【何か】奈良の心霊スポットのスッドレ【ないの?】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2005/10/11(火) 21:16:17ID:oMpX3U9Y0とりあえず私が知っているものを一つ。
生駒山に野犬だらけの場所があるらしい
十数年前、やんちゃな人達がそこにいって死者も出たとの事
実際あるとしても全然心霊じゃないんですけどね、、
0197山背屋 ◆/487fIY7/I
2006/01/04(水) 11:09:54ID:vhLss6Pw0ホテルの廃墟がありませんでした?163って名前だったと思うんですけど。
0198本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 14:16:58ID:s8iyAWH8O結構昔に取り壊されました。
0199本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 05:22:59ID:mJ26BGQWOR309の善城の住宅地の細い道を左折して「右手に消防団の倉庫があったような?」丘・山の方へ行くとあるらしい。その辺の年配の人に聞くとわかるはず。さすがに俺はいけんかった。
0200山背屋 ◆/487fIY7/I
2006/01/06(金) 09:04:27ID:TX3Q4xqv0レスサンクス。あそこって何か噂はあったのでしょうか?
0201本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 20:05:35ID:wKW7xWwK0そういえは学園前でも飛び降りがあったそうだね
それと鹿の台の竹やぶ付近はでるらしいよ
0202本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 19:02:36ID:q0j5moqW0まだ所々凍結してた。
なんか意味不明な落書きとかあって不気味だったな~
0203 ◆/487fIY7/I
2006/01/09(月) 20:51:16ID:NJz8D8qH0通過したら、進行方向右側にある三件の家についてご存知の方はおられませんか?
0204れむ ◆aJpIije9pM
2006/01/10(火) 01:56:06ID:1rC/320YOちなみに、畝傍山にも出るとか聞いたことがあるっすよ。
0205Exotic
2006/01/11(水) 22:25:33ID:Hqlaj0dIO私自身、一番嫌な空気を感じた場所は、平群の某公園です。
0206本当にあった怖い名無し
2006/01/13(金) 15:43:40ID:e11/dHLfO0207本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 07:02:13ID:Qcb+dIUAO幼稚園の頃だから10年以上前に聞いたけど、夜な夜な女の霊が帰ってくるって話でした。
後、家を壊そうとしたら何か起こったとか、そんな話でしたよ。
その近くに住む友達が、親父は普段は霊を信じないけどあそこだけはやばいって言う、言ってました。
何があったのかなー。今は空き地だけど不気味ですよね。
0208本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 07:06:36ID:Qcb+dIUAOわわっ、普通に間違えてレスしちゃいました。ごめんなさい。
キャッスル163についてはよく知りません(・_・;)
上に書いたのは学園前の近くの心霊スポットの話でした。
0209本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 22:04:12ID:ujfkNMggO0210本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 07:08:00ID:0SxNVj7KO10年ほど近くに住んでます。昔にローソンあった所の交差点ですよね。
毎日のように通ってます。
俺はそういう婆さんは見たことないなぁ。
怖いこといわないでw
0211Exotic ◆6666DNQIM6
2006/01/17(火) 19:45:36ID:D8R6jiH600212本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 19:51:46ID:eDrAO3a50竹やぶの話は僕も聞いたことがあります
誰か自殺したんでしたっけ?
誰か詳しく知っている方はおられませんか?
0213本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 22:06:40ID:7YYuWe8vOおー!私の母校です。
私の在学中は、校内で起こった恐い話を、先生がおもしろおかしく聞かせてくれてましたねー。
実際、子供の霊を見た人もいてましたしね。
0214本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 23:22:13ID:WeQ/WFww0http://www.imgup.org/file/iup148664.jpg.html
Key:nara
0215本当にあった怖い名無し
2006/01/18(水) 08:49:36ID:iQt7loOX0真っ赤じゃねーか・・・。
0216本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 19:33:03ID:HRKvLSZBO0217本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 19:57:56ID:HgxEzkJ3O0218本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 20:30:43ID:gYy+xeQJO0219本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 22:16:31ID:cRBgvNuA0http://www.geocities.jp/marebit/oni.html
あそこ、ツーリングには最高だね
景色は良いし、道も空いてる
0220本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 12:48:18ID:o8xCwOAZ0いいもの読ませてもらったぜ
そのへんよくツーリングに行くが全く知らんかった
0221Exotic ◆ExoticFAUk
2006/01/20(金) 18:31:43ID:xsx+NGhf00222本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 21:57:03ID:nrZBThrT0地元意識が強いからさ
0223本当にあった怖い名無し
2006/01/22(日) 11:51:52ID:lgA5rUU40>校内で起こった恐い話
詳細きぼん
0224本当にあった怖い名無し
2006/01/23(月) 08:34:53ID:H/Guf5BJ00225Exotic ◆ExoticFAUk
2006/01/23(月) 23:08:10ID:mb3bsMJg0ソレダ!
0226本当にあった怖い名無し
2006/01/25(水) 00:36:44ID:u8Gw8AWZO携帯から長文すいません・・・
夏休み直前の学校内の職員室、たった1人で残業してたら、鳴るはずのない内線が鳴った
出たら、テレビの砂嵐っぽい音と、子供の笑い声が聞こえた
学校内には自分1人という事と、子供の事故を知ってたその先生は、恐くなり電話を切った
切ったらまた電話が鳴り、出てみると、また笑い声が聞こえた
恐くなって、その日はすぐ帰宅した
0227本当にあった怖い名無し
2006/01/25(水) 00:46:05ID:u8Gw8AWZO次の日、生物担当の先生が『今日出勤したら、生物準備室のテレビがつけっぱなしの砂嵐になっていて、受話器が下に落ちてた』
『昨日はテレビもつけてないし、電話も使っていないのに・・・』
と言い出し、その先生は顔面蒼白になったらしい。
なぜなら、生徒や先生が『子供の霊らしきものを見た!』という場所は、いつも生物室辺りだったから・・・
っていう話でした
長々とすいません・・・
0228本当にあった怖い名無し
2006/01/25(水) 16:49:47ID:NhZDw3ph00229本当にあった怖い名無し
2006/01/26(木) 00:22:54ID:9OrsgsvV015年前には生物室云々って話はなかったな。
根拠が件の事故だとか言うならナニだが。
思うに都市伝説的なものなんじゃないかと…
もちろんここ10年以内とかに何か事件があるってなら
その範囲ではないのだが。
それより、在学中、夜中に忍び込んでグランド上の
ポールのとこでタバコ吸うってのよくやってたんだが
前を走ってたいつもの連れがポール際で止まらず
そのままスルーしたんで「どないしてん?」って聞いたら
「いや、誰かいてたから」とか言うの。
同じようにポール際横目に走ってた俺は“誰か”なんて
見てないから、すぐに引き返しても“誰か”なんていない。
で、知ってる人間ならわかると思うが、あそこってそんな
隠れる場所もないし、出るにしてもちょっとある。
確認に戻って駐車場のとこまで見たけど人なんていない。
「なんやってん?」って話になったけど、結局その日は
そこで駄弁ることもなく帰った。
今となりゃそれがソレ系なんかどうかもわからんけどな。
それよりもっとヘヴィな話もあるし。
0230本当にあった怖い名無し
2006/01/26(木) 15:08:23ID:hwWVzMd6Oksk
0231本当にあった怖い名無し
2006/01/27(金) 18:03:11ID:Tk4W2Nmb0ヘヴィな話キボンヌ。
0232本当にあった怖い名無し
2006/01/27(金) 23:30:48ID:+me6OToWOヘヴィなのは学校と関係ないんだ…
登場人物は在校生だったけどな。
また書くよ…
0233本当にあった怖い名無し
2006/01/29(日) 18:39:17ID:oG31f4b/0トラックが子供を轢いたとき、積んでいた角材に子供の血が飛び散ったらしい。
そして、その血を水で洗い流してそのまま使用したらしい。
その角材が使用されている場所が、生物室辺りだったという噂・・・。
というか、>>229さんの話も聞き、そんな高校に3年間通ったのか・・・と怖くなった。
0234本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 11:01:06ID:Fv3vY5flO私のいた学校の技術室前には幽霊が出るらしい。
そこは夏でも少しひんやりしていて、
いかにも何かいそうな感じ。
0235本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 13:17:27ID:jd2ovv1R00236本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 13:39:37ID:vrJWB9i2O0237本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 19:27:05ID:FXsj07Ep0ん? もう無いの?
最近(って、もう5年程になるのか・・・orz)行ってないからどうなってるのか知らんのよ。
0238本当にあった怖い名無し
2006/02/02(木) 00:42:54ID:pIrWPw2W0少し歩いたとこに川と土手、古い墓(恐らく土葬)がある。
夜になると霧が出ることが多く、超不気味。
さらに従兄弟がそこに肝試しに行き、一時的に発狂した。
今でも何を見たのか話してくれない・・・
0239本当にあった怖い名無し
2006/02/02(木) 03:19:27ID:xUxB8iePO(((;゚Д゚)))
0240本当にあった怖い名無し
2006/02/02(木) 03:35:55ID:mEOUsS7DO警察に指導されたりしたやつが入る校舎があってそこは教室に一人きりで作文書かされたりするんだけど一人きりで教室にいる感じがしない…
その校舎のトイレはでかい鏡があり異様な雰囲気がするのでトイレを使うときは下を向いて使う
なんか空気が黒いってゆうか違う世界にいる感じがする
0241本当にあった怖い名無し
2006/02/02(木) 19:59:48ID:F7UvD60N0郡山の佐保川沿い?
0242本当にあった怖い名無し
2006/02/02(木) 22:37:09ID:pIrWPw2W0JR郡山を降りた近くだけど佐保川かはわかんない・・・
0243本当にあった怖い名無し
2006/02/02(木) 23:14:59ID:F7UvD60N0佐保川沿いだあってるあってる。
竹藪の中にある墓っしょ。あっこは火の玉がよく出るところで有名
0244本当にあった怖い名無し
2006/02/02(木) 23:30:26ID:7U8ZuJstO0245本当にあった怖い名無し
2006/02/03(金) 21:50:22ID:NPFWZ6saO三輪神社の近くの丘みたいなとこに登って星見てたんよ。
12月の晴れた日の夜中やったからホンマに星綺麗やった。
で、その帰り下り坂を皆で歩いてると、後ろから提灯持った7、8人の子供の集団来て、私たちを抜かして歩いて行った。
夜中2時過ぎてんのに子供だけの集団って…。あれは何やったんやろう…。
0246・
2006/02/04(土) 00:48:25ID:bolpsK5P0そうだったのか!(AA略
その火の玉に関してはその西側に奈良口という集落にまでその火の玉は飛んで来た。
4歳頃のときに従兄弟の家に遊びに来て夕飯を食べているときに窓を見たら火の玉が・・・。
時間を置いて西へ東へ1・2往復していた。
みんな気づかず。俺だけだった。
そしてその夜の夢はお約束のこわーい悪夢を見ました。
7月の地蔵盆の思い出と謎。このスレでようやく辻褄が合った。
お礼に・・・ネタひとつ。(w
夜の山の辺の道もいいよ。
そこは古代からある大霊場。
大和神社山側付近は風葬が盛んだった。
それは柿本人麻呂の歌碑にもある。
そしてこの道は北に行くと墓場の真ん中を通っている。
0247246
2006/02/04(土) 00:49:34ID:bolpsK5P0長文でゴメンナサイ・・・。
0248本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 02:49:17ID:jWi183jn0まぁそこでは強烈な悪霊ってな話しは聞かんが、墓場で水辺なんで霊は集まって
来やすいでしょうな。あと郡山の平○小学校も軍人墓地の上に建てられたって
噂は聞きますよ。まっ学校とか官舎てなもんは元々墓地ってなもんが多いそうですがね
あと、郡山城の周りの城壁?石垣?は墓石や地蔵を使用して使っているそうですな。
それで、社会見学の時とか先生から石垣を登ってはいかんと言われた記憶がありますわ
0249本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 03:19:47ID:WDyA+fZPO0250本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 03:23:40ID:WDyA+fZPO0251本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 01:01:33ID:DcLWz88aO0252本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 23:40:52ID:HiAcbElG0なんかあるの?あのホテル
昔泊まったけど、昭和30年代のラブホっぽい雰囲気でまいった。
宿泊料は結構高いし
0253本当にあった怖い名無し
2006/02/06(月) 23:07:03ID:PNouLiYOO>>251については知りませんが…
詳しく書き込むと訴えられかねないので書けません。
0254B.M.C ◆d/pQlCc6hA
2006/02/09(木) 21:26:43ID:aAJV/00T0・高田バイパス
・風の森峠
・鹿路トンネル
・津風呂湖ダム
・洞川キャンプ場
0255B.M.C ◆d/pQlCc6hA
2006/02/09(木) 21:27:15ID:aAJV/00T00256本当にあった怖い名無し
2006/02/09(木) 22:12:01ID:Ek6opVz10以前泊まった時は、ドア締まらないし、水錆び臭いし、トイレとかピンクの灯りだし
引きまくり
0257本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 15:04:37ID:gHSHPLEP0http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139477526/l50
今回は静岡のベルビュー富士ホテルに突撃。今日の夜22時すぎ突撃開始~
0258本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 23:14:21ID:o3/SDq5DO0259本当にあった怖い名無し
2006/02/15(水) 16:07:34ID:k7GWUYZEOかで追悼かで珍走共がバイクのシートに花束と遺影くくりつけて拝んでたのを一年程前見たんだが誰か知ってる奴いるか?ちなみに漏れは彼女と夜景を見に行っていたんだか。誰か詳細
キボンヌ。
0260本当にあった怖い名無し
2006/02/15(水) 16:17:28ID:k7GWUYZEO0261本当にあった怖い名無し
2006/02/15(水) 16:38:04ID:+ln/adF7Oスレ違いじゃ、ボケが!
アウ板に逝けや
0262本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 08:08:54ID:LSwMR5fD0水死体はそれなりに上がってるみたいだけど。
昔津風呂湖で釣りした次の日に奈良TVでまさに俺が釣りしてたところから
水死体が上がったってニュースやっててビビったな。
でもどっちかってと宮滝のよく地元の連中が夏に吉野川に飛び込んだりして
遊ぶ所にある南無阿弥陀仏って彫ってある岩の方が怖い。
今から考えたらよくあんなところで遊んでたな、と。
吉野で住んでたころ有名所だった心霊スポットは
旧ろくろトンネル(最強)
吉野山の七曲りの坂(定番)
津風呂湖(定番)
大淀の幽霊マンション
(10数年前に建てられた当初はろくろトンネル以上に話題にあがった)
位かな、後はよくわからん。
0263本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 23:00:52ID:hClGbZERO0264本当にあった怖い名無し
2006/02/17(金) 11:37:45ID:dAoKeLoBO0265本当にあった怖い名無し
2006/02/18(土) 19:14:41ID:T5CsI6AGO今でもありそうやけどなぁー?
0266本当にあった怖い名無し
2006/02/18(土) 22:32:42ID:UdiwuyBwO0267本当にあった怖い名無し
2006/02/22(水) 22:38:08ID:FWj7L7pfO0268本当にあった怖い名無し
2006/02/23(木) 19:41:49ID:d3rKGoF5O明日の帰りそこに行ってみようと思うんだけど、どの辺?
行けばすぐにわかる??
0269本当にあった怖い名無し
2006/02/25(土) 01:34:13ID:6YS9e/B/00270本当にあった怖い名無し
2006/02/25(土) 05:45:30ID:qrwtTE8z0道路わきの石垣に半透明の黒い円状のものが写ってたんよ。
撮影した日は快晴だったから石垣の陰だと思ってたんだけど、
ルーペで拡大してみて見たら石垣の凹凸に関係なく真円を描いてて、
更によくみたら影の凹凸から人の頭の鼻から上半分の半球体って確認できたわけ。
それで当時は心霊写真だ!って友達と騒いでたけど、あそこってそういう噂とかあるの?
0271本当にあった怖い名無し
2006/02/25(土) 05:49:01ID:fgpKzMp5Oないっ!!(・∀・)
0272268
2006/02/25(土) 11:41:21ID:DbWCCjcA0>238 :本当にあった怖い名無し :2006/02/02(木) 00:42:54 ID:pIrWPw2W0
うちの親父の実家の近く。
少し歩いたとこに川と土手、古い墓(恐らく土葬)がある。
夜になると霧が出ることが多く、超不気味。
>241 :本当にあった怖い名無し :2006/02/02(木) 19:59:48 ID:F7UvD60N0
>>238
郡山の佐保川沿い?
