5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇ 心霊ちょっといい話 ver.9 ◇

1 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 06:08:00 ID:LvXOEruQ0
心霊体験や不思議な体験でも、ちょっとホロリとくるような、そんな話ありませんか?
趣旨違いでなければネタでもOK。
細かい事は気にせずマターリ進行。

◆◇心霊ちょっといい話◇◆(行方不明です…)
http://piza.2ch.net/occult/kako/981/981981363.html
◆◇心霊ちょっといい話◇◆PART2
http://piza2.2ch.net/occult/kako/988/988651605.html
◇ 心霊ちょっといい話 ver.3 ◇
http://curry.2ch.net/occult/kako/1002/10023/1002357757.html
◇ 心霊ちょっといい話 ver.4 ◇(dat落ち)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=../dat9/1025267410
◇ 心霊ちょっといい話 ver.5 ◇
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053548500/
◇ 心霊ちょっといい話 ver.6 ◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1078236048/
◇ 心霊ちょっといい話 ver.7 ◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1101820136/
まとめサイト

◇ 心霊ちょっといい話 ◇
http://www.2chkowai.info/2chiist/2chiist.html


952 :本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 01:23:30 ID:cJaitzOdO
私が小1で曾祖母が亡くなった夜、タンスからフウッと火の玉が上がった。
中2で祖母が亡くなった時は、葬式後の写真に不思議な煙がたくさん写った。
去年おじが亡くなった時は、夜中に一人でろうそくの火が絶えないように起きていると、触ってないのにチーンと鐘がなった。なんだかそれはありがとうって聞こえた。
私は見える人間でもないし霊感はないけど、身内が亡くなるといつも少し不思議な事が起こる。でも怖いと思った事はなく、私はみんなに守られてるな〜としみじみ思うのでした。

953 :本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 01:32:03 ID:2WItNF3F0
>950
・゚・(ノД`)・゚・
大丈夫だよ、950が母様を心配しすぎてそんな夢見ちゃっただけだよ。
気の毒な人生ではあったけど、950みたいな子供持てたことで報われてると
いいな、母様。


954 :本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 19:48:08 ID:wp9tv1p80
>>952
>去年おじが亡くなった時は、夜中に一人でろうそくの火が絶えないように起きていると、触ってないのにチーンと鐘がなった。

あるある!私の祖母のお通夜、私はそれをしていた時に
祖母の娘である母が入ってきた途端、チーンだよ。

その音も、お鈴を普通に鳴らしたような澄んだ音というより、
お鈴を内側から鳴らしたようなちょっとくぐもった音で…。不思議だった。

一方、全く幽霊を信じない母は、座布団に座った途端だったので
座布団に何か仕掛けがないか必死で調べ、
お葬式の時に業者の人に「こういうことがあったんですが、何かサービスですか?」
と尋ねていたよw

955 :本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 20:08:50 ID:nue4UauC0
葬儀屋の人っていろいろ不思議な話を知ってるかもね。

956 :本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 22:48:27 ID:wp9tv1p80
>>955
そんな母親を放置して、お坊さんに「こんなことがあったんですよ」と話したら
やはりお通夜や葬式にはそういった不思議なことがよくある、とのことでしたw

957 :本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 22:53:31 ID:wp9tv1p80
ついでにその晩、不思議な体験をしたのは母親と私だけではなかった。
母親の妹である叔母も別の時間帯に体験している。
それでも信じない母って…。

そもそもその家、霊的な現象が起こりやすい家だった。
祖父の死後、20年ほどその家を訪ねるたびに不思議な白い影を見続けた。
それを訴えても、全く信じなかった母親だからな…。

958 :本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 23:59:28 ID:M4Zmv3bm0
あげ

959 :950:2006/08/21(月) 14:39:23 ID:O6H8Lb9W0
ありがとね

960 :本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 14:47:57 ID:yaCgogcA0
>>950
正夢な訳ないじゃん、絶対逆夢だよ。
そんな、亡くなってまで辛い思いしなきゃいけないなんて、
何の為に死んだのかわからないよ。
お母さんは、天国でお花を育ててるよ。
もし本当にまだ働いてると思うんだったら、
>>950がいっぱい働いてお金貯めて、幸せな人生を全うしてから、
そのお金と幸せと、もし新しい家族が居たらその家族と一緒にお母さんを楽にしに会いに行ってあげて。

