トップページoccult
1001コメント285KB

宮城県の心霊スポット6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2006/04/07(金) 15:40:56ID:D95AlWD30
んでまず、宮城県内の心霊スポットについでまたり語っぺっしゃ

[過去スレ]
宮城県の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081409960/
宮城県の心霊スポット 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106225936/
宮城県の心霊スポット 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118037768/
宮城県の心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124021568/
宮城県の心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130948001/

荒らしは放置だ、まんずネタっぽいんでも嘘どが言わねで楽しむべ。
勇者は歓迎、突撃レポートどがだれがやってけろって。
ただし実況、OFF板ではねぇがら、節度を守ってほどほどにな。


前スレ、いぎなり埋めるど自分まで埋められぢまうぞ…しゃねえどわ
0144本当にあった怖い名無し2006/04/28(金) 11:20:03ID:0MCNhNDk0
育○の松島研修センター
建物入って左側の棟の2階通路の突き当たりって開かずの扉あったよね
ただの壁になってるけど間取り図では扉と部屋があったはず
んで、そのすぐそばにある1号室は一度も使った事なかったな
いつも2号室から部屋割りされてて不自然だったのをおぼえてる
自殺がどうとかもっともらしい噂ばっかは色々あったけど、
裏のとれた話は一個もなかったからよけい気になった。

もう十数年前の事だけど今はどうなんだろ?
参考までに俺は平成2年卒のおっさんです
0145本当にあった怖い名無し2006/04/28(金) 16:03:50ID:LY+BZbe90
http://an.to/spot/spot/miyagi/
↑の中で行った所レポしてくり
0146本当にあった怖い名無し2006/04/28(金) 17:09:38ID:mctbwOHBO
>>144
オッサン乙w
0147本当にあった怖い名無し2006/04/28(金) 21:37:25ID:EJFHYElg0
関山トンネル宮城側ライブ映像

http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/ycam/data/04051.html
0148本当にあった怖い名無し2006/04/28(金) 23:54:01ID:BesoDxU/0
>>144
タメじゃねえかよw
育英の大越と、上宮の元木で盛り上がった学年だな。
あと大森とか吉岡とか。

吉岡…。
0149本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 00:55:59ID:0l6u28/M0
病院系のネタはある?
0150本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 01:11:49ID:6tOo5Dl80
宮城県に信頼できる霊能力者の人はいませんか?
ちょっと困った事があって視て貰いたいんですが
ググっても宗教関係や金儲けのような所しか見つからなくて。
どなたかご存じないでしょうか…
0151本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 02:54:21ID:FJ1ptWP50
ご近所に聞いてみるとか。昔からの地域の拝み屋さんがいるかも。
あとはネット霊視?判断基準が難しいかな?
0152本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 12:32:51ID:ZfRfewAc0
ダメもとで寺尾玲子さんに手紙出してみるとか。
0153本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 12:46:37ID:94dQm/4U0
多賀城のおばちゃん霊能者は?
ちょっと前にこのスレで話題になってたが。
0154本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 17:38:31ID:5LZUI9xo0
宮城にはもっと民俗的なスポットはないの?
遠野物語の岩手、忌み地の福島、姥捨て山の山形ときて、宮城はあんま聞いたことがない・・・。
誰か知ってたら情報キボン
0155本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 17:39:49ID:GpFLxSo10
>>154
浦戸の「古ゲタのおばけ」なんかどうだ?
0156本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 19:27:31ID:NsgTLz4T0
>>154
田代島の猫神様とかどう?
怖くないけど
0157本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 19:49:49ID:jz5RNZIaO
>>154
国府があったじゃ不満かい?
0158本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 22:19:42ID:vZfhpJxg0
>>154
ここはどう?
http://www.bakebake.com/kaido/miyagi/miyagi.htm
0159本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 23:27:59ID:mwOwrBji0
仙台だったら、一番町と国分町は心霊スポット沢山ありますよ。
0160本当にあった怖い名無し2006/04/29(土) 23:49:19ID:8Ib7vx9GO
一番町と国分町って例えばどんな話?
0161本当にあった怖い名無し2006/04/30(日) 01:46:07ID:VKj1SGb20
悲願の受精を叶えることなく廃棄された
星の数を遥かに上回る精子の霊が夜な夜な徘徊するっていうあの話?
0162本当にあった怖い名無し2006/04/30(日) 04:12:35ID:+2kVMxxm0
>>158
甘い。
まだまだあるよ。
0163本当にあった怖い名無し2006/04/30(日) 22:21:07ID:HTtZLKXB0
>>161
うちのゴミ箱にもその霊は徘徊しているようだが?
0164本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 02:14:34ID:O/AHRA/zO
>>163
よし!外に撒き散らしてくる!!今日からそこが心霊スポットだ!
0165本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 09:30:00ID:+jMu/viB0
これって試した人いるり?
ttp://www.youtube.com/watch?v=05kSlBbGQDU&search=uso%20japan
0166本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 11:44:02ID:n2bT/me5O
大崎って怖い所だね。
あいつが二位とはね…
0167本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 15:47:30ID:IG5+yXF60
俺、取り憑かれてるみたいなんだけどどうしたらいいですか??本気で悩んでいます。
0168本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 15:51:19ID:2ur+mctkO
きのどくだけどワラタ
0169本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 16:29:06ID:Ra+xuS8V0
>>167
まずは心療内科にいきましょう。
解決できないなら檀家になってるお寺や氏子になってる神社にいきましょう。
信仰を持ってないなら霊なんて気にするな、唯物論者に徹しろ。
0170本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 17:52:46ID:/vOizhL3O
西多賀にはスポットないですよね
0171本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 18:03:59ID:+7NKMHMV0
>>167
早寝早起きにして、お風呂時に塩で体を揉むとわりと取れる。あと笑う。
0172本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 19:38:33ID:Z8yeFynFO
関山トンネル山形側、変な顔が移ってる標識の横の木あたり
0173本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 20:14:14ID:dHAeBhT4O
ただの汚れ
0174本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 20:25:42ID:QOZt38670
>>170
西多賀じゃないし、スポットまでは行かないけど
ガリバーんとこに何かいるみたい。
GEOに行くたんびに感じて近寄るの怖いよ
0175本当にあった怖い名無し2006/05/01(月) 20:26:52ID:QOZt38670
↑286のガリバーのことね
0176本当にあった怖い名無し2006/05/02(火) 03:59:15ID:Nj6b2Op90
>>174一昨年の殺人事件、その事が原因でカラオケマンモスは閉店。
因みに犯人は俺の中学の先輩。
0177本当にあった怖い名無し2006/05/02(火) 05:21:07ID:uHCiaEVqO
ガリバーの前の信号器のとこにいつも?花あるよね。
いつもじゃないかもだけど枯れると新しいのに誰かがしてるみたい。
0178本当にあった怖い名無し2006/05/02(火) 09:55:39ID:Skgdqpju0
>>176
チョンの後輩って事はチョンか。
0179本当にあった怖い名無し2006/05/02(火) 13:42:57ID:higTTBGa0
>>178
0180本当にあった怖い名無し2006/05/02(火) 22:31:45ID:3d9hfyjZO
>>176
詳しく
0181本当にあった怖い名無し2006/05/03(水) 01:31:22ID:RVjpLBC7O
関山トンネル映ってる。顔が。
0182本当にあった怖い名無し2006/05/03(水) 02:12:30ID:toIEstnqO
昔、バリハイで突然溺れた。何とか助けてもらった。

翌日、同じ年齢の男の子がバリハイで溺死した。

幼さ心ながらもビビった。
0183本当にあった怖い名無し2006/05/03(水) 02:36:24ID:tVkBmWBz0
出会えた事幸せに思う、そばにいるだけで笑顔になれる。
どこにいてもみつけてあげるかもう迷わない。
てをつなごう。
byゼットン
0184本当にあった怖い名無し2006/05/03(水) 04:16:28ID:Nvohmryx0
>>182
自分もあそこで溺れそうになったことある。
危ないねあそこ。
0185本当にあった怖い名無し2006/05/03(水) 19:56:01ID:eVL1CFiP0
>>180
チョンの事でいい?
0186本当にあった怖い名無し2006/05/04(木) 02:56:30ID:87s/XruiO
多賀城での情報キボン 行ってレポしてくらぁ
01871762006/05/04(木) 04:25:31ID:r4NfVH5dO
チョン!?失礼なwチョンではない!詳しくって何をだかわからんが…
因みに俺は『とりつかれた』って書き込みした人です
今、原因不明の病気で入院中。
おはらいには急に具合が悪くなり救急車だったので行っていないし誰にとりつかれてるかもわかってるんだよね…
霊感もないし見えないからあんまり信じたくないけど悪いことが重なりすぎて恐い、厄年だからなんですかね?
0188本当にあった怖い名無し2006/05/04(木) 06:17:58ID:SIwU1oqJO
暖かくなってきたからどっか凸りたい
なんか情報ない?
車だからどこでもいいや
0189本当にあった怖い名無し2006/05/04(木) 06:50:47ID:Ft5lSe0a0
>>188
船形山山頂
0190本当にあった怖い名無し2006/05/04(木) 12:35:36ID:vBbah6ci0
>>188
笹谷峠
0191本当にあった怖い名無し2006/05/04(木) 20:20:21ID:WpyXjQlD0
>>188小牛田の峠なんかどうかね?
0192本当にあった怖い名無し2006/05/05(金) 08:09:16ID:t+UxFpQvO
>>189>>190>>191
サンクス
とりあえず笹谷だな
舟形山と小牛田は聞いた事ないのでググって
逝けそうなら今度行く
0193本当にあった怖い名無し2006/05/05(金) 08:50:29ID:9LdNE5170
小牛田に峠なんか有るの??

そういえば知らずに、女川の風越峠行って来たよ
山から山と走り回り、出て来たのは、なんか突撃隊集結地の
碑があるところ
バス停の小屋みたいなのあって、そこを覗き込み、その碑のわきの急斜面を
またバイク数台で駆け上がって行きました
斜面で、兵隊さんが目撃とか書かれてるんだもんなあ
鹿しか出てこなかったけど。

バイクでうろついてると、知らずに、色々なスポット通おってるみたいだ。

水界峠は消防団の人が、毎日旧道の上まで仕事に行ってるところです
火事観測の地点があそこの上にあるのだよ。
タバコ投げ捨てんなよ、あの辺山火事おおくてさ。

0194本当にあった怖い名無し2006/05/05(金) 09:16:00ID:iqS+Ont20
>>193
日本語でおk
0195本当にあった怖い名無し2006/05/05(金) 10:24:25ID:hv1Ohp520
今から化女沼で釣りしてきます~潰れた遊園地はたしかに気味悪いね
0196本当にあった怖い名無し2006/05/06(土) 08:20:40ID:xGOfhUVYO
>>193
風越峠なつかしい。
旧道のトンネル不気味だよね。
0197本当にあった怖い名無し2006/05/06(土) 20:45:53ID:K4+hgucJO
>>195
裏(高速道路側)はのんびりした公園だけどね。
0198本当にあった怖い名無し2006/05/06(土) 21:50:22ID:z2+Rjvqs0
>178
あの事件、殺されちゃったのが各種学校の生徒さんでしょ?
最初は、数に任せてボコしてたんだけど、相手が悪くて、
そのご、さっくりいかれてってやつ。 確か、カホぴょん
にはそう載ってた。
>>192
笹谷って、あんまり聞いたこと無いような…
笹谷インター近くの286沿いにトーチカみたいなコンクリ製の
建物あるよね。山形側に向かっていくと、道路右側の斜面に。
あれのことだろうか?
0199本当にあった怖い名無し2006/05/06(土) 22:23:11ID:LT/n03PRO
多賀城スポット制覇してきまぁす
0200本当にあった怖い名無し2006/05/06(土) 22:44:51ID:B8BKCR8hO
とある山に渓流釣りに行き、帰りに道に迷いウロウロしてたら

デカい建物と
0201本当にあった怖い名無し2006/05/06(土) 22:49:34ID:JEGLRkzOO
まだバリハイあるんだ
0202本当にあった怖い名無し2006/05/06(土) 22:57:02ID:WycL5GJ60
おれ八木山住んでるんだけど、青葉城から動物公園に向かう方向の八木山橋の路肩にいつ通っても青いバイクが止まってるんだけどなんで?
0203本当にあった怖い名無し2006/05/06(土) 23:06:56ID:z2+Rjvqs0
>>201
敷地はあるけど、宮城県?の管理になってて入れないよ。
0204本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 04:33:15ID:/x0KE1A/0
交通公園怖い。

0205本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 12:23:07ID:B8oTDnxm0
利府の?
0206本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 14:16:55ID:cpgzNh240
旧古川市の診療所跡?のとてもヤバイとこの話を知っている方いらっしゃいます?
0207本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 14:31:42ID:hvlGAyb10
そこにすんでるけど、そんな話聞かないぜ?
0208本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 15:10:55ID:cpgzNh240
診療所跡?のこと。おふざけしてそこに入った人が狂ったとか、
霊能者がびびって立ち去ったとか聞いたことあるんだけど。
詳しい場所がわからないのです。
0209本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 16:12:33ID:+WJggRZS0
大和町のおっぱい姉ちゃんってのも
都市伝説の類なの?
0210本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 18:43:33ID:pJnB5YwXO
199
そんなとこないだろw
0211本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 18:45:23ID:TmQ+jP4j0

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''    '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\.                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `トェェェェイ ' .::::::| <ちょ、ちょっと待った!<<209が何か言った!!
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
0212本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 19:31:14ID:lAVE0ob0O
>>209
kwsk
0213本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 21:43:53ID:58vXJmyTO
おっぱい姉ちゃん……
大和付近な住んでる頭のネジがズレてる人物だとか
大和の自衛隊には人気者と大和町に住む友人からずいぶん前に聞いた。
0214本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 21:48:49ID:IBb607y/0
おっぱい姉ちゃんのスペックを詳しく。
0215本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 22:13:00ID:58vXJmyTO
すぺっくはぜんぜんわからない
おっぱい姉ちゃんの名前の由来は
チャリでおっぱい丸だしで走るとか聞いた。
0216本当にあった怖い名無し2006/05/07(日) 23:08:29ID:Gy7t1ho40
顔は吉岡美穂に似てる
体はけっこうムチムチ
0217本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 01:41:44ID:T487Da23O
俺は宮城住みだか連休利用して岩手の
温泉行った帰りにとんでもない所
通ってしまった。
雫石の『慰霊の森』。
俺は今回初めて『雫石事件』と『慰霊の森』
のことを知ったが、地元では有名らしい。
他県ネタでスマンが全くケタ違いの
ヤバさだったもんで。
あそこだけは絶対に行くべきじゃない。

0218本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 01:48:21ID:bxxXGU4U0
なんか怖い目にあったの?
噂でびびった?
0219本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 01:53:30ID:oy5Vgryz0
>>217
普通に慰霊しながら周りの清掃しに行く人もいるみたいだけど?
近くの国道通ったけど何ともなかったよ
離れてるからかね
0220本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 02:58:03ID:PtqblMM2O
ちょー亀レスだが、加瀬沼の車はたんなる不法投棄だよ!
0221本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 04:06:41ID:jSlxX5NTO
>>216
ムチムチというよりはデブだ
トラッカーの間では有名
0222本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 07:40:09ID:v0ChFVJe0
>>221
(´・ω:;.:...
0223本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 07:40:48ID:xlCR8B1vO
>>217
あの事故は全国的に有名だがな
0224本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 09:41:35ID:yXEr11GXO
>>221
…orz
0225本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 10:53:07ID:CvWrOPLL0
雫石は俺の地元だけど、確かに慰霊の森はヤバイ。
人が空から降って来て、相当無残な亡くなり方をした。
地元の医者や、自衛隊等遺体回収・検視にあたった人は
口を揃えて地獄の光景とはまさにこの事だと語ってる。
162人もの人間が、様々な思いを残したまま不慮の死
を遂げた場所だから、絶対に遊び半分で行ってはならない。
他県の話で失礼しました。
0226本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 11:11:20ID:v6kZqqU80
愛宕橋ってなんかある??
0227本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 11:26:35ID:T487Da23O
217だが、俺はこの28年間心霊現象等は
一切信用しなかった。話を聞くのは好きだが
体験はしてない。これまでに福島、宮城の
スポットモグッたりもしたが何も感じる
ことは無かった。それが慰霊の森だけは
違ってたんだ。確かに空気から違ってた。
・通過後酷い頭痛(今も治ってない)
・盛岡で車のバッテリーあがった
・何故かニシキノアキラの空に太陽があるかぎりを口ずさんでいた
(調べたら事故当時のヒット曲、普段洋楽しか聞かないのに有り得ない)
・北上川走行中、対岸の草むらを同じスピードで並行移動する
まっ黒い人影を見た

ただ単に道間違えて通過しただけなのに。
俺今本気でビビってます…。
他県ネタなんで書き込む場所違うのは
わかってるけど、なんか落ち着かなくて。
まじスマン。読んでくれてありがとう。
0228☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 2006/05/08(月) 12:27:01ID:f0jfOmjeO
>>227
通りすがりの者だが本当の話なら、それは祓って貰った方が良いかもな…。
(・_・;)
何て言うか、自分でソッチ系の感度が無いと思ってても、
自覚症状があるなら何らかの対処は早めにするべきだと思うぞ。

実は俺も昔、ダチと数人で榛名山に登った時に
連合赤軍のリンチ殺人の供養の碑と、お地蔵さんを見つけてな。
その場は何とも無かったが、翌日の下山中にダチの具合がおかしくなりだして困った事がある。
首周りを掻き毟ったり、体臭が何かキツくなったり、怒りっぽくなったりしてな。
結局 帰宅してからも2ヶ月ほど深夜にひどい家鳴り(マンションだぜ)が続いたりして、
そいつのお袋さんに相談されたんで、ダチと一緒にお寺さん行って供養して貰った。

語弊があるかもしれんが、供養塔とか慰霊碑ってのは
実はなかなかクセ物なトコがあって、
事件や事故の記憶が風化するとアクセスの悪い場所に在ったりなんかすれば、
手を合わせる人も疎らになって人知れず荒れたりする。
すると、廃れた神社や御稲荷さんみたいに、
皆が忘れた頃に思ってもみない祟りが、無関係な人を襲う事が稀にあるんだってな。
具合がおかしいなら、過小評価しない方が良いと思うぞ。
(・_・;)
0229本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 13:39:39ID:CvWrOPLL0
228さん
ありがとうございます
本気でお祓い考えます
0230本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 15:01:22ID:kvC9neVF0
おっぱい姉ちゃんの話は15年位前に
黒校の友達から聞いた事ある。
まだいたんだ。
0231本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 16:48:16ID:wGdmNm2g0
慰霊碑とか事故って道路に花とかあげてるのには
あんま近づかない方がいいとオモ。
皆が拝むと念が残ってその念によく言う浮遊霊とか地縛霊とか、引き寄せちゃう。
0232本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 17:57:02ID:7VyT2GvwO
前乙女の祈りと塩釜神社についてカキコした東京の者です。
上の方たちが書いてらっしゃるように、慰霊の森は遊び半分では絶対に近付いてはいけないと思います。
前書いたかもしれませんが、計画をたててきちんと花や数珠まで装備しても霊感のせいかなぜか体調不良に悩まされたり都合が悪くなり行けなかった場所でした…
乙女の祈りについては依然調査中です。スマソ
0233本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 21:02:39ID:rgKAZu5yO
慰霊はわからんが、乙女はガセだっての来るのは構わんがゴミかたずけろ。
0234本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 21:23:15ID:Y7TOHWc3O
元が墓場だったとか野戦病院だったとかは学校ならどこでもある噂だけど、N女高はガチ。
今でも周囲墓だから当たり前なのかも知れんが、水道管工事のおっちゃんが工事のたびに「墓石でたわぁ、掘り返すか」と話してるのが部室に聞こえてきてるし、合同慰霊用の地蔵もあって周知の事実。
夜は確かに怖いんだけど、あまりにオープンに元墓なのと、のほほんした生徒ばかりの校風のせいかオカルトなたぐいの噂は一切なかった……
0235本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 21:36:24ID:KEFHHsJp0
二女のこと?
私は在籍しているとき見たよ。周りの子も確認してるから事実。
学校で合宿してるとき隣の墓場で夜中に歩いている謎の人も何人か見たし。
うちの母があそこは場所が悪いから頼むから一女にいってくれと
(越境しても)言っていたのはうなずけるかな。
0236本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 22:28:14ID:Pr2ySIWWO
>>206
俺も地元が古川だが診療所は知らん。ただお狐様の話はあるんだよな。
うちの近くに知る人ぞ知るというお稲荷様があるんだが、10年くらい前か
近くの婆さんがお供物の稲荷寿司をくすねたわけ。そしたら何でもない婆さんだったのに
気が狂ってしまい例えば、あ~お狐様の嫁入り行列だっちゃ!綺麗だこと~なんて言うようになり
そのままどこかの施設に入ることになったらしい。
あと区画整理事業で田んぼを掘り返した頃から身体の不調とか身内に不幸が出来たり
家庭内の不和が相次いだ集落があって、某番組に依頼したところ、この辺りにかなりの霊がいるとのことだった。
一応工事が一段落したから今はどうなのかわからないけどね。
0237本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 23:02:04ID:PpNRvyn4O
おらも実家は古川だげど、稲荷って、とっけ様のごどすか?あそごって「神様」っていうか祈祷だすぺ?
話変わっけど、古川三小は開校から出るって噂ど、駅前の居酒屋の○民の二階のボックス席に出るって噂は聞いだ事あるなぁ…。
0238本当にあった怖い名無し2006/05/08(月) 23:09:08ID:Pr2ySIWWO
>>237
とっけ様じゃない。本当に小さなお宮だよ。
0239本当にあった怖い名無し2006/05/09(火) 22:19:13ID:Evp5WsPFO
226
愛宕橋は旧愛宕橋のほう
再開発お決まりのパターンで寺の墓をつぶして橋つくってます

いまでも橋の北側にお寺があるでしょ?