>242 :本当にあった怖い名無し :2006/02/02(木) 22:37:09 ID:pIrWPw2W0
>>241
JR郡山を降りた近くだけど佐保川かはわかんない・・・
>243 :本当にあった怖い名無し :2006/02/02(木) 23:14:59 ID:F7UvD60N0
>>242
佐保川沿いだあってるあってる。
竹藪の中にある墓っしょ。あっこは火の玉がよく出るところで有名
>246 :・:2006/02/04(土) 00:48:25 ID:bolpsK5P0
>>243
そうだったのか!(AA略
その火の玉に関してはその西側に奈良口という集落にまでその火の玉は飛んで来た。
検討したのですが、『JR郡山を降りた近く』で『佐保川沿い』、『西側に奈良口という集落』
がある『竹藪の中』の『古い墓(恐らく土葬)』といった場所は存在しません。
『奈良口という集落』の東側は広大な面積の田圃で川は恐ろしく遠く、一応、真北であれば
川は流れているのですが、それは秋篠川であって『佐保川』ではありません。
また、最寄り駅は『JR郡山』ではなく、近鉄九条駅になります。
0273268
2006/02/25(土) 11:44:57ID:DbWCCjcA0程遠い雰囲気でした。
0274本当にあった怖い名無し
2006/02/25(土) 21:38:53ID:RD9tOwKeO0275本当にあった怖い名無し
2006/02/25(土) 22:12:47ID:uWJjvg7kO友達もいっぱい幽霊見てるし…
白いおじいちゃんや女の人がいてるらしい…生子トンネルは結構有名なはずだがww
0276過疎スレ ケテーイ(゚∀゚)
2006/02/27(月) 08:29:35ID:htjhxtWvO= 糸冬 了 =
0277本当にあった怖い名無し
2006/02/27(月) 20:51:28ID:3S9H56H2O0278本当にあった怖い名無し
2006/02/27(月) 21:51:18ID:qQt5fRT9Oお前が終了しろ。
0279マミ
2006/02/28(火) 04:16:11ID:qowqcDF0O0280本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 03:02:25ID:4YMwqn7N0理学部棟奥は昼間でも確かにいい雰囲気じゃないですね・・・。
>>279
あの祠は、
昔道作る時に壊す予定だったんですが
その際に事故やらが立て続けに起こったので取り壊しを中止したらしいです。
0281マミ
2006/03/01(水) 08:04:54ID:3zfx3o45O0282本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 11:07:58ID:vP6LLrL70http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140822890/l50
VIPが全国の心霊スポットに凸するスレだ
ただいま過疎中につき保守人十凸参加者募集中
まとめサイトなどもあり楽しめると思うので来いよ!
...スマソ、来て下さいorz
次回の凸は3月4日に千葉の活魚です。
スレ落ちてたら「心霊スポット凸」で検索してね
0283本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 16:41:51ID:QpaZVBMfO>>4が俺の通学路だ…テラコワス
でもネタっぽいし当時から生駒に住んでるけどそんな話聞いたことないから大丈夫だとは思うけど
0284本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 17:19:14ID:3GbAWMKk0長居すると気分悪くなるし自殺多いし
小さい駅なのにねー
0285マミ
2006/03/02(木) 20:59:49ID:9u+lOjpZO0286本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 21:17:58ID:CFuPqzFIOちょw○福って地元の隣の駅やしw
確かに準急・普通しか止まらん小さな駅だけど自殺とか聞いたことないし自分自身感じたこともないよ。
あと自分からも一つ。既出だが初瀬ダムは気味悪いよ。実際見たことないけど、橋のとこで飛び降りあったし、トンネルは出るって噂だし、バス停はずっと電気ついてるし。自販機前は明るいんだけどね。
0287マミ
2006/03/02(木) 21:57:28ID:9u+lOjpZO0288本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 22:03:25ID:+4QgGUf/0その近くの「子供たちが数人遊んでる銅像」あたりがメチャ怖い
自分だけ?
0289本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 22:19:24ID:nKJkoqAt0冗談半分で絵の入った額?みたいのを裏返したら、マジで貼ってあった。
ホテルの名前とかは忘れたけど。でも幽霊などは出なかった。
0290マミ
2006/03/02(木) 22:50:40ID:9u+lOjpZO0291本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 23:16:08ID:Vfyq4Uuk0マミはさー
そういう所行ったりするわけ?
0292マミ
2006/03/02(木) 23:25:34ID:9u+lOjpZO0293本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 23:30:45ID:Vfyq4Uuk0ラブホ良く行くんだ
マミだけはそんな子じゃないと思っていたのに((゜д ゜))
0294マミ
2006/03/02(木) 23:35:26ID:9u+lOjpZO0295マミ命 ◆I3tGz4xJ9E
2006/03/03(金) 02:40:59ID:mXNGeEIJ0これはマジだ
0296マミ
2006/03/03(金) 06:30:20ID:SssKto9DOたなみにずんだらぼうやっけ?あれってどこにあるんですか?めちゃヤバいんですよね?
0297マミ
2006/03/03(金) 06:32:10ID:SssKto9DO0298マミ
2006/03/03(金) 07:03:54ID:SssKto9DO0299本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 08:42:40ID:pqHa7R/GO0300本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 12:34:07ID:ueXDKr9mO板のクオリティ下げるなカス!
0301本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 13:23:30ID:pqHa7R/GOその後、堺のサラリーマンがトンネル近くで焼身自殺した。
おいらのジイチャン発見者やったな
あの辺は、昼でもきみわるいとこやったよ
0302本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 18:52:54ID:YEoPnTEt0まったく情報が得られません…
本当の名前もわからないし場所も全然わからないままです
すでにDQNに荒らされまくってるらしいのですが…
詳細キボンヌです
0303本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 20:44:55ID:1TCCO4HZ00304本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 20:57:03ID:jt4QR0YF0肝試し大会キボンヌ
0305マミ
2006/03/03(金) 21:26:30ID:SssKto9DO0306本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 21:30:52ID:jt4QR0YF0ここは、2chだぜ~
0307本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 22:11:25ID:1TCCO4HZ0ああやっぱり・・・
あの橋は夜は通行止めとかなるんですかね?
でないと自殺志願者がいっぱい来そうですよね。
こんど旅行で行くんですけど自殺多発現場だったらなんか嫌だなあ。
0308本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 22:23:21ID:poLoPsE8O0309マミ
2006/03/03(金) 22:27:40ID:SssKto9DO多分自殺も可能性ありますが水害による霊も多いとおもいますよ。よく川に流される事故聞きますし(>_<)
0310本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 22:52:23ID:1TCCO4HZ0マミさんどうも有難うございました。
0311マミ
2006/03/03(金) 23:07:16ID:SssKto9DO川の石ほど危険なのはないとおもいます☆
0312本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 01:26:09ID:GxPMi8bR0|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 川の石は 。 ∧_∧ いいですね。
|| 持ち帰らない \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は~い、マミ先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
0313本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 07:09:35ID:sYjdU9VvO俺のひーじーちゃんとひーばーちゃんが眠ってる(バレる?)。
守ってもらってるからかはわからんが、
ランニングで良く夜中に通るけどなーんもなし。
あんま皆に行ってほしくねーなー。
墓場で肝試しとかってフツーに間違ってると思うよ?
第一に眠ってる方々に失礼だと思わんのかい?
墓場以外の心霊スポットは許すw
俺も好きだしww
0314マミ
2006/03/04(土) 07:22:45ID:vigU9qqzOあのー笠置の幽霊ホテルについて知ってる方いませんか??
0315マミ
2006/03/04(土) 07:25:43ID:vigU9qqzO0316本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 10:29:21ID:rzwP/Ydp0○福周辺って部落じゃなかったっけ、S市に住んでる60代とかに聞くと分かるけど。
昔、あの辺の人間は恐ろしかったみたいですよ、少しでも話がこじれると、
家族親戚ぐるみでその人の家へ突撃&破壊したみたいです。中には死者が日常茶飯事に出たとか。
あと3輪周辺も部落で、同じようなことがあったとか。
あ・・・ちなみに私は部落差別とか、差別自体嫌いな人間なんですけどね。
0317本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 16:02:05ID:sxPrU8a/00318マミ
2006/03/04(土) 19:09:45ID:vigU9qqzO0319本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 19:12:37ID:TtYq/0jYO0320本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 19:29:27ID:Ex15YNQd0全国の白山神社とかの付近のあったりする
k町とか有名な所あるね
0321マミ
2006/03/04(土) 20:03:01ID:vigU9qqzO0322本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 21:52:25ID:Me0m3iPW00323本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 22:01:56ID:Ex15YNQd0地図みりゃわかるやんけ?
同じなのは生駒山
おばさんかと思ってたけど、工房?
0324あほ?
2006/03/04(土) 22:17:54ID:vigU9qqzO0325本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 22:29:50ID:Adyjc3SU00326Exotic ◆ExoticFAUk
2006/03/04(土) 23:59:26ID:310mTGpc0酔っ払いの人に会ったのが一番オカルトでした。
>>324
お引取りください。
京都の心霊スポットも行きましたが、何も出ませんでした。
イノシシの親子に合いましたw
0327本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 02:42:02ID:JLP+rjgAOあそこはごく普通の廃旅館 1人でも入れるよ
0328本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 03:35:40ID:D5MVC2eEO0329本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 18:35:53ID:09U2Kjd8O十三峠や、その近くの某公園の電話ボックスが
出ると言われてたが、今、電話ボックスが
あるかどうかは知らんけどな。
0330本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 00:45:08ID:V28gurHzO0331名無し@そうだドライブへ行こう
2006/03/06(月) 00:46:04ID:exltGVhA0精神異常者にしか見えない書き込みです。
0332本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 03:45:06ID:F3tgaEJQ0その辺りで大きな工事してたんだけど人骨が出たらしぃ。
0333本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 17:28:38ID:DOfPdy2S0>>286
つい最近も若い男性線路に飛び降りてが自殺したっていうのを
新聞で呼んだ気がしたけど…
見間違いならごめん
○福が部落地域かは知らないけど、昔から○福に住んでる人達が
新しく○福地域に来た人達に厳しいのは本当。
昔から○福に住んでる人達は新しく来る人達をあまり良く思ってないみたい
0334れむ ◆aJpIije9pM
2006/03/06(月) 20:42:39ID:wkeP00K+O職場(某施設)に、匿名様から沢山の古い玩具を頂いたので、子どもたちや後輩と品定めしてたっすけど、その中にあった女の子の人形から異様な邪念…。
後輩や子どもたちは平気で触ってたけど、自分はその人形が近くにあるだけで、頭痛&吐き気&冷や汗&立てないほどの体の重さを感じる…という霊障が。
異変に気付いた後輩&子どもたちに頼んで、すぐに人形を布に包んでもらって、そのまま処分してもらったっす。
動けない間、必死で手を合わせて念じてたっすけど、本当に苦しかったっす(;_;)
人形を処分した後、自分の体は元のように元気になったっす。
後輩曰く、自分は邪念に襲われてる間、顔面蒼白だったとか…。
その騒動があったせいで、昨日は皆が怖い話に花を咲かせたっす…(汗)。
昔から色々な心霊体験してるっすけど、今回のは本気でヤバかったっす。
皆さんは、そういう経験あるっすか?
0335本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 02:16:41ID:WSR0XT+aO0336本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 08:49:38ID:2mtxTCAHO体調まで悪くなったりして、周囲にとっては甚だ迷惑だろうにヽ(´ー`)ノ
0337本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 13:25:58ID:5+xAAGsk0という夢を見た。
0338本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 02:55:41ID:5t/r8WVX0ちょっと聞きたいことがあるんですが・・・。
やっぱりやめておこう。
0339本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 10:44:27ID:Ljrf7EyM0やめんのか!言っちゃえよ~。
平群って何かあるかな。古墳とかけっこうあるから何かありそうなんだけど何もない。
0340本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 14:28:58ID:jqi+w4N90おいおい
その銅像の後ろは俺の家だぞ
変なこと書くなハゲ
0341本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 14:34:02ID:heQ7Ed350今逢いに行きます。
0342本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 16:08:46ID:jqi+w4N90あんたが怖いっての
俺も前の家に住んでるときにこんなことがあったよ
酔っ払って終電間際のバスに飛び乗った時のことだけど
さすがに週明けの終電は結構空いてて、お客は最初から乗ってた数人だけだった
パラパラと途中のバス停で同じように酔っ払いが下車していってた
俺は一番前の運ちゃん隣に座って、停車の度に機嫌よく世間話していた
俺の下車バス停が次になったときに、降車ボタンを押した
運「ああ、さみしくなりますねぇ」
俺「いやいや、もう帰らんと明日辛いわ」(こんな感じ?)
運「夜中の空が眠いんですよねぇ」
俺「まだお客おるから、がんばったってな」
運「ははは(大笑い)、上機嫌ですなぁ」
俺「いや、失礼やろ、ほら」
運「いいですよぉ(真面目な返答)」
俺「・・・(最後部のど真ん中に最初からねえちゃん座っとるぞ)」
そうこうしているうちに降車バス停が来たので、俺は降りた
バスは機嫌よく発進していった
バスを後ろから見送るときにも、確かに後部座席に人影があった
でもよく考えるとおかしなねえちゃんだった
一回り大きいと言うか、遠近感が無いというか、傍にいるような感じ
寝ているような、起きているような、無表情というか
後にも先にもこれっきりです
0343本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 09:30:03ID:/DGu2TASO0344本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 18:23:57ID:VeAhDPISO0345本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 01:44:19ID:H4H2OryNO0346本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 21:42:34ID:3KYaldER0耳○山って本当に自殺多発地域なのか?
夜中に肝試しに行って
写真撮りまくってたんだが
俺の映ってる写真全部
靄みたいなのが体にまとわり付くように
映ってるんだが
0347本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 21:49:36ID:3KYaldER0親父が野良猫退治のために
よく拾ってきて今も家にある
けど親父は亡くなってもういない
0348本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 22:46:10ID:y+/WMdvqO0349本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 23:12:07ID:ijh7z69WO川の石が、やばい筈ないよ。やばいという根拠が無い。
川から石を拾ってきて、石に絵を描くなんて
趣味もある位だからな。
>>346耳成山は行ったことないから分からんが、
香久山と甘橿の丘は何ともなかったよ。
狸が出る程度だよ。
0351本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 01:34:12ID:/FB+n+rPO0352本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 03:03:37ID:L5C1jsZj0多発地域かは知らないが
友達が朝ランニングしてて首吊った遺体見ちゃったことがある
0353本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 07:07:06ID:AuOoLOfBO川は良く昔死刑場だったらしくてむやみにもちかえらないほうがいいんじゃない
0354本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 08:12:41ID:rxh77BNa0すっげー亀レスやけど、今ウチの大学の連中が高取城をCGで再現しようってプロジェクト中やで。
0355本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 08:33:40ID:rxh77BNa0家のお隣さんも天理教だわ。
真夜中に子供の泣き叫ぶ声聞こえたり、
ヤツラがドンドン太鼓叩いたら必ず家のテレビが映りが悪くなる。
0356本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 09:55:10ID:AuOoLOfBOそこは地下につながっていて昔更衣室としてつかわれていたそうです。ある日女の子がそこで男子が一人の女の子を集団リンチしたらしいのです。しかし警察は死体を発見することができなかったままらしい。それから物音や屋根を走る音が絶えないみたい
0357本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 11:09:22ID:qeppTPADOそれを渡って両側に草木が茂る砂利道を少し進むと
古い小屋がある
ここに心当たりある方いませんか?
地元で心霊スポットと言われている場所だそうで
4年前にDQNな友人に連れられて行ったことがあるのですが、地名とかが全くわからないんです。
とにかく不気味な場所でした。
0358本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 12:03:20ID:AuOoLOfBO0359357
2006/03/15(水) 12:14:05ID:23B79o8+0連れて行ってくれたDQN友人は
コウリョウ町(名前違うかもしれません)に住んでおり、香芝・高田・橿原付近が行動範囲だったので
そのあたりだとは思わのですが…
もしかしたらその日は全然違う所まで出たかもしれませんし、断言はできません。
0360357
2006/03/15(水) 12:15:56ID:23B79o8+0天理・郡山もです。
範囲広すぎますね…すみません
0361本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 17:47:32ID:AuOoLOfBO0362本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 22:56:17ID:HHRHuQeqO郡山あたりではなかろうか?
0363本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 00:04:59ID:RTATefWo0富雄側ではないよね
0364本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 08:53:17ID:0Goifaw+O場所より何より、そこで何があったのか教えてくれ!
単に心霊スポットだったらしいが、特に何もなかったとか言うのなら、
場所特定するだけムダ!!
0366本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 19:40:47ID:aOOrVyndO王寺からバスで3つ目ぐらいの停留所傍。
0367本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 21:42:25ID:cG8q2ykcO0368本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 21:52:52ID:OWPD6MHt0知り合いが吉野から
麻呂を連れて帰ってきたことあるらしい
部屋に麻呂っぽい格好した奴が立ってる
って言ってた
0369本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 22:01:37ID:cG8q2ykcO0370本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 22:17:30ID:OWPD6MHt00371本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 22:51:47ID:cG8q2ykcO0372本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 03:52:23ID:sgm/C85U0それなんてヒカルの碁?
0373本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 21:36:26ID:ZaRP7Uho0ヒカルの碁よりも
もっとベタな麻呂らしい
何日かシカトしてたら
いなくなったみたい
0374本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 23:19:00ID:iFXPTM1z0第○浄化センターのグラウンド周りの公衆トイレ
かなり前だが深夜にツレと3人で
第○浄化センターを探検しようって話になって
実際に行ってみた
グラウンドを時計回りに進んで
ちょうどそのトイレに差し掛かった時
街灯の明かりに照らされた人影がトイレの中に
入ってくのを見たんだわ
0375本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 23:21:00ID:iFXPTM1z0ちょっと離れて様子見てたんだが
いっこうに人の気配がしてこない
勇気を出してそのトイレに近づいても
気配も何にもない
さらに勇気を出して入ってみたが
誰も居ない
3人顔を見合した途端、急に怖くなって
車を止めてある所まで走って逃げた
人影見たのはこの時だけ
その後、他のツレと検証しに行ったんだが
何にも無し
以上、駄文でスマソ
0376本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 23:59:16ID:k8zbuilaO0377本当にあった怖い名無し
2006/03/18(土) 00:02:47ID:Y6CKbvlYOお前の家
0378本当にあった怖い名無し
2006/03/18(土) 07:20:38ID:RD57ANa8O0379本当にあった怖い名無し
2006/03/18(土) 13:27:05ID:XxJ460Zb00380本当にあった怖い名無し
2006/03/19(日) 01:28:05ID:NRgCptepOおじゃる丸でFA?
