■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宝石】石の不思議【十個目】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 20:55:28 ID:TJCB/WXO0
- 石の浄化や、ちょっとオカルトかもしれない石とのエピソード、
石に関する不思議などをまったりと語り合いましょう。
スレはsage進行でお願いします。
また、荒らし・煽りはスルーしてください。
石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、
まず自分でググって調べてみましょう。
過去ログは>>2
関連・派生スレは>>3
- 2 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 20:55:55 ID:2A03Owb70
- パワーストーンで2げっと
- 3 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 20:56:23 ID:TJCB/WXO0
- 前スレ
【宝石】石の不思議【九個目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130253587/l50
石(宝石)の不思議
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058361935/
【宝石】石の不思議【二個目】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073283568/
【宝石】石の不思議【三個目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1078071038/
【宝石】石の不思議【四個目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090916628/
【宝石】石の不思議【五個目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102339538/
【宝石】石の不思議【六個目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1114068038/
【宝石】石の不思議【七個目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121314909/
【宝石】石の不思議【八個目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125578767/l50
- 4 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 20:57:49 ID:TJCB/WXO0
- 関連スレ
◆◇クリスタルヒーリング・石を使ったワーク3◇◆
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132357205/
↑>>2-5に鉱物・パワーストーンについての情報URLまとめ有り
★パワストショップ・店舗編★
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26229/1128842838/
派生スレ
【石の】精霊サイト【中に…】
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133826957/l50
- 5 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:07:48 ID:EIZKZnCgO
- >>1
テンプレ案出した者です、スレ立てありがとう。
お疲れ様でした(・∀・)
- 6 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:41:45 ID:uoZgKrxuO
- スレ立てお疲れさまです。こんな私は今日、石の初買いをしました。今年はどれ
程沢山の石と出会えるかな。
- 7 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:44:29 ID:2DhbKyxC0
- ________
| |
| / ̄ ̄ ヽ, |
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, !
|.l ヽ._.ノ ', |
リ `ー'′ ',|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 8 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:17:32 ID:SR5bEDsK0
- 新年&新スレ乙ー。
- 9 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:56:10 ID:4sacd4xcO
- <<1乙。
今年の初石買いはアイオライト、アレキサンドライト、カラーチェンジガーネット、カラーチェンジサファイア。
何だか色変わりする石が気になって気になって仕方ない。
あと、アウイナイトにサンタマリアアクアマリン。青、水が気になって仕方ない。
全部、ルースだから、どういうデザインで持ち歩くようにするか楽しみ。
こういう気になって仕方ないってこと初めてなんだけど、
皆さんそういうのあるかな?
- 10 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:11:58 ID:uoZgKrxuO
- 6です。ありますね、店に入ると目的の石以外が気になることは。その気に
なった石が今まで気にも留めなかった石だったりして、驚かされることもしばしばです。
ちなみに今日私が買ったのはデマントイドガーネット、店のショーケースにあった
時より今のほうが精彩はるかに勝って見え、これからよろしくと言っているよう
でもあります。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:20:53 ID:KOmCCoSF0
- わかるー
昨日「セレスタイト!」と決めて買いに行ったのに実際に買ったのはガーデンクリスタルとムーンストーンだった
- 12 :自由人と狂想 ◆9LLiBjwtgI :2006/01/07(土) 00:25:42 ID:u01/pThO0
- 小学生の3年生くらいの時
山に遠足行って頂上で真っ黒くてすごくつやつやしてる石を発見した
よく原始人が石を削って石のナイフを作る時に使われてるような感じの石
綺麗だったから持って帰って「宝箱」に入れといた。
次の日の朝見てみたら無くなってた。鍵かけてるからおれ以外とれないはず
その時は「あぁ石も家に帰るんだな」と思ってたけど、今考えるとめっちゃ不思議だ
- 13 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 03:53:53 ID:uO1hVwz80
- >>12
ヒント:犯人はサンタさんの正体と一緒
- 14 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 07:38:31 ID:jZS+5XYN0
- 子供の宝箱とか日記のカギって簡単に外せるんだよね。
カギかけてた交換日記を親が読んでいたと知って軽く寝込んだことがある。
でも12さんのはどうかな…もしも家族があけたとして、中の石を取るかな?
- 15 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:33:31 ID:bvLMkkLX0
- 1.5カラット以上のマーキスカットのダイヤでダウジング用のペンデュラムを作りたい。
懐寒いんでしばらく無理だけれど。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:13:33 ID:GH7B8nyW0
- >>15
ブリオレットもいいんじゃない?
ちょっと色つきならダイヤでもありそう。
ペンデュ、自分はコランダム結晶のが欲しいかな。
矢尻みたいなかたちのやつ。
- 17 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:27:40 ID:uO1hVwz80
- ペンデュラムってどうなん?結構あたるのかな
YES/NOで思わぬ結果が出たとか、
失せ物みつけたとか、面白いエピソードある?
- 18 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:44:22 ID:GH7B8nyW0
- 最近あったよ。
正月の帰省から戻ったとき、いまいちばん好きなリングがなくて…。
実家では派手&散財してるって思われたくなくて、
指にはつけないけどポーチに入れて携帯してた。
それが帰ってポーチを見たら、どこにもない。
旅行カバン、自室…実家に電話して見てもらったけどそっちもダメ。
で、ペンデュラムに聞いてみると「この部屋」っていう。
質問絞りながら聞いて、探して、でも出てこない。
半信半疑で、いっぱい焦って、
「出てきてくれーー。大好きなんだよー」って泣きをいれ
(それまで、本命石をいっぱいなくしてきたから…)、
諦めかけたころ、出てきた。
「こんなとこ??」って見落としてた部屋の隅のほうだった。
…これが、今年最初のラッキーですた。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 16:10:58 ID:iZUA5HKQO
- ダイヤのペンデュラム、かっけー!水晶メインで、頭にちょこっと別石が付いてるのもあるよね。
ペンデュラム、けっこう当たるよ。
水晶の結晶柱にチェーンが付いてるごくシンプルなのと、長年付き合ってるんだが
タロットカードとか、ヴィジャ盤(こっくりさん形式)とかと組み合わせた自己流でやってなかなか当たる。
自分はYESが立て揺れ、NOが横揺れなんだけども、YESが回転の人や、揺れの強弱で判別する人もいて
人それぞれらしい(YESならこういう揺れ方して!と教育もできるらしい。)
どうでもいいことだが、
部屋の電灯に、にんにくを吊して揺らすのが我が家の標準的失せ物探しなんだが
近年、色々混ざっていることを知った。
- 20 :15:2006/01/07(土) 17:17:53 ID:np3Ml9ro0
- >>16
ブリオレットの他に、ペアシェイプなども候補に入れています。
あと他にはエメラルドかサファイヤでルーンストーンなんかも
考えてますが、金が追いつかないです。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 22:28:12 ID:mbvk1Rdu0
- ペンデュラムに似てるのに中国のフーチがあるよね
これは穴あき貨幣を紐で縛ってた気がするけどこれの場合右回転がYESで左回転がNOだった
- 22 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 22:37:08 ID:GH7B8nyW0
- >>21
自分のペンデュは逆だなー。左=YESで右=NO。
答えないときは左右に振れて廻らない。
- 23 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 22:39:42 ID:rcJ2h2l10
- セレナイトを買ってきた。
水で溶けたり傷つきやすいし気をつけなきゃ。
月とどう関係があるんだろ?
- 24 :本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 23:02:22 ID:IRza2gpn0
- ♪ふっしぎふっしっぎー♪いっしのふっしっぎー♪
・・・この間のミネラルフェアで、今までまったく興味が無かったのに、
ファイヤーオパールを買いました。全く興味を持っていない石だったので、
意味とかは全く知らず、ただその遊色効果の美しさに引かれて、衝動的
に買ったのですが・・・。次の日から色々と大きな変化がありました。
(環境がガラッと変わることになりました)その変化が原因で、行こうと
思っていた次の日のミネラルフェアには行けなくなってしまったのですが
・・。後から調べてみると、オパールの持つ意味は「変化・希望」・・・。
また、ファイヤーオパールのオレンジがとても綺麗で、今まで寒色系が
好きだったのですが、オレンジの物に惹かれるようになって来ていました。
そして正月に知ったのです、私の今年のラッキーカラーがオレンジだと言うことを
・・・・!!・・・っしゃああああ!!追い風ビュービュー来たぜ!
厄年とか、なんか他の難しい占いの難しい言葉(でもとにかく厄的なヤツ)
が重なっていた2005年・・。2006年は希望を持って乗り切れそうだぜ!
・・・これって偶然?いいえ・・
♪いっしのふっしっぎー♪いっしのふっしっぎー♪
まっ!!長いチラシの裏の楽譜だこと!!
- 25 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 10:30:49 ID:/0DJ/crA0
- >>23
セレナイトの語源が、ギリシャ語の「月」だそーだ。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:47:37 ID:FBYBV5e00
- 石をポケットに入れて寝てるんだけど寝相とかでヒビ入ったりしないよなぁ…。
買ったときにヒビに気づかないと何かの拍子に自分がヒビを入れちゃったんじゃないかって不安になる。
- 27 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:08:29 ID:5sBV0TxcO
- それは何の石ですか?もし水晶やメノウなら、ベッドから床に転がり落ちたとか
そんなことが無いかぎりは大丈夫そうですが、余り気になるなら枕元に置くだけ
にしたほうが良いかも知れません。石に気遣いすぎて眠れなくなっては困ります。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:17:54 ID:6YJ2VxoT0
- >>26
石が災難を引き受けてくれたんじゃないですか?
- 29 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:52:56 ID:ws0CX0WH0
- 先日、ネットショップでブレスを注文しました。
注文後、他の石にすればよかった〜でももう変更出来ないしとずっと悩んでいた所
届いたブレスが、まさしく後から欲しいと思っていた石で出来上がって届きました。
製作のミスという事でしたが、すご〜く不思議な出来事でした。
絶対、念が通じたんだと思うので大切にします。
- 30 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:06:51 ID:5sBV0TxcO
- 良かったですね。あなたにはその石が合うのでしょう。
私は今大掃除の合間の休憩中ですが、母が「引き出しに入りきらないから」と古い
アクセサリー類をごっそりとくれました。その中には幼い頃から狙っていた琥珀の
ペンダントやバラせば素材として使えそうな切れたサザレネックレスなど沢山の
石がありました。頑張って浄化しなくては。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:34:49 ID:yU6AXmTf0
- >27=30
あのさ、ここは sage 進行のマターリすれだよ。
sage が判らなかったら初心者板に行ってみてね。
- 32 :26:2006/01/08(日) 17:45:12 ID:FBYBV5e00
- >>27
グリーンフローライトです。
今度からはそうしようかなぁ…。
>>26
そう考えるとなんだかありがたい気持ちになるなぁw
- 33 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 18:54:46 ID:mALrZhks0
- >>30
スゴーイ
ラッキーですね
- 34 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:27:42 ID:ZRX20xAl0
- >>29 ほえー、ラッキーですな。
でも、自分もヤフオクで落とした石も最初は「大丈夫かな?」て思ってたけど
今では大のお気に入りになってしまいました。毎晩握って寝てるよ。
で、今水晶ブレスして寝てるんだけど、今朝手首にびりびりって痛みが走った。
「おお、これはまさかパワストで電気が走る現象か?」とおもったら
ただ、腕のむだ毛が、ブレスの石の間に、挟まれただけだった。
って、オチはありかな?実話なんだけどさ。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 21:31:14 ID:QqShh3pR0
- タンビュライトって透明いがいにも色付きであるんですね。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 22:55:58 ID:eRjcKjDJO
- >>34
笑ったw そのオチはなしだよーw
- 37 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 01:34:41 ID:ptMi5P6h0
- >>35
ダンビュライト、自分が持ってるのはうっすらピンク
でももっとハッキリピンクのも有るみたいだし、ラベンダーのもあるそうな
見てみたいな
- 38 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 15:18:38 ID:5matnM3n0
- 今年の初石買いはクンツァイト。前から欲しかったけど
前スレの「クンツァイトはツンデレ」という書き込みでまた
すごく欲しくなっちゃって、探してたら新年早々いいのが買えたよ!
ありがとう、ツンデレクンツァイトの持ち主。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:17:08 ID:EwLBN3XOO
- ツンデレクンツァイトですか。その元気のいい色合いと繊細な性質がそれを表して
いるみたいですね。
うちのタンザナイトは、落ち着きがあり知的な感じかな。文章を読んだり書い
たりするときに付けていると調子良いです。(でも当の石はここ2ちゃんねるを
見るのは嫌いかも?)
- 40 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:52:47 ID:paEz3Suc0
- >「クンツァイトはツンデレ」
それ書いたの私だ…
手元のクンツァイトを見ていて脊髄反射で書き込んだ。
- 41 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:16:53 ID:p+fal1wb0
- ルビーもツンデレ。
- 42 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:20:18 ID:LoA8V8dnO
- エメラルドはデレ。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:25:12 ID:npbmYAh+0
- 今年になって、色々買った!
アマゾナイトのブレスと水晶クラスター買えて大満足!
ハウライトとルチルでブレスを作ったんだけど、着けるとすんごいビリビリきて、
痛いくらいだった・・・。クラスターの上において一日待ったら落ち着いた。
ハウライトってあんなに鋭いエネルギー放つものかな(´・ω・`)
- 44 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:30:49 ID:kflrsrrJ0
- パワスト話か…。
- 45 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:31:55 ID:Afb+L/oYO
- 最近マラカイトが気になって仕方ない
でもなかなか良いのが見つからない
- 46 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 02:17:37 ID:DZBuBR0H0
- 最近、セラフィナイトやチャロアイトが気になって仕方ない。
でも金欠で買えないから画像を眺めるだけ…サミシス
しかし画像を見てるだけで何となく癒される気がするのは自分だけ?
タイガーアイ買ってみるか、と画像を見たら胃が痛くなったりする…。
買うなということか?と思って買ってないのだが。不思議。
- 47 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 03:13:43 ID:+4e5XXMsO
- 江○さんによると今年のラッキーストーンはラピスだそうです。
- 48 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 08:45:12 ID:AvaNWQXV0
- 最近エレスチャルの表面がぺトッとした感じがするんですが。
一緒の場所に置いてる水晶のクラスターとポイントは今までと同じでサラッとしてるんですが。
因みに日常の浄化は流水と日光です。
水晶ってそんなに簡単に変質するもん?
- 49 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 08:47:42 ID:oFfJFHs9O
- 最近家の近くのでかいスーパーで、ちっちゃな石売り場を発見。
色々興味をそそられるものがあったんだけども、偽物だったら嫌だしな…。
やっぱり専門店で買った方がいいのかな(´・ω・`)
- 50 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 12:42:54 ID:htatkp5w0
- >49
別に専門店に限らなくても、
自分でピンときた石があったならそれは大丈夫じゃない?
専門店のほうが確実に本物を買えるような気はするけど。
偽物ってピンと来なくない?
よくある石すくいって、
染めメノウとか、アメジスト焼いたシトリン入ってるし、
加工してない水晶も何故かイキイキしてない希ガス。
でもたまーに綺麗なファントム水晶とかあるんだよね。
ようは本当に惹かれる出会いかどうかだと思うけど、
皆さんどうなんでしょう?
- 51 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 12:55:54 ID:G3IKGyEfO
- 偽物と言われているものだって一つの石。
その石なりの個性があるのではと思います。
人の手が加わることによって、本物にはない独特な性質を帯びたりだとか。
なので、ピンときたものを買っておけば自分の為になると思います。
- 52 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 14:21:29 ID:m0vadT6P0
- >>50
シトリンは大抵アメジストを焼いたやつだよ。天然石シトリンとか天然シトリンって名前になる。
熱処理しなくてもシトリン色の天然色シトリンは、標本的価値が高すぎてビーズやタンブルには加工されないよ。
- 53 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:09:05 ID:4iFKnF6f0
- 前スレで、ダイアをお向かえするけど長く愛用できるかな〜とレスした者です。
本日ダイアが到着しました(ネットで購入しました
合計0.43カラットで自分にとっては小さくない大きさです。
最初、自分には輝きが強い→強くて相性合わないかな?と一瞬思いましたが、とても馴染んで
いい感じです、長い時間身につけても負担になりません。
長いお付き合いになるかな〜に対して、「そんな気持ちだと離れていくよ」的なレスした方、
大丈夫です!長い長い付き合いになります!
- 54 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:35:57 ID:eoabL9Ny0
- >>43
ハウライトは好きで色んな形のものをいくつか買ってアクセにしたり
ストラップにしたりして、終始近くにあるようにしてるけど、まったりしてる
感じだよ。周りの環境もまったり。まったりとした友達増えたし。
パワーがあるのはルチルの方じゃないかな。
>>53
良かったね。私のお下がりダイヤはあんまりいい感じがしなくて(指輪)
身に付ける気がしない。質は悪くないらしいんだけど、どうもしっくりこない。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:31:47 ID:Avucf96VO
- 相性の良いダイヤが手に入って良かったですね。私の場合胡麻粒ほどではあるの
ですがダイヤを初めて買った時、ドキドキしたものですよ。じゃんじゃん使い
こなしてください。
私は今日、シトリンのキーホルダーを入手しました。1センチほどの結晶に金具が
付いたものですが、買ってから双晶であることに気付きました。何となく幸せです。
- 56 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:00:55 ID:hZzrplbt0
- 石が怖いので処分した方がいいのでしょうか?
処分って生ゴミですか?
いまいち、処分方法はわからないし、いやな石をあげるわけにもいきません。もう、4.5年前にパワーストーンを大量に買いました。
力があるのがいいんだと思って買いすぎ、塩水につけて浄化したら、
もう、耐えられないほど頭がぐるぐるしてしまい、大変なのも
こういうもので、これで私は変われるのだと思ったら、
インフルエンザになり、石をしまい、なおり、また出したらインフルエンザということを3.・4ヶ月おきに引き起こしました。
それで、こりゃダメだと思って、処分わからず生ゴミに捨てたのですが、どうやら、人の気配がするので霊がついてるとは感じていたのですが、
機械もの、切符の機械とか、自動の水道が使うと壊れるというか、暴走したり、ということがあり、沖縄に家族旅行をして事故にあってから、落ち着いたことがあります。
それから、数年たつとまた、あのときは買いすぎたんだと思って、通販で水晶をかって、
水晶自体に悪いことは無いと思うのですが、私は精神障害があるためか、浄化にあわず、やはり頭が痛くなるのでだめでした。
太陽で浄化させたところ、キーンと言う、鐘のなる音がして、ヒビが入りましたが、その通販会社の掲示板で同じように、水晶が鐘のような音を出していた話しがあり、
それを良いと感じていたらしく、私もそういうものだと思ったのですが、良いことも悪いこともなればいいのにとか、思ったとおりになりすぎて怖いので、実際、もう、シネとまでは思って無いですが、嫌だ、なんでくるんだって思っていた、叔父が死にました。
処分は生ゴミ扱いでいいんでしょうか?今はそのうち、自分に必要なときもあるかとしまっています。
どうすべきなんでしょうか?
- 57 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:06:09 ID:buwPuBWp0
- 火葬すれば?
- 58 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:13:56 ID:rGlRYOYm0
- 捨てるなら燃えないごみだと思う
- 59 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:02:45 ID:eOlPXwgM0
- 56です。確かに東京とかだと燃えないごみですが、家は田舎なのでごみの分別で燃えない物も燃えるゴミなので、大丈夫かと。
ステッパーとかゴミ袋に入れば燃えるゴミ。燃えないのは金属とかガラス?とかみたいです。火葬?水晶だともやせるか?火葬してみたいと思います。
ありがとうございました。ちょっと、気が楽になりました。
- 60 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:05:57 ID:Y5z6EBL9O
- 急いで捨てる時は、紙に荒塩たっぷり乗せて、そこに石を置く。
その紙で塩ごと石を包んで、燃えるものの日に出す。
(主成分が可燃なので、石のことは気にしなくていい)
荒塩で石を包むことで、自分と石の繋がりは完全に切れます。
将来使う見込みのある石の場合、一時的に隔離保存する方法としては
荒塩をたっぷり入れたカン箱の中に石を入れておく。(塩に弱い石はビニル袋に入れて)
カンに蓋をし、以後、日の当たらない所にしまっておく
というのもあります。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:07:59 ID:mfk0x5qQ0
- >>59
石ならば土に返してあげたら良いのにと思うよ。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:26:53 ID:VdERZ1z30
- >56の住所をここに書けば興味のある人は見に行くかも。
・・・というのは無理なのでネットオークションとかに出してみるのは?
軽トラに石を積んで周れば過去スレに出てきた「石屋さん」になれるかも。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 03:53:27 ID:BaGCycEg0
- 今日あたりから月光浴日和ですよ★
次の満月は、14日(土)です。
- 64 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 13:04:18 ID:2wMpQ5H00
- すっかりパワストスレと化したな
- 65 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 13:40:42 ID:DFtwlAhjO
- >>64
それが嫌なら誘導くらいしろよ。文句だけだから威力がないんだよ
- 66 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 20:22:29 ID:oPERGDd50
- 石を処分とか、ゴミ分別とか、ひどいなぁ。
ネタじゃないなら、石がかわいそすぎる。
パワスト厨は石じゃなくお札とかにしとけって思うよ。
それでも「石」に惹かれて選んだのだろうに。
- 67 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 22:32:03 ID:Go8S6RpL0
- ギベオンで不思議体験がある人いる?
報告の多いモルダバイトと同じ隕石なんで気になる。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 22:33:37 ID:7PKpLqff0
- ギベオン・・ニッケルアレルギーじゃなきゃ欲しかった。
- 69 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 22:38:21 ID:QbMyBA0C0
- モルダバイトは隕石じゃないよ。
テクタイトと同じ様な天然ガラスだよ。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 22:39:46 ID:Go8S6RpL0
- 隕石関係の間違いであった。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 23:01:58 ID:y0wDIRcMO
- 流れを切って済みませんが、報告します。日月の天珠を買ってきて、家にあった
石と適当に合わせてブレスレットを製作したら、気付いたことがあります。作って
いる最中にふと見ると、合わせた石が偶然にも私の誕生石と誕生日石だったのです。
まさに日月なブレスレットの完成です。
- 72 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 23:03:25 ID:/VnT0juI0
- 尿道石って持ってるといいことありますか?
- 73 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 23:04:41 ID:7PKpLqff0
- >>71 喜んでるところで申し訳ないが誕生石とか、あまり関係ないと思う。
でも、自分が気に入ってるならそれが一番かと。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 23:55:08 ID:FsXtU8Hm0
- 偏頭痛に効く石ってありますか?
母が偏頭痛で困っているので・・・
- 75 :本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 23:59:07 ID:DFtwlAhjO
- >>74
>>4あたりを参照してみて下さい。
偏頭痛が和らぐといいですね
- 76 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 00:19:11 ID:5StgTL4eO
- >74
アメジストやスギライトはヒーリングストーンだけど。
あと石じゃないけど、アロマオイルのラベンダーが頭痛
に効くらしいよ。
- 77 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 00:59:27 ID:UePF6WC5O
- >>53
そのレスしたよ、飽きっぽいとか言うから…。
そんな心配なさそうな相性いいダイヤと出会えてよかったね!
末永くお幸せに〜。
ダイヤは親油性が強いから、雲ってきたら中世洗剤+ブラシで
洗う、または薄い洗剤溶液で煮沸して熱湯でよくすすいで下さい。
- 78 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 13:09:44 ID:9svNwWtw0
- パワストスレってないのか?
検索の仕方が悪いのか、引っかかってこない。
>>74みたいなのは不思議話じゃない。
スレ違いだろう?
- 79 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 13:25:45 ID:3uFjaRmW0
- だれか、パワスト話と、不思議話と、ヒーリング話の違いを、
さっくりすっきり、シンプルに解説キボン。
ROMってたけど、いまいちわからんワ。
目安があったら、スレ違い経るんでないかい?
- 80 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 13:37:43 ID:9YDypdi+0
- >78
オカ板にはない。あえて言えばここがそう。もしくは占い板のパワストスレ。
石ワークスレはもっと「濃ゆい」使い方するスレだし。
石の不思議(オカルト含む)話のスレでなんでそうパワスト話を追い出したがるのか
どうにも解せん。ここは初心者お断りか?
- 81 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 14:18:17 ID:x6tdmoTt0
- ○パワスト〜ただ普通に石を持つだけで運が良くなりたい人向け
○不思議話〜石にまつわる摩訶不思議話&浄化による変化について語りたい人向け
○ヒーリング・ワーク〜願掛けや、クリスタルを使ったチャクラヒーリング、
マスター水晶による高次とのコンタクトをしたい人向け
- 82 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 14:38:20 ID:torvDzz80
- >81
すげー! 簡潔に上手く纏まってる!
これ石スレの各テンプレに入れればいいんで内科医?
- 83 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 14:44:00 ID:ZNrrgA7M0
- >78
【パワーストーンや水晶の好きな人】part38
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136886000/l50
一応、言われてるパワストスレはここだとオモワレ
効果の話が主体なのかな。何か変な流れになってるが…
- 84 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 16:16:49 ID:GyIKiZia0
- >81
じゃあ>>63-64の流れだと63はスレ違いじゃなかった、ということになる?
それとも「浄化による変化」しか話しちゃ駄目ということだろうか。
64は浄化する事もパワストの領域と認識しているようだ。
スタンスの違う人が多い所で自治しすぎると全員去って行く危険が…。
- 85 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 16:51:38 ID:9svNwWtw0
- >>84
浄化の話はいいんだろうよ。
>>1にもあるんだし。
>>63は告知みたいなものだろ?
- 86 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 17:01:44 ID:twxizyfVO
- >>85
告知だからいいの?だめなの?どっち?
- 87 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 17:29:39 ID:vJWMIVQ40
- 浄化の話は、パワストスレより此処でした方が荒れないのは
以前からの住人の暗黙の了解、>>1にもあるように浄化話は基本的にOK
とにかくNGなのは、石の効能についての質問
これは完全にパワストスレ向き。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 18:00:26 ID:vJWMIVQ40
- 更に告知。
明日の天気は、全国的に曇りのち雨、今日が月光浴のチャンスです。
満月は14日の夕方18時48分。
- 89 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 21:17:04 ID:QWEUqKA0O
- ありがとうございます。早速窓辺に石達を並べました。先週買ったデマントイドは
浄化のためケースから出してみると、買った当日の鮮やか過ぎる程の輝きが
すっかり失せていて、「早く浄化してよ!」と言っているようでした。朝を迎える
頃には、元気な姿を見せてくれるかな。
- 90 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 21:45:34 ID:lfl2PUQW0
- 月光浴かぁ。ム−ンスト−ンの指輪、ペンダント、を
月の光に浴びせて、その光を見てついニヤニヤする。
うちのおかんは宝石に全然興味ない(服とか、現金に興味ある)
だから、時たま、ここで、「いし好きの母が(叔母が)〜」とか
いうレスを読むとほほえましい。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 22:22:42 ID:ZO3NgqUe0
- ヽ ヽ /゙ヽ、
ヽ ヽ / , >\__, /  ̄|
ヽ ヽ ン, ..: ,::´~,~~~`ヽ、 ソ
ヽ ヾ-'::://_//___,ハ::::::`ヽ
〉 〉、 i ⌒` -、-t_ji_)
/ ヾノ `,ヽ 、___, j |
/ ヽヽ ノ::ハ <フルフルフルムーン?
, 」 |::ヽ ,.....::´::|:::|\
...,...::::´:::\ j::::j`‐'\:::::::ヽヽ::\
,.....::::::´:::::::,::::::::´:::\ j::::::j  ̄`i:::::、:::::\
,.......::::::::::::::::::::, --´:::::::,:::::::::::j ノ:ハ:j l::::i 、::::::::\
,::::::::, ´  ̄/::::::::,::::::::'::::::::::,::| ノ/ノl `:::、、::::::::::::\
/ ´ /::::::::,:::::':::::::,::::::::::':::::| ´´ ' ハ ン|::ハ \:::::::::\
/:::::::::,::::'::::,::::::'::::::::::::::::::::j / `‐´::::|:j\ ヽ、::::ヽ
/::::::,:::':::::,::::':::::::::::::::::::::::::::「 /::::::::::::::::::::::| ` 、 `ヽ'、
, ´:::,::::'::,:::::'::::,:::: ´`:::/ <:::::::::::::::::::::::ノ j:::`ヽ 、 ヽ、
, ´:::::,:: ,:: ´ , ::´:::/ \:::::::::::::::::ノ j:::ノ `ヽ 、
ノ:::,::: ´ ´ ,:::::::/ \::::::::ノ jノ
´ ,:´::/ \
|/ \
/ \
- 92 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 01:05:40 ID:LZ7itw9t0
- >>88
thx!
浄化しますた。
少し雲あるけど久々に奇麗な月を見れたよ。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 20:48:37 ID:bPcH55x2O
- なんかすごく止まってるね。
何話せばいいか戸惑うからかな
- 94 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 21:50:02 ID:q2ebp2Yf0
- 石が大好き!って話ならいいんじゃない?
「石の効果が」って話にならなければパワスト話じゃないでしょ?
- 95 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 21:54:26 ID:q2ebp2Yf0
- そういう私はただの石好き。
自分の好きな色の石を集めてる。
浄化もしない。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 22:02:35 ID:BLPGkYOaO
- 景気付けに私が発言します。昨夜、三個持っているハーキマーの内で、ハーキマーに
しては長身美形な子を見つめていたら、わずかに桃色がかっていることを発見
しました。ハーキマーらしくない細長い形状、ざらざらの柱面、そしてその色合い。
これはいわゆるレムリア水晶に似ているかも、と思いました。
今は友人の誕生日に送るターコイズのリングを浄化しています。
- 97 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 09:02:35 ID:KocwC+dj0
- この間迎えたラブラドライトとアクアマリン。
アクアマリンはムーンストーンと相性がいいという事なので、先に購入した
レインボームーンストーンと一緒に着けてみました。
レインボームーンはラブラドの仲間で、ムーンストーンとは別と書いてあるけど
それでも相性が良いらしく、シラーが綺麗に出始めました。
ほんと?って思う位、見た目はっきりと出ていて更に可愛くなりました。
ラブラドとアクアマリンをつけたけど、こちらはまあ無難な関係のようです・・。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 09:31:47 ID:LVLzSAOy0
- >>96
景気悪いなwww
- 99 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 11:12:54 ID:JsBoI1Cy0
- 最近、石に興味を持つようになりあれこれ買い求めてます。
それ以来みょうに鮮明な夢を見るようになりました。
これまではあまりはっきりした夢は見なかったのに…。
昨夜は外人さんのトイレの世話をしてあげる夢w
めちゃくちゃディテールが細かくリアルでした。
しかも何かを食べる夢とか、ちゃんと味付きになってる。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 12:19:37 ID:nEzRte7W0
- >99
前世の夢とか予知夢だとおもしろいね
- 101 :101:Over 100 Thread:2006/01/14(土) 17:03:11 ID:s8ah5nU80
- このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 17:53:01 ID:3Jc+z/GV0
- CM終わり〜。続きをどーぞ。
- 103 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 22:39:12 ID:f5DsOo49O
- 水晶と一緒に寝てるんだけど、頭の疲れがとれやすくて良い感じさー
これ一応不思議な話だよね?笑
- 104 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 23:01:01 ID:lOa2Uh0m0
- 白蛇さんがアドバイスをくれるスレってここですか?
- 105 :本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 23:04:31 ID:qPu+eC8S0
- >104
↓ここへ逝け、あとアゲるな
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133268113/
- 106 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 00:21:43 ID:fPcMpPYXO
- >>103
うん。不思議な話だと思うよ。
私はアメジストエレスチャルと寝てる。
悪夢率が上がった…orz
でも『明日は○時に起きたいから、起こして下さい』と頼むと大概起きれる。
寝坊遅刻魔なので助かることしきり。
…起きた時の気分は最悪だけどなー(・∀・)アヒャヒャ
- 107 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 00:53:08 ID:UryYkkHM0
- >>103>>106
同じ〜!枕元の棚に水晶玉と水入りメノウを置いてから、
目覚ましが鳴る少し前に、自然と目が覚める様になった。
ついでに。
アクアマリンの指輪をした日って、普通に起きれるけど、
日中睡魔に襲われる…。
金曜日にターコイズのピアスをつけると、
あまり接点のない人も含めて、異性から話しかけられる
確率がかなり上がる。
- 108 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 03:05:18 ID:mM768tOPO
- 自分の手元にもあるんだけど
ローズクォーツとアクアマリンの組み合わせって
「仲良しの友達同士」っていうイメージカがあるんだけど
みんなはどう思う?
- 109 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 03:20:26 ID:ZTk0HuRB0
- >>103
私も、偏頭痛(?)の時とか水晶を触ったり額にあてると治ってきます。
すっとして気持ちよくなると言うか、氷のうに近い感じかも…。
自然と水晶を求めてしまいますね。
水晶は頭というのが共通してるのかな…。
>>108
うちはあまり仲良くないかも。
- 110 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 11:18:33 ID:FKCfI22HO
- ローズクォーツとアクアマリンですか。今度試してみようかな。
私の所はインドスタールビーとオブシディアンオパールが、仲の良い姉弟のよう
ですね。
- 111 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 12:21:15 ID:w+viZatS0
- 水晶とフローライトとアメジストはどうだろ・・・・
つか、枕の下に敷いたらなんだかごつごつするw敷いちゃダメだな。
- 112 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 12:40:06 ID:r15ZkmAF0
- この人のコレクション、なにげなく綺麗な石が多い・・
ttp://www.geocities.jp/azumi_yuya/page002.html
- 113 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 13:06:50 ID:7iPrNcXB0
- >>112
本人乙
- 114 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 13:08:57 ID:RPOiI1x70
- おとつい、WEB店で釘付けになった石があった。
でも今月は貧乏なんで、あきらめた。
その晩夢にまで見て、でもポチらない様がんばった。
昨日夜ボぉーッとしてたら、手にその石をにぎにぎしてる感覚があって
え?!とその手を見たら、3Dの様にその石が手の平に乗っている様に見えた。
ん!!?ともう一度見たらなかったけど。
あまりの欲しさゆえ、幻想まで見える様になったかと鬱だったが、
忘れようと、他の事に集中してみた。
したら額がぐぁんぐぁんしてきて、急かされる様にポチッてしまった・・・
ポチッたら頭痛は止んだ。
何だったのかは分からん。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 13:42:52 ID:6qaXBbbD0
- 白蛇さんがアドバイスしてくれたスレがこっちだよ
もう随分まえだけどね。
今はまた別スレへ移動した。
どこのスレでもそうだけど
いい人、役に立つ人、能力のある人はいやがらせされて追いやられるよね。残念なことです。
魔除け&呪いを解く方法。 其之弐。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118560801/
- 116 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 13:53:50 ID:FKCfI22HO
- 石に魅了されたのですね・・・。私も、惚れた石が高価で、しばらくお金を
ためないと買えそうに無い場合、目標の石の金額に近づけば近づくほど雑念で
頭がぼやけてそういう状態になります。「売れてしまうかも知れない」とはら
はらするというとそれまでだけど、石の場合はそれ以上の何かがありますね。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 14:51:13 ID:fhfQet870
- 石店サイトを見続けたせいか、昨日は石の夢を見まくった。
行くトコ行くトコ道端(端ていうか、そこら中)に握り拳くらいの
瑪瑙やらその他諸々がごろごろ転がっている。
特になにを考えていたわけでもないけれど、ローズクオーツが足に引っかかって
コレ買わなきゃいけないかな?等と考えている辺りで目が覚めた。
今まで一度も(いや多分これからも)買おうと思ったことのない石なんだけど、
これも何かのお告げなのかしら。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 15:28:11 ID:W63nmqBt0
- >>114 それは摩訶不思議だ・・・到着したら感想きぼん。
- 119 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 15:32:05 ID:FKCfI22HO
- その夢を見てから、それらの石を欲しいと思いましたか?もしそうなら、「買う
べし」というお告げでしょう。
私も昨夜は不思議な夢を見ましたよ。どこかのバスツアーに参加し、サービス
エリアの土産物屋で買い物をする夢なのですが、売られているものがすごかった
のです。名物漬け物コーナーの隣に石売場があり、そこで私は「1個600円の
黒真珠」を10個ほど買っていました。他にもたくさんの石がありました。
しかし私はがさつ者なので真珠はあまり身につける気になれません・・・。
- 120 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 15:50:07 ID:zqS1WUiZ0
- >110,116,119
>FKCfI22HO
つ >>1
>スレはsage進行でお願いします。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 16:13:01 ID:VNqlx50X0
- ブラックシリカはパワーストーンとは違うのですか?
