■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
静岡県西部の心霊スポット3
- 1 :本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 03:47:12 ID:pC0SY34f0
- 西部以外の話題はこちら
■静岡県【中部】【東部】 心霊スポット 3■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120534514/
前スレ
静岡県西部の心霊スポット2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109090281/
過去スレ
新・静岡県の心霊スポット
http://curry.2ch.net/occult/kako/1012/10125/1012573894.html
新・静岡県の心霊スポット 2
http://curry.2ch.net/occult/kako/1018/10183/1018377017.html
新・静岡県の心霊スポット 3
http://curry.2ch.net/occult/kako/1024/10240/1024065928.html
【隔離】静岡県西部の心霊スポット【萌え〜♪】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1072771269/
- 2 :トンば:2005/10/08(土) 03:52:03 ID:/XHS7LEcO
- ニ月曜
- 3 :本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 03:52:06 ID:fwu9zpbV0
- 2
- 4 :本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 04:30:40 ID:s75Ary720
- ヘ o , ── / __, / _, /_/_/ __, /
/ \ ´ ── / / ─' / _ /
_/ \ __ / ___/ ___/ / ___/
 ̄ ̄ ̄
_ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ )
( ノ '''''' '''''':::::::ヽ )
( . )(●), 、(●)、.:( ) +
( ) ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )
. ヽ ) `-=ニ=- ' .:::::::|ノ +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
- 5 :本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 13:58:25 ID:0WJnW/eS0
- @久留女木
A天白磐座
B夢見の床
C小俣京丸
D佐久間ダム
C袋井→森のトンネル
D磐田のボボ山
E水窪の怪火
- 6 :本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 14:09:39 ID:HgkqsNQp0
- >>5
磐田のボボ山
これ、かくれ里ふしぎ里に載ってって、ちょっと笑った。
- 7 :本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 17:05:20 ID:DPDjWGum0
- 祭りで忙しいかもしれませんがOFF会やらないの?
- 8 :本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 20:57:06 ID:CWXzsZs4O
- >>7
やらないの?じゃなくてやりたければ自分で企画しろ。
- 9 :本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 21:27:21 ID:FjCHOZXw0
- 企画してやんなよ。
- 10 :本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 18:43:48 ID:frpM9IYYO
- 心霊オフ開催します。
【日時】10月15日8時
【集合場所】磐田イオンタウン駐車場南側
【場所】富士見霊園、浜北森林公園など
【目印】鳥のヌイグルミ
【備考】廃墟系は不法侵入などの問題があるので行きません。
参加希望者はレスお願いします。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 09:44:54 ID:0C8FWl2z0
- >>10
8時ってAM?
- 12 :本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 20:39:27 ID:pYivjqcc0
- 心霊スポットと関係ないが
三ケ日には多くの坑道の跡があるみたいだぞ
- 13 :本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 22:33:46 ID:bgy9aWkR0
- 浜北森林公園で発展なら逝きますよ
- 14 :本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 11:17:05 ID:gJDMselC0
- >>13
1人で健康アイラ○ドハ○ピーにでも行けw
- 15 :本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 22:34:45 ID:KUeDfqfx0
- OFF会ヴィボォ〜〜〜〜ンでつ。お願いね。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 14:51:58 ID:6FcV7bHwO
- いつもオフ会やれやれ煩いくせにいざ企画すると尻込みすんのなお前ら。
- 17 :本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 17:35:31 ID:K+6Kyvfx0
- ゲイに尻込みしてんだろ
- 18 :本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 19:46:31 ID:mzQoehWc0
- OFF会やるには絶好の季節がまいりました。
今夜はいいね、雨も降っているし。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 23:09:58 ID:0cb6MP3T0
- 一人でオフしたがってるのは屋○さんだと思います
- 20 :本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 19:42:08 ID:2iArXA2g0
- 今夜も雨降っているし突撃にはうってつけだね。
そうだろ、>>19ちゃん。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 15:40:41 ID:K1o77/PoO
- 浜松にある?あった?巨大防空壕ってドコなの?昔、殺人事件があったらしい。
- 22 :本当にあった怖い名無し:2005/10/21(金) 23:34:28 ID:grMLxmET0
-
巨大防空壕って、長野の話だら、浜松は普通の連隊はあったけど、統合司令部みたいな組織は
なかったから、巨大防空壕ってないずら。
奥行き10m位を巨大防空壕っていうなら、ない事もないだら。
- 23 :本当にあった怖い名無し:2005/10/22(土) 01:17:37 ID:RbUg/K4C0
- 塹壕跡ならあちこちにあるけどなぁ。
- 24 :本当にあった怖い名無し:2005/10/22(土) 19:16:02 ID:nLJsyza00
- 昔、よくばあさんが戦時中の事を、話していた。
浜松市街は、艦砲射撃と焼夷弾の雨あられだったって、焼夷弾がB29爆撃機から、無数に落下する
様は、真っ暗な夜空にザーザーと真っ赤になって降ってきたって。
で、防空壕の中で一晩中震えてたって。夜中に腹が減ると、爆撃の合間に、壕の前あたりの水溜り
の水を水筒に汲んで、皆で廻して飲んだ。それで、爆撃が止んで、朝になって防空壕から出てみる
と、壕の前の水の中に、爆撃で吹っ飛ばされた女の人の下半身が浮いていて、水が真っ赤に染まっ
てたって。
夏になると馬込川の話も、よく聞かされた。いまよりはずっと水嵩があって、流れも荒々しかった。
流れの淀んだ所に、杭が7,8本水面から50cmほど出ていた。その杭には、時々女の長い髪が巻き付い
ている事があった。それを見つけた人は、まず消防団に逝ったそうだ。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2005/10/22(土) 20:09:32 ID:HX1+D8ZyO
- 今、オフ会やろうと思って細江の杏林堂にいる。21痔まで松(゚∀゚)。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2005/10/23(日) 01:13:19 ID:OyQrIfiL0
- 浜松ってかなり狙われたんだね
死体の池の水はきつい・・・
- 27 :本当にあった怖い名無し:2005/10/24(月) 17:20:02 ID:rzlizise0
- 俺が子供の頃に入った防空壕、最近通ったら埋めてあったなぁ
- 28 :本当にあった怖い名無し:2005/10/24(月) 18:07:23 ID:bkKifsuJO
- オフ会しませんか〜!!
今週の土曜日20時に浜北森林公園駐車場集合!
目印は生茶のペットボトル持った背の高い男(俺)ね!
- 29 :本当にあった怖い名無し:2005/10/24(月) 23:58:01 ID:7bu6XYgH0
- 発展ならいくんだけどなぁ
- 30 :本当にあった怖い名無し:2005/10/25(火) 00:20:40 ID:VZ7GuanX0
- チャリで高林バイパス一気に突っ走ろうぜOFF
- 31 :本当にあった怖い名無し:2005/10/25(火) 14:40:46 ID:z1lKrkSB0
- OFFの話で盛り上がってるみたいだね
旧本坂トンネル深夜OFF企画してくれる〜?
一人じゃ行けんのよ・・・
- 32 :本当にあった怖い名無し:2005/10/25(火) 15:26:19 ID:z1lKrkSB0
- いま旧本坂トンネルの横にある小屋について聞きたくて電話したけど
トンネル料金所→道路公団→愛知農林事務所→愛知道路建設課と
たらい回しにされたよ・・・(´・ω・`)ショボーン
- 33 :本当にあった怖い名無し:2005/10/25(火) 19:47:28 ID:3SqjBdQQ0
- 28=30=31=32=屋○さん
- 34 :本当にあった怖い名無し:2005/10/25(火) 21:10:45 ID:rkcOaepYO
- >>31
近いので、もし企画されるんでしたら行きますよー。
多少案内も出来るかと思います。
トンネル入口の小屋とか、首狩り神社とか。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2005/10/25(火) 22:14:08 ID:/UF0Qvh80
- 誰かトンネルOFFの企画立てて!
- 36 :本当にあった怖い名無し:2005/10/25(火) 23:04:20 ID:v25jW4s5O
- IDがUF0
おしかったな
- 37 :本当にあった怖い名無し:2005/10/26(水) 23:10:46 ID:lRaabutp0
- 旧本坂トンネルOFF現地集合でいい?
- 38 :本当にあった怖い名無し:2005/10/26(水) 23:39:11 ID:UFpbd107O
- 今から?
- 39 :本当にあった怖い名無し:2005/10/26(水) 23:41:28 ID:UFpbd107O
- ってか、今トンネル手前の休憩場に居るし('A`;
- 40 :本当にあった怖い名無し:2005/10/26(水) 23:58:16 ID:UFpbd107O
- 暇だから、1時まで待ってみる('A`)ノシ
- 41 :本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 00:55:47 ID:pOiLVqoQ0
- くるわけねーだろ
てかお前ちょっととりつかれてないか
そこまでオフしたがるのって何か異常
金指の杏林堂でまってたのも本当そうだな
- 42 :本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 01:07:18 ID:8Yw5mMF60
- まぢですか。。。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 04:18:46 ID:GdkakUmj0
- あら?中部スレって落ちた?
- 44 :本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 08:49:08 ID:i39Ecna20
- >>39
来てたのかYO!?
- 45 :本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 09:31:44 ID:qooXkdtf0
- >>39
俺はお前が怖い・・・
- 46 :本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 09:35:38 ID:pOiLVqoQ0
- ロマサガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 47 :本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 13:15:06 ID:5U35y/LlO
- 先週のシャンブルの折込チラシ、モデルの右足足首からなかったお (つω-`。)
- 48 :本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 19:13:22 ID:BJ5a939Q0
- >>28
森林公園駐車場ってどこ?広すぎてわからん。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 21:13:24 ID:gwd7yShfO
- もっとわかりやすく
- 50 :本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 23:33:18 ID:diFXmdCqO
- まぁ取り付かれてるのかもしれんな。
1時まで待つつもりが、便意に負けて、12時半に帰った訳だか。
で、今日はどうだ?
- 51 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 12:11:22 ID:2h+eFFeY0
- あなたのプロフィールは?
年齢とか
- 52 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 18:25:48 ID:tRzMgU01O
- 小◎駅の近くのサKの近くの尾容院に幽霊が出るらすいよ(゚∀゚)。
- 53 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/28(金) 19:42:51 ID:z/VkTZvR0
- Off会参加希望
@夜は寒いから相手は女性に限る
- 54 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 19:46:50 ID:2h+eFFeY0
- それが目当てね
怖いのでやめます
- 55 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/28(金) 19:59:52 ID:z/VkTZvR0
- >54
いや、君なら多分チンコ勃たんと思う
@森から袋井に抜けるトンネルが気になる
;森林公園は広すぎていかん。昔夜中にそこの火葬場の駐車場に止まってた車に
爆竹投げ込んで逃げ帰った事があった
面白かったぞ
- 56 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 20:18:34 ID:eEdjrUVeO
- 初めてここに来た浜松在住者です。 ダヌル殿が居て感動してます。 話は変わりますが、インター付近の女○ってラブホの40号室って有名だて聞きました。本当ですか?
- 57 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/28(金) 20:36:41 ID:z/VkTZvR0
- >56
感動もなにも俺は初代から数えて3代目だぞ?
その後のダヌルは知らん。っていうかシバラク遠ざかっていたんでな。
初代は入院してしまったようだが今どうしてるのか誰か知らんかね?
インター付近のラブホってあれだろ?
今度一緒に行ってみようぜ。
あんたが女ならね
- 58 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 20:45:04 ID:qD9623k50
- 怨前先
- 59 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/28(金) 21:06:42 ID:SMy9h7X40
- >58
御前先?
あそこは忘年会で民宿に泊まったくらいだな。
遠州七不思議の桜が池くらいしか知らん。
いやまてよ。掛川から大東町だっけ?途中にあるトンネルに出るらしいな
それよか袋井のエコパの隣の公園の女性の幽霊はどうなったんだ?
空中を歩いていたらしいんだが
下から覗いてみたいもんだ。
- 60 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:17:15 ID:1y/9LxmX0
- 今週末のOFF会は?
- 61 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:41:49 ID:flo1AZ7j0
- 桜が池って、どう不思議なのですか?
- 62 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:52:35 ID:VpLwOOEa0
- 桜が池になってるからだろ。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 01:24:05 ID:8oHgEOVf0
- 屋敷さん、、
- 64 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 04:05:01 ID:7sa/b4Dt0
-
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ ・・・・・桜が池???
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;;
- 65 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 07:00:20 ID:juKpDu+90
- 桜が池・・・絵馬絵馬!!!
- 66 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/29(土) 08:09:48 ID:L8xKxtz/0
- >60
off会企画しろ
女性の参加が条件だがな。ただし遠目に見てから参加するか検討する。
>61
ネットで検索しろ
>63
屋敷?
>64
そのAA古いよ
誰かラブホオカルトツアーに同伴してくれる女性おらんかのう
- 67 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 08:13:47 ID:02JbXEFPO
- >>66
お前つまんないから死んでいいよ
- 68 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/29(土) 08:26:42 ID:L8xKxtz/0
- >67
うるせ〜
おまえに家の庭の柿を送ってやるから住所教えろ
俺のショー便で育っているから栄養があるぞ
ありがたく思え!
- 69 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 12:20:59 ID:/oPyHt3EO
- ふざけんな不細工
遠目で確認するのはこっちだよアフォ
- 70 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 12:45:27 ID:IMre/HZJO
- アナル・ダイスキーが不参加ならオフ参加するよ
- 71 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 13:41:28 ID:gnHKGkhg0
- 浜松市で霊能者いますか?
- 72 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/29(土) 13:50:10 ID:sdiqSINW0
- >69
男にゃよーはねえっつううの!
そーいえば昔、新映で隣の席のおっさんにチンポ触られたことがあったな。
ショウジキ幽霊より怖かったな。
でもチンポ起っちまったよ。
>70
てめえ、俺を連れてけ
>71
俺のこと呼んだ?
- 73 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 16:05:49 ID:u/oBDJ/+O
- >>72
糞コテヤロー氏ね。
どうせ初心者厨房
自演ヲタだろw
晒すぞ!ヴォケ!
- 74 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/29(土) 17:28:36 ID:CJgddtQc0
- >73
今からお前を霊視する・・・・・・。
高校生だな
学年は2年生
自宅の2階の自分の部屋から書き込み。
むむ、女性か!
俺とラブホオカルトツアー行かないか?
- 75 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 17:53:31 ID:4AbSeU/p0
- 女に飢えてるね〜w
- 76 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 18:00:30 ID:l53zCZpO0
- H野の駐車場にいるんだけどOFF会しないの?
- 77 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 18:39:29 ID:u/oBDJ/+O
- >>74
するかヴォケ!
てかこのクソ寒い日に
OFFなんかする訳ねーだろ。
厨房ニートはママンのオッパイでも吸っとけw
- 78 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/29(土) 19:16:11 ID:CJgddtQc0
- >75
いや、いろんな女を知りたいだけだがね。
女は永遠のオカルトなんだよ。
>76
H野の駐車場?ローカル過ぎて分からん。っていうか俺の行動範囲が狭いだけだが。
>77
>てかこのクソ寒い日に
ケツが寒いって読んじまったよ。
今の職場で俺のケツを狙ってる馬鹿男がいるんでな。
お前のママンのおっぱい吸わせろ!
- 79 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 20:30:04 ID:4AbSeU/p0
- >78 私女だけど・・・女のどの辺がオカルト?
- 80 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/29(土) 21:14:41 ID:CJgddtQc0
- >79
どの辺りという部分的な所もあるけど(性器とか)
通俗的に、現実的ではない諸事象を表す、隠された物を意味するラテン語から派生した言葉。
この文の「隠された物を意味する所」だな
- 81 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 21:17:32 ID:4AbSeU/p0
- なかなか意味深だね〜w
- 82 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/29(土) 21:28:51 ID:CJgddtQc0
- >81
君、理解力があるねw
- 83 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 21:30:57 ID:+fgDamR70
- ナンパ死体ならしずちゃん逝け
- 84 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 21:32:14 ID:IMre/HZJO
- 恥ずかしいからageるなよ
このオナニーマシーン
- 85 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 21:39:48 ID:4AbSeU/p0
- >82 ありがと〜w
まぁ、頑張ってね
- 86 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 12:07:47 ID:L4u04j8o0
- 今晩のOFF会はどこに集合ですか?春野ですか?水窪ですか?龍山ですか?
- 87 :ダヌル・ウェブスター:2005/10/30(日) 16:08:43 ID:4IpivSym0
- 文化祭に出かけてきたぞ
>83
しずちゃんはアレだ、ほんとに難破してしまいそうだ。
>84
2ちゃんで恥ずかしいって言われてもなあ
>86
俺の庭の柿をくれてやるから今晩はやめとけ
- 88 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 16:29:37 ID:TOeG6XS50
- 本日のOFF会はどこでやるんですか?
天候も良いし絶好の突撃日和ですよ。
- 89 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 18:40:20 ID:V+afWsLIO
- 旧本坂トンネルはどう?
- 90 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 19:29:58 ID:M8oKdkmr0
- 三ケ日の風超峠です。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 23:54:54 ID:ClNxXknMO
- 誰も来ないよ(´・ω・`)
- 92 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:18:34 ID:CW1PjSP60
- あたりめーだろ。得体知れなくて恐いんだよ。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:28:52 ID:V5S6ncV/O
- >>91
まだトンネル近くにいるんでしたら、行きますよ!
- 94 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:47:44 ID:f4zzAN9j0
- 91=93
- 95 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 01:09:38 ID:8r875AvI0
- 神宮寺にいます。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 11:00:16 ID:KLMF06wo0
- 糞コテが現れると本当にそのスレは駄スレと化すな・・・
- 97 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 15:13:16 ID:8cK6TJZyO
- 糞コテは構ってもらいたいんだろ。
だが言ってる事が
全然面白くない。
氏んでヨシ。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 09:30:45 ID:t/BmgbxJ0
- 糞コテって大抵、自分はそのジャンルに詳しいと思い込んでるだけの香具師なんだよな。
でも、周りが見えていない典型的なオタク。
だから頻繁にレスするし文章は長いがつまらない。
- 99 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 15:15:08 ID:HzlOuusYO
- 文句はわかったからネタの1つでも投下してくれ
- 100 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 18:15:14 ID:PJhOGzUq0
- こっそり
100ゲト
- 101 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 19:20:38 ID:zc72UHat0
- おまいら、戦時中、天竜二俣に
陸軍中野学校があったの知らねぇーらろ?
- 102 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 19:22:24 ID:ZSF6hkf60
- ふつーに今でも石碑建ってる。
かなり周知の事実。
- 103 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 20:38:26 ID:/BpKBXkr0
- 小野田少尉がここのご出身だね。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 22:53:13 ID:nui3SJoaO
- 俺のじーちゃんもな。
それはそうと
磐田にある魔洞窟は
かなりヤバいらしいが
ドコにあるんだ?
トンボの沼近辺と聞いたが・・・
入った奴には必ず霊障が起こるそうだ・・・
俺はツレに聞いたんだが
ツレ自体も昔先輩から聞いたらしく
今はその先輩と連絡がつかないので
詳細が判らない。
誰か知ってるか?
- 105 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 01:14:20 ID:SOEbgvdiO
- あれだろ?クロノトリガーにでてきたやつ
- 106 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 01:21:41 ID:4gERrdb50
- ぼぼ山の頂上のへっこんだところの南側。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 10:33:49 ID:rV22XlzB0
- 基地外周の道ってなんか気持ち悪いんだよね
- 108 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 12:26:41 ID:QD59w0HvO
- >>104 やめておけ
祟られるぞ、
と昔近所の年寄り連中が言ってたな
なんでも牛の首がどうとか〜
Bがどうとか〜
しかし地元民でもなかなか知らない所だぞ
漏れも場所は判らんし
- 109 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 12:36:56 ID:VSPzVE5E0
- 磐田川上の黒手の山
- 110 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 00:31:39 ID:QXGNo/OWO
- どっか心霊スポット行きまっしょいo(>∀<)○
今から行く人います?
- 111 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 00:47:13 ID:Kcm1VhsM0
- imigawakarann
- 112 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 00:48:06 ID:Kcm1VhsM0
- 誤爆ッた
- 113 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 00:51:17 ID:YIMqKJU30
- >>110
浜松の人?車出してくれますか?
- 114 :110:2005/11/03(木) 00:54:19 ID:QXGNo/OWO
- 111さん、すいません。
今浜松の高丘にいるんですけど、心霊スポットに行く人いないかな、と。
今ロンドンの横通り過ぎました…。怖いっす。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 00:55:02 ID:Q8VVkmu00
- 誰だよ、深夜零時に寺の鐘鳴らす馬鹿は。
びっくりして起きちまったじゃねーかw
- 116 :110:2005/11/03(木) 01:15:04 ID:QXGNo/OWO
- 磐田人です。男二人です。
>>113さん、車出せますよ!
- 117 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 01:17:19 ID:Q8VVkmu00
- お前ら、今夜はやけに猫が騒ぐから気をつけろよ。
さかりの声ではなくて、何かを警戒してるみたいだ。
- 118 :113:2005/11/03(木) 01:21:15 ID:YIMqKJU30
- >>116
書き込みの雰囲気から女性の方だと思いました(^^;)
男の人ばかりだとちょっと不安なので、また今度女性の方も
いらっしゃる時にご一緒させてください。
ごめんなさいでした(><)
- 119 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 01:24:26 ID:Zaj5cDYxO
- 今ロンドンでセクス中
- 120 :110:2005/11/03(木) 01:26:40 ID:QXGNo/OWO
- >>113さん一人だと不安もあると思うんで、他にも誰かいませんか?
>>117 今さっき猫ひきそうになりまひた。
ロンドン先客がいたみたいっす。
- 121 :110:2005/11/03(木) 01:30:03 ID:QXGNo/OWO
- >>113さん、了解しました!
ロンドン→旧本坂トンネルのコースで逝ってきます!
- 122 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 20:03:25 ID:4JDZJQ8v0
- OFF会があったとは知りませんでした。
今週末はどうですか?
- 123 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 23:09:49 ID:LYhGjSf30
- いきなり知らない人同士で廃墟ラブホに行くほうが
こわくね?お化けよりも
- 124 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 14:51:14 ID:OoRLmM0Y0
- >>123
>廃墟ラブホに行くほうが こわくね?お化けよりも
禿同!
男がHIVのモーホだったり、
女が半島から帰ってきた北川や
伊豆の国市のタリュウム愛好家みたいな奴だったら
どうやって対処するんだよ!
- 125 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 18:31:22 ID:E+FU4surO
- >>124
行 か な い か ?
- 126 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 19:39:58 ID:RUQCKEdJ0
- 20年くらい前の話。
まだ営業中のロンドンに行ったんだけど、柿の種となにかの珍味が置いてあったんよ。
とうぜんサービス品だと思って持って帰ろうとして部屋を出て車を走らせた途端、
「ちょっと待ったーっ!つまみ!つまみーっ!」って言って奥からおっさんが追いかけてきた。
「あれ、タダじゃないの?」って聞いたらムッとした顔でこっちを睨み付けるんで、
「じゃあいいよ、返す」って言って渡したんだけど、せっかく気持ちよく帰るとこだったのに
なんかすげーヤな気分になって、あんなとこ2度と行くかって思った。
ただそんだけ。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 20:23:01 ID:q0HDrFhr0
- >>111は誤爆だと・・・
- 128 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 21:38:13 ID:FPoK7V+p0
- >>125
当方、浜松市春野町のものですが、
足が無いので春野のまで来てくれたら
助かります。
- 129 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 23:33:44 ID:vBjKyrbc0
- 失礼だけど春野に住んでて足がないって・・・水窪の俺には信じられん。
それともまさか足がないって幽れ・・・
- 130 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 23:42:51 ID:lT0pcdsE0
- >>129
学生さんじゃないの?
てか春野とか水窪ってブロードバンド使えるの?
- 131 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 23:47:18 ID:65ILYtQL0
- >>129
すみません。
軽に乗っているのですがブレーキパッドの交換で修理に出しているものですから
原付か自転車しかありません。当方、犬居です。
- 132 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 00:11:53 ID:ekDyZF/n0
- すでにそこが心霊スポットw
- 133 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 00:12:19 ID:GwSOomNo0
- うち浜松市だけど余裕でISDNしか無いよ( ´∀`)
- 134 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 00:13:14 ID:ekDyZF/n0
- 天竜全体も浜松市になった
- 135 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 00:18:55 ID:ekDyZF/n0
- 鴨江寺から犀が谷への下道か、秋葉神社へ登る。
もしくは竜禅寺境内の深夜散策。
遠州浜の松林深夜散歩。
かならずどれかで何か起きると思うよ。しらね〜ぞ。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 00:21:46 ID:Lqc6qkiS0
- 天竜市はオカルト
- 137 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 00:37:39 ID:pzrE2GswO
- >>132 ワラタww
- 138 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 01:21:48 ID:bnagP4hw0
- >>135
夜の大平城址もいいぞ。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 01:32:46 ID:pzrE2GswO
- 滝沢展望台について何か知ってる人います?