だから 近くのアパートに住んでいる学生の間では噂がたったこともあります
0240本当にあった怖い名無し2006/05/09(火) 23:25:30ID:dnEG/KkC0
あれだけ電磁波飛んでたら、山自体いろいろあるだろうさ
0241本当にあった怖い名無し2006/05/10(水) 01:56:11ID:2CwbfxI9O
>>234
>>235
オレ、二女高隣の連防小出身だけど校舎の裏がお墓で、学校行ってた時、たまに見えた事があった








隣接する二女高の教室内で生着替えする女子高生を(*´д`*)
0242本当にあった怖い名無し2006/05/10(水) 19:03:04ID:OOvi8q+a0
楽しいか?
0243本当にあった怖い名無し2006/05/11(木) 06:19:57ID:ZDFAWaBKO
魂?
0244本当にあった怖い名無し2006/05/11(木) 08:21:39ID:ZKBZkt88O
空気嫁
0245本当にあった怖い名無し2006/05/12(金) 14:47:36ID:4SAgQXc1O
宮城で一番恐ろしい場所は暴力カルト集団の顕〇会の支部がある仙台市某所。彼らの勧誘の標的になると悪霊以上につきまとわれる事確実です。場合によっては生命に危険が及びます。
0246本当にあった怖い名無し2006/05/12(金) 18:07:44ID:QmnY3eUKO
>>245
もっとKwSK
0247本当にあった怖い名無し2006/05/12(金) 18:20:38ID:qnylXzfL0
清明に危険が及ぶっつうから無理じゃね?
0248本当にあった怖い名無し2006/05/12(金) 19:31:04ID:Nx5VW793O
>>245
創価よりもか?
0249本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 05:33:55ID:+NXjVx8jO
太○区
0250本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 07:54:45ID:S6Jmt+4pO
関山トンネルで事故だってよ。やっぱ何かあるのか?
0251本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 08:43:31ID:j0uhBMtJ0
>245
245とは違うがケンショーカイの件でちょっとあったので。

秋田の知り合いの彼氏から、わざわざ仙台まで来て勧誘された経験アリ。
一回たまたま合ったときにちょっと話しただけだったんだが、なぜか携帯に連絡・・・。
まぁ、飯おごってもらって、道場連れて行かれて数珠となんかお経の本?
みたいなのもらって帰ってきたが。
名前と、そのとき通ってた学校の寮の住所書かされたが・・・。
寮は取り潰しなったし、今は特に干渉されることもなく平和。
数珠とかも社会人なるときの引越しでどっかいっちゃった('A`)

信者獲得で地位向上!とかいうアレだったのかな?
0252本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 08:57:33ID:vruBeSjMO
ある意味オウムより悪質だな。まったくけしからん。
あと選挙のときの草加信者の勧誘が激しくウザイ。そういえば古川市議選で最多得票を得たのが
草加のババァで二位が市名は古川にこだわって駄々をこね、周りの町に迷惑を掛けた奴
三位は共産のオヤジ、、、どうも古川は終わっちゃってる気がするんだが。。。
負のオーラに満ち溢れた町ってこんなののことなのかな?どこに行っても賑わいがないし。
0253本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 09:57:21ID:iM8WpGM70
>>252
煎餅がうるさいのはどこの町でも一緒じゃない?
強酸と校名は居なくなって欲しい。
0254本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 12:22:05ID:fapE4Mmt0
とんがりの場所教えて、憑かれた。
0255本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 19:11:26ID:msUpIvv+0
あそこは邪宗だからやめておけ
0256本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 20:58:36ID:p8e7gYoB0
>>245
>仙台市某所

もうちょっとkwsk
0257本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 00:43:08ID:y5d1LG/60
もうないっしょ、とんがり
0258本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 00:43:31ID:Omvg05MJO
>>256
太○区だよ。体育館ある方だったかな。
0259本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:01:46ID:2W+uA8dx0
近づかないようにしとこっと
0260本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:36:22ID:Omvg05MJO
体育館まで行かなかったかな?長町から体育館までの間だったと思う。近くにスーパーあった。
0261本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 03:08:24ID:JSBzTkD3O
多賀城あげ
多賀城で一番怖いとこキボン
0262本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 08:44:15ID:Q1WD3PTIO
暴力カルト顕〇会の被害者は東北は多いみたいだから要注意。神奈川では昨年二度の監禁事件。高知では幹部が殺人。その他表面化してない事件は多数有り。
0263本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 10:30:17ID:bIcc9oNCO
>>261
首切り地蔵、多賀城中隣の公園
0264本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 13:45:37ID:+Zz+Q3WK0
将監のエンドー跡地の団体は何なの?
0265本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 16:09:07ID:cQLMKVzv0
長老沼の公衆便所
0266本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 17:41:24ID:q5L7GvT80
泉中央~将監は何気に団体おおいぞ
0267本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 20:31:27ID:n7mfJANlO
確か昔、奥さんが旦那に殺されてぼっとん式の公衆便所に投げ込まれた事件あったけどどこのトイレでしたっけ?
0268本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 21:48:45ID:q5L7GvT80
事件=心霊 じゃないと思うんだが
0269本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 23:23:59ID:aN+YMdlKO
今度仙南に行くんですが、お薦めスポットありますか?
0270本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 23:57:06ID:q5L7GvT80
蔵王町か七ヶ宿に、鳥居が十個くらい奥に向かって並んでる、微妙な神社があったはず。
あとは七ヶ宿ダムとか樽水ダムとか。岩沼と名取はしらね。
0271本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 01:29:49ID:Mjp81QFd0
>>262
実は高校のときの後輩が信者なんだが…
そいつ勧誘しようとしつこくて、高校卒業と同時に携帯変えたんだよ。
そしたら今年、そいつが仙台の専門に進学したらしくて…しかも自分が通ってるのと同じ系列の学校。
この前そっくりな奴を仙台駅周辺で見かけてかなり焦った。
会ったら最悪だ…。正直怖い。
0272本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 02:52:33ID:JMsy/Xo70
関山トンネル ライブカメラ
今見ました。たしかにトンネルの入り口のど真ん中に
大人 子供らしき人影(遠過ぎて棒ぐらいにしかみえない)
がたっています。
しかし、工事かなにかの通行止めのポールのような気もするので
昼間の画像をみないとなんとも言えないと疑い深い私は、
思っています
でも見た感じマジっぽいですね
0273本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 03:00:05ID:Mjp81QFd0
それって山形側の方ですか?
私も今見てみたんですが…
0274本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 03:09:36ID:Mjp81QFd0
連続カキコはヤバイ気がしますが…
関山トンネル宮城側の方の上の部分に、横になった女の顔らしきものあります…
鼻と口っぽいのが確認できました。
0275本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 07:31:43ID:IVvQbn1iO
県民の森の青麻神社付近に出たらしい、姉貴が夜に通ったら、白い服の二人組が道路歩いてたって、姉貴のダンナは見えなかったらしい
0276本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 12:37:14ID:CF8ZAwh10
>>275
丑の刻参りじゃない?
0277本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 13:34:45ID:0b9kdOzP0
>>276
二人組みだよ。
・・・まぁ丑の刻参りだとして見てしまったらそれはそれでガクブルだけど。
0278本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 16:17:54ID:rYaBZgdQO
国見に住んでるんだけど
近くになにかないですか?
0279本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 17:36:15ID:K2a3dqt+0
今日どっか探検いこうぜ?
0280本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 20:30:53ID:oK79wdCeO
>>150
寺の名前は出せない。大崎市(旧古川)の松山街道通りの寺。
全国屈指だ。
0281本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 21:59:23ID:tnhml5gl0
>>270
萬蔵稲荷かな?
鳥居10個どころじゃないけど。
商売の神様らしくスナックの人が奉納してたりして面白い。
普通にお宮参りの親子とかもいるし、別に怖い雰囲気はないよ。

七ヶ宿から蔵王に抜けようとして何とか宿って所に間違って行ってしまって怖かった。
初心者だったし、対面通行できない位の幅の山道、片側は崖で死ぬかとおもた
0282本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 23:18:06ID:0DzXw9UP0
>>263
多中卒だが・・・?
それどこの地蔵?志引の首なし地蔵じゃなくて?
あそこはやべえ・・・マジで!意味不明の祠みたいなのあるし・・・。
多賀城は市全体がオカルトだよな?
>>254
高xx中学校のとなりにあるよ。某イタリアンレストラン。
>>多賀城大好きっ子ども!
オフしよ~ぜ!
0283本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 23:22:48ID:0DzXw9UP0
俺も多賀城上げしとく。
0284本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 23:23:59ID:52enPVB2O
>>282
いやいや、地蔵と公園別な先輩か為か後輩かわからんが

多中の横の公園は元寺だからねぇ
0285本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 23:26:17ID:0DzXw9UP0
連カキスマンコ。
ついでに凸できる香具師いるか?
0286本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 23:29:55ID:TqZPHgnNO
>>280
天○寺?
0287本当にあった怖い名無し2006/05/15(月) 23:35:07ID:0DzXw9UP0
>>284
そうなんか。レスどうも!
凸行くから場所教えてクレクレ。
ちなみに中二の時、浮浪者が公園で凍死したしたのを始業式サボって見に行った時の頃だから・・・?
センパイだろうね。
0288本当にあった怖い名無し2006/05/16(火) 00:17:57ID:MIXHl5EYO
>>287
あれはいつだ?95年卒だが覚えてない
場所って公園のかい?
多中の隣に球場ある山つか丘あるでそ?
あそこにプール跡とか薔薇園とか舞台とか墓地とかあったけど
もうないかもしれない
0289本当にあった怖い名無し2006/05/16(火) 02:03:26ID:xk2Ocnh/0
>67
仙台スタジアムの近くの橋??
ひぃーーー。七北田公園とつながってる道があるんだよね。橋の下通ってる。
反対側のテニスコートの方に続いてるんだけど・・・

よくあそこで近所の人が犬の散歩したり、
自分もスケートしたりして遊んでました。
でも、とりわけ何もなかったけど。浄化されているのだと祈りたい。

っという事は七北田公園もヤバイの?
よく河川沿いでバーベキューしてるけど。
0290本当にあった怖い名無し2006/05/16(火) 02:43:29ID:YLznVMnT0
>>270
単に鳥居つながりで県外だけど京都の伏見稲荷の鳥居は凄いよ
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&complete=1&hl=ja&lr=&q=%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E3%80%80%E9%B3%A5%E5%B1%85&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&sa=N&tab=wi
0291本当にあった怖い名無し2006/05/16(火) 02:49:57ID:xk2Ocnh/0
なんか、行くトコ全部そういうスポットに思えて嫌だな。
強い霊感持っている人なんかに
ガセ情報と真性情報の判定をしてもらいたいくらいだよ。

噂だけで突っ走っちゃってるスポットもあるだろうし。

子供の頃の想い出の地がそういうスポットだった時ってショックだよね。
県民の森とかさ。
0292本当にあった怖い名無し2006/05/16(火) 03:10:46ID:6BDxYLad0
学院大に心霊スポットはありますか?
0293本当にあった怖い名無し2006/05/16(火) 03:26:34ID:o0gu1jrmO
>245

遅レスだけど自分ン家から凄い近い…。
中学の頃学校に通う時普通に毎日脇の道路通ってたよ。
子供心にいつも静かで不気味なオーラ漂う建物に、「どんな宗教なんだろう?」くらいにしか思ってなかったが…
そんなヤバイところだったなんて(((゜Д゜;)))
0294本当にあった怖い名無し2006/05/16(火) 04:18:02ID:/kqAdjjUO
>>270
>>269です。行く予定の所とは少し離れてますが、時間があれば行ってみたいと思います。ありがとうございました。
0295本当にあった怖い名無し2006/05/16(火) 20:26:05ID:kXeZNfst0
>>293
>>271だけど…
その宗教勧誘がしつこかった後輩を、昨日仙台駅前のブッ○オフで目撃した(汗)
もちろんすぐに逃げたね。
家から近いなんてホント最悪だな。信者が行列つくって歩いてたりするの?
地元ではその行列がかなり有名だった。
とりあえず絶対近づかない方がいい。
0296本当にあった怖い名無し2006/05/16(火) 20:36:23ID:1jj5K8RT0
長老沼の公衆便所って今でも出るのか?
教師が自殺したところだろ?
0297本当にあった怖い名無し2006/05/16(火) 21:40:21ID:9/Q//zr60
ニンテンドーDSライト。
何処にも売ってねーぞ!
0298本当にあった怖い名無し2006/05/17(水) 05:20:28ID:Gp4ILtUW0
え!仙台スタジアム近く七北田川の橋のとこってそうなの?
昔、花博があったとこだよね。
自分は全然そうは思ってなかった。
どっちかというと八乙女もっと近くの橋、お寺や墓地がある辺かなと思ってたよ。
土地名も念仏だし。

仙台スタジアムには、今はユアテックか、
色々想い出があるので、霊的スポットではあって欲しくないかも・・

まー明るい建築物で雰囲気も変わるしな。
公園とベガルタサポーターのプラスパワーで
プラスオーラへのスポットと変貌してくれ。
0299本当にあった怖い名無し2006/05/17(水) 09:12:22ID:gdRt5wJQ0
>>298
>公園とベガルタサポーターのプラスパワーで
人が集まって勝ち負けが決定する場所じゃプラスパワーだけじゃなくマイナスパワーも凄そうだ。
0300本当にあった怖い名無し2006/05/17(水) 09:20:19ID:3IBLj/KrO
まぁ 八乙女と七北田が刑場だったのは このスレでかなり書かれたもんなぁ
やっぱり良くない場所なのかな
0301本当にあった怖い名無し2006/05/17(水) 20:11:58ID:vStqG7JHO
栗原にあるエポカがヤバいって聞いたんだけど誰か知ってる?
0302本当にあった怖い名無し2006/05/17(水) 20:25:08ID:1QhVoSYZ0
あ-なんかお払いしたとかって前に出てたねえ
俺は出た腹を、お払いしてもらうために
週に何回かそこで、禊してます
スポーツクラブと、スイミングでw

0303本当にあった怖い名無し2006/05/17(水) 21:55:01ID:RPH9tST8O
実際には処刑場とかは関係なく
たんに交通量の割には走りにくい道路であったが為に人身事故多発地帯だった
0304本当にあった怖い名無し2006/05/18(木) 01:29:53ID:7H4m7ijY0
>>272
その大人と子供らしき人影はただの標識ですぞ
0305本当にあった怖い名無し2006/05/18(木) 03:23:44ID:zxzRZ4jZ0
南無阿弥陀仏は効くよね。
唱えるべし。
0306本当にあった怖い名無し2006/05/18(木) 03:29:21ID:S+/T9LKM0
信仰心がないとダメだろ
0307本当にあった怖い名無し2006/05/18(木) 03:34:10ID:+BAR2M1+0
信仰心が無くても、とにかく唱えろっていうのが大乗仏教だから。
0308本当にあった怖い名無し2006/05/18(木) 09:09:40ID:wZtGHgFo0
>>305
オーラの泉?TVを鵜呑みにするなよ。
0309本当にあった怖い名無し2006/05/18(木) 14:50:03ID:oGIjPVi90
>>281
萬蔵稲荷って即身仏無かったっけ?
0310本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 00:16:32ID:VVoSTvp+O
明日関山トンネル行くんだけど詳しい場所教えて下さい それと関山トンネルってそんなヤバいかも知りたいです
0311本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 01:59:51ID:M6BBx7wE0
>>310
つ[マップル
0312本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 02:07:25ID:VVoSTvp+O
>>310だけどマップルてどこにあゆの?明日実況レポでもしよかなぁw
0313本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 02:27:58ID:M6BBx7wE0
マップルはコンビニにはたいてい売ってる。
>トンネル行くんだけど
ってのはアレか、誰かに車に乗せてもらってとかそういうことか。
面白そうだから実況は頼むわ。
あと関山は何度も通ったが、霊的にニブちんな俺は一度も
オカルトな体験はしたこと無いので、どんだけヤバいかは知らん
0314本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 04:36:51ID:uPYOfm1e0

関山トンネル行くなら、手前にあるニッカウィスキーの奥にある解体屋も突撃よろ。

その集落に入った途端空気が違うから面白いよ。道端に地蔵さんが並んでるし。

なんか空気が薄紫色というか時間の流れが違うような感じ。





0315本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 06:21:01ID:CJ8NX0CB0
関山行くのに詳しい場所とは
R48作並から山形に抜ける県境のトンネルだ
普通に無数の車が往来してるよ

0316本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 08:41:34ID:GS8b7s3O0
>>264
あそこやばそうだよなー。近くでバイトした時に見たわ
幼い頃買い物に行ったの思い出して切なくなった
0317本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 10:01:49ID:VZYmJOwwO
>>310
関山トンネル、ヤバいのは旧トンネルの方だよ。

今の新関山トンネルの上の方に位置するけど、今は道が封鎖されてるから普通には行けないはず。

今のトンネルが心霊スポットでヤバいって思う人も多いと思うけど、それはガセネタ。

本当に心霊体験したいなら、旧トンネルの方を勧めます。俺は逝き方詳しく知らないけど
0318本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 10:14:01ID:CJ8NX0CB0
作並から来て宮城側の入り口から200m手前の右側に
旧道入り口あり、そこから1700mでトンネル入り口
0319本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 10:33:29ID:VVoSTvp+O
>>310だけど今起きたで!!!オレ文間違いたw旧関山トンネルだよね!?レポオッケ!その解体屋の話詳しく聞かしてっ!!オレ昔から霊感なくて幽霊みたくてしょーがないんだ!!!その為心スポまわったり一人で墓行ったりヤバいっつわれてるビデオみたりしたけど全く何もw
0320本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 10:49:38ID:VZYmJOwwO
>>319レポ期待してるよ~
(↓他地域の情報で、スレ違いスマソ)
なお、本当にヤバい心霊スポットに興味あったら、関山トンネルから車で1時間半くらい逝くと、山形県の最強スポット、滝不動があるよ。
そこには、昔、処刑場で幾多の首を落とした剣が奉納されてる(土に刺さってる)けど、
抜いたら必ずといっていいくらい災難に遭うらしいから、抜くのだけは止めた方がいいみたいだけど。
逝けるなら逝っちゃってくださいな!
0321 ◆3rGFREAKSo 2006/05/20(土) 10:56:58ID:etyYnUz70
新トンネルは夜中に原付でボヘボヘ山形に向かってたら
大型トラックの風圧でこけそうになっ他思い出が('A`)

今は車+デジカメあるから、近場なら俺もレポできるかもしれないな。
ちなみに以前泉ヶ岳にUFO探しにいったけど、いるのは走り矢の人ばっかで熱の意味で怖かったorz
0322本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 12:09:51ID:ekWTvLkUO
>>319
テンション高いな
0323( ^ω^)2006/05/20(土) 12:14:20ID:VVoSTvp+O
今日旧関山トンネル行く者だけど分かりづらい思うからコテつけた!!マジレポるからよろしく!滝不動も行きたいけど一応先輩の車だからまた今度だなぁ。旧関山トンネルまでは車でどん位?あと申し訳ないけどトンネルまでの道のり知ってる人いたら簡単に教えてほしい!!
0324本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 12:50:40ID:3Vc9u9BsO
末山の防空壕
0325 ◆3rGFREAKSo 2006/05/20(土) 13:16:08ID:etyYnUz70
>323
トリップもつけるともっとわかりやすいかも。
0326本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 15:26:20ID:BNKfDGv80
>325
初心者は、そっとしておいてやれ。

事故らんようにレポよろ。>( ^ω^)
0327本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 15:49:49ID:u2e2tu0cO
なら ニッカの裏にある 水子関係の神社も 実況汁!
あそこは 霊感が少しでも あれば すぐ持ち帰りだ 危険だからな!やっぱ 止めなw
0328本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 16:06:32ID:CqJYmBN5O
>>323
山形の者ですが、上山の滝不動だけは行かない方がいいよ。
本当に地元の人は1度行ったら近づかないから。
0329本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 16:27:12ID:ekWTvLkUO
>>327
なにその変なスペース、ふざけてるな
0330本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 16:39:47ID:e8q5esW90
季節ネタ投下しとくぉ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141711830/l50
0331本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 16:48:13ID:vuBQtfCd0
>>323
ふざけたやつだなあ、関山に行くのに、道のりと、どれくらいかかるかって
道路もしらねえ、どこかのガキか?
自分でコンビニで地図見ろといわれたろう
318にも、行き方書いてある
あとは自分の目でレポートして来い
行くなら自己責任できいつけてな。
そのために行くんだろう
0332( ^ω^)2006/05/20(土) 17:23:52ID:VVoSTvp+O
>>331ありあと!!コンビニで買ってくるわ!!でも幽霊はいないに1000000万円!!今までいろ②したけど一回も見たことないぞ↓↓
0333本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 18:32:43ID:j8sjQzTE0
過疎
0334本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 19:31:54ID:tqOKArTF0
できるなら旧トンネルの中の写真うpしてくれよ~
そろそろ腹ごしらえして出発か?久しぶりの勇者がんがれ
0335本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 19:57:26ID:WDNo3BfHO
おお!凸する勇者現れたのか。
がんがれ!
0336本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 20:43:55ID:aTRYxhiQ0
今から行くのか?????
昼間行けよ道分かんないんだったらなお更
そもそもあそこまで車でいけるの??
歩いて行くようになるんだろうか??
0337本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 21:35:47ID:aTRYxhiQ0
旧関山トンネル

これでググれ、1番と2番目くらいで
体験談と、道路状況が分かるから
0338本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 21:37:59ID:G9FIhJCa0
突撃隊ガンガレ!応援してるお( ^ω^)
責任は持たないけど・・・
0339( ^ω^)2006/05/20(土) 21:44:10ID:VVoSTvp+O
>>337どこでぐぐれば出てくる?写真うpオケだけどやり方分かんない↓↓今車で街中着いたんだけど人いっぱいだなぁ!!今日祭りだよなっ!?責任もなにも出てくんないとオレらが困るw
0340本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 21:51:07ID:ekWTvLkUO
>>339
おまえは何カ所のGoogleを知ってるんだ?
0341本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 21:55:30ID:WDNo3BfHO
ググるの意味は「グーグル」で検索するってことだよ。
0342本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 22:21:10ID:7jtmYegv0
>> ( ^ω^)
携帯からでもググれるよ
VIPPERだったらいちいち教えてチャンすんな
VIPPERじゃなくても自分で調べろ

0343( ^ω^)2006/05/20(土) 22:28:05ID:VVoSTvp+O
グーグルて何?wあとオレはVIPじゃないよてかVIPの意味もよく知らないw道分かって今向かてるとこ!!この調子だと早すぎるかな!?てか聞きまくり申し訳だけど旧は関山トンネルのちょい前に曲がる道んとこから行くんだよね??
0344本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 22:28:47ID:j8sjQzTE0
リア厨か
0345本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 22:28:49ID:bLwdMWNw0
>>342
・・・無理だろ
ググるの意味間違えてないか?
0346本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 22:46:19ID:ekWTvLkUO
http://www.google.com/imode
これでもぐぐれないと?
0347本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 22:47:52ID:G9FIhJCa0
こんなん書いてあったのみつけた