961 :本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 20:53:25 ID:+gPWhDVz0
>>950
それはむしろあなたへの警告じゃないかなって気がする。
ひどい父親を持って、頼りのお母さんは自ら命を絶ってしまって、
本当に辛かっただろうけど…
それでもお母さんは、あなたに自分と同じことだけはしてほしくなかったから、
わざとそんな場面を見せたのではないかと思う。
実際にそうしているのではなく、一種お芝居というか。

うちの父親は違った意味で道を外して、女性と心中しちゃったんだけど、
私が彼氏と別れて何も考えられなくなってた時に、伯母にメッセージを送ったらしい。
伯母から母に連絡が行って、母が「何かあったの?」と電話してきた。
自分と同じような轍を踏ませたくなかったのかな、と思った。

きっと950さんのお母さんも、心配したがゆえだったんじゃないかな。
そうやってメッセージを送ってくれること自体が、
すでに苦しみから先の段階へ進んでいるという証拠だと思う。
長文なのにわかりづらくてごめん。
でもあんまり心配しすぎずに、お母さんの幸せを祈ってあげてください。

962 :本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 00:00:06 ID:c40mMh4n0
もれも父方の祖父の夢をよく見るんだ。
決まって父方の祖父で、他の祖父母は出て来ない。
父も含めて他の子孫の夢にも出て来ないらしい。
漏れにだけ。

どうということもない、懐かしい夢なんだけど、
これもやっぱり何か伝えたいことがあるのかな?
思い当たる節は全くないんだよ。

そんな鈍感さを何とかしろってことかな・・・

963 :本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 18:37:08 ID:MMxXBYjD0
つい先日、実家の母から電話で聞いた話。
祖母の初盆の墓参りの時の事。墓地から一匹のバッタが、ずーっとついて来る。
バッタは父の車のフロントガラスに止り、手で払おうとしても逃げようともしない。
そのまま車を発進させても飛び去る事無く、途中何度かコンビニやPAに立ち寄って
戻ってきても全く逃げる気配なしで、そのままフロントガラスに付いたまま。
しかし、県境のトンネルに入る直前に、フッ…と飛び去ったのだと。
「ばあちゃんも痩せた人だったから、何かあのバッタがばあちゃんに似てる気がしてねえ」と母。

祖母が生前、私達が帰る時には車が見えなくなるまで見送ってくれてた事を思い出した。
故郷の土地は離れられないけど、ギリギリまで見送りたかったんだろうな、って・・・・。

964 :本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 07:49:32 ID:DZIpdhH/O
あげ

965 :本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 13:49:33 ID:v8uLMUS5O
朝からずっと読み耽ってたよ
犬猫の話で何度かマジで泣いた
最近だが栗鼠のような動物(小動物のわりにはちょっとデカイ)が夢にでてきた。
夢で冒険をしていたんだが、何故かピンチになるとそいつがかならず出てくるんだ
夢の最後の方でそいつに手を出したら腕伝いに突撃してきて肩に乗ってきたんだ
それからというもの肩が重いんだ・・・でも不思議と不快感がなくホッとできる感じ
なんなんだろうなこれ?

966 :本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 22:42:02 ID:yRghrWqE0
>>965
これのせいじゃないかな?
 
 ttp://www5.big.or.jp/~mabi/reika/index01.html

967 :本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 23:39:40 ID:GCAN2uTD0
たまに夢に死んだじいちゃんが出てくることがある。
そのたび、
「じいちゃん、今度ライブやるから見に来てよ」
「じいちゃん、ジュースあるけど飲む?」
とか色々聞いてみるんだけど、じいちゃんは
「ありがとう、でもじいちゃんはもう行かんにゃいけんのじゃ」
と言って、どっかに行ってしまう。

一度さみしくなって、「私も連れてって!」と言ってみたら、
じいちゃんはすごく怖い顔になり、目の前に黒い階段が現れた。
私の体はどんどん階段に引き寄せられていく。
すごい怖くなって、「じいちゃん、ごめんなさい。やっぱりよう行かんわ」
と言ったら、じいちゃんはにっこり笑って消えた。



968 :本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 23:47:15 ID:zE0a3vSW0
>>963
うちもこないだ似たようなことが。

先日ママンとお墓参りに行くときにバッタがフロントガラスにくっついてきた。
車を出せばきっと離れると思ったがむしろ中に入ってきてしまった。
ママンの車の運転の邪魔をするわけでもなく普通に中にいる。
赤信号で「ママンの邪魔になるでしょ(`・ω・´)」と言って漏れが手で捕獲。
「なんかお盆だし無碍にできないわよね」とママンが言う。
仕方なく車に放置→墓参り→家に戻ってから庭に放す。