0381本当にあった怖い名無し
2006/03/19(日) 04:01:51ID:xHzCsaUNO二回行ったけど一回目は入り口に花が供えてあった以外全く覚えてない。
二回目はトンネル入り口にでかい扉出来てて扉の上からチクッと中が見えた。
四人で扉の上から中を
けっこー長い時間観察したけど何にも起きなかった。雰囲気も恐いとも思わなかった。
0382本当にあった怖い名無し
2006/03/19(日) 22:29:10ID:hlCbOvApO13峠の府民の森ってなんかある?
0383本当にあった怖い名無し
2006/03/20(月) 11:36:55ID:H+UcVsSuOお前は一体何処と誤爆したんだ・・?
0384本当にあった怖い名無し
2006/03/21(火) 07:02:42ID:fDfks/r4Oなんかの低周波音でなるんだよね苦笑
0385本当にあった怖い名無し
2006/03/21(火) 23:33:48ID:9pXy7IPM0大○駅って鉄ファンに人気のある駅なんやけどね。
俺、通学に近鉄大阪線使ってんねんけど、この2月ぐらいにも○福駅の大阪よりの踏切で飛び込み自殺あったし、去年も2回ぐらい覚えてる。
何か自殺多いような気がする。
因みに宇○市在住。
0386本当にあった怖い名無し
2006/03/24(金) 22:42:10ID:Lg2B9UdKO0387本当にあった怖い名無し
2006/03/24(金) 23:55:57ID:Rx37+lPs0飛び込みあったよ。駅のホームからの飛び込みもあった。
丁度その時女友達がホームにいて、ちぎれた首を
見てしまった。その場で吐いて、出かける予定キャンセルして
家帰ったって言ってたな。
そのちょっと後、俺の友達が駅から一番近いとこの踏み切りで
待ってたら前にいたおばさんが突然フラフラと遮断機越えて線路
に入っていったので周りの何人かで捕まえたってこともあった。
そのおばさん、「かすかに鈴の音が聞こえてきて気がついたら
意識はあるんだけど何故か入っていってしまった」とか言ってたらしい。
引っ越したのでその後は頻発してるかどうか知らない。
0388本当にあった怖い名無し
2006/03/25(土) 08:24:32ID:uOWp5W81O郡山の松●荘じゃまいか?精神病院があるところ。
0389本当にあった怖い名無し
2006/03/26(日) 11:39:15ID:uymJnB5v0地元では心霊スポットとして有名らしいのですが・・・
0390本当にあった怖い名無し
2006/03/29(水) 01:58:35ID:7tgbiXSZ0知ってる連れは全員行きたがらないんだが
0391本当にあった怖い名無し
2006/03/29(水) 03:22:51ID:BzHiMpdF0そごう建設中に、真横が平城宮という場所柄もあってか、地下を掘った時に
発掘マニアが泣いて喜ぶようなお宝が、ザクザクと出てきたらしい・・・
ただ、そのときのそごう社長の水島(だったっけ?)というおっさんが、
この事がバレルと工事は中止・・最悪、土地まで国に没収という事になるのを
恐れて・・工事を強行~それが今のヨーカドーの建物らしい。
その祟りで、あのおっさんは他の悪事がバレ・・ム所行き、悲惨な末路となっ
た・・と聞いたが。
今でもヨーカドーの中には、そのおっさんがこさえた成金部屋があるらしい。
たしか奈良そごうには、むかし地下一階があったわけだが・・食品の巨大
冷蔵庫(室)に作業のため、人が入り作業中、外からロックがかかり、中か
らは開錠できない構造であった為、翌日朝の第一発見者は冷凍人間との、ご
対面となったらしい・・・んで、今のヨーカドーになった時には地下への
は全て遮断され、現在の地下なしの店舗として再開されたらしい・・・
実際、今のヨーカドーに地下ないもんね・・ただ、中で働く人に聞いたけど
建物内には、見える人にはいろんなモンが見えるらしいよ・・
0392本当にあった怖い名無し
2006/03/29(水) 05:58:40ID:sVotzZziO0393本当にあった怖い名無し
2006/03/29(水) 06:59:29ID:Vvld6YCm0成金部屋ってのはニュースでもやってたね。今でも残ってたんや
以前このスレでもそごう地下がやばいってのはあったよ。
ただそごうとかの話は「ヤバイ」とか「見える」とかで具体的な体験は聞いたことないなぁ。
391のような話は初めて聞いたわ。他にもどなたか知ってる人いる?
0394本当にあった怖い名無し
2006/03/29(水) 07:01:56ID:3qagKpNo0見える人を一人でも連れて来てから言えやヴォケが!
0395本当にあった怖い名無し
2006/03/29(水) 12:35:39ID:U0aegPRu0木簡の削りカスが大量に見つかったことでしょうか。当時は木簡を使っては
削って再利用していたので、とても貴重な史料でした。しかし、派手なもの
ではないからか、そのままそごうが建てられてしまいました。
地下階がないのは、一応「遺構を保存するため」という名目です。
文化財研究所で、発掘された木簡の研究が続けられていますよ。
成金部屋は、高級喫茶店の特別室のことが誤解されて伝わったと聞きました。
金と真珠でできた法隆寺夢殿のレプリカがありましたが、あれもどうなった
んでしょうね。
0396本当にあった怖い名無し
2006/03/29(水) 19:48:53ID:BzHiMpdF0くわしい情報ありがとう
>>394
うるせ~低脳!仮性包茎のくせに黙ってろ!
おまえみたいなバカが、2ちゃんをくだらなくするんだ!死ねチンカスが・・
0397本当にあった怖い名無し
2006/03/29(水) 20:53:12ID:1U3i32WQO0398本当にあった怖い名無し
2006/03/29(水) 22:28:21ID:KiiX2CVX00399本当にあった怖い名無し
2006/03/29(水) 22:52:00ID:1U3i32WQO0400本当にあった怖い名無し
2006/03/30(木) 03:14:29ID:2AEA/nay0ってもう誰か行ったの?
0401本当にあった怖い名無し
2006/03/30(木) 09:43:27ID:0tXDJYhxOなんか勝手にシャワーでたりするんだよね。ほんまに女の霊おったらあるいみ迷惑やんな(笑)
0402本当にあった怖い名無し
2006/03/31(金) 02:24:14ID:s3lzYf1EO0403本当にあった怖い名無し
2006/03/31(金) 03:11:45ID:1BBx8R5500404本当にあった怖い名無し
2006/03/31(金) 23:42:20ID:ljbbdMte0たまにドライブに行くんですが、どうもトンネルの近くにいくと嫌な感じがして
しかも夜に一度通ったんですがいきなり悪寒がして鳥肌がたったので・・・
0405本当にあった怖い名無し
2006/03/31(金) 23:59:24ID:bgrdvB9A0それは
おまんげまんげ
0406本当にあった怖い名無し
2006/03/32(土) 00:55:12ID:uhKzEA/l00407本当にあった怖い名無し
2006/04/02(日) 01:47:26ID:cXizg6J5O0408本当にあった怖い名無し
2006/04/02(日) 08:13:00ID:eA86aWCOO0409407
2006/04/02(日) 15:09:44ID:ZqcdYnz70>>408
なんていうラブホの前?
0410本当にあった怖い名無し
2006/04/02(日) 16:11:42ID:eA86aWCOO0411本当にあった怖い名無し
2006/04/03(月) 02:47:26ID:wn4McBnaO現イトヨ近くの民家で10年かそこら前に
主婦が発狂自殺。
理由がオカルトで、亡くなる数年前に空き家を購入したんだけど
住み始めて間もなく、誰もいないはずの屋根裏
若しくは昼間なら主婦の方だけだから二階から
バタバタと足音がする。
それを聞いているうちに主婦の方だけがおかしくなり始め
最後には自殺したんだと。
今はまた空き家になっているらしい。
0412本当にあった怖い名無し
2006/04/03(月) 16:41:08ID:/6Y37hxQO0413sage
2006/04/03(月) 17:25:39ID:yFpqfMb10しました。
まず建物がヘン。鉄筋コンクリートの打ちっぱなしなんだけど
手作りというか、廃材を再利用した感じで工業用のシートが
巻かれていたような紙芯が屋外の手すりに使われていたりする。
第二にデザインがヘン。象やキリンなどの動物の浮き彫りが
あちこちに。と思えばゴシック建築風の妙に装飾過多な破風だの
ベランダだのがデザインされている。物見やぐらみたいなものもあり
いったいなんのための建物だったんだか?
第三に規模が半端じゃない。現地は怪しいとこもなんもない新興住宅地
なのですが、同じデザインの塀と思しき遺構が数区画にわたって
連続している。公道をはさんで随所におかしな廃墟があって、ということは
かつてこの建物が建てられたときには広大な敷地に立つヘンな建築物だった
ということ?
と不思議な気持ちでいっぱいです。だれかなぞを解き明かして欲しい。
場所は近商ストア西大和店の裏手にあたるあたりです。
0414本当にあった怖い名無し
2006/04/03(月) 19:59:12ID:C4r01MuyO白鳥と黒鳥が優雅に泳いでいる池だよね?
どう見ても心霊スポットとは思えないけど…
以前、車で奈良に向かってた時、あの先の高速出口との合流地点が渋滞してて、
池の真横にいた時、麦藁かぶったおっさんが、芝生の手入れしながらエサやってた。
ほのぼのしてましたw
0415本当にあった怖い名無し
2006/04/03(月) 21:19:13ID:9jUiBtcTOイトヨの話なんか呪怨の原点だね★夢があるな
0416本当にあった怖い名無し
2006/04/04(火) 16:48:24ID:qVNTVfjI00417本当にあった怖い名無し
2006/04/04(火) 16:51:25ID:BJMD59HM0最初からあのビルには地下などありません。
地元民ならわかるけど、ヨーカドーになる前から食品売場は1階だった。
そごう側は長屋王邸遺跡が発掘されたことは隠してないし。
0418本当にあった怖い名無し
2006/04/04(火) 23:05:35ID:23QINCdSO0419本当にあった怖い名無し
2006/04/05(水) 23:59:44ID:H96JCfIMO0420本当にあった怖い名無し
2006/04/06(木) 00:15:52ID:oJEg3EKG0桜井←→吉野の山越えの道にある。
詳しい道筋は忘れた。
でも今は新しくて綺麗な新ろくろトンネルが出来てるから、旧ろくろトンネルにいけるのかな?
いけるとしたらどこかから脇道に入って旧道にいかないとダメだと思うんだけど。
0421本当にあった怖い名無し
2006/04/06(木) 04:53:24ID:wQImRzB200422本当にあった怖い名無し
2006/04/06(木) 06:11:29ID:Z77qX6QIO0423本当にあった怖い名無し
2006/04/06(木) 22:30:29ID:1re/bpCpOたぶんそこですよ。ろくろは結構出るって聞いた事ありますし。
確か数年前はトンネルの明かりがなかったような・・・
0424本当にあった怖い名無し
2006/04/07(金) 00:26:14ID:EGdbUgzNOレスありがとうございます☆桜井から吉野に抜ける道ですよね!あの、談山神社に向かう道かな?一回トライしてきます(*`▼´*)b
0425本当にあった怖い名無し
2006/04/07(金) 05:00:59ID:FcjLhxSoO古墳とか遺跡で一番やばいとこってどこかな?
0426本当にあった怖い名無し
2006/04/07(金) 05:28:41ID:RXwYnoZW0脳天大神行ってみれば?
オカルト話は無いけど雰囲気は超怖い
女4人でうっかり入って、冷や汗かいた
軽くトラウマ・・・って、思い出しちゃったじゃん!
0427本当にあった怖い名無し
2006/04/07(金) 07:53:29ID:FcjLhxSoO0428本当にあった怖い名無し
2006/04/07(金) 16:30:35ID:sQ106gEvO0429本当にあった怖い名無し
2006/04/07(金) 16:46:00ID:YmK0HyVZO0430本当にあった怖い名無し
2006/04/07(金) 22:03:29ID:l+vpxlD6O0431本当にあった怖い名無し
2006/04/07(金) 22:47:47ID:CqvcLGGp0つ ttp://www.naraliving.com/sneaker/yoshino_03.html
霊験あらたかなありがたーい神様で、オカルトとかいうと失礼なんだけど、
雰囲気が・・・
谷底に↑の2つめの画像みたいなお堂があって
人気はないのに、千羽鶴やら御札やらが埋め尽くされるように並んでる。
たまたま、お百度の方が熱心にお参りされてるのに出くわして恐怖倍増しました
奈良の寺社って雰囲気じゃないよ!(偏見)
奈良の寺社ってみんなほのぼのしてるのに!
0432本当にあった怖い名無し
2006/04/08(土) 00:04:06ID:25UMNkdIO近々奈良行くから行ってみるわ!
大神神社ってやばいの?大神行きたいとこのひとつなんだけど。
0433本当にあった怖い名無し
2006/04/09(日) 23:37:32ID:0de2uhfV0ろくろは新トンネル両出口ともすぐ脇に旧道があるから分かりやすいと思います
旧トンネル前後の道の状態も良好でしたよ
ただトンネルの南側の道は急ですね・・・
暗がり峠を思い出しましたよ
旧道では対向車ゼロでした
後もう一つ・・・
新ろくろの北側の出口になんか
凄くデカイ藁人形みたいのが吊るしてあったけどあれは何?
怖いんだけど・・・結界?
0434本当にあった怖い名無し
2006/04/10(月) 08:48:29ID:2o0WBwr1Oただ俺には霊感ないから、もしかしたら何かあるんかもしれんが
0435本当にあった怖い名無し
2006/04/10(月) 17:25:42ID:oo10Dkb2O0436本当にあった怖い名無し
2006/04/10(月) 21:42:35ID:/no/evlAO調べてみたらこわいとかじゃなく、清らかなとこみたいですね!行ってみようと思います。
0437本当にあった怖い名無し
2006/04/11(火) 00:47:09ID:A5wqcRGn00438本当にあった怖い名無し
2006/04/11(火) 10:13:00ID:LGOpfzNL00439本当にあった怖い名無し
2006/04/11(火) 10:37:09ID:zxF4hSUH00440本当にあった怖い名無し
2006/04/11(火) 11:45:40ID:Djk8Sdkv0阪奈の池は奈良国際ゴルフ場のことかな?
あそこもそういう話は聞かない。
野犬は多い。
奈良は全般的に少ないと思う。
富士、沖縄、硫黄島はやばかった。
生駒トンネルって具体的にどこのことですか?
0441本当にあった怖い名無し
2006/04/11(火) 20:03:10ID:1tVrgPJ20勧請縄(勧請掛け)かな?
