■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【呪】よく効く呪いを実践しようスレ【念】7人目
- 1 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 05:37:40 ID:RVBfrzPL0
- このスレのルール
・基本的にsage進行。(落ちすぎの場合は適度に定期age可)
・呪い代行依頼は受け付けない。
・可能な限り検索・調査した結果で分からないことがあれば書き込む。
・TheBBSの空気を読めない消防厨房はここへは書き込むな。
・略式九字切りなど基本中の基本はここで聞かずに自分で調べる。
・ただ恨み言を吐き捨てるだけの書き込みは「憎しみを込めて呪うスレッド」へ。
・このスレに書かれている方法を行った結果、どうなろうとも全て自己の責任において処理する。
●特記事項:「人を呪わば穴二つ」とほざく奴はこれを読んだ後チラシの裏にでも書いてろ。
・『嫌がらせや暴力を行う者と呪いを行う者に罪の差は無い。いわば手段の問題であって、呪術のみを否定するのは間違いだ。
・「人を呪わば穴二つ」と鼻息を荒げて忠告する諸君、君らは苦しんでいる被害者のことを少しでも考えたことはあるか?
被害者を直接救えない者が無責任に忠告すれば反感が生まれるだけだということをよく考えてから発言せよ。』
・「呪うより愛せ」とほざく奴は他人に言う前に犯罪者とでも結婚してみるがいい。
詳しい事についてはこちらを参照。
ttp://f33.aaa.livedoor.jp/~hiroppen/index.htm
前スレ
【呪】よく効く呪いを実践しようスレ【念】6人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117102749/
過去スレ
【呪】よく効く呪いを紹介しようスレ【念】5人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107365554/
【呪】よく効く呪いを紹介しようスレ【念】4人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096984419/
【呪】よく効く呪いを紹介しようスレ【念】3人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087490615/
【呪】よく効く呪いを紹介しようスレ【念】2人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077284696/
よく効く呪いを紹介しようスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053790217/
- 2 :1:2005/12/04(日) 05:38:48 ID:RVBfrzPL0
- 前スレ見ようとしたら落ちてたので立てました。
- 3 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 05:39:15 ID:RZWqSaVkO
- 呪わば穴2げっと?
- 4 :わかんないんです(><) ◆WAkan9Ey1g :2005/12/04(日) 06:35:36 ID:Yc7FdsGu0
- わかんないんです(><)
- 5 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 08:17:25 ID:1SLgMVyW0
- 5ゲトー!
- 6 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 11:38:10 ID:iowiprhCO
- 成功しますた。左遷させられるそうでつ。呪った期間は一ヵ月弱くらいかな。最後の数日は角が取れて良い人っぽい感じに見えてたので呪うのやめてたんだけどね。
まぁ、元々が多くの人に迷惑ばかりかけ続けてきた悪い奴だったんで人を「呪わば穴二つ」みたいのは一切無かったんだけど最後のほうの良い人っぽい部分が見えちゃった事を考えるとちょっと複雑でつ
- 7 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 12:20:07 ID:NDRDXORi0
- 誰かまとめきぼーんぬ!
- 8 :本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 23:17:49 ID:tLrUxIEp0
- 誰ぞ過去スレ保存してないか?
- 9 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 10:54:53 ID:AqyMuG+F0
- 多恵呪います・・・16日の満月の夜
- 10 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 14:25:53 ID:mLHdFN0k0
- 呪いって合法だよね?
- 11 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 16:05:43 ID:Ttqe2o7qO
- >>10
本人及び本人に話が広がるであろう第三者に呪っている事実を告げれば法律上では【脅迫】と同じ扱いとなる。
誰にも言わずこっそり呪うぶんには仮に相手が事故または病気で急死したとしても呪いに関し取り締まる法律は現時点では存在せず。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 21:17:17 ID:JTzBjl3i0
- 1乙
- 13 : ◆938//iCI.6 :2005/12/05(月) 22:13:50 ID:SREqat/n0
- >>1
乙。
前スレが落ちていたのに気付かなかった。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 23:20:56 ID:63u+eVUW0
- 昔、嫌いなルームメイトのベッドにルームメイトが居ないとき
死ねー、バカーとか汚い言葉を吐き捨てていた。ルームメイト
は体を壊し田舎に帰った。
- 15 :本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 00:53:03 ID:rsm3/psZO
- http://nyji.hp.infoseek.co.jp/
これ、本当かなぁ?
- 16 :本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 09:41:41 ID:XvG6Uw970
- 呪い続けます!
- 17 :本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 10:34:07 ID:PQvVsFst0
- 成功したという人は いったいどのような
呪いをかけたのか 教えてください。
- 18 :本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 16:50:37 ID:FMwZlE4nO
- 中学の時ムカつく奴がいて、机にそいつの名前を書いて、その上に4本の斜線と2本の直線をひいて黒く塗り潰したら、数日後にそいつが事故にあって足に怪我した。それから関ってこなくなった
偶然だけど
- 19 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 20:28:16 ID:wydNzmz30
- 【激裏】使えない情報をうpするスレ【情報】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1095132384/
158 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:05/02/15 11:22:13 ID:HS4Pzm7t0
呪いで大儲けする方法
・呪いで大儲けする方法 その1
まず、こんなホームページを用意してください。
ホームページは無料ホームページなどで結構簡単に出来ます。
「あなたのうらみ晴らします。呪いたい相手の写真を***(住所)に送っ
て***銀行の***に入金してください。私が責任をもって不幸をもたらし
ます。もし3ヶ月以内に不幸にできなければ返金します。」と。
料金は30,000円から50,000円が適当なとこでしょう。
そんなこと言われても、俺呪い方なんて知らないよ、と思われるかもし
れませんが大丈夫です。
3ヶ月もあれば人間1度くらい不幸な目に遭います。
ましてや依頼人は先入観のある目で見てるはずなので、事故に遭う、左
遷させられるなどはもちろん、風邪をこじらせる、仕事のミスで上司か
ら大目玉を食らう、階段から落ちて足をくじく、財布を落とす程度でも、
不幸になったと思い大喜びするでしょう。
それでももしごねる客がいたらあっさり返金してください。
どうせ1円も使ってないんですから痛くも痒くもありません。
ごねる客はほとんどいないでしょう。
そんなことしたら自分も呪われると思うでしょうから(笑)
1人50,000円として100人ひっかれば500万です。
病んだ現代社会、それ系のサイトの掲示板に地道に書き込みしたりして
いけば十分実現可能な数です。
捕まらない程度にがんばりましょう。
- 20 :呪ってやる:2005/12/08(木) 03:08:06 ID:jQlzmbJD0
- 弟とその馬鹿な連れがみんな不幸になればいい。心から願う。死んでくれたらいいのに。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 10:20:01 ID:oi1RD5Bm0
- ヤフオクで藁人形を販売してるけど、これって購入しても大丈夫かなー?
下手に住所教えて、その後やっかいな事になったら困るな。
- 22 :本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 10:40:20 ID:qntWF/KZ0
- ばばぁ〜と義妹の子の誕生日プレゼントに
義妹に呪いをかけてやった・・・・・・・
- 23 :本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 06:10:16 ID:idJ148MT0
- 学生の時、貧しかったのに大家が家賃払えとか言うの。んで、待ってもらったんだけど、毎日嫌味をねちねち言われる。こっちは飯も我慢してるのに。
だから、やっつけようと思って。先輩に悪魔呼ぶ方法聞いたら、「さぁ。ナマニクとか供えて、合わせ鏡とかすんじゃね?」って言われた。
その日の夜すぐに合わせ鏡して、なけなしの金で買った生肉置いて体育座りして、ずぅっと見てた。
で、気が付いたら朝。
翌日大家に「あんた、昨日外から見てたけど、ずっと何してたの?」って詰問されたので、やばいって思って、「あぁやると肉がいっぱい見えるんです」って言ったわけ。
そしたら、夜すき焼きおごってくれて、部屋のカーテンも買ってくれた。なんか急に優しくなって、家賃も待ってくれた。
呪いとか魔術ってすごい。
- 24 :本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 09:27:31 ID:H/1Bky8dO
- >23
呪い以前に、常識的な問題として家賃払わないあんたが悪い。ただの甘え、逆恨みだとも気づかないのか。大家だって商売だ。社会は個人の事情なんかに合わせてられないんだよ。煽りでも何でもなく、そういった考えは迷惑だよ。
こんな事いったら今度は私に逆ギレして難癖付けるんだろうか。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 10:21:24 ID:hGkEMihxO
- 良くきく呪いを本当に知りたいです。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 11:29:00 ID:Vq7jrRlo0
- もう115さんとかはこないのでしょうか?聴きたいことがあったのに…
- 27 : ◆938//iCI.6 :2005/12/09(金) 19:58:32 ID:JmGUREkcP
- そのうち来るさ。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 06:23:33 ID:HCUvMFNAO
- この地球そのものが巨大な蠱毒装置なので、何でもよいので生き物を殺しながら呪いをかけると効果あります。
出来るだけ苦しめて殺すのがコツです♪
- 29 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 19:06:01 ID:0vVBgQw5O
- ○伸○奥さんに捨てられて不幸のどん底になれ○伸○奥さんに捨てられて不幸のどん底になれ
○伸○奥さんに捨てられて不幸のどん底になれ○伸○奥さんに捨てられて不幸のどん底になれ
○伸○奥さんに捨てられて不幸のどん底になれ○伸○奥さんに捨てられて不幸のどん底になれ
○伸○奥さんに捨てられて不幸のどん底になれ○伸○奥さんに捨てられて不幸のどん底になれ
○伸○奥さんに捨てられて不幸のどん底になれ○伸○奥さんに捨てられて不幸のどん底になれ
- 30 :本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 20:33:28 ID:HCUvMFNAO
- ズンズンズンズンズンドコ(きよし〜♪)
ズンズンズンズンズンドコ(きよし〜♪)
- 31 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 06:42:18 ID:voqLLbpL0
- なかなか効かないなぁ〜
相手が効き辛い体質なのか?
こちらの念が弱いのか?
一日何時間位の念で1ヶ月で効果でましたか?
- 32 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 19:39:49 ID:OdBlxCTeO
- >>31
一ヵ月弱。最後のほうは呪うのやめてたから実際は20日程度しか呪ってません。しかも呪うのは寝る前の15分程度ですよ。
因果応報という言葉もあるように呪ってる期間は自分自身の徳を上げるため募金とかしたり電車で身体の不自由な人に席譲ったり親孝行になる事をずっと続けてましたね。見返り等は一切考えないでただ人の役に立とうと。
その間も相手は人に嫌われるような悪い事をずっと続けてたようなんでこういう結果になったようで。
まあ単なる偶然かもしれないし呪い関係なしでも左遷なったかもしれないから正直呪いに関しては効いたのか効いてないのかは今一わからないけど
- 33 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 21:44:22 ID:voqLLbpL0
- 向こうを下げて、こっちを上げる>^_^<ナイす…
私の相手は常に人に悪事を行ってます
人をひきづりおろすのが趣味で喜びな人間です
が、表面はすんごく良い人を演じてます
周囲は結構騙されてます
因果応報下ってないです(ーー;)
- 34 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 22:50:17 ID:6fv03gw10
- このスレ開いた瞬間めまいがした
誰か私のことのろってますか。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 23:11:57 ID:XuhYhcRZ0
- いいえ・・・。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 23:50:40 ID:hsMy8sWRO
- >>32
どんな方法で呪ってたんですか?
- 37 :西大路より:2005/12/12(月) 09:50:01 ID:dU55BFsc0
- 呪います
- 38 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 10:01:51 ID:yyr3mpi30
- なんだかなー
- 39 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 10:49:46 ID:CcQe9kl60
- 私の対象はねぇ〜涙流しながら「ごめんなさい」と謝りにくる女
だけどその裏で平気でこっちの悪口を言ってる女
いい人に見えたって、弱ってたって、それまで恨まれることしてたんなら
変に同情したって、どこかでまたまた裏切られるよ!
悪いやつって、そ〜ゆ〜奴らなんだから!弱気になる必要ナシ!
- 40 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 12:00:30 ID:EQt+zahk0
- そういう奴いるよな。
涙や謝罪に全く意味がないんだよな。
- 41 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 12:26:28 ID:3r1c17yt0
- しかし最近内容が段々スレ違いになってないか
- 42 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/12(月) 21:37:56 ID:T3+fg4t50
- >26
何?
- 43 :本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 22:51:28 ID:eTkLSs/G0
- 怨敵に実際に会っている時は、忙しいので念を飛ばしてる暇が無い。
なので、存在を忘れるべく、自分がやるべき事に一生懸命取り組んでいる。
家に帰ってから、怨敵の姿を思い出しながら念を飛ばしているのだが、
やり方としては損をしているのだろうか?
- 44 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 00:09:42 ID:VfWj2EOoO
- >>36
10年くらい前に廃版なった魔術関連の本からの物でつ。
数年前にその本の改訂版が出たけど今回、俺の使ったのは禁呪として扱われ削除された模様。
相手を左遷には追い込んだけどまだ終わったわけではないので全て終わるまで術の内容に関する書き込みは載せれません。人に話すと自分に返ってくる場合があるんで御了承下さい。
- 45 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 11:08:44 ID:1qjq8+htO
- >>44さんの言う通り人には言ってはいけない気がする。
でも皆さんがどんな呪いをしているのか聞きたいのが本音ですね!
- 46 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 13:43:06 ID:ThmFfk3m0
- か○○○○二度と目の前に現れるな!!!
- 47 :西大路より:2005/12/13(火) 15:20:35 ID:4CbkUudC0
- 呪い続けます
- 48 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:13:44 ID:06CTSDxX0
- やっぱり呪いを趣味にしている人ってのもいるんですかね?
- 49 :本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 21:39:56 ID:c/Kzg8Y40
- >42様!(…突然の登場にやや動揺…)
いくつか聞きたいことがあります!
過去スレとかぶるかもしれないのですが、見れなくて…
質問しちゃって良いですか??
- 50 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 08:13:37 ID:WI8q5/6Y0
- 最近、怨敵に会った。
言葉は交わさなかったが、顔には気持ち悪いくらいの
何かがいっぱいできている。
ニキビなのか、水疱瘡の後なのかはわからないけど…
水疱瘡の後だったら後に残るからザマァミロだな。
>>1やっている甲斐があったよwww
- 51 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 08:21:34 ID:WI8q5/6Y0
- >>21
占いとかオカルト関係の雑誌の広告にあるよ
人形、釘、トンカチのセットとかね
不安なら藁筒納豆を買って、手作りとか
- 52 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 10:11:29 ID:n1spCmh3O
- 同時に二人に呪術をする効果は無いのかな??
- 53 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 10:21:10 ID:n1spCmh3O
- ↑呪術をすると でした
- 54 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 12:25:06 ID:Mb9SYtTxO
- >>24
只のコピペと知るべし。
只のユーモアと知るべし。
スレ違いごめんね。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 13:35:51 ID:qRYiavmK0
- 呪います
- 56 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 13:45:01 ID:/AIjZBLvO
- 藤●、福●本当に呪う。
人として最低ですよ
- 57 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 18:58:39 ID:n1spCmh3O
- ま●い呪う
- 58 :本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 22:00:15 ID:FhyLIG+rO
- 私にも平穏な私の人生を滅茶苦茶にした怨敵が一人います。
しかし今はとにかくまず、生きて行く為に人生を建て直さなくてはなりません
みんなの怨念が怨敵に通じ成功する事を祈ります。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 00:37:09 ID:T0GY3qBDO
- >>58様
私に何か似ているものを感じます。
まず自分を建て直さねばなりませんよね…
私も相手がどん底に落ちて苦しむまで呪い続けます。あいつのせいで今も直苦しみ続けているのだから
- 60 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/15(木) 01:14:55 ID:47Rrrd9q0
- >>49
俺に答えられるのなら。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 11:15:23 ID:RPNx+QYHO
- 59さんは怨敵から何をされたのですか?
- 62 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 15:16:59 ID:gh9h9Ags0
- 呪います。不幸になって苦しめ!
静岡市あべの竹亭熊沢義人地獄に落ちろ!
苦しめ!苦しめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前が死ぬ番だ!
- 63 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 15:36:08 ID:2TJsTctm0
- あのー…呪いをこめたレスをしてる方々は、こちらの方がいいかと
【呪】憎しみを込めて呪うスレッド37釘目【怨】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134180236/
- 64 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 15:44:31 ID:LbGLqFVu0
- >>63
とんくす
実名あげている人がいるよ コワイ
- 65 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 16:18:08 ID:S6zRBdMN0
- 呪なんて信じてる奴がいるんだ
ぷぷっ
激烈笑える
- 66 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/15(木) 22:45:11 ID:yZw/rDcD0
- ハハハこやつめ
- 67 :本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 23:59:03 ID:Gjhso+NN0
- 115さま〜お言葉に甘えて…
質問@ 相手をイメージするとき、相手が今寝てるかもしれないし、座ってTVをみてるかも
しれないし、不在かもしれなくても、現実の姿ではなく、とりあえず在宅なら
○○しているだろう…というイメージで、その後念を送ればよいですか?
質問A 風邪をイメージするのが一番早道ですか?相手に死んでほしいので、心臓に黒い念を
送り苦しむイメージをしていますが、効きづらい部所とかあるのですか?
効きやすい所から攻めたほうが早道でしょうか?
質問B とりあえず、呪いはじめて風邪で休んだけど3日後には復活…という場合でも、繰り返し
同じイメージを続けるのが良いですか?それとも次の段階(最初は風邪、次は内臓、次は
心臓…のように)にレベルアップ?していくほうが良いですか?
質問C 私の相手なんですが、基地外ですが、運良くヤツで、また、本人も変な自己流の念を送る人物と
思われます。気づかない間に、私の両親が倒れ、死亡。私の周辺の人々も次々と不幸に
されています。仲良くしている感づかれると念が送られちゃうみたいです。いや、マジで。
こーゆー人物には、>>1は効きづらいでしょうか?
質問D 普段から家の壁や灯・TV・家具等がビシッ・ガンッと鳴ります。念送りを始めるとうるさい位にガンガン
鳴り始めます。勝手に生霊が来てると思ってますが、正解ですか?また、そうだとしたら
本体を消さない限り、生霊も消えませんか?
すみません。また、質問します。とりあえず、今日はここまで。よろしくお願いします。
- 68 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/16(金) 01:04:23 ID:QaUQ9/380
- @顔が分かっているのなら顔をイメージすればよい。顔が分からない相手ならば、その日その時の服装など
を思い浮かべればよい。
A相手の体調が悪くなるところをイメージすれば、適当な病気で弱る。
B呪いの効果にも限界はある。風邪をひくと身体に免疫ができるから二度目は効きにくい。Aで良い。
Cあまり関係ない。精神呪術をし続ければ自然と強くなっていく。相手に勝つには相手以上に念を送る必要がある。
一度効いたのなら自信を持っていいだろう。
D術者の憎悪に反応して寄ってくる悪霊かもしれない。ラップ現象がうるさいわ周りの人間に影響が及ぶかも
しれないわで色々と煩わしいかもしれないが、小声でいいから声を出して「○○が憎い」と言えばその相手のところに
行く場合もある。状況を有効に利用するのだ。
- 69 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 02:50:50 ID:PTPmDbBoO
- 俺の体験なんだが、複雑な事情で母親を心底憎んでた時期があった。我慢の限界がきて、夜寝る前に氏ね市ね氏ね士ねと唱えながら寝た。次の日妹が車にひっかけられた。呪いなんて信じてなかったが少し怖くなった。しかしなぜ妹だったんだろ。たいした怪我じゃなかったけど。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 07:21:52 ID:zsf+YbzJ0
- 115さま ありがとうございますm(_ _)m
少し今の状況説明なのですが…
実は自分でやるのに自信がなくて、最初腕に覚えのある人に依頼しました(業者ではありませんし、
奉仕で行ってくれました)が、その人が術を始めたとたんに交通事故に繰り返しあったり
それでも止めなかったら、周囲の人間が次々と事故にまきこまれる…という現象がおき、
また、当人も多少は弱っているようだが、こちらへの嫌がれせを止めるほどには弱らないので
家族を対象にしようか…と準備をすすめていた段階で、突然彼女の家庭に不幸がおこり、
術を取りやめたら、その不幸が解消した…ということがありまして。
他人に迷惑がかかると申し訳ないので、自力でなんとかしていきたいのですが、今ひとつ
微力な自分の力で、この強大な相手に勝てるだろうか?…と不安があります。
たぶん向こうは自己流の術(または無意識に他人の不幸を念じて叶えてきた)を使えると
思うので、いままで呪いとは無縁だった私が、勝てるでしょうか?
- 71 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 07:27:54 ID:zsf+YbzJ0
- ラップ音に関してですが、悪霊でしたらご指摘のように対処してみます。
半分位は向こうからもきてるきがします。というのは、その術を依頼した人が
念じる時間になると(離れたところでやっているのに)更に激しく私の頭上で
鳴ったりするのです。
あと、電気が異常に早く切れます。また、電気の傘が(対象の家に向いた側)が
触るような場所ではないのに、割れていてあやうく家族の頭の上に落ちる状態だった
のを発見したこともありました。
また、外壁に飛んでくる事もあります。それは、必ず対象の家の方角からです。
ボールが当たってもにぶい音しかしないような外壁に大変するどい音で堅いものが
あたったような音がします。が、探しても何もおちていません。アレだけの音がすれば
本当なら石でもなんでも落ちているはずですよね?
そーゆー場合は、どう対処すればよいですか?
家の周りに塩を撒いたり、御札をその方角に貼ったり…ということはしてますが
効果が今のところありません。
- 72 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 10:03:21 ID:zsf+YbzJ0
- 「○○が憎い」は早速実践し始めました。結構いいですね、これ。
今までは、音がするほうを「うるさい」と睨んだり、音がした所を叩いてみたり
していましたが(すると別の所がなり始める⇒馬鹿にされてる?)
対象の方にいってくれるかも…と思うと、早く鳴らないかな〜と楽しみになって
きました!しつこいようですが、本人の生霊でも戻りますか?
前にTVがギシギシミシミシうるさいので、電線を通って向こうの家に押し戻す
イメージで念を送った所、しばらく静かだったのに、また鳴り出し、また押し戻し
しばらく静かでまた鳴り出す…というのをしばらく繰り返して、こちらが音をあげて
やめてしまった…ということがありましたが、これも「○○が憎い」でOKですか?
- 73 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 10:18:40 ID:zsf+YbzJ0
- 連スレスマソ…
相手との物理的な距離はきにしなくてもよいですか?
近くにいるほうがとどきずらい、ということはないですか?
もしも側にいる場合、手をかざすわけにいかないし、あまり力をいれて睨んだりも
できないので、静かに「死ね死ね…」と念を送るようなかんじで大丈夫でしょうか?
遠くにいる場合は、とにかく念が空間を飛んで向こうに届くかんじでやってます
- 74 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 13:10:04 ID:o3+6LaOE0
- 連スレ・・・?
- 75 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 14:02:08 ID:zsf+YbzJ0
- 連レス…つっこみありですか?
- 76 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 18:12:09 ID:o7DRuQVx0
- よいラップ音ていうのはないのかな?
- 77 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 18:20:09 ID:5jws3q4KO
- シールドってどうするのですか?
- 78 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/16(金) 18:21:27 ID:p9hPNFWm0
- リズミカルなラップ音とか。
「○○が憎い」でOK。
距離は関係ない。
- 79 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/16(金) 18:21:49 ID:p9hPNFWm0
- >77
どうって…張れ。
- 80 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 18:40:03 ID:5jws3q4KO
- >>79
シールドを張るって云うのが分からないんです
- 81 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 19:27:46 ID:gfZPwAsW0
- 呪いも武道と同じくカウンターで入れると効くよね
何かむかつく事言う奴に言われた直後にサッと念を入れると100%効く
マジオススメ
- 82 :本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 20:07:41 ID:zsf+YbzJ0
- 115さま ありがとうございます
最後にもうひとつ(><)…すみません
・適当な病気で死ぬ…とあるのですが、こちらの希望の死に方をさせるのはかなり
高度な技術がいりますか?初心者には無理ですかね?
・以前話されたかもしれませんが、もしよければ115さんの進歩または成長の軌跡を
サラッとでいいのでお聞かせ願えませんか?励みにしたいとおもいます。
最初の試みなので、先がみえない不安があります。115さんのお話を参考に(または
心の拠り所に)がんばりたいと思います…こーゆー心の姿勢が他力本願なんでしょうか?
すみません、気弱で…腹がたたなければ、話せる範囲でおねがいします。
- 83 :前々々スレ658:2005/12/16(金) 21:29:15 ID:lapoXtKc0
- 息長いですね、このスレ。久しぶりにレスしてみやう。
>>82 前々々々々々スレ115 さんではありませんが、
>こちらの希望の死に方をさせるのはかなり
熟練者でもかなり難しいかと。状況展開のシンボリックなつながりと
いうものもあります。例えば、「敵を水難に遭わせる呪い」を行った
とします。水難というと、川で溺れ死ぬとかが一番イメージしやすい
ですね。しかし呪いが成功した場合、標的の身に起こり得るのは、水
のエレメントに関する災い全てです。生水を飲んであたるかも知れま
せん。血液の病にかかるかも知れません。実際にどれが起こるのかは
分からず、どれと指定することも普通は無理です。呪詛に限りません
が、魔術的な手段で何かを達成しようとする場合、過程にこだわるの
は得策ではありません。
- 84 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/16(金) 23:37:00 ID:p9hPNFWm0
- うむ、相手が死ねばそれでいいだろ。
欲を出すと失敗する。
とにかく初めは逆凪の連続だった。
鍛えていくにつれ、そのうち段々と少なくなっていったが。
- 85 :本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 00:03:41 ID:zsf+YbzJ0
- 115さまでも、初めはスムーズにことが運んだわけではなかったんですね……
シミジミ
逆凪の中身をもしよかったら具体的に教えて貰ってもよいでしょうか?
それは呪い返しのようなものを体験したのだと考えてもよいでしょうか?
私は先に向こうの呪いをうけて(たと思われ)いるので、どん底からは
這い出していますが、生活が復活したわけではなく、対象に出会う前よりは
断然悪運の毎日です。平和ボケしていた以前が懐かしいくらいですね…
最初の呪いは、115さまはどの位の日数で達成しましたか?ーーもちろん個人差
があるので、物差しにはできないと思いますが…
書き込みをみると、皆さん1〜2ヶ月位で最初の効果は感じるようですが、最終的
な目的まで達成するにはどれ位必要なんでしょうか?
ごめんなさい、最後といいながら、また質問してしまいました
- 86 :本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 00:56:00 ID:i1S7Gq790
- >>658さま
わかりやすい解説ありがとうございました…死因の特定と言うのは難しいんですね…
ちょっと希望があったのですが、大きな意味で願いが叶えばよいということが
分かりました…まぁ、特に初心者ですので、まずは、地道に効果をだしていきたい
とおもいます。
皆様から直接伝授をしていただけたので、これを励みにがんばりたいとおもいます。
時々「呪いはよくない」と書き込む方々、苦しみを受けている側のことを想像して
みてください。通り一遍な道徳をふりかざしても、現実の前にどれほどの重みが
あるのでしょうか?自分の身を守るためには、ときには相手を倒さなければならない
状況だってあるのです。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 06:19:52 ID:XRPD2LfF0
- 即物的に、イメージで相手の土手っ腹にドスを突き込んでえぐる。これを何度も繰り返す。身体はリラックスさせた状態で。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 11:30:45 ID:Lmm5F2OEO
- シールドって何ですか?
後、>>85さん
参考にしたいのでよければ呪い方教えて欲しいです。
- 89 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/17(土) 12:00:22 ID:WW3501n30
- はじめは1週間くらいで効果が出たかな。霊聴やら逆凪やら、色々と安定しない時期でもあった。
- 90 :本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 17:39:40 ID:uAx8UPhZO
- 霊障が起きた場合は相手の方へ飛ばすことができるそうですが、霊障が発生した物体に近付いてやったほうがいいのでしょうか
失敗したらしく、逃げて隣の部屋に集まってしまいました。中に入ったり戸の前に立たないと飛ばせませんか?
ちなみに初心者です。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 23:58:11 ID:i1S7Gq790
- 115さま ありがとうございます
始めて1週間で効果!…さすが才能ある人は違いますね!!
う〜ん、凡人の私は{115さま×10}の10週間を目安にします。
それでも2ヶ月半…できるか?…でも、がんばりたいです。
- 92 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 02:56:51 ID:GRWmRJ8g0
- なんでageまくってんの?嫌がらせ?
- 93 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 16:28:21 ID:NzDaCimmO
- 妹を呪おう
- 94 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 16:35:39 ID:Bx4m+xh10
- 呪う方法、紹介して!嫌いな奴を今までの仕返しで、死ぬんでしまうほど苦しめたいんです
- 95 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 16:37:52 ID:WjGM9r0/0
- 2chで論敵呪うことって出来るんでしょうか?
議論中に相手が変なレス残して消えたんですが。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 16:46:53 ID:mM9NgHzG0
- >>95
よほど卓越した能力がない限り難しいでしょうね。
もしもそのような能力を持ち合わせた方なら、能力的には不可能でなくとも
実行はなさらないだろうと推測しますが・・・
- 97 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 16:48:42 ID:Bx4m+xh10
- 殺す呪い教え(ry
- 98 :愛花:2005/12/18(日) 16:51:25 ID:nENwUpz3O
- 呪いのかわし方わかるだーよ。
- 99 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 16:57:18 ID:Bx4m+xh10
- asou
- 100 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/18(日) 17:03:11 ID:0VRiwIkY0
- 可能。顔や名前が分からなくても呪える。
そもそも名前は、精神呪術ではさほど重要ではない。
丑の刻参りや各種呪符呪術など、相手の名前を書く呪術が多いことから生まれた先入観だ。
顔や名前が分からないインターネットの世界でも、自分に嫌がらせをした人物は確かに存在するのだから、
精神呪術では顔や名前の変わりに「〜スレの〜レス目の人物」などというように呪えばよい。
同様に、イタズラ電話を掛けてくるのなら「昨日イタズラ電話を掛けた奴」と設定する。
暗闇でひったくりに遭ったら「私のバッグをひったくった奴」など。
精神呪術の利点は、どのような場合にも応用が利くという点にある。
あとはイメージ次第。顔を気にせずイメージすればもう敵はいない。
- 101 :愛花:2005/12/18(日) 17:10:44 ID:nENwUpz3O
- ほほえましい和解をイメージしないの?
- 102 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:12:08 ID:NzDaCimmO
- 精神呪術とかの時って憎しみのパワーを上手く使うために
オススメの音楽とかありますか??
- 103 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:22:26 ID:MbBbaE8V0
- ダーティーな歌だねえ。おにつかちひろ、シンニ−ドオコナーに多い。
あと、ヘビメタで、くたばれとかひどいシャウトあるね。
ちょっと違うけど、お経では法華経で私に害をもたらすものは、やっつける、がある。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:23:59 ID:WjGM9r0/0
- >>100
そうですか・・・
年末年始にウチに、お坊さん来るので話して見ます。
じゃあ呪いのサイトとかはどうなんでしょう?
見ず知らずの不特定多数の人に呪いかけるなんて並大抵の事じゃ・・・
- 105 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:25:42 ID:Bx4m+xh10
- 早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね早く死ね
早く死ね早く死ね
早く死ね
早く死ね早く死ね
早く死ね早く死ね
早く死ね早く死ね
早く死ね早く死ね
早く死ね早く死ね
早く死ね早く死ね
- 106 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:27:00 ID:Bx4m+xh10
- 呪ってます
- 107 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:31:59 ID:fmn1Rljz0
- ちょっと質問します。俺には人を呪うようなパワーはありませんがものすごい性的欲求はあります。
ありえない妄想をいつもして自慰行為をしているのですよ。さて現在 某共有ツールでエロ動画を落しているのですが
ダウンロード速度がなかなか出ず落すのに苦労しています。エロパワーと呪いのパワーはどちらが勝るのかは知りませんが
エロパワーを使用して「早く落ちろ早く落ちろ」と念じて気を使えばダウンロード速度があがったりするものなのでしょうか?
さきほどもモニターのny画面にむかって両手を向けてエロ気を放出してみましたがあがるのかなー?どうしようもない性的欲求で困っているのですよ。
- 108 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:33:57 ID:Bx4m+xh10
- うん、あがるね
- 109 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:38:32 ID:fmn1Rljz0
- >>108
ありがとうございます!!よっしゃあーやってやるぜぃ!
このエロパワー フル活用だ!!
- 110 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:42:16 ID:mM9NgHzG0
- あがらんだろ。。。それが上がるくらいのパワーがあれば
PCがとっくに不具合を起こしている。
現に身の回りの電子機器が直にダウンしてしまう霊能者は
居る。
- 111 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:50:44 ID:mM9NgHzG0
- >>102
「古典歌謡」
- 112 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:56:53 ID:NzDaCimmO
- >>103
ありがとうございます☆
鬼束ちひろ好きですよ〜
でもあれは泣きたい時用のような。・゚・(ノД`)・゚・。
シンニードオコーナーって知らないです
バンドですか??
ヘヴィ系ならToday isthe day が好きなんですが
超ネガティブで呪いのBGMには最高だと思うんですが(・∀・)ニヤニヤ
お経ってたしかじょれい?の時とかにも使われるんですよねぇ
怖い時に唱えてみます(・∀・)
- 113 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:59:50 ID:NzDaCimmO
- >>111
おおっありがとうございます(・∀・)
古典歌謡なら何でも良いのですか?何処の国とかは?
- 114 :111:2005/12/18(日) 18:18:25 ID:mM9NgHzG0
- >>113
他スレよりこぴぺ。 ちなみに日本の古典歌謡。
此方のスレで「古典歌謡」を購入した者ですが、一枚目のCDは本当に凄いです。
聴いてると魂が肉体から波紋のように広がる感覚がして何とも言えない不思議な感覚に陥ります
- 115 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 18:25:26 ID:NzDaCimmO
- >>114
ありがとん!
うーん聴いてみたいけどどのCDなのかわかんない。・゚・(ノД`)・゚・。
古典歌謡ってCDがあるの??
- 116 :111:2005/12/18(日) 18:28:49 ID:mM9NgHzG0
-
そう、古典歌謡ってCDがあんだよ。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 20:39:43 ID:MbBbaE8V0
- >>112アイルランドのスキンヘッとの歌姫です。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 21:29:59 ID:7GmCDG87O
- 過去に呪った人数は数知れず。16歳の時裏切られた仲間達6人呪ったら全員行方不明。家族や恋人すら消息つかめず。18歳の時呪った奴は倒産。ムカツク女は入院。バカ男は800万の借金地獄。失敗した事はない。
- 119 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 21:34:24 ID:7GmCDG87O
- ちなみに今も呪い続行中。入院してた女、まだ生きてるから。バカ男は来年あたりジサツしてくれそう。倒産したオッサンは消息不明だからいいや。あとは彼氏の義母かな。最近妊娠したみたいだから、遺産とか問題になるから生まれる前にやる。
- 120 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 22:38:30 ID:9b2e2jNpO
- どんな呪い方をすれば、そんなに怨敵を倒せるのですか?
- 121 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 22:43:15 ID:bIiASOCjO
- >>119
どんな呪い方したのか是非教えて欲しい
- 122 :本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 22:44:58 ID:Tdk5yMQG0
- ageとかsageってどういう意味ですか?
- 123 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/19(月) 00:32:32 ID:7W8HRlH70
- >104
坊さんか。ある意味、今の葬式仏教は戦うことを忘れているからな。参考になるかどうか…。
>見ず知らずの不特定多数の人に呪いかけるなんて並大抵の事じゃ・・・
それでも、修行次第で同時10数人はいける。
>107
ADSL高速化ソフトでも買っとけ。
>110
マジレスかよ…
- 124 :本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 09:10:52 ID:ev/hr46W0
- http://up.viploader.net/pic/src/viploader35257.jpg
- 125 :本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 14:09:24 ID:Z7R80APu0
- ひとつ返事を聞き忘れました…筋金いりに頭がおかしく、蛇並みの執念の持ち主の
私の対象ですが、このような相手にも勝てますか?
…というより勝てると信じなくては何も始まらないのですが…
- 126 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 09:27:49 ID:jS9nHppr0
- 魔術の本にあった呪いを実行したら飼っていた犬が3日後に死んでしまいました
元気だったのに…術のせいとしかおもえません
- 127 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 18:02:49 ID:fxkLuDMQ0
- 何で犬にかけるんだよ
- 128 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 19:32:43 ID:OPFx3zR30
- まずは犬で試してみたんだろよ。。。
- 129 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 19:33:48 ID:OPFx3zR30
- >>126
で、犬にどんな事をしたんだ?
- 130 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 19:59:34 ID:9PJ90pXqO
- ちょwwwwwww>>124
- 131 :本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 21:52:36 ID:qCO1RRphO
- 職場の馬鹿女のみ皆死ね
- 132 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/20(火) 23:19:50 ID:Ux5s8g1+0
- >127-130
別に犬に呪いをかけたわけではないだろ。
逆凪が犬にきたというだけだと思うが。
>126、どうなんだ?
- 133 : ◆938//iCI.6 :2005/12/20(火) 23:35:30 ID:Mxq5kFM70
- >>126
西洋系魔術か?
- 134 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 00:02:50 ID:2jWboQyC0
- 西洋系魔術です。今は絶版になっているようなのですが、古本屋で見つけた本
を実行してみました。本にかいてあった図を相手の家の柵の見えない所に
書くだけの簡単な術で術の名前は忘れました。なのに、実行して3日後に飼っていた
犬が突然死んでしまったんです。
気持ち悪くて申し訳なくて、本は捨ててしまいました。今でも後悔しています。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 09:59:23 ID:tY5poeAo0
- 呪いを実行すると、何らかの代償があるかな?私恋愛成就の呪いをかけたいんだけど。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 12:39:16 ID:D74gGIbk0
- 黒魔術の秘法買いました。
- 137 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 14:17:47 ID:7Cm50PTyO
- >>136
廃版なってるよね。
- 138 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/21(水) 14:31:07 ID:fiT7OEmt0
- 御殿場事件なんてものが起きていたんだな…
次に不当判決を出したらさすがに黙ってられん。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 16:10:07 ID:D74gGIbk0
- >>137
古本屋で買いました。表紙がすごく怖いです…
>>135
呪術は自分以外の何かの力、自然界の力を借りるわけですから、ギブ&テイクを要求されるかと思われます。
何かを差し出してから与えてもらう。人身御供とか良い例ですね。
ですが現在、呪術を行う時どれだけの一般の方が供物を用意できるでしょうか。
ギブ&テイクを成り立たせることが出来なかった場合、何らかの形で代償はあると思います。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 20:34:22 ID:7Cm50PTyO
- >>137
この類の本って残留思念とか残ってそうだよね。写真とか爪とか髪とか挟まってたらかなり怖いものがあるかと(´・ω・`)
実わ、私も悪魔の呪法を偶然にも廃版後に新品で手に入れた経緯あり。売れ残って埃被ってたのが何かに導かれるように私の元に来ますた。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 20:36:23 ID:i+MeFFQr0
- >>134 本の名前とか判りますか?
- 142 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 20:51:34 ID:7Cm50PTyO
- >>134
おそらく私たちの世界で邪霊とか悪霊などと呼ばれてる人?達が>>134の負の思念につられて寄ってきて、そして飼い犬を連れていったんです。じめっとした負の空間は居心地良いんでしょうか…
過去ログ読むと同じような経験してる人たくさんいますよ
- 143 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/21(水) 21:08:05 ID:fiT7OEmt0
- まぁ俺もその1人なわけだが。
- 144 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 21:08:25 ID:XTglDmjd0
- http://i.pic.to/59jf7
- 145 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 21:16:27 ID:tY5poeAo0
- >>139 何をすればよいのでしょうか??何をドコにお供えすべきでしょうか?
どうしても叶えてほしい願いがあるんです。
@モトカノと復縁
Aモトカノの家族全員の某巨大宗教組織からの脱退
どうしても叶えてほしい
何を御供え、それをドコにおけばよいのでしょうか。。。?
また、何をお供えするのが1番でしょうか??
初心者なので…質問ばかりですみません。
- 146 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 21:53:15 ID:62zXjeIu0
- >>145
呪術で最も簡単な事は人の心を変えて手に入れる事。
2番目が金。
・・・一番難しいのは地位と名誉。
あんたのやろうとしてるのは一番簡単なのと一番難しい事だから
やるならどっちか一個だね。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 22:15:02 ID:tY5poeAo0
- >>146 返信ありがとうございます
とりあえず、復縁を先にしたいです。
そしてある程度知識を蓄えてから、宗教のことを考えてみます。
…お供えとかのこととかをアドバイスいただけたらうれしいです。
呪いの「代償」って調べてもなかなか出ないんですよ・・・
どういう風にやろうかなぁ。木のやつを今考えてます
- 148 : ◆938//iCI.6 :2005/12/21(水) 22:23:58 ID:gDictanh0
- 恋愛はスレ違いとなっていたはずだが。
今度から明文化しておかないと駄目かね。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 22:47:16 ID:tY5poeAo0
- >>148 そうなんですか!?すみません。
ただ、もうすぐお互いに進学先に行ってしまうため
時間が無かったので過去ログとかも読む暇も無く・・・・
どこで聞くべきでしょうか?
