめぐる争いをきっかけとする抗議行動が頻発している。
公安省によると、社会の安定化に向けた共産党指導部の努力にもかかわらず、
抗議行動は昨年だけでも7万4000件にのぼった。
- 371 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 16:57:29 ID:CvQa0mHv0
- >>370
「北朝鮮現体制続かない」米中、先月議論 中央日報 09.08 11:37
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67456&servcode=500§code=500
北朝鮮は「犯罪国家」 防御策必要と米副長官 産経(共同) 09/08 12:10
http://www.sankei.co.jp/news/050908/kok058.htm
・2つの強国が北朝鮮の将来問題を議論したのは非常に異例的だ。
・北朝鮮を国家ぐるみで偽札造りや麻薬密輸を行う「犯罪国家」と批判
・北朝鮮を「犯罪国家(Criminal State)」と指摘した。
・「北朝鮮体制がこの状態で無制限に続くことはできない」という見解も明らかにした
・中国はこの席で、ゼーリック副長官に中国と北朝鮮境界地帯に
無政府事態が発生することは願わないという点を明確にした。
・米国としては南北統一が望ましいが、
北朝鮮が中国型の改革・開放路線に踏み出すのも健全な方向
・米中双方が受け入れられる朝鮮半島の今後
のシナリオを検討するよう中国側に要請した
要は米国は中国に、
「中国が北朝鮮の面倒をキチンと見るか、さもなくば韓国に押し付けるか、どちらか選べ」
と言ってるわけだ。米中が南北統一の道筋を示せば、韓国は逆らえないだろう。
半島での冷戦終結を拒めば、キャピタルフライトが起きるだろ。
Zoellick Details Discussions With China on Future of the Korean Peninsula
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/09/06/AR2005090601562.html
Zoellick said he urged the Chinese to consider scenarios for the Korean Peninsula that
"would be benign to us and which would be benign to them." He said he told the Chinese that
the United States had always supported reunification and emphasized that
"we think it would be healthy if the North Koreans took a Chinese model of economic development."
- 372 :本当にあった恐い名無し:2005/09/16(金) 17:11:30 ID:1DVwNbyt0
- 実は>352さんは両親から知らされていないだけで、実は在日コリアンだったとか。
夢の光景は、日本と半島が一触即発になって自衛のために各地に自衛軍が派遣されている。
その頃には>352は両親から自分のルーツを聞かされていて、二国間の緊張の中、
非常に肩身の狭い思いをしている。そんな心境が予知夢の中で「弾圧されている」
気持ちになって現れているのでは。とマジレス。
- 373 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:13:25 ID:hksCU6eJ0
- >>368
当選しちまったなら、持ち出してくるんジャマイカ?
- 374 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:15:18 ID:GwIJXseE0
- 米国が統一に反対していないことも明らかになったか。
アメリカが承認した中国のシナリオで将来北主導の統一が行われるのかな。
その前に日本を攻撃するようだが・・・。
- 375 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:33:28 ID:AxYE8Asy0
- >>374
それを口実に日本は改憲(特に憲法九条)。
タイムリーな話題としては
民主党は改憲派の前原くんが党首になるかもしれない。
しかも、この松下政経塾の前原くん、民主党内の党内融和なんて考えないくち。
民主党にとっては(特に党内左派にとっては)
いっきに暴走して、自民と民主で憲法九条改正に持っていく。
- 376 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:35:29 ID:92IRpiQC0
- >>375
民主党は、右派左派抗争じゃなく、JJの言ってた世代間抗争のさきがけなのかもな。
- 377 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:37:02 ID:AxYE8Asy0
- >>376
そうかもな。
民主党の若手って、自民党から立候補していても
可笑しくないようなのが多いみたいだし...
- 378 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:40:48 ID:hksCU6eJ0
- 今ミンスにいる人の中では、
本当は自民で出たかったけど、自民の公認を貰えないので、
仕方なくミンスに回った人もいるとか?
- 379 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:53:38 ID:uprUFDQ00
- >>376
それかなり当たってるぞ
- 380 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:55:04 ID:uprUFDQ00
- >>378
以前の自民だと世襲や子分への禅定が多かったから、民主にまわったのは多い
松下塾系の前原らがモロにそれ
- 381 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:56:26 ID:U/Kutyks0
- 単に自民が嫌いなだけという人も居るようです。
主義主張は自民党とほぼ同じで、どう考えても他の野党に居るべきではないが、
自民だけは絶対に嫌だという理由で民主にいるとか・・・
- 382 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:57:45 ID:q9onSgrR0
- ニュータイプとオールドタイプか。単なる世代間の認識の違いどころではなく人類としての
能力や資質まで変わり始めてるとしたらホントにオカルトだなあ。
どっちみちオレはオールドタイプ世代だろうが…orz
- 383 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 18:12:47 ID:iw1TKkq50
- 表題「死のうは一定!――小泉純一郎」
私は一生を考え、ふと虚しさを覚える時がある。
そんな時、私は幸若の舞、敦盛(あつもり)の一節を謳う織田信長を思い出す。
人生五十年、どうせ一度は死ぬのだ。乾坤一擲、
思い切ってやろうという、凄絶な雄々しい感情を秘めて
打ち向かって行った信長の気魄、見事だ。
相手を倒さなければ自分が殺される厳しい戦国時代の武将に、私は強く魅かれる。
私は自分の志す仕事が達成された後なら、すぐ死んでもいいと思っている。
余生を安楽に過ごしたいなどとは毛頭思わない。
どんな困難にも心に笑みをたたえ、闘志と熱意をもって、
雄々しく人生を乗り越えていきたい。
慶応義塾大学経済学部三年 小泉純一郎
40年前、小泉の原点がここにある。
- 384 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 18:17:24 ID:GwIJXseE0
- 明智光秀は天皇制をも破壊しようとする織田信長を見て討つことを決めたという。
平成の明智光秀よ、小泉がすべてを破壊しつくす前に出でよ・・・。
- 385 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 18:27:52 ID:92IRpiQC0
- 小泉は、すべての朝鮮利権をぶっ潰すそうだ。
- 386 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 18:29:06 ID:U/Kutyks0
- >>385
その前に藪がすべての朝鮮国家をぶっ潰しそうなんですが・・・
- 387 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 18:39:15 ID:/1rS7Jhn0
- >>385
亀井がいない今ならやれるだろうけど、
せがれが芸能界に人質になっている気もするのだが。
- 388 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 18:40:20 ID:92IRpiQC0
- >>387
そんなの意味ねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!
- 389 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 18:45:16 ID:AiTgZQ3e0
- >>375
真の刺客ってその前原ちゃんだったりしてww
- 390 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 18:52:40 ID:iKo3Q3Ht0
- せがれとかいってまだ芸能人してるの?
まったく見ないのだが。
- 391 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 18:52:52 ID:OM7sJ70m0
- 19:57 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜細木大予言…女性刺客続々当選自民党圧勝後の日本の未来&任期来年9月まで小泉首相の後継者は?▽
- 392 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 18:53:32 ID:iKo3Q3Ht0
- JJ現れないかなー
なんか新しい予言投下してくり
- 393 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:06:19 ID:/1rS7Jhn0
- >>388
芸能界の層化・在日汚染はかなりのものだとか。
>>390
義経に出ていたらしい。
まぁ芸能界から弾かれても生活には困らないだろうけどねw
- 394 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:08:37 ID:2f9DD5d20
- >>389
かもしれずw
スパイ防止法も是非。
- 395 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:10:08 ID:2f9DD5d20
- スマソageちゃった
- 396 :352:2005/09/16(金) 19:11:18 ID:NaDwBTTM0
- 長文チラ裏にレスくれた方々ありがとう。
>361,362
自分でも現実になって欲しくない光景なので
あり得ないことであって欲しいと願ってます。
>363
自分に関する事は現実化したことがあったので…。
>364,365
近所にかの国の教育機関があります。
>372
それはないと思ってますが…。
補足すると私の場合は見たそのままの光景が
現実になるのではなく、象徴として現れるのです。
わかりにくかった様でごめんなさい。
例えば
自分の部屋の中にたくさんのポスターが貼ってある。
↓
数ヶ月後に新規事業の一環として、
ポスターを作る仕事をするようになる。
こんな感じです。
なので352で書いた事を自分なりに考えると、
窓というのはテレビの象徴?
弾圧とか大きな声で言えないとか言うのは
今の日本の現状?
そんな気がしてきました。
いずれにしても、JJさんの夢の様に
日本が他国に侵されない事を強く願っています。
スレ汚しすいませんでした。
- 397 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:15:17 ID:1nfMsryE0
- 藪ってアスレチックスでそんなに活躍してるか?
- 398 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:15:28 ID:ajEPSzkz0
- つまり2007年の参院選の争点は憲法9条改正ってことでよろしいな。
んで改正はどうせ確定なんだから改正派に投票しとけと。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:24:04 ID:dHQiSBv70
- >>398
民主党も改憲派だよー
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
- 400 :352:2005/09/16(金) 19:43:52 ID:NaDwBTTM0
- >396への補足です
弾圧とか大きな声で言えないとか言うのは
今の日本の現状?
↓
弾圧とか大きな声で言えないとか言うのは
在日に対しおおっぴらに意見を言えない
今の日本の現状?
- 401 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:55:51 ID:FPJwZrSA0
- せっかく出来た
オカルト板的に、『日本』について話し合うスレ
が活用されていない件について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126670640/
- 402 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:58:57 ID:TSUBdc0N0
- >>400
例の事件をきっかけにそれが変わるらしいね。
- 403 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:18:58 ID:fNw2+fhE0
- >>352
>公園に整列している軍隊(北朝鮮みたいな感じ)、
>それを窓越しに身を隠す様に見ている自分。そこは暗く、
>何人か人がいるんだけど、ひそひそ声でしか話せない。
げ、俺もそんな夢見たことある…。
俺はビルの4、5階から覗いてた。
何か自分の不安とかが夢に作用したのかな。
スレ違いスンマソン。m(_ _)m
- 404 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:27:53 ID:yPeAlSe/0
- >>352
それに近い夢を見たことがあります。
何故か自衛隊が近所に展開。
戦闘シーンは見ていません。
迷彩を着て自動小銃を抱えて自衛隊員が検問していました。
検問していた人から笑顔で迂回を指示されました。
いったい何が原因なのかさっぱり分からない。
時期は稲刈りの後みたいだった。
夢の中では何も被害がなかった。
- 405 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:32:00 ID:FUZhNzKQ0
- 日本にいる日本人以外の方が
特に不安がっているようですね。
- 406 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:36:03 ID:m7vjs/i80
- 自衛軍はありがたいんだが、日本人が不幸な目に遭わされるのはヤだなぁ
今のうちに先回りして自衛軍を創っておいて欲しい
専守防衛なんて寝言じゃなくて、領海領空の侵犯に対して実力を行使できるように
- 407 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:42:59 ID:AiTgZQ3e0
- >>406
今のお役所は事が起きてから始めて動く
事が起こる前にやっておくべき”対策”がまったくできず
事後にやる”対応”を対策なんて読んでる始末。
あんまそこは期待しないほうがいいかもね
- 408 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:49:04 ID:1nfMsryE0
- >407
遮断機なしの踏み切りみたいなもんだな
人身事故で死人が出来てやっと遮断機設置
カーブミラーの設置、交差点の信号機も同じだ
死人が出ないと行政は動かん
JJ氏の予知夢が本当なら、憲法改正と自衛軍設置が
その最たるもんだな
- 409 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:52:14 ID:91Tjwjck0
-
>>352
「日本人が目覚めると自分達はどうなるのか
なるべく目覚めないでいてほしい」
そんな潜在意識が影響を与えているのでは
- 410 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:01:32 ID:ldN3L9uF0
- >>405
そうでもないだろ、ってかもし本当に「悲しい事」が起こったら、
テロの危険性が指摘されている各地域で、>>352、>>404
のような光景が見られるのは、ある意味、当たり前でしょ。
IRA華やかなりし頃の英国では、珍しくない光景だったよ。
- 411 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:08:24 ID:51A1E9mI0
- NHK!NHK!
- 412 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:08:53 ID:ajEPSzkz0
- でも>>404のシーンは不発弾発見の現場近くを通りかかっただけにも見えるしな。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:09:14 ID:JBXb5GuR0
- >>390
月9にレギュラーで出ていても、「まったく見ない」とか言われてしまうそんな世の中じゃ。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:14:21 ID:ajEPSzkz0
- どっかのサイトに田代砲アタックの過去がバレてとかねえだろなおい
- 415 :414:2005/09/16(金) 21:17:16 ID:ajEPSzkz0
- ごめん超誤爆
- 416 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:25:59 ID:hDD2Na5A0
- >>352>>404
それは本当に隠れていたの?日常とちがう風景だったから不安で見てただけじゃないの?
352と404とJJ予言を満たす解は・・・ミサイルが着弾した近くの本土か島の人が見てる
風景。その地域や危なそうな場所は戒厳令がしかれもちろん自衛隊もやってくる、
検問もあるだろうし迂回も支持されるだろう。
稲刈りの後ってことは秋かな?近所って404さんは日本海側ですか?
そこで場所が推定されます。被害がないのならとりあえずは安心でしょう。
まあ危機感はあっても弾圧ではないだろう。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:30:19 ID:AiTgZQ3e0
- 米国務長官、6か国協議の早期終了を示唆
【ワシントン=寺田正臣】ライス米国務長官は14日、北京で開催中の北朝鮮の
核問題に関する6か国協議について、「だらだら続けるつもりはない」と語り、
北朝鮮の出方次第では今回の協議を早急に打ち切る可能性を示唆した。
同日夜放映されたFOXテレビとの会見の中で答えた。
同長官は「今回は(13日間続いた前回と違って)彼ら(北朝鮮)がヒル米首席代表を
比較的早く帰してくれることを期待している」と述べるとともに、「北朝鮮が(核廃棄に)
応じる用意があるかどうかすぐに明らかになるだろう」と語った。会見は14日午後
(日本時間15日未明)行われた。
長官はまた核の平和利用問題に関し、「国家には核の平和利用の権利はあるが、
問題は核拡散防止条約(NPT)を足げにした北朝鮮がこの時期にそれを行使する
権利があるかどうかだ」と述べた。
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050916/20050916i103-yol.html
きたーーーーーw
- 418 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:33:57 ID:KoeIrbqD0
- >417
きっ、キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
マジで きちゃったよ!
- 419 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:45:40 ID:ajEPSzkz0
- むしろこっちのがキタ━(゚∀゚)━だろう
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=Z00M5KGHMMEHGCRBAE0CFFA?type=worldNews&storyID=9672452§ion=news
>[ニューヨーク 16日 ロイター]
>ライス米国務長官は、6カ国協議が今後5日間で進展しない場合、
>北朝鮮の資産を凍結することもあり得る、との考えを示した。
>
>同国務長官は、北朝鮮に核保有計画を断念させる手段について、
>6カ国協議だけに頼っているわけではないとし、
>懲罰的な選択肢として資産の凍結を検討していることを明らかにした。
- 420 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:47:04 ID:AiTgZQ3e0
- >>419
合わせ技に日本からの経済制裁がくるかもねw
- 421 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:48:06 ID:MAYgeb2P0
- 北朝鮮空爆ですか。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:52:03 ID:7lzLSi8o0
- 大阪で北朝鮮と交戦状態と考えると在日朝鮮人の工作員の
ゲリラ活動の自衛隊による取締りでしょう。
- 423 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:56:14 ID:00GuBZEvO
- 【国際】「90%の子供、鉛中毒に」 激怒の農民が暴動…中国・河南
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126870877/
- 424 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:04:23 ID:yPeAlSe/0
- >>412
戦車も走っていました。
>>416
少なくとも海沿いじゃないです。
あと自衛隊駐屯地のちかくではないです。
夢の中では戦車や装甲車が走り回ってる割に
みんな普通に生活していました。
秋から冬の様だったけど、今年なのか10年先なのか分かりません。
映像を断片的に無音で見ましたので。
- 425 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:07:05 ID:KoeIrbqD0
- >422
在日狩りか、ありそうな話だな。
というか、当然そうなるわな
人権擁護法とか、悠長なこと言ってる場合じゃない
- 426 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:10:30 ID:iKo3Q3Ht0
- >>424
それはお前が祖国に帰ったときに見た映像だろ。
てかここはJJ氏専用スレなの。スレタイ読めない?
ややこしくなるからよそでやってくんないかな。
- 427 :424:2005/09/16(金) 22:11:22 ID:yPeAlSe/0
- 大事なことを書き忘れていました。
JJ氏と違って全く別方向で正夢になる事が多いです。
今年の初夢に元号の夢を見ましたが、
後日TVで「○○の湯」というのがでました。
○○が夢に出てきた元号でした^^;
- 428 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:12:08 ID:MAYgeb2P0
- また偽者JJのチョンが降臨してんのか。
- 429 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:13:27 ID:yPeAlSe/0
- >>426
落ちます。
期待に添えなくて申し訳ないが、
自衛隊員と世間話しそうなのんびり感だったw
- 430 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:14:19 ID:MAYgeb2P0
- チョン、もう出てくるな
- 431 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:16:29 ID:iKo3Q3Ht0
- >>424
誰もお前の予言なんて聞いてないよ。
JJと違って面白くもないし、ぜんぜん信憑性ないし、
暗くなるようなことばっかりで、うんざりだ。
第二のJJ狙ってスレのっとりか?
- 432 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:18:44 ID:7lzLSi8o0
- >>431
こらこら、 ファビョリ過ぎだよ(W
- 433 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:21:00 ID:H2Llbf1y0
- 執拗な叩きはうざいよ。嫌だったらスルーしる。
- 434 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:23:18 ID:iKo3Q3Ht0
- >>426で誘導してんのに無視してカキコし続けるからだろ。
- 435 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:39:36 ID:D6HQTqCE0
- ここはJJの見た予知夢をあーだこーだ言って楽しむスレなので
JJ以外の自称予知夢を見る人は↓でどうぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119255963/
- 436 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:44:27 ID:D6HQTqCE0
- あと、予知夢かどうかもわからないけど見た夢を書き込みたくてしょうがない人は
夢日記 Rigel.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1113836950/
へどうぞ。
- 437 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:05:17 ID:0RTWE/Rr0
- 【韓米】米下院、「マッカーサー像の撤去論は極めて遺憾。嫌なら返してくれ」と盧大統領に書簡 [09/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126826678/
相変わらず、恩を仇で返す民族だが、米は日本のように甘くないぞ。
【韓国】「弱小国として生きるより、米国の一州として編入されよう」と主張するサイトが話題に [09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126799555/
【韓国】「弱小国として生きるより、米国の一州として編入されよう」と主張するサイトが話題に★2[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126839851/
100年ぶりに、一進会復活w。
一進会
それゆえ劣等国民として保護されるよりは、いっそ日本と合邦し大帝国を
つくって世界の1等国民として日本人とまったくおなじ待遇をうけながら
暮らしてみよう。
今度のサイト
我が国を昔から苦しめ我が国の暫定的な宗主国として浮上している中国に、
32番目の省として編入されるより、米連邦で加入してアメリカ合衆国の一
員になり、世界に号令する民族として生まれかわろう。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:14:11 ID:3Pog3yUe0
- 俺さ、人生に絶望してて、「このまま苦しい世の中が続くなら
生きててもしょうがないや」って自殺考えてた。
でもJJ氏の預言をみて、ちょっと勇気づけられたから、もう
少し生きてみるよ
- 439 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:16:25 ID:hDD2Na5A0
- ちょっとまて、ここは確かに専用スレだがJJ予言に関係ありそうな夢とかの話は
補完ということで書いたっていいだろう。あちこちスレに分散させるとすぐに
ネタ切れ、内容も薄くなって続かなくなってしまうよ。さすがにこれは的外れだと
思われるの以外は議論しようぜ。げんに上の方じゃ物理ネタや政治ネタに逸れたじゃないか。
そっちはよくて>>424や>>404はなぜダメなのだ?
それからなんであの文章から在チョン認定になるのだ?
どーも>>431のほうがファビヨッててそれっぽいのに。
- 440 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:18:12 ID:iKo3Q3Ht0
- 全米が泣いた
- 441 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:18:16 ID:jaAAMPUQ0
- まあまあ。
自衛隊が町にはいることも十分ありうるだろ。
たとえ日本が平和でも、他の国や、その系統の人間がなにするかはわからんからな。
いまの日本周辺の国をみたら、>>424氏のいうような感じで
自衛隊が直に町を防御していてくれたほうが安全だ、というようなことに
そろそろなりそうだし。
- 442 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:18:40 ID:s9naRTEk0
- 三菱重工「wakamaru」プレスプレビュー 〜共に暮らす実感が得られるロボットへ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0916/wakamaru.htm
JJ氏が見た未来にまた一歩近付いた。
- 443 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:18:55 ID:crvyJj5g0
- >>437
【韓国】「弱小国として生きるより、米国の一州として編入されよう」と主張するサイトが話題に★2[09/13]
これさ、東亜でちょっと見たけどどうなの?
東亜では雨の方でお断りって盛り上がってたけど、軍事拠点として、それだけのために
南チョーセンを欲しいとか思うってことないの?
もし、万が一、そんなことになったら日本的には最悪だよね・・・。
JJの予言ではありえないけどチョト心配。
- 444 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:19:11 ID:8rMbOAlz0
- 北朝鮮終了
某スレよりコピペ
244 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage New! 2005/09/16(金) 21:29:50 ID:0BBaFzby
ttp://www.dailyrepublic.com/articles/2005/09/16/ap/headlines/d8clb9j06.txt
N. Korea Rejects China's Nuclear Proposal
By ALEXA OLESEN
AP:北朝鮮は中国の妥協案を拒否
北朝鮮は6者協議再開に当たって中国の提示していた妥協案を拒否した。アメリカ側の譲歩なし
に核開発計画を放棄することはないとした。
"We will never give up our nuclear" program before the U.S. nuclear threat is removed
from the Korean peninsula, North Korean spokesman Hyun Hak Bong told reporters, referring
to Pyongyang's claims that it needs nuclear arms to defend itself.
北朝鮮のスポークスマンは「アメリカの核の脅威が除去されない以上、我々は核開発計画を放棄
しない」とのべた。
"We will just do it our way. For us, we cannot stop our way of peaceful nuclear activities
for one minute," Hyun said, reading from a written statement.
「我々は我々独自の道を行く。我々の平和的な核開発計画をあきらめない」
- 445 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:19:12 ID:9DNcAkGG0
- http://www.dailyrepublic.com/articles/2005/09/16/ap/headlines/d8clb9j06.txt
N. Korea Rejects China's Nuclear Proposal
By ALEXA OLESEN
AP:北朝鮮は中国の妥協案を拒否
北朝鮮は6者協議再開に当たって中国の提示していた妥協案を拒否した。
アメリカ側の譲歩なしに核開発計画を放棄することはないとした。
"We will never give up our nuclear" program before the U.S. nuclear threat is removed
from the Korean peninsula, North Korean spokesman Hyun Hak Bong told reporters, referring
to Pyongyang's claims that it needs nuclear arms to defend itself.