山道でよく見るけど、集落の入り口の災い避けらしいよ。
近畿地方に多く見られる風習だそうです。
怖くないよ~
あと、聖地との境界の場合もあるそうです。(京都・神峰山寺)
0442本当にあった怖い名無し
2006/04/11(火) 21:57:41ID:M6uAGMbrO0443車掌
2006/04/11(火) 22:01:36ID:/2m9ENxX00444本当にあった怖い名無し
2006/04/11(火) 22:41:32ID:NtUGPHOT0あるよ。生駒トンネルでブレーキきかなくなったやつ
車掌がアナウンスで、もう覚悟して下さいみたいなことを言ったらしいよ
窓とか開けまくって抵抗をなるべく少なくしたらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85#.E8.BF.91.E9.89.84.E5.A5.88.E8.89.AF.E7.B7.9A.E6.9A.B4.E8.B5.B0.E8.BF.BD.E7.AA.81.E4.BA.8B.E6.95.85
0445本当にあった怖い名無し
2006/04/11(火) 23:36:21ID:eJy6/9wF00446本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 00:31:20ID:y6ueo2MUO0447本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 00:36:30ID:pCimN6g301913年1月26日、工事中の生駒トンネル内で落盤事故
152人が生き埋めとなり、20人の犠牲者が出た
1946年12月24日 近鉄電車追突事故(死者18名・負傷者53名)
生駒トンネル内で、停止中の上六行急行列車(電車3両編成)に後続の上六行列車(電車2両)が追突した。
1947年4月16日 近鉄生駒トンネル電車火災事故(死者28名・負傷者58名)
生駒トンネルで、上六行列車(電車3両編成)の床下から出火、全車両が全焼した
1948年3月31日 近鉄奈良線花園駅列車追突事故(死者49名・負傷者282名)
上六行急行列車(電車3両編成)が生駒トンネル走行中に故障し、ブレーキが利かなくなり急勾配を加速し、花園駅で上六行普通列車に追突した。
1987年9月21日 近鉄東大阪線(現・けいはんな線)トンネル火災事故(死者1名・負傷者57名)
トンネル内で漏電によるケーブル火災が発生し、通過中の電車が立ち往生した。
0448本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 00:58:54ID:wDEvKCup0窓を開けたのは抵抗を増やすためだよ
この時代の日本人はすごいよ
乗客も、瓢箪山駅員もすごすぎ
追突現場は日本赤十字花園病院の真ん前だったそうです
生駒トンネルでいろいろあるのは、霊山である生駒山に穴を開けたから
という話もあるね
0449本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 01:05:11ID:y6ueo2MUO0450本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 03:40:48ID:+U0swDTSOどれもこれも初めて知った((( ;゚Д゚)))ガクブル
0451本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 03:43:49ID:+U0swDTSOかなり前にガイシュツだお^^
0452本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 16:47:16ID:DwX/mAsm0旧トンネルを再利用してますよ。
0453本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 16:59:09ID:cfzBB1ms00454本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 19:36:00ID:EDS9rO5Q0何か重苦しい感じがする。
背後に人の気配を感じることもある。
バックミラーをみるのが怖いです。
0455本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 20:00:31ID:TuFRBdtMO0456本当にあった怖い名無し
2006/04/12(水) 21:27:00ID:z0XexCk00. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1142850323/l50
VIPからオカ板へ移りけなげにがんばってるよ、心霊スポットに凸したい人、
興味ある人、覗いてみてね
0457本当にあった怖い名無し
2006/04/13(木) 10:47:37ID:aPwOY8lrO0458本当にあった怖い名無し
2006/04/14(金) 18:22:23ID:gjl2o06r0青山トンネルもその後放置してるから近鉄バッファローズが消滅した。
0459民俗板からポピペ
2006/04/14(金) 20:20:16ID:1srDaWON0http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1053259094/
あの辺りには神話時代から連綿と伝承されている、何かすごい秘密が
隠されているらしいのですが、リアルでは関係者は皆口をつむってしまったりはぐらかしたり、
スレでも粘着して興味を持つことを注意したり、興味自体をそらそうとする
レスも定期的につきます
↑についてなにか知っている人いましたら、情報よろです
0460本当にあった怖い名無し
2006/04/14(金) 23:20:31ID:ZV2aE0lj0それは知りませんが、私の地元はニギハヤヒノミコトが最初に降りてきた(とされる)所です。
二の矢塚のある神社の傍の小学校に通ってました。
神社に行けば由来を聞けますが、特に妙な話は無いですよ。日本書紀などと同じです。
地元に住んでいた頃は、よく、この神社に初詣に行きました。
付近も至って普通の地域です。
まあ田舎ですが、普通に宅地化されています。
神社は普通の住宅の間にいきなりあります。
三の矢塚は、ちょっと丘陵地帯の方へ行った田んぼの中にあります。
一の矢塚は、あまり行ったことがなく記憶が不確かなのですが、
普通の道路沿いだったと思います。
ちなみにニギハヤヒは、三の矢塚付近に屋敷を作って住んだそうです。
0461本当にあった怖い名無し
2006/04/15(土) 14:41:47ID:AxPHU85E0十種の神宝にも
「河内国の河上 の哮峯(いかるがのみね)に天降り坐し給ひしを」
ってあるね
天降る前に、どこに降りようか決めるのに天の羽羽矢を3本射て、矢が刺さった
場所に降りたんだよね
0462本当にあった怖い名無し
2006/04/16(日) 02:17:57ID:VYDYLmm00あの不気味さは、何か有るだろ。
0463本当にあった怖い名無し
2006/04/16(日) 04:17:59ID:UIlKqFVjO0464本当にあった怖い名無し
2006/04/16(日) 13:50:37ID:VYDYLmm00漏れ霊感が無いけど充分恐い。空気が違う
0465本当にあった怖い名無し
2006/04/16(日) 22:05:34ID:UIlKqFVjO奈良に気持わる沼とかあったりするかな?
0466本当にあった怖い名無し
2006/04/16(日) 22:52:18ID:9fSpL4540身投げしたため池とか。
0467本当にあった怖い名無し
2006/04/16(日) 23:08:31ID:UIlKqFVjO0468本当にあった怖い名無し
2006/04/16(日) 23:36:33ID:9fSpL4540昔は、着物の袖に石を詰めてため池に入水自殺ってのも有ったそうだ。
母親から聞いた話。
0469本当にあった怖い名無し
2006/04/17(月) 00:51:25ID:+LYRhLA1O0470本当にあった怖い名無し
2006/04/17(月) 03:45:06ID:ZPe7zB3x0水が少ない時に行くと湖底に段々畑の後があるのが良くわかる。
でも人造の湖ってほとんどそうじゃねーの?
0471本当にあった怖い名無し
2006/04/17(月) 09:30:01ID:+LYRhLA1O誰かしらんかな
0472本当にあった怖い名無し
2006/04/17(月) 17:54:58ID:sBzJIEYU0俺吉野出身でかなり昔に津風呂村出身の人にも何度か会ったことあるけどそういう噂は聞いたこと無い。
津風呂湖出来てから溺死とか自殺とかはあったみたいだけど。
夜中に吊り橋で女の幽霊が出るとか、堰堤で自殺者の幽霊が出るとか、ボート乗り場に何かいるとか
噂はいっぱいあるんだけどけど、津風呂湖の噂って眉唾物が多いと思うよ。
何処もそうかも知れないけどね。
まぁ確かに吊り橋とかは夜中に行くと不気味な雰囲気はあるけど。
0473本当にあった怖い名無し
2006/04/17(月) 23:18:31ID:+LYRhLA1O0474本当にあった怖い名無し
2006/04/18(火) 14:49:20ID:fhulSIaLO0475本当にあった怖い名無し
2006/04/18(火) 17:05:37ID:ugbbo4klO0476本当にあった怖い名無し
2006/04/18(火) 17:17:26ID:tk8nOTM500477本当にあった怖い名無し
2006/04/18(火) 18:12:52ID:ugbbo4klOそんな奴w
確かに津風呂湖は気味わるいな
0478本当にあった怖い名無し
2006/04/19(水) 20:18:11ID:a5YMyYyUO津風呂湖は夜中に良く行ったが、恐怖体験は一度もないよ。
どこのダムでも幽霊話はあるしなw
天理ダムしかり。
0479本当にあった怖い名無し
2006/04/19(水) 21:25:19ID:ubvdlMFZO0480本当にあった怖い名無し
2006/04/20(木) 01:22:51ID:kaLtKmXgO霊感強くて、たまに何もあらへん場所とかで声とか気配感じて気持ち悪がってる。
0481本当にあった怖い名無し
2006/04/20(木) 20:13:01ID:c4Ngyro5O変な関西弁のせいで、何が言いたいのか分からないw
まさにオカルトだな。
0482本当にあった怖い名無し
2006/04/21(金) 02:48:02ID:alSRTQOS0↓ 地図 ↓
http://www.ogrish.com/archives/2004/november/OGRISH-dot-com-ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv
0483本当にあった怖い名無し
2006/04/21(金) 03:49:35ID:VgkDeicq0乙。
0484本当にあった怖い名無し
2006/04/21(金) 12:49:04ID:puiYIF60O0485本当にあった怖い名無し
2006/04/21(金) 18:49:43ID:Nrkvs6LIO0486本当にあった怖い名無し
2006/04/21(金) 23:43:01ID:puiYIF60O0487本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 00:11:22ID:ZesLB4g2Oその昔、単車で事故って一週間入院してたが?
0488本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 15:02:22ID:9PG7rFpDO自演うざ。
奈良口なんて集落はない。
JR郡山近辺にあるのは西奈良口、東奈良口、大阪口。
しかもその付近に流れているのは秋篠川であって、佐保川は流れてない。
存在しない場所をさも実在するオカスポのように自演するな!住民は大迷惑である!!
0489本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 16:22:40ID:mus+8MML0しかし、南部住みだから北部の話についていけない。
へたれの自分がいったことのある心霊スポット?について書きます。
まずは、信貴スカイライン
どこから仕入れてきたのかわからんが友達がそこにはたくさんあるというので
とりあえず行った。
王寺側の料金所で金払って生駒の遊園地まで行く途中に
ココでクラクション鳴らしたら出るんだ。とかいいながら
トンネルっぽいところでクラクションを鳴らしていてこいつはバカだと思った。
そして遊園地付近の電話ボックスを指差し、あそこもでるんだ。
と言っていたが結局なにもいなかった。
というかへたれなので電話ボックスを見ないようにした
この時とは別に、もう一度信貴スカイラインに行ったことがある。
しかしその時は前回とは違う場所が目当てだった。
その場所というのは、王寺側の料金所から少し歩いたところで
向かって右側(山側)に入り口があるところ。
車では入っていけないので、料金所が閉まってから、近くに車を止めて
歩いて中に入った。歩いてすぐ、その入り口に到着。
まぁ付近に民家もあり、別に心霊現象はなにもないだろうと思いながら
入り口を越えて中に入る(たぶんフェンス的なものがあったはず)
そこからは上り坂を少し歩き、一番上まであるくと
ただの民家がありました。電気がついていて、人も住んでる気配。
このときは泥酔していたので曖昧な記憶しかない。
たぶん入り口にはフェンスがあったと思います。
鳥居のようなものもあったと思います。
自信なくてすいません。
0490本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 16:44:02ID:mus+8MML0次の場所は香芝I.Cのラブホ街にあった廃墟のホテルというかモーテル。
インターの方からのアクセスする場合、トンネルをくぐって坂道を上がれば
三叉路があるのでそれを右に曲がってすぐ右側にあるところ。
ゴルフの打ちっぱなし付近にあるといった方が分かりやすいかもしれない。
そこに行った時の話。
とりあえず、その場所に付いたら、古いシーマかなにかが捨てられていた。
後部座席の鍵は開いていたが、怖くて車内はみていません。
そして、中に進んでみる。
ラブホ特有のカーテンみたいな入り口を越えて、ラブホの本体へ。
ま~ラブホというかモーテルなので
大きな建物が一つあるというわけではなく、
個別にガレージプラス部屋があるといった感じ。
部屋には一つ一つ名前が付いているのだが、それが和名だったのが時代を感じさせた
とりあえず、一つ一つ入っていったのだが、中は汚れているもののベッドなどは健在
ここで色々行われていたのかと思うと、少し心が和んだ。
しかし、鏡張りのお風呂がへたれには怖かった。
そんなこんなで全ての部屋をまわり、最後に従業員用の部屋みたいなところにも
行ったけれど、それといって楽しいところはなかった。
比較的綺麗な部屋もあったが、そこには大量の酒の吸殻とティッシュとコンビニ弁当
の空箱が散乱していた。ヤンキーは怖くないのか・・・と思った。
こんな感じです。風の噂でここは取り壊されたと聞きました。
噂の真偽はわかりません。
0491本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 16:57:35ID:mus+8MML0の最後から四行目→誤:酒の吸殻、正:酒と吸殻。です。
さて、次で最後です。最後はどんずるぼう。のお話。
一体、どんずるぼうに行ったことのある人が何人いるのか?
そんなことはわかりませんが、一ついえることは
行ったことのあるひとの大多数が、防空壕まではたどり着いてない
と思います。
自分自身、何度もどんずるぼうにいったことがあります。
しかし、防空壕までたどり着いたのは最後に行った一回だけです。
入り口に着き、階段を上がったまではいいものの、そこからどういくんだよ?
行き止まりじゃないか!と思われている方も多いと思います。
僕もそうでした。
階段を上がり、右側の斜面を下っていき、京大だか東大だかの地殻研究所?
にたどり着いたこと。
もっと奥まで行ってみよう。ということになり、歩いていった結果
市民プール側の道路まで出てしまったこと。
そんな失敗を繰り返しました。
しかし、友達の一人が明確な場所を教えてもらった。ということでついに
防空壕まで、たどり着くことができました。
その時のお話です。
0492本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 17:28:07ID:mus+8MML0いつも通り、階段を上がります。
余談ですが、インターネットの心霊サイトなんかでは
この階段のところに既に幽霊がいる。と書かれているところもありますが
僕や他の友達には見えません。
さて、階段を上りました。僕達はいつも右側を捜索していました。
なぜなら左側にはなにもなさそうだからです。
しかし、防空壕は左側にあるそうです。とりあえず、左側へ歩き出しました。
そうして、しばらくすると、友達がこの辺からは木を見てくれ。
といいます。どうやら木に印が付けられているとのこと。
僕達はそのあたりの木に気をかけながら進んでいくと、
目印がありました。紐が木の枝に結ばれています。
その目印はたくさんありました。とりあえず迷ったら目印を探すといった
感じで、進んでいきます。はじめはなだらかな上り坂or平坦な道
その後には、急な下り坂。だいたい15分~20分くらい歩いたところで
ようやく防空壕に辿り着きました。
防空壕の入り口は二つあり、一つは水で進めそうにありませんでした。
もう一つの入り口も水溜りはできていましたが、くつしたが濡れる程度で
済みそうなので中に入りました。
中はとてもくらく洞窟のようなところでした。しかし人工的な感じはしました。
しかし、廃ホテルなどに比べて、生活感というものがまったくなく
へたれの僕でも怖い感じはしませんでした。
そうして、まるで迷路のような、横に広がった蟻の巣のような
防空壕内を当時発売されたばかりのドラクエ8の話をしながら散策しました。
中の様子は、ほんとうに蟻の巣のようなもので、通路があり部屋がある。
といった感じです。奥の方に他より1メートルくらい高く作られた部屋
もありました。なんのために使用されるのかはわかりませんが。
感想はこんな感じです。行ったのは冬だったので厚着でしたが、
もし夏場に行くとしても、半そでとかだと木の枝で擦りむいたりするかもしれません
また、防空壕につく直前の下り坂なので、転びそうになるのであまり
オシャレな格好をしていくのもやめた方がいいと思います。
0493本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 17:30:10ID:mus+8MML0長々と書いてしまいましたが、どんずるぼうのレポートです
詳しい場所とかは口では説明しにくいですが、質問とかあれば
できる限り答えたいと思います。
以上で発表を終わります(笑
0494本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 18:45:07ID:cmsGWykw00495本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 19:49:16ID:ZMja7Ar8O0496本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 22:42:01ID:mus+8MML0失礼。気分を害したならあやまります。
>>495
そういうところって行ったら嫌な気分にならなきゃだめなんですかね?
それだったら飛び込み自殺があった踏み切りを通る方が嫌な気分になりますよ
そもそもここは情報交換の場所なんじゃないの?
あなたにそんなこといわれる筋合いはないですよ
0497本当にあった怖い名無し
2006/04/22(土) 23:08:27ID:ZMja7Ar8O0498本当にあった怖い名無し
2006/04/23(日) 14:46:19ID:mthA75SYO中は碁盤の目のように通路が張り巡らされています。
入り口も沢山あるよ。
中は、落盤してる所もあるので、気を付けてくださいね。
突撃したい人居るかい?
入り口まで連れて行ったげるよ。
0499本当にあった怖い名無し
2006/04/23(日) 15:26:00ID:LI0mAak3O邪魔だから切ろうとした人が何人も死んだり?していたみたいだけど。
奈良懐かしいな。
変質者多いよね、奈良。奈良から離れて分かったけど。今シーズンだね。(笑
0500本当にあった怖い名無し
2006/04/23(日) 17:06:16ID:BDveRPR4O0501本当にあった怖い名無し
2006/04/23(日) 23:00:00ID:mthA75SYOあの木は、まだあるよ。
奈良に住んでいますが、奈良は大嫌いです。
>>500
貴様は連れて行きません。
入り口も教えません。
頭悪そうだから。
0502本当にあった怖い名無し
2006/04/24(月) 05:29:16ID:AQmSVvh2O0503本当にあった怖い名無し
2006/04/24(月) 12:28:15ID:RAnI596cOどんづるぼうには調査で入ってましたが何か?
0504本当にあった怖い名無し
2006/04/24(月) 12:31:28ID:xlYHoyC6O0505ヂャーヘッド
2006/04/24(月) 12:35:18ID:Iuw2z0LgOサバゲーにわ、
良さそうな場所だな。
わら
0506本当にあった怖い名無し
2006/04/24(月) 13:23:30ID:j5mO+pUJO小学生の時に遠足で半泣きしながら登った記憶があります、色んな意味で恐かった。
私が嫌だなと思う場所は高田にある広い公園です、
チラウラすいません。
0507本当にあった怖い名無し
2006/04/24(月) 18:03:32ID:n5Y3XUFl0○中公園か?あそこでは何の噂も聞かないけど・・・
0508本当にあった怖い名無し
2006/04/27(木) 09:03:16ID:20bfH+3MO危なかったと聞いたことがある
0509本当にあった怖い名無し
2006/04/27(木) 15:50:50ID:L9Ip6z7H0し に な
そしておれの誕生日
0510本当にあった怖い名無し
2006/04/27(木) 15:52:42ID:1qn/IpDT0どんづるぼうといえば、8年くらい前、友人に連行されるままサバゲをやったな。
大人から子供まで、20人以上集まって撃ち合ってた。
心霊スポットなんてあったのか。
0511本当にあった怖い名無し
2006/04/27(木) 21:47:22ID:UobssM3QOって何処に有るのか知らない、誰か教えて~
0512本当にあった怖い名無し
2006/04/27(木) 22:08:46ID:eCZSrsxW0道路の真ん中の木ってここの事じゃないのか
0513本当にあった怖い名無し
2006/04/28(金) 14:45:22ID:jhPDmm3sO高田川添いを広陵町に向かって走ればあるよ。
0514本当にあった怖い名無し
2006/04/29(土) 06:34:22ID:2nH7RG8U00515本当にあった怖い名無し
2006/04/30(日) 20:47:42ID:f5aY/yRzO機関銃掃射はあったよ。
0516本当にあった怖い名無し
2006/05/02(火) 17:56:22ID:3FxOVCwh0(既に知ってたらすまぬ………。)
0517本当にあった怖い名無し
2006/05/02(火) 19:37:02ID:GXdm7zmN0二名中学の事?