現在は閉鎖された旧国道48号線にあるトンネル。
関山トンネルの1km手前左の脇道から向かう。
途中で車が通れなくなりトンネルまで徒歩1時間を要す。
旧道、新道を問わず子連れの女幽霊の目撃談が多い。
旧道は事故も多かったらしく多く霊が彷徨っている。
0348本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 22:56:29ID:bLwdMWNw0
>>346
うむ
あなたの携帯が通常WEBサイト見れる携帯じゃないと無理
ってか意味ない
0349本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 23:03:26ID:ekWTvLkUO
>>348
フレーム使われてなければ変換してくれんか?
3年前ので大概みれるわけで
0350本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 23:04:54ID:aTRYxhiQ0
山形側から入んないと駄目ラスい
それも車置いてあるくらすい
トンネルは網で封鎖されてるラスい
崩落の危険性ありと
落ち葉とかでぬかるんでるところもあるとか、色々書かれてるぞ

http://www.d1.dion.ne.jp/~amvna/05sekiyama.htm

これでも見てな
しかしひどい状況だねえ
夜行ったら、足元注意なんつうもんでないぞ

しかし本当に行く気なんだろうか
悪いことは言わんから昼間にしれ
山形川の入り口が見つけられないと思うが
宮城側は使い物にならんぞ
0351本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 23:17:11ID:aTRYxhiQ0
ついでに、
旧関山トンネル付近は怪奇現象が多発し、
あまりの 多さに山形県側でも旧トンネル入り口に
「ここは異常現象が発生しますので、立ち入り を禁止します」 という
公的な看板を立てたほどである。 ...だそうな。

0352本当にあった怖い名無し2006/05/20(土) 23:34:26ID:CqJYmBN5O
>>351
以前テレビでもやってました。!マークの標識らしいですね。
あの橋の場所が旧道の入り口だったんですね…
0353本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 00:15:16ID:ZQ0wy/vP0
!マークって、全国でひとつしかないんだっけか。心霊関係とは聞いていたが、まさか地元だったとは…
0354本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 00:28:21ID:7uhmw1f50
青山墓地に!マークがあるって聞いた事ある。
0355本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 00:32:37ID:KoCtmyfAO
よく覚えていませんが、!の標識の意味は何が起こるか分からないみたいな黄色に黒の警告標識だったかと。
((((;´Д`)))
ガッツ石松がレポしていた記憶がorz
0356本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 00:51:55ID:/n4wcdfG0
「!」の下には通常補助標識がついてるもんなんだけど、
それが無いのが幽霊とかそういう注意を示してるとか…
青山墓地もそうだけど、秋田の男○プリンスホテル(有名な心霊スポット)付近にもあるらしい。
0357( ^ω^)2006/05/21(日) 00:53:26ID:85eynnxQO
今行ってきたけど‥‥‥場所分からん↓↓しかも山で電波ないし。とりあいず降りて山形方面来た。疲れた
0358本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 00:57:10ID:KoCtmyfAO
>>357
宮城方面から関山トンネルくぐって、そのまま坂下ると橋かかっていませんでしたか?
0359本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 01:02:43ID:KoCtmyfAO
今関山トンネルの画像に2つ影ありませんか?
0360( ^ω^)2006/05/21(日) 01:15:49ID:85eynnxQO
なんこか橋あった!!とりあいず疲れたからファミマでメシ中。
0361本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 01:22:59ID:KoCtmyfAO
>>360
天童まで行っちゃいました?
橋けっこうありますが、関山トンネルに一番近い、カーブになってる場所の橋の所ですよ。
0362本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 01:24:11ID:U4WIm8UpO
久々に来たら面白そうな事やってるな。バイクの免許があったら応援しにいったんだけどな
0363( ^ω^)2006/05/21(日) 01:31:34ID:85eynnxQO
多分天童!!てか宮城人だからよく分かんないけどとりあいず一番近いファミマwその橋今から行てみるけどそこから教えてほしい!!レスでの応援だけで嬉しいよ!!
0364本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 01:38:43ID:KoCtmyfAO
山形側のR48沿いのファミマなら天童w
徐行しながら周り見てると、山形側から橋の入り口の右手に道があるはず。
0365本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 01:44:08ID:blQWo9UK0
>先輩の車
ってあったけど、車借りたの?それとも乗っけてもらってるの?
もしいるなら、ググるって先輩は知らんのかいな。

あと( ^ω^)のスペックはどんなのよ。もしかしたらこの突レポを
最後に消息を絶つかもしれないから、今のうちに簡単なスペック
書いとけ。K察に捜索頼むときに言うからさ
0366本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 01:44:43ID:FinU5gk/O
面白そうな事やってんなぁ。
>1はトリップ付けた方が良いと思。

気を付けて~。
0367( ^ω^)2006/05/21(日) 01:47:43ID:85eynnxQO
とりあいず行てきま!!電波あれば実況するから!!!
0368本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 01:48:50ID:KoCtmyfAO
確かにさっき画像見たけど、夜中は行けなさそう。
1時間かかるみたいだけど、トンネル行く前に熊に遭遇したらどうしよ。
0369本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 02:25:23ID:+N8sSk+J0
>>359
2つあるそれは標識
0370本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 02:29:43ID:FinU5gk/O
大丈夫かな?
心配だお(´・ω・`)
0371本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 02:50:54ID:blQWo9UK0
報告があってから一時間、何の音沙汰も無し・・・・・・大丈夫やろか?
0372本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 03:30:10ID:FinU5gk/O
更に時間が過ぎたけど、>1は無事だろうか…。


何と無く浮上してみる。
0373本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 04:08:27ID:/LlxPQrFO
なに?結局いくのやめたのか?
0374( ^ω^)2006/05/21(日) 05:21:02ID:85eynnxQO
ごめん。電波なかった・・・のよりもっと大変なことあって関山トンネルどころじゃなかったんだ↓↓行く前に変な道通ったら車ぬかるみにはまって3時間位かけてやっと今脱出出来て電波入るとこまで来たわけwマジ疲れた
0375本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 06:30:34ID:4SFxvbiA0
おはよう、その程度の落ちで良いんじゃない
どう見ても夜いけるところじゃねえよ。
>>350に、状況写真が載ってるから
それ見て勉強しなされ。

ごくろうであった。
0376( ^ω^)2006/05/21(日) 06:42:30ID:85eynnxQO
>>375ホント申し訳ない↓↓次はもっと詳しく調べて雨降った次の日とかは絶対行かないよにする。あぁマジ怖いとこ行きてぇ~!!オレんちの近くに怖いとこないからなぁ。幽霊絶対出るってとこ行きてぇ!!行って一回でも幽霊に会えたら気すむのになぁ
0377本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 09:10:32ID:ES88C58T0
>>260

遅レスだが家から100~150m以内だ・・・
0378本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 10:18:40ID:KoCtmyfAO
>>376
滝不動行かなくて良かったね。
面白半分であそこ行くと絶対に良くない事起こるから。
結構行きやすい場所だけど教えない方がよさそう。
0379( ^ω^)2006/05/21(日) 15:28:31ID:85eynnxQO
>>378今起きた!!滝不動てとこよくないって!?おもしろそじゃん!!!みんな近くにスポットあるみたいでうらやましい!いずれ滝不動てとこ行ってみたいなぁ!!マジで!!!!!
0380本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 16:16:26ID:tdgc8qGQ0
なんか電車男みたいな流れだな。
0381本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 16:18:25ID:blQWo9UK0
VIPじゃ毎日こんなもん
0382本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 17:46:18ID:/n4wcdfG0
>>379
滝不動はまじでやめておいたほうがいいぞ。
あそこは面白半分で行っちゃいけないとこだ。
0383本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 17:48:34ID:Hjm8aatIO
>>379
滝不動逝くと、幽霊が見れるとかもうそれ以前に、道の途中交通事故で人生終わったりするらしい。

多分関山より数段ヤバい。煽ってるワケじゃなく、止めた方が良いよ
0384本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 18:01:44ID:KoCtmyfAO
>>379
私は地元だけど1回だけ逝ったよ。
数珠買ってつけて逝った。
滝不動はさすがに行けなくて例のトンネルくぐってみた…しかも私の車白ねorz
滝不動に面白半分で逝きたいなんて言うとこっちでは真顔で止められるよ。
身近にマジ大変な目にあった人いるから。
0385本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 18:35:21ID:FinU5gk/O
>378

こんな所にもの凄いご近所さんを発見するとは…。

通ってた中学校一緒かもね。
0386本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 21:11:42ID:kQJ1Dmoj0
その滝不動ってなんかあったの?なんでやばいの?
0387本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 21:20:14ID:Hjm8aatIO
>>386昔、処刑場で人々の首を落としてきた刀が奉納されてるらしい。俺は行ったことないけど。
宮城じゃなくて山形だよ
03883852006/05/21(日) 21:26:33ID:FinU5gk/O
>378→>377の間違いorz
0389本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 21:28:56ID:KoCtmyfAO
>>386
最恐の場所です。
ぐぐってもらえば分かってもらえますが…
山を登るとトンネルありますが、私が聞いた話では、白い車で行き、トンネルの真ん中でクラクションを鳴らすと…らしいです。
あと滝不動の滝にささっている刀は決して触れたり、抜いて持ち帰ってはいけないそうです。
0390本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 22:48:37ID:7Ij7Et6Z0
怖い物知らずのガキだな
最後に、しっぺ返しくらって
泣きを見るパターン
見て納得してそれだけで済んでれば良いのだが
その後に何が起きるか分からない
と言うことも考えんのだろうかねえ
少しは慎重になれよ。

自分だけは大丈夫と何事も思うなよ。
0391本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 22:54:50ID:H2M8CxNk0
チキンハートな人が何か言ってますw
0392本当にあった怖い名無し2006/05/21(日) 23:27:51ID:FvVDLhK/0
滝不動だけはガチと言うが・・・
昔滝不動の水でコーヒーを飲むオフがあったけど
行った人無事だったのかな?

宮城県にも滝不動レベルのスポットある?
それとも全国的に見ても滝不動レベルのところは少ないのかな
0393本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 01:56:16ID:rrWLP8bs0
>>392
ガチでヤバイのは結構あるっぽい。

今からの時間の滝不動は半端無いくらいヤバイらしい。
つーか、明るくても行きたくない。
0394本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 03:37:00ID:ihuPG6wRO
滝不動の水で茶を飲んだがなんとも無い
チキンが噂でガタガタしてるから幻覚見たりするんだろな
0395本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 07:52:11ID:BXYHNwPmO
DQN君、
でかいこと言う前に、滝の水をどうのこうのじゃなくて、刺さってる刀を抜いて振り回してきてみな。

茶会したって意味ないんだよ。

首斬り刀を弄んだら、これからの人生で乗り越えるべき試練・カルマ・災いが一気に降り掛かるらしいから。

でかいこというなら、それを乗り越えてみろ。

話はそれからだ。
0396本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 08:26:15ID:IP7rrwGf0
>>395
ごめん、それは
「滝不動だけはガチ」っていうのは
「滝不動(の刺さってる刀を抜いて振り回したら)ガチ」ってことなの?

そこまでしなきゃなんか起きないってなら別に気にしなくていいんじゃないの?

しかも
> 一気に降り掛かるらしいから。
って伝聞かよw
0397本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 08:38:47ID:th4q0rSk0
>>395
不動滝は行ったこともないしわざわざ行こうとも思わんが、
その刀ってのは、ただ刺さってるわけでは無いだろう?
勝手に刀を抜いて振り回せなんて、DQN行為を推奨してどうするよ。
いくらチキンと言われて頭に来たからといって、よく考えもせずに
レスするもんじゃないな。
0398本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 08:55:07ID:5x+dTIO60
近寄っただけで祟る場所=柵や塀等で入られなくなっている。
その場所で何かをすると祟る場所=心霊スポットで有名に。
って感じじゃないかな。

俺は不動産屋なんだが地元の業者は絶対に手を付けない場所(駅前でもある)でも
大手の会社は買い取って造成したり
(元々あった物件を)解いて>更地>数年寝かせて>家なりビルなりを建てる>売買
見たいな事をする。
俺も何でダメかは知らんが親父にきつくダメだと言われた場所がそんな感じで新しい建物が建った。
wktkしてヲチしているが地元民も何となく知っているようでテナントに入らない。
0399本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 08:57:42ID:BXYHNwPmO
>>397煽りスマソ。良識を持たなきゃな

>>396
>伝聞かよ

伝聞でなにが悪いんだ?ん?
レスするには実際に行動を伴わなきゃいかんのか?

警鐘のつもりが>>395つい煽ってしまったが、実際やる意味も、目的も対価も無いからやらんのだよ。
0400本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 10:24:54ID:FP6TPfGNO
滝不動は地図上は違う名称なんだよね。
近くに民家があるし旧国道もあるけど。
前地元の新聞に写真が掲載されてたよ、山形の滝特集みたいな感じで。
知り合いは滝不動へ遊び半分で行き、すぐ後人生が180℃変わった出来事に襲われました。
0401( ^ω^)2006/05/22(月) 12:26:45ID:cvI7GSy1O
誰か滝不動一緒に行かね!?その剣持って帰ること約束する!!!それで不幸なってもかまわん!てか信じてないけどw
0402本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 12:36:55ID:FTQ5lvLQO
その剣は伝説の聖剣エクスカリバーだぉ
0403本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 12:59:07ID:FP6TPfGNO
日本刀だから村雨かも?w
0404本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 13:19:47ID:85fUpR/u0
>>380
心霊初心者を自称心霊クロート達が
優しく(時には厳しく)指導していく
スレに変わりました。
0405本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 17:50:06ID:n+b3T5JcO
わかった!ヒヒイロカネ製に違いない
0406本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 18:05:29ID:FTQ5lvLQO
>>405
FF12だろそれWWW以外と「滝不動の剣」は柳生の漆黒みたいに闇属性かもね!取りにいったらヤバイ!レアモンとか召喚獣とかが守ってるかも
0407本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 18:28:41ID:n+b3T5JcO
>>406
いや?FFより前に知ってたが?
スプリガンでwwwww
0408本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 18:42:11ID:FP6TPfGNO
>>401
一番ヤバいよ、そういう面白半分な好奇心で滝不動行くの。
0409本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 18:58:25ID:DXYsUg8l0
言うほどヤバくないよ
0410本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 19:11:32ID:UqKXzlnxO
俺、山形出身だけど、滝不動は畏敬の心を持って落ち着いて行くべし。
ヤバイ、ヤバくない、両論あるけど、行った感じではやはり神聖?な感じ。

急で細く曲がった石段を下りたとこ(幅は人一人分)だから、パニくると、帰り怪我するぞ。


恐くなって、帰ろうとすると帰り道は不動明王の寸前に向って進む形になり、恐怖が増す。不動明王から道が曲がり急な石段が始まる。足滑らせ落ちると不動の足元にひれ伏す形になる。
0411本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 19:13:26ID:rzso99oV0
庄内の俺が口挟むのもあれなんだけどさ、
そういう場所って大切に守ってる、管理している人がいるもんだよ。
昔慰霊の森の石碑の上にウンコしてきた、なんて言ってる奴いたけど、
遺族の事を考えるとそんな事は出来ないもんだよ。
心霊とか、それ以前の問題でしょ。
0412本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 19:40:39ID:BXYHNwPmO
>>410で思い出した、実際足滑らせて死んだ例もあるってね。
帰ってきて後日親族が次々死んだり病気衰弱するなど、一家崩壊の話も。
一生分の因果が襲うらしいから、当然か。
0413本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 19:50:33ID:BXYHNwPmO
連で申しワケ茄子
>>401( ^ω^)に問うが、君だけになにか起こるなら良いが、万が一親御さんその他親族の身に何か起こったらどうするんだ?責任負えるか?
こう言うと、万が一にもそんなの起こらない、とか切り返すんだろうけどな
0414本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 20:39:33ID:FP6TPfGNO
教えてください。
滝不動は日本三大霊場の一つですが、あと二つはどこですか?
0415本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 20:48:39ID:n+b3T5JcO
滝不動って3大霊場だったのか?
だとしたら東北に2つあるわけか
0416本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 20:50:06ID:UqKXzlnxO
面白半分で行こうと思ってるやつは、まず、ここを護っている『不動明王』の仏性について勉強してから行けよ。w
0417本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 20:50:52ID:FP6TPfGNO
東北に2つ?滝不動とどこですか?
0418本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 20:54:23ID:PoRnAgAA0
俺はこういうのは全然信じないし、ちょっとしか怖いと思わないけど、
それでもやっぱ>>416の言うような仏性だとか神性を考えると荒らすようなことはできないな
0419本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 21:06:15ID:WYqfjCOV0
後は
恐山
富士の樹海
じゃなかったっけ?間違ってたら訂正よろ
0420本当にあった怖い名無し2006/05/22(月) 22:31:03ID:GJslfD3j0
恐山に、泥湯の川原毛だ
04214202006/05/23(火) 01:13:52ID:GKkAm69Y0
三大霊場
恐山(青森県)、比叡山(滋賀県)、高野山(和歌山県)
三大霊地(地獄三霊地)
越中の立山(富山県)、恐山(青森県むつ市)、川原毛地獄(秋田県湯沢市高松)
0422本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 09:42:13ID:rKqUK1O/0
神聖な所にふざけ半分で行くDQNってなんなの?
あの凛とした空気もわからんのか?
0423本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 09:55:08ID:f9H4ZFwE0
( ´,_ゝ`)プッw
http://www.occult-web.com/walk/tohoku/yamagata/yamagata02.html
0424本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 11:14:44ID:ex/JROxrO
そうそう、体験談見てその情報で大したことねーなと安堵し、それで満足してる位が一番なんだよ。

滝不動は探索する必要無いからな。知らない人はその体験談読んでくれ、それで十分だ
0425本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 11:18:31ID:a/oAYSG+0
なにそのわざとらしい文章
0426本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 11:23:49ID:MzGJH8OH0
剣を持ち帰るとかいたづらするってのは承服しかねるが、
ただ行くだけなら観光となんら変わりないだろ。
なんでそうDQNと決め付けるかね?
0427本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 12:17:57ID:/A4YlVrxO
頭痛くなるよ、異様な雰囲気でorz
0428( ^ω^)2006/05/23(火) 17:48:20ID:ySJR7ZFnO
まぁどっちみち近々行ってみる!!
0429本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 18:24:24ID:4EdCQiWQO
テレビか雑誌の取材で、滝府道が心霊スポットとして有名な事について住職が
「全くそんな事実は無い。甚だ迷惑。」とか言ってたなw

それよりも、さらに進んで火葬場の横を抜けた後にある山元鎚道(?)ってトンネルがかなり恐い。
たまに白鷹に抜ける時に通ってたけど、昼間でも背筋がゾクっとするぞ。
0430( ^ω^)2006/05/23(火) 18:28:09ID:ySJR7ZFnO
>>429マジかぁ。怖くないなら行くのやめるかなぁ↓↓宮城で一番ヤバいとこってどこ!?ってかとりあいず滝不動は心霊スポットじゃないのか?の件について
0431本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 18:31:29ID:8EpkMmdPO
マジレスするがやめとけ。
関係ないが、俺は霊感ないけど、小学生の時、エアガンで仏壇に打ち込んだ奴。
高熱とデキモノで学校、休んだからな。
洒落ならんぞ。
0432本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 18:39:57ID:/A4YlVrxO
>>429
上山のむじな森(変換できない)に出るんだよね。
あの道車1台しか通れない道幅だよね。
山元トンネルは日中でも恐い・・・
0433本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 19:19:36ID:oGDBxL7GO
>>430
六角塔でもいけばぁ
反時計周りを忘れずに!
0434本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 19:37:43ID:ex/JROxrO
>>431
で思い出したが、伯母が子供の頃仏壇に向かって「馬ー鹿」と云ったら、程なくして腹が捻れるような激痛に襲われたそうだ。
似た例が有るものだな
0435( ^ω^)2006/05/23(火) 19:39:40ID:ySJR7ZFnO
六角塔?聞いたことない!!反時計回り?とにかく怖いとこで宮城内ならどこでもいい!ちなみにオレは多賀城住みなんだけど近場どっかある?歩いて行ける距離で!!!
0436本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 20:00:07ID:7sexQ3xH0
六角塔なら多賀城から歩いて行けるんじゃない?
0437本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 20:25:13ID:/A4YlVrxO

IDエロっw
0438本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 20:26:41ID:ct2NJn/8O
>>436
一番怖いのはおまいのID。
0439本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 20:38:58ID:7sexQ3xH0
オレかよ(´・ω・`)
0440本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 20:44:34ID:/A4YlVrxO
7sex
一晩で7回?
0441( ^ω^)2006/05/23(火) 20:47:17ID:ySJR7ZFnO
六角塔詳しい場所教えて!!!そこ怖いの?
0442本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 20:50:10ID:7sexQ3xH0
セクシーーーーーキュウ!
0443本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 20:55:44ID:oGDBxL7GO
多賀城市内のスポットは取り壊しだなんだで殆どないよ
つか、多賀城市内を歩きで回るのは無理
0444( ^ω^)2006/05/23(火) 22:11:04ID:ySJR7ZFnO
>>443そ~だよなぁ。かなり前廃墟の仙塩病院(←漢字違うかもw)行ったけど怖くねーし。やっぱ多賀城じゃダメがや↓↓多賀城じゃなくてもいーからどっか教えて!!!なにげ444
0445本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 22:15:12ID:tg2T989qO
同じ多賀城人の俺から言うと、どこもない
0446本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 22:15:56ID:Kr1dbT+BO
>>434
あっ、俺も消防の頃のお盆かな?おばあちゃんの家で、お供え物を置くトレーに落雁とかお菓子とかを入れて
その後ろにお地蔵様のように座って従兄弟とかと遊んでたら猛烈な腹痛に襲われ
大人たちはこりゃ大変だ!と近くの医者に連絡(救急車より早いから)してると
なぜかケロッと治まり呆気にとられたことがある。
すぐにお仏様の罰が当たったんだとオレらは大人たちにお説教されたけど。
あれからは悪いことしないで、ちゃんと拝むようになったね。
0447( ^ω^)2006/05/23(火) 22:48:32ID:ySJR7ZFnO
>>445おっ多賀城人!!てか乙女の祈りはヤバいのかな!?あと八木山橋はぜん②怖くないとか友達言ってたけど‥‥‥般若の館はど~なの?
0448本当にあった怖い名無し2006/05/23(火) 22:53:47ID:ex/JROxrO
>>446そうだねぇ。
この世、現象界の一切の物には多少なりとも魂が宿る(俺は思う)からね。鉄で出来てようが、石で出来てようがね。
人間の念が籠められた、最たるものの一つだからね仏壇は。
だから、心霊スポットなる処にも、その場所の地・水・風、滝不動で言えば刀とか諸々の‥‥あまねく全てのものには人間の思い・念が、地脈の力や、物に宿る不可思議な力となって現われていると俺は思うんだな。
そう思うと、心霊スポットってゆう処は神聖で汚さざるべき場所だと再認識するんだよね
0449本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 00:02:44ID:68vzP4f/O
花山って出るよね?
0450本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 00:12:31ID:o7OTdu1QO
はっきりとした場所忘れたけど、愛子の方に和楽美荘っていう廃旅館がかなり怖かった記憶がある。
あと、松島にある廃ホテル
0451本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 01:28:51ID:ywP7lOhVO
>>405
亀だがカミヨミ?
0452本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 09:42:00ID:BtG8jRWMO
とんがり の前の道路でパンクした。。
0453本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 10:34:55ID:HDNRlJNW0
なぁ、名取のみどり台って所に、すごい夜景がよく見えるところがあるんだが、その近くに公園があるんだ。
そこで霊っぽいものを見たんだが、何か知らないか?
0454本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 12:05:54ID:+JO18BMz0
>>453
kwsk
0455本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 12:34:15ID:lzsfU7050
>>453
海の見える丘公園?
幽霊話は聞いたことないけど
俺はそこに行く度に携帯の充電が死に
トイレの前を通ると嫌がらせに合う。
0456本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 12:41:59ID:HDNRlJNW0
>>454
バイトの帰りにたまたまそこの公園に行って、ぼーっと夜景みてたんだ。で、なんかこっち見られてんなーと思ってまわり見ると、一箇所だけ赤いもやがかかってたんだよ。ビビって速攻帰ったけど。