まぁ別に奇跡でも心霊現象でもないからそこまでなんだけど。

969 :967:2006/08/25(金) 23:49:57 ID:GCAN2uTD0
連投すみません。
もう一人の死んだじいちゃんとばあちゃんも、時々夢に出ます。

夢は、決まってじいちゃんばあちゃんの家で、親戚が集まっています。
でも気がつくと私独りになってて、みんなを探しています。
ある部屋に行くと、じいちゃんとばあちゃんが布団を並べて寝ています。
その横に、誰も入っていない布団が敷いてあります。
その布団はとても豪華で、私もそこで寝てみたい衝動にかられます。
でも、なぜかその布団で寝てはいけない気がすごくするのです。

必死になってその部屋を出ると、親戚の人たちが楽しそうにしているのです。

これらの夢を見た後は、ものすごく疲れています。

970 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 00:15:29 ID:aiGzPNey0
いい話かどうかわかんないんですけど、なんかうれしかったんで書かせてください。

2年前に叔父が亡くなりました。肺がんでした。
長距離大型トラックの運ちゃんだった叔父は、ムカシは暴走族をやってて
ずいぶんとヤンチャしたらしく、まじめで堅物の父とはちがって、
「オヤジにいうんじゃねえぞ?」なんていいながら、悪い遊びをこっそり教えてくれるような
本当の意味でのチョイ悪なおじさんでした。

私の弟がグレた時も、仕事の忙しい父にかわって弟をどやしつけてくれ、
弟にとってはまさに第2の父親的存在だった叔父さん。
だけど、私は、あまり実家に行かなかったせいか、叔父さんと遊んだりはほとんどしませんでした。

そんな叔父さんが、ある日夢に出てきました。
私は、叔父さんが死んでいる、ってことをわかってて、叔父さんもそれをわかっている、という夢でした。
叔父は、私が覚えている中で、一番元気でバランスの取れていたときの体型と顔でした。
一時は太りすぎで糖尿になりダイエットにはげみ、またガンになってからは見る影もないほど痩せこけていたのに・・・

私は叔父さんに「おぃさん、天国なんて、おぃさんにはツマンネーんじゃねえ?w
 そっちじゃバイクでバリバリやってんの?ww」なんてつまんない話をしていました。
叔父さんは、ニコニコと笑いならが、
「おぅ、こっちじゃぁ空き地がいっぱいあんからよ!ヘリ(叔父さんは生前、ヘリコプターのラジコンに凝っていました)も
 飛ばし放題だよ!電線もねぇからよ!!ww」
あいかわらずやり放題だなーなんて笑った。

ただの夢といってしまえばそうなんですが、なんだか、私のことも忘れないでいてくれたみたいで、
ちょっとうれしかった。

おぃさん、ヘリ、広いところで飛ばしてよ?ヘリのハネがぶっかって、オデコ大怪我したでしょ!!ww



971 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 00:24:27 ID:+a2NkUfs0
>>970
いいなw
そういう死後になりたいもんだw

972 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 01:29:50 ID:tUyk+zbNO
私が中学2年の時。父方の祖母がなくなった。
その次の年。
中3の修学旅行の写真の一枚。出発するバスを撮ったモノにその祖母が写っていた。
「婆ちゃんも修学旅行に付いて行ったんだね」
なんて家族で話してて、一週間位してから、また祖母を見ようとその写真をみたら祖母の姿は無かった。

ちょっと淋しかった。


973 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:25:17 ID:AZdYKGkP0
ずっと前に投稿された話なんだけど、飼っていたヌコが死んだ後に巨大になって飼い主を助けたっていう話を
また読みたいんだけど、ヴァージョン幾つだったかな?

教えて、エロイ人。

974 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:26:39 ID:AZdYKGkP0
ずっと前に投稿された話なんだけど、飼っていたヌコが死んだ後に巨大になって飼い主を助けたっていう話を
また読みたいんだけど、ヴァージョン幾つだったかな?

教えて、エロイ人。

975 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:28:53 ID:SnOb6Ks00
ってかいい話ベストみたいなのが読めるまとめサイトなかったっけ?

976 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:37:00 ID:+a2NkUfs0
まとめは洒落怖のまとめサイトの中にコーナーがあるお
http://syarecowa.moo.jp/ 

977 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:39:01 ID:SnOb6Ks00
そこは知ってるんだが、セレクションしてたサイトがあったような気がしたんすよ

978 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:43:08 ID:6XJJfpj50
泣ける2ちゃんねるとかじゃない?

