■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オカルト真言蔵 昃巻
- 1 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/23(金) 20:50:41 ID:bXFLIanL0
- 【目的】
密教をはじめ、あらゆる宗教のエソテリックな分野について
雑談をまじえながらマターリ議論する場です。霊障から逃れる真言、魔を防ぐ呪文等、
あるいは神仏との感応体験やその方法についての意見交換、自己に内在する霊性を
喚起する呪的言葉の模索等、オカルトな話大歓迎です。
【前スレおさらい】
・ノウマサンマンダボダナン ボロン(一字金輪)
・オン シャレイ ソレイ ソンデイ ソワカ(准提観音)
・オン アボキャビジャヤ ウン パッタ(不空羂索観音)
・オン カカカ ビサンマエイ ソワカ(地蔵)
・オン アラハシャノウ(文殊)
・オン バザラユセイ ソワカ(普賢延命)
・オン マユラギランデイ ソワカ(孔雀明王)
【禁忌】
・ 不特定多数の人が閲覧するネット上での会話です。他者を傷つけるための真言や
口伝・奥義にかかわる内容を興味本位で公開することはやめましょう。
・ 真言は伝授・灌頂で授けられるもの以外のものの書き込みは基本的にはOKですが、
印契の結び方、特殊な(口伝や奥義の)観想は×。
・ 基本的にはsage進行、荒らし煽りはスルーすること常の如し。
【千字文】(次スレは辰巻です)
9日10月11盈12昃,13辰14宿15列16張。17寒18来19暑20往,21秋22収23冬24蔵。
- 2 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/23(金) 20:51:23 ID:bXFLIanL0
- 前スレ
オカルト真言蔵 天巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139714232/
オカルト真言蔵 地巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1140600309/
オカルト真言蔵 元巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141563240/
オカルト真言蔵 黄巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1142437438/
オカルト真言蔵 宇巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143384477/
オカルト真言蔵 宙巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143965089/
オカルト真言蔵 洪巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144918847/
オカルト真言蔵 荒巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1146054018/
オカルト真言蔵 日巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147590095/
オカルト真言蔵 月巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148608085/
オカルト真言蔵 盈巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149942580/
関連スレ
御真言集オカ版 1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134825534/
- 3 :破羅漢:2006/06/23(金) 22:27:31 ID:Y9kTnmstO
- >>1乙☆
グッジョブ♪
- 4 :わかんないんです(><) ◆WAkan9Ey1g :2006/06/23(金) 23:09:20 ID:lqCUIMpO0
- わかんないんです(><)
- 5 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/23(金) 23:45:47 ID:NgK1sYKL0
- 月闇さん、スレ立てどうもありがとう☆
で、今回の巻の読みは『コウカン』でいいのかしら?
- 6 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/24(土) 00:30:05 ID:kM71+8eQ0
- つっきん 乙〜ノシ
- 7 :破羅漢:2006/06/24(土) 03:19:23 ID:OAKJAE0cO
- (@Д@ι)
睾丸?あわわわわ
- 8 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/24(土) 10:10:32 ID:0m0ZVy200
- >>5
「昃」は「ショク」もしくは「ソク」だよ。
漢詩に平仄ってあるでしょ?あの「仄」と同義同音。
>申っち
ごめん。忍辱波羅蜜菩薩の真言投下してくれたんだ。忘れてたよ。
次スレには必ず載せる。
オン バギャバチ キサンチダリニ ウン パッタ
- 9 :本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 13:05:08 ID:VHr33XJC0
- ああ、こっちに書き込んでなかった。
新スレオメ♪
月闇さん乙ノシ
なんだか申っちが珍しい真言を載せてたみたいなので、俺もマイナーどころを
こっちには投下していきますわ。
オン マカソキャ バザラサトバ ジャク ウン バン コク ソラタサトバン
オン ジ シリシュロタビジャエイ ソワカ
ナウマク サンマンダ ボダナン ドバンシャナン アビュダラ ニサトバダトン ソワカ
- 10 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/24(土) 13:16:28 ID:VHr33XJC0
- ほんとに・・・
毎回恒例のコテ入れ忘れでございまつm(_ _)m
加えて前スレに誤爆までしちまった(大汗
はらいたまえ きよめたまえ いつのみたまよ さきわいたまえ
- 11 :申:2006/06/24(土) 14:56:38 ID:3xjnzzw0O
- PCだと過去ログを見ることが(。・_・?)?デキルの?
- 12 :破羅漢:2006/06/24(土) 15:49:35 ID:OAKJAE0cO
- 過去ログ全部 基地に載せれたら良いのになぁ…
- 13 :申:2006/06/24(土) 15:52:42 ID:3xjnzzw0O
- つッキーの貼ってくれてるのって見られないんだよね。他のトコロで貼ってあるやつで見られるのが有るんだけど? イッタイどゆこと?
御真言集5以降を誰かプリーズ。
- 14 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/24(土) 16:57:09 ID:CZ3Qh3kq0
- >>12
過去ログのURL、月巻までだけど基地に貼っておいたよ。
HTML化されしだい随時追加していきますです。
あと、そのついでにこれまでのテンプレに掲げた真言も全部載せておいたよ。
>>13
携帯からじゃテンプレ見れないのかな?
御真言集の過去ログはテンプレに出ているURLから行けるんだけど。
確か携帯から閲覧できる過去ログ保管庫があったはず。
悟禄さんは知ってんじゃないのかな?
- 15 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/24(土) 17:10:02 ID:HUoafAQL0
- や、おれは携帯で普段見ないから、
携帯用過去ログ倉庫は知らないね
もうおれは専用ブラウザに全部必要なログ取り込んじゃうもの
- 16 :破羅漢:2006/06/24(土) 18:12:36 ID:OAKJAE0cO
- 月たん
_n
( | _、_
\\ (<_` )
ヽ_ ̄ ̄ )
/ /
_、_
(,_ノ`) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽヽ//
∩
( ⌒) ∩__
/ ,ノ i 、E)
/ / / /"
/ /_、_ /ノ
`/ /,_ノ`)//
( /
ヽ |good job!!
\ \
- 17 :申:2006/06/24(土) 18:41:55 ID:3xjnzzw0O
- とりあえずなんとかなりました。
ありがとう(*^ー^)ノ♪
- 18 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 20:33:47 ID:EPZy43ZN0
- よかったね、申タン☆
携帯からだと、結構大変なんじゃないの?
デビルは携帯あんまり使わないけど、メール沢山した月なんか
¥:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ だよ。
その辺のやりくり教わらないと、【ビンボー大尽おお大尽】から抜け出せないや
- 19 :申:2006/06/24(土) 22:00:00 ID:3xjnzzw0O
- ヤリクリはオラもわかんねーけんど、ウィルコムが安いかもしんね!メールがタダだったよーな気がすんべ!でもEメールかどうかわがんぬぇーがらよっくしらべてくんろ。
- 20 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 22:06:33 ID:EPZy43ZN0
- >>19
なんでそっだら訛ってるべ?
オラは大阪生まれの大阪育ちだから、あんまりごじゃっと訛られっどわがんねっぺ。
すましょでごんすが、ち〜んとショージュンゴでくっちゃべってくんろ。
はからいもしてくだっせ。
んだば、あどでな。
- 21 :破羅漢:2006/06/24(土) 22:29:15 ID:OAKJAE0cO
- みんな訛りすぎだっぺ ウィルコムは安いって聞くべな 定額でも 携帯の半額位らしいっぺ
ウィルコム腕かむ どこ噛むねーん☆
- 22 :申:2006/06/24(土) 22:42:31 ID:3xjnzzw0O
- フッと思いだしたこと
なにかの本に真言のオン字とキリスト教で使うアーメンが同じだと書いてあったな。
ホントかな?アヤシイ!
- 23 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 22:58:53 ID:EPZy43ZN0
- たらいま〜、デビル帰ったよ〜☆
>>22
デビルは<オーム>と<アーメン>が同源だって何かで読んだ気がする…
何かを憶えてたら、良かったんだけど…
- 24 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/24(土) 23:10:50 ID:FunPYdSN0
- >>22-23
学研のエソテリカシリーズじゃないの?
でも、それは一理あるぞ。
サンスクリットのoは二重母音でaとuとの合成だからね。
つまりオーンはaumの3字で形成されている。
しかも最後のm(アヌスワーラという)は特別鼻音で鼻にかかるから「ン」という発音で
あると同時にmの発音もひきずるから「アウメン」になる!
- 25 :申:2006/06/24(土) 23:15:06 ID:3xjnzzw0O
- チナミにモノ見の塔のお兄さんは、アーメンの意味はソノ様に(聖書の言葉)成ります様に、と言う意味だと言っていたな。
- 26 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 23:20:32 ID:EPZy43ZN0
- >>24
そうかもね。でも憶えてないの。
>>25
デビルが行ってた教会はプロテスタントの教会だったけど、「御心のままに」って言う
意味だって教わったよ。
- 27 :申:2006/06/24(土) 23:24:18 ID:3xjnzzw0O
- ツイデに、マリア様(オールドテスタメント系肖像画?)って合掌をしてるんだよね
注意・(オールドテスタメント系肖像画?)こんな分類有るかどうか知らん!
- 28 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 23:28:42 ID:EPZy43ZN0
- >>27
そりは、世に言うところの『カソリック』とか『カトリック』と言うものではあるまいか?
あ、そうなんだ、合掌してるんだ。
ふーん、青い衣装着けてるとか、周りにバラの花があるとかって言うのは知ってたけど、
合掌してるとは思わなかった。
でも、それ、受胎告知シーンばっかりじゃないのでしょう?
- 29 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/24(土) 23:29:47 ID:9tmQOTj40
- インド人はヨーロッパ系の人種だからなあ
思想的にも影響があってもおかしくはない
今となっては共通項も減ったかもしれないけど
インド人がヨーロッパ系って言った段階で反対意見言う人もいるかも知れんし
ここの常連はそんなことないだろうけど
- 30 :申:2006/06/24(土) 23:30:27 ID:3xjnzzw0O
- >>26
ドチラが正しいのか分からないけど、意訳なら両方通じるな
- 31 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 23:33:44 ID:EPZy43ZN0
- >>29
インドは完璧にアーリヤ系とドラヴィダ系に分かれるからね。
カーストでもきっちり分かれてるし。
アーリヤ系なら、肌の色を除けば、ほんとにギリシャ辺りの人とそっくりだもの。
言語も良く知らないけど、成り立ちとか、似てるのでしょう?
- 32 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/24(土) 23:36:40 ID:9tmQOTj40
- >>31
似てるっていうね
大戦中はドイツのヒトラーが真のアーリア人を探してたっていうし
宗教はともかく、オカルト的な影響はあったろうね
- 33 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/24(土) 23:36:53 ID:FunPYdSN0
- いわゆる印欧語族ってやつでしょ。
サンスクリット語の単語には英語と似たのが多いよ。
- 34 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/24(土) 23:38:37 ID:FunPYdSN0
- クリスチャンが瞑想のときに使うロザリオは数珠に似てるよね。
使い方はモロ同じだし。
- 35 :申:2006/06/24(土) 23:40:31 ID:3xjnzzw0O
- 正確にはマリア様とはかぎらない!し、イロイロなシーンが有る。
キリスト教で両手で拳を作って祈るシーンは、比較的に?新しい様な祈り方の様な気がする。
文化は当然混じっている筈だか、問題は何故合掌が其のような意味に成るかだ。
つッキーは、お寺で何んて習ったの? 教えて下さい
- 36 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/24(土) 23:41:03 ID:9tmQOTj40
- ロザリオ=数珠ってのはおれも思ってた
最初は十字架って鎖で首にかけるもんだと思ってたんで
本式な奴を見た時は驚いたもんだ
- 37 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 23:42:10 ID:EPZy43ZN0
- 民族の大移動だっけ、フン族が西進してゴート族(ゲルマン民族?)がそれに
押される形でわっさわっさ東進して…
>>34
やっぱ最初は数え玉だったのかしら?
- 38 :破羅漢:2006/06/24(土) 23:44:30 ID:OAKJAE0cO
- 古神道の術事に ナーム卍 ノンノ アメン†と言う 3つの印があり 神様から授かる印で イエスもアメン(十字架)とノンノ(カゴメ)を授かったとオモ
- 39 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/24(土) 23:45:22 ID:FunPYdSN0
- >>35
そおいうことは教えてくれない。ちなみに阿闍梨にはきけない。
伝授では一方通行だからね。科学的な思考で問題提起したりすると怒られる。
それは疑うってことだから。いちおう建前上の話だけどね。
>>36
ただ、時代的にはロザリオのほうがかなり新しいらしいよ。
でも、仏教で数珠を使うようになったのはいつからなんだろ?
- 40 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/24(土) 23:45:35 ID:9tmQOTj40
- >>35
おれは思うんだが・・・
キリスト教の祈りの形が新しいかどうかはともかく、
何か神様とかに祈る時って、自然に両手を組んじゃう事ってあると思うんだ
だから、自然発生的に生まれましたって意見があっても不思議じゃないと思う
- 41 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 23:46:52 ID:EPZy43ZN0
- >>36
十字架がネックレスになったのは、比較的新しいんじゃないかしら?
最初はメダイ(メダル)とかそう言うのを、身に付けるために鎖が付いて、
それがネックレスになったと。
日本だって、御厨子がどんどん小型化して、しまいに掛け守りが出来て
来たでしょう。
そんな感じで。
- 42 :申:2006/06/24(土) 23:48:54 ID:3xjnzzw0O
- >>38
パラさん、それはナニにででるの?
- 43 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/24(土) 23:49:52 ID:9tmQOTj40
- >>38
キリスト教の話をしだしたら、古神道の話も必然的に出てくるよね
ちなみに、おれ何故か実家に、古事記だか日本書紀だかを
ヘブライ語で読み解いたって内容の本を持ってる
内容が濃すぎてロクに読んでない(汗
>>39
数珠自体は日本的な気もするんだけどな
ロザリオの方が数珠を真似たって事か
なんかあの珠は装飾的な感じがしないでもない
数珠は数数える為の物なんだけどねえ
- 44 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 23:49:52 ID:EPZy43ZN0
- >>38
ノンノって不思議な言葉ね。
日本でも所によっては神仏の事を「のんの(ん)様」って言うものね。
ちなみにデビルのところでは、「まんまんチャン」と言っていました。
- 45 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/24(土) 23:50:22 ID:FunPYdSN0
- >>37
今も数え玉だよ。ちなみに摺るのは日本で平安後期か鎌倉時代からだったと思う。
お導師様と伴僧とがタイミングをはかるために導師が合図として摺ったら
功徳絶大だったということで、それからみんな真似するようになったんだと。
- 46 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 23:52:31 ID:EPZy43ZN0
- >>43
数を数えるのって、単純に祈る時にも使うし、物を作るときにも使うよね。
日本だと陀羅介・陀羅尼介だし、外国だと飴やワインなんか作る時に
必要だもの。
- 47 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/24(土) 23:52:52 ID:9tmQOTj40
- 仏さんの事を「まんまんちゃん」って言うのは関西全域じゃないか?
「のんのん様」は親父の実家で聞いたような
こっちも仏様オンリーだけどね
というか、親父の実家辺りに神社が確認できない
無いはずは無いんだが・・・
- 48 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/24(土) 23:54:04 ID:FunPYdSN0
- >>43
その手の本はキナくさいよな。似てるところを拾い上げて
それで一緒だってつなげただけのものばかり。
その手法ならどんな宗教だってつながっちまうわな。
- 49 :破羅漢:2006/06/24(土) 23:54:17 ID:OAKJAE0cO
- >>42
千葉にある一神会の本に載ってたよ
- 50 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 23:54:19 ID:EPZy43ZN0
- >>47
神仏習合で取り込まれたか、壊されたか?
- 51 :申:2006/06/24(土) 23:55:56 ID:3xjnzzw0O
- 合掌って一般人からみると、仏教らしいポピュラーなモノなのに未だにヨク分からないのが不思議
十字架信仰は、是も比較的に新しい。チナミにオールドテスタメントは魚をシンボルに為ていた。
- 52 :破羅漢:2006/06/24(土) 23:56:27 ID:OAKJAE0cO
- アイヌ語でも ノンノは 神様的な意味合いじゃなかったかな?うろ覚えで スマソ
- 53 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/24(土) 23:57:04 ID:9tmQOTj40
- >>48
おれは無いよう云々よりも、ヘブライ語の対応表目当てで買ったんだ
でもすげえ高い本だったんだよ
なんで買えたのか未だにわからん
>>50
ん〜 考えたくないけど、それはあるかも
なんせ日蓮宗の寺しかないからね 近所に しかも二つ
- 54 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/24(土) 23:57:32 ID:FunPYdSN0
- >>43
数珠の製法について書かれたお経があるよ。
けっこう古いものもあったんじゃなかったかな。
インド伝来かどうかはわからないけど、
金剛智三蔵の影像は数珠を持ってるし、
インドの仏教を継承したチベットでも使ってるから
インドですでにあったとみてまちがいないと思う。
- 55 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/24(土) 23:57:40 ID:EPZy43ZN0
- >>51
>チナミにオールドテスタメントは魚をシンボルに為ていた
じゃあ、モーゼの十戒の頃の話ね。
- 56 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/24(土) 23:58:19 ID:9tmQOTj40
- >>51
魚はたしかキリストのシンボルだよね
- 57 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 00:00:24 ID:FunPYdSN0
- >>51
そういえば、申っちは前にも合掌のこと言ってたな。
なんか持論でもある?
おもしろそうだからオレも少し調べてみるけど。
- 58 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:00:30 ID:8c0CTWmS0
- >>56
だけど、釈迦の化身の一つじゃなかったっけ。
大魚 マヌ
- 59 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:01:51 ID:JNLJxamF0
- >>58
釈尊の化身の方は知らなかったなあ
水の化身???
- 60 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:06:36 ID:8c0CTWmS0
- >>59
ああ、インド神話の方だったかな?
とにかく、釈迦がナラ・シンハー(獅子)とか、10種のものに化身して世界を救うの。
- 61 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:07:18 ID:OAKJAE0cO
- 合掌は一切の面目が一つになるなり。合掌は「一即多」の象徴なり。包容なり。帰一なり。神我一体の象徴なり。自他の象徴なり。天地一体の象徴なり。陰陽調和の象徴なり、かく坐し、かく合掌して全身がそのまま真理の一団塊となるなり
−生長の家 谷口雅春−
- 62 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:07:59 ID:JNLJxamF0
- >>60
10種類の化身か
レインボーマンより多いな・・・
- 63 :申:2006/06/25(日) 00:10:04 ID:ol8vSVqTO
- >>49
一神会って何?教派神道の一派?
- 64 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:11:14 ID:sugN+OUYO
- 10種類の7つは 曜日でわかるけど 残り3つは なんだろべ?