- 122 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 16:25:29 ID:z93SKrJV0
- >121
?
シリカって二酸化珪素(無定形二酸化珪素を指すことが多い)SiO2のことじゃない?
水晶や瑪瑙、ガラス質の鉱物の総称みたいなもんじゃない?
- 123 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 19:54:20 ID:5zuw82D+0
- 私もインカローズ買ったばっかなのに、まだインカローズが目についてしょうがない。。
今の子もすごく気に入ってるのになんでだろう?
もっと買えってことなのか?w
- 124 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 20:00:33 ID:cBWvRG/t0
- >118
114です。
到着後、2〜3日様子を見てからまた書きますね。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 20:51:10 ID:FKCfI22HO
- やたらインカローズが気になるのですね。今の石やお財布と相談し、たくさんある
うちの一番気に入る石を探してそれが買えそうなら買って良いでしょう。
石は皆お友達です。もし手に入れたら、前からいた石ともども可愛がるのが良い
と思いますよ。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 23:21:14 ID:VgHvRNmi0
- 石のパワーを一切感じられない鈍感なのですが、
アメジストを枕もとに置いて寝ると、絶対に面白い夢を見る&
寝覚めが良いので、最近はずっとアメジストと寝てますw
- 127 :123:2006/01/15(日) 23:44:29 ID:5zuw82D+0
- >>125
そうですよね。
今の石とともに新しい子を迎えたいと思います。
- 128 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 09:04:36 ID:g+z5/qeD0
- >>133
それは良い精霊の住むアメジストですよ。
普通は、なかなかそうはいかんのですから
- 129 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 09:20:21 ID:rK68v4Nz0
- 133に期待している(・∀・)
- 130 :128:2006/01/16(月) 09:36:21 ID:g+z5/qeD0
- >>129
気にするな
俺のブラウザでは>>126が>>133になってるんだから。
つまりレス番号がムチャクチャに表示されるブラウザなんじゃな。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 09:46:39 ID:Wr3zMaJp0
- 先日とある所で買う気もないのに3種類の数珠を見ていたらローズクオーツの数珠に吸い込まれそうな感覚(錯覚だと思いたい)がして思わず買ったんです
で、後日寝る前に手に取って眺めてたらうたた寝しちゃったんです
そしたら怖い夢を見ました
今働いてる仕事場で何とか5人衆?みたいな人なんだけど顔がお面みたいな感じの集団に追い掛け回されて首絞められて、ヤバイ・・・後10秒位で殺られる(落ちる?)って感じがして脳内カウントダウンが始まって後2秒って所で目が覚めた・・・
首絞められてる時に店長がカウンター越しに何か喋ってたけど何言ってたのか聞こえない感じだったのも含めてローズクオーツが何か伝えようとしてるのかなぁと思う今日この頃です
- 132 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 09:49:11 ID:K4jWNalQ0
- 133準備はいいか?良い精霊の住むアメジストはにぎりしめたな?
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__)
- 133 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 13:15:57 ID:t5AyUIjS0
- >>131 伝えるというか、あなたの中に潜むトラウマや心の中の「恐れ」の
部分の灰汁出しをしてると思われ。
たぶん、何日かローズ数珠と一緒に寝てたら怖い夢もなくなり
あなたの心もスッキリするだろう。 心配なら粗塩で浄化だな。
- 134 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 17:54:40 ID:E5qjaJt00
- 身につけると良いことがなかったので
ずっと放置していたラピスのブレス。
2006年1月1日を境に急に恋しくなり
再度つけ始めました。
今のところ何の変化もありませんが
こんなこともあるのですね。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 19:00:16 ID:v4rtXXNtO
- むしろラピスはプライド高い石なので、今までは「気安く触るな」と思われていた
のかも知れませんよ。何事もないことこそ、あなたのラピスにとっての「一番」
なのでしょうね。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 21:45:44 ID:rNsfoKOO0
- 最近ロードナイトのリングを買った。
3日連続で悲しい夢を見た。特に今日見たのは、3年程前に病気で亡くなった
元彼の夢。前へ進むため、自分の中で蓋をしてきた事で、今まで当時の辛すぎる
気持ちを思い出さないように過ごしてきてた。そうしてるうちに忘れらてる
と思ってたんだけど・・・。彼の匂いとか、そういうのをありありと思い出して
しまうような夢だった。起きた時は悲しい気持ちでいっぱいだったけど、
今、優しい気持ちでいっぱい。ロードナイトが膿出ししてくれたのかも・・・。
- 137 :本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 21:50:42 ID:9dgsIlOD0
- カヤナイトって神経質になりやすいって本当かな?
いつも身に付けるより集中したい時に短時間つけるといいって聞いたことがある。
- 138 :本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 19:20:21 ID:6T5kmePm0
- スーパーセブンを持ち歩くようになってから、旅行や食事に誘われることが多くなった。
でも、仲良くしたくない人から誘われることが多いので、あまり嬉しくない。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 19:51:38 ID:eIRVXLHU0
- 貴石を持ってても、目に見えてよい事は
ちっともない。個人差?自分自身の努力と、行動力が
大切かも。だけど、今んとこ、健康なのがいいのだろうか・・。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 21:10:00 ID:6dGoWx+cO
- いいことがあったら石のおかげ
悪いことがあっても、これ以上悪くならないのは石のおかげ
と、思って石持ち歩いてる。いつもかわいい石に感謝。
……ある意味ポジティブかもしれない。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 21:18:26 ID:sYBSULr4O
- 行動力があれば、きっと良い事があるはずです。もっとも、お気に入りの石は
見ているだけで気分の良いものですが。
しかし、私は本やCDなど石以外の物はそれを買うために貯金してもいざ買える額
まで貯まってみると欲しいという気持ちが失せている事がよくあるのに、石は大抵
手に入れるまで気が済みません。不思議です。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 09:36:41 ID:mYZDHNEF0
- >>139
石を持ってまず最初に感じる効果は、圧倒的に内面の変化だとおもう。
物事に対する捉え方や考え方が変化することで、自分を取り巻く状況も徐々に変化していくんだよね。
あと解り易いのはヒーリング系だね。
あなたの期待する「良いこと」は何ですか?
目的を明確にすると望む効果も早く得られると思う。
- 143 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 10:58:57 ID:MOpIlggg0
- 石の大きさとパワーは比例すると思いますか?
それとも、石に対する思い入れ次第と思いますか?
私自身は小さくても愛でる気持ちがあれば、大きさなど関係ないはず・・・
と思っておりますが、私自身が大きなものを持っていないので
比べようがございません。。。orz
- 144 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 11:08:54 ID:mWLt3HAC0
- 大きい石は疲れます。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 12:16:13 ID:pDttkGBA0
- >143
確かに大きいとパワーを感じやすいって一面もあります。
でも小さくても要は相性では。あと、石を大切にしてるかどうか。
ものすごくでっかい石を持っていてもほとんど放置している人と、小さくてもとても大切にしてる人とでは
どちらがいいか考えるまでも無い。
- 146 :143:2006/01/18(水) 16:36:07 ID:MOpIlggg0
- >>144-145
レスありがとうございます。
ブレスになってる小さなのビーズや小ぶりのダンブル、中くらいのクラスターなど数種類持っていますが
大きい石は意思が強そうで凛としていて、自分と一体になるまでが大変そうなイメージ、
小さいものは愛嬌があってすぐに仲良くなれそうなイメージがあるかな
・・・と私は感じています。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 17:05:58 ID:qGl4yQiO0
- >>146
それは、大きさや重さの大小だけじゃなくて、
加工されているかいないかも関係するんじゃないのかな。
個人的には、原石よりも磨き(原石の形そのままで表面を磨いたものとか、タンブル)
磨きよりも彫刻(ハートとか丸玉)、彫刻よりもビーズという感じで
おとなしく、おだやかになるという印象です。
だから、大きいビーズよりも、小さいハーキマー・ダイヤモンドの方が
強烈!……ということがあります。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 19:12:35 ID:G1KqXtnX0
- ナミビア産アメジストのファントム買ってから頭痛と悪夢が止まらん
なんかすごく強硬そうなイメージを見た瞬間持った石なんだよね
- 149 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 20:45:41 ID:N+LF7Fmf0
- 恥ずかしい話なんですけど私はイボ痔なんです。
元々すごく冷え性なのと便秘で血行も悪くて顔色も良くないです。
冬になると冷え便秘が重なって痔が悪化してしまいます…。
病院に行くことも大事なんでしょうけど、何となく行きにくいのです。
入院なんてことになったら学校休まなきゃならないし…。
痔に効果のある石ってなにかあるかなって思ったんですけど
やはりヘマタイトかなぁ、と。
排便後に痛んだ患部に入浴後、ヘマタイトを当てて(すごく申し訳ないけど…)
寝たら、翌朝は痛みが無かったです。もちろん洗って浄化しました。
汚い話でごめんなさい。
でもこういうとき、タンブルの石は役に立つなぁと思いました。
私は石を買うときはアクセサリーに加工してあるものを買うことが多いので。
- 150 :sage:2006/01/18(水) 22:01:02 ID:Gx2FkeVl0
- >>149
痔のつらさはよくわかります、おだいじにね。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)
スレ違いだけど、学校休んででもいったほうが早くらくになるよ。
おうちでは入浴中に患部周辺を指圧してみたり、
あとは体をあたためるものや、繊維質のものを多くたべるといいですよ。
紅茶に生姜をちょっといれてミルクもいれて、簡易ジンジャーミルクティー
とかおいしいです(´∀`)
先日、ネットでヒマラヤ水晶とスーパーセブンのブレスを
頼んで以来、ものすごく眠くてしかたがありませんorz
今まで不眠気味だったのに・・。
頼んだ瞬間眠気がおそってきて数年ぶりにお昼ねなんてできました。
しかも、寝る度に小さい黒猫の夢を見るので、
もしかしたらこれからくるブレスは、猫のような気まぐれでやんちゃな
のかも・・と勝手な想像をしています(´∀`*)
- 151 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 22:02:30 ID:Gx2FkeVl0
- ごめんなさい、sageミスです⊂⌒〜⊃。Д。)
みなさんに不思議なであいがあることを祈りつつsage
- 152 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 04:14:16 ID:8vJ0526y0
- >>149 頼んだだけで・・!?
すごい威力かもですね>スーパーセブン
届いてしばらくしたら感想かきこヨロシク。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 14:09:16 ID:FBWA6LVDO
- なんかもう全てがどうでもいい気分です。
現世に引き留めてくれる石なんてのがあればな。
自殺したら石の貰い手つかないだろうな。
あ、こう思うと死ねないから、
ある意味自分の持っている石全てが現世に引き留めてくれる石か。
どうせチラ裏です
ごめんねすっきりしたヨ
- 154 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 16:10:02 ID:n+B2KIZD0
- ラブラドでも買って宇宙に飛んでこい
- 155 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 19:52:05 ID:D7wqIj000
- >148
ナミビア産アメジスト、私も怖い思いをしました。
自分で幽霊を作り出すような自縄自縛というか、どうしてこんなに
悪夢のような重苦しい気分になるんだろう・・と思って
何か変わったことをしたのかと考えると「アメジストを買った」それだけ。
綺麗なんですけどね〜
>153
取りあえず生きとけ。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 20:53:46 ID:uFf9yYMcO
- アメジストは、馴染まないうちはしばしば持ち主を悩ませると報告されますが、
それかも知れません。一度懐けば心強い味方になるでしょう。
- 157 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 21:42:02 ID:JHPqNGKV0
- >153
なんとなくでも生きててみれば?食えるもん食って寝れるところで寝て。
綺麗な石を眺めながらでも。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 21:49:21 ID:gYg4R7YM0
- >153
ん、とりあえず生きてみな
漏れも死にたいと思う事何度もあったけど(未遂あり)
振り返ってみると『ああ、あの時死ななくて良かった』って思う
赤石でも持って元気出して!
- 159 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 22:01:49 ID:uFf9yYMcO
- そうですよ。あなたの手元には「この子に会えて良かった」と思える石がきっと
ある筈です。つらいときはその石を見てまたやる気が起こるのを待つのが良い
でしょう。それにこれから生きているうちに、もっと沢山の魅力的な石達と出会う
と思います。
- 160 :本当にあった怖い名無し :2006/01/19(木) 22:41:50 ID:prrJB/+Q0
- >>153
自分が生きていたくなくなった時は、
ブルームーンストーンが切り替えてくれたな。
それまで見たことのなかった輝きに吸い込まれて、
ショーケースの前でしばらく立ちっ放し。
「世の中にはまだ自分の知らない美しいものがある」と思った時、
はじめてかすかに光が差してきた。
何を見ても誰に言われたことも素通りしていくだけだったのに、
爪の先ほどの小さな石が引き止めてくれた。
生きていればそういうこともあるから面白いかな。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 22:44:25 ID:8cv5GSte0
- >>153
どうでもいいような気分ならば、せっかくだから
できれば
今住んでるところから遠い所、暖かいところがいいかな
旅に行っておいで。
広く見渡せるような所がいいね。
好きな石があればそれをお伴に持っていったらいい。
- 162 :153:2006/01/19(木) 23:20:58 ID:FBWA6LVDO
- >>154-155
>>157-161
スレ違いスレスレのチラ裏に親身にレスしてくれてありがとう…びっくりした
やっぱりここは乗り越えてる人が多いんだね。心に染みたです
なにも言わず甘えさせてくれて、ありがとうよ…(´・ω・`)
とりあえず石愛でてしのいでみる。
- 163 :本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 23:59:14 ID:5lyrU3mt0
- >162
石も持ち主が居なくなったら寂しそうだしね。
ぼーっと空を見るとかだけでも結構楽になることがあるよ。
ところで最近、全く興味の無かったオレンジ色のメノウがとても気になっています。
写真を見ているとうずうずしてくるというか。
なんていう名前なんだろう、オレンジメノウであってるのか…?
効能などもイマイチ判らないので買おうか買うまいか迷っています。
本能の赴くままにぽちってもいいのかな。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 00:18:16 ID:oWEe9+bVO
- オレンジ色のメノウ・・・縞がないなら、カーネリアンかな。オレンジ色から
真っ赤なものまでいろいろです。
今欲しくて仕方ないなら、いっそ買うと良いでしょう。こういう買い方をした石は
よく懐きますよ。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 05:01:58 ID:PJ+Xf7wn0
- http://www.dff.jp/
- 166 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 14:53:14 ID:+i5AWwaH0
- >>114です。
石が火曜にやって来ました。
来てすぐに、耳から上がボワァ〜ンとなった。
お香にくゆらせてたら、お香の香りがいつもと違う気がした。
白檀のお香なのにミントっぽい香りだった。
その後、流水にさらしたりして、手に握ってみた。
胸から上あたりから、ぶわぁーっと蒸気の様に白いもやもやが出た(実態は無いけど見えた)
その時、ジュディオングみたいな人が頭の中にパッと見えて、手を大きく広げて受け止めてくれてる様な感じがした。
嫌な感じは全く無く、優しくて穏やかで柔らかい雰囲気がした。
水曜、一日中激しい下痢。
木曜、ようやく下痢も治まり、ぼわぁ〜んとか、ぶわぁーとか無くなった。
たまにスースーするけど、これくらいなら日常に差し支えないから良しとしよう。
面白いのが、石を握りながらの味覚と、何も持たないでの味覚が違う。
それと、普段なら、ものすごくムカつく事でも笑ってやり過ごす事が出来る様になってた。
チラ裏でスマソ
- 167 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 20:30:45 ID:myHsv0Fj0
- 月曜日にずっと欲しかったルチルが、お家にやって来る〜。
自分の中では一生物の買い物をしたつもり。
よし、ロト6当てるぞー!!
- 168 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 20:39:19 ID:RyoZsUxv0
- >167
『一生物の買い物』や『ロト6』なんて
どないなルチル買うたんねん?
_, ,_
(; ゚д゚ )
- 169 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 20:59:25 ID:/XGniXTD0
- >164
カーネリアンとオレンジ系のメノウの写真を探して見比べてみたら、
やはりメノウでした!似ているよね・・・。
貯金がんばります。
- 170 :本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 20:59:34 ID:B891rDk20
- ファムファタール(運命の人)なルチルたんだったんだろ。
値段じゃなくて一目ぼれだってことでは?
- 171 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 09:21:41 ID:4SCVoftX0
- >>167 の場合は、オムファタール(運命の男性)かね。
- 172 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 10:13:48 ID:F4Adfyd0O
- ジュエリーとかも好きな私から質問させて下さい
このスレの皆様はクレサンベールなどはどうお考えですか?
やっぱり力ないのかな?
- 173 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 12:10:39 ID:h4+g0miS0
- >172
人工物にパワーはないぞ。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 13:10:29 ID:c4QGXeLb0
- >>172
自然に非常に長い時をかけて結晶したからこそ力があると思いますので、人工石は駄目でしょう。
とは言え、気に入っているなら人口石でもOKと思っている方にはブラシーボ効果で何らかの効果あるかもしれないですね。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 13:32:38 ID:r/ZS1Ejt0
- 綺麗なら文句無しによろし。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 13:51:58 ID:Fv4qwDXk0
- パワスト屋では、ガラス製のストロベリークォーツやブルーオブシディアンを効能書いて売ってんだから
効果あるんでないの?(もちろん人工って書いて販売してる。)
奇麗で気に入ってればオケだと思うけどね。
トンボ玉見たくガラス製のお守りだってあるし、色とか形の力ってのもありかと。
- 177 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 13:58:09 ID:Fv4qwDXk0
- >174
モルダバイトなんか、隕石による生成説を信じれば一瞬で出来た物だよ。
他にも人工物より短時間で出来る鉱物ってあるし。
時間はあまり関係ないんでは?
- 178 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 14:05:26 ID:c4QGXeLb0
- 隕石がきっかけで出来たガラスと人工的に作ったガラスや石ではまた全くの別物かと思われます
別にいいんじゃないでしょうか、自分が信じていればガラスだろうが人工石だろうが
でもそういう石に効果は無いとはっきり書いてあるサイトもありますけどね
- 179 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 15:12:17 ID:s1GmwouxO
- 自分、ガラスと水晶の見分けがつきません。
20年くらい前(と、歳が…)に誰かからもらった小さなお地蔵さん、
確か「お願い地蔵」だか「御守り地蔵」だかって書いてあった。
なんだか捨てられなくてずっと持っていたんだけど、
もし水晶だったらそれなりの扱い方をしてあげようと思ったんだけど、どうしたらわかるのか?
教えてエロい人!
- 180 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 15:45:19 ID:Fv4qwDXk0
- 大きければ、方向によっては向こう側の線が二重に見えるってのが判別方法になる
らしいけど、小さいんだよね…
なんか内包物が入ってれば分かるかも知れないけど、無色透明では難しいんでない
かなあ。
ガラスでも大切にしてればいいことあるかもよ。
20年一緒って事は、なんか縁があるんじゃないかな。
- 181 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 17:02:00 ID:s1GmwouxO
- 向こう側の線が二重に…見えないな。
やっぱガラスかな?
実は、こやつの存在を忘れていたんだけど、最近急に石に興味をもって、
「水晶ほしいなー」と思いつつ、いろいろ石屋さんを見てたらそっくりな物が水晶地蔵として売ってたんで
「おぉ!同じの持ってる!」って思って。
もしかしたらこやつが「水晶ならここにあるよ!」って呼んだのかな?と思ったんだけど、
自分はずっとガラスと思ってたもんで、見分け方を知りたかったのです。
でも、ガラスでも水晶でもどっちでもいいか!
3回引っ越ししてもなくならかったってことは、確かに縁があるのだろう。
多分死ぬまで一緒だと思う!
どうもありがと。
- 182 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 17:16:09 ID:yzz4ydh/0
- >>181
同じくらいの大きさのガラスと、そのお地蔵さんを同じ環境で1時間くらい置いておく。
左右の手で握ってみて、ガラスより冷たければ水晶の可能性大。
水晶は、ガラスより熱伝導がいいので、冷たく感じる。
きっぱり見分けがつくわけではないけれど。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 17:31:03 ID:s1GmwouxO
- ほうほう。冷たい事はつめたいな。
ちなみに↓がお店の地蔵
http://m.rakuten.co.jp/rms/mobile/vc;jsessionid=?i=428638&s=208019&X=108ebfed687&e=MV01_001_001
↓がおいらの地蔵
http://l.pic.to/380qx
うp初めてなので見れなかったらスマソ。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 17:34:51 ID:Fv4qwDXk0
- >181
ある程度大きさが無いと2重になってるのが分かりにくいんで、小さい
お地蔵産だとこの判別方法は使いにくいよ。
説明不足でごめん。
この間、白いファントムの入ったポイント買ったけど、水晶の中に水晶が
入ってるみたい。
水晶って色も形も様々で面白いね。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 18:00:38 ID:LQYlPQJD0
- >183
なんとなく水晶っぽく見えるけど、写真じゃ判別つかんわな^^;
てか、こんだけかわいければどっちだっていいじゃん!
私なら大事にする。
- 186 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 18:08:31 ID:Tgz0w4HF0
- >>183
歪な磨きの8mmのビーズでも、腕の産毛使って執念深くw見てれば
二重線を確認できることもあるので、全方向からもう一度試してみてもいいかも
って言っても、頭→足元 が二重になる方向だったら
まず無理ぽだけど…
携帯写真見た感じでは、九割方天然水晶だと私は思う。
ガラスと水晶は写真でもわりと判別できるよ。なんか光り方が違うから。
熔錬水晶と本水晶は実物見ないと分からないけど…
- 187 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 18:09:19 ID:yzz4ydh/0
- >>181
たしかに、184さんが言っているように、小さいと確認しにくいけれど、
がんばったら、頭の部分でできそうだ。(丸くなってないと多分ムリ)
髪の毛とか、細い線をみてごらんよ。
あと、水晶でも二重に見えたり見えなかったりする部分があるから、
いろんな角度でトライ。
- 188 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 19:00:45 ID:s1GmwouxO
- うおぉ…みんなありがとう。
今、見えました。
ひっくり返しもっくり返し、すっかり寄り目になっちゃって、
目は痛くなるし、もはや二重なんだか錯覚なんだか分かんねー!
と思ったら、足の裏から見えました。二重です。はっきり二重です!
思えばこの二十年間、嬉しい時も悲しい時もこうやって
部屋の片隅から微笑んで見ていてくれたんだなぁ…
非常に感慨深いです。涙が出てきました。
今、すごく辛い状況なので、こうやって癒やしてくれようと呼んだのかな?
地蔵と皆さんに感謝です。本当にありがとう!
水晶も浄化した方がいいんですよね?
二十年分の感謝を込めて、死ぬほど塩に埋めてあげよう…
- 189 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 19:27:19 ID:lpzlC6bJ0
- 死ぬほど埋めたら二十年の間のこと忘れちゃうよぉw
- 190 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 19:59:52 ID:Tgz0w4HF0
- >>188
乙&オメデdー。お地蔵さんといい方向へ行けるよう祈ってるよ。
現時点で悪い感じがしないなら、塩埋めより
流水通して天然素材の柔らかいタオルでよく磨くとか(おすすめ)、
明日晴れたら日光浴とかのがいいかも。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 20:24:26 ID:yzz4ydh/0
- よかったねー。
お地蔵さんだから、線香の煙で浄化してあげるのも良いかも。
- 192 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 20:51:50 ID:OWN4nfufO
- 水晶のお地蔵さんとは、神秘的ですね。仏教の宝物の一つ、玻璃(はり)はガラス
とも、水晶とも言われているのを思い出しました。末長く、大事にしてください。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 20:54:42 ID:zrIKngJN0
- お饅頭供えるのも忘れずにね
- 194 :本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 21:21:54 ID:WQb8uR070
- >>188
いい話をありがトン!(私は見分け方とか自信ないからアドバイスできずに
ROMってただけだけど・・。)皆のアドバイスもカコ良かった!
- 195 :地蔵:2006/01/22(日) 00:31:18 ID:ZTxiZEhk0
- みんなええ人やー。
いろんな浄化の方法があるんですね。
嫌な感じは全く無いんで、水で洗ったらピカピカだ!
自分は母親が山梨の出身なせいか、子供の頃から石はいろいろ持ってて、
机の引き出しに紫のやらピンクのやら赤や緑の石がゴロゴロしてたんだけど
こやつだけはいつも見える所においてたな。
今じゃ他の石はみんななくなっちゃったけど、こやつは結婚で実家を出るときも、
引越しのときも、わざわざ持って行こうと思って持っていたわけじゃないけど
ずっと一緒だったな。今考えると不思議だ。
皆さんも一生物の石に出会えますように。(^人^)
- 196 :本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 22:10:54 ID:5vIuo4yW0
- 石も幸せだなきっと
- 197 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 01:15:39 ID:gApPTDQrO
- 地蔵さん、いい話に纏まって良かった〜
このスレを覗くようになってから 山梨の人が羨ましく思うようになったよw
きれいな石はごろごろしてるわ富士山は見放題だわ…贅沢な環境だなぁ
- 198 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 11:11:11 ID:VTLKwotZ0
- >195
環境が変わっても20年も一緒っていうのは、とても縁のあるお守りだね。
これからも大切にしてね。
小さな石って、どうしてもなくしたりしがちなのに
こうしてずっと一緒にいるのはスゴイ。
- 199 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 14:14:33 ID:31s/NMxY0
- 167ですがルチル来ました。まさに運命の石。
グレードはAA止まりですが、ルチルの出方が良い感じです。
ただ宅配業者が時間より早く来て(9〜12時指定の所を8時半前に来た)
運悪く私がゴミ出しで家を空けており、気を利かせた業者が
表札に書いてある急用の連絡先の隣町の実家に配送してしまった事が
ちょっと…。何も知らない私はお昼に母から連絡が来るまで
一人で勝手にワクテカしていましたとさ……。
いや、確かにゴミ出しの最中に見知らぬ番号から携帯に掛かって
きたのは知っていたんだけどさ…。家に詰めてなくて携帯に
出なかった私も悪いけど、メモ位残していってくれても…とも思う。
チラ裏スマソ。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 16:14:59 ID:V+zYAl9G0
- >199
それはルチルさんが「おほほ、アテクシをもうモノにしたと思って?
あ・ま・い・わ・よ!あなたをもっとじらしてあげる」
というアピールをしていたに違いない
- 201 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 18:31:34 ID:PUk24gJ40
- そいや私の所にある10ミリくらいの水晶玉も20年近く一緒だな
普通の水晶玉と違い ファントムみたいな形で目玉みたいな内包物が気持ち悪い
と誰からも相手にされなかった石を身儲けしました
以来息子のいたずらで無くなってもどこからかひょっこり出てきてくれ今でも手元に大切に置いてあります
独身時代からずっと見守ってくれた水晶玉 これからも大切にしていきたいです
- 202 :本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 19:36:36 ID:anDsmykLO
- やはり一番付き合いの長い石は、水晶であることが多いのですね。
私の持っている石で一番付き合いの長いのは、小学生だった12年程昔に拾ってきた
白石英です。普段は小箱に納め、日によっては連れ歩いたり一緒に寝たりしますが、
消えたかと思うとまた出てきたことが少なくとも2度ありますよ。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 17:11:38 ID:Yr8RaozS0
- 私もルチル購入しました。今から届くのが楽しみです。
振込みした日の夜、夢を見たのですが。
道の真ん中でオジサン(東南アジア系の方)が私に
『ルチルは事故から護ってくれるんだよ』
と、どこかで聞いたような事を教えてくれる夢でした。
高いルチルをポチッたせいで、無意識に
いろいろ付加価値をつけたがってるのかなあと
思ってしまいました。何か偉いお告げとかだったらスマン。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 18:03:12 ID:NVGojAY60
- >203
そのおじさんはきっとルチルの中の人だよ!
- 205 :203:2006/01/24(火) 18:34:45 ID:Yr8RaozS0
- >>204
レスありがとう。
だといいなー。
204さんは石の中にいるとかいないとか
わかる方なんですか?
石にまつわる夢なんて初めて見たので
ちょっと気になってしまい
書き込みしました。
はやく見たいなあ…。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 18:55:40 ID:cGJgJE/BO
- 私は204ではありませんが、付き合いの長い石や一目惚れした石には、愛着が
わくのみならず「もしこの子が人や動物だったらこんな感じだろう」と思ったり
するかも知れませんよ。まあ、石が届いたら報告よろしくお願いします。
- 207 :203:2006/01/24(火) 19:43:55 ID:Yr8RaozS0
- >>206
報告します。
蛇足ですが…。
無意識にですが、いつも私は石を買いに行く日は
『お迎えするんだから、お部屋を綺麗にしておかないと』
と思って掃除してから出かけたりしてます。
石を入れる入れ物や袋、置く場所なども
その石にあったイメージ通りの
場所・ものを見つけてからでないと
購入しなかったりしてます。何か変。
石にとりつかれてんのかしら…。
- 208 :206:2006/01/24(火) 20:07:55 ID:cGJgJE/BO
- なるほど。石によって定位置を決めているのですね。
あなたの石への愛情がよく現れています。私は部屋が汚いので、石にダメ持ち主
だと思われてそうです。
ちなみに今日、透明度が高く色も濃いアマゾナイトタンブルと、友人に贈る石数個を
入手しました。うれしくて、アマゾナイトの写真を画像掲示板にアップしました。
- 209 :本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 20:09:06 ID:/RT+HrcP0
- エイトスター
- 210 :204:2006/01/24(火) 22:05:27 ID:NVGojAY60
- >205
あまりよくわからないですがそれっぽい夢を見ることはあります。
それによると私の持っている石のひとつに男装の麗人さんがいるみたいです。
そういう夢を見るだけでも石への愛着が増しますね。
通販で買うとき手にとることが出来なくても相性のいい石が来るのも不思議。
話は変わりますが今家族が突然の歯痛に襲われました。
本ではフローライトが歯に効くということで少し顔に当ててもらいました。
そのフローライトはいつも静かなのですが今はぎらぎらと虹を発しています・・・
- 211 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 06:40:16 ID:R1xCaA1r0
- 今日も不思議な夢を見た
先日エレスチャルのポイント買ったんだけど、それを力の見れる人(?)2人に見てもらってて「この石は死んでるね」なんて言われた夢だったんだ。
気(?)を入れてもらったけど反応があまり無い様な事言われたんだ、夢の中で。
持ってるエレスチャルの事を一目見たときに普通のファントムスモーキーだと思ってたらエレスチャル化したファントムスモーキーだよってお店の人に言われても信じれない私に何か言いたかったのかなーと思う夢でした。
- 212 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 13:01:39 ID:sfvbhaOl0
- >>142
「良いこと...」ですか。
具体的ではないですが、金銭的に困らず健康で年とってもぼけず、
大した努力しなくてもそこそこに平穏無事にまったり過ごすのが願いです。
あんま、苦労しないで、棚ぼた的に幸せ的になりたいけど、ムリでしょうね。
- 213 :203:2006/01/25(水) 16:00:43 ID:vC1xlrM50
- ルチル届きました。
ギラギラ脂ぎった高級そうなルチルではなく
きらきら繊細に光るルチルがとても綺麗です。
想像してた通りで、嬉しかったです。
オジサンかどうかは、さっぱりわかりません。
とても綺麗なので、それだけで幸せでーす。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 21:55:00 ID:pGBHi9cP0
- みんなは石ひとつに平均いくらまで出せるのかな?
おれは5000円越えるとなかなか決心できなくなるよ
- 215 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 21:59:31 ID:EwJ4EuZj0
- 中学時代、最初に買った石が一番高かった(5600円)
以来十ン年、それ以上の値段の石を買ったことがない…
- 216 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 22:07:02 ID:4ncGfgZM0
- >>214
これは理想的な石!って思えるなら、3万までなら思い切って出す。(でもそんな石なかなか無い)
今は安くても(1〜2千程度)自分に合う石を探してます。これが探せばけっこうある。
自分と合う石を入手したらその夜は枕元に置いて眠ります。
その夜はいつも不思議な夢を見るので楽しい。
- 217 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 22:15:03 ID:5ZJgfxlO0
- 去年の暮れに
モルダバ8mmブレスにゴマンエン使った
モルダバ10mmビーズ一個ゴセンエンのものを4個買った
アメジストのルース一個にニマンニセンエン使った
- 218 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 22:36:01 ID:uzOwbOriO
- 私は3000円以上になるとためらいます。したがってジュエリー類や稀少石
など高額な物を買うときには、最低でも三度はその石のある店を訪ねます。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 23:12:34 ID:EwJ4EuZj0
- 三度参りキター
4700円の原石を買う時は、2度目見に行って諦めたつもりが
結局忘れられずに買いに行った。
奇跡のように綺麗なシトリン。
大事にしすぎてなかなか出してあげられない…
(すんごい粗忽者なので)
- 220 :本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 23:16:15 ID:3DUjCZpU0
- ジュエリーなら1万少し超えたくらいまでは出せますが、
ルース等は4000円以上だと迷います。
昨日マザーオブパールの付いたストラップが届いたので握って寝たら
海で水死か水葬をされた若い男性(名前はコウらしい)の夢を見ました。
男性には好きな人がいたらしく、しきりに何かを訴えていて…
悪い感じの夢ではなかったのですがどうかなぁと思いました。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 00:52:18 ID:HLcwTlL/0
- あら!!石を握ったり、枕元に置いてると、色々な夢を見る人
っているのですか!!
220さんの夢は男性がかわいそうと思いました。マザ−オブパ−ル→海水
なのでしょうか??
サファイアの指輪を久しぶりにして寝たら、俳優の寺田農さんとか佐野史郎さんとか
吹ごえ満さんとか島田久作さんとかが夢に出た・・・。
妹とボロ旅館で、住み込んで働く事になったら、その旅館の2階で即興芝居する、とか
なんたらかんたらで、シュ−ルで、なぜか夢の中で寺田さんに「ムスカの声の
人ですよね。」と話かけ、とても紳士的に応対してくれた。
あう石なのかなぁ・・・。小さいけど、愛らしい石で一生そばにおいときたい気はする。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 05:19:56 ID:CEFivw0wO
- マザーオブパールですか。オカルティックになりますが、それは石(下手すりゃ
貝が生きていたとき?)自身の記憶かも知れませんね。ここでもしあなたの前世が
その「コウ」さんの恋人だったならば奇跡ですよね。(余談ですが、どこぞの
過去ログで子供がアワビの殻に触り、「この子はずっと暗い海の底でさみしい
思いをしてきたんだって」と言った話を見たことがあります。)
- 223 :220:2006/01/26(木) 07:10:19 ID:V3mQ0iOD0
- >221
石を身につけた時って夢を見たりすることがありますよね。
ムスカは最後に落ちていく姿が忘れられません(笑)。豆のような。
>222
あ、自分も思いました>石・貝の記憶
視点が二つあって、初めに見えたものは海底からの様子で
水中で漂うコウさんの遺体(所々魚に食べられている)。
海の色は比較的薄く明るい感じだったので多分海岸から小船で行ける距離です。
夢から覚めそうになった時に突然小船からの視点に切り替わって、
「離れないで」とか「行かないで」とか、多分そんな表情で
遺体ではなく実体の無いコウさんが手を伸ばしてきました。
怖い経験をしたことがあったので結局は起きてしまったのですが…。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 13:50:45 ID:kGugPBbg0
- ちょとスレ違いかもしれんけど
みずち(けっこう高位の龍の一種)は、「蛟」と書き、「こう」とも読む。
水に関係ある名前なんだね。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 14:07:31 ID:mgVrJuLN0
- みずちって蛇が龍に変化する初期の段階って説が多いんだがどこからけっこう高位ってきたんだ?