北朝鮮のスポークスマンは「アメリカの核の脅威が除去されない以上、我々は
核開発計画を放棄しない」とのべた。
"We will just do it our way. For us, we cannot stop our way of peaceful nuclear activities
for one minute," Hyun said, reading from a written statement.
「我々は我々独自の道を行く。我々の平和的な核開発計画をあきらめない」
おもしろいくらいにJJの予言に近づいてるな
- 446 :444:2005/09/16(金) 23:20:37 ID:8rMbOAlz0
- >>445
なんだかお互い行動範囲が同じですね(w
- 447 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:21:33 ID:AiTgZQ3e0
- >>443
今まで拠点としてやってきた結果でしょ
旗燃やすわ親北になるわでいいことなしだw
- 448 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:23:28 ID:crvyJj5g0
- >>447
ありがとう!ちょっとホッとした。
あまり政治的なこと詳しくないもんで。
- 449 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:23:49 ID:/1rS7Jhn0
- ふむ、経済制裁→日本と軍事衝突の流れのフラグ立ったか。
- 450 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:25:22 ID:W+ztFBB90
- 日本もアメリカに同調して北の資産凍結しないかなあ。
効き目ありそう。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:26:59 ID:9DNcAkGG0
- >>446
1秒違いかw これもある意味オカルトか
- 452 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:30:50 ID:KoeIrbqD0
- しかし、海保と自衛官に犠牲者が出るのを分かってて止められないとは…
なんともどかしい orz
- 453 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:32:46 ID:iKo3Q3Ht0
- >>439
少しならいいけどあんまり長くひっぱるのはどうよ。
前にもそういう人いたけど、単発だったし、JJの予言とリンクしてる内容だった。
けど>>424=>>404(?)は単なる自分の夢を>>352あたりからずっと書き続けてる。
何度も何度もスルーされてもね。いい加減ウザイと思ったんだよ。
本人も吐き出したかっただけ、長文でごめんみたいにはじめは書いてるし、
チラ裏もしくはスレチガイだってわかってたわけでしょう?
そんで誘導したらスルー&さらに関係ないカキコだし。
それから俺がファビョってるとか、執拗だっていうやついるけど、
俺は誘導一回、文句も一回しか言ってないんだが。<ID
予言カキコのやつのがよっぽど執拗だぞ。
カキコ数数えてみれ。
チョン市ねとか言ってるのは俺じゃないよ。ID見てみ。
それともここを「予知夢を見た人は皆書き込んでOK」っていうスレに変えるのかい?
嫌味じゃなく、そういうのもOKにするならテンプレに入れておいた方がいいだろう?
- 454 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:34:38 ID:WVe11d/d0
- >>256
>既に体制崩壊は始まってた、その予兆は地下鉄でのテロ、あれ軍部か特権階級かにしかできない
遅レススマソ。
テロって、どこの国のやつ?
イギリス?地下鉄サリン?
ググっても、北の記事はないし。
- 455 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:37:45 ID:iKo3Q3Ht0
- >>454
北朝鮮でおきた列車テロの間違いじゃないかな?
違ってたらスマソ
- 456 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:39:42 ID:92IRpiQC0
- >>454-455
韓国の地下鉄火災事件が、テロって言いたいのかな?
北朝鮮の列車爆発は、テロかもしれないが地下鉄じゃないし・・・・?
- 457 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:39:54 ID:xTXSBVnC0
- イヤ、ここしばらくロムってたけど、
正に「共同オナニー」だと思った。
オナニーは密室でシコるより、みんなで一緒の方が「健全」だ。
であれば、米が日本に中田氏している点はどうだろう。
中国朝鮮と同じくらい、否、それ以上に欧米との関係が問われると思うが…
できればそっち方向への話題もほすぃ
そしてテスト
- 458 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:39:55 ID:H2Llbf1y0
- >>452
しかし交戦があったとしても最小限の被害らしいから希望は持てる。
それがとりあえずちょっと悲しい出来事ということだろ。
- 459 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:41:26 ID:/HRBjYpEo
- 韓国の地下鉄火災かとオモテタ
- 460 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:43:30 ID:iKo3Q3Ht0
- >>459
あれってテロだっけ?
なんかおっさんのやけくそで火つけてみんな巻き添えになっただけだった気がするけど。
そのおっさんが実は北の工作員とか?
- 461 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:44:50 ID:hDD2Na5A0
- >>453
わかった、じゃああまりにも粘着なヤシはスルーというか排除しよう。そんときゃ
オレも手をかすよ。しきるわけじゃないけど書き込む人は文章まとめて短くね。
- 462 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:45:48 ID:7lzLSi8o0
- >>219>>424>>444
この三つの情報を総合すると北との戦争は
今年中に起こる可能性が高いかな?
確か、ブッシュが11月ごろに日本に来る予定みたいだが
それは戦後処理のために来そうだな。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:46:43 ID:92IRpiQC0
- >>460
自殺願望のオヤジが、一人で死ぬのはいやだと地下鉄内で灯油で自殺を図るも、本人は救出されて
関係の無い乗客が多数死んだやつね。
まぁしかし、火をつけるほうも付ける方だが、煙が充満してるのに逃げなかった奴とか、列車のドアを
ロックして逃げてった乗務員とか、「ハァ?!」の連続ではあったな、あの事件。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:47:27 ID:X4hBU99Y0
- このスレ見てると実感するんだけど
なんて言うか
今 まさに 歴史が動いてるんですね
- 465 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:47:44 ID:/HRBjYpEo
- >>460
私もファビョッただけだて思うけど
書いた人の意図はそちらかなとか
- 466 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:48:49 ID:AiTgZQ3e0
- >>463
彼の国だけにネタでしょwと言いきれないとこが怖いよねw
- 467 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:54:04 ID:/HRBjYpEo
- >>462
海猿2の映画11月まで十管周囲協力で撮影やるから、
せめてその後にしてあげて〜。
海保と関係者カワイソスギス
- 468 :本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:54:18 ID:qBGOeaJ+0
- >>466
半島の存在そのものがネタですから
- 469 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:02:21 ID:iKo3Q3Ht0
- >>468
だったらどんなにいいか・・・
- 470 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:05:22 ID:An1MoUed0
- >462
いや、いくらなんでも今年中てのは早漏すぎるんではw
資産凍結やら経済制裁で、ホントにぎりぎりまで追いつめられてからになるっしょ
- 471 :437:2005/09/17(土) 00:08:31 ID:0PqP5ft20
- >>443
> 南チョーセンを欲しいとか思うってことないの?
州になってしまえば、大統領選のキャスティングボードを握れて、米の政策に
関与できるようになり、日本に取って大変危険。
しかし、米は、移民を一番恐れているらしい。
何分、世界一の豊かな国・成功できるかも知れない国、ということで、米を嫌
っているはずの西南アジア諸国からも沢山入ってきて止めるのに苦労している。
移民が沢山来ると、米の白人は少数派に転落してしまう、と恐れているらしい。
一応、民主主義の建前があるから、国民として迎え入れると選挙権を与えるこ
とになる。(大統領の被選挙権は、米国生まれという条件が必要だったはず。)
だから、白人以外の国を州として迎えることなど、有り得ないと。
フィリピンを決して州に入れなかった実績もあるし、心配し過ぎではないかw。
- 472 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:11:36 ID:rn6IwQr50
- >>443
大丈夫だw
アメリカは日本ほど甘くないw
アメリカは拒否するだろうw
- 473 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:15:22 ID:QRokUcMuO
- 別に州になりたいならなってもいいんじゃないの
朝鮮という国が消滅するならw
- 474 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:17:37 ID:jAx90dUA0
- <アメリカ人たち "韓国 三番目 敵対国">
敵対国順位
一位:パキスタン=18%
二位:中国=15%
三位:韓国=14%
四位:コロンビア=11%
五位:フランス=10%
無理だろw
- 475 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:21:34 ID:qAB9SRaF0
- >>474
面白そうなデータだけど、ソースはどこ?
- 476 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:23:47 ID:jAx90dUA0
- つソース
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html
- 477 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:24:09 ID:Dn1H8ext0
- >>471>>472
ありがとう!
フィリピンでそんなことがあったなんて知らなかった。
雨はバカじゃないからそんなことはないとは思ったけど、
(ハリケーン被害にも早々にお礼を言って値切れなくしたり)
一抹の不安が。
ここで聞いて良かったです。
東亜はちょっと聞きにくい雰囲気だったから。
- 478 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:28:35 ID:qAB9SRaF0
- >>476
ありがとう。検索したら日本語のもので
【2ch:東亜+ 「【韓国】米国人「韓国は8番目の友邦国家」】
bbs2ch:thread:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126773324/l50
【東亜日報・日本語版】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67688&servcode=200§code=200
があるね。
- 479 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:29:35 ID:jAx90dUA0
- >>478
本当だ、そっちのがいいね、スマソ。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:29:40 ID:qAB9SRaF0
- >>478訂正
東亜日報 −> 中央日報
- 481 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:30:48 ID:rn6IwQr50
- アメリカは国土がでか過ぎるから、もう領土はいらないって感じだと思う。
そこが、英国とは違う帝国の築き方。
アメリカの帝国の作り方は、露骨に植民地化・併合化するのではなく、
見えない形で、属国の経済を支配するっていう上手いやり方。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:33:23 ID:qAB9SRaF0
- >>479
いや、韓国語のこっちのほうが細かい数字が出てるから、これはこれで助かるよ。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html
- 483 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:34:04 ID:WOqRUhV/0
- 山下公園で覗きしながら脱糞w
下僕の様にコキ使われ結局リストラw
政治が悪いと飲み屋で暴れ床屋の店主と大喧嘩w
巳年生まれの孤高の天才オナニストw
はにかみ屋なのに露出狂w
転ばぬ先の杖をへし折りw
売り家に侵入してシコる事が20年来の癖w
屋台のラーメン喰い終わった途端に全部吐くw
- 484 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:47:26 ID:0PqP5ft20
- 【米国】ライス国務長官、6か国協議の早期終了を示唆[09/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126841399/
【米国】「我々は静かに座っているわけではない」 北朝鮮の資産凍結の可能性を示唆−ライス国務長官[09/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126856905/
- 485 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 00:58:52 ID:JwpvXpHW0
- >>437
米国領に入るよか全員カナダに移住すればいいのに。
カナダは韓国人沢山いるし広い土地に人口3千万くらいで土地も余ってるよ。
- 486 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 01:04:48 ID:g37JcAr90
- >>485
テロリスト警戒を強化したら、カナダ国境から密入国を企てて捕まるのは
韓国人ばかりという現状。
いろいろ韓国人に制限を掛けてるけど、そろそろアメリカブチ切れの予感。
- 487 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 02:10:27 ID:I13DeIv50
- 関連スレがあっても本スレに書きたいのは、
学習机があるのに、茶の間で勉強したい気分に似ているのジャマイカ
- 488 :454:2005/09/17(土) 02:15:53 ID:h8LAnO9M0
- >>455
>>456
早速のレス、さんくす。
ttp://www.tbs.co.jp/newsi_sp/eurasian/040430.html
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ro/renk/20040506.htm
おそらく256氏は北の列者事故を指してると思うんだが、
上の二つで見る限り、テロではなさそうに思う。
ちなみに、JJ氏のことは、こんなふうにひろまってる。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/170911.htm
知ってるヤシもいるだろうが、国際戦略コラムってメルマガで、
実は漏れもこれでJJ氏のことを知ったクチなんだが、
280氏が「専門家」ならば、これを読んでカキコした可能性はあると思われ。
漏れとしては、専門家なら、日本のためにも280氏には仕事をがんばってほしい。
さあこれからリアタンのスレで気晴らしするポ。
- 489 :454:2005/09/17(土) 02:23:28 ID:h8LAnO9M0
- リアタン来てねえ、気晴らしになんねえ・・・。orz
- 490 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 02:53:20 ID:/us112UF0
- >>442
157万円とは、結構安いですね。私は買えませんが(ノД`)
- 491 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 03:00:52 ID:zg50uRKs0
- >>488
その一番下のサイト濃いね。
イイ
- 492 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 03:55:38 ID:e+stL/fs0
- >>491
コラム読んでみたけど句読点が・・・w
コラム、読んでみたけど、句読点が、・・・w
↑
こんな感じでホロン部にそっくりなのワロスw
- 493 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 07:21:29 ID:i2X4OyfV0
- ttp://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/170910.htm
甘い、甘すぎる。
俺は専門知識など持たない一市民だが、日本を思う気持ちは誰にも負けないと信じている。
さまざまな情報を取捨選択していった結果、西尾幹二氏が言っていることに結論が
似てくることに気がついた。
俺には西尾幹二の危機感が痛いほど分かる。小泉が考えているのは拉致問題をうやむや
に放置したまま北朝鮮と国交回復を成し遂げること。北方領土二島返還(四島ではない)
を成し遂げること。人権擁護法案を成立させること。そしてこいつは最終目標として
皇室解体と首相公選制(層化発案)を視野に入れている。
こうした売国政策が小泉独裁の元強硬されようとしている。
ttp://nishio.main.jp/blog/
- 494 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 07:35:49 ID:rjfyIzhI0
- >>493
あんたの悩みが単なる杞憂だったのかどうか。
>拉致問題をうやむや
>に放置したまま北朝鮮と国交回復を成し遂げること。
少なくともこの事に関しては一ヵ月後ぐらいには明らかになるんじゃないかな。
- 495 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 07:37:29 ID:i2X4OyfV0
- 夕刊フジの大手柄 アメリカ資本の情報操作
ナゼ読めない…「アマゾン」で1年超も品切れの本 (夕刊フジ 2005年9月16日18時0分)
日本最大の書籍販売サイト『アマゾン・ドット・コム』で、ある本の品切れ状態が続いている。
絶版本や希少本ではない。昨年4月に発売され、今年6月にも9刷となったロングセラーで、
版元も大手の『文藝春秋』。ただ、郵政民営化を含めた小泉政権の規制緩和政策が、なぜ、
“米国追従”なのかを種明かしする内容だけに、憶測が飛んでいる。
この本『拒否できない日本』(関岡英之著、文春新書)は、米国政府が毎年10月に日本
に提出する「年次改革要望書」の存在を暴く内容。10年来、日本の規制緩和政策が、独占
禁止法や郵政民営化、先に成立した会社法など、すべて「要望書」通り実現していく様を
描いている。
ttp://oncon.seesaa.net/article/6994580.html
- 496 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 07:45:13 ID:e+stL/fs0
- >俺は専門知識など持たない一市民だが、
はい、ビンゴwww
- 497 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 07:53:41 ID:i2X4OyfV0
- >日本政府が対米で弱腰でも、国民は瑕疵条項を2度と許さない。
>このため新生銀行以外認めなかったではないですか??
>これがために企業再生機構を作ったではないですか??
>事例の推移を無視した株式日記の政府批判、コラム批判は、対応処
>置をしたことを述べないために現時点での状況を間違えている。
企業再生機構なるものすらアメリカの要求で作られたことをご存知であろうか。
小泉(竹中)改革なるものほとんどすべてアメリカの言ったことをそのまま実行しただけだ。
経済なんてものは勘のするどい素人の方が本質がよく分かるものだ。中途半端な知識だけ
で分かったつもりになっているエコノミスト、専門家の類が一番危険だ。
- 498 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 07:55:02 ID:i2X4OyfV0
- 詳細は「拒否できない日本」を参照していただきたい。アマゾンでは購入できないようだがね。
- 499 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 08:05:22 ID:FVizCKVH0
- 今の日本の置かれた状況なら、
中国の奴隷になるよりアメリカの犬になったほうがまし。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 08:16:03 ID:rjfyIzhI0
- しかし小泉は本当に右からも左からも叩かれてるな。
まあ勝ちすぎてしまった者にたいする危機感というのは解かるけど。
個人的に今一番怖いのは自民党党内で、小泉続投の声が出ているところなんだが。
どちらにしても勝ちすぎた分の議席は次の選挙で減らすことになるだろうけど、
来年の九月以降も小泉が続投するということになったら、今度こそ自民は負けるだろうな。
小泉はそこの所はよく分かっているはずだ。
むしろ党の執行部がその事をよく理解できずに2年後の選挙のことを恐れている。
出処進退を綺麗にできない政治家を支持するほど、国民はそんなに甘くはないんだが。
ただもう一方の受け皿であるはずの民主党もあの様子だからなあ、まあまだ決まったわけじゃないけど。
このまま行くと、次の選挙は投票率もかなり落ちるだろうな。
- 501 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 08:28:44 ID:i2X4OyfV0
- >>494
明らかも糞もないよ。もう蠢きはじめているよ。
前にも書いたが、小泉政権ってのは改革音頭と平壌訪問ショーの繰り返しなんだよ。
そのうち間違いなく不可解な動きが出てくる。
2005/09/14-22:17 【モスクワ14日時事】インタファクス通信は14日、北京の北朝鮮外交筋
の話として、日本政府は同日の日朝会談で、「日朝国交樹立を引き続き望んでおり、この
問題を協議するため平壌を訪問したい」とする小泉純一郎首相のメッセージを口頭で伝
えることを計画していたと報じた。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 08:37:08 ID:FVizCKVH0
- >501
中国の策略だったりしてw
- 503 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 08:44:37 ID:kcjD44DH0
- >>501
専門知識を持たない一般市民なのに随分と詳しそうだねw
- 504 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 08:52:21 ID:rjfyIzhI0
- >>501
>口頭で伝えることを計画していたと報じた。
伝えることを計画していたって・・・
- 505 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 08:53:14 ID:jRteytwh0
- >「日朝国交樹立を引き続き望んでおり、
「国交正常化交渉を継続したい」の言い換え
>この問題を協議するため平壌を訪問したい
拉致問題解決を進展させるためなら平壌訪問も厭わない、では?
要するに、北が国交樹立シテシテーって身悶えてる様子なんだと思うが。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:01:21 ID:kcjD44DH0
- 6ヶ国協議も米が怒ってきてる?から中国から見捨てられたらしき状態で
日本に擦り寄ってくるのは当然かと。
韓国は北の手下みたいなもんだから何の役にもならんしねw
このままいくと6ヶ国協議ダメになって米から
経済封鎖、下手したら日本からも同時期に経済制裁があるかもしれんし
北にしてみれば瀬戸際外交どこじゃあなくてかなり危機的状況かと思うんだよね
小泉的には増税と北への経済制裁をかぶせてきそうだなと妄想w
- 507 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:01:24 ID:rjfyIzhI0
- >>504追加。
伝えたじゃなくて、それを計画していたで、それも証拠のはっきりしない口約束。
「北京の北朝鮮外交筋」ってのが一番信用できないけどその「北京の北朝鮮外交筋」がなんでわざわざ?
どっちにしてもそろそろ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126670640/l50
↑
こっちのネタだな。
- 508 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:14:01 ID:i2X4OyfV0
- >>507
心配しなくてもそのうちきな臭い動きがいろいろ出てくるよ。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:23:05 ID:hW++W+Zi0
- どっちにしても、朝鮮人は強気のときはとことん強きだが
弱くなったら、どこまでも卑屈になるからね。
- 510 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:26:51 ID:OrzBDc3L0
- はっきり言って最近の小泉批判ネタはうさんくさい。
小泉に不信感を持っている俺から見ても、うさんくさい。
小泉さん北朝鮮と仲良し疑惑とかは特に。
せめてまともなソースくらいつけてくれ。
板違いだろうがなんだろうが、むりやり話すやり方も嫌い。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:29:43 ID:i2X4OyfV0
- うさんくさいも糞もあるか。
俺がいろんな情報を取捨選択した上で導いた結論が>>493だ。
これが当たるのか当たらないかで判断しろ。
- 512 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:31:07 ID:OrzBDc3L0
- >>511
> 板違いだろうがなんだろうが、むりやり話すやり方も嫌い。
- 513 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:34:56 ID:OrzBDc3L0
- >>511
本当に日本が心配なら、こっちもよろしく。
242 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/09/16(金) 22:18:50 ID:v4MyuJU50
257 名前:エージェント・774 :2005/09/16(金) 22:17:01 ID:XmszkxhP
人権擁護法案に関して気になる事が出てきた。
昨日のニュースでうろ覚えなんだが、自民党は特別国会の42日間の間に、
廃案になった22の法案を通す積りらしい。
問題はその中に人権擁護法案が入っているらしいんだけど、誰か詳しいソース知らないか?
本当なら死ぬほどマズイぞ!
- 514 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:37:34 ID:i2X4OyfV0
- >>511
もうここで終わりにしようと思ったらうさんくさいとか言ってきたから返答したまで。
>>513
人権擁護法案のことも書き込もうかと思ったけど、うざがられると思ったから
やめたんだよ。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:40:19 ID:FVizCKVH0
- >511
アメリカが経済制裁を考えている国と、日本が今国交正常化を急ぐ必要が何かあるの?
そう考えるに至った根拠も示さずに「俺の結論」とやらを言われてもなあ。
工作員と疑われるよw
いた違いスマソ。もう止めるよ。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:43:40 ID:hW++W+Zi0
- 人権擁護法案は、本と危機的状態だろう。
選挙勝利のとき、安倍さんもあんまり嬉しそうでなかったのは
今の自民党執行部とは、距離を置いてるからだろうからな
- 517 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:47:01 ID:rjfyIzhI0
- >>508
いや、俺が突っ込みたかったのは、この記事の内容が報道にもならないような、
あまりにもお粗末な内容だったからなんだが。
訳がおかしいのかも知れんが。
「伝えることを計画していた」って事は、結局伝えなかったってことじゃないのか?
- 518 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:49:16 ID:i2X4OyfV0
- 拉致を放置したまま小泉が北朝鮮と国交回復交渉を進めるというのは、拉致家族が
選挙前一番心配していたことだ。自民党議員は選挙期間中拉致家族との接触すら
禁じられていた。
と最後に付け加えておく。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:51:49 ID:rvLssp+W0
-
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html
<アメリカ人たち "韓国 三番目 敵対国">
敵対国順位
一位:パキスタン=18%
二位:中国=15%
三位:韓国=14%
四位:コロンビア=11%
五位:フランス=10%
- 520 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:56:36 ID:OrzBDc3L0
- はっきり言って、まともに小泉批判してる人と、工作員がごっちゃになってる。
まともに批判したい奴は、俺の理論の展開ではなくて、もっとソースなり何なり説得力のあるものを出してくれ。
あと、工作員の怪しげな噂話をちゃんと論破してくれ。
でなきゃ、何を信用していいのかわからん。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 09:58:33 ID:b+T7j1q00
- JJ予言に沿っていけば北朝鮮との国交回復はないか、あっても反古になる。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:00:13 ID:b+T7j1q00
- 拉致問題についてはJJ氏はスルーしていたような気がするが、それは夢で見なかったか、
あるいは見ていても口外を憚るような内容だったということだろうか?
- 523 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:02:43 ID:i2X4OyfV0
- >>520
闘論!倒論!討論!2005
日本よ、今...
選挙直前、どうなる日本
ttp://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php
三時間ありますが、これ見るだけでかなりのことが分かると思いますよ。
- 524 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:07:50 ID:rzCKW/H40
- 小泉の日朝正常化云々については
おそらく、もう意味無しじゃないのか?