- 65 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:12:19 ID:8c0CTWmS0
- >>63
宗教年鑑に記載のデータ
正式名称(及び略称、通称)と所在地
正式名称[ 自由宗教一神会 ]
住所[ 〒2700023 千葉県松戸市八?崎4-55-3 ]
電話番号 [0473-41-2223]
事典・辞典類に記載のデータ
沿革
「予言者ソロン アサミ」こと浅見宗平が創始者。1962年単立宗教法人に。あらゆる宗教宗派、民族を越えて全ての神仏に通じるという神道最古の親神「名無一神王之命」の神名を唱える。
( 『新宗教教団・人物事典』:弘文堂)
- 66 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:14:57 ID:8c0CTWmS0
- アヴァターラ
インドのヒンドゥー三神のひとり、ヴィシュヌが世界を救うときに化身(アヴァターラ)となりあらわれる。
アヴァターラ思想といわれる。
1 マツヤ(魚)
世界が大洪水に見回れたとき人間の始祖マヌの乗った船をひげに結び付け安全な場所まで運んだとされる。
2 クールマ(亀)
神々とアスラが霊薬アムリタを得るために乳海の撹拌を行ったときに乳海の底に潜って撹拌棒のマンダラ山を背に乗せ支点となった大亀。
3 ヴァラーハ(野猪)
ヒラニヤークシャというアスラが大地を海中に引き込んだときに、これと戦い牙で大地を持ち上げて引き上げた大猪。
ギリシア神話のアトラスに似た存在。
- 67 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:15:27 ID:JNLJxamF0
- >>65
胡散臭いな・・・
- 68 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:15:38 ID:8c0CTWmS0
- 4 ナラシンハ(人獅子)
ヒラニヤークシャの弟、ラクシャーサの魔王・ヒラニヤカシプを倒した半獣人。
ヒラニヤカシプは自分の子がヴィシュヌ崇拝するのに腹を立てた。
息子を殺そうとしたとき、半人半獅子のナラシンハが現れてこれを退治した。
ヒラニヤカシプは兄を殺したヴィシュヌに復讐をするために苦行を積んだという話もある。
苦行の末、神々、人間、獣、アスラ、ナーガがいかなる武器を用いても殺すことができない不死身の体を手に入れた。
彼はその体を利用して三界を征服し、神々を抹殺しようとする。
そこでヴィシュヌは、上半身がライオン、下半身が人間の姿をした半獣人となった。
5 ヴァーマナ(矮人)
巨人バリに奪われた三界を取り戻すため、ヴィシュヌは小人になり3歩で歩けるだけの土地を
貰える約束をする。
その瞬間、ヴィシュヌは巨人ヴァーマナに姿を変え、三界のすべてを3歩で歩いてしまった。
一説では小人の少年僧がヴァーマナで、元の大きなヴィシュヌに戻ったと記されている。
6 パラシュラーマ
王族階級が世界を支配し、バラモン階級が弾圧された時代に民衆とバラモンを守るため人間として
生まれたヴィシュヌの化身。
パラシュラーマはその後、悪政をなす傲慢な王族階級を全滅させ、バラモンの地位を確立した。
- 69 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:16:25 ID:8c0CTWmS0
- 7 ラーマ
大叙事詩「ラーマーヤナ」の主人公、コーサラ国の王子。
羅刹王ラーヴァナに連れ去られた愛妻シーターを追って、弟ラクシュマナ、猿神ハヌマーンなどと
ともにラクシャーサ軍に戦いを挑む。
神にも悪魔にも殺されない生命を持つラーヴァナを倒すためヴィシュヌは人間の姿をとった。
激戦の末、ラーマはラーヴァナを打ち倒し、シーターを取り戻した。
8 クリシュナ
ヴァスデーヴァとデーヴァキーの間に生まれた人の子だが、人間離れしたところがあったため
ヴィシュヌの化身と見られている。
マトゥラー地方を支配していた宿敵カンサ王を殺し、平和な町を取り戻した後、鹿と間違えて放った
猟師の矢によって絶命する。
9 ブッダ(仏陀)
仏教の創始者であるが、これは仏教を無理やりヒンドゥ教の一部としてしまった感じがある。
しかもブッダは人間に教えを説くのではなく、悪魔に異教を広め堕落させる役割を持っているのだ。
一説では民衆に一時、誤った教え(カーストを否定し平等を唱える反バラモンの教え)を説いた後、
改めて正しい道へと導く役目を持つとされる。
10 カルキ
世界から道徳が失われ、破滅に瀕する末法の世、カリ・ユガの終りに、白馬に乗って利剣を持って
現れるとされている人物。
カルキは世界中の悪を滅ぼし、世界を再び浄化させるとまた天界へ戻る
- 70 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:18:26 ID:sugN+OUYO
- >>63
古神道の流れの教義神道だと思うよ
漏れが大国様と出会った頃 信仰の仕方がわからなくて勉強になるものを大国様に御願いしたら そこの本と出会ったよ
- 71 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:18:52 ID:8c0CTWmS0
- (-∀ー#) にゃはははは、ごめんなさい。
釈迦の化身じゃなくて、シヴァ神の化身だったね。
- 72 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:21:56 ID:sugN+OUYO
- またエレメンツの話になると思ったよ 笑
- 73 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:22:58 ID:8c0CTWmS0
- >>72
そっちはデビル苦手だもの(笑
- 74 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:24:07 ID:JNLJxamF0
- すまんなデビっち
せっかくの書き込み、途中でぶった切ってしまった
インド神話の本は読んだ事あるんだけど、
そんなに詳しい本じゃなかったな
- 75 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:24:23 ID:sugN+OUYO
- >>67
胡散臭くない宗教なんてないよ
たとえ仏教やキリスト教だろうとね
- 76 :申:2006/06/25(日) 00:24:44 ID:ol8vSVqTO
- >>57
合掌は二種類の考えがあるけど
一つは、右手と左手を合わせることで、彼方と私が一体であることを表す。
もう一つは、ご免なさい今は言えない。
中国で羅什か誰だか忘れたが、精神集中の為とかなんとか言ってたな。
弥勒菩薩の真言に合掌って出で来たと思ったが、西洋の名前でアンジェラと有るのは、合掌の事ではなかろうか?と映画を見ていてヨク思う。
- 77 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:25:05 ID:8c0CTWmS0
- >>74
んにゃ、気にするほどのことじゃなし。
- 78 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:26:40 ID:JNLJxamF0
- >>75
多かれ少なかれどの宗教にも共通する部分ではあると思うんだけどね
ただ、「民族を越えて全ての神仏に通じる」って辺りがね
なんか霊友会と同じ匂いがする(滝汗
- 79 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:26:41 ID:8c0CTWmS0
- >>76
アンジェラ、アンジェリータって天使:エンジェルのことだよん☆
- 80 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:27:32 ID:sugN+OUYO
- 神様に合掌したら 神様も合掌してくれるから 挨拶は大事なんだろね
- 81 :申:2006/06/25(日) 00:28:18 ID:ol8vSVqTO
- >>55
ヨク分からんが、そんなに古くないと思うよ。
俺の言うオールドテスタメントとは初期のキリスト教信者です
- 82 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:29:22 ID:8c0CTWmS0
- >>78
本当は、神仏ってそう言うものなんだろうケド、受ける人間の側の生活習慣が
まるきり違うものね。
だから、胡散臭く感じるのかも。
ところで、胡散臭いの胡散って、どんな臭いなんだろう?
- 83 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:29:30 ID:JNLJxamF0
- お手てのシワとシワを合わせて「幸せ」
南無ー (^人^)
- 84 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:30:55 ID:8c0CTWmS0
- >>81
聖書の出エジプト記辺りで、そんな話読んだよん。
- 85 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:31:28 ID:sugN+OUYO
- >>78
選ばれた民族なんかいてないって事だよ
神様は人種差別はしないって意味だよ
- 86 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 00:31:55 ID:UnFSE+WS0
- 合掌が精神集中のため、ってのはよく言われるな。
あとはインドの礼法であるっていうのもよくある。
自分と他者とが一体であるってのは精神集中って解釈にもとづくものかもしれないな。
っつかさ、合掌って仏教起源じゃないよね?
- 87 :申:2006/06/25(日) 00:32:44 ID:ol8vSVqTO
- >>43
古事記だったか、ハングルで読み説くと言うのも有ったな、たしか
- 88 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:33:31 ID:sugN+OUYO
- オヤジギャグとか言ったら オッサン臭いといわれまつが…
- 89 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:33:38 ID:JNLJxamF0
- >>82
胡散・・・
胡とつく散だから、ペルシャの薬なんじゃない?
実は玄侑宗久さんの本に少し触れてたけどね
わかんなかったらしいけど(w
- 90 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:35:18 ID:8c0CTWmS0
- >>86
そうね、仏教より古い宗教はあったでしょうから。
>>87
有ったよ。(万葉集だったと思うけど)
読んでみたけど、かの民族の特性がよく出てて、途中で止めたわ。
- 91 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:35:41 ID:JNLJxamF0
- >>85
うん 神様はそうだと思うけどね
でも、それを人が代弁すると、
途端に違う判断になってしまうのはなんでだろね?
- 92 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:37:01 ID:8c0CTWmS0
- >>91
真実を曲げて、自分たちの方へ引き寄せちゃうからじゃないかな?
- 93 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/25(日) 00:40:45 ID:sugN+OUYO
- >>91
言葉の裏を読もうとするからじゃない?
傷つきたくないんだよ
- 94 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:43:03 ID:JNLJxamF0
- >>92
ん〜 というかなあ・・・
うちの母親がいんなぁとりっぷの団体に入ってるんだが、
おれなら一緒にやるとでも思ったのか、言うんだよね
「インドの人とか、ヨーロッパの人とかも入ってる」って
で、「インドはともかく、なんでキリスト教徒の筈の西欧人が入ってるんだ?」って聞いたら、
なんのためらいも無く
「それは先祖供養の素晴らしさが理解されたからだ」って言うんだね
先祖供養って極めて日本的な思想だと思ってたから、ちょっとその辺疑問だな
まあ、そういう曲解みたいなのは感じるよ
- 95 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:44:17 ID:8c0CTWmS0
- >>93
うあ!
ここで図らずも、ぱらさんとデビルの人間性の差が出ちゃった…
って、あそうか、デビル魔性だった。ほっ
- 96 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:45:06 ID:JNLJxamF0
- >>93
ああ・・・それはあるな(w
傷つくとかは別に構わないんだけど、
みんなに良い方法論ってのは無いと思ってるからね おれは
- 97 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 00:45:38 ID:UnFSE+WS0
- なぁだれか合掌の起源しらんの?
- 98 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:46:53 ID:8c0CTWmS0
- >>94
「誰々さんも、なんとかさんも、みんなやってる」
その言葉は、デビルは嫌いだな。
「じゃあ、その人たちが泥棒したら、あなたも一緒にやるの?」って聞いちゃう。
良い事は、独りでやっても良い事だと思うから。
- 99 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:47:07 ID:JNLJxamF0
- >>97
つっきん以上に詳しい人間はいないと思うんだが(汗
- 100 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:48:15 ID:8c0CTWmS0
- >>97
いつの間にか、知らず知らず、人が人になった頃からありました。
それじゃダメかな?
- 101 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:48:29 ID:sugN+OUYO
- いんなぁとりっぷかぁ ネーミングは 引きこもってるなぁ 笑
子供の頃テレビCMで ずっと何のCMだろう?って考えてたのを思い出したよ
- 102 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:49:34 ID:JNLJxamF0
- >>98
当然 無茶苦茶つっ込んだよ その後
向こうはそういう反応は想定してなかったらしい
もうつっ込みだすとキリが無いからね そういうのって
- 103 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 00:50:30 ID:8c0CTWmS0
- >>101
え、そんなCMあったんだ?!
…デビル、TVあんまり知らないからねぇ。
>>102
わかるよ、それ。
- 104 :申:2006/06/25(日) 00:50:57 ID:ol8vSVqTO
- >>86
仏教起源ではないと思うけど、釈尊が意味もなく合掌を採用したりはしないと思う。慣習かな。
合掌は経典の中ではタイガイ敬礼の意味で使っているので、精神集中の意味では無いと思う。
アンジェラは天使の名前として、アンジェラと言うなまえの意味が合掌ではないかと思ったのだ。
- 105 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:53:15 ID:sugN+OUYO
- >>98
同じ意見だよ 笑
IDみたら 漏れの授印(sign)は+(十字架)みたいだよ アーメン†
- 106 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:54:16 ID:JNLJxamF0
- >>101 >>103
あったよね(w
でも「いんなぁとりっぷの霊友会」とあったから
関わっちゃいけないと思ってたよ
まさか身内が入っちゃうとはね(滝汗
ちなみに叔母一家(母親の妹)は全員で入ってる
うちは母親のみで全員見向きもしないから
母親は「私の導きが足りないんだね」と悩んでるみたいだ
おれとしては、ちゃんと考えて行動して欲しいんだが
- 107 :破羅漢:2006/06/25(日) 00:56:40 ID:sugN+OUYO
- アンジェリーナジョリーのセクシー唇を見ると合掌してしまうだろうな…
- 108 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 00:56:49 ID:JNLJxamF0
- >>104
いや、アンジェラは天使の名前なんじゃなくて、
天使そのものの事なんだって
なんで意味が合掌と思ったのかはわかんないけどね
- 109 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:00:04 ID:8c0CTWmS0
- >>106
導きとかどうとかって言うのは、神仏がもたらす機縁であって、人の身でそれを云々って
言うのは間違ってる。
相手を対等の魂を持つものとして扱わない、見下した態度であって、非常に僭越だと思うよ。
これは、最初の「導き」って言葉を「折伏」に変えて、親戚のそうかあ学会のバカ一家に
言った言葉なんだけど。
- 110 :破羅漢:2006/06/25(日) 01:00:23 ID:sugN+OUYO
- 漏れの母親はキリスト教だったよ
教会に一緒に行って ○○牧師の話を聞いたら良いと しつこかったよ
笑
アーメン†
- 111 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:02:35 ID:8c0CTWmS0
- >>111
教会へ言って、賛美歌うたって、牧師さんの話を聞いて、入信しなかったな。
- 112 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:03:13 ID:8c0CTWmS0
- 間違い
>>111は>>110のぱらさんへ
- 113 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 01:04:50 ID:JNLJxamF0
- >>109 >>110
もうねえ(汗
どうしようもないよ あれは
悪いんだけど、日蓮宗の悪いところばかりコピーしてるような気がする
前東寺に行って、土産に抹茶サブレ買ってきて
母親に「もし良かったら食う前にお供えして」って言ったら
箱に「東寺」って書いてあるからという理由で拒否された
もう目を覚ます事は無いだろうな うちのおかんは
- 114 :申:2006/06/25(日) 01:04:54 ID:ol8vSVqTO
- >>108
どゆこと?
ヘブライ語とかギリシャ語でアンジェラは天使の意味なの?
チナミに合掌は梵語でアンジェリカだったと思う。
- 115 :破羅漢:2006/06/25(日) 01:05:48 ID:sugN+OUYO
- いつも説得するのが面倒くさかったよ
スマップでも キムタクが好きな人もいれば中居君が好きな人もいるんだよ 自分がキムタクが好きで悪い所が無くても 中居君の方が好きだからキムタクのファンにはならないよってね
- 116 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 01:06:16 ID:UnFSE+WS0
- >>104
たしかに経には「恭敬合掌」みたいなフレーズで出てくるのがほとんだな。
でも、律関係の文献ではけっこう精神集中の意味で出てくるぞ。
たとえば、こんなの↓
T53n2122_p0434c04(00)?第三明呈恭者。故律云。
T53n2122_p0434c05(08)?當令一心合十指爪掌供養釋師子。或云。叉手白佛者。
T53n2122_p0434c06(04)?皆是斂容呈恭。制心不令馳散。然心使難防。
T53n2122_p0434c07(03)?故制掌合而一心也。今禮佛者。多有指合掌不合。
T53n2122_p0434c08(01)?或有指合而掌開。良由心慢而情散也。
T53n2122_p0434c09(01)?寧開指而合掌。不得合指而開掌。
T53n2122_p0434c10(03)?欲來求福反招慢過。既知一心合掌之儀。
『法苑珠林』の孫引きだけどね。
- 117 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 01:06:34 ID:JNLJxamF0
- >>114
いや、ヘブライ語とかギリシャ語は知らないけどね
- 118 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 01:08:01 ID:JNLJxamF0
- >>115
なんとも ぱらさんらしい論調だな(w
おれはもっと言い方キツイよ
- 119 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 01:11:03 ID:UnFSE+WS0
- >>100
ダメ。却下!
中国は拱手で合掌じゃないから。
合掌は人類普遍じゃないっ!
- 120 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:11:08 ID:8c0CTWmS0
- >>113
何か別の事で神秘体験したら、今度はそっちへ転ぶかな?
それも困るねえ。
あれもある。これもある、みんなあるある。良かった、良かった。
なんでそうならないのかしらね?
>>114
たぶん、一般名詞だったような気がするけど…
ミカエルとかラファエルみたいな、固有名詞ではなかったと思う。
>>118
普通はキツくなって当たり前だと思うけど?
- 121 :破羅漢:2006/06/25(日) 01:14:29 ID:sugN+OUYO
- >>118
相手が信じてるものを否定したら泥沼化するからね
メリットとデメリットを順序よく話ししてやんないと…
弁護士の手法だね
- 122 :申:2006/06/25(日) 01:16:16 ID:ol8vSVqTO
- >>116
読んでないから分からんけど、中国の書でしょ、う〜んって感じ。
- 123 :破羅漢:2006/06/25(日) 01:16:47 ID:sugN+OUYO
- 合掌は本能だと思うけど ヨガかあっちの方じゃない?
- 124 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:16:57 ID:8c0CTWmS0
- >>119
あ、拱手は南拳北掌の変形じゃなかった?
中国の武術は力の南拳、技の北拳に大別されるけど、それを持って南北を合わすって
言う意味で。
だから、どっちの派も試合前には合掌するでしょ?
- 125 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 01:18:40 ID:JNLJxamF0
- >>120
ああ、転ぶ可能性はあるけど、
根本はもう動かないと思う
基本的に現世利益にか求めてないんだろうけど
密教系には走らないんだよね
色々憶えるのが嫌なんだろう
キツイ言い方しても通じてないけどね
おれの事なんかももう外道だと思ってるから
その通りなんだけど(w
とりあえず、「おれは巻き込むな」「承諾を得ずに名前を登録するな」
「子供はもっと普遍的な事を教えてやれ」とは言ってるんだけどね
でも実際には内緒で名前登録してるみたいだし・・・おれも含めてね
本人が本当に幸せだったら、別に何信じてもいいんだけどね
例え信仰の対象がルシファーだろうとセトだろうとナイアルラトホテップだろうと
本人が本当に幸せで、他の人間を巻き込まないってんなら、おれは一切口は挟まないよ
- 126 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:21:09 ID:8c0CTWmS0
- >>125
そう言う人は、善意で周囲の人を幸せにしてあげようと活動するからね。
…困るね。
- 127 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 01:24:04 ID:UnFSE+WS0
- >>122
オレが引いたのは『法苑珠林』だけど
そこに引かれてるのはビナヤだよ。漢訳だけどね。
>>124
え?そうなん?『論語』では試合前に拱手してる記述があるよ。
ちょっと確認してくる。
- 128 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 01:24:55 ID:JNLJxamF0
- >>126
おれがバイクの事故で骨折して入院した時も、
「手術が上手くいったのはお守りがあったからだ」とか
「手術の間私がお経をあげてたからだ」って言うんだよね 未だに
もうね、とりあえず
「おれ自身は信じてるものが違うから」って言ってるけど
- 129 :破羅漢:2006/06/25(日) 01:25:06 ID:sugN+OUYO
- >>125
良かれと思って…
が一番面倒くさいね
愛の押し売りは たまったもんじゃないよ
- 130 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 01:28:13 ID:JNLJxamF0
- >>129
おれはまだいいんだ 自分で判断できるから
心配なのは、まだ小さい孫達だね
判断能力が無い時に、そういうのに影響されてしまうってのは怖いな
- 131 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:28:16 ID:8c0CTWmS0
- >>128、>>129
それは、愛でもなんでもなくて、ただのエゴなんだけど。
それが見えなくなってるんだね。
渦中の者にとっては腹立つ事だけど、離れて見ると哀しいことだよね。
- 132 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 01:30:04 ID:UnFSE+WS0
- あったあった。
八イツ篇の文ね。
子曰く、君子は争う所なし。必ずや射か。
揖譲して升下し、而して飲む。
其の争いや君子なり。
この中の「揖譲」が拱手して礼するやつみたいだ。
- 133 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:30:07 ID:8c0CTWmS0
- >>130
それは、他の大人が折りに触れ、「おばあちゃんの言ってる事の他に、こんな世界も
あるんだよ」って教えて行くしかしょうがないんじゃない?