>>455
たしかそれって尚絅学院大の上の方だろ?
そっちじゃなくて、那智が丘の方にあるんだよ。よくカポーが路駐してるとこなんだが・・・。わかんないか。
たしかアンペットクリニック?だかが近くにあったと思う。
0457本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 17:45:56ID:LvTw6G1eO
>>456
山田IC近くのやつか?やばい感じはしなかったが、日中だったからかな
0458本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 18:10:04ID:TPZIVqlL0
とんがりの場所教えてください。
0459本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 20:22:51ID:+kNiwyrkO
とんがりって何ですか?
コーンのはずないですよね。
0460本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 20:51:36ID:LvTw6G1eO
とんがりってあれだろ?
キテレツ大百科の・・・
冗談はおいといて、とんがりは高崎中の近くにあるよ
あとはぐぐれ
0461本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 21:48:50ID:dEcttTJi0
滝不動は、十数年前にテレビで取り上げられて有名になった。
それまでは、ちょっと気味が悪い場所程度でしかなかった。
地元でも、お不動さんってことで、尊敬は集めてたけど、
心霊スポットなんて扱いじゃなかった。

だけど、テレビで放送されてから、山形の中でも、扱いが
まったく変わった。
話に尾ひれがついて、他県からもいろんなヤツがくるように
なって、夜に大声で騒いだり…、もう、地元では正直迷惑な
だけのスポットになってる感もある。

夏に上山の実家に帰ると、それらしい車がお不動さんのほうに
行くのをたまに見るから、そこそこ今でも人は来てるんだとおもう。
0462本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 22:09:19ID:WBIW2FHuO
結局はオカルトブーム時代にTVが滝をネタにしたのがキッカケなんだよな
マナー悪いDQNがいくら死のうがかまわないが
近くで騒ぐなマジウルサイ
0463本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 22:17:10ID:dEcttTJi0
>>462
まぁ、静かで、産業っていっても農業くらいしかないとこだし、
潰れそうな地方競馬があるくらいな町なんだけどさ。
楽しみで来る人がいるのはそれでいいけど、正直言って
近所のばーさんが供えてる花とか、お供えとか、そういうの
持ってったり、折ったりさ…、そういうのはちょっと。

この板見てる人は、記念写真撮ってくくらいにしてちょうだいな。
お願いします。
0464本当にあった怖い名無しNGNG
>>463
競馬場は既に場外馬券売り場。

滝不動を見に行くのなら昼間でも十分。熊も出るらしい。
夜中に行くといろいろトラブルが起きるのだとか。これはガチ。
車で行くのなら道路狭いから無理な運転は禁物。

あ、TVで背負ってた子供の首を切った話があったがあれは大嘘。
あのじーさんのねつ造なので騙されないように。
0465本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 22:37:06ID:q6o9tRdz0
ここの住人にはそこにお参りとかしてる人に迷惑ならないように
モラルを持って接して欲しいと思う
0466本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 22:40:00ID:dEcttTJi0
>>464
あれ? 馬券売り場になってたの?上山競馬場
ついに潰れたか。
熊については、山形ならどこでもいるから、とりたてて上山だけじゃ
ないよ。
0467本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 22:49:18ID:+JO18BMz0
そういえば山形駅のコンビニで競馬新聞買ってた熊がいたな
0468本当にあった怖い名無しNGNG
>>466
数年前に潰れた。今はしがない場外馬券売りやってる。
熊は知ってるが、やたらと熊注意の看板があったと思ったので。
0469本当にあった怖い名無し2006/05/24(水) 22:59:12ID:dEcttTJi0
>>468
ぶっちゃけ、山形にある「熊出没注意!」の看板の8割は
山菜泥棒防止
のために設置されています。

効き目があるのかどうかは分からないけど、無いよりはましなのかな。
山のこと知らない人は、個人の山だろうと、入会地だろうと、おかまい
なしに山菜とっていくから。
一番たちが悪いのは、個人の山だって承知の上で山菜とっていく連中だけど。
0470本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 00:32:48ID:I/H0WvqLO
よく路駐して山に入っていく奴ら多いよな
カーブの途中に停めんなや!
0471本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 00:34:43ID:0nnN93LPO
そんなことより、今日は彗星衝突の日ですよ
0472( ^ω^)2006/05/25(木) 00:48:50ID:ES8bk6njO
彗星衝突!?!?
0473本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 00:59:22ID:5O8K38AN0
とんがりと今の店ってオーナーは同じなの?
0474本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 01:07:26ID:Dh5ixVl00
なんか話が逸れすぎwwww
0475本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 02:14:48ID:Apv62IK0O
なんすー!!?
0476( ^ω^)2006/05/25(木) 02:20:34ID:ES8bk6njO
ヒマだw彗星がなんなのか今だ分かってない。てか何時にくんのてかガセしょw
0477本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 02:52:59ID:swXaMH8RO
八木山南の石井模型から北に少し行ったくらいで俺取り付かれた事有るよ、その時黒いゲロはいた、
0478本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 03:21:07ID:VqNSJqcI0
>>( ^ω^)
>>263も多賀城なんじゃね?あと>>282
0479( ^ω^)2006/05/25(木) 03:43:27ID:ES8bk6njO
ほんとだ!!でもどれも行ったのね。怖くなかった!!やっぱ多賀城にはないとみた!!オフやりてぇなぁw
0480本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 04:48:37ID:inBYSEgNO
多賀城駅付近のマンションの駐車場によく出るって、昔聞いたな、名前忘れたけど
0481本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 09:09:51ID:HBp8o8CA0
多賀城にあるどっかの踏み切りが心霊スポットじゃなかったっけ?
0482本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 09:54:19ID:mG5HE6SD0
愛子の方に和楽美荘てどこにあんの?
481
東北本線の国府多賀城~塩釜の間のふみきりだよ
0483本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 12:45:47ID:onT7OHsNO
みんな詳しい場所をかいてくれよ…いきたいからさ…たのむ
0484本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 13:15:22ID:mG5HE6SD0
あっおれも多賀城なんでオフやるときヨロ
個人的にはレイクサイドイン蔵王と牡鹿の小積トンネルこわかったよ
0485本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 13:36:36ID:B7pbK7hEO
八木山橋は、橋が怖いんじゃなくて、下の川が怖いんだよ!
0486本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 14:34:53ID:/6M81CAhO
小学生の時、化石取りに行ったな。川口浩バリに
おいまわしのテニスコートの先から降りれたよね。
今、思うとガクブルだ、、、
0487本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 15:07:58ID:B7pbK7hEO
そうそう。細い川をさかのぼって行く。夜、懐中電灯を持って。シーンと静まりかえってるんだけど、橋が近づいてくると、なんとなくザワついたカンジになってくる。真下に来ると、たくさんの何かに囲まれてる感覚になり、一緒に行った友達の声が聞こえづらくなる。
0488本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 15:17:49ID:B7pbK7hEO
何かと何回もすれ違う感覚があって、懐中電灯の光も見えづらくなって、友達が横にいるのに、いないカンジになって自分がどこにいるかわからなくなってくる。思いだしても怖いよぉー
0489本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 15:26:11ID:B7pbK7hEO
追まわしから入るなら、バレーコート過ぎた林のなかに狐のヤシロがある。そこに行くと仲間の誰かの目がつりあがってくるよ。ヤシロのそばに防空壕があるがそこで何度も死体が発見された。中がいりくんでいるのでメチャ怖い
0490本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 16:15:04ID:Uxg981rR0
>>489
誰かの目がつりあがってくるよ。

面白いねえ。油揚げあげればいいんだっけ?
0491本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 16:28:56ID:6W4j/WIFO
や○やまばしで昔俺の知り合い達が集団自殺しちまった
0492本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 16:33:39ID:B7pbK7hEO
油揚げはお守りがわりに 必ず持っていってたよ。 ヤシロにはいつも誰かが 油揚げを供えてたが、それがまた怖かった。
0493本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 16:43:08ID:aMTDWxUV0
http://nullpo.2log.net/home/corpse/archives/blog/main/2006/03/25_013456.html
ここの2段目まだ身元不明のままなのかな。
皆様もここに載るようなことだけはないよう気をつけてくだしあ。
0494本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 16:50:15ID:HEy5C6uH0
>>491
マテ、集団j・・・・kwsk
0495本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 17:14:04ID:PO7eVWbTO
八木山橋を通ると、橋の下に引っ張られそうになる…
0496本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 17:16:47ID:/6M81CAhO
追まわしって、空気違うよな、、。
気のセイかな、、
0497本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 19:15:44ID:nlCjKfdM0
113号線○原温泉
0498本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 19:52:20ID:dZzHSQBF0
追廻は違う意味で怖いだろ
0499本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 20:29:48ID:B7pbK7hEO
違う意味?
0500本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 21:28:50ID:aMTDWxUV0
おいこそが500げとー
0501本当にあった怖い名無し2006/05/25(木) 23:43:03ID:4wP9Th5DO
>>433 >>436

多賀城に六角塔があるって言うのは、いったい何を指しいるんだ?
聞いたことないんだけど。
六角塔って言ったら、釜房じゃないのか?
ただ、あそこはもう取り壊されて無いけどね。
0502本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 00:22:41ID:WCwIQAbx0
シーーーーーーーッ
だめだよ、せっかく面白いところだったんだから
0503本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 01:01:36ID:CTuCGxOLO
今最強のスポットと言えばにがた(ry…
0504本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 01:02:32ID:6Kh8LuQoO
八乙女は出るよねぇ
0505本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 04:27:06ID:h7Q5bNFr0
>504
具体的にどの辺??
0506本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 05:38:00ID:gVWfoUAtO
〉>
0507本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 05:47:58ID:gVWfoUAtO
>>499
オイマワシはぶっちゃけて言っちゃうと 戦後の引揚げ者とかそこらへんの方がが他人の土地を不法占拠して住宅を建ててる場所がけっこうあるのよ

だから 今も法律上は住民の土地じゃないみたいな感じ

まぁ そんなわけだから 後は推して知るべしってやつです

川沿いに 低所得者や犯罪者 被差別階層や特殊なまつろわぬひとびとがが住む傾向があるのは 日本の土地利用の昔からの特徴だと柳田先生も言ってますから
0508( ^ω^)2006/05/26(金) 07:43:25ID:U7wOL1GEO
多賀城人でオフやるか!???w
0509本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 11:15:24ID:HROgkrVv0
508
やろうぜ
どのあたりのスポ希望?
0510本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 12:24:01ID:EYibBalBO
>>507失礼なことを言わないで下さい。土地は仙台市のものだか、使用料を毎月払っています。犯罪者が住んでいるわけがないでしょう。国会議員やプロ野球選手、医者や弁護士も住んでました。まだそんなデタラメを言う人がいるんですね。
0511( ^ω^)2006/05/26(金) 13:15:44ID:U7wOL1GEO
>>509今起きた!!マジやろうぜ!てか多賀城人じゃなくてもみんなでオフやろうぜ!!!最強に怖いとこ希望!wどこ希望!?
0512本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 13:30:59ID:6Kh8LuQoO
>>505心霊スポット、というより、土地全体的に心霊現象が多いとか。昔、処刑場があったことが一番の要因みたい。
俺はもともと宮城県人じゃないんだが、引っ越すにあたってどこが良いのかネットで調べたら、八乙女は出るっていう情報が結構多いのに驚いた。
0513本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 20:34:03ID:MidSu/U5O
>>511はくんな
0514本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 21:33:39ID:ljRKF3um0
旦那の友だちが八木山橋で急におかしくなって、
飛び込もうとした事があったってさ。
0515八乙女付近住み2006/05/26(金) 23:33:35ID:x+7Fj2Qu0
>>497
小原は純粋にカーブが怖いw

>>510
いまどき議員やプロ野球選手って、そんなにステータス?

犯罪者なら寧ろ県営〇松団地住民のDQNぶりが(ry
八乙女は、普通に暮らす分にはまったく違和感ないっす。
0516本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 23:44:56ID:RRII/w7z0
仙台で治安の悪い地域ってどこ?
0517本当にあった怖い名無し2006/05/26(金) 23:56:58ID:CTuCGxOLO
>>516
苦竹
0518本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 00:02:26ID:C5ZSKn220
>>516
小田原
0519本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 00:40:01ID:2wt2z/ry0
>>516
おまいんち
0520本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 01:04:49ID:l/QjGWfRO
韓国領事館周辺
0521本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 01:30:05ID:Fb7tPi7B0
>517>718
あそこらの小学校や中学を出てるのだけど、
そんなに治安悪かったっけ??
最近悪くなったのかなー。

治安が悪いのはやはり町中の夜の繁華街近辺でしょ。
自転車はカギ付けても普通になくなるし、バイクもいたずらされる。
0522本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 04:24:36ID:hS90y8lm0
特に治安の悪い所なんてナッシング
0523本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 05:42:11ID:3iZ2ZrNG0
大河原は不良ばっかり。
0524本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 13:52:10ID:7K48ksWdO
やっぱ閉鎖的な空間は怖いよね?286からローソン左折して青根温泉にむかうみちにホテルの廃墟はもちろんみんなしってるよね?あれが一番
0525本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 15:00:24ID:IkkXGns2O
>>524
スズラン峠!?
0526本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 18:19:37ID:ICHMZiei0
>458
http://www.sendaiwalker.com/sinrei/story193.html

とんがり。今は「ぼ~の」になってる。人によってまちまち。
こちらからある程度情報を言わないと回答されないのがどうかと。
金額は三千円。予約制。
0527本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 19:13:44ID:t/Wo9pWGO
八木山橋に友達と二人で行ってきたー
予想してたのより普通の橋だったけど体調が悪いということで解散に(;´д`)
0528本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 20:54:59ID:ZupU+E3UO
>>521
一概に 繁華街が危ないとも言い切れないよ
宮城県でいえば 確かに加美や栗原とかそんな田舎まで行けば仙台と比べれば犯罪なんて少なくなるけど 仙台市内であれば 犯罪はまんべんなく起きてるから

河北の地方欄に載る事件なんて実際の50分の1以下だと思う

ひったくりやら強姦やら障害やら

卒論で昔調べたけどそんなかんじだよ
0529本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 21:08:27ID:MEqBZaokO
>>524
そのホテルの後ろは川だよな?宿泊客がそこの川に飛び込んで…

しかも道路挟んで向かいには巨大ボーリングのピン…廃れた感じが嫌~な空気

野良猫いっぱいいてかわいいけどさ
0530本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 21:14:16ID:/P0CehEM0
牧野隊長の心霊写真は凄い!
「心霊基地局」はサイコーです
プロフィールは笑えるけど写真は本物だね。
0531本当にあった怖い名無し2006/05/27(土) 23:19:28ID:xU91Y1y/0
>>529
深夜通ったけど味のある廃墟って思っただけですた…
が、猫いるならまた行ってみよう
ぬこーぬこー
0532本当にあった怖い名無し2006/05/28(日) 08:17:41ID:V94DGdbGO
>>529
穴掘り場なんて存在するほうがオカルト
0533本当にあった怖い名無し2006/05/28(日) 10:09:51ID:Hw5632/EO
>>532
みんなごめんね、嘘ついた。ボーリングじゃなくてボウリングだね…ごめん。

しかも巨大だってさ。

宮城から出ていきます。
0534本当にあった怖い名無し2006/05/28(日) 10:59:46ID:AOSB0IHFO
>>533
さようならノシ
0535本当にあった怖い名無し2006/05/28(日) 11:12:54ID:SsyRC4OK0
>>533
イカないで!あたしまだイってないから!
0536本当にあった怖い名無し2006/05/28(日) 13:24:57ID:gcTvbr8WO
アヒャヒャヒャ
   ∧_∧
  ( ゚∀゚)
  ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
    キコキコ
∧_∧
(´・ω・)  キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
0537本当にあった怖い名無し2006/05/28(日) 16:37:59ID:eB4aZpdDO
ガーターかよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ガラ
._______
| ∧ ∧ | ||
|( ゚Д゚)|o ||
|/  つ| ||
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ヾ    ピシャ
`_______
∥   |   |
∥o  |   |
∥   |   |
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

0538本当にあった怖い名無し2006/05/28(日) 17:55:16ID:HHSeUTCAO
とんがり 加瀬沼 塩竈神社 乙女の祈りにドライブに逝った。神社の駐車場と竹が生えているため池っぽい場所が出そうな雰囲気だった。
0539本当にあった怖い名無し2006/05/28(日) 17:57:02ID:kTG3UKxV0
>>527
お持ち帰りしちゃったんじゃねーか?
金縛りとかあったらやべーよな
0540本当にあった怖い名無し2006/05/28(日) 22:32:24ID:tCou9cQc0
大谷鉱山跡って、絵ヅラ的に怖いけどなんかいわくはないの?
廃墟系で検索しても特にひっかかんないし。
0541本当にあった怖い名無し2006/05/28(日) 23:29:36ID:1pxXSkuB0
榴ヶ岡公園の歴史民族資料館の裏

0542本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 00:57:26ID:XoKMaTYGO
>>541

kwsk
0543本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 01:29:35ID:ocTLOvlz0
>541
よく言われてるけど、どうなんだろう。
あそこに博物館研修でお世話になったな。
0544本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 02:08:44ID:B30YBLjc0
多賀城公園は別になんにも出ないよ
たまに深夜に散歩したりするが別になんにも出ない
0545本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 10:13:56ID:VXP5xWI4O
涌谷のあるトンネルがヤバイと聞いたんすけど…。噂等なにかわかる方教えてください。
0546本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 10:22:31ID:n8s5h2a3O
  人
 ピュー(_)
   (__)
  ( ・∀・)
 =[~∪ ̄ ̄]
 = ◎――◎

0547本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 11:56:18ID:ajQ7y0tuO
なめし
0548本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 13:38:41ID:BUf7MhcI0
紫山がヤバイと聞いたんだが…
0549本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 14:12:52ID:+9K6k4mN0
トンガリに行った人情報のページ見てたら、
追加情報

(2000/10/21)
うさばすさんからの情報
--------------------------------------------------------------------------------
とんがりの記事読みました。
45号沿いのとこですよね。
かくいう私も行ったことのある一人です。
高校のときだから78年前かな。
バイト先のおばちゃんが知り合いで、連れて行ってくれました。


この人は今何歳なんだろう。
0550本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 14:54:15ID:Dq+EqsYiO
今度仙台に人体の不思議展が来るんだってな。
0551塩釜在住2006/05/29(月) 15:16:47ID:e2PNPePg0
塩釜住んでる。
年に数回の祭日は参加してる。
塩釜神社っていうほど怖くない。

多賀城の旧トンガリは有名だけど、行ったことないなぁ。
よく前を通るけど車が2,3台ある程度かな。
行った人の話で当たってるってのは聞いたことない。

八木ヤマもよくドライブするけど、イチャツクカポーばっかり。
怖い思いはしたことないなぁ。

七ヶ浜の夜景が綺麗に見える観音山だっけ?あそこも怖い思いはしてない。
車中でゆれているカポーがいるけど。

山形行く途中の関山トンネル(新)も何回も通ったけど寒い程度かなぁ。
あぁ!見えた!ってのはないかも。

コレ読んだら日常的に心霊スポットを夜中とかに通るけど
「あれってもしかして・・・」って言うのはないな。

神社行ったときにすれ違った女がそうだったかもしれないし、
関山トンネルですれ違ったバイクが首なかったのかもしれないし。

日常的にすれ違ってはいるのかもね
0552本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 15:21:57ID:mbd+7aic0
あー、多賀城オフはどうなった?
ぜひいきたい!
0553本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 17:15:36ID:MtMF/qaD0
>>549
マジレスもなんだが、7~8年前だろ
0554本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 20:39:51ID:ThWjJa7wO
真夜中に総社の宮の森に逝ってみます。
0555( ^ω^)2006/05/29(月) 22:38:48ID:twLeyjCvO
>>552やろうぜ!!今んとこ俺いれて2人かな!?
0556本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 22:51:01ID:L3LnCOaC0
>>555
週末じゃないと祭りになりにくいよ・・・
0557本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 22:57:07ID:GCSlyibcO
>>555
>>513
0558本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 23:19:14ID:Ww4VxUwQ0
どういう人かレポすればいいお
石巻の人達もオフしたがってたから合同オフにしたらいいお
幹事決めてオフ板にGOだお
0559本当にあった怖い名無し2006/05/29(月) 23:49:58ID:Il9fUiUmO
>>551普通にすれ違ってたり、心霊スポットに逝けば帰りぎわ背中とかに憑いてきてるのかもしんないけど、ただ霊感がないから見えてないだけなのかもね。
見えたら卒倒しそう、見えぬが仏だな。
0560本当にあった怖い名無し2006/05/30(火) 20:58:22ID:a2D9C8HZ0
ベタな心霊現象で恐縮ですが、若林区の南小泉近辺で
火の玉を2回くらい見ました。
地面から10mくらいの高さを、少し蛇行しながら
水平方向に飛ぶ、青白い光でした。
火の玉っていうよりは、鬼火に近いかもしれません。
0561本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 00:13:08ID:Tl95Pvj7O
昔八木山橋か釜房湖からお持ち帰りした
基本的に心霊スポットは避けてるけど配送やってて都合上どうしても通らなければならなかった
八木山辺りから中心部抜けるのに八木山橋って便利だから頻繁に通ってた
0562本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 02:36:54ID:+Iz21h5NO
友達の実家、栗駒なんだけどお盆に泊に行くとだいたい見るよ、 火の玉、
0563本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 03:22:46ID:SojL2Dgf0
ど、どうしたんだ>>562! お、応答しろ!!
0564本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 04:00:03ID:HT5CGnNz0
>>561
多分、釜房の方だと思います。うん。
0565本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 09:15:38ID:+2BxvG4/O
>>562
それ螢ジャマイカ?