できればここで教えていただきたいのですが・・・・
- 150 :本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 05:16:52 ID:sqROlPQ10
- んで、なんでageてるの
- 151 :本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 17:55:02 ID:cgqY1aTm0
- >>147 創価か真如苑か顕正会だろうな。
- 152 :149:2005/12/22(木) 20:41:05 ID:CS4HsBpb0
- ageてすみません。忘れてました。
創価です。別れた原因の1つかも…
- 153 :134:2005/12/22(木) 21:46:36 ID:NemFP8vj0
- 本の名前忘れてしまいました…買ったばかりのときにネットで調べたらもう廃版と
書いてあって。でもペーパーバックのどこにでもありそうな本で怖いかんじでは
なかったですが…
- 154 : ◆938//iCI.6 :2005/12/22(木) 22:38:22 ID:fkgpRv5E0
- >>152
ここへ池
【恋人】創価学会員だったら?【夫婦】11
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1131869928/
- 155 :149:2005/12/22(木) 22:39:43 ID:CS4HsBpb0
- >>154 今は宗教のことはどうでもいいんです。
復縁さえできれば。いい呪いはありませんかねぇ・・・?
- 156 : ◆938//iCI.6 :2005/12/22(木) 22:43:53 ID:fkgpRv5E0
- >>155
恋愛はスレ違いだと言ったはずだが。
復縁なら他のまじないスレへ行け。
- 157 :本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 12:29:11 ID:dY+0SY340
- マジレスするとだ、
呪いに頼るのは努力をしても成果がでんよーな時にやるべきだと思う。
仮にもし呪って相手が死んだとしたら
そいつは確実に呪った本人に憑くそうだし。
呪い呪いって一口にいっても様々な種類があるわけだし
まず自分がなんでそんなに呪いたいほど相手を憎んだか根本から考え直してみることを
おすすめする。
だいたい人に嫌われるって奴は無意識に嫌われるようなことやってんだから
まず自分を嫌っている奴に自分のどこがウザいのか聞くべきだろう
それで改善できんと言うなら死ぬなりなんなりお好きにどうぞだ。
俺にゃ関係ねぇし。
それ前提で呪いを実行したいってヤツらにゃちょっとしたクリスマスプレゼントをやろうか
解除の方法は一切知らんから冗談半分でやんじゃねぇぞ
夜中12時ちょうどに
シュリヴィレン センテンコウサ フルコムエンヤ
って唱えろ
雑念は捨てろよ。失敗したら変なのくるぞ
それを13日続けてみ。
大したことないけど、ウザいヤツに変化があらわれるから。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 12:42:34 ID:ziWGONlf0
- >仮にもし呪って相手が死んだとしたら
>そいつは確実に呪った本人に憑くそうだし。
俺もいつもそうじゃないのかなって思っていたよ(藁
でも確実とはいえないだろうな。
- 159 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/23(金) 14:55:49 ID:Ioa/Ivio0
- 確実ではない。憑くのは魂ではないのでそう危惧することもない。
呪っている事実さえ知られなければ、自分に憑く霊が作られることもない。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 17:24:09 ID:+FnQgwYoO
- >>157
その呪いコワス(;´Д`)
でも本当かなぁ
- 161 :本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 18:33:54 ID:POqrhQCK0
- 初めてここに来たんだけど・・・誰かまとめてくれないかなぁ(´・ω・`)・・・・
呪方を・・・・
- 162 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2005/12/23(金) 20:01:05 ID:fGOLkApS0
- とりあえず西洋系は使う気にはなれない。
- 163 :>>157:2005/12/23(金) 21:18:01 ID:D69NVIe+0
- >大したことないけど、ウザいヤツに変化があらわれるから。
大したことないのに13日も続けたくないです…
- 164 :本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 00:59:32 ID:oAFRraer0
- 真剣にお尋ねしたいんですが・・・
人間と犬、呪いの影響(または効果)を受けやすいのはどちらですか?
- 165 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/24(土) 01:36:34 ID:2HJXVKWv0
- 単純に答えは出ない。
どちらか弱いほうが影響を受ける。多くの場合は犬だが。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 01:51:00 ID:oAFRraer0
- >165
お答えありがとうございます。怨敵には、心の支えになっている飼い犬がいるので
どちらがまず先に呪いの影響を受けるのか気になったもので質問させていただきました。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 21:46:21 ID:elyCerSF0
- 「○○憎い」を教えてもらったものですが…
よくお風呂場で壁がなるので、先日「○○が憎い」を唱えました。
ちょっと静かになったのですが、また、壁がきしんで同時に水が天井から垂れてきました。
もう一度「○○が憎い」を唱えたのですが、今度は蛇口をひねったように連続して水が垂れ
はじめたのです。気のせいかと思って少し様子をみていたのですが止まらないので
その水がでている天井を調べたのですが、水が漏れる穴が開いているわけでもなく、また
普段は水が垂れるような場所でもないので(おかしいな)と思い、湯船にもどりました。
すると、またまた水が垂れ始め、さすがに私もイライラし始めた所に、家族が声をかけてきました。
すると、パタッと止まったのです。別に私が寝ぼけていたわけではありません。
生霊にしろ、悪霊にしろ、家にいるのは、相当しつこくて、ちょっと性格がひねくれたやつだと
思うのですが…相手にすると、ますますやってくるようなかんじです。ちょっと、最近はめんどくさく
なってきたので、放っておく事にしてしまいました。年末で忙しくていちいち相手していられない
というのもありますが。自分シールド張りが上手になれば、現れなくなるのでしょうか?(> <)
- 168 :本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 21:52:48 ID:G5vEC4MCO
- 自分シールド張りってどうやるのですか?
真剣にお願いします
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 22:03:43 ID:AAWjXHhP0
- >>168
ためしに九字を切ってみたら?
でも寝る前には必ず解くんだよ!
- 170 :本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 03:32:14 ID:i+9XcxYO0
- 怨敵が消えるまでは我にメリークリスマスはやって来ない。
- 171 :本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 08:12:31 ID:fvRUB8jU0
- >>168
光のフォースで全身を包むイメージをするんだ。
攻撃時は闇のフォースを敵にぶつけるつもりで。
- 172 :本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 09:01:39 ID:woI2QrRsO
- >>171の書いてる事は一見ウケを狙ってるだけにも思えるが実は正解。
表現に関しては??と思うが内容としてはそんな感じで宜しいかと。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 22:29:01 ID:FYSr0eZm0
- >>168 精神呪術で検索すると詳しくまとめて書かれています
- 174 :本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 05:09:35 ID:x7ALOcTC0
- 非は一切無い人間を勝手に嫌って苦しめる人間はいる。
そういう奴の犠牲になっている人は世の中にいる。
犠牲になっている人が、その苦しみから逃れる方法が無い場合、
一縷の望みをかけて呪いを行うんだろうな。
実際にそういう目にあっている人達、頑張れ。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 12:06:22 ID:3usG9K/W0
- (西洋)魔術の本によく引用される格言みたいな言葉を秘境的教えって言うけどその中にこんなのがある
「地獄に落ちた息子たち、流れゆく星、自分の恥を泡立てながら行方も知らずに流れる海の波
彼らには永劫にわたる闇のまた闇が待ち受けている」
これは私利私欲で魔術を使う人たちを指している
呪術をするな、なんて言う権利は無いけど
恨みで呪術をするくらいなら全力を持って無関係になったほうがいいよ
- 176 :本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 16:09:55 ID:4qQm+A6v0
- 大体どの本にもそういった注意書きはありますよね。
好奇心や興味本位、逆恨みで呪術をすると危ないぞって。
ただ本当に呪術を必要としている人もいるのだと思う。
>>174
自分も呪いは弱者に残された最後の手段だと思います。
- 177 :本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 18:50:38 ID:y4f3mUvc0
- これから年末年始
予定がないなら呪いにベストですな
- 178 :本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 22:24:20 ID:xwzRjzv50
- 呪い始めて1ヶ月経つが
元気そうな怨敵を見ると心底ガッカリする…早く失ね…
- 179 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 04:42:59 ID:EW7D0ZCx0
- 憎しみを込めて呪うスレにレスして効いた人いますか?
- 180 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 09:29:00 ID:1+Pjrmfs0
- >>177 私は結構通勤電車のなかで呪ってる…時間あるし暇だし
電車に揺られてると、嫌なこととかも思い出したりするし
変な息してる人が隣りにいたら、私かも…
- 181 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 10:02:33 ID:9W8Hq8Ez0
- 俺は、嫌な奴の写真を丹精込めて蚊取り線香で
燃やした。ばかげていると思うんだが、半年後
そいつの親父が癌で死んだよ。
やたらと、あいつ自分の親父自慢してたからな・・・・
いい気味だw笑いが止まらんね。
- 182 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 11:13:53 ID:Ann3wjuW0
- 人殺しだね
- 183 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 12:12:37 ID:VMUSOrK5O
- べんきょしろ
http://kowa-i.com/i/ii/3ju.htm
(^Д^)プギャー
- 184 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 17:16:10 ID:jdbeuFp20
- あのクソ女
早く氏ね
- 185 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 18:56:07 ID:piPFbMUu0
- >>168
結界の張り方解き方は呪術系の本に書いてあると思います。
私が持っている本に書かれてあったことですが呪術によって結界の相性もあるみたいです。
いろいろ調べてみるのがいいかと思われます。
- 186 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 19:05:05 ID:9W8Hq8Ez0
- >>183のおかげで呪いの被害者が増えるな。
- 187 :本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 20:20:44 ID:Ve3T7p9CO
- 糞社長早く氏ね
現場の事情知らんとゴチャゴチャ言いやがって、抗議したら、
クビだ辞めろだぁ?
早く氏ね氏ね氏ね氏ね、チビ達まだ小さいのに路頭に迷わせやがって、
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
- 188 :本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 06:32:19 ID:2rsYI39y0
- こちらへドゾー
【呪】憎しみを込めて呪うスレッド37釘目【怨】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135525597
このスレ、次回から1に書いた方がいいだろうか
- 189 :本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 08:11:41 ID:623dcrv40
- >>188
そうだね
間違って書き込む人けっこう多いし
- 190 :本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 06:17:52 ID:l4aVRQAZ0
- 簡単な方法でも効果があがる人って何が違うんだろう?
- 191 :本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 10:16:33 ID:HK8o52YB0
- >>190
もって生まれた能力と・・・念の違い?
- 192 :本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 10:18:23 ID:HK8o52YB0
- >>177((((∩Д∩))))))ひぇ〜〜〜〜〜
- 193 :本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 11:37:07 ID:Eq49QINj0
- >>191
後は相手が呪いを受けやすいか受けやすくないかかな?
意識しないで跳ね返す強い人っているみたいだし。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 15:00:08 ID:RTr1HTRc0
- 呪いが信じられない人間なんだが、
呪いの有効性を実験するために自分自身を呪うことはできるのだろうか?
(たとえば、自分の左手だけに呪いをかけて、左手の変化を見るとか)
それとも、呪いの動力原とされる”怨み”がないから無理なのか。
興味本位な質問ですまん。スレの意向に合わないようだったら、スルーしてくれ
- 195 :本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 20:18:26 ID:OGMRUBha0
- 「憎い」と言う気持ちが無ければ、念を篭める事自体が無理なんではないだろうか。
それに、呪いを興味本位や遊びでやったら、どんなしっぺ返しが来るのか恐ろしい。
- 196 :本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 22:18:58 ID:l4aVRQAZ0
- 精神呪術に「殺す(弱らせる)」以外に「仲たがいさせる」「失脚させる」etc.
のバリエーションはもたせられないのか?
- 197 :本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:09:55 ID:sWvChIBy0
- 一つに集中したほうが効果は上がると思う。
あまりたくさん願うと念の力が分散しないかな?
- 198 :本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:41:25 ID:2TksAHdF0
- んー、私の目的は「仲違いさせる」なんだけど
呪う時は、死ねとかケガしろとか具体的な目的は考えずに
とにかく「憎い」って気持ちをぶつけるようにしてる
これじゃ駄目なんだろうか
- 199 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/30(金) 00:07:52 ID:Y9mMJBgU0
- むしろそれでいい。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 13:41:08 ID:+xS5cldq0
- 某スレの白蛇さんの説によると、
憎念から生まれた悪しき妖精が、
ちょうどよい時に相手に悪さするので、
こちらが念じていない時でも相手に効果が現れるらしい。
憎念が直接相手に作用するのではないらしい。
- 201 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/30(金) 16:07:14 ID:Wtvi0GI40
- 妖精? 生霊だろ。
妖精・精霊は人間が作らないものを指す。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 16:25:45 ID:ETNhsp9e0
- http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1102/1102963144.html
ここに白蛇さんの説が書いてあります。
- 203 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/30(金) 17:07:01 ID:Wtvi0GI40
- やはり妖精の定義が違う。
このような言葉の誤解から、霊と魂の違いなどを混同する輩が多く出てくるようになる。
そもそも呪いを解く方法などは、「体内を良い気で満たす」。
これだけでいい。
あとはシールドでも張って、たまに攻撃された瞬間が分かるときがあるからその時は送り返す。
呪い返しは念を鍛えている分呪術師のほうが成功率は上。
一概には言えんが気功をやっただけでは弾き返すのが関の山。
気功も呪術もやってない場合は、もはや呪符などに頼るしかない。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 18:10:18 ID:K4yFVL0L0
- 呪符も、強い怨念さえあれば効きますか?
また精神呪術だけでいいと思うんですが、
絶対に効くんだという信念を保つために
呪符も利用するという手立てはどうでしょうか?
かえって精神呪術の邪魔になりますか?
- 205 :本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 20:48:07 ID:LsdKzu4U0
- 115さんでも、
やさしい愛情あふれる気持ちで心を満たしたり、
善なる祈りをしたりすることがありますか。
- 206 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/30(金) 21:39:56 ID:Wtvi0GI40
- >>204
強い怨念があるなら呪符よりも精神呪術のほうがいい。
呪符は邪魔だ。防御的な手段として常備するのならまだしも、メインの攻撃に使うと甘えが出る。
>>205
たまにな。親切にしてもらったときは、何かいいことが起こるようにと軽く祈っている。
人間なんだから常に怒っているわけにもいかん。
- 207 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2005/12/30(金) 22:09:45 ID:2/h5BGXz0
- 妖精といわれてもいまいちピンと来ないな。
- 208 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/30(金) 22:32:03 ID:Wtvi0GI40
- ファンタジーに近いと現実離れしたもののように感じられる。
- 209 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2005/12/30(金) 22:39:39 ID:2/h5BGXz0
- 善なる祈りとか書いているのはクリスチャンか?
以前からここには時々クリスチャンが迷い込んでくるようだ。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 22:45:08 ID:bFXVwvJS0
- ミイラにかかわった人が次々と死ぬって、単なる偶然と思いますか?
- 211 :204:2005/12/30(金) 23:01:09 ID:K4yFVL0L0
- >>206
甘えが出るという御指摘に心当たりがあります。
精神呪術だけで頑張ってみます。有り難うございました。
- 212 :205:2005/12/30(金) 23:03:44 ID:vd3rbb/80
- >>209いや違いますがw
>>202の白蛇さんがカトリックなのにはちょっとがっかりです。
以前このスレで金正日に呪いを送るのを呼びかけていましたが、
漏れも漏れ流のやつをやっときました。
名づけて「首チョンパの呪い」。
しかし翌朝、漏れと身内と身近な同僚の首が痛くて回らなくなってしまっていた。
車でバックする時、難儀した。
原因は不明。がくぶる。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 07:00:51 ID:8LUmqh6IO
- >>212
人格はどうあれ一国を治めるほどの人物なら持って生まれた天運のような物があるようです。
半世紀ほど前、数度の暗殺にあうもその都度逃れ結果的にヨーロッパのほぼ全域に近い範囲を攻め落としソ連や英国に対しても甚大な被害を与えた人物もあります。
その人物の最期は史実の上では処刑されてますが真相に関しては仮説がいくつもあるため不明です。
そういった人物は金○日も含めナチュラルに呪いを返す力が生まれ持って備わってると見て良いんでは?下手に呪いをかけると自分に返ってきそうです
- 214 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/31(土) 09:31:38 ID:xK319IaK0
- 呪いの効果を一概に判断することは不可能だ。
もちろん、もって生まれた才能もあるが、徳の高さ、守護霊・守護神の存在などが相互に関係してくる。
金正日の場合は子供の力が強いのではないかと思っている。
だが俺が精神呪術を送っても逆凪がなく、効いた節もあるのでその力は大したことはない。
- 215 :本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 10:25:27 ID:C8Rn8OGIO
- 石を持ちたいと思っているのですが、精神呪術の邪魔になることはありますか?
水晶の一種なのですが。
石を使って呪いの儀式をやろうというわけではありません。
- 216 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2005/12/31(土) 14:59:41 ID:1Ujjt1VI0
- 丁度あの時、第二夫人がどうとかしたというニュースが
入ってきたよな。
- 217 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/31(土) 15:07:33 ID:xK319IaK0
- >215
問題ない。
>216
その夫人は死んだらしい。その後も、送ると金正日がなかなか表に出なくなることがあった。
病気で臥せっていたのかもしれん。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 23:21:58 ID:YwpSiKo70
- 今年も終わりだぁ〜
まだ効果は定かじゃないが、世間が正月だとうかれているときも
呪いの手はゆるめないぞ!
来年こそは、これ!という効果を目の当たりにしたい!
⇒これを初詣で祈願したら天罰うけるのか?
- 219 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2005/12/31(土) 23:35:08 ID:xK319IaK0
- 自然の存在は欲に対して無反応。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 02:05:51 ID:PidBmS9xO
-
クリスマス=商業戦術
バレンタインデー=商業戦術
オカルト・超常現象=商業戦術
(葬儀屋およびインチキ霊能力者)
どの業界でも騙されて金を落とす
カモ人間がいるってわけか。
呪 い と か 無 し
呪 い は ク ソ
お 札 は ケ ツ を 拭 く 紙
- 221 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/01(日) 02:08:36 ID:OMXR7Gvq0
- 呪いは自分の力で何とかしろ。
甘えは逆に破滅を招く。
業者などはもっての他。
- 222 :205:2006/01/01(日) 10:24:23 ID:+SypRcSm0
- 115さんは、霊(霊魂?)の憑依を見たり体験したりしたことありますか?
- 223 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/01(日) 11:47:00 ID:WDk4vbPm0
- あけおめ。
今年も術者達の宿願が果たされますように。
- 224 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/01(日) 22:18:21 ID:OMXR7Gvq0
- 霊は見えたためしがないと思っていたが、思い返してみると「らしきもの」が見えたことはある。
夜、犬の散歩中に幼稚園の前を通りかかると、黒い影が二体、互いに追いかけっこをしていた。
動きはかなり素早かった。猫が全力疾走をしてクルクル回っている感じだったな。走っている音もしなかった。
しばらく見つめていたら消えてしまった。
霊を見たのはそれっきり。
人が見えたりとか、そういう経験はまったくない。
霊聴は何度かある。気功をやり始めてからはないな。
憑依の体験も気功をやっていればまず起こらないだろう。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 06:33:41 ID:mNUzg24Z0
- 71 :学生さんは名前がない :2006/01/02(月) 05:30:54
世の中の男はくずばかり。下手なエッチとかまじひくんだけど。
低学歴でエッチ下手とかまじ生きてる価値ないでぇ〜www
しょぼいちんぽのやつなんか死んだらええと思うww
みぽブログやってる大学1年やねんけど、見にきてなw
http://lovelymiho.exblog.jp/
- 226 :本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 08:58:22 ID:tGi2mRFZ0
- >>224
ここのすねこすり目撃談に似てるなとおもった。
ttp://s172262.hp.infoseek.co.jp/eniga/index5.html#1
- 227 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/02(月) 11:15:29 ID:0itH3lmx0
- 確かに似ている。
ただ、俺の見たのは色がなく、まさに「影」そのものだった。
形は丸く、動物の形はしていなかったように思う。
距離は20mほど離れていたから足元にくることはなかった。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 14:25:09 ID:NDfkkW0x0
- 伊勢神宮に行った時、影のような薄黒いもの見ました。
普段は霊?とかは見ずに、感じるだけなんですが
伊勢神宮は入る前から鳥居などに曇りガラスのようなバリヤーが見えたり、
中に入ると今度は周囲の空気に、あれは気の流れだったのかな?
黒い線として見える、空気の流れが見えました。
奥に向かっていくと、木々をピョンピョンと飛び回る薄黒い影の姿が。
その飛び回る様子に一瞬、天狗?とか眷属(申)?とかいった言葉が
頭の中に浮かびましたが、結局なんだったのかは分かりませんでした。
共にいた友人達も目撃したんですが、その影は終いには
社殿の方にもうスピードで入っていきました。
ちょっとしたオカルトアニメのような感じでしたねw
それだけ、この神社は力が強いって事でしょうか?
それとも妙なモノも集まりやすい場所? どちらでしょうか?
呪術に、何かの応用として使えますか?
また箱根神社の近くの、湖のほとりに(鳥居のある辺り)
良くない気(死者?)が上がって来ている場所がありますね。
周辺の空気が生臭く感じられて、怖い場所です。
- 229 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/02(月) 20:29:34 ID:0itH3lmx0
- 伊勢神宮は有名だからな。色々な想念が渦巻いていたとしても不思議ではない。
応用は難しいだろう。
むしろ、霊が見えるということは、それだけ何らかの不安定要素を持っているという可能性がある。
例えば、霊が見える者には、「もともと見える者」と「霊にとり付かれていることによって見えるもの」
の二種類がある。
どこぞの高名な霊能者のように、強力な自然霊がバックにいる状態なら良いのだが、
悪霊に取り付かれていることによって霊が見える場合は、あまり好ましい状況とは言えない。
- 230 :本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 22:22:25 ID:89lGSvgiO
- 精神呪術…詳しく教えてください
- 231 :本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 23:36:30 ID:IT4R135Z0
- 115さんに質問。
・どれだけやっても効果が出なかったことはないのか
・その場合、呪いなんてしても無駄だと思ってしまったことはないのか
・自分が呪われたら、それを感知できるのか
- 232 :本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 00:06:11 ID:6Cnnhekz0
- >>229
自分一人ではそれほどでもなく何となく変な雰囲気を感じるだけなんですが、
見えるといった類の人と共に行動をした際には、自分も霊らしきものが見えてしまいますし、
状況を倍増させてしまう癖があるというと分かりやすいでしょうか。
ほかの一緒に行った、全く霊が見えない・感じた事もない人達にまで影響を及ぼして
しまうらしく、その普通の人達も共に霊体験をしてしまうといった体験が多々あります。
仰るように、気をつけなければならない面(不安定要素)が自分にあるのかもしれません。
115さんの話は本当に勉強になります。適切な御返事、ありがとうございます。
- 233 :↑:2006/01/03(火) 00:08:04 ID:6Cnnhekz0
- すみません、228です。
- 234 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/03(火) 03:25:44 ID:qyBPQ6rI0
- >231
・そういえばないな。効くまでしつこくやっているせいもあるだろう。
・初めはなかなか効かず、そう思ったこともあった。
・ごくたまに、イメージで霊の顔(?)が向かってくることがある。最近はないな。
突然だがこれから旅行に行ってくる。
1/7にまた会おう。
- 235 :本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 07:30:22 ID:QoCq70Hk0
- いってらっしゃい☆
- 236 :本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 11:17:11 ID:IQ4VtLf/0
- 自分の寿命を他人にあげる呪いってありますか?
または自分の寿命を縮めて他人を呪うものでもかまいませんが…
- 237 :本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 17:08:26 ID:asF1piMj0
- やってみると偶に対象が反撃してくることがある。
- 238 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/03(火) 23:06:38 ID:DobjEeRn0
- >>234
いってらっしゃい。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 00:37:19 ID:HSNCHp1fO
- >>229
以前、タロット占いで多数の人から相談受けて占うと良く当たってたんだけど霊感強い知人にある事を言われてから一切占うのやめますた。
俺のしてたのは本来のタロットの占い方と違いコックリさんと同じ類の事してるに過ぎないと。この先占い続ければ今以上にさらに当たるようになっていくけどその先にあるのは…
そういえば占ってる最中、誰もいない廊下から気配したり真っ暗闇でカードをシャッフルしてる際、自分以外の三本目の手を感じたり…
- 240 :本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 10:43:55 ID:h9QRj6JS0
- 基本的に夜、夜中とかは悪い浮遊霊も彷徨い易いって聞くから、
そういう時間は避けた方が無難みたいだね。
後はそういう状況で占う時は俺は心の中で自分と相手の守護霊に対して、
「依頼者様の○○の悩みの解決の糸口を教えて下さい、悪霊、浮遊霊は来るな」
と強い意志で念じてるな・・・正直微妙かもしれないけど・・俺はこうしてる。
でもこれ以外にも結界を張ったり等本当はしなくちゃいけない事があるんだろうけど、
そっち系の事、勉強してる時間が無くて、これだけの対処法しかしてないな。
なんとしても時間を作って、もう少し精進せねば、時間が欲しい・・
- 241 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/04(水) 21:00:40 ID:m7NA2QFv0
- >>239
タロットは危険だというのはよく聞くが、易については聞かないな。
同じ卜占でもその辺は違うのかね。
>>240
標的が遠くにいて様子を確認できない場合は
夜中に占いを使って標的の様子を探っていたが
特に危険は感じなかったな。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:12:10 ID:jdd8pFY60
- 呪いをするようになってからすんごい金欠に苦しんでるんですけど…
こーゆー形での呪いの返りってあるんでしょうか?…確かに自分のウィーク
ポイントです(元々お金には縁が無い)…健康はオッケです
- 243 :本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:14:10 ID:i9yYUU3X0
- 霊符って筆ペンで書いてもおk?
- 244 :匿名:2006/01/05(木) 14:35:27 ID:Ksr/DEdPO
- 6人目の時に書いてあった呪いの一行掲示板?誰か効き目あった人いませんか?
6人目のやつが見れなくなってしまい
URLがわからなくなってしまったんですが誰か分かる人いますか?
- 245 :本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 17:40:46 ID:6wZYpBLc0
- あ
- 246 :本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:16:25 ID:6wZYpBLc0
- お願い・・115様や皆様、7日のブランチと夜のNHKに出るすぎやまな○こを呪って頂きたい・・
スレ違いなのは分かってる。どうしても少しでも良いから頼む。
お願いだ
○=お
- 247 :本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:40:38 ID:lchlYL+d0
- 終わった事にマジレスで突っかかるが放置された>>24のオバサン哀れ
- 248 :本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:27:48 ID:G6sqFZ1+0
- あ〜あ、ちょっと元気なくなったかなぁ?と期待すると、次の日には再び
元気になっちゃって登場…
効果を感じると無意識に、手をゆるめちゃってんのかな?
甘い!甘いよ!…自分にビンタ!…そんなことじゃ、倒せないぞ!
- 249 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:05:22 ID:DM9Dt3lm0
- 質問です
お酒が入っているときに呪いをやるとうまくいきませんか?
年末年始、お酒がぬけずにやっていたので、いまごろ心配になってきました
念もよっぱらって、まっすぐ飛ばないのかな?
- 250 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 14:20:50 ID:bfmEfo1EO
- どこまで人様の人生邪魔すれば気が済むんだ!
消えろ消えうせろ!粘着共め!
スレ違いとわかってもなんだかこのスレの力をお借りしたい
マジ成功する気がするので成功したらまた
来ます
- 251 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:07:08 ID:Pbo0Ngf2O
- <239
タロットでそんな事が‥怖いですね。確かにあれはよく当たる気がする。素人の私でさえ。「何か」の力が働いてるんですね‥。
- 252 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:26:37 ID:PNGWWdv30
- 【海外】マリリン・マンソンもニンテンドーDSがお気に入り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136350204/l50
- 253 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:29:00 ID:Oq5hrqPy0
- タロットは怖いって聞いたので、カードも解説書も年末すてました。
- 254 :246:2006/01/06(金) 22:01:24 ID:9vUVUra30
- 115様、皆様。明日ブランチとNHKに出るすぎやまな○こを少しでもいいから呪ってほしい。
冗談や荒らしで言っているわけじゃないんだ・・ほんとに少しでもいいから協力してください。。
せっぱつまっている。。
お願い呪ってくれ。
○=お
- 255 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/06(金) 22:09:27 ID:xM/z8NPn0
- >>254
>>1
・呪い代行依頼は受け付けない。
人に頼まず自分でやれ。
- 256 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:12:08 ID:PNGWWdv30
- 【海外】マリリン・マンソンもニンテンドーDSがお気に入り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136350204/l50
- 257 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:21:26 ID:lMzpIZoG0
- ――あなたはこの板を知っていますか?
ペット苦手板、通称ペット虐待板。
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1
2chの中でも有数の悪板。
ここでは日々猫や犬、その他のペットが理由もなく虐待者に傷つけられ、その報告に住人は興奮し、
さらに虐待が増長されてゆきます。
猫や犬の虐待は日常茶飯事。酷い時には意味もなくその命すら奪われました。
ある猫は首を切られ、ある犬は足を切られる。
そんな我々が目を背けたくなるような光景さえ彼らには興奮の種でしかないのです。
この板からは既に逮捕者も出ています。
ネタスレ・クソスレ・愛護スレを立てたり、関係ないスレを優勢的に上げるなどで構いません。
既にVIP・ラウンジ、その他各板から協力者が集まっています。
この板を2chから消し去るために皆さんの力をお貸し願えませんか?
http://j.pic.to/3gfxv
- 258 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:44:51 ID:Z/tMaT/g0
- シールドがいまいち展開できない・・・なんか送ったものが自分にも降りかかるイメージに
変わってしまったりするし。
- 259 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/07(土) 23:39:21 ID:2oLAdaHN0
- ただいま。
グアムは良かった。何より景色がいい。恋人岬から見る景色が特に良い。
初めて銃(デザートイーグル)を撃った。45ドルで24発撃たしてくれるが、10発でいいと思った。
反動も音もかなりのもの。同じ44口径のリボルバーに比べてもデザートイーグルのほうが反動が激しい。
>>257
そこの板まだあったのか…
>>258
まだまだ修行が足りんよ、修行が。
- 260 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/08(日) 00:26:31 ID:Bhe32+Ib0
- >>259
おかえり。
グアムで射撃とは裏山。
- 261 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 06:46:35 ID:54cMgKx/0
- 紹介されている精神呪術だと、体の中で黒い霧(念)が相手を蝕むイメージ
をわかせて、病気等にかかる…のですよね?
相手に交通事故等で即死してほしいのですが、そのときはどんなイメージを
作ればよいでしょうか?
- 262 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 08:54:51 ID:G5OkILSb0
- 手足が千切れて血まみれってのはどうせすか?
- 263 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:41:05 ID:3aiC93mz0
- 頭から血流しているとかもいいね
- 264 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:25:27 ID:cILcUE010
- 交通死亡事故とかは、
死亡した人や遺族がかわいそうなのはもちろんだが、
事故を起こしてしまった加害者も目の前真っ暗だろうな。
- 265 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:33:22 ID:54cMgKx/0
- >>264 確かに…自爆ってことで念じたいです(笑)
- 266 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 22:52:45 ID:54cMgKx/0
- 自慢している新車もめちゃめちゃになってゴミになって欲しいし…
- 267 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 23:46:11 ID:DsOlWgLJ0
- その車がメチャクチャになっているイメージを送ったらどうだろうか。自滅してくれるかも。
- 268 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 23:48:59 ID:g/AR4w1X0
- 「あいつが乗った飛行機落ちろ!」とか、「勤めてる会社つぶれろ!」とか、
傍に迷惑がかかるような念を送ってしまってたけど、ちゃんと本人にのみ天罰が下った。
怨敵の家族は巻き添えを食らったけど。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 23:57:27 ID:zbYpmuA/0
- >>268
おめ。
宜しければ、どのようなことをしたか(例えば相手の背中に念を送ったとか)
おしえてほしいです。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 00:35:45 ID:wE/735Vo0
- >>269
まず、直接復讐する方法を毎日毎日考えた。
あれこれ考え、相手が不幸になるさまを思い描いてた。
で、タマにそんなもんじゃ気がすまなくなると、「死ね」とか思ってて、
最後は「いつか天罰が下る」と手放した。
憎み続けることが苦痛になったから。幸い相手を見ることもなくなり、
平和に暮らしてたから。知人から相手の繁栄を聞くことがあったときには、
「死ね」と思うくらいになって、しばらくしたら怨敵が犯罪に手を染めてた。
- 271 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 00:43:41 ID:wE/735Vo0
- 続き
一時的に集中して恨みきり、後は「もういいや」状態。
別の怨敵を2年呪ってきたんだけど、今は手放してる。
もちろんたまに見かけたりしたら「死ね」と念じてるけど。
これで効いたら、集中して呪う→手放すが有効ってことなんだけどね。
今の怨敵に何かあったらまた連絡します。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 00:45:48 ID:XoTVUxV90
- イメージも上手く行き過ぎるとトリップしてるんじゃないかってくらいノリノリになるな
- 273 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 02:33:16 ID:k/tAORj80
- >>270
詳しくありがとです。
今後も良い連絡を、お待ちしてます。
私も、良い報告が出来るように頑張ります。
あ、270さん、集中して呪っていた期間と手放してから効果が実感出来た時までの期間を
教えてくれたら嬉しいです。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:47:10 ID:+93OmPAJO
- 敵の会社が潰れました。
二人目は、建設中のマイホームの内装があぼんしました。
精神呪術を始める前のことです。
毎晩心で呪っていたことが、いわゆる自己流の呪いになったのだと思います。
呪術の存在を知った今は、コントロールできるように励んでいます。
この二件についてはかなり反省…やはり自己流なので暴走しているのか、まわりの人に迷惑がかかってしまいました。
でも今は一点集中しているかわりに前のような爆発力がないと言うか、
かなり気持ちを抑えているような気がするので…修行が必要ですね。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 02:29:35 ID:1ZMdRJJT0
- 私の場合、相手の死というより、地獄の苦しみを味あわせてやりたいんですが。
死んで終わりなんて生ぬるいです。苦しむ様を見たいです。念じるだけでは
ダメでしょうか?藁人形などを使った方がいいのか・・・。ただ、相手の髪の毛とか
今更手に入らないので、写真、もらったもの等で実践できる呪い方があればと
思うのですが、具体的な方法指南お願いします。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 12:05:50 ID:HP6LrxBa0
- >275
やめとけ。
何があったか知らないがあんたはそういう目にあうのに相応しかったということだ。
因果律が働いただけなのだから。出来事は自分の心の反映なんだ。心を正確に映し
出す鏡なんだ。人を呪わば穴二つは真実でありさらに相手がそれにふさわしくない
場合は跳ね返ってあんたの穴は2倍になるぞ。自分の心をよく見つめてもっと前向き
に生きなさいよ。
- 277 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 12:26:03 ID:1ZMdRJJT0
- 祭か?
- 278 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 13:03:42 ID:edaVFddr0
- それはない。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 13:33:38 ID:Jy/vqHDv0
- >>276
確かに、人を呪わば穴ふたつとは良く聞く言葉でホントだとは思うけど。。。。
ただ分らないのは、なぜ人を呪うとそれが跳ね返って来るのか、その理屈が
イマイチ分らない。。。もし呪って相手が死んだのなら、死んだ魂は誰からの
呪いによって死んだのか分るかも知れないが生き続けて不幸になった場合で
もなぜ、その呪いは跳ね返って自分にも及ぶの?生きている人間は呪いに
よって不幸になったと言う事は知らないはずなのに。。。
- 280 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 14:19:16 ID:NFY7Kft40
- 穴二つという奴が来るたびにいちいち説明しなければならないこの状況。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 14:46:10 ID:C5+RshE70
- とりあえず>>1読めとだけ言ってスルーしていいのでは
- 282 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 15:06:40 ID:XQxzxcLR0
- >>275
念じるだけでオケだと思う。
115さんが精神呪術について最初のほうで説明してるからそれ読んでみそ。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 16:03:22 ID:HP6LrxBa0
- >>279
簡単に説明する。
人間はみんな別々バラバラだと思っている。しかしそれは自我の領域。
自我の自分はミニマムの自分。マキシマムの自分は全てと一体の自分。
つまり他人を恨み呪うということは、大きく見れば自分を呪っているのと
変わりがない。もっと簡単に言えば小指が親指を呪ったら手のひらで繋がって
いるので自分も呪ったことになる。これが穴二つの意味。わかるかな。
そしてもし相手が清い心だった場合はそのエネルギーは反射されてしまうので
自分に帰り2倍になるということだ。わかんねーかな。これ恐ろしいことだよ。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 16:53:00 ID:L5R/djsv0
- パンタ笛吹著「ベストパートナーと出会う本」(ヴォイス刊)
という本に書いてあったこと
ぼくの講演会を聞きに来た人の中で、こんな実験をやったのを覚えている人はいま
せんか? 客席のお客さんの中から、力の強そうな男性に舞台に上がってもらいます。
そして利き腕を前に突き出してもらって、ぼくが両腕を使ってその腕を下げようとし
ます。でも、その人は力が強いので、ぼくがどんなに力を込めても腕は下がりません。
次に会場のお客さんたちに、その人に向かって否定的な想念を投げかけてもらいま
す。「こいつ、イヤなやつ」とか「不幸になってしまえ」とかを心の中だけで叫ぶので
す。心の中でですからこの男性には何も聞こえません。
ところが、その直後に同じように突き出した腕を下げようとすると、驚いたことに、
指一本でも簡単に下がってしまいます。これはどういうことかと言いますと、それほ
ど人の想念が空間を超えて、他人に強い影響を与えるということなんです。
- 285 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 17:53:03 ID:Yyn7e26A0
- >>279
この世の全ての事象に「気」が関係している点については理解しているものとして話を進める。
いわゆる「逆凪」は様々な要因が関係してくる。
・イメージが未熟なために生霊(発信者の念によってある程度の意思を持った負の気のこと)が行き場を失い、手近な物に憑く
・発信者自体が負の気を発しているため、様々な負の霊が居心地を求めて集まってくる
・念のイメージが未熟で体内の気の流れが狂う
・生霊が相手の意識的或いは無意識的なシールドにによって阻まれ、行き場をなくして自分或いは周囲の物や人に憑く
・「場」(近くに神社があったり、昔その土地が戦場だった、など)による念の妨害
・呪い返し(念による弾き返しや呪符も含む)
・自分と関係の深いもの(家族や友人もさることながら、お互いがお互いを敵視している場合であっても、「関係が深い」と言う)は、
無意識的(潜在意識)に念での繋がりを持っている。この意味では、念での関係では怨敵と家族は似たような存在だということ。
いわば道路みたいなものだ。顔見知りだけの人が一車線道路だとすると、怨敵は二車線、家族や恋人は三車線といったところか。
人間はどこに行くにしても、必ず「道」を通ることになる。 その「道」に上手く生霊を乗せられるかがカギになる。
生霊が返ってくる場合でも、やはり広い道を通って返ってくる。
- 286 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 18:02:36 ID:Yyn7e26A0
- 「広い道路は行きやすく、帰りやすい」
言い換えれば、「関係が深いとイメージが楽で効きやすいが、同時に返りやすい」ということになる。
他にも我々人間が把握していない要因があるかもしれないが…
逆凪は絶対ではない。自分の力が強ければまず返ってこない。
少し気功や仙道をやれば、調子のいいときであれば逆凪の感覚が分かるようになる。
悪寒が走ったり、イメージで顔が迫ってくるなど。
それはそうと>>283は話が抽象的すぎる。
- 287 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 18:16:41 ID:Yyn7e26A0
- ああ、言い忘れてた。
このスレには「自分はどうなってもいい」と考える者も多い。
そこまで追い詰められた最後の手段で呪いを使っているのだから説得は難しいぞ。
二人倒してもピンピンしてる俺がいるのだから、逆凪は絶対ではないのだ。
- 288 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:44:11 ID:XLl26YbF0
- >115◆XN4gQLTXBk 様
怨敵を呪っていることが本人に知られてしまい、
逆に呪われています。呪い以外の報復の恐れもあります。
それからというもの、怨敵のことを考えると、
ぞっとしたり、手足のひらから冷や汗がどっと出たり、
呪っている理由とは又別に気持ち悪いと思っています。
昨日、あまりにも強く恐怖とあわせた呪の感情で想っていたせいか、
今までにない位の強さで黒い霧の塊を怨敵に向けて発射できました。
今朝は、いつもよりもかなりすっきりした顔になっており、
何らかの効果があればいいのにと期待しています。
相手からも呪っているのがわかると、
こわいけど今まで以上にファイトがでてきます。
こっちは立場が弱く、もはや呪うしかないので。
ただ、
何か怖い感じがしているのですが、これが逆凪なのでしょうか?