- 134 :破羅漢:2006/06/25(日) 01:30:14 ID:sugN+OUYO
- 自分の思い通りにする為に こじつけて実力行使かぁ…
神様を冒涜してるのを 気付かない最悪パターンだね
- 135 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:32:26 ID:8c0CTWmS0
- >>132
違う種類の物が和する、って事じゃないのかな?
- 136 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 01:33:14 ID:JNLJxamF0
- >>133-134
今はまだ実力行使まではいってないよ
上の妹のところは墓参りの習慣すらないから、
それはそれで問題大有りだ
まあ、幸か不幸か、おばあちゃんはどっちかというと厳しいところがあるんで
小さい孫達は敬遠しがちだ
- 137 :申:2006/06/25(日) 01:34:01 ID:ol8vSVqTO
- >>124
なんだか分からないんですが、南拳北掌って言葉は有るの?
試合前の合掌は少林拳の影響じゃない?拝師儀礼も仏教儀礼の影響って感じがするし
- 138 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 01:35:27 ID:UnFSE+WS0
- おれも中国での合掌は仏教伝来とともに入ってきたような気がするなぁ。
- 139 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 01:37:05 ID:JNLJxamF0
- >>137
言葉の問題ってよりも 闘い方のスタイルの問題だろうね
少林拳の影響ばかりでもないような気はするけど、
元々中国武術に試合の発想は無いでしょ
殺し合いの技なんだし
- 140 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 01:42:04 ID:JNLJxamF0
- そろそろ落ちるよ
今日は寝すぎだけど(汗
でわでわ皆様また明日 ノシ
- 141 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:42:08 ID:8c0CTWmS0
- >>136
デビルのところは、父方の墓参りをもう十年以上前に取り止めた。
まあ、これはうちの●馬●××が悪いんだけどね。
>>137
o(・∀・)o アルヨ!
右手を左手でくるむんだいっ!
- 142 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:42:37 ID:8c0CTWmS0
- >>140
おやすみ、悟兄。良い夢を☆
- 143 :申:2006/06/25(日) 01:42:54 ID:ol8vSVqTO
- >>139
スポーツでは無いから競技としての試合は無いけど、練習として散打は有るよっていうか、ヤらないと圏とか掴めないっちゃ
- 144 :破羅漢:2006/06/25(日) 01:44:11 ID:sugN+OUYO
- それに少林寺は日本の寺だよ 総本山は四国だしね
- 145 :破羅漢:2006/06/25(日) 01:45:51 ID:sugN+OUYO
- ろくたん おやすみ†アーメン†
- 146 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 01:49:52 ID:UnFSE+WS0
- 少し調べてみたけど、「合掌」って言葉が中国で使われるようになったのは
まちがいなく仏教伝来以後のようだね。『礼記』などの儒教関係のものには
全く出てこない。
>>141
それは拱手とはちがうんでないかい?
手を重ねるみたいだよ。
- 147 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:50:30 ID:8c0CTWmS0
- >>143
ちなみに両方のカラーの違いについては、南拳は南方のジャングルでの戦闘が
主目的だから、障害物ごと相手を破壊するためのもの。
北拳は、王宮や貴族の邸宅なんかで、刺客を小部屋や東屋なんかでなるべく
出血させないよう、経絡や関節を押さえて静かに殺すためのもの。
- 148 :申:2006/06/25(日) 01:50:45 ID:ol8vSVqTO
- >>141
ソレって反清復民の儀礼でしょ?
紀元前から有るの?
正確には拱手とは違うんじゃ?
- 149 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 01:50:55 ID:UnFSE+WS0
- >>140
土曜の夜は早いな(笑
おやすみ。
- 150 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:51:13 ID:8c0CTWmS0
- >>146
あら、違ってた?
それはごめんなさい。
- 151 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 01:54:14 ID:8c0CTWmS0
- (´д⊂)‥ハゥ
盛り上がってる時にごめんね。
デビル、眠たくなっちゃったから、今日はこれで落ちます。
おやすみなさい☆
戸締りよろしく!
(ρw-).。o○ でわでわ
- 152 :申:2006/06/25(日) 01:56:57 ID:ol8vSVqTO
- >>144
中国の河南に少林寺という寺が在って、達磨大師が面壁した所で有名だよ。
この寺で自衛の為に武術が盛んになってできたのが少林寺だよ。
- 153 :申:2006/06/25(日) 01:59:15 ID:ol8vSVqTO
- あっ違った、少林拳です
- 154 :申:2006/06/25(日) 01:59:59 ID:ol8vSVqTO
- うらも寝よう
- 155 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 02:00:43 ID:UnFSE+WS0
- >>151
おやすみ。夜更かしはお肌に悪いし。お手入れ入念に。
>申っち
今は言えないもう一つのやつってもしかして『大日経疏』に出てる
十二種の合掌に関係してる?
- 156 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 02:02:52 ID:UnFSE+WS0
- あ、みんな寝だしやがったな!しゃーないか、もう2時だしな。
どうやら起きてるのはオイラとぱらさんだけか(ぐふ
- 157 :破羅漢:2006/06/25(日) 02:03:24 ID:sugN+OUYO
- その中国の河南の少林寺の総本山が四国にあるんだよ
うん
- 158 :破羅漢:2006/06/25(日) 02:04:37 ID:sugN+OUYO
- うん 2時間後にアルゼンチン戦があるからね
- 159 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 02:05:47 ID:UnFSE+WS0
- ぱらさんアルゼンチンのファンなんすよね?
やっぱマラドーナ以来?
- 160 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 02:07:44 ID:UnFSE+WS0
- あ、そうだ。カブト録画予約しとかなきゃ。
- 161 :破羅漢:2006/06/25(日) 02:10:31 ID:sugN+OUYO
- うん マラドーナ以来 笑
南米スタイルと個人技とユニフォームも好きだよ
- 162 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 02:19:07 ID:UnFSE+WS0
- そろそろアタクシも失礼しますです。
今日は少しマジメな話をしたので、きっちり回向しておこう。
オン サンマラサンマラ ビマノウ サラ マカシャキャラ バ ウン
じゃあ閉門しまっす!
ぎ、ぎ、ぎぃ〜〜〜〜〜〜〜〜い ばったーん!
がちゃん!
- 163 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 08:04:32 ID:O5H1FsT50
- おあようおじゃあす…☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』開門しますです……zzzzz
(;`∀´) はっ!
昨夜は、なんだか凄い勢いで、話が進んじゃいました。
それも真面目に。
今日は一体どうなるでしょうね。
…まるで『西遊記』みたいな我々です。
願わくば、此処から機縁を得る人が有りますように。
サラバ ビャビ ハンバギャラギリヤ
ソギャタ チハティ ジナウ
タレイダドキャマ マカランジャ ベイロシャノウ
ナウボウ ソトテイ
( θ_Jθ)人
- 164 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 09:19:57 ID:S0gUjD5a0
- う〜ん
昨日のあれが真面目な話の方なんだから、
普段はなんなんだろう?って感じだな
このまま「真面目な内容で皆さんの役に立っちゃうスレ」になってしまったら・・・
・・・知らないぞ、行列の出来るスレになっても
- 165 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 09:35:12 ID:t+e8YCuY0
- 何か一つのテーマのもとに議論してゆくのもおもしろいよ。
で、次の話題は何にする?
胡散臭いの語源か?
- 166 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:01:38 ID:S0gUjD5a0
- >>165
「行列」に対してはスルーですかそうですか(汗
「胡散臭い」に関しては、昨夜少し書いたが、
玄侑宗久の「釈迦に説法」と言う本のP89に少し書いてある
語源について書いてたってわけじゃないけどね
「小柴胡湯」を蒸留して粉状にしたのを「小柴胡散」というらしい
漢方薬店にわざわざ聞いたそうだ
語源はもっと違う方向で調べた方がいいのかな?
- 167 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 10:09:57 ID:t+e8YCuY0
- 小柴胡湯って少し前に副作用があるとか言われたやつだな。
解熱とかに効果があるんだっけ。
「胡散臭い」は「胡散」と「臭い」とがセットになって使われてるからなぁ。
胡散だけで用いることはまずないでしょ?
- 168 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:12:59 ID:S0gUjD5a0
- 漢方でも副作用はあるよ
副作用の無い薬は効かないと言われるくらいだ
「胡」の国から来た「散」の匂いか・・・
まあ臭い薬って事かな・・・
危ないかも、これ毒かも、って感じか?
- 169 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:19:14 ID:S0gUjD5a0
- ちなみにググるとこんなもんなんだよな
ttp://gogen-allguide.com/u/usankusai.html
- 170 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 10:19:53 ID:t+e8YCuY0
- ほうほう辞書で調べてみると、むかしは「臭い」と必ずしも連動してなかったみたいだ。
『日葡辞書』では「ウサンナヒト」(訳:あやしい人)、
「ウサンニヲモウ」(訳:疑問をもつ)、なんていう例がある。
語源は三説あげられてるな。
@宋音で、禅僧などが使い始めた語(大言海)
Aウサン(胡盞)という茶碗の名から起こるか。高麗の焼物といわれていたが、
それが確かでなかったことからか(松屋筆記)
Bウスサムイ(薄寒)などから転じた語か。スサの反サ(両京俚言考)
以上、小学館『日本国語大辞典』より。
- 171 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:24:44 ID:S0gUjD5a0
- あれだよ、個人的に思うんだが
基本的に漢方って、毒を少量使って薬とするところあるじゃないか
だから、飲むときに「これ大丈夫なのかな?」ってな場合もあったんじゃないか?
そういう感覚って、結構通じる物があるような気がするね
- 172 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 10:27:28 ID:t+e8YCuY0
- >>171
ああそのセンあるな。
しかし『日本国語大辞典』に漢方薬語源説があげられてないのはどういうこっちゃ。
根拠となるような用例がなかったのかな?
- 173 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:29:58 ID:S0gUjD5a0
- >>169で上げたアドレスでは、
「胡」は唐音で「散」は漢音で、それを合わせてるから
和製語じゃないか?ってあるね
まあ、日本製の言葉でも不思議は無い
- 174 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 10:34:54 ID:t+e8YCuY0
- 和製造語であるのはまちがいないみたいだ。
>>169のページではポルトガル語起源ともみてるみたいだな。
オレのあげた『日葡辞書』の説だよ。
- 175 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:35:54 ID:S0gUjD5a0
- と、ここでふと思ったんだが・・・
「葛根湯」って、粉状になってる奴は
正確には「葛根散」だよな?
「湯」は液状の薬の事だもんな
- 176 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:37:56 ID:S0gUjD5a0
- ポルトガル語かあ・・・
となると、結構新しい言葉って事になるな
安土桃山以降か・・・
- 177 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:42:24 ID:S0gUjD5a0
- あああ・・・「広辞苑」買おうかなあ?
前から買わなきゃ買わなきゃと思ってて
ついぞ買わずじまいなんだよね
- 178 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 10:43:24 ID:t+e8YCuY0
- どうやら日本では「胡」という文字じたいに「あやしい」の意味があるらしい。
漢漢辞典で調べてもそういう意味は全く出てこなかったよ。
「胡」はもともとは北方民族を指す語だけど、広い意味では外国全般を指すから、
もしからしたら鎖国時代に渡来品にインチキくさいものが多かったことから
「胡」に「あやしい」という意味がでてきたのじゃなかろうか?
- 179 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:46:02 ID:S0gUjD5a0
- >>178
失礼な話だなあ(w
まあ、他にも「南蛮」なんて言い方もあるから
鎖国中は外国からの情報もないし
慎重な日本人気質から言うと、
海を渡ってきたものはみんな怪しい物だったのかもなあ
- 180 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 10:48:05 ID:t+e8YCuY0
- >>177
『広辞苑』は一つ前の版なら古本屋へいけば二束三文で売ってるよ。
語源や方言を調べるなら『日本国語大辞典』のほうがいい。
オレは10年前に全20巻を4万円で買ったけど、それから新しい増補版が
出てるから、古い版ならおそらくその半額くらいで売ってると思うよ。
これが一部あればかなり遊べる(笑
- 181 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:51:47 ID:S0gUjD5a0
- >>180
そうか、前の版かあ
まあ、基本的には駄文をつらつら書き連ねる時のためなんで
前のでも問題は無いなあ
Web版を勧めない辺りがつっきんらしい(w
いわゆる辞典の類じゃないのばかり買っちゃうからなあ・・・
- 182 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 10:55:10 ID:t+e8YCuY0
- そっか!今はweb版なんてものがあるのか。
そういえば康煕字典のCD-ROMとかもあるんだよな。
便利な世の中になったもんだ。
- 183 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:56:29 ID:S0gUjD5a0
- 神仏板が罵りあいに発展しそうだ・・・(滝汗
こっちに飛び火してこない事を祈る
- 184 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 10:56:42 ID:t+e8YCuY0
- さて、朝から勉強させてもらったことだし、このへんで落ちますわ。
またのちほどノシ
- 185 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/25(日) 10:58:30 ID:S0gUjD5a0
- >>182
今はなんでもCD−ROMだもんな
まあ、おれは本の方が好きだけど
Web版は更新できるのが最大のメリットだよね
さて、おれも一旦落ちるか
- 186 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/25(日) 10:58:39 ID:t+e8YCuY0
- >>183
ホラホラ、そんなことを書き込むとまた呼び込んじゃうよ(笑
あそこはもう終わってる。
- 187 :申:2006/06/25(日) 12:37:49 ID:ol8vSVqTO
- アンジェラ=エンジェルって謂おうと為てたのね。
全然、気付きませんデシタばっかデーす。( ̄▽ ̄;)
えッ 胡散臭いの胡散って オッサンのことじゃないの?≧(´▽`)≦
- 188 :申:2006/06/25(日) 12:48:06 ID:ol8vSVqTO
- 広辞苑は語数は多いが浅いのでチョッと、表の意味だけで良いなら、グッドだよ〜
- 189 :破羅漢:2006/06/25(日) 14:24:03 ID:sugN+OUYO
- 胃酸臭いかも…
- 190 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 18:36:28 ID:mIcyEeJt0
- ぱらさん、二日酔なの?
ウコンが良いって聞くけど…
はっ ( ̄□ ̄;) !!
胡散臭いって、ウコンが身体に良いって言うから、なんでもウコン入りにしとけば
良いって事で、ウコン色の他の物(=胡散)を入れて誤魔化してた。
だから、ウコンじゃなくて胡散じゃないのかって言う意味なんじゃあ…
- 191 :破羅漢:2006/06/25(日) 19:37:10 ID:sugN+OUYO
- ウンコ臭いかも?
サカーが11時〜1時だったのに 決勝トーナメントになって0時〜2時になったよ 4時〜6時は 変わらないけどね
すいすいすいすい睡眠不足♪
- 192 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 19:43:49 ID:mIcyEeJt0
- Σ(´Д`lll) ぱらさん、それちょっちバッチイ…
- 193 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/25(日) 21:18:11 ID:sugN+OUYO
- (´∀`)a゙
エヘヘッ
いや 行列が出来て入れなくナタら困るもんで…
- 194 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 21:25:28 ID:80vyBbbU0
- ■■-っ なわけない
今でさえ、ROMってる人はいるかもしれないけど、カキコしてるメンバーって
だいたい決まってるし。
- 195 :きらりん ◆uVHeSL9VfU :2006/06/25(日) 23:21:30 ID:hDPC6hSb0
- みなさま御機嫌よう。
ぶじ帰ってきましたよー。
で、本日は和太鼓の演奏を聴きに参ったのですが・・・・。
本質を忘れているようで、とってもがっかりでしたわ。
- 196 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 23:23:05 ID:80vyBbbU0
- お帰りなさい、綺羅林☆
しかし、タフですねえ…
後々お疲れ出ませんように。
今日はゆっくりおやすみなさいね☆
- 197 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/25(日) 23:59:18 ID:80vyBbbU0
- さて、今夜はみんな忙しいようね☆
ちょっち早いけどお終いにしましょう。
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』今夜はこれにて閉門で〜す。
明日も皆が息災でありますように。
オン ソンバ ニソンバ ウン バサラ ウン ハッタ
おやすみなさい、デビルの大好きな人たち☆
- 198 :申:2006/06/25(日) 23:59:45 ID:ol8vSVqTO
- もうスグ深夜零時、今夜は皆さんお休みの様です。
ぼくも(/・。\)寝よっと。
- 199 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 05:54:07 ID:MLjbaXg40
- さわでぃっか〜☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』開門いた〜〜す!
さて、6月最後の週になりました。
来週は既に7月。早え〜ですねえ、ほんと。
今日は雨が酷くなるみたいだけど、みんなに障りが無いように願います。
オン アミリティ ウン ハッタ
でわでわ、ちょっち早いけど行って参りま〜す☆
- 200 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 07:59:07 ID:rqAd7mGS0
- おいっす!早朝出勤おつかれさん。
>悟禄さん
行列のできる云々の意味わかった(笑
昨日のあの時点ではまだビデオ見てなかったんでわかんなかったよ。
- 201 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 08:01:09 ID:rqAd7mGS0
- >>195
おお、きらりんじゃない。体調だいじょうぶかい?
- 202 :きらりん ◆uVHeSL9VfU :2006/06/26(月) 14:36:06 ID:B1QskQcT0
- 月様、ご心配かけましたわ。
ぼちぼち快方しています。
ところで皆様は水無月祓いなさいます?
きらりんはこのところ不調続きなので今年は真面目にやろうかと。
と、いうことで今週は大掃除いたしますわ。
- 203 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/26(月) 19:06:42 ID:NoZ66MYs0
- やあやあ、少々腹具合の宜しくない人斬りです(汗
少し経済的に潤ったからって、いきなり良いもん食っちゃいけないね
おれは草食動物の体になっちまったのかな???
- 204 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/26(月) 19:11:56 ID:NoZ66MYs0
- まあ、そんなわけなんで、昨日もあまり書いてないんだが
今日も少し控えるよ
じゃあ ノシ
- 205 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 22:14:57 ID:WbdK+3u90
- たらいまぁ〜、デビル帰ったよォ〜☆
あらららら、悟兄、大乗部?
ナニしたの?
霜降り肉のステーキ300グラム一気喰いとか、大トロの短冊一気に丸かぶりとか…
なんにせよ、早く良くなるといいね。
オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
&
オン カカカ ビサンマ エイ ソワカ
じゃあ、お風呂入ってくるから、また後でね。 ノシ
- 206 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 22:20:30 ID:/EFVxRyl0
- みんな体調がすぐれないようで。
まったくじとじとうっとうしい天気だし、しょうがないよな。
>>202
水無月祓い?やったことないなぁ。神社でやってもらうの?