と夢の無い事言ってみる
0566本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 10:06:16ID:UwmDbo4K0
多賀城オフ希望
0567本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 12:05:34ID:I9bdpCupO
仙台の吉成の辺りがまだ開けてなかった頃に狐火が見えたと
町内会報紙の「お年寄りに聞く」みたいなコーナーに載ってたのを思い出した。
0568本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 13:19:17ID:bTL3DUfJ0
そういやー、プラズマ大槻教授、最近見ないなあ。
あの人宮城出身でしょ。
0569本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 13:26:06ID:k4nNIdW80
>>566
スレ違いだ
off板にスレ立てしてリンクをここに貼れ
0570本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 13:30:43ID:dwBbOA6R0
それを言うなら”板違い”な。
それに完全にルール違反ということでもないだろ。
オカ板の他のスレでも実況、オフっぽいこともやってるし。
完全にその話題に乗っ取られたら離しは別だがな。

つか多賀城オフなんてそんな人もあつまらんだろうし、
気に入らないならスルーしろよ。
0571本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 19:01:54ID:it6T5eF/0
今日大代川で飛び込み自殺があったね。
0572本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 20:43:09ID:k4nNIdW80
>>570
おまえがスルーしろ
0573本当にあった怖い名無し2006/05/31(水) 23:01:25ID:/XzeWKosO
>>572
お前もな。
05745622006/06/01(木) 05:21:57ID:nW98UVFBO
>>565
蛍ではなかったよ
俺も田舎育ちだから 蛍は毎年見てたし

俺が見たのは もっと恒星みたいな青白い光で 大きさは野球ボールくらいだったんだ(´A`)
0575本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 10:23:33ID:sOwM1byw0
野球のボールサイズの蛍
0576本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 12:36:07ID:aGh0R7FJO
現実的な事いうと、火の玉は実在するらしいよ
リンが発光してるらしい
0577本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 13:57:42ID:JSud8uILO
変電所の近くって結構火の玉見れるよね
0578本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 14:05:03ID:AInTkj6M0
http://bivisendai.i-cafe.ne.jp/
0579本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 15:13:38ID:ei7BFwH00
火の玉ボム
0580本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 16:33:56ID:KyQ45Nj40
石巻オフは???
0581本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 17:06:40ID:BmtTOI8u0
石巻オフできるようなスポットあんの?
0582本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 17:33:21ID:yvCzvVYZO
葛岡に夏行くとヤンキーがいて怖いよね幽霊どころじゃない
0583本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 19:31:55ID:Q8qPrEm3O
 ∧_∧
∩`iWi´∩ クワッ!
ヽ |m|.ノ
 |. ̄|
 U⌒U
0584本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 20:07:44ID:mL72Zf2wO
墓地でヤンキーなにやってんだ?深夜の墓参りか
0585本当にあった怖い名無し2006/06/01(木) 23:17:44ID:nB3HrRG+0
ほら、アイツ等も色々あるんじゃね?
仲間がバイクで逝っちゃったり。とってもイイ奴だったんだけどね。
0586本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 00:56:33ID:YUCml4JXO
スポットに来るヤツらを狩るってこともあるかも。
葛岡墓地でもやるかは分からんけど。
とゆうか以前福島の横向ロッヂに4人くらいで行った時、停めてた車にバイク乗ったDQNが20~30くらいやってきた。
幽霊よりヤバい、離れた隙をみて車180でかっ飛ばして帰った。
死ぬかと思った。
0587本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 00:58:57ID:95d1fOC50
>停めてた車にバイク乗ったDQNが20~30くらいやってきた。

ここらへん状況がよくわからない
0588本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 01:19:03ID:nY1ckXB1O
停車中に囲まれそうになったってことだろ?
0589本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 01:27:23ID:BEXdIe4v0
心霊スポットに行くっていうのは、
幽霊とはまた違った恐怖を覚悟しなきゃならんのは確実だな。
愛知の伊勢神トンネルとかいい例だろ。
>>586は逃げられたからよかったが、これがもしつかまってたらと考えると…
05905862006/06/02(金) 10:40:40ID:YUCml4JXO
車降りて建物探索してたら、停車してる車の周りに蜂のごとく群がってきたわけ。ヴォボボンヴォボボンってさぁ‥
廃墟から出てきたとこを、何かしようとでも思ってたんじゃない?
さすがに数で負けると思って、奴らが諦めて車を離れ出すまで20~30分くらい廃墟ん中にじっとしてたよ‥orz
スポットによっては、幽霊以前にこんな危険性もあるから注意した方が良いよ。
特に、族が湧く夏はね。
0591本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 11:08:03ID:AOGMBr7T0
それはそれでおもしれぇじゃんかよ
いやならいかない。もしくは事前に調査してからいけ
だいたい横向きにたまるのは有名だろ
ヘビきらいなのに虫とりいってんのと同じことw
0592本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 11:53:42ID:YUCml4JXO
>>591なに煽りくれてんだい、君は?

もう何年も昔の話、高校上がり立てで何も判んないまま、若気の至りで特攻した反省から事前調査は大切だと一個人の思いを書いてるんだよ。
そんなの当然だと思ったらスルーしなね。面白いと思うのは勝手だけどな
0593本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 11:59:43ID:lkynqRYTO
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
0594本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 12:10:39ID:fhBbLzAbO
護身用バットは必需品だろう。あと確認なんだけど、よく八木山橋行って恐くなかったって人いるけど、橋の下までおりたのかな?橋の下の慰霊碑よく見ると自殺って漢字彫られているのもしってる?たぶん毎年人死んでるんだから、全然怖くないなんてことはないよな
0595本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 13:23:59ID:k9yXYH5g0
>>594
でも八木山橋に限らずどこでだって誰かが死んでいる。
そう思えば別に怖くはないと思うけど。

自殺だったり不幸な事故だったりで死ぬ人のいる場所が怖いっていうなら
アーケードは怖いだろ?って言われるとそんなこともないし。
0596本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 14:11:01ID:YUCml4JXO
>>594だね、人が氏ぬ場所ってのは沢山あるけど、、
八木山みたいな所は死者がさらに死者を呼ぶ、自殺願望ある人が引き寄せられる、みたいないわれのある場所だから特別かもね。
0597本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 15:38:38ID:A1wE8OHqO
>>595
夜中のアーケードはたまにでるらしいよ
気を付けな
0598本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 15:40:35ID:OZnRgljN0
>>597
奇妙な歌声があちらこちらから...
0599本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 16:12:26ID:k9yXYH5g0
>>596
中心部に近いところで自殺できそうな場所って他にないの?

他にもあるのに八木山橋で自殺が多いってのなら
「引き寄せられる」も納得する。

>>597
「出るらしい」という噂では怖がれません。

>>598
カラオケ行けばいいんじゃね?って思います。
0600本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 16:22:08ID:O9QqiP2jO
>>594
八木山橋の下に慰霊ひなんてあったんだ(・_・;)

何回か行ったけど 見つけなかったな。卒塔婆はたまに立ってるけど。

それにしても 橋の下まで行く人は少ないんじゃないかな?
濡れる覚悟でオイマワシから入ってしばらく歩かなくちゃいけないし
0601本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 16:26:22ID:95d1fOC50
そんなの当然だと思ったらスルーしなね
0602本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 16:40:35ID:YUCml4JXO
>>600橋下には立入禁止の看板も確かあったしね。

ちょっと逝きづらい場所ではあるな。
0603本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 17:12:46ID:A1wE8OHqO
>>598
ヒント:アーケードの屋根の上
0604本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 17:39:12ID:c9Bl4bliO
>>455
激しく遅レスだが
俺公園の近くに家建ててしまったじゃないかorz

しかしオフやりたいな
俺は車なんでどこでも行くよ
0605本当にあった怖い名無し2006/06/02(金) 23:24:22ID:PA5tSyCt0
つい最近登〇郡のジャ〇コのトイレで5歳児のレイプ事件あったよ。子宮全摘出になった。
犯人は未成年の二人組み。
0606本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 00:23:19ID:nrdgMsCg0
OFFいいなぁ
0607本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 00:38:07ID:ltnpi0zI0
本を売るならB○○KOFF♪
0608本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 05:35:14ID:iF8XJ4gy0
605
つかまったのか??
それとジャじゃなくて、し***じゃないのか

ひどいことをする奴らだよなあ
聞いたときは、衝撃を受けた
その子の将来と、親御さんと
ひどすぎる話だ。
0609本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 07:36:31ID:5jB6/4Uq0
>>607
草加乙
0610本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 08:53:34ID:XxzXXrqJO
>>605
それ都市伝説だな
各地のショッピングセンターで類似の話聞く
0611本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 09:21:54ID:+hxFteBT0
>>605
有名な話だがほんとならレイプすること自体がオカルト

仙台新港てどの埠頭が出るわけ?

0612本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 09:28:18ID:0O4FPUwk0
都市伝説を信じてしまう事がオカルト
0613本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 12:05:28ID:inSDUGP8O
>>611
雷神
0614本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 14:39:42ID:AEYAk57IO
中野も真っ直ぐダイブ、、
0615本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 14:59:46ID:4cIbjFYKO
県北のポン〇ザール橋に女子高生の霊が出るって聞いたがどーなの?
0616本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 16:09:31ID:08vnF7HiO
>>615県北だけど知らない。その橋どこにあるの?
0617本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 18:50:16ID:iYA0BFIFO
肝試しに行ってオシっコしたいとき困るよな、その場でしたら祟られそうだし。コンビニ遠かったりするともお困ちゃう。
0618本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 20:28:08ID:inSDUGP8O
>>617
つオムツ
0619本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 20:50:15ID:XxzXXrqJO
>>617
つ ゴクリの空き缶
0620本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 21:57:40ID:puv5kpHh0
605の
県北の話は、都市伝説であれば何ぼましだったか

ただ、登米郡とかいてるところで地元のやつじゃないのバレバレ
ジャスコのトイレじゃ、人の出入り激しすぎて
そう言うこともできんしな

場所は全然違うところだけど、痛ましいことがあったのは
真実なのだなあ
捕まって両親にでも後ろから刺されろって思うよ。
0621本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 22:06:34ID:GYggMLRr0
あれ、単なる噂だと思ってた
0622本当にあった怖い名無し2006/06/03(土) 22:24:31ID:puv5kpHh0
ニュースソースはこれか??

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=koutuu&vi=1029067952&rm=100

地元人だが、そんな御フランス風な名前の橋があったのかと思ったよ
そよ風ラインなら石越と中田の境だ
なんか変わった恰好の橋が有るがそれかもしれない
そよ風ラインにあるほかの橋は、田んぼの水路にかかってるやつだけだから
たぶんあれだが、良く通るけど初めてきいたはなしだ。

ついでに上に書いてあった雄勝の釜谷トンネルの話も初耳であった
トンネルの中の1K区間、出たとき消し忘れるから
毎日無灯火でつうこうしてますた。

0623本当にあった怖い名無し2006/06/04(日) 02:27:54ID:cGoJ/Qnh0
>>620
みなみかたのジャスコだっけ?しまむらっていうのは噂にあったよね。
しまむらのほうは都市伝説だと思ってた。
0624本当にあった怖い名無し2006/06/04(日) 12:34:55ID:xTTs7Yf4O
ポンテザール橋の話。
深夜男一人の車が通るとミニスカ女子高生があらわれて声かけると車に乗ってくるって。



普通に会話もするし誘えばHもさせてくれるんだって、でも最後までやっちゃうとその男は死んでしまうという話。
なんかこの話後半が都市伝説にありそうですね。
0625本当にあった怖い名無し2006/06/04(日) 13:48:20ID:Ew6fbsc5O
仙台中央曙の隣のビル(下に弁当屋)に出るよ少し前に屋上で50代男性が首つり自殺、その後間もなく20代女性屋上から飛び降り自殺、今は屋上に入れないようになったけど、今でも屋上からキモチ悪いうなり声聞こえてくる、俺は仕事でそのビル行くけど夜行くと怖いね、
0626本当にあった怖い名無し2006/06/04(日) 17:36:43ID:MKrrtXogO
>>624
Σ(゚Д゚;)何と!
最後までいかなきゃOKなのか?
じゃあ今度ドライブだけでもいいからその霊に乗って貰いたいもんだ
0627本当にあった怖い名無し2006/06/04(日) 20:30:43ID:xTTs7Yf4O
>626
お前は俺か!

そのうち行ってみようとは思うんだけどミニスカ女子高生だからってかわいいとは限らないしね。
0628本当にあった怖い名無し2006/06/04(日) 20:54:06ID:goZlXvja0
3万円取られました
0629本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 00:34:51ID:OdcUcqjH0
>>625
マジで。。あそこらへん空気おかしいとはぼんやり思ってたけど。。
0630本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 03:01:42ID:nSme56XGO
名●駅近くのホカ弁がある十字路
この間事故で亡くなった後スグに何件か事故起ったんだけど偶然?
夜~朝方は恐くて通れないんだ…
0631本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 09:15:42ID:InGg7evU0
627
おれミニスカ女子高生だったらある程度顔はがまんすます
0632本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 10:35:37ID:sPBADjAWO
>>623やっぱり本当にあったの?中学生3人組って聞いたんだけど。。。   女の子のお母さん自殺したみたいだね(´;ω;`)
0633本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 11:10:45ID:BkAD0E/v0
そろそろ、場所と危険度表にまとめねぇ?
0634本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 11:14:43ID:bBy8HLFAO
気仙沼でまた遺体発見されたな。白骨化してたって。
0635本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 11:41:06ID:InGg7evU0
>>623
えっ!ネタじゃないの??
0636地元仙台2006/06/05(月) 12:18:14ID:98vLrgvVO
夏休み帰りたいage
0637本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 12:28:11ID:Is3VNQEa0
登米のょぅじょ事件はガセだって。
今日の河北に正式な「否定」記事が囲みで載ってた。
だいぶ噂が広まっていたんだね。
0638本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 12:50:59ID:kzLBgsKQ0
河北載るなんてよっぽどだよな
0639本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 13:23:30ID:qpVJbjcl0
このスレ見てるやつが警察に通報したんじゃないの
0640本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 13:33:41ID:ibX/WnTk0
本日深夜ポテンザールの橋に突撃してきます。
うひょひょ
0641本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 17:30:42ID:9MLXskDTO
>>640
レポートよろしく
くれぐれも最後までやって最期になるなよw
0642地元仙台2006/06/05(月) 19:11:16ID:98vLrgvVO
実家の近所にすとーか並にしつこいヤツがいる。
オッカネ~べ。
0643本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 19:46:43ID:egFv2+OGO
俺も女にストーキングされた事あるなぁ
0644本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 20:30:02ID:8cPzrLv6O
>>643
妄想哀れ…
(´・ω・`)カワイソス
0645本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 23:17:43ID:w0GAXcEP0
640はどうなったんだ(´・ω・`)?
0646本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 00:51:49ID:2anZ845S0
来おつけろよ女子高生には
3万円取られて更にクラミジア移された俺が来ました
平気でナマで良いよって言うんだもんなあ

つかポテンザル毎日トライしてるが何も出ないぞ
おれの通勤コースだ、その辺ごみ棄てたり騒いでくるなよ
0647本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 01:14:33ID:b5+wKvE8O
ポテンザール?
ポンテザール?
ポテンシャル?
0648本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 09:37:40ID:2u8TgNb60
クラミジアですめばいいがAIDSだったら((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
0649本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 12:12:47ID:NgCfiK1JO
あそこはポンテザール橋だったと思う。
田舎だし深夜行くと周りになんにもないから暗くて静かだよ。
0650本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 17:40:50ID:TEOU/xwDO
>>619
俺は普通サイズの飲み口の空き缶でいいや…

いいなー、ゴクリじゃなきゃダメな人。
0651本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 17:49:00ID:gBxUtBKw0
650
空き缶だと切ったりしたらあぶないよ
ゴクリだとすっぽりはいって安心でつ

山元町に市場ってフェンスに囲まれた廃墟
いったことある人います?
0652本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 17:50:37ID:hoR4I6PsO
>>500
0653本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 17:54:09ID:TEOU/xwDO
>>651
俺なんかに優しくすんなよ…照れんじゃねえか…

山元の場所、詳しく頼むよ。木曜の夜突入するかも。
0654本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 17:57:51ID:VG4WfwrM0
牧野隊長のサイト「心霊基地局」
心霊写真が沢山ある
検索してみてね
0655本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 21:34:51ID:fxfc8/HSO
>>640
まさか最後まで…

>>646
今日日中あの辺り通ってみた・・・道が直線で速度出し易かったけど、意外に路面悪くて揺れるね
ちゅーか女子高生に3万円って出会い系で援○やったの?
0656本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 21:52:52ID:gqBgnems0
うん、バンクしてるコーナーあたりとかね
時々トラクターが落としたであろう泥がいっぱい落ちてるし。



円はちょっと出来心で、つい
でも肌綺麗だねえw
0657本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 21:56:40ID:WQS7Y+jFO
肌が綺麗と言うより張りがある!
0658本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 00:14:43ID:mAQ1NqnP0
俺山元町に住んでるけど市場ってどこよ?6号沿いか?
0659本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 00:21:35ID:KlJKd5YG0
ポテンザールの橋って何? 
ググってもミツカラナス・・・・
06606582006/06/07(水) 00:38:42ID:mAQ1NqnP0
そういや6号沿いでゾッとすることがあったよ。

あれは2年前の秋の夕暮れ時だったと思う。
6号沿いを車で家路に向かっている途中のことだった。助手席に母、後ろのシートに妹が乗っていて、
みんなで談笑していた。すると突然妹が運転席と助手席の隙間から顔を出して「うわっ!何あれ!?」
と叫んだ。俺はちゃんと前を見て運転していたが、何が起こったのか全く理解できず一瞬戸惑い、
「どうした?」と慌てて聞いたが妹は黙ったまま。「変な奴だな」と思いながらも運転を続けた。その時、
急に俺の車のクラクションが鳴り出した。もちろん触れてはいない。「!!!!!!」焦ったがすぐ目の
前に今はなきファミリーマートがあったのでとりあえず入り、クラクションを叩いたが全く鳴り止まない。

クラクションはその後5分ほど鳴り続け、そして突然止まった。押してみるとちゃんと鳴るし、離せば止まる。
ますます訳が分からなかったが、とりあえず直ったことだし、余り物事を深く考えないように出来ている俺
は再び車を走らせた。するとまたすぐにクラクションが鳴り始めた。今度も止まらない。仕方がないので
近くにあるガソリンスタンドまでそのまま走り、駆け寄ってきた店員に修理して貰おうと見てもらったが原因
がさっぱり分からない。仕方なくホーンのコネクタを抜いてやっとクラクションは鳴り止んだ。

「いやぁ参ったな」と帰り道俺が笑いながら傍らの母と妹に話し掛けると、妹が「実はさっきさ・・・」と話し出した。
「さっきなんとなく前みてたんだけど、ぼんやり人が渡っていくのが見えたんだ。それで『あっ!危ない!』って
思ってライトの先を見たら、その人上半身がなかったんだよ・・・足だけが歩いてたんだ・・・・」

余り怖くないかもしれないけど、それを聞いたときは本当にゾッとした。

0661本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 06:40:41ID:gAYQueyAO
(´・Д・`)ナガイ…
0662本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 07:30:34ID:6RpeNgON0
>>659
登米市中田町石森字白地近辺

06636402006/06/07(水) 09:23:14ID:PQbSX42w0
この前急に予定が入ったから昨日行って来たよ。
何にもNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE。
帰りに女子高生もののエロDVD買って帰った。

0664本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 10:54:30ID:+1M0Wuby0
普通に女子高生ナンパすることおすすめ。
話かければなんとかなる

653
おれもよくわからないんだけど
たしか暗黒観光情報てサイトに地図のってたすよ
0665本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 11:30:07ID:T41pBOSg0
>>664
あなたは大人としての自覚が無いんですか!(><)
0666本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 11:44:31ID:5wv4aZ6WO
板違いもいいとこだな。
0667本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 13:18:40ID:+1M0Wuby0
665
幽霊だの円はまづいから助言しただけだろ
スルーしろよ

666
ちゃんと市場の地図の情報のせてんだろ

0668本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 13:54:49ID:784OMqCGO
買春は犯罪なので通報しておきました
0669本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 13:56:17ID:sSEdewJd0
畠山容疑者は小学校の卒業文集で、自らのあだ名を「えいようしっちょう。ひとくい人しゅ」
 などと書き残していた。なりたい職業に、看護婦さん、保母さんも挙げていたが、
 「実は私…、しんれいなんですよ…」と奇妙な一文もあった。
0670本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 14:38:11ID:+1M0Wuby0
658
おれもわからんがフェンスに囲まれてる廃墟らしいよ。
0671本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 17:29:02ID:h0yPjWAeO
>>660
そこのファミマ北側の交差点で数年前(十年以上経ってるかも)、近所のおばあちゃんが車にハネられて亡くなったって事はあったよ。
その当時は信号機は無く、結構横断してる人は多かった。
0672本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 18:29:54ID:MMNOnRsBO
>>667
アンカーぐらいまともにうてよ
0673本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 21:28:40ID:ktnMDa4E0
そのファミマって潰れたとこか?
0674本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 00:20:04ID:qFEYPSqa0
>>662
オレもそのうち行って見よう。
0675本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 07:10:36ID:vJVskzHx0
だから何も出ねえって書いただろうに

0676本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 22:49:28ID:lO8ivTP20
亘理にある山がヤバイって聞いたんですが、どうなんでしょうか?
0677本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 23:31:50ID:HREQadkX0
山なら東松島市の滝山公園行け。