- 289 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:56:56 ID:1ZMdRJJT0
- >275です。ハッキリ言って自分の今の状態はかなり落ちてますから
人生どうでもいいんですよ。あいつがのうのと暮らしているのを
許すくらいなら、穴二つだろうが四つだろうが構いません。
何であたしは全てを失って何も残ってないのに、あいつにめちゃくちゃに
されたのにあいつだけ何も失わず、笑っていられるのか。
そりゃ、正直に言えばあたしの元に帰ってきてくれるなら何でもするよ。
でもそうはならない、あいつの都合ばかり。人を馬鹿にするのもいい加減に
しろと言いたい。あたしのものにならないのなら死んでしまえばいい。
あんなやつを好きなあたしも、あいつを殺したあとに呪いが返って
死ねばいい。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:09:26 ID:2iWufYrUO
- 人の追い詰められた時の思いの力強さは思いもよらぬものがありますね。特に呪術を使わないで目的を達したとはすごいです。生き霊、かな‥?
- 291 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 19:21:40 ID:f0o5hIvn0
- >>288
対処法としては、「できることはすべてやる」。
常にシールドを張り巡らせ、イメージ(念)で生霊を相手に送り返す。
何か信頼できる呪符の本でも探してそれを参考に呪い返しを行い、
生活面でも病気にならないよう気をつける。
部屋は常に掃除しておき、窓は必ず開けて気の通りをよくする。
寝るときは必ず北枕で寝る。
一つでも多く相手より優位に立てば必ず勝てる。
やられる前にやれ。
>>290
呪術は意識的に行うが、人間は常に無意識的に呪術を行っている。
いわゆる「ムッ」とした、「カッとなった」時にも生霊は送られている。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:42:01 ID:1ZMdRJJT0
- >>282さん、115さんありがとう。念じます。
因みに
http://members.at.infoseek.co.jp/kage__kiyo/
の呪いもちょっとやってみようかなと考えました・・・。
- 293 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 20:31:09 ID:f0o5hIvn0
- 西洋魔術以外でな。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:50:04 ID:IJdtZeSq0
- 激しくスレ違いです・・・すみません
嫌な方は飛ばしてください。
結婚を前提として(相手がはっきりそういった)付き合った相手が実は婚約者がいて
その婚約が彼の様子おかしいことに気づいて彼の携帯を見て私という女がいることが発覚し、
「やはり彼女を裏切れない、俺も辛い」と自分勝手なメールでボロ布のように捨てられた。
うちの親にも婚約を隠して真剣に付き合っていると挨拶していたため、今、弁護士に依頼して訴えるつもりです。
しかし、弁護士との面談日が今月末になりそうなのでそれまでの間、と言うか今、混乱して苦しいです。
付き合いだした初期の頃に、彼から、「実は以前婚約破棄した子がいる。今は関係ない。もし俺が裏切ることがあったらそのこや俺の親に全て話していい!!」
と断言し、その男の実家と婚約破棄した子(ホントは破棄してなかった)の連絡先を持っているのです。
本当は弁護士に相談すべきでしょうが、婚約者の子にメールでホントの話(彼の性格的に本当のことを言っているとは思えない)をしても、
その後弁護士が入った際に私が不利にならないでしょうか?
(婚約者は全然悪くは無いが、彼にとって一番いたいところ)
本来は、弁護士版?で聞くべきことでしょうがここに流れ着きました。
もしよければどなたかアドバイスくれませんか?
- 295 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 21:25:05 ID:f0o5hIvn0
- 離婚して慰謝料を請求されるのは常識だが、
まだ結婚していない、「結婚を前提とした付き合い」で慰謝料を請求できるのか?
少なくとも俺はそんな話は聞いたことがない。
まぁ裁判次第だとは思うが、まず無理だと思うぞ。
誓約書を書いているなら別として、口約束ならいつでも取り消せる。
何か他に裁判で勝てそうな材料を持っているのか?
- 296 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:35:49 ID:5SJQfLAw0
- 前々・・・スレ115さま
スレ違いなのにお返事ありがとうございます。
ネットで「正式な婚約」の「破棄」で調べても、実害(式場のキャンセル代等)がないと難しいとのこと。
しかし、今回の場合は始めから婚約者の女性と別れる気が無く、私との火遊びのために嘘をついたということ。
ですので、弁護士の話を聞いてないのでどうなるかわからないのですが損害賠償や精神的苦痛の慰謝料を取りたいのです。
ただ、金額がほしいのではなく、「なめるな!!」と言うことと、自分がどんなことをしたのかを理解してほしいのです。
また、メール、いちゃつきながら書いた簡単な誓約書(OO(私)を真剣に愛している為結婚します。もし、裏切ることがあったら
親、以前の彼女に全てを話してかまいません。なぜなら、裏切らないからです)署名。
と言う紙は持ってます。
どうでしょうか?
- 297 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/10(火) 21:46:06 ID:DGI3QGYk0
- スレ違いを分かっていて何故ここに書くのかね。
法律板にでも行きなされ。
- 298 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:47:07 ID:WAsSlRzA0
- >115様
288です。どうもありがとうございます。
過去スレから見ておりましたので、アドバイスは概ね実行していると思います。
しかし、まだもっとできることがありそうです。
もっといろいろ書きたかったのですが、
怨敵も最近この板に来ているようなので、このへんで失礼いたします。
- 299 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 21:48:10 ID:f0o5hIvn0
- 署名つきの契約書は結構有効かもしれん。弁護士に相談してみる価値はある。
メールはダメだがな。
- 300 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:54:16 ID:0C0PLZqm0
- >>296
法律相談だったら各県に弁護士会がある。
初回のみだったと思うけど 30分5250円で相談に乗ってくれるよ
婚約不履行か結婚サギってところかな
その証拠品持参してGo!
- 301 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:01:07 ID:5SJQfLAw0
- >>297さま
申し訳ありません。
弁護士に相談する日までかなりの時間があり、色々ネットで調べていたのですが
彼にたいする思い(呪いをかけたい)からついここに書き込んでしまいました。
もう、ここで終わりにするので許してください。
他にも、不愉快な思いをされた方、すみません。自分勝手でした。
>>前々・・・115さま
お返事ありがとうございます。
スレ違いのようですのでこのレスにて消えますが、もし宜しければ最後に一つ教えていただけませんか?
彼の書いた「裏切ったら全て話してもかまいません」と言う内容にしたがって
婚約者に全てばらすと言うことについて人として間違っていることはわかりますが
出来ればしないほうがいいのでしょうが、そのままでは気がすまない!!
ので、したいのです。しかし、気が急いてするそのことによって不利になることも悔しい。
おくらないほうがよいでしょうか?
重ねがさねすみません、115さまの優しさに甘えてしまい。
これにて消えますので、もしよければおしえてください。
- 302 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/10(火) 22:05:18 ID:DGI3QGYk0
- >>300
ここを読んでみる限り、おそらく婚約不履行にも詐欺にもならないだろう。
男と女の法律相談室
ttp://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/renaikagaku/loyer/loyer021102.html
婚約の意味と形
ttp://www.happy-wedding.org/tiebukuro/konyaku/konyaku.shtml
- 303 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 22:06:54 ID:f0o5hIvn0
- それについては分からんなー。弁護士に聞いてみないことには。
だが話したとしても事態は好転しないだろう。相手の女もそれで分かれるとは思えんし。
しかしなんというか、その場に居合わせたくないような状況だな。
- 304 :295:2006/01/10(火) 22:13:32 ID:5SJQfLAw0
- >>300さま
ありがとうございます。今月末に親の知り合いの知り合いの弁護士に話をきいてもらえr
- 305 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/10(火) 22:14:11 ID:f0o5hIvn0
- >>302
どうだろうな。
>婚約は「結婚の約束」として法律上の保護を受けます。一度婚約したら結婚する義務があり、
>理由もなく一方的に婚約を破棄することはできません。
> 一方、「婚約」は口約束でも成立します。両性に婚姻の意思があれば口約束でもいいのです。
>結納や同棲は必要ありません。しかし遊び半分の結婚約束や、若者の一時的な情熱で「結婚しようね」
>「うん」という口約束は婚約にはなりません。肉体関係があってもなくてもです。
結婚の約束は状況によって変わるようだが、「いちゃつきながら流れで書いた」と、
「口約束ではなく、署名つきの紙が存在」のどちらが優先されるかで争いがあるかもしれん。
ま、頑張れ。
- 306 :295:2006/01/10(火) 22:26:05 ID:5SJQfLAw0
- もう、書きこまいないと言いながらすみません。これで、本当に最後にします。
>>300さま
ありがとうございます。今月末に親の知り合いの知り合いの弁護士に話をきいてもらえる
のですが、今が我慢ならず、だまされ悔しくてかきこんでます。ありがとうございます。
前々・・・938さま
ありがとうございます。調べてくださって。参考にします。
前々・・・115さま
お返事ありがとうございます。
別れはしないと思います。しかし、「結婚前のちょっとした浮気」でなく、
結婚をえさにした恋愛ごっこをしていたということを知らせたい。
きっと、今後もするでしょうから。
なにより、自分のことしか考えていない思いですが「彼にとって一番いたい」とこ。
という思いで、考えています。最低です。しかし、目には目を、卑劣には卑劣でとかんがえてしましまします。
婚約者の彼女はなんにも悪くありません。それはわかっています。
しかし、お互いいい年なので子供が3人は欲しいから急がないと!!と言われ
下品な話ですが「結婚するんだから、今出来ても平気だよ」と言うことで中にその・・・子種を・・。
ゆるした私も私ですがそこまでしておきながら最後がそれでは許せません。
また、当時付き合っていた彼とも分かれさせられています。
今度こそ、書き込みません。
スレ違い、失礼いたしました。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:49:02 ID:oqAHPk0F0
- 婚約不履行で訴えられるし、慰謝料も取れると思う。
誓約書もあるし、親への挨拶までしてるから、結構有利だと思う。
後は弁護士の才覚次第だな。
相談するつもりのその弁護士がヘボそうだったら、とっとと切り捨てて、
高い金出してでもいい弁護士を探すのがいいよ。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:50:32 ID:GHMkzFYYO
- 携帯からなので過去スレみれませんが…
少し聞いてもらっていいですか?
私は親を呪いたいです。
深い理由は言えませんが、
このままだと殺されるか私の精神がおかしくなってしまいます。
どうかどなたか力を貸してください。
親を精神的にも肉体的にも追い詰めるような呪いを教えてください。
ほかにもどんなものでもいいです。
どうか助けてください
- 309 :295:2006/01/10(火) 23:54:16 ID:54PKpn0R0
- >>307
お返事ありがとう。
書かないといいながらゴメンナサイ。
その前に、彼女に手紙なり、メールを送ると不利になる?
婚約者を脅す気は無いの。本当のことを伝えたいの。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:57:35 ID:Jy/vqHDv0
- >>308
やめなさい。自分もかつて親を呪うような体験が随分と
長い時間続きましたが、今思うとやはり自分は未熟でした。
どのような状況か分りませんが、できるだけ距離を置きなさい。
一緒にいる状況から離れることが先ず一番かと思います。
それでも、親は親、親子の縁は断ち切れないのです。
- 311 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:06:50 ID:lP03O2iQO
- >310さま。レスありがとうございます。
私も出来るならなにもせずに離れて縁を切りたいんです。
でもお金もなく、どうすることもできないのです。
誰も助けてくれなくて、
鬱病が悪化していく一方で
いつか殺してしまいそうで
辛いのです。
自分の身を守りたいのです。
お願いします。
力を貸してください…
- 312 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/11(水) 00:55:35 ID:CGVBFQcG0
- ネットカフェか何かで、このスレ
ttp://f33.aaa.livedoor.jp/~hiroppen/index.htm
を見れ。
そういえば全然更新してないな…
- 313 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:14:55 ID:ly6CvJXe0
- >>286
>逆凪は絶対ではない。自分の力が強ければまず返ってこない。
などと強ければ大丈夫などと安易に考えてしまってはいけません。
呪いと言う行為は悪魔と契約を交わしたことに等しいのです。
すぐ反動が帰ってきてわかるものはまだ軽いのです。かわせた
勝った逃げられたなどと思ったとしたら大間違いです。強ければ
強いほどそれを蹂躙するまでに強くなったものに襲われます。
直接の相手からとは限りません。世界のどこから来るかわかりません。
生きている間にそれが来なかったとしたら、死んだとたん直接魔界に
引きずり込まれます。それが契約だからですよ。信じるか信じないかに
かかわらずこれが本当の真実です。
- 314 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/11(水) 02:32:14 ID:CGVBFQcG0
- もちろん安易になど考えていない。
繰り返すが、呪いは追い詰められた際の最終手段に過ぎない。
>>286では気の常識から一般論を述べただけに過ぎない。
また、呪い返し以外で自分の送ったエネルギーに勝る生霊が返ってくることはない。
もし、呪いを行った後に呪い返しではない霊に襲われたとしたら、それは逆凪とは呼ばない。
「運命」などという言葉で片付けられる、単なる不幸に過ぎない。
また、「悪魔と契約を交わしたことに等しい」などと「契約」を例え話で持ち出しながら、
「それが契約だから」と言い切るのは文体としておかしい。
魔界というのはまた抽象的な例えか? 輪廻を知らんとか?
- 315 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:58:43 ID:uJy+U2JZO
- >>309
だから、スレ違いだってば…。
その相手を本気で呪いたいとか言うならこのスレでいいんだろうけど、
ここは慰謝料とか裁判とかを相談するとこじゃないよ。
- 316 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/11(水) 03:02:22 ID:CGVBFQcG0
- 「また」を近い文章中に3回も使ってしまった…。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 03:12:17 ID:ly6CvJXe0
- 宇宙を貫く因果律の法則からは誰も逃れられないと言っているのです。
自分が放ったエネルギーは必ず自分に帰ってくるのです。宇宙は調和しているのです。
バランスを取る力が因果律です。単なる不幸ではない。自らが呼び出したことです。
呪いとは悪魔の力を借りて相手を倒す代わりに自分の魂を差し出すことを了承したと
いうことと同じだと言っているのですよ。
また魔界は抽象的な例えではありません。霊界の最下層には魔物の姿をしているような
存在がたくさんいるのです。この世界は強さだけが頼りです。互いに憎み殺し合いを繰
り返しています。みんなかつては人間だった魂たちです。そこまで落ちたら輪廻して生
まれてくることなどまずありません。
これが真実です。そんなことのために生まれてきたのではないはずです。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 03:30:49 ID:aYY6nAVfO
- >>308
私は親を呪っていました。
家は出ました。家にいるとどうなるかは分かりません。
おおむね成功しました。今本人は寝込んでいて、本人の周囲も揉めているようです。
呪っている間私の方も身体に異常(情緒面、睡眠、皮膚炎など)が出ましたが、二年休んで治りました。
人間関係や悪い出来事などの支障は出ていません。
やり方は、ただひたすら毎日朝や夜に憎しみと念を送りました。
親の顔や言動をよく思い出しながら、実家の様子をイメージしながら行いました。
親と子が繋がっているとしても、
私の命を削ってでも殺さなければなりません。
呪いをやめろと言っている方は、
怨敵が一日中自分の範囲内にいたり、一生逃げられないこと、同じ血が体に流れていることをを想像してください。
覚悟がなければ親を呪おうなどと口にもしません。
- 319 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/11(水) 03:35:46 ID:CGVBFQcG0
- >>279は「跳ね返って自分にも及ぶ」という表現から間違いなく「逆凪」に言及しているわけだが、
それを無理やり捻じ曲げて因果律を持ち出されても困る。
少なくとも通常、即座に返らない呪いを逆凪とは言わない。
それと「『宇宙を貫く』因果律の法則」とはどういう意味の表現だ?
「魔界」という世界は「霊界」という世界のそのまた最下層ってことか?
霊の姿は常に流動的であり、見るもののレンズによっても変動するわけだが、それでも魔物のような形を?
魂は輪廻を繰り返し、前世で犯した罪は来世に継がれる。宇宙が様々な階層(次元とも)に分かれてはいるが、
いわゆる霊界という世界はそのような概念なのか、またはこの階層の宇宙に存在する世界なのか?
宇宙の全ての魂は自身の霊性を高めることが最大の目標であるが、>>317の概念は如何様なのか?
いい加減もう寝る。
- 320 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 03:40:52 ID:yIkHUdiY0
- スレ外れかも知れませんが、こんなのもあります。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/〜macht/OMAJINAI/index.htm
ただ呪うより勇気がいりますよ。
- 321 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 09:03:33 ID:qZ+oFixq0
- >>318
>一生逃げられないこと、同じ血が体に流れていることをを想像してください。
覚悟がなければ親を呪おうなどと口にもしません
たしかにその心境は理解出来ます、しかしもう少し大きな目で自らのその忌まわしい
運命を思った時、その逆縁を順縁に変えるためにはひたすら耐えて尽くし懺悔して
行くしかないかと思いました。さらに呪い因縁を深め、次に生にも同じことの繰り返しを
思った時、やはり呪いの想いは躊躇せざるを得ませんでした。
呪わざるを得ないような親を持った自分のその運命をよく見つめ直してみてください。
また。霊的な因縁でそのような家庭不和となることも少なくありません。
呪いによる解決ではなく、どうか他の方法による解決を見出してください。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 09:17:03 ID:hK5Gbawu0
- >>288
相手の呪いにおののくな
呪い返しなどの対策もしておけ
- 323 :310:2006/01/11(水) 09:24:59 ID:qZ+oFixq0
- >>311
今現在金銭的な貯えが無いと言う事で動きが取れないとお思い
でしょうが、殺すかも知れない状況まで切羽詰っているなら行動
する事をお奨めしまあす。
例えば各地区には民生委員がいますし、様々な福祉ボランティアに
相談することも現状を脱する手懸りになるかも知れません。
ある程度働く事も可能なら、直接頼めば寝泊りと食事とを提供して
くれるところは幾らでもあります。(ただし、逆に利用しようとする人間
も居ますからよく場所を選ぶべきですが)
どちらに御住いか分りませんが、現状打開のために行動してみては
いかがでしょうか。
- 324 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 11:27:48 ID:cV93WWUC0
- 何か不幸があると「前世の因果の報い」とか「自分に原因がある」と安易にいう
連中…おまいらが一番むかつくぜ。
自分がぬくぬくした場所にいて、不幸な人間を見下しているのがまざまざと見える。
わかった風な理論をふりかざして、そんなに善人づらしたいのか?…去れ
- 325 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 12:03:18 ID:cV93WWUC0
- 自分も親には辛い思いをさせられた。当時から思っていたが、親のほうが未熟な人間なのだ。
しかも、自分がどれだけ相手を傷つけているかわからない鈍感な人間だ。
しかし呪うよりも離れる方を薦める。自分もバイトで金を溜めて就職してからは貧乏したが自立。
ほとんど実家には帰らなかった。親も案外早死にした。葬式の時ちゃんと哀しかった。
だが、やっと自分の人生をいきられるという思いも強い。自立あるのみ。がんばれ
- 326 :308です:2006/01/11(水) 12:30:05 ID:lP03O2iQO
- たくさんのレスありがとうございます。
呪いを実行した方のアドバイス、止めてくださった方の気持ち、真面目に応えてくださった方々、
本当にありがとうございます。
私には、そんな風に真剣に話を聞いてくれたり…
そんな人がいなかったので、本当にうれしいです。
スレ汚しすみません。
でも本当にありがとう。
書き込んでみてよかったです。
呪うかどうかは、もっとよく考えてみます。
まだ、憎しみは消えていませんが、
それより自分をもっと大切にしようと思います。
- 327 :310:2006/01/11(水) 13:01:36 ID:qZ+oFixq0
- >呪うかどうかは、もっとよく考えてみます。
まだ、憎しみは消えていませんが、
それより自分をもっと大切にしようと思います。
そうですね。よくよく考えてみてください。
呪って問題を解決しようとするよりも、他の手段を
選ぶことを祈っています。たぶん貴方が自分の力で
自分の運命を切り開き、築くことが出来たならその時は
例えどのような親で有っても、自分を生み育ててくれた
事には無条件で感謝できるのではないでしょうか。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:57:39 ID:hK5Gbawu0
- 親じゃないが近しい人でも呪うに値する人がいた。
もちろん幼少の頃より呪っていたが数年前についに成就した。
怨敵がもっとも嫌な死に行く術を見届けることが出来て本当に満足したよ。
因果応報?くだらん
呪うだけなら法には触れまいて 思う存分やるがいい
- 329 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 16:18:40 ID:wrJpCfrw0
- >>326
その場で適当な嘘でも作って親戚の家にでもいくのはどうでしょう?
学校でいじめられてる、とか言って転校して(できれば田舎の)親戚の家いくといいかも
結局の所、相手(この場合は親)に理解を求めることから憎しみは生まれます
もちろんいつも理解を求めないことが正しいというわけではないけれど…
どんな誹謗中傷を受けようとあなたはあなたです
いつか魂をみれることを願っています
- 330 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:11:30 ID:5mJhnM6V0
- 怨敵に苦しんでほしいと思うのは人情かもしれないが、
漏れの場合は即座に消えてほしいとだけ思う。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:40:38 ID:w9mSQhgcO
- 人の念の力っていうのは確かにあるよね。
私は過去二つの呪術を実践した事があり。一つは、相手陸上部だったんだけど、呪術した後足に怪我して試合出れず、おまけに皆から嫌われて相手にされなくなってた。蛇皮の呪いとかいう、呪文を使うモノ。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 19:02:10 ID:l60oZwtx0
- 説教厨は人にお説教するのが大好きなだけ。
相手のためではなく「お説教」そのものが大事なのこのタイプは。
そうすることで自分の心が満たされるから、単なる自己満足。
相手のことは考えてない人が多いよ。
人に説いてる自分の姿に酔ってるだけだからね。
こういうやつに本気で人を呪ってる人間を目の前に連れて来てやりたいよ。
その境遇、呪う理由、覚悟、を聞いてその人の「目」を見せてやりたいよ。
きっと何も言えなくなるぞ。お説教厨は「人の本当の不幸」を知らない平和馬鹿だからな。
- 333 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 19:02:55 ID:w9mSQhgcO
- 後は13針の呪いというの。相手死ぬという‥結果、死にませんでした(笑)念が足りなかったようで。ただ次の日からインフルエンザで学校暫く来なかったし偶然だったとしてもやっと一矢報いた気持ち。どちらも毎日自分が死ぬ程追い詰められてしたことで後悔してないよ。
- 334 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 19:29:47 ID:l60oZwtx0
- あと説教厨は怨敵についても考えてないだろ。
そいつが被害者に何をしたかどんな非道なことをしたかとか考えたことも
いや、考えられないんだろうな。人並みに辛いことも傷付くことも経験してきただろうが
本当の不幸を知らない人間に怨敵が何をしたか、なんて想像もつかないだろう。
そこが説教厨とこのスレ住人との違いだよ。
説教厨ってのは人の心を信じてるんだろうね。人の根本はまだまだ綺麗だって信じてる。
言葉の端々からも、住人に説教してきたりするところからしてもそれが窺える。
酷い目に遭うまではね、誰だってそう思ってるだろうさ。
人って本当は怖いよ〜それこそ人間とは思えない言動をとったりするものだw
悪魔と契約がどうのこうのと漫画の読みすぎみたいなこと言ってたが
本当の悪魔ってのは誰だろうね?
- 335 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 20:08:34 ID:GVNsQBJx0
- 怨敵が私に与えた苦しみの代償として、私は怨敵にその代償に相当する呪いを送る。
だから、送った呪いを返してもらう理由は私にはない。
怨敵が呪いを返してくるなら、それは怨敵のモノだから、それこそ怨敵に返るでことであろう。
- 336 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 21:39:33 ID:+NWo+cg60
- 以前、職場でどうしても気に入らん人が居て、
死んで欲しいくらいだったので、呪ってみた・・・
方法なんて分からなかったから、独自のやり方で・・・
毎日、憎い相手へ、自分、もしくは亡くなった大好きな祖母(私の守護霊かなと思う)が
相手の身体に蛇のように巻きつき、首をしめる姿を想像し、
(この人が死にますよう、苦しみますよう・・・)と一心不乱に念じた・・・
結果、あちらは原因不明の咳と腰痛に悩まされていた・・・
しかし・・・私も、婦人系の病に侵され、手術することに・・・
なんてこったい・・・
- 337 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 23:58:09 ID:w9mSQhgcO
- ちょっと嫌な事あった位じゃ、人を呪詛しようなんて人いないと思う。もう自分が死ぬか相手が死ぬか、それ位ボロボロに苦しめられての選択だよ。 もちろん自分の身にリスクがかかる事は考えた。でもこれといった災難は降り懸からなかった。
- 338 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 00:07:41 ID:XqGENvwU0
- 人を呪わば穴二つなんてんなこと知ってるよな。
ここに来てる人はそんなことどうだっていいんだよ。
捨て身で、死なばもろともと思って全身全霊かけて呪ってるんだから。
- 339 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 04:10:01 ID:WkoJGsNW0
- あんた相当ひどい目にあってきたようだね。同情はするよ。
私の場合、ある人を呪おうかと本気で考えた時、自分の心が真っ黒なタールの
ようなもので塗りつぶされるような感覚になった。恐ろしくなって私はやめたね
これで自分がだめになってしまうことがわかったからさ。
不幸になりたい人は呪いでも何でもやりなさい。
そうでない人自分が大切な人はやめなさい。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 04:30:29 ID:oNhj8GVS0
- 呪いを掛け終わったら、自己ヒーリングした方がいいぜ。
年がら年中、憎しみの感情を抱いていると自分自身にも悪影響を及ぼす。
まあ、>>1のサイトにもヒーリング法(採気)が載ってるけどさ。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 09:30:29 ID:Z8EzLjph0
- >>399
おまえみたいな香具師が偽善者だって言ってんだ…日本語理解できないのか?
- 342 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 09:58:54 ID:KUVdGOOu0
- >>341
>>399が偽善者ならヲマイは何様のつもりだね!イチイチ自分の狭窄な考えで
人を批判するのはどうかと思うぞ。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 10:00:40 ID:Z8EzLjph0
- こうも言えるかも
どんな辛い目に遭っても「道徳上」呪ったりせずに、大人しく清く生きる…
こんな人民が増えれば権力者には都合良い。黙々と働いて税金納めて死んでくれ。
権力者は贅沢三昧・甘い汁を吸ってのうのうと生きる。文句言わない人民を
たとえ切り殺したって罰を受けない…
社会の一部のこーゆー権力者の自己保身の詭弁を信じ込ませれれて踊らされている
頭の弱い…自分は「清い」なんて妄想に酔っているだけの哀しい香具師…とね
- 344 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 10:02:16 ID:BAKdmrmP0
- しかし呪いって案外ふつうにあってけっこう効いてるもんだな。やっぱ怖いよ。
一時期やたらと結界みたいなおまじないやってて、ノイローゼっぽいからやめたんだけど、
やはり魔よけやのろい返しみたいなのは普段からやっといたほーがいいのかもな。
しかしおまじない程度のものでも効くとすれば、仏壇で手を合わしたり神社におまいり、お守りやお祓いもそれなりに効きそうだな。
呪いの対象がそゆのやってるとすればそれを突破しなきゃならんわけか。
ところでなんかい魔よけの方法ない?なるべく特定の宗教臭のない、イメージとかつかわない方法がいい。
となると盛り塩やニンニク、タマネギつるしくらいしか思いつかないんだが。他にないかな。
西洋魔よけスレで鉄の刃物やセージ、シダがいいとか書いてあったな。
昔フォーチュンの心霊的自己防衛よんだんだが、内容わすれちまった。揮発性の液体の入った容器(酸?酢?忘れた)おいとくのもいいらしい
と書いてあったきがするんだが、実際どんなことかいてあったっけ。読んだ人いない?
- 345 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/12(木) 10:44:45 ID:qUzjpdFy0
- >盛り塩やニンニク、タマネギつるしくらいしか思いつかないんだが
この三つに対悪霊効果は期待できない。ニンニク、タマネギって…吸血鬼対策?
ちなみに盛り塩に対悪霊効果があるというのはまったくの迷信。もし塩に対悪霊効果があるのなら、除霊師は必ず除霊に用いている。
現場の人間は塩に除霊の効果がないことくらい既に知っているのだ。
塩、特別な塩などではなく、スーパーで売ってそうな普通の塩を使っている除霊師がいたらバカだと思っていい。
霊厳新たな山からとれたとか言う岩塩や、特別な条件下でとれた塩でも効果はあまりない。
塩が清めに使われるのは、日本では古来より塩が食料の保存に用いられていた為だといわれている。
塩の殺菌効果、保存効果がいつのまにか人間の「清め」に用いられるようになった。
ちなみに、葬式後の「清めの塩」も本来の仏教の形態ではないとされる。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~kokubo/funeral1.htm#SS3
ttp://www.zensoren.or.jp/home1/topic1.htm
まぁ別に浄土真宗の宣伝をしているわけでもないのだが、これが本来の形。
- 346 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/12(木) 10:51:26 ID:qUzjpdFy0
- 調べてみると
ttp://www.biwa.ne.jp/~popie/rok5.htm
の一番上にも書いてある。
このページでは霊の定義が違うから一言。
>霊は、念の意識体
と書かれているが、正しくは「気の塊が念によって意思を持ったもの」である。
そう間違っている表現でもないが、多少抽象的だったので補足説明しておく。
- 347 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 10:52:27 ID:BAKdmrmP0
- えー。西洋系でも魔よけにいいって言うし一応信じてるけど・・・
まあいいや。他の知ってるんだったらなんか教えて。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 10:54:09 ID:BAKdmrmP0
- 塩使うやり方だと聖水なんかもあるけど、やたら神やキリスト連呼するんでいまいちやる気しなかったり。
- 349 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/12(木) 11:07:48 ID:qUzjpdFy0
- レス早いな。
簡単確実で将来性もあるものなら、気を利用したシールド以外に有り得ない。
この方法なら、意識的にシールドを張っていない場合でも悪霊を寄せ付けないし、
自身の気の粘度や総量、扱いの熟練度を上げれば確実に防衛できる。
特に呪いに手を出す必要がないのなら、気功の中でも仙道を薦める。
そもそも道具に頼り続けて、いざ道具の能力を超えた悪霊に遭遇したらどう対処するつもりだ?
気功なら通勤電車内や歩きながらでも簡単なものならできるし、身体の健康にも繋がるから良い事ばかりだ。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 11:12:08 ID:BAKdmrmP0
- thxです。やはりシールドかぁ・・・そこをあえて道具類でやる方法知りたかったんで・・・
- 351 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/12(木) 11:17:23 ID:qUzjpdFy0
- あえて道具にこだわるなら「水晶」なら念と気を安定して封じ込めておけるが、それでもやはり自分の力を使わないとならない。
諦めて地道に修行せい。
- 352 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 11:20:02 ID:WkoJGsNW0
- >>341
>おまえみたいな香具師が偽善者だって言ってんだ…日本語理解できないのか?
自分が偽善者だってことぐらいよーくわかってるさ。そしてお前もな。
>>343
>どんな辛い目に遭っても「道徳上」呪ったりせずに、大人しく清く生きる…
>こんな人民が増えれば権力者には都合良い。黙々と働いて税金納めて死んでくれ。
>権力者は贅沢三昧・甘い汁を吸ってのうのうと生きる。…
だからみんな殺してしまえか。バカかお前 そんなことに他人をたきつけてみんな地獄に
引きずり込むつもりか。お前は三下の地獄霊に操られてんじゃないのか?
俺は道徳論なんか言ってはいない。単純に損得から言っても損なことはやめとけと言ってる
だけだ。報いを受けるべき人間は必然的に嫌でも受けることになるのだ。自分の魂を傷つけ
てまですることじゃない。一緒に地獄に行っても良いなどとそれこそ地獄霊の思う壺だ。
お前、耳元でやってしまえ、殺してしまえと聞こえるだろう。まず自分の頭の地獄霊を払って来い。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 11:20:54 ID:BAKdmrmP0
- 水晶ですか。どうもです。自分で修行も必要、と・・・
他にどなたかなんか知ってる方いらしたらお教えください。上でも書いたけど心霊的自己防衛読んだ方、読める方いませんか?
- 354 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 11:38:48 ID:BAKdmrmP0
- 調べたら心霊的自己防衛に書いてあること紹介してあるサイトもいろいろありました。全部書いてあるわけでもないみたいですが。
- 355 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 11:40:58 ID:BAKdmrmP0
- よく考えたら他スレ魔よけスレあたりの話題ですね。失礼しました。
- 356 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 12:56:19 ID:Zq4OyYQD0
- 憎い相手が死ぬ、というおまじないがあるけど
やったら本当に叶ったよ
やった人いるかな にんじんの呪い
- 357 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 15:13:43 ID:BpR+YveS0
- え?両思いになれるってのとは別?>にんじん
- 358 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 15:14:57 ID:Z8EzLjph0
- >>352
最低だな…少しは理論があるかと思ったが、口を開けば浅はかな感情論しか
並べられないとは…
残念だがお前のようなものが出入りするとスレが荒れる。消えろ。
- 359 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 16:07:40 ID:v7GbTkBP0
- 352を呪い殺せばいいじゃん
- 360 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 16:10:15 ID:2J5Jkfy20
- まだ冬休みなんだっけ?
- 361 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 17:09:56 ID:eme5whEb0
- ただのかまってちゃん
なんか切れちゃってるし
- 362 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 17:44:51 ID:8nrmfHeM0
- うっ、うれしい!どうやら怨敵の精神状態が壊れかかっているようです。
ついに形成逆転のヨッカーン!カウンターが決まった感じです。
しかしまだ、本懐をとげているわけではないので、
これからもっと気を入れて追い撃ちかけます。
- 363 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/12(木) 20:05:28 ID:7zRyKYUB0
- 念と気を封じ込めた水晶を一つ用意してある。
一つあると結構便利だ。
- 364 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 20:49:44 ID:JkwE1IMNO
- 怨敵消去 怨敵消去
目の前から消えろ!
側に来るな!
- 365 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 21:36:56 ID:BAKdmrmP0
- 結局自分で「魔除け」「魔よけ」でgoogle検索したが、いろんなのがあって面白かった。
「水を入れたコップを枕元やあやしい気配のしたとこに置く」(流水ではないが悪霊が水に遮られる、落ちるというやつか)「古いのや壊れたのでいいので、刃物や大釘を玄関前に埋める」
というのがあった(これは家の周囲に埋めるというのを昔読んだ気がする)
犬、シーサーの置物やしょうぶ、桃、ねぎ、にんにく、唐辛子、ヒイラギの枝、など植物も使えるやつ多くてよかった。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 21:47:51 ID:ayJL4Xkp0
- 遠くへ去れ!消えろ!
- 367 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 01:04:56 ID:mOKg6sHOO
- >>362
あなたのレスを見てなんだか嬉しい気持ちになりました
頑張ってね!
私も頑張るぞ〜
タイムリーに、ちょうど今年の頭から水晶(透明じゃないけど)持ち始めました
持つ前より心が落ち着いて研ぎ澄まされる感じ
自分の味方のように思える
呪いで疲れた時は石の浄化をすると
なんとなく自分もリフレッシュ
また続けられます
- 368 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 06:59:12 ID:jKj6rq5Z0
- よせ!おまいら!
呪いなんてよすんだよぉ!(ノД`)
呪いに力を使うなら自分のオーラ(気)を鍛えて
邪気やら呪いを跳ね返すようにしたらいい。
そしたらおまえ達が殺したいほど憎んでる悪い奴は勝手に自滅するから。
なっ!
- 369 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 08:10:00 ID:rkP9GoUlO
- 騙すより騙された方いいと言うが、もう今の世の中、騙されたら人生そのものが滅茶苦茶になる場合が増えたね。
- 370 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 10:17:03 ID:fYADjRUW0
- >>369
日頃から人を騙したり嘘をついている人は
自分の深層意識に罪悪感を溜めて呪いに反応しやすくなるらしいし
自滅作用が働きやすくなるらしいよ。
- 371 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 10:24:27 ID:Q9RrrcE90
- でも居るよね。かなり悪い事をくり返しているにも
拘わらず、平然として悔恨の念の微塵も持たない奴。
平気で人を騙し、騙す事に罪悪感のなど全く感じない
生まれながらの悪人みたいな存在。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 11:24:22 ID:jKj6rq5Z0
- まあ生きるってことは綺麗ごとじゃないから
嘘も吐かなくてはやっていけないこともあるよね。
そういうのに一々目くじら立ててちゃ身が持たないよ。
気功でもやってオーラを鍛えて守りに徹するのがいいよ
リスクがないし。呪いや邪気は跳ね返すのがいい。
それから根っからの悪党って本当にいるよ。
悪霊が憑いてるってのじゃなくて
元々魔界の魂が人の肉体を持って生まれてくることが
稀にだけどあるらしいからね。
気功師でヒーリングの為に気を探ってても
どう考えても人とは思えない波動を持った人っているんだってさ。
- 373 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/13(金) 11:30:31 ID:uJIbEk1t0
- 馬鹿だな。
- 374 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 11:51:36 ID:WYJ/3GC50
- このスレって呪(のろ)いなの?
それとも呪(まじな)いなの?
- 375 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/13(金) 11:56:13 ID:uJIbEk1t0
- のろい。
流れで分からんか?
- 376 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 22:58:06 ID:2f1O1a2A0
- >>270 271さん
わたしも気になっています。前の人もやっぱり2年くらい連続で呪ってから
手放して結果がでたんですか?…よかったら報告ください
呪い続けるって確かに疲れるときがあります。今仕事が忙しくて帰ってきて
呪う気力がつづかなくて、小休止しちゃってます…昼間時間があるときに
少しやるくらいです…早く結果をだしたいと気持ちは焦るのですが、体が
ついていきません…
- 377 :本当にあった怖い名無しさん:2006/01/13(金) 23:44:28 ID:MeXBO0/b0
- >>376気休めにだけど、魔術の本では魔術をかけた後、術かけた事を忘れてしまう事がいいみたいです。それと何日か断食をする(特に肉類)とエネルギーが蓄積されて叶い易いらしいです。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 01:28:38 ID:+72V6bES0
- >>357
うん、違うよ
>>362
がんばれ もう一息だ
怨敵ではないが怨敵の家族が病気になった
休みの間ずっとしていた成果が出た
今度は怨敵 お前だ
その前に怨敵の親が持つかどうかかもな
(病院に入院して半年になるらしいから)
- 379 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 17:32:41 ID:8gvRY5ZJ0
- VIPからの突撃厨への呪い返しが欲しい。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 22:24:57 ID:lcqn7+eR0
- >>377
気休め(笑)嬉しかったです…復讐したい気持ちは誰にも負けないつもりなのに、
思うように憎む時間がとれない自分の半端さにつぶれてしまいそうで…
でも、気負わずにできる範囲から少しづつやっていこう…と気が楽になりました
できるときはまとめて、できないときは体をやすめながら、がんばります
成就している人、成功間近な人…羨ましいです
報告を聞くと自分もがんばろうと元気がでます
- 381 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 22:45:14 ID:Savv+BHJ0
- 今気付いたんだけど、私はかなり運が悪くて波乱万丈な人生だが、
もしかすると呪いの力があるのかもしれない・・・
職場で自分と合わない人、嫌なやつだなぁと思った人間などは
早くて1ヶ月、遅くても半年ほどで移動や退職などで自分とあまり
関わりが無くなるし、騒音で悩んでいた家の前の居酒屋は火事で焼失。
元彼氏は私と別れてから、家族の不幸、母親がガン、父親は原因不明の
入院、祖父はお亡くなりに・・・。そいつ自身は風邪はなおらない、性病に
なるわで体調が悪いらしい。
こいつと別れて、私は無意識に呪っていたと思われる・・・
こいつにはもっともっと不幸になってほしい。
これからは全身全霊を込めて呪ってやる。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 23:18:39 ID:bK1z/XIR0
- 友人は引っ越してから悪いことばかり。
自分・子供・旦那さんと次々に大病をし手術や入院を余儀なくされている。
これは土地が悪いのか、誰かに呪われてるのか・・・。
誰かに呪われてるのかわかる方法ってありますか??