- 207 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 22:22:14 ID:/EFVxRyl0
- >>205
おお、おかえり。
- 208 :きらりん ◆uVHeSL9VfU :2006/06/26(月) 22:27:08 ID:zg80Ll/q0
- 禄さま、お腹の調子が悪い時は六神丸ですわよ。
>>206
あら、なさいません?
大したことはありませんわ。暮れの年越しと変わりませんし。
大掃除して神棚のお掃除して、そもじではなく
水無月もちを食べるの。
お供えは白瓜、真桑瓜、おなす、と決まってましてよ。
たしか兼好法師も赴きがあるといっていたような・・・
- 209 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 22:37:18 ID:/EFVxRyl0
- ウチ、神棚ないんだよね。仏壇はあるけど。
あまりお祓いっていう考えしたことないな。
まあ、仏教的環境の中で育ってきたからね。
- 210 :きらりん ◆uVHeSL9VfU :2006/06/26(月) 22:54:15 ID:zg80Ll/q0
- きらりんもどちらかといえば仏教的環境の中で育っていますけど、
神棚は複数ありますわ。
まぁ水無月祓いって疫病対策のための町内ふくめの大掃除っていうのが本質ですもの。
・・・ということは、現代では冷蔵庫の掃除が最優先かしら?
- 211 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 22:54:35 ID:WbdK+3u90
- ちょっち、ただいま☆
ほえ?「水無月祓い」って、神社の茅の輪くぐって、人型に切った紙で身体撫でてそれを
川に流すんだと思ってたよ。
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
餅も瓜も どわいっきらい!!! だい
そんなの要らないやい!!
- 212 :きらりん ◆uVHeSL9VfU :2006/06/26(月) 23:02:01 ID:zg80Ll/q0
- >>211
もちろんそれもありましてよ。
穢れを祓うための行事ですもの。
でもね、水無月は夏にむけての疫病対策という意味が強いの。
京都の葵祭りも祇園祭りも疫病と係わっているし。
梅雨という時期の衛生意識を持つため、ともいえるし。
水無月もちは、お餅ではないわよー。和菓子だよー。
瓜はお供えすると書いたけど食べるとは書いてない。
落ち着きたまへ、デビルよ。
- 213 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/26(月) 23:05:26 ID:9oxGQj4B0
- たっだいま〜☆
なかなか顔を出せないでいる魂々でつ。
俺も今日は掃除中なんだけど、なかなか捗らなくて困っとりますわ。
部屋中がキレイになる真言でもありゃいいのに・・・
って、女を見つけるのが一番いいのか(汗
それが一番難しいと感じる今日この頃(--;)
じゃ、今日はこのまま掃除に入りますわ。
時間が出来たらまた来るねノシ
- 214 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/26(月) 23:10:34 ID:9oxGQj4B0
- あ、それときらりん久し振り ノシ
体調が良くなってよかったね☆
時間があれば顔を出して下さいな。
- 215 :きらりん ◆uVHeSL9VfU :2006/06/26(月) 23:19:36 ID:zg80Ll/q0
- 魂君さま御機嫌よう。
有難うございます。お医者さまには気長に直せといわれましたわ。
こんなお時間にお掃除、ご苦労様。
- 216 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 23:21:14 ID:WbdK+3u90
- >>212
うるへ〜ざますよ、和菓子も苦手だ〜!!
>>213
>って、女を見つけるのが一番いいのか
をいをい、それは掃除上手なって書いとかないと、オニャノコだから掃除が上手とは
限らにゃいぞよ。
- 217 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 23:34:33 ID:/EFVxRyl0
- で、デビルはどうなんだ?>掃除
- 218 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 23:36:09 ID:WbdK+3u90
- 掃除は好きよ、でも、お洗濯嫌い。
- 219 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 23:37:53 ID:/EFVxRyl0
- あ、きったねーw
- 220 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 23:38:44 ID:WbdK+3u90
- なんで?
キライとしないは別だよ?
- 221 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 23:39:17 ID:/EFVxRyl0
- 魂っち久しぶりに出てきたと思ったらヒットアンドアウェイかよw
- 222 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 23:40:51 ID:WbdK+3u90
- 月曜の夜にお掃除って…
下のおうちの人、怒らないのかしら?
- 223 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 23:41:21 ID:/EFVxRyl0
- >>220
ということは洗濯をする人間がいるということだな。
- 224 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 23:42:53 ID:/EFVxRyl0
- >>222
掃除にもいろいろあるからな。
家具を移動して掃除機でガーガーやるのから
コロコロでカーペットなでて終わりってのまで。
- 225 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 23:43:05 ID:WbdK+3u90
- うちは両親同居だもの。
だから普段は親、休みの日はデビルだよ。
- 226 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 23:45:25 ID:/EFVxRyl0
- デビル、レスするの早くなったな。
Live2chを入れたとか。あれ、すげー便利だよね。
- 227 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 23:46:17 ID:WbdK+3u90
- お掃除は、一週間か2週間溜めといて、一気にがーってやるの。
毎日は出来ないな。
普段いないのもあるけど、団地だから、夜は静かにしないとね。
お風呂や炊事の音は許されるけど、掃除機はご法度だもの。
- 228 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 23:47:34 ID:WbdK+3u90
- >>226
そうね、けっこう便利。
だけど、スレがどの位置なのか、ちょっちわかりづらいかな。
- 229 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 23:51:46 ID:/EFVxRyl0
- >>228
え?それまだ使いこなせてないんじゃない?
自分の普段見ているスレのログだけをとっておくことできるよ。
何十秒かごとに自動で更新して最新レスがあれば音で知らせてくれるよ。
- 230 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/26(月) 23:53:40 ID:/EFVxRyl0
- >>227
ウチも団地だけどけっこう音はひびかないな。
夜に掃除機や洗濯機使っても大丈夫だ。
けっこう建物しっかりしてるかも。
- 231 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/26(月) 23:56:57 ID:WbdK+3u90
- >>229
デビルのは、音が無いの。
いいなあ、響かないのかあ…
公営住宅ってよく響くのよ、要らない音だけ。
例えば、今、この時点でうちの2階上の人が台所でカラのビール瓶落としたら、
最低12軒には聞こえるよ。
- 232 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 00:01:49 ID:/EFVxRyl0
- >>231
設定いろいろいじくってみそ。
すんげぇおもしろい機能がイパーイあるから。
たぶん、デビルはまだその10分の1も使いこなせてないと思うよ。
ウチも公営住宅さ(笑
- 233 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/27(火) 00:03:05 ID:e/fW79T10
- たぶんそうね。デビルは機械に弱いから…
- 234 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 00:04:03 ID:/EFVxRyl0
- >>231
団地の設計図みたら姉歯の署名があるかも!
- 235 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/27(火) 00:06:41 ID:e/fW79T10
- あはは、笑えないよ。それw
- 236 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 00:10:38 ID:dQGl7kCD0
- しかしビール瓶落として12軒ってのはひどいぞ。
両隣と上下の音はほぼ筒抜け状態といってもいいじゃないか。
- 237 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/27(火) 00:12:54 ID:e/fW79T10
- そんなものよ、昼間と違って生活音が無いし、交通量もぐんと落ちるから。
ああ、日付変更線が変わっちゃったから、今夜はもう落ちますね。
おやすみなさい、月闇さん☆
どうぞ良い夢を。
今夜は悟兄の回復を願って、もう一回お薬師さまとお地蔵さまにお祈りするよ。
オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
オン カカカ ビサンマ エイ ソワカ
でわでわ、みなさんまた明日 ノシ
- 238 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 00:14:18 ID:dQGl7kCD0
- お、早いね。おやすみ。
そろそろぱらさんが活動し出す時間かな?
- 239 :破羅漢:2006/06/27(火) 00:55:25 ID:eWTfopj9O
- サカーに夢中でし☆
- 240 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/27(火) 06:03:43 ID:bVj0qv8f0
- おっはようごじゃんすよ〜☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』只今あら?
ま、いいか、開門中ですわ。
さて、雨も上がった事だし、今日も元気に行きましょうか。
オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
オン カカカ ビサンマ エイ ソワカ
でわ、皆様、行って参りま〜す☆
- 241 :申:2006/06/27(火) 17:32:46 ID:3IBM08ETO
- おしごと なんって らららー
- 242 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 19:37:05 ID:T/Bd2cK50
- あぢー扇風機だした
- 243 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/27(火) 22:16:38 ID:G2+GY7hm0
- 扇風機などという文明の利器はウチには無い
- 244 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 22:19:13 ID:T/Bd2cK50
- パソコンはあるのに?
- 245 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/27(火) 22:21:17 ID:G2+GY7hm0
- 夜中は確かに気使うよなあ
おれも夜9時以降洗濯しないもん 出来るだけ
まあ、大丈夫そうなんだけど
それより、ここ最近
上の階のガキんちょがうるさい
なんで0時廻ってから泣き出すんだよ〜(汗
- 246 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/27(火) 22:22:33 ID:G2+GY7hm0
- パソコンはパンドラの箱
中にインストールされている「希望」は
パスワードが無いと開かない
- 247 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/27(火) 22:24:06 ID:G2+GY7hm0
- そーか、風を浴びたければ
パソコンの冷却ファンがあるぢゃないか
・・・・・・・・・
・・・・・・うわーあぢー!!
- 248 :申:2006/06/27(火) 22:33:44 ID:3IBM08ETO
- >>247
ベルチェ素子を額にノセルるのも良いよ。
- 249 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/27(火) 22:34:03 ID:G2+GY7hm0
- そうそう 昨日デビっちがおれの為に真言書き込んでくれたんだよね
遅くなったけど、ありがとー!
なんとか仕事には行けました
まあ、仕事行ってなきゃ行ってないで
いろいろやることはあったんだけどね(汗
- 250 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/27(火) 22:35:08 ID:G2+GY7hm0
- >>248
ベルチェ素子???
草薙素子なら知ってるが(汗
- 251 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 22:37:50 ID:T/Bd2cK50
- >>245
うわー。けっこう夜泣きは気ィ使うんだよな。
幸運にも今まで怒鳴り込んでくるような近所には出会ったことがないけど、
飛行機や電車に乗ったときに白い目で見られたことはけっこうあるよ。
オレも今でこそ泣きわめいている子供をあやしながら周りの人に謝ってる
親御さんを見ると心の中で「がんばれよ」なんて言ってるけど、
独身のときだったら「るっせーなー。なんとかしろよな」くらいにしか思ってなかったよ。
- 252 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 22:39:00 ID:T/Bd2cK50
- >>250
オレ、伊藤素子なら知ってる。
- 253 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/27(火) 22:40:22 ID:G2+GY7hm0
- >>251
いや、泣くのは仕方ないと思ってるから
文句言うつもりは無いんだけど
別に住人とか変わった訳じゃないのに
ドンドン床鳴らして走ってるとか、
夜中に泣かせてあやしてる様子が無いってのがね
親しっかりしろよって感じ
まあ、親の経験ないからわからんけど
- 254 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/27(火) 22:41:57 ID:G2+GY7hm0
- 伊藤素子かあ
言われなきゃ思い出さない名前だなあ(汗
というか、すっかり忘れてる名前だ
- 255 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 22:44:13 ID:T/Bd2cK50
- あやそうが何しようが泣きやまないときってあるんだよね。
一人目のときは夜中に車に乗せて寝るまで町中を走り回ったりしたもんだけど
二人目からは放置ってことが多かったな。慣れてくると麻痺してくるんだよね。泣き声に。
ウチのヨメさんなんか、おもっきし子供泣いていても熟睡できるから。
いつも寝かしつけるのはオレだよ(泣
- 256 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/27(火) 22:46:03 ID:G2+GY7hm0
- うーん 泣き声そのものは仕方ないところもある
こっちはヘッドフォンステレオ付けて寝るしかない
それより暴れるのをやめさせろ、と
- 257 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/27(火) 22:51:44 ID:G2+GY7hm0
- さて、早いんだけど、
朝早いからもう寝るか・・・
じゃあ、お先に ノシ
- 258 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/27(火) 22:58:07 ID:1Hz0az8z0
- ただいま〜、デビル帰ったよ〜☆
あれ、また悟兄とすれ違いかあ。
- 259 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/27(火) 22:59:58 ID:1Hz0az8z0
- 申タン、ベルチェ素子ってなに?
ベルカッツンの親類?
- 260 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/27(火) 23:18:03 ID:lWc97KY70
- たっだいま☆
でも、俺もすぐに落ちるけど。
ベルチェ素子って確か普通とは逆に発熱せずに冷やす部品のことだよ。
普通はあり得ない話なんだけど、そういうのが出来たみたい。
ラプラスの魔って奴だね。
今月はなんだか目まぐるしい月でしたわ。
来月からはやり直しかな。
デビルはいつも元気でいいね、見習いたいわ。
ではではノシ
時間が取れたらまた後で来ますわ。
- 261 :本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 23:40:56 ID:1W3FKjKl0
- >>260
でたらめ言うな。
ベルチェ素子ってのは半導体を利用して冷やす装置だ。素子って言葉の意味わかるか。
それまではフロンを使って冷やしていた。
発熱せずに冷やすことは熱力学第一の法則に反する。反するのであり得ないとは言わないけど、
現在、熱力学第一の法則に反する現象は観測されていない。
まずはググってみろよ。あと人にものを教えるときはでたらめ教えるなよ。
こういうでたらめって容易に広まって収集つかなくなるんだよ。雑草のようなもんだね。
後ね、こういう言い方、不愉快と思う方多いと思う。けどね。
朝鮮人が井戸に毒入れたって噂があったよね?
どうしたら防げると思う?大げさかと思うけど、こういう一つ一つの積み重ねなんだよ。
あんたらあーいう歴史繰り返したいと思わないだろう?
- 262 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 23:42:46 ID:C4BeCsp70
- 最近PCの調子がものすんげぇわりぃ
もうポンコツだからしょうがないか。
つーわけでいきなり画面ぶっとんで回線切れて
再起動してきたら悟禄さんは落ちたと。
>申っち
>デビル
>魂っち
基地にこのスレのはじまりのやつのURL貼り付けてきた。
けっこう笑えるぞ。
- 263 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/27(火) 23:44:47 ID:1Hz0az8z0
- >>261
教えてくれてありまと☆
ただ、最初からそう言うキツイ言い方はしないで欲しいの。
魂っちだって、デビルに嘘教えるつもりで言ったんじゃないとおもうから。
デビルはデビルで、そう言う物が本当にあるとは思ってなかったし。
- 264 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 23:46:51 ID:C4BeCsp70
- >>261
水銀さんかい?あいかわらず読んで気分の悪くなることばーいう人だね。
ここはググることもしないインチキ野郎ばっか集まるクソスレなんだから、
いちいち堅いこというな。んでさ、読んで腹立つなら読むなよ。
- 265 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/27(火) 23:52:27 ID:1Hz0az8z0
- >>262
きゃ〜、月闇さん。アレ貼ったの?
何時行っても爆笑出来るね。ありがとう☆
>>264
あん、月闇さん。
切り込みはデビル&悟兄の役目でしょ♪
- 266 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 23:53:59 ID:C4BeCsp70
- >>265
ん?切り込んだつもりないよ。軽くいなしたつもりなんだけど。
- 267 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/27(火) 23:56:03 ID:1Hz0az8z0
- そうお?
でもデビルが気にして無いんだから、月闇さんは後ろでドーンと構えててくれなきゃ。
ね?
- 268 :本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 23:58:56 ID:1W3FKjKl0
- >>263
確かにきつかったど、でもググレばすぐわかることだよ。
わからない単語はすぐググルことだ。それで正解が得られるとは限らないけどね。
これぐらいの言葉は2ちゃんでは結構当たり前だぜ。そういう意味であっちこっちの板を
経験してほしい。
後、ネット上の嘘がどれだけ人を傷つけているか知ってほしい。知ればそれほど
悠長なことを言ってられないはず。
>>264
君には「実るほど〜」つー言葉が必要かもね。
俺はいつも適当なこというと厳しい批判を受けてきたよ。だけど、気分悪くなるとかなかったな。
悔しくはあったけど。だからもっといろいろ知らなきゃって本読んだり考えたり。
いい加減なこと言うと批判浴びるのは当たり前でしょう。つか、見つけ次第潰すべき。
俺がインチキ言ってたらどうぞ批判してくださいね。お願いします。ぺこり。
あと、開き直るのは卑怯ですよ。
- 269 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/27(火) 23:59:41 ID:C4BeCsp70
- それでは今度荒らしがきたら青龍のデビルと玄武の悟禄さんに切り込みまかせるか。
オレはときどき合いの手みたいに茶々入れて攪乱して
最後にぱらさんにトドメを刺してもらうと。
- 270 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/28(水) 00:01:27 ID:Asgjrjeq0
- >>261
>ベルチェ素子って確か普通とは逆に発熱せずに冷やす部品のことだよ。
日本語読める?
半導体とは書いてないが、
>ベルチェ素子ってのは半導体を利用して冷やす装置だ。
これとどう違うの?
それに、ハッキリとは分からないから、確かという言葉を加えているでしょ。
あと、
>普通はあり得ない話なんだけど、そういうのが出来たみたい。
>発熱せずに冷やすことは熱力学第一の法則に反する。反するのであり得ないとは言わないけど、
これも意味的に大差はないと思うが。
知識があやふやだから細かい部分は書いてないけど、でたらめを書いたなどと言われなければ
ならないような話なのか?
お前はでたらめを言っている、などというのは十分罵倒に値する。
それが自分の中では正義のつもりでも、他人も同じ価値観を持っているとは限らない。
自分の価値観を押しつけ、人を一方的に罵倒するのは止めて欲しい。
あなたの意見は求めませんし、求めてません。 さようなら
- 271 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 00:02:38 ID:1Hz0az8z0
- >>268
そうね、確かにみんなに何でも頼る、デビルの悪い所だわ。
ありがとう☆
だけど、言葉遊びしてる時もあるから、その辺は見逃してネ (^ ^;)ゞ
- 272 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 00:05:00 ID:C4BeCsp70
- >>268
あのさぁ、2ちゃんねるで学問的研鑽してどうする?
世の中ながすってことも必要なんだよ。
それじゃアンタは道ばたでくっちゃべってるチンピラが
適当なことぬかしてるときにも「それは違うだろ、ググってからもの言え」っていうのか(笑
- 273 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:05:56 ID:z7gkC1Vz0
- >>271
うん、わかった。言葉遊びは大切だよ。俺も好きだし。
ただ、板違いは控えてくれ。
俺はここできちんと真言についてやっていたら何も言わない。
なんもしない。約束する。
- 274 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 00:11:36 ID:qJoJozLT0
- >>273
だけど、此処での御真言は、神仏板や宗教板のようには行かないよ?
ここでは、全ての事が御真言に成り得ると思ってるから。
たぶん、他の人から見たら、ただの雑談でしかないようなことでも、私達に
取っては十分意味のある事もあるし。
意味あることが出てくるまでの、雑談が長いから、たぶん「何やってんだよ、
あんたらは!」って思えるんだと思うけど。
それはそれでここの特徴だと思ってもらえないかしら?