979 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 15:54:19 ID:TALQnlgK0
ここ?
http://www.geocities.jp/heisotukun/ii/top.htm

980 :本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 17:38:24 ID:AZdYKGkP0
973〜974と二重投稿してた。スマソ。

一応まとめサイトとかも探したんだけど、どうしても見つからないんっすよ。

あと、心霊ちょっといい話の1〜7までの過去ログをおいているサイトも見つけた
んで読み返してみたんだけど、やっぱり見つからない・・・。

ttp://dodo.isa-geek.org/Log2ch/Kandou_index.html

ver.8にもなかったような気がしたし、おかしいなぁ〜。

981 :本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 20:31:39 ID:T1013Ibz0
次スレ希望保守

982 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 16:08:16 ID:3d4izpk90
さらに保守

983 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 17:18:53 ID:5GYCC7UM0
結婚が私の親の反対で難航していた頃のこと。

休みの日に朝寝をかましていたら、夢を見た。
子供の彼が軽トラックの上で遊んでいたら転んで泣いていて、おじいさんが慌てて駆け寄ってきて助けた。
突然場面が私の寝ている部屋になって、そのおじいさんが部屋に入ってきた。
さっきと違って、顔の右半分に大きな傷があって、スーツ姿。
「●●さん、△△(彼)をよろしくお願いします。本当に優しい子ですから。
いろいろあるでしょうが、私が力になりますよ」
と言われて、「はい、ありがとうございます」と返事した自分の声で目が覚めた。

こんな夢見たんだよと彼に言って、そのおじいさんの顔を描いたら仰天された。
おばあさんの弟にそっくりだ!とのこと。
おじいさんを早くに亡くしたおばあさんを何かと助けて、彼をすごくかわいがっていて、
「本当に優しい子」が口癖だったらしい。
軽トラックの上で遊んでいて転んだ、というのも実際にあったこと。
そして、嘱託で働いていた会社にスーツ姿で出勤する途中、交通事故に遭い、
右の頭と顔を強く打って亡くなった…。

おばあさんに弟がいたことさえ私は知らなかったから、本当にびっくりした。
おばあさんに頼んで写真を見せてもらったら、間違いなくあのときのおじいさんだった。

その直後からトントン拍子に話が進んで結婚。
もうすぐ子供も生まれます。

984 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 19:08:49 ID:ADubbc+c0
ほう、そんな話もあるもんなんだねぇ。
御懐妊おめでとう。

985 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 23:03:47 ID:yLBa3nMr0
>>974
もしかして猫スレだったりしないだろうか?

>>983
お幸せに
本筋と関係ないのですが似顔絵がお上手なのでしょうか?

986 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 00:23:06 ID:eFcvQieW0
>>983
じーんときた。
ご結婚とご懐妊おめでとう。
幸せにね。

987 :983:2006/08/29(火) 10:14:49 ID:J7E2NhgO0
>>985
高校生の頃ちょっと漫画描いたり絵描いたりしてたんで…。
子供の名前に大叔父さんから一文字もらおうかと思ってます。


988 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 14:07:50 ID:luZQjhFr0
もう何年も前の話なんだけど。
小学生の頃曾婆ちゃんが亡くなったんだ。その亡くなる前日に
曾婆ちゃんが着物姿で夢に出てきて、そのままどこか遠くへ歩いていく
のをみた。私達家族は北海道、曾婆ちゃんは青森に住んでるから亡くなった
話を聴いたのはその次の日。
小さい頃、以上に白髪が多かった曾婆ちゃんの頭が怖くて嫌ってたのに、
夢には会いに来てくれたなんだなあと居た堪れない様な、申し訳ない気持になった。

989 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 14:09:07 ID:luZQjhFr0
ごめ、
×以上に
○異常に

990 :次スレ:2006/08/29(火) 18:49:57 ID:MS4dlFoC0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156844963/

991 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 19:07:58 ID:yONBI++KP
>>990
d乙

992 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 19:27:04 ID:n03xECLd0
埋めめ

993 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 19:30:40 ID:n03xECLd0
うめめ

994 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 20:34:08 ID:eFcvQieW0
梅昆布

995 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 20:34:43 ID:eFcvQieW0
塩昆布

996 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 20:35:17 ID:eFcvQieW0
昆布だし

997 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 20:35:55 ID:eFcvQieW0
昆布巻き

998 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 20:36:32 ID:eFcvQieW0
わかめ昆布

999 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 20:37:04 ID:eFcvQieW0
昆布のおにぎり

1000 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 20:37:38 ID:eFcvQieW0
1000ダー

恋人欲しいなぁ(´・ω・`)

1001 :1001:Over 1000 Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・

399 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★