- 226 :本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 17:17:13 ID:G9C24pEk0
- 確かにスレ違いだが、、、
龍って出世魚みたいなもので段階によって名前が違うんだよね。
もっと詳しい解説がどこかにあったはずだけど、見当たらなかったので これ置いていきます。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano/4544/dragonlife.htm
- 227 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 15:33:19 ID:n/olLnFRO
- さっきコンビニで買い物をしていたら水晶の数珠ブレスを見付け、買ってきました。
あまりグレードは高くなく、透明度の高い玉とクラックのためほとんど真っ白な玉が
入り交じっています。
実を言うとその中の一つ、一番白い玉から目が離せなくて購入したのですが、
過去ログにあったブレスの中のたった一つにひかれた話を思い出しました。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 18:38:46 ID:F4Si2Ojt0
- ダイアのフルエタニティーリングを購入しました、本日到着しました。
よーーーく見ると石に傷があったりするが、お買い得商品だったから
まーいいです。
良き相棒になってほしいな。
チラシの裏スマソ
- 229 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 19:53:37 ID:baWsfPkc0
- 夢にアメジストがでてきた・・・
買うべきなのか?
- 230 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 20:05:51 ID:n/olLnFRO
- 惚れた石ならば、少しの傷は気にならないものですよね。
そのアメジスト、夢に出てから欲しくて仕方ないと思っていますか?もしそうなら
手に入れるとよいでしょう。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 23:58:32 ID:YMRJRsfqO
- すみません。
相談にのって下さい。
京都のあるお数珠屋さんで某アーティストご用達のオニキスのブレスレットを買ったのですが、持って帰る時からツイてないことばかり起きる様になりました。装着しても良くないことばかりで、怖くなってはずしました。
こういった物は、清めた方がいいのでしょうか?
それとも、新しい物を買った方がいいのでしょうか?よろしくお願い致します。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 00:32:34 ID:+3g8x4bE0
- >231
ttp://www35.tok2.com/ii/i.cgi?U=home/aboutpowerstone/
- 233 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 01:43:07 ID:SaC5S2wD0
- うああああ
石が無いよう 確かに机の上に置いたのに
水晶が消えちゃったよう・・・orz
- 234 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 02:13:40 ID:r4HEkFi40
- 今日アパタイトが届きました。
ブルーグリーンで透明感があってキレイ。
ヒスイ、インペリアルトパーズと自分に波長が合う石を見つけてきて、
これが3番目になるな〜と思いました。
アパタイトを持っていて何か変化があった人っていますか?
- 235 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 02:26:22 ID:PeK1rtIB0
- タイチンルチルがほっすぃ〜でもいいな!と思うのは必ずたっけぇ〜
- 236 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 05:05:12 ID:nyS0jAkG0
- アパタイトってまれにカラーチェンジするよ。
売ってる人も気がつかなかったりする。
私は気持ちが安らぐ。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 08:36:53 ID:nzn2Vyoi0
- >>233
机のまわりを整理しながら探すんだ!
掃除もできて一石二鳥!
……その水晶、それがねらいとか?
- 238 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 09:01:28 ID:H5wfuTRsO
- >>166私もネットで注文したローズクォーツと水晶とカイアナイトが昨日届いたんですが
その晩腹痛に悩まされ下痢をしました
相性の良し悪しが出たのかな?それとも偶然体調を崩したのだろうか・・・
- 239 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 10:35:27 ID:GMtap/1WO
- 石には以前から興味はあったんだけど
数年前 10年近く身につけていたビルマ翡翠のペンダントをなくしてから
ジュエリー以外買わなくなっていた
昨日 ふと ファッションビルの中の店で
目についた石を買ってブレス作ってみた
6_くらいのインド翡翠
4_くらいのアメジストとアクアオーラ
3_くらいの水晶
ちょっと数珠っぽいけど 昨夜付けて寝たら
眠剤飲まなかったのに 朝まで眠れたよ!
なんか うれしいな
- 240 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 10:39:43 ID:xMN7exkn0
- >>233
宝石の墓場っていうのがあってね
力を失い死期の近ずいた石は人知れず消えて、秘密の洞窟に横たわるんだ。
そこではたくさんの石の仲間たちが再生の時を待って眠っている。
時々
人間の友を助けて砕け散った石が、傷を癒すために訪れることもある。
消えた石が、ある日突然ヒョッコリと現れる。
それはそんな石だ。
友を助けた勇気を勲章にして、キラキラ輝いてるからすぐわかるよ。
その石の墓場はネパールの山奥にあるらしい
巨大な洞窟の壁も柱も無数の宝石の花が咲き乱れる神殿だ。
人間は、まだ誰もそこに辿り着いたことはないって話だよ。
**** オカ・メンヘル板共同編集 『宝石の寝言集』より****
- 241 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 11:03:59 ID:bvUcC9nQ0
- >231
私も持ってるよ、10年来のファンだから。
でもライブの時だけしか付けない。
値段と色からして、着色しているオニキスだと思う。
自分を守ってくれたり、勇気を与えてくれると言うよりも
アクセサリーの一種だと考えてる。
ライブの前後は、水晶のクラスターで浄化しているし、
普段は大事にしまってるけどね。
その某アーティストは無茶ばかりしてるのに、
何かに守られてるように見えるし、
本人もオニキスにそういう効果があると思ってるみたいで、
スタッフにも配ってるけど、、
本人の発する「気」の方が、石のパワーよりもはるかに上回ってるんだよね。
本人から直接ブレスを貰った人は、その「気」に触れることによって、
勇気が出たり、成長するきっかけを得てるんじゃないかな。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 13:29:20 ID:iTCSe/+1O
- 以前から居たラピスタン(池袋のお店から来た子)がなんだか昨日からすごくよく懐いてるような気がする。
軽く握ってるとくるチリチリがすごく気持ちいい。
そんな私は今、仕事で悩んでいるところなんだけど……
- 243 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 13:44:19 ID:QQ7VPiEG0
- 持ち主の悩みに気付いて癒そうと働くなんていい子ジャマイカ。
年末にオパールを磨きに出して、綺麗だー、綺麗だーとやっていたら
新しいことを始めたり、考え方が変わったりと自分自身が変化していくのを
感じるよ。こじつけかもしれないけど、オパールが何かしてくれてるような
気がする。
- 244 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 21:22:28 ID:SFR61PJx0
- オニキスには強烈なパワーがあるみたいですね。
別スレでオニキスに関して参考になるレスを見つけました。
オニキスについて古い本を読むと、
いいことは一つも書いてありません。
「悪魔がすんでいる石」といったような書き方がほとんどです。
オニキスはアグリッパやパラケルススによると、
「土星」の属性をもつ石だそうです。
パラケルススは魔女から物事の性質について教わった人です。
土星の影響力が過剰だと、
精神的・感情的に不安定になりますし、頭がぼうっとしがちで、体も重くなります。
オニキスを身につけると、そういう土星の作用を打ち消してくれます。
だからほんとうは大変貴重で、有益な石なんです。
土星に属している石自体少ないからでもあります。
オニキスは黒い性質のものをどんどん吸い込む性質です。
それをはね返すのではなくて、
吸い込んで中に閉じ込める性質なのです。
だから「魔除け」というより、魔を封じて力を奪うものです。
浄化が難しいのが、悪魔がすむ石、といわれる理由だと思います。
正しく使えば有益な石です。
常に身につけないほうがいいと思います。
ふだんは絹やリネンの布に、セージなどとともに包んでおくといいでしょう。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 21:33:17 ID:SFR61PJx0
- 今年に入ってから、霊視できる方に依頼してブレスを作りました。
石は5種類、私が絶対選ばない石が3種類入っていました。
そのうちのひとつがオニキス、届いてから毎日身につけています。
最初つけたときはすごくパワーを感じました。今でもたまにジンジン感じます。
最近白ジャスパーの色が変わりました。
もともと白にベージュ・茶・黒が混じっていましたが、今では白の部分が
ほとんどなくなりました。なんなんでしょうね。
まあ力になってくれていると感謝しています。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 00:14:55 ID:sAKcX7Hd0
- 昔オニキスのピアスをもらって
それをつけてるとラッキーな事がよくあった。
自分にとって幸運のアイテムなので
オニキスのブレスが欲しいんだけどなんとなく買えない。
もしかしたら翡翠やターコイズのようにプレゼントされて力を出す石なのかも
- 247 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 00:23:28 ID:sAKcX7Hd0
- 連投スマノ
ギベオンビーズを購入したので麻のヒモに通して首に下げて寝てみた。
なな・・なんと翌朝、肌がプリプリでバストが引き締まってた・・。
ギベオンはもしや美容にいいの!?
耳がちょっとキーンとなるけど、がまんするー3
- 248 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 01:33:24 ID:H62BUA1T0
- うっそ〜!? いいな〜(お高い美容サプリよりお得かもw)
自分もギベオン欲しい〜だけど、ニッケルアレルギー・・・。
ニッケルアレルギーの人で、ギベオン着けても大丈夫だった人いませんか?
- 249 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 01:51:11 ID:5SqYbWrq0
- カクタスクオーツが来たので、浄化して
「さあ、一緒に寝よう!」と、それに手を着けた瞬間、
一瞬だけれど電気が走った(ように、指先にびりっと来た)。
もしかして・・・・・・・・・・・・・・いやだったの?
orz
- 250 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 02:13:40 ID:YW9XZ8p40
- >>249 いつもアジュライトを目覚まし時計代わりに眉間の上に乗せて仮眠してます。
いつも指定した時間になると、眉間が軽く光って起してくれるのですが、
昨日は、指定時間のだいぶ前にジリジリとそれこそ>>249さんのように
眉間に突然、アブラ蝉が止まったような気持ち悪い感覚で起されてしまいました orz
もしかして最近、せっかく起しても二度寝してしまうもんで、
アジュライトに、「いいかげんにせい!」と思われてるのかも・・。Σ(´D`lll)
- 251 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 06:56:01 ID:hSqgSLmV0
- >>249
いや、きっとツンデレなのかも・・・
新しく買った石を数個身につけて寝たら
夢の中に以前から持っている勾玉が出てきた。
ごめんよ最近あまり持ち歩いてなくて orz
- 252 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 08:45:09 ID:DYWZLlW20
- 大事にしているブレスレットを失くして大泣きしてる夢みた。
夢でよかった…
- 253 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 17:13:48 ID:/2XfIhHU0
- 大事にしてるシトリンポイントを寝ぼけて齧ってしまい
目が覚めて半分サイズになったシトリンに青ざめている夢を見た
夢で良かったーー…orz
- 254 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 17:43:10 ID:T1gqAiGO0
- 願掛けをしていたのに痩せてない
夢じゃなかったーー…orz 夢ならよかった
- 255 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 18:54:59 ID:cmQVAfvAO
- 流れにワロタ
- 256 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 21:44:40 ID:izvrm7tLO
- あの、ちと聞きたい。
私はどこで拾ったのか記憶にないんですが
部屋の本棚の中に白い石ころ入ってるんですよ
なんの石か分かりませんかね?
大分前から気になってたんだけど周りには石に詳しい人いなくてorz
のちほどぴくとアップしますんで……
よろしくです
- 257 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 22:11:52 ID:cEgXrYW4O
- ご自分で拾った石ですか?私も幼い頃はよく砂利道や校庭で白い石を拾ったものです。
その内一つが現存していて、調べてみると石英でした。(やや半透明な石で、
市販のタンブルと比較するとスノウクォーツに似ていました。)したがってあなたの
石も石英かも知れませんが、画像を見ないことには判断しかねます。お役に立てなくて
すみません。
- 258 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 22:17:00 ID:21/SLfD50
- >>256
オカ板的自己解決法。
準備:
1)振り子を用意する。5円玉に糸通しでOK。
2)自分についての嘘とホントを言い、振り子の廻り方の違いをみる。
例「私は男です」「私の誕生日は××です」
本番:
1)白い石の名前をネットで検索しまくる。
2)振り子に聞く。
以上。
- 259 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 23:14:16 ID:QYvzZVZr0
- 今始めて知ったんだが
宝石板って無いんだな
イーグルストーンがどこで売ってるか
全くわからないんだけど
誰か知らないですかね、、、
- 260 :256:2006/01/29(日) 23:37:38 ID:izvrm7tLO
- すんません、石消えた………orz
ちょい探してきます…;;
レスくださってありがとうっす
ぴくとアップはまたしますが、まず見つけないと;;
- 261 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 23:56:31 ID:21/SLfD50
- >>259
こっちで聞いてみれば?
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/26229/
- 262 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 00:04:17 ID:QYvzZVZr0
- >>261
ありがとございますー!
- 263 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 00:19:58 ID:v8Zza/nkO
- パワーストーンを財布の繋ぎに使おうと思うけどどうだろ?
後、六角水晶くびから下げるのは変かな?
- 264 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 00:22:29 ID:QBpsFo+40
- >>263
パワスト話はよそでお願いしますよ('A`)…
- 265 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 00:43:44 ID:wlMQCr570
- >>243
亀レスdeスマソ。
同志!!私もだよー!
このスレの>>24に書きました。スルーされたけどね!てへっ!
私の場合は、考え方が、とか自分が新しいことを始めた、というより、環境が
一変しましたよ。(それにしたって、そういう状態を自分が選択してきた
っていうことなんだろうけど・・・)
自分で磨いてるんだね!耐水ペーパーかな?がんがれー!仕上がったら、
うpキボンです。
- 266 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 01:10:49 ID:/igfnzVl0
- >>265
>24は 自分的に「へぇ〜」っと思ってたが、どう反応したらいいのかわからなかった orz
自分も今年 後厄なんだけど、諸般の事情で未だにお参りにも行けず 去年のお札も返していない微妙な状況。
お参りに行くまで何事も無いようにと たまに手持ちの石にお願いしているが、聞いてくれてるんだかどーだか・・・。
- 267 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 02:22:26 ID:gtrK4ngH0
- パワストと石の不思議は違うのですか。
- 268 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 03:51:27 ID:1JdCUystO
- 微妙に違うのです。
確かどっかのレスに分かりやすい違いがあったかと。
前スレだっけ?
- 269 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 04:05:42 ID:s5hDsymT0
- >>267
とりあえず誘導しときます。
【パワーストーンや水晶の好きな人】part38
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136886000/l50
- 270 :239:2006/01/30(月) 07:51:12 ID:g0RGJ2LaO
- 2日続けて眠剤飲まなくてもOKだったので 昨夜も飲まなかった
うっかり ブレスはずして寝ちゃったら
昨夜は 一晩中ずっとすごい悪夢見て
2、3時間しか眠れなかった
おまけに寝坊した
やっぱ ブレスしなかったから?
- 271 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 11:43:06 ID:aMl/05Sa0
- >>270 そういうことはあるだろうね。
ワークスレでも、ヒマラヤ水晶を枕の下に置いて寝ると
悪夢を見ずに、気持ちよく眠れるという人がいたし。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 18:44:52 ID:sGCkAJe80
- 最近シトリンを寝室に置いてるんだけれど
ぐっすり寝れます。
寝覚めもすっきり。
助かってるよホント…。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 19:48:12 ID:0+nXdqJh0
- 269さんありがとうございます。
私も参加しようと思いましたが
いざ書き込むとなると考え込んでしまって、、、、、
書き込む内容がどちらかあまりはっきりしないので
読むほうで勉強させていただきますね。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 21:59:40 ID:QBpsFo+40
- >>269
誘導乙〜。
>>273
違いはねー、
パワスト…効能とか使い方。グッズorツール(道具)っぽい視点。
不思議…石にまつわるエピソード。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 22:04:01 ID:iSaIp2cS0
- >>273
>>81
- 276 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 22:10:32 ID:R5HjyFG80
- ヒーリングならここ
ttp://sinonome7777.hp.infoseek.co.jp/nakao.htm
- 277 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 22:39:19 ID:t7snejptO
- >>276
すまして何言ってるww
- 278 :本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 22:54:16 ID:OSV0HsWG0
- >>272 シトリンて睡眠にいいんですか?
最近、目覚ましなしで朝早く起きれるのは、シトリンのおかげだったのかな・・
- 279 :260:2006/01/30(月) 23:28:54 ID:H4Is6swVO
- 遅くなりやしたが見付かったんであぴしやす。
つttp://k.pic.to/5xr8b
なんか今改めてみると石英っぽいっすねぇ
でもこんなもんまじでどこで拾ったんだよ自分……orz
- 280 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 00:02:49 ID:y79ygPAlO
- 質感からして、これはやはり石英でしょう。私も似た感じの石をもっています。
どこで拾ったのかは知りませんが、嫌な感じがするならば浄化をするとよいでしょう。
方法は透明水晶と同じです。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 00:06:09 ID:6XaNq0SG0
- いつもの携帯さん、コテハン付ければ?と思ったり。
- 282 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 00:27:28 ID:aIIw2nLs0
- >>281
おお、同じこと思ってる人がいた。
いつも、学校の先生みたいに、高所から見下ろす文体の人だよね。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 00:45:51 ID:6XaNq0SG0
- >>282
うん、善意なんだろうけどね。
ただヒーリングの世界だって、
相手が望まなければヒーリングしないってルールがある。
どうしてもアドバイスしたいなら、そういう主旨のスレでやればいい。
でもここはソレと違うでしょ?と。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 02:01:36 ID:uVmdd725O
- 私も同じようなことを思ったけど、これは当人同士の問題かと思い直して見守ってたよ。
にちゃんだし、言われた人が聞きいれるか判断するでしょ。
顕自欲がありつつも、名無しとして皆と仲良くやろうって気持ちは伝わってくるしね。
まあ精霊ヲチスレの人だってバレバレですけどw
- 285 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 02:43:16 ID:321z43+j0
- >>279
エレスチャルっぽくも見えるねー
釘かなにか鉄製品でこすってみて傷つかなかったら石英・ヒスイあたりか
- 286 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 04:31:21 ID:DnOQJBHV0
- 簡単な石の調べ方って硬度か条痕くらいしか知らないけど
ほかに何かあったっけ…?比重は面倒だろうし…
しっかり調べるなら趣味板のスレに誘導かけた方がよさげだね
>>279
もーちょい明るく撮れないかなあ?
画像編集ソフトで明るくしてみたけど輪郭まで飛んじゃってorz
石英のかたまりっぽい感じはするかも
あと、黒っぽいとこはどんな感じ?
- 287 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 06:39:31 ID:mal/iDn0O
- ぶどう石ってどうよ?良いの??
- 288 :260:2006/01/31(火) 08:10:51 ID:e61aLad4O
- すんません、3枚ほど追加しやした。
石英っぽい感じはするんですけどねぇ
これから家出るんでまた夕方以降に……orz
みてくださってありがdですた
- 289 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 08:26:04 ID:F8og3RlM0
- 追加画像見ると、割れ方とか石英っぽい感じ。
透明感があっていいねえ。
趣味系でも画像からの鑑定は難しいとおも。
結晶してるとか、はっきりした特徴があんま無いからなあ。
見た感じから、擦り合わせてガラスに傷が付くようなら、石英の可能性が
高いとは思うけど。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 09:12:25 ID:KIMq1+6iO
- クリソコラ買ったら、さっそく割れたよ…
なんだ?なんでなんだ?
風呂のお湯の中でピシッとヒビが。
話豚斬りゴメンネ
- 291 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 09:15:20 ID:GsPKo2QLO
- 単にお湯がダメだったんじゃ・・・。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 09:48:45 ID:KIMq1+6iO
- >>291
そうなのかも
ブレスレットだから、付けたまま入っちゃった
- 293 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 09:55:23 ID:321z43+j0
- 割れやすい石だから水もダメぽ
- 294 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 10:15:25 ID:6mFdxH3u0
- クリソコーラは硬度2〜4。真珠と同じくらいの硬さ、つまりとても柔らかい。
傷も付きやすいし割れやすいので扱いには気を付けてね〜。
樹脂でコーティングされたものはそこそこ耐久性も上がってるかもしれないけれど。
- 295 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 11:03:04 ID:413V3sei0
- 鉱石のほとんどは、急激な温度変化に弱いから
特にお風呂などは気をつけよう。
- 296 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 15:24:36 ID:OLs5wcBZ0
- ああ、最近なんだかいい流れになってるわね(´∀`)
3とか4スレ目の空気を思い出すわ
- 297 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 16:26:15 ID:lE8pePkgO
- 水洗いできる石も、お湯には気を付けてね。
調子に乗って、私も子供時代にグラウンドで拾った石を晒すよ。これは白石英の
礫だよ。
ttp://o.pic.to/3d86
- 298 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 21:17:13 ID:fLrsZhoQ0
- 最近ふらっと寄ったギャラリーで
河原の石にペイントを施したオブジェを見かけました
本当に単なる石ころなんだけど なんだか生き生きしてました
あれは 作品の力なのか それとも石の力なんだろうか?
普通の石にもパワーがこもる事あるんでしょうか?
- 299 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 21:56:38 ID:lE8pePkgO
- どっちの力とも言えると思う。鉱物は、自然の造形そのものである原石、それを
心込めて加工したルースやジュエリーはともに私たちを感動させるよね。だから
元々の石の味わい、そしてそれを生かしつつ作品に仕上げた作者の思い、その
両方だね、きっと。
- 300 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 22:00:53 ID:lE8pePkgO
- 追記、そこらにあるごく普通の石もあるべくしてそこにあったのだろうし、
珍しい石や高価な宝石でなくとも大事にすれば愛着もわくよね。石の不思議や
力ってこれだと思う。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 23:07:51 ID:Zz/eAlwn0
- 石にハマリ始めてから、何だか色々なことが
スムーズに運びはじめてる。
ギャンブル雑誌のブレスレットの広告じゃないけど。
綺麗な石を見てるだけで、幸せな気持ちになれるから
根本的な問題は解決しないけど、気分転換にはなる。
ふてくされたり、ふさぎこむ時間が少なくて済んでる。
人間関係がちょこっと良くなった気がする。
あと、この石が出来るまでの気の遠くなる様な時間を考えると
自分の悩みのスケールの小ささに呆れてくる。
他人から言われた、たった一言にお前何時間凹んでんだよと(以下略)
実際、頭の中で考えても解決できない様な問題なら
バカみたいに落ち込んでもしょうがないんだよね。
いい切り替えになってる。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 00:49:18 ID:A6/k+XZO0
- すごくよい状態なのはあなたの気持ちが自然の周波数と同調しているからでしょうね。
石って不思議なもので、あなたのように素直に気持ちよく無心に同調してればとてもよいのですが
いい関係で同調しなければ、その人の悪いところを増幅してしまって
根性悪になってしまうこともあるような、、、、、。
とにかく良い関係でよかったです、もっと幸せになれますよ。
- 303 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 01:25:48 ID:diObWF/g0
- >実際、頭の中で考えても解決できない様な問題なら
>バカみたいに落ち込んでもしょうがないんだよね。
・・・・そういやそうだ。今あなたの言葉に救われたよ。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 02:58:18 ID:qz6X36LK0
- パソコンから書いても文体同じだね…コテにする必要が無い程に。
- 305 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 03:16:42 ID:vvfWjgFU0
- >>303
全く同じこと書こうとしてたw
- 306 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 06:03:07 ID:ivEvGZhq0
- 石を持つようになって良くなったのは肌だけ。
仕事も私生活も変わらず。。。
でも、お肌だけはうすグロかったのが透き通るような
かなりの美肌になった。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 06:24:46 ID:8ZXCBGRM0
- >306
何の石?
- 308 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 06:32:12 ID:izVSzfsk0
- >>304
いや、コテにしてもらえたほーが、NGワード登録出来て助かるんだが。
- 309 :265:2006/02/01(水) 07:38:16 ID:j0mxH0Ba0
- >>266
確かに非常にいじりづらいレスでした。すまんかった。
私も266さんと全く同じ微妙な状況。お気に入りの石を身につけて、早く
厄除けに行きたいわー。(あの、綺麗な空気の中で、ガンガンお香をたいて
いただけるのって、石的にもすっごく良さそうで、今から楽しみなのです。)
- 310 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 07:46:00 ID:Dzyuhz8N0
- ここんとこヤバイほど色々なことに無気力だったんだが、
先日神社に行ってやる気がでるように祈ってから(神だのみ…)石が入っているおみくじをひいたらカーネリアンが入ってた。
カーネリアンって意欲向上の石なんだね。何だか不思議だ。
がんばらねば(`・ω・´)
- 311 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 10:53:44 ID:F3OVm0SZO
- >>310さんよかったね
無気力な状態から這い上がるより這い上がったそな後の方が
いろいろ辛いから
何といいますか上手く言えませんが負けないでね。
優しくて強い子になるんだよ>>310さん
- 312 :301:2006/02/01(水) 13:15:00 ID:pSZDTfGc0
- 他人の何気ない書き込みで、気持ちが楽になるって事あるよね。
自分の書き込みで救われた人がいたって事が嬉しかった。
ありがとう。
行動した方が解決早いんだよね、大抵の悩み事はさ。
わかっちゃいるけどマイナス思考スパイラル。よくある事だよ。
チラ裏すまん。浄化してくる。
- 313 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 20:57:28 ID:Bq/3eKvqO
- クンツァイト持ちはじめてから、なんだか穏やかな毎日がおくれて
幸せな気分になれた。でも一昨日から行方不明…
どこ探しても出てこないよ!ウワァァァン!ドコ行ったのー!
- 314 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 21:46:10 ID:RV5H7GiTO
- ありゃりゃ。いつか予想外の場所から出てきたりして。気長に待とう。
- 315 :本当にあった怖い名無し :2006/02/01(水) 22:30:02 ID:yiuaM8GL0
- 今のあなたには穏やかさよりも、たとえば「打って出る」ような姿勢が必要なのかもね。
石が姿を消すってそれなりの理由があると思う。
- 316 :本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 23:42:57 ID:eSHmXEWg0
- ツンデレだからな
- 317 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 02:29:02 ID:xxusAF1D0
- 水晶の群小の上に共生してるボール状のフローライト。
なんとも不思議な感じ・・。
ttp://www.fujinomori.co.jp/item_page/mineral/tucson/2005/2005tucson-sin-No2-97-98.html
- 318 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 06:13:12 ID:DQlukn5V0
- >>317
まるで何かのモニュメントみたいだなー面白い。
- 319 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 17:01:15 ID:exdjYizyO
- 昨日、二日ほど塩水に浸けて浄化したばかりの
アメジストを握って寝た。
うとうとし始めた時、デビルマンに出てきそうな
緑色の怪物の吠えてるような顔と、人間の
鋭い目みたいなのが瞼の裏に浮かんだ。
精霊?が住んでる石を持ってる方もいるみたいだけど、
私のアメジストには怪物が住んでるのかな(´・ω・`)
- 320 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 17:51:45 ID:4BLeb8zd0
- 石を持って眠ると、なぜか怖い夢や不思議な夢を見る人は多いみたいよ。
私も、普段見ないような恐ろしげな夢や子供の頃の嫌な体験などを夢に見ます。
- 321 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 18:45:30 ID:cWol5ydlO
- かりに精霊だったとしても、必ず見目麗しい姿とは限らないよ。
私のところには龍の宿った翡翠があるけど、入手して間もない頃は延々と
その龍に追い回される夢を見ていた。かなりリアルな夢で恐いとしか言いようがなかった。
しばらく様子を見よう。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 18:58:10 ID:xyHHSg1w0
- >320 そーなのか。
3日前から水晶を枕の下に入れて寝てるんだけど、初日は寝られたもんじゃなかった。
風邪でもないのに咳が止まらないわ、ようやくウトウトしかけたら部屋の中を大き目の
虫が飛び回ってる音がして、あげくそいつが胸元に飛び込んできやがった…という夢で
目が覚めたよ。
羽音とか鎖骨あたりでもがいてる感触とか、すっごいリアルだった。
二日目からは何ともないけど、あれが膿出しってヤツだったのかな?
- 323 :319:2006/02/02(木) 19:05:02 ID:exdjYizyO
- >>320
アメジストはいい夢見れるって聞いたことあるけど、
一緒に寝ると変な夢ばっかり見ます。
怪物?や目を見た後、元彼のことも浮かんできました。
ちょうど1年前に起こった出来事が浮かんできて、
イメージの中ではその時私が取らなかった行動を取ってました。
「あの時こうしてたらよかったんだよ」
って言われてるみたいで涙が出た。
膿だしだったのかな?
- 324 :319:2006/02/02(木) 19:11:27 ID:exdjYizyO
- >>321
もしかしたら精霊かもしれないですね。
10年前に買ってほったらかしにしてたから
怒ってるのかも…
今日も寝る前に石を握ってみます。
- 325 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:42:15 ID:/zcc2NUS0
- >>323
おれもアメジストのファントム買ってからというもの寝つきが悪くなるわ(ベッドに入ってから1時間は眠れない)
夢見は最悪だわで困ってるw
- 326 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:17:08 ID:7DqogSED0
- >>325 もしかしてナミビア産?
- 327 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 05:29:32 ID:rkdy8Uz80
- >>307
遅レススマソ
石で美肌になったと書き込んだ者です。
かなりいろんな石を集めてしまったので、これというのは正直わからない。。。けど、一番良く身につけているのがルビーと翡翠です。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 13:02:02 ID:SzqoF8hZ0
- かれこれ10年前くらい前に購入したと思われるタイガーアイタンブルが
ついさっき、ウチの中の階段脇にちょこんと現れてビクーリシタヨ。
(最近になって石スキー熱が再発したので、石を買ったとしたら、その昔
十年くらい前しか考えられないw)
つか、この石を見かけなくなったあと、4回は引っ越ししたのに
(九州やら関東やら・・・)付いてきていたのか?!と、正直驚いたw
でも、何で今頃・・・・・・・・・・???
何か良いことあるといいな。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 13:16:04 ID:9zcR2HKs0
- ロスで手に入れたターコイズのカエルの背中に
△のへんなものが載ってて意味不明。
石好きな友人の見立てだと
パワーの流れの方向を表してるんじゃないかって話なんだけど
この△が何かわかる方はいますか?
ttp://o.pic.to/e7pw
- 330 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 13:19:42 ID:oWF7SVec0
- >>327
あなたは私ですか?w
美肌目的じゃないけど私も良く身につけてるのはルビーと翡翠です。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 13:42:18 ID:0B+dN6Q70
- >>329
これは、ズニ・フェティッシュでしょう。
ネイティブ・アメリカンのズニ族のお守りです。
たぶん、背中に背負っているのは「やじり」ではないでしょうか?
やじりの意味はわからないけれど、ズニ・フェティッシュの蛙は
蛙が大地に雨(恵み)をもたらすと言われていることから、
豊かさを意味するそうですよ。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 13:47:51 ID:5qNlGkDF0
- インカローズって温度変化で色が薄くなったりしますか?
毎日ブラの中に入れているのですが、最近色が薄くなってきたような。。
- 333 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 13:56:53 ID:/rTxG6PZ0
- >>332 汗で変色が考えられる・・・。
- 334 :329:2006/02/03(金) 15:34:44 ID:9zcR2HKs0
- >>331
ありがとう
ズニ族,フェティッシュで検索したら似たようなブツがでてきました。
なんでも紀元前650年前から作られてたお守りで
家族の一員としてかわいがるべしとか・・ガンバリますw
- 335 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 16:27:24 ID:Y2BS3VM40
- >332
樹脂コーティングされてないもの?
なら湿気を吸って変色ってのが最も可能性が高いかな
自分は樹脂コーティングされてるっぽいものをブラに入れてるけど
それでも少しでも汗や皮脂の付着防止になればと
ティッシュでくるんで入れてる。
波動が弱まるかと危惧したけど結果的に効果に変わりはないようだよ
- 336 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 16:41:55 ID:UBwaLNAWO
- 今日ルチルにひびが入った。。なぜに??
かわいそうに。。
昨日はすごく綺麗に輝いていたのに
- 337 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 16:58:18 ID:7Fh1USZp0
- >>327
レスどうもありがとう。
肌が綺麗になっただけでも、いいなぁ〜と思ったもので。
- 338 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:59:33 ID:CV14+6HA0
- >>326
ナミビア産。
前からナミビア産の悪い噂は聞いてたんだけどあまりに綺麗な紫でねー
- 339 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:27:34 ID:j9Q33obE0
- >>319
∠二`-=-'"~<.,,,,,_
,,=''"~ =
,/ \、i, ,ノ \
___,,,,__ _____ lイ -=・=- -=・=- 'l,
`ヽ=, \/~ ,/ / `iヽ
,,,.-`l <,_ | ,, .,,人, ,_ ,_ l,
∠,,_ \ レ/ ー'"'"| u/ `''' '- N
/ \、i, ,ノ ,l, ,/ | /| | |
| ○ ○ V / // | | )) | |
,イ Д て,,/ U .U し(
(_,,. ┌'"| lヾ
- 340 :本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:52:21 ID:bKkQ0BZ90
- >>339
やべぇ。やべぇよ!!wwwワロタwwwwww
- 341 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:47:19 ID:SDoDTg4h0
- >339
人間は食われちゃったのかwww
- 342 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 18:01:12 ID:f+MBC5jg0
- >>338
ナミビア産の悪い噂ってどんなのですか?
私もナミビア産アメジスト(クラスター)持ってて、
これが近くにあるとなぜか目眩がしてしょうがないのです。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 20:15:53 ID:KeBPwQbH0
- 330 流石だ
俺も欲しい
石を集めてきた者が私利私欲を捨てたときに自然に到達する焼くか焼かれるかの
強力な石の一つだな
最終地点の石はまた最初の水晶に戻るのだろうか
それとも、、、、、他にあるのだろうか
- 344 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 22:15:11 ID:357WYlBlO
- 今さっきいくつかの石タン達に触れながら遊んでいて、
その中のサファイア付き水晶を持って眺めた瞬間頭にモルフォ
蝶が翔んでいるイメージが飛び込んできた……
なんか不思議な一瞬だったこれって前にこのスレに出
てきた「石の精霊さん」だったのかな……?
- 345 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 22:49:48 ID:A9H25l3J0
- >>342
ナミビア産買ったら悪夢見続けたとか頭痛が治まらないとか。
アメジストしか集めない偏執的な友達が言ってたよ
このスレだったか占い実践板のパワストスレだった忘れたけど似たようなレスみかけたので
過去ログあさってみればでてくるかもよ?
まぁそれを差し置いてもすさまじく綺麗な濃い紫なんだよねぇ
- 346 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 22:52:15 ID:kktN3lGfO
- その可能性があるね。美しいイメージだし以後そのイメージで接してみては。
たまにあることだよ。
- 347 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 23:12:59 ID:+hNiiXS90
- >>344 >>346
てかそのモルフォ蝶って何?
実在するの?>>344の脳内の生き物とかじゃなく?