知り合いに聞いたら心霊スポットだよって言ってました。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 09:34:37 ID:720Jy0yiO
- >>139
行って調べて来なさいよ
- 141 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 10:36:38 ID:uOHFECAT0
- 滝沢展望台はこの前も自殺者が出たね。
何人か死んでる。呼ばれないようにきいつけや。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 18:12:57 ID:OhSq8vvU0
- イケメンとスポットめぐりがしたいです
- 143 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 18:30:35 ID:qLeJMlou0
- ツケメン食べて我慢してください
- 144 :139:2005/11/05(土) 21:28:09 ID:pzrE2GswO
- >>140 何回か行ってるんですけど、何も起きないし、何も出なかったとです。
>>141 そうなんですか…初耳でした。
情報ありがとうございます!
- 145 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 21:34:45 ID:C4y52XH+0
- ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396332270/qid=1131280221/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-9553369-2283550
このミステリ、天白磐座とか出てくる。
立ち読みでパラパラめくっただけだけど、知ってる場所がいっぱい載ってた。
引佐とか細江とか...
- 146 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 03:12:09 ID:0+4ykal90
- 旧引佐郡民だろお前
郷土愛にあふれている
- 147 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 03:26:26 ID:0+4ykal90
- 瀧澤展望台ってあんなとこで自殺あったの?
なんであんなとこでわざわざ・・・
- 148 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 17:00:16 ID:veb+27XB0
- 小俣京丸の廃村へ行った人、いる?
- 149 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 13:42:32 ID:IMQzkigkO
- 無いからまず>>148が逝ってこい
話はそれからだ
- 150 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 13:56:39 ID:Dyj3SmCX0
- >>149
毎回他人の批判しか出来ないヤシの言うことじゃないな。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 23:46:52 ID:QQaOoMs30
- イケメンとスポットめぐりしたいなぁ
イケメン!イケメン!イケメン!
- 152 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 23:59:52 ID:Y/YYOdmv0
- 今週末OFF会しませんか?
- 153 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 01:44:23 ID:Dt1LhTF70
- >>152
どこ行く予定?
乗っけてってくれる?
- 154 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 16:48:16 ID:0tKiQHSf0
- >>148
藤原家のある所か?
それなら京丸山に登る時に通ったが
- 155 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 17:21:09 ID:j8r7In6I0
- >>153
地方から来た学生なのでチャリしかありませんが参加できますか?
- 156 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 17:59:21 ID:wiZ660S20
- >>154
それは「京丸」だと思う。
小俣京丸は、向かいの岩岳山との間にあったはず。
廃村といっても、完全に人の手から離れている・・・というわけではないよ。
京丸の方もそうだし。時折人(もちろん関係者)が入ってます。
- 157 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 18:01:23 ID:VSPhYRP80
- 自演乙
- 158 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 19:07:26 ID:LU7v4RY40
- 京丸の牡丹谷に入った方がおれれると聞きましたが
谷の中はどうなっているのでしょうか?
前レスに木地師の生活の跡が残っているとの
書き込みがありますが。
- 159 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 19:29:59 ID:FfXRt2DW0
- ホントにオフ会やってんなら現地の記念写真ウプしろや
おまいらの顔は目線入りでかまわんから、
ちゃんと霊と一緒に写ってピースしたやつなww
- 160 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 20:15:09 ID:dOtMxD3c0
- 1:343「大便もらしたので、拭くの手伝って」 女子学生を車に連れ込み、性器見せる→変態逮捕…静岡
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2005/11/09(水) 18:06:10 ID:???0 ?##
★公然わいせつ:容疑で31歳会社員を逮捕 失禁したので「ふくのを手伝って」 /静岡
◇女子学生を車に連れ込み、性器見せる−−磐田署
・磐田署は8日、通りがかりの女子学生に、失禁したのでふいてほしいなどと言って車に
乗せて性器を見せたとして、浜松市馬郡町の会社員、中村茂範容疑者(31)を公然
わいせつ容疑で逮捕した。
調べでは、中村容疑者は先月20日、磐田市内の路上で通りがかりの女子専門学生
(19)に、大便を漏らしたのでティッシュを下さいとうそを言い、さらに「ふくのを手伝って」と
車に連れ込んで性器を見せた疑い。「見てもらいたかった」と容疑を認めているという。
今年夏ごろから県西部で同様の声をかけられる事件が続発しており、中村容疑者は
「50人くらい声をかけた。何回かは見せた」などと話しているという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20051109ddlk22040025000c
- 161 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 21:16:16 ID:uRFdsaXl0
- >>159
今週末のOFF会に参加しませんか?
集合は8時です。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 01:56:49 ID:iSiP+3VQO
- 独り善がりなレスばっかりじゃオフ会なんていつまで経っても出来ないよ。
- 163 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 04:09:28 ID:cRLrfkp8O
- >>161
どこに?
私が分かる場所で近いトコなら、車ない人乗せてあげるよ。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 09:38:41 ID:wd8YbmiG0
- OFF会やるならちゃんと告知しないと、釣りとしか思えないなぁ・・・
- 165 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 15:41:07 ID:iSiP+3VQO
- いざ告知しても尻込みするしな。
このスレの奴ら何がしたいのかよく分からん。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 21:47:12 ID:eiyoDuAf0
- ホントにやるなら当日の夜になっていきなり現地とか言うんじゃなくて
昼間の明るいうちにどこか人通りの多い場所に集まって顔見せして
メンバー確認しとくべきだな。
ただでさえ怪しい場所に逝くんだし、尻込みっつーか危険を感じて当然だぁな。
と、マジな意見してみた。
後は皆の勇気と好奇心に期待しつつ、
簡単ですがご挨拶に代えさせていただきます。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 22:14:09 ID:D1tdmCni0
- ホモとオカマとハードゲイしかこない気がする…
- 168 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 23:14:48 ID:GhlbKgL2O
- >>167
その様子を遠くで見守る俺が来ましたよ( ゚ω゚)ノ
- 169 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 02:26:51 ID:MdWUzm6W0
- 何を期待してるんだ
万個か
やっぱ怖いな
- 170 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 06:50:40 ID:Oek0jhvSO
- >>166
禿同、そうだよね。
夜中に集まるんだから、そのぐらいしっかり
しとかないと後々問題になりそうだしね。
でも、本当にオフ会するのかな…
- 171 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 09:37:37 ID:NvFgCQLe0
- どこかで食事してからとかのほうがいいかもね
いきなり初対面で会って、すぐ暗いとこって・・・
- 172 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 14:03:47 ID:amSaI5VLO
- 顔が見えなくてよい事もある
- 173 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 14:40:19 ID:3R35EtyeO
- 昼間から会って安心させておいて…ってこともあるだろうけどね。
自分を『安全な人』に見せるのは割と簡単だし。
いかにも盛ってそうなキモヲタなら女も警戒するだろうが、それなりの容姿なら気が緩むだろう。
もし女性が参加するなら護身用具を持ってくか、知り合いの男を連れてく方が良いんじゃない?
- 174 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 18:38:04 ID:EoAC7gnh0
- >>173
女性の場合護身用具も種類によっては危ない。
ナイフとかの刃物類は持っているだけで銃刀法違反や軽犯罪法違反になる場合があるし
国内で市販されているようなスタンガンは首や心臓にでも押し付けて使用しない限り
「痛い」程度であまり役に立たない。
そしてそれらの武器では一般的な女性が手にしたところで、男性が本気になれば
たいした脅威ではなく、逆に奪われてしまう可能性が高い。
もっとも効果があるのは痴漢や野生動物撃退用のスプレーだが、これも有事には
使用者自らにもダメージを受ける可能性がある。
もしオフを行うなら、待ち合わせ場所は人が多い場所にして、相手の車に乗る場合は
車種と色とナンバーを仲のいい友人等にメールで知らせておいて何かあった時に
行動を起こしてもらえるように頼んでおくなどしたほうがいい。
ちなみに自動車のナンバー(地域・区分の数字・ひらがな・4桁の数字)がわかれば
その自動車の所有者氏名や住所を簡単に調べることが出来る。
まぁオフに行くも行かないも自己責任だが、「何か」があった時には怖かったり
面倒でもしっかりと警察に通報することだけはするように。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 19:03:37 ID:U4mc04060
- 車のオフ会は危ないのが定説。
たいてい町中の飲み屋がデフォルト。
みんな世の中舐めすぎ。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 19:18:19 ID:3R35EtyeO
- 静岡は比較的安全かもしれないけど、オフ会でレイプとか
関西等では実際かなりあるみたいだし、用心するに越したことはない。
どんな人が来るか分からないからね。
- 177 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 23:02:30 ID:OZ7FgYd70
- だから、自転車で北遠のスポットを回りましょうよ。
昼間の方が良いでしょう。心霊史跡巡りハイキングが
ベストでしょう。
- 178 :岐阜人:2005/11/11(金) 23:04:54 ID:eZaKWj1F0
- 岐阜県の心霊スポットの板です、興味があったらどうぞ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131457159/
- 179 :岐阜人:2005/11/11(金) 23:20:36 ID:eZaKWj1F0
- どうぞよろしく
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131457159/
- 180 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 01:16:40 ID:Wfzebknp0
- いきなり岐阜て。スレ違いでは?
- 181 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 01:17:06 ID:E+4zBMS40
- 取らぬ狸の皮算用だなw
オフ開催予定もないのに、女参加者のことで熱くなってるのがワロス
- 182 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 01:59:23 ID:ulOo4ogzO
- と、女がいるなら絶対参加の童貞>>181が言っております。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 02:26:52 ID:44Iw0M9R0
- 男同士で気兼ねなく行こうぜ
あくまで心霊的に楽しむ
女がほしけりゃよそでやんな
まぁ俺は男がいいわけだがな
- 184 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 10:48:55 ID:NcFptGJ70
- それがもっと恐いw
心霊巡りは単独探索が基本。
何があっても、そいつ一人の責任よ。
そういうものだと思うがね。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 11:55:34 ID:ulOo4ogzO
- で、結局今週も無しなのね
また名スポットの名前でも挙げていこうか…
つ【ロンドン】
- 186 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 14:33:15 ID:bIn18uIcO
- 今本坂トンネルの料金所の近くに来ている
男同士ですり会ってもいいやつだけ来てくれ
- 187 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 15:57:02 ID:leJJ+W4z0
- 俺は掛川から日坂まで自転車で散策する
- 188 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 17:58:37 ID:jANufRGLO
- >>186
心と体半分が女だけど良い?戸籍は男よ。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 21:07:24 ID:qX5ca6sZO
- HGから釜までよりどりみどりの静岡西部スレ
- 190 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 21:54:01 ID:5MYM9+Ys0
- 全部ホモじゃんw
- 191 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 11:18:23 ID:tiIJo/+yO
- いくなら今日みたいな晴れた日の昼間に行きたいなぁ
イケメンとかかわいい年下の男のコとだけど
- 192 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 18:03:33 ID:lB8/h/tC0
- >>191
どこに逝くつもりだ?
- 193 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 20:00:41 ID:2dLUyGF60
- ホモが変な目的をたくらむ限り、
オフ会は永遠に無い。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 20:03:55 ID:W7/k8tOZ0
- 行くのは普通にスポットだよw
なぁにちょっとじろじろ視姦するだけだ
いきなりおしゃぶりとかないから安心しろ
- 195 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 20:05:20 ID:EG42uk8y0
- いいから死ねや
- 196 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 20:07:31 ID:W7/k8tOZ0
- 不細工のお前が死ね
お前なんか目もくれないから安心しろよ歯茎
- 197 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 21:09:37 ID:5qQOynpA0
- 男にすらもてないブサホモがw
イケメンなら相手こんなとこで探すかドアホ
豚のケツでも掘ってなブタホモじじいが。
- 198 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 21:27:54 ID:W7/k8tOZ0
- そうか・・・
がんばって彼女を見つけてくれ
- 199 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 03:03:24 ID:dRLilLgEO
- (´・ω・`)またーりいこうよ!
オフは行きたい人が行けば良いし、行きたくない人は行かなければ良いと思う。
行く人は自己責任で。
んで、オレは今まで秋葉ダム周辺、旧本坂トンネル、ロンドン(怖くて中には入らず)に行ってるんだけど、
いっこうにそれらしき現象は起きず…。
霊感ないかも(・∀・)あひゃ
- 200 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 09:17:12 ID:t1iXMW5t0
- この板の他スレで霊媒体質と言われた俺が来ましたよ
俺の体感では細江近辺はやばいね
細江署の通りとか普通に走ってて感じるし
んでも、旧本坂は何も無い
空気は重いんだけど、特定の霊的なものは感じなかった
まぁ、たまたまかもしれんけど
- 201 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 10:01:11 ID:6YIdL/330
- 残念ながら、霊媒体質であることと霊を見られる(感じられる)ことは全く別の話。
まぁ俺も本坂はなんもないと思うけど。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 14:27:08 ID:t1iXMW5t0
- >>201
霊視と霊媒体質が違うことはわかってるよ
だから、どこに霊がいるとかどんな霊かとか、具体的なことは全くわからん
ただ、霊が「いる」か「いない」かはわかるんだよね
- 203 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 20:15:23 ID:lf7nTiuMO
- 明日オフ会やろう!車出しますよ。
幹事(私)はオバチャンなので女の子もどうぞ。旦那も一緒に連れて行くので安全だと思います。
19時頃に浜松駅から出発して、このスレに出ていた場所を近い順に廻る予定です。
西部の方ならお迎えに行きますよ。
それではレスお待ちしております。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 21:45:25 ID:CO8oJr9/0
- オバチャン幹事様
30人くらい集めて遠鉄でバンビツアー(ガイドさん付き)でコース組んでもらえんけ?
そしたら楽しくて安全だと思うで参加してもいいにww
- 205 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 21:45:42 ID:L613wHOS0
- >>203
ぉ、マジですかそれは
とりあえずテンプレ貼っていただけませんでしょうか
参加の方向で考えます
- 206 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 22:01:26 ID:n2/pCxT50
- ジジイですが私も参加したいと思います。
- 207 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 22:01:34 ID:ujSYGvEL0
- 今からロンドン辺りを散歩してくる。
近所ながら、あの近辺は一度も行ったことが無い。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 22:49:52 ID:lf7nTiuMO
- >>204
ちょっと無理。普通のオフじゃ不安?
>>205-206
参加表明ありがとう!テンプレ貼りますね。
【内容】静岡西部で心霊オフ
【日時】11月15日19時
【集合】浜松駅東口の動く歩道前
【目印】市松模様のマフラー巻いたオバチャン&黒いコートのオジチャン
【備考】浜松までのアシが無い方はお迎えに行きます
こんな感じでヨロシクです。
- 209 :207:2005/11/14(月) 23:19:43 ID:ujSYGvEL0
- 帰ってきた。
エアポケット地帯と言うか、周りから取り残された妙な地帯だね。ロンドン周辺は。
すぐそばで自衛隊のレーダーが整然と回転を続け、一方では神社と農家の風景が広がる。
さらにその周りには鬱蒼たる森、重機置き場、飯場、農家、小さな御社、零細工場、現役のラブホ、犬の繁殖所が点在・・・
なんかもうね、日常から離れるのにぴったりですよ、あの一角は。
この時間帯は車の通りもほとんど無く、自衛隊外周路をたまに爆走車が通り抜けるだけ。
人には誰も会わず、タヌキかイタチの類と遭遇しただけであった。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 23:37:58 ID:tLWcqNoY0
- ロンドンっていまだに場所がわからない
泉の楽園の裏から出たほうか?
あそこから説明してくれ
- 211 :207:2005/11/15(火) 00:01:30 ID:ujSYGvEL0
- >>210
地図で示そう。ほれ。番地は「和合町610」のはずだ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/44/23.914&el=137/42/15.991&scl=25000&size=800,700&grp=all
すぐ南側に「和合愛光園」という老人ホームがある。道を挟んで西側にレーダーサイトが迫る。
この自衛隊外周道路には、ロンドンへの案内看板も残っている。
南にある黄色く表示された道を東に行けば、パチンコ楽園にたどり着く。
- 212 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 00:03:38 ID:c3HInBMp0
- ↑パチンコ楽園は和合店の方ね。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 00:21:52 ID:JCY+yDgD0
- ありがd
行ってみるよ
- 214 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 11:08:43 ID:fMX+2Vzj0
- >>203
急だな〜
参加したいけど、用事があるので無理です
と、言うわけで次の機会に・・・
- 215 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 12:35:56 ID:RBQ3jwpzO
- >>203
結局誰も来ないだろ
まぁ
行ったら
レポ&写真ぅpヨロ
- 216 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 22:07:13 ID:bVILUnwS0
- >>209
そんな場所があるんですか?
寸田ヶ谷ですよね。
寸田ヶ谷もいいですが、
神ヶ谷の水神の森もいいですよ。
- 217 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 18:29:52 ID:r85rC5ci0
- 昨日の夜11時20分頃、三ヶ日から豊橋方面に向かう
俺の前を走ってたクルマが
料金所手前で旧本坂トンネル方面に曲がっていった
この寒い時期に胆試しか?
- 218 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 19:30:35 ID:irtvV2gm0
- あそこは金払いたくない人が結構通るよ
普通車200円だっけ?高い。。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 19:46:09 ID:vzYS2k8d0
- >>218
250円だよ
- 220 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 19:54:16 ID:Z2Wmm2nA0
- 昨日のオフは結局どーなったんだ?
ほんとに逝ったんなら誰かレポ汁
それともオバチャンが心霊だったってオチか?
- 221 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 21:37:17 ID:BwrmxMwJ0
- 質問です。
旧本坂トンネルっていつ頃から心霊スポットとして定着するようになったのでしょうか?
少なくとも本坂トンネル(有料のほう)が開通したS53年4月まではみんな通っていたと思うんだけど、その頃も既に心霊スポットだったのでしょうか?
ちなみに私は30代半ばですが、私が免許取立ての頃は肝試しスポットとして既に定着しておりました。
なんとなく単に不気味だから...という理由で、噂が増幅されて今に至るような気がしてならないのですが...
- 222 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 21:58:38 ID:irtvV2gm0
- 250円だっけ?たっかいなぁ
まぁ後数年の我慢我慢・・・
でも旧道くねくねで気持ち悪くなりそうだし悩むんだ
いつからなのかはわかんないな
25だけど物心ついたときはあんな感じだったし。
まぁスポットなんて雰囲気だけでいろいろ
噂が生まれたり尾ひれがついてるところがほとんどなのでは
- 223 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 22:12:02 ID:+kf41TU1O
- >>207
ロンドンの近所に住んでるんですか?
俺は長いこと泉町ユニーの近くに住んでるんですがロンドンには数回行きました。一度だけチンピラらしき人間に遭遇した時はビビりました。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 00:04:05 ID:kKhJs9v5O
- >>223
チンピラの幽霊は怖いな…
- 225 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 00:24:29 ID:xvQnUUPj0
- いや、廃墟にキンピラが置いてあるよりは…
- 226 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 06:47:33 ID:uCO7PgBq0
- >>223
ユニー前の本屋って心霊系書籍がたくさんあるね。
- 227 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 12:32:08 ID:oy9tAT9zO
- >>221
オレは30代後半だけど
高校在学中、すでに
旧本坂トンネルの心霊話はあったよ同級生、先生先輩など数名が見たと
話ていた
- 228 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 12:47:24 ID:PKQkSlNQ0
- ふーん。じゃ1980年代にはあったわけですね。
本坂の有料トンネル開通前(昭和53年以前)の心霊話は無いのかな?
俺的には、実際に事故が多い東名の宇利トンネル周辺のほうが危険な気がする。
霊現象かどうかは知らないけど...
- 229 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 21:53:58 ID:rtOkMtLh0
- 本坂トンネルはなんかもうラクガキされすぎて
あまり怖くない。
なんであそこが心霊スポットなのか。
それよりもそのトンネルを西方面に走ると
左側にある首狩神社の方がよっぽど心霊スポだよ。
本坂トンネルはよくとりあげられるのに
なんで近くにある(その道沿い)首狩神社は
あまり話題にならないんだろう。
- 230 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 22:32:41 ID:PKQkSlNQ0
- 確かに夜訪れれば怖い事は認めるけど、なかば都市伝説と化している感がある。
怖がりたいゆえに、針小棒大に怖い噂を撒き散らしているだけのような気がしてならない。
そもそもあの神社の名前は"首狩神社"なんて名前ではない。
>>229
その首狩神社こと浅間神社はどのように心霊スポットなのか?
- 231 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:08:18 ID:rtOkMtLh0
- >>230
浅間神社って名前なのは知ってましたよ。
どうして「首狩」なのかは知らないけど。
体の部分部分を守る神様を奉ってるらしいよ。
だけど普通の神社でなくて
オドロオドロしいから充分そんな雰囲気を
かもしだしてるから
本坂トンネルなんかよりもじゅ〜ぶん怖いと思うよ。
実際そこで気が狂った人がいるとか
霊をみたって話はよくきくから。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:50:41 ID:hvctUpwn0
- 普通の神社だと思うよ。
ttp://www.east-mikawa.jp/communication/th16/page15.html
- 233 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:37:47 ID:LRSLWaHF0
- 首狩なんていう名前は、心霊オタが勝手につけたんだよね。
まったく根拠はありません。地元民の私が保証します。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:38:13 ID:TQ0KeW9W0
- >231
神社の階段を集団で上っていくとき、
あるルールを守らないと最後尾の人の首が狩られるから「首狩神社」と呼ばれているらしいよ
まあ、こんな話は間違いなくウソだろうけどね
階段でコケて怪我した話に尾ひれつけたんだろうなたぶん
- 235 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 02:54:05 ID:5/vu6QUi0
- まぁホン坂トンネルは噂できてもおかしくないよなあれ
夜一人で通るときは怖すぎる
後ろに誰か乗ってないとか気になるw
- 236 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 08:20:39 ID:+OLzXX1n0
- >>233
しかし、普通首が刈られるような猟奇事件があったら大騒ぎになるでしょ。
得てして地元の高齢の方々は、トンネル周辺が心霊スポットになっているという情報を逆輸入で知ったり、その事実すら知らない人もいるのでは?
姫街道全盛期の逸話みたいなのは無いんですか。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 09:07:12 ID:C65zZrr40
- 結局本坂トンネルも神社も
何もないと思うけど
どれだけ怖さを味わえるかってとこだよね
噂なんかはどこだって同じ様に湧くし
怖ければ怖いほどいいんだよ。
って言ったら身もフタもなくなってしまうね・・・><;
- 238 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 09:59:15 ID:3DrJB3x20
- 本坂行くなら細江のスポット行けってば
すぐ近くだし
- 239 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 10:33:12 ID:t0USzqhL0
- >神社の階段を集団で上っていくとき、
>あるルールを守らないと
>最後尾の人の首が狩られるから
>「首狩神社」と呼ばれているらしいよ
いかにも義務教育課程の学生が考えた物語だね。
- 240 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 12:10:49 ID:+OLzXX1n0
- >>238
細江のどこらへんですか?
- 241 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 15:56:24 ID:5/vu6QUi0
- そうそうそう
結局雰囲気を楽しむもんだしな
スポットとか。
実際に例なんているわけないんだし
だからその場の雰囲気が一番大事
いやまったく信じてないわけでもない・・が
- 242 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 20:53:13 ID:8a8Ql8xx0
- 【社会】路上で女性に汚物かけた男を逮捕 静岡、車の窓から注射器で
1 :うちゅ〜φ ★ :2005/11/18(金) 01:44:42 ID:???0
★路上で女性に汚物かける 静岡、車の窓から注射器で
・路上で専門学校に通う女性(17)に汚物とみられる液体をかけたとして、
静岡県警浜松中央署は17日、暴行の現行犯で同県浜松市湖東町、会社員
小松実容疑者(34)を逮捕しただら。
後方から軽自動車で近づき、追い抜きざまに注射器のような容器を使って
かける手口。同市内では10月下旬から同様の被害が5件相次ぎ、車の
ナンバーなどから小松容疑者が浮上、同署員が尾行していた。
同署が動機を追及している。
調べでは、小松容疑者は同日午後7時50分ごろ、同市細江町中川の県道で、
自転車で帰宅途中の同市内に住む女性の制服に、助手席の窓を開けて汚物と
みられる液体をかけた疑い。
ソース/共同通信社
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005111701005227
- 243 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 22:02:40 ID:zvUckuHh0
- >>242
×小松実容疑者(34)を逮捕しただら。
○小松実容疑者(34)を逮捕したにぃ〜。
- 244 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 09:49:45 ID:7bpuoQ5J0
- 暇だし細江をぶらついてくるかな〜
うんこかけられたら矢だなw
- 245 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 20:03:34 ID:U0BeNKlV0
- 細江の山にある
廃屋は有名だよね
- 246 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 20:15:25 ID:QDx/UEIU0
- どこよ?