- 383 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 23:35:03 ID:lcqn7+eR0
- 380です。たびたびでてきてごめんなさい…
実は始めて3ヶ月になるのですが、いまいち手応えとか、効果とかがわかりません。
気持ちの張りが無くなってきて疲れを感じているのもあるとおもいます。
もともとの才能がないのでしょうか…381さんが羨ましいです…
- 384 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 00:07:20 ID:GXt8gio10
- >>380さん、381です。
才能か・・・よく分からないけど、思い返してみると自分の場合は
ここ1年くらいにそういうことが度重なってるのですが、
それまでの人生で、人を呪うとか不幸になれとか、あまり考えたことは
ありませんでした。
それでも、約1年前に物凄く大好きだった人にどん底に突き落とされて
人を呪うということを初めて考えました。
実際に「死ね」とか「病気になれ」とかは口に出したり考えないように
していたのですが、ドロドロした感情みたいなものが自分の中にあって、
それが、知らないうちに周り(自分がイヤだと思った人間全て)にも
影響を与えたのかもしれないです。
本当に仕事をしてても家にいても電車の中でも、トイレに入っていても
起きている間はずっと、そいつのことを考えていたし、それ以外考え
られませんでした。まぁ、別に呪っていたわけではなくて、普通に
未練たっぷりだったんですが、異常な程に常に考えていました。
私も1年経った今、結果が自分で自覚できたんですが、やつに不幸が
降りかかり始めたのは大体私がドロドロの感情を溜め込み始めた3ヶ月後
くらいからだったと思われます。
あなたももしかしたらそろそろ結果が見えてくるかもしれないです。
やつはあたしから全て奪ったのです。到底許せません。
- 385 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/15(日) 00:37:58 ID:2vywts0q0
- いつまでもage続けて書いている人は
そんなに自分の書き込みを読んでもらいたいのか?
- 386 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 03:50:50 ID:cQ79lH0CO
- 水晶業者乙
- 387 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/15(日) 11:26:24 ID:GbIRubaZ0
- >>386
パワスト系のスレに行って書いて来い。
- 388 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/15(日) 11:58:08 ID:HPdJSldT0
- 俺が水晶業者なら「このメーカーのこれ」と高いものを指定するだろう。
しかも通販HPまで指定してな。
最近は浅はかな書き込みが多すぎる。ダイヤルアップ時代の2chが懐かしい。
- 389 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 13:22:19 ID:I4IAQ/3M0
- 初カキコです。よろしくお願いします。
バイト先や町内会、その他趣味の会などで
セクハラまではいかないものの(ガード固いので)、嫌いなタイプの男性に
気に入られてずっとつきまとわれます。パターンがありまして
華麗にスルーしているうちはいいのですが、避けている為あまり距離が縮まらないのを
逆恨みされて、そのうち同僚やメンバーに私の陰口を吹き込んで
それを信じる人はあまりいないのですが、権力を持ったリーダータイプの女性に限って
そのような中傷をうのみにするので、ほぼイジメに近い形でその集団を脱退する
ということが繰り返されています。
私も大人なので、妄想と事実の区別はつきます。被害妄想や自意識過剰ではありません。
つきまとってくる男性は性格の裏表の違いが激しく、おとなしい女は強引に
話しかけ続ければ、そのうち言うことを聞くと思っている人ばかりです。
私に異常な性的興味を持って近づいてくる男性を避けるおまじないや魔除けは
ないでしょうか?
- 390 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 16:15:56 ID:CCl1NPIT0
- >>389
わかります。結局なめられてるんだと思います。
私も相手は恋愛感情ではないのですが、明らかになめた態度をとってくる馬鹿がいます。
反撃しないと思ってるのでしょうか?
「怒らせるとまずいぞ」と思わせるオーラのようなものが欲しいです。
マジで二の腕に彫り物でもしようかと思ったことがあります。
最初に一回ブチ切れたらいかがでしょうか?
私も一回怒鳴ってから、相手と周りの態度が変わったことがあります。
- 391 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/15(日) 17:29:49 ID:6xAdV/9G0
- >>388
テレホマンとかあったな。
懐かしくなったので貼っておくか。
_____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
- 392 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/15(日) 18:02:26 ID:HPdJSldT0
- 懐かしワラタ
がんばれ ぼくらの テレホマン
ttp://sega.yh.land.to/telephoman/
↓激しくワラタ
http://wsn.31rsm.ne.jp/~chapel/mt/archives/200505/11-004946.php
- 393 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 19:08:43 ID:BjeSmnzG0
- >>381さん
ありがとうございます…あんまり、身の上話をここでしていると他の方たちが不愉快かと
思うのでこれで終わりにしますね…私の場合は、激しく裏切られ罠におとされました。
しかも当事者達が犯した罪を全部私になすりつけられました。それを連中が吹聴して歩き
今でも私が悪いと信じている人たちからひどい態度をとられ続けています…けれど
悪人達はまったく平和に暮らし続けているのです…本当に許せない…私の場合はドロドロ
というより、怒りの感情です。…最初は自分の置かれた状況が信じられなくて、ただただ
おろおろとしているばかりでした。が、奴らの手口がすべて明らかになった今では、
絶対に許せない。…あの連中一人一人全員、いや、家族親族にいたるまで、全員を不幸の
どん底に落としいれ、あの悪人どもの血を根絶やしにしてやりたい…その復讐心だけが、
私を支えてくれています。呪いの中では、連中はのた打ち回って苦しんでいるのに…現実
は……この変わらない現実が苦しいです。
でも、応えてくださってありがとうございます。また、気を取り直してがんばります。
- 394 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 19:13:31 ID:9y/5Mitv0
- なるべくsageでおながい
- 395 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/15(日) 19:29:20 ID:6xAdV/9G0
- >>392
フライングアタックワロス
- 396 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 22:05:52 ID:cn7xDjzu0
- >>382
心配なら寺や神社
それなりの力のある人に視てもらったらどうかと
あるいは引越しした方角、引越し先の住居
居住している人みんなでお払いを受けたほうがいいんだろうな
知人にもそんな人がいてね
引っ越したとたんに大病を患い、引越し先にと選んだ物件が
建築途中の偽装物件でね
まぁ、なんというか…
- 397 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/15(日) 22:11:13 ID:HPdJSldT0
- >>382
風水見てもらえ。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 00:32:08 ID:vKAAfkuP0
- 付き合った男が次々とメンヘラーになるんですけど。
前前彼は引き篭もって4年間人と接しません。連絡も取れません。
前彼は同じ様に2年間。無理に会っても、おかしな言動ばかりなので会話も成立しません。
テンションが上がってくると暴れるので危険です。
今彼はまだ軽い症状なので、ごく親しい人とちょっと会うだけなら普通です。
それ以外の人と会ったり出かけたりすると疲れるらしいし、働けないので休業中です。
皆、初めは普通なんですけど、何かのきっかけがあって壊れ始めて行きます。
振り回される私はもう疲れ果ててきました。
最近はこういう人が多いらしいけど、身近に続き過ぎてて怖いです。
私自身が呪われているんではないかと不安になっています。
確かめる方法やこの運命から逃れる方法が無いでしょうか。
彼らの事も、治るのなら治してあげたいです。(復縁はしなくても助けたいです)
毎月2,3回の割で神社にお参りに行っていますけど、これくらいじゃダメなんでしょうかね。
(去年厄払いもしてもらったけど)
- 399 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/16(月) 00:38:50 ID:k1jIbMDK0
- お前に原因があるのかもな。霊に憑かれているのか?
気功をやって体内の気の流れを整え、常に新鮮な気を取り入れろ。
自分自身が強くなれば霊は離れる。
- 400 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 05:54:52 ID:g+z5/qeD0
- 前々々々々々スレとか流行ってるのか?
キモい
- 401 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/16(月) 08:27:06 ID:AWKv4YQ/0
- くだらん。
- 402 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 11:56:48 ID:iNXmJ9Ea0
- 風水もいいが、時期、方位、方角、引越し、移転、家の立替、間取り等に
関しては、最も適した占術の一つに「九星気学」を掲げている占い師ならば、
祐気取り、お水取り等、何も太木和子では無くとも追加料金等発生せずに、
「どうも運が悪い・・おかしい、お水取りやるなら時期や方角等は?」と、
頼めば具体的に運気を上げる方法として○○月○○日に○○の方角の神社等の
水を取って来て飲めば良い等アドバイスしてくれると思う。亀レスだが、>>382へ
霊障等についてはそっち系を兼ねた師の方がいいかも、両方ある人なら最強だろうが。
- 403 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/16(月) 11:58:00 ID:AWKv4YQ/0
- ただ、この世界では一体誰を信用すればいいのか分からないという問題が常に付きまとう。
- 404 :240:2006/01/16(月) 13:25:36 ID:iNXmJ9Ea0
- 本当の悪人が速く(←ここ重要)裁かれて欲しいとつくづく思う今日この頃。働き盛りの若〜中年期に仕事上の問題、
または、比較的若年期にしか出来ない恋愛問題とかで人に不当に蹴落とされてその損失が長引いてしまった場合、
本当に復帰に大苦労するし、一方、蹴落とした側がその時期に要領良く長く生き延びたりすると、
晩年期にその悪人に仮に罰が等価で下っても、カルマの法則的にはやっと"名目上平等"だと強引に解釈しても、
人の一生の単位で見ると、働き盛りに長く生き延びた悪人の方が経済的な面で潤ってる事も多いんだよなぁ・・・
足を引っ張られた側の方が損失が多い事も多い。つまりそこ迄行ったとして、
カルマの法則的に"名目上だけ平等"であっても、人の一生の人生の単位で見た場合、不公平をもたらすんだよなぁ・・・
かなり昔、個人的にムカついた事があって、堅気じゃ無い奴と交流があったある男をサシでリアルで、
七発ぐらい不意打ち殴り逃げした事あるけどw その後かなり危ない目に遭いますたわ。
- 405 :240:2006/01/16(月) 13:35:17 ID:iNXmJ9Ea0
- もうね・・・報復には時に、えげつない汚いやり方を取らなければいけないのかな
とも思いますよ・・・嫌な世の中だ、長文連続レススマソ
- 406 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 14:21:19 ID:7FgzltbE0
- 警察が捜査する時まず怨恨からって程だからな。
- 407 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 18:46:11 ID:gEk84Il10
- そうだね
怖い怖い
- 408 :398:2006/01/16(月) 21:13:00 ID:3/dPmxgG0
- 前々々々々々スレ115さん、アドバイスありがとうございます。
気功について勉強してみます。
115さんが以前紹介していた、高藤聡一郎という人の本など探してみます。(ほぼ絶版だとの話も聞きましたが)
初心者向けの書物その他など、教えていただければありがたいです。
もしも私から霊が離れたら、メンヘラーの彼らも元通りに治るのでしょうか?
- 409 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/16(月) 21:40:35 ID:mgXbm9WP0
- 霊が憑いていたのなら可能性はあるわな。
- 410 :本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 11:05:51 ID:d4BVthKi0
- スレ違いかもしれませんが、
例が人に憑く目的って何ですか??
- 411 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/17(火) 11:52:43 ID:C9pf4nDt0
- 様々。
霊も自分が存在し続けなければならないと考えるから、
居心地がいい場所を求めたり、気を吸い取るために寄生する。
或いは恨みがあって不幸を起こすためにとりついたり、
何らかの目的を果たそうとして乗っ取ろうとする。
- 412 :398:2006/01/17(火) 16:09:34 ID:a/AB7MUt0
- 115さんありがとうございます。
これから、気功について勉強してみようと思います。
ところで、不幸を起こす為に取り付いたりですか・・・・
私、生まれた時から、常に誰かしらドキュンが身近にいて苦しめられたり、
自分を可愛がってくれる身内はことごとく早死にしたり、
付き合う男は漏れなくメンヘラーになったりと、確かに不幸と言えます。
(他にも持病とか慢性的な体調不良とかも)
誰かに呪われているのかと思ってこのスレに来ましたが、霊の可能性となるとスレ違いになってしまいますね。
とにかく気功で頑張ってみようと思います。ありがとうございました。
- 413 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/17(火) 19:14:48 ID:BO4W7RUk0
- まぁ霊の自発的意思でとり憑かれたとしても、呪われて霊が憑いたとしても、
気とイメージングで何とかなる。
頑張れ。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 20:02:19 ID:iilx5yhC0
- 相手にぶつける邪気の色は黒と決まっているの?
- 415 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/18(水) 09:41:03 ID:HgTq4q3l0
- 黒は邪悪な色として気功、風水、魔術全てに共通する。
特に風水では「気を吸い取る色」として、なるべく黒いものを置かないようにする。
金運の面からも、黒と青の財布は(特に青は)好まれない。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 10:26:05 ID:HkL7GQmS0
- という事は黒い衣服も身に着けないほうがいいのですか?
- 417 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/18(水) 11:03:51 ID:HgTq4q3l0
- 風水的にはそうなる。俺は黒のダウンと革ジャンを着てるがな…あまり気にするな。
- 418 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 21:26:43 ID:4sqjh2Qy0
- 姉がDQN男と別れるようにと某縁切り神社で祈祷したけど失敗…
結婚したあげくにDQN男はマス夫としてのうのうとうちで暮らしている。
そして祈祷した直後、私の長年の片思いが敗れた。なんかもう涙も出ない…orz
- 419 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/18(水) 23:28:34 ID:rMXMya0z0
- 何か人生相談板の気配が漂ってきたな…まぁ俺が悪いのだろうが。
>>418
姉とお前の言う「DQN男」が結婚したのなら、姉としてはDQN男のことを好いていたのだろう。
結婚したということは、姉がDQN男と一緒に暮らしたいと希望したからだ。
自分の幸せの基準は相手と同じではないのだから、他人の幸せは自分には分からないのだ。
相手の幸せを自分の都合だけで壊すものではないだろう。姉が幸せならそれでいいではないか。
むしろDQN男と別れたら、姉を悲しませることになるだろう。
それに、高い霊性をもつ霊ほど執着と欲を邪悪なものと見る。
特に仙道では執着と欲からの脱却による霊性の昇華が最大の目的と言っても良い。
呪術師が呪術スレでこんなことを語るのもアレだがな。
人間の欲を霊性の高い霊に伝えても理解などしてくれない。しかもDQN男に対して邪悪な念を持ちつつ
願をかけた場合は相手にもしてくれないだろう。
ちなみに宝くじを神棚や仏壇に置いて一生懸命願をかけている者もいるが、まったく効果がない。
欲に関係するものは霊性の高い霊の目が届かない、光の届かないところに置くのが良い。たとえば引き出しとか。
- 420 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/18(水) 23:40:27 ID:rMXMya0z0
- お、タイムリーに今、上原が「守護霊は宝くじを当てるなどしない」などと言ったな。
同席してる美輪明宏もなかなか正しいことを言う。
上原は「スピリチュアル」などと生ぬるい言葉を使う点が、美輪は左翼だから気に食わんが、
霊的な話になると経験深さが際立つな。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 00:18:19 ID:xkM0oaGN0
- 人の縁をどうこういうのは難しいです。
当事者が幸せならそれで良い、正しいと思います。
しかし「恋は盲目」冷静な第三者の眼を通して未来の不幸が見える時、
どう対処するのが良いのでしょう?
- 422 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/19(木) 00:55:58 ID:zxiDCacH0
- 解決法としては、姉に直接諭すくらいのものだろう。結婚した後で今更そんなことを言うと姉妹の仲がこじれるかもしれんが。
姉の気持ちを無視してDQN男を呪うという選択肢も確かにある。というより、お前は呪術スレに書き込んでいるのだから、
呪術を使うようアドバイスをして欲しいのではないのか?
DQN男の存在が目に見えて有害で、将来の姉のためを思うのなら呪術の行使もやむを得ないところだとは俺も思う。
ただ、恋愛で失敗するのも本人のためだと思うぞ。
失敗したあとで取り返しの付かない状況になるかもしれんし、難しいところではあるがな。
お前が「冷静な」第三者かどうかは俺には判断が付かないが、最終的にどうするかはお前に一任されているのだからお前の判断による。
少なくとも「神頼み」では悪霊に頼むのでもない限り解決されない。
- 423 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 03:58:56 ID:Hzzn0p/x0
- >>420
タイムリーでしたね、呪いの話とかw
- 424 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 08:04:55 ID:Zne8dU5p0
- 風水だと黒は水やニ黒土星、魔術だと地や土星、生命の樹のビナーを象徴する色のときもある。
財布は金を逃がさない、という意味では黒がいいらしい。金のない人が持つと寄ってこないらしいが。
- 425 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/19(木) 10:15:53 ID:mOn2YcYB0
- つまり、黒の財布は金を逃がさないが、新しい金が入ってこなくなるということか。
ちなみに俺は茶色い財布。男としては黄色い財布など持てないから、せめてなるべく黄色に近い明るい色にしてみた。
タイガーアイも入れてるから金回りはまあまあ。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 17:18:43 ID:pmG0bjf40
- 藁人形の呪い代行って効果あると思いますか?
- 427 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/19(木) 17:33:19 ID:mOn2YcYB0
- 相手に対して恨みを持っていない奴が呪っても大した効果は出ない。
出たとしたら偶然か、相手がよっぽど弱い。
- 428 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 18:17:41 ID:pmG0bjf40
- >>427 そうか・・・やっぱり自分でするしかないのか・・・
忙しい上に、急いでいるからあんまり藁人形について勉強できないんだよな・・・
呪い返しコワス…
ちなみに、復縁を祈ってます
- 429 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 18:47:17 ID:VQZsW6WG0
- >>419
前々々々々々スレ115 さんにお尋ねします。
>欲に関係するものは霊性の高い霊の目が届かない、光の届かないところに
置くのが良い。たとえば引き出しとか。
とのことですが・・・・以前、行者さんから教わって、足止めの霊符を作った事が
がありました。でも効果が無かったので行者さんに聞いてみたら、欲でやったからだ
と言われました。自分では欲のつもりでは無かったのですが行者さんの霊眼では
欲に見えてようです。
そこで、霊符の場合でも 欲に関係するものは、光の届かないところに置くのが良いので
しょうか?。或いは霊符は神仏を通じて願いを聞き届けて貰うものだから、光の届かない
ところに置く事自体、霊符が無意味となってしまうでしょうか?・・・・
- 430 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/19(木) 18:48:56 ID:18vKGllo0
- 復縁ごときで藁人形を使うつもりだったのかよ。
物騒だな。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 19:27:18 ID:VQZsW6WG0
- >>430
復縁と言うよりももう一度合って状況を確認したかったんです。
それに、藁人形じゃ無かったですけど・・・
自分を含め友人や仕事関係から多額の借金をしたまま行方不明になったから、
なんとか連絡がとりたかったんだけど。。。
- 432 :431 429:2006/01/19(木) 20:07:54 ID:VQZsW6WG0
- >>430
すいません。
いろいろと取り違えてカキコしてしまいました。
- 433 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/20(金) 01:10:34 ID:j1Q9+WMZ0
- >>429
足止めの霊符の場合は、その行者のいうように何かの執着が邪魔をしたのかもしれん。
光が届くところに置いて効果がなければ暗いところに置いてみる。
また、単純に霊符の効果が及ばないほど複雑な事情が絡んでいる場合もある。
- 434 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 02:01:36 ID:8AbyNSc+0
- >>430 復縁ごときなら、代行でも大丈夫だろうか?
- 435 :429:2006/01/20(金) 02:18:14 ID:OSg1qQUV0
- >>433
アドバイスどうもありがとうございます。
では、足止めの霊符を新たに作って今度は暗い所に置いてみます。
姿をくらました訳ですから当然複雑な事情はありました。まぁ金銭絡み
ですが・・・取立て等々で出るに出られないのでしょう。でも自分などは
取立て屋のようなキツイ事は言わないことを知ってるはずなのでが・・・・
気不味さと面倒から連絡をしないのだと思うんですけど。。。
- 436 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/20(金) 21:33:32 ID:ofvtojK30
- >>434
好きに汁。
- 437 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 06:03:50 ID:biWcsLvU0
- 一人一人の念の強さでは呪いによる実害を出せなくても
複数人の念を集合させれば呪いは成功するはず。
6人続けて同じ名前を書き込めば6房星の力で呪いが発動する。
どうぞ!
↓
- 438 :本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 01:43:14 ID:Ucp7mWVN0
- (・∀・)カエレ!
- 439 :本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 08:43:12 ID:szV9/5Ph0
- 六神合体ゴ
- 440 :本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 08:43:32 ID:szV9/5Ph0
- ッ
- 441 :本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 08:43:44 ID:szV9/5Ph0
- ド
- 442 :本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 08:43:55 ID:szV9/5Ph0
- マ
- 443 :本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 08:44:26 ID:szV9/5Ph0
- |
- 444 :本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 08:44:37 ID:szV9/5Ph0
- ズ
- 445 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 14:06:59 ID:SNRlZGk6O
- 連係プレーかと思ったら同一人物かい
- 446 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/23(月) 21:26:32 ID:RGxCKaR10
- 世の中そんなもん。
- 447 :本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 17:47:54 ID:o8kEzGUq0
- 呪いの念は出した後、その念に注意を向けていない間に相手に向かって進み続ける
念に注意を向けると念を引き止める形になり念の進行が止まる
メリハリをつけてバッと念を出したらすぐ忘れるのが一番効果が高い
そしてこちらが念を出すタイミングは相手がこちらに注意を向けているときが最も効果が高い
ある種のテレパシー通信のような形になり相手は念の影響を免れない
意識内に恨みが自動的に浮かんでくるときも効果は高い
なぜなら潜在意識がそれを処理するように顕在意識に湧き上がらせているため。
その恨みの感情に呪いをぶつけて相手がズタズタになるのを気が済むまでイメージする
それにしても念を出した後にシールドを張るのはこのスレで知ったけどいいね
今まで来ていた反動が全くといっていいほど来なくなった
恨みの念を自分の意識内からどんどん出してすっきり軽くなって浄化されていいことずくめです
- 448 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/24(火) 20:06:43 ID:yGb6DNjB0
- 生霊(厳密には、呪いは「生霊+念」)にはスピードがない。術者がイメージで「スピード」や「場所」の概念を生霊に送らない限りは。
生霊に意識を向けると進行が止まるのではなく、送った生霊が「命令待ち」の状態になるから。
顕在意識と潜在意識を区別している人間が呪いを効率的に進めるには、顕在意識状態で呪いを行い、
呪いを潜在意識へ刷り込まねばならない。
潜在意識への刷り込みがある程度進めば、普段意識しなくとも潜在意識が自動的に呪いを送る状態になる。
刷り込み効果は呪いだけでなく、シールドやヒーリングにも応用できる。併用すれば呪いの効果は何倍にもなる。
シールドもシールドでなかなか扱いが厄介だがな。
- 449 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/24(火) 22:14:29 ID:MdE9vitA0
- シールドは今のところ1回につき2日くらいしか持たない。
1週間くらい持続させたいが。
- 450 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/25(水) 01:23:59 ID:YnuxTski0
- 毎日張り直せばいい。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 10:20:28 ID:7vTg39OmO
- なるほど、[念を強くだした後は忘れ]ですね!!確かにダラダラやるより良さそう。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 10:38:06 ID:ka2pp4H70
- 今まで色んなの試したけど
どうしてこうも
呪いって効かないんだろう・・・。
- 453 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 17:44:41 ID:7vTg39OmO
- ↑自分は効果あったけど‥カンガレ!
- 454 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 18:07:01 ID:mXvSWcz3O
- 10数人の異性から求愛される呪文が知りたいのですが、どういう夢を最初に観ればいいのかわかりません。
- 455 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 20:29:17 ID:dq8z75OF0
- 元彼が君なら俺が浮気しても許してくれてずっと一途にすきでいてくれる人だとおもってた
でも違ったから別れると言われて自己中な考えにまじむかついたから
のろいかけてやりたい。
インポにする呪いか一生彼女が出来ないもてなくする呪いってあるんだろうか
はげになるのろいでもいいかも
- 456 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 21:36:51 ID:GHVB4ARg0
- >>455 俺ならすでに彼女はできないし、包茎…
おまけに円形脱毛症。
のろいをかけられてるの?
- 457 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 22:44:46 ID:VKn4N5lX0
- いままではむかつくことされても大体は我慢できていたのですが、どうしても許せない奴が現れたんです。
なので色々調べていたのですが・・・、精神呪術は効果があるような気がしますがなんだか思うようにいかないですね。
いろいろイメージが重要なようですがまだうまく思い浮かべることができないです(相手のシールドを破る、相手の体内で災いを起こすなどの)
採気のことですが「木や動物、人間に対して手のひらを向ける」とありますが、もし草なら青々してたりする元気な感じのがいいんでしょうか?
できたら回答お願いします。
- 458 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/25(水) 23:40:30 ID:hIjn2Fv90
- そういえば相手をインポやハゲにする呪いを紹介している本が近くの古本屋にあったな…
採気は元気な人、植物、動物に対して行う。
- 459 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 00:57:22 ID:JMx5uVrI0
- >>458
115さんありがとうございました。
念を飛ばすのって大変ですね。
精神的に疲れるといいますか。
といいますか、インポにハゲってある意味すごい仕打ち・・・。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 01:39:19 ID:Y/gO/X8H0
- >>457
貴方はとても優しい人なんだと思います。
私は相手を憎いと思う気持ちを、始めは黒い水のようにイメージして、
それを鉄板のような物へと変えて、それで相手をメッタ打ちしています。
私もやり始めた頃はなかなか「相手のシールドを破る」という感覚がわかりませんでしたが、
今は素手で実際にしているような感触が持てます。
細かなシチュエーションはあまり考えず、とにかく「打ちまくり」です。
自分のシールドは、深呼吸で吸う時に無心になり、吐く時は息が白く輝くやいて、
それが全身を包み込んでくれるイメージを持ってやってます。
その後は不思議と落ち着きます。
- 461 :447:2006/01/26(木) 02:10:50 ID:1yQfKeB50
- >>448 なるほど参考になります
自分の中では、夢の中でも念を出すようなら
潜在意識に外的を葬る呪いの意識が浸透しているといえるだろうという思いがあり
それである時、夢の中でむかつく事があり念を出していたのに気づき
これは自分でも潜在意識に浸透したのだろうなと思いました
歩いていても無意識に自動的にある方向へ注意を向けさせられることがたまにありその場合
処理されてない敵がいることがありそれも全部念で始末したりというのを続けました
その間複数の外敵には交通事故や火事、謎の病気、発狂、人格破壊、自殺などが発生したようで
その際シールドを知らなかったため相手に何かあった場合、
反動でこちらのみぞおち等が重苦しくなることが多々ありました
それから自分で某精神世界系セミナーからヒントを得て編み出した、
念を出さない呪いというのを使い出しました。これは念を出したい人は出し切ってからが有効。
逆に念を出すのにかなり疲れる人はこちらのほうを薦めます。
相手からの悪意などを受けたらそのままその不快な感情などを受け入れ
相手を攻撃する念は出さずに不快さをそのまま感じて消えるまで感じ尽くします
その不快さが強いほど効果が高い。その後しばらくして相手は確実に不快な目にあうか衰弱します
あまりにもむかついて念を出したい場合出しても構わない。無理に我慢しない。
念を出す場合は無理やり出そうとするより勝手に湧き上がってくるのを出すほうが効率がよい
相手に念を出す呪いを能動的呪いとすると念を出さない呪いを受動的呪いと言えるのではと思う
受動的念のほうはエネルギーをほとんど消耗せず相手のエネルギーをこちらが吸い取る形になるため、
処理するとこちらは元気になり相手は衰弱する
どちらの呪いも動作や声などは一切使用せず能動的呪いの場合も純粋な念の放出とイメージ+言葉のみで行う
自分がやってるのはこんな感じでほとんどすべて我流でやってきた理解と方法論です
- 462 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 03:12:34 ID:bTt+xkhM0
- シールド張るようになってからめまい頭痛吐き気がなくなった
- 463 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/26(木) 09:51:56 ID:PkuxyiV50
- 相手の気を吸い取るときにも多少の念は出る。
人間は何をするにしても念を出す。
シールドは気功をやっていれば普通に思いつきそうなものだが、
気功・呪術系の文献での記述は見たことがない。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 11:04:54 ID:/78/5Rwy0
- 精神呪術を数ヶ月前からしていて、以前のっていた卵の呪いや
コップもしました。 つい先日 当たると評判の姓名判断に
行ってみたら そいつが悪霊にとりつかれているといわれました。
なにがおこっているか聞いたら色々な事件に巻き込まれると。
これって効果が出ているということでしょうか?
今をねらって続けるべきか知りたいです。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 18:23:01 ID:q53Hjoyh0
- シールドと結界は違う?
- 466 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 20:06:38 ID:FtNPN8ZZ0
- すいません。
シールドの張り方ってどうやるんですか?
ロムってもわかりません。
詳しい張り方教えてください!
- 467 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 20:18:15 ID:ik8/r7DqO
- http://k.pic.to/4drw3
- 468 :白い服着ているお話したがる奴:2006/01/26(木) 21:07:13 ID:JGvSDBGa0
- >>466
イメージすればいいじゃん。
- 469 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/01/26(木) 22:57:19 ID:hGL8mrKp0
- >>450
やはりそれが一番てっとり早いすか。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 23:45:18 ID:JMx5uVrI0
- >>460
457です。
アドバイスありがとうございます。
やっぱりはじめたばかりはどう想像するかっていうのは修行のようなものなんですかね。
シールドについても詳しい記述で感謝です。
参考にさせていただきます。
- 471 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 01:22:02 ID:/BVC5Uro0
- >>457
460です。お役に立てて何よりです。私も始めてまだ半年の初心者です。
ただ、今まで大嫌いな人に心の中で怒りをぶつけると、
対象者が苦境に陥るという経験は何度かありました。
シールドは、光に包まれてふわっと暖かく浮き上がるような、
自分が光の細かい泡でできた卵の中にいるようなイメージでやると良さそうです。
今の季節では難しいですが、森林浴も良いと思います。
1さんのご紹介のサイトからの引用ですが、掌から自然の力を戴くイメージで。
呪いのために自分が荒んでしまうのは良くありません。
呪いは一時に集中して、あとは周りに気を配れるいつもの貴方でいられますように。
- 472 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 14:19:40 ID:LbklAsm00
- 姓名判断で総画(名前の全ての字の画数をたしたもの)が
21,31,41のように一桁目が1になる人は殺傷能力が高いとききました
ここで効果をあげてる人で自分がそうだという人いますか?
自分は違うのですが効果をあげるために通り名だけでも変えようかな?
- 473 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 19:49:39 ID:Ez/+2TfX0
- うわー自分31だ...高い方かも。
- 474 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 00:04:46 ID:LbklAsm00
- >>460
滅多打ちは効果ありますか?
自分も心情的にそのイメージかなり乗れそうなのでやってみたいんですが?
- 475 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/01/28(土) 00:37:55 ID:Zk0dN12Q0
- >>472
俺は21だ。
単なる迷信だと思うが。
- 476 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 01:09:19 ID:93eLTccj0
- >>474
怨敵は海の向こうなんですが、2人は音信不通になりつつあります。
粘着メールが来ないだけでも楽になりました。
もう1人はしぶといので頑張らねば。
打ちまくった後は気分がスッキリして良いですよ。
かなり疲れますが。
- 477 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 03:33:57 ID:oUmv5bCAO
- インポにする呪い知りたいなぁ…
- 478 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 08:18:14 ID:wwhSO2Zw0
- インポになれ〜って念じればいいじゃん
- 479 :■■■■■ジョセフ・マーフィーと覚せい剤大好き☆高木泰三の歌■■■■■:2006/01/28(土) 12:04:54 ID:IF7e+F290
- ■■■■■ジョセフ・マーフィーと覚せい剤大好き★高木泰三の歌■■■■■
↓↓↓キン肉マンGO Fightのテーマソングで歌おう↓↓↓↓
http://www.home.cs.puon.net/tetsujo/JO-novels/uta-015-001.html
■2chで〜〜ニートをあつ〜め〜♪ マルチ〜の〜〜騙しで稼〜ぐ〜♪
投資〜を〜、させて、トンヅラ〜♪ 計画倒産〜、投資金、持ちに〜げ〜♪
( ゚▽゚)アッハッハッ八ッ八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
@★鬱病(呼〜び出し)★洗脳(オフ会) 金持ち、ユメ見させ〜〜♪
★シャブ漬け(幻覚・ゲーンカク) ★有り金(ボッタクリ)
あぁ〜〜親のスネ〜♪、かっじってる〜ニートが、カモ〜〜♪
簡単〜に、騙し逃げ〜できるから〜〜♪♪
高木泰三〜〜 (2ch)オカルト運営〜〜♪
A★スレタテ(マーフィー)★勧誘(洗脳オフ) ウツ病狙いうち〜〜♪
★アリ金(ボッタクリ)★ローンで(破産宣告)
一生〜楽して〜〜無職〜〜で、暮らしたいから〜〜♪
「騙し〜」で稼ぐ道〜〜♪ 選ぶのさ〜 高木泰三〜利殖商法〜〜♪
────────<テーマソングに合わせて読もう>─────────────
【2chナンバー2★中尾嘉宏(利殖商法で)逮捕】 共同通信 1997 05/06 18:17
http://jsimin.at.infoseek.co.jp/opinion/newrich.html
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の
人から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区
もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで
三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道
オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、
利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 15:02:52 ID:XY6RfTA7O
- http://pr1.cgiboy.com/S/1355240
http://pr2.cgiboy.com/S/2915076/
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=05560556
http://pr3.cgiboy.com/S/4185831ウザすぎ…誰か呪ってはくれないか??
- 481 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 16:59:22 ID:FHF1aDk+O
- >>480
他力懇願なお前を呪ってあげるよ
- 482 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 21:34:54 ID:45vqLpj00
- メッタ打ちしている内に、倒れた相手に馬乗りになってナイフでさすイメージ
になってきます…直接ヤレルもんならやってやりたいもんですが…しばらく
このイメージ拝借しますね(笑)
プチ改名もやっぱやろう…気のもちようかもしれないけど
- 483 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 16:29:22 ID:IuhTD3jI0
- 41だ
効果?
そりゃあったさ
単なる迷信じゃね?
- 484 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 21:19:41 ID:jgcPlDtS0
- 呪い(のろい)←→呪い(まじない)と言う感じなのだろうか。
呪う相手はいないので念というものを自分の幸福に生かせないだろうかな?
- 485 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 22:43:19 ID:s7v3ggZ30
- 呪う相手がいなけりゃくるなよ
幸福を念じてろ
- 486 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 23:37:18 ID:YT0Xjtsl0
- みんなの成功を念じて下さい
- 487 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 09:30:17 ID:EFS1qLSj0
- 呪っていた怨敵が別居
離婚になるのも時間の問題かな
これからもじっくり呪うよwww
- 488 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 13:35:59 ID:Zdlcrphf0
- >>487
すみません、質問させてください。
「氏ね」と念じたり・殺すイメージをしていて、結果が別居となったんですか?
- 489 : ◆OvlkvAdLgU :2006/01/30(月) 18:28:08 ID:p53LSBap0
- >>472
わて37
でも実験的に植物を枯らせられる
直接呪術はあまりしない
嫌味なバイタリティに溢れた人の気をヒーリングにお借りするだけ
もちろん自然界の気で一旦ろ過する
- 490 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 21:08:17 ID:HvCy8CJh0
- >>487
どれ位で効果でたか知りたい
- 491 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 21:30:17 ID:EFS1qLSj0
- >>488
そいつには不幸なことが起こればいいと念じてた
結果が離婚だ
氏ねと念じてた相手はもちろん氏んだよ
- 492 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 22:06:50 ID:m9SJIGsU0
- >もちろん氏んだよ
それは偶然ではなく呪いのせいだと思いますか?
- 493 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 22:32:15 ID:cj5rkRrJ0
- 9年間同棲してきた彼に、理由も全くわからずいきなり口を聞いてもらえなくなりました。
理由など聞いても全く答えてもらえません。料理も私の入れた水も口にしません。
その為か、胃痛で倒れてしまったのですが、その時も彼は見向きもせずネットをしていました。
人間としての扱いもされなくなってしまったのかと哀しい気持ちと憎い気持ちでいたたまれません。
彼とつき合ってきて、仕事も何も全て彼に合わせてきたのですが、いきなりこんな事になるとは
信じられず、彼は何かに取り憑かれているのではとも考え、安易ではありますが、Dr.コパの風水
シールを家中に貼ってみたり、盛り塩を水場にしてみたり、復縁や気持ちを取り戻すという
お呪いをしてみてはいるのですが、日に日に態度も、私の体調も悪くなっていきます。
そんな中倒れてしまったので、のうのうと日々を送っている彼が憎くなってきてしまい、この
板にたどり着きました。
彼が取り憑かれているのか、私が呪われているのか、どうにか打破したいのです。
>>289さんのような心境でもありましたが、明るい方向に戻れるのなら、シールドとか、
全く判りませんが、なにか少しでも解決策に繋がる方法があるのなら、お知恵を貸して下さいませんか?
板違いでしたら、すみません・・・。
- 494 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 23:10:29 ID:Zdlcrphf0
- >>491
ありがとうございます。
どんなイメージで行なえばいいのか迷っていたので、とても参考になりました。
それにしても氏ねと念じた相手は氏んだとは、スゴイですね!
私もがんばります。
- 495 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 23:40:51 ID:s9dFDhs20
- >>482
あーどんどん逝っちゃってください!!
イメージは大事ですから。
ただし、人目に触れないところで。
>>491
凄いですね。どのくらいでそこまで到達できるものなのでしょうか。
>>493
一旦憎しみを持ってしまった相手を以前のように愛するのは大変です。
9年という歳月を蔑ろにはできませんが、まず離れるのが一番でしょう。
彼に依存しない、貴方の本当の人生を始めて下さい。
まず貴方が目覚めて下さい。
凛とした貴方を見て、彼が戻って来る「かも」知れません。
その時貴方がどう対応するかは、その頃わかっているでしょう。
- 496 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 00:19:11 ID:5XrRDqeN0
- オカルト板に始めて来た者です。
現在、呪術代行に興味があり色々と調べています。
代行業者の情報が欲しくて、スレを立てたのですが、、
このスレをよませて貰って、目から鱗です。
プロでなくても呪いってかけること出来るんですね!!
全くの初心者でも可能なのでしょうか?
だったら、、ぜひ自分でやってみたい!
全くの素人ですが、しばらくここで勉強させてください。
よろしくお願いします。
長い間助けてあげたのに、裏切られて、家庭は崩壊家族はバラバラです。
絶対に復讐してやる!
- 497 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 08:38:25 ID:UJ+afDO90
- >>496
>>1読んでがんがれ
- 498 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 08:55:29 ID:70j6G5Ey0
- >497
昨夜から何回も何回も読んでます。
死ぬ事を毎日考えています。
私がされた事を告白すると、そこまで裏切られてお前はばか?と
言われそうです。。
絶対に許さない!
絶対殺してやる!
質問ばかりで申し訳ないのですが
最短で人を殺せるくらいの技術を身につけるには
どうすれば良いのですか?
何か良い本があれば勉強したいので、題名教えてください。
- 499 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 09:11:51 ID:UJ+afDO90
- 技術はいらない
ひたすら呪うのみだ
- 500 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 09:17:22 ID:G3KN2Op80
- 493です。
495さんありがとうございます。
しかし、母の介護で1年ほど離れていた中でのことでしたので、
彼の態度のおかげで、我が家は結婚間近と離れる前に言ってくれた彼の
言葉を信じていたので、大変混乱しています。
私に愛はまだまだあるのですが、人間としておかしいと思われる事が彼には
あり、どうにか以前の彼に戻ってほしく、何か憑かれているのかなと思って
しまいました。
今日は雨です。通勤で事故ってしまえばいいのに などと思ってしまった
自分も嫌ですが、本音です。
昨夜この板を見て、>>1を参考に寝ている彼の背中に彼が私に戻って来るよう
沢山念じていたら、明らかに目が覚めている「嫌なため息」を沢山ついていました。
素人の私ですが、少し念が届いたのでしょうか・・・。
急に嫌な感じの「あ〜あ」みたいなため息でしたが、これも呪い(?)になっているのでしょうか。
何かアドバイスありましたら、教えて下さいませ。。。
- 501 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 11:47:23 ID:PjdyNXZc0
- >>493
貴方にはこちらのスレの方が良いかと思います
つhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133268113/l50
あと、「トーボの呪い」もググってみて下さい。
「離れる」というのは物理的な距離ではありません。
彼は貴方の料理を口にしないということで、「精神的な距離」を
持とうとしているのでは?
いずれにせよ、厳しいようですが、今の貴方は周りが見えていません。
私にも似た経験があります。
お母様の介護という大変な局面にあったことはわかりますが、
その間に彼にも悩みがあったのでは?聞いてあげられましたか?
「これだけ尽くしたのに結婚してくれないなんて」
そこですか?