- 348 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 23:20:13 ID:8gTGE3WA0
- モルスァかと思った
- 349 :本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 23:23:39 ID:/sR/rvDQ0
- >>347
モルフォ蝶は、比較的有名な蝶だと思う。
ぐぐれば出てくるよーすごく綺麗な蝶だよ。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 00:06:29 ID:yjxAXTIi0
- モルフォ蝶って青光りしてる蝶でしょ?
いいかんじのイメージだったね
- 351 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 00:34:12 ID:NCEqTxXF0
- いいなぁそういうの見た事ないぞーー
自分の石自身が、ニッコリしてるとかワクワクしてるとか
無表情・無反応だとか、そういうのは感覚としてなら感じるんだけどさー。
あ、後は、石を手のひらに乗せてボーっと眺めていたら
自分の「気」を映像化したもの(白っぽい小さい竜巻みたいなの)を見たことがあったくらいだな。
- 352 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 00:41:00 ID:dzVknSYJO
- モルフォ蝶のブルーの色とメタリックな輝きはサファイアっていう
よりラブラドライトのイメージのほうが近いかも、でもとにかく綺
麗なのは確か石も蝶も♪
- 353 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 00:48:01 ID:lb3qqpmzO
- 石の気持ちが読めるならば、その石は性格が誰かに似ているとか、動物に
たとえるとこんな感じかと思ったことってない?
私のところはなぜか少女的イメージをもつ石が多いよ・・・。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 01:08:35 ID:3tyYbdp30
- ラブラドの青って最高綺麗だもんね〜
ムーンストーンとはまた違っていい光りかたするよ
- 355 :351:2006/02/05(日) 01:49:39 ID:NCEqTxXF0
- >>353
多分私宛だよね?
石の気持ちはわかる(気がする)んだけど、それ以上に発展したことがないんだよね。
ここまでで想像力が限界なのか、何なのかはわからないけど、
この発想自体がなかったよ。 >誰かに似てる性格だとか、動物だとか
よく石に名前を付けちゃう人っているけど
私には、あれも不可能だった。
付けたいのに上手くイメージが浮かばなくて結局
「ラピス丸さん」とか「ラピスハートさん」とか「ヒマラヤちび水晶さん」とかって
一捻りもない呼び名になってしまう。orz
- 356 :344:2006/02/05(日) 02:09:49 ID:XKH70aHD0
- >>353
私のところには自分が少々特撮ヲタなところがあるせいかやっぱり(?)
特撮キャラっぽい石さんが集まってくる……(苦笑)
うちの石さん達は
ラピスはやんちゃでひと懐っこい青年
タイガーズアイは長身で少ォ〜し893フェイス入った漢らしいイケメンさん
ルビーがセクシーな漢っ前で面倒見のいい姐御
サファイアが賢くてクールなルビー姐さんのダンナ(いつもセットで買ってしまう)
ターコイズが陽気な熱血漢
みんないい石(ひと)ばかりですww
- 357 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 02:27:18 ID:Pdg8TG8P0
- >>342
このスレでナミビア産で検索してもレス出てくるし
過去ログではこんなのも↓
744 名前: 名無しさん@占い修業中 投稿日: 02/01/12 18:12
寝る時アメジストを側に置いてみたら、なかなか怖かったです。
ナミビア産で、水が入っている一見とっても綺麗な石なんですが
つらい記憶やキライだった人の顔が次々に浮かんで、全然眠れない。
潜在意識のゴミ一掃という感じで、後はサッパリしたけど疲れた...。
強力なのは間違い無さそうですね。
心の闇、潜在意識の部分が刺激されちゃうのかなーと思いました。
http://caramel.2ch.net/uranai/kako/1005/10059/1005984421.html
- 358 :ビイダマげーむ:2006/02/05(日) 10:23:29 ID:BgeRN0xfO
- どこか遠くの国にひとりでに動く石って奴があったよね。あれって何なの?
- 359 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 10:25:27 ID:Kh/8gOO80
- >>358はゴーレムでした。
自己解決しました。
- 360 :ビイダマげーむ:2006/02/05(日) 10:32:52 ID:BgeRN0xfO
- いやゴーレムじゃなくて。石というより岩だね。
確か乾燥地帯だと思った。その岩が作った跡が長く後ろに続いてたの覚えてるんだけど…
- 361 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 10:34:21 ID:fg3kQXev0
- アメリカ・デスバレーの滑走する石の事?
- 362 :ビイダマげーむ:2006/02/05(日) 10:36:54 ID:BgeRN0xfO
- 場所はわからないけどそうかも。
- 363 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 10:38:33 ID:fg3kQXev0
- ttp://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p94_3.html
んじゃコレじゃないかね
オカ板らしい話題だなw
- 364 :ビイダマげーむ:2006/02/05(日) 10:42:47 ID:BgeRN0xfO
- ちょっとふっと思って。つか携帯からだからみれな〜い
(>_<)
- 365 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 11:39:05 ID:M/9MlA8/0
- クラスターを塩水に一晩つけていたら、「カシャカシャ。ぴちゃぴちゃ」と
ずっと音がしていて、朝みると、かなり透明になっていました。
買ったお店ではタバコの匂いとうるさい音楽で、相当ストレスがたまって
いたようです。買う時に手に持ったら、ポロッと水晶が欠け落ちたんですよ。
良い石を沢山置いているのに、管理が悪く残念なお店です。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 23:45:46 ID:Wkv6d4HS0
- >>365 実にオカ板らしいエピソードだね。
本当に不思議だ。
- 367 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 00:45:38 ID:DJ/MjlnH0
- >>365
ぴちゃぴちゃ→水舐め音、として
カシャカシャって何の音…?
まさか自分を分解して洗ってるのか…?((;゚Д゚)
- 368 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 13:49:19 ID:m2cWXc1A0
- >>365 何処の店〜 代官山かな?
あそこはずっと’70アメリカンロックがかかってるよね。
石にとっては、どーなのかなーと思ってみたり。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 14:08:28 ID:UTFB/EWi0
- >>367
>自分を分解して〜
想像してワロタw
- 370 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 16:52:47 ID:uhfKCT/tO
-
宇宙には、邪気とか幽霊など居るんでしょうか?
もしも居るとしたら、テクタイト,モルダバイト,ギベオンなど隕石関連の石に、悪い気などが入り込んだりして
ヤバいんじゃないでしょうか?
- 371 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 17:17:36 ID:YwhvIMPe0
- テクタイト(モルダバイト含む)は、地球の物質だし、
ギベオンだって、知的生命体の存在する惑星からやってきたわけじゃなし。
第一、地球に隕石が墜ちてくるときに、
ものすごい熱にさらされて熱浄化(?)済みってことでどう?
っていうか、そういうことまで気にする方が、ちょっとヤバイ?
- 372 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 18:21:47 ID:btzaMFxE0
- 幽霊はともかく地球上って邪気に満ちてると思うんだが。
邪気だらけのおれら人間が石に込められたかもしれない邪気におびえるのが異常
- 373 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 21:36:52 ID:A/w1W6I/0
- 雪だ!雪が降ってきた。
ただいま雪浄化中。。
- 374 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 21:59:27 ID:cOiQZPH10
- 寒いお
- 375 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 22:09:19 ID:uCwRkTUO0
- なごり雪か ((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
- 376 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 23:57:56 ID:uhfKCT/tO
- >371
>ものすごい熱にさらされて熱浄化済み」
その説明で納得しました!超高熱で浄化済みなんですね。
>372
地球上が邪気だらけというのは言い過ぎかと思いますが・・、
人間社会で最も恐ろしいのは、人間の悪意ですよ。
そういった邪気を警戒しなければ、悪意を持った人間によって簡単に落とし入れられてしまいますよ。
- 377 :373:2006/02/07(火) 01:15:04 ID:Ri+Cp5J10
- 雪浄化完了!
ヒマラヤ水晶の透明度がUPしてる〜♪
まるでハーキマー並み。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 07:28:07 ID:bjkoq2Wk0
- >>376
あのね、納得してもらえてうれしいけど、
邪気だ悪意だってむやみやたらに気にすることこそが、
心のもろさにつながると思うよ。
確かに悪意はあるかもしれない。恐ろしいかもしれない。
だけど、それに対して身構えて心を閉ざすより、
より強く、善意や、やさしい心に共鳴していくほうが、
ずっと意味のあることなんじゃないかな。
- 379 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 10:00:12 ID:m0ZpGBGt0
- >>378
激しく同意。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 12:13:31 ID:vvl2mN9K0
- なんだか詐欺師の格好のえじきがいますねw
- 381 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 15:42:33 ID:s4AD8NAm0
- 悪魔は人の恐怖心につけいると言う。。。
深く深く追求したいなら宗教や倫理の勉強をすればよい。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 15:53:27 ID:si52dWsNO
- 先日、すごく綺麗なライトオパールのペアルースを見つけて、
手持ちのブルートパーズと、インペリアルトパーズを合わせてイヤリングにしてもらった。
それから暫らくして、また綺麗なライトオパールを見つけて、今度はペンダントを作ってもらった。
で、アクセサリーを並べてみたら、どうもオパールの模様が繋がる感じがする。
ルースを買ったのは別の店なんだけども、一つの原石から切り出されたオパールが互いに呼び合った、
そんな気がして仕方ない。ちょっと不思議なことでした。
話ブッタ切ってスマソ
- 383 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 16:23:12 ID:kj4wsguoO
- あるよね、そう言うこと。私は先日、ハーキマー二つが売れ残っているのを見た。
片方は透明度は高いが片方の錐が欠けている、もう一方は両錐はあるがタールで
黒ずんでいた。私はなぜかどっちを残すのも可哀相に思えて両方を買った。
後日連れ出してみたが、片方だけではいじけたように元気がない。両方一緒なら
そんなことはないのに。
- 384 :本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 22:41:05 ID:d/6HXpFd0
- >>383
可愛いなそいつらw
- 385 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 19:26:41 ID:vT9i+oRc0
- 最近発作的に赤い(といってもオレンジ)の翡翠を買いました。
目当ては他の石だったのですが、ぱっと見たら気に入ってしまって。
今とても翡翠に興味があります。
翡翠の不思議話がある方、お聞かせ下さい。
- 386 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 21:06:05 ID:c5wbj88KO
- 初めまして
浄化とかの知識もない子供なんですが失礼します
私が持っている中で唯一宝石と呼べるのは真珠くらいなんですがこれは石に入るんですかね
あと銀‥
- 387 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 22:44:19 ID:yIxvXJxu0
- >>386
スレ違いだよ
↓のスレの6辺りにリンクがあるからそこで勉強してみたら?
パワーストーンや水晶が好きな人
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1138714141/
- 388 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 23:06:01 ID:sMm0ijBS0
- んなキッパリ ”スレ違い” と言い切ってしまうのは酷な気も・・・。
ジュエリー/宝飾品 又はパワストであることは間違いない。
- 389 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 23:42:05 ID:X/n0Hy/7O
- まあまあ。
一昨日、夢に水晶玉が出てきた。恐ろしいほど澄み切った水晶だった。
昨日、開けるまで中身がわからない石のお守りを二つ買ったら水晶と
ルチルクォーツだったが、水晶は形こそ違えど夢に出たもの同様驚異的な
透明度の高さだった。その夜はまた同じ水晶の夢をみる。いったいこの
お守り水晶は何が言いたいのだろう。
- 390 :本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 23:47:53 ID:/HU2/HmL0
- 昨日見た夢にはセラフィナイトがでてきよったなぁ
ルースが欲しいんだけど、なかなかいいのにめぐり合えなくて
現実ではビーズで作ったピアスくらいで我慢してるんだけど、
夢では四角っぽいルースを愛でておりました
夢にまで見るほど欲しいのかよwと、起きてから突っ込んだよ
- 391 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 00:14:40 ID:x0AL6CgpO
- セラフィナイトか。うちには拾い子がいるけど、もとの持ち主さん、見つかる
かな・・・。ちなみに四角いビーズ。あなたもいつか会えたら良いね。
- 392 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 01:11:48 ID:Eig2rScw0
- そろそろ月光浴シーズンだお☆
次の満月は13日(月)の13:44 なり。
- 393 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 05:22:45 ID:C41nffg/0
- >>392
お知らせありがd(´ー`●)
- 394 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 12:44:32 ID:q72guVUh0
- >>392
初めての月光浴なのですが、この場合お昼のウチから外に
出した方が良いのでしょうか?(太陽に弱い石は除く)
ちなみに自分の手持ちは
水晶、ルチル、ラピス、ルビー、ラブラドライト、ローズクオーツ
アメジスト、アラゴナイト、ブルーオパール、ブルーレース、
ロードナイト、ゴールドカルサイト、フローライト(緑)、ボツワナアゲート
あと、何か白いめのうw全く持って統一感無し。
その上これら全て、未だ月光浴したこと無し+その他浄化も無しorz
(水晶辺りは日光浴させたけれど)今度こそ、月光浴にチャレンジしたい・・・・・・・・
ヤパーリ買ってすぐ浄化とかってした方が良いんですよね?
まだ、間に合うかな。
- 395 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 17:32:15 ID:7y+VzAmp0
- >>394 朝日浴は太陽が昇りはじめ〜9時くらいまでがベスト
と言われるくらいだから、お月様が出てても、
昼間〜日没は避けたほうが良い気がするよ。
一晩中、月光浴でチャージ出来るのは13日の朝まで。
それまで、石達を毎日香かセイジで浄化しておこう。
ちなみに 毎日香〜水晶系・ラブラド・アゲート系
セージ〜ラピス・ルビー・ロードナイト などが合ってる気がします。
- 396 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 18:38:50 ID:1wvjVFSq0
- >>395
おお!有り難うございます。
13日朝までですか。・・・よかった。13日の夜から出してしまう所だったorz
満月13:44て書いていただいてるのに・・それ以降の欠け行く月に晒すところでした
有り難うございます。
当日まで毎日香とセージ浄化試してみます。
・・・・・・・明日買いに行ってきますノシ
- 397 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 18:47:34 ID:zuCaXjyd0
- うちは南西向きだから、朝日浴は絶対無理。
ま、そのせいじゃないけど、日光浴は適当にやってるよ。
うっかり夜まで忘れちゃうこともあるけど、
だいたい3時過ぎたら戻すかな。布団といっしょw。
ついでに。コランダム好きで、安めルースをいっぱい集めてるんだが、
透明度が増したり、クラックに虹が出てきたり、
スターがうっすら見えてきたのもあったりして。
すんごくゆっくりだけど、変化がわかってかわいい。ツンデレだわ。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 19:14:19 ID:7y+VzAmp0
- もうお月様出てるね
- 399 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 19:58:35 ID:rkRGkHTL0
- 本屋でやってた鉱物フェアでラブラド3個購入。
もとからいたラブラド(from東急ハンズ)がやたらギラギラしてきた。
ラブラドレッセンスの出てないクラック面には虹出しまくってるし…。
新入り3個も、夕日っぽい大人しいの1個を除いてギラギラしまくっている。
仲間ができて嬉しいのか、それとも互いにライバル心を燃やしまくっているのか?
- 400 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 20:35:58 ID:3HHjQSx80
- 私が生まれて初めて買ったのが、500円のニュージェイドスフィア。
キーホルダーにはめ込める、そこらへんで今もよく売ってるやつだけど、
とっても好きな色合いで、10年以上持ってる。
こいつがよく旅をする。
計5回失くし、そのたびに思いがけない所から出てくる。
5回目なんて、見失っても「あーまたどっか出かけたなー」と思って探さなかったw
同じころ買った他の石(同じニュージェード含む)は失くしたまま戻ってこないけど、
これだけ確実に手元に戻ってくるので、安心感がある。
で、今更知ったんだけど、ニュージェイドってサーペンティンの可能性があるんだね。
旅行の安全を守る石だから、行き先の下見でもしてるのかと妄想してしまった。
超大量生産っぽいスフィアだから、もっと安い石とかガラス玉の可能性のほうが大きいけど、
夢を見ていたい。サーペンティンでありますように…!
- 401 :本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 22:59:21 ID:f6x0xouT0
- 先日、一目惚れしたウラル水晶を買い、その日に浄化して
よーし今日は握りながら寝よう良い夢みれそう!なんて思っていたら
布団が暖かくなってきた時、目を瞑っていたのに
パチッという音と当時に目も眩む光が…一瞬だったのに10分ぐらい目が痛く…
雰囲気は力強い暖かな感じの光だったのですが、
へタレなもんで電気ショックになるんじゃ…とか阿呆な想像して
怖くて一緒に寝れません。。どう受け止めたらいいんだろうか…
チラ裏でスマヌ
- 402 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 00:26:30 ID:IssGFzaP0
- なんか前にこのスレでサファイアの角張ったのは良くない、
って見かけたんですけど、
マロンカットっていうか、おにぎりっぽい形の、
一部とがってるのも良くないんでしょうか?
- 403 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 00:46:46 ID:1+WZF52k0
- >>401 初めて迎えたヒマラヤ水晶で、同じような経験したことあるよ。
はじめの晩だけで、あとは光を見ることはなかった。
この手の話題は、ワークスレのほうが向いてるとオモ。
- 404 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 21:30:34 ID:8QgcxEEC0
- 今日、満月二日前できれいな月が出ていたので
うちのインカローズたんを月光浴させようと思って外に出していたのですが
外から部屋の中に入れた時、室内外の温度差で、当たり前ですが曇ってしまいました。
すぐにやわらかい布で拭いたので、輝きにも変化はなく、クラックも特に発生しなかったのですが
やっぱり冬の外での浄化は石(特にインカローズたん)にとって
リスクが大きいですかね?(TロT )
- 405 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 21:38:55 ID:pYmRrVnV0
- 結露はこの時季仕方ないからねえ
湿気に弱い石は避けた方が良いかもね
- 406 :本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 23:37:55 ID:2+flcO8x0
- 今回の月があまり綺麗に思えないのは、
まだ満月じゃないせいだろうか?
- 407 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 13:05:42 ID:Lx0SFizx0
- やや曇っているからとかかな?
ところで今日気になる夢を見たのですが
実際に所持しているブラッドストーンを間違えて水で洗ってしまい
「あ、やべ間違えた」と急いで拭き、石を見てみると
段々赤茶っぽく変色してしまうという夢。
近い内に病気や事故でも起こるのだろうかと少々心配になってきました。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 14:49:55 ID:yfC+okTD0
- >>403
おぉ同じような経験をされた方がいらっしゃった
気合を入れてまた一緒に寝てみるよ
ワークスレも行ってみる。ありがとう!
- 409 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 15:45:19 ID:z/aHvRZtO
- >407
ブラッドストーンは水で洗っても大丈夫だったはず・・・。
この石は怪我や事故から身代わりになって守ってくれるとも
言うけど、余り気になるならいつもの方法で浄化
すると良さそう。
- 410 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 19:08:09 ID:IRwQGnJr0
- 小さな翡翠を買ったんだけど…。
こいつがどうしても男の子のような気がしてならない。
8歳くらいの少年のイメージが頭から離れない。
石って性別あるのか?
- 411 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 20:10:52 ID:z/aHvRZtO
- 性別と言うか・・・石に宿る精霊、または石自体の魂があなたの前では
少年の姿をとったんだと思う。他の石には固有のイメージはない?
イメージがあると、その石に応じた可愛がり方ができていいよね。
- 412 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 20:13:08 ID:fzxmhXQa0
- 翡翠は水が好きなようで。
ttp://shirasui.blog39.fc2.com/blog-entry-50.html
- 413 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 20:15:48 ID:CWRARpnD0
- >>410
ちんこがついてりゃ男だろ
- 414 :本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 21:22:50 ID:7WLL6DWy0
- >>365
ぴちゃぴちゃ→まんこ
カシャカシャ→ちんぽ
- 415 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 07:14:11 ID:5TOepavlO
- 湿気が多かったからでは。<満月
>>412
ちょ、そこwwwさりげないなww
- 416 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 14:49:27 ID:T+h2wCHT0
- 特に恋愛に力を入れようとも思ってないし、
今特別好きな人もいる訳ではないのに
なぜかインカローズやらアクアマリンやらに強烈にひかれてしまい、買ってしまった・・・。
これってどういう意味なんだろう?
これから恋愛するという意味なのかな?
どっちかっていうと、就活真っ最中だし、仕事運とか金運とかの方にひかれるとおもったんだけど・・・。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 14:56:03 ID:iUreXRxW0
- >>416 実は癒しを求めてる深層心理かもね。
- 418 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 15:04:16 ID:T+h2wCHT0
- >>417
レスありがとう
ああ、なるほど、、
確かに考える事が多かったり、気を使う場面が多くて、疲れてるのかも。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 01:56:18 ID:sjNogt8a0
- >>416
アクアマリンがあるのは、自分のオーラフィールドをきれいにしようとしてるとき
に使うこと多いと思うよ。
人間関係で汚れたときになぜかアクアマリンを持つことが多いです。
アクアマリンを使ってすがすがしい元気な元のオーラを取り戻してくださいね。
- 420 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 14:28:20 ID:fpB42PKT0
- >>416
自分も、恋愛とかに興味が無い時期にインカローズが無性に欲しくなった。
去年のクリスマス前に、自分にプレゼントと思って思い切って買ったけど、
それからなんだかイライラが少なくなってきて、会社での人間関係が良くなってきた。
精神的に余裕が無かったのが、少しずつ余裕出てきた感じ。
>>419も書いてるけど、人間関係で良い方向に行きたいと思ってるんじゃないかな。
自分が買ったインカローズ、いちごキャンディみたいで甘そうだなぁといつも思う。
でも、子供みたいなかわいさじゃなくて、もう少し大人なほんわりしたかわいさが石から漂ってくる。
ちょっと高い買い物だったけど、買って良かったー。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 17:16:07 ID:bZHo5LfH0
- 十年前、某日本のハワイへ行った時
アクセサリー売り場に大きな紅石英がどーんと
リングやペンダントの背景として飾られていました。
そっちの方が気に入ってしまい、見入っていると
お店の方が来て、これは二万円ですとのこと。
でもついてた値札には四万と書いてありました。
処分したかったのかな…
ちょうど財布には二万円あり、迷わず購入。
今はもうそんな豪快な買い物は出来ませんが
後悔するよりも、そいつが部屋に飾れるのが嬉しくてしょうがなかったなぁ
- 422 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 19:31:05 ID:VISVHuLu0
- 水晶のクラスターを初めて塩ベットの上にのせてみたら
30分ほどで冷たくなってピリピリして透明度が増してきたのだけど
明日の朝まで置いてても大丈夫かな?
- 423 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 20:01:40 ID:G9/uiJ4A0
- 今夜が満月かと思ってたら昼の一時ごろがピークで今はもう欠けてる・・・
それでも月光浴させてしまおう!
- 424 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 20:10:44 ID:BGWgsvCr0
- >>423 釣りですか?欠けてくエネルギーの月だよ?
>>422 大丈夫 母岩がなかったら、何日塩埋めしてもOk
- 425 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 20:34:43 ID:qZMrO4rK0
- >>424
浄化とか、なにか鎮める意図なら悪くないと思うけど?<欠ける月。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 21:05:06 ID:VISVHuLu0
- >>424
ありがとう、このまま割れそうな勢いで冷えていくから心配だったけど朝まで安心して眠れそう。
- 427 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 21:10:05 ID:VQ0bmml80
- 月浄化の理想は満月だけど欠けて行く月でも大丈夫だと、この前買った本には書いてあった
でもやっぱり何となく満月で浄化したい気持ち
- 428 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 21:14:44 ID:AmTluPWoO
- 瑪瑙て何か意味(?)ありますか?なんか手放せないんですが。
- 429 :本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 22:15:58 ID:rwI9Dxy+0
- 意味ってどういう方面の意味なんだろう
石言葉?パワーストーン的効能?もしくは所持していて起こる逸話みたいの?
- 430 :416:2006/02/13(月) 22:44:46 ID:4mJJ73dp0
- >>419
人間関係で疲労気味、思い当たる節がたくさんあります。
なんかこう、最近過去の嫌なことをたくさんたくさん思い出したりして
自分がすごく嫌いになる時があります。
ちょっときついですね、好転反応であることを祈ります。
>>420
いちごキャンディーインカ、かわいいよね。
わたしもいちごキャンディーみたいなやつで、妙に愛着湧いてる。
インカを求めた時、420もきつい時期だったんだね。
いい方向に向かって本当によかった。
わたしもインカやアクアマリンと一緒に今を乗り切るよ。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 00:35:19 ID:l3fJ3vga0
- セラフィナイト、ブレスで手に入れてからストラップ使いで半年以上経つけれど、
特別構ってるわけじゃないのに、妙にツヤツヤして
白い模様の部分がますますキレイに浮かび上がってる。
いったい、これはどういうことなんだろう・・・不思議です。
セラフィナイトのタンブル持ってる人もそんな感じですか?
- 432 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 00:57:10 ID:2Fvjytvi0
- 皮脂と馴染んできたんじゃないかな?
うちの樹脂加工してないセラフィナイトブレスもそんな感じになってきた。
- 433 :431:2006/02/14(火) 01:32:34 ID:l3fJ3vga0
- >>431 まぁ、オカ的じゃなく物理的作用でもいいんだけど、
以前より、見てて癒されることが増えたから良しとするか。
ますます愛着湧くよね ^^
- 434 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 02:10:59 ID:hZqJ8MzDO
- 石って別々の二つの種類を一緒に身に付けたらいけないのかな?
アマゾナイトと青い石を持ちたいんだけど石同士が衝突しないか心配です。
- 435 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 05:25:42 ID:P0H3kno80
- >>434
それはパワストスレ向きかも・・・
てか、エハラさんとか水晶とラピスのブレスレットつけてるよね。
お店ではいろんな組み合わせのブレスも売ってるし。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 06:25:04 ID:WRndd1NN0
- <435
水晶とラピスは相性いいもの
サイトによっては石同士はマイナスになることなく
それぞれのパワーを高めあっていい方向に‥って書いてあるとこもあるけどね。
- 437 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 13:07:22 ID:RPiHqR5J0
- >>560
運用情報板に関連スレあるけど、あんまり当てにならなさそう。
- 438 :437:2006/02/14(火) 13:08:24 ID:RPiHqR5J0
- スレ間違えた・・・orz
- 439 :占術理論の方のスレ・560:2006/02/14(火) 13:13:33 ID:fIteJ/0i0
- >>437-438
場所は違うけど、これはたぶん私へのレスだねwww
ありがとう。了解しました。
- 440 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 21:15:37 ID:hZqJ8MzDO
- >>434です
石に関してあまり知識が乏しいのでラピスが何か分かりませんorz
ちょっと勉強して出直して参ります。
- 441 :本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 22:49:49 ID:LamhPuqX0
- >>440 スレ違いだが、そんなあなたに
パワストリンク集(仮)
http://www.linktouroku.com/registration/user/crystal.html
- 442 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 11:01:20 ID:f4YDLcG80
- 青とか寒色系の石が好きだったのに、
最近じゃサンストーンとかルビーとかファイアーオパールとかのギンギラギラギラ!系の石や
インカローズとかスギライトとかほっこり系の、とにかく暖色系に惹かれまくっている。
水色だけど優しいアクアマリンも好きだ。
自分が変わったのか、何かが呼んでいるのか…。
- 443 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 12:22:11 ID:jAnR3fdEO
- 水晶にアメジストが混ざったクラスターって普通の水晶のみの物より良いのですか?相性もあるとは思いますが初心者なものでどなたか教えてくださいm(__)m
- 444 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 14:08:50 ID:UCSxcDpD0
- >>443 良し悪しなんてのは、その人の好みや相性。
それにすれ違い。>>1のテンプレや>>79-81を読みましょう。
↓で質問どうぞ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1138714141/
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/26229/
- 445 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 17:37:36 ID:jAnR3fdEO
- 444さん勉強になりまず。ありがとうございましたm(__)m
- 446 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 18:11:56 ID:GKiQEK1AO
- 店頭で惹きつけられ、頭から離れなくてブルートパーズの指輪を買いました。
それを一日身につけてたら、集中力というか持続力が高まってきたような感じです。
勉強がはかどるはかどる。
頭脳に働きかける力がある石のようなのでその力を発揮したのかな。
- 447 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 21:04:35 ID:+Am+PsozO
- ここでもよく見るけど、自分と相性の良い石が分かるという人が不思議だ。
石と相性とか全然分からん
- 448 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 21:16:32 ID:nQ/oM1vZ0
- ttp://store.yahoo.co.jp/power-stone/a5d1a5efa1-4.html
こういった感じの事なのかね〜
まぁ私は相性もパワーもなんも感じない口だけど。
- 449 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 00:22:57 ID:LBvriZsc0
- 願掛けしたシトリンを、ストーンネットに入れて首からぶら下げてたら
ひどい頭痛に襲われたことがあったよ。
外したら治ったけど。こういう場合、
シトリン全般と相性が合わないのだろうか
それとも、その石自体が合わなかったから?
- 450 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 19:24:37 ID:K6BGbOH70
- >>449
似たような話で、私の場合は皮ポーチにムーンストーンを入れたら
軽い吐き気がしたのでタンブルホルダーを使って首にかけてる。そしたら大丈夫だった。
時々ホルダーに挟まってる石を見て無性に外したくなるけど、そんな時は外してポケットに入れてる。
相性・石自体が合わないということもあるだろうけれど
使われ方?が気に食わなかったっていうのももしかしたらあるのかもしれないよ。
でもそんな話あんまりきかないよね・・・。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 20:07:09 ID:uZw0I5jMO
- 使われ方が気に食わない・・・あながちありえない話ではなさそう。
過去ログに台が気に入らなくて指輪から落ちる石の話があった。(落ち
てもそのたび見つかったようだ)
袋やケースを色々試してみては。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 20:25:39 ID:gwqdQ9VN0
- こんな時、石語が解る人は便利だなと思ってしまうね w
- 453 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 15:46:52 ID:wRpmua3FO
- 昨日どうしても欲しくなったグリーンフローライトの丸玉ブレスを購入。
前から石として欲しかったトルマリンで気に入るアクセがなかったので、
ビーズを購入してストラップを自作しました。
物としてはどちらも有り得ないくらい気に行っているのですが、
胃&腸が痛い…。下ってます…。
膿だしだと思った方がいいんでしょうか?相性が合わない?
このまま付け続けても大丈夫でしょうか??なれるかな??
気に入っているだけに気になります。
- 454 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 21:45:26 ID:2K0k5qqf0
- >>453
ペンデュラムで聞いてみそ。
無ければ丸球ビーズに糸通しでOK。
こっくりさんじゃないから安全だし、自己判断におすすめ。
- 455 :本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 21:50:42 ID:1zUlJes/0
- ペンデュラムならこれだね
ttp://www.furyustones.com/svn_hogu/pdm/pdm_hug_qtz18.html
- 456 :453:2006/02/17(金) 22:20:17 ID:wRpmua3FO
- >>453です
ペンデュラムですか。今まで試したことがないので
後でググって挑戦してみたいと思います!ありがとうございます。
他スレなどを見ていたら浄化不足かも?と思ったので、しっかり浄化もしたいと思います。
昨日購入→クラスターの上で七時間ほど浄化のみだったので。しかもブレスとトルマリンストラップ、
一センチ位のグリーントルマリン原石…と新しく来た石たちをのせすぎたのもあるのかな、と…。
クラスターも疲れて?いるのかもしれませんね。
ペンディラムに挑戦したらまたご報告します!うまくいけば石との会話ってことですよね?楽しみ!
長文失礼しました…
- 457 :sage:2006/02/18(土) 00:12:15 ID:v2H6u0uX0
- ブルームーンストーンのペンダントを買って付けてからというもの、
心臓や右胸がズキズキ痛むよヽ(`Д´)ノ
最初あまり無かった青いシラーもギラギラに出てくるし。
嫌な感じはしないけど、外すべきなのかな?
- 458 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 00:13:30 ID:v2H6u0uX0
- sageれて無かった。
逝ってきます;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 459 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 00:38:23 ID:ugNIgL720
- >>456
グリーントルマリンは浄化作用により場合によっては腹下りまするよ。
身につけているうちに慣れると思いますが
浄化しつつ様子を見ながら、身につけたり外したりしてみるとよいかと。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 06:58:15 ID:vwzqyBwX0
- >>453
恐らく大丈夫。
膿だし&同調期の所為です。
しばらくしたら納まりますよ。
- 461 :453:2006/02/18(土) 10:20:03 ID:9x/NhYlOO
- >>453です
みなさんありがとうございます!
浄化には念には念を入れ、ペンディラムも試してみましたが、
ビーズが小さい為か、わかりやすい結果が得られませんでした。
持っている時にいや〜な感じや拒否したい気持ちは出てこないので
もう少し様子を見てみたいと思います。ありがとうございました!!
- 462 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 16:00:40 ID:ha1xQxtmO
- みなさん、リングやブレスレットでなくて、石だけのものってどうやって持ち歩いてますか?
- 463 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 16:12:09 ID:c8vgrpJi0
- >>462
ルースケース。掌サイズはポケットにゴロリ。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 16:12:54 ID:EcoVx264O
- 大きなポイントの場合は緩衝材にくるんでバッグの中へどーん
- 465 :本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 16:14:29 ID:EcoVx264O
- おお、12分でサイズ別の答えが全部揃ったw
- 466 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 10:25:15 ID:vlnKopPE0
- ∧_∧
9┓( ´・ω・)つ
..〆⌒ヽ ノ
<__`∀´>_/(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_∧
( ´・ω・)つ ┓
−=≡ ( づ ノ 〆⌒ヽ
と__/"(__) −=≡ <`∀´__> ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏
〆⌒ヽ
−=≡ <__`∀´> ツツツーーー
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ぐちゃ
- 467 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 13:35:52 ID:47uRIkQx0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 468 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 13:48:23 ID:3uPnsY6mO
- 小さい頃 庭でマガダマみたいな形の緑かかって土かぶって透き通った物をみつけたんだけどさ 本物かな?まだ持ってるよ!本物だったら高いのか?
- 469 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 13:56:13 ID:47uRIkQx0
-
_l≡_、_ |_
(≡,_ノ` ) 今すぐ うpだな。
<__ヽyゝロE
/_l:__|゚
´ lL lL
- 470 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 18:02:42 ID:Q832ucycO
- 指輪拾いました。日付?らしい物アリ。届けようと思うのですが、ニセだったら…。仕事増やして迷惑になるのでしょうか。一日いいこと続きだったから、そうしてくれと頼まれてるのかな。本物との見分け方教えて下さい。
- 471 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 18:04:17 ID:Q832ucycO
- ちなみにダイヤ?のようです。台は金
- 472 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 18:07:36 ID:7DbVkf0h0
- >>470
自分はリング無くしたことあるほう。
ダメ元で届け出(駅数箇所)したけど、だめだったな…。
ニセでも大事にされてるってことあるよ。価値は人それぞれだもん。
届けてあげてください。お願いするっす。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 18:10:20 ID:h20e5g05O
- 指輪の内側に「K18」「pt900」「925」等の数字の刻印がないかな?
もしあったなら、「K」は金、「pt」はプラチナ、数字のみなら銀だね。
数字は金や銀の純度。なお「K18WG」の場合、これはホワイトゴールドで、
やはり金だよ。
- 474 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 18:10:42 ID:mpo3Qkzf0
- 石はわかんないけど、日付けは日付けなの?