- 247 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 22:47:06 ID:QDx/UEIU0
- 何が面白いかわからん
- 248 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 22:49:55 ID:QDx/UEIU0
- 誤爆w
- 249 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 10:26:34 ID:dEONrcWB0
- 高林
- 250 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 20:10:06 ID:HDwfJAL90
- 心霊スポットというより不気味スポットと言ったほうがふさわしい場所ばかり
- 251 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 23:01:11 ID:8KADD8La0
- 片山さ○きのポスターを
同じ町内の城内み○るの
家に貼らせてもらいに行く
そんな恐怖ツアーを企画。
- 252 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 22:51:22 ID:iMjx61Je0
- オフに女が来ないとわかったら騒がなくなったな
- 253 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 22:53:55 ID:2Ayj/nAg0
- みんなあきれて逃げたんだよ
- 254 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 00:38:51 ID:NClVCGczO
- イイノヤに恐怖スポットあるよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 255 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 00:55:50 ID:fPoerPiq0
- 森林公園ほんと怖いお
- 256 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:09:31 ID:s2kV5wJO0
- 天白いわくら遺跡のっていうんだろ?
あそこ岩があるだけだよ!
- 257 :鈍行で一時間:2005/11/23(水) 03:26:06 ID:e9WGgFTF0
- 私、数年前まで浜松に居た者ですが、
弁天島駅付近のレストラン “ハ○ナ”の向かいにある、
旧「ロイ○ル」 跡地 (後に「Jungle」となったようだ) は、一昨年まえに見た時
売りに出ている様子で、看板が出ていました。
あれから数年経つのですが、現在あの場所はどうなっているんでしょうか?
知ってる方がいましたら、どうか教えて下さい。
- 258 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 12:24:54 ID:tllvk+3Q0
- 越川の腋毛がきもいので袖伸ばしてほしい
- 259 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 21:18:49 ID:16uLUbl5O
- >>257
あそこは
さら地になってるよ
夏の弁天島の海開きの時に臨時有料駐車場になる
- 260 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 19:43:35 ID:lgPeoVFI0
- 消防の頃、井伊ノ谷の親戚に遊びに行った時
むんぎら坊を見た。ちょうど井伊ノ谷宮の西側のあたり。
おばあちゃんに聞いていたとおりで緑色の顔だった。
- 261 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 20:08:23 ID:E9UfDQce0
- 存在がハッキリしない心霊そのものよりも
こーゆー話を真顔でする人の存在が怖い
- 262 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 20:43:58 ID:3j1wtdGt0
- >>259
教えてくれて感謝
- 263 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:39:35 ID:RSeKAIAY0
- >>261
お前の他人批判はもう見飽きたよ。
- 264 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:42:01 ID:O8Dxzjbm0
- 西部でほんとに心霊スポットといえるのは
ホン坂トンネルくらいのもんだろ
他は森町のトンネルとか。
- 265 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 09:25:24 ID:zZpc2KVY0
- >>264
霊がいないのに心霊スポットか
- 266 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 10:38:01 ID:DaqdGspm0
- いや
霊感のある友達によるとその二箇所に限っては確実にいるそうだ
- 267 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 10:45:19 ID:zZpc2KVY0
- 友達ってのが怪しいな
俺は多少霊感あるけど、本坂は感じなかった
ふいんきに騙されてるだけだな
- 268 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 16:20:16 ID:6P60SQav0
- 実は本坂より多米峠のほうが・・・。
森・周知d(旧)は鉄格子で塞がれちゃってるからなぁ。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 20:19:29 ID:wZRI36y60
- >他は森町のトンネルとか。
これ、俺のダチも言ってた。
森では話したがらない話題なんだそうだ。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 21:56:18 ID:aqhkzA3l0
- しかし全部ダチの話かよ。
ほとんど風説の流布に近いんじゃ?
>森では話したがらない話題なんだそうだ。
地元民はそんな話知らないってことじゃなくて?
- 271 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 21:59:09 ID:DaqdGspm0
- 本でも紹介された場所だがな
- 272 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 23:39:35 ID:laAXVB9T0
- 自身が何らかの心霊現象を体験した場所きぼん
- 273 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 03:12:41 ID:9twFCXoo0
- 竜洋の方に外人墓地ってあったよね?あそこは普通に恐かったけどどうなんだ?
- 274 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 10:57:44 ID:4JSwrANe0
- トンネルつながりですいませんが
三ヶ日町摩訶耶の千頭峯城跡の下に最近トンネルできて
いてトンネルの出口付近から城跡に登れます。
昼間は城跡からの景色は最高で、夜はめったに車の通らない
とこです。というのは前に書いたことがあるオレンジロード(未完成)
の一部であって通りぬけはできるが通る必要のない道なんです。
城跡は南北朝時代の激戦地だし夜は、車はこないしある意味
ミステリーだし怖いとこです。
行き方は摩訶耶寺をすぎてまっすぐいくと右にかなり広い道がきていて
そこが入り口で今のところ出口は三ケ日町宇志にでてきます。
あくまでトンネルつながりで・・・・・。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 12:52:05 ID:E+wEzJxNO
- 森町のトンネルって何処の事よ?
春野町へ行く道にある
トンネルか?
- 276 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 15:01:57 ID:NFUnnWPZO
- >>274
詳しい案内どーも。
三ケ日人?
- 277 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 15:34:06 ID:RBULBjMS0
- マニアックな場所知ってるなぁ
城跡まで知ってるなんて
- 278 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 20:29:53 ID:4JSwrANe0
- 三ケ日人ではありませんが、勤めてます。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 21:04:34 ID:4JSwrANe0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109090281/
の753あたりからの事かなあ。
http://www.geocities.jp/yozoranokai/intro/obse_23.htm
たぶん
- 280 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 21:08:28 ID:4JSwrANe0
- >>279
訂正
http://curry.2ch.net/occult/kako/1018/10183/1018377017.html
でした。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 22:10:06 ID:lkj8vByM0
- 三ヶ日人というと人骨思い出すなぁ。結局時代はそんなに古いものじゃなかったんだっけ?
森林公園のふもとの浜北人は今のところ本州最古の人骨ってことになってるそうだが。
ガキのころ、浜北人の骨がでた採掘場跡の洞窟なんかで遊んだなぁ。当時の漏れには
最強の心霊(と思い込んでた)スポットだった。実際に心霊スポかどうかは知らないけど。
- 282 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 22:26:31 ID:5MBQ96bx0
- >>279-280
その青洞の丘展望台ってのが山の村だってこと?
全然場所が違うよ。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 22:43:32 ID:5MBQ96bx0
- ところで天竜の光明山遺跡はダチはどう見てるよ?
山の上の寺の跡で、石垣、井戸跡ナドナド...
条件は揃ってるよね?
芝生広場もあって天気の良い日は景色いいよー
でもさすがに夜は行きたくないな。。。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 00:09:58 ID:fYHE7lVG0
- 青洞の丘展望台ってどこなん?
- 285 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 01:22:15 ID:6Z3yjQaZ0
- >>283
あそこは景気よく燃えた〜ってじいさんがいってたなぁ。
山一つ手前からも煙が見えてたとか。
でも死者は出たのかな?
- 286 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 04:08:48 ID:fYHE7lVG0
- あの遺跡って昼間幾分には景色もいいし
人もいないしいい感じだけど夜は相当怖いだろ
遺跡に行くまでに暗い山の中歩かないといけないのが怖すぎるし
当の寺がなくなった理由も理由だからなぁ
昔はずいぶんにぎやったんだろうかあそこ
- 287 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 04:40:30 ID:ivwZCvhw0
- > 当の寺がなくなった理由も理由だからなぁ
なんでもったいぶらせて書くかなー
- 288 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 08:23:26 ID:79WszK9VO
- 今日
早朝からトンボの沼
付近の山に入って探索
そしてついに
魔洞窟へと続く
入り口を発見
だが、これ以上は
怖くて行けない
さっきから
人のボソボソという話し声
が聞こえるし
鈴の音も聞こえる
とりあえず画像↓
http://i.pic.to/491g8
- 289 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 11:05:02 ID:LDVnPQYL0
- >>287
ただの火事
- 290 :283:2005/11/27(日) 12:35:15 ID:h5kpPtd60
- 光明遺跡、車止めて、ちょっと鬱蒼とした道を進むと直ぐに開けるけど、
左手に進む小道に入ると鬱蒼としたお墓に出くわすよ。
どこかで読んだ記述では、住職さん達のお墓だとか...
ま、夜景が綺麗ということで紹介しているサイトもあるけど、夜行くところではないな。
でも天気の良い昼間はサイコーです。
すくなくとも現時点では心霊スポット化されてないみたいですが、
ここみてそう仕立てちゃう"ダチ"が現われるのかな。(w
- 291 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 12:39:50 ID:ivwZCvhw0
- >>289
ありがd
- 292 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 13:07:01 ID:fYHE7lVG0
- 変なのがいるな
- 293 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 16:26:56 ID:uB3eFkmR0
- 光明遺跡は昼間に行った方が良い。
夜はやばいよ。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 17:54:19 ID:gJ4E5SAu0
- >>293
明かりも無い山中なので、昼間よりも危険なのは当然だと思いますが、
それ以外にもヤバイ要因があるわけですか?
- 295 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 18:04:13 ID:DyqMIBdC0
- 別にないよ
お化け信じてるんなら怖いかもしれないけど。。
まぁ女だけで行って男と鉢合わせたら・・・とかそういうのが怖い
- 296 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 18:49:34 ID:sSFx48Wm0
- 三ケ日原人の洞窟のあたりって
人がまったくいないね。
風越峠まで行く道にも人がまったくいない。
ダイダラボッチの足跡を見てきたよ。
- 297 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 18:51:47 ID:sSFx48Wm0
- >>288
現実の話ですか?
桶ヶ谷沼の近辺に魔洞窟があるの?
ホント?????
千手堂にあるって聞いたのですが。
- 298 :本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 20:18:59 ID:BwGm9nOqO
- なぁ…御前崎市(旧浜岡町)って西部だよな?
市立病院の医者が逃げ出す過疎地に住んでるってだけで十分オカルトorz
- 299 :本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 01:04:39 ID:HuX0O3IsO
- >>298
中部じゃねーのか?
静岡ナンバーだべ?
- 300 :本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 03:01:45 ID:DfCmkMNB0
- 御前崎市は合併で西部になったみたい。
ちなみに合併前の御前崎町は中部で浜岡町は西部だった。
自動車のナンバーも合併後に登録された車は浜松ナンバーだと思う。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 04:29:20 ID:MH5PzFhaO
- >>297
知らない人が多いけど
本当にあるよ
俺は
二度と行きたくないが・・・・・
千手堂ってドコですか?
- 302 :本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 21:39:43 ID:4r4hg7zf0
- 千手堂ってオオワラの方だら?
- 303 :本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 22:21:38 ID:QlHlhwAWO
- 今、焼津の某ホテル(ラブホではない)に泊まってるんだけど
さっきからずっとリコーダーの練習してるっぽい音が聞こえてる。
他の部屋からだろうか?
- 304 :本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 22:24:20 ID:ejOy3DLE0
- お掃除おばちゃんの子供が待ってる間に練習。
ほら、出口に従業員用のドアあるでしょ。あの中。
- 305 :303:2005/11/29(火) 13:06:19 ID:3Qv2wQESO
- フロントに聞いたら近くの家の子が毎日練習してるらしい。
せっかくド寒い長野から脱出して静岡に帰って来たのに煩くて眠れないよ…
しかも何となく怖い。お金かえして!
- 306 :本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 15:33:29 ID:dsZE/KBFO
- >>305
幼女にいたずらするのは得意だろwなんとかしる!
あ、幼女とは限らんのか
- 307 :本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 18:48:12 ID:RRlVHKYVO
- >>303
リコーダーか。
小学生〜中学生だな。
でも夜にリコーダー吹くなんて中学生じゃやらないだろうから、
恐らく小学生だろうな… 男の子か女の子かは分からんが。
- 308 :303:2005/11/29(火) 20:40:48 ID:3Qv2wQESO
- >>306-307
キャッキャ言ってる声がさっき聞こえて来たよ。
5〜6才に思えたが子供の声は高いから性別分からんね。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 21:18:41 ID:f+NIZAy60
- 新しくできた焼津のホテル?
なんかインターのとこにできたよね?
あの辺近所なにもないから
子供が住んでるような感じじゃないけど
まだ聞えてくるんですか?
キモイねぇ〜
- 310 :303:2005/11/29(火) 22:06:05 ID:3Qv2wQESO
- >>309
そこじゃなくて西焼津のホテル。
今も聞こえてるよ〜ドレミファ♪ドレミファ♪だけ繰り返してる。
- 311 :本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 22:53:06 ID:tzX7D0V50
- >>310
スーパーと自校が一番近くだったような気もするが、周辺の民家から聞こえて来るのか?
- 312 :303:2005/11/30(水) 13:36:03 ID:nRs7IRYRO
- >>311
夜は自校やってなくて静かだから、自校の周りの民家の音も聞こえてくるんだと思うよ。
特に笛の音なんて遠くまで響くしね。ウォークマンとか持ってくれば良かった。
- 313 :本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 16:45:18 ID:a1v9ZPmpO
- なぁ、おまいら。
魔洞窟ってマジあんの?
行ったヤシどーなった?
- 314 :本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 16:58:36 ID:UfPRl8jj0
- >>313
一番奥にボスがいてクリスタルがある。
入口にしかセーブポイントがないから注意な。
- 315 :本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 20:07:59 ID:a1v9ZPmpO
- >>314
了解w
- 316 :本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 00:18:35 ID:qEeJNlXJ0
- http://www.d3p.co.jp/noroi/index.html
流れ無視してスマン
12月8日発売PS2用ソフト「呪いのゲーム」
- 317 :本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 09:11:18 ID:iL+Y6HvhO
- ひょうたん池
学校山
渋垂神社
兎山公園
ここは出るって有名です
- 318 :本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 22:57:19 ID:nAjyqgqH0
- ↑
もろ、ハッテン場じゃんW
- 319 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 11:08:38 ID:7pB0kAQL0
- バッチコーイ
- 320 :本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 18:35:38 ID:NIo1rV6F0
- いわたしみつけ おのだへいさく
- 321 :本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 18:44:57 ID:7MFNh63v0
- 臭い屁だのお 尻見したわい
おまえ同級生だなw
- 322 :本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 23:41:02 ID:rKk/K0ZU0
- 粟餅の季節になりましたね。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 01:06:38 ID:a3acZtiH0
- ↓スレ立てました。
【東部】静岡県の心霊スポット【中部】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133885100/l50
- 324 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 10:45:13 ID:qbvH+tXaO
- オフしないのー?
- 325 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 11:37:40 ID:bwEY42rSO
- 今日は今オレンジロードで除霊のオフ会なのさ|`・ω・)ゝ”。埼玉の方で除霊が出来る不思議な粉を作っている方がいるが、それを使ってここで亡くなった走り屋の霊を慰めているのさ(゚∀゚)。
- 326 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 11:45:06 ID:bwEY42rSO
- その粉は、何故か霊視が出来る人が霊が離れて行く様が見えるという。霊が成仏していく不思議な粉であり、オフを兼ねて場の浄化しているのさ(゚∀゚)。午後は三方原の古戦場あたり行く。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 22:32:54 ID:XvpNWKc3O
- 埼玉のババア=サイババ
- 328 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 23:51:14 ID:akPFVhMg0
- オレンジロードって最近も事故で亡くなったの?
静岡掲示板で見た気がするけど
- 329 :本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 00:08:11 ID:bwEY42rSO
- 死んだよ。バイクの人。だから除霊してたのら
- 330 :本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 00:18:28 ID:BEI1gQte0
- そうなんだ・・・・どこら辺?
- 331 :本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 00:51:06 ID:RiBzFPP2O
- 教えて君で悪いんだが、掛川の旧インターチェンジがヤバいって聞いたんだけど、どうヤバいの?
そもそも旧ICってどこよ?東名側?バイパス側?
ぐぐってみても、関係してるっぽい話はなさそうだし、知ってる人いたら、よろしこ!
- 332 :本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 13:13:02 ID:n5UoWk+B0
- 掛川のICって変わったの?
- 333 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/08(木) 13:46:33 ID:NBqGTTkoO
- 全然ヤバかないんだよ
屑共が!
ヤバいのは
オメー等の頭ん中だよ
ア○トタワーの
地下トイレに
おばさんの幽霊が
いるから
説教してもらえやヴォケ
- 334 :本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 14:53:24 ID:g4JZ2f2gO
- 逆ギレしつつも、心霊スポットを教えてくれた>>333に萌えwww
- 335 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/08(木) 18:22:25 ID:NBqGTTkoO
- いいか屑共
トイレっていっても
東側のエスカレーター
近くのトイレだからな
さっさと行って来いや!
- 336 :本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 01:25:21 ID:QgNI3On2O
- 猫目は袋井板にも出没やなアヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャ
- 337 :本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 07:55:51 ID:vihu/ehuO
- 浜松の指定四地区てどこ?スレチなら誘導よろすく!
- 338 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/09(金) 18:28:36 ID:qEFvbWxcO
- おっ!
袋井板見てる屑がいんのか
それにしても
人稲杉
つまんねースレだな
おらぁ、屑共
最高の恐怖味わいたきゃ
岩岳山の山頂付近に
ある神社行って
一晩過ごして来いや!
まぁ、屑共には
そんな度胸ないかw
- 339 :本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 18:39:13 ID:5v2r7/Z50
- 変なやついるから書きたくなくなった
てか明日は某サイトのオフ
よろしくぅ
- 340 :本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 21:16:43 ID:7fPdZ5nM0
- >>330
国民宿舎から三ケ日方向にむかったとこ、当日は救急ヘリもでた
ガードレールに激突したらしい、浜松の大学生との事。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 01:16:12 ID:5PFbDJdF0
- ariがとん
気の毒に
- 342 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 03:03:02 ID:zSzZXpQaO
- ゴミ猫目( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
- 343 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 06:26:22 ID:Fa3eKXJM0
- >>340
ヘリはどこに降りたの?
- 344 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/10(土) 12:23:49 ID:T3gNZ7FCO
- >>342
おい!屑!
俺様みたいな
駄コテはスルー
しときゃいいんだよボケ
そんなに俺様の事が
気になるか?
このホモヤローw
>>339
最初から書いてくんな屑
だいたいオフなんて
告知しても
来る屑共はイネーんだから
無駄無駄無駄ーーー!
- 345 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 12:47:17 ID:7Pe+9HO+0
- おまえ携帯板ストレートスレの馬鹿ハゲだろ。
どこででも相手されてないんだな。
- 346 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/10(土) 15:07:43 ID:T3gNZ7FCO
- ケケッ
嬉しいねぇ〜
スルーできない屑が!
俺様相手にする位なら
新たなスポット晒せや
あん?
俺様が晒せ?
知るかそんなモンw
- 347 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 17:09:19 ID:sMnFuwzE0
- 図星だったみたいね…かわいそうに
- 348 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/10(土) 18:51:15 ID:T3gNZ7FCO
- ププッ
なんだ図星ってw
携帯版ストレートスレ?
なんだそりゃw
まぁ、オメー等屑共
携帯大好きっ子には
お似合いなスレタイだなw
それよりも屑!
新たなスポット晒せや!
なにが図星だ!
なに?
新たなスポットなんてないだと!
だったら来んじゃねーよ屑!
じゃあ仕方ない
俺様が晒してやるかw
周智高校裏山の
茶畑に向かう山道にある
古びた墓石群だ!
屑共!
今から行って来いや!
- 349 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 20:14:22 ID:3183/2t40
- はい、4人で突撃します。周知高校とは春野分校のことですね。
小俣京丸へも行ってきます。今夜はマジで寒い。
- 350 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/10(土) 20:44:04 ID:T3gNZ7FCO
- おう!
気をつけてな
岩岳山は
山道にいきなり
鹿が猛スピードで
横切るから
当たって死なないようにw
神社の前で一晩過ごしてくれ
- 351 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 21:31:07 ID:b9GokL930
- >>343
> >>340
> ヘリはどこに降りたの?
場所は残念ながら特定できないけど、気賀駅から細江中方向の山から
降りたとこ、つまり救急車かレスキュー車かが患者を下まで下ろして
そこから飛んでいった。患者を山から下ろすまで救急ヘリは、何回も旋回を
くりかえしていた。
- 352 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 22:51:45 ID:QdGelspg0
- 猫目様へ
349です。某私立大の学生です。
猫目様の情報を元に春野高校裏山の墓地に突撃を慣行しました。
半田の下宿から4人で出かけたのですが
二俣の街中で学校の位置を聞こうとしたのですが人がいません。
地図を頼りに行ったのですが道がわからず春野方面に進んでいくと
左側に天竜川を見ながら秋葉神社下社という看板があるところまで
行きました。夜の川はとても不気味で4人いたのですが
怖くて帰ろうと言うことになり帰ってきてしまいました。
素人は深夜の突撃は無理です。天竜川の川原は真っ暗なのに
人が動いているようで怖くて歩けません。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 01:31:36 ID:Kc0+Xgo60
- 人ではありません。
それこそあなたが見たいものです。
- 354 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/11(日) 05:36:24 ID:FT2jmU/LO
- えっ!?
周智高校って
森町にあるんだけど・・・・
そうか
春野まで行っちゃったか・・・
そりゃ悪かったなぁ。
ごめんごめん
そういやぁ〜
秋葉神社下社に
たしか心霊写真が
飾ってあった気がしたがなぁ・・・・・
まぁ、ご苦労様
夜は危ないから
次回からは
昼間に行っとくれw
- 355 :鼻くそちんこ:2005/12/11(日) 15:46:36 ID:lvCanDn60
- 348 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/10(土) 18:51:15 ID:T3gNZ7FCO
ププッ
なんだ図星ってw
携帯版ストレートスレ?
なんだそりゃw
まぁ、オメー等屑共
携帯大好きっ子には
お似合いなスレタイだなw
それよりも屑!
新たなスポット晒せや!
なにが図星だ!
なに?
↓
こういう猫目には除霊粉を吹きかけておくのがいちばんやな
- 356 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/11(日) 18:20:02 ID:FT2jmU/LO
- おっ!
俺様と同じ駄コテ
登場だなw
なにが除霊粉だ屑!
くだらん事書く前に
新たなスポット
もしくは
突撃レポでも書けや!
- 357 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 18:20:29 ID:APXYGuPT0
-
大晦日に「初詣&年忘れ大突撃大会」を企画しなさい。
- 358 :ロッキンポ殺し:2005/12/11(日) 20:06:38 ID:42nBUCGK0
- 348 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/10(土) 18:51:15 ID:T3gNZ7FCO
ププッ
なんだ図星ってw
携帯版ストレートスレ?
なんだそりゃw
まぁ、オメー等屑共
携帯大好きっ子には
お似合いなスレタイだなw
それよりも屑!
新たなスポット晒せや!
なにが図星だ!
なに? 356 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/11(日) 18:20:02 ID:FT2jmU/LO
おっ!
俺様と同じ駄コテ
登場だなw
なにが除霊粉だ屑!
くだらん事書く前に
新たなスポット
もしくは
突撃レポでも書けや
- 359 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/11(日) 21:10:40 ID:FT2jmU/LO
-
マキシマム ザ ホルモン
- 360 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 23:30:15 ID:t/HmtxSh0
- 岩岳山山頂の石の祠の前からお伝えします。
強風で猛烈に寒いです。時々雪がまいます。
風による木々のざわめきとは違う何かが動く気配があります。
下山します。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 23:40:42 ID:FmZLxIFt0
- 下山できるかな?
- 362 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 23:48:21 ID:/3TJ+HVL0
- ほんとに心霊が好きなら正月3が日付き合ってやるよ
どこに行くにしても。
でも正月捨てるほどの根性はないだろう
- 363 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 23:49:07 ID:/3TJ+HVL0
- ってかこの真夜中に一人で山なんて・・・
寂しいやら怖いやらだな
何してるんだ
- 364 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 00:15:06 ID:nAtf9KJa0
- うしろの百太郎読んでたりしてw
- 365 :ロッキンポ殺し:2005/12/12(月) 01:52:06 ID:cPCeTX3T0
- 359 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/11(日) 21:10:40 ID:FT2jmU/LO
マキシマム ザ ホルモン
- 366 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 06:28:00 ID:9pPjlJBg0
- 岩岳山山頂付近は携帯通じない。
- 367 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 16:22:40 ID:jobU1u9U0
- つうじるよ。
- 368 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/12(月) 17:57:14 ID:U5VbCPSzO
- おらぁ!