つーのは、北朝鮮の現体制崩壊は確定的だから。
逆に言えば、小泉が日朝国交正常化したい、というのは
最後まで、日本の北朝鮮に対する釣りになっていたようなキガス。
それにしても、問題なのは人権擁護法案の動向についてだな。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:10:25 ID:rzCKW/H40
- >>516
それは心配だな。やはり、人権擁護法案は心配。
ただ、選挙のとき、嬉しそうにしてなかったのは
安部だけではなくて、自民党議員全体的に見てそうだな。
つーか、とうの小泉や武部ですら、そんなに嬉しそうではなかった。
- 526 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:12:29 ID:OrzBDc3L0
- >>523
それとは違うけど、桜チャネルの郵政関連は選挙前に見たよ。
専門家の持論をどこまで信用するかは、個々の判断だろうね。
ちなみに俺は、基本的に一方的な批判には抗議するから。(ROMの人向け)
日本人に必要なのは、情報を疑って自分で調べて自分で判断する能力だと思うんで。
>>522
たしか、降臨している最中には質問が出なかった覚えがある。
あれだけ質問の嵐だったら、聞かれてない事にまで答える余裕は無かったんでないかな。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:18:43 ID:rjfyIzhI0
- >>525
新人議員が83人、派閥には入れないそうだが上手くまとまるのかなあ。
- 528 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:19:18 ID:OrzBDc3L0
- >>524
こないだニュースで、北朝鮮が日朝会談をしたりし始めたのは
小泉さんが選挙で勝ちすぎたせいで、選挙での人気取りに北朝鮮対策を
利用する必要性が薄れるだろうという危機感から、あわててアピールしてきたのではないか。
と言ってた。この意見も一理あると思う。
- 529 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:20:36 ID:i2X4OyfV0
- ちなみに拉致家族会の増岡氏が>>523のリンク先で出演している番組で、
小泉勝利によりなし崩し的に国交回復交渉が行われるのではないかとの
懸念を表明している。
ちなみに増岡氏によると、岡田は拉致問題をまともに判断する知識すらない。
小泉は事情を理解した上で無視している確信犯とのこと。
- 530 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:25:59 ID:ldkBDPdt0
- さいなら。あなたは立派に戦士しました。
- 531 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:29:07 ID:OrzBDc3L0
- >>529
国交回復の話は疑問だな。
朝鮮総連への祝辞の内容だって、中身は確か総連批判だったし。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200505251244.html
拉致問題は、被害者家族にはホントに申し訳ないが、
今の情勢ではなかなか難しいんでないかなぁ。
ただ経済制裁を発動して、ミサイルを打ち込まれるのはありそう。。。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:44:21 ID:hW++W+Zi0
- 今の状況だと拉致問題で経済制裁はない。
しかし、核問題での経済制裁の可能性は高まったんじゃない?
それで、北朝鮮の体制が崩壊するのもほぼ確定的。
小泉が、わざわざ優勢反対派を刺激して選挙に突入したのも
米国が北と戦争することを事前に聞いてたので、選挙で勝利し
国会運営を円滑にしようとしてたのではないかな。
だから、選挙後、米国が北に強硬姿勢になったんだと思う。
ただ、拉致被害者救出につながるかというと・・・。
- 533 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:49:04 ID:i2X4OyfV0
- >>531
また祝辞の話か・・・・。そんなレベルの低い話でまたスレ消費するのか。
アレフにオウム批判もどきの祝辞送ったから祝辞ではないとかそんな言い訳
通用すると思っているのか。
総連にある程度批判的な内容で小泉が批判を回避した上で、祝辞を送った既成事実を
作り上げることで総連と小泉サイドが合意したということに決まっているだろ。いい加減にしてくれよ。
- 534 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 10:57:15 ID:np+XM5JH0
- >>533
どう見てもイヤミ以外の何物でもないと思う。普通もう少し内容選ぶぜ・・・
- 535 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 11:01:14 ID:kcjD44DH0
- 工作員&ホロン部のお約束黄金パターン
・もう寝るからな!
・これで最後だが
・終わるつもりだったが
とかいいつつ寝ないし最後にならないし終わらないw
- 536 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 11:02:05 ID:FVizCKVH0
- >533
総連と組んでいいことがあるのだろうか?
祝辞ぐらい社交辞令だろうよ。子供の喧嘩じゃあるまいし。
小泉は空気読まない韓国のアホ大統領とは違うんだよ。
ところで、ミサイル来ますた。中国製ですが。
これを北に供与し、日本に向かって撃たせるというシナリオもありかと。
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1658216&work=list&st=&sw=&cp=1
- 537 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 11:06:59 ID:omIBASrk0
-
にしぇん五百万円ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎月100マンですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
議員宿舎が楽しみで楽しみでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3LDKですよwwwwwwwwwwwwww
全部もまいらの、税金ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうひゃひゃひゃひゃひゃ
- 538 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 11:18:51 ID:rzCKW/H40
- 今回の日本の総選挙の結果が、3国(中朝韓)に与えたインパクトは、
かなり大きかったな。そうとう、ショックじゃなかったのか?
3国は追い込まれているようなキガス。
まず、北朝鮮は最後の望みは絶望的になったし、韓国も北朝鮮と同じく絶望している。
中国は、今回の北核問題だけではなくて、
中台関係や中国バブル、北京五輪などの重要な行事を
親米の日本政権と対峙して向き合わなくてはいけなくなった。
勝ち誇っているのは、アメリカだな。
アメリカは今回、そうとう心配していたそうだから。
小泉がブッシュとの会談をキャンセルした時に
慌てていたぐらいだし...小泉は選挙に勝つ自信がないのか?って...
- 539 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 11:34:10 ID:qAB9SRaF0
- >>536
中国へのODAが日本攻撃用のミサイルに変わるわけだよね。
ほんと、中国や北朝鮮、北朝鮮に与する韓国とは手を切りたい
ところだけど、いつになるやら。来年WC以降だと思うけど。
ロシアの兵器
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/
北朝鮮の軍事力
http://chorea.hp.infoseek.co.jp/dprk/pa/index.htm
- 540 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 11:40:07 ID:etSHI4nz0
- >>342
その個人や集団の選択決定すらすでに決まっているということでしょ?
複数の未来があったとしてもJJさんが見たのはひとつの未来なわけで、
それが実現するとしたらその未来以外少なくとも自分たちのいる時空では実現しない。
別にオカルトじゃなくて、アインシュタインを含め物理学者は昔からこのような
自己選択権とか複数(無限)の時空について考えてきたわけで。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 11:50:20 ID:GN2gMrzw0
- >>342
ハリ・セルダンの心理歴史学ですな。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 11:56:33 ID:2yxsV3gK0
- 特定3国が自民圧勝を歓迎してないから、どーもコイズミ陰謀論が胡散臭く感じるな
総連への祝辞がどーの・マツタケ・ヒトラー呼ばわり・国民はバカばっか・
訪朝時に「実はアナタは朝鮮系」と吹き込まれた云々…そんなんばっかりだし
そもそも北朝鮮に媚びるメリットが判らん
媚びたところでそれに見合うほどあの国は長く続かんでしょ
- 543 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 12:01:12 ID:V4PN4ixr0
- 【日韓】観光ビザ免除、来年2月まで延長、問題なければ恒久化 - 日韓外相会談で表明[09/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126921321/
これ、どう思うよ?
- 544 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 12:05:35 ID:FVizCKVH0
- >543
>不法入国などの実態を検証して大きな問題がなければ、
問題があればビザ免除はしないと言う事でしょ。
そうであって欲しいよ。
- 545 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 12:12:05 ID:OrzBDc3L0
- >>543
中国ビザみたいに、裏があってほしい・・・。マジで。
ttp://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200507090232.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/airinhoikuen/diary/200509100000/
- 546 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 12:16:46 ID:i2X4OyfV0
- 90 名前:ルーはー[] 投稿日:04/03/29 03:59 ID:0/bVq8Et
メヒコにすんでんだけど、韓国人9000人なんて事は無いよ、一説によると
6万人はいると言う話。殆ど観光で来てそのまま不法滞在。それで黒い商売
で現地で超嫌われている。マジで暴動が起きて韓国人と間違われたらと冷
冷してるよ。
91 名前:ルーはー[] 投稿日:04/03/29 04:03 ID:0/bVq8Et
ちなみにそれらチョンやチャンを大量に運んでくるのがJALの成田-メヒコ
直行便、あいつら米国通れないから日本でトランジットして来る。日本政府
のチョンやチャンへのビザ緩和はこんな所で弊害を齎している。ちなみに
韓国人がメキシコに増えたのは、W杯前にビザなし30日滞在を許してしまった
から。そのときから今までたった数年間でこの増殖だよ。
- 547 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 12:17:00 ID:MAA6Re2IO
- 中国の方はしめつけがきつくなっただけと聞いたが。
むしろ中国側を圧迫
- 548 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 12:19:13 ID:2yxsV3gK0
- 多分韓国に対しても保証金取る方向にもっていくと思われ。
犯罪者や不法滞在目的の韓国人をフィルタリングして、
観光目的の金持ちだけ呼ぶんじゃない?
- 549 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 12:44:13 ID:9amKtXj10
- 韓国が気付く前に中国に使ったのとおなじハメ技を!
- 550 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 12:55:56 ID:CXfClQS0O
- 自分は以前から予定説(神は全てを決定している)を、因果律より
信じています。何故かというと、日常のくだらないことですが予知夢を経験しているから。
未来の決定事象は、JJさんの公開で、多くの人達の意識に影響したから、かえって短期間に実現しそうだ、と見ています。
- 551 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 13:12:31 ID:vO+k03au0
- >>550
社会学で言うところの予言の自己成就ってやつね。
良い例と悪い例があるけど、
最悪なのはオウムの場合だな。
- 552 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 13:34:14 ID:CXfClQS0O
- 因果律ですと、恩を仇で報いるという現象、が説明できない。
という疑問もあります。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 13:34:16 ID:F4e7Ryl70
- JJさん、前にも似たような質問をしましたが、ログが流れているし膨大なので、また書きます。
昨年のスマトラ沖大地震によるインド洋大津波は、11月にJJさんが登場した後に起きたことですが、
予想していましたか?
あるいは、9・11同時多発テロからイラク戦争へ、という流れなどを予想していましたか?
逆にいうと、JJさんが予想していない、見ていない未来で
上記のことに匹敵するような大事件・大災害などがあることはあり得ますか?
基本的に、災害、悲しいニュース等のことは、JJさんは知っていても
あまり書きたくないということは、分かっていますが。
- 554 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 13:43:19 ID:jAx90dUA0
- >>552
説明できます。
今日本人が苦しめられているのは
あんな民族に金や技術を与えて増長させた報いです。
- 555 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 13:51:35 ID:F4e7Ryl70
- >>292
一般的に、インドが今後発展するという予測が多いと思われますが、
JJ予言によれば、インドは今後、国際問題になるほど、貧しく発展がそがれるような状態になるということですが、
オカルト的な予知ではなく、現実的な予測として、こういう未来は推測できますか?
>個人的には、氏は予知夢とをみたものというオカルト的アプローチよりは、実は国際情勢に
>非常に精通しておられる方で、アカデミックな面からアプローチされたのではと、多少うがった
>見方ではありますが、そう想像しております。
とのことですが、仮に来年W杯で、聞きなれないアフリカの国と対戦、日本が躍進。
2007年上海暴動(中国分裂の遠因になる)、もしかしたら日朝紛争(悲しい出来事)などが起これば、
これは現実からの予測の範囲を超えて、やはりオカルト的な予知なのだと判断せざるを得ないと思います。
JJさん、統一朝鮮トップの金という人物の顔を覚えていますか?
もし、何枚かの写真を見せられれば、もしかしたらこの人物かもしれない、など推測できますか?
統一後の朝鮮国家は、民主主義・自由主義経済の国家でしょうか?
衰退するという状態から予測すれば、反日と同時に反米の国家であり、全体主義的な社会システムで、
自由主義経済圏からは離れるという予測でいいでしょうか?
- 556 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 13:53:37 ID:+iluYu710
- >>553
JJさんは「予想」とか「予言」とかをやってるんではなく、
「受動的に予知夢を眺めている」
そうなので、
>JJさんが予想していない、見ていない未来で
>上記のことに匹敵するような大事件・大災害などがあることはあり得ますか?
これ↑は十分有り得ると思いますが?
- 557 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 13:55:28 ID:kcjD44DH0
- たまにものすごく朝鮮が気になるらしい人がくるなw
- 558 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 13:55:35 ID:ah5asVot0
- >>555
JJへの質問は、スレの前の方であった質問>>6など参考に、箇条書きにしてよ。
一つの文章で尋ねすぎ。
- 559 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 13:57:59 ID:Fs7nWpWl0
- >>525
安倍さんが一応微笑んでいたが、
小泉さんも武部さんもさほどうれしそうではなかった。
最初の8時の時点でも武部さんはあまりうれしそうな顔をしてなかった。
- 560 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:00:36 ID:ah5asVot0
- >>559
自民圧勝は、アメリカの朝鮮半島への武力行使への民意の現れを意味するからな。
小泉なんかは、ぎりぎり穏便路線を想定していたのかも知れぬ。
まぁ・・・・・覚悟を決めた時の顔って感じかな?
- 561 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:03:42 ID:F4e7Ryl70
- JJさんへの質問は、このスレ内だと、以下ぐらいでいいですか?
----------------------------------------------------------------------------------------
>>16
前スレからの追加質問一覧
(追加する前に>>1のまとめサイトを読んで重複が無いか確認の上、各々追加)。
1.日本は、核武装してますか?巡航ミサイルは?
2.スパイ防止法は、成立していますか?
3.拉致被害者はどうなりましたか?
4.アメリカによる北朝鮮攻撃はありましたか?
5.「政治大国」とは具体的にどういうところを指していますか?
6.ロボット産業が盛んになっているそうですが、どんなロボット?
(パワード・スーツ?介護ロボット?家事ロボット?)
>>161
自分はJJ氏の夢についてちょっと聞きたいです。
JJ氏が見る夢は予知夢と普通の夢の違いはわかるのか。わかるとしたらそれはなぜか。直感なのか、それともなにか予知夢と判断しうる要因があるのか。直感ならどんな感覚になるのか、非常に言葉にじづらいですがぜひおしえてほしいです。
それと、予知夢が実現しなかったことがあるとのことですが、ほかにも具体的に当たった夢、外れた夢について書き込んでいただきたいです。
------------------------------------------------------------------------------------------------
- 562 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:05:54 ID:rzCKW/H40
- 小泉自民の大勝利は
ブッシュは飛び上がって喜んだみたいだな。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:07:00 ID:F4e7Ryl70
- >>161の質問の前半に関しては、テンプレにも答えらしきものが書いてあるね。
>自分が見る形というのは予知夢なんですけど、明らかに普通の夢とはちがうだよね。
>ものすごく鮮明なんですよ。それで未来の自分の視点で物を見ているんです。
>それでそこには自分の意志もはっきりしているんです・・・・が自分の意志で行動できないんです。
>未来の自分が見ている物を夢の中で見ているという感じですね。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:09:04 ID:OrzBDc3L0
- >>560
俺は素直に喜べないのは、責任の大きさを感じたからではないか、と思うな。
一党で何でもできるほどに議席を取ってしまうと、全ての責任が自民党にかかってくる。
失敗は今まで以上に許されなくなるし、失敗すれば、次の選挙は確実に負けるだろう。
そうでなくても、自民を勝たせすぎたと思った国民の票が
次の選挙では民主に票が流れるだろうし。
- 565 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:12:01 ID:PgBd368G0
- 民主党最後の党首は、中古の菅直人です。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:15:04 ID:rzCKW/H40
- 菅直人の保守側からの工作員説はどうよ?
というのは、香具師の江角マキコの年金未納のムキになった追求は
どう考えても、わざと自爆したような感だった。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:15:47 ID:F4e7Ryl70
- >>557
もしも朝鮮が、北朝鮮の工作活動により、反米で自由主義経済圏から離れて
北朝鮮型全体主義的な統一国家になって衰退していくのなら、
日本の国内情勢の参考にもなるだろ。
今の韓国での状況を見れば日本でも、政治的な世論作りなども含む、
他国の工作活動をより一層、警戒した方が良いということになる。
統一朝鮮の姿が、衰退して反日というのは分かったが、その他の形が
よく分からないので、聞いてみた。
- 568 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:16:32 ID:istZss+w0
- >>438
(・∀・)イキロ
- 569 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:26:33 ID:rzCKW/H40
- 【政治】民主・西村真悟氏、小泉首相を「あれは狙撃してもいい男なんです」に朝日社説が猛批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126905955/
朝日が民主に西村のようなタカ派が居る事を怒っているw
朝日は民主の右派が嫌いで嫌いで堪らないみたいだw
よく、民主が右派と左派に分かれるべき、という意見を聞くが、
自分はそうは思わないな。
民主が右派と左派に分かれるのは、朝日みたいな極左の思惑通りだよ。
民主が右派と左派の寄り合い所帯だから
改憲派が3分の2以上になる可能性が高いんだよ。
というのは、自民という看板だけで3分の2以上は至難の業。
どうしても、3分の一以上、左派政党が当選してしまう構図になっている、選挙は。
でも、表向き左派政党である民主の中に右派が紛れているということは、
自民と民主、どっちが勝っても、改憲派は永遠に減らないという構図。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:31:49 ID:rzCKW/H40
- 【選挙直前】民主党代表選に出馬の前原誠司氏(京都2区)、プロフィールから「同和推進副委員長」を急遽削除★3
1 :ブルーベリーうどんφ ★ :2005/09/17(土) 09:06:52 ID:???0
民主党代表選挙を直前に控えた16日深夜、出馬意向を示す前原誠司衆院議員(京都2区選出)のホームページが
修正され、その際に京都府議時代の役職としてこれまで掲げてきた「同和推進副委員長」という経歴が
プロフィールから削除された。
過去のホームページによると、同職については少なくとも平成15年12月以降掲載されてきた。
(調査 ブルーベリーうどん)
●平成15年12月現在の前原氏のプロフィール http://web.archive.org/web/20040602221744/http://www.maehara21.com/profile/profile.html
●平成17年1月現在の前原氏のプロフィール
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c1%b0%b8%b6%c0%bf%bb%ca+%c6%b1%cf%c2%bf%e4%bf%ca%c9%fb%b0%d1%b0%f7%c4%b9&fr=top
(この検索結果のトップに掲載されているプロフィールの「キャッシュ」に残っています)
●16日深夜に修正された前原氏の最新プロフィール
http://www.maehara21.com/profile/profile.html
★1 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126886934/
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126893662/
- 571 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:39:28 ID:F4e7Ryl70
- >>564
IDがOrz
- 572 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:47:59 ID:rzCKW/H40
- 前原誠司
○外国人労働者の受け入れ
×首相の靖国参拝
○外国人参政権
×中国へのODA供与終了
×北朝鮮への経済制裁
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090800034&genre=A1&area=K00
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090600032&genre=A1&area=K00
- 573 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:50:52 ID:OrzBDc3L0
- >>571
(=゚ω゚)ノイヤイヤドモドモ
- 574 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:55:34 ID:PgBd368G0
- 3時から売国民主党の党首がきまるYO
- 575 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 14:56:52 ID:Fs7nWpWl0
- >>554
保守系の掲示板に、
1980年代終わり〜1990年代に大手電機メーカーの部課長クラスが、
あの国行きの飛行機に乗ってたという証言が?
成田空港で見かけたという目撃者あり。
- 576 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 15:02:05 ID:rzCKW/H40
- 前原は似非保守だな。
民主党は誰が党首になっても売国奴。
いっそうのこと、菅直人のほうがマシ。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 15:02:13 ID:PgBd368G0
- チョンは女与えてハーレム接待するのが得意だからな
そのての手法にはまった、メーカー社員も多数居ることでせう。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 15:10:13 ID:xt+U4Zs50
- 個人的には好きじゃないが、ほんとモテるなこのおっさんは。
【政治】イタリア首相「コイズミに学ぼう」
16日付のイタリア紙コリエレ・デラ・セラによると、
同国のベルルスコーニ首相は15日、選挙制度改革をめ
ぐって連立与党内の足並みがそろわないことを受けて、
「意見の違いがなくならないなら単独(与党フォルツァ
・イタリア)でも改革する。
コイズミに学ぼう」と述べた。
小泉純一郎首相が郵政民営化の反対派に妥協せず、
自民党が大勝した日本の総選挙はイタリアでも大きく報道された。
連立基盤が不安定なベルルスコーニ首相としては、
小泉首相の実行力を見習いたいところだ。
イタリアでは、大政党に有利な現在の小選挙区制から
比例代表制に戻そうという動きが連立与党内の小党派から出て
おり首相も賛成。
しかし総選挙が来春に迫っており、早急な改革には与党内にも反対が強い。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005091716.html
- 579 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 15:52:28 ID:GN2gMrzw0
- >>443
マジレすすると、半島より日本のほうが重要。米国の立場なら日本を吸収合邦するほうが得。
15年ぐらい前に米国サイドから日米合邦論が出たこともある。
- 580 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 16:02:20 ID:/I1EPLII0
- >>555
> 一般的に、インドが今後発展するという予測が多いと思われますが、
> JJ予言によれば、インドは今後、国際問題になるほど、貧しく発展がそがれるような状態になるということですが、
> オカルト的な予知ではなく、現実的な予測として、こういう未来は推測できますか?
>>292氏ではなく、専門家でもない度素人ですが
インド経済が発展すると見られている理由は、成熟した民主主義、英語が準公用語、IT産業が盛ん、
膨大な人口、といったところですが、一方、頑固なカースト制、人口の約3割を占める貧困層、
貧弱なインフラ、怠惰や無駄に寛容な社会といった欠点も持ち合わせています。
今のところは1980年代以降6%の経済成長を続けていて、この傾向が持続すれば
20年後には世界第3位の経済大国となるとまで言われていますが、
人口の7割が農村人口であり、経済発展にともない今後増大していくであろう社会の歪みを
乗り越えられるかどうかが心配されるところなのではないでしょうか。
国際問題になるとなれば、社会の歪み・貧富の差などから治安が悪化し、
暴動が頻発して外資が逃げる、といったストーリーが考えられるんじゃないかなぁ。
- 581 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 16:03:30 ID:rzCKW/H40
- 野中と同じ京都の童話利権と関係があった前原が
接戦で民主党党首になったが
これって、どう思う?