- 275 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 00:14:49 ID:1tgsEHRh0
- >>273
人に指図するよりも、このスレの方向性がまちがっているというなら
削除依頼出してきてくれ。アンタの言うことが正しければ、
運営は削除する。オレ達はここでの会話をやめる。それでしまいだ。
- 276 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 00:16:21 ID:qJoJozLT0
- あ、月闇さん。
それはちょっと何でも走りすぎだよ。
- 277 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:17:41 ID:z7gkC1Vz0
- >>274
オカルト板には言霊スレがあるんだ。こことある意味かぶってるかもね。
俺はそこの言霊スレみていつもこころを洗われている。読んでてなるほどって思うんだ。
カキコしている人は多分素人。ほとんど名無し。でもみんながんばっているんだ。
そこで雑談は必要ない。今までもなかったし。
どうして雑談が必要なのか?今までも雑だんは必要というけど、単なるなれ合いではなかったか?
俺にはわからない。。。。。
- 278 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:21:14 ID:z7gkC1Vz0
- >>275
2ちゃんの勘違いがいろいろあるんだけど。
削除以来出して削除されなかったらそれは運営側に認められた。これ間違い。
運営側は2ちゃんの運営に支障がなければ板違いでも削除しない。もちろんすることもある。
つまり削除関係ない。これは正しいとかそういうこととは全然違うのです。
ええと、会話ですか?認めてしまったのですか?
- 279 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 00:22:28 ID:qJoJozLT0
- >>277
あっちとこっちは構成メンバーが違うよね?
あっちは特名性のあるメンバーが、とっかえひっかえ書き込みしてる。
だけど、こっちはほぼ固定でしょ?
それは、駅前の喫茶店と、家族とぐらい差があるよ。
そこで同じようにって言うのは無理じゃない?
- 280 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 00:23:13 ID:1tgsEHRh0
- >>276
いや、走りすぎではないよ。
彼が正義感ぶった物言いをするからね。
だからもし彼の言うことが正しくて、それを聞き入れる耳が削除人にあったなら
彼のいうことに従うだろ、ってことを言ったまでさ。
しかし、現実的な話、そこまでやっちゃうと2ちゃんねるのスレの大半は削除しないとならなくなる。
というか、オレは彼がここまでおせっかいをするというのは彼の心に問題があると思うな。
全く余裕というものが感じられないよ。
- 281 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 00:27:57 ID:qJoJozLT0
- >>278
確かに、会話形式で進んでるよ。
だって、論文とか研究の発表じゃないんですもの。
>>280
いろんな人が居るでしょ、世間には。
デビルなんかより、月闇さんの方がわかってるはずなのに…
- 282 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 00:28:10 ID:1tgsEHRh0
- >>278
会話だよ。議論するときにも会話するでしょ(笑
オレの使っている会話という言葉の概念が間違っているというなら、
そのことを証明するだけの論拠をあげてみてちょうだい。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:34:43 ID:z7gkC1Vz0
- >>281-282
ごめん。会話云々は俺の間違い。会話=雑談ととらえていたから。
- 284 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 00:35:25 ID:1tgsEHRh0
- 水銀さんさ、どういうつもりでここを見てるのかわからんのだけど、
もし真言について知りたくて見てるのであれば、自分も会話に参加して
そこから真言に関する問題提起を出したらどうよ。
ここのスレをロムってる人はたいていわかってると思うんだけど、
雑談の中から疑問が生じてくるんだ。そこからみんないろんな角度で
楽しみながら自分なりに調べていってるんだよ。
あ、ロムってる人はたいていわかってる思うってのは
ときどきここの噂が寺社板で書かれてるんだよ。そこからオレが判断した話ね。
- 285 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 00:37:13 ID:0clWo2l3O
- 始めに言葉ありき 会話も真言には重要な存在なんだよ
見てて気分悪けりゃ よそに行けば良いさ
- 286 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 00:38:47 ID:0clWo2l3O
- 水銀?いらね('A`)
- 287 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 00:39:54 ID:qJoJozLT0
- >>283
わかってもらえてよかった、ホッ☆
>>285
うわい、ぱらさん。
何で今日はそんなきつい事言うの?
いつもと違うよ?
でね、逃げるみたいで申し訳ないんだけど、デビルは朝が早いので、ここで
落ちます。ごめんなさい。
もしなんだったら、明日の夜、また続きやりましょ。
デビルはちゃんと入るから。
じゃあ、言い捨てで悪いですけど、おやすみなさい☆
- 288 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 00:40:41 ID:1tgsEHRh0
- >>285
気分は悪いわけじゃないみたいだよ。
オレたちの雑談がこの板を悪いほうへ向かわせているから、
そのことが許せないというだけみたい。
- 289 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 00:43:03 ID:1tgsEHRh0
- >>287
おやすみ。朝まで熟睡ぶちかましてくれぃ
- 290 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 00:46:01 ID:qJoJozLT0
- ちょっちたらいま!
>>286
このあいだ、「相手の中にも神さまが居る」って、デビルを諭したの、ぱらさんでしょう?
相手によって変わっちゃダメじゃん!
デビルは変わってもいいけどw
じゃあ、ほんとにおやすみなさい☆
あ、閉門忘れないでね。昨夜、開きっぱなしだったよ〜ん。
ま、いいけど。
- 291 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 00:48:17 ID:0clWo2l3O
- 良い流れの時も悪い流れの時もあるさ
でも間違いなく10人近くの住人がいるんだよ
2ちゃんねるを楽しんでる人に 野暮なチャチャ入れするのも 管理者の意図とは真逆じゃないのか?
- 292 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 00:49:08 ID:1tgsEHRh0
- 魂っち今日はやけにおとなしかったな。
さて、こうるさい小舅ちゃんも落ちたようだし、
そろそろ閉門といきますか。〆とかないとデビルに怒られるからなぁ(ブツブツ
じゃあ、閉めるよ。
ぎぎぎぎぃ〜〜〜〜〜い ばたん!がっちゃんこ!
今夜は回向のかわり、特別に辟除の真言で〆
オンソンバニソンバウンギャリカンダギャリカンダウンギャリカンダハヤウンアノウヤコクバギャバンバザラウンパッタ
- 293 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 00:52:57 ID:0clWo2l3O
- >>290
そうだよ だから誠心誠意 答えてるんだよ
猫可愛がりじゃ成長しないよ
相手の魂の成長まで考えるのが神様の仕事だよ
- 294 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 00:54:27 ID:0clWo2l3O
- あ
閉め出された…
- 295 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:55:30 ID:z7gkC1Vz0
- >>292
あの〜、小舅ちゃんってデビルさんのことでしょうか?
俺もこれからデビルさんのこと小舅ちゃんって呼ぼうかな?
- 296 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 00:56:41 ID:1tgsEHRh0
- ゴメソ
神様ぱらさん追い出しちゃって。
- 297 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 01:00:31 ID:0clWo2l3O
- >>295
小舅はデビルちゃんじゃないよ
>>292の文章でわかる事だよ
- 298 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 01:02:08 ID:0clWo2l3O
- 漏れは閉め出せるけど 神様は閉め出せないから問題ないよ☆
- 299 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 01:05:43 ID:1tgsEHRh0
- >>295
デビルは女性だからね。
もしデビルのことを指していうのなら「小姑」って書くよ。
つかさ、アンタ雑談やめろって言ってたんじゃなかったっけ?
- 300 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 01:09:26 ID:0clWo2l3O
- >>299
自分は例外なんだろうね 笑
- 301 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:11:43 ID:z7gkC1Vz0
- >>299
あの〜、雑談やめろとは言っていないのですが。別に謝罪は必要ありません。
が、あった方がいいとは思いますが。
私は自分に非があったときはしました。当たり前ですが。
- 302 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 01:12:07 ID:1tgsEHRh0
- >>300
まったくで。
それじゃそろそろオイラも落ちます。おやすみなさい。
- 303 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 01:17:00 ID:0clWo2l3O
- >>301
誰にも非がないから謝罪も必要茄子。
- 304 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 01:20:27 ID:0clWo2l3O
- 月たん おやすみです
- 305 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 06:06:15 ID:dPPVBKLc0
- おあよーごじゃます☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』開門しまぁす♪
デビル、そんなに口やかましかったかしら?
気を付けようっと (´・ェ・`)つ
さて、カラ元気でも無いよりましさッ!
俯いたら、ほんとに元気無くしちゃうからw
オン シュッチリ キャロラハ ウン ケン ソワカ
でわ、行って来まぁす☆
- 306 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 10:16:38 ID:0T8AIZkG0
- ぼ、ぼく・・デビルさんのことが
スキなんです!
- 307 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 10:28:21 ID:0clWo2l3O
- 好きなら 名前を名乗らないと 冷やかしみたいで失礼だよ…
- 308 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 14:47:07 ID:Gi0/2WoS0
- >>306
主語及び目的語+補語を、簡潔かつ明快にのべよ。
必要ならば200字以内までは可とする。
- 309 :ベルチェ-素子(もとこ)(日系三世):2006/06/28(水) 15:14:37 ID:+G3FBRYjO
- >>306
やだー青春、直接コクればいいのに!
- 310 :ベルチェ-素子(もとこ)(日系三世):2006/06/28(水) 15:22:34 ID:+G3FBRYjO
- >>308
主語=愛してる、目的語=××したい、補語=バック買ってやる。
- 311 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 16:45:00 ID:0T8AIZkG0
- ・・・。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 16:50:01 ID:Gi0/2WoS0
- >>310
バック=後ろ、後退する
バッグ=鞄、手提
判定:資格喪失により、失格。
- 313 :ベル-チェ素子(もとこ)(日系三世(ニューハーフ)):2006/06/28(水) 17:50:54 ID:+G3FBRYjO
- >>312さんへ
僕>>306じゃないのよ、代弁しただけなんだから。ニューハーフだし
>>305デビちゃま、真言マチガってるわ、まー君に怒られちゃうんだから、怖いんだから、まー君。
- 314 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 18:00:08 ID:v6w77clt0
- デビっちは物じゃ釣られないな
少なくともバッグくらいじゃ振り向かないよ
- 315 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 18:29:48 ID:Gi0/2WoS0
- >>313
失格者に付き、発言権なし。
尚、当スレでのこれ以上の続行はデビル女史の不快を買う恐れがある為、
女史の別スレに移動して行う事とする。
以上。
- 316 :ベル-チェ素子(もとこ)(日系三世):2006/06/28(水) 18:37:52 ID:+G3FBRYjO
- 女史の別スレって何?
- 317 :申:2006/06/28(水) 18:47:30 ID:+G3FBRYjO
- 【当スレでのこれ以上の続行はデビル女史の不快を買う恐れがある為】
(|| ゜Д゜)ガーン
デビル、ゴメンよ、チョウシにのりすぎました。
(^.^)(-.-)(__)
デモ、コクってるのは俺じゃ無いよ。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 18:50:18 ID:Gi0/2WoS0
- >>316
つ【寒くても】皆で雑談スレッド【さみしくても】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1137832638/l50
- 319 :申:2006/06/28(水) 19:02:07 ID:+G3FBRYjO
- >>318
ソコでは、ヨケイに変な事は書けないな、独特の雰囲気があるし、此処より真面目だしね。
それにしてもデビルは人気者だね、ビックリだよ。
- 320 :本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 19:06:21 ID:Gi0/2WoS0
- >>319
寺社板にもファンがいる。
取られると困るので、保守。
- 321 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 19:18:14 ID:v6w77clt0
- >>320
それ、悪いけど無駄な心配かもしれない
デビっちの普段の書き込み読んでたら、不要だと思うよ
- 322 :申:2006/06/28(水) 19:26:06 ID:+G3FBRYjO
- >>320
なんなら皆で此処にも来れば良いのに、今みたいにさ。
真言なんて知らなくても問題ないよ。
- 323 :申:2006/06/28(水) 19:34:28 ID:+G3FBRYjO
- まっ無理にとは言わないけどさ!。
あっそうだ、破斬影って悟っちんが命名したんじゃないの?文献とかにあるの?
- 324 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 19:42:22 ID:vTwkyrzF0
- えらい今日はにぎやかでんな。
>>306
残念だったなぁ。デビルは小舅水銀とデキでるんだよ(笑
小舅と小姑のハーモニーを奏でるナイスカップルとの噂だ。
- 325 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 19:52:17 ID:vTwkyrzF0
- 小姑ってのは冗談だからね。
真にうけんといてな。ネット上は意志の疎通がむつかしいからなぁ。
- 326 :申:2006/06/28(水) 19:58:23 ID:+G3FBRYjO
- つっキーの辟除の真言は笑ったよ!
- 327 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 20:00:06 ID:vTwkyrzF0
- そういえば、デビルの書き込む真言って、いつもちょっとかわってるよ。
感応した神仏からおしえてもらってるのならそれはしかたないかもしれんけど、
もし何らかの本を見て書き込んだのであったら、それ、ちょっと教えてほしいな。
- 328 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 20:01:41 ID:vTwkyrzF0
- >>326
はは、虫除けにね(笑
いや、こんなこといったら降三世に怒られるわ(懼
- 329 :申:2006/06/28(水) 20:04:37 ID:+G3FBRYjO
- 過去ログ見て書くと変になるかもね
- 330 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 20:07:46 ID:vTwkyrzF0
- いやでも実際のはなし、伝授を受けていない真言は読み方がわからん。
梵字で書かれてあればだいたい予想できるけど、
経軌に出てるのはたいてい漢字の音写じゃない?
サンスクリット語が予測できるのもはいいけど、
そうじゃないものはちょっと発音できないよ。
- 331 :申:2006/06/28(水) 20:09:38 ID:+G3FBRYjO
- >>328
何かの本で、不動は外障を降三世は内障をって書いて有ったけど、そうなの?
- 332 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 20:13:33 ID:vTwkyrzF0
- >>331
あ、そうなんだ。知らなかったよ。
でも、想像つくかも。
降三世の三世はいうまでもなく過去・現在・未来なんだけど、
理趣経の注釈書には三毒煩悩を指すってあったと記憶してる。
だとしたら、内障を降伏するってことになるよね。
ちょっと確認してくるわ。適当なこというと小舅に怒られるから(笑
- 333 :申:2006/06/28(水) 20:14:37 ID:+G3FBRYjO
- >>330
俺は、唱える為じゃ無いので、元々の言葉が解ればOKなんだけど、是が曲者で人によって解釈が違ったりする。
- 334 :申:2006/06/28(水) 20:22:58 ID:+G3FBRYjO
- >>332
ソレね、とある本には、つっキーの謂うTOLIの理由で書かれていたのだけれど、俺は、又違う理由で逆に考えていたんだよね。まっソノことは明日ね。
今日は、夜も遅いので失礼します。
オヤスミナサイ。
- 335 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 20:23:36 ID:vTwkyrzF0
- 『大日経疏』の巻十にあったよ。
T39n1796_p0685b19(04)?所謂三世者。世名貪瞋癡。降此三毒名降三世。
>>333
真言はたいていは文法くずれてるからね。
みんな感覚的に訳してるよ。
- 336 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 20:26:29 ID:vTwkyrzF0
- >>334
えらい寝るの早いじゃん!
TOLIってtriのことかよっ。
何の絵文字なのか数秒考えたゾ。
おやすみ。
- 337 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 20:33:49 ID:0clWo2l3O
- そーか デビルちゃんと水銀が出来てたのかぁ…
水銀いらねって言って悪い事したなぁ…
- 338 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 20:40:08 ID:J0eoFVT90
- おっととと 申っち落ちたのかな?
携帯だから、質問には改めて答えた方がいいのかなあ?
- 339 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 20:56:25 ID:vTwkyrzF0
- >>337
他スレでそういう噂をいくつか見たよ。
いつのまにかボクを裏切って水銀なんかに……(チクショー泣
>>338
昨日はごめんよ。途中でPCダウソした。
- 340 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 20:58:42 ID:vTwkyrzF0
- >>338
そういえば前にオレが破斬影についてテキトーなレス入れたときに
「つっきん知ってたのか!」って言ってたよね?
なんなの破斬影って。
- 341 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 20:58:52 ID:J0eoFVT90
- >>339
やー、そりゃいいんだけどね
デビっち本人が否定してるのはどうなるんだ?
- 342 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:00:41 ID:J0eoFVT90
- >>340
あの時は神話なり歴史書なり伝説なりにあると思ってたんだよね
なんなのって事は、まだ良く分かってない???
- 343 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:02:30 ID:vTwkyrzF0
- >>342
良く分かってないどころか全然わかってない(笑
三昧耶形みたいなもの?
- 344 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:04:47 ID:vTwkyrzF0
- ググったら出てきたよ!>破斬影
http://72.14.235.104/search?q=cache:qTm6xBIpA7YJ:hk.geocities.com/king_thekingoffighters02/95/08.htm+%E7%A0%B4%E6%96%AC%E5%BD%B1&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
- 345 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:06:47 ID:J0eoFVT90
- >>343
何度か書いてるんだけどなあ(汗
剣の名前だよ まあ、霊剣だね
おれもデビっちにいきなり言われた時は何なのかわかんなかったけどね
出典とかあるのかと思ってたんだけど、
実際の所は媽娘々に教えてもらったらしいわ
- 346 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:09:11 ID:vTwkyrzF0
- 斬鉄剣(こんな字だったかな?)みたいだね。ルパンの
- 347 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:09:44 ID:J0eoFVT90
- >>344
KOFかよ(w
っていうか、「破斬」と「影」が別々だし(w
- 348 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:11:35 ID:J0eoFVT90
- >>346
斬鉄剣はその字で合ってる
ん〜、一応物質的なもんじゃないんだけどね
- 349 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:13:10 ID:vTwkyrzF0
- しかし名前としては影を切り裂くわけだから、かなり呪術的だな。
- 350 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:16:28 ID:J0eoFVT90
- >>349
術ってよりは、もうちょっと道具っぽい感じだな
仮想物質?
- 351 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:18:58 ID:vTwkyrzF0
- いやいや剣本体のことを呪術といったのではなくて、
その剣を使ったときの効果が呪術的だなということだよ。
ま、仮想物質ならばどのみちハズレてたわけだけどね。
- 352 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:21:43 ID:J0eoFVT90
- ああ、効果はそうだな
実際知らない間に使っちゃってた事あるみたいだ
話聞いてからは自重してるけどね
- 353 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:25:14 ID:vTwkyrzF0
- おもしろそうだな。試し切りでランボーあたり切ってみたら?
- 354 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:26:35 ID:J0eoFVT90
- 人は斬りたくないなあ 人斬りとは名乗ってるけど(汗
手応えあるもん
- 355 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:27:41 ID:vTwkyrzF0
- じゃあなに切ってるのさ?
まさか晩飯の野菜切るのに使ったりはすまいに(笑
- 356 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:29:25 ID:J0eoFVT90
- いや、普段から使ってるとは思わないでくれ(滝汗
斬った事ある物と言えば・・・
「縁」とかね(汗
- 357 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:30:39 ID:J0eoFVT90
- まあでも、真面目な話
呪術的ってのは当たってると思うよ
多分下手な使い方すれば、返って来ると思うし
- 358 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:30:40 ID:vTwkyrzF0
- うひゃ……縁かよ。
これ以上詮索するのはやめとこ。
- 359 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:33:39 ID:J0eoFVT90
- >>358
まあ、それはデビっちに教えてもらうより随分前の話だよ
ちょっといざこざがあってね
協力してくれって言われたんだよ
その時にね、別におれ、霊能力とかあると思ってなかったんだけど、
というか、それは今もなんだけど(w
なんかわかんないけど、その時は「斬れる」と思っちゃったんだよね〜・・・
どうやったのかは言わないけど
- 360 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:34:41 ID:vTwkyrzF0
- おれもむかしはよく縁を切ったけど、
これってけっこうめぐりめぐっておかなし形でかえってきたり
必要なものまで切れてしまったり、なかなか安易にはできないもんだ、
ということが最近になってわかったよ。
- 361 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:37:54 ID:vTwkyrzF0
- >>359
しょっちゅう使うことはないにしてもだ。
いつでも鋭く斬れるように訓練はしておいたほうがいいんじゃない。
なんだかロバート・デ・ニーロの『タクシードライバー』を想像したよ。
- 362 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:41:23 ID:J0eoFVT90
- >>360
まあ、それは言える
でもまあ、最近まで忘れてたよ
きっかけはあれだ、
前に3日ほど、おれネト死してたことあって、
デビっちと魂っちがおれを探したりしてたろ?