0518本当にあった怖い名無し
2006/05/03(水) 16:34:37ID:nadTp8TD0ttp://lizard.pos.to/lizard_eye/menu.cgi →探検レポート→廃墟写真集
に載ってる場所です。
0519本当にあった怖い名無し
2006/05/04(木) 09:31:41ID:K4BUc9/Y00520本当にあった怖い名無し
2006/05/06(土) 09:14:49ID:2JyJpJOe00521本当にあった怖い名無し
2006/05/06(土) 09:49:00ID:gx0VZfCvO奈良の少年自然の家に泊まった。山の中にお墓が並んでたり、不気味さ
は凄かった。そしてその日の夜、肝試しに先生と行った俺は、
そのお墓の横から誰かが出てくるのを見た。不思議に思い、先生に
「今あそこに誰かいなかった?」と聞いた。すると先生が懐中電灯
を照らした。明らかに誰かが此方に歩いて来てた。脅かす役の人は
もう出てきた後だったので、先生も不思議がってた。そのうちに、
人影は此方に近付いて来た。そしてすれ違う所まで来て見えた
のは、薄いシャツ一枚のお爺さん。この暗い道を懐中電灯も持たず
に歩いてた。先生が驚きながらも「こんばんは」と挨拶したが、
こっちを見向きもせずに山奥へ歩いて行った。長い上にとりとめも
無いけど、今まで見た中で一番不思議だった事です。
0522本当にあった怖い名無し
2006/05/06(土) 14:05:29ID:SzxzozHEO一昨日行ったばかりなんですがwww
たいして何の出来事もなかった
でも、霊感ある子が変な夢(聞いたらかなり怖かった)を見たとか
0523本当にあった怖い名無し
2006/05/06(土) 17:08:34ID:cyGVrLfY0非常階段らしき所を進み、最上階まで行くも扉が開かず来た道を戻る。
途中の踊り場に、来た時には無かったはずの車椅子が…
その後みな必死に車まで走るも、誰かが鎖に躓きズッコケた為、大爆笑だった。
0524本当にあった怖い名無し
2006/05/07(日) 04:55:11ID:mfJ/M34qOただ、アスレチックの入口の所にある杭に赤い字で「おしん」って書いてあるのが不気味だった。
あのアスレチックで猿のように遊び散らしていたあの頃…テラナツカシス
0525本当にあった怖い名無し
2006/05/07(日) 11:59:16ID:oMJeM9h7O0526本当にあった怖い名無し
2006/05/08(月) 10:24:53ID:Z/5f/pd20馬見公園附近は昔の首切り場
ヤヴァイぞあそこは
0527本当にあった怖い名無し
2006/05/08(月) 16:48:23ID:ggWUyWYs0ジェイソン村とか言われてる場所がその付近であったような
0528本当にあった怖い名無し
2006/05/08(月) 19:35:32ID:w+AahrrwO公園が出来る前は、夜中にクワガタ捕まえに行ったりしてたが、何もなかったよ。
0529本当にあった怖い名無し
2006/05/08(月) 19:41:47ID:IaYXl0p+O嘘もつかないような先生が言ってたから
0530本当にあった怖い名無し
2006/05/09(火) 22:11:49ID:e2gsl4dLO0531本当にあった怖い名無し
2006/05/09(火) 22:47:34ID:S1ZAFpoU00532本当にあった怖い名無し
2006/05/10(水) 14:07:56ID:tEgwrCMM0焼身自殺とかあったの知らないのか?
0533本当にあった怖い名無し
2006/05/11(木) 12:39:48ID:tQkEvpx4Oそんな話し聞いたことないよ。
いつ頃の話し?
突撃するなら、どこがいいかなぁ?
噂の富雄とか?
0534本当にあった怖い名無し
2006/05/11(木) 13:44:50ID:SVYomyhWO0535本当にあった怖い名無し
2006/05/11(木) 20:38:48ID:oeNKR9XjO0536本当にあった怖い名無し
2006/05/12(金) 15:56:45ID:1CBzNA+IO0537本当にあった怖い名無し
2006/05/12(金) 17:38:28ID:+7X0zIGkO0538Mr.生殺し ◆YABJkt7iR6
2006/05/12(金) 22:52:57ID:pkmcNIlZO雰囲気よくスレ内で話がまとまるよう願っております。
0539本当にあった怖い名無し
2006/05/12(金) 23:28:08ID:zqGfqTAvO突撃するなら、参加しますよ。
0540本当にあった怖い名無し
2006/05/13(土) 10:01:51ID:Jj2ZsTpR00541本当にあった怖い名無し
NGNGhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147685704/
0542本当にあった怖い名無し
2006/05/15(月) 21:13:43ID:jtEhykRLO0543本当にあった怖い名無し
2006/05/15(月) 21:18:01ID:jtEhykRLO早いとこお祓いしたほうが良いと思うんですがね…アレ
0544本当にあった怖い名無し
NGNGなんで奈良に詳しい人こちらによろしくっす
大阪・奈良の人に質問がある
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147161763/
0545本当にあった怖い名無し
2006/05/16(火) 12:56:27ID:Ddim1Ac2O百楽荘の窓の内側に小さい手形があった
0546本当にあった怖い名無し
2006/05/16(火) 16:36:44ID:jDqIN1tcO0547本当にあった怖い名無し
2006/05/19(金) 00:19:23ID:2os4RxhqO0548本当にあった怖い名無し
2006/05/19(金) 00:22:49ID:WIYIPxLJ00549本当にあった怖い名無し
2006/05/19(金) 14:53:41ID:K0KpNKxJO菌大かよw
0550本当にあった怖い名無し
2006/05/21(日) 01:30:57ID:QX3EBEbjO0551本当にあった怖い名無し
2006/05/23(火) 01:57:15ID:3/nlKQ+oO初めてそれらしきものを見たのがラブホ街だったんだよね、
奈良じゃないけど。集まりやすいのか?
古いとこ全部怖くなってきた。
0552本当にあった怖い名無し
2006/05/23(火) 11:27:38ID:gQtAY+hcO0553本当にあった怖い名無し
2006/05/23(火) 18:22:00ID:ry455z2A0未だに誰も踏み込めない領域・・・
0554本当にあった怖い名無し
2006/05/23(火) 19:18:22ID:EqIT4VxF00555ゆき
2006/05/23(火) 19:19:34ID:EqIT4VxF00556本当にあった怖い名無し
2006/05/23(火) 21:10:01ID:SbDTEzUXO0557ゆき
2006/05/23(火) 21:30:38ID:EqIT4VxF00558本当にあった怖い名無し
2006/05/23(火) 21:31:51ID:3v/Iktwr0建物不気味なんだけど何か知ってる人いる?
0559ゆき
2006/05/23(火) 21:34:09ID:EqIT4VxF00560ゆき
2006/05/23(火) 22:07:00ID:EqIT4VxF00561ゆき
2006/05/23(火) 22:32:16ID:EqIT4VxF00562本当にあった怖い名無し
2006/05/23(火) 22:50:46ID:VzYe8naH0友達から聞いた話だが天理高校の寮はヤバイ。
・日常的に金縛りに遭う。
・昔の体罰は戸塚ヨットスクール並で天井から逆さ吊りにされリンチされたそうだ。
んで 今でも天井に足型がついてるらしい。
・その体罰のせいで死んだ生徒の母ちゃんがリンチした先輩を探しにくるそうだ。
・焼身自殺者数名
まあいろいろ噂があるんだが今年の寮生が16期生。
ってことは か な り 最 近 だな。
こわいよー。
0563本当にあった怖い名無し
2006/05/24(水) 00:34:06ID:njNVYjHb0どこの寮だ??
北寮?白球?勾田?火水風?東寮?
漏れも天高OBだが自宅生。寮での恐い話は聞いたこと無かったが。
本館の階段の(踊り場)とこに鏡があって、そこの鏡はなぜか恐くていつも目をそらしてた。
0564本当にあった怖い名無し
2006/05/24(水) 09:05:31ID:qE62l5JJ0あれは文短の寮だよもう長年あんな感じ
0565本当にあった怖い名無し
2006/05/24(水) 12:06:52ID:An7x3wj+O具体的な場所と地名をお願いします。
ちなみに鳥地獄なら知ってますよ。
0566本当にあった怖い名無し
2006/05/24(水) 16:00:40ID:HhJJZ4jx0あ どうも先輩
北寮やね
他の寮は知らんけど。
ああ 鏡あるね 卒業記念かなんかのでかいやつ。
本館の建物の雰囲気は独特だな・・・
0567ゆき
2006/05/25(木) 12:02:44ID:QRIO7lWu00568本当にあった怖い名無し
2006/05/25(木) 12:24:44ID:MwclVSxvO大体分かりました。ありがとうございます。
どんづるぼうの入り口の近くの池に
女性の幽霊が出るそうですよ…。
0569本当にあった怖い名無し
2006/05/25(木) 12:29:51ID:DYv1pUtRO0570本当にあった怖い名無し
2006/05/25(木) 16:58:26ID:Yf7PDuVO0どんづるぼうに防空壕無かった?
0571本当にあった怖い名無し
2006/05/25(木) 17:02:43ID:32EC1hUV0ヤクザは埋めマス。
0572本当にあった怖い名無し
2006/05/25(木) 17:53:10ID:4XvwbCkHO今も在るの?大体の場所ヒントくれ~い
0573本当にあった怖い名無し
2006/05/25(木) 18:02:17ID:32EC1hUV0ここだよ。
http://www.s1.inets.jp/~ryo-o/ikoma1.htm
0574本当にあった怖い名無し
2006/05/25(木) 19:54:30ID:MwclVSxvO防空壕じゃなくて、基地っぽいのがあるよ。
碁盤の目状に通路が張り巡らされてるよ。
0575ゆき
2006/05/25(木) 20:14:17ID:QRIO7lWu00576ゆき
2006/05/25(木) 20:26:04ID:QRIO7lWu00577本当にあった怖い名無し
2006/05/25(木) 20:27:51ID:eO1xVNSF0衆議院ビデオライブラリ
5月24日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30831&media_type=wb&lang=j&spkid=6933&time=01:42:39.7
5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30577&media_type=wb&lang=j&spkid=6933&time=01:39:06.6
47:00ぐらいから
見どころ・・・新たな疑惑が発覚
0578本当にあった怖い名無し
2006/05/25(木) 21:57:02ID:MwclVSxvOそうなんですか。
自殺は見つけても何ともないですが、
他殺を見つけると、欝になりそうですね。
0579本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 04:18:06ID:I0ZT5b6rO同じマンションに住んでいらっしゃる方は居らぬか?
0580本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 05:39:21ID:wJrhJf+o0高校生の時にこっち(奈良)へ引っ越してきたのですがあまり奈良の地理に詳しくないんです。
でも一度、探検もかねて上牧町の「片岡城跡」に行った時はとても気持ち悪かった。
昼なのに暗いし中に神社?またいなのがあって一応お参りして帰ったら
携帯に付けてたお守りが真っ二つに割れてた。どこにもぶつけたり落としたりしてないのに・・
それと、仕事で残業の時など終電で帰るんだけど西大和警察の所に(道路)いつも花が添えてある。
いつも通る道なのでほんと怖い。
あと、ほんとに変質者が多いね-
私は3回ほど見ました。
片岡台団地?も首つりした人いるようで色々聞いたことがあります。
そこらへんの土地であやしい場所あれば教えて下さい。
大した事ないのに長文すいません。
0581本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 05:57:47ID:lYJLOx0eO0582本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 06:05:40ID:v3JV7w9dO0583本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 06:38:34ID:wd+rK7OgO0584本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 06:53:42ID:smNxsi0YO確かにあのニオイは何なんだろうな。
という俺は三重県人
0585本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 08:13:27ID:HBdRTZ0FOそんなお前も猟鬼的w
0586かんとうの田舎者
2006/05/26(金) 11:01:33ID:fAwUshk10言うには、あまり良い事のない地域だとか。何かあるのですか?
0587本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 11:49:59ID:Fn1zgvxp0奈良に30年近く住んでるけど王寺、河合、上牧のあたりは大した心霊スポット
が無いような…w。河合のニュータウンは元々山ばかりで、山を削って
新興住宅地を作ったようなもん。しいていえば山を削ったから竜神様を
怒らせないように御参りした、みたいな話は大昔に聞いたことがある。
片岡台の団地って公団でしょ?あそこで出るという噂は過去に聞いた事がない。
知り合いもずっと住んでる。
思いつくものといえば、バラバラ死体が埋まってたらしい馬見古墳ぐらいかな。
地元の人に聞けば色々分るかもしれない。
0588本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 11:55:05ID:Fn1zgvxp0お○ち っていう名前の。アレ何よ?一体
0589本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 16:22:20ID:iKNuzYJvO0590本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 17:20:23ID:h3klQ7QwO0591本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 17:53:18ID:SBnOdYGA0(;^ω^)なんでもないお~♪
0592本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 22:19:54ID:XqbJhpbd00593本当にあった怖い名無し
2006/05/26(金) 22:28:41ID:0Oh/4GEl0引 越 し しろ
0594本当にあった怖い名無し
2006/05/27(土) 00:56:46ID:PHpt4M7+0>>490
そこの近所に住んでます
よく行ってましたけどあそこは何もないですね
>>491
どんずるも何も出ませんわ…
>>499
>>513さんの言うてはるように広陵ですね
その木4年程前ノコギリで切りましたけど
この様に健在でございます…
その時切ってる最中のの写真も残ってます
ろくろも三輪の山も橿原病院も行ったけど
結論、俺に霊感が無いのかな
ほんまリアルでヤバイとこないですかね??
0595本当にあった怖い名無し
2006/05/27(土) 09:57:58ID:WDZ+ieWG00596本当にあった怖い名無し
2006/05/27(土) 10:33:04ID:5PGfnDAO0新しい店が入ってもすぐに潰れてしまって以後放置されてるんですが何かいわくつきの場所なんですか?
その近所に住んでるんですけどそこの近くの林みたいな所もちょっと不気味です
0597本当にあった怖い名無し
2006/05/27(土) 12:29:06ID:PskWWr5s00598Exotic ◆SCDHsqj13.
2006/05/27(土) 18:09:50ID:rhwUjN0lO参加しますか?
参加希望者は道の駅當麻に集合でお願いします。
関連スレ
「大阪奈良の人に質問がある」
携帯からなのでリンク許してください。
0599本当にあった怖い名無し
2006/05/27(土) 18:40:55ID:m7ZB1DzmO0600本当にあった怖い名無し
2006/05/27(土) 18:41:55ID:m7ZB1DzmO0601本当にあった怖い名無し
2006/05/27(土) 20:49:12ID:e4KlaoHQ0山奥ならヤマンバや化け猫がいて当然だろう
奈良観光する人は是非、早朝5~6時頃の奈良県庁前を観てほしいw
0602Exotic ◆SCDHsqj13.
2006/05/27(土) 21:52:00ID:rhwUjN0lOそろそろ突撃しちゃいますよ。
0603本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 01:36:31ID:uvenyAIVO>>602もう帰ってきたかな?
0604本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 01:52:22ID:lVcypysgO今 ガストらしーヨ。。
0605本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 02:04:30ID:uvenyAIVOジュース飲み放題で何時間でも居座れるガスト?
王将だったら行ってたのに‥
0606本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 03:15:54ID:2RqKxukwO0607本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 05:15:22ID:mrOPZ8T400608Exotic ◆SCDHsqj13.
2006/05/28(日) 18:51:30ID:3wripHQ0Oちなみに今回は、7人で行きましたよ。
0609603
2006/05/28(日) 21:48:15ID:uvenyAIVO0610本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 23:49:37ID:DNL7HITE00611本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 06:49:30ID:p8ZvUeCUO0612本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 09:46:11ID:YjbfIDo600613ゆき
2006/05/29(月) 10:27:32ID:Kz9WxhqE0どんずるぼうの正面にレストランはありませんよ。たぶん裏の国道側にある廃墟になってるレストランのことだとおもいますよ。
0614本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 11:02:04ID:xKA5A1+N0化け猫は山奥で誰に化けてでるの?
0615Exotic ◆SCDHsqj13.
2006/05/29(月) 11:50:18ID:kz3p80i7O国道添いの食堂ですね。
数年前まで営業してましたよ?
何も出ないと思いますよ。
0616本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 12:41:19ID:XJ+QbOUG00617本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 13:33:04ID:YjbfIDo60去年どんづる行ったけど特に何も無かったな・・・。トイレは多少気味悪かったけど。
写真取りまくったけど何も写らなかった。
吉野になるんだと思うけど旧笠置トンネル行ったことある人いますか?
地面が砂利道で蛍光灯とかも一本も無いくて、おまけに崖が崩れたよ
うな痕はあるは人の気配も全く無くてメチャ気味悪かったよ。
0618本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 17:57:46ID:Fnc0RUEFOあこは、、、
どんずるより出る確率は、、、
0619本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 18:25:51ID:pdV8RIl2O0620本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 18:51:17ID:YjbfIDo600621本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 22:49:57ID:Fnc0RUEFO奈良最強ポイントでしょ。どんずると違って、ただごとでは済まなくなりそうだから。
煽ってスマソ。この話は無かった事で。
0622Exotic ◆ExoticFAUk
2006/05/29(月) 23:08:52ID:D4CdPCXz0別に何も出ないんじゃないですか?
詳しい場所お願いします。
0623本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 03:54:53ID:dDSvVA/30数年前に中学生が飛び降り自殺したよ。
地下に入る入り口とかもあって昼間でも異様な雰囲気
10階位のビルだけど、全階制覇するのはキツいかも?