- 582 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 16:04:53 ID:+jcgJgFsO
- 民主党党首 前原氏選出
- 583 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 16:07:00 ID:VqElXbTL0
- これで憲法改正にまた一歩近づいた
- 584 :本当にあった怖い名無:2005/09/17(土) 16:10:58 ID:74sbgnzV0
- 今や憲法改正だけじゃ保守になれんだろう。
- 585 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 16:13:45 ID:FVizCKVH0
- 自民ではもう利権に与れなくなったので、みんすにくらがえした。
それだけw
- 586 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 16:30:15 ID:rzCKW/H40
- 前原の公約見たら、憲法改正以外はどうしようもないな。
左翼のまんまだよ。
- 587 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 16:31:14 ID:jEs1or7N0
- 色丹関連です。
【ロシア】<北方領土>ロシアの3閣僚ら国後、色丹両島を視察へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126941829/
タス通信によると、ロシアのグレフ経済発展貿易相など3人の
閣僚らが率いる視察団は16日、極東・サハリン州ユジノサハリ
ンスクに到着し、北方領土の国後、色丹両島を訪問する予定を
明らかにした。
外交筋によると、両島視察はプーチン大統領の訪日を前に、
クリル諸島の経済発展計画などに関して報告する目的がある。
(毎日新聞) - 9月17日13時43分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000055-mai-int
関連スレ:【外交】町村信孝外相とロシア・ラブロフ外相、北方領土問題の調整加速で一致
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126766238/l50
- 588 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 16:32:01 ID:jEs1or7N0
- しまた、sage。
- 589 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 16:59:03 ID:HxpXIWxl0
- マジレすすると
- 590 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 17:33:55 ID:hW++W+Zi0
- >>581
京都では、共産党以外の大概同和利権とかかわることになるからな…。
前原が、”お付き合い”程度なのかそれとも本気のなのかわからないと?
- 591 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 17:51:07 ID:isplMrJp0
- 【日韓】観光ビザ免除、来年2月まで延長=日韓外相会談で表明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126921321/l50
だめだめぽ。_| ̄|○
また不安になってきた
- 592 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 18:29:58 ID:rMLelTvF0
- >>591
>>545のパターンに期待w
ってか、メル凸、電凸しる。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 18:59:46 ID:VAqUpL8V0
- JJは予言をはずしたことがあると言う。
それって未来を知ってしまったことで無意識のうちに身近なことの運命を
変えてしまったのではないかなあと思う。
だとすると、このスレの読者の中に予言内容に関わる人物がいたら未来が
変わってしまうこともあるのかな?例えば、燃料電池に関わる技術者や
ロボット研究者がいたら。
そして来年のwcupでトーゴに勝って8決入りしたら....。JJは週刊誌などの
マスメディアに取り上げられてもっと多くの人が予言を知ってしまう。
すると予言内容に関わる人物も読んでしまい、それが未来を変えてしまうのでは
ないか...
- 594 :HM:2005/09/17(土) 19:17:30 ID:iYSo1BgS0
- 悲しい出来事が起こって、日本国民の考えが変わる訳だから。
今の現状で期待すること自体、的はずれ。
頭を冷やせ。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 19:19:46 ID:2yxsV3gK0
- 当事者が未来を知ってしまったら、”あえてそれを選択しない”という選択肢が
生まれてしまうもんな。
- 596 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 19:24:22 ID:2yxsV3gK0
- >>594
悲しい出来事で国民の考えが変わった時、その民意をすぐ反映させられる下地が
今できつつあるんではないかと思う。
- 597 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 19:26:34 ID:qFQd6k5V0
- チョン狩りまだですか?
- 598 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 19:29:56 ID:qAB9SRaF0
- でも、JJ氏の予知夢の外れたのって「住んでいる所の近くに消防署がない」
と言うのと「当時は出回ってない無い筈の薄型のTVを使っていた」だから、
どちらかと言うと「パラレルワールド」を見たのではないかと思うんだけど。
- 599 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 19:34:16 ID:HbWVUy0R0
- 前原氏は民主党を戦う政党にしたいと言っていたな。
誰と戦うんだ?日本国民か?
- 600 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 19:38:13 ID:VqElXbTL0
- 与党でしょ
- 601 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 19:59:40 ID:9shuXD6o0
-
JJ氏の降臨しにくい雰囲気だな。
- 602 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 20:00:38 ID:XZZEyguI0
- >>599
もっと内ゲバをやって、みん巣を分裂させるってことでしょ
ま、完が党首でも分裂しそうな勢いですが
- 603 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 20:04:32 ID:1xDHsvkv0
- >>601
降臨しやすい雰囲気って何w
- 604 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 20:18:50 ID:sBIYa9sK0
- ノートが見つかって新たな事実が出るまで
無理して光臨する必要ないよ
- 605 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 20:27:50 ID:1xDHsvkv0
- >>604
名無しで書いてるに千円!
- 606 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 20:31:18 ID:eBqT/jlB0
- ノートは、単なる言い訳でしょ。
- 607 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 20:49:12 ID:iMF2+ND40
- 当時お笑い芸人でこれからキャスターになる増田さん改め松下さんてのが謎だ。
松島さん?松本さん?
- 608 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 20:57:43 ID:DasjLlt/0
- >>593
予 知 夢 だ ぞ
唐突になにを書いてるの?って感じだがw
- 609 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 20:58:17 ID:SJh/CZLK0
- 6カ国協議休会の見通し(共同通信)20時35分
- 610 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 21:07:01 ID:9LINKsOD0
- >580
インドの7割が農村人口ということですが、現在進行形で
地下水の汲み上げ過ぎによる渇水の危機に見舞われてます。
米と同じで水資源の乏しいところで大規模農業をするために大量に使ったからのようですが、
このへんも衰退の理由として出てきそうです。
電気もない村が多いから太陽光発電で夜使えるライトをメーカーが安価で配布したりしてるというニュースも最近やってましたが、
貧富の差を縮めることと今後来るであろう食糧難がなんとかならないと国全体で発展を続けるのは難しそうですね。
- 611 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 21:20:35 ID:OO60/mRe0
- インド人って中国人と同じで自己チュー。
- 612 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 21:20:37 ID:QLkN50SE0
- インドも中国も貧富の差を縮めたり、国全体の発展を考えたりしちゃ
いけない国なんだよ?
少なくとも両国の政治家は今も昔もそんな馬鹿なことは考えてはいない。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 21:26:07 ID:FVizCKVH0
- >610
雨は少ないより多いほうがいいのかな。
やっぱ日本って恵まれてるのかもしれない。
- 614 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 21:34:36 ID:0rdCgIb+0
- >613
自覚してる人は少ないけどな
- 615 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 22:03:38 ID:ah5asVot0
- >>610
インドも一枚岩ではないみたい。
タモリ倶楽部で、「葛西でインド生活」という特集やってたけど、インドは大まかに東西南北の4つの地方に分類でき、
それぞれの地方で気質や文化が異なるそうだ。
東インド:頭がいい・紅茶の産地(アッサムティー)(チャンドラニさん)
西インド:現実的・金勘定はきっちり(金の話が出るまでは耳貸さない)(サンジャイさん)
南インド:インドITの7割が集中・ベジタリアンが多い・名前が長い(ヴィンナムール・ムニラスナム・チェティー・ムラリさん)
北インド:インド政治の決定権をもつ・自己主張が強い・喧嘩早い(ジャヤントさん)
おまけにカースト制の名残はあるし、国全体が強国になるには、いろんな障害があると思われ。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 22:11:03 ID:i2X4OyfV0
- インドの北の方はイギリス人が来るまでイスラムのムガール帝国が数百年統治していた。
南のほうにはヒンズーの王朝が存在していた。
イスラムのパキスタン独立もその影響。
また、ダージリンティーなどインドの紅茶は、イギリス人植物学者が中国の外国人立ち入り禁止区域に
もぐりこみ、門外不出の茶葉や苗をひそかに持ち出して、植民地のインドで栽培した
ことに始まる。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 22:21:43 ID:EJ8REg2+0
- >>586
このスレ的には前原が憲法改正論者というだけで十分だと思うが。
- 618 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:20:17 ID:AeydwCwC0
- 自民党と公明党をあわせれば改憲に必要な三分の二以上の議席得てるんだが小泉内閣じゃ改憲しないよな?
- 619 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:25:18 ID:ah5asVot0
- >>618
半島有事があれば、即改憲だと思う。
民主党も、(表向き)改憲論者の前原が出てきたし、建前上は憲法改正を阻むものは無くなった。
- 620 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:26:04 ID:qW57G18B0
- >>580
たとえそうでも全部の企業がにげることはないでしょう、資本主義形態で
あるかぎりカントリーリスクが多少あっても外資は次から次へとやってきます。
例:不況になったタイを見捨てなかったいすゞとかね。
なによりみなさんインドについてけっこうくわしいし、多くカキコしてるって
ことがインドが発展する証拠。
- 621 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:30:21 ID:rzCKW/H40
- >>618
衆議院だけではなくて参議院でも3分の2以上ないと
改憲は出来ない。
また、公明は憲法九条は反対でしょう?
- 622 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:35:57 ID:2yxsV3gK0
- インドの発展を快く思わない勢力に阻まれるんじゃないかな?
中国とパキスタンに挟み撃ちにされるとか。
インド好きだから頑張って欲しいけど。
- 623 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:38:15 ID:ah5asVot0
- >>622
インドはガチで中国と対立してるから、中華なイヤガラセは益々激しくなるだろうな。
- 624 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:41:00 ID:9LINKsOD0
- >613
100m掘ったりしてるのを見ると、水がないところでその環境に向かない大規模農業って自殺行為じゃん、と思いました。
農業もそうだけど飲み水にも事欠いたら生きていけないし、
水害は困るけど水にはほとんど困らない日本に生まれてよかったと思うよ。
四国にはもっと水が必要だけどね。
みんな書いてるけどインドが発展しようとするとたぶんパキスタンとシナが絡んできそうなのでインドがんがれ、と念を送るにとどめますわ。
なまじ歴史があるゆえの問題もあるけど、尊敬出来るところも多々あるので>インド
- 625 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:48:21 ID:AeydwCwC0
- >>621
そうだったorz
当分は改憲なそうね
- 626 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:48:38 ID:dl5c/IRPO
- >>613
日本の水の豊かさはまやかしだよ。
農作物の殆どを輸入に頼ってるから国内の水を使わないで済んでるだけ。
1億2000万人分の食糧を自給自足しようとすれば日本は一瞬で深刻な水不足になる。
今は良いけどアメリカやインド、中国でこのまま水不足が続けば相当ヤバイ事になるよ、日本。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:53:31 ID:ah5asVot0
- >>626
これでまやかしなら、水が潤沢にある国なんて無いってw
- 628 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:00:25 ID:qW57G18B0
- そこで日本の海水淡水化技術の登場ですよ、クグればわかるけど。アラブ諸国
にはもう売ってますが、かなーりスゴイです。
インドは地図で見てのとうりでっかい半島みたいなものですから沿岸部の都市
には供給できるんです。
- 629 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:01:24 ID:9h7Z4G8dO
- >>627
うん、はっきり言って無いね。人口多すぎ。
『農作物ってものに形をかえた水』を海外から買ってる日本は一見豊かに見えるけどね。
- 630 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:04:46 ID:ic7yg7wt0
- 詳しくはないけど、自給率の低さは、農協が利益を吸い上げる
システムになっているところによるところが大きいんじゃないかな?
中間流通の無駄を無くして、農家がもっと儲かる仕組みになれば
自給率は上がると思うんだが。
- 631 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:08:01 ID:cQNgFQlb0
- >>628見ると海水淡水化技術あるから日本は水不足は関係ないんじゃね?
- 632 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:14:10 ID:0tGlceO40
- >>631
日本に限らずどこも大丈夫だよ。海水を蒸留すれば飲めるようになるからね
- 633 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:16:13 ID:/nWem/WM0
- 外食産業なんてシナや安い国から原料買い上げて
余ったり食べ残しの分は捨てるんだもんね。
そういう無駄に極力加担せず、国産食品を少しでも買っていくのも大事な気がする。
JJさんの見た未来では食事とかどうなってたんだろうね。
いつまでもいまの量を輸入し続けるのは難しいと思うんだけども。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:16:17 ID:r02R8ZXj0
- AERA今週号「金正日の後継者決まる」で中隊長に決まりました。
JJ予想の通り金○○です。さて>>280さんは忙しくなるでしょうがどのみち
こちらの金は傀儡ではありませんが軍部でありゴタゴタも起こるでしょうから
軍が暴走してミサイル発射もおおいに予想できます。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:20:08 ID:9h7Z4G8dO
- 水不足に関しては『バーチャルウォーター』でググれば色々わかると思うよ。
- 636 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:29:59 ID:/nWem/WM0
- >635
いくつか読んでみたけど参考になったよ。ありがとう。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:34:18 ID:r02R8ZXj0
- 日本はこれから人口が減っていくので食料輸入も減ります。現状よりは
増えません。それに古米、古古米をおいしく食べる料理法、養殖技術と
バイオテクノロジーが進めば自給もできるでしょう。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:38:17 ID:TWTdNKdR0
- そういや昔、地下水くみ上げすぎて地盤沈下が問題になったことがあったね。
で、最近また地下水が注目されているね。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:54:31 ID:+5waLnmN0
- >>598
大きな流れは変わらないが、ディテールは変更され得るってことでは。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 00:56:18 ID:4/CzsLMd0
- 海水を飲み水に変えるプラントの話しが出たけど、
あれは確か、塩分の濃度が濃くなった水を海に戻すタイプだと、
流域の生態系にダメージを及ぼす海洋汚染になるリスクがあると思ったが…
スペイン南部は水涸れでそのプラントに活用しているけど、
この先、今迄通りの水産資源が確保されない予測がでてるよ。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 01:01:08 ID:r02R8ZXj0
- 東京は地下水くみ上げ禁止になってるんだが最近は回復して上野駅やら地下鉄
の駅やら全体が浮き上がりそうでたいへんらしい。で首相はヒートアイランド
対策に打ち水利用とか考えてる。東京は適度に使わんと地盤浮上がおきるんだよ。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 01:19:53 ID:pTLuKV5m0
- >>637
「不食」も売れてるみたいだね。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 01:23:01 ID:ic7yg7wt0
- 休耕田とかのデータと照らし合わせてみないと断言は出来ないが
バーチャルウォーターなんて都会人の妄想にしか見えんがなぁ。
- 644 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 01:46:38 ID:hxKrZaGF0
- >>572
http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php?id=63&lang=
やはり民主党。
〜派閥は違えど売国党〜ってわけか。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 01:47:50 ID:+5waLnmN0
- >>561
これらも追加
7.日本が国際化しているというのは具体的にどんな感じなのか?
8.2010年頃の総理大臣についてもう少しヒントを下さい
9.2017年の与党はどこか?他の時代の政治の様子についても知りたい
- 646 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 02:16:22 ID:mvT9dbKD0
- >>645
これらも追加願い
10.未来の日経平均株価の推移は?
11.円ドル元ユーロのレートの推移は?
12.2017年の主要各国のGDPは?
- 647 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 02:27:25 ID:agOj3uyq0
- >>640
使った水は、川に流れて最終的には海に戻るから大丈夫じゃね?
- 648 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 02:38:05 ID:mvT9dbKD0
- >>646
さらに追加願い
13.2035年頃の主要各国のGDPは?
14.2035年頃の主要各国の人口及び世界総人口は?
15. 2035年頃の主要各国の核兵器保有状況は(特に日本は)?
16.統一朝鮮の国家名は?
わかる範囲で教えていただけたら有難いです。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 02:50:44 ID:fzIqFOc20
- >>626
石油資源などと違って、水資源に関しては、
平均値と降雨量総計と人口を見るだけでは片手落ちだよ。
むしろ現実問題として重要なのは、降水量の年毎のばらつき。
もちろん、ばらつきが大きいところほど脆弱だということになる。
四国の山岳地帯は、平均降水量だけを見れば申し分無いわけだが、
年毎のばらつきがかなり大きい。だから降らない年には
今年のように悲惨なことになる。
一般に、モンスーンによる夏雨はばらつきが大きい。
インドが水資源の点で極端に脆弱なのはこのため(中国の大部分も同じだが)。
しかもインドはチェンナイ付近を除いて、
全土の降雨をたった一本の風系(赤道西風)に頼っている。
これが来なかったら全土が旱魃に襲われてアラビア半島と同じ気象状況になる。
日本の強みは、全国でみれば
降雨を多数の風系と多数の水蒸気源に頼っていること。
特に冬の日本海側の降水は水資源の点では非常に優秀だ。
温暖化で雪が減る心配が指摘されているが、
温暖化が進むと偏西風が北上して日本海を通過する低気圧が増え、
しかも対馬暖流が強まって水蒸気源がパワーアップされるので
日本海側の降水自体はむしろ増えるのではないかと言われている。
- 650 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 02:55:32 ID:4/CzsLMd0
- >>648亀でスマソ
説明が不十分だったね。
海水から飲み水を取り出す場合を大雑把なたとえにすると
海水1リットルから500ccの真水を取り出すと、
残りの500ccの塩分濃度が二倍になるんです。
この濃い水を海に戻すワケだけど、
実際にはその濃度も水量もハンパじゃないから困るんだね。
>>646
あからさまにビジネスなさってますねぇ〜。
これまでのJJさんの予知夢を元にするだけでも十分儲けられそうだけど…
- 651 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 02:58:46 ID:r02R8ZXj0
- >>648
そういう数字がひっついてくるのは図書館行って○○白書でも読まなきゃわからん。
オレだったら夢で、いやリアルでも覚える自信なんかねーぞ。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 03:12:48 ID:7yRlg9P/0
- しかし、ほんと多彩な話題でしかも深い議論。
ためになる良スレだ。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 03:27:14 ID:ohdr7TII0
- インドが発展するか否かなんて、オリンピック見ればいい。
あれだけ人口が居るのに、メダリスト居るか?
中国がいつの間にか世界二位のメダル大国になったのと大違い。
根本的にインド人って怠け者じゃねえの?
だてに世界は中国に工場を作らない。
なんだかんだ言って、中国人は真面目なんだよ。
- 654 : :2005/09/18(日) 03:29:06 ID:ohdr7TII0
- あとさあ、この前来たJJさんがもし本物なら、何度も顔だしてる
筈だろ。「知らなかった」っていい訳はもう通らないんだから。
来ないって事は、この前のはイタズラって事だよ。
- 655 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 03:35:46 ID:fejTmeoO0
- >>454
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/25/20040525000008.html
停電としてあるが、実際には原因不明
テロ説があった
- 656 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 03:40:48 ID:ic7yg7wt0
- >>653
> 中国がいつの間にか世界二位のメダル大国になったのと大違い。
> 根本的にインド人って怠け者じゃねえの?
そういう論理の展開は無理があるよ。共産主義国が国家を挙げてメダリストを
優遇(生活保障)しているのとは違うからね。
- 657 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 03:54:51 ID:iZQXBvF+0
- あと、北の情勢について混乱している人が多いみたいだが
既に日本政府vs北政府(労働党、富裕層)の対立構造ではなく
日本政府+北政府の一部(党&富裕層の一部)vs北軍部(貧民の強硬派)になってるから
- 658 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 04:02:29 ID:bdCldtSS0
- >>653
インドは良くも悪くもカースト制や迷信などの考えが蔓延してるから、
スポーツに対する認識がまだ確立してないんじゃないかと思う。
インフラや認識が整えば十分スポーツ大国になる素質はあるよ。
インド人て屈強な人多いしね。
あとインドの水問題も最近は昔ながらの雨水を溜める池をあっちこっち作って、
地下水を育てる方法を試したら枯れた井戸が復活したって、
この間Nスペでやってたから、まだ絶望的じゃないとは思う。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 04:09:42 ID:QK8jbDNA0
- >>653
さすが寄生虫シナ公
- 660 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 04:19:53 ID:9rYXLQ1P0
- >>630
それ某政治家がそのままのこと言ってたな
武部なんかは株式会社の参入とかで生産効率を上げで自給率を上げる農業改革案を推してたが
その人は農家、農村の再生こそ農業改革だと言ってた、その一番の障害は農協だと
- 661 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 04:25:01 ID:9rYXLQ1P0
- >>641
その施策を考えて始めたの都知事だから
- 662 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 06:16:24 ID:y9iKPEhR0
- 6者協議、打ち切りの見方も
北朝鮮の核問題をめぐる6者協議で、各国代表が合意文書の第5次草案について意見を交わした。複数の関係者によると、
米朝両国がいずれも同案に対する態度を明確に示さず、協議は18日も続けられることになった。ただ、合意作りに向けて
は悲観的な見方が広まっており、18日で協議が打ち切られる可能性が強まりつつある。(03:04) [全文]
http://www.asahi.com/
さてと・・・
- 663 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 08:11:49 ID:9y6Jv3kK0
- >>621
わからんよ〜
改憲とのバーターで人権擁護法案や外国人参政権持ち出してくるかもしれないし
JJ氏の予知の中では在日問題や売国法案に関して触れられていないからなー
心配だよ
- 664 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 08:49:24 ID:4avbYbv4O
- 今日テレで自衛軍発言してたぞ。
憲法9条改正にあたって自衛隊かどーのこうのいって自衛隊から自衛軍に変わるのではないかって
- 665 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 08:50:52 ID:4avbYbv4O
- 今日というかさっきだわな
- 666 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 09:06:21 ID:ZJaR1crv0
- >>663
改憲しようと思えば、民主党議員でどれくらい造反議員を出せるかだな。
衆議院の場合、かなりハードルが低くなった。
というのは、今回、自民党は296議席だというけど
郵政造反議員や保守系無所属議員を混ぜると
3分の2議席である320議席近くになる。
ほんの少しでも民主党議員の中で、造反組みが出れば
衆議院の3分の2以上の通過は難しくなくなった。
問題なのは参議院のほう。
自民党だけでは、3分の2どころか過半数も超えない。
民主党の中から、6割くらいの造反組みを出さなければいけない。
5割5分でギリギリだ。(自民党の中からの造反組みが出た場合)
- 667 :666の続き:2005/09/18(日) 09:14:07 ID:ZJaR1crv0
- ちなみに、2007年の参議院選挙では
自民党の改選議席は、たぶん64議席だったと思うので
(2000年の小泉ブーム時の参議院選挙での獲得議席数なので)
自民党が票を伸ばすのは、ほとんど不可能。
となると、改憲は2007年の参議院選挙までに行わなければいけない。
2007年以降だと参議院では、自民党は大きく過半数すら割り込むと思うので、
そうなると、民主党の参議院からの改憲がらみの造反組みのハードルが
確実に6割以上、場合によっては7割になる可能性もある。
そういう意味で、民主党党内融和を顧みない前原くんの役割が重要になってくる。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 09:21:09 ID:NPsABOP90
- もし、JJ氏の予知夢が正しいのならもうすぐ北との戦争があるから
戦後、一気に憲法改正に行くのでは?
- 669 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 09:32:08 ID:9y6Jv3kK0
- >>666
ですね
キーマンは民主党の新党首の前原誠司氏ですかね
でも、この人は朝鮮寄り(元同和推進副委員長、北朝鮮への経済支援打ち切り・反対)の人権極左(外国人参政権・賛成)で
軍事極右(9条改憲・賛成、核保有・賛成?)らしいんですよね
どーなるんだろ?