その時にリミッター解除されたんじゃないかなあ?と思ってるんだ
その間だからね
瞑想の時に、普段は丹田あたりに五鈷杵を観想するんだけど、
瞑想しようとして五鈷杵観じようとしたら、
そこに剣があったんだ
その後に、なんかの話題で、デビっちがぱらさんの事を例えて「合気道」って
言ってたから、おれは?って聞いたら、「破斬影」って言われた
で、びっくりしたって訳
おれはこういう話あんまり信じないんだけど、
今回は自分で確認できた事だからね
- 363 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:44:18 ID:J0eoFVT90
- >>361
ああ、使う練習は実はしてる
とりあえず出し入れは大丈夫だろうな
実際に斬るのは難しいよ
今は核になる物を探してる
練習の時は何も持たないけど
いざ使う時は、固定するのに神経使いたくない
- 364 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:46:22 ID:vTwkyrzF0
- >>362
ふーん。なかなかおもしろい話だ。
今まで半分茶化したようにして聞いていたが(スマソ
マジな話、それけっこう興味深いよ。
- 365 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:50:45 ID:J0eoFVT90
- >>364
いや、茶化すのは話の内容が内容だからともかく、
いいなあとか言うからわかってるのかと思ってたんだ(w
でもねえ、それ聞くまでは半分ネタで書いてたけど、
マジで特撮とかアニメとか漫画とかゲームとかを
イマジネーションの助けにするのはなかなか悪くないよ
なんせ手本が無いからね 師匠もいないし
- 366 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 21:51:06 ID:0clWo2l3O
- 人を斬るときの掛け声は「エンガッチョ!」
- 367 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:52:57 ID:J0eoFVT90
- >>366
いや、ぱらさん
それまずいだろ(w
そもそも人斬らないし(汗
とはいえ、最近時々斬りたくなる
テレビとか観てるとね・・・
- 368 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:54:43 ID:vTwkyrzF0
- それで人斬れば、……十分小説のネタになるな。
- 369 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 21:55:04 ID:0clWo2l3O
- パイプくわえて世相を斬ってたりして 笑
ポスト竹村健一みたく
- 370 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:56:50 ID:J0eoFVT90
- まあ、見えない物は斬れないけどね
逆に言うと、見える、捉える事さえ出来れば、
実体がなくても斬れると思うね
- 371 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:57:32 ID:vTwkyrzF0
- >>369
その斬り方のほうが理想的だね。
オレも斬るならペンで斬りたい。
ただし、これをやると家族に迷惑がかかる。
- 372 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 21:57:46 ID:J0eoFVT90
- 世相は・・・でかいな さすがに(汗
- 373 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/28(水) 21:58:55 ID:vTwkyrzF0
- うおっととと、西村由紀江のピアノレッスンがはじまる!
すまんけど、これで落ちます。おやすみノシ
- 374 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 22:00:04 ID:0clWo2l3O
- 斬るのは九字くらいだなぁ
拝み屋辞めてから斬ってないけどね
- 375 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:00:16 ID:J0eoFVT90
- >>373
おやすみ〜
おれも風呂入ってこよう
とりあえずまた後で ノシ
- 376 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/28(水) 22:03:32 ID:0clWo2l3O
- みんな おやすみ☆サカーで生活リズムが変わって 寝れないからネットサーファーしかり さまよってくるよ バイバイキーン♪
- 377 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:11:39 ID:J0eoFVT90
- いや、おれはまだ寝てないんだけどね(w
まあ、ぱらさんはサッカー観るんだよね おやすみ ノシ
おれはもうしばらく待つかな
- 378 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:24:24 ID:uz+9YjkD0
- は〜い、ただいま!!デビル帰ったよ〜!!
…なんで、上みたいな話になってるの?
水銀さんとデビルは付き合ってないよ。
あっちに気の毒だ…
- 379 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:25:59 ID:J0eoFVT90
- >>378
おかえり ノシ
デビっちがいないところで告ったお茶目さんがいるんだ
- 380 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:27:09 ID:uz+9YjkD0
- いや、それは良いけど…
で、その後の茶々も、申タンだってすぐわかるけど…
- 381 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:28:43 ID:J0eoFVT90
- おれとしては、水銀さんと言ったつもりは無いぞ
- 382 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:30:25 ID:uz+9YjkD0
- 324 月闇仮面 ◆etC21QOprE sage 2006/06/28(水) 19:42:22 ID:vTwkyrzF0
えらい今日はにぎやかでんな。
>>306
残念だったなぁ。デビルは小舅水銀とデキでるんだよ(笑
小舅と小姑のハーモニーを奏でるナイスカップルとの噂だ
これ↑だよ。
ぱらさん、信じちゃったんだろうか?
- 383 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:31:32 ID:J0eoFVT90
- >>382
信じてないと思うけどなあ
今に始まった話じゃないし
前にはっきり否定してるじゃないか
- 384 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:32:54 ID:uz+9YjkD0
- まあ、それなら良いけど…
悟兄、破斬影の話は程々の方がいい。
なんか変な感じがする…
- 385 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:34:35 ID:J0eoFVT90
- >>384
ああ、まあ今日は喋りすぎた
でも、ここ最近は控えてたんだ
みんながわかる話じゃないしね
- 386 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:37:42 ID:uz+9YjkD0
- うん、もう止そう。
するなら基地での方がいい。
オン バザラギニ ハラチウ ハンダヤ ソワカ
- 387 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:38:36 ID:J0eoFVT90
- そうだな
変ってのは、探られてる感じか?
- 388 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:39:16 ID:uz+9YjkD0
- YES
- 389 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:41:39 ID:J0eoFVT90
- わかった
じゃあこれ以上は機密って事で
どうしてもの時はヒソヒソとやろう
- 390 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:42:35 ID:uz+9YjkD0
- ああ
目玉1匹逃がした、スマン
- 391 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:44:03 ID:J0eoFVT90
- >>390
目玉?
それが変の素か?
- 392 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:46:23 ID:uz+9YjkD0
- 元、じゃないな。
出先機関、スパイアイみたいなヤツだな。
まあ、これはあくまで俺のイメージだから。
二つは始末したけど、南西へ一つ逃がしちまった…
ヤキが回ったな
- 393 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:48:12 ID:J0eoFVT90
- >>392
それ、どこにいた?
おれのところなら、南西は心当たりは無いでもない
この場所は誰にも秘密だったんだがな
- 394 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:49:28 ID:uz+9YjkD0
- 途中でくたばっててくれるように祈るよ。
式にも追わせてる。
- 395 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:51:26 ID:J0eoFVT90
- 前から張ってたのかな?
あ〜 上のガキんちょ騒ぎすぎ〜(汗
- 396 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:51:49 ID:uz+9YjkD0
- 悟兄、いま何か輝く丸い感じのもの、おいてないか?
それがあった部屋の天井の隅にいた
- 397 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:54:31 ID:uz+9YjkD0
- から近所はうろついてたかも知れないな。
けど、家の中まで来たのは初めてだろう。
居続けたような感じはしないから。
- 398 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:54:55 ID:J0eoFVT90
- >>396
わからん それ置物かな?
置物みたいなのは食玩くらいしかないぞ
輝く丸い物っていうとCDくらいか
これは今いるところにいっぱいあるけどな
- 399 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:56:37 ID:J0eoFVT90
- いや、今いる部屋は、時々物音はするんだ
別に怖くは無いんだが
今さっきも音はした
- 400 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:57:26 ID:uz+9YjkD0
- CDみたいに平たい感じじゃなかったな。
あ、もしかして居候か?
- 401 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 22:58:37 ID:J0eoFVT90
- は?居候???
もっとわからん
球体みたいなのは無いと思うが・・・
ちょっと見てみるか
- 402 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 22:58:57 ID:uz+9YjkD0
- って、兄貴を脅かしてどうするよ、俺(笑
- 403 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 23:01:22 ID:J0eoFVT90
- いや、いいんだが
いまちょっと寒気とかは感じた
何も無いとは言えない
色とかわかるか?その丸いの
ちなみにヘルメットは黒だぞ
- 404 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 23:04:29 ID:uz+9YjkD0
- ごめん、一瞬で飛んだその時に目の端っこに映ったもんだから…
その時は白か銀色っぽいように思った。
今夜付いてようか、「そっちに?
- 405 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 23:06:01 ID:J0eoFVT90
- >>404
いや、もう逃げたんならそれには及ばないだろ
騒いでるから寄ってきたんじゃないか?
しばらくすれば消えるだろ
- 406 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 23:06:49 ID:uz+9YjkD0
- そうかもね。
焼いてしまおうか?
- 407 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 23:08:21 ID:J0eoFVT90
- >>406
ああ、いいよ
大丈夫だろうさ
- 408 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 23:09:02 ID:uz+9YjkD0
- そう、じゃ何もしないわ。
- 409 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 23:10:26 ID:J0eoFVT90
- うん 大丈夫そうだ
落ち着いた感じがする
というか、いいタイミングで上のガキんちょが泣き出したのさ
びっくりした
- 410 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 23:11:31 ID:uz+9YjkD0
- お化け探知機なのかしらね?
- 411 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 23:13:07 ID:uz+9YjkD0
- おっと、OK。
片付いたみたいだ。
- 412 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 23:13:59 ID:J0eoFVT90
- さあ?
ここ10日くらい前から、急に夜泣き出すようになってね
昨日はなかったんだけど
今日は早いな いつもは0時前後くらいなんだよね
- 413 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 23:15:14 ID:J0eoFVT90
- というか、
そういうのもネットとかチェックしてるのかね?
それとも人の意思が絡んでる?
- 414 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 23:18:38 ID:uz+9YjkD0
- >>412
じゃあ、その頃からうろついてたか。
とりあえず、始末はつけた。
いや、ネットそのものじゃなく、悟兄の周りから気配がした。
ずうっと、悟兄の事を考えてるんだろう、そんな感じ。
慕情とか、そんなんじゃない方だな。明らかに。
腹立ちとか、そっち方面。
- 415 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 23:20:44 ID:J0eoFVT90
- >>414
性別まではわからんわな?
- 416 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 23:22:19 ID:uz+9YjkD0
- 男のようだが、たぶん女。
化石みたいな念だなw
- 417 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 23:23:22 ID:uz+9YjkD0
- 外れてたら、悟兄、もう大笑いしてやすみなよ。
いい時間だぜ。
- 418 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 23:23:45 ID:J0eoFVT90
- >>416
それで南西???
思ってるのと違うのかな?
大分遠くまで逃げたりした?
- 419 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 23:26:13 ID:uz+9YjkD0
- 南西へ逃げたのを、違う方向へ追わせた。
真っ直ぐ追うと、本人の許へ戻ってチクられることもあるからね。
海の上に出した。
- 420 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/28(水) 23:28:14 ID:J0eoFVT90
- よくわからんが・・・
最近出入りをやめた関係先があってね
自然消滅を狙ってたんだが・・・
うん とりあえず今日は寝よう
後のことはゆっくり考える
おやすみ ノシ
- 421 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/28(水) 23:28:58 ID:uz+9YjkD0
- おやすみ、ゆっくりやすみなよ ノシ
- 422 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 00:11:24 ID:HwnukGRo0
- 今日はこの辺で俺も落ちようっと。
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』今夜はこれにて閉門です。
明日も皆が息災で有りますように。
オン バザラ ヤキシャ ウン
でわ、おやすみなさい☆
ご〜〜〜〜〜〜〜〜〜………ッ、どォん!!!
- 423 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 05:51:51 ID:wPn7ghG30
- おはようさんっ☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』 開門!
今日も大阪は30度を越えるらしい…
これでもう一雨くれば、セミが鳴き出すんだろうか。
ま、めげててもしょうがないんで、仕事に行こう。
みんな、お互いに頑張ろうぜ。
オン マユラギ ランテイ ソワカ
でわ!
- 424 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/29(木) 06:52:39 ID:ETW4XQ8lO
- 今だに孔雀王を思い出すなぁ 笑
昔ハワイに凝って良く行ってた時 始めのうちは暑いのに セミの声がしない事に違和感があったよ
日本の夏はセミがうるさいから暑さも倍増する感じだよ
- 425 :申:2006/06/29(木) 07:01:20 ID:YVIYjWt7O
- パラさん、早ツァオ!
- 426 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/29(木) 07:23:08 ID:gL0JdEv10
- セミの声なんてほとんど聞かない今日この頃。
昔はあまり何も感じなかったけど、最近は季節を感じる何かがあると
嬉しいと思えるようになってきたな。
今日も土には全く触れない一日になるだろうけど、頑張って行ってきますわノシ
- 427 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 19:21:34 ID:RJhnKFpM0
- セミの声どころか
玉虫なんかもいて自然がいっぱいさあ(汗
土に触れることは無いけどね
- 428 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 21:10:46 ID:va+KnYAe0
- うぉっす!今日は早いぜ!
が、誰もおらんな…
先、御飯食べて来るから、また後で ノシ
- 429 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/29(木) 21:23:10 ID:K4mnCwTt0
- 院で遊んでいて気づかされた。
明日は水無月の大祓えだ。
- 430 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 21:35:07 ID:va+KnYAe0
- やあ、月闇さん。
水無月の大祓えって、前に綺羅林が少し書いてたけど、月闇さんの
所でも何かするの?
- 431 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/29(木) 21:37:00 ID:K4mnCwTt0
- いやあしないしない。オレんとこは祓うものは何もないから(笑
- 432 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 21:39:12 ID:va+KnYAe0
- え、ボーナス払いも無いの?(笑
- 433 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/29(木) 21:42:18 ID:K4mnCwTt0
- ボーナスは雀の涙だから(号泣
そういやハライタはときどきあるか。
- 434 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 21:43:33 ID:va+KnYAe0
- >>433
あるだけいいじゃん。
こっちはあるかないか、わからん。
思わず眉間にシワがよる。
- 435 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 21:45:42 ID:TNLmeWVl0
- ボーナスって、大阪名物水ナスより美味いのかい?
- 436 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/29(木) 21:46:53 ID:K4mnCwTt0
- ところで、昨日も聞いたんだけど、
デビルはいつも何を見て真言書いてる?
もし差し支えなければネタ元プリーズ。
- 437 :申:2006/06/29(木) 21:48:20 ID:YVIYjWt7O
- 不動尊は童子形だけど、普通は敵に対して強さを見せようとする場合は、子供の姿には創らないと思う。
また、奴撲三昧といい、磐石に座する、事から考えても、この尊は、子供の奴隷が理不尽さに耐える姿がモデルなのではと思っていたため、内障担当であろうと考えていた。
注・疏あたりに肥てる童子形と有るらしく、本当は、中年太りと言いたいのかもしれないと思ったが、観音院の多羅尊の説明で中年の女人の様にと有るわけだから、其も変かなと思ったりもした。
実はこの後、曼陀羅について、イロイロ書いたのだけれど、基地に書いたとうり、2ちゃんに居る一部の愚者には読ませたく無いので削除し、リリースはしません。
基地の方は(あぼーん)になってるよ
- 438 :申:2006/06/29(木) 21:49:53 ID:YVIYjWt7O
- 会話シテタのね、御免よ。
- 439 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 21:50:00 ID:va+KnYAe0
- まあ、冗談はおいといて、今年はまだ一回も貴船神社に行ってない。
旧暦の6月の間に行って来たいんだが、むずかしい…
>>435
水なすっておいしいのかな?
食べた事ないや。
>>436
「秘密事相の解説」 田中海應著 他
- 440 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 21:51:51 ID:va+KnYAe0
- >>437
ああ、申タン。ぶった切ってごめんよ。せっかくカキコしてくれてるのに
- 441 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 21:52:10 ID:TNLmeWVl0
- >>437
いきなり不動尊の解説とは、
やるなあ申っち(w
あんま気にするな
>>439
おれも無いよ ありゃ高級品だ
一度塩だけの握り飯とセットで食ってみたいな
- 442 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 21:54:21 ID:va+KnYAe0
- >>437
童子形って、神様と同一視してるんじゃないのかな?
七歳までは神のうちって言うから。
神仏習合以前に、童子形の不動尊はあるんだろうか?
- 443 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 21:55:46 ID:va+KnYAe0
- >>441
水なすってお漬物?
じゃあダメだな、最初から諦めるよ。
加熱調理したナスは好きだけどね。
- 444 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 21:56:43 ID:TNLmeWVl0
- 現存する最古の不動尊像といわれている東寺金堂の坐像は
たしかに童子形とは言えないな
ちなみに院の前の不動尊像はこれに準じている
- 445 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 21:57:46 ID:TNLmeWVl0
- そうか デビっちは漬物駄目だったっけ
美味いのに
- 446 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/29(木) 21:59:26 ID:K4mnCwTt0
- おっといきなりいろいろなレスが入って混乱。
>>437
不動についてはあとで話そう。これから医龍の最終回がはじまる。スマソ
>>439
なるほど。それでわかった。
その本、オレは持ってないんだが、信頼できる内容のものだと思う。
ただし、真言の発音は×
あのころの時代のものってやたらとサンスクリット語研究が日本でも
定着してきたために、それを載せるものが多かったんだよ。
従来の伝統の真言の発音は当然知っているというのもあってね。
ただし、日本で勉強されてるサンスクリット語の発音は猿真似だから
正しくはないということは以前書き込んだとおり。
それじゃ皆の衆、しばらく落ちる。
- 447 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/29(木) 22:02:36 ID:ETW4XQ8lO
- 泉州の水茄子はリンゴみたいな感じだね 漬け物大好き♪
- 448 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:02:37 ID:va+KnYAe0
- >>446
了解、また後で。
>>445
柴漬けなら食べられるけど
- 449 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:03:05 ID:TNLmeWVl0
- 「秘密事相の解説」って¥8,400-!!
さすがに仏教書はいい値段するわ
- 450 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:03:32 ID:va+KnYAe0
- >>447
リンゴかあ…もう一つ好きじゃないな。食べられるけど、遠慮する。
- 451 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:04:27 ID:TNLmeWVl0
- いいなあ ぱらさん 食ったことあるんだ
デビっち、柴漬け食えるなら上等だ
- 452 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:04:28 ID:va+KnYAe0
- >>449
うん、需要が少ないものは、薄利多売出来ないからね。
- 453 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:05:55 ID:va+KnYAe0
- >>451
大原も行きたいなあ…
行きたいけど、体が一個だからなあ…
- 454 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:06:05 ID:TNLmeWVl0
- あー せめてリンゴ食いたくなってきたな
近頃新鮮なフルーツ食って無くてね
- 455 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/29(木) 22:06:07 ID:ETW4XQ8lO
- 月たん ドラマ好きだな 漏れは弁護士のくず最終回を見ます
- 456 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:06:46 ID:TNLmeWVl0
- おれも今くず観てるよ
- 457 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:07:38 ID:TNLmeWVl0
- >>453
大原?
大原のどこ行きたいんだ?