ロッキンポ殺しの屑
まずは
その腐りきった体型
なんとかしろ!
話しはそれからだw
屑が!
岩岳山山頂には
石の祠なんてないんだよ!
さぁー屑共
今夜は
キング カズの
復活だぜ!
ロッキンポよろしく〜
- 369 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 18:09:12 ID:lmL0HFSF0
- 小さな石の祠がありましたが。
犬居は浜松市になっても寒いです。
- 370 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/12(月) 20:06:12 ID:U5VbCPSzO
- >>369
そんな祠あったかなぁ
他になんかあったか?
- 371 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 22:17:45 ID:nBKHrl5Z0
- 岩岳山で修行をしていた修験者が、自分は安産の守り神になるといって
岩岳山中に消えました。その修験者を神として祭ってある安産の神様の祠があります。
昔、近隣の人々は安産を願い岩岳山に詣でました。ということで、祠があります。
- 372 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/12(月) 22:24:23 ID:U5VbCPSzO
- ふ〜ん・・・
じゃあ
あの神社って
安産の神様奉ってるのか?
だが
マジで山頂に祠か?
神社の方じゃなくて?
- 373 :ロッキンポ殺し:2005/12/12(月) 22:57:22 ID:C1vc6YBt0
- 368 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/12(月) 17:57:14 ID:U5VbCPSzO
おらぁ!
ロッキンポ殺しの屑
まずは
その腐りきった体型
なんとかしろ!
話しはそれからだw
屑が!
岩岳山山頂には
石の祠なんてないんだよ!
さぁー屑共
今夜は
キング カズの
復活だぜ!
ロッキンポよろしく〜
- 374 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 23:30:28 ID:/xm9Zlz30
- 岩岳山に小さな石の祠?そんなの無いでしょ?
俺は実際に行ったことがあるけど山頂に祠は無いよ。
それにしても山頂付近は急斜面で夜に登れるような所ではないと思うが、
ホントに夜行ったとしたら、むしろそっちのほうが怖い。
違う場所では無いのか?
- 375 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 23:43:21 ID:nJeGleuGO
- おい、今日風つよくね?
- 376 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 01:40:04 ID:TgDzAbqq0
- 岩岳山ってどこだよ
浜松近辺じゃないだろ
聞いたことない
- 377 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 03:25:39 ID:IUoGddn40
- >>376
旧春野町にある。
今は浜松そのものだな。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 12:20:58 ID:TgDzAbqq0
- その山はなんか霊的な山なのか
- 379 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/13(火) 16:28:48 ID:SkQbX/9kO
- >>378
行ってみりゃ
判るぞ
さて
晒してやる
森町から川根に抜ける道の途中に
右へ上がって行く道がある
すると寺があるんだよ
名前は忘れた
そこに山門があるのだが
その山門前にあるのが
人面石だ!
どこにあるかは
自分で探しな
階段付近だ
さぁー
今夜
行ってこいやー
- 380 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 17:47:34 ID:k7pN9KJc0
- >>378
岩岳山と京丸山の間の牡丹谷に京丸牡丹という唐傘大の牡丹の花が咲くのだよ。
京丸藤原家は、南北朝時代の後醍醐天皇の親王の首級を高塚山の陵に祭ってある為
この陵を守護する為の人達。親王の陵は3段の石垣でできている。
高塚山山中にあるというが詳しい場所は解明されていない。
また、牡丹谷には木地師、山窩の生活跡があるといわれている。
- 381 :岐阜人:2005/12/13(火) 17:53:46 ID:DL0rNFsd0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131457159/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131457159/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131457159/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131457159/
岐阜県のスポット
- 382 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:15:25 ID:BcoycHh70
- >>381
帰雲城って岐阜県でしたっけ?
ミステリアスですよね。
- 383 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:26:06 ID:r0kWBtJg0
- 浅羽?大須賀?桜ヶ池?の近くで
堀をめぐらした旧家というか古い武家屋敷があって
その家の門に河童の顔そっくりの人面石が置いてあったのですが
知っている方、いますか?子供の頃の記憶なのでよく憶えていません。
とても大きな旧家でした。お堀があるんですよね。
- 384 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:42:11 ID:16jyoXy60
- 猫目 ◆j3C6IeCgUs 殿
>379は 大日山 金剛院でつか?
森から川根に抜けるルートは途中で合流しますが
三倉から行くのと
アクティの前を通過、友田家近く・太田川ダム工事現場の横と過ぎ、
大河内で三倉からの道と合流
の2つが考えられるので、大日山でないとすると
ご指示の寺を探すのが大変でつ・・・。
- 385 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/13(火) 20:34:12 ID:SkQbX/9kO
- >>384殿
そうそう
たしかそんな名前だったよ
何年も前に行ったから
ルートははっきり
思い出せないんだけど
山の中の寺だったね
- 386 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 20:42:13 ID:9f7DCF4x0
- 私は猫目様ファンです!
- 387 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/13(火) 21:13:01 ID:SkQbX/9kO
- >>386
アリガトサン
だけど
なんべんも言うが
俺様みたいな駄コテは
スルーしといた方がいいぞ
ほら
ここぞとばかりに
イロイロ言ってくる
ヤシがいるからなw
だいたい
スポットなんて
人それぞれ
感じ方が違うモンだし
俺様の情報なんて
アテにならないだろw
- 388 :ロッキンポ殺し:2005/12/13(火) 23:50:40 ID:7OX4l5sm0
- おれも猫目好きだぜ
- 389 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 19:27:20 ID:z5MwUJ5f0
- 私も猫目さん好きですよ〜
- 390 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 20:04:10 ID:Qj4IuPmD0
- >>338
亀レス
岩岳神社の事か?
2年前の秋、ひとりで高塚山→竜馬岳→岩岳神社(峰)→岩岳山→入手山
と縦走した時に
岩岳神社でテント張って一晩泊まったけどなんも起きんかったぞw
それよりヤマヒルに血を吸われまくったのに参ったw
- 391 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 20:07:06 ID:Qj4IuPmD0
- そういやーあそこ、神社にある狛犬のかわりに
石でできたサルの置き物が二体あったなぁw
嘘だと思うなら、来年の春、雪が融けた頃に登って見てくるといいよw
- 392 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/14(水) 20:55:55 ID:84osDVqxO
- >>390
クックックw
俺様はあそこが
心霊スポットとは
一言も言ってないぞw
それに怖さの
感じ方は人それぞれだしなw
しかし凄いな
あんな所で
一人で寝たのかw
ヤマヒルは
たしかにヤバい
あいつら
いつの間にか
侵入してくるからな
一つ聞きたいのだが
山での
不思議な出来事に
遭遇した事はないかい?
心霊じゃなくて
いいんだが
- 393 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 21:06:24 ID:Qj4IuPmD0
- >>392
不思議な出来事・・・特にないなぁ
俺霊感ゼロだしw
山でオロク(仏さん、遺体ともいう)見つけた事はあるけど
- 394 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 21:11:33 ID:Qj4IuPmD0
- ついでに書くけど、京丸牡丹ていうのはアカヤシオの事な
それからボタン谷では渓流釣り師をたまに見かけるくらいだな
俺あの辺の山は全部登ってるから
テキトーな事書くなよ
- 395 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 21:22:13 ID:pnCREKDN0
- >>394
>京丸牡丹ていうのはアカヤシオの事な
該当する植物が見当たらないから暫定的にいっているだけじゃないの。
京丸藤原家の当主が大正時代に見た京丸牡丹はヤシオツツジではないって
言ってますが。
- 396 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 21:49:52 ID:ce96kT5c0
- 「荷小屋峠の怪」は有名。
- 397 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 21:52:32 ID:Qj4IuPmD0
- 荷小屋峠は木製のテーブルとベンチがあるだけだな
- 398 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 21:54:50 ID:Qj4IuPmD0
- 何でもかんでも仕立て上げればいいってもんじゃない
- 399 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/14(水) 22:23:57 ID:84osDVqxO
- 京丸牡丹って
いくつもの花が集合して
唐笠大の大きさに見えるのかい?
まぁ、どーでもいいが
実はな
俺が大学生の時友人三人で
岩岳山の神社の所で
テントはって一晩過ごしたんだよ
サークル内の罰ゲームだw
なんせ登山なんかした事ないし
あまりの急斜面で着いた時はクタクタ
もう夕方だったから飯の支度して、なんやらかんやらで
夜の七時位にはテントに入って睡眠モードに入っていた
八時くらいかな
テントの左側から
女の人の
「すみません」という小さな声
続いて右側から「すみません」
三人ともあまりの恐怖に言葉が出なかったよ
その後体力作りの為に
数回岩岳山登ってるが
神社の方には一度も
行っていない
まぁ、これも集団幻聴と言ってしまえば
それまでだがなw
- 400 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 22:27:45 ID:9fspZ6KV0
- マナカナが左右から道をたずねた
- 401 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/14(水) 22:39:46 ID:84osDVqxO
- >>400
そうだったのかw
- 402 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 00:08:35 ID:Op2238/A0
- 京丸関係の話題がでているので一つ追加する。
「妖刀・牡丹丸」の話をご存知か?
現在、気多・南宮神社に奉納してある妖刀。
- 403 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/15(木) 06:53:51 ID:+pVAEz9IO
- >>402
どんな話なんだい?
詳しく聞かせてくれぃ
- 404 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 10:21:56 ID:PhIMlaeW0
- 西大谷ダムはやばいらしいのだが既出か?
- 405 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 17:21:29 ID:o0NF1RiS0
- ヘラブナ釣りのジイサンやバス釣りの小僧がおるだけやんけ。
- 406 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/15(木) 22:36:23 ID:+pVAEz9IO
- なんだなんだ
今日は静かだな
おーい
ロッキンポ!
見てんだろ
オメーなんかないのかよ例えば
新たなスポットとか
自身の心霊体験談等々
ネタでもいいから晒せ
- 407 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 22:44:51 ID:PhIMlaeW0
- 夜釣りに行った連れが、
西大谷ダムの奥にある橋の上に女が立ってるのを見たのだが、
数秒目をそらした隙に消えたらしい。
それにある日、霊感があるやつと釣りに行ったら
昼間にもかかわらず
「ここから先にはいけない。いやな感じがする」
と言い出した。
かなり信憑性が高いと思うのだが
おれは霊感がないから誰か行って確かめてくれ。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 00:13:13 ID:bGvjrqJZ0
- >>403
戦国時代から伝わる名刀らしいが
たくさんの血を吸っていて
個人が持つと大変なことになるそうな。
様々な人の手に渡ったのだが
最終的にどうでぃようもなくなって
神社に収めた。
- 409 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:46:17 ID:In93QiOp0
- >>408
刀にまつわるその手の話は多いね
- 410 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 22:30:19 ID:9yt6jWDY0
- ムチャクチャ寒いが、どうしたらいいの?
- 411 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 22:37:52 ID:aI2RMeVPO
- >>407 30年以上前の事故調べてみ 女が出る訳ない
でもダムで亡くなった人達には関連性がある
- 412 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/19(月) 02:27:12 ID:7FDNzQNQO
- >>411
どんな関連があるんだよ
しっかり晒せや!
- 413 :本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 14:43:22 ID:saRiFbhR0
- >>411
>女が出る訳ない
決めつけイクナイ
ダムで亡くなった人や、その場所で自殺した人だけが
そこに出るとは限らないと思うのだが・・・。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 10:20:15 ID:a3Iv241i0
- 水辺は霊が集まるみたいですしね・・・。
- 415 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 13:00:54 ID:Bg3MFI6f0
- 教えて君でワルイ、ワルイ、しかもスレ違い臭いのだが...
浜名湖に「浜名湖霊園」ってある?
浜名湖周辺の友達はナイって言うし、調べても出てこないし...
でも、私は確かに見たんだよ。
曲がり角もUターンする場所も全くない1本道(住宅街か商店街)の突き当たりに
2本の石塔に彫られた「浜名湖霊園」の文字を。
ずいぶんと前の話なのですが、
どーにもこーにも気になって...。
地元の方、教えてください。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 13:03:53 ID:Adiwzzws0
- せめて、浜名湖の西か北か東か書いてくれ・・・。
浜名湖周辺って広すぎるだろ。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 13:17:36 ID:PUD+XNpW0
- 浜名湖霊園・・・ありますよ。
浜松市、舘山寺温泉の郊外。
地元では平墓と呼ばれている昔からある墓地です。
- 418 :415:2005/12/20(火) 13:34:44 ID:Bg3MFI6f0
- >>416
浜名湖のどの辺りだったのかはわかりません...
夜中にいきなり行き着いてしまったので...
>>417
あるんですね。ありがとうございます。
そこは、415で書いてあるような立地ですか?
本当に、Uターンする道幅も、曲がる道も、空き地や駐車場もない
両脇にびっしり家が立ち並ぶ1本道の突き当たり。
私がここに迷い込んだとき、しょーがないから真っ直ぐ車を走らせていたら
道の終点がいきなり「浜名湖霊園」の入口...
「仕方ない、この中でUターンだ」と思って入ったら、
いきなり目の前は崖っぷち、その先には浜名湖どーーん!
急ブレーキでなんとか落ちずに済みましたが、もう少しブレーキが遅れていたら
浜名湖で魚のエサになっていたかも。
後日、友達に聞いても「そんなものはナイ!」といわれたので
あれは何だったんだろうと思っていたんです。
今から遡る事20年近く前の話ですが...
あったんですね、浜名湖霊園。長年の恐怖がはれました。
ありがとうございました。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 19:46:47 ID:44cKc4HBO
- >>411こいつが何知ってるか知らんが補足
ダム建設前から数えて5人亡くなっててその5人は同級生。川があった小学生時代から60代の現在までで仲良かった5人がダムで死亡。
- 420 :本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 00:13:37 ID:EUZ0UOMa0
- 今年の「年忘れ年越し心霊スポット突撃大会」は何時、どこで開催されますか?
猫目様教えて下さい。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 00:15:39 ID:r65BOich0
- 知らない人と誰もいない山の中でいきなり対面か・・・
掘られても仕方ないな
- 422 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/22(木) 20:27:47 ID:nreIp+qTO
- >>420
そりゃー
決まってんべ
スポットなんか行ってられっかよ
小国神社で年越しだろw
いいかオメー等!
あの渋滞
少しでも回避したかったら
獅子ヶ鼻公園突っ切って
茶畑の間の道を下れば
時間短縮だ!
>>419
それマジか?
なんで亡くなったんだ?
- 423 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/22(木) 21:12:26 ID:nreIp+qTO
- まぁ、連書きってやつだ
さて、晒してやる
袋井南小学校
北側にある踏切で
かな〜り昔に死亡事故が
あったのはオメー等
知ってんな
その踏切を越え更に北へ行く
すると原野谷川だ
原野谷川向かって
左側の森?丘?の斜面に
木々に隠れて洞窟がある!
俺様は見たぜ
着物を着た
オカッパ頭の女の子の
霊体をな
さぁーオメー等!
近所迷惑にならないよう
気をつけて
行ってこいやー
- 424 :本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 03:31:32 ID:6d/KNo/W0
- 猫目様。
さっき今之浦を出て
今、堀越のバイパス出口。
森方面に突撃します。
寒いしパトカーがいっぱい。
- 425 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/23(金) 06:53:43 ID:v+hrhmqJO
- >>424
寒い中ご苦労なこった
生きてるか?
そういやぁ
笠井街道沿いに
玄関にお札が貼ってある
廃屋があるんだけど
誰か知ってる奴いる?
- 426 :本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 09:18:02 ID:mIRYuCJZ0
- なんかかわいそうになってきた
- 427 :本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 09:18:32 ID:mIRYuCJZ0
- 誤爆www
2chブラウザ使ってるとたまにやる
失礼
- 428 :本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 17:28:34 ID:aTOVsLh80
- 猫目様。
深夜、森方面に行った424ですが
道路が一部凍結していて心霊より怖かったです。
心霊的なものはぜんぜんありませんでした。
極寒のスポット巡りは避けた方がよいかもね。
- 429 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/23(金) 22:19:15 ID:v+hrhmqJO
- >>428
凍結危ねーよ!
まぁ、無事ならいいが
夜はマジで気をつけておくれ
で、森方面って
何処行ったのさ?
- 430 :本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 15:16:51 ID:U4cxSJve0
- 猫目様へ
アクティ森より北側の山の中は
凍結箇所があって引き返しました。
深夜の大洞院を探索して帰りました。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 09:11:30 ID:kPuefQ8y0
- ネコメ君は若くてかっこいい男の子なのかな?
- 432 :本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 11:47:56 ID:V1p3K3yA0
- タッキー似だよ、マジで。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 19:10:09 ID:r27Dffgy0
- お兄さんと遊ぼうよ
- 434 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/26(月) 22:49:45 ID:pUImGHHzO
- クックックw
なんだオメー等w
もうアレだろ
スレタイは西部だが
西部だけに拘る事ねーだろ
出尽くしてるんだよ
来年からは
なんでもアリで
いいんじゃないか
- 435 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 00:16:35 ID:ofImJRTY0
- おめーが嫌いなんだよ糞が
- 436 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2005/12/27(火) 12:22:38 ID:T+rZjmdOO
- ↑ケッケッケッ
こーゆーの待ってたぜ
楽しいなぁw
俺様はオメーの事
大好きだぜw
さて
おい屑!
糞なんて
下品な言葉使うくらいなら
スポット晒せや!
スルー出来ない蛸がぁ!
逝っちまいなw
- 437 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 13:11:25 ID:LVLI3SS4O
- ↑カッコイイ〜
なに?このカリスマ!
- 438 :本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 20:56:37 ID:5FLVGr5G0
- ちんちん触らせて
- 439 :本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 16:34:04 ID:FZxTQhx+0
- スポットなんてお構いなし
浮遊さんはどこにでも・・・(;‐;)フラフワ〜
- 440 :本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 23:27:42 ID:U2oe47HR0
- age
- 441 :本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 10:31:05 ID:H5mzSLX/0
- 初詣は浅間神社だろうな?
- 442 :本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 00:04:36 ID:K506ZaR60
- いや、小国神社だけど・・・・
- 443 :本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 03:07:21 ID:s4jNo2Gc0
- omukuji
- 444 :本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 09:58:59 ID:s4jNo2Gc0
- せめて森町トンネルを見ていけ
- 445 : 【吉】 :2006/01/01(日) 18:07:39 ID:8khw+vK60
- z
- 446 :本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 13:09:05 ID:r7ym5Qkf0
- >444
周知トンネル(旧)とは別モノなのか?
- 447 :本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 15:23:05 ID:A2jnAQOH0
- 北遠の山間部は新春の風習がありますから来て下さい。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 15:25:20 ID:Lp+TI12D0
- 首狩りか?
- 449 :本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 20:19:28 ID:025orAAHO
- ageですまんが、田牛で心霊スポットってある?
今日、双穴ってとこ行ったらちょっとおかしいんだが
教えてエロい人
- 450 :本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 00:34:03 ID:Y25Oumpg0
- >449
下田の田牛のことか?・・・大ざっぱに言えば伊豆はそれ自体がスポットだからなぁ
とりあえず
【東部】静岡県の心霊スポット【中部】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133885100/l50
で聞いた方が情報が出るかもしれない。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 11:46:01 ID:GoUT+IsSO
- >>450
サンクス!!
ペンションに帰ったらラップみたいのが少し鳴ったりしたから微妙だけど、
一応塩まいて帰ることにした
- 452 :本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 00:51:08 ID:MxfKq1dK0
- イケメンいねぇの?
- 453 :本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 11:06:11 ID:wn8J3AvR0
- >>452
おめぇに会わせるイケメンはぃねぇ!
- 454 :本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 18:24:13 ID:DTFwW6bb0
- つけ麺でも食ってろ
- 455 :本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:46:07 ID:pEv4VSvF0
- >>452
犬山段のブラピって言われてるんだが・・・。
- 456 :本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:55:48 ID:GlK7kpaN0
- ピラフでも食ってろ
- 457 :本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 15:45:00 ID:NbjhChln0
- 水窪はいいよ、水窪のこんにゃくは世界一の味!
- 458 :本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:44:20 ID:rX7YIL2i0
- VIPで1月7日心霊スポット凸予定
【*´∀`*】心霊スポット凸【*´∀`*】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136456295/l50
過疎だから来い
- 459 :本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:48:18 ID:GCPn6R1/0
- 水窪のことか?
- 460 :うるふん ◆reuJ2vDwKA :2006/01/05(木) 22:19:15 ID:5YpwMaa0O
- かなりの亀レスですまないが
>>135 に出てきた竜禅寺っていう寺で昔子供会で肝試しとかやったよ…
時間は夜9時くらいかな…
もちろんなにも出なかったけどあそこは一人では怖くて行けないなw
こんなオレでいいならオフやるなら行くよ〜
- 461 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:36:57 ID:tmufh94p0
- あそこ浜松被災した時死体の山。
子供は憑依されちまうぞ。無謀だ。
- 462 :うるふん ◆reuJ2vDwKA :2006/01/06(金) 01:04:30 ID:nXsMDLDmO
- うはww
たしか行ったのはおれが小学生の時だから五、六年前かな…
今でも行われてるかわからないけど、それ聞いたらもう近づきたくなくなったw
- 463 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:09:24 ID:DLMsvXjj0
- 今夜も寒いから吉野家へ行って夕飯食ってきます。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:32:25 ID:X4oaC5GO0
- 豚のたたりが…
- 465 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 01:04:16 ID:R8bjdDRt0
- 金指のコンビニ駐車場で待っていたのに誰も来ないジャン。
- 466 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:23:02 ID:wt8hpa4C0
- 金指住民なのか?
ベル21でオフだら
- 467 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 18:46:58 ID:ra+KPGEv0
- 細江でかなりヤバイとこあります。。
- 468 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 19:34:21 ID:KjsuUHXo0
- 堀川城跡ならさんざん外出だ
- 469 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 19:45:43 ID:jLI7DhAu0
- しまむらの脇に「なんとか訓導の石碑」があるな。
溺れた生徒助けようとして無くなった偉い人。
あそこけっこう水死多いらしい。
- 470 :467:2006/01/07(土) 20:07:11 ID:ra+KPGEv0
- ↓このへん
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.47.48.098&el=137.42.3.551&la=1&sc=3&CE.x=312&CE.y=202
- 471 :467:2006/01/07(土) 20:13:12 ID:ra+KPGEv0
- ↓ここもヤヴァイ。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.44.45.175&el=137.48.30.659&la=1&sc=3&CE.x=229&CE.y=273
- 472 :467:2006/01/07(土) 20:59:05 ID:ra+KPGEv0
- 反応なし。
ツマラソ。。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 21:26:42 ID:VLsklRr30
- 【廃墟施設】心霊スポット凸【ぽぽの家】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136630418/l50
ついに今日の0時よりVIPが突撃開始
- 474 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 21:29:43 ID:YpxHunT60
- >>471
もーちっと南下すれば火葬場があったところだな
惨律聖火の東、堤防の横っちょな
- 475 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 21:32:11 ID:URMU+0JI0
- 天竜川の方のは知らんが根洗いのそこってなんかあんの?
ただの裏道って感じだと思ったが。
アパートの裏辺だろ?
- 476 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:48:01 ID:bfGBkg8I0
- >>470
美容室の裏辺りかな?
俺の記憶では、その辺にはどっかの高校の寮(ほとんど郵便物も来ない)と、
若い男女の暮らす林の中の古びた家(まあ、静かな環境で暮らしたいんだろう)、
狂った中年男とその両親が住む家があって、ちと怪しい雰囲気はあるが。
- 477 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:48:26 ID:GTYUXMwh0
- 磐田の魔洞窟の件はどうなったのさ?
猫目様に突撃してもらいたいお!
- 478 :467:2006/01/08(日) 15:18:33 ID:xCnaGB4h0
- >>474
あれって普通の家?それとも浄水場の施設?
やたら不気味なんだが正確な情報が無い。
- 479 :467:2006/01/08(日) 15:22:28 ID:xCnaGB4h0
- >>476
桜の木がグリーンのヒェンスに囲まれた場所があるでしょ?
そこのガタガタ道を北へ入っていくと!!
- 480 :476:2006/01/08(日) 18:14:04 ID:hgeumiL50
- >>479
>そこのガタガタ道を北へ入っていくと!!
その道の途中にあるのが、前出の林の中の古びた家だと思うのだが、その更に奥だろうか?