まあ少なくとも、JJ氏の予知の9条改憲の下地は出来つつあるってことなのかなー
- 670 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 09:42:00 ID:WGVt5Uw00
- JJの夢がこれだけ当たってくるとJJのノートが気になってくるわけだが。
もう夢は見なくなってしまったんだろうか。
今までの話でこの国の行く末については充分は充分だが気になるな。
- 671 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 09:53:40 ID:ZJaR1crv0
- >>670
JJ曰く
予知夢は受動的に見るもので
年に5回見れば良いほう
だったはず。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 10:10:45 ID:r02R8ZXj0
- >>669
サンプロ出てますから、とりあえず見ましょう、何を言うか。
- 673 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 10:14:41 ID:r02R8ZXj0
- それから日本の食料についてですけどJJ予言でも食料難とはかはありませんでしたし
今後はビル内で作れますので食料不足の不安は消えるでしょう。畑も田んぼも別にいらない。
都会も田舎も天候も季節も関係なく24時間収穫できるので。ニートのみなさんの働き口に
なれるかもと期待されてますよ。今は野菜だけでなく種類も数も右肩あがりに増えてます。
http://www.tagf.org/now/map.htm
- 674 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 10:38:00 ID:JRGZ6oAo0
- >>673
稲、麦などの穀物の生産は、どうなのだろう。
私の妄想では、植物工場で、米、麦等の穀物を大量生産し、
食料の完全自給を達成、さらに、安い価格で輸出までできてしまう。
....
以上、チラシの裏でした。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 10:47:12 ID:9Jiou8r/0
- 人権擁護法案、また提出だってよ。
サンプロで、中川。
桜井が人権擁護法案の危険性喋ってたら、田原がどうでもいい話に行きやがった。
小泉チョン一郎政権、ほんと危険だ。
- 676 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 10:49:45 ID:9Jiou8r/0
- >>669
見てた見てた、相当ヤバイねこいつ。
経済制裁反対だ、みたいなことを言う前に、田原にサラっと断言するまえに
別の質問に行ってたW
将来バラしたくなかったか?田原W
- 677 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 11:42:31 ID:r02R8ZXj0
- >>674
やってます。
http://www.pasona.co.jp/pasona_o2/floor/index.html
難しい稲ができるなら麦は簡単です。応用としてこれをタンカー並みの船の中に
造ればそれが食料工場として輸出にも災害救助にもなります。
- 678 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 11:44:00 ID:MFxQW0Xi0
- 312 : :2005/09/17(土) 11:14:10 ID:gHSq5ozh0
ググッて調べてみた。
オセロ松嶋のいとこが↓
松嶋晃(大阪府東大阪市議会副議長)※人権擁護法案推進派
松島キャスター=オセロか?
- 679 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 11:46:29 ID:NPsABOP90
- >>675
教科書・拉致・靖国…メンバー相次ぐ落選 自民「保守派」思わぬピンチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000006-san-pol
産経が、こんな記事を書くのも、これを恐れてるからだろうな。
今回の選挙は、自民党が勝利したが、=保守が勝利したとは言えない
状況だから・・・。
民主党も、落選した議員に保守が多いと言う状況では、これからも色々
大変だろうな。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 11:51:32 ID:9y6Jv3kK0
- >>672,675,676
サンデープロジェクト見られなかったので実況板覗いてきました。
前原誠司氏については油断無く監視していく人物でいいのかな?
中川氏は人権擁護法案を国会提出&法案可決させる気満々のようですね。
桜井さんが人権擁護法案の危険性を訴えていたのに
売国一味の田原が話題逸らし&話題終了に必死だったみたい。
未公表の「JJノート」残り2冊の内容がきになりますねー
在日問題や売国法案に関連する記述あるといいな(良い悪いどちらにしてもね)
- 681 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 11:54:14 ID:9Jiou8r/0
- 前原は軍事は右で、あと国内政治、靖国はきわめて極左だね。
保守票を集めるためだけに、右を装うことはよくある手法。
人権擁護法案なんて危険法案通されたら、軍事がどうとか言ってられなくなる。
- 682 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 12:01:20 ID:9Jiou8r/0
- しかし凄かったな、田原の人権擁護法案問題からの話そらし。
よほどこの法案を国民に知らせないまま通したい勢力が、メディアをあやつっているようで。
日本人のこれからの目標は、テレビに依存しない情報収集、政治議論活発化による、政治習熟
国民が習熟して政治家も監視していかないと、ほんと危険だな。
21世紀はぜひ、テレビを滅ぼそう。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 12:06:09 ID:9Jiou8r/0
- まあしかし
ホリエモンにけっこうな票が集まるところからしても、日本国民の愚民化は
そうとうな勢いで進んでいるがね。
もうダメかもわからんね。
- 684 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 12:13:35 ID:Nd9OqG2k0
- >>681
軍部右思想左
これどこの社会主義軍事政権?
- 685 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 12:17:41 ID:9y6Jv3kK0
- >>682
一つの勢力にTVが逆らえないってのは大問題ですよね。
TV局の収入がCMによる広告料に依存してる事に問題あると思う(スポンサーに逆らい難い)。
現在のCMによる広告料に加えて、各家庭で契約するスカパー方式も併用していけばもうちょっと報道内容に幅が出来ると思うんですがねー
最近降臨したJJ氏(一応初期と最近の方を区別しておきます)によれば報道は今よりもバランスとれてるっぽいのでその部分の予知は当たってほしい。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 12:22:47 ID:djVeiDg20
- まぁ、インターネットが今以上に普及することはあっても、利用者が激減する
状況というのは考えにくい。
そうなると、今までと同じような姿勢ではテレビ局も もたないだろうな
- 687 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 12:34:43 ID:JRGZ6oAo0
- >>677
了解。米、麦の生産も、可能と分かりました。
後は、エネルギーと、肥料を、いかに安く調達できるかですね。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 12:38:42 ID:KVn+Ond50
- JJノート2万でどうだ
- 689 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 12:39:44 ID:9Jiou8r/0
- 田原の人権擁護法案からの話そらし、の実況スレ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1127005480/69-121
- 690 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 12:47:01 ID:WGVt5Uw00
- そういうメディアの偏向した報道については壷の情報と
ネットはこれから欠かせないものになるな。
ほんとに過渡期の真っ只中にいる気分だ。
すでに最近TVは見ないか参考程度にしかしてないし。
結局なんでも自分が取捨選択する事が大事なんだろうけど。
- 691 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 13:05:11 ID:7ReXMZ8b0
- 中川氏は、ほら。
自宅で愛人と愛犬と写った写真(だったかな?)撮ってたのバレ
たりしてたから。人権擁護法案はなんとしてでも通したいのだろう
そういやJJ氏には食生活についても訊きたいな。
どんなもの食べてるのか、あんまり今と変わっていないのか
- 692 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 13:58:18 ID:ZJaR1crv0
- 前から聞くけど、人権擁護法案って、
どれほど、これの推進派にとってメリットがあるんですか?
人権擁護委員というのは、2万人とか聞くけど、
実はもう既に、それに近いくらいの人数の擁護委員がいると聞くけど...
よって、問題なのは、彼らが強制捜査とか出来るということでしょう?たしか...
それで、逮捕とかは出来ないけど、それが、物凄い圧力になると...
- 693 :将来のTV事情に関するソース1:2005/09/18(日) 14:11:34 ID:ZJaR1crv0
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/21(木) 22:58:12
いよいよ放送のネット配信時代が始まる。
IP送信は新たなコンテンツを生み出していく希望の第一歩なのか、
それとも映像文化を滅ぼすパンドラの箱なのか・・・?
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050721AT1F2001Q20072005.html
ネットで地上デジタル・総務省、光回線配信を容認へ
総務省は2006年をメドにテレビの地上デジタル放送をNTTなどの光通信網を使い、インターネット経由で
各家庭に配信できるようにする方針を固めた。アナログ放送終了が11年7月に迫る中、放送波が届きにくい
地域や設備対応が間に合わない地域でもデジタル放送を受信できる体制を早期に整える狙い。
放送と通信の垣根が崩れる契機になる可能性がある。
29日の情報通信審議会でこの方針を正式決定する。NHKや民放、通信事業者などに呼びかけ、
年内にもIP(インターネットプロトコル)技術を活用して光ファイバー網で各家庭に番組を配信する
ための実証実験を都内で開始。06年までに全国各地で標準画像での放送配信を始め、
08年にはハイビジョン画像の配信を実現させる。 (07:02)
- 694 :将来のTV事情に関するソース2:2005/09/18(日) 14:17:35 ID:ZJaR1crv0
- ■テレビがネットを嫌う本当の理由■
http://blogs.yahoo.co.jp/hbikimoon/archive/2005/4/25
が、しかし、その問題も解決か? ↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%EF%BC%A2%EF%BC%AD%EF%BC%AC%E3%80%80%EF%BC%A8%EF%BC%B4%EF%BC%AD%EF%BC%AC%E3%80%80%E5%85%B1%E7%94%A8&lr=lang_ja
- 695 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 14:17:49 ID:ZH1Sbxvd0
- オセロの松嶋って在日っしょ
- 696 :将来のTV事情に関するソース3:2005/09/18(日) 14:19:47 ID:ZJaR1crv0
- ブロードバンド空白地域、2010年解消へ無利子融資・総務省
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2005082709260ba
地上デジタル放送普及へ、自治体の光通信を活用 (読売新聞)
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20050828/20050828i101-yol.html?C=S
総務省は27日、テレビの地上デジタル放送の普及を促進するため、地方自治体の行政用の
光ファイバー網を活用する方針を明らかにした。
現在のアナログ波は2011年7月に完全にデジタル放送に移行するため、既存の行政用
通信インフラも活用して受信環境の整備を急ぐ必要があると判断した。
06年度予算の概算要求に盛り込む関連事業費24億円の一部を利用し、まず全国数か所で
技術的な検証に乗り出す。
具体的には、デジタル放送の電波を放送局から受信できる地方自治体までいったん送り、
役所と公共施設を結んだ光ファイバー網を通じて、直接受信できない地域まで運ぶ。
その上で公共施設の屋上などに設置した「ギャップフィラー」と呼ばれる簡易な中継局から
各家庭に送信する仕組みだ。
現在、行政用の光ファイバー網を整備済みの自治体は全国で約1700ある。役場と支所、
図書館などを結び、日常の事務連絡のほか、災害時には現場の画像送信などに利用しているという。
こうした行政用ブロードバンド(高速大容量通信)網を放送事業者が安く利用できれば、
新たに中継局を建設するより低コストで、地上デジタル放送の受信環境を整えることができる。
総務省は、あと6年でデジタル放送を全国でくまなく受信できるようにするには、こうした方式を
各地で幅広く採用する必要があると判断した。
- 697 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 14:20:32 ID:ZJaR1crv0
- >>695
松嶋はBという噂が濃厚。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 14:21:11 ID:JPr32/sL0
- >>692
とりあえず、自分たちにとって都合の悪い人間を
簡単に社会的に抹殺できる、ってのはガチでしょ。
- 699 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 14:22:38 ID:n6oKLlfd0
- >>695
実家が焼肉屋だよな、たしか
それに大しておもしろくもねーのに、テレビの露出多いし
だいたいそのての奴ってのは、チョンか創価と相場が決まっている。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 14:24:05 ID:TQ3YjmHv0
- 700ゲト
- 701 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 14:37:50 ID:NjnHd70ZO
- ねえ何なの?何で神奈川の子供の情報集めてるの?Sageって何なんだよ大文字
気持ち悪い!何こいつ神奈川の子供の情報晒して犯罪でもする気かよキモいこいつ
神奈川の子供の情報集めてるの?
神奈川の子供の情報集めてるの何する気なんだよこのキチガイオウム貝野郎
お前なんかこの世にいらねんだよ子供のネットワークをなめんじゃねーよ
お前なんかそのうち子供達に撥ねられるよ
【呪】憎しみを込めて呪うスレッド30釘目【怨】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125868951/
【呪】憎しみを込めて呪うスレッド31釘目【怨】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1127009177/
- 702 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 14:46:21 ID:9y6Jv3kK0
- >>692コピペします
>「非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来」
>http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/03/post_324.html
> 守るべき価値観を曖昧にしたまま、全国に2万人もの人権擁護委員を誕生させ、彼らの国籍も資格も
>曖昧にしたまま、事情聴取、立ち入り検査、 押収などの強い権限を与えるのは、非常識を超えて恐怖で
>ある。たとえば、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記や韓国の左翼的政権の盧武鉉(ノムヒョン)
>大統領を批判したとする。
> そうした批判は在日の人びとの感情を傷つけ人権侵害に当たるとして、事情聴取や立ち入り検査をされ
>かねない。これでは、言論および表現の 自由は深刻な危機に直面してしまうだろう。 。
>
>人権擁護法は、韓国の国家人権委員会法がモデルと言われている。
>
>・ 国家人権委員会法
>http://homepage3.nifty.com/na-page/17-27.html
>その他資料、解説などは「国家人権委員会 韓国」で検索してみてくれ。
>
>・ 朝鮮日報ソースについては以下を参照のこと。
>国家人権委員会はどの国の機関なのか
>http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/04/15/20030415000030.html
>元々、人権云々て国連から日本に対して勧告が来たのも街道やプロ市民勢のメル凸のせいだからな。
>その彼らからの告発が嘘であることを指摘することも必要だ。
>
>親日財産還収法、成立は時間の問題
>http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/19/20050419000051.html
>
>正直韓国のような事例があってくれてよかった。
>際に法施行された場合を想定してこれをソースとして、批判することが可能だ。
JJ氏の予知によれば「表向きは日本の未来は総じて明るい」様ですが、
表に出てこない部分として「日本は日本人の為の国で在り続けるのだろうか?」が心配なんですよね。
- 703 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:02:20 ID:ZJaR1crv0
- JJの予知夢だと
日本の言論は統一朝鮮に対して
明らかに厳しいんだよな。
ただ、その時の、日本の放送行政自体、今とは変わっているのかもしれない。
2011年には、地上波アナログは完全停止になり、地上波デジタルへ移行する。
その頃には、放送と通信の融合も起こっているのかもしれない。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:11:30 ID:7ReXMZ8b0
- 北が核で南を恫喝しての無理矢理統一ってのはどうだ
- 705 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:26:33 ID:n6oKLlfd0
- 【政治】”人権擁護法案”が今国会で提出へ、自民党の中川国対委員長がTV番組(サンプロ)で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127021761/l50
- 706 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:26:49 ID:afkku8Hi0
- JJ氏と関係ありそうな記事を貼り付けるテスツ
【中国】「国力示し、平和に貢献」 上海万博にむけ事務局会見[09/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126862185/
- 707 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:39:24 ID:+BMyDaUt0
-
1.日本は、核武装してますか?巡航ミサイルは?
2.スパイ防止法は、成立していますか?
3.拉致被害者はどうなりましたか?
4.アメリカによる北朝鮮攻撃はありましたか?
5.「政治大国」とは具体的にどういうところを指していますか?
6.ロボット産業が盛んになっているそうですが、どんなロボット?
(パワード・スーツ?介護ロボット?家事ロボット?)
>>645
質問は自分で追加しれ
あと、商売っ気出すなよ。
>>646>>648
- 708 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:40:53 ID:Ebuc1IzT0
- >>697
昨日の知っとこ!で選挙権ないねんとかなんとかカミングアウトしたらすい
- 709 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:41:20 ID:Dx53Hcyq0
- >>705
これを受けて、このスレに癒されに来たわけだが……
全然癒されねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 710 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:44:19 ID:ZJaR1crv0
- >>708
マジで。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:47:35 ID:Ebuc1IzT0
- >>710
昨日ν即+かどっかのスレで見た。
先週冒頭のツカミでえらく小泉を罵倒してたと思ったらそういうことだったのかーみたいな。
今そのスレ探したけどもう落ちてるっぽい。見つからん。
- 712 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:53:43 ID:ZJaR1crv0
- >>711
>先週冒頭のツカミでえらく小泉を罵倒してたと思ったらそういうことだったのかーみたいな。
小泉のこと嫌いなん?松嶋。
つーことは、小泉の圧勝は、マイノリティにとって不都合?
つーことは、小泉自民圧勝で結果的に良かった?
- 713 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 15:57:41 ID:Fhu6xEyE0
- >>711
これでしょ。
257 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/17(土) 10:52:27 ID:WEHgWC4q0
今朝の「知っとこ!」でオセロが、
黒「選挙行きましたか?」
白「・・・選挙権ないねん」
黒「・・・・・・・・まあそれぞれ事情がありますから・・・・」
選挙前の回で白のほうが必死の形相で自民党批判し始めてドン引きして以来、おかしーなー・・・とは
思っていたけど。
まあ、そういうことやったのかと。
それ、参政権が手に入るはずの選挙やったのにお気の毒でした。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 16:03:40 ID:Ebuc1IzT0
- >>713
それですー。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 16:10:46 ID:NPsABOP90
- >>713
http://ja.wikipedia.org/wiki/オセロ_(お笑い)
オセロの中島は松島が在日だった事知らなかったのかな?
- 716 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 16:17:39 ID:14Rx9bKS0
- 少子化→人工減少→土地余る→農地化 で農業需要UP!
ってことになりませんか
- 717 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 16:24:18 ID:4nGseDiE0
- >>683
特定地域だからだよ
古賀、亀井、マキコ、ムネオ、紅之傭兵、野田聖子がなぜ落ちないのか
トヨタのお膝元ではトヨタ労組出身者しか当選しないようなもの
- 718 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 16:30:30 ID:Oiw4yOXb0
- 松嶋とかかわると不幸になるんでしょ?中島も早く離れたほうが良いかも。
かの国の法則みたいなもの。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 16:40:43 ID:9sX/ydWk0
- もう北朝鮮との交戦状態が一刻も早く来るように願うほか方法はないぞ。
もう小泉独裁政権にストップをかける方法はない。
- 720 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 16:49:46 ID:n6oKLlfd0
- オセロ白のほうが、外国人なの??
中島って黒だよな??
- 721 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 16:49:51 ID:ZJaR1crv0
- 皆、今
日高レポ見ているのか?
- 722 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 16:50:05 ID:oMaZdrXl0
- >>653
インド人の学者は優秀だぞ、
まあ一部のエリートを優遇するやり方は支那と一緒だがな。
ただそのエリートはズバ抜けて優秀、支那人の中途半端な秀才とはぜんぜん違う。
それから支那が世界二位のメダル大国なのはドーピングが上手くなっただけの話。
そういう能力をもっと良い方向に使ってほしいんだがそれができないのが支那人。
>>715
たまにテレビで見ると強烈な電波を出してたりするな。
Take2の東とまだ付き合ってるのかな、東はいいやつなんだが。
- 723 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 16:51:40 ID:9sX/ydWk0
- 白ってプールで小便垂れてたと告白していたキモイやつか・・・
- 724 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:10:28 ID:4nGseDiE0
- SMAPで選挙権持っているのは誰?
- 725 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:23:23 ID:aOVqKqPb0
- 加藤紘一が『2ちゃんねる』を引き合いに出して、ネットの危険性を喧伝しはじめてるぞ。潰されちゃうよ〜
加藤:「とにかく弱いと思った人間を徹底的に叩くと。あたかもホームレスの人々を暴走族が叩くがごとくに、無慈悲に叩いてると。そこにちょっとおかしさを感じないか?って言う声を大分貰いました。」
仙石:「怖いですよね」
加藤:「つまりその匿名ですね自分の事を隠して喋れると。それで指先はいくらでも激しい言葉になると。
でもちょっとしたことで揺れてですね、それでみんな集まってきて最後は自殺まで一緒にしちゃうという世界の不健康さ。ある意味じゃ引き篭もりの人が書いてる部分も多いんじゃないかと思うんですけれども。
これがある意味で今度の(選挙の)最後になると池袋の前に凄い勢いで集まって、みんなで携帯で『小泉さ〜ん』と写している姿・・・」
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4565.zip
- 726 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:26:22 ID:Ebuc1IzT0
- >>725
あのときクーデター成功してたら今頃小泉の代わりに加藤だったのかもねえ
そして自分でもそれに気付いているのかもねえ
と思うと同情と失笑を禁じえない。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:38:07 ID:S2l7hDgU0
- リアタンポップwwwwwwwwwwwwwww
- 728 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:39:19 ID:NNv/2UbU0
- >725
とりあえず、加藤さんには2chにスレでも立てて直接ちゃねらーと
対話することをお勧めする。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:43:11 ID:Dx53Hcyq0
- >>725
それ最後の一行見ると、相当よく2ちゃんをチェックしてるなwwwと思う。
オフ板の人達の事言ってるんでそ?
- 730 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:45:21 ID:GpwwL/ZC0
- >725
加藤ってアホだアホだと思っていたけどホントにアホなんだねw
- 731 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:49:55 ID:niztrblL0
- >>729
むしろピラニアかと思われ。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:56:08 ID:Dx53Hcyq0
- >>731
???ピラニア?
- 733 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:56:25 ID:TL3oOnLe0
- ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html
<アメリカ人たち "韓国 三番目 敵対国">
敵対国順位
一位:パキスタン=18%
二位:中国=15%
三位:韓国=14%
四位:コロンビア=11%
五位:フランス=10%
- 734 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 17:56:33 ID:ZJaR1crv0
- 加藤って、加藤政局の時は
2chファンだったんだよね。
それが、2chが自分の思想と相容れい思想が氾濫すると
急に2chを目の敵にする。
これって、小泉の選挙区に立候補した天木とかい
サヨク親父と同類じゃんw
- 735 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 18:03:06 ID:niztrblL0
- >>732
http://society3.2ch.net/korea/
http://news18.2ch.net/news4plus/
http://tmp5.2ch.net/asia/
の住人。
電波を見たら食い尽くす。
- 736 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 18:19:15 ID:GpwwL/ZC0
- ピラニアは増殖中だよ。
オカ板どころか最近は自衛隊板にまで常駐してるw
- 737 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 18:31:02 ID:9sX/ydWk0
- 池袋の前ってなんのことだ?
- 738 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 18:32:08 ID:u4I3qHOV0
- もはや、JJ氏とは何の関係もないスレになってしまった…
- 739 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 18:59:44 ID:Rcv166yV0
- >>738
今更何を。
ずいぶん前から、と言うよりも・・・w
- 740 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 19:02:56 ID:BVWPXaBo0
- 最近JJさんはきてないのか?
- 741 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 19:09:21 ID:ZJaR1crv0
- 286 : :2005/09/18(日) 18:53:55 ID:qnalHzGo
お前らが期待する「民主党右派」は、丸ごと裏から保守を装ったマル青同組織に支配されていますが。
「がんばろう!」の背後に極左
民主党内に巣食う
公安当局が監視対象とする「民主統一同盟」(戸田政康代表)が、数年前から「日本に真の保守政治を」などのスローガンを掲げる 「がんばろう、日本! 国民協議会」 の名称で活動している。
この協議会が主催するシンポジュウムなどに参加する民主党の若手・中堅議員が増えており、特に松下政経塾出身議員が多い。
原口一博、 野田佳彦、 前原誠司、 武正公一、 松原仁、 古川元久、 手塚仁雄、 長島昭久、大塚耕平、 蓮舫、中塚一宏
各議員の他、松沢成文 神奈川県知事、上田清司 埼玉県知事など。
民主統一同盟は70〜80年代に内ゲバ殺人事件を繰り返したマルクス主義
青年同盟(マル青同)が前身の極左組織で、戸田政康はマルクス主義・毛沢東
思想心酔の左翼だった。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1609/1609028back.html
「がんばろう、日本! 国民協議会」に民主党右派が参加しているソース
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/act/gu20040523.html
- 742 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 19:18:48 ID:BRPMLaeB0
- 人権擁護法案が可決された場合の予測の目安として
「痴漢冤罪、でっち上げ」が考えられると思います。
女性の発言なら嘘でも通ってしまい、
男性の発言は黙殺されます。
これを女性を在日、部落に置き換えるとどうでしょう?