ここはちょっと違うスレのようですから、叩かれる前に
その類いのところへ行きましょう。
応援してますよ。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 11:56:18 ID:97jWbIuW0
- >500
もしかしたら、視線くらいは感じてたかもしれませんね。
よく「視線を感じる」と言いますが、それも他人の念を感じる事らしいです。
彼の行動ですが、人間的に不自然だと思われる事ばかりなら、
>>398のように霊が憑いている可能性もあるかも。(あなたか彼に)
- 503 :■■■■■ジョセフ・マーフィーと覚せい剤大好き☆高木泰三の歌■■■■■:2006/01/31(火) 20:55:06 ID:rWB7dNo90
- ■■■■■ジョセフ・マーフィー大好き★高木泰三の歌■■■■■
↓↓↓キン肉マンGO Fightのテーマソングで歌おう↓↓↓↓
http://bbs2.fc2.com/bbs/img/_35400/35351/full/35351_1138670535.jpg
http://www.home.cs.puon.net/tetsujo/JO-novels/uta-015-001.html
■マルチ〜で〜〜楽して稼〜ご〜 2chで〜〜ニートをあつ〜め〜
投資〜を〜、させて、トンヅラ〜♪計画倒産〜、投資金、持ちに〜げ〜♪
( ゚▽゚)アッハッハッ八ッ八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
@★鬱病(呼〜び出し)★洗脳(オフ会) 金持ち夢見させ〜〜〜
★妄想(するだけで)★金持ち(ら〜くして)
あぁ〜〜親のスネ〜♪、かっじってる〜ニートだから〜〜♪
簡単〜に、騙し逃げ〜できるのさ〜♪♪
高木泰三〜〜 (2ch)オカルト運営〜〜♪
A★スレタテ(マーフィー)★勧誘(オフ会) 洗脳♪騙し逃げ〜♪
★毎月(収入)★無職で(カーネモチ)
あぁ〜〜まともな〜〜仕事〜〜ができないから〜〜
「騙し」で稼ぐしか〜〜ないのさ〜 高木泰三〜利殖商法〜〜♪
───────────────────────────────────
【2chナンバー2★中尾嘉宏(利殖商法で)逮捕】 共同通信 1997 05/06 18:17
http://jsimin.at.infoseek.co.jp/opinion/newrich.html
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の
人から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区
もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで
三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道
オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、
利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
- 504 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 21:17:04 ID:BsmvBX5Q0
- バリヤ張ったらいいよ。
ウルトラスーパバリヤー!
- 505 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 21:19:28 ID:V0K/AfaT0
- 風水、お経、その他呪術。
そして、なによりひたむきに生きる事。
今年に入って、私をおとしめた、ヤツが失脚した。
それから、女の子は丑の刻参りは気をつけて。物騒だから(生きてる人間の方が
家の中でろうそくをを炊かずにしても効果あるよ。
火を炊くおまじない系は、しないように。現実の安全を考えよう。
そうしなくても、家を掃き清めて、お経挙げて、なんっつーか、
修行僧みたいに生活すると、恐ろしく効果がでる。
学生さんは、身奇麗にしつつ、勉学に励むのが最高の呪。
社会人は仕事、趣味など。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 21:45:34 ID:UJ+afDO90
- おまじないをしていてボヤを起こしちゃった女性が
過去にいたことを思い出した
火を使うなら気をつけよう
- 507 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 22:03:52 ID:tE14267y0
- >>505
うーんご立派。自分磨きで怨敵より高みに逝く、素晴らしい!
あ、501です。皆さん優しい方ばかりですね。
493さん、最近鏡見てますか?
自分自身を外から見るために。
前回はキツい書き込みだったかも知れませんが、
とにかく自分を見失わないで下さい。
9年間を彼だけのために過ごしたのですか?
だとしても、その間に貴方が成長できたとは思えませんか?
「当たり前」だった日常がそうでなくなってしまった時、
実はお互いに原因があったりします。
長くつき合うほど、2人の波長も似て来るのではないでしょうか。
- 508 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 22:26:49 ID:1+mBHuiIO
- 相手が憎くて、寝る前そいつの事を、呪ってる時ゾクゾク寒気が、くるのはなんでだろう。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 22:43:53 ID:XjdFYjMS0
- 手を怨敵にむけなくても、念をむけてればOKっすよね?
- 510 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 00:56:44 ID:Mx3GRC130
- >497
ありがとう。
技術ではなくて、気合いでがんばります。
しかし、子供の時から色々と面倒を見ていた知り合いの娘さん(未成年)
を預かり、(預かった時既に妊娠4ヶ月)親は離婚後再婚して娘の妊娠を聞いても知らん顔していたので気の毒に思い、出産費用、その後の生活費(2年間)を出し、子供の
面倒、(子守りとミルク、おむつ)など全てを出し、援助していたのに
私の主人を寝取るとは、、しかも貸していたのは私の独身時代の貯金。
お金を返済してもらう約束をしてもらったが、本人は子供を置いて家出
絶対に探して責任を取らせる、と同じく面倒を見ていた姉が言っていたのだが、妹が初めて返済してきたお金と子供を持って家出。
家出の手引きをしたのは、同じく私が一番可愛がっていた一番上の姉。
お金を借りる時、責任を持つと言っていた親に電話をしても番号が変わっていて出ない。どうやら計画的家出の模様。末娘の責任を取るのが
嫌だから逃げたんでしょうね。何と言う家族。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 00:58:49 ID:Mx3GRC130
- 続き
しかし一番頭にくるのが、うちの旦那。不倫が発覚したとき借用書を書かせようとしたのを、書かなくてよい。逃げたら俺が肩代わりする。と約束しておきながら、、今になって本人がいないから肩代わりしないといい
探す努力もしない。その後姉が逃げたときは、これからは俺が子供の訓練を
手伝うし、療育の費用も出す、と言っていたが、ひと月で豹変。
家裁から離婚調停の書類が届いた。
貯金も殆ど底をつき、障害児を抱えてどうやって生活をしていくのか
なんとか子供の療育だけは続けなければ・・と鬱病気味で眠れなくて
ふらふらしながらもなんとか生活しているが、旦那いわく、施設にいれれば良いと言って、さっさと出て行き、給料も入れず、支払いは督促状がきたらやっとする始末。自分の子供なのに、どうして親が足をひっぱるのか、、私は抜け殻状態で、、毎日死ぬ事を考えていましたが
調停の書類を見て、怒りでいっぱいになった。
その数日前まで、離婚はしない、調停なんて出さないと言いながら
夜私の布団へ入って、エチしようとしていたから(断然拒否したけど)
どこまで人を踏みにじればいいんだ、、と産まれて初めて、、強烈な殺意を
覚えた。私がおっとりしているのをいい事に、、お前だけは絶対に
許さん。自殺するなら旦那を殺してからにする。
子供たちよ。ふがいないママを許しておくれ。
- 512 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 06:44:48 ID:ecApeHKhO
- ↑
誰もそこまで聞いてない
- 513 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 07:52:32 ID:kKm5Ldh50
- >512
スミマセン
書いたあとで激しく後悔しています
勢いで書いてしまって・・ハズカシイ・・
逝ってキマス。
- 514 :493:2006/02/01(水) 08:13:07 ID:2GG6sC4a0
- >>501さん
確かに見えていないのかも知れません。自分でも解ります。
皆そんな人間と関わったらあなたまでおかしくなってしまうから
よしなさいと言ってくれます。しかし、一ヶ月以上も側にいるのに
話さないでいると、冷静なことも、冷静でないことも色々考えます。
結婚が全てではないです。9年間でそんな機会は何度もありましたから・・・。
やまり、彼に対する信頼と愛情、ですか・・・信じてしまっているからだと思います。
でも、憎む気持ちも事実です。
教えて下さった板も、この板のことも、もう少し読み込んで、それからまた
相談させてもらおうと思います。
あと、トーボの呪い、ググり方が悪かったのか見つからずにいます・・・(汗)
>>502さん
彼の両親は既に他界していて、父親の方は私も喪主の奥さん的に葬儀から
法事からしてきました。憑いているとしたら、この父か祖母ではないかと、
昔から考えてはいたので、少し怖くもあり、守って下さるのなら安心でもありましたが。。
>>507さん
正直かなり彼に左右されて、それが正しいと信じ、殆ど自分の力のなさから、
がむしゃらに頑張って、体を壊して無念な結果に終わる、などと言うことが
殆どでした。友達にはまるで彼は教祖様だねと嫌みを言われ、我に返った時も
ありました。でも、毎日テレビを見ても、同じシーンで笑うような、そんな
普通が嬉しかったので、日々の生活は大事にしていました。
離れていた時も悩みや愚痴は聞いていました。言ってくれるのが嬉しかったですから。
でも、どうすることもできず、いきなりの突きつけに、理由も述べず、女の気配もせず、
ただただ混乱ばかりです。
私が出て行くのを待っているのでしょうけれど、置いてもらえる間は出来るだけ前向きに
気持ちをもちつつ、この板や紹介頂いた板を見ながら、過ごす努力をしてみます。。。
勇気を持って書き込んで良かったです。みなさんお優しい見守りをどうもありがとうございます。
もう少し、自分の事も考えながら、判断していきます。ありがとうございます。
(長文申し訳ございませんでした。)
- 515 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 12:46:40 ID:KcjsP3Ss0
- >493さん
あなたが少し離れている間に、彼に他に気になる人が
現われたか、単にあなたに飽きがきたのではないでしょうか?
愛情がなくなると急に冷淡になる男性っていると思いますよ。
愛情が無くなったら、もう一緒にはいられなくてすぐ別れを切り出す事が
多い女性と違って、男性の場合、よほどのきっかけがないと別れを言い出せない
ことが多いです。
今の彼の態度は、せいいっぱいのあなたへの意志表示なのではないでしょうか?
彼の見ていないところでとはいえ、あなたの関係回復への気持ちは彼に伝わっている、
というか、圧力になっていると思います。
そうすると更にあなたへの嫌悪感とかうっとうしさが増すのでは?
彼がどういう人かは分かりませんが、もしかすると責任をとりたくないために、
あなたから別れを切り出してほしくて今のような態度をとっているのかもしれません。
どうぞ、安易に呪いなどに逃げず、現実的に考えて見る事をおすすめします。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 17:27:04 ID:q6XrvmnR0
- >>493
このへんの可愛いのでどうでしょう?恋する乙女向き
http://www.h2.dion.ne.jp/〜mahou-03/page004.html
- 517 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 18:25:50 ID:BXymfJuD0
- >>510-511
読んでいてひどいと思った。
これじゃ、殺したいほど怒るわな。
オレには呪いの原点の気持ちが湧いてくる内容でした。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 19:53:45 ID:65EpK3rc0
- スレ違いなら申し訳ありません。ずっと片思いし続けていた相手に恋人が出来てしまい、
仲違いの呪いを行おうと思っているものです。
こちらで紹介されている精神呪術で、彼の恋人に仲違いをさせる(具体的には彼を嫌いにさせる)
念を送りたいと思うのですが、それは可能でしょうか?
また、精神呪術が可能ならば、それと同時にとある本で紹介されていた「恋人同士を仲違いさせ、
横恋慕している自分に好きな相手を振り向かせる」呪術を一緒に実行しようと思っているのですが、
この場合、精神呪術か「恋人同士を(ry」呪術のどちらかにしぼったほうが効果が大きいでしょうか。
どなたかご教授お願いします。
- 519 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/02(木) 01:25:25 ID:F2DzreyR0
- 精神呪術ではイメージが全てだ。力さえあれば、この世はイメージでどうにでもなる。
仲違いしているシーンをイメージして生霊を送れば、生霊がそのとおり動く可能性はあるな。
だが期待はするな。呪術はそう都合の良いものではない。
- 520 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 09:47:38 ID:Loki2FVR0
- ここの呪術をはじめて3ヶ月 怨敵はまだまだ元気だ(-0-;)
だけどなんだか自分の念が強くなった気がする…
先日どうしても乗りたい電車だったが、まだ駅の外を走っているときにきて
しまった。いつもならもう間に合わない時間…でも諦めずに走って階段を
走って登っていた(走ってもダメだとわかっていたけど)心の中で「待って!
まだ行かないで!」って念じながら…
すると、何とその日は信号が青に変わるのが遅れたらしく、ホームに人気が
なくなっていたのに、そのまま電車はドアを開けたまま止まっていた!!
私は滑り込みに成功!直後アナウンスで遅れた謝罪をしていた。
帰りの電車の中でも「あ〜疲れた…誰か立って席が空かないかな…」と
思っていたら、目の前の人が次の駅で降りたり
そんな小さな「念が通じた?」出来事が最近増えてきた〜〜!!
きっと、凡人でも、努力で念を強化できるんだ!
…と思うよ(^ ^)
でも、まだ目標は達成できない〜〜ああ〜〜
でも、頑張る!! 少しづつ、きっと近づいてるんだ!!(と自分にいいきかす)
- 521 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/02(木) 11:53:09 ID:F2DzreyR0
- 初めから才能のある奴はいる。
だが初めからの達人はいない。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 12:02:48 ID:x6afUsGM0
- >>519
丁寧なご返答ありがとうございます。元より過度な期待はしておりません。
ただ、彼に恋人が出来たと聞かされてから胸のあたりに小さな鬼が住み着いてしまった
(あくまでそういうイメージです)ようで、悔しい、憎いと言った気持ちがちくちくと胸を刺して、
苦しくてしかたがないのです。少なくともその気持ちが去るまでは、呪わずにはいられません。
なので気持ちを整理する(整理というよりは憂さ晴らしに近いですが)という理由からも、
頑張って呪術を行おうと思います。
或いは、その呪術の中に私の気持ちそのものがとりこまれてしまう危険もあるのかもしれませんが、
それは、彼の幸せを壊すなんてことをする代償だと思って、そのくらいの覚悟はしています。
私の気持ちを知っていたのに、ずっと好きな人がいることを隠して、私に優しくし続けて…
今更告白して上手くいったから私とははいさようなら、なんて許さない。
貴方の優しさに救われたのは事実。それでも許してあげられない。
覚悟してね(^^ 頑張って精一杯呪ってあげるから。
- 523 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 12:13:19 ID:al8L4M2x0
- 精一杯呪うんだ
そして後は運命に身をゆだねる
怨敵が次々に不幸に陥っていくのを見てて
面白くないわけがない
- 524 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 14:17:16 ID:95iZBdON0
- こちらにも沢山あります。
自分に合いそうなのを見つけて下さい。
まずは読む、学ぶ、そして....
http://dir.goo.ne.jp/entertainment/00102/00118/
- 525 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:26:02 ID:rEOL2WF00
- 男と女では呪いの効き具合は違うの?
読んでると男か女かわからないけど、結果を書く時には性別も書いてもらえると参考になると思うのですがどうでしょうか?
- 526 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 08:55:31 ID:59CVY30N0
- >>510
>>511
マジレスすると法律板か不倫板で相談したほうがいい。こういう時の為に法律
があるんだし・・・確か今年から離婚した時の慰謝料の額が上がるはず。
施行されるまではできるだけ引き伸ばして金銭的なダメージを与えるほうが
いいよ。呪いは時間のあいた時にすればいい。まずは目に見える形で堂々と
報復するんだ。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 14:44:40 ID:00eDA+0s0
- 成功談ききたいなぁ〜励みになる
- 528 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 18:46:20 ID:Lcw8HpMR0
- その1 病死
その2 病気
その3 家族が不幸
その4 転居
まだまだあるが 何か?
- 529 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 19:10:41 ID:64tRZp4yO
- 前にここで見た復縁のお呪いを試したところ、元彼から連絡がありました!
今、少しずつ良い関係を築けています
本当にありがとう。
- 530 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 19:35:14 ID:jfKiqC4w0
- 「お呪い」
イイ!!
- 531 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:02:37 ID:CuCSdqLJO
- >>529
良かったですね、おめでとうございます。
もしよろしければ、呪いの方法を教えて頂けますか?
- 532 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:59:43 ID:YaQO7UcO0
- 529のはお呪い(おまじない)であって、呪い(のろい)ではないのだが。
まあいいか。
- 533 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:14:53 ID:6egQ9neG0
- おまじないとか紹介するスレどこにいった?
- 534 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:34:47 ID:Mq/79apZ0
- >>493
確かに見つけ辛いですね(^^; お待たせしました「トーボの呪い」はこちらにあります
http://www5a.biglobe.ne.jp/〜macht/OMAJINAI/index.htm
モノを使うよりはひたすら念じた方がいいのかも…
- 535 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:13:05 ID:j4FaoMh/0
- >>528
それほどの成果をあげてるなんて、うらやましいです。
やはり「俺が呪えば絶対に効果が出るものだ」って気持ちで呪ってるんですか?
効果あるかな・・・ないかな・・・みたいな
消極的な思いが少しでもあると、効果は出にくいのかな。
- 536 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:48:12 ID:DpQB6oWd0
- 115氏にお尋ねしたいんですが、「妄想」だけでは呪術は成立しないですか?
怨敵を滅多刺ししたりという妄想はするんですが、その時の怒りや怨念の気持ちを
相手に叩きつけるところまでのイメージを想像しないと意味はないんでしょうか?
- 537 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:54:43 ID:1m7QZEzX0
- うぉー 誰か金運か宝くじ運を良くする呪いしりませんか? おせ〜て〜!!
- 538 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:12:45 ID:0+JC1oPg0
- >>537
トリンカファイブでぐぐりましょう
- 539 :天使:2006/02/04(土) 01:18:30 ID:1m7QZEzX0
- >>538
あんがと ググッたらヒットしました。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 03:46:10 ID:oVnT9JpZ0
- > 517,526
ありがとうございます。
ここまで酷い事をされた事がないので、ショックで体調をくずしてしまい、毎日辛くて大変ですが、、出来る事から少しずつがんばって行きたいと思います。
もうすぐ調停も始まるので、一度弁護士さんに会って相談してきます。
当分の間忙しくて来れませんが、時間が出来たらまた寄らせて下さい。
レスありがとうございました。
- 541 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/04(土) 12:17:26 ID:CtZaqcS40
- >>536
妄想だけでも効果はあるが、邪気と共に送り込んだほうが数倍も効果がある。
楽はいかん。
>>537
宝くじを買ったら、仏壇や神棚の近くには絶対に置かず、黄色い布(100円ショップにあるナプキンでもいい)
に包み、なるべく西側にあるタンスや押入れなどの暗いところに置く。
・普段持つ財布はなるべく4000円以上の「サイフとしてきちんと作られたもの」を買う。
ブランド物のサイフならその点は問題ない。
「きちんと作られていないサイフ」としては、ワゴンセールで売られているものなど。
「Lee」など、ある程度の価格のブランドならば良い。
・青色のサイフは避ける。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 17:51:23 ID:IMefTg/T0
- >>535
消極的になれば半減する
ひたすら呪うのみだ
- 543 :537:2006/02/04(土) 18:39:22 ID:1m7QZEzX0
- >>541
おー 詳しく教えていただき有難うございました。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 20:51:44 ID:RchLwQnC0
- 何か作業をしている時のほうが思い出して憎しみがわいてくるんですが、
何かをしながらの呪いでは効果でませんか?
改めて構えると、なかなか思い出せなくて焦ったりしちゃうんですがorz
- 545 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 22:56:00 ID:aUTU5iHG0
- http://www.geisya.or.jp/~tf109/hotoke/daigensuimyouo.htm
http://www.linkclub.or.jp/~pip/ututu/hotoke/taigennsui.html
http://www.nobitown.com/dom030211.htm
こういうのはどうなんですか?
シャヤンメイとシャキンメイどちらが正しいんですか?
- 546 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 22:56:34 ID:DpQB6oWd0
- >>541(115氏) >>542さん
御二人のレスを読んで、自分の間違いが分かりました。
中々結果らしい結果に恵まれず、弱気になっていました。
妄想にも力があったことは、自信になりました。
この妄想のほかに、加えて邪気を叩きつける方法に変え、
且つ効果があると信じて行ないます。有り難うございました。
- 547 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 23:10:39 ID:bbLBCibp0
- >>544
自分もそうだ。
あと朝起きたばっかで布団の中でぼーっとしてる時によく憎しみが湧く。
だからさあ今から呪うぞって思って呪うんじゃなくて
憎しみがぐわあっと湧いたときに念を送るようにしてる。
- 548 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/04(土) 23:31:01 ID:wfTkf5Lo0
- それが正解。楽はいかんが無理はするな。
憎しみが沸いたときに今まで遅れなかった分を取り返せばよいではないか。
>>545
2つのサイトでシャキンメイとなっているな。どっちかは詳しく知らん。
マントラなど滅多に使わないからな。
- 549 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 01:19:26 ID:j09odojd0
- あの、わたし、ある人にとてもひどいことされました。
本気で呪いたい。どんなことご効果がありますか?
教えててください。
- 550 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 01:37:30 ID:66/JcWM0O
- 後藤死ねよマジで死ねお前きもちわるい。本当にバカだし勘違いナルシスト見栄はり、自分の顔を鏡で見てから喋れよ雑魚
- 551 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 01:52:58 ID:YWsSbaxL0
- >>550
こっちですよ〜今丁度ここの上の行ですね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1138532122/l50
- 552 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 02:06:38 ID:rJtKTZgt0
- たまたまこの板に誘導されてこのすれにたどり着いたんだけどなんかすごいな・・・
なんかやってみたいけどやったらやったで悪霊とかついてくるみたいだから嫌だな・・・
これって、相手を幸せにすることも出来るの??
憎いことを思って念を送るんじゃなくてその相手にされた嬉しいことを思ってそれを送ると相手は幸せになるの??
それだったらしてみたい気もするけど・・・
- 553 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 02:10:59 ID:V18qFv+I0
- へたれな俺はTHE呪いのゲームでもやるか・・・
- 554 :493:2006/02/05(日) 03:49:32 ID:8rmBcd5p0
- 515 516 534様
どうもありがとうございます。
念で、頑張ってみたいと思います。
ありがとうございます。
- 555 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 05:31:28 ID:madsKmW+O
- 我が生命を賭けて一年間呪い続けてるうちにじわりじわりと反動がきた。
今の私は真剣に社会復帰が難しい状態だ
でももう手遅れ。自分で望んだことだから
- 556 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 11:13:13 ID:gfSJ3V7H0
- >>549
具体的にこういう事が起きるとは、お宅がどう望むかによって違うから一概には言えない。
ただ真剣に呪えば、効果が出るまでの時間も人それぞれだけど、とりあえず相手は不幸にはなるよ。
>>552
まぁ場違いなトコに誘導されて来たもんだとしか言い様がないが、
お宅が望むような応用はできるよ。温かい光をイメージして送ればいいんじゃないかな。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 12:28:19 ID:ejMxcQnz0
- >>552
>>556さんの書いたことにも関係あるかもしれないけど、「思いやり」っていう言葉は「思い」を「遣る(やる)」から来たって聞いたことがあるから、いい気を送ればいい効果が悪い気を送れば悪い効果が現れるってことになるんじゃないのかな?
- 558 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 17:42:57 ID:Q1YjERic0
- 人を幸福にしたい人は関連スレへどうぞ移動してください(^0^)
効果がない相手にイライラしてしまうんですが〜しかも、ちょっと弱っても
すぐに立ち直り、またまた懲りずに嫌がらせをあの手この手で継続してくる
本当に懲りないヤツ!!なんだ〜〜これが
こーゆー時にイライラしちゃうのは、相手のワナにはまっちゃってるのかな?
どんなに効果が見られなくても、冷静にひたすら念をつづけなきゃダメなのかな?
- 559 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 19:15:46 ID:gULBJvBB0
- >>552
こちらのほのぼの系をどうぞ
http://uranai.nifty.com/bitway/omajinai/sonota.html
- 560 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 11:41:58 ID:b0KiAru60
- 呪い効かなかったorz
相手(複数)のとある計画を潰したかったんだけど達成されてしまってた。
未熟者だし念が足りなかったせいもあるけど、相手を絞りきれなかったのが
失敗だったかもしれない。一応その中心人物に焦点を合わせていたのだけど
途中更に面倒くさいのが現れてしかもそいつメンヘラだからやり易そうだと
甘く見てしまった。悔しいです。
- 561 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 13:38:50 ID:5lq8eDX80
- メンヘラは天然強力シールドあったりする
- 562 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 16:59:15 ID:sHS6gIyU0
- なんとなくだけど、物凄い典型的な悪人みたいな風体の奴とかも生命力強い様な希ガス。
悪い事しても罪悪感を感じない一見普通の人っぽいタイプの小DQNから堅気じゃ無い奴迄。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 17:11:59 ID:2L9yBp6/0
- メンヘラ→天然強力シールドあり!!これは本当!!
信じられない悪運を見方につけてる!!…最後はみじめだと信じてるがな
周りの人間を叩けば効果でるかな?!
ところで
○●○● 奇跡の起こし方 ●○●○
↑に遊びに行ってた。寝る前に自分の希望する現実を創造する…っていうのは
実は私の知り合いにも教えてもらっていて「大事」っていってたんだ。
だから、呪いに応用しようと結構力を入れてやってた…が!!
かえって、相手が元気になっちまっちゃったじゃねーの!!
ただ呪いだけやってた時の方がよかった…orz
- 564 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 17:14:02 ID:b0KiAru60
- >>561
メンヘラ度合いとシールドの強さは比例しますか?
- 565 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 20:20:47 ID:5lq8eDX80
- >>564
一概には言えないが、本人がメンヘラと自覚してない方が強いかも
無我最強
- 566 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/07(火) 20:37:46 ID:+QAK5UHF0
- メンヘラは心が幸福。
幸福で満たされたものにはパワーがある。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 20:47:13 ID:bF8UzcOl0
- すいませんメンヘラって調べても意味がわからなかったんですけどどういう意味ですか?
- 568 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 21:34:55 ID:zCCt6GDs0
- メンタルヘルス系の人ですよ
- 569 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/07(火) 21:38:11 ID:+QAK5UHF0
- ああ、失礼。「メンヘラ」だったか。
「メルヘン」と勘違いしてた。
>>566の「メンヘラ」は「メルヘン(いわゆる、不思議ちゃん)」に訂正だ。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 22:19:31 ID:7g9Mxpt20
- >>115さん
どっちもそう違わないと思いますよ
自分のお城にいるわけですから
- 571 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/02/07(火) 22:35:04 ID:RjVUPu3q0
- メルヘンというと途端に危険な香りがしてくる。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 22:43:39 ID:7g9Mxpt20
- サマンサ
魔法使いサリー
アクビちゃん
魔女っ子メグちゃん
コメットさん
歳バレバレorz
- 573 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 22:54:01 ID:POCCStzMO
- だいぶ前からある人にやられてる…
どら○もんで言ったら相手→ジャイ○ン
漏れ→のb(ry
相手との関係を遠ざけたいんだけど、そんな感じの呪い見たいなのありませんか?
自分はもう鬱気味です…
- 574 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 23:49:15 ID:7g9Mxpt20
- >>573
自分に合うの見つけれ
その後また聞きにおいで
http://www6.wind.ne.jp/masa/cgi-bin/mystery-search/mystery.cgi?mode=kt&kt=11_05
http://dir.goo.ne.jp/entertainment/00102/00118/
- 575 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 00:25:25 ID:oMwSQ+reO
- >574
サイト見たけどわかりませんでした┓('A`)┏
- 576 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 01:16:13 ID:GSe1JZp60
- >>575
じゃ、ググれ。
「呪 術 方」くらいでいーっぱいヒットするから。
腹減ってたら何とか食おうとするだろ?
望みをかなえたければジタバタしてみろ。
それすら面倒なら助言できない。
見放すと言ってるのではない。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 06:23:47 ID:NuPTBn3f0
- 怨敵の所有物が壊れ、ネットできなくなった
ざまあみろ
- 578 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 14:22:45 ID:DLoQHDCs0
- >>575
>>576さんの言うとおり。
調べたりすらできないのはそれだけ憎しみも希薄ということ。呪いの代行なんかもきちんとしたところ(なのかな?)は本人と面談したりとか一緒にことを行ったりするらしいから、
人に頼もうが自分がやろうが君の憎しみの希薄さからは何も効果が得られないということも考えられるよ。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 00:51:10 ID:eyRAH8Fp0
- >>577
どんなイメージで呪ってたんですか?
- 580 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 06:51:19 ID:kAVUIylD0
- >>579
コイツはメンヘラだから
なかなか呪い殺すのは難しいだろうと考えた
一番効果的なのは大事なものが壊れること
しばらくの間は自慢のブログもしょぼい文字だけ
(携帯電話からの更新のようだ)
ネッ友との交流も減るだろう
それが怨敵にとっての一番の苦痛と考えて呪ってた
本人にとって大切なものがなくなるようにってね
- 581 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 09:27:44 ID:eyRAH8Fp0
- >>580
賢い!!!
氏ぬより辛い目に遭わせるか…
- 582 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 09:52:04 ID:kAVUIylD0
- ただ呪うだけじゃつまらないからな
まだまだ怨敵はいっぱいいる
人生楽しくやらなきゃ
- 583 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 10:13:44 ID:kwhU0yM80
- 成功譚に希望
@どれ位の期間呪って
Aどれ位で効果がでたか
B差し支えなければ方法
など具体的に書いてくれるとうれしい…
- 584 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 12:14:07 ID:/kOmnMAT0
- 私も伺ってみたいんですが
呪いを始めてから最初の成功までどのくらいでしょう?
日頃気をつけていることは?
向き不向きや才能等あるでしょうが、参考にさせていただきたいです
- 585 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 13:06:38 ID:kAVUIylD0
- >>583
>>584
方法は>>1
向き不向きその他質問はスレ読み返せば書いてある
日々呪うことを忘れない、欠かさないことかな おれは
- 586 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 21:30:47 ID:DnilWVny0
- 怨敵に私の手がぶつかって少し引っ掻き気味になったのだが
しばらくしたらいつの間にか私の爪がはげていた。悔しい!
私のシールドがまだまだ弱いのか?
怨敵には悪魔でもついているのか?
- 587 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 00:14:58 ID:MxrTdvaQ0
- 保守アゲ!下から7番目くらいに落ちててあせりました。
- 588 :そんなものはインチキと組織的的なストーカーの組み合わせだよ:2006/02/10(金) 00:24:51 ID:NkWpFUL40
- 相手が歯の治療受けたのを確認して後から仕掛けるのは
インチキの大嘘の可能性が強くなるな
完璧にインチキとバレてるものも世の中有るし
- 589 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 10:04:36 ID:d+lHOvT+0
- あいつは天罰が当たる!と信じ込んで唱えていたら当たるか?
神様の逆利用…
- 590 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 12:40:59 ID:UpwVKXW40
- いつか当たるだろうね。
世の中では、たいていの人は、悪党が嫌いなのだよ。
- 591 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 13:28:03 ID:GaBixSOB0
- そうだね
- 592 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 17:51:23 ID:Gb77DlqS0
- 混んでいる電車の中で、座りたいとギャーギャー騒ぐわがままな子供がいたので、奴から採気するイメージをしていた。
そしたら急にその子供が、どこどこが痛いと泣き騒ぎ始めた。
採気のイメージしかしてないので、ただの偶然だろうか。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 20:01:37 ID:d+lHOvT+0
- 採気って痛いの??…もう家のペットから採気できない…orz
- 594 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 20:52:23 ID:AJkjJ/S80
- 家の裏のでかい木から採気してる
ペットからするのはちょっと怖いわ・・・
- 595 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 22:14:00 ID:d+lHOvT+0
- 木が枯れたり…とか?
- 596 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 22:15:15 ID:d+lHOvT+0
- ↑あ…なんかいい番号だったかも?
前から読んでも後ろから読んでも…ww
- 597 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 22:17:03 ID:SAzgd4vE0
- >>596
更に君の番号が596(ご苦労)になってるね。(w
- 598 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 23:01:09 ID:7ME2mjIp0
- 気持ちのいい青空の日、太陽の光を浴びながら
太陽から力を採気してるイメージしてんだけど、それじゃ意味無い?
植物とか人間とか、生き物からのがいいのかな?
- 599 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 23:51:47 ID:ZWAoTeBJ0
- >>598
太陽とか月でも良いんじゃない?
掌から採り込むイメージで。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 00:15:57 ID:HLnnQXWf0
- 朝一の空気とかいいよ
近所の誰よりも早く起きて朝の新鮮な空気を部屋いっぱいに取り込もう
- 601 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 00:55:45 ID:lrVQ2oCk0
- 自然に触れるのがいいよね
自分は清潔も心がけてる
- 602 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 12:15:22 ID:XNTl9GyS0
- 怨敵の幸運や生命エネルギー全てのいいものを吸い取り、自分の不幸や不運不吉なもの全てが相手に流れ込むようにイメージすれば一番効率がよくて合理的に思えるけど
- 603 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 19:08:46 ID:Ghae85ES0
- >602
自分、まさにその通りの事をしています。
呪ってると何か疲れるので、最近は呪いは減らして、>602に書いてるような事をメインにやってます。
相手には特に何の変化も出ていませんが。
- 604 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 00:15:49 ID:BMzWip4X0
- >>599
dクス。無意味な行為だったとしたら、採気対象を変えようと思ってた。
- 605 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 11:12:52 ID:8EqoI1pd0
- 今日の東京はなかなか良い天気
採気日和だな
- 606 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 23:06:54 ID:IXjjIgvW0
- みんながんばってね。
みんなのがんばりが俺の勇気になる
- 607 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 01:43:46 ID:fwFg8uS40
- 外国の怨敵をお持ちの同胞がいらっしゃるようですが、
私も四苦八苦してます。
海を越えててもこのIT時代(w)しっつこいんですよ。
ただ己を強化するのみなんでしょうか。
- 608 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 16:52:14 ID:QxVzaRcr0
- http://www.vipper.org/vip198283.jpg
このキモコテを呪いたいんですが、良い方法ありませんか?
- 609 :魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI :2006/02/14(火) 16:55:56 ID:6cadMcxV0
- 電信柱に、憎い相手の写真と名前を書いた紙をガムテープでぐるぐる巻きにして、
貼りつけて、1週間だれにも見つからないと相手を呪い殺せるって聞いた事ある。
見つかると自分に呪いが返ってくるらしいけど。
- 610 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 16:58:06 ID:hbRIXnl80
- >>609
ちょwwwwwww
- 611 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 16:58:21 ID:XQWOu0c00
- >>609
死ね裏切り者
- 612 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 16:59:15 ID:RO7nX7hd0
- >>609
もういい、お前にはたぶんこれが一番効く
南 無 妙 法 蓮 華 経 × ∞
- 613 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 16:59:55 ID:nRsZmhni0
- >>609
おまえの事だよばかやろうw
- 614 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 17:04:37 ID:lrC+ZjdJ0
- >>609
くたばれこの野郎wwwwwwwwwww
- 615 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 17:04:44 ID:CHUYWieAO
- これはワロスwwwwwwww
- 616 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 17:19:44 ID:6/xVf+Sn0
- せっかく写真があるなら
煮るなり焼くなりすればいいだろうwww
顔を針で少しずつ刺しまくって…
なんて女もいたな
好きにするがいいwww
- 617 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 19:25:56 ID:uVtzmyoc0
- >>607
とりあえず弱気になるな
- 618 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 20:26:53 ID:Ic5o4BTk0
- このスレみて、大爆笑。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 20:32:13 ID:RZWYYNqs0
- >>618
藁。
- 620 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 20:47:28 ID:eQ0gWit40
- あの〜コロしたいほど憎んでた人の家が火事で全焼したらしいんですけど。
呪いが効いたのか?
それともバチが当たったって事なのかな、
相当どうしようもない人間だったんで。
- 621 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 21:55:02 ID:6/xVf+Sn0
- バチじゃね?
- 622 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 23:00:18 ID:J6alCkev0
- >>620
バチでも呪いでもすっきりしたんならいい。
自分の人生なんだから呪いが効いたと思って満足した方が絶対得。
不満や不十分ならもっと継続するべし。
- 623 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 09:44:51 ID:ClPDfS/60
- 30 名前:魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI [] 投稿日:2006/02/15(水) 09:35:59.88 ID:H1udTaNMO
お前らの呪い効き過ぎ
パソコンがぶっ壊れた
http://n.pic.to/1kv7t
ありがとうございました!
- 624 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/15(水) 09:50:25 ID:5ginfdqX0
- ワロタ
- 625 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 13:16:44 ID:p8R6OWZK0
- 私は呪いたい相手に、死んでほしいとか、怪我してほしいとか、失脚してほしいとかは思わない。
ただ、相手に私の心の苦しみを分かってほしい。それが叶わないなら、私が味あわされたのと同じくらいの苦しみを味わって欲しい。
どうしたらよいのでしょうか?
- 626 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 14:48:16 ID:Tea4OKH30
- >>625
普通そう思ってても叶った結果は失脚や怪我とか死になるんだと思うが。
そういう結果を望まないならこうこうこうだと相手に話をすればいい。
相手はわかってなくてもわかったというかもしれんしお前の気が済むだろうから
なんか自分はいいこでいようとしてないかい?
- 627 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 15:06:23 ID:p8R6OWZK0
- >>626
そうなのかな。そうなのかも。
ただ、相手のことは凄く憎いけど、まだ完全に憎みきれないっていうか、正直、情や未練はあります。
- 628 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/02/15(水) 23:15:28 ID:aBoa+hur0
- >>623
マジカ?
- 629 :626:2006/02/15(水) 23:18:52 ID:GuPrT9nF0
- 君は、普通の言い方で言えばいい人。きつい言い方で言うとあまちゃん。
「情や未練」なんて事物にかかわれば大概生じるもの。
今後はもっと愛することを学んでいくべき。愛することを知れば憎むこともわかるようになるだろう。
「情や未練」に気持ちを引っ張られないようにするべき。
色恋ではその「情や未練」につけこまれることだって大いにあることを知るべき。
呪いはそれからのこと。
このスレでもイメージングのことは書いてあるけど、自分にいいイメージを持って幸せになりなさい。
http://www2f.biglobe.ne.jp/~a--lmi/3.meyer.htm
参考までに
- 630 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 02:22:14 ID:mB9YdaVy0
- 愛憎は表裏一体だからな。
可愛さ余って憎さ百倍とか。
愛されない寂しさを憎しみに変える人もいる。
いずれにせよ、「強烈な感情」だな。
- 631 :625:2006/02/16(木) 09:10:47 ID:ibKP4XGE0
- >>626
ありがとう。何だか、はっきり言ってくれたおかげでスッキリしました。
憑き物がとれたような・・・。人を呪うなんて私の器では無理ですね。
626さんの言うように、人を愛することをもう少し学んでみたいと思います。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 12:45:53 ID:UpWmlo4Q0
- 最近悪意ある攻撃を受けた
シールドを強化したいのですが
良い方法があれば教えてください
通常だけじゃどうもまずいみたいです
- 633 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/16(木) 13:11:27 ID:lc8NTnbQ0
- シールドに「厚さ」や「強度(粘度)」などの概念を混ぜてイメージする。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 14:05:12 ID:UpWmlo4Q0
- >>633
大御所 ご指摘ありがとうございました
早速強化したいと思います
- 635 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 19:58:17 ID:xPO74R4B0
- 質問なんですが「邪眼」について
いったいどういうものなのか
どのようにすれば使えるようになるのか等
教えていただけないでしょうか?
- 636 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 19:59:21 ID:xPO74R4B0
- すいません
ageてしまいました…
- 637 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 00:17:00 ID:NkIVX7Kk0
- ・・・地獄通信って知ってる?
- 638 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 16:29:43 ID:CjjtQEcJ0
- 呪いというより、単なる嫌がらせだけど、恨みのある相手の家の玄関の前に「増えるワカメちゃん」をばら撒いてきた。
その日の天気は雨・・・。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 17:27:05 ID:iWI2KmXj0
- 案は笑えるが、玄関前のゴミはその辺に払って散らばらせば何てこと無いからな・・・
- 640 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 17:30:45 ID:VsE9FHJX0
- う〜ん・・・しかし、ポジティブな願いの方が大事じゃねーのかな?
自分の幸せや好きな人の幸せを願うのも呪いってやつでしょ?
- 641 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 18:22:04 ID:PcgrUh+y0
- 祝い?
- 642 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 18:26:51 ID:VsE9FHJX0
- 祝ってやる。(w
- 643 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 19:26:55 ID:7YkwndUZ0
- >>638
バレて通報されたらとりあえず犯罪になる可能性があるからなるべくやらないほうがいいよ
- 644 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 22:03:39 ID:NfBY552c0
- 素朴な質問なんですが、呪いを>>1にあるように忠実に実行したとして、相手が例えば海外とか離れていて直接には確認できない時にはどうやって確認するの?
- 645 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 23:37:38 ID:w9gbS6hW0
- 自分の子供が生まれたって事細かに連絡してくる知人がウザイ
何時何分男か女か母子ともに健康だ?それがどうした
私はそんなことちっとも興味ないし、むしろ聴きたくない話題
人の気持ちが判らない奴が親になる
もう連絡してこないように、遠ざかるように呪う
幸せはあなただけのものだって早く気づけ
他人はあなたの幸せに興味ないんです
あんた一家が幸せでも何でもいいから、とにかく私のことほおって置いて欲しいよ
これじゃ呪いにならないかな・・・(´・ω・`)
- 646 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 00:40:21 ID:6JM0iZZx0
- >>645
話聞きたくないだけなら
「すみません、こないだ友人(でもなんでも良い)が
死産(でも何でも良い、とにかく赤ちゃんを亡くした)して、
そういう話聞くの今とてもつらいんです」
とか言っておけば?