自分はこの家の所までしか進んだことがない。確かに更に道は続いている。
ちなみにこの家、勤続25年以上の地元ベテラン郵便局員でも知らなかったという家。
5年位前に男女が引っ越してくる前は誰が住んでいたのだろうか。
かなり古びた民家であるが、郵便物が来たことは無かったという。
- 481 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 18:29:42 ID:UoeIFemq0
- 郵便局員が知らないという情報自体まずい。
時期的に郵便屋さんの首絞めるようなこと
いいなさんなよ。充分処罰対象。
- 482 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/08(日) 19:37:31 ID:WalVT2GEO
- >>477
嫌だね
怖いじゃないか
てか
ねーだろ、そんな洞窟
ネタだろw
- 483 :467:2006/01/09(月) 00:04:35 ID:xCnaGB4h0
- >>480
そうその家です。
夜みたらめっちゃ怖かったんだが、人が住んでるんとは知らんかった。
自分もその奥には進んだことがありません。。
天竜川堤防の横っちょの建物の情報ありません??
- 484 :467:2006/01/09(月) 00:41:50 ID:gRCPLO8h0
- あげときまつ。。
- 485 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 12:51:43 ID:fqWRko4H0
- 私人が住んでいる家をあれこれと詮索したり暴いたりするのはいかがなものかと...
- 486 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/09(月) 12:57:43 ID:Xbv5EEtlO
- そうだそうだ
詮索は良くないぞ!
それにソコ
俺ンチだしwww
- 487 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 15:01:41 ID:/ZcsCrBL0
- こんど猫のウンコさしあげまつ。
- 488 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/09(月) 15:26:14 ID:Xbv5EEtlO
- ありがとう
某サイト管理人さんw
- 489 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 17:07:27 ID:RZJAAvsQ0
- ビル管理の仕事してまつが
サイトは管理してません。
ゴミ半年分をさしあげまつ。
- 490 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/09(月) 17:55:11 ID:Xbv5EEtlO
- 有り難く頂戴しまつ
- 491 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 18:46:07 ID:PGWniJKw0
- 【おっぱい】心霊スポット凸【うpも?】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136797896/
VIPの凸スレが過疎で困ってる、いじめないから来ないか?
- 492 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/09(月) 20:31:07 ID:Xbv5EEtlO
- >>491
ここも過疎だがなw
さて
最近やたら気になる場所があるんだが
誰か知ってたら教えてくれ
磐田病院の前の道を
袋井方面に真っ直ぐ進む
すると下り坂になる前、左側に学校がある
その南側に鉄門に閉ざされた道があるんだが
奥に何があるか分かる奴いるか?
- 493 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 14:51:09 ID:Xq25Apev0
- 暇だったからくるめき地区行ってきた
心霊どころかむしろ和む空気が漂っていていい
まぁ田舎にそういうもの感じる気持ちはわかるけど
河童の飲み水はまた見つけられなかった
どこにあるんだ
- 494 :467:2006/01/10(火) 20:02:57 ID:j40dojba0
- >>476
その道の途中にあるのが、前出の林の中の古びた家だと思うのだが、その更に奥だろうか?
自分はこの家の所までしか進んだことがない。確かに更に道は続いている。
勘違いしてました。
その家から更に奥へ進むと広場になっていて、工事用車両?が駐車されている。
そこを更に奥へ進むと!!
- 495 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 04:57:46 ID:cyJjJdYF0
- >>493
>心霊どころかむしろ和む空気が漂っていていい
あんた、マトモな人なんだな。
あそこは心が病んでる人が行くと
頭痛がしたりして体調を壊すことがあるって聞くよ。
>河童の飲み水はまた見つけられなかった
>どこにあるんだ
山の頂上にある学校の前の道を東に行くと棚田がある。
その棚田の一番上の森の中に「河童の泉(竜宮小僧の泉)」がある。
学校の前からの道から棚田を通って森までの農道があるから登ってね。
森の中に懇々と湧き出る小さな泉がある。
水が沸いている穴を覗かないようにね。河童に引っ張られるよ。
- 496 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 05:03:50 ID:iua7dt1/O
- 浜松市立庄内中学校卒なあちきがきましたよ
- 497 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/12(木) 12:23:26 ID:DGIj18h0O
- さあ来い!
- 498 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 22:15:54 ID:chjMhNnh0
- 天竜林業卒と春野分校卒は逃げちまったのか?
- 499 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/13(金) 07:08:01 ID:o8FpeAbMO
- なんだ。
来たのツマンネー奴
一人かよ
わざわざ最初の方から
レス読んだんだなw
だが屑は屑
もっとマシな事書けや
- 500 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 15:56:41 ID:sOEqOqnA0
- >>495
まじですか
あんまりのんびりしすぎててパニックとか。
俺は好きだなぁ田舎
できれば住みたい。
棚田惜しかった
東久留米木の棚田、っていう看板があるところで
登ってく農道だよね?
そこまではいったんだけど、車でいけるとこで引き返してきた。
あそこから上まで歩いていかないといけないのか・・・
- 501 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 00:30:40 ID:Mc/XLIAB0
- >>500
あの農道は軽でも通れないと思いますよ。
車は下の道に駐車しておいて登って下さい。
少々きついですが頂上付近は眺めも良いし
河童の泉がある森は神秘的です。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 00:31:23 ID:2GnvAJtx0
- http://n.pic.to/323tu
- 503 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 02:07:02 ID:qujp27ZF0
- 今から水窪駅から徒歩で山住神社まで行く奴はいないか?
- 504 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 11:01:36 ID:FmHNzjL+0
- あ、アホだろお前
- 505 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 12:52:53 ID:tohgIDex0
- 棚田のあの細い道はとても無理だし軽でも行く記しないなw
うーむもう一回行くべきか・・・くるめき。
引佐湖も見て回っちゃったし、同じと込み手もつまらないシナ。
どこか他に楽しめるような場所はないだろうか
- 506 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 18:36:43 ID:s3WcpFqO0
- 薄暮の時間、逢魔ヶ時から丑三つ時、
にもういっぺん行って下さい。
別の久留女木が体験できます。
- 507 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 19:34:20 ID:cTZGLH5x0
- 掛川の倉真温泉の先のトンネルの脇に平行して、もう使われて無い
古いトンネルがあるんですが、いい雰囲気。
- 508 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 06:50:22 ID:lg06JQgQO
- あけ゛
- 509 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 09:57:15 ID:2xBghgMD0
- てか、法泉寺温泉とか倉真温泉とかは、もっと見直されてもよいと思うぞ。
静岡県西部地方だったら、ダントツに一番の温泉だと思う。
泉質は濃厚で最高だし、食事も山里っぽくてよい。
法泉寺は旅館数も少ないから隠れ宿的でよいよ。
- 510 :本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 18:24:29 ID:lVDqN91v0
- 漏れ 後藤が 510ゲト
- 511 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 01:35:28 ID:fvPg00710
- 道路工事多すぎage
- 512 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 12:48:43 ID:KFGhJNGcO
- 土曜日にオフ会でもしよかな(ρ_-)o
猫ちゃん行く?
- 513 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/18(水) 16:25:50 ID:9NLLkCuqO
- 釣られてやってきましたw
行かないよ
寒いからね!
- 514 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 18:11:02 ID:t6iMEuYL0
- イケメンなんでしょ?
出てきてお兄さんと遊ばない?
どこでもつれてってあげるよ
- 515 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 18:31:51 ID:KFGhJNGcO
- 猫ちゃんにフラれた(T_T)シクシク
- 516 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/18(水) 20:02:29 ID:9NLLkCuqO
- >>515
wwww
前に俺様に会った事あるじゃんw
- 517 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 14:20:17 ID:GNMeF94S0
- 掛川側からの小笠山峠道への入り口がわかりません
車のパーツショップを右折すればいいんですか?
- 518 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 20:05:13 ID:+Mc/c4dq0
- 猫目様、磐田の旧火葬場跡の草木を抜いたりすると
祟るっていう噂ですが、本当ですか?
- 519 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/20(金) 21:25:19 ID:cEJ+0aQvO
- >>518
本当です
気をつけましょう
袋井の某三角公園はな
昔の野焼き跡なんだが
深夜誰もいないのに
人の話し声がボソボソ聞こえるぞ
- 520 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 23:57:30 ID:sJYCbeXF0
- 漏れ、今、堀越のカラオケにいるんですけども。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 00:08:55 ID:wZhmXm5gO
- 磐田市民の私が来ましたよ。
>518
磐田の旧火葬場ってどこだ?気になる…
- 522 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 01:12:34 ID:GubupSVw0
- 堀越って?
- 523 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/01/21(土) 01:48:11 ID:Krqh2kbgO
- >>521
俺様も気になるWWW
- 524 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 14:31:05 ID:kWw8+FWU0
- >>522
袋井市堀越のことではないでしょうか?
>>521>>523
猫目様は既にご存知のことと思いますが、磐田ICを降りて見付方面へ。
又はバイパスを見付で降ります。左側に幼稚園?がある交差点を右折。
ようするに磐田○高方面へ。そのあたりで聞いて下さい。
旧焼き場は茶畑に囲まれた○○です。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 14:56:02 ID:a2HqPrlT0
- 旧焼き場の話はある程度の歳の見付あたりの住民なら
皆知ってることだろうに。
- 526 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 20:07:33 ID:DFYFKDxQ0
- いわたしみつけおのだへいさく
- 527 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 21:19:03 ID:/vZYPdTC0
- 井伊谷の田んぼの中の道を夕方歩いていたら
イングリ坊を見た。緑色の顔をしていました。
- 528 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 22:43:13 ID:2O9TVclo0
- 井伊谷ってw
どうも引佐町住民がいるっぽいな
- 529 :本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 00:42:53 ID:CF4M1cwg0
- >>526
全くスレ違いだが「いわたしみつけ」は気づかなかった。
おのだへいさくは有名だったけどね。15目鱗。
- 530 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 01:02:25 ID:jELJqaL20
- 旧火葬場、うちの爺ちゃんそこで焼いたそうだ。
そのまわりは、普通の新興住宅地だし、別になんとも感じないが。
- 531 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 09:47:32 ID:zU3gLr1o0
- >>530
>そのまわりは、普通の新興住宅地だし
新興住宅地ってことは状況を知らない人達ってことでしょ。
たとえば阿久路だってそうだよ。地名がアクロ=悪路っていうんだからさ。
地元民はあそこに家を建てるのかね?地盤を考えたら・・・。
あそこらへんも新興住宅地になってる。昔は湿地帯でしょ?
昔からの地名はその時の状況を表しているっていうよ。
城之崎は昔は入江であそこまで海だった。水も湧いてる。
磐田はもともと天竜川の伏流水が豊富に湧き出している場所。
中泉なんて地名もそれをものがたってる。だから酒蔵もある。
旧焼き場の話も地元出身の一定以上の歳の人達しかわからないだろうね。
磐田出身っていっても見付近辺の住人しか知らないでしょ。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 12:33:10 ID:+3n5zNrD0
- アクロは沈みそうだねぇ。
住宅地になる前は、よくザリガニ釣りに行ったもんだわ。
- 533 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 15:14:32 ID:x1/YLjEQ0
- 【奉祈祷】心霊スポットに凸撃しちゃうぞ☆【道中安全】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137890946/l50
今回は神奈川の有名スポット「虹の大橋」にVIPが凸撃!
本日23:00〜より凸撃開始。おまいはこのクオリティに耐えられるか?
- 534 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 22:44:57 ID:UKC3e8mN0
- 井伊谷のイングリ坊の伝説は本当だったのだね。
- 535 :本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 17:37:06 ID:GwbkKkQZO
- 井伊谷でノリピコさんを見た((((;゚Д゚))))
お金を脅し取られないように逃げて帰りました。
- 536 :本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 18:00:56 ID:FT8YOsT80
- 井伊谷のウナギ井戸について教えて下さい。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 18:43:51 ID:fPvUjQ+o0
- イングリ坊ってなんだっけ?
井戸の話はしらないなぁ
いいのや住民ならしってるかも。
- 538 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 14:03:06 ID:mQPf9B480
- ウナギ井戸は、引佐にある竜ヶ岩洞の続きの鍾乳洞の割れ目です。
その割れ目の中に耳の生えたウナギがいるという伝説がある場所です。
なかなか神秘的な場所なので、探訪をお勧めします。
場所はタコ焼き屋が前にある中学(引佐中学か?)の近くです。
イングリ坊は知りません。半僧坊なら奥山だよね。
- 539 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 15:50:14 ID:WPCSEQBKO
- イイ●ヤにお金をせびるノリピコ爺さんがいるらしいがナカナカのオカルトらしい…。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 21:50:39 ID:riDss5YB0
- >ノリピコ爺さんがいるらしいが
この人がイングリ坊の正体っていう噂だね。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 22:40:40 ID:KUSOajPo0
- なんかストッキングはいたおっさんが徘徊してないか?
- 542 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 23:29:37 ID:6g/BnPyd0
- こういう人達のことですか?
ttp://www.island-dvd.net/mjo/file/index.html
- 543 :ギャラドマ:2006/01/25(水) 23:34:38 ID:WPCSEQBKO
- ノリピコじじいは、皆に金をせびる。奉納金が少ないとキレる。こわいど〜。イイノヤの金物屋マ●イ付近でよく目撃されるよ$EK
- 544 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 09:35:09 ID:mwFvzpx/0
- 田舎で生まれ育った俺は
隣近所と近いなんて耐えられない
最低100mは離れていないとな!
- 545 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 09:35:39 ID:mwFvzpx/0
- うほっw
また誤爆した
関係ないからスルーしてねw
- 546 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 10:47:20 ID:q4znoVmaO
- ノリピコじじいを見掛けた人!情報頼む(^人^)
- 547 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 23:40:20 ID:njNc5JG9O
- >>546
今俺の隣で寝息をたててるよ
- 548 :ンマイ:2006/01/26(木) 23:51:48 ID:q4znoVmaO
- ノリピコじいは何歳なのでつか?
- 549 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 00:27:06 ID:hyNxG23x0
- お前南中だら
- 550 :ンマイ:2006/01/27(金) 00:46:18 ID:hzB55iA6O
- 磐田の城中だよ( ´∀`)。
- 551 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 02:09:52 ID:L1Ijr9ku0
- ワタシも。
- 552 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 18:26:33 ID:Z7RhqlFo0
- おまえら浅羽をはぶせにすると、ぶっさらうぞ、つんびー!
- 553 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 20:13:48 ID:a2Gu6xcz0
- ぱーぷー
- 554 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 22:25:53 ID:QFIsSLFQ0
- 青春の思い出、たこまん。
- 555 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 23:21:19 ID:a2Gu6xcz0
- 大砂丘ウマー
- 556 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 23:37:54 ID:jHY016VN0
- 「たこまん」の社名は、
タコスより旨いまんじゅうを作ろう・・・!
という創業者の初心からつけられた。
- 557 :いーのお:2006/01/28(土) 00:14:09 ID:0Hw3uf6wO
- ノリじいに会った((((;゚Д゚))))お金せびられた。
- 558 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 10:19:37 ID:FFAvLQSG0
- うなぎパイより源氏パイですがなにか?
- 559 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 19:06:58 ID:keRqQMLp0
- 銘菓・うなぎのぼりだってあるじゃん。
- 560 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 19:11:03 ID:tx0fbn+80
- にいちゃら、むつみパン
忘れちゃだめだにい
- 561 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 20:24:26 ID:3fYizGxA0
- 俺はパイよりもチンポのほうがいいよ
若くていきのいいのな
- 562 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 23:36:24 ID:gSJ+r5Qa0
- う〜ん。
最近小便の切れが悪い。
出も細いな。前立腺かな。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 00:54:32 ID:pMqIeD04O
- >>562
切り落とせ
- 564 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 11:12:50 ID:3aIVPqBu0
- 30も過ぎてるおっさんならそんなもんだろ
- 565 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 19:39:13 ID:5j+qTfEE0
- これ心霊?
- 566 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 21:02:00 ID:F24HF4Jv0
- >>560
広沢のむつみパンの店、リストランテみたいな建物になってるだら?
- 567 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 22:25:58 ID:OqcEqcTs0
- 黒田製麺のクロチャンが恐い…
- 568 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 23:10:42 ID:Z4u4yoQKO
- 小◎井チン君はオカルト
- 569 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 23:13:44 ID:Z4u4yoQKO
- 上◎原◎哉もオカルト
- 570 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 19:48:22 ID:3lwqd/s50
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 571 :稲荷 ◆ORWyV99u2Y :2006/01/31(火) 21:20:49 ID:8jTazvlQO
- ほら、数年前に愛野公園近くの橋から30代の男性が飛び降りたよね?
あそこでまた飛び降りがあったらしいよ。
あの近くは飛び込みもあったし、何かに操られてるのかな…なーんて。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 23:17:31 ID:mal/iDn0O
- 小◎井チン死亡。らすぃ
- 573 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 03:05:57 ID:tJ1KB1Ar0
- オフのご案内です
参加条件;若くてかっこいい男の子
概要;真夜中に参加者同士擦り寄ってくっついて探検
怖いのでぜったいそうします
文句いわない人
- 574 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/02/01(水) 06:01:41 ID:qrkgvFyWO
- >>573
それは俺様の事だなw
- 575 :稲荷 ◆ORWyV99u2Y :2006/02/01(水) 09:46:10 ID:qquSXpJLO
- ナルシス炸裂ですねww
- 576 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 16:26:39 ID:3LM4amsJ0
- >>573
あんた誰よ?(男性・56歳)
- 577 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 17:00:33 ID:ntevXiKU0
- 西部だとどこが心霊スポットといえるのだろう
本坂トンネルと森町のトンネルくらしいしかぱっとは思いつかないな
- 578 :稲荷 ◆ORWyV99u2Y :2006/02/02(木) 19:36:31 ID:Y9FpqpY7O
- 僕の周辺じゃあ栄町公園横の橋の下と親水公園。
あと、南小の周辺(山とか踏み切りとか)も出るらしいよ。
- 579 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/02/02(木) 20:11:24 ID:2Wb+S2NAO
- >>578
袋井の人間かw
栄町公園って何処だ?
- 580 :稲荷 ◆ORWyV99u2Y :2006/02/02(木) 22:46:42 ID:Y9FpqpY7O
- >>579
袋井にはかれこれ十数年お世話になってますw
栄町公園は駅前近くの栄町にある公園…としか言い様がないかなぁ。
栄町公民館の横のホテルの駐車場も出るらしい…
- 581 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:34:23 ID:IUAkQYqC0
- >>577
佐久間ダムのトンネルが抜けてます。
- 582 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:43:06 ID:gfYlPz3c0
- 袋井もけっこあるんだね
地元じゃ結構有名なん?
そういえば佐久間ダム抜けてたな
あそこもさすがに夜に行かないと怖さ半減するが。
昼間は昼間でダンプが通るから別の意味でこあい
- 583 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:11:33 ID:4pOtQsUmO
- 小坂井芯はかなりオカルト
- 584 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:36:30 ID:vFgM/Fbv0
- ちんちんしゃぶしゃぶしたい
- 585 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 21:42:43 ID:35KeyjM+0
- この辺で探索というか、散歩できるような
山村ってない?
SIRENってゲームやったら無性に村に行ってみたくなったのだ
- 586 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 23:15:21 ID:5uYMyBZN0
- 引佐村、三ヶ日村、滝沢村、いろいろあるぞ
- 587 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 23:43:56 ID:D1o6Vgvb0
- >>585
静岡新聞社から出ている鈴木茂伸著「ふしぎ里、かくれ里」を見て下さい。
貴殿が好きそうなおどろおどろしい廃村や山村がたくさん載っています。
- 588 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 03:34:12 ID:yuxfWYB/0
- >>586
村じゃないよ?
まぁ村みたいなもんだが。
戸数が少なくて山に囲まれてるようなほんとの「村」って感じの地区ある?
>>587
それは西部のもたくさん乗ってますか?
それなら一冊勝手もいいかも・・・
- 589 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 16:15:44 ID:Ud15XTOG0
- >>588
廃村、廃屋、山村、因縁の場所などなど
たくさん載っていま。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 20:04:51 ID:SUh/JxzZ0
- 廃屋だろうが何だろうが、土地の所有者は
必ずいるんだから、迷惑かけるなよ。
不法侵入者だという自覚のもとに迷惑かけるなよ。
- 591 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 20:50:23 ID:mcDhp1gC0
- >>589
今度かってみまつ
>>590
そだね
心得てるよ
- 592 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 00:37:22 ID:IPRk302c0
- イライラ・・・
- 593 :592:2006/02/06(月) 00:37:53 ID:IPRk302c0
- ウホッ
また誤爆です
お気になさらぬようw
- 594 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 15:53:22 ID:qM7EAUQ90
- 磐田の富士見公園はどうなの?
霊に合ったら「ウンタラガッソリーナ」
という呪文が霊を払う。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 18:30:11 ID:ayAOuKLp0
- よく手入れされてる綺麗な霊園
ってだけですよ?
- 596 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 19:45:09 ID:qQL0OrFP0
- アロエリーナみたいだな。末尾はソワカですらないのね
- 597 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 22:04:18 ID:ayAOuKLp0
- ダディーヤンキー?
- 598 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 22:29:55 ID:u6j7c7Zf0
- >>594
乳を揉みながら
「ウンタラチッチョリーナ」
と言うと霊が呆れて去って行くぞ
- 599 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 23:51:02 ID:zuLHyA6r0
- 北遠ではヒョー峠は夜は絶対に行くなと言われている。
怖いか誰も行かないけどね。
というか、ダディーヤンキーの歌なのか。
本当の呪文だと思ったお。
ダディの後ろで踊っているような子は
浜松にいますか?
- 600 :猫目:2006/02/06(月) 23:52:02 ID:uZudssQxO
- 廃屋でオ○ンコにハメて来た。いいだろ〜
- 601 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 00:45:41 ID:w6XURW/o0
- オチンコか? うらやましくねー
- 602 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 01:55:17 ID:WQED8XKa0
- 春埜山大光寺ってどうやっていけばいいんだろう
地図見ても田舎過ぎて国道くらいしか載ってない・・・
大杉ってのをみてみたい
- 603 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 11:27:41 ID:8e7x1ksDO
- チンコガタッタネーナ!
チンコガタッタネーナ!
チンコガタッタネーナ!
- 604 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 16:21:15 ID:h/2WUOvE0
- 俺が立たせてやるよ
瀧澤展望台でな
- 605 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 22:05:05 ID:uXkGJ4Gv0
- 満光寺ってのなら知ってる。
- 606 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 22:29:58 ID:gkeBrMUMO
- 神明中卒、木村晴子。死ね。
- 607 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 09:45:42 ID:koy6mOvyO
- 袋井の警報神社はマジビビるぜ!
- 608 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 13:23:20 ID:isoNQBHEO
- 浜名湖に夜になったら絶対に通ってはいけない船道(航路?)があると昔聞いた事があります。
船頭さんが客にお金を積まれて渋々夜間その船道を通った所、その道を抜け終えるまでに様々な怖い体験をしたそうです。
客も「霊なんて見た事もないし釣れるポイントなんだから行ってよ。見れるもんなら見たいしね〜」だったらしいですが、橋の柱の所に女がいて…と言ったきりそれ以上は喋らなかったそうです。客のうちの一人は余りの恐怖の為戻ってきた時に少しオカシクなってたらしいし…。
どんなに霊感が無い人でも絶対に何か見えて、元々視える人は凄まじい恐怖がくる場所なんだそうです。
浜名湖に船を出せる人に知り合いがいないから、この話しをたきや漁に行った知人から聞いて(知人はたきや漁の時の船頭さんから聞いたそうです)ずっと本当かなぁ?と思ってたんですが…他にも聞いた事のある方いらっしゃいますか?
- 609 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 14:04:53 ID:F38e0Ppz0
- 小笠山も相当ヤバい・・・
- 610 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 15:54:52 ID:koy6mOvyO
- 小笠山って具体的にどの辺がやばいの?
あと火葬場があるところって小笠?
- 611 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 17:40:22 ID:w7vV+LVP0
- 夜の海、っていっても浜名湖は湖だけど
すごい怖いものがあるんだよね。不思議と
自分は知らないけどそそられるぅ
- 612 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 19:00:21 ID:jMdv5sKV0
- 浜名湖は夜に漁やってる人が何気に怖い。
湖見てると何か黒いものが動いてるだけにしか見えないし。
よく明かりもつけずにできるなぁ。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 22:00:34 ID:isoNQBHEO
- >>608です
>>611、>>612反応ありがとう。
でもやっぱりこの話しは聞いた事ないんですね…。
私の周りにも知ってる人は誰もいなくて不思議というか、嘘でも噂くらいあってもいいのにと思うんですが知人は真顔で語ってました。その他にも色々浜名湖には怖い話しありますね。
結構怖い場所だと思ってます。
- 614 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 01:15:31 ID:qKxB/q0e0
- >>609
沼だっけ?