金部分は18の刻印だったら18金。
石がキュービックジルコニアでも日付けを入れるくらいだったら
それなりに大事なんじゃないのかなぁ…
偽だったら仕事増やすって、警察の事?それなら仕事だからいいでしょ。
…届けるとあなたの名前と住所書くはずだよ。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 18:12:10 ID:h20e5g05O
- え?金色?早合点失礼。
- 476 :指輪:2006/02/19(日) 18:19:51 ID:Q832ucycO
- K13?K18?ってありました!あとは0 40 0 **なんです。間違ってました、落とした人の事考えなきゃなのに。届けてきます。住所書くのは何か怖いけど。
- 477 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 19:17:12 ID:kTae4qjYO
- ちょっと気になる体験をしました。
数日前、友人と遊んでいる途中に
友人のネックレスが自然に切れた。
そのネックレスはキリストが十字架を背負っているようなデザイン。
その子はクリスチャンなので酷く気にしていた。
私は平気だからとなだめていた。
すると今度は私のブレスが自然に切れた。
デザインは十字架。
- 478 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 19:24:49 ID:kTae4qjYO
- 続き
偶然にしても奇妙すぎて気になる。
まぁその日は明日に備えて二人で帰った。
で、一番気になるのがその次の日の事。
ローズクォーツとクリスタルをお守り変わりに持っていたんだけど
どこを探してもない。
それ専用のポーチに入れていたのだけどポーチがあって中身がないから落としたとも考えられない。
- 479 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 19:28:21 ID:kTae4qjYO
- 続き
何か知らないものから守ってくれたのでしょうか?
そして今日なんですが…夢に出てきました。
ただ形は同じなのだけど金と紫。
何か伝えたかったのかな…。
長文すいませんでした。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 19:30:23 ID:sXAvKSQC0
- ロザリオか、ローズクォーツ、クリスタルを補充
した方がいいかも。
金か紫。ラピスがいいかも。
なくさないように数珠輪か何かで。
- 481 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 19:43:12 ID:kTae4qjYO
- >>480補充もっと早くやっていればよかったかなぁ…。
もうそのローズクォーツとクリスタルどこ探しても見つからないんですよね。
ラピスか。よく分からない文でしたのに夢解きありがとうございます。
その意味ならラピス探してみようかな。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 20:31:18 ID:sXAvKSQC0
- いや、ただなんとなくですw
守ってくれたというのは、直感ならそうだと思うし。
金と紫なら、ラピスかと。
ラビスはわがままで暴君だけど強いです。とにかく強い。
- 483 :指輪:2006/02/19(日) 20:31:55 ID:Q832ucycO
- 届けてきました。届ける前に好奇心を抑えきれず、下品な話ですが宝飾店で問い合わせた所、グレードは低いものの実売10万円はする品とのこと。数字はカラット数をあらわしているのだそうです。年季入った品でした。持ち主の所へ無事帰るといいのですが。
- 484 :指輪:2006/02/19(日) 20:34:32 ID:Q832ucycO
- 遅れましたが皆様レスありがとうございました。740ヨリ
- 485 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 20:36:07 ID:KPFiUuLrO
- すみません。質問なんですけど、石同士の相性って、ありますよね?
普段はタイガーアイと水晶の数珠タイプ?のものを身につけているのですが、この前、ラリマーと水晶の数珠タイプ?のものを買ったんです。
今はラリマーは浄化中なんですが、タイガーアイとラリマーの相性ってどうなんですか?
付けてみないとわからないでしょうか?
- 486 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 20:36:27 ID:sXAvKSQC0
- いい事をしたねGJ!
- 487 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 20:47:22 ID:7DbVkf0h0
- >>484
乙です。届けてくれてありがと&指輪がちゃんと戻れますよーに。
- 488 :指輪:2006/02/19(日) 21:01:15 ID:Q832ucycO
- >>486 487、皆様へ、進展ありましたら報告します。私事ばかり失礼しました。
- 489 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 21:02:16 ID:h20e5g05O
- なくした人、きっと今頃探しているだろうね。届けたことで、ダイヤは
きっとその人の元に帰れるよ。もしかしたら以後その人と石仲間に・・・
無きにしもあらずか。
- 490 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 21:29:57 ID:kTae4qjYO
- >>482なんとなくでも何だか納得してしまいましたよ(^_^)
ラピス個性豊かな石ですね。話したら凄いキャラになりそうw興味湧いてきました。
- 491 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 22:26:14 ID:7Bj3l8KG0
- 石って手に入れた直後には無茶苦茶パワーを感じるのに
数週間たつと何も感じなくなる。
自分の手入れが悪いのか・・パワー吸い取って補充できてないのかな・・
浄化もしてるし日光、月光浴もさせてるんだけど・・・
- 492 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 22:28:00 ID:sXAvKSQC0
- 物にもよるけど流水に当ててもいいですね。
- 493 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 22:37:15 ID:7DbVkf0h0
- >>491
いいほうに考えると、同調してるんだと思う。
感じたりするのは、なにか違和感あるときが多いから。
- 494 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 23:16:51 ID:7Bj3l8KG0
- 同調かぁ
石のパワーは欲しいけど、安心して休んでくれてるならそのほうがいいかな
気の補充が足りないのかと思って観葉植物とか花を置いてるけど
どう思ってるんだろう・・ホントに石の言葉がわかったらいいよね
- 495 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 23:44:35 ID:VGZ2pAKx0
- >指輪さん
もし持ち主が見つからずに半年(だっけ?)経ったら、その指輪はあなたのものになりますよね。
そーなったら大切に扱うとお守りになってくれそうな気がするよ。
- 496 :本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 23:50:10 ID:7DbVkf0h0
- >>495
それはそーなんだけどさ…。
いまはまだ言わないでいてほしかったな。
- 497 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 00:02:24 ID:VGZ2pAKx0
- >496
空気読めなくてスマン
でもさ、一連の流れ見てたら 指輪さんとの出逢いが必然に思えたんだよぅ(´・ω・
- 498 :指輪:2006/02/20(月) 00:06:09 ID:Q832ucycO
- >>495 拾得物の権利は放棄しないことにしました。正直10万円!と聞いて不純な気持ちがしたのは事実です。でも保管庫の肥やしかゴミにされるのはかわいそうですよね。
- 499 :指輪:2006/02/20(月) 00:17:04 ID:/a7ZiurLO
- >>495 石の周りにはメレダイヤが沢山ついた指輪。武骨なお父ちゃんがお母ちゃんに贈ったスイートテンみたいな思い入れがある物かも。届けなければ寝覚め悪いし、かわいそう。これが本音です…。ご縁があれば大切にします。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 00:20:40 ID:Mmhwdv9I0
- >拾得物の権利は放棄しないことにしました。
それでいいと思いますよ。最悪ゴミになることは無くなったわけで(^^)
今の本来の持ち主さんの元へ帰るまでの休息なのか、あなたに拾ってもらいたかったのか どちらか分からないけど・・・・・・
指輪はあなたとの出会いを嬉しがってそーな気がする。
何書いてんだろな、わたしゃ orz
- 501 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 00:26:50 ID:95PH/Ja70
- 正直だと思う。思うけどさ。
次に現れるのが半年後だったら、美談でネ申だったのに。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 00:26:52 ID:pJG+aJrh0
- 10万程の売り値と聞いて(原価はもっと安いけどさ)
パクらなかった所が素晴らしい。
- 503 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 00:27:42 ID:7ktLwpVyO
- しかし気に掛かることがある。
そう言ういかにも高そうなジュエリーが落ちていた場合は警察に届けるね。
だけどタンブルや誰かのブレスが切れてぶち撒かれたのであろうビーズの
ときはどうしてる?私は踏まれて傷つくのが可哀相で、かといって
届けるに足るかも疑問なので連れて帰っている・・・。みんなは?
- 504 :指輪:2006/02/20(月) 00:30:04 ID:/a7ZiurLO
- >>497 いや、気遣いだと感じましたよ。持ち主が出ればベスト。でも、あわよくば。いや、不謹慎だ。などとモヤモヤしていました。半年後ご縁があれば指輪の画像upしますね。いやそんな気持ちじゃイカン…
- 505 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 01:02:25 ID:d7AtuAVm0
- チョトタイミング外した気もするがスマソ。個人的には指輪さん乙です。
>>491
493タソのようなケースもあるとおもいますが、自分から働きかけてみたいなら
自分の気を石に分けてあげてみては?
気の流し方とか練り方なんかはソレ系のサイトを参照してもらうとして、
とりあえずは石を左手に持って、自分の気が手のひらから石に流れ込んでいく
イメージをしてみてはいかがでしょう。
または、気を集めるような感じで両手の平をこすり合わせてから、石を両手で
包み込んであげてもOK。
その他、日光浴・月光浴なども、ただ光の当たるところに石を置いておくだけでなく、
「石と一緒に」するのも良いと思います。正直、この時期の月光浴はちょっと辛い
ものがありますがw、短時間でも良いので、友達とお月見をするようなつもりで
一緒に月を眺めて、時には心の中で語りかけながら、光が自分や石に染み通っていく
のをイメージすると良いと思います。
余談ですが、私が石を暫くの間しまい込む時には、「しばらく休んでてね」と
断っておくことにしています。そうすると、何となく石が落ち着いて眠ってて
くれるような気がするので...。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 01:33:50 ID:nkUyVUS30
- 占術板パワストスレが、オカ的な話で盛り上がってるぞ!w
- 507 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 01:38:16 ID:7ktLwpVyO
- 今から見るのはお勧めできない。眠れなくなるかも
知れないから。
- 508 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 01:56:32 ID:Mmhwdv9I0
- パワストスレ、普通の石の筈なのにやたら気持ち悪い
昼に見るべきだった・・・orz
- 509 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 01:56:38 ID:oF1BbNIP0
- オークションではああいった風な具合で
売っている業者もたまにいる。
多分、倒産品といった記述がなければ
写真見ても具合悪くなる人も多くないと思われるよ。>占術板のパワストスレ
- 510 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 02:06:49 ID:K35HGYTu0
- 他の石の写真もなんか気味悪かった・・・
- 511 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 02:39:05 ID:skkSdx6C0
- ん〜〜UPされてから暫くは、「あんな大きいクラスター羨ましい!」
とか、「高そう!」とか、最初は絶賛レスが続いたよね。
ワクテカで見に行ったが、大して美しくも無い石だったので、
「全然羨ましくないし、石に元気が感じられない」と内心思ってたよ。
で、暫くしたらあんな展開に・・・w
- 512 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 09:38:20 ID:P7NGgyR60
- 多分、出品説明に酔わされて居るんだとオモ。
ふつう、倒産者が元所有していた〜何て言われたら、縁起が悪いと考えてしまうもんなぁ。
あと、あの写真はフツーにイクナイ。
雑然としていて、イメージ悪く見えるよ。あれじゃぁ。
まぁ、あの石自体もあまり綺麗なモノではなかったようだけれど。
- 513 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 11:11:19 ID:jWb5siFp0
- >>出品説明に酔わされて……
同意。
あれで、もうちょっとこぎれいに写真を撮って、
雰囲気のいい説明付けてあったら、同じ石でも反応が全く違うだろうね。
- 514 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 16:48:49 ID:bcMOhRIn0
- 丁寧に扱われたら石も気分いいし、はりきって輝くだろうしね
流水でほこりを取って日光の下で撮影したら
同時に浄化&チャージにもなるしさ
石を愛でながら撮影する業者からやっぱり買いたいよ
同じ出品者のフローライトの六角柱がかわいそうだった。
角とかボコボコで薄汚れて透明感のカケラもないの
他の石も名前とか適当で、
どう見ても合成キャッツアイがタイガーアイとか
桜の花の化石、蛇の化石、血の化石・・もうちょい調べてから出品しろって
- 515 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 16:58:08 ID:UGnmWL5FO
- 写真のクラスター見たけど、全然普通。
ただ大切にされないで飾りっぱなしだったのかったのかもね。
愛情持って付き合ってあげれば、それなりに輝いてくるかもしれないのに、
引き取られてからも、みんなに不吉だなんて言われてたら可哀想だよ
(´・ω・)
ちなみに中身たんは家出、もしくは元からいない様に見えますけどどうなんだしょ。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 20:53:25 ID:GHGihsgcO
- あの〜、石の相性を教えてくれるエロい人は居ないですか?
- 517 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 21:24:55 ID:aQx5YR+80
- たいして不思議じゃないんだけど・・・。
ここみて、半年前にアフリカで買ったトルマリンのブレスを水洗いしてからアラ塩をとかした濃い目の塩水につけてみた。
水洗いしてるのに、瞬間その塩水がうす茶色になった!
ちょっとビックリ。
その後今日一日つけていたら、そっちの腕のひじから先がずーっとヒンヤリ・・・。
冷たく感じるのは、よくないのかしら・・・。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 21:36:06 ID:n4jVRwV/0
- いろいろな石のビーズで作ったブレスレットを持っているけど、
無性にガーネットのが恋しくなることがある。
そして着け始めてから1、2日で生理が来る。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 16:19:12 ID:/Vygrgaj0
- >>518
それが本当ならば
生理が終わりそうになったときに身につければ
一生ずーっと生理でいられるね。
どちらかというと生理が近い時の心理状態が
石を呼ぶんじゃないかという気がした。
- 520 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 19:54:46 ID:UV3KEKiN0
- >>519
518さんは「つけると生理が来る石だ!」とは書いていないと思うよ
- 521 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 20:04:29 ID:udJGjVcR0
- うんうん、
>どちらかというと生理が近い時の心理状態が
>石を呼ぶんじゃないか
518さんはこういう事を言いたかったんじゃないかと
- 522 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 07:29:30 ID:eTx2hoDm0
- 井上治義は心が正義だから容姿が日本人より優れている
心はの状態は容姿に湧出する
それを
感じて
日本人女性は井上治義に服従及び結婚を希望する
- 523 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 08:25:32 ID:GRpX2/r80
- >522
日本語で書いてくれないか?
- 524 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 21:18:31 ID:Oy5dOMP20
- 富山の実家の近くだけど、ここ良いよ
http://www6.ocn.ne.jp/~cosmic/
- 525 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 00:37:09 ID:SbHjxHwF0
- >>524
スレ違いだし宣伝だが、このHP写真が無くてコースの想像つかんな。
- 526 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 12:41:16 ID:NNxppKUgO
- このスレ見つけて気になってきたので質問させてください。
結婚して旦那の祖父が住んでいた家に引っ越してきたのですが
玄関先の雨ざらしのところに握りこぶし大から漬物石くらいの石、
祖父さんが山歩きで見つけて帰ってきた物らしい大理石ぽいのや
溶岩みたいなのなど全部で10個くらいが転がってるのです。
そのなかに手のひら大くらいの岩盤からにょきにょき生えた状態の
水晶があるのですが、長年のホコリ、泥、油分、ばい煙などが
結晶の隙間につまっていて(結晶自体も不純物のせいか曇っている)
すごく汚らしいんです…
こういうものでも浄化して綺麗にしてあげたほうがいいですか…?
それともそのほかの石と同じ放置扱いで大丈夫かな…
- 527 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 14:58:03 ID:JZQC39860
- そりゃあキレイにした方がいいですよ。
水晶なら掃除も比較的簡単でしょうし。
もっとも、あなたが石なんか興味ないっていうんなら他の人にでも譲った
方が石も嬉しいでしょうけど。
- 528 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 16:21:32 ID:y3KPWAFI0
- 洗剤のはいったバケツに一晩漬け込んでホースで流す
その後、庭木や観葉植物の横においてウットリ。これでどうでしょうw
- 529 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 21:07:21 ID:Vd9FeiN50
- 水晶なら漂白剤につければキラキラになるよ
売られてる天然水晶でも
綺麗な物はたいてい漂白剤につけられてるんだし
- 530 :本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 21:50:45 ID:7n8N6LF50
- トイレ掃除用の漂白剤なら綺麗になるよ
祖父さん石集めが趣味なのね
- 531 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 00:41:47 ID:DYh1nmWv0
- >>529
まじで?!
- 532 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 00:43:12 ID:DYh1nmWv0
- いや、この一連の流れだと釣りかな
そんな事して水晶って痛まないのかなー
- 533 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 00:47:30 ID:ZmhtwKJh0
- ここの上から3番目
「山から持ってきた小さな水晶は」の部分を参照してください
水晶の採掘から加工に至るまでの間に漂白について書いてあります
http://www.crystal-palace.co.jp/corint01.html
- 534 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 00:48:53 ID:A+pw+krA0
- 水晶(SiO2)は酸/アルカリ両方に強い
濃硫酸とか液体の水酸化ナトリュームの薬ビンは何で出来ているか考えてみて
(だからといって漂白剤に漬け込むのを推奨しているわけではないヨ)
- 535 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 01:12:35 ID:DYh1nmWv0
- 知らなかったとはいえ釣り扱いして、ごめんね
自分の無知っぷりをさらしたのでご勘弁くだされ…
>534
その書き方だと…水晶で出来てるんだね
ひとつ、お勉強になりまちた。
- 536 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 02:16:14 ID:+3THFmGfO
- >535
いや...
ガラスだよ
ガラスも水晶も二酸化ケイソ(SiO2)
- 537 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 04:43:24 ID:G/TF6sVP0
- 右手に持つのと左手に持つのでは何か違いがあるの?
水晶握って寝てると右はあまり良い夢みない。
左だとわけわからん夢みる。
気のせいかな?
- 538 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 13:23:07 ID:oqaNjyu+0
- 石は「放出」よりも「吸着」の性質を持っていて、人体も同じく反時計回り
にエネルギーが回っているらしい。
だから左で石を持つ事は、入ってくるエネルギーの吸着・浄化になるのに
対して、右だと「栓をする」ことになるだけらしい。
石に幸運、力を期待する人はこれだと逆効果。
俺の知り合いの気功使いは右にしてるよ。
無意識に周囲に影響を及ぼさないようにだって。
- 539 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 13:42:54 ID:WvSlsUVH0
- 私はなぜかブレスをつけたくなる手が無意識に変わる。
日によっても変わるし、何かに熱中してる時や眠ってる間に
無意識に自分で付け替えたりしてる時もよくある。
だからつける方の手に何か意味があるんだろうなとは思ってるけど
自然にまかせてつけたい方につけてる。
つうか体が勝手にそうやってる。不思議だなあと思う。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 17:46:29 ID:2WPbqHYV0
- >>536
ぷっぷくぷー(@Ω@)またアホさらしちゃったよーん
パワーストーンっ信じる人って漂白剤につけられてても
パワーある!って思うのかなぁ
- 541 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 18:22:39 ID:TLOFw+XY0
- お風呂以外、ずっと一緒だったブレス達が、次々にいなくなってしまった・・・。
ずっと身に付けてるし、お風呂の時も決まった場所にしか置かないのに。
最初はクンツァイトが消えた。レッドジャスパーも消えた。
いずれも職場にいるときで、はずした覚えはないのに(T_T)
どっちも今年に入ってからのことで、昨日は「クリソコラがない!」って思ったら
上司が、給湯室の三角コーナーの中に、生ごみと一緒になってるのを発見。
シリコンゴムは切れてて、その上にタバコの吸殻なんかがあった。
真相がまったく分からないよ・・・。私から逃げたかったのか、誰かがやったのか。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 19:11:24 ID:KAT6OYKt0
- >>541 ポルターガイストか??
まさか、クリソコラ自ら好んで生ゴミへ飛び込む訳がないw
厄除けに天眼石も一緒に身につけたら、不思議現象止まるかも。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 19:36:30 ID:b3RZiiA80
- 漏れは、折角自分の家に来た石をあらためて漂白剤につけて
痛めつけるのはどうかと思うぞ。
>>541
クンツァイトのブレスもたーいない(;゚д゚)
- 544 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 00:50:55 ID:2Wy5THHe0
- >>541 念のため悪意避けにオニキスもどうだろう。
ずっと身に付けている物が無くなるってショックだ(つд`;)
- 545 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 01:28:17 ID:YH9bi7wB0
- ゴミ箱に入ってたってのはちとショックだけど、
どっかに落としたとかで戻ってこなくなったときは、
何かの身代わりになって消えてったんだと納得することにしてる。
糸が切れて壊れたときなんかも。
- 546 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 02:21:16 ID:rd153DsE0
- 無くなったのも必然であれば、ゴミ箱から見つかったのもまた必然、
何かのメッセージではないでしょうか。
- 547 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 13:06:30 ID:aTIO5oEP0
- 水晶は球の大きさと
パワーは比例するんですか?
- 548 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 13:15:59 ID:Ul3+U0cA0
- 一昨日から携帯にタイガーアイを着けたんだけど、
その夜の就寝時にひどい眩暈がしてよく眠れなかった。
ずっと前から付けてたラピスラズリと関係ある?
それとも携帯に付けられるのはいやだったのか……orz
- 549 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 13:29:10 ID:ewIeRpwI0
- 煽りじゃないけど、なんでそんなにやたら、
いつもとちょっと違ったことを石に結びつけられるんだろー?
自分ここの住人だけど、不思議だ。
- 550 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 13:29:37 ID:dVr/t4qIO
- 25:本当にあった怖い名無し :2006/02/24(金) 11:36:25 ID:oFOpGdaUO
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
クールなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
タンヤオやキムタクを潰したりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
- 551 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 14:57:05 ID:T+Tci2lU0
- >549
ハゲド
そんな事言ったら、今も山奥に存在する原住民とか
原始時代の人達は生活にたくさん石を使ったり
じゃらじゃらアクセサリーにしてたんだから
常にめまいや頭痛や痛みや不眠の連続って事になってしまう
むしろ原始人が本能的、または経験上から、
体にいい、精神的にいい、使い勝手がいい
と感じ取って使われてきた石こそが
今でも使い継がれてるんだと思うんだけど
- 552 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 15:03:46 ID:rd153DsE0
- >>549
そうね。
過度になってくると人間が石に使われるようになっちゃうから気を付けないと。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 15:06:05 ID:qLeJDfRDO
- http://p.pita.st/?m=a8etmrkd
- 554 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 15:11:41 ID:rq7zAhXS0
- ただこの場合は
石のパワーに当てられているのでしょう。
ラピスは関係ないと思います。
新しい石タイガーアイと同調がとれずにいますので。
寝る時は外して起きてる時に少しずつ仲良くなればいいです。
- 555 :本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 18:23:11 ID:1XaLdJyM0
- >>548
タイガーアイの大きな数珠をつけた方がいらしたのですが
どんどん悪い道に巻き込まれていってしまったのを見ました。
本人はお守りだといってましたが
守られているのかどうかも、、、、、一般人としてはよくわからない感じです。
もう一人の方も同じようにタイガーアイを着けていたのですが
その人いわくお守りでもあるけど、一生懸命やっていることの願望達成に
いいみたいだといってましたよ。
結果、とある新人の大会で優勝しました。
- 556 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 01:48:06 ID:IN4LGUB00
- 欲しかったセラフィナイトの丸玉をやっと手に入れた。
浄化はサッと水で流す程度で済まし、ウキウキと枕もとに置いて寝たら・・・
20代くらいの日本人男性の生首の血を、自分が洗い流している夢を見た。
その人生首なのに話す事が出来て、内容はよく覚えていないんだけど
怨みの感情などはなくただ自分の状態に呆然としているようだった。
あまりのリアルな夢に怖くなり、産地のバイカル地方のことをぐぐった。
日本軍のシベリア抑留や収容所での生活のことを初めて知った。
たかが夢といったらそれまでなんだけど、それをきっかけに普通に暮らせる
ありがたさを知った。丸玉は3日塩梅した。
その後は一緒に寝ても夢を全く見ないほど熟睡できる。
ひどいと寝過ごすことすらあります。長くなってすみませんでした。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 02:03:12 ID:i4k3+ef70
- 水晶玉を枕の下に入れてる。
買ったばっかのときに、幼女たちを虐待して喜ぶ小さな男の子の頭を
水に漬けて殺す夢みた。
ゆんべはバラバラ死体を発見して、その臓物をなぜか口に含んだら酸っぱい味がした、
という夢をみた。
でもこの水晶玉大好き。
- 558 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 05:19:36 ID:98n0ztxY0
- >>557 好きな水晶かもしれないけど、
低次元エネルギーを吸収してる可能性あり。
塩梅してみた?
- 559 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 17:21:07 ID:i4k3+ef70
- >>558
買ってすぐ塩水漬け、その後しょっちゅう日光浴してたんですが・・
でもそういうグロい夢みてもなぜか全然イヤな感じがしないのが不思議。
夢の中でも、起きた後でも恐怖は感じていない。
ホラー映画的なものの好きな石で、俺を楽しまそうとしてるのか?w
屍肉を食う夢に関しては、良くない性欲に対する警告だったのかもしれない
と思ってる。 寝る前に前の彼女とのエッチな思い出を美化してほじくり帰してたから(汗)。
「そんなものは実際には酸っぱくなった臓物みたいなもんだ」っていうメッセージかな。
- 560 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 17:22:39 ID:bd46yy/I0
- そんだけ浄化して
そんな夢みても大好きな水晶だったら、いいんじゃね?
- 561 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 17:37:54 ID:EZF9OTBoO
- オクで落札できなかった珍しいデザインのラリマーのペントップと、まったく同じデザインの物を今日たまたま見たショップのページで発見!
昨日の今日ですごい偶然!というか必然なのか?
金欠だけど、運命感じてポチッてもいいよね?
- 562 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 17:41:26 ID:EXD2CLPQ0
- ラリマーはまるで砂糖菓子のように甘い石じゃな。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 18:07:29 ID:jqdU/kq5O
- 買いなされ。入手し損ねて泣くより百倍良い。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 19:19:51 ID:nNDWUwXyO
- お守り天然石とかいう、300円くらいの石とヒモがセットになってるやつありますよね。
あれでアクアマリン当てて、やった〜と枕元に置いて寝たら、
妙に暗くてエロイ夢を見るようになった…見たあとは頭がガンガン重苦しい。
浄化用のお香使ったらぱったり無くなった。しかし最近ぶり返してきた…(´д`;)
- 565 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 22:59:52 ID:au5eWmhL0
- オニキスの不思議体験て多いけど、ブルーオニキスでも不思議体験てある?
ブルーオニキス、初めて見た時何の石か分からんかったよ。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 23:37:16 ID:bru5FsffO
- 数日前に初めてガーネットを買った。
家に届いてすぐ塩座布団に乗せ、次の日の朝30分ほど日光浴をし、
さらに一晩アメジストクラスターに乗せた。
じゅうぶん浄化できてるだろうと思い握って寝たら
お風呂やトイレを変質者っぽい男の人に覗かれる夢を見た。
覗いた後になぜかパックに密封された生米を2パック残していったよ。
石と一緒に寝るとちょっと独特な雰囲気の夢を見るんだけど、
この夢もその独特な雰囲気を持ってた。
あの男の人はガーネットの中に住んでる人なのかな。
なんで米くれたんだろ?
- 567 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 23:46:47 ID:XzyseJoq0
- なんかここってだんだん夢占いのスレになってきてない?
- 568 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 23:50:32 ID:difH80d20
- >>564
また邪気がたまってきてない?
1度徹底的に浄化するといいよ。
- 569 :本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 23:57:26 ID:9ceAYR4y0
- >>567
ホントだよ…('A`)
- 570 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 00:28:58 ID:CXT58yxw0
- ワロス
まあ今だけ夢の流れってことでいいんじゃね。
そのうち流れも変わるだろうし。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 00:45:00 ID:1fzv7A0zO
- 566だけど、夢の話の流れに便乗しちゃってた。
ゴメソ(´・ω・`)
- 572 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 01:04:00 ID:4HP0HrNq0
- 流れを読まずに投下。
昔宝石店でバイトしてたことが有るんだけど、ある日出入りの業者が持ち込んだジュエ
リーの中に滅茶苦茶綺麗な琅(ろうかん)のリングが有ったんだ。場面は女性の小指
の爪程しかない小粒のカボションだったんだけど、高さもあって何より鮮やかな色味の中
にも何とも言えないこっくりとしたまろやかさを感じさせるかなりの別嬪。特別安いって訳でも無かったんだけど、とにかく気に入って価格交渉もそこそこに仕入れることにした
んだ。当時の上代で大体70万くらいの品物だったかな。これは絶対売れると思った。
案の定店頭に並べた途端早速買い手が付いた。ところが、サイズ直しを済ませていざ引き
渡そうと顧客へ電話連絡を入れたところ
「叔母は先日亡くなりました」
まあぶっちゃけそんなにしょっちゅうある訳じゃないけど偶にはある事で、この時もお得
意さんを一人亡くしちゃったなあ、とちょっぴりしんみりしたけれど、そこは商売だから
嫁に行きそこねたその琅をもう一度店頭に並べ直した。一週間も経たずに買い手が決まったよ。で、またお客の手には渡らなかった。今度は入院。
その後3、4回そんなことを繰り返したかな。流石にお客が亡くなったのは最初の一回だけ
だったけど。入院、自己破産、鬱病発症で音信不通、そんな感じだったと思う。
その後その琅のリングがどうなったかは知らない。買い手が付いたのか返品したのか。
辞めちゃったからな。
「いわく」が有る石は何度か見たことがあるけど、実際目の前で「いわく」が出来上がっ
て行くのを見たのは後にも先にもこれが初めて。かなりビビッタ記憶がある。
あ、因みに琅は緑色の翡翠の中でも最高グレードのやつの事な。
長文&イマイチ不思議でなくてゴメン
- 573 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 01:24:49 ID:4AG7qc3c0
- >>572
いや、充分不思議な話だとオモタよ。こういうの久々だ。
- 574 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 01:37:40 ID:Wi0T2x4H0
- そこまですごくないけれど学生の頃に【持つと彼氏と別れる指輪】ってのが学部内で流行って(?)いた。
何の変哲も無いシルバーにムーンストーンのリングなんだけど、最初に買った子が彼氏と別れてから
友達にあげたら、その子も別れてしまった。
そのあと別の友人から欲しいと言われてあげたらなんとその子も破局。
↑
この辺からちょっと有名になって、そのうち【別れたい男がいる女の子の間を渡り歩く指輪】になったよ。
- 575 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 01:56:59 ID:7ifxko4FO
- http://n.pic.to/2mi69 この石拾ったんですけどなんて種類かわかりますか?
- 576 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 01:58:37 ID:IQvYi1fRO
- しかし、持ち物のなかでもアクセサリー類は魂を
宿しているとも言うよね。ましてそれ自体が
意志をもつ、石を使ったものはなおさらだ。
斯く言う私も昔、気に入っていた指輪があった。
しかし、それを付けているときに限ってイライラして
周囲に当たり散らしたり、会いたくない人物に偶然会ったりで
「これ付けてたらいいことない!」とばかりに封印した。
あれからかなり経つが、今度浄化してまた付けてみるかな・・・。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 02:01:23 ID:IQvYi1fRO
- ハウライトターコイズ(染めたハウライト)だね、
私も同じ石を持ってるよ。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 02:02:36 ID:7ifxko4FO
- >>577
レスありがとうございます。どういう石なんですか?
- 579 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 02:12:33 ID:IQvYi1fRO
- ハウライトは本来白地に黒の筋が入った石で、パワー
ストーンとしては、精神安定の意味があるそうだ。それを
青く染めたものが、あなたの拾った石。色落ちを防ぐため、
水には浸けないでね。染める前と後の比較写真を張るよ。
ttp://o.pic.to/holk
- 580 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 02:30:20 ID:7ifxko4FO
- >>579
なるほど。なんで拾ったんだろw ありがとうございます。
- 581 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 02:32:30 ID:IQvYi1fRO
- これも縁だから可愛がってね。どういたしまして。
- 582 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 03:21:48 ID:gDRz6Ka90
- >>574
それと逆のいわくのある指輪が手元にあるよ
あまり可愛くない指輪でホルスの目(Wdjat・ウジャト)のついたシルバーリング
これをつけると一ヶ月以内に彼氏が出来るそうだ。
私に回ってきたときは7人目で、私に譲ってくれた人は恋人と出会い結婚した。
私もすぐに彼氏が出来たけど、
次の人に渡せといわれてたのを忘れて引き出しにしまいっ放しでス
おかげで?彼氏とは別れますたorz
いま指輪をするのも物欲しげな気がして触れないんだよねぇ
- 583 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 03:30:54 ID:g3lsENKr0
- >>574 582
なんか女の子ならでは、って感じがするね。
男の世界でそんな話を切り出したら引かれるだろうな・・
- 584 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 04:24:21 ID:JpUDSQX50
- シルバーの話はスレ違いでしょうか?
私は以前シルバーアクセサリーに凝ってたのですが
いつもつけてた頃の5年間くらいは本当に嫌な事ばっかり起きてた。
それはもうここに書き切れないくらい・・・
でもそれとシルバーが関係あるなんてわからなかったからずっとシルバーつけ続けてた。
ここ半年くらい石に興味が出てきてシルバーをつけなくなったら
嘘のようにピタッと嫌な事がなくなった。
シルバーアクセ大好きなのに相性が悪かったのかな(泣
シルバーは浄化というか、汚れてきたらハミガキとハブラシで洗ってました。
チャージというのはした事なかったのですが日光浴か月光欲かのチャージが必要だったのでしょうか。
ちなみにいつも、ネックレス2本重ね付け&指輪2〜3個つけてました(純粋にシルバーのみで石なしです。)
もっと早く気がついてれば5年間も嫌な思いしなくて済んだのかも。
スレ違いだったらすみません。
- 585 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 16:26:53 ID:zEfCz95QO
- 携帯からすみません。
この石を買ったんですが、何クオーツなのかがわからずorz
わかる方、いらっしゃいますか?
http://n.pic.to/2nxv7
- 586 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 16:34:19 ID:7KiIZPxe0
- >>585
PCから見れないのでわかりません。
- 587 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 16:51:36 ID:g3lsENKr0
- >>584
シルバーが悪かったというよりは、シルバーがなんにも影響なくて
石が特殊だったのかもしれませんね。
- 588 :584:2006/02/27(月) 17:12:33 ID:l2ursuaR0
- >587
あ、そうか、そういう事か。
悪い事をシルバーのせいにするのはよくないですね。
なんか気づかされました。どうもありがとう。
ちなみに石に興味が出てきてから
いつも身につけている石は水晶やレインボーオブシディアンです。
シルバーも石も大切にしていきます。
- 589 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 17:17:07 ID:pv4Wy0iH0
- こないだある証券会社に資料請求したらキャンペーン中だったらしく「金運石」という石が入っていた。
株の発注前にこの石に念じるといいらしい。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 17:52:48 ID:IQvYi1fRO
- ハーキマー・ダイヤモンドの双晶に見えるけど・・・
お店ではなんと表示されてた?
- 591 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 19:48:41 ID:/z20tLKP0
- >>588
シルバーよりゴールドが合うとか?