そこいらじゃ一番ヤバーなスポットだ。
0678本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 08:58:25ID:AYAfOQkMO
滝山公園はヤバイよ。夜はもちろん昼や夕方でもけっこう怖い
0679落ちるぞ!2006/06/09(金) 12:23:47ID:CRZpp6TfO
あんまりいいたくない話だが船岡の小学校近くにめちゃくちゃ妖気ただよう踏切があって昔自殺があったんだ地元の高校生が線路に電車にひかれたとき車掌によるとたいく座りして見てたらしいよ目があったらしいよかわいそうだよな!書き込みした俺も呪われた~
0680本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 13:12:32ID:SVoAP4BL0
>>679
運転士じゃないのか。
0681本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 14:36:55ID:ov9IgxBj0
滝山公園のどの辺?
0682本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 17:54:08ID:smt4KKVzO
近くの踏切で自殺→首が校内に

って小学校なら知ってる
0683本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 20:47:11ID:jCzMoT5qO
寮の窓を開くと道路挟んで反対側に生首落ちてた
マネキンかと思ってたら線路上で電車が停車してるのがわかり
((((;゜Д゜)))になり窓を閉めた
0684本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 20:49:42ID:gL27tOGf0
うちのマンションの駐車場にマネキンがごろごろしてるぜ?
0685本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 23:50:00ID:6DFhhVCo0
ネタ投下
ttp://www.gazo-ch.net/ga_ch.html
0686本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 02:07:48ID:Go4tv+KS0
>>679
小学校のそば…?あったっけ?
たまに近く通るけど何とも。
つーか土手内にもあるけどサンコアのそばの古い町営の方が怖い
関西方面の人が見たらビビリそうだ
0687本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 10:25:08ID:RTuWI4lUO
善良な住民には申し訳ないけど
市営 町営 県営住宅は吹き溜まりだからなぁ…
正直言って 下手な心霊スポットよりよっぽど怖い
0688本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 10:43:08ID:+ovdoJ8iO
>>687
吹き溜まりって言うか・・・某国民とか、某会員とか・・・
0689本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 14:37:49ID:ubdwezNx0
日本は妖怪ふきだまりぃ~~~チャチャチャー♪
0690本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 16:05:16ID:lRdi0P7g0
そーこーでエンマく~ん♪
0691本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 17:18:20ID:mwIebxPbO
>>679
俺も知ってるぜ
0692本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 00:04:13ID:Mt73W5/m0
カ~ン
金ひとつ
0693本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 00:40:20ID:2H8ILVFY0
>>681
ちょっと複雑な園内の道路状況で説明しづらいが
まず公園頂上にある滑り台入り口のトコで首吊り自殺
があったそうだ(ただし聞いた話、そこでの霊目撃談も
聞いたことナシ)、園内道路を下っていった所に数箇所
池があるがそこでは入水自殺があったらしい(これも
聞いた話だが実際に昔あったようだ。今はブラックバス
釣りの人も見かける)。数箇所は頂上付近の小汚い
トイレだ、新聞でも見たが女子高生が首吊り自殺をしている
。ちょっと異様な気配があるので霊感アリな人にはびんびん
来るだろう。
 ただ山全体が通常な感じではない(四季を通して行った
事があるが一度も鳥の声など生き物の気配を感じた事がない)
のでいろいろ噂される公園の例にもれず古くからよろしくない
場所に開発された公園と思われます・・・
0694本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 00:44:25ID:2H8ILVFY0

ゴメン。

上の書き込みで「~ブラックバス釣りの人も見かける)。」
の後の「数箇所」のとこは「問題箇所」だ。スマンす。
0695本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 15:45:49ID:qQbTuRnPO
神社に逝きます。
0696本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 15:46:11ID:pErh7lR7O
俺の友達が築館の旧栗原病院の感染隔離室を写メで撮ったら変なものが写ってその日の夜だけそのケータイぶっ壊れて写らなくなった
0697本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 16:12:42ID:I/IHsOwK0
仙台のLoftでふざけて動画撮ったら変な声が入って、その後携帯がお釈迦になった。
0698本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 17:23:12ID:u+YZl27XO
>>696旧築館病院じゃない?
0699本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 17:42:05ID:pErh7lR7O
>>698そうそう。後茶畑の病院のカルテ持って帰ったら数日後「返して…」と電話が来た
0700いつかのスレの>>710 ◆shissouy/U 2006/06/11(日) 18:06:54ID:gd77VJRjO
700
0701本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 19:22:29ID:uvXvkicT0
>>687
西中田の市営住宅、出るって聞いた。
そういえば。
0702本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 19:56:50ID:AOq5BlhP0
定義山にまつわる怖い話はありませんか?
0703本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 20:54:22ID:F+qKKdy1O
>>702
不思議なとこはある。
0704本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 20:55:43ID:3QX5ABM/O
南三陸町の、ずいどうトンネルの話知ってたら教えてもらえますか?あと気仙沼の話も
0705本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 21:02:38ID:fBfb+xi3O
>>704
ずいどうトンネルってなんだよ。水界隧道の事か?旧隧道には出るっていうな。気仙沼つか、大谷海岸はよく出るみたいだよ。
0706本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 21:03:10ID:jR/m+zI20
>>704
>気仙沼
気仙沼で一番怖いのは地元の女の子
旦那や彼氏が海の上にいる間に男をとっかえひっかえ…

仕事でいたことあるけど、ほんと、文化が違うなって感じた(w
0707本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 21:05:42ID:jR/m+zI20
>>701
俺がガキの頃は、鶴○谷では
日本刀男が有名だったよ。
0708本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 22:12:08ID:3QX5ABM/O
すみません↓↓漢字分からなかったんで。気仙沼の話知ってますか?結構あるみたいですょ。岩手になるけどループ矯とかも色々聞くし
0709本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 22:37:04ID:guN9exyq0
>>708
話を知っているのならあなた自身が書けばよろし。あと漢字の勉強はしようね。

ずいどう=隧道=トンネルそのもの、だからずいどうトンネルなんて有る訳がない
×ループ矯 ○ループ橋
0710本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 22:44:11ID:fBfb+xi3O
>>708
気仙沼もループ橋も特に何もありませんよ。唐桑トンネルと、某ラブホに出るって噂くらいだろ。
0711本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 22:47:13ID:3QX5ABM/O
御指南、アザ~ス↑↑改めて、気仙沼のコワ話知ってますか?本吉だけど、たつがね山荘(漢字不明)とかヤバイって聞くけど実際分からないし
0712本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 23:39:36ID:A+c4D5Qc0
>>703
詳しくお願いします
0713本当にあった怖い名無し2006/06/12(月) 00:49:37ID:ARONjdE90
教えて君より少しぐぐってみたら??
結構別なところでも色々書かれてるよ。
水界峠とか隧道とかさ
あれは通勤で使ってるけどね。

0714本当にあった怖い名無し2006/06/12(月) 02:28:36ID:MymbSc1N0
携帯なのでわかんないんです><
って来るぞ
0715本当にあった怖い名無し2006/06/12(月) 08:03:24ID:6AXWUfirO
>>714
そんな香具師はスルーって漏れも、あんたもケータイじゃぁあ~ん
0716本当にあった怖い名無し2006/06/12(月) 08:06:42ID:6AXWUfirO
>>714
スマン誤爆した
0717sage2006/06/12(月) 23:24:47ID:2c1+7p6a0
>>697
ロフト入り口でシャメ撮ってたのおまいか
0718本当にあった怖い名無し2006/06/13(火) 00:14:05ID:OUeI9JAB0
>>717
>>697だが、入り口でなんか撮ってないから自分ではないと思うが…
しかもそれ去年のことだし。
0719本当にあった怖い名無し2006/06/13(火) 11:06:53ID:Tw6tQsEr0
定規山のあぶらげ食いたいな
0720本当にあった怖い名無し2006/06/13(火) 20:14:00ID:EdbW/kRnO
>>718
人違いかスマン
なんかニヤニヤしながらロフトを撮ってる奴がいたから、印象に残ってた
0721本当にあった怖い名無し2006/06/13(火) 20:24:54ID:rEfR6w8BO
>>719
うわ 思い出した(´A`)
油あげ食いたくなった あれって何であんなにうまいんだろうな
0722本当にあった怖い名無し2006/06/13(火) 22:14:26ID:Ko7dEDLLO
厚揚げ、焼き味噌おにぎり、玉こんにゃく、これは行ったら必ず食べる。
0723本当にあった怖い名無し2006/06/13(火) 23:55:19ID:56T58zp10
今夜も家の前できつねがうるせえ
怒鳴りつけてもいなくならないから
デジカメのフラッシュ攻撃で追い払った
これは効く。
0724本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 03:28:22ID:h1KthiEEO
>>600
0725本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 07:16:10ID:526DSTpFO
>>723
それ私もやってみよう
のらぬこVS近所の飼いぬこのキャットファイトと、それ見て勝手に興奮してる隣のアホ犬がやかましい
0726本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 15:15:59ID:fI7Qqa7B0
この蔵王の廃ホテルって行ったことある人います?
ttp://ankoku.cool.ne.jp/miyagi029.html
0727本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 17:14:05ID:1iJpSZ4AO
>>729
これって 青根温泉に行く時 道路の右にあるやつ?

携帯からだとサイトみれない(*_*)
0728本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 17:18:15ID:zv2FCgJL0
>>726
行ったこと無いけど、聞いたことはある。
あそこって本当にヤバイんだろうか…?
0729本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 18:00:08ID:s2f92O4Z0
>>729
写真見る限りではやばそうな雰囲気ですよね
0730本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 18:25:10ID:iRPYHb7SO
夏川なら橋向橋から土手を下流に行くと25年前に死体遺棄された場所あるぞ。 その事件は当時ウィークエンダーでもやってた。
0731本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 19:09:52ID:uBcyQZWq0
>>728
前スレにも書き込んだが、蔵王には不忘が有る。硯石キャンプ場と白石スキー場の近くに
有る白石女子高の山小屋とかね。
20年程前の『ほんとうにあった怖いはなし』の体験談でも掲載されていた。
0732本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 19:21:10ID:ZnjqwvS8O
高校時代(2年前)にワンゲル部だったちょっと霊感あるっぽい自分がレス。

白石小屋は特に何にも感じなかった。
でも見た目には微妙に怖いから誰かが連れてきたのがいそうな雰囲気。
が、ワンゲラーからしたら小屋は非常に羨ましい。

ちなみに不忘山の風景は絶景でつい飛び降りたくなる。
何でか知らないけど下山する時に左目瞼が盛大に腫れました。
原因は判らず1ヶ月間眼帯生活。

むしろ、名前忘れたけどすごく小さなコテージがふもとに沢山ある山がヤバイ。
夜中に皆で寝ている時ミイラみたいなお婆さんに抱きつかれて
本気で連れていかれそうになった。
0733本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 19:27:46ID:ZnjqwvS8O
結論書いてなかった。

結論:山には結構居る

スレ汚しごめんなさい☆(ゝω・)v
0734本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 21:39:20ID:+5Nge/uDO
謝っても許しません。
0735本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 09:50:07ID:UCIHmh4f0
>>726
山の中で外灯まったくないからかなりこわい。
でも星きれいだったよ
青根温泉のホテル廃墟は別件です
0736本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 11:04:32ID:a9fc8yqvO
ボランティアした施設の職員さんから聞いた話。
今から大体10数年前にその人の旦那さんがTBCに勤めてたんだって。夕方くらいに仕事してたら凄い衝撃音がしたそうなんだ。本当に他の社員も聞こえる、というか聞いたんだってさ、他の人も。
そして暫くしたら局に飛び降り自殺があったという情報が流れこんできた。場所は八木山橋。
自分がこの話を聞いて怖かったのは飛び降りした時の衝撃音ってすげぇんだなってこと。

携帯&長文&駄文スマソ_(._.)_
0737本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 12:43:44ID:h4Tk1bNp0
>>736
……ああ……うん、そうだね。
判るよそれ。よーく判る……ウゲ
0738本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 17:48:46ID:aHGiyyqM0
自分が昔バイトしてた肉詰め工場にあったプレス機に投身自殺した時の音なら、直で聞いたことあるけどな~
人間が潰れる時は生生しい音がするよ。
0739本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 19:59:39ID:7GwP2X7b0
>>736
TBCだって?東○ビューティセンターでいったい何が起きた?エステで何か失敗して人が氏んだのか?
と思いながら読んだ。

…八木山橋まで読んで、ようやく間違いだと気付いた。
0740本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 22:59:07ID:Aj5PZP7Y0
>>739
度胸あるなぁ。
0741本当にあった怖い名無し2006/06/16(金) 01:34:36ID:ZPtGMiLAO
ごめんなさい。脳内パーンしますよ。

>>736に何もしてやれないぼくは自分がただただ情けないです。

明日こそ早く起きます。大きな声であいさつもできるかなぁ。
はずかしっくないさっ
きまずくっもないさっ
サァみんなで考えよー






逝ってきまぁぁぁぁす
0742本当にあった怖い名無し2006/06/16(金) 16:30:45ID:wmRj8yHe0
お聞きしたいんですけど
白石女子高の山小屋ってもう取り壊されたんでしょうか?
あと愛子?にあるわらび荘のくわしい行き方お願いします。
0743本当にあった怖い名無し2006/06/16(金) 17:09:23ID:/6gmncQk0
>>742
そういえば現在どうなっているかわからないな。
けど、あそこらへんはは地域ででるようだ。
http://mblst.jp/~yamakowa/Part13/part130037.html
     ↑
不忘山硯石キャンプ場でも同じ奴がでるようだ。
0744本当にあった怖い名無し2006/06/16(金) 17:39:02ID:v5RfOA++O
青根温泉の廃ホテルとその向かいにある廃ボーリング場について
詳細知ってる人しませんか?
0745本当にあった怖い名無し2006/06/16(金) 17:43:12ID:vsFv4sE8O
友達の兄が八木山橋の所に1日中カメラ置いてたんだけど変なのいっぱい映っててフジテレビのアンビリに出したら、このビデオは大変に危険な物なので本番組には使用できません。お祓いをして処分して下さい。とビデオが帰ってきた。自分自身見てないから分からないけど
0746本当にあった怖い名無し2006/06/16(金) 20:03:34ID:gSfB3bk90
八木山か・・・・佐々久のザーカイ定食が食いたいな。
0747本当にあった怖い名無し2006/06/16(金) 20:47:25ID:Uh2411mwO
>>679
そんな昔でもなくね?
0748本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 01:34:32ID:1AtijQwLO
>>745
元カレの友達が夜にカメラまわしてたら、自殺防止のための冊に赤い人がいっぱいぶら下がってて、それをアンビリに送って以下省略みたいな話聞いたことあるけど。
それ聞いたのが今から二年前。ちなみにテニスしてる人っぽいけど。一緒かな??
0749本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 02:34:55ID:zNaGrKMb0
>>745
呪いのビデオ製作委員会に送ってみたら面白かったのかも。
巻末に「大変危険ですので、見るかどうかはご自信の判断で…」なんて注意書きがしてあったりして。
0750本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 08:57:28ID:eqcyFmkmO
利府の神谷沢ってよくヤバいって聞くんで今度行ってみたいと思うんですが、何か神谷沢に関する有名な話しとかないですか?
0751本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 09:25:18ID:kjSWg6NU0
>>744
青根温泉の廃ホテルは温泉の入り口付近にあって
シャトレー宮城蔵王だったと思う。
入り口から左側の室内の広い砂場(プール埋め立て?ゲートボール場?)
で女のうなり声きこえたよ
威嚇かなんかわからんが霊でると空気が変わるもんだね
霊感ないんだが聞こえたくらいだから強い霊かも
建物自体はかなりひろいですね
0752田中2006/06/17(土) 11:45:24ID:Qcq/1XceO
286まっすぐいきかまふさダム越えてみちのく蒙古斑公園越えてまっすぐいくと高速のある交差点を右にまがり。そこからまっすぐいくとT字路のローソンを左にイク。まちがってまっすぐいくと笹谷セントメリーだからキオツケテ!んでずっとまっすぐ3きろ行けば右に見える
0753田中2006/06/17(土) 11:52:51ID:Qcq/1XceO
さっきのはアオネの廃旅館です。錦が丘の月山池とサイカチ沼も怖いぞ~バイクで行ったら車椅子捨ててあった
0754本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 13:18:32ID:PAQonlLFO
>>751
ありがとうございます。
いかにもバブル時代のホテルって感じですよね?
潰れてからどれくらいたつか分かりますか?
0755本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 13:35:05ID:kjSWg6NU0
他地域のシャトレーは現役で結構大きいグループですよね
宮城だけつぶれたみたいですけど、場所が悪かったのかな。
パンフレットさがしたんですけどシャトレーグループののみで
宮城シャトレーのパンフはなかったです。
つぶれた時期はわかりませんorz
事務所に伝票やカレンダーあったのでそれ見ればわかると思うのですが
0756本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 15:22:32ID:csWOtL8UO
>>753
サイカチはリンチ殺人の遺体の遺棄現場ですから(-д-;)
0757本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 16:48:13ID:wImMfRtbO
今日鶯沢の廃アパートに突入予定なんだが行ったら写メ載せていい???
0758本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 16:52:42ID:Oe98ZPIxO
>>757ええよ
0759本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 16:57:57ID:KfkyBzr00
>>757
レポよろりんこーノシ
0760本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 17:37:07ID:HglB5XlZ0
>>757
期待しとるよ
0761本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 17:51:17ID:Oe98ZPIxO
うちの友達のねーちゃん、鶯沢の廃アパートでビビってキャーキャーうるさくてそれどころじゃなかった。


そういえば映画の撮影で鶯沢にオダギリジョーが来るらしい。
0762本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 18:21:20ID:LSE7yg3ZO
>>757
ピクトでよろ
0763本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 18:46:55ID:7SBbpqDBO
>>757
もしかして細倉の奥の?
あそこ昔リアルに知り合いが住んでいた場所だから荒らさないでくださいね
0764本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 18:55:46ID:wImMfRtbO
http://q.pic.to/6vr31
因みに前に外から撮ったシャメ。
0765本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 20:29:34ID:wImMfRtbO
今着いたんだけど入り口にユウシ鉄線はってて入れない………
0766本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 21:06:31ID:Oe98ZPIxO
入れる場所ない?
0767本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 21:07:08ID:A4DTkHL70
【留学】例の3人、再度イラク訪問へ - 成田空港 (写真あり)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1150192282/l50
0768本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 21:19:09ID:l7GA6+G70
田中さんはセローえ出撃ですか??
0769本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 22:37:17ID:wImMfRtbO
ダメだったよ…安全に入れそうな場所がなかったんで…
誰かこの近辺でスポット知ってます???
0770本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 09:22:32ID:aEgYr3CM0
乙。
安全に入れそうにないならしょうがない。
心霊スポット探検より、命が大事。
0771本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 13:41:31ID:CLZYodeTO
今から名取行くんですがどっかに心霊スポットとかありますかね?
0772本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 13:56:25ID:2I7BgdafO
>>770ありがとう!!でもやっぱり悔しいんで今から入れそうなとこ探してくる。
0773本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 15:08:45ID:HA2zPTsAO
細倉の廃アパートですが、入り口の門の右側から入ったことあります。
0774本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 15:26:53ID:CLZYodeTO
>>773
名取ですか?
0775本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 15:54:29ID:2I7BgdafO
なんとか入ってみたら誰かが中で養蜂してたよ。興冷めでした。
0776県北人2006/06/18(日) 16:12:13ID:DZq2RwY70
おいおい
地図開いてみてみな
岩切の向こうに決まってるべ




0777本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 16:23:05ID:KMbg4tQ30
オイこそが 777へとー
0778本当にあった怖い名無し2006/06/19(月) 00:54:09ID:9/N9lPE+O
君は真の777へとーだね
0779本当にあった怖い名無し2006/06/19(月) 10:16:43ID:A6Cifpi20
鶯沢廃アパート、柵の脇からはいれなかったですか?
でも去年いった時有刺鉄線なかったような
あそこも病院と合わせ技一本的な感じだったんですけどね
0780本当にあった怖い名無し2006/06/19(月) 15:46:46ID:suGvUOqa0
一番の恐怖スポットは水の森の鳥居ですよ。向かいにファミマあるところね。
0781ヾ(´∀`)ノ゛ 2006/06/19(月) 20:19:17ID:Z6ph5oNe0
名前つけました!太白区地元人間です!夏ですね(・´ω`・)
心霊スポットめぐりしようと思います☆
あと、関山トンネルにライブカメラつけたひといたみたいなので、
わたしはバケトンにライブカメラ設置してこようとおもっちょります♪
もしよかったら車あるのでオフ会しませんか?
ブログ作ってそこに心霊スポットのシャメをはっつけます☆
0782本当にあった怖い名無し2006/06/19(月) 20:22:20ID:CS/TQMKlO
>>775
ひょっとしてセロー海苔?
0783本当にあった怖い名無し2006/06/19(月) 20:41:27ID:XoYmmH7OO
関係ないけど 最近福祉大近辺でニューセローにのった細身の美人を見掛ける(・_・;)

幽霊かな?
0784本当にあった怖い名無し2006/06/19(月) 23:18:35ID:Etf3uhkK0
>>752
もセロー乗り??
0785本当にあった怖い名無し2006/06/20(火) 00:14:53ID:XslX3zaj0
>>778  アリガトゴザマス
0786本当にあった怖い名無し2006/06/20(火) 03:41:58ID:rEW6ZPA4O
なんか廃墟系はないかい?オカルトじゃないけど愛子のファミマ右に曲がってくと山に大麻生えてるらしいよ自生してるタフだな
0787本当にあった怖い名無し2006/06/20(火) 09:45:44ID:kxUOWBndO
大麻なんて無茶苦茶自活力強い植物だよ
発見したら即警察に刈られるから一般人の目に触れないだけ。
0788本当にあった怖い名無し2006/06/20(火) 11:14:49ID:ACbXFAWv0
上愛子のピラミッド
http://www.mni.ne.jp/~opar2/pyramid.html
http://www.mni.ne.jp/~opar2/pyramid2.html

場所はここだと思う
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=38%2F16%2F30.398%2C140%2F42%2F20.199&el=140%2F41%2F28.622&pnf=1&size=500%2C450&sfn=all_maps_00&nl=38%2F16%2F40.661&map.x=258&map.y=222
0789本当にあった怖い名無し2006/06/20(火) 21:31:57ID:bKUKQ/s50
消しの花だべ。
0790本当にあった怖い名無し2006/06/20(火) 21:32:41ID:bKUKQ/s50
俺んちの庭にばあちゃんが んjdpひごpjsぎお
0791本当にあった怖い名無し2006/06/20(火) 22:59:22ID:LIXLkpk10
>>790はサザゑさん
0792本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 00:25:51ID:bnY56eKo0
消しの花を自生させてるよ
0793本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 13:16:57ID:qqFM+oXi0
hey hey we’re the timers
0794本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 14:16:40ID:X6IpCHgpO
名取に古墳が集合して4つくらい点在してる場所を見つけたのだが、誰か情報ある方おらんかね?
ハナトピア岩沼だかって所の近くなのだが。
0795本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 15:33:20ID:DWb3QBrP0
メジャーだけど・・・
塩釜のホテル ア○ア○
七ヶ浜の夜景綺麗に見える○○山
県民の森(裏のほうね)
多賀城の政庁後
松島の鳴瀬行く道(裏)
仙台港
自分は、45号線の鳴瀬から石巻行く途中の道路が怖い
鳴瀬のあるを通ったときにCDバグリ、ラジオも聞こえない、変な声が窓から聞こえる
変な影がミラーに映って
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。  も う い き た く な い
0796本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 17:38:27ID:yLfkss780
そういう時こそ援助いするチャンスなのに
0797本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 20:08:12ID:bnY56eKo0
岩沼古墳でググレ、すぐ出てくるから
0798本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 20:10:31ID:bnY56eKo0
だからそこまで体感できるくらい違わないって

でもなあ、山にすんでる俺が毎日遅刻して行くのとは何も関係ないし0
0799本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 20:15:00ID:bnY56eKo0
誤爆
すまん
0800いつかのスレの>>710 ◆shissouy/U 2006/06/21(水) 21:43:17ID:6rzEAj1QO
800
0801本当にあった怖い名無し2006/06/22(木) 09:08:29ID:7ul69trl0
>>795
やっぱア○ア○て出るんだ
土曜日ラブホにこまってここくると絶対空いてる
0802本当にあった怖い名無し2006/06/22(木) 12:41:50ID:zm6zbFMF0
七ヶ浜の夜景って多聞?
あそこは感じないよ~ギシアンカップルばっかだし。
0803本当にあった怖い名無し2006/06/22(木) 17:29:36ID:Sm7jzeI00
ギシアンカップルがあそこで感じてる
0804本当にあった怖い名無し2006/06/22(木) 19:38:21ID:q2W1KZD+O
よーし、パパ暗視装置調達して凸しちゃうぞぉ~!