あと、掛川へ行く山道の途中にあるトンネルはかなりヤバイそうですな。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 02:42:07 ID:QGOKTu690
- 袋井で夜景綺麗なのって小笠山だっけ?
昔友達につれてってもらったんだけど
場所がどこだったかさっぱりわからない。結構綺麗だったが。
浜名湖自体のほかの怖い話きぼん
- 616 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 10:34:17 ID:IiGcHQlu0
- >>608
浜名湖は海水の流れの変化が満潮、干潮で激しく変わるんだよね。
あと、海面から2mぐらい下は極端に水温が低い流れがある。
海水温度差と思った以上の流れで足がつったりして溺れる。
溺死者が出ると、海老がたくさん取れる。これ、本当の話。
608さんが言うように、浜名湖は危険な場所があるから
注意した方がよい。心霊系だけではなくてね。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 01:22:33 ID:6y3sWL930
- Siren2買おうかな
2は島での探索だし
つぶて島じゃあ
- 618 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 15:03:50 ID:gHSHPLEP0
- ニュー速VIP【北海道は】心霊スポット凸【暖かくもないです】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139477526/l50
今回は静岡のベルビュー富士ホテルに突撃。今日の夜22時すぎ突撃開始〜
- 619 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 18:48:59 ID:zpG6TSHQO
- 浜名湖の怖い話し(心霊系)
あるカップルが浜名湖の畔に車を停めていたら、急に車が湖の方にゆっくり動き始めた。
エンジンはかけたままだったけどサイドブレーキはちゃんとしてるし、アタマから停めてないので後ろに動いてる。勿論ギアもバックに入れてない。
平な地面で坂でもない。
でも車はズルッ…ズルッとまるで誰かに引っ張られている感じで水の方に動いていく。
パニくりながらも車を発進させて逃げ出してきたそうです。
昔友達が体験した話しです。そんなに怖くないけど誰もいない真っ暗な浜名湖を想像したら怖くて忘れられない話しのうちの一つでした。
- 620 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 21:11:43 ID:luH81A/n0
- 夜の浜名湖行きたくなってきた・・・
- 621 :夜のモナー:2006/02/11(土) 23:04:17 ID:Wc65pElkO
- 今浜名湖でオフしております(゚∀゚)。来て下さい。
場所は、ルポ●ル付近だよ。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 00:17:03 ID:OvqXuSZc0
- ルポ●ルってどこだ?
- 623 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/02/12(日) 06:56:08 ID:roX8Eh6HO
- ルポ●ルって俺様の家の事さw
- 624 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 09:15:27 ID:76aWroMc0
- >>608
釣り人の間で有名なのは"古人見ハウス前"らしいです。
昔見た釣りの本に書いてありました。
ハウスとはビニールハウスのことです。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 10:14:03 ID:OvqXuSZc0
- 暇だし浜名湖行って来る
昼間行ってもマターリするだけだがな
どっかゆっくりできる人気のない場所ないかなー
いい場所で
- 626 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 13:18:59 ID:9Nj/Q2VVO
- >>608です。
>>624サソ、レスありがとう。
場所まで教えて頂き恐縮です。釣り人の間ではそういった話しが確にあるんですね。成程!今まで船頭さんにばかりこだわっていたので迂濶でしたw
私が聞いた話しと全く同じものかは分からないですがちょっとスッキリ(*´∀`*)
- 627 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 13:36:51 ID:9Nj/Q2VVO
- 携帯から連投スマソ608ですが
>>618サソ、レスありがとう。
おっしゃる通り溺死者結構あるらしいですね。
村櫛住みの知人が夏には毎年水死がでるよ…と言ってました。海水浴客の他、他県から自殺しに来る人も以外にいるそうで隠れた自殺名所だそうです。
- 628 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 14:34:41 ID:9Nj/Q2VVO
- ↑
>>616サソへでした。
すみません逝ってきます
- 629 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 21:38:58 ID:MSU86G3S0
- >海水浴客の他、他県から自殺しに来る人も以外にいるそうで
>隠れた自殺名所だそうです。
入水自殺ってロマンチックに感じるんだろうか???
浜名湖って水深が深くないのに溺死者が結構多いんですよね。
阿多古川の方が溺れやすいと思うんだが・・・。
- 630 :憲彦:2006/02/12(日) 23:07:21 ID:BGnDygm2O
- の
- 631 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 23:42:39 ID:7qoscON90
- は
ら
し
ん
の
す
け
- 632 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 02:10:39 ID:reHjQiNQ0
- イメの海岸で発展オフですか?
- 633 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 16:21:22 ID:VJA5WgmY0
- 小笠山の幽霊が出るトンネルって何処にあるんですか?
- 634 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 14:01:19 ID:262eqXVJ0
- 君の心の中さ
- 635 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 16:04:50 ID:l7m2lGjw0
- いや俺の心の中だ
- 636 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 18:49:34 ID:262eqXVJ0
- ビューティーこロシアムくる
- 637 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 02:49:08 ID:109/kM2O0
- 318 ひろゆき@管?理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/01/29(日) 00:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 06:05:31 ID:E9d1CWxz0
- おはようございます。犬居は花粉が飛んでる!
- 639 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 18:47:50 ID:OEZtORSn0
- 今日の犬居は暑かった。一日中TシャツでOKだった。今もTシャツ。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 19:41:51 ID:Qgfy/Wxo0
- 遠州のチベットですからね。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 20:04:02 ID:LljDPqZy0
- >>637
「こくまろ」ってドメサカ板の嫌われ者ですか?
- 642 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 20:19:23 ID:8yjzu9Uo0
- 犬居ってどこだよ
- 643 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 20:43:32 ID:CwpDb9gr0
- どうみてもフシアナです
本当にありがとうございました
- 644 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 22:14:19 ID:Qgfy/Wxo0
- けつの穴?
- 645 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 02:28:37 ID:tb3SX4a60
- 今週末オフをやりましょう
もちろん発展オフです
- 646 :Today :2006/02/16(木) 13:05:51 ID:8y39+KA4O
- 【大蒜チャンプ】
- 647 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 11:12:28 ID:pC52aJ5X0
- 発展オフの参加者はいないんですか?
もっとも、26歳以下のイケメン限定ですが。。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 17:22:55 ID:ICQmYxub0
- だからつけ麺でも食ってろっつってんだろ!
お前のおかげでここが寂れたんだぞ。
ちったあ責任感じろや。
お前がここのスレをつぶしたんだよ。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 17:37:56 ID:pC52aJ5X0
- なんで発展オフ提案しただけで寂れるんですか?
寂れたのは人がスポットの話しだすとやたら攻撃的に
けなす人がいたからでは?
- 650 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 18:14:37 ID:ICQmYxub0
- 交際目的のホモはいらない。
心霊好きなだけのホモは差別しない。
下心あるホモはそれなりの場所いけや。
お前、キモがられてるの本当にわかんないの?
- 651 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/02/17(金) 18:24:40 ID:AxBLdULVO
- wwww
別にいいじゃんw
元々つまんねースレなんだからw
そんなに怒んなよw
- 652 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 19:50:15 ID:QnLCembf0
- てめーも死ねや。
ハラの土人が。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 19:55:05 ID:wDhqoiMe0
- >>647
写真付きBBSなので、こちらで探した方が確実ですよ。
ttp://moropost.s1.freexy.net/nh/1.htm
- 654 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/02/17(金) 21:11:39 ID:AxBLdULVO
- wwwww
- 655 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 01:02:44 ID:E7BpcqErO
- 馬込川の十軒橋を西から東に渡って真っ直ぐ行くと小さな小さな神社がある。
かなり昔、そこのお堂からお化けが出たって噂。
それから数年後、私が大人になってから聞いた話しはそのお堂から出たお化けはミイラ(ソクシン仏?)だったらしい…が、これも定かではない。
地元付近では夕方その神社には近寄らない方がいいよって話されてたけど。
でもその神社の周りは空気が違うので何かいても不思議じゃないな〜と思っていました。
中田か早出か丸塚か場所は何処になるのか分からないけど…まだあの神社あるのかなぁ?とこのスレ見てるとたまに思い出します。
- 656 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 22:41:36 ID:2NqwOVrU0
- このスレはこのまま消えます。
そっと沈めてくださいませ。
- 657 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 02:39:09 ID:7Cx4NRdh0
- 即身仏ならありがたい仏様なんじゃないのか
その辺一帯ありがたいオーラに包まれるな
でもまぁ子供とかはミイラって騒いじゃうわなw
普通のミイラ男が現れたならそれは怖い
- 658 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 18:56:36 ID:4COqilwx0
- / ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
■■■■■■■■■■
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
- 659 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 00:43:58 ID:cqQQ4S0+0
- 春野の奥領家出身の彼、いますか?
- 660 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 01:45:17 ID:H+foJs/l0
- 俺は半僧坊の秘仏を見たぞ!
何年かに一回しか厨子を開けないそうだ。
- 661 :今夜はふたり水入らず ◆mbdLsl4ZrM :2006/02/23(木) 20:01:06 ID:FPUbxoRgO
- ハルノサンにいってきたよ
- 662 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 21:17:36 ID:eJAahz7f0
- うらやましか
自分も行きたいんだがなかなか。
人は多いですか?
- 663 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/02/27(月) 04:40:14 ID:NLxRAfoiO
- 人多くなか
だけん時間作って行っといで
って、ハルノサン?ハルナサンじゃなくて?
- 664 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 08:55:05 ID:zpilxeDS0
- 春埜山だよなぁ、たぶん。
漏れの中では「ハルノヤマ」だった・・・。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 10:04:09 ID:GfxDB0qS0
- 花粉症が酷くてさ。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 14:51:57 ID:Nk5jdYLh0
- 自転車の散歩道みたいなとこはのんびりできるよ
人こないし
- 667 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 15:20:38 ID:BQRk+BYL0
- 浜松の天王町にある廃外科院ってしってますか?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.44.6.195&el=137.46.29.859&la=1&sc=3&CE.x=238&CE.y=400
↑ここなんですが、笠井街道沿いに行けばわかると思います。
なにか知っている方いたら教えてください
怖いもの嫌いのヘタレですorz
- 668 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 17:05:21 ID:BANEtjIP0
- 西部で撮影で使えるような廃墟ってないですかね
此処の住人に聞くのが一番いいと思いまして
出来れば出ない所
- 669 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 17:33:53 ID:Ep/95ue1O
- >>667
厨房の時に通院したよ
管理されてて警報システムがあるから入ったらダメよん
>>668
ロンドンなんかいかが・・・出るけど
- 670 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 18:57:16 ID:qnDwLouM0
- >>655 VIPPER名義で行ってきたおwwwwwwwwwwwwwwww
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader104665.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader104666.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader104668.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader104670.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader104671.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader104672.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader104673.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader104674.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader104675.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader104676.jpg
- 671 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 04:26:26 ID:26T/sKxK0
- おはようございます!
犬居はまだ真っ暗ですよ。
- 672 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/03/02(木) 19:32:53 ID:dwopscE2O
- そりゃまだ暗いわなw
- 673 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 21:17:30 ID:an6fjpx+0
- 計画もまだ何も無いけどどこかに突撃する予定の人いたら
(VIPPERと一緒で構わないならwwwww)
名乗り出て頂きたいです。
- 674 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/03/04(土) 08:54:51 ID:BYQAgE0jO
- ↑
オイ!オメー等
こう言ってるぞ
誰か名乗りでろや
- 675 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 21:51:28 ID:vom0Sc/+0
- 奥領家まで迎えに来てくれるのでしたら。
- 676 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 14:48:08 ID:Fos6+76n0
- 必ずお持ち帰りする体質なんでやめておきます
- 677 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/03/06(月) 19:45:02 ID:TY8CFKBRO
- 僕もやめておきます
- 678 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 23:03:09 ID:82Tf+yXX0
- おま〜ら,消極的すぎるら。
もっと行動的にならないとだめだら!
- 679 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 00:37:03 ID:c8id6pJ40
- 行くならどこへ?
- 680 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/03/07(火) 09:39:27 ID:pGLOQMZWO
- >>679
魔洞窟行きゃいいじゃん
あるんだろ?wwww
- 681 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/03/07(火) 14:00:53 ID:pGLOQMZWO
- 今日は良い天気だから
小笠トンネル行ってきたぞ
http://b.pic.to/4bb5k
池の水、かなり減っちゃったな
- 682 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/03/07(火) 14:17:09 ID:pGLOQMZWO
- んで、
このトイレがなんかヤベェーのか?
http://c.pic.to/48v96
今、いきなりブラジル人三人組が
車で来たからそっちの方がコエ〜www
- 683 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 16:10:43 ID:B4GiG5KE0
- なかなか雰囲気あるトンネルでつね
小笠はやばいよ
- 684 :本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 11:12:34 ID:OuBvOTlt0
- そして俺は三ヶ日町に旅立つ
行くあてもないまま
なんとなくだけど
- 685 :本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 11:59:52 ID:xO8QnFcu0
- 昼間の本坂は怖くないなぁ
堀川城跡も朝は何も感じないし
- 686 :本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 19:30:54 ID:2PQfojVU0
- 結局用事ができたので行きませんでした
さいなら〜
- 687 :本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 23:34:01 ID:nCPhbQuK0
- 磐田にあるボボ山って行った人、いる?
- 688 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 00:07:14 ID:LXHxqtWE0
- よく出張で浜松に行くんだが、ヘルス白山というミステリーポットの場所を教えてほしい。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 00:28:45 ID:gx7aYgfp0
- あらぁミステリーで無く、ピンクスポットw
佐鳴湖西岸の佐浜町だったかな。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 14:23:02 ID:1nC5WlwHO
- ×佐鳴湖西岸
○浜名湖西岸
佐鳴湖西岸は入野や大平台だカス。
- 691 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 14:40:36 ID:Tc//0ALg0
- 浜名湖西岸は湖西市だ阿呆め。
しいていうなら浜名湖東岸・庄内湖東側だ。
このオオボケ。さっさと死ね。
- 692 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 22:30:21 ID:9Z82uXPb0
- 白山って、大久保だか伊佐地だか神ヶ谷だか
にあるんだよね、確か。
- 693 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 20:26:53 ID:K6BQq4go0
- だから佐浜だと言うとるやないかボケ!
神ヶ谷大久保抜けて西北にあがるんじゃ!
よその土地から来る奴に、庄内湖東岸とか
浜名湖の入り組んだ東側とか、わかるかドアホ!
佐鳴湖の西だ! 西岸ではないけどな。間違えたわい。
- 694 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 20:28:32 ID:K6BQq4go0
- 浜名湖西岸と書いた白痴はもちろん死ね!
- 695 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 20:48:55 ID:9g/W7iUk0
- 佐鳴湖の西は、神ヶ谷じゃがなもし。
- 696 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:06:02 ID:sYpizXri0
- 佐鳴湖の西側は富塚だら?
- 697 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 00:29:31 ID:uwbWeVB20
- とみつかってボーっとした人が多い気がする
- 698 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 10:28:03 ID:RVp+l1gtO
- 福田港で海面を歩く人の話を聞いたんだが知ってる奴いる?
地元の漁師の間ではそれを見たら一人前として認められるらしい。
…まさかドルマゲスじゃないよな?
- 699 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 17:26:41 ID:Eft1PaE60
- 新磐田市でOFF会をやりましょう!
今週の土曜日なんかどう?
- 700 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:20:57 ID:Od/UwiUx0
- >>698
バロスwww
もうじき川の中州に立つ教会で一騒動ありそうですね。
そしてそれを追う、ドルマゲスに姿を変えられた王とそれに使える俺。
最初に出てきたスライムあたりに殺されそうだ orz
- 701 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:25:04 ID:XazhSP7g0
- 富谷山
- 702 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:26:56 ID:XazhSP7g0
- 小笠富谷山
- 703 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 00:01:49 ID:RJfFeIHz0
- 寸田ヶ谷
- 704 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 00:03:13 ID:HtfTLPeo0
- 春埜山
- 705 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 01:00:35 ID:toQqCf9YO
- 白山
- 706 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/03/15(水) 07:10:48 ID:4InjpcOiO
-
学校山
- 707 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 07:16:05 ID:ziyCe1NjO
- >>699
急杉ですな。
もう少し余裕を持って計画しませんか?四月とか。
(単に自分が今月忙しいだけだったり)
- 708 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 11:43:46 ID:nRwJRU8u0
- 気にしないって言う意見がでるだろうけど
おまいら年いくつ?
20前後の中に26のおっさんがいてもなんかな
- 709 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 12:57:47 ID:0nG33VgjO
- >>699
参加したいです(・∀・)/
集合場所とか具体的な案はありますか?
- 710 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 15:10:16 ID:52TiEooPO
- 26でオッサンなんて言われたら33の俺の立場がない
- 711 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 16:35:00 ID:iR2AM2Fe0
- >>709
今日も元気だ!浜乳がウマイ!ってことで、
私も参加します!
- 712 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/03/15(水) 18:11:46 ID:4InjpcOiO
- オッ!
皆さん元気だねぇ
もし行ったらレポ&写真ぅPヨロシク〜
- 713 :709:2006/03/15(水) 23:29:02 ID:0nG33VgjO
- >>699さんいらっしゃいませんかー?
参加者さん達の都合もあるし、早めに計画立てたいですよね。
>>711
よろしくお願いします(・∀・)ノ
- 714 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 15:53:08 ID:5QfeHPCbO
- オフって何すんの?
内容によっては参加してみたい。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 16:46:34 ID:gqXujUKC0
- >>70
幹事さんをお願いします!
今之浦のユニーか福王寺か
見付の赤い幟ががたくさん立っているお寺か
どこに集合ですか?
- 716 :709:2006/03/16(木) 17:32:10 ID:RKyzz1g5O
- >>714
多分、近場の心霊スポット巡りとかになると思いますよ。
>>715
幹事は>>699さんがやるのではないですか?
- 717 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 19:58:13 ID:P6o71rnY0
- >>716
709さんが幹事の適任者だと思うよ。
なんか感じがいいもの。
私は千手堂から参加希望!
- 718 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 20:36:38 ID:JoeSddhb0
- 何だこの一人芝居は
- 719 :709:2006/03/16(木) 21:21:14 ID:RKyzz1g5O
- >>715
ありがとうございます。
でもそれでは>>699さんの企画を横取りという形になってしまうかもしれませんので
なるべく>>699さんにお任せしたいと思います。
日時が迫っているので早めに集合場所や時間を話しあって大まかにでも決めたいですね。
>>699さん、いらっしゃったらレスお願いします。
- 720 :709:2006/03/16(木) 21:24:30 ID:RKyzz1g5O
- すみませんレス番を間違えました。
最初のは>>717さん宛てですね。
- 721 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/03/16(木) 22:00:15 ID:52OTy8qVO
- ん?
なんかこの流れは前にもあったようなw
オメー等
ホントにOFF会する気あんのか〜?www
- 722 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 22:55:09 ID:JoeSddhb0
- FF12で忙しいお
- 723 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 13:17:11 ID:dztnPiHVO
- オフ楽しそう…
だけど今週の土曜は実家から親が来るから行けないや(´・ω・`)
来週あたりはないのかな?
磐田ならアパートから近いし行ってみたい。
- 724 :709:2006/03/17(金) 19:41:31 ID:Btdncc5TO
- >>699さんいらっしゃらないですね…(´・ω・`)
来月頭の週末で良ければ私が企画しますが皆さんご都合いかがでしょうか?
集合は磐田辺りにしようと思っています。
- 725 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 22:36:27 ID:7OBEwH/10
- 709さんへ
来月の方が良いです。
期待してます。
袋井からも参加できるね。
- 726 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 02:41:25 ID:bnRANav10
- イケメン希望。楽しみだねー。ローション持参で行くからね。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 12:06:01 ID:tZswk2sz0
- 発展オフが開かれるのですか?
顔はまぁ多少不細工でも太ってなくて長髪でなくて
不潔でないなら許容範囲ですよ
- 728 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 12:30:00 ID:1Av2pw8f0
- 老人のホームレスで風呂に半年入ってません。
このオフを仕切りますのでよろしく。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 14:23:32 ID:BZa4oPcS0
- 参加する人は清潔にしてきて下さい。まず最初にお口で逝かせてあげるからねー。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 15:13:27 ID:1rNuZPsz0
- 浮浪者仲間を集めて参加します。
申し訳ないですが、かなり迷惑
かけると思います。いま13人に
声かけてます。食事用意するように。
- 731 :709:2006/03/18(土) 15:13:59 ID:NtLC1aCPO
- >>725
参加表明ありがとうございます。
今の所、4月8日に開催しようと思っています。
参加希望でこの日時に都合の悪い方いらっしゃいましたら変更のご要望お願いします。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 15:17:36 ID:1rNuZPsz0
- 今から磐田駅まで歩いて行きます。
雨の中行くのだから、それなりの
見返りをしろよ。フカシだったら、
ただではすまさんよ。生活かけてんだからよ。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 16:31:48 ID:s/su6xpL0
- お口でご奉仕をしろと?
- 734 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/03/18(土) 16:46:32 ID:uH05zxP6O
- wwww
なんじゃコリャwww
4月8日か・・・・・
俺様も潜り混もうかなwww
- 735 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 17:51:25 ID:KhOJnRl30
- 猫目様がでたぁ〜!桜も咲きだして、最高のOFF会になりそうです!
- 736 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 04:43:53 ID:yysLQesC0
- 何でそんなにオフしたいのだ(藁
- 737 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 18:11:48 ID:2chyyZcE0
- 去年、岩水寺に集合をかけたが
丁度お花見の時期で人がいっぱい。
細かい指示が無くて
誰が参加者だかわからなかったんだよね。
集合場所の支持は決めといた方が良いです。
- 738 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 18:24:29 ID:jFrCaQbSO
- その時も>>699みたいに主催者がトンズラして他の人が幹事押し付けられて
結局集合場所とか幹事とか全部うやむやなまま終わったんだよな。
今回の幹事はしっかりしてそうだから期待してるよ。
馬鹿な煽りは気にしないで上手く取りまとめて下さいな。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 19:19:43 ID:ktksuirs0
- ジュビロ君の前とか、しっぺい太郎の前とかで
左手に又一のきんつばを持って右手に粟餅を持って
シェーの格好をするって決めといたら
一般通行人とOFF会参加者の区別がつくと思います。
- 740 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 20:07:44 ID:HcqGg1BG0
- バナナを咥えていればすぐに発展オフとわかりますよ
- 741 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 21:08:09 ID:nTku1FPq0
- 岩水寺、富幕山、大洞院などは止めておこうね。
- 742 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 21:10:08 ID:vTtnIpxh0
- 富幕山って奥山高原?
最近行ってきたお
あんなに人いるとおもわなんだ
- 743 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 21:41:08 ID:WtoZtpgw0
- どうでもいいけどさ。強風で家が揺れるんだけど非難した方がいいのかね?
大都市豊岡在なんだけどさ。
- 744 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 12:59:07 ID:EgtLOoWvO
- 俺も参加します。
- 745 :709:2006/03/20(月) 13:35:20 ID:UF2a73aUO
- オフ会の件ですが、スレ上だと迷惑がかかりそうなので
参加希望の方とはメールでやりとりして段取りを決めたいと思います。
お手数ですが冷やかしでないことを明記してメ欄のアドレスまでお願いします。
- 746 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 18:21:21 ID:HXXCaA8wO
- 浜松の鍛冶町にある赤い鳥居の由来知っている方居ますか?
賑やかな街中でそこだけ異質な空間なんだよね 空気が違う 近付いてはいけない様な雰囲気
- 747 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 20:53:47 ID:z1nIjILZ0
- 稲荷社の鳥居だと思うけど。
商売関係で祀ってるんだと思うよ。
どの地方にも街中に稲荷社があるね。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 22:13:52 ID:HjPVeT8Y0
- >>746
m9(^Д^)プギャー
- 749 :つめきり:2006/03/20(月) 22:15:48 ID:kFbK2menO
- ぬるぽ・・・・!?
- 750 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 22:35:28 ID:Ow4+30RF0
- ガッ
- 751 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 22:58:38 ID:CGtdjbgM0
- カサカサぬるぽ
- 752 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 22:59:34 ID:z79eumzKO
- >>746
これは恥ずかしい発言ですね
ageとくわ
- 753 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 23:03:56 ID:Ow4+30RF0
- コソコソガッ
- 754 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 23:05:34 ID:Ej1m0MhP0
- 水神の森って待ってます・・・。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 23:46:07 ID:iN3ID/BU0
- メールは来たの?