一方的に差別者、犯罪者扱いされ逮捕される可能性がありますね。
- 743 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 19:25:15 ID:S2l7hDgU0
- >>741
ソース元がねぇ・・・・
- 744 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 19:36:52 ID:zh/LMjtp0
- >>657
最悪。それじゃ小泉はこいつらのために人権法を通すじゃん。
統一朝鮮が中国をバックにしたものだったら、
今後アメリカとの関係はどうするつもりなの?
ブッシュを騙してるの?こっちはそんな未来、望んでないよー
今期の特別国会中に北が暴発して、人権法案どころじゃなくなってくれないかなー。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 19:46:49 ID:S2l7hDgU0
- そんなんだったら、誰か
「国民よ!立ち上がれ!」
と言うしかない。
- 746 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 19:49:06 ID:ZJaR1crv0
- >>657
おそらく、日本政府にとっては
北朝鮮政府は意外に都合の良い政府なのかもね。
というのは、鬱陶しい北朝鮮の貧困層を押さえ込んでくれるから、北朝鮮政府が。
ただ、JJの予知夢からいうと、北朝鮮の支配体制は
近いうちに崩壊してくれるわな。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 19:50:26 ID:ZJaR1crv0
- >>741
その中の議員は一くくりには出来ないわな。
やばいのと、そうじゃないのがいる。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 20:53:02 ID:6fX5q4w/0
- なんかみなさん裏の裏からいろいろご覧になっているようで…
っというわけで質問を追加すます
1.日本は、核武装してますか?巡航ミサイルは?
2.スパイ防止法は、成立していますか?
3.拉致被害者はどうなりましたか?
4.アメリカによる北朝鮮攻撃はありましたか?
5.「政治大国」とは具体的にどういうところを指していますか?
6.ロボット産業が盛んになっているそうですが、どんなロボット?
(パワード・スーツ?介護ロボット?家事ロボット?)
7. 食料の自給率や農業の担い手は?(中央と地方の関係や農協の存在など)
8. 分裂後の中国三国と日本との関係は良好でしょうか?
あと、
9.ハゲの人って、やっぱバカにされてるの? プッ
- 749 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 21:08:49 ID:ZJaR1crv0
- 中国が新たに提示した
合意の可能性がある北核問題合意文書って何よ?
日米とも、合意の可能性もあるって手応えを感じているが...
- 750 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 21:11:39 ID:Ebuc1IzT0
- 質問追加しても当時夢で見たことがすべてなんだから
前に書いたこと以上のことは出てこねんじゃね?なんか期待し過ぎつーか
- 751 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 21:41:24 ID:oMaZdrXl0
- 判ることしか答えようがないからね。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 22:15:53 ID:Rcv166yV0
- >>748
> 9.ハゲの人って、やっぱバカにされてるの? プッ
その差別をなくすための丁髷だったらしいね@江戸時代。
- 753 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 22:22:17 ID:9sX/ydWk0
- もう内戦状態に入ったと思って覚悟決めるしかねえよ。今にも日本って国は乗っ取られ
そうだ。
チョン流とか人権抑圧法案で溜まりに溜まったものが北チョンの暴発とともに一気に
噴き出すまで地下でゲリラ戦続けるしかない。事が起こったら一斉に動き出すんだ。
それまでの膿をすべて吐き出して一掃するんだ。トラトラトラ
- 754 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 22:41:09 ID:GpwwL/ZC0
- >753
それを言うなら「ニイタカヤマ ノボレ」じゃまいか?
トラトラトラは作戦成功の意味では?
- 755 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 22:46:15 ID:ZJaR1crv0
- >>753
JJの予知夢や、今起こっていることを総合的に判断すると
近いうちに北朝鮮暴発するのかもな。
>>657 :本当にあった怖い名無し :2005/09/18(日) 03:54:51 ID:iZQXBvF+0
>あと、北の情勢について混乱している人が多いみたいだが
>既に日本政府vs北政府(労働党、富裕層)の対立構造ではなく
>日本政府+北政府の一部(党&富裕層の一部)vs北軍部(貧民の強硬派)になってるから
ということは、北朝鮮の主導権は、
戦略的に物事を構築できない貧民出身の軍部が既に握っている可能性が高いから、
北朝鮮の暴発は十分に可能性がある。
というか、北朝鮮が戦略的に物事を構築しようとすると
当然、貧民たちにしわ寄せがやって来る。そして、その貧民の代表である
軍部強硬派が既に北朝鮮の実験を握っているとなると...
分かりやすい未来だな。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 23:18:26 ID:Eo34JZyB0
- フォーサイト(新潮社) 2005年10月号(最新)
「ついに『連邦制』に着手したこ胡錦濤の危機感」(藤田洋毅)
内容なんだが、タイトルで煽っているわりに全体の4分3以上は、
最近の胡耀邦復権の動きが江沢民の影響力排除を狙ったもの、
といったような中南海の内情についてだった。
ただ、最後の部分で中国内の経済格差是正の切り札として、
「行政大特区」構想というものが浮上してきているということが触れてあった。
いきなり内陸部を沿岸部なみに発展させようというのは無理なので、
まずは中間地帯振興を目指す。
その際に行政の効率化を図るためにいくつかの省を統合させ、
経済分野に限り思い切った地方分権を認めるというものらしい。
胡錦濤はこの「行政大特区」を基盤にした実質的な連邦制に
中国を再編するところまで狙っているのではないか、
そう筆者は結んでいた。
連邦制導入が分裂の引き金になるのかな?
- 757 :本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 23:57:08 ID:jUElA1rV0
- あー、なるほど。そのセン有りそうだねえ。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:09:46 ID:Xrrv2Kxr0
- 要するに案では朝鮮に譲歩した内容だが、裏で中国が金正日を暗殺するとか
の内容だったりして・・・。
- 759 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:18:36 ID:IOVrcYcw0
- 禿についてレスさせてください。
禿ってさ何で馬鹿にされなきゃならないの?
体質だからしょうがないじゃん。
アデランスとかのカツラメーカーやら育毛メーカーが
プロパガンダで禿を悪い印象として煽ってる。
よって禿予備軍の諸君に告ぐ!
COOLな禿を勝手にブームにする!
COOLな禿の例。
三宅の爺チャンと舛添さん。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:19:52 ID:2+4TajXs0
- JJが言ってたぬーすきゃすたーの松下って
お笑い芸人でもなんでもない、普通の松下なんでそ?
しかもJJが現時点で知らない人なんでしょ?
なんでオセロの片割れとかいう話がでてたの??
JJが夢の中でキーボードもないテレビでネットしてたって
言ってたけど、現実になりそうだね。
tp://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0210/01/matsushita.html
- 761 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:21:29 ID:vavg2BwA0
- >756
「行政大特区」=ペレストロイカになるのか
まあ、中央集権国家が一度自由化の方向に
少しでもすすむと民衆の自由と独立を求める
エネルギーを国家がコントロールできなくなり
結局、政権崩壊、統一国家崩壊、分裂へ
というのが90年代に散々見せられてきた
共産国家の運命だったけど
- 762 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:28:09 ID:2+4TajXs0
- JJが言ってたマツシタは普通のマツシタ。お笑い芸人でもなんでもない男。
それが何ゆえお笑いで女の松島に?
- 763 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:33:14 ID:uN3gkQSJ0
- あら、男か。
それ〜はぁ、よかったあ!
- 764 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:33:37 ID:Je+npZNC0
- この人もJJと同じ能力を持っているのかも
76 名前: 名無しさん@1周年 投稿日:2000/06/18(日) 10:38
オレこの前夢見たんだけどさぁ
小泉が総理になって、中曽根、宮沢、橋龍、亀井、野中、綿貫とかを
抵抗勢力としてバッサバッサと切り捨てて、自民党を単独絶対安定多数まで
のし上げて、郵政民営化も成し遂げちゃうっていう・・・
78 名前: 名無しさん@1周年 投稿日:2000/06/18(日) 10:54
>>76
馬鹿晒しage 逝ってよし。
- 765 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:33:41 ID:uN3gkQSJ0
- スマソ・・サゲ
- 766 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:35:46 ID:ZBRUme510
- >>764
今となっては恐ろしいくらいに当たってるな。
- 767 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:37:31 ID:uN3gkQSJ0
- >764
それは眉にツバもんですな。
で、ソースきぼん。
DAT落ちしちゃったかもしれんが。
- 768 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:41:30 ID:ZEVCMGne0
- >>764
ソースプリーズ
- 769 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:43:54 ID:cdb1Tgmv0
- >>760
>JJが夢の中でキーボードもないテレビでネットしてたって
>言ってたけど、現実になりそうだね。
>tp://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0210/01/matsushita.html
それ、3年前のソースじゃんw
もっと新しいソースはこれ
↓
>>693-694>>696
- 770 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:57:17 ID:4XFso83o0
- >>767,768
http://makimo.to/2ch/log2_seiji/960/960824323.html
- 771 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:07:07 ID:2+4TajXs0
- >>770
47で終わってるんですが・・・
- 772 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:08:37 ID:uN3gkQSJ0
- 47で終わってる・・・
削除されたのか?
- 773 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:12:52 ID:+LRhFiFy0
- 任天堂の次世代機がテレビの前で寝っころがってネットできるようですよ
- 774 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:13:18 ID:liQhzRIV0
- http://piza.2ch.net/log/seiji/kako/960/
2chの過去ログ倉庫でも47までだよ。よって、捏造。>>764
- 775 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:14:04 ID:+LRhFiFy0
- ドリームキャストもできたんだけどね
- 776 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:20:03 ID:ZBRUme510
- >>775
アレはインターフェースがなぁ。使いづらいことこの上なかった。
- 777 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:29:34 ID:73HwRZzD0
- >>764の過去ログは、某スレで小渕内閣のときに、小泉が首相になるって予想してたやつはだれもいなかっただろとか
その時代のことを語っている中、じゃーこの時代の人に小泉が最中勢力とかをぶっつぶすって言っても
誰もしんじないねーwというレスに対して、ネタで誰かが書いた物
- 778 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:38:50 ID:0SNslNAu0
- そうなの?現行の豪運スレの>>421からの流れを見ると、その当時
確かに>>764みたいなやり取りがあったみたいだが・・・
まぁ、スレ違いか。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 02:30:08 ID:luITCoY50
- >>756
胡錦濤は江沢民などと比べれば明らかに優秀な政治家だ。
現状の問題点もよく把握しているし、
何より、西側の政治体制の意義もそれなりに理解している。
だが、こう言う優秀なヤシこそ、専制政治崩壊の引き金を引く可能性が
一番高いんだよね。もう出ているけれど、
ソ連末のゴルバチョフ書記長とシュワルナゼ外相が持っていた性質に近い。
ソ連だって、ブレジネフのような守旧主義者でずっと続けていたら、
案外90年代に入っても体制自体は持ちこたえたかもしれないからね。
専制体制自体は、暴力的権力機構(憲兵と軍隊と思想警察)と末端人民の洗脳さえ完璧なら
経済的に極貧国状態まで追い詰められても何とか保持できる。
北朝鮮を見ればよく分かる。
生暖かく期待して予言成就を待っていよう。
南朝鮮のように思想的に完全乗っ取りされないように
常に警戒しなければならないが。
- 780 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 02:48:06 ID:eCDWkyQH0
- ドイチュびみょー
- 781 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 03:22:05 ID:zXeueDhE0
- 中国からのキャピタルフライについてシリアスに
中国が分裂する前に売り払うものと(いわば株暴落前に売り逃げる)、
分裂後も、日本の利権を確保しておくものとに分けておくべきだと思う。
JJ氏の予知夢によると、分裂後でも「華南共和国」は先進国として存在している。
たとえ分裂に至る内紛やその後の混乱がどの程度続くにせよ、
混迷に迷わされ、現地工場などを二足三文で売却する愚はさけるべきだ。
欧米勢が利権をあさっている今こそ高く売り付けるべきだ。
加えて、中国の銀行に出資するのはもう難しいかもしれないが、
現地企業の買収やM&A業務を担う機能やスタッフを、今から強化すべきだと思う。
混乱が収拾された後に動いていてはもう遅すぎる。
「高く売って安く買い戻す」
くれぐれも、新規投資や設備の改善などすべきでない。
【日経ネット 中国ビジネス】 欧米有力銀行の中国進出はすさまじい。
http://www.asyura2.com/0505/hasan42/msg/380.html
- 782 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 03:32:23 ID:0VEmAtqy0
- >>764
つまんねーよカス
- 783 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 03:49:22 ID:hUhOfGax0
- >>713
既女板でこんなの見つけたけど真偽の方はどうだろうね。
個人的にはKというよりBではないかと思う。
626 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/09/17(土) 11:24:51 ID:so86nFXV
私観てましたけど、ちょっと違うよ。
たしか、
黒「ナオミちゃんは選挙行った?」
白「いかれへんかった!(笑)」
黒「わたしは行きましたけど、えらい雨のなか。東京は夕方雨やったんですよ」
じゃなかったけ?
【TV】テレビネタ177クール【実況厳禁】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126592143/626
>>759
政治評論家、三宅先生の若い頃の写真。カクイイ!!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/img/src/1127026398574.jpg
- 784 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 04:35:26 ID:buHTIQQw0
- >政治評論家、三宅先生の若い頃の写真。カクイイ!!
>ttp://hisazin-up.dyndns.org/img/src/1127026398574.jpg
どう見ても白人とのハーフじゃん
- 785 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 04:38:45 ID:zYCUu/d10
- >>783
そのスレの、あとに続くレス見ると、その626のレス自体が怪しいんですが…。
まぁ見てた人しかわからないだろうけど。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 04:41:35 ID:1TOBhiQ20
- >>658
インドの部族が使ってた昔ながらの池の水をコカコーラ社が高い金で買うようになった(独占状態)ので、部族の人たちは使わせてもらえなくなったこともある。
「地球の守り方」(祥伝社)によると、インドではダムによる灌漑農法を進めた結果、8000ヘクタールの灌漑農地を得たが、その代わりに2万7000ヘクタールの肥沃な土地に洪水をもたらし、11万人を難民にしてしまったと書いてある。
外国資本がインドを食い散らかしていることがよくわかるよ。
少しデータは古いけど、水をめぐる支配や石油に代わるエコエネルギーについて取り上げています。
部族は
- 787 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 04:48:43 ID:IOVrcYcw0
- なんか外資(白人系??)ってろくな事しねーな。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 05:05:23 ID:SsBx9VXBO
- ドイツの選挙シュレーダーが勝ったらしい
- 789 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 05:49:37 ID:bQD+lmyM0
- まだ決まってないみたいだけど?
両陣営とも勝利宣言してるし。
- 790 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 05:50:51 ID:3jrJS1Vj0
- ドイツ、左派連立政党が勝ったらしいな
ドイツ・ロシアとフランス・イギリスでゆるやかな対立だっけ?
JJサンの予言した世界に一歩近づいたか
- 791 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 05:52:05 ID:3jrJS1Vj0
- まじ?うかつだったすまん
- 792 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 06:10:31 ID:SsBx9VXBO
- ゴメン
野党と与党がほぼ同数で連立の交渉次第らしい byNHK
- 793 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 06:22:38 ID:hUhOfGax0
- >>785
そうなん?
見てなかったから分からないけどどの辺が?
まあどっちでもかまわないんだけどね。
どのみちBでもKでも自民を批判しそう。
- 794 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 06:37:03 ID:XUN7fyEi0
- JJとは関係ないけど、面白いので貼っとくね。
386 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2005/09/15(木) 02:50:54 ID:nhweg8KI
おまいら!!朝日新聞が9月15日付の新聞でまた捏造証言の掲載やるぞ!
新聞が届く前にインチキが指摘されたレアなケースw
【日中】「毒ガス弾、井戸に捨てた」 旧満州派遣の元軍属が証言(09/14)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126711504/l50
- 795 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 07:08:17 ID:qt0LzZxf0
- >>784
大昔死んだうちの爺さんも彫が深くて白人みたいな顔してたよ。
青森だから先祖にアイヌ系の血が入ってたんだろうけど。縄文系ってやつか?
昔の写真見てると、日本人ってけっこう立体的な顔の人が多いよね。
- 796 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 07:45:29 ID:sR4sN3pt0
- >>784
でも半世紀前の段階ですでに生え際はキてるんだな
予知や兆候というものは常にこういうものなのか
- 797 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 08:54:00 ID:jV3cFyDG0
- >>795
秋田なんかは東欧人の血が混じってる人が多いらしい。
秋田美人ってのはそういうことなのね。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 09:04:57 ID:uHZJtMMS0
- ミトコンドリアDNA(母系遺伝)で調べた日本人の9人の母 NHK高校講座より
アジア最古D(バイカル湖付近起源)長寿・寒さに強い 約6万年前に誕生 日本人の34%
原日本人タイプM7(中国南方起源) 古くから日本に 4万年前 15%
世界一の旅人B 環太平洋に分布 6万年前 7.5%
北からの旅人G→Y シベリア生まれ 3万年前 6%
東南アジア最大集団F やせた体型が多い4〜5万年前 5%
ヒマラヤ・山の民M9 中央・東南アジア 4万年前 3.4%
長距離冒険者C2,M8a フィンランドまで旅した 3〜4万年前 3.2%
中国起源渡来人N9 縄文以降に渡来 2〜3万年前 7%
- 799 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 09:09:44 ID:XUN7fyEi0
- 我孫子市も落ちたらしい。
nikaidou.com
- 800 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 11:38:59 ID:kzkEazNe0
- >>799
いつのソース?
- 801 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 11:56:40 ID:J8gGVxnC0
- >>753
韓国ブームは在日のあの国の人たちで、
人権擁護法案はメルヘン系の人と、
あの国の人が共闘しているね。
- 802 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 12:39:15 ID:aQgKxe1G0
- AERA読んでごらん金正日の後継者が決まったみたいだから。軍部系だよ!名字は金だよ!
- 803 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 12:39:36 ID:sR4sN3pt0
- >>760
当時JJ氏がテレビで見たこともあるお笑い芸人の増田さんという人が夢でキャスターやってたと記述。
(JJはあまり芸人を知らない)
↓
ますだおかだのますだか?との質問
↓
テレビでそいつ見たけど別人。つーかノート見たら松下さんだったわとの回答
JJ氏の話ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下解釈
松下なんて芸人はいねえ。じゃあ松島?
↓
現在に至る。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
というお話だったのさ
- 804 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 13:12:08 ID:STnJU1vG0
- >>686
人権擁護法案が可決したら
インターネットの利用者は激減する可能性が出てくるんじゃないか?
- 805 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 13:26:13 ID:kzkEazNe0
- >>804
インターネットの利用者自体が激減することなんて無いよ。
ただ、ネット上での発言で
常に圧力を感じながら、発言するしかなくなるのでは?
- 806 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 13:35:57 ID:6l2PmeVT0
- どんな工作しても
例の事件をきっかけにいろいろ変わりそうだな。
- 807 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 13:47:30 ID:w+HQwWgQ0
- 北がすべての核放棄へ
ANN速報
- 808 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 13:58:54 ID:8J6+CYTO0
- >>807
それに対してこんな意見が。。。
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage New! 投稿日:2005/09/19(月) 13:50:10 ID:Y8/2FoWx
核放棄を確約→秘密裏に開発→数年後発覚→6カ国協議→核放棄を確約→
- 809 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:10:01 ID:vfRVNCXw0
- これじゃ〜JJの予言はずれるじゃん
- 810 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:10:10 ID:pbXNuoZf0
- すでに前科があるわけで
- 811 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:12:36 ID:BDCLG8280
- クリントンの時と同じじゃん。
ライスたんには期待してたんだが・・・ボルトン氏にも。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:17:39 ID:ApiypXz5O
- JJは一度も「核」と限定してないよ
「ミサイル」だよ
- 813 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:19:52 ID:jd9UmyBw0
- 雨が空爆しないって言ってんだから可能性は高まった気もするがな
追い詰めて暴走させるのがいつもの方法ですよ
- 814 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:23:11 ID:+RI6KsLC0
- 米日中露韓の合意文書「…全ての核放棄が確認された後に経済援助を云々…」
朝の合意文書「…経済援助が実施された後に核放棄を云々…」
おまけ・朝の言い訳「単なる文法上の問題ニダ」
- 815 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:25:28 ID:STnJU1vG0
- 大変だ!歴史が動いたぞ。
【6カ国協議】「共同声明」を採択、北朝鮮が核放棄確約しNPT復帰へ、米が北朝鮮攻撃せずと確認[09/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127104937/
まあ、「何だ中国ソースか」とか「数年後また同じことの繰り返し」とか言われてるけど。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:29:40 ID:STnJU1vG0
- ああ、
上層部が勝手に>>815なんて取り決めしてきたから
末端の兵士の鬱憤が爆発して
暴走起こした結果JJの予言と一致するという可能性があるのか。
- 817 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:34:01 ID:ANLSpk/80
- 軍部はジョンイル君の弱腰外交(!)にかなり不満募らせてるらしいね。
- 818 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:34:52 ID:J8gGVxnC0
- >>815
じゃあ、JJさんの予言が外れたね。
米国が北朝鮮を攻撃できないのなら、
日本が攻撃されても、
米国は助けてくれない。
p://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 819 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:35:25 ID:O/PGo9GC0
- >>815
どうせまた、破るんだろうな。と普通に思った。
なんか、北朝鮮と協議するほど、時間が無駄になる事は無いんじゃないかと思えまつ。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:37:26 ID:J8gGVxnC0
- >>819
まあJJさんの予言では、
日本にミサイルが着弾したり不幸な出来事の結果憲法改正に世論が、
急激に高まるらしいからね。
- 821 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:39:22 ID:kzkEazNe0
- >>818
それはない。
というのは、日米安全保障条約上
日本が攻撃されれば、アメリカは北朝鮮に攻撃しなければいけない。
それは、あくまでも、アメリカが北朝鮮に先制攻撃しない、
アメリカが北朝鮮へ核攻撃しない
と言っているだけ。
むしろ、JJの予知夢に一歩近づいた。
というのは、JJの話だ、北朝鮮が暴発して日本へミサイルを打ち込んできて、
事態が動くわけだから。
アメリカが北朝鮮へ先制攻撃せずに、事態が動くわけだから。
- 822 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:40:28 ID:5MN5Mzb40
- 嘘つき朝鮮人のことだ、どうせまた破るんだろ。
契約とか条約の概念が理解できない下等生物なんだから。
- 823 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:50:10 ID:PAInS9Hh0
- JJのいった通りになりそう‥‥
- 824 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:08:14 ID:J8gGVxnC0
- >>818
なるほど、北朝鮮が暴発して日本にミサイル打ち込むから、
アメリカが北朝鮮を子激できるようになるわけだ。
JJさんの予言の方向に行っているな。
2007年にその事態が起きるわけかな?