虚しくなるだけだなorz
0805本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 03:04:51ID:weYToDz/0
>795
県民の森の裏ってどこら辺?
アスレチック降りていった下の方?
0806本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 05:17:52ID:sucj899aO
>>795
本間ちゃんも
も う い き た く な い
のトコだろうが見たとか言ってたな。
0807本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 07:28:05ID:rp6txIDm0
岩沼市に般若の館ってあるらしいですけど場所など知っている方
いれば教えてもらえませんか? お願いします。
0808本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 08:39:29ID:d/py1VZf0
>>806
それってどこ?kwsk
0809本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 09:22:26ID:G6Uc4IpN0
>>807
家に般若が飾られてるってうわさのとこ?
昔のピエロの館みたいだな
0810本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 09:23:59ID:a9CyJnV60
般若の館は三つくらい前の前スレでも話題に出ていたね
0811本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 16:05:06ID:rrs7k7kNO
まじかよ…岩沼で働いてるんだけど
0812本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 16:18:14ID:e5t+XEm60
流れブッタ切りで悪いんだけど大衡の牛○ダムって出るの?
0813本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 19:10:04ID:eFIcx7Ym0
>>807
あらま、結局場所判らなくてここに来たの?
まちBBSから出張ご苦労様。
0814本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 19:33:15ID:Ky1+R7WK0
>>813
そうなんですよ。結局場所が分からないんですよ。
0815本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 19:56:33ID:N7wTw0nx0
岩沼住みだが、聞いたことないなぁ
0816本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 20:39:00ID:eFIcx7Ym0
>>814
私も岩沼で仕事をしていたけど、判らないんですよね。
空港周辺っつー事は下野郷の辺りなんでしょうけどね。

でも、あの辺りって再開発が激しいし、今はもう新しく
家が建っちゃったとかって仙○ウォー○ーにもあった
はず。突撃はムリじゃないかな~。
0817本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 22:24:26ID:b+xomALR0
>>807
これのことかな
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/spot437.html
0818本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 00:12:46ID:FXs+lBaT0
県民の森気になる。
昔夕方に行って友達とアスレチックしたりして真っ暗になってから帰ってきたよ…
0819本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 00:54:20ID:cFTRImAE0
県森ってアスレチックのほうじゃなくて

展望台のほうだろ?

夜に何回か行ったことあるけど怖かった
0820本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 02:39:04ID:fjLkYJFD0
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1150009128640.jpg
在日朝鮮人が日本への恨み(逆恨み)を晴らすためにパチンコという金搾取マシーンを作った。
そこによろこんで金を自ら進んで金を放り込むバカ日本人。
全部すって裏山で日本人が首を吊れば朝鮮人大爆笑。
0821本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 02:52:27ID:gpnSOmWo0
>>820
コピペにフォロー
パチンコの原型を造ったのは紛れもない日本人。在日などではない。
それを「こいつを使えば日本人から金を奪えそうだ。」と丸ごとパクったのが朝鮮人。
そして非合法な換金システムが検挙の対象とならぬよう、現役の警察関係者は賄賂で
OBは役員として取り込み骨抜きにしていった。

0822本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 04:04:50ID:K68Zdy6C0
>819
展望台なんてあったっけ?

県民の森、夜中~朝方にかけて友達と行ったら、
友達の唾が止まらなくなった。
なんの現象だろうと今でも不思議でたまらない。
0823本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 06:18:47ID:QJemaS7LO
人いっぱい死んでるから色々あるんじゃない?   俺知ってるだけで6人は逝ってるよ
0824本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 09:15:58ID:5XIb8jUc0
般若の館ってもうないみたいですね。
名取市にあるらしい千人堂っていう所の詳細知っている方いれば教えてください。
お願いします。
0825本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 13:44:27ID:OY72ekHtO
八乙女の廃ラブホに行ったことある方いらっしゃいますか?
0826本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 13:52:43ID:+GIeugPM0
もうないお
0827本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 16:33:25ID:IPt8ek180
塩釜のア○ア○ってなんでヤバィの??
知らずに何回か利用したお(´Д`|||)
鳴瀬→石巻の裏道て富山付近の事??
街灯少なくて不気味だけどまだ遭遇した事はなぃお!頻繁に利用するけど。

昨日旧牧山トンネル行ったけど、怖くて途中で引き返した。
途端にフロントガラスが曇ってびっくり…。
自分らチキン再確認( ゚Д゚)y─┛~~
0828本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 16:43:31ID:0BY0nvuP0
ずいぶん昔、大崎市岩出山の山奥でキャトルシュミレーションされた牛がみつかったとか。
ご存知のかたいらっしゃいます?
0829本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 19:42:28ID:HVMu0GJ5O
仙台のゲーセンセンタードリームのトイレは幽霊でるらしい
0830本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 20:00:08ID:0mLPsx2q0
>>829
聞いた事ないな。
0831本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 20:20:40ID:ZnF2z0xE0
>>825
10年前に殺人と心中事件がありましたよ。
0832本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 21:37:11ID:sj1PSTXEO
>>828
(゚Д゚)ハァ?
キャトルなんだって?
0833本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 21:54:23ID:7Rceb62s0
キャトルシュミレーションwww
0834本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 22:16:54ID:wc8zTmbyO
そんなのあったか?
0835本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 22:40:29ID:OY72ekHtO
>>831 レスさんくすです
今はもうないのですか?
0836本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 22:58:37ID:4Jw5bi/W0
シュミレーションじゃなくてミューティレーションだったような
0837本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 23:05:08ID:CoX5o0Md0
>>829
そのゲーセンも噂あるが、その近くの喫茶店のトイレもヤバイらしい。
ちなみに御札が貼ってあると聞いた…。
0838本当にあった怖い名無し2006/06/24(土) 23:20:11ID:UDIe9mxD0
あそこのゲーセン、幽霊っつーよりオイハギは出てたよーな・・・
0839本当にあった怖い名無し2006/06/25(日) 01:31:22ID:dvUrggjoO
オイハギよりノコギリ持った奴が出たような
0840本当にあった怖い名無し2006/06/25(日) 01:43:32ID:YI6kqqDj0
ダイレクトに生命の危機を感じるな。
0841本当にあった怖い名無し2006/06/25(日) 12:26:38ID:zcBrxn+N0
涌谷は有名?
神社の雑木林の廃墟
廃墟の病院
八十八ヶ所
の話をよく聞く。

なんかいろいろ出るみたいだけど。
0842本当にあった怖い名無し2006/06/25(日) 12:34:11ID:O9VAuzVf0
神社の雑木林の廃墟はガチ
0843本当にあった怖い名無し2006/06/25(日) 15:17:39ID:zcBrxn+N0
友達がその廃墟がある雑木林のすぐ側の神社の集会所で中学時代
発表するダンスの練習をラジカセ持ち込んでクラスの人たちとしてたら
午前はラジカセに異常なかったのに
午後になったらいきなりこの世のものとは思えない女の声がカセットに
入り込んでだらしい。何て入ってたの?と訊いたら
よくわかんないが「あんまー」と入ってたらしいwwww
あそこの廃墟はお婆さんが自殺したっていうのはガセなのか?
つい最近までくくったロープがそのままにしてあったって聞いたんだけど。
長々スマソ。
0844本当にあった怖い名無し2006/06/25(日) 18:43:22ID:uxpgZBHe0
>823
え?どこの話?県民の森で?
0845本当にあった怖い名無し2006/06/26(月) 00:51:30ID:mTXYARUZ0
さっき仙台帰りに眠気を我慢しながら、大郷古川の山越え走っていたら
何か後ろに付いてくるものがと、ミラー見たら
電気をつけないで走っている軽自動車
一瞬背中に何か走るものがあり、一挙に眠気が吹き飛んでしまいました
人は乗ってる、この世の者だろうか??
それとも、そうでないもの??
ナンバーはと街路灯で照らされた時に見れば
42何とかって、まじスカーみたいな
仁d気取りの黒いミラターボか
ただの馬鹿か、それとも、そうでない別の物??
などと考えていたら、交差点で一時停止して
交差点通過の時だけ電気点けてたから・・・・・。

脅かすんじゃねえよ。



0846本当にあった怖い名無し2006/06/26(月) 01:10:01ID:uvvZGp3ZO
愛宕の防空壕ってなんかでないの?
0847本当にあった怖い名無し2006/06/26(月) 01:26:32ID:na3Bc3nA0
オルタネーターがいかれてバッテリー残量が命綱の軽かも。
かわいい娘だったら助けてあげてね。
0848言わずにいられない田中2006/06/26(月) 18:03:19ID:euZi/X94O
岩沼の般若館は場所しらないけど存在するよ。トンネルある交差点のセブンってまだ兄弟喧嘩で営業妨害されてる?ココリコの向いにある門越えると50年近く残る工場ある
0849本当にあった怖い名無し2006/06/26(月) 18:39:49ID:qvbXCI5w0
>>848
場所知らないけど存在するってどんなん……?
っつーか、>>817のリンク先には新しく家が建ったって書いてあったよ。
0850本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 04:30:41ID:Bm7il+vZ0
天誅セブンなら普通に営業してるよ
0851本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 09:41:54ID:51ojC9GAO
人体の不思議展の広告見たけど献体者って意外と若くね?
0852本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 15:01:58ID:8sbXtMktO
岩沼の海岸の防風林の中に何軒か家あるけど怖くないのか?あんなとこにたてたら悲鳴あげても誰もきずかないし
0853本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 15:52:37ID:FK/93EPH0
国立病院の裏にある巨大な銀杏の木がマジ気持ち悪い
あの垂れ下がった枝が不気味
0854本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 17:14:39ID:TuK5KBqc0
バカヤロ
あれは乳銀杏と言って、国指定の天然記念物なんだんぞ。
樹齢1000年の名木なんだぞ。
0855本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 18:54:44ID:a35COu6+0
気持ち悪いなぁって見ているだけで近寄った事ないのかも。
近くに寄れば看板とかあるはずだもんね。
0856本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 23:06:06ID:ts8aKHXW0
あそこは乳のでないおかーさんとかがお願いにくる神聖なトコだよ
0857本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 23:51:05ID:a35COu6+0
なんか情けなくなるよね、>>853みたいな書き込み見ると
何でもかんでも結びつけるその根性がさ
0858本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 23:54:07ID:L27MHHEe0
>847
実はバッテリーってライトを付けたり消したりする事が一番消費するのに・・・
0859本当にあった怖い名無し2006/06/28(水) 00:27:14ID:wKarflYCO
あの銀杏が近隣の地名の基だろ?
0860本当にあった怖い名無し2006/06/28(水) 00:43:36ID:9reaT3JS0
>>857
ここのレスなんてほとんどそうじゃん
0861本当にあった怖い名無し2006/06/28(水) 01:35:02ID:9b5M7k3j0
由緒ある銀杏までと、情けなく思う気分は俺もわかるよ
0862本当にあった怖い名無し2006/06/28(水) 20:45:25ID:9reaT3JS0
地元の人に親しまれていようが、人が働いている店のトイレだろうが
気味が悪いだの、あそこは出るだの散々言っておいて
相手が天然記念物だと急にかしこまるなんて
お化けにも他の場所にも失礼
お化けの前にはどんな場所も公平であるべきだ


・・・なーんちゃって
0863本当にあった怖い名無し2006/06/28(水) 22:21:32ID:Lw4XtXbK0
畏まってなんかいないけどね。
第一、あそこは神聖な気はあるけど、霊の気配なんか
感じた事ないよw
0864本当にあった怖い名無し2006/06/29(木) 09:46:34ID:UMuFAWdl0
石巻の女子高(名前忘れたけど,山の上にあるそうです)は,
「いるんじゃないか?」って言われているらしいですけど,
ご存知の方いますか?
0865本当にあった怖い名無し2006/06/29(木) 14:53:33ID:OnwL3xPG0
>>864
ずいぶんI MY ME MINEだね。
0866本当にあった怖い名無し2006/06/29(木) 15:54:49ID:HpPWenbQ0
>>864
なにがいるんでしょうか?
0867本当にあった怖い名無し2006/06/29(木) 16:27:47ID:XtSpuix40
>>866
女子高生
0868本当にあった怖い名無し2006/06/29(木) 16:40:21ID:wS1ksdx+O
乳銀杏仙石線地下化で弱ってたけど元気になったのかなぁ?
0869本当にあった怖い名無し2006/06/29(木) 21:28:20ID:fOZlPioW0
>>864
市女か?すぐ近くの石高卒だが、聞いた事ないぞ
0870本当にあった怖い名無し2006/06/29(木) 23:47:27ID:EuaQeTVqO
仙台サンプラザ近辺て今はすっかり開けたけど、昔は何か嫌な雰囲気ある場所だったなぁ
元々、あの辺は寺町だったし、サンプラザの場所自体も病院の跡地だもんな~敷地の一角には伊達藩縁の墓地があるし
病院が廃止になった後は、長い事空き地だったけど、鬱蒼と木が繁ってて薄気味悪くて仕方なかったよ
08718642006/06/30(金) 05:21:25ID:y98PNL020
曖昧ですみませんでした.
その学校です>市女
何でも,「校舎の作りが病院っぽくね?」とか
「校庭とかテニスコートに霊がいるっぽい」という噂が
毎年たってる,ということを伝え聞いてました.
それにつられて?,運動部の生徒が同じ部位を怪我したりとかも.

まぁ,この学校の生徒だけが知っていることなんでしょう.
失礼しました.
0872本当にあった怖い名無し2006/06/30(金) 09:28:13ID:Q5t9sIXl0
>>871
そんな噂程度のことならどこの学校にでもある。
0873本当にあった怖い名無し 2006/06/30(金) 10:20:44ID:WXw2PwTA0
泉ヶ岳少年自然の家(だったかな?)の303号と体育館に少女の霊出るって
いうのが学校で語り継がれていました。
0874本当にあった怖い名無し2006/06/30(金) 10:36:30ID:Ua055i6yO
>>870
あそこは仙台でコレラ渦があったとき ご遺体が投げ込まれた場所だから
0875本当にあった怖い名無し2006/06/30(金) 12:36:17ID:3QwSWta2O
二十年くらい昔、涌谷トンネルの入口に【幽霊注意】の看板たってた記憶があるんだけど、覚えてる人いる?ちなみにネタじゃなくてガチのガチだよ。
0876本当にあった怖い名無し2006/06/30(金) 12:38:47ID:dzxVBmUX0
そこって米山に抜けるトンネル?
0877本当にあった怖い名無し2006/06/30(金) 13:27:01ID:fHEm8B0A0
>>875
もぅ・・・、がちがちなのね・・・。
0878本当にあった怖い名無し2006/06/30(金) 13:45:16ID:fiaeHqGk0
ガチムチ小橋
全快祈願age
0879本当にあった怖い名無し2006/06/30(金) 18:23:56ID:+ptECmE30
おっつい
0880本当にあった怖い名無し2006/06/30(金) 21:23:52ID:cHT/d5fM0
なぁ白石の韮神山の話、詳しい人いるかい?
0881本当にあった怖い名無し2006/06/30(金) 23:43:40ID:dnMMqwZ/0
>>875
地元の有志が交通安全のためにつけたとかじゃなくて?
「美人多し わき見注意」みたいな感じで。
0882本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 07:09:56ID:XpbpTodnO
看板といえば昔栗原にあった
「鵜の目 鷹の目 マドンナの目」
のリアル過ぎる目の絵がオカルトだった
0883本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 07:13:11ID:OP1W4T4pO
>>881
いや、そうかもしれないんだけど、あのトンネルってタクシー運転手による殺人事件あったらしいじゃん、だから妙にリアルだなぁと。
0884本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 17:20:43ID:Rtokme+3O
切られていた乙女の木がなくなった。
0885本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 17:31:01ID:1hyH9Dyn0
>>880
柴田町だwww
どうってことない。
古戦場で、敵の首を洗ったという首洗い池とかが有るが、行って怖いと
思ったことが無い。
まあ、おれは白石女子高の山小屋前にキャンプしたときも怖くは無かっ
たが。
0886本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 17:56:05ID:ah2JiGTa0
>>885
あなたは別に怖くなくても、中にいる女子高生にとってはあなたの存在が十分に恐怖だったかも。
0887本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 17:59:59ID:FoCh65n+0
おにぎりよ永遠なれ
って看板あったよな・・・R4三本木手前くらいに
0888本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 19:33:01ID:5HlxM4adO
>>884
日本語でおけ
0889本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 22:07:30ID:Kw/8rp/vO
756 やっぱり(T_T)サイカチは夜中車で林道みたいなとことおったけど、今までで一番いやなけはいを感じた。後部座席でうつぶせて目あけらんなかった
0890本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 22:26:20ID:n+lM4EWQ0
三木谷に騙された香具師どもの呪い
0891本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 22:27:25ID:8U5GXChp0
だっちゅー農
0892本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 07:28:02ID:nlnABfBJ0
>>875
変質者注意でなかったか??

ww
0893本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 07:48:06ID:JTLeSv1Z0
いつも思うけど何でお前らこんなに朝早いの?
0894本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 07:56:20ID:kyFrOMQU0
寝てないだけだから気にすんな
0895本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 17:14:35ID:ypCKkupn0
>>886
おれがキャンプしたときは、すでにお化けが出ると知れ渡っていて山小屋は使われていなかったはず。
出るとも知らずにキャンプしたわけだ。
0896本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 17:48:35ID:ZSq3M/7kO
>>894
寝なきゃいかんよ
0897本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 17:52:27ID:ZSq3M/7kO
もうすぐ「いつかのスレの>>710」が現れるので誰か別の人>>900ゲットよろしく
0898本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 20:10:14ID:JX70A2x+0
あい。
0899本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 20:10:48ID:JX70A2x+0
最近妙に短いレス付けてキリ番ゲットするの多いよね。
0900本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 20:11:17ID:JX70A2x+0
あ、でも自分も同じ事やってるわね(>_<)
900ゲット
0901本当にあった怖い名無し2006/07/03(月) 08:09:27ID:NF7oxeHt0
>>900
おまえ!いっぱい霊が憑いてきてるぞ。
0902本当にあった怖い名無し2006/07/03(月) 09:25:33ID:aV/Gf1muO
瑞巌寺もアヤシイ
0903本当にあった怖い名無し2006/07/03(月) 11:12:20ID:LB4sNfDY0
そう?おれはあそこの凛とした空気が好きなんだけど。
まあ、寺だし色んなものも寄ってくるだろうね。
0904本当にあった怖い名無し2006/07/03(月) 13:54:07ID:vvhEqiZr0
ざーんねん。
払ってもらったから、もういないよ。
0905本当にあった怖い名無し2006/07/03(月) 17:43:36ID:oqTbOnLQ0
私にはみえます、あなたが戦慄く姿が...。
0906本当にあった怖い名無し2006/07/03(月) 18:58:52ID:xwifUpug0
瑞巌寺は確か坊さんの心霊写真が取れると噂が…
中の修行の場あたりだかでよく取れると、
心霊写真などの大家【中岡先生】が著書で逝ったいた気がする…
0907本当にあった怖い名無し2006/07/04(火) 14:56:15ID:XvXk+8u70
>心霊写真などの大家・・・
ここは笑うところ?
0908本当にあった怖い名無し2006/07/04(火) 15:59:27ID:lYzPnDYU0
>>907
もちろん。
ベタだとは思うが笑ってあげるのが優しさ。
0909本当にあった怖い名無し2006/07/04(火) 19:22:53ID:cIrUwq+9O
八乙女の廃ラブホ更地になってたね
0910本当にあった怖い名無し2006/07/05(水) 01:43:24ID:zkR64KzL0
仙台駅周辺とかに心霊スポットって無い?
0911本当にあった怖い名無し2006/07/05(水) 09:19:44ID:tM+nSfiAO
遭えるお
0912本当にあった怖い名無し2006/07/05(水) 11:39:48ID:tBOSBndF0
>>909
山里菜も更地になりましたか?
0913本当にあった怖い名無し2006/07/05(水) 18:23:44ID:HsKwMfcBO
八木山橋でまた飛び降りだな‥
正確には橋の上流の崖からだが。
0914本当にあった怖い名無し2006/07/06(木) 09:00:01ID:lGothbZqO
>910
サンプラザ
0915にゃんこ先生 ◆NUKOtaneAI 2006/07/06(木) 10:30:11ID:WI7zNnRiO
今度大阪VIPPERを召喚して案内するかもになったのだが
オカ住人的には心霊スポットも寄ってみようかと思う。
仙台駅から歩きで行ける所ないですかね?
ちなみにこれは立派なデートだ
霊感のある私がブッ壊れないような優しいスポットで頼むww
0916本当にあった怖い名無し2006/07/06(木) 11:27:07ID:yF2STNwn0
>>914
kwsk
0917本当にあった怖い名無し2006/07/06(木) 11:36:31ID:yF2STNwn0
>>916
過去ログにあった('A`
すまん
0918本当にあった怖い名無し2006/07/06(木) 14:15:39ID:xqC+r1190
>>915参加キボンヌ!
0919本当にあった怖い名無し2006/07/06(木) 19:35:47ID:uXsRs2b30
>>915
逆にぶっ壊れたところを介抱される
なんてシナリオはどうだ?
0920本当にあった怖い名無し2006/07/06(木) 21:52:52ID:6hXb9GqN0
八木山橋なら近いから案内するぜ^^
0921本当にあった怖い名無し2006/07/06(木) 22:04:21ID:T7Tj2aDi0
歩きじゃちょっと遠いいな。
0922本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 02:50:45ID:M8IJE2WQO
今岩沼の般若の家?を探して空港あたりをウロウロしてるんだけど、誰か詳しい場所知らないですか?
0923本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 03:08:06ID:a4nFQhz/0
>>922
仕事しろ、こんな平日の真夜中におっかねぇw
0924本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 03:27:56ID:mtKw9rwJ0
>>891
あそこの看板、青年部の物にしては他所と比べると異常にクオリティ高杉
0925本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 04:46:27ID:vJGTBwCl0
>>846
防空壕で心霊写真は撮れましたよ。
ただ水が半端ないんで、奥までは入れませんでしたが。

防空壕のちょうど中央で身長170の腰辺りまで水溜まってました。
0926本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 04:50:25ID:a4nFQhz/0
>>925
何処にあんの?
0927本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 22:22:33ID:bRCKjJbp0
>>924

青年部って草加?