場所は、R24号を八木~医大に行く途中にあります。
あの辺は土地柄に問題アリそうな気がする。
近くにある橿原スポーツ横のホテルの幽霊話は結構有名。
0624本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 07:11:53ID:DyVpvWnL0こっちにも居たww
ま○もとプラザおもすれー
怖い人が出てくるような怖さじゃなければ凸したいfrom大阪
>>623
土地柄に問題ってのが不安
B?
0625本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 07:39:57ID:enpj6ZgGO少しでも霊感強い方が、、、言い出しっぺで申し訳ないが、あこ凸は絶対危険!!!
0626本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 07:42:51ID:DyVpvWnL0はっきり言えないなら言うなよ
言ってしまったならはっきり言えよ
0627本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 08:34:53ID:69ziIJMbOBではない。
>625
あれだけの怪事件って何?今まであった事件教えてぇ。15、6年前にビル内にあった飲み屋に行った時もほとんど店がなかったなぁ。
0628本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 08:54:48ID:TzA2qE/K0上の方の階は何があるのか謎なにやらドーベルマンか何かがいてるというのを
1年ぐらい前の奈良スレで見た記憶がある
0629ゆき
2006/05/30(火) 09:17:15ID:HWtObppQ0何があったのかおしえて~!!早く、早く。
0630ゆき
2006/05/30(火) 09:30:28ID:HWtObppQ0穴虫はいい所ですよ。昔からの民家が多くて華やかな感じはないですけどね
0631本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 09:47:52ID:RV5m3mLd0イジメられた中学生が首吊り自殺した、とかじゃなかったかな?
うる覚えだから間違ってたらゴメン。
去年行ったけど(進入はしてない)、建築会社の資材置き場になってると思う。
地下駐車場に真新しい車が置いてあったりね。
正面は国道に面してるから車や人が通るのであまり気味悪くなかった。
けど裏はヤバかったよ。裏にも駐車場があってそこからビルの裏側一面が
見渡せるんだけど、窓見てるだけで気味悪かった。
一年位前の奈良スレ俺も見てたんだけど、シベリアンハスキー
が飼われてる、とか言ってたな。あと、ホームレスが棲みついてるとか
ドラッグのバイに使われてるとか・・・。進入するにはリスクあるよ。
0632韆
2006/05/30(火) 10:09:39ID:KPkVUlGBO自殺スポットらしぃです。
八〇中でいじめられた子が首吊って自殺したりホームレスっぽいオッサンが・・・らしぃです。
霊感ある友達が「あそこに行ったら囲まれる!!(霊に)」って言ってました。
今度肝試し行くのになぁww
0633韆 ◆uvFco7Jv0I
2006/05/30(火) 10:19:17ID:KPkVUlGBO0634本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 10:26:53ID:enpj6ZgGO>>631も言うこと含めて、怖い要件は重なりあってるのよ。
自殺にしろ…、事件にしろ…その他にしろ。
あそこの事故、事件史は前スレにあったはず。何しろ警察自体が、各事件きっちり取り扱わない。曰く付きの場所。
そりゃリスクがあるが、、、あまりにも、リスクが大きすぎる。
0635本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 10:30:03ID:enpj6ZgGO0636ゆき
2006/05/30(火) 11:19:22ID:HWtObppQ00637本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 13:08:42ID:69ziIJMbO0638本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 18:01:00ID:DyVpvWnL0で、奈良最強ポイントでR24号を八木~医大に行く途中にあるんだよね?
中学生が首吊りして犬が飼われてるんだよね?
橿原スポーツ横のホテルは幽霊話が有名で
耳成山は自殺スポットで中学生が自殺してて霊に囲まれて
心霊スポットランキングで1位なったことあるんだよね?
あってる?
安価なしであそこって言うのやめよーよわかんねーよ
0639本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 18:25:05ID:69ziIJMbO松〇プラザも 何が出るの?
耳成山はどんなのが出るから一位になったの?
0640本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 18:42:29ID:KPkVUlGBO0641本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 19:12:19ID:vntGoCMA0橿スポの横ってアク○ウェーブか?
よく行くけど。
0642本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 19:16:05ID:KPkVUlGBOじゃぁオレと同中じゃ無いですか!!
あと有名な話しだと野球部がトレーニングで耳成山に行った時首吊り自殺した死体があってその日の練習(トレーニング)は中止になったらしぃ・・・・
0643本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 19:21:20ID:vntGoCMA0それはいつぐらいの話??
ちなみに漏れは野球部じゃないっすよ。
耳成山ってあんまり恐いイメージってないよな。地元民なら。
よく中腹の神社んとこでタバコ吸ったりしてたしw
0644本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 19:25:06ID:KPkVUlGBO↑陸上かなんかですか?
耳成山夜に見ると結構不気味・・・ww
0645本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 19:43:29ID:KPkVUlGBO0646本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 21:49:02ID:44UgrghUO0647ゆき
2006/05/30(火) 22:51:01ID:HWtObppQ00648本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 22:56:14ID:DyVpvWnL0つい三日前に行ったけどなんともないよ
0649本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 23:00:33ID:KPkVUlGBO0650ゆき
2006/05/30(火) 23:12:16ID:HWtObppQ00651本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 23:16:43ID:DyVpvWnL0もしかして…
どんづるぼうの入り口でワンボックス止めて縦揺れさせてたカップル??
0652ゆき
2006/05/30(火) 23:57:20ID:HWtObppQ00653本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 00:21:07ID:0tZXKCV800654本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 04:39:41ID:fxsVWOk/0数年前、八○中の生徒会長が飛び降り自殺
原因はタバコ吸ってたのが見つかったからだったと思う
何故学校じゃなくわざわざあんなビル昇ったんやろう?
やっぱ吸い寄せられるんかな?
0655本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 05:20:23ID:nnNeodSbO自殺は知ってるけど、事件や事故って?
そんなん聞いたことないわ
0656本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 05:22:49ID:nnNeodSbO“あれだけの変事件、怪事件”とやらを
うやむやにせずに書いてくれよ。
0658本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 07:58:39ID:QXxJVYqnO0659本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 08:00:03ID:QXxJVYqnO0660本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 09:35:21ID:3JkbJ+ihOここで目立ってどうする?メリットは(笑)
この2日間、10年間くらいでも、向こうスレと併せて、自殺だけで3件ぐらいの書き込みあったじゃない。
松○に関しては、みんな書き込んでくれてるじゃない。
ちなみに、俺は子供も大きいおっさんです。
例えば、天理ダムで今まで何遺体出てきた?と聞かれてるのと同じで…それは具体的には書けないでしょう。めんどくさいし(笑)
40年間ぐらいでも、風化してるのもあり。
以前あのビル関係者でした。
以上。
天理ダムも怖いね。
0661本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 09:45:01ID:3JkbJ+ihOあのビルだけじゃなく、あの周辺含めた話ね。
0662本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 10:38:30ID:nnNeodSbOそりゃ何遺体かをわざわざ、調べて?とか、
数えて?ってなら困るだろうw
“変事件”“怪事件”って書いてるその事件とやらが気になる。
彼が言うその自殺じゃない2件の事件の要点を書いて欲しいと。
事件のキーワードがわかればググれるんだが。
0664本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 13:46:41ID:sH05PX4JO橿原スポーツ隣のホテルはどんな怪があるの?
体験談やら噂を知りたいだけなんだけど・・。
あの周辺は何があったの?
0665本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 15:24:19ID:ucnraHiyOおまいさんヤクザじゃね?
0666本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 20:49:02ID:EZD7+hOIO真冬の早朝4時過ぎ、
私は何も知らずに真っ暗な中、医大行くのに一人であの道歩いてたよ・・・
汚いとこだとは思ったけどそれ以外は何もなかったな
0667本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 21:43:45ID:fxsVWOk/0俺は幽霊よりも893が恐いから行かないけどw>ま○もとプラザ
0668本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 21:50:14ID:IGR/utWj00669本当にあった怖い名無し
2006/06/01(木) 14:32:49ID:W57bwc1OOあこはヤクザやで。
0670本当にあった怖い名無し
2006/06/01(木) 20:31:09ID:pWren5t1O根拠は?
0671本当にあった怖い名無し
2006/06/01(木) 21:14:34ID:jS3zT+VD0社名はもちろん○○組
またその名前が山田や田中なんてのじゃなく、いかにも任侠道っぽい名前。
仕事の取引先以外の相手に勤務先の名前を言うと、おもいっきり引かれたね。
0672本当にあった怖い名無し
2006/06/02(金) 07:37:05ID:9UVKZ5zE0俺もインディア○サマーの近所に住んでるが、あれはただ単に立地条件が
悪くて今も買い手がつかないだけだと思われ。駐車場に入りにくいからね。
裏の林もそんな奥深くは無いし、なにも怖くはない。
0673本当にあった怖い名無し
2006/06/02(金) 12:15:04ID:ohKcuHVm0俺の実家は土建屋でよくヤクザ?って聞かれる名前だけど堅気だよ
会社のマークが菱形ってのも原因だと思うけど
0674本当にあった怖い名無し
2006/06/02(金) 22:38:39ID:GeYv/tKOO根拠は?ってゆうか昔から住んでるからしってる。
0675本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 23:34:13ID:oIqxxJMdOどの点についての根拠だ?
0676本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 02:08:40ID:oJIMJsqiOスーパーイチカワって書いてある。
松本組やんけ、これは危ないわ(゜Д゜;)))
0677本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 02:30:24ID:UYtSWM2oOこんな夜中にご苦労さんでつ
で、どんな感じでつか?
何か特別な雰囲気なの?
0678本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 17:13:49ID:GXZHlX3ZO不法侵入はあかんよ。
ネットで変な噂をたてられたら、
売れる土地も売れなくなる。
迷惑な話。
0679本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 22:43:23ID:NqisI2GJ00680本当にあった怖い名無し
2006/06/09(金) 21:41:33ID:YOaG5YTWO耳成、○本、生駒、奥山、天ダム 、各地トンネル、真ん中の木
気持ち悪~こぇ~
0681Exotic ◆SCDHsqj13.
2006/06/12(月) 12:37:46ID:QyHC6ZN2O0682本当にあった怖い名無し
2006/06/12(月) 22:03:14ID:wx7mFchl00683本当にあった怖い名無し
2006/06/12(月) 22:07:28ID:mAzdIF3RO0684本当にあった怖い名無し
2006/06/12(月) 22:45:56ID:GlhsNyWH00685本当にあった怖い名無し
2006/06/13(火) 09:08:54ID:YywxDGxPO0686本当にあった怖い名無し
2006/06/13(火) 12:11:07ID:cyLw20LSO0687本当にあった怖い名無し
2006/06/13(火) 12:19:11ID:EHDdmS4fO⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン⊂二二二(^ω^)二⊃ブーン
0688本当にあった怖い名無し
2006/06/13(火) 12:20:32ID:cyLw20LSO0689本当にあった怖い名無し
2006/06/14(水) 14:59:47ID:5CSHyV8OO0690本当にあった怖い名無し
2006/06/14(水) 17:17:13ID:lXOJJiE90実際俺が奈良に住んでたのはそれより2,3年くらい後だが
直接そういう話を聞いたことはなかったなあ。
俺も250の2ストの単車に乗ってた。
しかし、「阪奈のクビなしバイク」の話は当時いっぱい聞いた。
それにくっついて阪奈の怖い話関係で何か聞いたような気もするんだけどなあ、
昔すぎて思い出さない。
0691本当にあった怖い名無し
2006/06/14(水) 19:46:11ID:VBhqk+NR0爆音ライダーは?
0692本当にあった怖い名無し
2006/06/14(水) 20:11:18ID:l7GEZu9tO首無しライダーは、志紀生駒スカイライン
でも有名ですね。
だが、見たことは無いです。
0693本当にあった怖い名無し
2006/06/14(水) 21:32:29ID:tzwLYK6FO0694本当にあった怖い名無し
2006/06/14(水) 22:54:03ID:qcT3wpNL0真下に住んでいた。
真夜中、大雨が降っている時にバイクの甲高い排気音が聞こえたって言ってた。
そいつの近くは細かいコーナーが入り組んでいる所で、昼間でも
そんなに飛ばせないのに、雨の夜に信じられない速さで走っていたらしい。
昔は結構バイクの飛ばしすぎで死亡事故が多かったらしいね。
信貴山と言えば「とっくり湖」で、めちゃ怖い経験をしたことがあるです。
0695本当にあった怖い名無し
2006/06/15(木) 08:20:30ID:k1oHh2750めちゃ怖い経験とは?
0696本当にあった怖い名無し
2006/06/15(木) 10:34:49ID:PooPm+ou00697本当にあった怖い名無し
2006/06/15(木) 12:15:36ID:VIZO9YnfOkwsk!
0698本当にあった怖い名無し
2006/06/15(木) 12:32:38ID:aHGiyyqMO0699本当にあった怖い名無し
2006/06/15(木) 14:35:59ID:PscUaIayO0700いつかのスレの>>710 ◆shissouy/U
2006/06/15(木) 14:36:38ID:PscUaIayO0701本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 00:57:06ID:T0nWDu7s0昔、教習所の教官から聞いた。
タンデムの事故で、後ろの人が飛ばされてガードレールで・・・
っての。
0702本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 04:38:49ID:cVcWLKn10(自転車を安全運転している)オイラでも近鉄大阪線の下田駅の西側の踏切で、
今までに2回も自動車と衝突しそうになった事がある。
0703本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 08:55:13ID:V6yVlscI0結構広い踏み切りなのに、どんくさ・・・
0704初カキコです。
2006/06/16(金) 09:16:22ID:PEV4hQLU0の運転を信貴生駒でやったのですが、夏の良く晴れた午後だったにも拘らず、
東大阪側へ山道を下る間、かなり長い間、音だけのオートバイに煽られました。
原付より大きく、400ccよりは小さいような感じの乾いた音で、姿は全く
見えません。初運転という事もあり、プロのドライバーに同行していただいた
のですが、「なにか煽ってるようなんで、先へ行かせましょう!」と言われて
車を止めると、何故か音は遠ざかり始め、やがて音はしなくなりました。「引
き返したのかな?」と呑気に考えて、また走り出すと、必要以上に煽るような
さっきのエンジン音が再び近づいてきました。「また来ましたね。先へ行かせ
ましょう!」と言われて再び車を止めると、その音もエンジンをかけたままで
私たちの車の少し後ろで止まりました。そこは少し長い直線で、後方の見通し
は利くはずなのにバイクの姿は見えません。ただ音だけ・・・。「いやですね、
気味が悪いから行きましょう!」とプロ氏に促されまた車を走らせると、「パ
パンパンパン」と何度も煽るように、車のすぐ後ろで音がしました。初運転で
カーブを曲がるにもトロトロと曲がる有様な私に、「逃げましょう!私が代わ
ります。」とプロ氏は運転を代わると、かなりのスピードで走り始めたのです
が、その間も音はすぐ後ろまで近づいたり少し離れたりを繰り返し、車内はパ
ニックになりました。私は後ろの窓から後方を見ていたのですが、すぐ後ろで
音がしている時もバイクの姿は全く見えず仕舞いです。
やがて、長い直線に入り、勾配もない地点に来たところ、バイクの音は、ぷっ
つりと消えてしまいました。プロ氏も「あれだけしつこく近づいても全く姿が
見えないなんて信じられない!」と仰っておられたのが印象的でした。
当方、東京在住の為、信貴生駒がそんな所だとは、知りませんでした。
でも、何かまた行ってみたいような気がします。
0705本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 09:48:26ID:V6yVlscI0ただ首吊りは多いみたやけどね。
0706本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 18:33:38ID:1zWFQQYEO0707見える人 ◆I3tGz4xJ9E
2006/06/16(金) 18:40:03ID:6CCl6kFs0吉野に小1の時にカブトムシを捕まえに行ったのですが
帰りの駅に向かう途中
どこかわかりませんが帰りの木製の大変古びた公衆便所に
年配の上半身の透けてる男の幽霊が居ました。
どこかわかります?
0708本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 19:31:18ID:ARyYrHgEO0709見える人 ◆I3tGz4xJ9E
2006/06/16(金) 19:53:43ID:6CCl6kFs0さぁ~覚えてません。駅の近くと思います。
0710本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 19:56:24ID:V6yVlscI0それか新しく建て直してるか。駅は何ていう駅ですか?
0711見える人 ◆I3tGz4xJ9E
2006/06/16(金) 20:09:55ID:6CCl6kFs00712本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 20:15:54ID:sqNQwdf50だから>>707言ってるジャン
0713本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 20:18:05ID:sqNQwdf50確か昔あったような気がする
0714本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 20:19:23ID:V6yVlscI00715見える人 携帯から書いてる
2006/06/16(金) 20:44:51ID:1zWFQQYEO0716本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 23:24:00ID:ARyYrHgEOトイレは覚えてないが、仮に建物がなくなってたとしても、トイレのあった場所に男性の残留思念は残っているかもしれないな。
0717本当にあった怖い名無し
2006/06/16(金) 23:33:25ID:V6yVlscI00718見える人 ◆I3tGz4xJ9E
2006/06/17(土) 08:42:17ID:UoQQLgIY0これに遭遇してから、数日後に交通事故に遭って
死にか掛けました。
0719本当にあった怖い名無し
2006/06/17(土) 10:57:11ID:g0ZfMXRI00720本当にあった怖い名無し
2006/06/17(土) 12:35:36ID:JuE3oPHxOそれ俺も見たことある!