- 825 :824:2005/09/19(月) 15:09:49 ID:J8gGVxnC0
- >>824
なるほど北朝鮮があるとき暴発して日本にミサイルを撃ち込むから、
子激→攻撃
- 826 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:12:34 ID:J8gGVxnC0
- ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127103958/391
北朝鮮の全面的な勝利という味方も?
- 827 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:15:57 ID:HEAwLgYe0
- >>824
なんか、来年当たりなんじゃない?
小泉引っ込んだ、次どうしようってなあたりに、日本のトップが居ないうちにそれっ!!
てな感じがする。
- 828 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:16:22 ID:kzkEazNe0
- 日本に北朝鮮のミサイルが打ち込まれて
はじめて、アメリカは日米安全保障条約上
北朝鮮を攻撃できるようになる。つーことか...
日本が普通の国になるには、日本版リメンバー・パールハーバーが必要。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:17:15 ID:aQgKxe1G0
- 来年はWCで盛り上がり、再来年に上海暴動が起こるかどうか?
北のミサイルは明日にでも発射されてもおかしくないが、今はすぐ
わかるんだっけ?
- 830 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:20:54 ID:wP9rGxdQo
- 交渉で負けて我慢できずにヤケ攻撃もアリだが、
勝利なら勝利で日米を甘く見て暴発しそうだしな。
どちらもありそうなのが朝鮮クォリテー。
- 831 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:28:59 ID:aQgKxe1G0
- あれ?JJ時系列ではミサイルが先だっけ?悲しい出来事が先だっけ?
- 832 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:31:31 ID:J8gGVxnC0
- >>827
小泉さんが退職するのが、
来年の9月だから、
10月か11月にミサイル発射か?
- 833 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:33:52 ID:viUbi7F40
-
そんで統一した後、没落かぁ。
- 834 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:34:17 ID:doKlpOME0
- こういう流れもありえる
北朝鮮核放棄により日、中、韓などの周辺国へ援助要請
↓
中国、韓国は北朝鮮への援助決定。日本は拉致問題未解決の為援助せず
↓
中国、韓国、経済的に大規模な援助できず。食料、経済援助ストップ
↓
北朝鮮火病発動。援助が止まったのは日本の責任だと言い張り軍事行動
↓
JJの予知夢的中
- 835 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:37:44 ID:pxGo7mkt0
- >>831
ミサイルと海上戦が悲しい出来事でなかったか。
- 836 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:39:13 ID:J8gGVxnC0
- 自衛隊と北朝鮮とのあいだで、
日本海海戦になるんだろうね?
>>835
- 837 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:39:58 ID:kzkEazNe0
- とりあえず、今回の共同文書の詳細を見なければ...
注目する箇所は、
北朝鮮の核の平和利用を認めるかどうか
北朝鮮の核廃棄と経済援助をどちらを先にするか
で、一応、北朝鮮が先に全ての核開発(平和利用も含めた)を破棄し、
北朝鮮が安全な国だと認められれば
北朝鮮の核の平和利用を認められる、という内容だな。
- 838 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:43:52 ID:aV1pGAMv0
- 海保など当事者には申し訳ないが、
この結果にファビョった軍部に明日にでもやってほしい
もう疲れた。小泉が信用できない。
拉致家族が気の毒すぎるし、
人権擁護法が抜き差しならない事態だし
- 839 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:47:28 ID:viUbi7F40
-
じわじわとJJのシナリオ通りになっていく。。怖ス
- 840 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:49:48 ID:J8gGVxnC0
- 来年は天変地異が起きるのは間違いない。
- 841 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 15:56:13 ID:83xgX5bZ0
- まぁ、キタがやるとしたら普通のミサイルだろ。
基本的にチキンだから、核なんてほんとにやったら、後々
世界から超袋叩きに遭うのは目に見えてる訳で…
- 842 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 16:06:44 ID:Xrrv2Kxr0
- 今回の合意したのに暴発するとなると軍部が不満を持って
暴発する可能性が高いと思うのだが、北の軍は金正日が
統制出来てるのか、それとも一定の力を持ってるのかどっちだろうか?
- 843 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 16:09:28 ID:B/R7T84c0
- 提案:次スレのスレタイを少し変えたらどうか?
JJ的にはあまり大それたものにされたくないみたいな発言してたし
JJ預言者 19人目
っていうスレタイよりは
JJの予知夢 第19夜
みたいな感じのが良いんじゃなかろうか。
いや、スマン、気に障ったらスルーで頼む
- 844 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 16:12:03 ID:LlAs/kG20
- >>843
こっそりと賛成
ていうかそのタイトル(・∀・)イイ!!ね
- 845 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 16:13:50 ID:4kQ5p+7UO
- >>843
禿ドゥー
- 846 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 16:14:31 ID:ANLSpk/80
- >>841
その前に現段階で核弾頭搭載できるミサイルを所持していない。
テポドンにはサイズ重さ的に搭載できない。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 16:17:37 ID:JJaIvotw0
- 人間って、怖いね。
ネットって、便利だね。
匿名掲示板って、使い方によっては・・・ですから。
隠語を使えば何でも出来そう。
- 848 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 16:19:01 ID:PdYk8JuQ0
- >>847
ID
- 849 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 16:55:22 ID:kzkEazNe0
- >>847
日本語の場合、同音異義語だらけだから
隠語を使いまくって
差別批判の言い訳はいくらでも出来るね。
それよりも、きみのID、JJ
- 850 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:23:48 ID:cvK8SZbe0
- IDはJJでも中身はリアタソの悪寒。
- 851 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:25:36 ID:J8gGVxnC0
- >>849
人権擁護法案ができた場合は、
いわゆる戦前の共産主義や社会主義の本と同じように、
全文が伏字になるんだろうな。
2ちゃんねるのばあい。
○○は○○の影響で△■であるとか?
- 852 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:26:53 ID:J8gGVxnC0
- お菓子の家では日常的に特権的なお菓子の食べ放題があるとか。
- 853 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:30:16 ID:0UpXYOBG0
- ロムっているだけのものですが、そのタイトルいいですね〜
賛成です。
- 854 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:42:42 ID:CSNaTsxl0
- >>843
ハゲドー
- 855 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:43:25 ID:uHZJtMMS0
- 日高のワシントンレポートで米軍はトランスフォーメーションで海兵隊の沖縄撤退グアム
配備も考えているようなこと言っていたが、どれくらい縮小するつもりなのかね。
韓国からは撤退するんだろうか。狂ったように軍事力を増強している中国の軍事的圧力
増加が懸念されるが。
- 856 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:45:06 ID:FawLzWkp0
- >>756
ウイグルやチベットの一部が漢人地域に組み込まれたりすると
また独立運動が盛り上がったりしそう。
(チベットの場合はすでにそうなってるが)
大陸国家だからテキトーな境界線の歪曲はお手の物で。
- 857 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:47:14 ID:2df5qrcd0
- 北チョンが核放棄してとアメが国交正常化したが・・・
あの国が核開発放棄するとは思えないな。
- 858 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:50:39 ID:cvK8SZbe0
- 予知夢の流れとあわせると。
支那が分裂すれば当然その中から親米の国(おそらく華南共和国)ができるはずだから、
最終的には米軍の中核はそこに駐留するんだろうな。
沖縄やグアム は兵站基地みたいになって。
- 859 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:57:27 ID:jLjTRlzr0
- >オーストラリアが太陽光エネルギー関連で成功しており、今よりも国力のある国に。
恐らくこれが大成功するんだな
↓
高さ1000メートル、新型太陽熱発電所『ソーラータワー』
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050225301.html
- 860 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:57:52 ID:kzkEazNe0
- 日本にとって一番ベストなのは
中国が分裂した後も
その分裂した国同士で争い続けること。
- 861 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 17:59:11 ID:O/PGo9GC0
- とりあえず、打ち込まれるミサイルが核じゃない、と言うのはガチになったね。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:04:56 ID:YRyk/MJx0
- ドイツの連邦選挙の結果が見えてきたね
http://meinesache.seesaa.net/article/7076049.html
>ドイツの政治家も国民も、痛みを伴う改革を迫られている現実に目をつぶり、
>現状を維持することを選択したのです。どんな連立が組まれるにしろ、
>新たな政権は思い切った政策など推進できず、そこにあるのは停滞です。
>今のような時代の変わり目にあって、停滞とは落ちていくことに他なりません。
ドイツダメぽ
- 863 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:05:55 ID:6NeJOhvp0
- >>859
すげえええええ
- 864 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:10:18 ID:l+46ouht0
- 370 名前:名無しさん@6周年 メール: 投稿日:2005/09/19(月) 17:38:36 ID:F/BHD1BQ0
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687
バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので民団からの補助金
が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検も事故の時の修理
代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって補助が出ないこ
ともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査がほとんど通らな
くなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの仕打ちは絶対にお
かしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家にあったんですけど、
自民に政権が戻ってから補助金が出なくなって維持できずに手放すハ
メになりました。家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?
ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act=th
- 865 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:16:12 ID:2+4TajXs0
- >>864
そいつマジふざけてんな
ファミリアに轢かれて氏ね
- 866 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:17:14 ID:DXKxx+VJ0
- ファミリアw
- 867 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:20:01 ID:kXbGBCQEo
- 何でふあみりあ?
村山とんちゃんの愛用車?
- 868 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:25:58 ID:zz61StCw0
- >>864
ああ、日本は良くなってきてるんだな、と思いました。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:26:57 ID:Q/nk8WRG0
- 中国が分裂したら、日本が出しだODAの返還はどうなるのかなぁ?
- 870 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:30:24 ID:kzkEazNe0
- >>864
それを見たら、小泉は悪くなかったのかな?と思う。
- 871 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:40:16 ID:hci9f7C00
- >>870
おれ、小泉さん好きじゃないけど、いろいろ見てると期待しそう。
ってか、明るい日本の未来を期待しているから、小泉がいい人だったらうれしい。
実際、南北朝鮮、中国が小泉さんを嫌っているのもホントなんだよなぁ。
ホロン部も端々から小泉嫌いが見て取れる。
こんなのもある↓
159 :ひろゆき@どうやら管-理-人 ◆/Ac.Q.jHBc :2005/09/11(日) 22:53:34 ID:qqb5IrIe0
>>127 そうやな〜小泉の離婚した元妻、創価だもん。
小泉創価大嫌いなのを、じりじり我慢し続けているもんなw
- 872 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:41:08 ID:J8gGVxnC0
- >>864
好きで日本に密入国したくせにね?
- 873 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:43:31 ID:W0GawAlv0
- 6カ国協議で北朝鮮への具体的な援助案が出ていない。
北ピンチ。
しかも原油高で中国も韓国も援助できない。
ここで北は武器と覚醒剤の密輸で稼ごうとする。
密輸防止のため日本側も臨検を厳しくする。
臨検中にミサイルを発射されそうな気がします。
臨検された船に相当やばい物があって、その護衛についている
工作船からミサイル発射。
- 874 :871:2005/09/19(月) 18:45:27 ID:hci9f7C00
- 自己レス。
ごめん、この「ひろゆき」たぶん偽者・・・。
- 875 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:45:46 ID:V+p0e4d80
- >>869
残念ですが、捨て金とあきらめるしかないでしょう。
ただ、JJの言う「華南共和国」に正当政府の承認の見返り
として支払わせることが出来るかもしれません。
まあ、中国人の、これまでの行動からは、望み薄いですが。
- 876 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:45:49 ID:hs7/hDIs0
- なんかJJの快進撃も終わったって感じだな
いっそのこと、このまえ出てこない方がよかったんじゃないか?とも思いたいくらい。
ま、これで北の問題も一件落着して、東アジアが安定するわけだから、いいけどさ。
しかし、こういうとき中国は流石って感じだな。
むかつくことも多いけど、政治力、外交力はやはりたいしたもんだと思った。
- 877 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:45:58 ID:6sLqV+nx0
- どうせ北が守るわけなんて無いけど、
これで南北だけは増々接近するんだな、
と、JJ予知夢の実現を感じた夕べでした。
- 878 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:49:20 ID:TvjoWHsf0
- また工作員が
- 879 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:49:47 ID:hs7/hDIs0
- >>873
いくら想像ふくらましたって、現実的には今日の宣言で、JJの予想のようなことには
ならないだろうと思うよ。
むしろ俺らにとっては、ありがたくない方向に行くと思う。
日朝国交回復ってことで、日本側から北に少なくとも1兆円は援助しなければいけなくなる。
結局、アメリカと中国のいいようにしてやられたって感じ。
韓国もよけいなことは言わず、その結果実を取ったって感じだな。
- 880 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:49:51 ID:8kDBce0/0
- >>877
これで一番困るのって、韓国だったりして。。。
同じ統一するなら、北の体制が崩壊してればまだ主導権握れただろうに。
- 881 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:51:11 ID:8kDBce0/0
- >>878
スルーに限る。
- 882 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:52:31 ID:W0GawAlv0
- >>879
平壌宣言には「核の問題」と「拉致問題」が解決してから
国交正常化、とありますので日本からの援助は少額だと思いますよ。
というか、1円も出して欲しくない。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:54:14 ID:hs7/hDIs0
- >>877
たぶん守るだろう。でないとほんとに北はやばくなる。金がそんな自分で自分を刺すような
真似するわけないじゃん。自分が一番かわいいんだから。
>>878
おいおい、なんでもかんでも工作員扱いは勘弁してくれよ。
現実を見たまでのこと、言ってるにすぎないと思うが。
そうやってこのスレを、排他的な感じにすると、それこそリアたんの言うとおりって
ことになっちまうw
まあそれは冗談として、現実北の問題が一応解決しそうなんだから、それはそれでよくないか?
JJとしては不本意なんだろうけどさ。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:55:57 ID:V+p0e4d80
- >>876
あなたの、御意見には賛成しかねます。
なるほど、中国は、今回の件については、一応
とりまとめることが出来たようです。
しかし、これで東アジアア情勢が、落着くとは
到底、思えません。
理由は、中国自身の足元が、ゆらいでいるからです。
汚職役人の農民に対する圧迫、これに対する暴動
調べれば、いくらでも出てきます。
北朝鮮も軍部を抑えられるかどうか。
JJ氏の予知が当るかは、分りません。
ただ、東アジアは、これから動乱の時代を
迎えると、私は判断しています。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:57:00 ID:XlPF6s/70
- >>883
この前出てきたJJが本物かは確証が無いと思います!(自分は)
- 886 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:57:08 ID:hs7/hDIs0
- >>880
いや、韓国は勝ち組だろ。
だって韓国にとっては現在の状態で、統一なんて口でこそ言っても、本心は
勘弁してくれってところだろ。
それが北がある程度国際社会に復帰することで、諸外国(特に日本な)から金が
北に入り、ある程度ましな状態にしてもらえる。
自分の財布は傷まずにな。
んでだいぶ落ち着いてから、統一のことを考えていこうかってなスタンスだろ。
これは中国やアメリカの思惑にも合致している。
- 887 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:59:25 ID:8kDBce0/0
- >>886
なんか、あちこちで日本が金払うってホロン部が騒いでるけど
ソースってなんなの?(煽りじゃないよ)
- 888 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 18:59:41 ID:cq2ooSvZ0
- >>1-1000
- 889 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:00:47 ID:/BZk+qeY0
- 用意は良いですか?
準備はお済ですか?
- 890 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:02:27 ID:hs7/hDIs0
- >>882
一応そうはいっても、国際社会から援助の圧力がかかるのは必至。
となれば拉致問題に固執するのは難しくなってくる。
確かに日本の立場からすれば、なんとも納得しがたいかもしれないが、世界は
そんなこと知ったこっちゃないてのが本音。
拉致拉致と日本だけが言っても、なんら意味がないわけですよ、現実は。
そういうのが外交。
残念だが日本の外交は、そういう点で非常にお粗末。
多少中国とのパイプがあれば、事態は好転していたかもしれないが、今の状態じゃね・・。
俺はなんでも中国の言う通りにしてろとは、もちろん思わないけど、小泉さんが頑固な分だけ
結局日本の全体的な国益は損なわれたと思う。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:06:15 ID:gcqKqyw40
- 【中国】外資の投資が冷却化。人件費の高騰やマーケットの魅力低下等で
「中国ブームは終わった」。
たしかに高層ビルが今でもどんどん増えているし,街往く人が
豊かになったのは間違いない。しかし,エレクトロニクス分野
の外資系メーカーの投資は,これまでのようには続かないだろう。
“世界の工場”としての地位が揺らぎ始めた。
これまで中国に生産拠点を持っていたメーカーも,次の投資先
は別の国を選んでいる。中国市場向けの低価格携帯電話機で大
きくシェアを伸ばしたフィンランドNokia Corp.ですら
新しい工場をインドに建設した。
三洋エプソンイメージングデバイスはフィリピンに後工程の
拠点を展開し(Tech-On!関連記事1),反日運動で工場が一時
停止した太陽誘電は中国投資を凍結した(Tech-On!関連記事2)。
その他,日本電産や日東電工など日本メーカーがベトナムへの
投資を決めた。投資を継続していると言えるのは,
台湾メーカーくらいだろうか。
既に投資した中国の工場で減産したり,工場を閉鎖することは
ないが,今後能力を増やすのであれば,中国以外を検討するメ
ーカーが多い。今ある中国の拠点は,これ以上拡大せず損失を出
さずに運営していくことが求められているようだ。数年前まで
は利益の源のように言われたのがウソのようだ。
これほど外資系メーカーを慎重な姿勢にさせたのは,中国のカ
ントリー・リスクが相次いで露見したからだ。
「SARS以来,中国の一極集中を問題視していた」(日系電機メーカー)。
そして,2005年7月の人民元の切り上げがその流れを確実なものにした格好だ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050914/108563/
- 892 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:07:39 ID:7QrTL20m0
- 中国企業の収益が悪化 価格統制や過剰生産で
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005090601002105
【国際】「90%の子供、鉛中毒に」 激怒の農民が暴動…中国・河南
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000009-scn-int
【中国】ぞくぞくカネ持ってトンズラ 一兆円近く持ち逃げ 腐敗官僚
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=LATEST
【中国】カネ持って国外トンズラ 5兆以上 中国汚職官僚歯止めきかず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110444322/
- 893 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:08:03 ID:hs7/hDIs0
- >>884
もちろん、これですべてOKよなんて俺だって思っちゃいない。
中国だって中にいろいろな問題抱えているのも事実。
だけど、国ってのはどこだってそれなりに問題抱えているもんなんだ。
んで中国の場合、それは十分克服できると思うんだよね。
もしだめなら、すでにもう崩壊してると思うよ。
経済政策や金融政策なんか見ても、完全とはもちろん言えないが、それなりに
うまくやっている。
あともう一つ言うならば、中国崩壊なんて欧米がしこたま投資してるのに、そいつらが
むざむざそのままにしておくはずがない。日本の金融資本は出遅れているが、もう欧米の
資本は抜き差しならない状態まで中国に入り込んでいる。
要は中国がどうのこのより、世界が中国の崩壊は全く望んでいないってことなんだ。
- 894 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:09:26 ID:7QrTL20m0
- 【国際】「日米で、中国の台頭に対応を」アーミテージ前副長官
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005091501003300
中ロ合同演習で9人死亡・事故も続出とロツア紙報道
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050908STXKE078708092005.html
潜水艦救出協力の海自隊員らに露大統領が勲章
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050905i101.htm
- 895 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:09:38 ID:eHQQMgqd0
- うちの会社も工場を中国からベトナムにシフトしてる。
人件費が高い、物は盗む、使いにくいらしい。
でもあまり急激に中国が崩壊すると日本への被害も甚大だろうから
徐々に崩壊が望ましいんだが。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:09:40 ID:kzkEazNe0
- ID:hs7/hDIs0は在日キムチの反JJ。
もう、分かりやすすぎて、あくびが出るw
>>890
>多少中国とのパイプがあれば、事態は好転していたかもしれないが、今の状態じゃね・・。
>俺はなんでも中国の言う通りにしてろとは、もちろん思わないけど、小泉さんが頑固な分だけ
>結局日本の全体的な国益は損なわれたと思う。
もう、このへんが、「私は反JJ(リア主義者)ですよ」
って宣言しているような弁舌w
もう、きみの工作活動は通用しない。小泉が首相でOK。
日本の北朝鮮へ援助は平壌宣言が実行されない限り無理。
要するに、これまでと一緒。
むしろ、北朝鮮への電力供給は、韓国に押し付けられた課題w
今回の敗者は、北朝鮮と韓国。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:09:55 ID:8kDBce0/0
- なんか選挙以降、やたらと中国擁護、日中友好を唱える人が増えて、気持ちわるい・・・。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:09:55 ID:hs7/hDIs0
- >>887
常識だって。でなきゃ日本が65カ国協議には呼ばれないよ。
アメリカ、中国、ロシア、と当事国2国だけですむでしょ?
- 899 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:12:17 ID:8kDBce0/0
- >>898
2chでソースなしを信じるほど馬鹿じゃないです。
常識なら、ソースいっぱいあるでしょう。
マジで、なんかソース下さい。
- 900 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:12:26 ID:48pzjuMN0
- 「英語ができる首相 英語ができない主席」
ブッシュ大統領と通訳抜きで冗談を飛ばしあえる英語力が小泉純一郎首相
の外交上の強みともいわれるなか、胡錦濤中国国家主席の語学力が注目さ
れている。
六月のエビアンサミット。ブッシュ大統領を小泉、英ブレア両首相が囲ん
で歓談をしていた。小泉首相が「大統領んとこの犬、太ってるなぁ」と水
を向けると、ブレア首相が「名前は何だっけ?」(本当はバーニー)。
ブッシュ大統領は「ああ、ハワード・ベーカー(巨漢の駐日米大使)だよ」
と混ぜ返し、両首相は爆笑。「本人が傷つくから」とオフレコにされたが、
イラク戦争で強調した
「有志の連合」の親密さを誇示した場面でもあった。
ところが、同席した胡主席はまったく会話に加われずじまい。小泉首相は
「すごく緊張して立ち尽くしていたな」と秘書官に明かした。
新世代の指導者というイメージをふりまく胡主席だが、これに先立ち
各国首脳が揃ったサンクトペテルブルクでの観劇でも夫人同伴の原則
を破り、女性通訳を同席させていた。
- 901 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:15:29 ID:kzkEazNe0
- >>893
>あともう一つ言うならば、中国崩壊なんて欧米がしこたま投資してるのに、そいつらが
>むざむざそのままにしておくはずがない。日本の金融資本は出遅れているが、もう欧米の
>資本は抜き差しならない状態まで中国に入り込んでいる。
だからこそ、中国を分裂させて、豊かな部分(華南経済圏)だけ
切り離すんでしょう?
朝鮮半島が陸続きになるのは、暗黒の北京中国圏w
- 902 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:15:55 ID:hs7/hDIs0
- >>891
そりゃ日系メーカーから見た話だろ?
実際問題、欧米資本は着実に増えている。しかも金融資本が着実に伸ばしているのが
大きい。
これはなにを意味するかわかる?