- 458 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/29(木) 22:08:17 ID:ETW4XQ8lO
- >>453
大原は恋に疲れた女がひとりで行く所だよ
- 459 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:09:18 ID:va+KnYAe0
- 三千院近辺くるっと。
叡山電鉄途中で降りて山越えして行くのさ。
早朝でないと困るが…
- 460 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:09:29 ID:TNLmeWVl0
- 全然関係ない話だけど
今 「伸縮式健伸剣」注文しようかどうか悩み中
予算的には余裕なんだけどなあ
- 461 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:10:13 ID:va+KnYAe0
- >>458
恋がコントロール出来なくなったのさ
多過ぎて…なんてことを言いたい今日この頃
- 462 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:11:32 ID:TNLmeWVl0
- >>458
古い歌、と言いたいけど
京都じゃ今でも結構かかる歌なんだよね(汗
>>459
なんだ 割と普通の希望だな
もっと何かあるのかと思った
- 463 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:11:52 ID:va+KnYAe0
- >>460
余裕があって、どうしても買いたいなら買えばいいけど、考え中なら
もう少し考えてもいいんじゃないか?
お金は使わねばならないもんじゃなし
- 464 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:12:27 ID:va+KnYAe0
- >>462
どっか、いいとこ知ってるの?
- 465 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:13:12 ID:TNLmeWVl0
- ♪きょおとー おーはら さんぜんいん
こぉいーにつかれた おんーなーがぁ ひぃとぉりぃー
- 466 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:14:17 ID:va+KnYAe0
- >>462
というより、ふきのとう摘みのコースなのさ、それは。
今の季節は何にもない
やっぱ鞍馬から貴船かな
- 467 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:15:07 ID:TNLmeWVl0
- >>463
木剣を抱き合わせで買おうか悩んでるんだ
>>464
そういう訳じゃないんだが
たしか秋に咲く桜の木があるのは大原辺りじゃなかったかな?
- 468 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:17:56 ID:va+KnYAe0
- >>467
何、木剣!
うーん、悩むなあ…
彼岸桜だったっけ?
あったかな?
彼岸花はよく目にしたけど…
- 469 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/29(木) 22:20:16 ID:ETW4XQ8lO
- 鞍馬貴船1DAYチケットで ついてくる特典で 紙の財布貰ったよ☆
水占いしてペットボトルで水を持って帰ったよ
紙の財布は基地で うPしたよ
可愛いよ
- 470 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:22:32 ID:TNLmeWVl0
- >>468
木剣も安いんだけど、
置く場所とかの問題もあってね
他にも欲しい物がちらほら
- 471 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:23:52 ID:va+KnYAe0
- >>469
ををををwwww
かあいい〜〜〜〜〜ぞ!
俺もほし〜!
>>470
例のこんくりぃとの店?
- 472 :センダイ:2006/06/29(木) 22:23:56 ID:JPpTVPR90
- お久しぶりなのらー。
お話中申し訳ないが、カキコせずにはいられないのれ、ちょっとお邪魔するのら。
水銀さんにお願いなのら。
おいらは基本的にロムってるばかりのらら。
仕事で出張ばかりだし、帰ってきてここのスレをみて
和やかに会話をしている様子を見ているだけで嬉しいのら。
こういうやつもいるわけれ、水銀さんももう少し穏やかに会話して欲しいのらら。
確かに雑談も多いけど、見聞を広げるのもまた楽しいのら。
おいら、水銀さんの見ている言霊のスレがどこにあるのか知らないのらら。
だけど真言いこーる言霊という考えはあまりにも短絡的だと思うのらら。
また普段の言葉に言霊が宿るというのも微妙に違うと思うのら。
言霊という単語は便利だとおもう。中途半端な知識の者でもなんとなく説得できてしまうし。
誤解があるといけないけど水銀さんはそんなこと言ってない。
だけど言葉を大切にしているように思うのら。
大切にしているのらら、言葉を選ぶ余裕を見せて欲しいのらら。
五戒のなかでも和合僧を破るは重罪なのら。
なんか、いらないことカキすぎたのらら。
お風呂にいってくるのらら。
洗浴身体
当願衆生
身心無垢
内外清浄
- 473 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:24:43 ID:TNLmeWVl0
- 貴船は・・・うーん
思い出すと、行ったのは結構前だな
その前に今の在所の土地神さんに挨拶しないといけない
などと思いつつ既に一年半(汗
- 474 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:27:22 ID:va+KnYAe0
- おや、センダイさん。おひさ☆
風呂かい、ゆっくり入っておいでよ。気持ちも身体もほぐれるからね。
>>473
行っとく方がいいな。
昨日みたいなのだと、力添えしてもらえるかもしれないから。
- 475 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:28:49 ID:TNLmeWVl0
- >>471
そう コンクリート
一度山海堂にも行ってみたいんだが・・・
>>472
センダイさんおひさ ノシ
タイミングの問題もあると思うんだけど、
おそらく過去レスはそんなに読んでないと思うので、
意志を伝えようと思ったら、来てる時に書いたほうがいいと思う
また来てね 待ってるよん♪
- 476 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:29:47 ID:TNLmeWVl0
- >>474
どこがそうなのかわかんないんだよ(汗
- 477 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:30:04 ID:va+KnYAe0
- あれ、申タンはどこへ消えた?
- 478 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:31:04 ID:va+KnYAe0
- >>476
近所の年寄りに聞くとか、役所に聞くとか。
- 479 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:31:14 ID:TNLmeWVl0
- 申っち 沈黙
- 480 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:32:28 ID:TNLmeWVl0
- >>478
役所でわかるかなあ?
お年寄りは近所に結構居るけど、
そんなに打ち解けてないしなあ(汗
- 481 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:33:03 ID:va+KnYAe0
- ああ、夏祭りとか、秋祭りの連絡って言うか、ポスターとか、チラシとか、
行政からの連絡とか、無いの?
- 482 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/29(木) 22:33:34 ID:ETW4XQ8lO
- (@▽@ι)
仙台?国分町?牛タン?
- 483 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:34:00 ID:TNLmeWVl0
- うーん
ひょっとして梅田方面から電車に乗って
おれの住んでるところの次の駅の所の神社だろうか?
一応でかいんだよね あそこは
- 484 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:35:07 ID:TNLmeWVl0
- >>482
あれ? ぱらさんって センダイさん知らなかったっけ???
- 485 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:35:23 ID:va+KnYAe0
- >>482
それはちがーう!
>>483
祭りなんかの時に、社務所で聞けば確かなんじゃないかな?
- 486 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:36:59 ID:TNLmeWVl0
- >>485
ググるってわけにもいかないしな
いくつか社があるのはわかってるんだ
コンビニの店長のおばちゃんに聞いてみようかなあ・・・
- 487 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:41:50 ID:va+KnYAe0
- うん、その人が地域の事に詳しそうならね。
でも、宗教違いだったら危ないから、くれぐれも慎重にね。
って、やれやれ、人間の方がバケモノより性質が悪いな。
- 488 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:44:11 ID:TNLmeWVl0
- 交番で聞く訳にも行かないってのが困りものだ(汗
まあ、一応検索も併用してはみるよ
多分思ったところで間違いは無いと思う
- 489 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:49:17 ID:va+KnYAe0
- まあね、悟兄の場合、妙な勘が発達してそうだから、まず間違いないと
思うけど。
- 490 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:50:59 ID:TNLmeWVl0
- 早いけど、そろそろ寝る
つっきん 待っててやれなくてすまん
でわ また明日 ノシ
- 491 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:51:31 ID:va+KnYAe0
- おやすみ、悟兄。また明日☆
- 492 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:52:05 ID:TNLmeWVl0
- >>489
妙な勘って何だ?(w
でもそれっぽいところがあともう一箇所あるんだ
- 493 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/29(木) 22:53:16 ID:TNLmeWVl0
- 播磨って、陰陽師の本場だから
ちょっとその辺ややこしい・・・
じゃあ、今度こそ落ちる
おやすみ〜 ノシ
- 494 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 22:53:31 ID:va+KnYAe0
- 両方当たってみれば?
ぴんと来る方が、土地神さまだよきっと。
- 495 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/29(木) 23:30:27 ID:H3vZelfd0
- >>472
センダイさんほんと久しぶり。元気そうでよかった。
センダイさんのようにここを生暖かい目で見守ってくれてる人も
いっぱいいるんだな。そんなみんなの功徳力がきっとこのスレを
ささえているんでしょう。心より感謝します。
>>490
なあに。かまわんよ。ゆっくら休んでくれ。おやすみ。
さて、申っちは寝たか?
- 496 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 23:35:34 ID:va+KnYAe0
- >>495
うん、寝ちゃったかもね。
もう少し話をしたかったけど、しょうがないやね。
だいたい、携帯であの長文!
パソでもしんどいと思うのに、携帯でだよ。
凄いよ、ほんとに。
- 497 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/29(木) 23:41:33 ID:H3vZelfd0
- そっか。じゃあ、少し不動について充電して、
明日くわしく書き込みするとしようかな。
しかし、不動は外障、降三世は内障って何に書いてあったんだろ?
オレも不動は外障ってのはちょっと納得できないな。
つか、そういう考えは仏教的じゃないように思う。
- 498 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/29(木) 23:42:46 ID:ETW4XQ8lO
- 明日は夏越しの祓いだね
月たんは御祓いしないんだ
神道は禊ぎ祓いばっかりだよ
- 499 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 23:42:52 ID:va+KnYAe0
- 何を以って、外障・内障という区別を立ててるんだろう?
それがわからないな
- 500 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/29(木) 23:44:01 ID:gL0JdEv10
- たっだいま☆
今日は久々に人にヒーリングしたよ。
ついさっき終わった。
なんだかうまくできてたのか心配だけど、あまり気負わずに
楽にやる方が上手く行く感じだ。
人にやってると色々気付く。
今日も気づきをもらいましたわ。
- 501 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 23:46:06 ID:va+KnYAe0
- >>500
お帰り、魂っち☆
キリ番ゲット、おめでとう♪
疲れたでしょうけど、いい事があってよかったね。
- 502 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/29(木) 23:46:35 ID:ETW4XQ8lO
- 気づきかぁ 素晴らしいね
レイキは使わないの?
- 503 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 23:51:41 ID:va+KnYAe0
- 魂っちの場合、冷気じゃなくて火気かもw
- 504 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/29(木) 23:52:38 ID:gL0JdEv10
- >>501
ただいま☆
そういやキリ番だね。
なんだろ、やっぱりなんかの節目なのかな。
ホントに大事にしたいものはたくさんあるけど、どれとどんな風に
関わっていくのかを選ぶように迫られていたのが今月だった気がする。
どうなっていくのかな。
>>502
ああ、ぱらさんはレイキを知ってるのか。
レイキもやったよ。でも、今はそれがメインじゃないな。
というより、ほとんどレイキとしては使わないなあ。
レイキは入門にはいいと思うけどね。
ぱらさんもヒーリングをやるの?
- 505 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/29(木) 23:54:41 ID:gL0JdEv10
- >>503
レイキは冷気じゃない、霊気(汗
この場合の霊は命の意味なんだけどね。
でも、あまりに語感が悪いから、ふだんは務めてレイキと表現してる。
名前で損してるんだよねえ、レイキって(泣
- 506 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/29(木) 23:55:02 ID:H3vZelfd0
- >>498
うん。払うより貰うほうが好きだから(笑
これまで神道の祓うって考えがよくわかんなかったんだけど、
最近『万葉集』を読んでいるうちにちょっとだけわかってきたような気がする。
祓うってのは自然とうまくやってゆくための処世術っぽい感じじゃないのかな?
>>499
内障は煩悩で、外障は外からちょっかいだしてくる魔のようなものじゃないの?
仏教ではこの両者は本来同一で、後者の存在は否定するんだけど、
シンボル操作のために仮の存在として想定するよ。
>>500
おかえり。お仕事おつかれさん。
- 507 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/29(木) 23:58:24 ID:va+KnYAe0
- >>505
ふふふ、わかってるよ、それぐらい。
でも、その時冷静にエナジーを注ぐのと、一生懸命注ぐのと、あるでしょう?
魂っちだと、本当に一生懸命やりそうだから、火気って言ったんだよ〜ん。
- 508 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 00:01:14 ID:7iGnoyxp0
- あや、しまった日付が変わっちゃったよ。
ごめん、今夜はこれで落ちる。
おやすみ、また明日。
戸締りよろしく願います ノシ
- 509 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/30(金) 00:03:02 ID:zqMeQucrO
- 漏れも今日のID占いだけ見てから寝ようっと☆
何かメッセージあるかな?
- 510 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/30(金) 00:04:05 ID:1YCXQqOy0
- >>506
ただいま☆
俺も降三世さんは三毒を降ろす、三世のマイナスを消す方だと聞いたな。
だから、内面がメインなのかなとは思った。
でも、本職相手に突っ込む気にはなれんかった。。。
>>507
さすが、よくわかってらっしゃる(汗
取扱注意って感じかな(苦笑
遠隔でやってたんだけど、相手に終わったと伝えたのに返事が来ない。
寝ちゃってるならいいんだけど、強くやりすぎて好転反応が出てるのかな。
少し心配。
- 511 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 00:04:33 ID:Cqey1iKR0
- なんだかしらんが大祓しなきゃならんのはクラウン板の院のほうみたいだ。
しかも相手が自称宮司らすぃ。
- 512 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/30(金) 00:04:50 ID:zqMeQucrO
- 中目黒かぁ…
みんなおやすみでし
- 513 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 00:07:06 ID:Cqey1iKR0
- >>508
おやすみ。最近早いね。就寝も出勤も。
>>512
あ、ぱらさん寝るの?
- 514 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/06/30(金) 00:08:36 ID:1YCXQqOy0
- 俺も電話だから落ちるわ。
もやすみノシ
- 515 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 00:09:42 ID:Cqey1iKR0
- 遠隔ヒーリングって出来たら便利だなぁ。
これって距離とか関係あるの?それとも空間的物理的束縛はナシ?
- 516 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 00:12:11 ID:Cqey1iKR0
- あららー。ひとりぽっち。
それじゃあ閉めますか。
オン サンマラサンマラ ビマノウ サラ マカシャキャラ バ ウン
ぎぎぎぎぃ〜〜〜〜〜〜〜〜い…ばったーん!がちゃん!
- 517 :本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:18:23 ID:M23IYINz0
- 間に合わなかった。質問あったのに。残念です。
あんまり2ちゃんねるこれないからたまにしかここ読めませんが、仕方ありませんね。
また早く来たら質問しますね。
- 518 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 00:22:18 ID:Cqey1iKR0
- まだいるよ。
- 519 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 00:25:47 ID:Cqey1iKR0
- またひとりぽっち……
- 520 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/30(金) 03:34:11 ID:zqMeQucrO
- (^▽^ι)
- 521 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/30(金) 03:36:53 ID:zqMeQucrO
- >>517
質問は投下しておくと誰かがそれぞれの意見を出すから 取りあえずでも書いとけば良かったのに…
- 522 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 05:59:28 ID:xec+W9U50
- おあよ〜おじゃます☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』開門いたしますですよ〜。
>>517
あらららら…
門がしまってたから、誤解しちゃいましたか。
此処は門が閉まってても、鍵はかかってないので、いつでもお入り
下さって構わないんですよ。
閉門しても、しばらく、誰かが出入りしてる事も有りますし。
掲示板なので、カキコしといて下されば、誰かがお返事するでしょう。
ただ、平日の昼間は人が少ないけど。
さあ、今日は愛染祭りです。
チビ共が押し寄せてくるよう…
夏の戦いの始まりだぁ。
オン マカラキャ バゾロウシュニシャ バザラサトバ ジャク ウン バン コク
でわ、行って参りま〜す☆
- 523 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 09:38:42 ID:oRWQZBv70
- そうか。今日は愛染祭りか。
それに大祓だし、夜にはK-1あるし、
ドイツ・アルゼンチン戦もある。忙しいなぁ。
しかしなんだな。
わかっちゃあいたが、それにしても腹が立つ、北朝鮮の虚偽発言。
ただし、韓国メディアは北の発言は嘘でぬりかためられていると
はなから信用しないという報道をそろってしているようだ。
変わらぬ太陽政策、南北統一意識の高揚がある一方で
このような意見が出てくるようになったってことは
わずかではあるが大きな第一歩だ。
横田さんご両親の必死の努力によるところも大きい。
より良い解決に向けて進展あることを祈りたい。
オン アボキャ ホジャマニハンドマバジレイ タタギャタビロキテイ サンマンダ ハラサラ ウン
以我功徳力 如来加持力 及以法界力 普供養而住
- 524 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/30(金) 17:27:51 ID:zqMeQucrO
- アルゼンチン×ドイツ楽しみ♪
今大会一番のカードだろうね
サカーはホームが圧倒的有利だからね 本気のアルゼンチン メッシのスタメンが見れるかもね☆
- 525 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 19:04:18 ID:veSfjVx+0
- そうか ぱらさんは亜爾然丁贔屓だったな
おれは独逸だから明日の朝はどっちかが泣く事になるな(汗
開催国は勝って当たり前と言われる事があるから、
相手が強豪となれば手は抜けないね
とはいえ、おれ明日も仕事だから
朝一番に喜びor泣きカキコは出来ないかもしれない
- 526 :申:2006/06/30(金) 19:22:35 ID:z34eSA+fO
- 昨日は失礼\(__)
風呂上がりに一発カキコしたら顕わな姿のまま寝ちまいました。とさ
センダイさん来てたのね、残念!今日も来るかな?
お客さんも来てたのね、気になるな。
一部の愚者ってぇーのは、まー君のことじゃ〜にゃいからにィ。
愛染祭りってナニ?
- 527 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 19:23:10 ID:uz2zxfOw0
- ただいま…
お祭りに行けなかったよ…
家に帰ったら、子供達とデビ母がお祭りから帰って来たところだった…
ちょっち淋しい…
- 528 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 19:27:16 ID:veSfjVx+0
- おお デビっち
行きたいのは行きたかったんだな(w
子供が一緒で大変だとか言ってたからさ
申っち、今日から三日間大阪である愛染さんの祭りだよ
ちなみに明日は伊丹でもある
- 529 :申:2006/06/30(金) 19:28:40 ID:z34eSA+fO
- お寺のお祭り?
- 530 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 19:29:50 ID:veSfjVx+0
- >>529
天王寺の寺でね
愛染かつらで有名なところだ
- 531 :申:2006/06/30(金) 19:32:00 ID:z34eSA+fO
- サスガ本場関西、お寺で露店の出るようなお祭りは行ったことないな。
- 532 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 19:33:13 ID:uz2zxfOw0
- 天王寺区の四天王寺別院・勝鬘(しょうまん)院愛染堂で行われる
夏祭りなの。
ご本尊は当然、愛染明王ね。
こんな↓特徴があるわ。
日本最古の夏祭 (にほんさいこのなつまつり)
593年に聖徳太子が開いた日本最古の夏祭りとして知られています。
一般に6月30日の「夏越しの大祭」以降に行われるお祭りを夏祭り
と呼んでいます。
大阪3大夏祭り (なにわさんだいなつまつり)
住吉大社、天神祭に並び、浪速(大阪)の3大夏祭りの一つとして
古くから親しまれています。
夏越しの大祭 (なごしのたいさい)
夏に向けて疫病が流行るので、昔の人は6月30日に夏に負けないように
(病気にかからないように)と願いを込めて、「夏越しの祓い」を行い、
その風習を現在まで受け継いでいるのが「愛染まつり」なのです。
- 533 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 19:33:46 ID:veSfjVx+0
- >>531
えー そうなのか?