0928にゃんこ先生 ◆NUKOtaneAI 2006/07/08(土) 01:39:09ID:QJzer4ujO
>>918逝きますかww

>>919介抱か、それもい…くねーwww
白目剥いて逝っちゃってたら困るwww
0929本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 03:14:06ID:Gx8qL+/P0
>>927
青年部っつったら農協だべや!
0930本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 06:37:32ID:D7F2UQUyO
>>928
大丈夫、白目むいて寝てるとこを放送されるよりまし
0931にゃんこ先生 ◆NUKOtaneAI 2006/07/08(土) 08:42:30ID:QJzer4ujO
>>930放送(゚д゚)?
0932本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 10:58:18ID:zjsFljLV0
このスレは2chと、ご覧の各社の提供でお送りしています
0933本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 13:01:29ID:ukufbjJk0
ご覧の各社
・東北電力
・アイリスオーヤマ
・藤崎
・半田屋
0934本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 14:23:15ID:ozmSjgXq0
そろそろスポットまとめないか?出来ればレベル付きでよ。

慰霊の森LV5
八木山橋LV5
県民の森LV3
ゲーセンドリーム トイレLV1

こんな感じでドゥ?
0935本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 15:27:41ID:D7F2UQUyO
で、LVの基準は?
決める人の主観かい?
0936本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 15:30:39ID:ozmSjgXq0
そのスポットの知名度とか勇者のレポとかでいーんでね?
それで論争がでるならやめたほうがよさげだけどな
0937本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 16:21:19ID:RBO+BaGP0
レベルの基準が主観だとしたら論争出ること間違いなし。
止めた方がいいなじゃね?

単に事実
・心霊写真っぽい写真撮れた
・変な音聞こえた
・etc
等事実を羅列する方がまだまし。
0938本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 16:26:09ID:os/zptEF0
全然関係ないけど、三日ぐらい前の地震は
ミサイル落ちたと本気で思った。
0939本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 17:08:19ID:QRkAAb3v0
>934
県民の森ってそんなに凄いの?
よくアスレチックとかで下に降りて無邪気に遊んでたが・・
下に沼みたいなのあったな。
家族連れとか休日は多いんだけど。
0940本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 18:30:25ID:q/eHNTZ+0
つーか慰霊の森って、宮城県じゃないじゃん
0941にゃんこ先生 ◆NUKOtaneAI 2006/07/08(土) 21:29:06ID:QJzer4ujO
ちょwww学生の頃家出して
県民の森に車止めて寝泊まりしたことあるwwwww
沼の前と祠の近くwww
確かに何かは感じたw
しかし周期じゃなかったから見えなかった…orz
思い出すとコワスwwww
0942本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 01:00:14ID:WVHw0buG0
>941
他の場所はともかく、
県民の森にゆかりの深い市民は多いと思われ。
だって遠足で行ったりしたしw

八木山は通った事あるくらいなので気にならないけど。
0943本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 01:27:29ID:JAA5HJWq0
以前、夜の10時頃から朝まで県民の森で宴会やったよ
通報されないようにあまり騒がないようにしていたが
すげえ盛り上がった。
0944本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 01:57:15ID:Nvta7mSrO
5~6年前、長町駅の横の地下道で女の霊見たんだが、
他にあそこで見た人っている?
0945本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 04:14:03ID:WVHw0buG0
具体的にどう見たの?
0946本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 05:05:03ID:yQDz7WK20
化女沼危ないんかい
去年の七月に化女沼の変な廃墟の遊園地に彼女と入って
一通り見回してきた。
中の施設類も鍵があいてるところはほとんど見てきた

まぁそのせいなのか知らんがその後家に
帰ったときに彼女と別れるようにと両親がキチガイじみた行動をとったがな('A`)

化女沼行く前は細倉鉱山近くの病院だがアパートの廃墟も見てきたけど
あっちは草ぼうぼうで入れなかったな
化女沼よりこっちの方がとにかく見てるだけでも怖かった
0947本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 05:15:05ID:KM4ErWKa0
>>944
白いワンピースだろ?有名だよ。
0948本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 10:08:48ID:mi2SgiUr0
>>947
ごめん。それ俺かも・・・。
0949本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 10:44:39ID:QTnHghr1O
>>947
KWSK
0950本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 12:21:30ID:ebU1Zy/z0
最近除草中と言う看板が目立つからなあ
0951本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 12:25:16ID:Nvta7mSrO
>>945
長町駅側から地下道に入ろうとしたとき、先に地下道に入っていくワンピース(白か黒だったと思う)を着た女の人がみえた。
んで、俺も地下道に入った訳だがその女の人はいなかった。
と言う訳だ。文章にすると大したことないかもしれんが、かなりビビったよ。

>>947
有名なのか?
地下道から自転車で10分位の所に住んでるが、聞いたこと無かった。
東北怨念地図に載ってたからかな?

>>948
!!
0952本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 12:50:24ID:9+2U5gVj0
http://www.sendaiwalker.com/sinrei/spot127.html
#127 某マンション6
(青葉区)

このエレベーターがシンドラー社なのか知りたい。
青葉区の市役所傍の産婦人科がある古いマンションです。
場所はわかってるんだけど、前を通っただけで寒気がして近寄れない。
だれか勇者の方、確かめてください。
0953本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 12:51:25ID:SnNNPG/KO
国見駅を八幡方面に下っていくと左手に見える廃墟は何でしょう?
結構前にガラスを割って入ったんですがロッカーからマネキンの首やら明らかに人毛と思われる毛が散乱してたりと…恐かったデス

あと葛岡墓地、それも昔なんですが。
夜中にそこを出発地点として走ろうとバイクで集まったんですが、一人の仲間が
「待って、子供が山にはいってく!泣いてる!」
自分「はぁ?いねぇから。もう合流時間だからいくべ!」
「バカ言うな!!ちっと連れ戻してくる!やべぇ見失ったかもブツブツ…」
と言って山に行ったきり三日返ってきませんでした。
その三日後、近くのラブホ付近を歩いてるソイツを発見。ものすごく心配してた事もあり半ギレで何をしてたのかと問い詰めると、
「子供が淋しいからそばにいてやった。帰るなって言われたけど振り切って帰ってきた。」
自分には子供なんて見えなかったし30人ほどいた人間も見えなかった。あれは何だったのか今でも不思議です。
同じ様な経験はありますか?
0954本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 13:42:58ID:JAdBxB4i0
県民の森はリアルで怖い鶴が丘住民
山火事怖い
0955本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 13:45:41ID:OKkzbGCT0
>>954
現実が一番怖いですな
0956本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 14:03:11ID:42J33o86O
団地から見る森はなんか不気味だからな。
0957本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 14:07:48ID:Hwjla/2k0
>>944
俺は地下道の向こう側(郡山)の住人なのだが
地元でも噂はあるけど実際見たという人はいなかったな。
それにあの辺の地区は負のオーラが渦巻いてるから他にも色々あるお。
0958本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 14:40:02ID:Nvta7mSrO
>>957
ちょwwwwwwwwwwご近所か?
俺は東郡山なのに知らんかった。確かに地下道周辺て雰囲気が他と違うけど。

郡山周辺だと他に何処かある?
八本松マンションとか?

そいえば郡中ってどうなんだ?
夜中2時頃に忍び込んだ時、ピアノみたいな音が聞こえてきたんだが。
0959本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 14:40:11ID:woAqizahO
東和の三滝堂って出るの???
0960本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 17:02:20ID:Hwjla/2k0
>>958
地元同士キタコレw
市営住宅とサンハイツの三大高層群は軒並み怖い。

郡中は3年棟2階トイレと確か3Fのワースペ
トイレは友人が給食中に目撃したことで一躍広まった。
妹の代でも目撃が相次いで有名だったそうよ。

T小でも都市伝説的な七不思議が横行していたが実際は不明。
0961本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 17:04:43ID:Hwjla/2k0
あ、八本松マンも含めて三大自殺高層群ね。
0962本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 17:14:39ID:WVHw0buG0
>954
そういや鶴が丘って県民の森と繋がってますね
実際に幽霊話はんかは聞いた事あるんですか?
0963本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 17:41:33ID:ebU1Zy/z0
>>959
出る出る
うっすらと、光るものが良く目撃されています
水辺だからねえ、もう少しで見れなくなると思うけど。






あと、変なの出て、時々警察呼ばれてる
静かなところだから行って夜中に騒ぐなよ
地域住民に迷惑がられて通報されるぞ

勝手に神話作らんでくれよ、雰囲気はあるところだけど何も出ないよ。
地元住民より。
0964本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 18:19:38ID:Nvta7mSrO
>>960
おお、サンハイツか確かに雰囲気あるな。

いま思い出したんだが、広瀬川の千代大橋から更に1.5km下流の水道橋の辺りも出るらしい。
十数年前に焼身自殺があったとか。

あと、郡中でのピアノの音、2年棟の教室から忍び込んで教室前廊下に出たら聞こえたんで、確認しようと思って100m廊下にさしかかったら、センサーに反応して思い切り警報がなりますた。
近くに止めてた車に隠れて、様子見てたらパトカーが来て警官がワラワラと校内を調べてた。

学校に侵入するときは気をつけませう。
0965本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 19:08:51ID:Qr2QE6MF0
いやいやww 侵入する機会なんてないからww
0966本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 19:43:33ID:Nvta7mSrO
そうか?学校の怪談を確認するために入ったんだが。
ちなみにその数週間後にもピアノの音を調べるために侵入したぞ。
センサーにビビって廊下には行けなかったが、ピアノの音はやっぱり聞こえた。
0967本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 19:48:27ID:ebU1Zy/z0
部屋の窓ガラスに無数の手の後が

って俺のか


学校とか、パシフィックセンサーついてるからさあ
気を付けなよ、と言うか入るな
ついでに窓にも開閉センサーついてる所もあるし
0968本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 20:15:06ID:8y4vQ/0m0
>>917
過去ログ見れない俺にkwsk教えてくれないか?頼む
0969本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 20:40:44ID:0ElS2HoLO
>>870
0970本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 20:49:39ID:0w2Sq+4e0
>>969
サンクス
そんなとこに有ったのかごめん(´・ω・`)
0971本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 21:54:46ID:1hdt5tV+0
>>954
うちのおじさん、そこで自殺してる
0972本当にあった怖い名無し2006/07/09(日) 22:24:10ID:JAdBxB4i0
>>962
無いっす
個人的には開放的な県民の森より
松森城跡の方が怖い感じ
0973本当にあった怖い名無し2006/07/10(月) 00:18:07ID:TMzUUDfzO
心霊スポットからは外れるかもしれんけど、幾つか体験談や聞いた話(勿論県内の)があるんだが、そういうのはこのスレでおk?

もう郡中とかのは書いてしまったが。
0974本当にあった怖い名無し2006/07/10(月) 08:04:23ID:BZ/ixf6dO
>>966
あなた凄い人ねw
つか音楽室確認したいなら昇降口脇の階段登ってさ
ベランダから見ればえがったんじゃないかな?
0975本当にあった怖い名無し2006/07/10(月) 15:29:25ID:FMkJ/P8NO
亘理にある携帯が絶対圏外になる山がやばいと聞いたのですが、その山ってどこ?(´・ω・)?
教えてエロい人
0976本当にあった怖い名無し2006/07/10(月) 16:10:17ID:z4BCysIX0
>>975
ttp://www.docomo-tohoku.co.jp/pc/support/area/mova/miya_map_4.html
0977本当にあった怖い名無し2006/07/10(月) 21:12:18ID:TMzUUDfzO
>>974
卒業して5年位経ってたから、覚えてなかったよ<音楽室の場所。
0978本当にあった怖い名無し2006/07/10(月) 23:39:45ID:KcppG0Qq0
>972
あそこに鶴が城跡ってなかったっけ?
近くに中学校とかある感じで。
そっちの方もあるのかな?
0979本当にあった怖い名無し2006/07/11(火) 01:20:28ID:M0TiY9bF0
>>978
松森城の別名が鶴が城です
鶴が羽を広げたような形をしているからとか
横山光輝の漫画「伊達政宗」にもちょこっとだけ出てくるお城です

中学側の斜面にはマムシが多いとか
鶴中出身の人が言ってました。コワー
0980本当にあった怖い名無し2006/07/11(火) 02:10:41ID:W+olRbQz0
>979
そこって色々聞いた事あるよ。
ホントかどうかは知らないけど。
0981本当にあった怖い名無し2006/07/11(火) 10:39:44ID:hLO7ugh+0
>>980
kwsk
0982本当にあった怖い名無し2006/07/11(火) 11:18:08ID:CU2DeKqK0
友達がちょうど松森城址のある森の向かい側の家に住んでるんだけど、
自分の部屋に結界貼ってないと暮らしてられないって言ってた。
0983本当にあった怖い名無し2006/07/11(火) 11:43:15ID:6TBWfxbdO
そのまま封じこめろ
0984本当にあった怖い名無し2006/07/11(火) 14:41:49ID:EqcED4lMO
>>982
その友達キンモー
0985本当にあった怖い名無し2006/07/11(火) 22:38:00ID:vZN/Ye9P0
えーっとですね・・・ちょっとお聞きしたいことがあるんですけど。
今度の休みにキャンプにでも行こうかということになって、いろいろ
調べて見ると、加美郡加美町(いまチガウ?合併?)の”ゆーらんど”から
ダート道を山形方面に登って行った所に、うらさびれた(失礼)「田代キャンプ場」が
あるらしく、あまり人も来ないというので人嫌いの私たちはそこに野営しようと
思い立ったわけです。
で、ちかくに釣りスポットでもないかな~とネットで調べていたところ、

         田代峠 飛行機墜落

というキーワードが。 で、いろいろ調べていくとなんかここってヤバい?
UFO目撃談や、何か(ウワー)に呼ばれて事故とか、謎の老婆を見たとか
背筋に嫌な汗が出るような話が・・・・ けっこう有名らしいです・・・・
長文ですがこんな話も
ttp://syarecowa.moo.jp/10/840.htm

で、ですね。 ここの住人でこの付近にまつわる不思議な話があったら
聞かせてもらえないでしょうか? せっかくイロイロと準備していたので、
今更泊まる地を変えるのも皆に対してなんか気が引けます。
他のみんなに場所替えを説得できるような、恐ろしい体験をしたという人、
話を聞いた事のある人、いませんでしょうか?

よろしくお願いします
0986本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 06:15:51ID:gc0MOsll0
>>985
ここの住民的には「レポ汁!」と言いたいところだな。
0987本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 06:59:52ID:WXEoWTp60
キャンプ場、誰も来ないけど、夜になると
走り屋さんがうるさくて寝れねえとか
以前キャンプした人のレポで読んだことあります。
山形の心霊板の旧いのに良く出てたけど、田代峠とか
ピングシ林道、まあ、ここでは恐怖とか騒がれてるけど
バイクとか、4WDの連中から言わせれば
穴場林道スポットと言う感じであちこち走りまわられてます
これからは、山菜取りの人とかでもにぎわう所だし

後、工事終わったかなあ、あの辺ダム工事していて
日中通行止めになるところもあるから、道路情報も注意だね

久々に見たなあ田代の話w
今年もそろそろバイクで行く季節だ
林道ツーリングに。

0988本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 07:17:24ID:ycYuDRLG0
とりあえず、元岩手県人の俺がいろんなスポット回った結果。

1位:慰霊の森(岩手
2位:猿岩トンネル(岩手
3位:八木山橋

後はどこも同じくらい。

八木山橋は、俺が気持ち悪くなったんで帰宅。

猿岩は、昼でも入りたくない、ただそんだけ。
つるはしが見えたらヤバいらしいよ。3本見たらTHE ENDとか。

とりあえず慰霊の森だけはいかんほうがいいマジで。
ぶっちゃけ、ビビりだからどこも怖かったんだけどさ、そこだけは別格。
なんでかわからんけど、よく懐中電灯が捨てられてるらしい。

行った全員、その後原因不明の体調不良になるし、
ある一人の友人は、ここ3年間連続で下半身に何らかの怪我してる(病院でお祓いいけって言われたらしい)
ちなみにその友人、2年目に10tトラックに轢かれて、大量出血、意識不明、骨盤複雑骨折、大腿骨骨折、他複数箇所骨折した。
お祓い受けてから怪我はしてない。
0989本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 17:59:34ID:SygBAfcQ0
http://www.youtube.com/watch?v=HFAsRwWan98&mode=related&search=%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ほれ。
0990本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 21:08:35ID:WXEoWTp60
サル岩トンネルもライダーたちの通り道
オフ車で歩くと、風越峠とか
水界峠とか、あちこち出てしまうんだよなあ

0991にゃんこ先生 ◆NUKOtaneAI 2006/07/12(水) 22:09:58ID:GVFXghXQO
心スポオフとか無いんですか?ww
あったらちょっと参加したい(∩∀`*)
0992本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 22:25:48ID:SygBAfcQ0
>>991
中田氏してもいいならイクw
0993本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 22:35:01ID:SygBAfcQ0
【オフ開催】宮城県の心霊スポット⑦スポット目【なるか】



んでまず、宮城県内の心霊スポットについでまたり語っぺっしゃ

[過去スレ]
宮城県の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081409960/
宮城県の心霊スポット 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106225936/
宮城県の心霊スポット 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118037768/
宮城県の心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124021568/
宮城県の心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130948001/
宮城県の心霊スポット6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144392056/

荒らしは放置だ、まんずネタっぽいんでも嘘どが言わねで楽しむべ。
勇者は歓迎、突撃レポートどがだれがやってけろって。
ただし実況、OFF板ではねぇがOFFもあり得るがもよ、一応節度を守ってほどほどにな。


前スレ、いぎなり埋めっど自分まで埋められっぢまうぞ…しゃねどわ~



次ぎスレ無理だった、頼むよ。
0994本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 22:36:23ID:tcLs7fcGO
中田氏梅
0995本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 22:37:09ID:SygBAfcQ0
行けた、間に合ってえがった

【オフ】宮城県の心霊スポット⑦スポット目【開催】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152711399/
0996本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 22:38:36ID:tcLs7fcGO
中田氏梅
0997本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 22:39:52ID:tcLs7fcGO
ウンコ中田氏梅
0998本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 22:40:40ID:tcLs7fcGO
ウンコ中田氏梅
0999本当にあった怖い名無し2006/07/12(水) 22:40:42ID:QYXpXoZUO
埋め
1000才/ヽ∋ゥ━♪ヽ(*^^)/☆ぉl£ょぅ゚+.☆ですぅ! ◆fzAT.jM.lI 2006/07/12(水) 22:41:35ID:QL7aiWkE0

          ,. -' ´ ̄ ̄ `¨ ¬ー- .._
           {  ,. -' ´ ̄ ̄ ` ¨ ー- .._ ``ヽ、_
           ヽ ヽ            ``ヽ 、  ヽ、_
             \ ヽ、             `ヽ、_ \
              `ヽ 、 ー 、. -──-  、_     \. ヽ、
                 , '´         `  、   )  }
             ___,/               \二 - '′ 
          , '´ /     / / / i           >─-
         /   /    / /l ,ハ. ト、     i   ! {     \
        /_/  /     l / l ! l l_,.⊥L.._ l   l i!      ヽ
       /イ/   ,ll  l  ,ィT厂lト ,ィ' l _ヽト トi`ト  ! |ト.     い.
       /   ,イム  l  l lL=、!  ヽ! ,ィテ=l、 l  li |l iヽ  ヽ   い
       { / /廴 V l〈 トッ:l     トッ::l 〉 j jヽ ll ハ  l  ト
   r‐、   ,.イ / /,1 \lへ 辷j     辷ソj / リ ノハヽj ハ l   lノ
   ヽ `< _V´   {i |   ilヘl '''' '__,  ''' // /イ/ ハVノ }ハ  /
     >、 ヽ! \   l! |i  l  lヽ、  ヽ_,ノ   ,// / ,/l l/l 「¨’´ V
   //-ゝ ヽ、. ヽ.  ,イl l |ヽ,ハ l>r-r‐_'´// /{/_从ハい
  // j_ _ `ヽ }   }V lトl L-==rこ7 /V「ィ/7 /'´ ̄`ヽ
. // 〈  ヽ  ) / }  い |_,/ _/.>クィ´ /l /  /   マ_
. //  { ー- ,) '´  l   /ハ.l_> _//ハヽ. //li , '      |
//  liヽ‐ァ'´     l  |_l レ'_/∠///ヽ_,/ j       |
! l  ,ル'´       l / ,ゝ'' 〃 //   /  ,1      ヽ. | 
             ぴぴるぴるぴる ぴぴるぴ~♪
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。