別に恐怖感はなかったな゜
0721本当にあった怖い名無し
2006/06/17(土) 19:18:28ID:g0ZfMXRI00722見える人 ◆I3tGz4xJ9E
2006/06/17(土) 19:21:37ID:UoQQLgIY03年前に見た霊も恐怖感無かったけど
不運続きになったよ。
自殺するしかないような状態になってる。
0723本当にあった怖い名無し
2006/06/17(土) 19:26:26ID:g0ZfMXRI0あなたが自殺を考えるような状況になってるんですか?
マジですか?
0724見える人 ◆I3tGz4xJ9E
2006/06/17(土) 19:38:29ID:UoQQLgIY00725本当にあった怖い名無し
2006/06/17(土) 22:36:46ID:g0ZfMXRI00726本当にあった怖い名無し
2006/06/18(日) 00:09:57ID:iO3WI26EO0727本当にあった怖い名無し
2006/06/18(日) 00:17:20ID:5bMGn0gc0調べてみたら院長があやしい宗教に入ってる様です。
こないだ様子見に行ったけど、場違いな黒塗りのベンツが止まってた。
あぶない人たちの管轄下なのかな?
0728本当にあった怖い名無し
2006/06/18(日) 13:08:32ID:zhqQPAxE0「心霊療法」って看板あげてなかった?
あと病院の庭?に大量の犬を飼っているらしいね。
0729本当にあった怖い名無し
2006/06/18(日) 13:09:16ID:fIX43CnS00730見える人 ◆I3tGz4xJ9E
2006/06/18(日) 16:39:35ID:w1O7tYPE0この500円札の霊に似た心霊写真があったんです。
それもどこかの新しいトイレで撮影されていた。男は小便用の便器に小さく写ってたの
私が見たときは壁に大きく居たんですけど。
その写真を見つけたら教えてください。
0731本当にあった怖い名無し
2006/06/18(日) 17:18:10ID:q9VYIkT7O0732本当にあった怖い名無し
2006/06/18(日) 19:52:45ID:4J1N5iBc00733本当にあった怖い名無し
2006/06/18(日) 22:35:19ID:/J+tutzr0それそれ。犬は居なかったけどなぁ・・・
0734本当にあった怖い名無し
2006/06/19(月) 23:52:14ID:81XBIbky00735本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 00:08:40ID:JS90Nrcz00736本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 05:31:40ID:InUv8BSG0そりゃ奈良側からなら山の斜面ごしに日が沈んでくからな。
0737本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 10:31:46ID:nt0EcfYD0そいつは突然現われた。
それだけでもドキッとしたのだが、どんどんこちらに近づいてくる。
こんな山奥ですれ違いざまに無視するのも気が悪いので、
近づいてきた時に、努めて明るく「こんにちは!」と挨拶したら、
うつむいていた顔をあげて白濁した目をこちらに向け、
なんともいえないしわがれた声で「ごんぢ○★~」と、
日本語ではない言語が返ってきた。
その声を聞いただけで、背筋が凍ってガタガタ震えが止まらなかった。
今でも時々そいつの悪夢にうなされる。
0738本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 12:29:43ID:/a6cSQtJO0739本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 15:23:02ID:6QTKAOlY00740本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 15:47:38ID:o4OBnDEXO0741本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 15:52:46ID:dTNVT+lj0ノ いるよ
0742本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 17:20:04ID:/a6cSQtJO0743本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 19:10:06ID:GXiEbU0v00744本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 19:57:10ID:BqN8zu8M0暗峠って原付の事故多いん?
何度か原付で登ったことあるけど。
急傾斜もつらいけど、大阪側の道に等間隔にある溝が邪魔。
てか、暗峠の頂上部は集落もあるし、そんなに怖くないんちゃう?
>>737
昼間の話?
あのあたり、日本語が通じない人はたまにいるよ。
生駒山麓は古くから新興宗教密集地で、特に韓国系シャーマニズム寺院が多いから。
0745本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 20:10:18ID:GXiEbU0v0急傾斜で転倒したり熱ダレで死亡する原付が多いらしい
0746本当にあった怖い名無し
2006/06/21(水) 01:08:39ID:vYZNUBlTO0747本当にあった怖い名無し
2006/06/21(水) 07:06:03ID:Mi7K5IoI0あの溝がなかったら4輪がヤヴァイ
0748本当にあった怖い名無し
2006/06/21(水) 11:09:21ID:LCas/NNv0新倉具視?
0749本当にあった怖い名無し
2006/06/21(水) 12:54:08ID:4/97b9dvOワシも小人スレの元住人。新入りだったが…
0750sage
2006/06/21(水) 15:18:16ID:zFdSsBKM0とりあえず2階に入室してみたら
0751本当にあった怖い名無し
2006/06/21(水) 18:58:40ID:4/97b9dvO病院はもうないらしいけど!?
0752本当にあった怖い名無し
2006/06/21(水) 19:12:04ID:3wxJEcat0オレが一番怖かったのは飛○石舞○。
10年以上前、深夜に7人で忍び込んで騒いでたら次の日から、別々の場所で全員が事故ったよ。
それから7年前、またまた深夜に行って(この時は進入はしてません)フェンス近くの木の前で写真
撮ったら着物着たオバさんらしき物が木の後に写ってたよ。
0753本当にあった怖い名無し
2006/06/21(水) 23:48:24ID:NDlbddYr0特定した!!
0754749
2006/06/22(木) 08:31:51ID:+rPQWn3aOそんな貴方はレモン色?
0755本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 08:35:18ID:S38NhHUU0いや私は元々色がないw
0757749
2006/06/22(木) 09:51:57ID:+rPQWn3aO野原を跳ねたり、木の蜜を吸う小さな生命体は好きでつか?
それとも黄色の球を飛ばしたり相手をマットに沈める事が好きでつか?
顔の見えない相手はまさにオカルト…
0758本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 12:26:00ID:Ng6jl71cO行ってきたのでレポっとくよ。
目的地付近までは車で行ったのだが、
こんなものに出会ったよ。
ttp://s.pic.to/lbvq
0759本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 12:36:27ID:Ng6jl71cOこんなものが…
http://s.pic.to/lhxg
0760本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 12:44:11ID:+rPQWn3aO飼いたい!
0761本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 12:45:49ID:Ng6jl71cOそこは、山の中にひっそりとたたずんでいた。
http://s.pic.to/lhxg
0762本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 13:52:14ID:bVAQNuegO0763本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 15:04:15ID:LAcCMe6B00765本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 17:26:01ID:KTVKPYa+O>>763
報告してるの赤じゃないよ。
0766本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 18:11:26ID:bVAQNuegO報告人は誰?
0767本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 18:31:52ID:+rPQWn3aOとりあえず流れにのってみた。半角入力がミソなのね。でも朝の>>755は誰だろう?まさにオカルト…
0768決して微乳なんて好きじゃないですよ(´・ω・`)
2006/06/22(木) 18:51:44ID:Ng6jl71cOここは奈良スレですから(゚o゚)ノ
0769本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 19:16:59ID:bVAQNuegO0770本当にあった怖い名無し
2006/06/22(木) 20:17:10ID:LAcCMe6B0そして突撃うらやましす
0771本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 02:13:32ID:NGauCWhU0グレーレンジャイとでも呼んでください
0772夜勤中残り時間2時間7分
2006/06/23(金) 05:54:01ID:ZwcKvcq5Oみんな久しぶり。
アオレンジャイとは最近コンビニで会ったけどw
>>770
ユーも来ちゃいなヨーw
0773本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 08:38:08ID:mdtxvys20突撃してない人はレンジャイ入りダメだお
0774本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 12:28:39ID:d3OmBJyuOところで遅くなって申し訳ないが例のI廃村へ凸しないか?前に一緒だったキレンジャイ、EXちゃん、ボクサ君とか予定空いてるならばだけど…
もちろん初対面の人も待ってるぜ!
グレーレンジャイも参加すればレンジャイになれるぞ!
ちなみに6月31日はいかが?
0775本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 12:30:03ID:JVn89CtKO別にどうでも良くね?
0776くろ
2006/06/23(金) 12:38:13ID:d3OmBJyuO0777キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6
2006/06/23(金) 13:28:05ID:kFFdekLZO0779本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 17:22:07ID:BoShQ+gI0大学からこんにちわ。
アカレンジャイよ、明日あたりバイト遊びに行くわwwwwwwwwww
0780くろレンジャイ ◆LESSON1Zu2
2006/06/23(金) 18:05:58ID:d3OmBJyuO万が一脱輪しても凸隊はパワーがあるので軽なら簡単に復帰できるはずだ。
近くの村に車を止め徒歩でアクセスは安全作。早く歩けば15分で着くかも!?
さらに謎の廃村もあるかもしれないのだが…それはI廃村を制覇したら公表予定。
0781本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 18:42:23ID:JVn89CtKO参加したいが、時間的に無理だorz
頑張って行ってきてくれ!
0782本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 18:53:54ID:mdtxvys200783本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 19:58:57ID:JVn89CtKOお前の寒さがオカルト
0784ボクサ ◆B6Cun.p5aw
2006/06/23(金) 20:16:15ID:mEgdPqQmO0785くろレンジャイ ◆LESSON1Zu2
2006/06/23(金) 21:43:41ID:d3OmBJyuO残念!次々回の凸、「幻の廃村」の時は是非参加してくれ。
>>784
うえるかむ
0786キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6
2006/06/23(金) 22:05:15ID:kFFdekLZO0787本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 22:44:38ID:vOK+DKCD0あの山沿いに住んでいていろいろとプチ心霊情報とか聞いたことはあるけど、
書き込むほどのことではないので、とりあえず上記神社について知ってる人書き込んでください。
0788本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 22:54:17ID:kFFdekLZO0789本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 22:59:37ID:x65hVLDEO0790本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 23:00:25ID:vOK+DKCD00791本当にあった怖い名無し
2006/06/23(金) 23:58:00ID:x65hVLDEO0792本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 00:26:59ID:6Hnvdy/V0そしてまた ID:x65hVLDEOという荒らしが現れたと。あんまり相手にしちゃだめよ~>ALL
0793本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 00:27:55ID:Je3HBcdj0ここはできれば以前の流れに戻して欲しい。
0794本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 00:33:01ID:6Hnvdy/V0スレの趣旨に沿った内容じゃん
突撃あるほうが楽しいし悪いのは嵐であって突撃隊ではない
0795本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 00:37:57ID:Je3HBcdj0わざわざageて嵐を挑発するような書き込みはいかがなもんかと
ま、勝手にマターリやってくださいな。
0796本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 00:51:57ID:9kg/6vX6O0797794
2006/06/24(土) 00:58:03ID:6Hnvdy/V0まあどう思われてもいいけど
0798本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 03:44:39ID:IP+y9HJhO禿同。
今までの流れを変えないで欲しい。
あまりにも馴れ合いすぎw
オカ板に新しく専用スレ作るか、
凸オフするならオフ板でもいいんやない?
0799本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 12:22:29ID:LRd0kPvaOあの過疎スレに移動しましょう。
あと、今荒らしてる奴はIDが変わる
時間前にしか書き込めないチキンだから死んでいいよ。
0800本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 15:35:38ID:J/lQmNy200801本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 15:45:35ID:zuVQSzW8O0802本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 23:54:00ID:c0e967xxO0803本当にあった怖い名無し
2006/06/24(土) 23:56:50ID:c0e967xxO0804本当にあった怖い名無し
2006/06/25(日) 00:27:47ID:jygKKvxs0・・・・ご丁寧に荒らしに捨て台詞吐くからこうなる。
突撃隊か何か知らんが、既存のスレを馴れ合いの駄レスで埋めるなよ。
スルー出来ないおまえらも荒らしと何ら変わらん。迷惑なんだょ。
0806本当にあった怖い名無し
2006/06/25(日) 00:37:00ID:VJQBWGhFO0807本当にあった怖い名無し
2006/06/25(日) 10:27:12ID:b9vFxRV6Oあ!1人居たw
保 守 ご 苦 労 様 で す w
0808本当にあった怖い名無し
2006/06/25(日) 11:22:30ID:O9VAuzVf00809本当にあった怖い名無し
2006/06/25(日) 13:38:40ID:vMDofrtc0信貴山の駐車場で、林の中を飛び回る
無数の光を見ました。
夜中は駐車場が無料になるので、行ってみれば
手前ではなく、橋の下を通り奥の非舗装部分の
さらに左の奥の林の中です。
その向こうには、旅館があるのですが
時間は、2時をまわっているし
光の玉が飛びまわって 体の横を飛び去っていった。
0810本当にあった怖い名無し
2006/06/25(日) 13:43:34ID:vMDofrtc0葛城山の東を通る山麓バイパスで、
御所と五條の間でまったく明かりの無い所で
車を止めておりた所、目の前を真っ黒な
人形のものが山から出て、道路を横切っていった。
0811本当にあった怖い名無し
2006/06/25(日) 17:57:03ID:b9vFxRV6Oそれ、蛍じゃないのか?
0812本当にあった怖い名無し
2006/06/25(日) 21:13:28ID:vMDofrtc0だって、一緒にいたもう一人には
何も見えていなかったんだから
0813本当にあった怖い名無し
2006/06/26(月) 17:15:36ID:ZgY83tdh00814本当にあった怖い名無し
2006/06/26(月) 17:18:39ID:F9rcqTFBO0815本当にあった怖い名無し
2006/06/26(月) 17:19:28ID:F9rcqTFBO0816本当にあった怖い名無し
2006/06/26(月) 18:13:22ID:16W1IyJBO0817本当にあった怖い名無し
2006/06/26(月) 19:11:21ID:yZS3PsU40た?
0818本当にあった怖い名無し
2006/06/26(月) 19:13:21ID:0ZUwlQk500819本当にあった怖い名無し
2006/06/26(月) 19:27:28ID:yZS3PsU40ことあるけどそんなに長い穴とは知らんかった。
0820める
2006/06/26(月) 21:08:48ID:rJQ8xfRaO0821本当にあった怖い名無し
2006/06/26(月) 21:10:57ID:16W1IyJBO中は碁盤の目のように通路が
張り巡らされているようですね。
落盤している場所もありそうですね。
結局、基地なの?
0822本当にあった怖い名無し
2006/06/26(月) 21:18:26ID:yZS3PsU400823本当にあった怖い名無し
2006/06/27(火) 08:28:03ID:3E/qsld5O屋敷の庭にそのトーテムポールはあるのでつか?
0824Exotic ◆SCDHsqj13.
2006/06/27(火) 20:52:56ID:Uk/nFEmZO場所は某高原。
廃墟には行きません(^^;
では数日後…。
0825本当にあった怖い名無し
2006/06/27(火) 21:00:26ID:Ii64V1YfO0826本当にあった怖い名無し
2006/06/27(火) 21:02:45ID:yVdDK9WU00827Exotic ◆SCDHsqj13.
2006/06/28(水) 00:02:13ID:Uk/nFEmZO到着予定時刻は、2時30分位かな。
○爾高原行ってきますw
一人で楽勝ですよ(゚o゚)ノ
では…
0828本当にあった怖い名無し
2006/06/28(水) 03:56:33ID:M1hUiGHq00829本当にあった怖い名無し
2006/06/28(水) 19:39:43ID:+97c0qeA00830本当にあった怖い名無し
2006/06/28(水) 23:01:08ID:BqWMs+Lj00831本当にあった怖い名無し
2006/06/29(木) 03:16:59ID:KvCWiTrt00832本当にあった怖い名無し
2006/06/29(木) 04:36:49ID:C6WCtDtMO過去ログ
0833儘
2006/07/02(日) 12:25:18ID:fxeszm1+00834儘
2006/07/02(日) 18:26:29ID:fxeszm1+0という話を聞いたから…。ところで、最近俺の家で、人がいないはずの2階
から、足音が聞こえてきたり、母は、誰も来てない玄関が、開く音がしたり、
etc…。
近くに慰霊塔があるのですが、何か関係が……?
0835本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 21:40:49ID:sm2Cy7J2O家でもよくあるよ。
0836本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 22:24:13ID:0q2Ll6Yo00837本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 18:34:40ID:S6TQRjI1Oチキンな奴だな。
普段から使われている場所の
どこが怖いんだ?
0838本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 21:06:28ID:8XPvQ6pzO0839本当にあった怖い名無し
2006/07/04(火) 00:28:49ID:XkTaCMLG0ヒントって皆が使うもんだから一度これを使ってレスしたかったんだね?(;´Д`)
0840本当にあった怖い名無し
2006/07/04(火) 05:34:24ID:jEVN5gx50富雄は結構出る。と住んでたころ聞いた。
阪奈の高架下の富雄川あたり・・・
霊感が強い友達が良く親子の霊を見た・・・とか。
中学在学中にはお亡くなりになった先輩がいてたなぁ・・・・。
いじめかなんかが原因らしく、飛び降りだった。
発見前日、当日は気分が悪くなって学校休んでた。
富雄駅は準急以上の電車が止まらない&通過用線路が無いため
飛び込みしはる人が多いと聞いた。
その為、駅前のビルはいろいろ飛んでくるので建て替え(改装?)したこともある。
あと実際見ちゃったのは三碓神社(正式名称ワカラン)
カキコしただけで祟りとか・・・ないかな・・・とチキンの俺でした_| ̄|○
0841本当にあった怖い名無し
2006/07/04(火) 06:21:01ID:Youc7Uc0O確かに富雄はなんか空気悪い感じするね夕方の富雄は鬱になる
0842本当にあった怖い名無し
2006/07/04(火) 07:36:24ID:6+zjNgui0不思議な傾向だ。
0843本当にあった怖い名無し
2006/07/04(火) 07:43:17ID:xfN/e7/TO多いってほどのイメージないなぁ。
富雄の夕方は自分的にはノスタルジック。
0844本当にあった怖い名無し
2006/07/05(水) 01:24:35ID:+I5BoHjI0何かあるのかもね。
0845羹
2006/07/05(水) 07:09:57ID:OOMTMdKz00846本当にあった怖い名無し
2006/07/05(水) 07:32:05ID:CuCdD7Dr00847本当にあった怖い名無し
2006/07/05(水) 12:19:46ID:4d47LuXbO平群の道の駅ん所?