自分も石つけてて金と銀で何か違うなーと思うときある。
- 592 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 20:39:43 ID:23uE90cn0
- 銀は月、金は太陽のエネルギーっていうね。
銀のほうが荒めの物質に近いエネとも。
だから金属と石の相性って大切とオモ。
同じコランダムでも、青サファなら銀、ルビーは金。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 21:31:30 ID:zEfCz95QO
- >>590
クォーツと表示されていました。ネットショップで買ったもので、クォーツにしては透明度が高いなとは思っていたのですが…
- 594 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 06:12:20 ID:rIPGPmIQ0
- ハーキマーならそう明記されてるはずなので、
されてなかったらただのクォーツです。
100歩譲ってハーキマータイプと呼ぶお店があっても
ハーキマーダイヤモンドにはなりません。
確実にハーキマーが欲しかったら、ラベルつきで売っているお店で
買うのが良いと思います。
本物にはHerkimer Co,. NewYork, USAまたはHerkimer,NewYork,USAと
記載されています。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 07:40:32 ID:D9FpSs590
- こないだフェア行ったら『中国産ハーキマー』なるものがあったなぁ
スルーしたけど
- 596 :526:2006/02/28(火) 17:34:08 ID:5yJf06skO
- >>527-530
レスありがとうございました。書き込んだ後、水を流しながら
歯ブラシでごしごしこすってみたのですが
土台の岩部分やひびに入り込んだ汚れが、かなり目立つので
明日にでも漂白剤に漬け置きしてみます。
パワーストーンや宝石にはあまり縁がないのですが、
標本を見たりするのは好きなので、きれいになるのが楽しみです
ありがとうございました
- 597 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 18:39:26 ID:GZirH9mt0
- >>595
なんでもコピーするんだなぁ・・・全く・・・・・・
- 598 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 19:39:41 ID:X0xCzBxE0
- >>597
コピーっていうか、ハーキマー型のDTクリスタルが中国でも産出するんだよ
中国産って明記してあるだけ良心的な業者だとオモ
- 599 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 21:12:31 ID:GZirH9mt0
- あ、そうなんだ。知らなかったよ。
無知なのを曝け出してしまった・・・orz
- 600 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 21:31:40 ID:lwYvVQ3E0
- >>599
いや、無知でも無いってw
ハーキマーという名を使うところで、もう紛らわしいからね。
中国でハーキマー・ダイヤモンドが産出されるのだと
誤解している人もいるからさ。
- 601 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 02:56:18 ID:NyxzdEdu0
- ハーキマー「型」ってやつだね。
どこで採れても「日本式双晶」、と似てる。
不思議でなくてスマソ
- 602 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 06:39:24 ID:oxQs3hUH0
- 日本式双晶とは違うと思うけどなぁ
あくまでもハーキマーって産地限定で言われる名前なんだから
曖昧にしちゃうのはよくないってか
中国産に付加価値をつけて売りたい業者の思うつぼって感じがする
あくまでも中国のは両剣水晶、または両錐水晶っしょ
それとやっぱり、本家と比べると中国産はダイヤモンドと呼ばれるほどの輝きはないよ・・・
- 603 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 15:44:28 ID:ubwlsFT+0
- >>572
鬱病や自己破産で買えなくなったなんてわざわざ店に教えるの?
- 604 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 17:54:22 ID:TMstOfDS0
- たまにさ、石買ったらおまけで他の石つけてくれる店ってあるじゃん。
今回通販で買ったとこもそうで、アングレサイトにおまけがついて来た。
大抵おまけっつってもちっこいクォーツとかが普通だと思うんだけど、
来たのは紅色の、アラゴナイトの結晶。
こ の 店 の 人 は 遠 隔 リ ー デ ィ ン グ で も で き る の か
届くまでアラゴナイトって石の存在すら知らなかったんだけど、
丁度探してた石のイメージとぴったり合うからもう不思議で不思議で。
神様&担当さん&アラゴナイトさんありがd。
- 605 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 18:54:18 ID:1msbigXd0
- そういう事ってたまにあるね。
私も、オマケの石がちょうど次に買おうと思っていた石だったり
売り切れで買えなかった石がオマケで驚いた。
(キズ物で売りには出せないとの事でした)
きっとお店と相性が良いんだろうな・・と判断しています。
- 606 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 20:49:08 ID:ZK71liCo0
- とうとうシャンカリジュエリーを購入することにしました。
英語でしどろもどろだったけど、なんとか注文できることになりました。
大きなレッドスピネルのリング、サイズもちょうどよいし、値段もお手ごろ
だったので即決しました。
到着したらレポします。
- 607 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 23:04:04 ID:vRm98C9v0
- >>606 完全にスレ違い。
アクセスレか、ワークスレのどちらかの誤爆?
- 608 :本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 23:43:07 ID:O2iPFWTn0
- >604〜605
いい話ですね!いいな〜
- 609 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 00:53:47 ID:kh6uDcJA0
- >>606
何か不思議なことがあったら是非おながいします。
不思議なことが無くてもワークスレあたりで是非。
まあ個人的にはこっちでもいいんジャマイカと思うけど
他に立ってるスレの意義もあるし...ね。
- 610 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 03:03:19 ID:gBvQL/V00
- 天眼石の指輪を買ったので指にはめて寝たら
金縛りにあいそうになった。
慌ててオニキスを身につけ寝なおしたらぱったりと止んだ。
浄化した方がいいのかなこれ…
嬉しすぎて浄化せずにいたんだけど。
- 611 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 04:25:55 ID:Gv1B6Rpd0
- >>610
天眼石はお守りとする前に
念入りに少々時間を掛けるくらいな具合で
浄化した方が良いです。
- 612 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 12:10:39 ID:ylDCrIwC0
- オニキスと天眼石は基本的に同じ石ずらよ。(・・;)
- 613 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 12:18:51 ID:kwe1JXaQ0
- 水晶とオニキスのブレスを持ってるんですが、
両方同時にしたらまずいですか?
- 614 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 14:52:50 ID:VcModxh90
- 天眼石=オニキスだよなあ・・・
- 615 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 15:36:04 ID:ylDCrIwC0
- 同じだね。
オニキスの縞模様がハッキリしていて眼のように見えるモノを天眼石と呼ぶのだ。
この場合は浄化不足が問題だよな。
オニキスは魔を跳ね返すのではなく、魔を石に吸収して魔力を奪うもの。
こまめな浄化を御願いします。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 18:26:56 ID:gBvQL/V00
- >>611 塩埋めしてみます。ありがとう!
うん、いや、オニキスって黒いほうね・・・。
ブラックオニキスと天眼石両方持っているので。
両方こまめに浄化することにします。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 19:25:29 ID:29IugQFBO
- モルダバイトを
人生の転換期に何となく買っている気もする…
どんな効果があるんだろう
体験した人いますか?
- 618 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 19:26:04 ID:d1YCLYby0
- ヤフオク使ってる人いる?
ヤフーID:bunnsyoukaku には要注意。
中国発行の鑑定書やなんか付ける事も可能、なんていってるけど、
商品自体、偽者ばっかだよ・・(水晶→ガラス玉、石類→プラ・樹脂製でした☆)
知ってて売ってるのか、この人も騙されてるのか・・
対応は丁寧なので悪い評価は付いてないけど、「どちらでもない」に真実が。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 20:17:11 ID:P4a05pxV0
- 天眼石の指輪ってどんなものなんでしょうか?時々リングの部分をあみ紐で仕上げた
物やワイヤーで仕上げたものは見かけますが、シルバー枠などでしっかりしたものは
見かけないような気がします。
できればネパール方面のデザインでシルバーのカービングがあるようなリングが欲し
いのですが、どこかで扱っていませんか?
- 620 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 00:39:02 ID:gfzKcCHc0
- >>618
スレ違だし、晒しは(・A ・)イクナイ!
…まぁ、品物はアレだけど。
彫り物アメジストのコメントで、
>玉器宝石店にて購入の品で、天然の表示がされておりましたが、
>天然水晶かどうかの品質判断は、こちらでは出来かねます。
って書いてあるんだし、本人というか会社でも知ってるんでね?
- 621 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 02:33:25 ID:ZkFhWeyC0
- ぜひレポおながいします。
アクセとして気になるというより
あまりに石の色が鮮やかだから
普通の宝石みたいに熱処理したり加工してあるのかな〜と思ってて。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 15:53:45 ID:leQPpycS0
- 宝石小売の入荷出荷の仕事をしていたことがあるのだが
たしかに天然水晶か人工のものかの鑑別はむずかしいらしい。
明らかに人工だよね?って思えるものであっても、
「これは人工です」と保証できないとか。
まあ辞めてからけっこう経つから今はどうか知らないけど、
疑わしいのは買わないほうがいいんじゃないかと。
ましてガラス玉って・・・
- 623 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 17:03:06 ID:ZkFhWeyC0
- あわわ。。アンカーつけ忘れ
>>621は>>606さんアテです
- 624 :本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 23:35:20 ID:yLWl2mYP0
- >>623
スピネルは無処理が売り。
商品レポはスレちだよ。不思議話ならいざしらず。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 01:43:58 ID:ov8sx+6Y0
- てかシャンカリは石使ってる不思議系だし別にいいじゃん。
- 626 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 03:06:37 ID:eLQ05quw0
- シャンカリも持ってみて、不思議な事が起こったらでいいじゃん。
>>606 がレポする前から、内容まだ分らないのに
する、しないで盛り上がらんでも(^^;)
- 627 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 22:19:39 ID:mec/YTpr0
- どうでもいいけど
「スピネル 合成」とかでぐぐると
合成スピネル使ったジュエリーがちらほら見つかるね
- 628 :本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 22:32:11 ID:baY59Q5J0
- >>627
どこがオカルト?
- 629 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 11:07:06 ID:tT0GY2ZS0
- 今使ってる車に、小さい水晶のポイントとクラスターを乗せてますが、
以前の車の時と比べて、パトカーとの遭遇率が非常に高いんです。
これは慎重に運転しる!と水晶が言ってるんでしょうか。
何も悪い事してないのに遭遇するとなんだか緊張しちゃうよ・・(´・ω・`)
- 630 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 11:36:47 ID:eriaTpACO
- 偶然
- 631 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 13:16:35 ID:kbO9ozeZ0
- 水晶って色んなモノを見せてくれる石だよ。
結果的にはプラスになることだけど
見たくないものも見せられることがよくある。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 14:51:28 ID:lQr7W1ZB0
- 近所で事件があったのでは、とマジレス
- 633 :629:2006/03/05(日) 16:08:48 ID:tT0GY2ZS0
- >>630
偶然にしてはよく合うもので・・これも不思議かなと。
>>631
色んなものを見せてくれる?
何だろう・・自分鈍感だから分からなくて石がイライラしてるのかな。
>>632
最近小学生の下校に合わせて見回りしてるっていうのもあるんですよね。
でも、早朝にも出会うからなんだかな〜って感じです。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 16:34:50 ID:kbO9ozeZ0
- 事故とか事件に、巻き込まれないように注意したらいいですよ。
たぶんそういうことだと思う。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 18:00:31 ID:/VuisFZbO
- >>634
ありがとう、前に事故に被害を経験してるので気をつけます。
車の中の浄化の意味もあってクラスターを置いてますが
事故ったら水晶たちも可哀相ですしね。
- 636 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 22:59:52 ID:kbO9ozeZ0
- >>635
はい。気をつけてくださいね。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 23:56:16 ID:fjgPvSyJ0
- 今、水晶ブレスレット持ってるんですけど、
アメジストのも欲しいな〜
アメジストは宗教的にも霊格が高いらしいから、
もうちょっと年をとってからにしようかな。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 01:52:26 ID:qY1pyNIx0
- 紫の布頭にまけるのは殿様だけってか
病気でござるー
- 639 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 02:26:28 ID:AcxtiY5b0
- アメジストは、
合わない人が持っても極端な副作用ってないように思うけど、
運が悪くなるってことはあるよな。
他には安眠できるはずなのに悪夢を見るとかさ。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 07:23:23 ID:HZXum0f00
- アメジストのマクラメブレスを購入したけど、どうも合わなくて。
何がって言われても、なんとなくしか言えないんだけども。
手首に違和感というか、浄化してもずっしりきちゃう感じ。
他にセラフィナイトもそう、濃い色石がダメなのかな〜と思ってます。
あ、でもガーネットは合うので着けますけど。
せっかく自分の元にきてくれたから、好きになってあげないとって思うんだけど、
やっぱり苦手です・・。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 07:30:26 ID:2ncrAKi+0
- アメジストは割と副作用の多い石だと思う。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 09:03:37 ID:nr+ntvVu0
- 副作用出た人どんなことがあったか教えて。
前にこのスレで眠れないつったらアメジストをすすめられたので、探してた
んだけど、先日近所の石屋さんで原石を見つけて購入。
最初の日は頭痛くて中々寝れなかったけど、次の日からはすっきり寝れてるよ。
なんか安心するっていうか。
家に帰ってきて、流水で洗って綺麗だなーって眺めてたんだけど、次の日起きて
見たら中がよく見える感じがして(透明感が増した?)それも驚いた。
パワーストーンってあんまり信じてなかったんだけどね。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 15:00:27 ID:yoxZwLaq0
- アメジストのブレス綺麗なんだけど、日に当たると色褪せるから
結構気を使うよ。淡い色で綺麗なアメジだと特に。
関係ないけど、濃いアメジって「わらわは綺麗じゃろ?よきにはからえ」
って感じがする。紫が高貴な色とされてるからだと思うけど、気難しそう。
- 644 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 15:41:56 ID:lubV/507O
- ああ、分かるなぁ。>濃いアメジスト
うちのアメジクラスターさんは、笑点なみに分厚い座布団の上に座っている。(ミニ座布団だけどね)
満足そうだ。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 23:31:34 ID:LcW3+ltq0
- うちのアメジスト様は籐編みコースターの上に鎮座して部屋を睥睨している
ある日枕もとに移動させたら連続で悪夢を見た。戻したらぱったり止んだ
サイドテーブルの上は御気に召しませなんだか……
- 646 :本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 23:44:15 ID:zCo/EUSW0
- >>645
ん? 近づけたら影響受けた…ってことでわ?
- 647 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 12:47:57 ID:+NCOHpAlO
- 気付いたらブレスの石にキズが入ってたんですけど、その場合はみなさんはどうしてますか?(´・ω・`)
- 648 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 13:05:12 ID:BPsbU4a/0
- 海に捨てにいってる
- 649 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 14:59:01 ID:4bFD7hZi0
- 不法投棄w。
- 650 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 15:02:27 ID:+NCOHpAlO
- 買ったばかりだから、捨てるのはしのびない(´;ω;`)
- 651 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 15:33:13 ID:BPsbU4a/0
- >>648
『青春のバカヤロウー! ちゃぽーん。・゚・(つД`)・゚・ 』
- 652 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 15:35:13 ID:BPsbU4a/0
- >>650
じゃあマジレス。
傷なんて気にしない。
「ごめんね。痛かったかい?」トいって
そのままブレスとして着用します。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 15:56:56 ID:3KPFE9QP0
- >>650
私もきっとそうするな〜。
石がバラバラになって壊れたり、なくしたりしても
なんらかの形で石が身代わりになってくれたのだと信じることが大切、、
とテレビでやってた。
アメジストは、自分は苦手。よく寝るようにするときはラリマーを枕元に置くよ。
ちょっと質問だけれど、石の相性ってあるのかな〜?ガーネットは単独でしか持っちゃ駄目とか。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 16:43:11 ID:Y3k1B+CJO
- >>650
過失で付いた傷ならば、石に謝ってつけ続ける。いつの間にか付いた傷ならば程度によって決める。傷がどうしても気になるのならば、付けない方が良いだろうしね。
でも私的意見だと、その付いた傷自体も石と自分の歴史であり絆だから、捨てるまでいかないでも大切に保管するかな。
- 655 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 18:56:12 ID:1/JwsbMb0
- >>647
気にしないでいいよ
クラックやインクルージョンはもともと石にあるものだ。
全然欠点のない石だってクラックやインクルージョンのあるところを避けて
磨いただけ。
昔は水晶でも完全無欠の石だけしか欲しくなかったが
今はインクルージョンや、クラックのキラキラ感がすごく好きになってる。
キミにその石が来てくれたんだから感謝すれば
そんな傷なんか名誉の勲章みたいに愛くるしくなるよ、だから気にすんな。
かわいがってあげな。
- 656 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 19:57:03 ID:SRo9wzSV0
- >>618
まだやってるんだ・・大儲けしてるだろうな
クレームつけた人の評価は消されたんだろーか。
- 657 :647,650:2006/03/07(火) 20:02:26 ID:+NCOHpAlO
- みなさまレスありがとです。
先日、やってきたブレスなのですが、軽く浄化して付けてたらなんか頭痛がして、気のせいと思いつつ、塩の上に放置していたんです。昨日からまた付けたら平気で、ホッとしつつ、眺めてたらキズに気付いて書き込んでみました。
昨日転んだせいもするので、謝って仲良くしてくれるように頼んでみます(`・ω・´)
- 658 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 20:13:47 ID:M9lVPcwD0
- 話し逸れるけど、俺も最初殆どクリアだった水晶が今じゃクラックだらけ。
どの角度からみても虹が沢山見えて綺麗。
浄化力は落ちただろうけど、親近感はかなーりUP。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 22:30:59 ID:UjA+KqzC0
- >>658 私も〜。なんでクラスターから虹いっぱい見えるようになったのかなぁ?
その上に置いてた、ローズクォーツやルチルにも虹が沢山見えるようになった。
不思議だなぁ。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 23:42:46 ID:27ebTmHV0
- 今年の冬は寒かったからなあ・・・・・・
- 661 :本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 00:57:19 ID:WAKFxUvc0
- 寒い所から、急に熱いお湯(お風呂)とかに入れるとクラック入る
可能性が高まるよね。
それ意外でも物理的な事だと、油をしみ込ませて元々の傷を
目立たなくしていた可能性もあるし、他には元々小さくて見えない傷が
あったのが、ほんの一寸した衝撃で広がるとかな。
でも、やっぱりクラックが増えるとか色が変わるとか不思議だよなぁ。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 15:39:24 ID:uAbuxENV0
- アメジストは大丈夫なのに、
スモーキーが二つくらい色が薄くなった。
色の濃さが気に入って買ったのに、薄くなっちゃ困るんだよ。
ちなみに原石っす。
窓際に置いてるわけじゃないんだけどな。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 01:32:08 ID:xFSirnZK0
- 気のせいではないとは思いますが
ローズクォーツの結晶が何本も成長して伸びてます。
- 664 :本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 01:52:04 ID:FK87rJbp0
- >>663
それは是非、見たいですね。
気のせいではないと思いますよ。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 09:51:46 ID:1IXlo4dgO
- そりゃ不思議だ。
ところで昨晩は変な夢を見た。床に小石が敷き詰め
られた学校の教室くらいの部屋で、制限時間内なら
石拾い放題という夢だった。私は小型の水晶と緑の
まだら模様の石、そして手のひらサイズの合成
キャッツアイを拾っていた。インパクト強烈過ぎ・・・。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 11:58:07 ID:ybzeJ/On0
- ヒマラヤ水晶の小さなクラスターを、購入した数日後
今まで無色だったポイント水晶が
ほんのりピンク色になってました。 惚れたのか?
- 667 :本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 12:49:19 ID:fPl6zWK10
- うほっ
- 668 :本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 13:23:44 ID:mT4ofP790
- 花粉症で赤くなったのカモ。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 19:56:58 ID:rOZP3T710
- >>665
まだらにしてもキャッツアイにしても
どの石も線が入っているという共通点がありますよね。
不思議。
>>66○
すごくいい関係なんですね。
いいなー
- 670 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 03:35:02 ID:0SJd6uOc0
- >>666
かわいーv
- 671 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 03:35:45 ID:XuwM2ft30
- おにゃなのこな感じのするスレでつね。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 11:44:21 ID:6qOdHRKJO
- 石のことじゃなくてすみませんが…
浄化に使った塩って、どうやって処分してますか?
- 673 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 11:45:15 ID:XuwM2ft30
- 水に流す。
- 674 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 12:22:32 ID:qicmJJW50
- 全部食べる
- 675 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 12:42:17 ID:BIpJOpqm0
- >>672 トイレで一気に流す
- 676 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 14:11:29 ID:6qOdHRKJO
- >674食べちゃイクナイのは知ってるからw
>673水に流すってキッチンの排水溝とかですか?
>675トイレに流すのアリですか?
川とかじゃなくてもオケですか?(´・ω・`)
- 677 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 14:30:32 ID:qicmJJW50
- トイレがいいよ
一気に流せるから排水管が悪くならない
- 678 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 17:40:36 ID:ixTA5Np1O
- 生ゴミとして出す。
塩を流すなんてもってのほか。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 17:45:43 ID:PZ386OzaO
- 流す必要はないよ。川なら環境破壊だし下水管も痛む。
ゴミに出せば?
- 680 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 18:53:07 ID:cCU5wmvn0
- ごめんなさい便乗します。食塩使ってる人います?
- 681 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 22:25:57 ID:Gg5t4TOm0
- 食塩はつかってないです。
JTとかのですよね?
- 682 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 23:30:07 ID:bLaOqHoz0
- あら塩つかいます
- 683 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 00:15:30 ID:Ukpbcr7a0
- 食塩使ってるよ〜。天然あら塩の場合、あら塩自体が何かヤな雰囲気
ある場合あるから、それなら何も感じないけど害もない食塩の方が
安心。
- 684 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 00:23:00 ID:31binGub0
- >>683
ヤナ雰囲気とは?詳しくお聞かせいただけますか?
もしや敏感体質な方じゃないですか?
それなら尚更話を聞きたいです。
- 685 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 00:56:11 ID:6QUTk0+30
- 土鍋等で炒るとよいと思う。
炒ってる途中なんか浄化されまくりな気がするよ。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 02:04:42 ID:OqsEiiXk0
- >683
そんなん言い出したら海は命の宝庫でもあるけど
死体の宝庫でもあるじゃんw
キリないよ
- 687 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 02:40:25 ID:Ukpbcr7a0
- >>683
敏感ではないです(笑)
私は、海または水もまた生き物と考えてる変な奴なんで、
「塩も石と同じ存在」と捉えてます。塩の結晶(岩塩でも
そうでは無いものでも)も、とても綺麗で惹かれますしね(^^)
海から抽出されて、太陽でじっくり干された塩なんか魅力的です。
なので、石を元気にする事のできる塩もあれば、疲れさせる塩も
あると考えてます。元気のある塩が購入できれば、いいのですが
中々手に入る事もないので「それならば人の手が入った可も無く
不可もない食塩でいいや」っとなってしまうんです(^^;)
もちろん一番いいのは、天日干しの塩が一番だと思いますけどね。
>>685
なるほど。炒るまでは考えませんでした(笑)
水に塩を入れて「元気になれよ〜」っとやった塩水などは使った事は
あるのですが、やっぱり塩埋めよりは今いちだったような(- -;)
一度自分で手間をかけてやると、より良い気もしますし今度チャレンジ
してみます。
>>686
そうですね。どこで区切りを付けるか難しい所です。
水を呑む時、食べ物を食べる時、全て命を食べてるのかな、
っと考えたりするので、ちょっと神経質かもしれません(^^;)
まぁ、人間に必要だから罪悪感なんてないですけどね。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 03:14:02 ID:iqzZzHyM0
- 精製塩=人工水晶
- 689 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 03:14:05 ID:Ukpbcr7a0
- >>683でなく >>684でした。
自分に自分でレスつけてどうする。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 09:53:45 ID:M59WOmFd0
- ぶたぎりスマソ;
最近手に入れた石で、マダガスカル産の淡い色のゲーサイト入りアメシストタンブルとジラソルクオーツブレス、ヒマラヤ産の水晶ブレスがあるんです。
寝る時にマダガスカル産をお供にすると、すごく心地よく長時間…それこそ15時間以上寝てしまったりします。
なんだか陽だまりの中にいるような気がします。
ヒマラヤ産と一緒に寝ると、6時間くらいでしゃきっと起きれてちょうどいいんですけど…
夢の中に今不安に思っていることがたくさん出てきて寝苦しい。
忘れちゃう夢もあるのに、なぜかきっちり覚えてて、今の悩みどんぴしゃの内容。
ここ三日ほどヒマラヤ産水晶と寝てますが、連日その夢見てます。
全部水晶仲間なのですが、こうゆう風に産地で変わることってありますか?
- 691 :690:2006/03/12(日) 09:55:07 ID:M59WOmFd0
- さげ忘れ&長い自分語りすみません。
よろしくお願い致します。
- 692 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 12:01:13 ID:yc4GUN/10
- あると思います。
ヒマラヤはそんな感じがしてました。
あとそれに似たのに
エレスチャルが同じような、、、、、
悪い石はないと思うので、なにか意味があるのでしょうか、私も不思議に思ってます。
- 693 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 12:54:02 ID:Dar/Ysfr0
- みなさんに質問です。石業者の方なんですか?(ショップ経営とか)
石に対してのこだわりが凄いですね。そんなんで、人生上手くいくほど甘くないと
思うけど。思い込みじゃないの?
石ころに感情が左右されるなんて、繊細なんですね・・・そんなちっちゃい石に
影響受けるなら、地球に居るだけで相当な石材に囲まれてるから、そっちのほうが
影響あると思うけど・・・
- 694 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 13:10:57 ID:ghDBbCmS0
- |
|
│
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 695 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 13:36:59 ID:dwlHhKcyO
- >>693
オカ板でそんな小粋なギャグが聞けるなんて
思ってもみなかったよw
- 696 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 14:06:20 ID:Dar/Ysfr0
- ギャクじゃなくってさ、真面目な質問。
石の色なんて、照明(太陽光線か蛍光灯か)とかで、違ってみえるんじゃない?
もともと、鉱石なんだから、光のプリズム通すし。柄だって、他の元素と結びつけば
変化でしょ?そんなに不思議なことですか?
悪夢が続くとか、みんながそういう夢を見るのは心理的な暗示なんかも関係してない?
あ、別にこういうこと言っても信じてないってわけじゃなくて、知りたいだけ、誤解しないで。
知人で霊感が強いおばさんが居て、夜、中世の騎士が現れて、その背後に黒い石が
浮かんだんだって、その騎士の様子が怒りの形相だったから不思議に思って、
娘に、「黒い石持ってない?」って問い詰めたら、通販で買った黒い石を持ってて、
捨てるように命じたとか・・・
自分はルチルクウォーツを持ってるけど、綺麗な金色の線が入ってて、買うつもりは
なかったけど、自分の手のひらにすっぽり納まったのと、握ってると気持ちかったから
どんなもんだろ?と思って、買ったよ。その中の金色の鉱物の物質が電気を発してるのか
、ピリピリ感じるけど?
- 697 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 14:19:24 ID:ghDBbCmS0
- 答えは「人それぞれ」。
「みんな」と一括りにしたところで、一個だけの正解があるはずもない。
なにをどう感じ、どう信じようと、自分の好きなようにしる。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 14:31:08 ID:dwlHhKcyO
- >>696
なんか・・・矛盾してね?
- 699 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 15:01:51 ID:RpABvlZc0
- >>696
まあもっともな疑問ですな。
俺は最初全然興味無かったんだけど、気功使いの知り合い(彼が手をかざすと
ビリビリくる)が石に凝ってて、ヨガやってる俺も持つといいというので
水晶玉一つ買ったところからハマった。 水晶を持って坐禅とかすると、そこ
の部分だけ異様に力強く脈打つのがわかる。
よくある宣伝文句の「幸福を呼ぶ」とかいうのは本当かどうか知らないけど、
気(=生命エネルギー)を増幅する力はあるみたいだから、結果として
「持ってると良い結果が出易い」のかも。
まあ確かに「これさえあれば人生うまくいく」ってもんではないですねw
「心理的作用」っていうのもあると思うけど、それはそれでいいと思う。
良いことがあったら感謝し、悪いことがあったら「これは何かを改善せよ
というメッセージか?」ととって改善したくなる。
変な宗教よりずっといいっしょ。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 15:57:57 ID:k31/0ZjH0
- >>699
はあ・・・そういう風に解釈してると、ノイローゼになりませんか?
>「これは何かを改善せよ というメッセージか?」あたり・・・
>>698
矛盾?してるかな。その霊感でもって、感じた人は自分じゃなくて、そのおばさん。
そんなに何か感じるならば・・・と思って、興味深深・・
ルチルクウォーツ、買ってみたけど、ピリピリはするけど、だから、何?ってくらい。
だって、人間だって、電気通ってるんだから、ある種の物質の電磁波とリンクするのは当然。
ただ、石と「会話」とかって次元に逝っちゃうと、???っていう・・・
確かに、自分も第6感は強いみたいで、よくシンクロは起きるけど。
受け取り方はどうであれ、とか言ってると、低次元な何かに左右されないかなって。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:24:49 ID:/J2e38ah0
- >>700がシンクロするように他の人もそういうことあるんじゃないの?
第六感的な何かの現れ方は人それぞれってこともあるし。
つか自分のシンクロは低次元な何かのせいってことはないの?
- 702 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:31:18 ID:k31/0ZjH0
- >>701
うん、だから、シンクロが起きても、よっぽどじゃないかぎり、振り回されないように
心がけテル。何、そんなに突っかかってきてんの?もしかして、自分が低次元だって
思い込んじゃった?
- 703 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:35:35 ID:/J2e38ah0
- >>702
自分は石持っても夢も見ないし何も感じたりしないよ。ただの石好き。
だから>>699と>>700の違いがよくわからない。
同じ不思議体験してるのに低次元とか煽る必要あるのかなって思っただけ。
あとsage進行スレなので、sageた方がいいよ。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:38:15 ID:ghDBbCmS0
- 構って厨に付き合うのもほどほどにナー。
- 705 :sage:2006/03/12(日) 16:41:22 ID:k31/0ZjH0
- あのsageっていれればいいの?2ちゃん、まだよく分かんない。
石は綺麗だよね。自分も子供の時から、光る石集めが趣味だったんで、
パワーがあるとかは良く分かんないけど、見るのが好き。
地球の中から、こんなに綺麗なものが出来てるんだって思うのが、感動でね。
- 706 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:42:48 ID:KfA0L7m90
- >>705
もう書き込まなくっていいよ。
他の方次の話題どうぞ↓
- 707 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:43:50 ID:ODWM0vyb0
- 今日はなんだか香ばしいのがいますねw
>705
sageはメール欄に書かないと意味が無いよ。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:45:07 ID:k31/0ZjH0
- >>706
あんた、感じ悪いね〜。
あんたこそ、書き込むなよ!石マニアめ!
- 709 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:48:12 ID:k31/0ZjH0
- 石マニアはもっと、心が広いと思ったけどな〜。
こういう偏屈で思い込みの激しい、馬鹿がいると、ますます基地外度アップだな。
頭、おかしくなって、ニュースに出るなよ?(石と会話する怪しい宗教とか)
自分に関してはいいことばっかり期待して、金だして、鉱物買って、他人に質問されると
「来るな!」だもんねー。気持ち悪いはずだわ。
- 710 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:56:41 ID:KWccSM860
- 色んなのが湧いてくる、春だね〜
- 711 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:58:35 ID:iqzZzHyM0
- おまいら全員>>1を二万回音読しる
- 712 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:00:01 ID:k31/0ZjH0
- >>710
あんたもね〜、低次元な石マニア。
石に頼って生きてるなんて、なんてか細い生命体だろう。
低級霊にとっては良い餌食だよな〜。ワラワラ・・・
- 713 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:00:24 ID:ODWM0vyb0
- ID:k31/0ZjH0って、占術理論板パワストスレの荒らしっぽいですねぇ( *´ー`)
ホロン部とはまた違った 適度な電波が出ていますな
- 714 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:00:58 ID:ghDBbCmS0
- はいはい、浄化には塩ですよー。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:03:40 ID:dwlHhKcyO
- >>712
低次元な石マニアか。
おまえの言う高次元な石マニアどんなものかぜひご教授願いたいわぁ〜ワラ
- 716 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:06:13 ID:k31/0ZjH0
- 高次元の石マニアは真面目な質問には、きちんと答えるってとこかな。
- 717 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:08:18 ID:k31/0ZjH0
- まず、姿勢が違うね。茶化す、誤魔化す、無視する=狐か狸が正体。
気づいたら、石もそうだけど、自分も塩で浄化するといいよ〜。
塩を風呂釜いっぱいに敷き詰めて、埋まるとか・・・満月の夜がいいね。
- 718 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:09:09 ID:dwlHhKcyO
- >>716
お前の価値観の違いが
きちんとした問題と言えるかどうかさえ怪しい罠
- 719 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:09:30 ID:KWccSM860
- |
|
(=) ID:k31/0ZjH0
J
,,,──-____
_/´- \
―――― / / ./ヽ `ヾ ヽ ミンナ、こんな荒らしは
/ / |∩| 彡\ | イナバウアーでスルーだクマー
―― | ミ ( ● ) | ヽ ). |
| | | ● ● / / / .|
(_/ ヽ /| (_/\ |
∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | |
.(___) |`⌒´|_
──────── ┻┻ .(___)
──────── ┻┻
- 720 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:11:42 ID:k31/0ZjH0
- >>699
まともなお答えありがとうございます。
>>715
「おまえ」という言葉遣いなんとかなんない?
- 721 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:13:07 ID:dwlHhKcyO
- >>717
皮肉って知ってる?
茶化す誤魔化すのは、お前みたいな春厨に(ry
と、釣られてやるよw
- 722 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:14:06 ID:iqzZzHyM0
- IDアボンしてすっきりしたところで。
こないだ綺麗に結晶したヒマラヤ産岩塩の立方体をみせて貰ったんだが、
ああ言うのって石好きの人は鉱物として見るのかな?それとも普通に浄化用の塩?
岩塩の結晶で不思議体験って誰かないすか?
- 723 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:14:10 ID:k31/0ZjH0
- >718
そうだよね、それぞれ価値観が違うしね。
でも、よかった、こんなくだらない石に大金払うことにならなくて。
それが分かっただけでも、収穫ありですわ。リアルでも石マニアには近づかないように
するよ。
- 724 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:15:20 ID:dwlHhKcyO
- >>720
お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前
お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前
お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 725 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:17:43 ID:k31/0ZjH0
- >>724
ほら、正体が出てきた。基地外じゃん!