- 756 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 10:35:24 ID:GvNN2wZx0
- 今日は天気が良いので、春野方面にハイキングに行きます。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 18:08:40 ID:sC1sGMat0
- 今晩は天気が良いので浜名湖でバイキング倒します。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 22:59:13 ID:VPdrinTf0
- オフあるなら参加するぞwww
- 759 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 23:45:34 ID:t6uRN3gY0
- 今、鳳来町から帰ってきた。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 00:09:04 ID:eqpvnNu90
- >759
乙
- 761 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 21:46:11 ID:kcuuZz7A0
- 下阿多古から熊までの道って怖かないか?
用事があって深夜11時過ぎにバイクで走ったが
なんだか後ろから付いて来る様な気配がして怖かった。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 00:52:26 ID:9xz6Nyo00
- あーそれは追いかけられましたね
- 763 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 23:27:23 ID:98X+w34K0
- 今夜みたいな風の強い夜だね。
あの道に幽霊が出るのは。
バイクに乗った幽霊が出るって。
- 764 :本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 12:49:41 ID:wXa0YOTX0
- 桜も咲いた。
行こうよ、猫塚に。
- 765 :本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 09:37:15 ID:GVkHJqTH0
- >764
御前崎の?なにか、オカルト話あるの?
気になって夜中に何度も行ったけど、行き先の看板は在るけど何処かわからんかった。
- 766 :本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 13:36:45 ID:j8fCcXht0
- 御前崎の某ホテルに出る話は有名だったが
廃業したんじゃね?
- 767 :本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 18:41:03 ID:Iu6/NdNr0
- >766
白い横長のホテルですよね。
とまったことあります。
つい最近までお風呂だけ入りに行ってたりしたのに、次にとおりかかった
時は解体中でびっくり。
自分は、霊感もないのでなんもなかった・・・・。
- 768 :本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 08:49:09 ID:R2pTlLHt0
- >>765 766
御前崎市在住の俺が来ましたよ〜
某ホテル(サ○ホテル)はもう廃業しまして取り壊されています。
自殺したとか、ホテルの従業員が事故死したとか怖くて泊まれませんでした。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 17:59:21 ID:vC/L5Tnu0
- 4月のOFF会、期待しています。
- 770 :本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 06:10:32 ID:zlGdpZ4wO
- 何で西部?東部の方が幽霊いるだろ
- 771 :本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 16:48:12 ID:dGUUJzBvO
- 横長で行き来し辛いから分割したんだと思った
- 772 :本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 23:07:54 ID:vbjN+1IR0
- >>746
m9(^Д^)プギャー
- 773 :本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 11:51:03 ID:eq/F/mkp0
- >>770
東部、中部は過疎で幽霊が住み着きました。
- 774 :本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 13:03:28 ID:BUX1jqFK0
- >>770
中部東部スレと書き込み数を比べてみ
- 775 :本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 15:56:03 ID:GVBWFGKa0
- >>774
くだらないガラクタネタばっかりだなw
- 776 :本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 17:30:49 ID:6Uz8RzHl0
- 心霊スポット巡りか・・・
怪談持ち寄ってお話する会だったら是非参加したいところだったけれど・・
- 777 :本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 00:21:02 ID:eZKYrd/YO
- 日付がオカルト
- 778 :本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 00:24:05 ID:et2q+2MY0
- オフ会しようぜ。
2006/3/32のAM3:00 八万駅に集合!
- 779 :本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 01:01:59 ID:GgFAIjTm0
- サ◎ホテルは開かずの部屋があったとか。
- 780 :本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 22:10:10 ID:C3g2hDjY0
- 日付は直った?
- 781 :本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 00:33:20 ID:IjAe8/x10
- ヒント:エイプイリルフール
- 782 :本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 22:39:26 ID:Pc4vFLoBO
- オフの話しまったくないのだがどうなってるの?
- 783 :本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 23:06:20 ID:0ye46GmN0
- 4月中に開催されるんでしょ。
月初めと月末は仕事が忙しいの。
- 784 :本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 04:52:44 ID:aNz+4JNv0
- 一通も参加希望のメールが来なかったんだろ
- 785 :幹事709:2006/04/04(火) 13:49:48 ID:RprUzTyOO
- >>782
このスレ上で進行しようとするとと変なレスばかり付いて
参加希望者さんが嫌な思いをすると思ったのでメールでやりとりすることにしました。
今の所、参加者は自分含め6人で8日に開催予定です。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 14:06:13 ID:2OlXgIOA0
- >>785
オフレポお願いしますね〜。
自分は霊媒体質が強くて霊能者に止められてるので応援しかできないんです(´・ω・`)
- 787 :本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 21:44:08 ID:M9y0mXdK0
- わしは仕事で参加できないので
ケータイ写メとかできたら
お願いします。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 00:18:58 ID:mnRDBTlg0
- 6人?
絶対嘘
- 789 :本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 03:07:47 ID:Quo5yFB/O
- >>788いますよ、ほら・・・
あなたの後ろに
- 790 :本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 09:41:05 ID:zHSjewEXO
- ローション持参で行くので、場所と時間を教えて下さい。皆さんカンチョウしてきてね。
当日、僕がしてもイイのですが・・・・
- 791 :本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 10:50:48 ID:zHSjewEXO
-
あっ、猫目です。
場所と時間を・・・
ローション持参で行くのでwwww
- 792 :本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 02:02:19 ID:cYrzYrHz0
- もう発展オフということにしないと
来る人いないと思うけどどうよ?
いや、もちろんはじめっからディープな事とかないし。
承認して楽しめる人だけが参加するんだしさ
- 793 :本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 06:44:30 ID:bC704QNYO
- 俺はポーション持参で
- 794 :本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 11:10:33 ID:Sz4vEanW0
- ポーション売ってねー
- 795 :本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 16:53:42 ID:hx3XhniH0
- 遠州地方のナメラ筋を探索してるんですが、
神ヶ谷にある光○○○を東に、谷を通って
佐鳴湖西公園に行く道がある。あそこは不気味。
当然、道幅が狭いので、徒歩で歩いてみてくれ。
- 796 :本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 22:19:29 ID:Jbv3MXN3O
- >>785
参加受け付けってもう締め切っちゃいました?
メールしても返ってきちゃうんですケド…
- 797 :本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 13:49:24 ID:iqSJf0IQO
- オフって猫目来るの?
- 798 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/07(金) 14:33:01 ID:n+asvBuhO
-
>>797
もちろん参加する予定だぞwww
- 799 :本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 14:48:44 ID:5cbb4ja9O
- >796
同じくメールしても届かない罠…orz
幹事…もう受付終了か?はっきりしてくれ
- 800 :本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 15:21:03 ID:9mShWPdn0
- 猫目様が参加すると聞き、
私も参加します。
- 801 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/07(金) 15:42:20 ID:n+asvBuhO
-
>>800
覚悟は出来ているんだろうね?
wwwww
- 802 :709:2006/04/07(金) 19:47:05 ID:XaQGvypRO
- >>796、>>799
車の定員数に達したので締め切りということでメールアドレス変更しました。
変更前にメールの届いた方にはご説明したのですが、このスレ上でも言うべきでしたね。
申し訳ありませんでした。また機会がありましたらよろしくお願いします。
- 803 :本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 20:16:44 ID:CC/eiGqe0
- 参加申し込みはココでいいでつか
http://nats12.cool.ne.jp/
- 804 :本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 20:18:59 ID:jT8uVBXQ0
- >709
俺も車で参加する予定だったので車出しても参加できないのですか?
- 805 :本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 21:41:50 ID:OOz+Oi4d0
- 春の宵 大通りなる 屋根の上 鼠チューチュー 猫ニャンニャンニャン
猫目様、よろしくお願いします。
桜も満開で期待しています。
- 806 :709:2006/04/07(金) 22:29:20 ID:XaQGvypRO
- >>804
参加者さん達と話し合った結果、バラバラより大きい車で全員一緒に移動した方が
安全ということに決まりましたので、今回は申し訳ありません。
もし途中ではぐれてしまったりした場合に責任が取れるか分からないので、より安全な方法を選ばせて頂きました。
- 807 :本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 22:45:46 ID:CEUJ4+g40
- 菊川河口の橋ヤバ杉
- 808 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/07(金) 23:19:57 ID:n+asvBuhO
-
>>805
クックックックックw
たっぷり可愛がってあげるからねw
- 809 :虫生高城:2006/04/07(金) 23:46:17 ID:GENcqgkuO
- 誰か友達になってください。
それから一緒に顕彰会で夢を語りましょう!
- 810 :本当にあった怖い名無し:2006/04/08(土) 02:48:30 ID:g8bNRM8F0
- 顕彰会ってなんですか?
新興宗教の勧誘ですか?
- 811 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/08(土) 06:28:03 ID:4Rb7mU6pO
-
(´・ω・`)ノ やぁ
皆おはよう。
今日は楽しいOFF会だなwwww
- 812 :本当にあった怖い名無し:2006/04/08(土) 07:31:44 ID:Z29oN1BV0
- わかっているよ
すべて猫目の自演で猫目の脳内で開かれるオフだってな
- 813 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/08(土) 08:59:34 ID:4Rb7mU6pO
-
>>812
wwwww
素晴らしい!
なんて素晴らしい洞察力なんだ!
ホメテやるぞ
wwwwww
- 814 :本当にあった怖い名無し:2006/04/08(土) 17:43:21 ID:G6oaz7v40
- 今から行きますよォ〜!
- 815 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/08(土) 17:48:03 ID:4Rb7mU6pO
-
OFF会参加する奴ら気をつけてな
はしゃいで大きな声とか出すんじゃねーぞーw
- 816 :本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 00:13:23 ID:al51dl7vO
- オフ会どうだったー?
怖かった?
- 817 :本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 14:26:02 ID:al51dl7vO
- 誰も書き込まないって事は…オフに行った人は全員…
- 818 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/09(日) 16:12:50 ID:umLpws9xO
-
ホントにOFF会あったのか?www
- 819 :本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 16:42:43 ID:al51dl7vO
- あれー猫目さん行ったんじゃ無かったの?
- 820 :本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 17:25:23 ID:RAJDXJPN0
- 猫目のチン子は臭かったです
- 821 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/09(日) 17:31:42 ID:umLpws9xO
-
>>819
行かないよw
そもそもスポット探索は
一人で行くもんだろw
- 822 :本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 17:47:12 ID:LAI780wvO
- では猫目さん、私と一緒にインターいきましょ('-^*) 勿論女神41号室。
- 823 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/09(日) 17:56:50 ID:umLpws9xO
-
>>822
wwwww
いいよw
- 824 :709:2006/04/09(日) 21:28:28 ID:G13swISIO
- オフ会、今朝7時に無事終了いたしました。
参加者さん方お疲れ様です。ありがとうございました。
オフレポは仕事が終わった後書かせて頂きます。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 22:55:47 ID:0XQOvj+h0
- 乙!!!
朝まで突撃していたとはすごいね!
- 826 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 01:05:27 ID:rq1nnZwAO
- wktk
- 827 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 01:49:28 ID:gQFu3M2f0
- 屋敷隊長ですよね?
- 828 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/10(月) 05:31:41 ID:ThMnK3xpO
- オォ!こりゃ楽しみだな
無事で良かった
- 829 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 18:21:45 ID:HUgofSvx0
- 猫目様も元気でよかったお!
- 830 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 18:46:23 ID:9PTCkJgT0
- 突撃隊の皆様乙!
- 831 :幹事709:2006/04/10(月) 18:52:15 ID:m+qmuUyhO
- 大変遅くなって申し訳ありませんが今回のレポをさせていただきます。
参加者は
幹事、Kさん、Sさん、Aさん、Mさん、Uさん の6人でした。何と今回のオフ会は幹事含め全員が女性。
メールでは性別を確認していなかったので驚きましたが
同年代ということもありテンション高めに楽しく探索できました。
19時 浜松駅前に集合→ファミレスにて軽い自己紹介、雑談、怪談→出発
22時 佐久間ダム探索開始。
自殺者の霊が出るという噂でしたが何も起こらず。普通の大きなダムでした。
が、Sさんが写真を撮ろうとしても何故かシャッターが下りない。
不気味なので急いで退散。
24時 浜松の某廃墟ホテル到着。中には入れない。
特に怖いような気配はしないので周りから眺めて終了。
- 832 :幹事709:2006/04/10(月) 18:59:19 ID:m+qmuUyhO
- この後は周った順番も時間も不明なので覚えている限りで書かせて頂きます。
【天竜をはじめ西部の火葬場3ヶ所】
霊感の全くない私は何も感じませんでしたが、天竜では
HさんとKさんの2人が嫌な気配を感じたらしく、吐き気を催したり足が動かなくなったり。
という訳で火葬場は危険だということになり、残りの2ヶ所は車で近づくのみにしました。
【浜北森林公園】
吊り橋を渡ってみたかったのですが、人が多くて怪しまれそうだったので中止。
桜が綺麗でお花見したい気分にかられたのでお菓子と飲み物で軽く宴会。
【油山寺】
先の宴会でKさんとMさんが寝入ってしまったので
介抱のためUさんにも車に残ってもらい残り3人にて探索…
のはずが、歩く足音が不自然に多い!5〜6人いる感じがする。
途中で「これ以上進めない」というSさんを車に送り届け、幹事+Aさん+Uさんで探索開始。
足音も脇道から聞こえる小さな声もヤマビコだと思い込むことにしてスタスタ進む。
ほどなくして滝の近くの小屋に到着。小さな赤い建物で、天井に不気味な龍の絵が描いてありました。
鈍感な私はやはり何も感じませんでしたが、Aさんが
「滝のゴーゴーという音に混じって人の叫び声がする」とおっしゃるので
私も急に怖くなり急いで退散。帰り道も囁き声や足音がしましたが怖いので無視!
- 833 :幹事709:2006/04/10(月) 19:03:18 ID:m+qmuUyhO
- 【掛川手掘り随道】
二人ずつペアを組み5分置きに出発。
4つ全てのトンネルを制覇したのは幹事+Sさんのペアのみで
他の方たちは両組共に2つめのトンネルで怪音や子供の声を聞いたらしくリタイアしました。
レポートは以上です。
最後に…
Aさん 最後までお付き合いありがとうございました。
Uさん 車出し+運転ありがとうございます。本当にお疲れ様でした。
Kさん お菓子等の差し入れありがとうございます。お陰で遠足気分で盛り上がりました。
Mさん 道案内ありがとうございます。スポットに詳しい方がいてくれて良かったです。
Sさん 霊感が強いと大変なのですね。貴重なお話ありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした。頼りない幹事で申し訳なかったですが
またお会いできたら嬉しいです。ありがとうございました!
- 834 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 19:07:37 ID:K/WuChH40
- 佐久間ダムに油山・・・。
行きたかったよぉ〜〜〜〜!
- 835 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 19:12:10 ID:IcXGYc990
- 一晩でそんなにたくさん回れるか?
裂くマダムからかえってくるだけでけっこうつかれるとおもうが
- 836 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 19:12:21 ID:hlaEqTfM0
- まあ、言うまでもなく100%妄想だな
- 837 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 19:22:22 ID:vy9y/j/0O
- ↑言っちゃ駄目。 回れる訳ないんだから。 みんな霊体になって未だに回ってるんだよ┐(´ー`)┌
- 838 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 20:33:21 ID:IcXGYc990
- まぁ実際に開かれたときのモデルコースってことで。
この中から2箇所くらい回ってデニーズかな
- 839 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 21:02:55 ID:hlaEqTfM0
- >何と今回のオフ会は幹事含め全員が女性。
わっははははは。
- 840 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/10(月) 21:29:28 ID:ThMnK3xpO
-
なんだ油山寺行ったのか
袋井のスポット行くなら
俺様に声かけろやw
まぁ、とりあえず乙かれさん
レポ有難う
- 841 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 22:03:39 ID:7UN0Q/JRO
- 油山寺で、ふふえてる・・・(((゜д゜;))
- 842 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 22:44:45 ID:VY255ZK/O
- >>840
俺、南中出身袋井在住の高校生なんですけど…
今度一緒に“どまん中袋井心霊スポット巡りデート”しましょ(ry
- 843 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 22:51:57 ID:hlaEqTfM0
- うそつけ猫目じじいのくせに
- 844 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 22:52:34 ID:L2vqVkE80
- >>842
私は38年間、霊に取り憑かれる者ですが
奥領家の心霊スポットを探検しませんか?
- 845 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/10(月) 22:54:59 ID:ThMnK3xpO
-
>>842
オッ!なんだ、後輩じゃないか!
いいぜ。たっぷり可愛がってやるぜwwww
- 846 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/10(月) 22:57:47 ID:ThMnK3xpO
-
しかし
さっきから>>843は馬鹿丸出しだなwwww
愛してるぜwww
- 847 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 23:03:52 ID:hlaEqTfM0
- いや猫目は死んでくれ
- 848 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 23:05:39 ID:hlaEqTfM0
- イヌイのホモにハラの猫目に
ろくなのおらんな
- 849 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/10(月) 23:09:27 ID:ThMnK3xpO
-
ID:hlaEqTfM0
必死になっちゃって
お前可愛いヤツだなwwwww
愛してるぜwww
- 850 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 00:31:11 ID:xPZUn9nN0
- >>848
844の私は一応女性です。
気多の在です。
犬居のホモって誰ですか?
私とは別人ね。
- 851 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 02:07:44 ID:aryLcdPo0
- 緑色のイングリ坊は井伊之谷の田圃のあぜ道に出る。
- 852 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 18:42:10 ID:+V5OtW72O
- >>845
もしかして同中ですか?
じゃあ自殺踏み切り知ってるんじゃ…
- 853 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/11(火) 19:36:34 ID:YJpcsYUYO
- >>852
何それ?知らないよw
教えてくれぃ
- 854 :sage:2006/04/11(火) 19:55:31 ID:uyK2yWQfO
- >>831
幹事さんレポ乙であります(゚∀゚)ゞ
車酔い&酒酔いダブルパンチの役立たず(むしろ迷惑w)ですみませんでしたm(_ _;)m
2ちゃんのオフ会に出るのは初めてでしたがめちゃくちゃ楽しかったです。また遊びましょうね!
- 855 :kana:2006/04/11(火) 19:57:07 ID:uyK2yWQfO
- 名前とsage間違えました。重ね重ねすみませんm(_ _)m
- 856 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 20:06:32 ID:nqG+et/U0
- 趣味の世界も女性の方が元気なんだよなぁ〜。
マジでたいしたものです。とりあえず乙でした。
- 857 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 20:41:00 ID:+V5OtW72O
- >>853
南小裏の踏み切り…
自殺者の霊が出る事で有名らしいですw
- 858 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/11(火) 20:57:36 ID:YJpcsYUYO
- >>857
あぁ、あそこね
あの踏み切りは
昔、悲しい事故もあったんだよ
子供がさぁ〜・・・
- 859 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 21:09:49 ID:+V5OtW72O
- >>858
一番最近では歯医者の妻が嫉妬の余り踏み切りに飛び込んだらしいですね…
あそこで5〜6時頃に写真撮ると…って噂聞きましたよー
- 860 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 21:24:00 ID:+nrF3il10
- 深夜、サンダル履きで膝から下の脚の部分だけが歩いていたって
山科に住んでいるダチが見たって言ってた。その女性の霊なのか。
- 861 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/11(火) 21:27:39 ID:YJpcsYUYO
- >>859
もうあまり触れない方がよさげだなw
あの辺、自殺が多いみたいだね
親水公園トコの橋からのダイブといい・・・
- 862 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/11(火) 21:38:30 ID:YJpcsYUYO
-
さて、晒すか・・・
まだ、この目で確認は出来ていないのだが
小国神社に向かう途中に
いわくつきの家があるそうな
母親&その息子が自殺
今は廃屋になっている・・・
実は今、俺様は家を探しているんだが
この目で見て、何もなさげなら住もうかなと・・・wwwww
- 863 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 22:17:20 ID:8u/TJEDO0
- 浜名湖ロープウェーの山頂の階段で後輩の彼女が首だけの幽霊が足元で睨んでたって話だけどあそこ誰か知ってる?
あと釣り人の話じゃ古人見のハウス前で白い着物を着たの幽霊が水面に立ってるって話
- 864 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 22:27:07 ID:+V5OtW72O
- >>862
自殺した人はやっぱり怨みの強い霊になるのかな?
と…その家なら知ってますよ。
ただ老朽化がひどいので住むのは不可能かと…
目印は“白蟻駆除”の古〜い看板ですw
- 865 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 23:01:03 ID:N5+QCOYo0
- >古人見のハウス前で白い着物を着たの幽霊が水面に立ってるって話
これって有名だよね。海面に立っているってのも聞いたが。
- 866 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 23:27:36 ID:n76xBdbK0
- 10年ほど前の、今夜のように暴風並に雨が降る夜だった。
歯名川の増水具合を見に行ってくれという連絡が来て
仲間のSとTと3人で深夜3時頃に歯名川を見に行った。
学校横に車を止め、ライトを持って田圃の畦道を歩き
歯名川の土手に行った。湖東、和地のあたり。
横殴りの雨で視界が悪く、川の水量も増していたので
電話連絡しようと引き返そうとした時、100mぐらい和地方面に
行った川の近くの田圃の畦に、女性が一人立っている。
真っ暗で横殴りの雨なのに薄っすら見える。
体の向きは浜名湖側に向いていて、顔も斜め後ろから
少し見える程度。顔つきは、はっきりとしない。
白っぽいワンピース様の服を着ている。
足も見えるが足元ははっきり見えない。
髪型はよくわからないが長くはなく肩ぐらいか。
何でこんな時間にと思い
仲間3人で見ていると、突然消えた。
飲み会になるとこの時の話はいつも出ます。
霊は白っぽくて顔がよくわからないというが
まったくそのとうりだった。3人で見たから勘違いではない。
- 867 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 23:36:46 ID:8OJrsfZv0
- 先日、夜の浜松城で花見をした後さいが崖に行った。
あそこは下に」降りられるの?
誰か一緒に探検しようぜ!
その後中沢の火葬場付近をうろうろした。
これといって何もなかった…
しかしあの火葬場の一帯は不気味。葬祭場の数といい。
なんであんなに集まってるの?
- 868 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 00:06:29 ID:LrcVJ8uw0
- >>867
>しかしあの火葬場の一帯は不気味。葬祭場の数といい。
>なんであんなに集まってるの?
焼いたら近くの葬儀場で○回忌法要まで
やる家がほとんど。葬儀場が近くだと便利だから。
中沢や布橋から若干遠いけど、西○院から宗○院に行く道の森は禁忌な場所。
浜松の歴史本に載っているが処刑場があったという場所。
この森のある場所に家を建てると○○○、という話を聞く。
西○院の北側の森の中に、浜松刑務所で死亡した罪人の墓が以前あった。
戦前、火の玉や幽霊の目撃もあったらしい。現在、この森には立ち入り出来ない。
寺の北側の道から森の中を見ることが出来る。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 01:50:01 ID:Rn4njZy70
- http://watch-tanaka5.sub.jp/casio/GW-9000-1JF/
オフロードラリー仕様の耐衝撃腕時計“マッドマン”
今回の“マッドマン”は、砂塵やオイルの飛び散りを防ぐ、防塵・防泥構造と、
耐久レース用の1,000時間計ストップウオッチを装備。過酷なオフロードラリーのフィールドで、
持てる性能を十分に発揮するG-SHOCKです。電波ソーラー機能を搭載した『GW-9000』は、
光で駆動し続ける大容量ソーラー充電システム“タフソーラー”によりレース中も安心して使用できます。
また、日本の標準電波2局とドイツ、イギリス、アメリカ合衆国の計5局の標準電波を受信可能で、
日・欧・米で、常に正確な時刻を把握してレースに挑めます。
・世界5ヶ国の標準電波対応のマルチバンド5(日本2局/北米/イギリス/ドイツ)
・タフソーラー
・砂塵などを防ぐマッドレジスト構造
製品の主な特徴
□電波受信機能(世界5ヶ国の標準電波対応のマルチバンド5(日本2局/北米/イギリス/ドイツ))
□タフソーラー(大容量ソーラー充電システム)
□駆動時間9ヶ月(パワーセービング状態で約25ヶ月)
□20気圧防水
□耐衝撃構造
□防塵・防泥構造
□世界時計48都市(サマータイム設定機能)
□ストップウオッチ(1/100秒、1000時間計、スプリット付き)
□タイマー
□アラーム5本
□フルオートELライト
□大きさ 52.0mm×46.3mm×16.3mm・56g
- 870 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 02:48:47 ID:k5FJgPJC0
- 大人見、神ヶ谷あたりってすごく変わった。
森や川が無くなってでっかい道路になっている。
久留女木も変わった。妖怪も住み難くなった。
- 871 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/12(水) 04:57:34 ID:XT6K0aegO
- >>864
詳しいねw
その家、結構有名なのかい?