- 647 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/02/18(土) 11:32:44 ID:qF96rh+80
- >>644
卜占
- 648 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 18:43:16 ID:prSyTbYrO
- 憎しみをこめてにも日々書いて呪っているものです。
途中経過を報告します。
最近、呪っている人との共通の知り合いに、「呪いとかしてるの? 彼が夢に出てくると言っていたよ」と言われました。
正直、夢になんか出なくてイイから早く呪い成就したいです。
でも念は確実に伝わるんだとわかりました。
これからも日々呪い早く成就につとめます。
皆さんの呪いも早く成就しますように。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 20:38:14 ID:V5GIOyFm0
- >>648
がんがれ
もれもがんばるよ
- 650 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 11:03:41 ID:8cWisC8o0
- >>647
ありがとうございます。卜占とは占いのことと解釈していいんですか?占いなら何がいいとかありますか?
それから気功的なことがいいというのも書いてあったと思うんですが、気功とかだと呼吸法もあると思うのですが、呪いの時の呼吸の仕方についてはこうしたらいいというのはありますか?
例えば呼気:留気:排気が1:4:2とか。腹式呼吸がいいとか。
- 651 :呪術:2006/02/19(日) 16:01:59 ID:NvC8Cx4XO
- 一ヶ月前から相手を呪い中です
最近で風邪で寝込み
今日耳に手をあててるみたいで聞こえが悪いみたいです
効果あり?
- 652 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 16:36:24 ID:OWaSWOpy0
- ありあり
もっと呪え
弱っているときが呪い時
- 653 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 17:08:39 ID:4SV5FwhX0
- もまいら、なんかハマってるモノないか?
最近あることに夢中になってたら、、、、、
- 654 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 17:28:57 ID:OWaSWOpy0
- 呪いプラス呪い
もちろん黒系のね
- 655 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 19:49:40 ID:iPQnXX9z0
- >651
おいっ!!それ何の呪いだ?
その症状、俺、去年の10月11月あたりに経験しているんだがっっ!!
誰かに呪われていたんだろうか・・・・(゜Д゜;)
偉い風邪引くし、その後、片耳がいきなり大きな耳鳴りがしたかと思った
途端、ツーッて言ったきり聞こえなくなったんだよ。
今は聞こえてるからいいけどさ・・・
- 656 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 22:08:43 ID:4zfGG39u0
- 人間の硬い意思の前では呪いなんて無力だぜ?
- 657 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 00:48:10 ID:7GkAXE8a0
- 少し前から仲違いの呪いを精神呪術で行っている者です。
片思いの彼の恋人の女性へ、彼への気持ちがなくなるというイメージを、
日々邪気に乗せて送っていました。彼と彼女の間を引き裂くイメージも合わせて送っていました。
そうしていたところ、彼のほうが風邪にかかって寝込んでしまいました。
それにどうやらここの所、彼の体調が悪いようです。(彼の恋人とは直接の知り合いではないので、
そちらへの影響は未確認です)
彼に向けて邪気を送っていたつもりはないのですが、彼女へ送る邪気の余波が彼に
向かってしまったのでしょうか。これは、邪気を送る際の手際が悪く、目標が絞りきれていない
ということなのでしょうか。
それとも、私の中にある意識していない彼を恨む気持ちが、邪気になって彼に向かっているのかな…
どっちにしろ、効果が出ていると信じて頑張ろう(`・ω・´)
出来れば、彼の体調はあんまり悪くなって欲しくないんですけどね…
そのあたり、何か良いアドバイスがあればどなたかお願いします(´・ω・`)
- 658 :呪術:2006/02/20(月) 02:05:38 ID:XskgOKRwO
- 655
いろいろしました!
相手の髪の毛を人形につめて刃物でメッタ斬りとか
- 659 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 06:48:30 ID:3P8T/kzvO
- 効果は?
- 660 :呪術:2006/02/20(月) 07:19:42 ID:XskgOKRwO
- 相手の体調は悪いみたいですね
あと人形に相手の名前の書いた髪を何枚もいれました
- 661 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 07:52:52 ID:3P8T/kzvO
- 二日で効果が現われたんだが…偶然?
無意識の内に相手が黒い霧に包まれて苦しんでる姿を暇さえあれば想像してた。呪った相手は交通事故で複雑骨折。
障害も残るかもとのこと。余りにも早いから拍子抜けしてしまった。
でもまだまだこれからさ。偶然でもラッキーw
- 662 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 12:27:55 ID:vJc0jGUH0
- >>657
恨みもないのに他人の男を取ろうと呪ってんの?
最低な女だな。
他所へ行きな。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 14:37:55 ID:UZUOdSQ40
- >>657
君ね考え方がマイナス過ぎ。
相手の女性が彼への気持ちがなくなるとか、彼と彼女を引き裂くことなんかイメージしないで、彼が自分に振り向くことや彼が自分のことをどんどん好きになることをイメージしてごらん。
君もきっと魅力的になると思うけど。
今の君なら話を聞いても普通は>>662のように思う人がほとんどだし、容姿や雰囲気だってきっと変な方に向かってるってわからない?
よく言われることだけど、愛はあたえることなんだよ。
今彼が彼女を振って君の事を好きになったとして、奪い取ることにむきになってた君に彼に与えることができるものはあるのかな?
そういうことだと思うんだけど。
君が魅力的になれば彼だってほうっておかないし、君の魅力に気づかないなら彼は君にはふさわしくなくて君にはもっとふさわしいすばらしい誰かがいるってことだと思うんだけどどうかな?
- 664 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 14:53:32 ID:UZUOdSQ40
- >>657
彼の体調が悪くなったというのは、君自身も少し書いているように、君自身も相手の彼女を悪く思ってなくて彼女を選んだ彼が悪いと思ってるのが素直に現れてるんじゃないのかな?
その君の恨みは逆恨みだけど、君自身それがまっとうなことじゃないっていうのもわかってるんじゃないの?
君はもっと自分の素直なところやそういう自分の魅力を知ってそれを磨いていくべき。
呪いはその先のこと、呪う相手が欲しいのならまずは自分を呪っておくべき。
でも、そんなことできないからもっと自分を愛してあげなさい。
そうすればもっと幸せになれるよ、きっと。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 16:54:07 ID:fGng06020
- 逆恨みでの呪いが一番やばいのに〜
>>657はこれから酷いしっぺ返しに遭いそうw
何かあったらレポよろしく
- 666 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 17:48:12 ID:rVU6ZMCq0
- >>657
上記の人たちみたいな、美しい説教をするつもりは全くないけれど
>私の中にある意識していない彼を恨む気持ちが、邪気になって彼に向かっているのかな…
この部分がどこか引っかかる。
実際はライバルの女への恨みより、
自分を選んでくれない彼への恨みの方が深いんじゃないかな?
これからも呪いを行なうとしても、現状のままではなく
ちょっと自己分析してから怨敵を絞った方がいいと思う。
このままだと二人が別れるだのという事より、
好きだと外面上は思っている彼が潰れてお終いみたいな
君にとっても不幸な結末になりそうな気がする。
- 667 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/02/20(月) 19:42:44 ID:QgN1wjn60
- >>663-664
>>666
おまいら親切ですね。
>>657にどんな返りがあるか純粋に興味があるな。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 23:46:26 ID:9SlCgMuEO
- >>661
いいなぁ。テラウラヤマシス。
自分の場合、いつも頭の中で憎い人の目をえぐり出したりする想像(どうやって相手に近づくかとかも細かく)してるんだけど
それだけで願いが叶うほど世の中甘くないんだろうなorz
しかも、表面上は「憎い殺したい」でも、心の何処かで「本当は仲良くしたい」っていう甘えがあるせいなんだろうか?
死ぬまでいかなくていいんだ。
むしろあっさり死ぬんじゃなくて、精神的にでも肉体的にでも藻掻き苦しみながら生きてほしいんだよなあ。
よく「自分が嫌った人は、近いうちに嫌われ者に」っていう人見かけるけどそういうのも大歓迎。
ああ憎いなあ
- 669 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 00:00:35 ID:73iVWkjvO
- 南無観世音菩薩
浄化
- 670 :657:2006/02/21(火) 01:54:19 ID:kIbi4j1d0
- 657です。厳しいけれど的確なご指摘ありがとうございます。
私が願っていることはとても理に叶っていないことだということは良く分かっています。
容姿や雰囲気に影響…今のところ、普段から割ときついアドバイスをくれる知人と良く会う機会があるのですが、
指摘されるほどひどい影響は出ていないようです。
ずっと、「彼を私から奪った彼女が憎い」と思うようにしていたのですが…
>>664で指摘されている通りですね。私が本当に恨んでいたのは、私を選んでくれなかった彼でした。
他人から言われてやっと気づけました。彼に影響が出て当然の話ですね。馬鹿じゃないか私。
ただ、「恨みもないのに他人の男を取る」ということに関しては…その通りと言えば、
その通りなのですが、言い訳をしたいです。
私はメンヘラです。そして、状態がかなりどん底に近いときに彼に出会いました。
そしてつい最近までずっと、彼に支えられて回復してきました。ちなみに知り合ったばかりの頃に告白して、
一度ふられています。
そして、つい一月ほど前。彼に、「恋人が出来た」と言われました。聞けば、
私と知り合うより以前から片思いしていた相手に告白して、OKをもらえた、とのこと。
とてもショックでした。でも、一生懸命に祝福しました。そして、「恋人さんを優先するのは当然のことだから、
それが嫌だとは言わない。ただ、前ほど親密にじゃなくていい、友達として付き合って」
とお願いしました。彼は、わかった、と答えました。
- 671 :657:2006/02/21(火) 01:55:36 ID:kIbi4j1d0
- けれど、彼は約束を守ってくれませんでした。それも、新しく彼女が出来たばかりでは仕方のないことなのかもしれません。
けれど、彼と知り合ってから彼に恋人が出来るまで、私と彼は、誰に聞いても
「それほとんど恋人同士のすることだよ」と言われるくらい親密な関係でした。
突然素っ気無くなってしまった彼に、一生懸命、「いい友達」としてただ祝福してあげようと思いましたが…
できませんでした。
何かが間違っているのはわかっています。ただ、どこで何を間違えたのか、
もうわからなくなってしまいました。その気持ちを、呪いにぶつけていたんだと思います。
色々な人に、前向きになれと言われました。
けれど、彼に必要とされなかった自分を、今の私はどうしても愛してあげられません。
彼を好きになりすぎたんだと思います。彼がもし私を殺したい、と言ってくれたら、
殺されてもいいくらい、今でも好きです。おかしいですね。
理性的な部分では、「メンヘラに面白半分に手を差し伸べて、粘着されて今更慌ててるんだね。
かわいそうな人」と彼のことを思う自分もいます。
どうすればいいんだろう…
スレ違いの内容を長々とすみませんでした。
呪いの仕方を見つめなおしてみますが、もし何も変えられないまましっぺ返しをくらったら、
また報告に上がります。
>>665
逆恨みによる呪いってやばいんですか? 理不尽で意固地な思いの分、
変な力があってむしろ強そうな気がするのですが…よろしかったら詳しく教えて頂きたいです。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 02:40:44 ID:yRO4Ht0e0
- 1人の男性を2人の女性が取り合う時って、
なぜか女性同士の戦いになるんだよね。
現カノなら心変わりした男性を攻撃する方が自然に思えるのに。
まあ、選ばれたことに慢心してその後の努力を怠るから、
他の女性が魅力的(作為であっても)に見えてくるのが
わからないのかなあ。
スレ汚し失礼しました。
657さん、そんな呪いかけるより、
「美しい」人になりなよ。
愛しい人が体調崩してるんなら、支えてやれよ。
もっと素直になれよ。
それから、気安く「メンヘラ」を使うな。逃げるな。
自分を可哀想ちゃんにしてそれに酔うな。
- 673 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 09:57:04 ID:2BWnjOzqO
- 最近の話しですが、
体の関係をもっていた人(お互い好き合っていた)の子供が出来たのですが
その人は躊躇う事なくおろせと言ってきました。
それまではもしもデキてしまっても子供は好きだからいいよ。とか、名前考えようか。とか言っていたのに…
今は私がアドレス変えたりしてもう連絡とっていませんが
なにもなかったように皆と遊んでいる姿や
呆気なくも私をすっぱり切ったこと、
裏切りと平気でみんなと仲良くいる姿が許せません。
私は産みたかったのに子供おろすハメになり
そして私は皆にも無視されたり精神的に辛いです
なぜこんな酷い仕打ちをするのか…orz
友人だった皆も、そいつも憎いです。
もう居なくなってしまった私の子供の代わりにも、
そして私自信の怨みも合わせてそいつらを呪いたいです。
どうか皆の仲が壊れたり
そいつ本人が心から苦しむ呪いを教えてください。
そいつを幸せになんてさせたくないんです。
携帯からなんで見にくかったらごめんなさい。
- 674 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 12:05:51 ID:1dsdIZMA0
- >>673
>>1 これ最強
- 675 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 14:02:09 ID:hZcPyZdEO
- 群れてるグループの中で、あたしだけ彼氏ができた。そしたらブスどもが嫌がらせしてきた。呪い殺してやる。ブス共。まあ、標的はあいつ一人だな。ぜってーゆるさない。自分に男できないのを当たり散らしてるだけ。さすがブス。しね
- 676 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 14:23:42 ID:hZcPyZdEO
- 何年か前の話だけど
、何もしてないのに
、ひどいことをされ
た。あたしが弱って
る時だったからって。そいつは普通に高校に入ったと思う。で私は精神病。気持ち悪い幻覚までみえて、外に
も出られなくなって地獄だった。何ヶ月かたって、ストレスと恨みといろんなものもあっ
てオカシクなって、どうして、って夜大声で5時間くらいずっと泣き叫んでた時、泣き叫びながら心の中で『○○ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあーーーーー』(そいつの名前)って、
すごいこみあげてきて、なぜか泣きながら、自分の右の、部屋の角らへんをずっとみてた。首ふって、左から右に、ってゆうのを無意識にやってた。後で
かんがえてみたら、そいつの家は、家から北、そして私がなぜか引き寄せられてた方向が、北だった。泣き叫びながら、テレパシー
的に北をむいてたのかも。そして、その後、私に抱えきれないほどの幸せがいっぱいふってきた。そいつはどおなったかシラン
- 677 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 14:26:10 ID:hJy2DywS0
- なんか呪いが流行になって来ましたね
- 678 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 14:44:11 ID:FjkcBq650
- >>675
君はきれいでもててるのにわざわざ呪いをやって心を汚してそいつらと同じになることはない。
逆に言うと君だけ魅力的だから彼氏ができたのに呪いのようなことやったら君の魅力だってなくなってしまうかもしれないよ。
もっといい仲間を新しくつくることが必要。自分もいぜんはそういういやなグループだったということは自分もその程度の人間だったってことだよ。
君はそういう意味ではレベルの高い人だったんだから呪いも自分の価値を落とすところまではやらないほうがいいと思うよ。
>>673
>>1をまずやる。前スレにもいくらか手軽で効果があったのがいくつかあるから参考にするといい。
辛いようだけど、悩み相談の番組なんかでもよくある話だし、男の中には「子供が好き」と言っておきながらいざ相手が妊娠すると「おろせ」という人間が沢山いるということを知らなきゃ駄目。
細木数子なら「簡単にセックスしちゃだめ」なんて女子高生に言ったりしてた。
ようは体が目的の男が多いってことを今後のために理解しておくこと。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 14:51:48 ID:XON6qLVG0
- 邪念が感じられるので九字切っとくね。
臨兵闘者皆陳列在前 はい 浄化出来ました。(w
- 680 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 16:00:34 ID:2BWnjOzqO
- >674 >1って詳しく書いてあるサイト通り実行すれば最強って意味ですよね?
読んでみました。
周りが一段落したらやってみます。
もしそれで効かなかったらまたアドバイス聞きにきます。
- 681 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 16:26:20 ID:1dsdIZMA0
- >>677
呪いが流行った時に 呪いの人形セットが
1200円で通販で売っていたな
わら人形、トンカチ、五寸釘と板だったか
今度は地獄少女の呪いの人形が発売されないかなwww
>>1は効果がある
むろん 実証済みだから ここに何度も成功例を書いているしね
結果報告を待つ
- 682 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 17:01:20 ID:2BWnjOzqO
- >681さん 遅くなるとは思いますが、結果が出たら1番に報告しにきますね。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 21:21:00 ID:1dsdIZMA0
- このスレが続いている限りは見ている
うまくいくといいね
- 684 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 12:01:23 ID:szIgqaVD0
- >678
妊娠して堕胎して泣いてる顔にモザイクの女子高生に説教してた
- 685 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 12:27:02 ID:8wF3smEo0
- 私は妊娠した挙句流産しちゃったよ。
そして捨てられた。
男のことは憎いけど、いくら口でいっても、私の辛さや悲しみなんて全然伝わらないみたい。
なんか最近はどうでもよくなってきた。
そんなことよりも、私はうつ病だから、早く病気のほうを治したい。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 14:36:16 ID:5aad2L300
- >1にある気の取り入れ方やイメージングなんかは呪いの類だけじゃなくて、気功にもつながるから心身ともに健康回復につながると思うよ
- 687 :爽やかさん:2006/02/22(水) 14:45:22 ID:LzCHHT/e0
- このスレ観ているとムズムズしてきたっ!
よ〜し・・おまいら祝ってやる!!(w
- 688 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 19:21:41 ID:ny0+zSMr0
-
http://f33.aaa.livedoor.jp/~hiroppen/index.htm
- 689 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 23:11:52 ID:tAKa4MWD0
- >1を読んでみて「霊」と「魂」の違いって書いてありますけど、「霊」っていうのは「気」のようなエネルギーのかたまりと考えていいんでしょうか?
そうすると「霊」と「気」の違いがわからない…
- 690 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/22(水) 23:56:34 ID:Dm+E2cfH0
- ある程度の意思を持ち、自立行動をする気を霊という。
ただ、行為者が放った気は必ず意思を持つものだから、この「ある程度」という表現は非常に曖昧。
現在のところ、気の数値を計る装置など無いし、人によって感じ方も異なる。
明確な基準を設けることは難しいため、ここでは「意思を持って行動する気」とだけしておく。
- 691 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 00:20:43 ID:x12asQd80
- やはり祝ってやる!!
- 692 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 00:37:39 ID:AEePE5FJO
- 一生懸命呪ってるのにびくともしない…
私は精神的にも肉体的にもこんに傷ついたのに。
周りの人達もあいつの我が儘のせいですごく悲しい思いしてるのに。
なんであいつだけが幸せになるの?
毎日何度も呪ってるのに…
やっぱ霊感とか全然ないから、いくら恨んでも、憎んでも呪い効かないのかな?
それともあいつが強い力に守られてる?
どうしたら呪い効くんだろう…?
- 693 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 00:42:58 ID:x12asQd80
- 呪うより祝う方がいいよ。
- 694 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/23(木) 00:51:10 ID:3zka2qqL0
- >>692
単に修行が足りないだけ。
- 695 :689:2006/02/23(木) 14:45:02 ID:zC9/5kWb0
- >>前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk さんありがとうございます
「ある程度」という基準があいまいなのは「人によって感じ方も異なる」ことと関係してて、
人間としてのエネルギーの低い人は意思が弱い気であっても何らかの影響を受けてしまうけど、
人間としてのエネルギーの強い人は意思の弱い気ならば影響を受けにくいということになるっていうことでいいんでしょうか?
- 696 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 18:21:38 ID:7lowg4gr0
- 踊りやダンス、太極拳や武術の演舞などの身振り手振りは、
呪いの念波を送る時に有効なのかな?
自分の集中力が高まって呪念を送り出せた実感があればいいのかな?
- 697 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/24(金) 01:11:53 ID:L/TlkVGs0
- >>695
何を言いたいのかよく分からん。
「気というものは、強弱にかかわらず必ず行為者の意思が入るから、
どの程度の意思をもてば霊と呼べるのか、の基準が曖昧」だということ。
また、霊が明確な意思を持つか否かは気の総量によっても決まる。
しかし、気を測る装置など無いし、気の感じ方は人によって違うため、
どの程度の気の量をもてば霊といえるのか、その点も曖昧。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 02:37:20 ID:oSdhWyVzO
- どなたか水子を召還する方法をおすえて。
元カノが二股したあげく相手の子を妊娠中絶しますた。その子と力を合わせ、この淫売を地獄へ送りたいのでおながいします。
- 699 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 02:49:57 ID:1FoPbAXm0
- 男も妊娠中絶or出産に相当する 痛み だけでも身をもって味わえればいいのにね
- 700 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 07:32:22 ID:940XN9TSO
- 700
>699 そうだよね。
相手が堕ろすことしか考えてなかったりしたら
それこそ同じくらいの心と身体の痛みを味あわせるべきだ。
私も今、それ関係で呪い頑張ってます。
同じ苦しみを持ってる方、お互い頑張りましょうね。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 08:24:20 ID:5ZgnGY9Z0
- 怨敵が怪我をした
何かというと怨敵はアクシデントが起これば
呪われてるの、と日記にのたまっている
これからも呪い続けていくよ
お前の苦しむ姿を見続けているよ
まだ成功していない皆さん いつか願いは成就する
その気持ちを忘れるな
- 702 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 14:14:46 ID:E8pJuWun0
- >>697
ありがとうございます。でも、なんか難しいですね。
>>701
成功した方々は希望の星です。がんばります。
- 703 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 19:57:24 ID:xL60FVpI0
- 1、2週間後とかの時間差で呪いの効果が出ることがある?
- 704 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 20:12:57 ID:4n81j1jE0
- あるんじゃないですか
幸運のおまじないとかでも効果が出るのに時間がかかるものも多いし
- 705 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 20:40:44 ID:T4dcA/OP0
- >703
1,2週間なら早いうちだと思うよ。
何年か呪い続けてやっと効果が出る事もあるし、
呪うのをやめて、もう忘れかけてた頃に効果が出たって話も聞くし。
- 706 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 20:46:57 ID:aw2tU9tN0
- みんな! 呪うより祝おうよ!! さぁ〜みんなげ手をつないでねっ。(はーと
- 707 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 20:49:02 ID:aw2tU9tN0
- ノロイで思い出したよ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%90%E3%81%A8%E4%BB%B2%E9%96%93%E3%81%9F%E3%81%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
こんな感じです。
- 708 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/02/24(金) 22:46:28 ID:Adq/i5Y/0
- >>703
まぁ早いほうだな。
対象を取り巻く気の流れや、潜在意識への刷り込み具合でも条件は変わってくる。
- 709 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 10:48:54 ID:1lAI2Wkc0
- 俺がこれから使い始めようと思ってる新しいイメージ。
>1にあるように採気をする。その気をどんどん黒悪い気に変えて溜め込みそしてその吸い込んで悪い気にした気を>1に従い相手にどんどん送り込む
これだと効率がいいと思い実践するつもり
- 710 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 23:14:46 ID:rCQGtrDA0
- 精神呪術をはじめて半年くらいです。
怨敵に現れた変化は
・気が短くなった
・腰痛を訴える
今のところ、このくらいです。
「気が短くなった」というのは、私が狙っているところで、「まわりに当り散らして
トラブルになればいい!」と思って呪っています。
もう少しのようです。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 23:16:32 ID:rCQGtrDA0
- わーsage忘れ!!
すみません!!
- 712 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 00:34:39 ID:nOTCcO//0
- なんか甘っちょろいのが多いな
俺は死んでもらうつもりで前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBkさんを見習う。
効き目なのかようわからん風邪とかその程度で満足できるやつがうらやましい。
その程度のことならやり返した方がよほど気がせいせいすると思うのだが。
- 713 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 00:36:59 ID:c89nYg1M0
- 呪いか・・・・あまいな、チッチッチッ 祝いなさい。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 00:59:45 ID:IX4pnAN8O
- 血女房か
「黒血の呪宴」が効くよ。
私はこれで憎いバカを二人も
呪い殺したんだから。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 01:11:30 ID:nOTCcO//0
- 詳細希望
- 716 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 01:24:04 ID:kwU9mis9O
- 同じく
- 717 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 09:34:51 ID:PaotsD7R0
- >>712
骨折させただけじゃ甘いか
車持っている怨敵だから交通事故で亡くなるように呪おうと思っているよ
- 718 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 18:14:00 ID:nOTCcO//0
- 骨折でも治らないように骨が砕けるとか、片手がなくなるとか片足がなくなるとかそういうのならいいかも。
健康だがそういう治らない傷害で長生きしてもらうのもいいんじゃないか。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 19:51:05 ID:bBIvJAfX0
- >>717
これでまあよかろうと一線を引くことはないの?
必ずこの世から消すまで呪う?
- 720 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 20:00:59 ID:PaotsD7R0
- >>718
そういう方向でもいいな
死んだら終わりだから つまらないからね
アドバイスありがとう
- 721 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 21:55:46 ID:qdIMePwq0
- 明治神宮に初めて行ったけどあそこ空気がすごい綺麗だね。
採気したかったけどなんだか怖くて出来なかった。
代わりに代々木公園で散歩しながら採気した。
- 722 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 02:05:16 ID:iBhMZNMs0
- 自分はまだまだ未熟なので、
消す意気込みで呪ってやっと風邪ひかせられるかどうか…
>>721
やっぱりすごいところなんだね。
出雲大社とかもすごいのかな。
- 723 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 13:51:34 ID:v6EwqGJTO
- 旦那がむかつくから呪ってたら、二週間で旦那の額のまんなかに大きなデキモノができた。
そして姑の母親が死んだ。偶然かなぁ…
- 724 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 14:17:49 ID:lO35r6Nm0
- 姑の母親って関係あるの?
旦那の母親ならまだわかるけど
- 725 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 00:34:03 ID:4Hy932Mp0
- 旦那の母親が724の姑で、その母親だから
旦那にとっての祖母じゃなかろか。
- 726 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 14:36:19 ID:8ZQt47if0
- 縁が遠いならいいけど、身内を呪うって結局自分に錘になるんじゃねえか?
死んでくれたからいいようなものの寝たりきりとかになったら大変だぞ
- 727 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 23:53:18 ID:dgsD1JT60
- 卵の呪いを一人に対してやるのにいくつかの卵を使ったら効果ってどうなるの?
- 728 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 00:21:24 ID:M8nW4yDH0
- 雑誌「クロワッサン」の最新号の特集が、気功入門みたいな感じなので、オススメ!
あくまでも健康法としての気功についてですが、植物からの採気や、炭や水晶を使った部屋の気の浄化についても、ちょこっと触れられてました。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 00:26:46 ID:M8nW4yDH0
- 間違ってageてしまいました、ごめんなさい。
呪いをやっている期間は、体内や部屋に邪気が溜まる感じがするので、浄化は大事だと思います。
部屋の掃除と換気、時々お香を焚く、入浴するときに湯船に天然塩や日本酒を入れる、などしてます。
塩と日本酒風呂は温まるし疲れが取れるので、健康法としてもオススメ!
- 730 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 00:47:53 ID:ZpT0xUqGO
- 呪いに消費するエネルギーをもっと別の事に生かせないの?
祝ったほうが自分にとっても+にならないか?
祝おうよ〜みんな
- 731 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/03/01(水) 01:09:07 ID:SqFnt/Ss0
- 邪気は放っておくと相当溜まる。空気の入れ替えは風水の基本でもある。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 04:43:33 ID:eUKlaVD70
- お香はやってる。浄化作用のあるものと潜在意識を高めるもの。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 04:45:32 ID:eUKlaVD70
- 香はスティックやコーンタイプのものより自分ですり潰して使うものの方が純度が高くて強力らしい。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 05:12:40 ID:bDpXgOhr0
- >自分ですり潰して使うもの
これはどんなの?
お香といったらスティックかコーンしか知らない…
- 735 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 07:34:49 ID:eUKlaVD70
- >>734
顆粒状インセンス
専用の鉢と棒でごりごりすり潰してます。
粉にしたらチャコール(炭)の上にぱらぱらとふりかけて炊きます。
- 736 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 16:13:01 ID:Vxs0PWxq0
- 効いた呪い。
夜11時以降に、
別れさせたい男女の名前を人形に書く(黒のペンで)
その人形の裏を3回舐める。
蝋燭の火で燃え残りのないように燃やす。
灰は川かトイレの水に流す。
これを続けて3ヶ月で別れさせました。スッキリ。
- 737 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 17:40:02 ID:vY4tD5n90
- >>736
結果オーライだし、
スッキリしたのはよいものの、
それが呪いのせいだと思える根拠は?
感覚的に、そう思ったの?
- 738 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 17:58:55 ID:aRSWF/Gs0
- 小沢さん小沢さん小沢さん結果がせこすぎるよ
セコーイ
- 739 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 10:43:20 ID:a9UztV2y0
- @.生卵を用意する
A.その卵に呪いたい奴のフルネームや生年月日などを黒マジックで書く(フルネームだけでも可)
B.卵に釘などで穴をあける
C.それを土に埋めて腐らせる 以上
- 740 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 10:47:42 ID:0cZ2UEB80
- 736
人形について詳細キボン。
ぬいぐるみ?市販?みたいなものを使用?
それとも紙を人型に切ったものでもOK?
- 741 :未熟な祈祷師:2006/03/02(木) 13:06:22 ID:hlZk1NtR0
- >>736>>737>>740
呪いの儀式そのものに効果があるわけではなく、
使用した材料に特別な霊力があったわけではないと思います。
想念の力、生霊効果が考えられますね。
もちろん呪詛系の神仏(大半は低級霊ですが)が動き易い儀式形態や材料もあります。
類友の法則。
呪いの念は、同種の霊を呼び込みやすいですから、条件が重なれば非常に強力な結果が出ます。
- 742 :未熟な祈祷師:2006/03/02(木) 13:21:53 ID:hlZk1NtR0
- 呪いに使うアイテムには様々なものがありますね。
水や宝石はエネルギーが蓄積されやすい。プラスもマイナスも。
ただし、封入したエネルギー情報(性質)が変化しやすいのが難点です。
水晶の浄化法を知ってる人は多いと思います。
簡単に浄化できると言うことは、「エネルギーが簡単に変化しやすい」ということに繋がります。
なので第三者から呪いのエネルギーを無効化されやすい・干渉されやすいわけです。
紙はエネルギー自体が抜けやすい。
効果的なのは、「油」です。
抜けにくいし、一度入ったエネルギーの質を変えるのも困難。
油に毎日念を込め、最後の儀式で燃やす。呪いを込めて。
これは効き易い。
でも火事には注意してください。
- 743 :未熟な祈祷師:2006/03/02(木) 13:27:37 ID:hlZk1NtR0
- 儀式とは、いわば想念の増幅を助ける舞台装置みたいなものです。
「それらしい気分」にさせてくれる訳ですね。
精神も集中しやすくなりますし・・・・・。
だから基本的には何でも良いのですよ。
自分でテクニックを考案してもよいのです。
呪いの気分を高揚させてくれる、集中しやすいやり方ならば・・・。
プラスの願望達成にも当て嵌まりますね。
- 744 :736:2006/03/02(木) 16:43:46 ID:gbYzn6yO0
- >>740
にんぎょうではなく、ひとがた>人形
白い紙を人の形に切り抜いた物です。
あまり大きく切ると燃え残りが出るので気をつけて。
燃え残りがあると良くないらしい。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 19:37:11 ID:42Wy6DwV0
- >>741-743
云々よりも要するにここだけ↓
だから基本的には何でも良いのですよ。
自分でテクニックを考案してもよいのです。
呪いの気分を高揚させてくれる、集中しやすいやり方ならば・・・。
プラスの願望達成にも当て嵌まりますね。
- 746 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 00:13:30 ID:80C4layq0
- 気功で2ch検索して出てくるスレのうちで呪いの参考になるのってある?
- 747 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/03/03(金) 00:29:45 ID:2+iYN3160
- 無い。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 13:41:04 ID:DRr6R86oO
- 怨敵必殺 怨敵必殺 怨敵必殺
- 749 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 14:04:10 ID:KDut3LlG0
- >>747
ありがとうございます
>>748
ここはそのスレじゃないよ
- 750 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 17:53:58 ID:9n7MAmsb0
- 3ヶ月で1匹の猫が亡くなり、一年間で合計四匹の猫が亡くなりました
亡くなり方は昨日までは元気だったのに亡くなる当日、急に顔がコケて数時間後には亡くなります
体力的に弱い猫、体が小さい子猫から亡くなりました
こういう呪いやたたりは有りますか?
無知な質問で申し訳ありません
- 751 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 17:57:18 ID:5FiXBuS60
- 邪気とも健康な気とも分別しないで、
なんとなく強い気を相手に送り込んだらどうなる?
相手は気でパワーアップしてより悪党になる?
それとも何か暴走したり調子が狂ったりしておかしくなる?
- 752 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 18:09:25 ID:yng+oY0Z0
- ここ怖いよ
私、子供の頃、高校の時によくいじめられた
嫌な奴を呪いたいほどの、気持ちでいてた
でも呪いには手を出せなかった、そんな自分が怖かった
ある日私嫌いな相手に、色々言われて、我慢できなくなり
私爆発してしまった、嫌いな奴に、
イスを持ち上げて投げ飛ばしてしまてった
相手はこし抜けて、私にビビってしまったよ
それから、中学入ってすぐ、私が切れたらヤバイぐらい危険で怖いって言う
噂が流れて、大変だった
私って呪いしなくても、こんなに強いのかって実感した
呪いするんだったら、嫌いな奴に言いたい事
言い返せばいいのにって思う
嫌いな人いるけど、呪いで自分が不幸になりたくないからできない
嫌いな人と縁きれないだろうか
江原さんの本は参考になるね。
人を呪ったりしたら、神様、仏様、先祖から天罰くだされそうで怖い
- 753 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 19:42:00 ID:tNgIF8PEO
- >752
嫌いな人に言い返すのもやり返すのも、呪いするのも一緒な希ガス。
私には呪うのに自分の時間を割くのがもったいないと思うくらいに嫌いな相手がいる。
- 754 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 19:46:23 ID:qV1pb4Fb0
- このスレ見て昨日から心の中で呪いまくってたら、今日相手が会社休んでた。
具合が悪くなったのならちょっと嬉しいけど、単に休み取って遊んでるだけだったりして…。
- 755 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/03/03(金) 21:14:43 ID:5yT67TNu0
- >>750
飼い犬を死なせたことならあるがな。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 21:38:01 ID:g4IOijPG0
- >>752
ここに来てる人達はほとんど、あなたとは比べ物にならないくらい苦しんでいる人ばかりだから。
あなたみたいに、文句言ったりする程度で相手に勝てたり、腕力で簡単に反撃できるなら、
初めから呪おう等思わないでしょ。
世の中はあなたみたいに恵まれた人ばかりではない。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 11:27:33 ID:8mXvhpgA0
- >>756
人の事と比べられるの失礼
文句くらいなら、いじめと思わず言い返せるけど
私、小学の時、階段掃除の時に、上からほうきおとさて、
体にあてられたり、ベランダに出されて、中にいててもらえない事もあった
同じクラスのメイトと、他のクラスメイト、菌扱いだってされた
中学の時も、噂や、へんな奴扱いされたし
高校の時も、先輩の目にとまって、いじめの対象ななって
仲いい子に、先輩の命令されて、頬っぺたを殴られた事もある
正直呪いたいぐらい、人を憎んだ事がある
憎んでるだけ、自分が不幸になっていった事もある
すべてが嫌になって、自殺しようとも思った
好きな人に、心救われた。
- 758 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/03/04(土) 11:46:02 ID:LmoJL96u0
- 少なくともここは不幸な身の上話を紹介するスレではない。
- 759 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 11:46:06 ID:jrq3tbrh0
- >>757
「人のことと比べるの失礼」と書きながら呪をする人としないあなたのことを対比して書いているのはあなただと知ったほうがいい
だったら失礼なのは誰なのか
- 760 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 12:12:10 ID:51ry4R0h0
- >>756に
あなたと比べ物にならないくらい苦しんでるひとばかり
って書かれた事に、返事しただけです。
人がどう苦しんでようが、傷ついた事を比べられた事に
傷ついた、まるで私が傷ついて、苦しんだ事のない物みたいに書かれ事に
嫌いな人と縁切りたい、嫌いな相手と一生関わらないように
縁切れないかな、相手から自然に離れて行ってほしいよ
- 761 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 12:49:29 ID:vCuqFYXj0
- >>760 で、あなたは呪いは効くと思っている?
- 762 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 13:06:33 ID:51ry4R0h0
- >>761
おまじないしても効果なかったし、願い叶うグッズ持ってもダメだった
呪い怖くてできない、効果あるかわからない
嫌いな相手、占いとか詳しいし、占い師に見てもらったりしてるし
もし私が呪いしても、呪い返しされるだけだし
何もできない自分が悔しいです。
何か肩が重い、痛い
- 763 :通りすがり ◆DEwvA4/96Q :2006/03/04(土) 13:23:28 ID:eEoTKUtE0
- >>333
13針の呪いは
失敗したらすぐに時計を動かさないと
意味ないよ てゆーか失敗したら自分にかかる
- 764 :通りすがり ◆DEwvA4/96Q :2006/03/04(土) 13:26:43 ID:eEoTKUtE0
- おいらが持ってる本はそう書いてあった
連 すまそ
- 765 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/03/04(土) 13:29:05 ID:MpaHZk2B0
- >>762
>>758
- 766 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 18:59:41 ID:xxPz4zVs0
- だ〜か〜ら〜呪い返しが怖いとか、その程度のことで簡単に人
呪ってんじゃないっての!
そういうお遊び半分に半端にやるから返って来るんだよ
びびりはさっさと退散
- 767 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 20:43:12 ID:Wa7KH2Qx0
- すいません。突然失礼します。呪いに詳しい方お尋ねしたいのですが、
犬神の呪いを解く犬神神社お知りの方いらっしゃらないですか?
- 768 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 22:00:59 ID:kBbNh6s00
- >>767
犬神の呪いを解く犬神神社は知らないけれど。。。要するに犬神より
強いものに頼めば良いわけだから「狼」だろ。
まぁ山犬っていう手も有る。。。埼玉の三峰神社なんかどうだろか?
- 769 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 22:03:24 ID:aJcNEZxN0
- >>762
呪い返しされるのがわかっているなら
呪い返しすればいいだけ
自分の力で無理なら呪師にでも頼めばいい
おまじないも願い叶うグッズも持っているだけ
やるだけで満足するな
きちんと続ける努力も必要ですよ
- 770 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 22:26:30 ID:Wwf439s40
- >>759に同意。
元々、自分の事を例に上げて、「呪いをするくらいなら言い返せばいいのに」って言ってたのは自分の方だし。
学校で虐められて、文句言ったり反撃したらあっさり勝つくらいの事なんて、
例えにもならないくらいにお粗末な例えだけど。
みんながこれと同じ程度の苦しみだと決め付けて、「呪うくらいなら言い返せば済む事」なんて言うから反感を買うんだよ。
みんなの苦しみを軽んじるのはやめてくれ。
子供の虐めとは世界が違うんだ。
- 771 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 22:45:38 ID:RhMrWpNW0
- >>770
まあ子供のいじめはいじめなりに、最近は結構えげつないのもあるよ。
いじめを受けてる当人は確かに死ぬほど辛いってこともあるしさ。
世界が違うとまでは言ってやりなさんな、ちょっとだけかわいそうだから。
>>752が失礼なのは確かだけどナー
てか呪いをするのが怖くて「だったら言い返せばイイノニ」とか思ってるなら
そもそもこんなとこ覗くなと。何が楽しくてやってるんだか。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 08:13:46 ID:2DpFU0uW0
- とにかく相手をメッタ刺しにするイメージを脳内で繰り返しているのですが、
こういうのでも効果はあるでしょうか?
- 773 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 10:17:28 ID:DDkkVjno0
- >>772
あるある
続けろ
そのうち通り魔に惨殺されたらもうけもんだ
- 774 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 12:48:43 ID:kLVu3fOG0
- >>772
俺も心臓メッタ刺しイメージしてるけど、邪気を刃にした剣を持ってるつもりで動作も入れてやってるけど、動作はないほうがいいんだろうか?
- 775 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 12:59:35 ID:DDkkVjno0
- イメージしやすいなら動作も入れていいんじゃね
人に見られるわけでもないんなら
- 776 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 17:06:57 ID:J/kpixPZ0
- 話が変わっちゃって悪いんだけど、
このスレ見てると、精神呪術系が多いんだなって思う。
俺、都会に住んでて出来ないんだけど、
地面のある田舎に住んでる人で、
古典呪術の狗神やったことのある人っている?