そこなら俺も、その時のひとりですよ。
0849麟
2006/07/05(水) 15:58:47ID:OOMTMdKz00850女子高生微乳
2006/07/05(水) 19:40:08ID:9zJ7aAluOそっちで聞いた方がよく分かるかも知れんね。
0851本当にあった怖い名無し
2006/07/06(木) 05:21:21ID:7zReyHCD0親の話だとあの交差点もやばいらしい。親はそういう話あんましないんだが、あこだけは何かあるんじゃないかと言っていた。
友人とかが見たって話をよく聞くとか。
まあもう10年以上前のことなんだけど。今は引っ越したからあの辺りあんま行かないし。
0852麟
2006/07/06(木) 07:07:03ID:9yWLyIKi00853本当にあった怖い名無し
2006/07/06(木) 19:37:23ID:0wSbJ8jR0どの辺りの交差点ですか?
0854本当にあった怖い名無し
2006/07/06(木) 19:41:14ID:hMSdeA/t00855本当にあった怖い名無し
2006/07/06(木) 21:48:17ID:7zReyHCD0交差点云々は親からそういう話を聞いただけで、自分が何かを見たというわけではありません。ただ、見通しはそれほど悪くないのに、事故は実際によくあったようです。
ただ、その角の歩道のとこに∩みたいな形をした物があったんだけど(名称がわかりません、よく歩道の入り口と出口にあるやつです)、それの上部に赤だったか黒だったかの線の印があったので(下図)、友達同士の間では「この∩に触ったら呪われる」とかよく話してました。
どの辺りだったかな、場所は覚えてるんだけど説明になるような目印が思いつかない。
そういえば角に鉄塔があったかも。角のうちの他二つは工場だったかな。アイスクリーム作ってるとこと、もう一つは何の工場か忘れた。
/~ ̄ ̄\
■ ̄ ̄~■ ←印?の線
| | | | ←にょきっとしたもの
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄地面
もう8年くらい行ってないので、今はどうなってるか知りません。古かったので取り替えられてるかもしれないです。
0856麟
2006/07/06(木) 22:31:31ID:9yWLyIKi00857麟
2006/07/06(木) 22:48:39ID:9yWLyIKi00858本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 18:04:45ID:ZbdYlWyV0今でも忘れられない。一番強烈なのは
京都から天理に行く途中にあるとこですね。
今はどうなってるんでしょうか?
0859本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 18:20:03ID:AXu9+Mii00860本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 19:05:29ID:BIHHnPdS0京都から天理に行く途中に大和郡山市通ったっけ?
詳しく。
そういえば何か出そうな場所なら、国道25号線沿いで横田町から奈良へ向かう途中の脇道であったな。
高架かなんかがあってチャリとか徒歩だけ脇道にそれていくしかないんだが、そこが暗くて不気味だった。
0861本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 19:06:57ID:FVZ73feq00862本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 19:26:28ID:MQseqrCv00863本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 21:35:45ID:QpiURVaBO0864本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 06:53:46ID:EV7Ln0eMO今頃、騎乗位で・・・
0865本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 07:12:28ID:pYUm8jD9O生駒山廃墟群付近
0866本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 12:47:11ID:Vz0C4sAUOスレ立ってたけど、DQNが荒らしたから
落ちたね。
0867本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 13:01:39ID:XLDsDm2tO0868麟
2006/07/08(土) 15:57:00ID:MT4yRsWj00869本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 18:34:39ID:Vz0C4sAUO0870まゅ
2006/07/09(日) 12:13:57ID:Isy9G6AXO0871まゅ
2006/07/09(日) 12:17:23ID:Isy9G6AXO0872本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 12:35:12ID:gWZnZtGu00873本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 12:42:05ID:Isy9G6AXO0874本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:54:19ID:O8llpVl1Oメンヘルに行った方がいいよ。
0875本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:58:13ID:O8llpVl1O何も出ない。
室生ダムも深夜に一人で行ったが何も出なかった。
室生に行ったら何か見れるのか?
0876本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:57:25ID:Isy9G6AXO0877本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 17:56:03ID:O8llpVl1O必死だなw
0878麟
2006/07/09(日) 22:55:24ID:nTx/DJmw00879本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:04:21ID:LPWEGWXR00880本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:12:18ID:HDRyJkPxO禿同
こないだ初めて行ったが天理こぇえよ
詰所とか母屋とか意味知らんくて怖かった
0881本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:12:47ID:3zbeonDV00882本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 04:16:28ID:gkKNswbxO是非参加したいです。
0883本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 14:58:32ID:lWdoFjT+00884麟
2006/07/10(月) 17:44:08ID:rx6HTWmE00885本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:36:48ID:RyX8EWLm0と北部住みの俺
0886本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:50:12ID:lWdoFjT+00887本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:52:43ID:LPWEGWXR00888本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 21:14:55ID:LPWEGWXR0見た。
0889本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 21:15:36ID:RyX8EWLm0ってことは場所はここらへん?
これなら意外と近いな、てっきりもっと南のほうかと思ってた。吉野とかその辺りかと。
OFF行ったことないけど、時間あれば行ってみたいなあ。
0890本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 21:26:47ID:LPWEGWXR0そうです、その辺りです。いってらっしゃい。
0891本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 21:30:02ID:lWdoFjT+00892本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 21:43:17ID:YeWwUN0oO入った瞬間私を含め4人中3人がなんかヤーな感じがしたんだわ、特に出窓が強烈に怖い
夜自由時間になって、皆その部屋にいたくなくてロビーや他の部屋に遊びにいったりしてたんだけど
別室の友達がお菓子持って部屋に来たらしいんだわ
中からは大人数の楽しげな声が聞こえてきたんで入ろうとしたけど戸があかないんで
ちょっとムッとして他の部屋にいっちゃったらしい
しかもこれ、2人同じ体験したらしい
(修学旅行終った数日後学校で聞いた)
消灯後は4人とも猫に関する変な夢見るし
(私は大きな猫がうずくまってて、起き上がるとだんだん人間ぽい姿になるというもの…うわまだ覚えてた…)
他にもいろいろあるんですが…
でも翌朝は不思議な程なんともなかったなぁ
かなり有名な観光名所の近くの旅館での出来事です
0893本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 23:09:29ID:LPWEGWXR0それって奈良の何処かの観光地ですか?
0894本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 01:33:57ID:zgUhWzM20バスタオル持参しる!!
0895本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 02:40:36ID:SbgC5GAv00896本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 02:45:55ID:zgUhWzM200897本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 06:22:46ID:7+SnjoV400898麟
2006/07/11(火) 06:51:17ID:ZpM/tIfM00899麟
2006/07/11(火) 06:52:26ID:ZpM/tIfM00900本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 06:58:10ID:7+SnjoV40ほんとだ
グーグルマップの限界にきたwwww
0901本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 11:25:39ID:ziJ/DM8r00902本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 12:28:11ID:VNfdZqQqOの室生ネタは釣りっぽいな。
前にも二文字のひらがなの名前で書き込んでた
奴が居たしな。
前の奴と同じネカマ臭がプンプンしますね。
0903本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 13:18:27ID:ziJ/DM8r00904まゅ
2006/07/11(火) 18:05:24ID:DHC2OyknO0905本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 18:49:11ID:VNfdZqQqO相変わらず必死ですね。
「彼氏が20年以上前に
肝試しに行った帰りに事故」
最低でも36歳な訳だがw
お前何歳やねんwwwwwww
援交乙wwwwwww
0906まゅ
2006/07/11(火) 19:16:29ID:DHC2OyknO0907本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 19:20:54ID:YuTkstjL0どれにしろ果てしなく萎える
0908本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 19:22:52ID:YuTkstjL022歳年の差彼女羨ましいとしか言えないな。
0909まゅ
2006/07/11(火) 19:24:45ID:DHC2OyknO0910本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 19:26:52ID:YuTkstjL00911まゅ
2006/07/11(火) 19:30:38ID:DHC2OyknO0912本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 19:33:13ID:YuTkstjL0ちょっと貴様大丈夫か?
0913まゅ
2006/07/11(火) 19:38:09ID:DHC2OyknO0914本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 19:40:08ID:SbgC5GAv00915本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 19:40:09ID:YuTkstjL00916本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 19:45:51ID:m5SPHB7j0元マミだろw
また最後に開き直って
捨て台詞吐いて逃亡か?
0917本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:02:02ID:VNfdZqQqO0918まゅ
2006/07/11(火) 20:06:28ID:DHC2OyknO0919本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:30:39ID:QISOl/jb0ちなみにOFFあるとすれば夜だよな?
でもないか
0920本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:56:28ID:7+SnjoV400921本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:57:41ID:SbgC5GAv0どうせやるなら俺は夜がいいな。昼集合で夜までってのもアリだけど。
明るいうちに解散ってのはちょっとむなしい。
0922本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 22:41:32ID:YLBh1hx90っていうか夜だろ!
西大寺の啓林堂のビルの前に集合な
うまい坊を忘れるなよ!
0923本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 23:07:00ID:jekLxyMx00924麟
2006/07/11(火) 23:15:18ID:ZpM/tIfM00925本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 03:57:31ID:5Iy/jXxW00926本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 07:52:17ID:qIFrP/blO奈良オフ失敗したVIPかよwwwwwww
薬師寺集合にしとけ(´・ω・`)
コーラとメントスも忘れるな^^
0927麟
2006/07/12(水) 22:57:09ID:B1sY1Bdc00928本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 23:58:01ID:mhi70QNB0俺922だけど、VIPって何よ?
>>923
現地集合って怖くない?
0929本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:03:40ID:dzXuZxFE0現地集合だと迷うかもしれん。最初に来た人ガクブルだし。
0930本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:06:11ID:mhi70QNB0目印に頭にうまい棒を乗っけとくんじゃなかったけ?
>>929
同意。
そんなときこそ奈良の玄関「西大寺」だろ
0931本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:50:27ID:iqvoFVaY00932麟
2006/07/13(木) 07:12:56ID:pjTZ1ugl00933本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 12:11:48ID:0/SlJ/W400934本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 15:12:19ID:JIcPMW/gO0935本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 19:38:43ID:4NIWrJvsO0936933
2006/07/13(木) 19:59:13ID:0/SlJ/W40あーっ、ごめんね、三重県やったか!
漏れ、埼玉県人やから・・・、ゴメンネ。
そう、奈良県LOVEの埼玉人でつ m(_ _)m
0937本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 20:17:23ID:iqvoFVaY0奈良おいで。鹿が見れるよ。
0938936
2006/07/13(木) 20:54:37ID:0/SlJ/W40ありがとうございます。十津川とか天川の温泉なんかに行きたいのですけど、
運転下手だからレンタカーとかでは無理そう(恥)。
大和スイカ食べに行きたいなぁ~
0939麟
2006/07/13(木) 22:10:05ID:pjTZ1ugl00940本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 22:47:30ID:QkFiL50o0(゚∀゚)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃クソコテが あらわれた! ┃
┃▼ .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|>叩く
煽る
スルー
逃げる
0941本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 01:17:22ID:dKFdRDtl00942本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 15:21:31ID:G+BZgBUiO0943本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 15:25:39ID:DKfvNnS3O0944本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 19:08:16ID:dNpeb8AUO0945本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 19:08:18ID:JloUmia5O亀レススマソ
奈良の、ある超有名な観光地のすぐそばの旅館です
0947本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 14:46:42ID:8W12i23cO0948儘
2006/07/16(日) 16:59:45ID:6Xl+vfUx0あの辺旅館あったっけ?
発見→きんりnで変換したら、近隣になる。
(すまん、関係なかった…。)
0949本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 21:25:04ID:NwP/be5lO0950本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 22:50:47ID:0EOgoT+i0曽爾の廃屋とやらが橋を渡った突き当たりの
2軒並んだ木造家屋だとすれば、自然崩壊しておる。
そこと違うのがあるのなら・・・・。
それはしらん。
0951本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 14:13:33ID:rYAGFpSEO0952本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 14:32:47ID:0KSHwI1DO不思議な事が度々起こる事を詳しく知りたくないでしょうか…
ご要望が有ればお伝え致します。
如何ですか?
0953本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 14:46:57ID:rYAGFpSEO0954本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 17:12:28ID:32Qr5IlF0先日どんづるぼうに行ったんです。午後2時前後かな?
別にオカルト目的ではなくて、ついでに寄ってみただけなんですが・・・。
帰宅してからそういえば心霊的な噂がたくさんあったな、と思い出し
ググってみたら、「パーン」って音が聞こえるらしいですね。
じつは行った時に「パーン」というよりは”ししおどし”か”発破”てきな音が
聞こえてたんですが、あれってもしかして噂の音なのかな~と思って
気になってます。どんづるぼうの階段を下りた頃には聞こえてなかったと
思います。
0955本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 18:07:29ID:i0atFrey0知りたい!近所なので興味あります!
教えて。
0956本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 18:39:03ID:4q1sGnFdO0957本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 09:46:04ID:pgz463g9Oあの音は、鳥避けだよ。
田圃とかでよく爆発音してるだろ?
0958麟
2006/07/18(火) 10:01:42ID:djhycgNG00959本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 13:47:17ID:pgz463g9Oとりあえずどんづるぼうに行ってこい。
話はそれからだ。
の、レベルだな君は。
恥ずかしいこと言ってるなよw
0960儘
2006/07/18(火) 15:31:39ID:qaaYrP4G0何で名前が「奈良県の心霊スポットのスッドレ」って言うんだ?
気を悪くしたなら、すまない。
0961本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 16:25:36ID:ZGp7pzbQ00962本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 17:14:27ID:SXZbqTDE0思念って科学で実証できるのかなぁwww
0963本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 17:25:31ID:pgz463g9O立てるときに間違えたんじゃないか?
以前にも君と同じこと言ってた人が居たね。
そういえば、室生のネカマは消えたみたいだね。
0964儘
2006/07/18(火) 18:07:37ID:qaaYrP4G0そういえば、あの二人同一人物だったよな。
消えてくれてよかったってばさ。
質問 このスレって終わったらまた立つのか?
0965本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 18:27:12ID:pgz463g9Oあの人は何がしたかったんでしょうね?
このスレ落ちたら、きっと次スレが立つと
思います(´・ω・`)
立つはずです(゚o゚)ノ
立てばいいなorz
0966本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 19:53:11ID:1Cxqqyfo0バンバンならしてるんじゃないの?後、イノシシ狩りもしてるって
聞いたことあるし。
0967関東人もどき
2006/07/18(火) 20:07:27ID:xQTp3pDnOそれじゃね?
ちなみに俺の田舎の田園地帯も鉄砲の音を鳥よけに使ってたな。
0968麟
2006/07/18(火) 20:46:39ID:djhycgNG00969本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 01:00:49ID:kTU7Jhnm00970本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 06:22:29ID:CAHVr5VG0近々行く予定だから楽しみだw
0971本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 06:33:39ID:RQqo9pfBOスッドレのこと?
遥か昔に2ちゃんではスレッドを
わざとスッドレと書いてたスレが幾つもあった
意味はない
0972麟
2006/07/19(水) 17:38:40ID:/wydqvH7009731
2006/07/19(水) 19:53:13ID:7Xt3iS/T0次スレ立ててくる
09741
2006/07/19(水) 19:57:39ID:7Xt3iS/T0http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153306498/
0975本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 20:08:58ID:jpUlZnZHO0976本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 20:53:07ID:CAHVr5VG00977麟
2006/07/19(水) 22:53:01ID:/wydqvH700978本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 04:16:47ID:zNIT9xEi00979Exotic ◆ExoticFAUk
2006/07/20(木) 05:08:00ID:Qo3/HFug00980Exotic ◆ExoticFAUk
2006/07/20(木) 05:08:31ID:Qo3/HFug00981Exotic ◆ExoticFAUk
2006/07/20(木) 05:09:02ID:Qo3/HFug00982Exotic ◆ExoticFAUk
2006/07/20(木) 05:12:56ID:Qo3/HFug00983本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 05:20:08ID:fA68x+xTO0984本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 05:22:27ID:zNIT9xEi00985麟
2006/07/20(木) 07:17:05ID:vrwG233W00986本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 07:35:11ID:ZuvG4GgG00987本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 09:01:59ID:lm4en5m1O0988本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 12:48:21ID:FXZXgtbfO0989本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 14:57:25ID:zNIT9xEi00990本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:01:28ID:N2w/Ic+MO( ゚∀゚)彡 賓乳!賓乳!
⊂彡
0991本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:02:55ID:N2w/Ic+MO0992本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:04:12ID:N2w/Ic+MO0993本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:05:52ID:N2w/Ic+MO0994本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:07:00ID:N2w/Ic+MO0995本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:08:14ID:N2w/Ic+MO0996本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:09:15ID:N2w/Ic+MO0997本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:09:25ID:W8lOki14O0998本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:10:06ID:N2w/Ic+MO0999本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:10:13ID:W8lOki14O1000本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 15:11:35ID:kBnudUvg0レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。