- 872 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 09:20:31 ID:YHdzv5oUO
- >>840
お、袋井ですか。
新参なんであまりスポット詳しくないんですが、
もしよかったら今度ナビしてもらえませんか?
ところで、袋井−森のトンネルって大日トンネルですかね?
いつも通るんだけど、3つある椅子にたまに誰か座ってるアレかな。
- 873 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 10:27:57 ID:mbMCznon0
- 明治トンネルのことではないかな。
- 874 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 11:08:32 ID:YHdzv5oUO
- >>873
袋井−森間の山って葛城ゴルフ場のある山(大日トンネルがある)と、
みつかわ病院のある山しか知らないんですが、明治トンネルは
どこにあるんですか? また、もしいわくがあるなら知ってる方お願いします。
- 875 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/12(水) 12:45:15 ID:XT6K0aegO
- >>874
明治トンネルって
丸子にあるトンネルの事か?
ちなみに俺様は
スポットの事は全然詳しくないから
案内は無理だなwww
- 876 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 14:19:55 ID:YHdzv5oUO
- >>875
そうですか?
よくスポットを晒していらっしゃるので、そういうところでよいのですが。
- 877 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/12(水) 17:10:17 ID:XT6K0aegO
- >>876
チッ、しょーがねーな・・・と、言いたいところだが
君が未成年である以上
もし何かあった時に、俺様は責任をとらなきゃならない
はっきり言ってそれはゴメンだ
だから俺様は
スポット探索は一人で行くようにしている
もし君が、それでもどーしても俺様と一緒に行きたいと言うのなら
俺様は君の両親に一言ご挨拶をするが
それでも構わないか?
- 878 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 17:13:07 ID:sVcpa5puO
- 南中卒結構いるんですねw
>>871
有名ですよw
もう見た目からして出そうな雰囲気ですから肝試しには最適ですw
小國神社の辺りは何だかおどろおどろしいですからw
- 879 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/12(水) 17:44:48 ID:XT6K0aegO
- >>878
そうなのか・・・
実はさっき仕入れた情報では
昼間は御老人達の憩いの場になっているみたいだがw
自殺した家自体は取り壊されていて
母屋だけが残っているみたいだぞ
- 880 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 19:46:55 ID:GDnURd240
- 猫目様って・・・、好き!
- 881 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 20:15:38 ID:lA3IrhuOO
- >>879
スレ私物化すんの止めてくれないかな。
ここは掲示板であってチャットではない。違いは分かるよね?
コテ名乗るならもうちょい空気読めるようになってからにしなよ。
いい加減にしないと報告入れさせてもらうけど。
- 882 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/12(水) 20:27:41 ID:XT6K0aegO
- >>881
出た〜wwww
久々だな、そういう書き込み
何が私物化だ屑!
いつも過疎ってる糞スレなんだから
俺様の書き込みなんて可愛いもんだろw
くだらないレスする位なら
新たなスポット晒せや屑!
出直して来いwwww
- 883 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 20:36:57 ID:FlFgjz3N0
- >>881
ぬこ様は、言葉は汚いけど性格は暖かい。
私はぬこ様が好きだよ。
あんた、文句を言う前に情報を提供しなさいね。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 20:44:42 ID:Eq1AWjZ8O
- ぬこ目て性格変わったなw 兄貴キャラだっけ?w
まぁ今のぬこは嫌いではないよ むしろウホっw
- 885 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 20:53:05 ID:lA3IrhuOO
- >>883
理解出来てないようだから再度言うけど、ここはチャットではない。
意味が分からないのなら調べなさい。
ここが何故過疎化してるのか考えたことがあるの?ウザコテの存在は住人を減らす一方だよ。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 20:54:58 ID:Mq61YaKw0
- >>885
あんたが荒氏だ!
- 887 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/12(水) 21:00:36 ID:XT6K0aegO
-
>ここが何故過疎化してるのか考えたことがあるの?
それはな、
お前みたいなくだらないレスする奴がいるからだ
前にも言ったべ!
俺様みたいな糞コテはスルーしろってな
スルーできなきゃ来るんじゃないよ
さっさと新たなスポット晒せや!
- 888 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/12(水) 21:06:01 ID:XT6K0aegO
-
まぁ、いいか
このスレ、OFF会レポやらなんやらで
久々盛り上がったからな
俺様の書き込みは控えてやるよw
お前等もっと盛り上げろよwwwww
- 889 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 22:10:12 ID:YuyTvRLO0
- >>888
>俺様の書き込みは控えてやるよw
控えることなんかないって。
ヌコたんレスを待っている人もいるんだからね。
- 890 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 22:47:25 ID:+09L5MOg0
- イケメンなら許す
ブサなら逝け
- 891 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 23:22:04 ID:1pg4tvu60
- 遠州地方のアラハバキを祀ってある場所はどこさ?
- 892 :本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 23:35:32 ID:0UyWN39b0
- >>874
浜松から渋川に行って儀光温泉の横を通って
山道をしばらく行くと天竜に出る。
次に浜松方面に行く道と東栄方面に行く道に分かれてるので
東栄方面に行く。行くとすごい山の中になが〜いトンネルがある。
ここは有名なトンネル。夜間はやばいから複数で行くことをお勧めする。
ttp://www.rurubu.com/yado/Detail.asp?ID=6324
- 893 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 00:17:02 ID:vTtVjDSZO
- 地元高校3年の小僧なんだが質問。俺んちの近くに半田山ってとこがあるんだけど、そこに医大があってその近くに神社がある。なんか前ここが心霊スポットとかいうレスがあったんだがマジ?
- 894 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 00:24:27 ID:5OTbe2jeO
- さっき掛川の手掘り四連随道に行ってトンネル全て制覇して来ました。
オフ会のレポで人の声が聞こえたとあったのでガクブルでしたが何も起こりませんでした。残念。
しかし灯りが全く無いので昼間でも怖い場所かもしれませんね。周りに民家も店も無いし。
今から富●見霊園に向かいます。不謹慎だけどお墓ってやっぱり不気味ですよね。
- 895 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/13(木) 01:33:14 ID:ANIB1e13O
-
猫目参上
wwww
かなり控えたぞwww
これからもドンドン私物化させて頂きますwww
- 896 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 02:02:42 ID:SVzAbGYe0
- >>891
結構山奥だが。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E137.46.0.778N34.51.41.495
神社マークないけど多分この辺。
明るい時間に行けば人工物の少ない地域なのですぐわかる、道路西側。
典型的な磐座で、風水的に有意な場所。古くから信仰があったのではないかとおもわれ
磐座といえば、旧浜北の宮口近くにある高根神社もなかなかお勧め。
塹壕跡や古墳もあって素敵です。
どちらからも全然「悪い」気は感じません。むしろいい方・・・
スレ違いスマソ
- 897 :894:2006/04/13(木) 03:15:02 ID:5OTbe2jeO
- 富●見霊園、広くて綺麗なお墓でした。別段怖くはなかったです。
昼間なら名前の通り富士山が見えるんですよね。
今度は小笠原山トンネルに行こうと思っているのですが工事はもう終わってますかね。
最近行った方いらっしゃいますか?
- 898 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 04:51:34 ID:Ddnji4+q0
- >>893
数年前のスレに、その神社じゃなくて
某○○の前の森の中で、男性の首吊り自殺があったことについて書いてあった。
30数年前の話。現在、その場所は住宅地になっているので
細かいことは言えない。その首吊りがあった木のあたりには
住宅が建っている。半田には動物焼却場もあった。
飼い主が放棄した犬猫を捕まえて殺して焼く施設。
今は公園になっているね。首吊り現場は、30数年前に半田近辺に
関係があり状況をよく知っている人なら場所は
直ぐにわかると思うが、場所を特定すると、
何も知らないで住んでいる人は迷惑だよね。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 05:15:37 ID:RGdVdjoq0
- >>897小笠山トンネルの事?少し前のレスでヌコちゃんが写真うpしてるよ
- 900 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 05:38:19 ID:QPIw71liO
- 700ゲツ
- 901 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 08:50:28 ID:B0l/IoeN0
- >>892
大地野隧道のことかな
深夜と昼間に通ったことあるけど、何も起きなかった
独特の雰囲気あるけどね
- 902 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 11:44:03 ID:YAiMr3NM0
- >>896
サンキュです!
東北の蝦夷が信仰している神が
なんで坂上田村麻呂の進軍した跡に
祀られているのでしょう?
- 903 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 11:51:36 ID:PVQbNpBK0
- ttp://park16.wakwak.com/~liquor-t/run/r_029.htm
↑
ここに載ってるトンネルですか?
かなり山奥ですね。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 13:31:44 ID:lDc1s++6O
- >>871
ご安心下さい。
私が南中生だったのは広愛大橋ができた頃ですから。
というわけでGW辺りどうですかね?<南中OBオフ
- 905 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 13:38:34 ID:AhHN4PyE0
- かすかに、何となく揺れてるのかなぁ〜っと思っていたら、地震でした。
- 906 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 13:39:46 ID:lDc1s++6O
- >>904
>>877 へのアンカーミス
- 907 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/13(木) 16:28:40 ID:ANIB1e13O
-
>>904
GWは忙しいから無理だな
来月の後半で
しかも夜なら空いているが・・・
また煩いのが来るからこちらまで↓
nekome@100ne.jp
南中OB限定な!
- 908 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 19:01:41 ID:9UAZnOvh0
- 屋敷さんいますか?
- 909 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 19:35:15 ID:vTtVjDSZO
- >>898
情報サンクス
- 910 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 19:55:48 ID:SVzAbGYe0
- >>902
蝦夷は東北に限って生息していたわけではないですよ。
特に長野とか、かつては蝦夷の勢力圏だったと言われていますし、
島根あたりでもアイヌ語起源だといわれている地名があったりします。
神々に名前が付けられる以前の信仰(特に、大和民族以外)に対して
アラハバキという名を与えたのではないかという説に私は賛成です。
田村麻呂がその土地その土地でアラハバキを乱発したんでしょう。
田村麻呂は神社や聖地を数多く創建(発見)していますから。
普通は土地の神に何らかの人格的な名前を与えるんですけどね。
諏訪湖のタケミナカタノカミとか。(ミナカタ=水な潟で、要は諏訪湖
自体を神格化したものです、大和民族による支配以前から、土着の
信仰があったのでしょう)
896といい、大好きな話題なのでスレ違いとしりつつついつい長文レスしてしまう。
お邪魔しました。
- 911 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/13(木) 20:14:04 ID:ANIB1e13O
- >>910
凄い詳しいよね
民俗学ってゆーやつ?学んでたの?
- 912 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 20:31:19 ID:2i4bAdzc0
- >868
詳しいお話ありがとうございます。
しかしなぜ中沢町なんでしょうか?
あんな街中に。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 21:25:55 ID:SVzAbGYe0
- >>911
んー、このへんはどっちかというと神話学の領域かな?
もともとの専門は文学ですが、古典文学→神話学→民俗学・歴史学と
次第に分野を広げていった結果、雑多な何でも屋に成り下がってます。
でも、学問の分野からみても面白い話はたくさんありますよ。
前スレ?に書いたことがありますが、天竜の一部では「火の玉」信仰が
今でも息づいていますし(信仰というような大仰なものではなく、ごくごく
当たり前のものとして認識されている)、いわゆる三遠南信地域は伝統
文化と伝承の宝庫でもあります。
大工があるお社を修繕したらその夜高熱を出して寝込んだ、その奥さんが
「今この人連れてかれたら困るで」と夜中にお参りにいったら、翌朝には
嘘のように元気になった、てな話もあります。この話は、話者がその大工
夫婦の娘さん(といっても結構な歳)なんですが、彼女もその話は聞いた
ことがあるだけで、どのお社かまでは聞かなかったそうです(尋ねたが
教えてくれなかったそうな)。船明―山東あたりのどこかだと思いますけど。
聞き取り調査してると、こういう話はぼろぼろ出てきますよ。
あ、ちなみに私は専門に学んではいますが、現在学府に属する人間ではありません。
オカルト話は、老人に聞くのが一番。
- 914 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/13(木) 22:08:02 ID:ANIB1e13O
- >>913
興味深い話サンクス
これからも面白そうな話、晒してくだせぇw
- 915 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 22:24:16 ID:dt1PU7NV0
- 三遠南信は面白い場所なんですね。
千数百年経っていても、大和朝廷以前に信仰されていた神々が
現代でも祀られているのはロマンです。
三遠南信は、南朝側についた武将が多くいた土地なので
後醍醐天皇の王子伝説も魅力的です。高塚山に陵はあるのでしょうか?
アラハバキ神をはじめ神々のミステリーも面白そうですね。
大物主が崇神天皇に祟ったり、皇室の祖であるはずの天照大神が
皇室に祟ったことで、宮中から外に祭られるようになった等等。
不思議な話がたくさんあって面白いですね。
- 916 :中村:2006/04/13(木) 23:27:31 ID:ZQuIfQTP0
- 走り屋に人気の小笠山なんだけど
掛川から袋井(はったさん)に抜ける道
そこを自転車か歩きで行ってみるといい
結構楽しめるから
掛川から大東に抜ける大きなトンネルがあるんだけどそこが物凄く出そうな雰囲気
某掲示板でもいろいろ噂されてる
- 917 :本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 23:32:41 ID:KTC1CugqO
- 話違いすまん。 今赤電の中なんだが、最近電車に乗るたび不安になる。 運転が乱暴なんだよ。 新入り運転手か?オーバーランぎみ、揺れる事しばしば。不安。
- 918 :本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 01:41:08 ID:b7yH7WY5O
- 最近ここをしずちゃんと勘違いしてる人が多いね。
- 919 :本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 06:24:41 ID:5PUiL8MY0
- ↑
どうでもいいけどさ、ネタを出しなさい!
- 920 :本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 16:10:28 ID:IevYEXYc0
- 次回のオフ会は参加者全員ブラジル人。
とかになったりして
- 921 :本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 17:00:37 ID:IEj40tAB0
- 西来院の西側に浜松留置所と処刑場があったと
静岡新聞「ふしぎ里かくれ里」に載っている。
西来院〜宗源院の間の森は、確かに不気味。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 04:39:51 ID:GII+hIsC0
- 春野役場の天狗の前で縄跳びしてます。
寒いです。早朝トレーニングの一環です。
5kmほど走りながら自宅に戻ります。
- 923 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/15(土) 07:24:23 ID:6+IuUefzO
- 俺様も5時に起きて
1時間半位、早朝トレーニングしています
2km位離れた所に
オカルトチックな廃屋がありますが
同じ敷地内に人が住んでるみたいなので
探索は無理です。
- 924 :本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 09:20:15 ID:E9DKGX6a0
- 男の子一緒に遊ぼうよ
僕も男の子だけど
- 925 :本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 14:07:18 ID:QCpQYBlS0
- うほっ
- 926 :本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 14:54:19 ID:E9DKGX6a0
- うほっですよ?
でも手は出しませんよ
見てるだけで幸せですから
もちろんお望みとあらばどこまでもお付き合いしますが♪
- 927 :本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 23:15:07 ID:BXj8CwStO
- ↑福田のグランドの便所に書き込んだのオマイだろw
- 928 :本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 00:31:32 ID:X/z69Yvt0
- 浜松城公園のトイレに出没する奴は、オマイだろ?w
- 929 :本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 01:17:45 ID:qMtX/JyN0
- >>898
知らぬが仏とはよくいったもので・・・
うちの近くにも30年近く前、一家心中した家があるんだけど、そこはいま○東○宅のコーポになってる。
で、そこの住民は何も知らないので何事もなかったように住んでる。
そのことを知ったら怖くて住んでられないと思うけど・・・
- 930 :本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 02:31:02 ID:ZJktQls00
- ↑
だよね。
同じ様なことですが、高校の同級生は遠方の出身だったので
学校の近くに下宿していました。そいつの下宿先は一戸建ての家w
首吊り自殺があった家なので一軒ごと借家にしていた模様。
本人はまったく関心が無くその家に僕達もよく遊びに行った。
3年間何も無く、そいつは元気に有名大学に合格し国家公務員になり
埼玉に住んでる。そいつのいた部屋で首吊り自殺があったが
本人は、気にしないので僕達も気にしなくなった。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 06:23:50 ID:9Bg8mv7D0
- 犬居の集らぁ〜。
練りに出るだら?
- 932 :本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 08:03:09 ID:RLzaKdRB0
- >>930
日本語でおK
- 933 :本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 21:42:00 ID:xlLBUIbW0
- >>927-928
知りませんよ?
犯罪はいたしません♪
- 934 :本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 23:03:23 ID:adDC0d/f0
- >>931
あたりまえじゃん!
- 935 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/17(月) 14:44:28 ID:5f/V+HCeO
-
なんだこのレスの流れはw
いまさっき、仕事で掛川に行ったついでに
4連トンネル見てきたぞ
しかし良い天気だなwww
- 936 :本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 21:04:12 ID:8xJvqq0d0
- 猫目君は何歳なの?お仕事は?
- 937 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/17(月) 22:03:21 ID:5f/V+HCeO
- 年齢?
君達が大好きな言葉
厨房だぞwwwww
仕事?
君達が大好きな言葉
ニートだぞwwwww
- 938 :本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 23:22:52 ID:ABXX0h5m0
- 厨房とNEETは同時にはならないでしょ?
20位のNEETかな
- 939 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/18(火) 05:08:34 ID:DcIEOlh4O
- >>983
くだらねぇ
どーでもいーだろw
ニートな訳ねーじゃんwww
- 940 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/18(火) 05:10:55 ID:DcIEOlh4O
- 間違えたwww
>>938だwwwww
- 941 :本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 07:35:52 ID:yZiNl4bf0
- 心霊マニアであちこち走り回ってる諸君だから
ドライブコースには精通していることだろう
どこかお勧めコースない?
別にスポットでなくていい
- 942 :本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 10:48:19 ID:afs43Hba0
- >>941
真夜中のR362なんてどうだ?
- 943 :本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 18:11:49 ID:jBpHIthO0
- オレンジロードはドライブにいいっぽい。スポットとして扱う人もいるようだが。
- 944 :本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 18:53:53 ID:Lkks3M+T0
- 瀧澤展望台だら
夜なら夜景も見れて一石二鳥
- 945 :本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 01:18:39 ID:z6z8ktxc0
- ドライブなら浜名湖バイパスだろうな。
特に夕暮れ時に西に向かうといい。
舞阪灯台に灯が入り、今切大橋のてっぺんから
西を見ると、夕暮れの波打ち際が弓なりに見えて最高だ。
あそこをドライブして彼女を物にできない奴は永久に見込みがないな。
車内で聞く曲はライオネル・リッチがぐぅ〜!
- 946 :本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 07:14:33 ID:hOLxlJ+gO
- 浜松市立中部中学校卒の私がきましたよ、
- 947 :本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 07:15:18 ID:hOLxlJ+gO
- 祭り楽しみだなー。でも浜松に帰ろうか迷うよ
- 948 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/19(水) 14:00:09 ID:iAiFP5KpO
- >>947
帰って来い!by 父
- 949 :本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 16:54:40 ID:9K7GeSUj0
- 温泉オフしない?
男同士で
- 950 :本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 23:15:33 ID:q/CXfj8AO
- どっかイイ温泉ある?
- 951 :本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 23:22:39 ID:duls5uXi0
- 倉真温泉はなかなかいいぞ。近くにいろいろ物件あるしな。
- 952 :本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 03:55:52 ID:J8iZGQzI0
- 枕も良いし法泉寺温泉も良い。
泉質が最高。遠方にわざわざ行くことはない。
食事も山里の風情があって美味。
とろろ汁や猪鍋は最高です。
県西部なら、ここ2つはお勧め。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 05:17:34 ID:n0idF6j4O
- >>949
ウホッ
- 954 :本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 19:33:07 ID:Y3Bo1y1k0
- じゃまくら温泉で発展オフですね★
とろろで精力つけてから温泉とは
よくわかってらっしゃる
- 955 :猫目 ◆j3C6IeCgUs :2006/04/20(木) 21:38:09 ID:ty9Q2htXO
-
じゃあ発展オフ レポよろしくな
当然 うpもwww
- 956 :本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 23:57:33 ID:tN4C32oS0
- あやや似の僕が来ましたよ。
- 957 :本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 07:02:05 ID:lHXiBx3x0
- >>956
や ら ま い か
- 958 :本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 12:19:46 ID:Hnrf78mm0
- ばか可愛いら。
- 959 :本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 14:15:18 ID:iaZ/GWmi0
- >>898
遅レスだけど。
前に医大のすぐ近くのアパートに住んでた。
わけあって実家に帰ったんだけど、
一年後くらいにそのアパート付近を歩いてぐるっとまわったら
なんだか感じたことのない嫌〜な感じと
胸の締め付けと動悸を感じてその場に座り込んでしまった。
あそこには何かあると思ってたよ。
念のため、家に帰ったら塩を撒いて養命酒を飲んだ。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 16:17:04 ID:p5H1R4qv0
- 誰かセックスしない?
- 961 :本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 10:31:13 ID:70/890Bx0
- あげ
- 962 :本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 16:00:22 ID:3b5kEV7O0
- >>959
医大よりもう少し坂を上った方の・・・。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 18:57:28 ID:yIx0av+p0
- そうそう。
その北側だよ。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 22:54:50 ID:yCZPqvjk0
- あの辺のアパートは医大性が多いのかしら?
当たり前か
- 965 :本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 03:28:24 ID:mzT27jTu0
- 数年前のタンはま」の心霊特集掲載記事
体験談がたくさん載っていて、幽霊の出現場所は伏字で数箇所載っています。
この板で話題になった袋井から森に行くまでの「小さなトンネル」も
載っています。体験談は省いて、幽霊出現場所のみ書いときますね。
@M町Hトンネル
AK市T峠
BT市内の某トンネル
CS市内にある某駅に近いJR踏み切り
DT市内の三叉路の横
ES市内にある某歩道橋
FF市内にある細い裏道・ある国道から別の国道に抜ける細道。
そこにある小さなトンネル。
G10年程前に出来たT市のトンネル
- 966 :本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 15:38:38 ID:H9DB2rLE0
- >>965
三ヶ日町本坂トンネルとか、イニシャルにする必要あるの?
- 967 :本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 19:30:46 ID:EN2W/Zj1O
- >>966
無いよな。散々既出だし。
湖西市多米峠とかも意味ナス。
クルマで5分足らずの距離だけど。
- 968 :本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 21:27:21 ID:oEOrVJDh0
- 袋井の小さなトンネルが激ヤバだよね。
- 969 :本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 23:08:34 ID:OGaT6mn50
- たんはまってどこにおいてんの?
浜松北部で
- 970 :本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 23:11:31 ID:9FkLnPZr0
- >>859
亀レスだけんうちも南中卒の20歳。
そしてその自殺した人よく知ってる。
近所だし昔よくその歯医者行ってたし、いまでもその歯医者は健在してる。
- 971 :薬物:2006/04/25(火) 17:12:00 ID:AOuP7JB60
- 昔、郵便局でバイトしてて、医大近くのアパートへ速達を配達しにいったが、そこで殺人事件があったとあとで聞かされた。
- 972 :本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 18:30:10 ID:zPXWPD2+0
- スポット突撃しましょ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1145956958/l50
- 973 :本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 19:37:59 ID:gXs2DviE0
- 有玉の中華料理屋がある坂を登りきったところにある
古い一軒家で、昔殺人事件かなんかあったて聞いたような気がする。
ほんとかどうか知らんけど。
- 974 :本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 01:24:49 ID:TerIuqH40
- 日イ本の近くけ?
- 975 :973:2006/04/26(水) 20:08:56 ID:/W/Rwe5a0
- 日イ本?
- 976 :本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 21:34:03 ID:duovHdNr0
- >>975
「ヒ・イ・ホン?」って何ですか?
- 977 :本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 22:19:58 ID:PCGs+tmVO
- 浜松市和合町ら辺に、昔、三方ヶ原の戦いで敗れた徳川家康が逃げて来た時に飲んだと言われる枯渇した泉しってる人いる?すぐそばに小さな祠もあるんだけど。
- 978 :本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 13:37:22 ID:zOrnCYhO0
- 小豆餅か銭取りのあたりだら?違うけ?
そういえば、御前谷の首洗いの池も枯れてるよね。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 23:03:35 ID:94dZJItfO
- みんな久しぶり波潟勇だお
- 980 :本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 16:49:43 ID:QPCjLrCu0
- えーーっと
誰だっけ?
- 981 :本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 18:51:30 ID:+yWYnfzm0
- 相原勇
なら知ってるんだが・・・・
201 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★