効果があったかどうか教えてほしい。
- 777 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 17:49:22 ID:bPhIqCMS0
- >>772 呪いの原型だろうな
- 778 :772:2006/03/05(日) 18:18:49 ID:+DjpzNZg0
- どうも。>>1のやり方が難しそうなので、これでやってみます。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 18:28:35 ID:+DjpzNZg0
- 追加。>>772のやりかたでも、>>1でいう「シールド」は貼っておいたほうがいいのかな?
- 780 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 21:58:26 ID:QLg1KqXj0
- >>771
確かに、最近は子供の虐めもえげつないよな。
虐めで重症を負ったり、殺される事もあるし。
>>752の受けた虐めはごく簡単な部類の虐めだな。
- 781 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 22:58:26 ID:wTWJm4ntO
- いじめにもならんとオモ
- 782 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 00:13:34 ID:qE2RLL5q0
- どうしても許せない相手が出来たので、最近寝る前に水晶握り締めつつそいつを殴り倒すイメージをしているのですが、
水晶は持たない方がイイんですか?
精神集中する時に手に物を握り締めながらやった方が集中できるのでつい握り締めてるんですが…
後、強く念じた翌日、やたらと体がだるかったり眠かったりするのは、
効いてる効いていないはともかくとして、上手く念を送れてるって言う事なのでしょうか?
ココまで本気で相手を呪いたいと思ったのは初めての事なんで、イマイチ分からなくって…
教えてチャンでスイマセン。
- 783 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 00:14:14 ID:qE2RLL5q0
- 下げ忘れ;スイマセン;
- 784 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 03:43:46 ID:HSz5/BzfO
- はじめまして。
皆さんで、一番効率よく呪いを成功さかせた辞令はありますか?
ぜひ呪いたい人が居るのですが。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 07:18:44 ID:1UXIcE4p0
- >>784
つ過去スレ
- 786 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 17:08:15 ID:+a5YXgwN0
- よく呪い代行ってありますが、お願いした事ある方みえますか??
今、電話をかけようか迷っています。
私をいじめる近所の奥さんが憎いです・・・
- 787 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 17:16:20 ID:smFYU3YG0
- >>786
そんなの金だけむしり取られて、呪い代行なんか効かないぞ。。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 18:59:54 ID:kEuYtN9j0
- >>786あなたの念が強ければ呪えるよ。思うだけで。
まず、霊力を上げるには、身の回りの事をきちんとして、
読経するんだ。何かに熱中するのもいい。
良い報告待ってるよ。
- 789 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 19:07:58 ID:+a5YXgwN0
- 仕事中も時間があれば、ずっと○○死ね!とか引っ越せ!とか、
1週間くらい頭の中で、呪っていたのに、相手は全然元気で、がっかりしました。
まだまだ甘いんですかね・・・
でも、すごく呪ってます。死ななくても、引っ越してくれればいいです・・・
- 790 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 19:08:52 ID:+a5YXgwN0
- すいません・・・789=786です。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 19:19:55 ID:tk36gDf10
- 過去ログを見てみたいのですが、どなたか保存している方いらっしゃいませんか?
- 792 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 21:25:19 ID:1UXIcE4p0
- 初心者はこれだから困るよ
つ 検索 にくちゃんねる
- 793 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 22:08:07 ID:vqfVL0A+0
- スレの4と6って消えたの?
- 794 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 23:15:40 ID:tk36gDf10
- >>792
こんな便利なものがあったのですね。ありがとうございますm(_ _)m
でも検索で出てきたページ、問題があるとかで閲覧できませんでした…
混んでる時間帯だったからかな?
今度すいていそうな時間に行ってみます。
- 795 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 21:01:08 ID:B2MHuuOI0
- 俺もにくちゃんねるで過去スレ読んでるけど、ここの人って呪いのスレのはずなのにみんな親切で泣けてくるよ。
哲学者が地獄っていうのはこの世の中のことだと書いてたけど、そうなんだよね。
キリスト教とかそんなの嘘っぱちの奇麗ごとで、まったく人生の助けにはならないんだよね。
みんな地獄のように不条理なこの世でお互いの苦しみを理解しようとしてるここのスレみたいなところのほうがよほど人間同士理解しあえるし、救いになるって思うよ。
こころの叫びでした
- 796 :本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 10:36:00 ID:xJ3zqAoG0
- >>750
子供おろしたカップルがいたんだけど、
子供おろした日の後、1回目の友引で
女の方の家で可愛がってた猫が友引の3日前ぐらいから
ご飯を食べなくなり、病院に連れていったら癌ができて
友引の日に急死。それまで病気知らずで、まだ若い猫。
その後の仏滅で、男の方の母親(片親)が骨肉腫で入院。
子供が生まれるはずだった日の、すぐ前の仏滅に
おろす原因になった女がこれまた癌で亡くなった(20代前半)。
その直後の友引で、女の方の飼い犬(猫よりもっと若い)が
1日で急激に弱り、昼過ぎに死亡。
因果か偶然か、水子の呪いかわからないけど、他スレでも見たんだが
飼い主の代わりになって、呪いを受けて死んじゃうペットって
多いらしい。確かオカ板で結構前に見た。
- 797 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 00:24:08 ID:0YRl5dp+0
- 室内に置いてある鉢植えの植物に、採気をイメージしたら
その鉢植えが枯れてしまった・・・なんて事は有りですか?
実は2鉢ほど奇妙な状態になったもので、気になってます。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 08:56:56 ID:X/0zBlsEO
- 願いをメールに書いて保存しています。
その願いはある人とある人を引き離したい、等なんですが…。
強く願って書いていて、普段もその事で頭が一杯です。
もう半年以上になりますがどうしても根っこが引き離れません。
それに関係もある他の願いについても前に進みません。
このままで効果はでるのでしょうか。
憎しみよりも悲しみが大きいのですがエネルギーが足りてないんでしょうか。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 09:10:07 ID:VsLnGDEH0
- >>798
メールに書いて保存しているのはきわめて危険だ
ボタンひとつ間違えれば誰かに送信されるかもしれないし
盗み見られる可能性もある
紙に書いて 燃やすのがよろしい
そなたの願い かなえられるであろう
- 800 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 10:37:26 ID:1BahYLKC0
- 昨日夫の浮気相手のプリクラを線香で怨念を込めて、顔を燃やしてった。
- 801 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 12:28:26 ID:V5gSxfkg0
- >>800
カラーコピーしたものを燃やせ。
原版はとっておけ。
- 802 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 13:20:34 ID:80TTVpy00
- >>798
また恋愛?だったらスレ違いだよ。
他所へ逝こうね。
- 803 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 13:34:22 ID:obQvt3Jg0
- ここは呪怨のスレでつか?
- 804 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 14:32:36 ID:/eZlMyVV0
- 呪い(のろい)と呪い(まじない)の区別はっきりしたほうがいいかも
- 805 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 15:27:28 ID:VsLnGDEH0
- ここはのろいであってまじないではないが
のろう方法にまじないも含まれるがな
ただ以前あったまじないのスレは落ちたようだ
- 806 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 16:10:27 ID:X/0zBlsEO
- >>799
万が一ってあるしな 紙で燃やす方が効果あるかな… d
>>802
勝手に決めんじゃねえ…負の感覚です。人間関係は複雑っすよ…
- 807 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 18:19:10 ID:JC3Ijs+y0
- 女子がじゃねえとかっすよとかつかうと冷めるな
- 808 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 18:33:18 ID:X/0zBlsEO
- >>807
女子か男子かはどうでもいいとして、普段の自分の口調なんで…タメ口ですいません。
紙は新品の方がいいんでしょうかね…。
- 809 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 19:33:50 ID:Z1QjtIZH0
- 前スレでもここでも女性からの話で、彼を別の女に取られたって話よくあるけど、
それで呪をやると彼が被害にあってるって話よくあるね。
そういう場合女性はその女を呪ってるって言ってるけど、実は彼を呪ってるんだよね、
無意識ってこわいな。
- 810 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 20:02:22 ID:X/0zBlsEO
- >>809
それ系だと思われたわけですね…(ちなみに引き離したい人間は同姓同士です。広く言えば異性も居ますが)
さてしかし願望成就もノロイにカテゴライズされていた気が。
>>809の例の場合は彼にも非があるので力が働きかかったのかもな。
- 811 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 23:31:44 ID:5Mqoeo7S0
- >>809
だから、他の女に靡いた男と、その隙を与える「愛される努力」を
忘れた女に問題があるんでない?
まあね、どんな男も鷲掴みにできる女もいるけどさ。
「被害者」になってる女は、呪う前に自己反省してる?
男の常套句「魔がさした」これをどこまで許せる?
呪わなくたって、戻るべきところがどこか、
真の愛で誘導してやれよ。
もし、その男こそが唯一の男と言い切れるなら。
ただ単に、傷付けられたプライドを修復するためでないなら。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 07:36:03 ID:l3eagx5JO
- >>811
男を呼び戻す呪いではなく相手女を懲らしめる呪いをかけるんだから、
あなたの言うところのプライド云々のためなんじゃないの?
- 813 :本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 15:00:34 ID:sTO3DkuS0
- 呪縛結界だってよ(笑)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1139657307/713
>此処でのお遊びなど比較にならない強力な奴が来ますから、
>備えてください。
- 814 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 00:53:03 ID:gawHSYLU0
- 報告があります。
某スレにいつも現れる鬱陶しい荒らしがいたので、ここで115さんが書いていたようにその荒らしに念を送っていました。
そうしたら出てくる回数が明らかに減ってきました。
効くもんですね。
本当の目的はそこではないのでもっと気合を入れてやっていきたいと思います。
みなさんもがんばってください。
- 815 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 07:45:13 ID:WkIqIZ7F0
- 某スレってどこよ
- 816 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/03/11(土) 10:10:37 ID:mARMMJRA0
- >>813
妄想もここまでくると病気だな。
>>814
ご苦労。
- 817 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/03/11(土) 18:46:10 ID:PLYiKb++0
- >>813
何度読み返しても言ってる意味が分からん。
普通に基地害だな。
- 818 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 19:18:24 ID:WkIqIZ7F0
- >>813
営業じゃないのか?
2ちゃんねるを宣伝に使うと規約違反じゃなかったっけ
- 819 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 19:20:23 ID:ubcya/cr0
- 怨敵を刺し殺す夢を見た。
苦しめて殺せたので、夢とは言え少し良い気分。
現実でも奴が苦しむように、今後も頑張って念じる。
みんなも頑張れ。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 19:37:48 ID:WkIqIZ7F0
- 怨敵が骨折している
うはは ざまぁみろ
(怨敵の不注意かもしれないが)
動けない今どんどん太っていることだろうし
醜い姿がますます醜くなっていく
これ以上うれしいことはないよ
もっと呪い続けたらどうなるのか見届けてやる
みんなも頑張れ
- 821 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 19:39:44 ID:WkIqIZ7F0
- >>803
恨み言をつづるのであれば別スレへ
・ただ恨み言を吐き捨てるだけの書き込みは「憎しみを込めて呪うスレッド」へ。
- 822 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 00:52:18 ID:0zYkfSpHO
- 恋愛系だと呪えない?好きな奴に誰も近付かない様にとかこっち向く様にって邪悪な気持ちで祈ってるけどあまりよろしくない展開になりつつある
- 823 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 04:20:29 ID:0zYkfSpHO
- 夢の中でも展開がよくない俺は甘いのか・・・。
- 824 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 06:49:14 ID:h6Ueo8VN0
- >>822
>>809-810とか過去スレでも読め
恋愛の場合には「自分を磨け」、「呪を簡単に使うな」、「憎しみよりも愛を覚えろ」がほぼ総意。
愛情ももてない女子が呪をやるから彼氏を痛めつける結果になるということ多数。
振り向いてくれないなら自分が魅力的になるように祈れ。
よく考えろ。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 08:06:24 ID:2lZ+BjJ40
- 恋愛系はのろうよりまじない(白魔術など)がおすすめ
ダークでマイナスだから逆効果だよ
- 826 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 10:04:44 ID:BAG8GWLM0
- 一度自分をダークサイドに貶めた人を、
呪いで取り戻したからってまた愛せるものなのか?
きっぱり忘れて新しい人生に時間使った方がいいよ。
何かある度に呪ってたんじゃ、幸せとは言えないっしょ。
- 827 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 13:26:44 ID:0zYkfSpHO
- そうかー言われてみたらそうかもな
- 828 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 18:18:35 ID:xVFNJjlO0
- 呪ってるのになぜか相手にとっていい方向に行ってるんですけど、
これはどういうことなのでしょうか。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 19:44:40 ID:2lZ+BjJ40
- 呪い足りないか 相手が呪い返ししているのか
パワーがありすぎてはね返しているか
自分に影響が出ていないかチェックを
それから呪いの強化をしる
- 830 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 20:19:46 ID:MmqwTRXw0
- これ見て強くなれ
http://www.xera.org/usrbbs/dogaren/files/dogaren17156.swf
- 831 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 20:27:09 ID:xVFNJjlO0
- >>829
呪い返しというか相手から呪いというより「なんか嫌なもの」を感じることはありました。
(それは私が呪い始めてからではなくて数年前から)
呪い足りないのかもしれないです。気力自体が弱いのかななんて思っているのですが。
- 832 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 22:00:06 ID:J7Y/pII70
- >>822
>誰も近付かない様にとかこっち向く様にって
のが、なぜ邪悪な気持ちになるのか?
これって普通は恋してたら誰もが願う事なのでは?
- 833 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 22:36:47 ID:KdXgTXMv0
- その人のことを思って身をひいたりする場合もあるそれが愛情。
恋愛厨は正直いいかげんウザい。
呪は不条理なことに対しての最終手段として使うべき。
- 834 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 00:11:01 ID:gU2YeSfS0
- 恋愛関連のことを話したい人は↓行けばいいと思う
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1140351174/l50
- 835 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 01:14:41 ID:/AgrMTlQ0
- だいたい恋愛のこと書く人って気が済むように自分のこと書くだけで過去スレとか読まないで、過去スレと同じこと書いて忠告されないと言う事聞かないっていうのがやっかい。
色んな意味で人生の経験や知恵が足りなすぎでまわりがえらく迷惑。恋愛で失敗するのもうなずける。
やっぱりのろいとまじないはくっきりと分けるべき。
- 836 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 06:23:55 ID:+GERINk20
- スレ名をひらがなで「のろい」にしればいいかと
で、1にまじないはこちらへ、と案内しる
占術実践あたりにスレがあるようだが…
- 837 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 11:27:39 ID:WCKeHlyj0
-
呪いが効いたという方 アドバイス お願いします。
どのような方法(精神呪術は半年前から続行中)でか 詳細お願いします
- 838 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 14:11:05 ID:5CCXADAg0
- とりあえず過去スレ嫁
- 839 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 09:02:55 ID:mP6UOD5F0
- 呪い殺したい相手を思い浮かべ、憎悪の念を燃え上がらせて
毎日「九字」を切り続ければOK。
ただし、その「報い」として君も死ぬことになるのでご注意を。
- 840 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 09:55:17 ID:Yj2GK6A/0
- 九字の使い方間違ってるぉ
んなことしなくても呪うだけでいいwww
- 841 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 14:31:51 ID:knLO+8vS0
- のろいはいつも通り続けているんですが、今日はなんだかものすごく眠いんです。
これはのろいの疲れと関係があるんでしょうか?
いままでのろいやってて疲れを感じたことはないんですけど今日の眠気は異常なんです。
- 842 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 14:55:28 ID:Yj2GK6A/0
- 呪うと体力使うからな
健康管理は必須だぞ
- 843 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 08:16:05 ID:0ZdjSz490
- あたしは呪いやってて、白髪が以上に増えたYO!
で、やばいと思って今は中断(^0^;) 体力使わない方法を模索中…
今はプラスから責めるつもりで、相手がいなくなってのびのびとしている自分を
イメージして「この願いは叶う」と自分にいいきかせながら睡眠ZZz
効果の方はどっちも50歩100歩かな?(ry
組み合わせれば効果増大なのかな?→みんなガンガレ!報告も期待
- 844 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 09:27:05 ID:PKD+V0ji0
- >>843タソ
サンクスコ!
- 845 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 14:50:17 ID:DQ3OCP/n0
- はじめまして 怨敵に復讐する為にこちらを参考にさせて頂いております
自分の怨敵は、我侭で金に汚く、被害者意識が高く
自分だけをひいきしてもらわないと気がすまない性格
気に入らない事があると、いきなり怒鳴り、ファイルを投げつけられた事もあります
可愛くて美人で仕事が出来る お嬢様で優しくて、英語もベラベラの秀才・・・等々
周りの誰も言わない自我自賛を恥ずかしげもなく言いふらしていた女でした
そんな女に5年以上も振り回されてきましたが
天罰がいつか下るはず、と必死に我慢してきましたが願いは叶う事はありませんでした
挙句、不況で会社が吸収され、人の首切りが始まった途端
性格が急変、吸収してきた相手会社の人間に必死で媚
結婚して転勤も出来ないから自分を残してくれと懇願
挙句は、人のプライバシー情報まで平気で横流しして従順さをアピール
自分の邪魔になりそうな人間を必死で追い出しました
世の中は弱肉強食とはいえ、怒りでこいつだけは許せないと
呪う事を決意して 松葉の呪い、卵の呪いをしましたが
全く効果はなく、現在、精神呪術を一年程前から実行中させて頂いてます
怨敵を絶対に不幸に貶めるという決意に変わりないのですが
奴が妊娠して長期休暇(少子化の影響で、信じられないくらい高待遇で休暇)
に入ると知りました
周りの人間にあれだけ酷い事をしてきて、怒りで気が狂いそうな気分です
質問ですが、妊娠中は赤ちゃんに護られて呪いがききにくいとかはありますか
奴のお腹に黒い邪気を集めるイメージで精神呪術を行えば死産や難産にできますか
赤ちゃんに影響があるような事をするのは残酷で冷たい人間と言われるかもしれませんが
怨敵の血をひく人間がこの世に出てくることじたいはっきり言って嫌悪感で一杯なんです
- 846 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 16:31:47 ID:iljczIn50
- あなたは女性で相手も女性。
異性の前で性格が変わる人っているけど、そんなのの一種で自分に都合のいい人の前で性格が変わる人か。
性格が悪いことの根本はお嬢様だから好きなように育てられてきたけど、もっとすごいお嬢様がいたからご機嫌とりのような取り入り方を学んできたんだろうね。
過去スレなんかには流産させたなんていうのもあったからそういうのも可能なんじゃないの?
あと死産や難産じゃなくても生まれてきた子供が難病を患うなんていうのも過去スレにはあったと思うけど、不良になるとかそういう生まれてきてからてこずらされるのもいいんじゃないの?
とにかく子供に影響をあたえた例は何件か読んだからやってみるのもいいだろう。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 17:04:39 ID:CiG4MSui0
- >>845
本題は下4行だけなのに聞かれもしない長ったらしい
情況説明なんざ書くなよ、うざいから。
- 848 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 18:18:40 ID:hpsChbRG0
- 呪っても効果なかったし
それだけ恨みが激しいのだろう
- 849 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 19:41:30 ID:6xLjybZv0
- 女性の場合は「わかってほしい」っていう気持ちが強いから状況説明が多くなるのもわかってあげたほうがいい。
確かに状況説明はウザいといえばウザいけど。
- 850 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 20:53:57 ID:XtDRIqaR0
- >845です
846様 ありがとうございます
駄目かもなんて考えず、頑張ってみます
生まれてきててこずらせるという方向もあるんですよね
生まれてきて幸せな家族 という図式ばかり想像しないようにします
ネガティブにならず頑張ってみます
長々と書いてすみませんでした
確かに読み返すとうざいです
相手の事を思い出すと カーッとして感情的になってしまって
本当に反省しております
- 851 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 00:10:29 ID:XzvsPHSy0
- http://jason666.voxx.jp/jyufu/about.html
ここに書き込むと効果があるとたびたび書かれてきた。
- 852 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 08:54:15 ID:Qtyk5GTu0
- 851は危険
飛ぶとつきまとわれて金品を請求される強欲集団
…っつーか、まだやってんだ、あんたら
- 853 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 09:43:06 ID:3WUJxqwN0
- >>850
結婚=幸せ
出産=幸せ
と思わないほうがいい。たしか以前には恨んでた相手に生まれてきた子が重度の障害者だったというのもあった。
結婚は夫に裏切られることだってありえることだし、相手の行動に幸せを感じたらそれは恨みじゃなくて妬みになる。
恨みと妬みの区別をしていないと文字通り気の迷いになると思われ
- 854 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 13:24:33 ID:fiEPT1cjO
- 死ねオカマのとし亜季
- 855 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 15:11:16 ID:EmCLcxVd0
- 853様 ありがとうございます
=幸せ は確かに頭の中にありました
酷い事を散々してきた奴なのになんで、と思うと怒りと一緒に絶望感で一杯になって
自分でもどうしていいか分からないくらい パニックになっておりました
精神呪術をしていても、集中できないというか、怒りがただ噴出すだけで
ちゃんとイメージ出来ていなかったような気がしてきました
853様のおっしゃられる通り 結婚や出産が幸せとは限らないんですよね
奴の不幸を信じて 恨みを黒い霧にしてぶつけるように諦めないで頑張ります
こちらに書かせて頂いたお陰でパニックから抜け出せる気がしております
この掲示板に出会えた事と、皆様に感謝いたします
- 856 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 22:38:17 ID:bFDTa9zm0
- >>855
願晴れ。
のろいに天候って関係あるのかなあ?
満月とか新月って何かあるみたいだけど、
雨の日とかってどうなんだろう?
あと、季節とか…
すみません、雨の夜ふっと思いました。
- 857 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 22:48:05 ID:SsJqUWDO0
- 今日は雨がよく降って風も強くてまるで台風みたいだったからとくに念じてみた
- 858 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 22:49:17 ID:uFAzYcbF0
- 祝ってください。
- 859 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 00:04:11 ID:h5GyQ6vP0
- 実害が出る前の対処法だな。
「私はここで幸せになる。あんたはあんたの場所に
行きなさい。バイバイ」ってか。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 01:51:50 ID:tuYeQwKa0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133642260/l50#tag859
- 861 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 01:55:15 ID:aRqO3u2c0
- 氏ね死ね氏ね スズキ ☆リヨシ。三流大学二浪一留の低脳男。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 01:57:18 ID:BXzEmR8u0
- 祝いなさい。
- 863 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 14:55:14 ID:RnuTP9LkO
- 呪髪セットを使ったことある人いますか?
すごく効くようなことが雑誌に書いてあったんだけど…
- 864 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 13:59:37 ID:1HydqD+TO
- シネ糞オカマ亜季
- 865 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 23:33:49 ID:kC6X6Hi30
- >>856
前向きな願い事は新月→満ちていく月 の時期に行う
呪い等の願掛けは満月→かけていく月 の時期に行う
と西洋魔術の本に書いてあった。和式でも指定はあるのだろうか?
- 866 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 22:12:06 ID:PutSaQXU0
- 太陽が陽、月が陰と考えるような陰陽道では月が満ちることは陰が増えると解釈するようにも思われるが
- 867 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 14:01:20 ID:RyYpn2mQ0
- うすらバカのすずき☆ヨシ。しねしねしね。○ーこ、●ーや、△ーやと一緒に。
- 868 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 17:06:16 ID:hsjMe76+O
- 怨敵退散
- 869 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 15:22:25 ID:OfR+r8iWO
- 金スマでやっていたんですが。白い紙を人型に切ってそれに名前書いて燃していたんですが、効きめはあるんでしょうか?
- 870 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 15:48:07 ID:ThZsZRYh0
- >>869
それじゃ要するに紙を燃やすだけだから効果はないと思うよ
自分の名前が書かれた紙なんて焼却場で燃やされた事だって
普通に想像して何度もあるだろうし
呪詛は楽にできたらみんなやるだろうしね
紙人形呪詛は伝統的な厭魅というのが一番らくかな…?
その要領で紙人形に名前と祝詞(意味が分かるなら自分の言葉で構いません)
を船(紙でも良いですが葦や笹が良いと思われます)に帆のように立てて(割り箸で結構です)
真夜中お近くの川(ない場合は海でも良いです)に流すのが一番楽なものかと思われます
ご近所にそれらがない場合は人形の紙に名前を書いた紙符を作って
もし採種できれば爪や髪の毛(鼻かんだティッシュでも良いです)等
相手の身体の一部と紙符を中心に入れて毒虫や動物の骨粉などを混ぜた泥人形を作ってください
「マガレ」という祝詞を最低十回唱えながら針を刺してください
人形鍼の法により鍼を刺す場所を指定した方が効果的なはずですが
ある程度技術がいるので割愛します
呪詛は簡単な技術で行われたものほど呪詛返しも簡単なのでお気をつけ下さい
- 871 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 16:14:41 ID:OfR+r8iWO
- >>869の方法は、燃さないでハサミで切った場合も効果は無いって事ですよね…?
- 872 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 17:59:08 ID:D2R8+IyB0
- >>870
体験談を拝聴したいです。
呪いの効果だと思われる事例とかありますか。
- 873 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 18:14:02 ID:gCYJ/N2O0
- とある会社に勤めてた時、社長の手落ちで大怪我を負いました。
社長は絵に描いたような超DQN人間で
最初の頃は心配のそぶりを見せてましたが金銭が絡むと態度を一変させ
何故か自分が責められ、理不尽な扱いを受けたので呪う事にしました。
自分の手を切り、針に恨みを込めて自分の血をぬぐい付け
その会社の壁の隙間に2箇所に針を刺しこむという方法です。
こんな会社、潰れて社長家族は路頭に迷え!という念を込めてたのですが
倒産どころか以前より繁盛してて腹立たしいです。
845さんの相手同様、そういう人達に限って呪いに強いのでしょうか?
たまに雑誌やテレビや雑誌でその会社や商品を目にしたり
売ってる商品をを目にしたりすると恨みと憎しみが蘇ります。
呪いの方法の出所はどっかで得た知識なのか自己流なのか
当時、怪我と社長からの弾圧に精神的に追い詰められていて
狂う寸前だったのであまり覚えてないです。
少なくとも自分にとっては効力は無かったです。
- 874 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 19:00:37 ID:ctgd7NvY0
- ◆☆ 動物虐待は英雄的行為 ☆◆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1133021562/
- 875 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 21:03:08 ID:uAdnxufS0
- >>873
労災とか降りてないの?
社名とか書けば?
- 876 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 21:06:03 ID:j5TCZVjg0
- >>873
呪いの前に弁護士に相談せえ。
- 877 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 22:16:49 ID:lsIblT4D0
- >>869
昔、似たような事をやってた事がある。
人型に切った紙に怨敵の名前を書き、「死ね」と何度も念じながら、
ハサミで細かく切り刻み、それを燃やしていた。
ほぼ毎日やっていたら、一年半後に奴が引っ越してどこかに行ってしまった。
その後、奴とは完全に縁が切れた。
偶然かもしれないけどね。
- 878 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 22:49:19 ID:xbDKUhld0
- >>873身の回りをきちんとする、お掃除(風水)、お経。
で、逆説的だが、微妙に相手から意識をそらすと、叶う。
私も新たに呪いたいのができたんだが、ゆっくり着実に努力しよう。
- 879 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 22:56:44 ID:/PvhiEs20
- >>873
>>878に同意。
憎しみと執念とでがんじがらめになっている時は
逆に自分の方が辛く、なぜか相手のほうは調子良いみたい。
「もうあんな奴のことはどうでもいい」と心から思えた時、
今まで自分に絡み付いていた「念」が相手に行くみたいです。
ささやかな私の実体験より。
辛い思いをした分、早くあなたが楽になれますように。
- 880 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 23:19:12 ID:RGrfxH/I0
- 前スレに時々書かれてたハムスターの方法みたいに忘れるというのも結構効果があがるということですね。
- 881 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 01:58:26 ID:DkROXqvx0
- 職場の上司に恨みができて、自己流に呪ってました。
その人の顔の特徴を思い浮かべながら木の棒に顔をつけて
体は(○○苦しめ)と思いながら紙を細く切り裂いて棒に巻きつけて
体のふくらみと腕みたいなのができたあたりから、我慢できなくなって
針を刺したり踏みつけながら仕事していたのですが
そうやって3日もしないうちに、上司が突然休暇をとって
遠い息子夫婦のところへと…何かあったらしいです。
確かに効いたけど、こんな自己流でいいのかなーと思います。
- 882 :881:2006/03/22(水) 02:10:19 ID:DkROXqvx0
- 息子夫婦に何かトラブルが起きて、
親である上司が巻き込まれたらしく休職してそっちへ…
ってことらしいんです。
あまりに急だったので誰も事情を聞けませんでした。
ちょうど多忙な時期で上司の株も落ちてうれしいのですが
息子さんたちには悪かったので、本人に効く秘訣とかないでしょうか。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 19:55:40 ID:B8R5oJOU0
- >>880
フレンドハムスタースギヤマ?
- 884 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 21:27:29 ID:uF4+RZG/0
- >>881
すごい!!うらやましいです。
顔の材料は何か教えていただけませんか?
- 885 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 21:38:13 ID:aAabpf2n0
- >>879
ささやかな実体験の、も、少し詳細を…聞きたいです!
- 886 :881:2006/03/22(水) 23:57:25 ID:ireAQo/v0
- >>884
木の棒ってのは手元にあったいらないマドラー(百均の)です。
白木の15センチくらいの棒で、持ち手も木で丸くくなってたので
その持ち手部分を顔にしました。
イライラ解消だったので、手元にあったもので作りました。
- 887 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 10:48:37 ID:ReWxDcEs0
- 通販なんかでわら人形買うよりも、身の回りの道具で、自己流でやった
人の方が成功率高いのかも…いままでの報告だと…
もともと藁だって身の回りの道具だったんだからね(ry
- 888 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 10:51:41 ID:ReWxDcEs0
- あ、888ゲット!
- 889 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 11:57:45 ID:+P14E8Zz0
- 1、和紙のヒトガタ(15〜20センチ)を10枚作る。
2、病気にさせたいなら胸〜腹にかけて、
怪我なら四肢を赤系の液体(絵の具など)で塗りつぶします。
3、最後に半分にちぎり、燃やす
2週間くらいで効果があるらしいけど、試したことある人います?
- 890 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 12:12:09 ID:YtWQerT30
- うるさい隣人がどこかへ引っ越していくお呪いはないですか?
もう精神的に参ってます。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 14:09:21 ID:HaopK9Gf0
- ここはまじないでなくのろいのスレです
- 892 :884:2006/03/23(木) 21:13:48 ID:LxtAjMeE0
- >>881
ありがとうございました!
早速 試してみます♪
- 893 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 23:32:06 ID:j6z3IEDH0
- ちょっと疲れ気味だったんで呪いはお休み中だったんだけど
久しぶりに今までにないくらいの憎悪が湧き出た。
さっきから武者震いというか寒気というか高揚感みたいなものが抑えられないんだけど
これってあまり良くないんだろうか。
- 894 :873:2006/03/24(金) 00:38:28 ID:xbTK8Fcn0
- チラ裏な出来事にレスありがとうです。
>>875
>>876
>>878
>>879
一応、労災で治療費は出ましたが傷の場所が顔だったので
賠償で色々ともめました。
結局、色々あって自分が手にできた賠償金は雀の涙ほどでしたが
その後、医者も驚くくらいに傷がきれいに治り
(最初は医者から一生目立つ傷になるから覚悟しろと言われた)
今では傷あとも目立たなく、至近距離で見ても
傷が分からないくらいきれいになりました。
私の呪いは失敗し、成功した社長や商品を見ると鬱になったりはしますが
呪いが失敗した代わりに傷がきれいに治ったのだと思うようにしてます。
皆様、暖かいレスありがとうございました。
- 895 :881:2006/03/24(金) 01:58:50 ID:JQDn+vGM0
- >>884 がんばってください。
887さんの言うように、作り方とか材料は、有り合わせでいいと思います。
作るのも一気じゃなくて、人目のないときに少しずつ作りました。
ただ作業の一つ一つに、念というか悪意を思い切りぶつけました。
顔を描くときに「彼のこの部分が見ていて嫌」なところを強調したり。
体に肉付けするときに相手の体に毒が巻きついていくような想像したりした。
捨てるときも生ごみに入れて「お前はこうなるのがお似合いだ!」と念じたり。
自分の根性悪さがすごくわかった。
前のは偶然かもしれないので、もう一度やってみています。
今度は人形を燃やして灰を相手の通り道に目立たないようにまきました。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 03:53:22 ID:lW/ldQ8/0
- 祝いなさい。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 06:13:11 ID:iX3fmTYu0
- 少し考え、気がつきました。
イングリッシュタイムの教材を購入してから、すでに1ヶ月以上経っています。
私は、毎日必ずDVDの1巻を見せていました。
1ヶ月以上、毎日毎日同じDVDを見続けていれば、
どんなにお気に入りの教材でも、飽きるでしょう。
しかも、ぽてはすっかり内容を覚えているんです。
翌日、DVDの2巻を見せると、以前と同じように楽しそうによく見てくれました。
2巻は、1ヶ月を目安にして、次の3巻に進もうと思います。
昨年3月24日の記事:西原式との出会い ←遅い離乳食開始のススメ。
ただし、やりすぎには注意しましょう。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 01:27:16 ID:RBHRWW+A0
- 今日の成果。
今日は電車に乗ったのですが、電車が非常に混んでいたんです。
それなのに一人の男は荷物を置く席と自分の座る席との二席を占領しヘッドフォンステレオをしたまま目を瞑り知らん顔。
そうしているうちに何駅かに停車しそれでも態度を変えようとしない男。
よほど一言いってやろうと思ったのですがそこでのろいのことを思い出し、その男をターゲットに眠るフリをして念じ始めました。
なんと、念じはじめるとすぐに男は自分の荷物を席からかたづけ自分の座っている膝の上に引き上げ始めたではありませんか!!!
いやー驚きました。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 01:29:50 ID:RBHRWW+A0
- 書き忘れましたが、その男が荷物を自分のほうに引いたのは降車するためではなくそれからも電車には乗っていきました。
- 900 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 901 :本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 22:21:21 ID:3d08FvF5O
- 精神呪術の修行って主にどんなことすればいいですか?
実践しながらもありますが、それ以外の方法ってありますかねぇ?
- 902 :本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 22:22:46 ID:vx1Xdg/30
- >>898
呪い成功おめでとタン
- 903 :本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 05:02:49 ID:EfbBSzxf0
- >890
亀ですが。
二年前に隣の借家に引っ越してきた最悪の基地外迷惑DQN一家が、
昨日引っ越して出て行きました。
私は本に載っていた呪いを、一日もかかさず百日間、夜中0時〜4時ごろに実践しました。
借家とはいえ一軒家に越してきた家族がたった2年で出ていったのは、単なる
偶然ではないと思っています。
ちなみにその迷惑一家はあまりのDQNぶりに近所中から嫌われていたので、
私以外からも呪われていたかもしれません。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 06:48:51 ID:pXXsFBpy0
- 祝いなさい。
- 905 :(゜ё`.):2006/03/27(月) 10:50:11 ID:EI/kTfa6O
- 小野貞子の呪髪セットが今月で最終販売だねー。
呪いたい人はいなが願望成就が気になる。
呪いで大金持ちになれるものなの??
コレ試した人報告ヨロ('A`)ノシ
- 906 :本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 00:16:19 ID:vXBJ08TP0
- 一人で呪うより集団で呪ったほうが効果は出やすい?
- 907 :本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 08:09:03 ID:XHI+NSbl0
- >>903
本に載っていた呪いの方法詳細キボンヌ
てか、呪いを集団でできる、その地域やばくないか?
- 908 :本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 22:56:38 ID:nQUhXUYj0
- 氏ね氏ね氏ね すずき○りよし。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 00:06:40 ID:74pGcpemO
- 氏ねK.H
氏ねK.H
氏ねK.H
氏ねK.H
氏ねK.H
- 910 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 08:28:06 ID:VsI2esG70
- >>908 >>909
ここに恨み書いても成就しない
別スレがあるからそっちで吐き出せ
- 911 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 17:26:32 ID:f/Uohbxm0
- >>890
>>877
- 912 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 17:30:42 ID:BbTzc86V0
- 鳥居のキーホルダーで学会員を撃退できることが判明した
鳥居をくぐるとダメージを受ける学会員を笑っていた俺が
人の結婚式で教会に踏み込んで何故か気分が悪くなった時は驚いた
宗教とかはとくに入っていません
- 913 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 19:38:05 ID:nShvlIRF0
- 学校で同じクラスのMの事を呪ってみた。
毎日のように念を送り続けた結果…
「別れたら自殺する!」と言ってたくらい溺愛していた彼氏に振られた挙句、
そのまま退学。
成功したのが偶然なのか…でもなんだか呪いを信じる気になりました。
もう一人呪いたい奴が居るのでまた頑張ってみます。
これで成功したら完璧に呪いの事信じそうな気がします…。
でもこんなことで他人の人生が左右できるのかと思うと怖いですね
- 914 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 22:54:35 ID:VGZLERmr0
- イタズラ半分で呪っちゃイカンよな。
呪いは悪党に制裁を加える時だけにするべき。
- 915 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 23:07:16 ID:VGZLERmr0
- 念の力を願望成就に使えないかなぁ。金持ちになるとか。
一応色々試してはいるけど、難易度が高い…。
- 916 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 23:37:21 ID:A0r+cGhTO
- 呪いとかはマジ止めとけ。
人の不幸を願っても自分に降り掛かってくるだけ。呪いより自分を高めることに時間を使え。
とマジレスしてみる
- 917 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 23:44:36 ID:VGZLERmr0
- 「馬鹿」とか「氏ね」とか悪口言うのも、十分呪いだと思うけどな。
言霊の力は結構強いぜ。
自覚していないだけで、殆どの人間は呪いを使って他者の足を引っ張っているぜ。
- 918 :本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 00:59:51 ID:/Zy2gPgm0
- >916
書き込む前に、>>1くらい読め。
- 919 :本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 06:39:07 ID:7AF1xwQX0
- >>916
毎回「祝いなさい」とか書いてんじゃねえぞ、オラ
- 920 :本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 21:30:49 ID:/FZcPZGs0
- >>919
ほっといたほうがいい。
説教したくてうずうずしてるだけだから。
ここで太宰治の言葉
僕は今まで、説教されて改心したことが一度もない。
説教をしている人を、偉いなぁと思ったことも、また一度もない。
お説教なんて自己陶酔だ。わがまま気取りだ。
本当に偉い人は、ただ微笑してこちらの失敗を見ているものだ。
- 921 :本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 22:25:26 ID:7m+OwgBZ0
- こういうところ見て説教たれたがるやつはさ、自分がここに集まってるやつを心のそこでは馬鹿にして見下してるくせにそういう自分自身の心のうちさえ見えてないくせに
善人ぶって説教たれるんだから救いようがないよな
のろいをやってるやつよりもお前のほうがよっぽど心は醜いですよといってやりたくなるよな。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 05:59:38 ID:/Qg05UQf0
- >>920-921
傍目に、あなたたちも逆の立場で説教してるように見えるんだが。
- 923 :本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 06:04:32 ID:dOq48HTT0
- 絡まれて言い返すくらいの事は別にいいと思う。
- 924 :本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 06:40:30 ID:oYvFJ/RBO
- かわくぼゆうきしね
- 925 :本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 08:10:21 ID:wBMwliMc0
- ここは呪いの相手を晒すスレではありません。
- 926 :本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 12:38:36 ID:ulZK3wr/O
- 人から生霊を飛ばされ呪い(人型人形に針を刺す)をやられている私が来ましたよ。呪いは念が強いと相手に生霊となるので感の鋭い人だと気付かれます。呪いを掛けている人に呪い返しをしてみます。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 10:51:39 ID:frIQhFGo0
- 今日は何日
- 928 :本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 17:09:25 ID:7vbEwpGX0
- 4月1日だけど それがどうした
- 929 :本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 18:56:10 ID:muBlMaZY0
- 日付見れ
- 930 :本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 20:41:49 ID:DJQKihHf0
- >>926
私の相手は確実に呪いをやってる。で、自分がやられてんのもわかるみたい。
感だけど。こっちが呪いをはじめると、嫌がらせをはじめる。
向こうのも感なのかもしれないけど。
あ〜でも、死なないんだよな〜くそ!