もすうぐ、満月ですが、「月」にはパワーがあるってのは、なんとなく感じるよ。
- 726 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:18:16 ID:KWccSM860
- >722
塩の結晶、結構綺麗なのが多いんだよねピンクとか青とか
でも潮解性がね〜
管理が大変だからまだ買ったこと無い
シリカゲルと一緒に標本ケースに入れとけば安全なんだろうけど
- 727 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:18:19 ID:dwlHhKcyO
- >>723
もう来ないでね^^
- 728 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:19:34 ID:k31/0ZjH0
- パワーっていっても、科学的にも月の引力とか実証されてるよね。
そういう、科学的な出来れば裏づけが得られればなーと思ったけど・・・
ここじゃ、無理みたい。すいませんですた。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:20:53 ID:ODWM0vyb0
- >>722
リアルに手にとって見たことないけど、軽〜く興味はありますね。
「普通の浄化用の塩」じゃなさそうで。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:22:05 ID:k31/0ZjH0
- >>727
うん、来ないよ。
>>727が呪われるに、今日はお祈りしときますわ。
- 731 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:26:23 ID:dwlHhKcyO
- 呪われるに
呪われるに
呪 わ れ る に
m9(^д^)
- 732 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:26:33 ID:k31/0ZjH0
- でもさ、寝るときに眉間に石を乗せるとか・・・
握って寝るとか、気持ち悪いよね・・・いっそのこと、巨大な隕石でも
載せときゃいいのに・・・と思う。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:28:13 ID:k31/0ZjH0
- ほんと、ここは低級霊の巣窟ですな・・・
実は私は霊能者です。見させていただきました。みなさん、お払いしましょうね。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:28:32 ID:lzQzWDqVO
- 私は、岩塩は石の一つとみなすかな。
せめてもう少し水に強ければなぁ。
- 735 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:29:16 ID:iqzZzHyM0
- >>726
自分が見せて貰ったのはほんのりピンク。結晶部分が透明でキラキラしてた。
あんまり上手く撮れなかったけどこんな感じ↓
http://p.pita.st/?m=ge7ekdsl
塩の潮解性は確かに厄介だね。乾煎りしないでクラスターの下に敷いたらゲロゲロになった。
>>729
水晶好きならきっと気に入ると思う。ただ思わず舐めたくなるのが難点かも。
- 736 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:29:59 ID:dwlHhKcyO
- >ID:k31/0ZjH0
もう来ないって言ったのにまだいやがる
きんもー☆
- 737 :岐阜人:2006/03/12(日) 17:31:09 ID:DF9xVAef0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141646301/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141646301/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141646301/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141646301/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141646301/l50
- 738 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:31:35 ID:k31/0ZjH0
- >>736
特に、あなた悪霊が憑いてます。今日は悪夢を見るでしょう。
ほんとに真面目に気をつけてね・・・
- 739 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:35:50 ID:a1bEF8BO0
- 意に沿わない無視すればいいのにわざわざ
>まだいやがる とか もう来るな とか お前 とか・・
石好きスレなのに情けない
- 740 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:37:28 ID:a1bEF8BO0
- ゴメン、煽ってるのは携帯厨一人のようですね
- 741 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:39:10 ID:dwlHhKcyO
- >>738
すごい都合のいい霊能力者ですね^^
それともその能力とやらはただの精神異常者が見る
幻覚なんですかね?w
- 742 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:41:35 ID:/EVXmPpJ0
- >>735
綺麗ですね〜
うちは冬でも除湿機が手放せないから無理だな
- 743 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:42:20 ID:dwlHhKcyO
- >>740
悔しいからって自演しないでくださいよw
- 744 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:43:19 ID:k31/0ZjH0
- >>741
好きに言うといいよ。その言葉の汚さは、あなたではなく、
あなたにとり憑いてる動物霊の影響ですからね。
そういう理論ならば、
その「幻覚」を見る、ここの石依存症の人達のほとんどが精神異常者ということになりますよね。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:45:24 ID:dwlHhKcyO
- >744
ちょwww
釣られんなよw
- 746 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 17:48:05 ID:dwlHhKcyO
-
半日ROMります
スルーできるように努めます
↓話題どうぞ
- 747 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 18:13:54 ID:lzQzWDqVO
- 先週、レッドベリルの指輪(銀台)を入手した。
これがまあ、色は鮮やかなうえパワーも強い石で
入手した日には強すぎて痛いほどだったよ。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 21:56:20 ID:fdMKW7cV0
- >>744
貴方に言ったんじゃないんだけど
今度から文章よく読んでね
- 749 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 22:01:43 ID:4h0Hiy/b0
- 亀レスかも(;゚д゚)
>>690
産地によって、感じが変わるってのは分る気がする。
ただ単に、色、形だけの話しというのもあるけど、
例えば、マダガスカル産は全体的(曖昧でスマソ)にどの石も
包容力のある「分かってるよ、よしよし(。・ω・)ノ゙」って
感じかなぁ。
ヒマラヤ産の石は水晶しか見た事ないけど、無骨な荒々しい見た目
も相俟って「厳しいけど面倒見のよい先生」という感じ。
でも、睡眠時間に影響があるのは面白いですね〜(笑)
- 750 :スルーすべきなんだろうけど・・:2006/03/12(日) 23:16:39 ID:RpABvlZc0
- >>744
>好きに言うといいよ。その言葉の汚さは、あなたではなく、
>あなたにとり憑いてる動物霊の影響ですからね。
動物霊の影響がどうとかいうつもりはないけど、あなたも悪意のある、
他人を見下したようなレスしてると疲れませんか?(もし「そんなつもりはない」、
っていうんであれば一度自分のレスを客観的に見た方がいいかもしれません。)
なんかでイライラしてやってるのかもしれないけど、それじゃ悪循環ですよ。
ちょっと2ちゃん止めてお茶でも飲んで落ち着いたらどうでしょうか?
~~且_(´・ω・`; ) オ茶ドーゾ。
- 751 :本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 23:45:56 ID:iqzZzHyM0
- つ【専ブラ+NGワードID指定】
- 752 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 00:02:26 ID:dwlHhKcyO
- |・ω・)
‖ツツー((((っ・ω・)つ 旦~
‖ (;・ω・)つ旦~
‖・ω彡
‖
- 753 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 00:26:34 ID:/U20ilVg0
- >>747
ほぅほぅ( ・∀・)
最近はどうです? 不思議話ありますか?
- 754 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 01:02:49 ID:mPsMEOUD0
- >>750
693ですけど・・・自分のレスがおかしいとは思わないよ。
ただ、本当に疑問に思っただけ。それに対してもっともな疑問として
>>699だけが、きちんと答えてくれたよ。途中で、ログが切れてIDは変わってるけど、
話の趣旨から、自分のレスがどれだかは分かるよね?
他のは、2チャン独特の茶化しで、気分悪くなっただけ。
だいたい、まともに考えて、「石が会話する」とか「「なくなる」とか、おかしくない?
普通は、思い込みかな?とか、無くしたのかなとか疑うでしょう?それを、大真面目に
本当に、「石が会話する」の?オカルト好きな人って、何でもコジツケルでしょ。
そういうのに、実際、いろんな邪悪なものが憑いて来るってのはあるよ。
「お前」とか「来るな」とかさ。そう言われていい気分はしないでしょ?
だから、ここのレスの話題である、疑いつつも「知人の不思議話」を1つ提供してるし。
自分は霊感は強いほうだけど、「石」は持つと、左右されそうで、むやみやたらに
買い求めない。ただ、宝石にされている石とは違って、原石とかは綺麗だと思うだけ。
なるべく、見て、感動するような幸せな気分のするモノを買っているから、5つ位はあるけど。
別に「石が話しかけてくる」なんてことはない。
ただ、お前」とか「来るな」と言った人には、真面目に邪悪なものを感じたよ。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 01:20:13 ID:p/PSZ22Q0
- 暇だと釣られたくなるwwww
ローズクオーツほっといたら真っ白になっちゃった(´・ω・`)
布にくるんでひきだしにしまっておいたのに何でだろ。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 01:36:47 ID:1i+Gfrhh0
- ローズクオーツも太陽光線で退色するという話を聞いたことあるような気が。
私のローズクォーツは何年も太陽の光の当たるところにずっと置いてるのですが
色は全然抜けてません。
アメジストの結晶も置いてるのですが色は抜けてません。
ローズもアメジストも明るいところが好きなような感じがしたものでしたので
何年もお日様が当たるところに他の石と一緒に置いてます。
石にも個体差があるのかもしれませんね。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 01:46:29 ID:UKn/Zwp10
- お茶を差し出す余裕さ!素敵な人だね♪
石好きさんは良い人多いなぁ。かわゆい♪
- 758 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 01:49:52 ID:UKn/Zwp10
- 石には癒されます・・♪
- 759 :699:2006/03/13(月) 03:07:08 ID:8FTFvmJj0
- >>754
あなたの問いの内容そのものは確かにもっともだったんだけど、石を本気で
愛している人の事を考えて、気持ちを逆撫でするような表現は避けるべき
だったんじゃないでしょうか。 「思い込みじゃないの?」とか。
自分の好きなもの、信じているものを、それこそ茶化すように批判されたらいい気分はしないでしょ?
そこにムキにならずにちゃんとしたレスをくれる、なんていうことを相手に要求
するのはちょっと傲慢なのではないでしょうか。
もっとやんわりとしたきき方をしていれば、返ってくるレスも良いものに
なっていた筈です。 「お前」とか「来るな」と言われるのは、一方的に
このスレの住人が悪い訳ではありません。 あなたの(恐らく無自覚の)軽蔑
の意識が住人に伝わった結果です。
その後相手に絡みまくってるのも×。 最悪の悪循環です。
「邪悪なものを感じた」といいますが、あなたの邪念が他人に放たれる度に
増幅されてあなたに帰ってきたようなもんですよ。
(世界最強の石を持っていても自分自身の邪念は防げないでしょうねw)
あなたの世界の中で「石が会話」してなかろうが、「コジツケ」である事が
いかに明白であっても、他人の世界というものも尊重するようにしましょうよ。
本当に自分に非が無ければ、叩かれても頭に来て絡んだりはしない筈です。
>>All
そろそろ月光浴のチャンスですね・・
- 760 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 03:28:43 ID:qOEEAkJY0
- >754
>「石が話しかけてくる」
>「石」は持つと、左右されそうで、むやみやたらに買い求めない。
>そういうのに、実際、いろんな邪悪なものが憑いて来るってのはあるよ。
一般的にみると、
この手の発言は全部同系列の妄想なんだけどね・・。
私的には、オカ板は一般的な見方を一時捨てて
もしかしてそういう不思議な出来事もあるかもって楽しむ場所なんだけどな
自分が見えてる感じてるものは本物で、ほかは思い込みって区別はよくないよ
- 761 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 06:23:05 ID:YO4tXqym0
- >>747
それもしかしてどこかで画像うpしたりしてませんでしたか。
もしあれなら綺麗な指輪だったなぁ。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 08:42:29 ID:t0ew8DZEO
- (´・ω・)つ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
いっぱい作ってきたので飲んでください。
- 763 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 11:21:58 ID:t0ew8DZEO
- (´・ω・)。。。
(´・ω・)っ旦
(´・ω・) =з
旦
- 764 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 12:08:42 ID:78T4OXbF0
- このスレの住人って、良い人多いねぇ。
つられるべきではないけれど、わざわざいけない所を指摘して諭そうする
労力を惜しまないのは好感が持てるよ。
疲れるからスルーさせて貰ってるけど、その姿勢には共感。
でも、疲れたら迷わずスルーして下さいな。
>>755
布にくるんで引き出しの中なら太陽光線ではないぽ。
逆にしまいっぱなしで構ってあげてなかったから、拗ねたんでない?
だとしたら、可愛い子だなぁ。。
>>756
色の抜けないアメジやローズって凄いね。
月光欲より太陽に当てた方が元気になりそうな奴いるけど、
綺麗な色は保ちたいし恐くて真似できない(T T)
- 765 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 12:10:51 ID:78T4OXbF0
- ドウモ( ・∀・)っ旦
- 766 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 12:15:26 ID:fCNtj/QS0
- まぁここはオカ板だからねぇ
まじめな理系石話なら★鉱物・石ヲタスレ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1132913730/
オカルト的ネタな石話はここ
ファンタジックかつヒーリング系パワーストーン話なら
【パワーストーンや水晶の好きな人】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1140789113/
宝石好き話なら【キラキラを】宝石ライフ【語ろう】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1140711633/
って感じで
空気読むのはどこのスレでも大事なことだけど
- 767 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 12:49:15 ID:toguoKfz0
- 浄化に使った塩の処理の話に戻ってスマソ
海の塩の濃度は年々濃くなってると聞いたよ
このまま塩濃度が濃くなると住める魚が減ってくるそうだ
だから使った塩はそのまま燃えるゴミに出しましょう
効き目は変わらないよ
- 768 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 14:40:47 ID:8FTFvmJj0
- みんな塩の話を真剣に・・
偉いのだなあ、俺は買ったばっかのアメジストのブレスをこれから塩買って
きて浄化するつもりだったんだけど、なにも考えずに流しに流すつもりでいたよ・・
- 769 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 16:40:50 ID:e+kvGprG0
- >>759
<石を本気で 愛している人
うん、まず、この言葉が気持ち悪い。どう、思おうがいいけどさ。
むしろ、波長が合うとは思いたくないし、合わせたくないかな・・・
<あなたの(恐らく無自覚の)軽蔑 の意識が住人に伝わった結果です。
無自覚じゃなくて、本当に軽蔑してるんですよ。だから、伝わって当然です。
<そこにムキにならずにちゃんとしたレスをくれる、なんていうことを相手に要求
>>699
まともな疑問って自分で言ってるじゃないですか? むしろ、ここで逝っちゃってる人に
まともな答えなんて期待してないよ。得てして、結果はその通りでむしろ、軽蔑する理由が増えた。
<このスレの住人って、良い人多いねぇ。
まさに、自画自賛!!このへんも、気持ち悪い!身内には優しいってことかな。。
- 770 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 16:41:35 ID:e+kvGprG0
- その証拠に会社の近くに怪しい宗教があってさ(狐を祭ってるよう)
中をチラッと見たことあるんだけど、巨大な水晶やらその他、もろもろの種類の石がびっしり!
なんでも、石と会話が出来るらしくて、周りの人にもそういう発言をしているそう。
数日前、精神病院に入院したそうです。(もう、何度も担ぎ込まれている常連さんみたいだけど)
格好も常に変な石のブレスレットをしていてそれが身を清めてくれると言っていた。
うちの社長が言ってたけど、そのおばさん、水晶占いをするみたいで、そこに「映像」が
流れてくるのを読み取る手法らしいんだけど、全然当たらないって。
近所なので、最初はなんとか、上手く行くように勤めたらしいですけど、今では
気持ち悪るがられて、周りは引越しをしていってるので、そろそろ内ということなんですけど。
だから、あまり入り込みすぎると「魔」みたいなものに魅入られてしまうってことを
言いたいんですけどね。だって、結局、石に何かを期待している一種の魔術みたいなものじゃない?
だから、自分と違う意見の人がものを言うととり憑かれたみたいに、傲慢だとか
言うんだよね。お互い様なのにさ。もう、その発言聞いただけで・・・やっぱり・・って感じ。
- 771 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 16:50:39 ID:tnUWOT7M0
- わーい♪お茶いただきまぁす♪ごくり。ふぅ〜りらっくす♪
ありがとん
- 772 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:02:50 ID:3oJnSAGX0
- 満月は15日なので月光浴したいかたは忘れないように。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:04:11 ID:t0ew8DZEO
- >>769>>770
多分自分が正しいと思って言ってるんだろうね。
スレの趣旨が理解できないならROMるだけにしてくださいね。
それ以前に、そのノリでは2ちゃんねるにも向いてないかも。
- 774 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:05:35 ID:e+kvGprG0
- >>773
だから、それって、お互い様!!分かんない?
- 775 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:09:07 ID:e+kvGprG0
- >>773
ここの人達だって自分が正しいと思って、発言してるんでしょ?
もちろん、自分は正しいと思ってるから、そう発言してるよ。
いちいち、向いてないとかさー、何様のつもり???
教祖化してるよ。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:10:13 ID:t0ew8DZEO
- >774
ごめんなさいね。あなたの言う通りでしたよ。
今度から気を付けますね。
>スレ住人
お茶置いておきます。いろんな意味で置いておきますねw
つ旦旦旦旦旦
- 777 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:13:51 ID:e+kvGprG0
- 世の中には、石なんて持ってなくとも、元気で生き生きと生きてる人もいる。
それなのに、それに依存して、「悪夢を見た」「下痢をした」等々。
なんで、石のせいなの?体調管理が出来てないとかさ、食べ物が消化が悪いとかって
普通は疑うよね?リアルで言ってみなよ、その発言。ちょっと、おかしい人?っていう
認識だと思うよ。特殊なお仲間には通じてもさ。
- 778 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:16:32 ID:t0ew8DZEO
- >>777
つ旦
- 779 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:17:08 ID:e+kvGprG0
- >>776
<いろんな意味で
お清めですか???
そんな、お茶いらね!!実態のないお茶なんて、お茶じゃないもんね!!ばっかみて〜!!!
- 780 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:19:55 ID:t0ew8DZEO
- 春ですね…
- 781 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:24:17 ID:/U20ilVg0
- えぇ。そろそろ春休みの季節なんですよ・・・
厨房工房の3年生なら卒業式も済んだんじゃないですか( ´ー`)
- 782 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:27:39 ID:t0ew8DZEO
- >779
おかしいよね。
あなた様にお茶を差し上げた覚えはないのに(´・ω・)
- 783 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:39:35 ID:e+kvGprG0
- >>779
全然、おかしくないよ。お茶なんて、もらった覚えなんて、ないもん。
もしかして、そのイラストみたいのを「お茶」だと言ってるんですか???
- 784 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:48:22 ID:t0ew8DZEO
- イラストwwwwwwwwww
- 785 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:53:39 ID:t0ew8DZEO
- しかも安価ミスかよwwwwwwwwwww
スルーせねば…orz
- 786 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 17:57:47 ID:/U20ilVg0
- >>785
あ、書こうとしたら御自身で気づかれましたかw
ID:e+kvGprG0はNG設定推奨です。はい。
- 787 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:03:43 ID:e+kvGprG0
- ほんと、おもろいわ、ここ。。
ID:e+kvGprG0はNG設定推奨とかって、人間て動物だから、仲間はずれ意識ってのが
どこでも働く生き物なんだよね。職場でもそう、学校でもそう。
石マニアもそう・・・
いっそのこと、石屋でも副業で経営しようっかなー。こういう、アホがいる限り、
占いとか、石とかって、おいしい仕事だよね。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:04:06 ID:fCNtj/QS0
- ネタをネタと見抜ける人でないと(オカ板を使うのは)難しい。
オカ板っつーか2ch自体をか
- 789 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:04:15 ID:8FTFvmJj0
- ><あなたの(恐らく無自覚の)軽蔑 の意識が住人に伝わった結果です。
>無自覚じゃなくて、本当に軽蔑してるんですよ。だから、伝わって当然です。
じゃあもう救いようもないですよ。 相手を故意に軽蔑しておいて、自分の意見
だけはしっかり聞いてもらおうとする。 相手が当然の反応として怒れば、「邪悪なものを感じた」
だとか「2ちゃん独特の茶化し」などと一方的な事を言う。
そんなあなたにあえて大人らしい対応をしてくれる人がいても、その意図
が汲めないで本気で調子に乗っちゃったりする。
皆、発言する時はそれなりに自分が正しいと思っているものですが、だからと
いって意見の違う人間を軽蔑していいわけではありません。 その場合相手も
悪意を返して来るのはごくごく当然のことですよ。
おそらくとても若い方なのだろうと思うのですが、あなたの態度はとても幼稚でワガママだとは
思いませんか?(思わないor若くない、でしたら・・ご愁傷様です)
それにこのスレにだってあなたと同じような見方で石を認識している人だって
いるのだろうに、石好きさん全員を不愉快にさせるような書き込みをしている。
顔が見えないのをいいことに。
あなたのやっていることこそが悪い意味で「2ちゃん的」だということに気が付きませんか?
そもそもあなたはどうすれば満足するの? 世界中のあなたと意見の違う人
全員が「はい、私達はおかしいです。あなたが正しいです」って言えばいいの?
それでいいんなら私も776さん同様いくらでも言いますよ。 「あなたは賢いね、大人だね」って。
でもそれこそ「教祖」みたいなもんですよ? 反対意見に悪意をぶつける坊ちゃん教祖。
まあ2ちゃんは年齢制限も無いですし、幼稚な発言を続けたければ続けてください。
よっぽど親切な人しか相手にしてくれないと思いますけど。
今後私も、あなたがシンプルに石のことについて語るか、石の無効性について
語るにしても論理立てて、反対意見の相手にも敬意を払って語らない限りはスルーします。
というわけでがんばって、さようなら。
- 790 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:15:24 ID:fApPkIe70
- このスレキモイな。というより怖い
- 791 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:24:58 ID:e+kvGprG0
- >>789
ああ、あなた699ですよね?その説はご丁寧な返答ありがとうございます。と
お礼を差し上げてるつもりですが・・・あなたの答えに対しては冷静なものを感じたので
別に馬鹿にはしてないですよ。ただ、なんでも「石」とかかわりをつけて考える人については
少々、軽蔑を感じてますね。だから、自分も幼い頃から、「綺麗な石集め」してるとか
「石は綺麗だから好き」とは言ってるでしょう。それなのに、もう、来なくていいとか?
なんで、オカルト肯定派は擁護で、疑う派はスルーなの?
周りに「石」でおかしい人もいるから、自らを省みる材料になればと思ってレスしてんのに・・
聞く耳も持たないってこと?
霊能者でも、そうだけど、本当に確実に「見れるとか分かる」っていう感覚がないと危険だってことよ。
お風呂場で無くした方もブレスなんて、滑りやすいんだから、服を脱いだときに滑って
ゴミ箱に落ちたんでないの???なんでも、消えたとかって信じて疑わないと、それこそ
「狐につままれた状態」でしょう・・・
あと、塩水に付けて色が変わった方は着色してる石が塩分に反応して、溶け出しただけかもよ?
目に見えないものは、実際ないとは言わないけど、なんでも、それにかかわりをつけると
とんでもない方向に行くってことはあるからさ。
そうやって、疑ってみた結果、それでも、不思議なことは、やっぱり、不思議だなーとは思うけどね。
- 792 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:27:37 ID:t0ew8DZEO
- >>791
貴方はこのスレの住人に何を伝えたいの?
石に神秘を感じることを嘲りたいだけなんですか?
- 793 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:33:05 ID:t0ew8DZEO
- 誤爆しました。
何でもないです。
- 794 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:45:25 ID:e+kvGprG0
- >>792
誤爆、ついでに・・・だから、「神秘」を「神秘」と捉えているうちはいいのよ。
振り回されるようになったら、意味がないってこと。
変な、怪しい占い師の末の姿とかさ・・・石に魅入られすぎて、おかしくなってさ。
あると落ち着くっていうのは、使い古したタオルだって、同じような効果はあるよ。
色が変わるとかいうじゃない?あれって、照明や体調によっても色の見え方って違うよ。
例えば、ラピスだと金の部分が増えてるっていってるけど、太陽光線下では金粉が反応して
見えやすくなるってことは当たり前。それを「神秘」だ!!!とか勘違いすることが、
怖いなーと。そういう状態を餌食状態だと。
「話かけてくる」っていうのは、脳内変換してるんでしょ?けっして、「石」が
言葉を発してくる状態ってわけではないんでしょう?
こんな不思議な出来ことがあった、結果、こんなことがあった。っていうのが
不思議な出来事としての認識であって、「夢で見た」「しゃべってきた」だから、
結果どうなの?ってことなのよ・・・
- 795 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:51:02 ID:NnXonG5o0
- >>791
はぁー・・・・ 本気で疲れる奴・・・
リアルで虐めに遭ってません?保護者に疎まれてるとか。
何となくそんな 波 動 を感じるんだけど。
>>792
嘲りたいだけでしょう。確かに突っ込まれやすい分野ではあるわなw
- 796 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:51:20 ID:cDB5V9zl0
- わたしにお茶くださいな♪
綺麗な結晶をいろんな角度で見ると瞑想状態になって
癒されます♪のんびりと石集め楽しんでまス☆
- 797 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:52:45 ID:fCNtj/QS0
- >>794
んなこと言われるまでもなく、わかってる人がほとんどだと思いますが
ここは「オカルト」板ですよ?
そういうネタでおもしろいねーって盛り上がる場所ですよ
何をそんなに熱くなってるの?
ここで話している人が、おっしゃっているような
神秘主義者だと思い込んでる貴方の方が痛いですよ…
- 798 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:53:46 ID:VShskapy0
- >>767
大丈夫!温暖化で極地の氷が解けて薄められるから、人の排出する塩分なんて現実的には無視できるさ!
- 799 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:56:10 ID:t0ew8DZEO
- >>796タソ、お茶ドゾ( ^ω^)っ旦~~
- 800 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 18:57:39 ID:cDB5V9zl0
- お店にふらり〜と入って眺めるの大好き!
天然石ビーズ見て意味と色とデザイン総合で考えるの大好き♪
手作りブレスとか♪
これっ♪ってなんか気にいった石に出会えたらハッピィ☆
これってない日は見学で帰るけど
お店巡りは大好き!最近増えたので嬉しい。可愛いのが増えた♪
- 801 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:02:53 ID:d8Vbv+GP0
- >>798
いや、そういう問題じゃないだろ
そもそも温暖化だって環境破壊のせいだし
環境破壊+環境破壊でプラマイゼロだから無問題って…
ゴミに出すぐらい大した手間じゃないし
自然から綺麗な石もらってるんだから
恩返しじゃないけど少しは気をつけようよ
- 802 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:03:27 ID:eH/sY/k60
- お茶まだあるかな?
なんか伸びてると思えばまぁ。
梅も咲いたしね。桜の蕾も大きくなってきたよ。
- 803 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:03:41 ID:cDB5V9zl0
- 799さま♪
まぁアツアツのお茶っちゃ嬉しい♪ありがとう♪いただきまぁす♪
ほぉ・・りらっくす〜天然石もりらっくす〜できる大好きなもの☆
えっと、レス番はどの様にしたらつけられるのですか??
教えてちょ・・
- 804 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:04:11 ID:qOEEAkJY0
- >>791ここはオカルト肯定派のスレですよ〜
「石は綺麗だから好き」と「綺麗な石集め」してる人のスレじゃないよ
それにみなさんは
スレの発言と普段の生活は切り離してるから
オカルトどっぷりで危険ってわけではないと思いますよ。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:04:54 ID:e+kvGprG0
- >>795
<リアルで虐めに遭ってません?保護者に疎まれてるとか。
<何となくそんな 波 動 を感じるんだけど。
はあ・・・そんな「波動」感じるんですか・・・なお更、信用できないですねえ。
苛めになんて、あったことないし、(むしろ、苛めるほうかな)
結婚してるから、保護者とは近くに住んでて、食事なんかもよく一緒にしてるよ〜♪
今は、親が足が悪くて病院通ったりしてるから、料理を作ってあげては、持って言ってあげてる。
ありがたがられてるよ。そのお返しにいろいろ、食材なんかも貰ったりして。
- 806 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:07:48 ID:JLRNz6Lj0
- 良いスレ発見!!
波動.....
..砲?
- 807 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:08:50 ID:e+kvGprG0
- >>804
<それにみなさんは
<スレの発言と普段の生活は切り離してるから
<オカルトどっぷりで危険ってわけではないと思いますよ。
ふーん。石を持ったら「悪夢を見た」「腹が痛い」等々、どこが、普段の生活とは
切り離してる?だ。言ってることが尻滅裂!!!
満月には、石を浄化する時間があったら、勉強しろい!!
腹が痛くなったら、ヨーグルト食べるといいよ。
- 808 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:09:53 ID:cDB5V9zl0
- 盛り塩してるけど、水に流さず
玄関に撒いて吹き掃除ティッシュとかでして捨てようかな。
水に流さない方が良いかなって思えてきた
料理始末の時は仕方ないけど
やっぱ違ってくるかな?
- 809 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:11:33 ID:pBEvxuCXO
- >>803
初心者板行っといで。
☆とか♪は使わない方がいい。
- 810 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:13:27 ID:cDB5V9zl0
- なんで?
- 811 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:14:29 ID:cDB5V9zl0
- みんな沢山使ってるよ?
- 812 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:15:59 ID:+j93PUeE0
- オカ板的には五芒星は使いたいよね。
- 813 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:17:00 ID:pBEvxuCXO
- >>801
2ちゃんではあまり見ないでしょ。
- 814 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:17:24 ID:cDB5V9zl0
- おうけい☆
- 815 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:18:26 ID:qOEEAkJY0
- >>807石を持ったら「悪夢を見た」(かもしれない)
ってことを、不思議を楽しむスレでしか発言しないってコトです。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:20:39 ID:cDB5V9zl0
- 悪い夢を見るのは良い事が起きる前ぶれなんだって☆
- 817 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:32:01 ID:t0ew8DZEO
- >>805
論点、ズレてますよ
- 818 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:36:03 ID:t0ew8DZEO
- すみません。また誤爆or2~
- 819 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:38:19 ID:MFw1Lf0i0
- なんだこりゃ。また性懲りもなく昨日のヤツが粘着してるのか。
一瞬パワストスレと間違えたのかと思った。一体何処から紛れ込んだんだ?
とりあえず不快なヤツはID:e+kvGprG0をNGワードに指定しとけ。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:44:04 ID:8FTFvmJj0
- >自然から綺麗な石もらってるんだから
>恩返しじゃないけど少しは気をつけようよ
うむ、全くその通りですな。 ちゃんとゴミとして出す事にします。
俺の中では「石愛ずる人=この世界を愛する人」です。
- 821 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:46:10 ID:w5wKAw+g0
- 良い人だね。わたしもお掃除に使って捨てるよ
- 822 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:50:24 ID:e+kvGprG0
- >>817
論点?
波動がどうたらとか言ってるのに、はずれてるから・・・
きっと、石に対して持つ、波動読みなんかも、間違ってるだろうな・・と。
>>819
あんた、人にまで、指令出してんじゃないよ!!サル山隊長!!
- 823 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:57:11 ID:t0ew8DZEO
- みなさん、今日は月がキレイですよ@長野
- 824 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 20:00:44 ID:jPmUpaOF0
- 良いなぁ☆お月様見たい☆
- 825 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 20:08:36 ID:MFw1Lf0i0
- >>818
屁が出てますよ
そうか、明日は満月か。石に月光浴させる人は温度差に注意っすね。
今日は冷え込んで空気が澄んでるのかやたらと月が冴えてるなー。
- 826 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 20:54:59 ID:t0ew8DZEO
- >>806
拳
- 827 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 21:01:38 ID:T8pyTb140
- 浄化に使った塩は近くに海に放り投げてまーす。
海はすべてを浄化してくれますよ。
- 828 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 21:02:30 ID:T8pyTb140
- ↑
「浄化に使った塩は近くの海に放り投げてまーす。」
の間違いです。スマソ
- 829 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 21:43:02 ID:oWL0fVZx0
- >>804
そうなんですか…
ここの住人だったけど、これからは来れないな。
- 830 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 21:48:56 ID:240beVCw0
- >>829
気にしなさんな。空気読めて自他共に楽しめてるなら無問題でしょ
ラブラドライトの凄烈な青が奇麗だ
久しぶりに石屋見に行ってみようかな
- 831 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 22:12:19 ID:MFw1Lf0i0
- >>829
そんな寂しいこと言わずに。
肯定派だけじゃオカルトは成り立たない。
肯定派・否定派・懐疑派・何だか分からんけどおもしろけりゃいいや派、みんなひっくるめてのオカ板ですよ。
で、折角良い月だからってんで水晶ポイントで月を透かして遊んでたら、近所の野良猫が4匹も集まってきた。
普段猫には嫌われまくってるのにとんだオカルト現象ですよ。
- 832 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 22:13:52 ID:t0ew8DZEO
- そういえばちょっと前にトレジャーストーンっていう
雑誌があったよね。宝石と鉱物がセットになって入ってて。
昔よく集めてたけど、最近見なくなったな。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 22:31:55 ID:ltXF/0cx0
- おお、スレの伸びが凄いね!まぁ、スルーですが(笑)
私は月光浴って、日光浴より達成感(?)みたいなものがない気がする。
月の光りは優しすぎて、鈍感な私にはダメなのかorz
- 834 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 22:34:12 ID:fCNtj/QS0
- >>832
110号で完結したからね〜
続編出ないかな
- 835 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 22:38:29 ID:qOEEAkJY0
- >>829
ちょっと言い過ぎた。ごめんよ
スレを否定された気分で、排他的になってたよ。
830、831の言う通り。お互い空気読んで、みんなが楽しめたら無問題
- 836 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 22:40:53 ID:lEQwXSKH0
- 近くに海があって撒きに行ける距離って良いなぁ
波を見にいきたひ
月夜の波うちぎわ見たいな
こちら関西〜
- 837 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 22:49:27 ID:qOEEAkJY0
- 月光浴は夜の静寂が気持ちいい
満月の砂浜なんて、脳天から毒素抜けまくりそうw
- 838 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 22:56:03 ID:oWL0fVZx0
- >>831
そのわりにわ、苛めが凄いですね。
懐疑してる人の意見にも、もっともな意見もあると思いますけど。
多分、それは水晶に月の光が反射して、周囲にスポットが当たってたんでしょうね。
猫は動くものに反応しますから。うちの猫も鏡で太陽の光を反射して動かすと
凄い勢いで反応しますよ。猫の目は光には敏感なので、微弱な月の光にも反応したんでしょう・・・
- 839 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 22:57:10 ID:lEQwXSKH0
- 満月の海辺愛する人と眺めたい
夢だな〜
- 840 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:02:33 ID:nStOzFOy0
- >>838
ちょいと貴方に質問です。
貴方の好きな言葉と、貴方の信条と、貴方の夢を教えてくだされ。
- 841 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:03:03 ID:ltXF/0cx0
- >>837
そういう自然環境なら月光欲してみたいな〜。
都会だと、月明かりより街灯の明かりが.....orz
>>839
ロマンシストさんですなw
- 842 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:15:18 ID:oWL0fVZx0
- >>840
何でですか?何か占っていただけるんでしょうか?
(貴方の好きな言葉)
真理
(貴方の信条)
求めよ、されば与えられん
(貴方の夢)
猫と暮らせるて好きなことが出来る落ち着く家を持つこと
- 843 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:16:45 ID:anqlGzbN0
- ただの2ch初心者と思われ…。
- 844 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:18:59 ID:nStOzFOy0
- >>842
いや単に聞いただけですよ。
だから私が質問したこと自体、キレイサッパリと忘れちゃって結構ですwww
- 845 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:21:51 ID:/U20ilVg0
- コ ン ビ 芸
という言葉が浮かんだが、ここは某予知夢スレじゃないことに気づいた。
誤字の仕方が似てたりしますが同一人物でしょうか?
スマン、PC変えたらNGワード設定してなくてさ・・・ついつい。
アメジスト見て和んできまつ
- 846 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:28:15 ID:oWL0fVZx0
- >>844
それなら、そうと早く言ってくださいよ。
手間、かけちゃったじゃないですか・・
それも、キレイサッパリと忘れちゃって結構ですwww
って、感じ悪い。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:28:19 ID:l/JKmJhQ0
- うちの石たちにも月光浴させてあげたいけど
昼は雪降ってたし今も寒いしなー
温度変化が恐いからやめとこ…
- 848 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:38:32 ID:s6qMKGEP0
- はいwロマンティストです
琵琶湖の近くに引っ越した友人家に泊まりに行った夏の夜
琵琶湖の波うち際眺めて話こんでました
海みたいな波でびっくりしました
三日月が大きくなったくらい?
満ちていく月夜だったのでローズクォーツを光にあてながら
「月のパワーが入って良い事あるんだよ」というと
「ロマンチストやなぁ―」って言われたものです。あれ以来波を見ていなひ・・
- 849 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:47:39 ID:MFw1Lf0i0
- 831です……。自分、凄い勢いでホッケ臭かった事が判明したとです……。
クローライトがっつりのヒマラヤ産ポイントだから表面かなりマット。鼻の頭の方が光ってるに違いない。
昼間あれだけ構っても逃げまどうだけのくせして、ホッケの臭いがそんなに好きか猫ども!!!!orz
取り敢えず風呂入ってリベンジしてくる。あわよくば猫と石と月見酒(*´Д`)ハァハァ
- 850 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 23:53:29 ID:MFw1Lf0i0
- >>838
しまった、ID見ずにスルーしてた。ゴメンよ。
取り敢えず言えることは、
空気読む
喧嘩売らない
華麗にスルー
こんだけですYO
- 851 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 00:08:46 ID:+oyEKJfl0
- ぷ おさかなさんの香りだったのかぁwヒロシ口調がさらに
笑えたよ
- 852 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 01:44:24 ID:vMegbenB0
- >>801
798はまあ冗談としても、燃えるゴミに出すと
焼却場→埋め立て
で、山の中なり夢の島なりに放り込まれるわけじゃん。
んで土の中の塩分濃度があがると植物の成長を阻害したりするから、海に流すほうがいいかな、て思う。
それに一般的に使われてる塩はたいてい海水から取ってるんだしね。
海から来たものは海に帰そう。
- 853 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 02:03:11 ID:Zu49qv3j0
- 塩生産の半分以上は岩塩採掘からだよ
- 854 :672:2006/03/14(火) 03:19:43 ID:b4wax4CwO
- 最初に浄化用の塩の処分方法を聞いた者ですが、こんなに真剣に答えてくれるとは(´TωT`)
関西住みで海が近くないので燃やそうかと思うのですが、これも環境破壊?
環境を考えると塩座布団をやめて、塩を使わない浄化に切り替えた方がいいのか、悩みます(´・ω・`)
あっその前に処分方法を考えなきゃですね。
- 855 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 07:47:06 ID:TYw3XedMO
- オレンジカルサイトはどういう石ですか?