この市場(中国)は絶対に守りますって言う意思表示に他ならないんだよ。
反日騒動が尾を引いている日本では、こういう動きが出てもおかしくないが
欧米資本にとっては、何ら今のところ問題点は出てきてないってのが総意だよ。
>>892
そういう話題は別に今に始まったことじゃない。むしろそういう情報が隠されず出てきている
ことで健全化とも言える。いままではそういう情報さえ出てこなかっただろ?
これも先にいった欧米資本の着実な浸透とリンクしている。
- 903 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:17:44 ID:48pzjuMN0
-
ま、中国は必ず分裂するさ。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:17:53 ID:kzkEazNe0
- >>902
きみ、>>901を見たまえ。
- 905 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:18:36 ID:hs7/hDIs0
- >>894
そりゃ経済と軍事は別ですよ。アメリカにとっても必要以上に中国が大きくなられても困る。
要は欧米にとっては市場が問題であり、軍事のプレゼンスに関しては監視していくだろうね。
でもだからといって大事な市場をぶっ壊すことはしませんよ。
んで最後の記事はなに?何か関係あんの?
- 906 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:19:16 ID:kzkEazNe0
- ID:hs7/hDIs0は哀れだねw
- 907 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:19:46 ID:me8dzOah0
- >>862
次のドイツの政権が大いに注目される。どうも、次も左派政権になりそう。そうなると、
ますますロシアと接近していくかも。これで、JJの予言のドイツとロシアに同盟関係
が実現しそうな気がする。
- 908 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:19:55 ID:8kDBce0/0
- >>902
たのむから、何か一つくらいソースを出してよ〜。
自論を披露されても・・・。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:20:31 ID:NJnxdqEf0
- リアリズム主義者はこちらのスレへ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126671385/
- 910 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:21:00 ID:hs7/hDIs0
- >>896
あのさー、自分らの意見と違うからと言って、なんでそうなるのよ。
少なくとも俺が現実的に見てものを話しているわけよ。
中国、韓国を批判するのもいいが、そのために自分の頭を硬直化させたら
それこそむなしいだけだと思うぞ。
後言っておくが俺は別に親中国でも親韓国でもないから。
- 911 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:21:09 ID:TvjoWHsf0
- >>900
先日の国連総会でも小泉は英語でスピーチしてたね
- 912 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:23:07 ID:V+p0e4d80
- >>893
レス、有難う。
私は、中国は克服できないと考えます。
中国が、抱えている問題、矛盾は、日々増大しています。
なるほど、現在の所、中国政府は何とか、抑えこんで
いるようです。
だが、いつまで、持つか。
欧米の資本も、一時は、随分入れ込んでいたようですが、
いつでも、撤退できるようにしていると聞きます。
危険となれば、潮が引くように去っていくでしょう。
欧米資本の論理は明確です。
もうからないとなれば、損切するまでです。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:23:21 ID:8kDBce0/0
- >>910
パターンがマジでリアタンだ。
ソースを絶対に出さない(出せない?)リアリズム主義者w
ソースなしで、「現実的に考えて」「常識で」と自己正当化をひたすらするw
- 914 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:23:48 ID:kzkEazNe0
- >>910
ID:hs7/hDIs0さん、
小泉自民の大勝利のおかげで
自暴自棄になる気持ちは分かるよw
でも、良かったんじゃないのよ。
これで、ちみの祖国の統一が確定したわけだから。
ただし、暗黒の北中国と陸続きになって、先が見えないだろうけどw
- 915 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:23:56 ID:dShhWTL50
-
370 名前:名無しさん@6周年 メール: 投稿日:2005/09/19(月)
17:38:36 ID:F/BHD1BQ0
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687
バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので民団からの補助金
が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検も事故の時の修理
代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって補助が出ないこ
ともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査がほとんど通らな
くなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの仕打ちは絶対にお
かしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家にあったんですけど、
自民に政権が戻ってから補助金が出なくなって維持できずに手放すハ
メになりました。家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?
ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act=th
- 916 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:24:36 ID:ExUPlYUM0
- いくら「中国は崩壊しない」と声高に叫んでも、JJ予言は着実に
進んでいく・・・。JJ予言は穏やかな言葉で綴られているが、それだけに
「凄味」が感じられる。
- 917 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:24:50 ID:h8hVLJ900
- >>912
句読点多過ぎww
- 918 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:25:07 ID:Y7qghycM0
- >900
胡主席、さぞや疎外感を味わったことだろうなw
- 919 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:25:36 ID:NJnxdqEf0
- >>910
まじ、こっちのが良いよ。
これ凄い良スレなんで続いて欲しいのです。
まるであなたの為に立てられたようなスレです。
是非いらしてください。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126671385/
- 920 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:29:41 ID:uHZJtMMS0
- これはまずいな。小泉が拉致を放置したまま援助とか国交回復交渉とか暴走始めるぞ。
- 921 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:31:37 ID:0Gb/5o0v0
- 逆に拉致問題をちらつかせて支援をのらりくらりと引き伸ばして
中韓に経済負担を強いることが出来たら紙認定
- 922 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:32:21 ID:h8hVLJ900
- >>921
兵糧攻めテラシブス
- 923 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:36:37 ID:55glH7ai0
- このまま延命しても統一しても
JJのいった通りになりそうだ。。
- 924 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:36:48 ID:uHZJtMMS0
- 小泉信者の根拠なき自身ってのはなんなんだろうか・・・。
人権抑圧法案がいまにも提出されようとしてるんだぞ。
- 925 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:38:35 ID:jLjTRlzr0
- 核を持てなければ北朝鮮は現在のような東アジアで誰からもかまってもらえる中心的立場に立てない。
今現在、韓国と中国が手厚く北に援助の手を差し伸べてるが、
これら二国がどんなに頑張っても、北の窮状を救うことは出来なかった。
結局、日米の援助、特に日本からの戦時賠償にかわる資金・技術援助が必要なんだろうが、
北への援助も投資も、北が核開発をすべて破棄し断念した後の話で、
しかも日本には拉致問題という高い高いハードルが待ち受けている。
国民の意思も北に対しては頑なで簡単なことでは許さないときている。
90年代の生易しいKEDOすら自ら蹴っ飛ばした北が、
あれよりさらに厳しい今回の取り決めに耐えれるはずが無い。
早々に核開発という火遊びに再び手を出そうとするんじゃないの。
- 926 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:41:48 ID:c/p4t2BB0
- >>924
それすら、例の事件で巻き起こる国民感情を
抑えることはできなくなるかも。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:51:14 ID:uHZJtMMS0
- >>926
そんな不確かな予言に頼ってどうすんだよ。
もし予言が外れたらどうすんだよ?もう日本は終わりだぞ。
人権抑圧法案が可決されても小泉信者は現実を無視して根拠なき楽観続けるのか?
- 928 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:51:31 ID:NJnxdqEf0
- >>924
小泉信者の根拠なき自身に関しては何ともいえんが
人権擁護法案反対派(自分も入ってる)に関してはやや苦い物は感じる。
まだ平沼氏や城内氏に未練を残しているのは現実的ではない。
結果的に彼らにとっては 郵政法案反対>>>人権擁護法案 だったわけで
城内氏などの「人権擁護法案のために郵政民営化反対」なんてのはとんでもない論法。
発言権を失っちゃ元も子もないよ。
選挙結果に悪態ついてるだけじゃ特定アジア人やその新派と変らない。
自民の中にもどうやら人材はいるようだ。
働きかけようや。諦めずに。
- 929 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:53:43 ID:hs7/hDIs0
- ・・・・・・おいおい、なんか全体主義だな。宗教かいここは?w今日が特別だと信じたいが・・・
少なくとも俺は、なんらおかしなことを言っているつもりはない。
理想論で言えばそりゃ確かにJJのような未来もあってもいいだろう。
だが、これまでもそうだったが、今日の結果をふまえてこれからを見る場合に
JJの予想ってのは、あまりにも現実離れしているわけよ。
どうやら今のこの時間は、血気盛んなお若い人が多いようだが、政治や外交ってのは
利害調節そのものにすぎないんだよ。
特に外交なんてそう。そこには理想とか希望とかそういのは一切ないわけ。
いかに、交渉でお互いよしとする妥協点を探るかなわけ。
んで今回のことで、はっきりいって勝ち組は中国、北、アメリカ、韓国、ロシア
日本だけが負け組と言ってもいいくらい。
君らがいろいろな意見があるのはかまわないよ。だけどだからといってファシズムのごとく
俺の言論が気にくわないからって、論拠のない中傷だけしててもしょうがないでしょうに。
俺はJJ氏の予想も、そこそこ楽しめたから俺の意見を述べたまで。
はっきり言えば、今日を境にJJの予言は完全にはずれると言っていいと思う。
それくらい決定的だったよ。今日のは。
まあどんなに騒いでも来年のワールドカップという単純な出来事で、JJ氏予言は
どんな馬鹿でもはずれるとわかるんだろうけど、少なくとも今日のような出来事を
ふまえて、JJ氏の予言の危うさを議論できないくらいなら、もうすでにここ終わってると
しか思えないぞ。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:54:27 ID:Y7qghycM0
- >927
あほか お前はっ!
ここをどこだと思ってる!
- 931 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:55:16 ID:kzkEazNe0
- >>929
宗教って...
ここは、オカルト板なんだから
何を目くじら立ててるんだか...
- 932 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:55:57 ID:hs7/hDIs0
- また後できてみて、もっと深い議論がしたいところだが、いまのこのメンツだと
リアたんの方がましだぞw
たのむからもう少し冷静になってくれよw
- 933 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:57:16 ID:0Gb/5o0v0
- >>929
ソースヨロ or 脳内妄想乙
どっちがいい?
- 934 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:57:29 ID:hs7/hDIs0
- >>930-931
論破されたらそれかよw
頼むわw
もうすこしスレの気品をあげようぜw
- 935 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:57:39 ID:j9xaUsWL0
- >>927
ここオカルト板じゃなかったのか?
- 936 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:58:21 ID:Y7qghycM0
- >932
だから、そういう議論はその筋の板でやってくれよ
- 937 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:59:06 ID:hs7/hDIs0
- >>929
失礼。
勝ち組は中国、北、韓国、ロシアのまちがい
アメリカは勝ちでもなく負けでもないな。
訂正しておく
- 938 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 19:59:36 ID:2df5qrcd0
- まぁまぁJJの予言が本当に試されるのはまだ先の事なんだし
マターリいきましょ
- 939 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:02:22 ID:Y7qghycM0
- >938
一番近いのはW杯か?
その結果いかんでJJ氏の予知夢がガチなのかどうか判断できる
- 940 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:02:39 ID:mhQbhHFN0
- なんで日本人じゃない人達ってこんなに怯えてんの?
血管キレそうなくらいマジになってるし。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:03:26 ID:NJnxdqEf0
- >>937
非常に有意義なやりとりをまとめさせて頂きました。
あなた:「JJの預言(というか予知夢)の内容は外れた」
他: 「まだわかんないんじゃない?」
あなた:「理論的に反論できないな。つまり外れたって事だ!」
他: 「…はぁ」
あなた:「論破した」
- 942 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:04:25 ID:me8dzOah0
- >>940
そりゃ、JJの予言のとおりとなったら、日本に住めなくなるからじゃない。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:06:42 ID:hs7/hDIs0
- >>938
いやぁ、俺はマターリとやりたかったんだけどさ、なんか
血気盛んなお若い人が多いようで(苦笑い)
- 944 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:07:19 ID:0Gb/5o0v0
- で・・・そーすは?
- 945 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:07:23 ID:XZ5iKhkT0
- >>927
大丈夫。誰も予言に頼ってなどいないからね。
>>943
いいかいそこの血気盛んな若い人。
コ レ は 夢 物 語 で す
さあ、忘れるんだ何もかも。たのむからもう少し冷静になってくれよw
- 946 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:07:59 ID:hs7/hDIs0
- >>941
フフw
青いですなw
- 947 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:09:00 ID:hs7/hDIs0
- >>945
君こそ冷静にな。
あわてて焦っていては何事も成就しませんよw
- 948 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:09:08 ID:V+p0e4d80
- JJ氏の予言は、私には魅力的です。
私には、今の現状から日本が政治的、軍事的に
中期的には経済的に窮地に立たされるのではないかと強く
危惧しています。
JJ氏の予言は、これを覆すものです。
成就して欲しい。
これは私の願いです。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:10:38 ID:0Gb/5o0v0
- >>946
>>947
で・・・ソースはどこなのかと
そろそろ脳内じゃないものを出してもらえんかね?
- 950 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:11:06 ID:UTwdOGkQ0
- この前の日高リポート、最後にこういうことを言ってたね。
「極論すれば、常任理事国になるには、国民を救い出すために
軍事力を使う姿勢を内外に示す必要がある。」
あれは、日本政府へのメッセージだと思ったよ。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:11:11 ID:aQgKxe1G0
- ID:hs7/hDIs0
はホロン部と確定!おおっと、パソコン換えてもわかるよ。
0時すぎたらまた書き込まれるかもしらん、ごくろうさま。
- 952 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:11:15 ID:hs7/hDIs0
- >>948
いいと思うよ。願うとかそういうものは人それぞれ自由だから。
ただそんな中でも、多少は現実にものを考えていくということは忘れずにな。
思考停止したらもともこもなくなる。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:12:31 ID:XZ5iKhkT0
- >>952
これは夢だぜ? (・∀・)ニヤニヤ
キミには冷静さが足りんようだな。リタリンでも呑んでなさい(悪化)
- 954 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:12:40 ID:hs7/hDIs0
- >>951
まあどうとでも言ってくれてもいいが・・・
てかその「ホロン部」ってなによ?
意味わからんのだが・・・・w
- 955 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:13:08 ID:NJnxdqEf0
- >>942
住めなくなるって事はないよな。
ただ、曖昧で心地良い立場ではいられなくなるだけで。
>>946
あら?違いました?
すいませんねぇ読解力なくて。文章が高尚すぎます。
反JJを装った特定アジアマンセーが趣旨だったか。
- 956 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:14:06 ID:5ry5Q5Y20
- >946
オカ板で・・・必死だね。
まるでホロン部wみたいよ
- 957 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:14:09 ID:OzGQo0gv0
- >>942
そうかなぁ。
彼らのうちの何人かは重要な役目があるのかもしれんし。
反日連中に対抗できるのは目のさめた彼らの同胞だけだと思うよ。
- 958 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:14:13 ID:0Gb/5o0v0
- 釣り、荒らしに餌出さない >ALL
ソースも出せない妄想野郎相手じゃ議論不能だぞ
- 959 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:15:24 ID:XZ5iKhkT0
- よし、俺の勝ちだな。ぶざまなhs7/hDIs0の負けってことで。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:16:06 ID:hs7/hDIs0
- つうか思ったんだけど、JJ氏もこんな宗教めいた感じじゃ出てこれないんじゃないの?
彼はあがめられようと思ってこんなこと書いた訳じゃない(本人の表面上曰くだが)んでしょ?
なのに、一部の感情論だけで突っ走ってるやつがスレを占領しているこの現状はどうなのよ
つうかJJ氏本人としては、もう続けてほしくないんじゃないの
丁度1000近くで、いい機会だから、これで止めてあげた方がいいと思うけどね、おれは。
- 961 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:17:52 ID:UTwdOGkQ0
- > 丁度1000近くで、いい機会だから、これで止めてあげた方がいいと思うけどね、おれは。
本音が出たねw
- 962 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:17:56 ID:NJnxdqEf0
- スレ潰し目的が判明したところで
そろそろ次スレ立てます?
スレタイどうしますか?
- 963 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:18:13 ID:hs7/hDIs0
- >>959
負けはおまえといってる方が負けな訳で
むなしくないか、君はw
なんでそうあつくなるのかなぁ?不思議でしょうがないよ。
自分で予言したわけでもないのにさ
・・・・・っは?!もしかして・・・J・・(自粛)w
- 964 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:18:42 ID:XZ5iKhkT0
- >一部の感情論だけで突っ走ってるやつが
まさにID:hs7/hDIs0の事だねえ。
>>963
よう負け犬
- 965 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:18:58 ID:moUYDAAV0
- たった一人の夢物語に必死になるほうが不思議だ。
当たるも八卦当たらぬも八卦だろ・・
- 966 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:19:54 ID:5ry5Q5Y20
- >963
2ちゃんの、それもオカ板の、そいでもって予知夢のスレで
あんた一体何言ってんのww。ぷ。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:20:26 ID:hs7/hDIs0
- >>961
つうかあんたよりは俺はJJに優しいと思うよ。
あんたらJJ氏を追い込んでいるのを、気がつかないのかねぇ・・・w
まさしく宗教だわな
JJ氏もついおもしろおかしく書いたものだから、気の毒に・・・
自業自得かもしれないが、気の毒すぎますよ、君らの書き込みみてると
- 968 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:21:28 ID:OzGQo0gv0
-
ホロン部がスレ埋めたくなるようなカキコでもあったのか?
- 969 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:21:30 ID:odQsqvwZ0
- >929
予言じゃなくって夢な!!夢!!
日本語わかる???
- 970 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:21:36 ID:5ry5Q5Y20
- >967
別スレへどうぞ。
無駄にスレを消費しないでね。ROMしている人が迷惑でしょ。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:21:45 ID:XUN7fyEi0
-
864は、反小泉勢力の台頭を抑えるためのやらせカキコってことはないのか?
- 972 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:21:47 ID:UTwdOGkQ0
- >>962
>>943のとおり
【JJ氏】JJの予知夢 第19夜 【専用】
でいいんじゃない?
- 973 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:21:54 ID:XZ5iKhkT0
- >>962
843の案で良いかと。どうせ絡む奴は絡んでくるとは思うが、そっちのが何かしっくり来るしね。
>>967
必死だな、負け犬。キャンキャン吠えてんの見てると笑えるぜ?
- 974 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:21:54 ID:NJnxdqEf0
- >>843
を踏まえてこんな感じで良い?
スレ立て挑戦してくるよ。
【JJ氏】JJの予知夢を語る 第19夜 【専用】
- 975 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:23:24 ID:W4sssBCl0
- >>962
スレタイは、ちょい上の方で議論してたけど、予知夢ってことを強調すべき。
>>843にある、
JJの予知夢 第19夜
でよろしいんじゃないかと。
- 976 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:23:40 ID:ExUPlYUM0
- つか、今日の6者協議から、どうやったら「JJ予知夢は外れた」って
結論になる?大事なことは先送りしただけでしょ。あえて言えば、
電力供給をする韓国が損しそうなこと、それだけじゃん。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:25:17 ID:W4sssBCl0
- >>976
それに、韓国が電力供給してる限り、軽水炉建設の大義名分は立たないw
北朝鮮の負けは確定的だよ。
- 978 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:25:54 ID:M9YqaJVNO
- >>960
怖い話だから止めようって
何を言ってるんだか。
ここはオカルト板。
隠された知識を顕す板だょう。
ある意味ハン板の兄弟板かもな。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:26:40 ID:hs7/hDIs0
- アホが多いなぁw
まあそれは冗談として、もう少し冷静になれや
マジでJJまたかよって気分だと思うぞ
もうこのくらいにしといてやれって、マジで
それと負け犬とか言ってる奴さ、
せめてこんな2ちゃんでキャンキャン言わず、実社会で勝ち組に出もなってから
言ってくれ
聞いてるだけむなしくなってくるからさ
うわ、もう8時すぎてるじゃん、こんなことで時間つぶして損したわ
まあ、もすこし冷静になってください>一部の熱狂的な若い奴ら
- 980 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:27:47 ID:5ry5Q5Y20
- 今回の合意は砂上の合意だって韓国人評論家が言ってたねw
北爆まではまだ少々時間が要るというぐらいじゃないのかしらん。
- 981 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:28:22 ID:hs7/hDIs0
- つうかJJROMで俺を応援している悪寒w
なんか見られているような気がするのは俺だけ?w
まあオカルトチックな話題もということでw
- 982 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:28:29 ID:XZ5iKhkT0
- >>979
無駄に時間を費やした負け組み乙
いいか、もう少し冷静になれよ童貞クン。そうしないと彼女出来ないぞー!?
あ、強姦だったか。失礼失礼ww
- 983 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:28:54 ID:5ry5Q5Y20
- >979
誰もいてくれって頼んだわけでもないのに居座ったのにw
ばいばい。もう来ないでねw
- 984 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:29:22 ID:hs7/hDIs0
- >>980
すくなくともやけにしっかりとした砂上だわな
コンクリートに限りなく近い砂・・・
- 985 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:29:54 ID:UTwdOGkQ0
- > まあ、もすこし冷静になってください>一部の熱狂的な若い奴ら
「若い奴ら」って、俺は立派なおじさんだけどな。
ハン板にいる連中も結構おじさん多いよ。
- 986 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:30:20 ID:mqV6Kmiy0
- >979
そー言うお前は勝ち組なのか???
- 987 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:30:29 ID:eHQQMgqd0
- >>974
そんな感じでスレ立て宜しく。
立てる人に任せるよ。くれぐれも予知夢で。
- 988 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:30:44 ID:hs7/hDIs0
- >>982
ぷぷっ
あんた童貞だったのか・・・
女も知らないほど若い奴が多いのか、ここは?
いつからここは小中学生学生のたまり場になったんだ?w
- 989 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:30:48 ID:XZ5iKhkT0
- >>984
コカコーラ入り
- 990 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:31:19 ID:0Gb/5o0v0
- だからおまえら釣り宣言までしてる相手に餌出すのやめろ
>>1 読め
>> 予知夢の内容を異端視する アンチJJ が出現しますが、本スレではスルーしてください
- 991 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:31:51 ID:2df5qrcd0
- >2ちゃんでキャンキャン言わず
JJって2ちゃん以外でも話題になってるような・・・・
- 992 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:31:58 ID:hs7/hDIs0
- >>986
すくなくとも負け組じゃねーな
君も負け組にならないように、こんなところで油売ってないで、教科書の一つでも
読んだ方がいいじゃないのw
- 993 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:32:22 ID:ExUPlYUM0
- >>984
そういう分析能力だから馬鹿にされているんだよ?
- 994 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:32:52 ID:XZ5iKhkT0
- >>990
正直すまんかった。負け組み童貞のhs7/hDIs0の事は忘れるよ。
- 995 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:33:24 ID:5ry5Q5Y20
- >992
国定教科書で勉強すると、ちみみたいになるんだねw
面白すぎwぷぷぷ。
- 996 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:33:34 ID:UTwdOGkQ0
- >>992
> すくなくとも負け組じゃねーな
男の「喜び組」か?お前ホモ?
- 997 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:33:46 ID:NJnxdqEf0
- 【JJ氏】JJの予知夢を語る 第19夜 【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1127129328/
まだテンプレ中
- 998 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:33:56 ID:hs7/hDIs0
- ともかくスレ立てなんてするのはJJのためにも止めてあげろや
なんかすっきりしない形で終わるのが悔しいというのはわかるが、これ以上JJを
苦しめても意味があるまい
通常にもどろう
んじゃ
- 999 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:33:58 ID:mqV6Kmiy0
- >992
ソースキボン!!
またまた釣られてみる・・・
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:34:10 ID:7DaU7scu0
- .
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
340 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★