- 931 :本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 05:07:48 ID:fM3W4AAoO
- >>930貴方も呪い返してるって事かな?オイラは相手が自分に対する呪いを止めてくれればそれでいいんだけど、最近怒りがおさまらなくて相手の事シネって思うようになって来た。いかんな〜
- 932 :本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 05:08:51 ID:MRV3Cx2i0
- ×感 ○勘
- 933 :本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 18:32:47 ID:WmmICJAsO
- 一人だけ、心の底から呪い殺したい人間がいる。
呪いが通じる人が、本当に羨ましい。
- 934 :本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 18:43:22 ID:AyYoGApM0
- >1
見れ
- 935 :本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 22:24:21 ID:neK6crQD0
- >>932
×感 ◎勘 サンキュ
>>931
一時期はムキになって返そうとしていた。呪いも送ってた。
効果あるような無いような…で、疲れたから今は何もしてない(-_-;)
時々嫌がらせが非常にむかついたとき、改めて「死ね」と思うんだけど
めんどくさくなる…ひょっとして…ひょっとして…これが向こうの呪いなのか!?
ガクガク((((゜Д゜))))ブルブル
- 936 :フォレストライフ:2006/04/03(月) 04:58:14 ID:OPoAvThH0
- 人間に喜怒哀楽の感情がある以上恨みや憎しみが
生まれるのは当然の事だと思う。それが人間の理(ことわり)。
呪いをやめろなんて言う奴がたびたびカキコしていくが、
呪われるような原因を作った奴の自業自得でしょ?
呪いをやめろなんて言う奴に限って過去に人に恨みをかい
自分が後ろめたいから呪われないようにカキコしているようにみえて
仕方がない。
- 937 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 14:25:29 ID:sWlYT1R20
- 私の場合は、「呪ってはいけない」とは言わないね。
でも呪いの感情ばかり先行すると、見えるものも見えなくなりやすい。
自分にも相応の過失や業があった場合などです。
恨む感情は自然ですが、反省のチャンスまで否定してしまったら、元も子もない。
呪う行為は、自分が憎んだ加害者と同じ土俵に立ち、自分も加害者になる道ですから、それ相応の覚悟が必要になります。
相手からの呪い返しのブロックに成功しても、積んだ「業」の酬いからは絶対に逃げられない。
- 938 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 14:26:49 ID:sWlYT1R20
- 私がお勧めしたいのは、「呪い」ではなく、「呪い返し」「生霊返し」ですね。
これは>>937で書いた呪い返しとは異なります。
前者は、自分の呪いの念が自分に返されることを差し、後者は相手の邪念を相手に返すことを差します。
加害者は必ず何らかの生霊を飛ばしてきます。
その念を、本人に返すわけです。
- 939 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 14:39:19 ID:sWlYT1R20
- 念や生霊レベルの応酬戦というのは、お互いの幽体や霊体レベルにダメージを与えるわけで、
肉体・物質・現実的なレベルでは、なかなか目に見えるような結果が出ないのが普通です。
もちろん、霊性と物質の次元は密接に繋がってるので、リアルにも多少の影響は出ますが、ダイレクトな結果はあまり期待できないですね。
霊体の異変が肉体に現れるまでの時間差もあります。
ま、強力な呪力を持ったプロに頼む方が効果的かもしれないですね。
(私はプロではないので、依頼しないでください。念の為)
- 940 :本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 14:57:42 ID:To/+axR20
- あのさ、世の中にある不条理なことで被害を受けた人間が何を反省しないといけないんだよ。
不条理なことをしてるようなやつはお前が書いてるような覚悟をして不条理なことをしてるのかよ。
因果応報的なことを書いてるけど、相手に対して復讐したいと考えたり感じたりするのも、
復讐したとしてもしないとしても、それは世の中の法則でそうなっててそれが因果応報だろう。
こういう事したらこうしなさいとかこういう事するとこうなると言うのは人間の観点からの判断であって、
本当はこうすればこうなるなんて一概にわからないんじゃないのかよ?
でも、あるひとつの結果とそれに関係ある原因を明確に結びつけることができなくても、原因と結果が結びついてるのはたしかだという程度のことが因果応報だろう
- 941 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 15:30:16 ID:sWlYT1R20
- >>940
私のレスを、そのように解釈してしまうことが、まさしく「見えるものも見えない状態」なのです。
反省すべき点があれば反省する。
反省すべき点が無ければ反省しない。
私はその「当たり前」のことを指摘してるだけです。
でも、恨みの念ばかり先行すると、仮に反省点があったとしても、そこに気付かなくなる可能性があると・・・。
お金がほしいと願いつつ、無意識ではお金儲けに罪悪感の感情が潜んでいたり、お金で苦労した恨みの記憶が刻印されているケースがあります。
この場合、お金があのり得られない結果になりやすい。
幸福になりたいと願っても、心の奥では正反対の現象を望んでるケースがあります。
その深層意識のマイナス観念、記憶は、なかなか自覚し難い。
宗教的には、「業」と呼ぶこともあります。
不条理なようで、実は不条理でない場合があるのです。
- 942 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 15:36:06 ID:sWlYT1R20
- 要するに・・・、
「自分にも相応の過失や業があった場合は」
「反省すべき点があった場合は」
という、条件付きの話さえ曲解されてしまうわけです。
普通の精神状態なら、そんな誤解はしないと思うのですが・・・。
まあ、私だってこの種の誤解をしてしまうことが多い人間ですw
その反省を込め、「簡単なのに見落としやすいポイント」について言及したのです。
- 943 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 15:43:09 ID:sWlYT1R20
- 逆方向から念を押しておきましょう。
反省すべき点が無ければ、反省する必要は無いということです。
ただ、一見不条理な現象に見えても、無意識の願望の表面化の可能性も有り得るということです。
- 944 :本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 16:33:10 ID:To/+axR20
- 要するに・・・、
「自分にも相応の過失や業があった場合は」
「反省すべき点があった場合は」
という、条件付きの話さえ曲解されてしまうわけです。
そんな仮定の話は誰も望んでないってことがわからんとはなw
そういう曲解をしているのはお前の業のせいで、それはお前が普通の精神状態じゃないってことだろ?
お前の話に従うんなら
逆方向から念を押しておきましょう。
反省すべき点が無ければ、反省する必要は無いということです。
ただ、一見不条理な現象に見えても、無意識の願望の表面化の可能性も有り得るということです
逆方向から念を押しておくなら、反省すべきとかすべきじゃないとかは、一見そう思えたとしてもそれが本当かどうかは誰にもわからんってこと、それが因果応報
原因と結果が簡単に結び付けられると思うのが幼稚。人間には原因と結果を結び付けられることができなくても、そんなことに関係なく結びついて展開していくのがこの世の中の法則。
だれもお前が書いたような表面化の可能性とか仮定の話は誰も望んでないってことだ、
わかったかヴォケ
- 945 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 17:00:54 ID:sWlYT1R20
- >>944
望んでいない人には訴えるつもりはありません。
特にここは呪いのスレですからね。
しかし、不特定多数が見てるスレなら、ごく僅かでも 「はっ」と振り返る人がいるかもしれない。
私はその可能性に期待してるだけです。
私自身、以前は呪いの念で凝り固まり、数年後に大後悔した経験がありますから。
>本当かどうかは誰にもわからんってこと
それは貴方が、「分かるはずが無い」と思い込んでいるだけです。
心理療法的な面でも、自己処罰願望はいろいろ研究され、指摘されています。
もちろん100%の証明は難しいでしょう。
でもそこまで言うなら、呪いとやらも実証不能で無根拠な世界になってしまう。
>原因と結果が簡単に結び付けられると思うのが幼稚。
簡単に結び付けられるとは言っておりません。
>>941で、「難しい」と言ってます。
心の奥の世界ですから、瞑想的に探る必要も出てくるでしょう。
そこまで実行する人は僅かだと思いますが、呪いのテクニックと実践に熱中するだけのエネルギーがある人なら、不可能ではないと思います。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 17:03:04 ID:Dqtd7Zb90
- 呪いたければ呪えばいい
自分 成功例だから♪
- 947 :ハンニバル:2006/04/03(月) 17:05:50 ID:r6Ge8N9P0
- > > 9 4 6
能 天 気 な や つ だ
脳 み そ く わ せ ろ
- 948 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 17:13:04 ID:sWlYT1R20
- また、別の誤解もあるかもしれないので、念を押しておきますが、
「呪ってはいけない」とも言ってません。最初のレスではっきり書いた通りです。
ただ、業を積むという問題。
それは、呪い返しをブロックすれば済む問題ではないわけです。
こういう危険性についての情報を提示することは、決して無意味ではないと思うのです。
貴方は被害者の苦しみが理解できるのでしょう?
ならば、「呪いの結果、被害者がもっと苦しむことになる可能性」についても考慮するのが、思いやりかと・・・。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 18:10:20 ID:+Q/bwWOg0
- 呪うと積んでしまう業というのは、具体的にはどんなの?
- 950 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/03(月) 19:24:33 ID:JDQU+YBb0
- 具体的には『魂の罪』。
呪いによって生じる魂の罪は、「業」の一つになり得る。
ただ、業が魂の罪になるかどうかは、呪いを達成したあとの個々の人生によって変わってくる。
霊性を上げれば業は少なくなっていき、来世での魂の幸福を得ることが出来る。(金持ちになるとか、
権力者の下に生まれるという意味ではなく、「心が満たされた生活を送ることが出来る」という意)
ただ、業は魂の罪だけではない。その者の根本的なものの考え方、癖なども業に含まれる。
霊性を上げるためには「仙道」を行い、仏教でいう「悟りの境地」に達する必要がある。
物欲、権力欲、出世欲などに代表される全ての欲を消し、恨み、怒り、憎しみに代表される負の感情をも消し、
魂をこの地球が生んだしがらみから解放するのだ。
呪術も気を扱い、念を利用することで霊性の一端に触れるので、ある程度霊性を上げる「条件」は整うが、
呪いというものはそもそも仙道とは相反するもの。何故なら、呪いを行う者は様々な負の感情に引き寄せられ、
地球のしがらみから離れられない者を指すからだ。
- 951 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/03(月) 19:47:41 ID:JDQU+YBb0
- もちろん人間として生まれた以上は、親を殺されたり、大事なものを奪われた時の憎しみを抱くのは当然である。
しかし、我々人類はいずれ全ての負の憎しみを捨て去る必要がある。
この俺が言うのもなんだが、呪いを達成した後は速やかに仙道を行って霊性を上げるべき。
霊性を上げれば来世で地球以外の場所に行くことも可能。
霊性を上げるためには呪術は邪魔だが、かといって人間として憎しみを消すことは出来ない。
その点をどう解決するかが我々の課題だな。
まぁ、少なくともこの先数十年は霊性を上げる必要などないだろうが。
- 952 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 20:24:00 ID:sWlYT1R20
- >>949さん。
業は善悪の基準では捉え切れない要素もあります。
ただ、自分が望まない結果と、望む結果の違いがあるわけですね。
「因」「縁」「果」の法則ですから、誰もが業そのものは積んでいます。
生きるためには、他の生命を殺して、食わなければならない。
どんな行為でも、霊性・魂の光に繋がるものもあれば、曇りに繋がるものもあります。
でも、宗教のにおけるマニュアル化・文章化された善悪の基準(戒律等)では決して図れない。
世間の基準とも異なります。
何故なら、人それぞれ魂の性質・魂の方向性が異なるからです。
自分にとって「善」でも、他人には「悪」に成り得る。
- 953 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 20:24:57 ID:sWlYT1R20
- 物事には裏の側面があって、「罪を全く作らない復讐法」も存在するのです。
ポイントは、意識の全ての領域で、罪の意識が全く存在しない状態です。
罪の意識が皆無なら、人を殺しても、魂の罪にはなりません。
もちろん、世間の法では裁かれるので、決して勧められないですけどね。
しかし・・・「罪の意識が皆無の状態」を作るのは、非常に困難です。
凶悪な殺人犯のニュースを見ると、「容疑者は反省の態度を見せなかった」などと報道されたりします。
実際、本人も罪の意識を感じてないケースがある。
でも、心の奥の深層意識・無意識の領域まで調べれば、きっと強烈な罪悪感の業・記憶が刻印されていると思います。
私は遠い前世で大量殺人を行なった記憶があります。
その動機を調べてみると、もうひとつ前の前世で、過剰な反省心と罪悪感を抱える事件に巻き込まれた記憶が浮上したのです。
罪の意識が皆無の人は、罪を犯すことが出来ないと思います。
罪悪感があるからこそ罪を犯してしまう。
心の深層の法則でしょうね・・・。
- 954 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/03(月) 21:32:29 ID:JDQU+YBb0
- × 深層意識
○ 潜在意識
違うな。罪悪感があるから罪を犯すのではない。
罪を犯さざるを得ない状況に遭遇したとき、人は罪を犯す。
その状況が罪悪感に遥かに勝るものであるとき、人は躊躇しない。
- 955 :本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 21:56:32 ID:wREkV3Em0
- な・・・何か5日位前に友人から電話で「おもしろそうだから○○(ウチ)ちゃんを紙人形で呪ってあげるww」
って電話がかかってきてその翌朝の事何か秘部がものすごく痛い・・・と思いおそるおそる見てみるとそこに大きなおできが出来てました。
コレは・・・呪い・・・・??そしておとといつぶれました。もの凄く痛かった・・・
遊び半分で私を呪った奴が憎かったから呪い返しをしときました。
- 956 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 22:01:37 ID:sWlYT1R20
- >>954
貴方とは用語に対する定義が異なるのでしょう。
潜在意思、深層意識、無意識、霊性意識、真我意識、宇宙意識等も、自分なりの分類と定義づけでやってるだけであり、全く別の基準を持っている人が単純に○×式で決めることは出来ないと思います。
949さんの質問が、私宛だったので、「私の定義・ 基準」で答えたのです。
また、罪についてですが、例えば人を殺さざるを得ない状況に遭遇した時、それを「罪」と解釈するか否かの違いです。
飢えなど本能的な危機状況に追い込まれた時も。
チベット仏教では、仏性のまま動ける境地に達した人を、「気狂い」と呼びますが、この境地では罪を犯すことになりません。
いわば、行為そのものではなく、行為の元となる純粋性が問われるのです。
- 957 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 22:02:34 ID:sWlYT1R20
- (続きです)
釈迦の原始仏教は戒律が厳しかったが、業論自体は単純でした。
身・口・意の中でも、特に「意」を重視したからでしょうね。
本来は善悪を超えた境地に行くための目的があるのです。
ところが後期仏教に入ると、身・口が強調されるようになりました。
物理的な行動を細かく分類し、「機械的な動作」「儀式的な動作」「自分の意志で判断した動作」 の3つに分けたのです。
その中の三番目の行為・・・自分の意志による行為のみが、カルマの種子になると規定しました。
(しかも、蓄積される場所が阿頼耶識に限られる・・と)。
これは間違いだと思います。
少なくとも私の瞑想体験や、世界中の輪廻転生リポートに目を通すと、無意識の機械的な動作も次生に引き継がれています。
そういう動作なら、善悪の観念に該当しないケースが多いはずです。
- 958 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 22:08:23 ID:sWlYT1R20
- 要するに個人個人の道の違いによる定義・基準の違いに過ぎません。
例えば私は、物欲、権力欲、出世欲なども肯定します。
特にタントリックな道では、欲望のパワーが重要になることがあります。
なので>>950の意見に反論することも可能です。
でも私は自粛していました。
道が異なるだけですから、敢えて全面否定する必要はないと考えたからです。
- 959 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/04/03(月) 22:16:19 ID:Klx9tubL0
- テンプレ改訂案
【ノロイ】よく効く口兄いを実践しようスレ【念】8人目
このスレのルール
1.基本的にsage進行。(落ちすぎの場合は適度に定期age可)
2.「おまじない」は扱わない。
3.呪い代行依頼は受け付けない。
4.略式九字切りなど基本中の基本はここで聞かずに自分で調べる。
5.可能な限り検索・調査した結果で分からないことがあれば書き込む。
6.ザビビの空気を読めない消防厨房はここへは書き込むな。
7.業者を使って効くかどうかは他人に聞かずに自分で試せ。
8.このスレに書かれている方法を行った結果、どうなろうとも全て自己の責任において処理する。
9.恨み言を吐き捨てるだけ、復縁などの恋愛がらみ、人生相談、法律問題はスレ違いなので下記へ移動。
【呪】憎しみを込めて呪うスレッド47釘目【怨】http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143392884/(死ね死ね等)
☆★黒魔術・白魔術・まじない総合2★☆http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143088591/(おまじない等)
占い性格診断 http://hobby8.2ch.net/fortune/(恋愛・復縁・略奪・ふられた逆恨み等)
人生相談 http://life7.2ch.net/jinsei/(私はどうすればいい・あいつうざい・自分語り等)
法律勉強相談 http://school5.2ch.net/shikaku/(法的手段が取れるもの等)
●特記事項:「人を呪わば穴二つ」とほざく奴はこれを読んだ後チラシの裏にでも書いていろ。
・『嫌がらせや暴力を行う者と呪いを行う者に罪の差は無い。いわば手段の問題であって、呪術のみを否定するのは間違いだ。
・「人を呪わば穴二つ」と鼻息を荒げて忠告する諸君、君らは苦しんでいる被害者のことを少しでも考えたことはあるか?
被害者を直接救えない者が無責任に忠告すれば反感が生まれるだけだということをよく考えてから発言せよ。』
・「呪うより愛せ」とほざく奴は他人に言う前に犯罪者とでも結婚してみるがいい。
詳しい事についてはこちらを参照。
ttp://f33.aaa.livedoor.jp/~hiroppen/index.htm
- 960 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/04/03(月) 22:17:23 ID:Klx9tubL0
- >>959続き
前スレ 【呪】よく効く呪いを実践しようスレ【念】7人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133642260/
過去スレ
6人目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117102749/
5人目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107365554/
4人目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096984419/
3人目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087490615/
2人目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077284696/
初代 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053790217/
- 961 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/03(月) 22:19:22 ID:JDQU+YBb0
- >>956
>自分なりの分類と定義づけでやってるだけ
自分なりの分類と定義づけを行っているのなら、それ相応にいちいち説明をつけるべき。
でなければ単なる妄想だと思われる。
>罪についてですが、例えば人を殺さざるを得ない状況に遭遇した時、それを「罪」と解釈するか否かの違いです。
俺はそのことについては触れていない。お前の「罪悪感があるからこそ罪を犯す」と書いていることにのみ反論している。
>無意識の機械的な動作も次生に引き継がれています。
それがいわゆる「癖」で、カルマ(業)の一つ。厳密にはカルマと業は違うが…。
- 962 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/03(月) 22:21:39 ID:JDQU+YBb0
- >>959
おお、素晴らしいテンプレだと思う。
そろそろHPを更新しないとな…。
- 963 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/04/03(月) 22:33:33 ID:Klx9tubL0
- >>962
従来のテンプレに、新しく揉めたケースについて一つずつ対応するように付け加えた。
他に追加するものがあったらよろ。
- 964 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/03(月) 22:34:03 ID:JDQU+YBb0
- >>958
>要するに個人個人の道の違いによる定義・基準の違いに過ぎません。
以前から述べているが、言葉とは非常に重要なものでな。自分が分かっているからといって話を先に進めるものではない。
自分なりの定義とやらなら尚更だ。
きちんと分類しないと魂と霊の違いすら判らぬ現代霊能力者のような輩が増え続ける。
>例えば私は、物欲、権力欲、出世欲なども肯定します。
仙道も人間の欲や感情を理解しつつ霊性を高める。ただ、霊性の高いものは欲などとは無縁の存在。
「理解はするが染まらない」の精神。
>特にタントリックな道では、欲望のパワーが重要になることがあります。
呪術は願望、欲望などの「執着心のパワー」を最大限に利用する。その意味では最たる例だろう。
執着心が強いほど、手のつけられない生霊を生み出すことが出来る。生み出し続けるのもいかがなものかとは思うがな。
- 965 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 22:34:23 ID:sWlYT1R20
- >>961
>自分なりの分類と定義づけを行っているのなら、それ相応にいちいち説明をつけるべき。
必要だと感じた時は、説明するでしょう。
しかし、あの質問への回答では、潜在意識だの深層意識だの、細かい表現の使い分けではなく、単に「表層意識よりも深い意識・・・普段は意識化されにくい潜在的な領域」ということだけを質問者に理解してもらえれば十分だと考えました。
もっと他の部分に説明の力点を置きたかったからです。
>お前の「罪悪感があるからこそ罪を犯す」と書いていることにのみ反論している。
私は、表に現れた行為のみでは、善悪や罪の有無の判断はできないという立場です。
「善」と思われる行為でも、内なる仏性・魂の指し示す方向性からズレていれば、光を曇らせることになります。
「悪」と思われる行為でも、内なる純粋な方向性に合致すれば、光明になります。
故に悪用による危険性も指摘されており、チベットでは「狂気」と呼ばれるのです。
- 966 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/03(月) 22:36:40 ID:JDQU+YBb0
- >>963
分かった。
もうだいぶ、テンプレも内容が固まってきたように感じるが、何か気がついたら付け加えよう。
- 967 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 22:47:38 ID:sWlYT1R20
- >呪術は願望、欲望などの「執着心のパワー」を最大限に利用する。その意味では最たる例だろう。
私の言うタントリックな欲望のパワーは、単に呪術に限っていません。
生霊を飛ばさずに済む方法もあります。
それは意識の方向性、純粋性にも関わりますが、このスレで詳しく説明すると、スレ違いになるかもしれません。
いずれにしろ、深層意識という表現は、表層意識下の深い無意識的な世界について言っただけのことです。
「説明する必要がある」と言うなら尚のこと、私に対して最初に質問すればよかったのです。
でも貴方はその手順を省き、いきなり>>954で○×を付けてきた。
これはおかしいと思いませんか?
まさかこの場面で、深層意識と潜在意識の違いについて、こまごまと執着する人がいるとは思わなかったし、私は当初の質問者に対して、本質を伝えられれば良し・・と考えたのです。
貴方と宗教論の違いについて検証する目的ではなく、私宛の質問者に答える目的です。
道の違いの話になると、決着がつきません。不毛です。
- 968 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/03(月) 22:50:57 ID:JDQU+YBb0
- >もっと他の部分に説明の力点を置きたかったからです。
まぁ深層意識については漢字を読めば大体意味がつかめるからそれでいいけどな。
霊性意識とか宇宙意識とか、この用語を使うときはさすがに説明を要するぞ。
>罪悪感がどうのこうの
いや、お前の言いたいことは分かっている。
お前が953で「罪悪感があるからこそ罪を犯してしまう。」などと訳の分からん事を述べるから、
俺は「罪を犯さざるを得ない状況に追い込まれるから罪を犯す(快楽殺人などの一部例外あり、と付け加えておく)」
と反論したに過ぎん。
「罪悪感があるからこそ罪を犯す」という言い回しは、言い換えれば「人が罪を犯すのは、罪悪感があるからだ」と言っているに等しい。
別に罪悪感があるから罪を犯すわけではないだろう。繰り返すが、正常な人間なら「仕方ないから罪を犯す」のだ。
この点、何かおかしいのか?
- 969 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 23:11:57 ID:sWlYT1R20
- 分かりやすく言うなら、「全ての意識領域で、その行為に対する罪の意識が皆無だった場合、罪にはならない」という訳です。
たとえこの世の法律で裁かれても、魂・仏性の世界では、決して 「罪としての業」を積むことにはならない・・ということです。
宗教者によっては、「神から許される」と表現するかもしれません。
またタントラについては、物事の裏側を感得する意味で重視しています。
それは「生と死」における 「とんでもない領域」に人を至らしめます。
狭義の単なる呪術という解釈はしておりません。
- 970 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/03(月) 23:13:49 ID:JDQU+YBb0
- >私の言うタントリックな欲望のパワーは、単に呪術に限っていません。
いや、誰も「欲望のパワーは呪術に限る」と言ってないだろ。「最たる例」と言っただけだ。
何かお前には簡単なところで勘違いする傾向があるように思う。
>「説明する必要がある」と言うなら尚のこと、私に対して最初に質問すればよかったのです。
>でも貴方はその手順を省き、いきなり>>954で○×を付けてきた。
混同する者も多いが、人間の意識には3つの階層がある。潜在意識、顕在意識、無意識の3つだ。
深層意識(深層領域)は、この3つの意識の全てに存在する。潜在意識の中の深層意識、顕在意識の中の深層意識、無意識の中の深層意識だ。
いわば、3大意識を細かくカテゴライズしたものの一つだ。
よって、>>953で無意識と深層意識が同列に並んで論じられるのは誤り。深層意識と同列に並ぶのは「表層意識」のみ。
文献でも 潜在意識=深層意識 としている者が多いが、これも霊と魂の違いが判らぬ者と同様の輩である。
これではさすがに○×を付けざるを得ない。
スレ住人の多くは 潜在意識=深層意識 として解釈しただろうが、言葉の違いは明確にしなければならない。
- 971 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 23:17:26 ID:sWlYT1R20
- 行為の動機はそれぞれです。
恐怖心から出る行為もあるし、罪の意識から出る行為もあるでしょう。
内なる純粋性から出る行為もあるでしょう。
それは表層的な善悪に限らず・・・
善と思われる行為さえ、恐怖心の裏返しだったり、逆に悪と思われる行為が仏性の真っ直ぐな意志だったり・・・。
- 972 :本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 23:20:57 ID:dO2cen8+0
- 結局、呪いは効くんですか?
ずっとずっと念じ続ければ相手は死ぬんですか?
- 973 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 23:27:10 ID:sWlYT1R20
- >>958では、物欲、権力欲、出世欲の話に引っ掛けて、タントリックな欲望の話を展開したのです。
呪術のことは一言も言ってません。
「術」の話ではなく、「生」そのものを支えるエネルギー・本能・意志について話したのです。
>>970
意識については、私の定義と完全に異なります。
でも私は、貴方の定義に○×は付けません。
単に異なるだけだからです。
精神世界において、完全に○×で断定するのは難しいし、完全なる正解も間違いもありません。
もしそこまで厳密に断定するなら、科学的な検証の世界になってしまいます。
しかしその世界では、私の説も、貴方の説も、現時点で実証には至らないでしょうね。
- 974 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 23:33:26 ID:sWlYT1R20
- >>972さん。
私の意見としては>>938-939ですね。
これは本人のエネルギー強度や、相手のコンディション、生命力、業の状態との関係ですから、一概に断定は出来ません。
エネルギーが強い者でも、呪いへの情念、本気度、集中力が不足すれば、パワーは弱くなるでしょう。
- 975 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/03(月) 23:42:08 ID:JDQU+YBb0
- >善と思われる行為さえ、恐怖心の裏返しだったり、逆に悪と思われる行為が仏性の真っ直ぐな意志だったり・・・。
それは双方とも一個人を基準とした物の考え方だからだろ。人間の個々の考え方の違いを考慮すると、
そのような善悪の分類も全く意味の無いものだと思えるようになる。
例えば、作物を育てている国に神が長雨を降らせたとする。日照りが続いた地方にはまさに神の恵みだが、
もともと長雨に悩まされている地方には地獄の沙汰に等しい。全ての事象は表裏一体、善悪一体であり、
一概にそれを善だの悪だのと分類して論じることは傲慢でしかない。
>呪術のことは一言も言ってません。
当たり前だろ。呪術については俺が欲望の話に絡めてただ例を出しただけに過ぎん。お前が反応する必要は全くない。
現在の地球において、精神世界に対する現実の実証は必要ない。
ただ信じるに足る事象が生じればそれでよいのだ。呪いにしても仙道にしても、科学的な実証を行う必要は全くない。
だが「言葉」は違う。深層意識と潜在意識では言葉の持つ意味が全く違うのだ。
- 976 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 23:50:29 ID:sWlYT1R20
- >一概にそれを善だの悪だのと分類して論じることは傲慢でしかない。
一概に分類や規定はしておりません。
「善と思われる行為」「悪と思われる行為」
この「思われる」とは、本人の真の善悪ではなく、世間的な基準、周囲の判断、または宗教的な基準のことです。
そしてそれは、本質的には無意味であると言ってるのです。
また私はここで「個」を基点にした場合の話をしています。
個々の基準を超えた領域から語ることも出来ます。
しかし現時点で、このスレでそこまてせ説明する必要性を感じません。
>だが「言葉」は違う。深層意識と潜在意識では言葉の持つ意味が全く違うのだ。
言葉への執着が強いですね。
確かに言葉の意味は違いますが、貴方の意味と私の意味では異なります。
- 977 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 23:53:19 ID:sWlYT1R20
- 伝統的な宗教者は、言葉の波動や意味を重視します。
ヒンズー教の聖者も、マントラ論などで、非常に強調します。
ところがある日、クリシュナムルティが言い放ちました。
「オームの代わりに、コカコーラと唱えても、同様の効果は得られる」と・・・。
伝統的なマスターが聞いたらびっくり仰天、もしくは反発するようなことを平然と言ってのけました。
- 978 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/03(月) 23:55:21 ID:sWlYT1R20
- 表層意識・・・普段意識できる意識領域。肉体次元。
潜在意識・・・気力などに関係。エーテル体と肉体を制御。
深層意識・・・感情などに関係。深層意識の乱れが表層意識の感情を乱し、表層意識の感情の乱れが、深層意識の感情を乱す。
アストラル体。幽体を直接的に制御。エーテル体と肉体を間接的に制御。
無意識・・・・知性・理知の源。メンタル体。霊体。
霊性意識・・・正義と邪悪の力に関係。高位霊体。
魂意識・・・・魂。色の次元の純粋性の表現に関係する。
真我意識・・・真我。空の次元の純粋性に関係する。
宇宙意識・・・個々の存在の「親」の次元。
その他いろいろ。
- 979 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/04(火) 00:00:16 ID:JDQU+YBb0
- >>974
938は、相手がこちらに生霊を送ってくることが前提ではないか。
相手が生霊を飛ばしていない場合にはこちらから呪いをかけるしかないだろ。
それに念は少なからぬ気を伴ってはじめて生霊となるため、生霊返しと呪い返しは同義。
>>972
実際に呪いが効くかどうかは974が説明したように、その場の状態で変わってくる。
以前から述べているが、
気・念の強さ、シールドの張り具合や相手の練度、霊にとり憑かれているか否か、
自然霊からの祝福の有無、第三者からの感謝の念・憎悪の念の有無、先祖の護りなど、
他にも様々な要因が関わってくる。効くかどうかは状況による。
- 980 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 00:09:22 ID:0vPnhoWt0
- >>979
エネルギーの流れ、方向性には複数あることを知ってもらった方が良いと思っただけです。
ちゃんと939もリンクに入れてるのですから、問題ないでしょう。
貴方は、こまごまと五月蝿いですね。
神経質ですか?
きっと「深層意識」に対する意味がどーたらこーたら拘るのもその延長線上かもしれませんね。
欲望を消すことの重要性を唱えてる割には、欲望の塊、囚われ・執着の塊に見えます。
私は質問者に答えているのであって、貴方の論評は期待してないのですよ。
そんな暇があるなら、貴方も質問者に答えてあげたらいかがですか?
貴方は貴方の宗教的観念を後生大事に抱えて生きてください。
貴方の基準を、私に押し付けないでね。
ここは布教スレではないですよ。
- 981 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 00:11:02 ID:0vPnhoWt0
- >そんな暇があるなら、貴方も質問者に答えてあげたらいかがですか?
これは撤回。
ブラウザ表示が一時的に乱れていた。
- 982 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 00:18:25 ID:0vPnhoWt0
- >>978がズレてたので書き直す。
私の修行経験からくる「方便」としての分類。
表層意識・・・普段意識できる意識領域。肉体次元。
潜在意識・・・気力などに関係。エーテル体と肉体を制御。
深層意識・・・感情などに関係。深層意識の乱れが表層意識の感情を乱し、表層意識の感情の乱れが、深層意識の感情を乱す。アストラル体。幽体を直接的に制御。エーテル体と肉体を間接的に制御。
無意識・・・・知性・理知の源。メンタル体。霊体。
霊性意識・・・正義と邪悪の力に関係。高位霊体。
魂意識・・・・魂。色の次元の純粋性の表現に関係する。
真我意識・・・真我。空の次元の純粋性に関係する。
宇宙意識・・・個々の存在の「親」の次元。
その他いろいろ。
- 983 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/04(火) 00:26:21 ID:5paFcWje0
- >そしてそれは、本質的には無意味であると言ってるのです。
ほう、どこで無意味だと言っているのだ?
>言葉への執着が強いですね。
当たり前だ。今のところ、地球人には言葉が唯一の、そして共通の伝達手段だからな。
人類全体が遠隔知覚で物事を分かり合えれば苦労はない。
それに、この「意識」の話は上のほうのレス( >>285 >>447 >>448 >>461 >>708 >>732 )などでも出てくる。
これまでのスレ住人に混乱をきたすかもしれん。
>ここは布教スレではないですよ。
それと同じことはお前にも言えるだろ。例えば>>974や>>938では、お前の価値観で書き込んでいるだろうが。
- 984 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/04/04(火) 00:44:28 ID:H6B9IUkB0
- >>982
君は下のスレから追い出されたからここに逃げ込んできたんだろう?
そろそろ自分のスレに帰ったらそうだ?
【クレンジング】潜在意識の法則3+【リセット】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1137561799/
- 985 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 00:46:01 ID:0vPnhoWt0
- >>983
>これまでのスレ住人に混乱をきたすかもしれん。
私の知ったことではないですな。
スレ住民の全てが貴方のレスを読んでるとは限らないし、貴方の定義を認めてるとも限らない。
2chというのは、不特定多数が、自分の意見を書き込める場所。
故に、議論は全面否定はしないが、特定人間が流した説や定義に拘束される義務も無い。
まして私は、過去レスの全てを読んだわけでもないし、そんな義務も無い。
混乱する人の責任まで取れません。
私のレスを普通に読めば、表層意識よりも深い「通常では把握できない意識」という意味で、深層意識という言葉を使ったことが分かると思いますから。
ただ、ひとつの宗教的観念に固執している人は、自然な解釈が困難になるでしょうね。
- 986 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/04/04(火) 00:48:56 ID:H6B9IUkB0
- >>984
訂正
そうだ→どうだ
- 987 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 00:50:53 ID:0vPnhoWt0
- >>984
貴方は遂に、下衆の勘繰りに陥ってしまいましたね。
欲望を消す重要性に言及してる人間が、そんな邪推に走るのですか?
私は以前から死後の世界スレにもいるし、この呪いスレでも以前から別ハンや名無しでカキコしてましたよ。
たとえば「未熟な祈祷師」という名前のカキコも私です。
自分の思い通りにならない人間に対して、「巣に返れ」とはかなり心が狭いですね。
- 988 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/04(火) 00:51:57 ID:5paFcWje0
- 霊性を高めるために欲望を消すことは一般に広く言われていることだ。今更その重要性を唱えたところで何を憚るか。
何度も言うが、言葉の行き違いが霊と魂の違いすら判らぬ現代霊能者達を育てたのだ。
テレビ番組でも、怨念と生霊の違いを明確にしないまま話を進めたり、「盛り塩をすると良い」などと大して効果もない除霊法を
紹介していた番組がある。
そのような経緯がある以上、「言葉」については厳密に考慮しなければならん。これはこのスレに限らず、前スレ以前にも散々言ってきた。
また、単なる意見を「論評」だと誤解されるのも甚だ心外だ。お前は決め付けが多い。
>貴方は貴方の宗教的観念を後生大事に抱えて生きてください。
宗教的観念? 宗教否定派の俺が宗教的観念をもっていたとしたら新鮮な驚きだ。
どこで俺が宗教的観念を持っていると確信したのだ? まさか>>950で例えに出した一文ではあるまいな。
それに貴様に俺の行きかたをどうこう言われる筋合いは無い。それこそ押し付けではないか。
- 989 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 00:53:36 ID:0vPnhoWt0
- つまり>>741-743も、私ですよ。
自分が書きたいスレは複数あり、潜在意識のスレで書きたいときは、また書くでしょう。
- 990 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/04/04(火) 00:54:38 ID:H6B9IUkB0
- >>987
スレが終わりに差し掛かってしつこく居座って問答を繰り返しているのは
スレ潰しの嫌がらせにしか見えないんだが。
スレ立て用テンプレは以下を参照。
>>959
>>960
- 991 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/04/04(火) 00:58:41 ID:H6B9IUkB0
- すぐ埋まりそうなので勝手に新スレを立てさせて貰った。
【ノロイ】よく効く口兄いを実践しようスレ【念】8人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144079748/
- 992 :前々々々々々スレ115 ◆XN4gQLTXBk :2006/04/04(火) 01:02:28 ID:5paFcWje0
- >>985
>私の知ったことではないですな。
書き手が読み手のことを考えないで話を進めてどうする。このスレはお前のチラシの裏か? 貴様の理論を書いていればそれで満足か?
少なくとも俺はこのスレにおいて精神呪術を紹介しているし、以前の6つのスレを合わせれば成功例は相当数存在する。
もちろん全員が効果を確認してはいないだろうし、俺の書き込みも読んでないかもしれん。だが、それは過去スレすら読んでいない貴様の
ような輩が主張することではない。
>私のレスを普通に読めば、表層意識よりも深い「通常では把握できない意識」という意味で、
>深層意識という言葉を使ったことが分かると思いますから。
それが決め付けだというのだ。お前が勝手に「普通に読めば全員が理解できる」と思っているだけに過ぎん。
>貴方は遂に、下衆の勘繰りに陥ってしまいましたね。
嫌味な言い方をする奴だな。「遂に」という言葉を使えるほど、>>986と議論を交わしてきたわけではあるまい?
- 993 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 01:03:21 ID:0vPnhoWt0
- >宗教的観念? 宗教否定派の俺が宗教的観念をもっていたとしたら新鮮な驚きだ。
宗教的観念だろうと、精神世界的観念だろうと、霊的観念だろうと、そんなこまごまとした用語にはこだわっていません。
貴方が特定の宗教の信者だと言ってるわけでもないし・・・。
単に宗教でも取り扱ってる世界の話をしていたため、また「業」とか「霊」などの専門用語を使っていたため、宗教的観念と表記しただけです。
貴方の言葉に対する執着心は、定義ばかり先行し、相手の言いたいこと・真意を全然読み取ろうとしない部分にあります。
それこそが「言葉の行き違い」における最大の元凶です。
人間社会を見れば明白でしょう。
そもそも、霊と魂の違いすら判らぬ現代霊能者などと言ったところで、その霊と魂の定義だって、霊能者によって異なるだろうし、誰が一番正しいとは言えないのです。
自分のハートに真っ直ぐ入る説を受け入れればよいだけです。
- 994 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/04/04(火) 01:06:14 ID:H6B9IUkB0
- >>987
> 欲望を消す重要性に言及してる人間が、そんな邪推に走るのですか?
そんな事は言及した覚えは一度もないが?
>>992
他のスレでも嫌味なことを指摘されているようだ。
366 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/04/03(月) 11:55:31 ID:NnRmDkDG0
光輝 ◆PYPP4J/mzYさんには期待てしたけど・・・
けっこう嫌味な人なんだねぇ。
- 995 :前々々々々々スレ938 ◆938//iCI.6 :2006/04/04(火) 01:08:33 ID:H6B9IUkB0
- 宇宙意識で生きる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1136135569/158
ところでこれは本当かい?
- 996 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 01:10:38 ID:0vPnhoWt0
- >>990
>スレが終わりに差し掛かってしつこく居座って問答を繰り返しているのは
>スレ潰しの嫌がらせにしか見えないんだが。
貴方の方から絡んできたはずです。
私は質問者に対して、普通に回答していただけです。
ところが貴方が難癖を付け、しつこい問答に引きずり込んだのですよ。
いずれにしろ、嫌がらせの意図はありません。
むしろ貴方から嫌がらせを受けている気分ですね。
>>992
>書き手が読み手のことを考えないで話を進めてどうする。
2人の質問者に対する回答姿勢を洞察すれば(その後、意図も説明)、私もそれなりに気を使ってきました。
ただし、貴方のように自論を無理やり押し付け、揚げ足取りに走る人間に対しては、「知ったことではない」と言いたくなりますな。
当たり前のことです。
- 997 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 01:12:44 ID:0vPnhoWt0
- あらら・・・
似たような名前の人が、ふたりもいたので、よく区別せずにレスしてしまいました・・・。
- 998 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 01:15:25 ID:0vPnhoWt0
- >>994
そりゃ、固定は注目されやすいし、批判的に見る人もいるでしょう。
でもそれが今での議論に何の関係があるのですか?
本筋を外した人格攻撃ですか?
>>995
なにを今更・・・。
「違う」と言い続けてたはずです。
言い過ぎて顰蹙を買いましたけどねw
- 999 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 01:19:29 ID:0vPnhoWt0
- >>883
>ほう、どこで無意味だと言っているのだ?
内なる仏性こそが大切と言い続けてきたはずです。
善悪を超えた世界についても言及しました。
裏を返せば、「それ以外の観念」は本質的に無意味・もしくは重要ではない・・という解釈にたどり着くでしょう。
- 1000 :光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/04/04(火) 01:20:57 ID:0vPnhoWt0
- とにかく私は、>>982で自分の定義を示したのですから、
もういいでしょう。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
334 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★