- 856 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 08:17:39 ID:/QA4hw3n0
- >855 ハロウィンの南瓜に彫刻したら、ちょうどいい石だよ。
- 857 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 08:18:15 ID:v3f74y4OO
- >855
つ【google】
- 858 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 10:28:38 ID:LYfXQkzP0
- >672
自分も塩の始末に悩んでたからナイス話題でした〜
最近シンギングボールでの音浄化に興味あるんですけど、
実際に使ってる人いるかな??
将来出てくる石は岩塩ばかり、なんて困るから
塩を使わないで浄化できればそれに越したことないよね
- 859 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 10:32:19 ID:MreTWlxB0
- シンギングボールで浄化できるなら、仏壇のリンでも浄化できそう・・
自分持ってないから、誰か試してみて。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 10:45:43 ID:v3f74y4OO
- リンも音の波長が似てるのかな?
今度やってみます。
- 861 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 13:05:40 ID:iT/A5afj0
- ※シンギングボールの鳴らし方
左手の手のひらにシンギングボールを載せ右手
に持ったバチでボールのふちを擦ります。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 16:30:51 ID:CAQaOLch0
- 消えた!!瞬間に石が目の前で消えた!!!
見ちゃった!!!
- 863 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 16:47:53 ID:wjp6Ex7q0
- >>862
とりあえずsageて下さいな。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 16:52:53 ID:UNdOIIvs0
- >>862 まじ!? 何の石?
消える直前までの近頃の石の様子や、可愛がり方など。
- 865 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 17:04:05 ID:/1cSZmoh0
- >>862
ぜひ学会で発表してくださいw
- 866 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 17:16:01 ID:UNdOIIvs0
- >>862 大きさは?!
- 867 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 17:33:34 ID:v3f74y4OO
- ネタ臭いです
みなさん釣られないでください ><
- 868 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 17:42:10 ID:CAQaOLch0
- 朝、起きた時です。一瞬、立ちくらみがしたと思ったら目の前の石がフワって
消えました。(時空が歪んだのかも)
石はローズクウォーツ丸型です。明日は満月なので、月光浴をさせてあげようと
思い出窓の日当たりのいい場所に置きました。
ベットはその横ですので、すぐ目の前なので見間違えるはずもないです。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 18:02:59 ID:v3f74y4OO
- ネタをネタと(ry
- 870 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 19:00:19 ID:vMegbenB0
- >>853
うん。でも日本で売られてる食塩は85%が国内産なので、「たいてい海水から取ってる」といっても問題ないと思う。
あと、世界の塩の年間消費量全部を海に放り込んでも、海水の塩分濃度にほとんど変化はないから、浄化に使った塩くらいは気にせず流して大丈夫だと思うよ。
- 871 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 19:19:40 ID:/1cSZmoh0
- >>868
是非それを学会で(ry
- 872 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 19:59:46 ID:IS1PQXo00
- 後日とんでもないところから出てくるかも
わが家はありました。今だに不思議です。
物品移動ってあるらしいですね
- 873 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 20:20:10 ID:6d/ltVi40
- 物品移動は起こりますよね
お金と石の物品移動が多いです
特にフェア開催時期に多発します
- 874 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 20:20:45 ID:b4wax4CwO
- 月がめちゃめちゃ綺麗です。
綺麗だけど寒い(´・ω・`)
明後日は雨らしいので、満月は期待出来るのか疑問です…
関西からでした。
- 875 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 20:27:05 ID:CAQaOLch0
- >>874
満月の効果って、地球に近寄っていることに効果があると思うので、
天気は関係ないと思うのですが・・・
- 876 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 20:34:05 ID:dGnn2MKz0
- マンゲと聞いて飛んできました
- 877 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 20:55:42 ID:j8i7VkJM0
- お引取りください
- 878 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 20:55:55 ID:l8ROFdEq0
- >>870
海のそばに住んでいるならともかく、
下水に流すのはだめっしょ
海のそばに住んでいても普通の人から見たら不法投棄っつーか、
海にゴミ捨てんなやって話しになると思うが
濃度とか関係なく、やってる行為があかんやろー
- 879 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:07:30 ID:bpzJOY1P0
- 海に撒いてもいけないの?
- 880 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:09:02 ID:l8ROFdEq0
- 子供が見てたらどう思うよ?って道徳的な事でですよ
- 881 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:10:41 ID:bpzJOY1P0
- 塩だけだよ?
- 882 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:11:57 ID:bpzJOY1P0
- ゴミは一切無しでもいけない?
- 883 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:14:04 ID:l8ROFdEq0
- いちいち周りに、これはゴミじゃなくて塩だけですよって宣伝して捨てるの?
- 884 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:19:40 ID:bpzJOY1P0
- 少量だから塩自体目にみえないよ・・風でとばされそう
- 885 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:22:14 ID:l8ROFdEq0
- わからなきゃいいんだ?
その心根はそこらでタバコのポイ捨てしてる人と
さしてかわりまへんな
自分だけ平気ならOKなんかい
- 886 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:25:08 ID:bpzJOY1P0
- 雇われ叩きさん?
塩はお葬式の後まきますよね?
ごみじゃないですよ?
- 887 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:30:18 ID:Y6fezduG0
- 自分は塩ゴミに出してたけど、下水には流せないな。
濃度がどうとかじゃなく、油を下水に流せないような感覚で。
もちろん塩と油は違うけど気分的にできない。
>>886
葬儀と趣味では状況が違うと思うよ。
意図的に捨てるのがどうなのって話じゃない?
- 888 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:34:14 ID:bpzJOY1P0
- ゴミに出すのが地球に優しいならそうします。
- 889 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:42:28 ID:JRI4V2H20
- 塩での浄化やめて他の方法に切り替えればよろし
- 890 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:45:44 ID:bpzJOY1P0
- 盛り塩してるのをやめると?替えなきゃいいかな。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:47:05 ID:bpzJOY1P0
- 石の浄化はお香のみです。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 22:20:57 ID:tOyr4fTP0
- >>891
どんなお香使ってますか?
私は以前和製白檀線香使ってみたんだけど、ヤニみたいのが付いて困りました。
- 893 :本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 22:28:35 ID:b4U6H//h0
- 器は汚れますが壁とか大丈夫です。窓空けたり空気入れながら焚きます。
ビャクダンも焚いた事あります。
今日はブルーベリー焚いてみましたw←初
チューリップもみつけてきたので楽しみです。
- 894 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 00:15:09 ID:44i5X59T0
- >>868 日当たりのいい場所に置きました
もしかして太陽に当たるのがイヤで逃げた?!
私もローズが忽然と部屋から消えたことがあるけれど、
あれは、ちゃんと可愛がらずに酷使気味だったからかもしれないなと(´・ω・`)
- 895 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 00:33:37 ID:f3qb8SyH0
- さっき、スモーキーの丸玉持って、お風呂に入りました。
天然石鹸をホイップして、綺麗に表面を洗って、
一緒にゆっくりお湯に浸かりました。。
お風呂から出て、タオルの上に置いて・・・・ふと見たら、
水滴が「スマイルマーク」みたいに付いてた。w
丸玉が笑ってるみたいでした。
なんか嬉しかった。
・・・・「不思議」というには、地味でスマソ!
- 896 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 00:40:13 ID:44i5X59T0
- >>895 急激な温度変化によるクラックに気をつけてね。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 00:50:51 ID:f3qb8SyH0
- >>896
うん。ありがと。
前に一度、湯上りにお水で流したら「ピシッ!」とヒビ入れた経験あり・・・。
それ以来、おばあちゃんがお湯に浸かる時のような、ゆーっくりしたペースで
入って頂いております。w
- 898 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 00:52:22 ID:f3qb8SyH0
- あ、出てからも急に冷やさないように、気をつけます。
(2レス使ってすいません)
- 899 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 01:38:09 ID:44i5X59T0
- 満月は、今日の朝8時35分だったか。
- 900 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 01:56:14 ID:I1NWo1mR0
- 何処で知ったの?
- 901 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 02:02:10 ID:44i5X59T0
- >900
ttp://www.moonsystem.to/
- 902 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 02:12:33 ID:UpDWlA8d0
- ご親切にありがとう。占いも出来て楽しかったです
- 903 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 09:11:02 ID:3KXbfjN3O
- 性欲抑制効果のある石が欲しい…
- 904 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 12:02:39 ID:VKpPwfVm0
- 性欲を抑制してくれる石なんてあるのか知らないしあってもあまり効果抜群
というわけではないような気がするけど、あなたの性欲抑制の意思を
助けてくれる石ならあると思うよ。
(以下石スレには不適当なので読み流して)
性欲っていうのは股間に過度に溜められたエネルギーだから、瞑想の呼吸法とかで
その流れを全身に回してやると良い。 体調も良くなる。
水晶でも持ってやっても良いでしょう。
- 905 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 12:32:05 ID:3KXbfjN3O
- >904
ありがとうごさいました
- 906 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 13:13:45 ID:54jw+sZq0
- >903
釣りかと思った
石だけに頼るんじゃなくて食生活とか見直してみたら?
ヴィ−ガンになるとかでかなり違うんじゃない
- 907 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 14:06:14 ID:3KXbfjN3O
- >906
実は、にきびやホルモンバランスの関係でオナ禁を
試みているんですが、がまんできなくてついつい…(/////)
確かに、食生活も大事ですよね。改善していきます。
石にも頼りたいけどねw
- 908 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 14:12:05 ID:1Fm7rFOM0
- 肉類をやめて野菜を増やすと良いそうですよ
- 909 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 14:12:20 ID:QUsoVd9z0
- >>907
創造的な事すると発散されるそうですよ。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 15:03:17 ID:3KXbfjN3O
- >908さん
改善してみます。
野菜は好きだw
>909さん
創造的なこととは具体的にどのようなことでしょうか。
趣味をもつという事ですか?
- 911 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 15:28:05 ID:v69naX2v0
- お肉減らして野菜増やしたら
ある意味平和ちゃんな無欲?小さな幸せをたくさん感じる様になりました。
豆腐や乳製品などでたんぱく質補ってね
お魚さんも食べるしトン汁とかお肉少しだけ食べる時もあります
じょじょに減らしてみてね
トマトジュース眠る前って健康に良いんだって
- 912 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 19:19:37 ID:V1UTDTLf0
- ギベオンは性欲抑えられるよ
誰にでも効果あるかどうか不明ですがw
- 913 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 19:28:48 ID:voCZmAe/0
- キベオン?石?初耳
- 914 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 19:37:22 ID:58+/xm390
- 赤いパンツをはくと少し性欲が収まりましたよ
- 915 :本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 20:02:50 ID:MCcuX4Ze0
- 創造で昇華なら、絵を描くのが一番効果あったな
得ろ絵描いたらおしまいだが
- 916 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 00:54:33 ID:/u4CIIbw0
- パワーストーン初心者です。
ここで質問していいのかわからないけれど、質問させてください。
シトリンの効能が気に入って、とあるお店で2cmほどの丸玉を購入しました。
濃いめの黄色で、中に細かいクラックがたくさん入っているものです。
家でよくよく調べてみると、シトリンはアメジストを加工したものが多いとか。
通販サイトで見るシトリンと比べると、どうも色が鮮やかすぎて、
今回のものは偽物ではないかと疑っています。
もし、偽物だった場合、その効能はアメジストと同じになるのでしょうか?
見た目がとてもきれいなので気に入って入るのですが、効能が気になります。
どなたかわかる方教えてください。
- 917 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 01:34:20 ID:AhahjN2w0
- >>916
過去スレにも、何度か話題が出たと思いますが、シトリンは
大概の物はアメジストを処理した物です。
本物のシトリンは「天然物」とか「無処理」と明記されている物が
多いと感じます。
あまり、信用できない所では購入しない方が無難でしょう。
私は効能などは、あまり気にしていないので多くは語れませんが
>>916 さんが「これはシトリン」っと思えば、シトリンの効能
がでるのではないでしょうか?
元々、パワーストーンとして使用する場合、石自体に力があると
言うよりは、力があるのは人間で石がその力を出し易い方向に
導いてくれるっという感覚ではないかと思います。
何ぶんここは不思議系スレなので、効能などはパワーストーンスレで
聞いた方が貴女に向いたお答えが頂けると思いますよ?
- 918 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 01:38:26 ID:S3p+lT6z0
- 見てて幸せになれるなら
かなりのラッキーチャームになりますよ♪
- 919 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 01:57:16 ID:BsUXV96T0
- >>916
今は非加熱のシトリンが結構出回っているけど、
昔はアメジストを焼いたもので占めていたんですよね。
そういったシトリンはアメジストのエネルギーのそれとは
同じでは無いように思います。
カラーから発するエネルギーも加わってるのかも。
ご自分が実際持ち歩いてみて感触はいかがでしょう?。
- 920 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 02:04:22 ID:r/zE6LEu0
- シトリンは産地でもカラーが違うよ
ブラジル産のオレンジ系は加熱処理が多いのは知られてるけど
コンゴ産とザンビア産シトリンは天然でも、かなり色濃いぃ
- 921 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 02:08:30 ID:CeC7DGYa0
- >>196
お店の質によります。 名前の売れている、信用出来そうなところで買えば間違いない
と思うのですが・・
そうでなくても2cm程度なら本物であってもおかしくはないのでは?
効能についてはわかりませんが、ひどく加工処理されているのだとしたら
元気がなくなっているかもしれませんね。
私も一つ質問。
「クラック・インクルージョンのある石は本物」と聞いたのですが、これは
間違いないのでしょうか? ヤフオクで異様に安く素晴らしいアメジストの数珠を手に入れた
のですが、あまりにも良い品なので、インクルージョンはあるのに疑ってしまいます・・
>>オナ禁のひと
ムラムラ来たら、姿勢をラクにしながらも正し、全身を吐き出すように腹式呼吸で息を吐ききって、
息を吸う時にムラムラが溜まってる下腹部からエネルギーをゆっくり上部に吸い出して
胸や眉間の辺りにまわすようにすると気持ちがいいですよ。
この呼吸を何回か繰り返すと気力、集中力がふつふつと沸いてくるのに気付くと思います。
(射精した後の無気力の正反対の状況ですね)
このムラムラのエネルギーの大きさ、有効性に気が付くと、やたらと射精したい
なんて思わなくなります。 とんでもないエネルギーがあの「ドピュッ」の一瞬で浪費されます。
かといって「ただ」我慢して溜めるだけでも身体にも心にも良くないですが。
あなたがエネルギーに満ちた人であれば石も喜ぶと思いますよ。(と無理やり石の話題に戻す)
- 922 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 06:11:31 ID:S3Su8a7fO
- まーた始まった…
- 923 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 08:10:17 ID:4nisUyUS0
- 過去スレにいたよ、種類は失念したけど
精力が減ったって石。
- 924 :本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 20:22:06 ID:/u4CIIbw0
- スレ違いにも関わらず、お返事ありがとうございます。916です。
>>917
>>>916 さんが「これはシトリン」っと思えば、シトリンの効能がでるのではないでしょうか?
シトリンだったにせよ、「プラシーボ効果」にも多少の期待をしていたので
これはシトリン!って思い込むようにしてみます。
>力があるのは人間で石がその力を出し易い方向に導いてくれるっという感覚ではないかと思います。
なるほど。こういう考え方ってしっくりきます。
>>918
角度によって虹色も見えたりするので、見ていて飽きないですよ(^^)
>>919
>ご自分が実際持ち歩いてみて感触はいかがでしょう?。
昨日・一昨日と塩水と月光にさらして、今日から持ち始めました。
感覚が鈍い方なので、感触はまだ「わからない」というのが正直なところです。
指先で持つと、少しピリピリするような気もします。
>>920
お店には、産地が書いてありませんでした。残念です。
>>921
>お店の質によります。 名前の売れている、信用出来そうなところで買えば間違いないと思うのですが・・
昔からある、輸入雑貨屋さんでした。専門のお店ではないので信頼の面では劣りそうです。
>そうでなくても2cm程度なら本物であってもおかしくはないのでは?
おおお。うれしい情報です!
みなさんの意見を聞き、真贋と効能はこの際なんでもいいように思えてきました。
目の保養とお守りとして大事にしていきたいと思います。ありがとうございました!
- 925 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 08:10:05 ID:THAhtXKA0
- 一昨日、昨日とガーネットとラブラドのブレスをして仕事しました。
先週ミスしたのを取り戻そうと思ってこの組合せで着けたら、ブレスにお尻を叩かれているのではないかと
思う位、疲れてしまった・・。
ミスした分は特に急いでいないと言われたものの、ブレスにせかされてほぼ終了。
疲れたけど、ブレスよありがとう。
ちなみにミスった時に着けていたのはローズクォーツとシルバールチル。
まったりのんびりし過ぎてしまいました。組合せってあるのかな。
- 926 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 13:48:51 ID:RWExDdN40
- それは、、組み合わせは、あんまり関係ないような気がするお (´・ω・)
石同士が仲悪い(馬が合わない)場合もあるけど、石のせいで
失敗したとかは考えない方がよいと思う。石の為にも君の為にもね。
- 927 :925:2006/03/17(金) 17:14:58 ID:THAhtXKA0
- >>926
トンクス!
そうね、石のせいではないですもんね。
でも、なんとなく気持ち的にガーネットとラブラドをつけるとなんだか今日は仕事イケルぞー!ってなるんです。
逆にローズクォーツは眺めてまったりする感じ。
今日はローズクォーツとアクアマリンにしたので無難でした。
- 928 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 17:53:28 ID:4mWGs++P0
- 色の力の自己暗示力も作用するかもね
人間波があるし。石つけてたから大きなミスが小さくなってたと思う。
守ってくれてるはず!
- 929 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 20:27:24 ID:+hNKoOfVO
- 石って、ネット以外でも売ってるんですか?
地元長野なんだけど、あまり店とか見かけないです。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 20:50:00 ID:vsWHS7rq0
- 長野 天然石でぐぐってみ。
出てきたよ。ネットもやってる店みたいだけど。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 23:11:31 ID:ytKX0v600
- >>929
地域によっては 山や川で拾う という選択肢もあるよ。
- 932 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 07:49:15 ID:z/o+aZnJO
- >>930
期待どうりの結果は出なかったよ。ありがとう
- 933 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 12:59:54 ID:dJMC+2VUO
- >>929
和田峠途中の寂れたサービスエリアに採掘したまま未加工ガーネットが売ってたよ。
たしか白樺湖プレイランド?の影絵美術館のある所の建物内にパワーストーンショップがあったはず。
- 934 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 13:19:00 ID:UEh5WuP10
- >>932
石屋には行ってみたいけどな有名だし。長野駅から歩いて5分だって
山梨方面まで車出せるならイッパイあるw
- 935 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 14:23:29 ID:P4rbsEQp0
- 初めまして!
さっき不思議なことがあったので書き込みます。
弟(中学生)なんですが、昨日なんとなく入った公園で
(その公園に行ったのも初めてだったそうです)
そばにあった小指の爪くらいの小さい石を、
この石きれいだなぁ〜と思ってしばらく手にとって見てたんだけど、
持ってても仕方ないからその場に置いてきたらしいんです。
で、ついさっきサッカーに行こうとして、
いつも使ってるサッカーのバックをあけたら、
なんとそのバックの中から昨日見てた石が出てきたんです!!
私が何度疑っても「絶対あのときの石だ」って言って
ほんとーに信じられないみたいな顔してるんです。
昨日行った時は、学生服に学生かばんで、
サッカーのかばんや道具はなんにも持ってなかったそうです。
それにサッカーのかばんは昨日1回も開けてないそうです。
弟はサッカー選手になりたくて頑張っているので、これもなにかの
メッセージなのかもって思って、さっき袋に包んで持たせたんですが、
もしも悪い運気を持たせる石だったらって思うと不安です(><)
ちなみに石の色は黒とオレンジがマーブルみたいになってました。
ほんとにきれいな石です。
誰か石に詳しい方、持たせていていいものか不安なので
アドバイス頂けたら嬉しいですm(__)m
長くなってすみません(><)
- 936 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 14:25:16 ID:P4rbsEQp0
- >>935
あげてしまってすみません(><)
- 937 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 14:27:18 ID:z/o+aZnJO
- >>933
>>934
すまん漏れいなs(ry
- 938 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 14:42:21 ID:42Kw9yXRO
- >>935
道端で拾った石なら、とりあえず水で洗ってあげて
「家へようこそ〜」ってしてあげた後、気になる様なら
浄化した方がいいかも。
石の種類によっては、水も塩も厳禁だけど雨風を外で
体験してきた石なら大丈夫だと思うっす。
道端で拾った綺麗な石がお守りになるなんて
子供の頃を思い出すし素敵だと思うよ( ′∀`)
- 939 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 15:01:11 ID:gICt5Agk0
- 弟さんが将来サッカーで生計をたてるようになったら、
石のおかげ??
- 940 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 15:04:48 ID:UEh5WuP10
- >>935
黒とオレンジのマーブルってタイガーアイかな
もともとは指輪かブレスだったのが欠けて落ちたものだったりして
捨て猫みたいに懐いてついて来ちゃったのかもね
私なら意思のある石は浄化しないで流水ぐらいにしとく
- 941 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 22:23:40 ID:8CH60CSN0
- >>935
その石を大事にしてやってくださいな。
その石こそ、浄化とかしないでいいと思う。
そんなに気になるなら子供と一緒に花がたくさん咲いているところとかに
連れて行ってピクニックをしてやれば喜ぶよ。
俺の石は浄化して欲しいなんていわない、浄化とかよっぽどのことがない限りしない
その代わり海とか、花とか咲いているところに普通に連れて行ってやると喜ぶ。
石にもいろんな石があるから話せなくても感じてやってごらん。
- 942 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 02:07:10 ID:6CxPzwno0
- >>935
無意識に欲しいものを手に入れてしまう
念動力みたいなものが働いてしまった可能性もあるよね。
中学生だと多感で不安定な頃だから
そういったことも多くありがちな年頃。
持っていて不快感、そして妙な事が
発生していなければ大丈夫だと思う。
念のために流水で流すなどはした方がいいかも。
石はハッキリとしたオレンジで不透明な感じですか?
オレンジに黒のマーブルは結構面白い配色だね。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 13:44:51 ID:erdfbcJOO
- 花こう岩じゃね?
- 944 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 23:11:40 ID:0T6zfRmy0
- ローズクオーツを持っていると涙もろくなる。
- 945 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 23:28:46 ID:iU+X1jpH0
- また違う視点でみると・・・・涙もろくする物は玉ねぎですね。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 23:36:34 ID:tN/d/nOz0
- ココロの皮剥き。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 08:22:50 ID:oPMAhbPjO
- >946がうまいこと言っt…
言ってないな
- 948 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 08:54:18 ID:PfRmiFV50
- ぷ
- 949 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 09:03:16 ID:DreByba20
- ナイーブなタイプはローズとかムーンストーンは鬼門だって聞いたな
感受性を強くしすぎるらすぃ
わたしも繊細なガラス細工の心を持ってるからダメね・・
- 950 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 09:06:51 ID:dZTEYDzf0
- ガラスは割れると恐ろしい凶器になる。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 11:43:43 ID:oPMAhbPjO
- 大丈夫、致命傷は避けれます。
- 952 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 12:57:20 ID:QMdeznwn0
- http://www.chansonkame.com/p25_f109.htm
波動と宝石の関係について、おもしろいことが載ってました。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 15:50:00 ID:qptVBcdu0
- >>935です。
みなさん意見ありがとうございます!!
タイガーアイをネットで調べてみましたが、あの石は違うみたいです。
不透明でもなく、はっきりしたオレンジというよりは、
オレンジと茶を混ぜたような色で、マーブルって言ってしまいましたが
そこまで黒とオレンジが混ざり合った感じではなかったです。
みなさんのを参考に、弟に流水で洗わせました。
今のところ妙なことは起こっていません。
ただなぜか母がその石を持っています。
私としては弟に持たせておきたいのですが。。。
今日弟にもたせるように説得します。
本当にみなさんのおかげで不安がなくなりました!!
悪い石ではないみたいですし、安心して持たせておこうと思います。
ほんと助かりました!ありがとうございますm(__)m
- 954 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 16:02:58 ID:oPMAhbPjO
- 鑑定してあげるから石をうpしてみなよ
- 955 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 18:10:38 ID:BaKjItWZO
- うん、その石見たい!
透明感あってオレンジ〜茶と黒の部分がある石かー。何だ?
透明感なかったらジャスパーあたりかと思うが。
- 956 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 18:20:00 ID:8nidy5ii0
- >>953
花コウ岩
ttp://www.crdc.gifu-u.ac.jp/mmdb/tigaku/hiruka/hiruka02.jpg
ジャスパー
ttp://www.charm-beads.com/beads/jpg/200306042157181.jpg
ttp://www.crescentmirror.com/shop/stone/BD06Roceanjasper_z.jpg
- 957 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 19:52:10 ID:r0Shgn/D0
- 質屋で気に入った、指輪を発見してしまったのですが
どういう理由で質入りしたか、分からないですし、あまり良くないっていいますよね?
浄化すれば、前の持ち主の想念とかって綺麗になるのでしょうか?
一応、新品仕上げはしてあります。
- 958 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 20:29:16 ID:u2GPsl620
- >>953
オカンに縁のある石かもしれない。
弟さんもオカンにあげたいと思って石を呼んだのかも?
最終的には可愛がってくれるひとの傍にいたほうが石も幸せだよ。
もしアクセにするなら石をなるべく損傷させないでにゃ
- 959 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 20:33:25 ID:OOmvfbt/O
- 私はあまり気にしないほうかな、その石が世程のいわく
付きでもない限りは。石は果てしない命を持つのだから、
色々な人の手を渡って当然と割り切ってるから。
その石が欲しくてどうしても手に入れたいならば、
買ったらすぐ浄化するのがいいね。
石に「今日から君の持ち主は私だ」と示すためにも。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 20:57:50 ID:bbLsnhXy0
- >>957
浄化が難しいダイヤ以外なら大丈夫でしょ。
- 961 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 21:26:00 ID:1Q9LeZYR0
- 私もリフォーム商品を買ったことがあったけど、
家にある数々のストーン達の反発がないし、
悪い夢も見ないから大丈夫だったみたい。
ダイヤとかルビー、サファイアなんかが難しいらしい。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 21:54:36 ID:r0Shgn/D0
- ちなみに気に入った宝石は「オパール」です。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 23:15:58 ID:JtHQoHPo0
- >>944
ローズクォーツは、心を開く作用があるって、
パワーストーン系の話扱ってるメールマガジンで読んだ。
でも、元々影響受けやすい人は、逆にタイガーズアイだっけな・・
みたいに強い石のがいいとあったよ。
自分、ローズクォーツ持ってるの
あんまり好きじゃない。なんか疲れる。
タイガーさんのがいいのかもしれないと思う今日この頃。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 08:18:05 ID:gID+ac6n0
- >>949、963
ダンナの実家に長期滞在したときに姑とすごく仲悪くなっちゃって
占い師に相談したら、私は相手の軽口や冗談までを本気で真正面から
文面通りに受け止めてしまうので、無駄に傷ついていると言われた。
ローズやムーンは大好きな石だったけど、心を開き過ぎてたのかしら。
これからダンナの実家に行く時はタイガーアイ持って行こうかな…
- 965 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 09:56:52 ID:jFfwzRQhO
- 水晶のドクロ(レプリカ)を買ったが日に日に中からヒビが入っていく
買った時は透明で綺麗だったのに今では右後頭部部分が真っ白
浄化をしてるが止まらない
どうしよう
- 966 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 10:30:39 ID:tJYDgm8i0
- >>965
浄化はどんな風にしてる?
屋外で日光に当てたりしてるなら室内との温度差でヒビが入る可能性はあると思う
- 967 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 13:36:07 ID:nU1MPOnQ0
- ドクロかー、怖いな
- 968 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 14:52:31 ID:RqxtI8ts0
- 温度で変化あるよねぇ
うちの水入りエレスチャルも
2cmぐらいの水の中を不純物が上下に動くのが見えたのに、
今じゃすっかり干からびて・・
- 969 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 01:31:06 ID:GU+zQ9umO
- この組合せってどうなんですかね?d.pic.to/m55r
- 970 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 06:45:31 ID:e/qIw7QbO
- だから組み合わせ関係ないっつったじゃん…
- 971 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 07:56:59 ID:KDyr/43y0
- >>969
んーー(´-ω-`)
色石がいっぱいあってカラフルだねぇ。
見た所、ラピスかアパタイト、水晶とブルーレース、ペリドット、
黒い石(スモーキーとかオニキス)かな。
パワストの効能とやらで決めたのかもしれんけど、カラフルなのもは
良いけど、ちょっと色の方向性が見えないかもね。
個人的意見だけど、>>969さんも沢山の事を望んでないかね。
全てを良い方向に持っていきたいってのは、誰しも望むけど
多くを望み過ぎると、人間も石も潰れちゃう気がするぽ(´-ω-)
小さな幸せっすよ。
まぁ、石馬鹿の戯言として流して下され。
- 972 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 17:48:45 ID:oBSWy1pt0
- 顔文字かわゆいw
- 973 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 19:28:34 ID:e/qIw7QbO
- 微
- 974 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 22:34:36 ID:HyXZ8wxJ0
- ローズクォーツにムーンストーン確かにかわいくて優しい
印象だけど持つと心に作用するしパワフルだと思う。
そういう人には愛情系の石でいうと他に何がいいかすぃら・・・。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 23:38:56 ID:Aex+9Bn10
- グリーンフローライトに一目ぼれして買って大事にしてた。
色々が悩みあって話し掛けてると結果として良い方向に行ったり
石に感謝して大事にしてた。…ある突然どっかにいっちゃんたんだが
落としたのか、部屋の中にあるのかすら判らないorz
それからしばらくしてやっぱり同じ石を買って来たんだがその子のようには
いかないようでどうにも駄目。やっぱ直感ってあるのかなと思ったり。
別件で仕事の同僚関係でウジウジしてた私に友人がネット通販で石のサイトを
教えてくれたんだが、その時にどうしても気になったクリソコラを代理購入
してもらった。そのついでにその友人が私にブルームーンストーンのペンダント
を買ってくれたのさ。そのペンダント、届いたら凄い綺麗な光で本当に惚れ
たわけだが…その後その友人といざこざ勃発。
御守になるって買ってくれたらしいんだが私にはあわなかったのかなーとか
思って見たりする…。
やっぱ石にも相性ってあるのかなーとか思ったりするよ…
- 976 :969:2006/03/22(水) 23:44:44 ID:GU+zQ9umO
- 971ありがとうございますた。
ルチルとラピスとスモーキーです。ほかは当たってますた。(´ω`)なんか自分もそう思いました。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 00:48:02 ID:NjFfhv4+0
- >>975
グリーンフローライトは霊的な過敏を押さえムーンストーンは逆。
でも石云々より、友人がお守りをくれた意味を考えようよ。
- 978 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 01:45:11 ID:qX73U8XeO
- >977
霊能力の向上を求める人にとって、フローライトはマイナス効果なんですか?
グリーンフローライトだけがNGで、他の色のフローライトなら大丈夫ですか?
- 979 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 02:50:26 ID:5D5Gra0g0
- >>975
凄く合う子が来ると、その子と過す日々が楽しくなるよな〜。
見た瞬間運命を感じるし、見てるだけで幸せになれる
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
そういう子だけ迎えるのが一番良いんだろうけど、
そうはいかない石の罠(笑) つい連れて帰ってきてまうorz
石の為にも自分の為にもならんのにね〜(- -;)
世の中上手くできてるから、そのフローライトが本当に必要な子なら
その内あっちから出てくるよ。
んで、そのお友達と会うなら、そのブルームーンストーン付けて
行ってみたらどうですかね?
お互い思い遣る気持ちが思い出せる……かも( ̄ー ̄)ニヤリ
- 980 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 03:17:04 ID:5D5Gra0g0
- >>978
|ω・`) ……
霊能力を求める事については置いておいて、マイナス効果とかは
私は無いと思うよ。ただ、向いているか向いて無いかの問題でさ。
でチラシの裏的見解だけど、グリーンフローライトは
大地に根を降ろした安定的な精神や、現実的な癒しだったり
必要な気付きを助けてくれる気がするお。
カラーもハートのチャクラの位置だしな。
だから、「霊見たい〜」とか「力アプアプ」とか、本当に必要な
場合じゃない限り、そっちの手助けはしてくれなそう。
- 981 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 11:33:53 ID:nFEaXu7/O
- クラスターメインで集めてる人いる?
- 982 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 18:39:01 ID:aMZ4EhtD0
- タイガーアイと水晶を持ってる。
次はアメジストがホシイ
- 983 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 18:59:24 ID:2sQw3ywM0
- >>982
『マルチ止めろよ!』とか荒れて欲しいの?
そろそろ次スレの時期ですね
次回から新スレは980踏んだ人が立てるってのは?
- 984 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 19:02:45 ID:MQRKl9DJ0
- >>978
977だけど>>980が補足してくれた通りです。
グリーンフローライトは霊的な過敏を押さえ精神を安定させるのであって、
マイナス効果を与えるとかとちゃいます。
安定した状態から何を望むかは・・それぞれの思惑です。
突然霊的なパワーを得るとか、覚醒イベントはなさそうな気も?
あと他の色のフローライトには別の意味合いがありますよ
- 985 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 19:12:51 ID:MQRKl9DJ0
- >>983
980踏んだ人が新スレ立てに賛成。テンプレにいれるべ
自分スレ立てできんので誰か次スレよろです。
- 986 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 19:26:13 ID:2sQw3ywM0
- じゃ漏れがスレ立てしまつ
- 987 :>>986:2006/03/23(木) 19:39:20 ID:2sQw3ywM0
- 新スレ立てますた
【宝石】石の不思議【十一個目】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143110173/
- 988 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 20:12:09 ID:s4L/lifL0
- >>987
( ゚Д゚)⊃旦 スレ立て乙カレー。
とりあえず、こっちを埋めるお。
>>981
?? 水晶のクラスターの事ですかい?
クラスターメインはそんなにいないと思うよ。
原石って意味でならいると思うけど。
- 989 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 20:38:27 ID:y8Qamrci0
- この所気の滅入ることが多かったので 久しぶりに ロ−ズクオ−ツとスギライトのブレス付けてみた
なんか付けてると少し落ち着く よほど心が疲れてたのかなぁ
- 990 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 22:11:11 ID:qX73U8XeO
- >980>984
グリーンフローライトの説明カキコを読んで安心しました。
ありがとうございますた。
- 991 :本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 22:34:56 ID:MQRKl9DJ0
- >>987
スレたてお疲れ様
- 992 :本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 02:33:17 ID:OiegpZBQO
- 泣けない自分が、なぜか画像でさえ泣けてしまう石がある。
クンツァイトだ。
石を見つめて、意識をそこに持っていくと、もう涙ボロボロ。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 06:56:37 ID:OGSS/oyb0
- >>992 すごい集中力
- 994 :本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 08:39:07 ID:EBbtvQPz0
- 泣くのって自浄作用だよね。傷を癒してるんだろうか。
とにかく992には効いてるわけだ。
- 995 :本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 08:47:35 ID:TfN/McyvO
- 埋め
- 996 :本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 08:54:41 ID:4tBlvk8e0
- そろそろ1000だね。[十一個目]として良スレ頼むよ
- 997 :石埋め:2006/03/24(金) 09:16:37 ID:RntURangO
- ∧_∧
( ´∀`)
( つ つ
と_)_) ■■■■
- 998 :石埋め:2006/03/24(金) 09:17:51 ID:RntURangO
- ∧_∧
( ´∀`)
( つ つ ■■■
と_)_) ■■■■
- 999 :石埋め:2006/03/24(金) 09:19:36 ID:RntURangO
- 誰か1000ドゾー
∧_∧
( ´∀`) ■■
( つ つ ■■■
と_)_) ■■■■
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 09:22:26 ID:qLgYGe9kO
- ちんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
300 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)