祭りに露店のないのなんてあるのか?
うちの近所の寺なんて、祭りでもないのに露店出てるぞ(w
- 534 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 19:34:34 ID:uz2zxfOw0
- 行きたかったよ…
金魚すくいとかさ、よ〜よ〜釣りとかさ、したかった…
- 535 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 19:35:26 ID:veSfjVx+0
- 愛染明王が好きなのって、
実は聖徳太子だったのかなあ?
- 536 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 19:36:29 ID:uz2zxfOw0
- 聖徳太子が最初に講義したのが、勝鬘経だったって聞くよ
- 537 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 19:40:13 ID:veSfjVx+0
- >>536
そうか 近所の寺も聖徳太子縁の寺って言われてるしなあ
案外古いんだな 愛染明王信仰
おれは真魚君が持ってきたのが初めてだと思ってたよ
- 538 :申:2006/06/30(金) 19:40:29 ID:z34eSA+fO
- モウスグ七夕なのに、お祭りラッシュ?
愛染さんの特別な、何かって有るの、愛染法やりまくるとか。
- 539 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 19:43:33 ID:veSfjVx+0
- >>538
去年は伊丹の寺行ってきたんだけど、
普段見えない愛染明王像と一緒に、
公開で護摩焚いてたよ
でも、そこの寺不思議なんだ
愛染明王、社の中に祀られてるんだ
- 540 :申:2006/06/30(金) 19:51:27 ID:z34eSA+fO
- 想像抱けど、聖徳さんの時代は愛染さんは日本では知られていないか、ヤタラ麻衣なーな筈。
都内にはイクツか平日に露店のでてる所も有るみたいだけど、普通はないな。
お祭りで露店の出るお寺も有るけどソレほどはない。
俺の実家(狐地)では丸でない。(;_;)
- 541 :申:2006/06/30(金) 19:54:29 ID:z34eSA+fO
- >>539
それケッコウあるよ。
社に祭られてるの
よく分からんが陰陽道の影響かも
- 542 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 19:54:53 ID:uz2zxfOw0
- >>538
有るかも知れないけど、知らないの。
ごめんね。
あ、大きなお寺とか神社への参道は、普段の日でも屋台があるよ。
お祭りの時は、それがどばっと増えるだけ。
まあ、客も正月並、いや下手するともっと多いかも…
- 543 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 19:58:57 ID:uz2zxfOw0
- >>541
そうだね、明王さまとか天部衆とか、静かに祈るっていうより、実力行使!!
みたいな感じするもの。
陰陽道の調伏のイメージの方が大きいかな?
- 544 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 20:00:11 ID:uz2zxfOw0
- ああ、ちょっち抜けるわ。
また後で ノシ
- 545 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:00:58 ID:veSfjVx+0
- >>541
ああ、陰陽道絡みなら有り得るな
なんてったって播磨だもんなあ
京都では例外なく寺だったとは思うんだけど
しかもその伊丹の寺、金比羅さんと恵比寿さんが一緒に入ってて、
金比羅さんが主祭神のはずなんだけど、
公開されてみると、愛染さんがど真ん中に陣取ってたんだよね
わざわざ祭りの為に動かすとも思えないから、普段からあの位置なんだろうな
まあ、結構愛染さんって見えない様に祀ってある事が多いような気がする
- 546 :申:2006/06/30(金) 20:02:24 ID:z34eSA+fO
- 淋しさ倍ぞ-スル
お祭りなんて大嫌いだー
山の中にある人が来なくなったボロボロの神社って心が落ち着く。
- 547 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:03:38 ID:veSfjVx+0
- そうか 申っちは祭りは嫌いか・・・
おれは好きなんだよな〜
- 548 :申:2006/06/30(金) 20:05:38 ID:z34eSA+fO
- 実物の愛染像って見たことないな。
- 549 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:07:47 ID:veSfjVx+0
- >>548
え?そうなのかい??
春・秋の特別公開の時期に東寺行ったら
嫌って程見られるよ
- 550 :申:2006/06/30(金) 20:08:08 ID:z34eSA+fO
- 遊園地もアトラクションも万博もディズニーランドも大嫌い。
一人で行けないから!
- 551 :申:2006/06/30(金) 20:09:32 ID:z34eSA+fO
- 東寺は遠い路。 座布団一枚
- 552 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:09:42 ID:veSfjVx+0
- >>550
おれ、まあ、実際に一人で行った事ってないけど、
必要なら一人でも平気だぞ(w
まあ、ネズミーランドは行きたいと思わないけど
USJもね
- 553 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:10:50 ID:veSfjVx+0
- >>551
東京国立博物館にあるじゃん 愛染明王像
常設展示の筈だよ
- 554 :申:2006/06/30(金) 20:13:29 ID:z34eSA+fO
- >>553
マジですか、行ったみようかな。
デモ仏像はヤッパリお寺にあってこそ味かあると思うな。
- 555 :申:2006/06/30(金) 20:14:09 ID:z34eSA+fO
- 誤字ダラケ
- 556 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:19:02 ID:veSfjVx+0
- 大きくは無い筈だけどね
厨子に入ってるよ
- 557 :申:2006/06/30(金) 20:22:44 ID:z34eSA+fO
- そうだ 〇〇〇ダケド文献に有るの。
- 558 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:23:53 ID:veSfjVx+0
- >>557
無いよ
- 559 :申:2006/06/30(金) 20:25:30 ID:z34eSA+fO
- ありゃ?
アノ名前は誰がつけたの?
- 560 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:27:23 ID:veSfjVx+0
- >>559
デビっちが教えてもらったんだって
- 561 :申:2006/06/30(金) 20:29:52 ID:z34eSA+fO
- ( -_・)?ん 教えてモラッタ?
どゆこと?
- 562 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:31:26 ID:veSfjVx+0
- >>561
うん 申っち
その辺は上の方で書いてるよ
読んでないなら、基地で質問してくれれば
書ける事は書くよ
- 563 :申:2006/06/30(金) 20:33:07 ID:z34eSA+fO
- ナントナクは分かるような!
ただ、基地の文言はナニ?
- 564 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:35:12 ID:veSfjVx+0
- >>563
基地に書いて無いかい?
おれの部屋
- 565 :申:2006/06/30(金) 20:41:18 ID:z34eSA+fO
- その本は読んだことがないのだけれど、ドウイッタ話の処に、あの文言が有るのか知りたい。
文献に無いと謂うけど、アノ本には有るんだよね?
- 566 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:46:13 ID:veSfjVx+0
- >>565
いや(汗
あの文言も教えてもらったって言ってたぞ
だからおれは色々質問攻めにしてたんだ
あっても仏教じゃないだろな
- 567 :申:2006/06/30(金) 20:50:11 ID:z34eSA+fO
- でしょ だから 気になって 聞いているのでした。
- 568 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 20:51:56 ID:veSfjVx+0
- うーん
デビっちに聞くしかないだろうな
でも、聞いたからって使えるわけじゃないしね
ありゃ起動の呪文だと思うから
- 569 :申:2006/06/30(金) 20:59:16 ID:z34eSA+fO
- デビルちゃんに聴きますか!
今、疏の降三世部分を読んでるが何だか分からん。
今年は三毒(塩・糖・脂)を調伏しないとね!
- 570 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 21:01:55 ID:veSfjVx+0
- >>569
今基地の方見直してみたら
学研の青本に似たような文章はあると書いてるな
確認はしてないが
- 571 :申:2006/06/30(金) 21:03:41 ID:z34eSA+fO
- 悟っちん テレ東見てる?
オモロイかも!
- 572 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 21:05:10 ID:veSfjVx+0
- >>571
おう 観てるよ
ビデオは戦国自衛隊録ってるから、生で観ないといけないけど
というか、これ観てたら風呂入れねえ(汗
- 573 :申:2006/06/30(金) 21:12:14 ID:z34eSA+fO
- 俺は、これ急で録画スイッチオーンした。
ヒモジイから食料買って来る、30分したら戻るよ!
デモあれだな戦国武将はドウシテも好きになれない。
コイツ等を人生訓にしようって奴らは信じられん、俺は。
悟っちん、好きだったら御免よ。
- 574 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 21:21:55 ID:veSfjVx+0
- 好き嫌いは人それぞれだからいいさ
ちなみにおれは信長派だな
風呂は急いでシャワー浴びて済ませた
ゆっくり行っといで ノシ
- 575 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 21:29:57 ID:veSfjVx+0
- ところで、今日変なニュースあったよね
神戸市内で高級犬12匹?が保護されたって奴
なんか可愛そうになっちゃったよ
ボルゾイなんかすごい痩せちゃってたしね
新しい飼い主が見つかるといいなあ・・・
おれペット禁止のところに住んでなければ飼ってやりたいくらいだよ(鬱
- 576 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 21:32:00 ID:veSfjVx+0
- わしは前の体は木っ端になってしもうたでな
今はいずこかの行者の笈の中よ
まえは坐像じゃったが
今は立像なので
立ちっぱなしは疲れるわい(汗
- 577 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 21:33:26 ID:veSfjVx+0
- はっはっは!
ごめん >>576は誤爆だ(汗
- 578 :申:2006/06/30(金) 21:46:19 ID:z34eSA+fO
- 俺の実家はアル避暑地に有るんだけど、ソコは最悪、江戸もんは、ペット買ったのか連れて来るのか、やって来て、休みの間だけ別荘で飼って後は森にリリースしちまう、場合によっては繋ぎぱなしで帰って行くんだ。
理解できん、まったく。
馬頭尊で調伏したる。
- 579 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 21:59:16 ID:veSfjVx+0
- おれ、実家で犬をいっぱい飼ってた事あるけど、
そもそも、犬とか飼ってるのに旅行に行くってのが信じられないな
連れて行くにしても動物にはストレス大きいし
ましてや旅行先に捨てるなんてのは、もはや人じゃねえ
- 580 :申:2006/06/30(金) 22:08:11 ID:z34eSA+fO
- 自然の中で自由に生きるのが良いって思ってるんじゃない、狼じゃないってぇの。
- 581 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 22:12:45 ID:veSfjVx+0
- ペットとして育った動物は人間並みにサバイバビリティ低いからなあ
おれの方がしぶといかも知れない(w
あと、カブトムシ関係な 輸入物の
日本で放されたら生態系狂うってのよ(滝汗
- 582 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/06/30(金) 22:23:24 ID:veSfjVx+0
- ちょいと早いんだけど、
明日も朝早いんで、今日は落ちるよ
つっきんはK−1観てるから、まだ来ないと思う
じゃね〜 ノシ
- 583 :申:2006/06/30(金) 22:30:08 ID:z34eSA+fO
- 輸入モノのカブト虫?何で放すんだろう?
タマーに、ヒタスラてくてくと小走りに往く犬がいて、口笛を吹いたり、手を叩いたり為て、気を引くんだけど、フツーの犬と違って、横目でチラッと見ただけで、行ってしまう犬がいる。
ハッキリ謂ってかっこい―い。
- 584 :申:2006/06/30(金) 22:33:02 ID:z34eSA+fO
-
あっ( ̄0 ̄;いっちゃた。
オヤスミ。
- 585 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/06/30(金) 22:53:13 ID:zqMeQucrO
- ブアカーオー強かったな
トーナメントの組み合わせもサワーに味方しなかったね
やっぱり桜庭がHEROS参戦かぁ…
独壇場だろうな
- 586 :申:2006/06/30(金) 22:57:22 ID:z34eSA+fO
- パラさん K-1見てたの?
テレ東、見てたから分からないや。
- 587 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 23:14:44 ID:QW+gDfb60
- やっほーい、ただいまー!
あら、悟兄落ちちゃったのね。残念☆
でも、明日仕事ならしょうがないよね。
早番だもの。
- 588 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 23:33:16 ID:PpYtmrXI0
- >>585
ブアカーオ、マジつおかったっすね!
今までなかなかKOとれなかったのが、
ボクシングテクニックみがいて進化しやがった。
サワーはかあいそうだったなー。応援してたんだけど。
- 589 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 23:38:18 ID:PpYtmrXI0
- >>576はどこのスレとまちがえたんだ?院じゃないみたいだ。
- 590 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 23:39:23 ID:QW+gDfb60
- ブアカーオーって競馬の馬みたいな名前ね
- 591 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 23:47:01 ID:PpYtmrXI0
- ははは。フルネームだと
ブアカーオ・ポー・プラムックだ。
- 592 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/06/30(金) 23:53:02 ID:QW+gDfb60
- うー、フルだと地名みたい…
- 593 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/06/30(金) 23:59:07 ID:PpYtmrXI0
- ちなみに顔はこんな感じ。
http://www.so-net.ne.jp/feg/report/20060628r.html
- 594 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/01(土) 00:01:09 ID:QW+gDfb60
- タイとかその近辺の国の人みたいね。
- 595 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 00:02:40 ID:PpYtmrXI0
- おもっきしタイ人だよ。
- 596 :申:2006/07/01(土) 00:10:42 ID:BiIyys8cO
- ヘンナ書き込みしていい?
- 597 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 00:12:13 ID:BXke/74o0
- ドゾー
- 598 :申:2006/07/01(土) 00:16:21 ID:BiIyys8cO
- 疏を読んでみた。
降三世の項に、【即法花經 諸有所作 皆為開佛知見 使得清浄之意也】
何でいきなり法花が出て来るのか不思議だったが、どうも北寄の降三世を佛部で在っても蓮華部無染着(法花)の性と謂う事かなと考えたが、其れでは(外証っぽい)じゃんと思った。
東寄の不動は金剛部煩悩摧破の性で(内障)になってしまう。あれ?
何に為ても、蓮華部と金剛部で二極と考え内障外障となったのかな?
イマイチ判らん、教えて!
- 599 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 00:18:22 ID:BXke/74o0
- ごめ!落ちる!サッカーはじまってた!
開始時間、一時間もまちがってたよ。
- 600 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 00:19:26 ID:BXke/74o0
- >>598
明日しらべて書き込むわ。ほんとすまん!
- 601 :申:2006/07/01(土) 00:19:29 ID:BiIyys8cO
- ガーン( ̄▽ ̄;)
- 602 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/01(土) 00:21:20 ID:2to+Qtfe0
- >>599
月闇さんたら…
でも、申タンの質問に答えられるのは、月闇さんか承仕師しかいないし…
パアのデビルじゃ絶対無理!!
ごめんね。
- 603 :申:2006/07/01(土) 00:26:57 ID:BiIyys8cO
- 秘密自走読み始めたらモウチョイで俺を追い越すよ。
三摩耶越えたら、俺なんか、天城越えより百倍簡単さ。
秘密自走って何だか痩せそう。
- 604 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/01(土) 00:33:36 ID:2to+Qtfe0
- >>603
それは、理解出来たらの話でしょw
むりだよ〜ん。脳味噌が種字になって、爆発しちゃう。
えー、謝りついでにデビルも落ちるね。
明日も仕事だから。
とりあえず、戸締りしとくね。
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』これにて閉門致します。
御用の方は、中の掲示板にお書き下されば、明日以降にお返事出来ると
思います。
でわでわ、皆様おやすみなさい。
明日も皆のいい日でありますように☆
オンサラバタタギャタ ネリヤダノウ フジャ メイギャサンボダラ ソハラダサンマエイ ウン
あ〜、悟兄。リモコン貸してね。………ピッ!
………ごぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、どんっ!!
おやすみなさい、良い夢を☆
- 605 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/01(土) 02:47:38 ID:fqo4kVAtO
- 疲れた…
アルゼンチンはメッシもサビオラもアイマールも温存しちゃって采配ミスだな
イタリア×ウクライナは イタリアはカード累積で出れない選手が多いから シェフチェンコの調子次第でウクライナにも目があるかも
- 606 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/01(土) 06:02:10 ID:GJu4NhLG0
- おっはよ〜んもじゃ〜す☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』開門しまいたよ〜♪
昨日はあんまり雨が降らなかったですよ。
愛染さんに雨が降らない。
うーむ、今年は何かあるのかしら。気を付けよう。
今日も愛染祭りがあるよん。雨だと思いつつ、天気が持ってくれると
嬉しいな。
矛盾してるけど…
今日も皆が息災でありますように
ウン タキ ウン ジャク ウン シッチ
さあ、でわ、行って参りま〜す☆
- 607 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/01(土) 06:04:43 ID:fqo4kVAtO
- イテらっつあい☆
イタリア強かったね シェフチェンコを抑えられたら手も足も出なかったや
- 608 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 06:36:14 ID:pIPCcrvk0
- >>598
きのうはすまんかたよぉ。許しておくれ。
まずは降三世不動を内外二障に配当する説の信憑性が問題なんじゃないのかな?
大疏の文は夜帰ってきてから調べてみる。
>>605
昨日の攻防はすごかったねー。おかげで今日は寝不足だよ。どないしょ?
でも、ぱらさんはイタリア戦も見たんだよね?
- 609 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 21:37:27 ID:7kfyenVZ0
- いやー今日は眠かった。ヤバかった。
>>598
前にも一度書いたことがあると思うけど、一行禅師は天台の人だから
『大日経疏』に『法華経』が引かれるのはよくあることだよ。
さて、「即法花経諸有所作皆為開仏知見使得清浄之意也」という一文の意味は、
降三世が如来の教勅を受けて衆生を降伏するという所作は、
世尊が諸々の衆生の仏知見を開かせるためにこの世に出現した、
とする『法華経』の所説と同じことである、ということ。
『法華経』の四仏知見は知ってるよね?
今はその中の開仏知見の部分の経文↓を引用しているんだよ。
T09n0262_p0007a23(06):舎利弗。云何名諸佛世尊唯以一大事因縁故出現於世。諸佛世尊。
T09n0262_p0007a25(16):欲令衆生開佛知見使得清淨故出現於世。
- 610 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 21:48:25 ID:7kfyenVZ0
- ちなみに、『大疏』の「即法花経諸有所作皆為開仏知見使得清浄之意也」という文は
これが『法華経』からの引用文であることをふまえておかないと訓読するのが難しい。
つまり、こういう読み方になる。
即ち『法花経』の「諸有(あらゆる)所作は皆仏知見を開いて
清浄を得しめんがため」の意なり。
あと、文中の「諸有」というのは「あらゆる」と読むけど、
これは仏教漢文独特の読み方。
仏典以外の漢籍資料でこういう読み方をする例は唐代以前においては
おそらくないんじゃないかと思う。
- 611 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/01(土) 21:53:04 ID:fqo4kVAtO
- ふーん
難しくてよくわかんないや
ヽ(゚▽。)ノキャハハハ
- 612 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 21:54:20 ID:7kfyenVZ0
- 院がおもしろいことになってる(笑
- 613 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 21:56:00 ID:7kfyenVZ0
- ぱらさん!
頭で考えちゃだめだ。身体で感じるんだ。
- 614 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 22:00:02 ID:7kfyenVZ0
- 橋本龍太郎亡くなったね。
若いと思ってたけど、もう68歳だって。
- 615 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/01(土) 22:01:18 ID:7kfyenVZ0
- おっとと、>>613はブルース・リーのセリフを踏んでるからね。
- 616 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/01(土) 23:45:53 ID:+gbBRyUH0
- ただいま〜、デビル帰ったよ〜☆
今年のお祭りは、雨が降ってないのに、夜店が少なかったの。
何でかしら?
トウモコロシとイカ焼き、買おうと思ってたけど、いつものお店が出てなかった
からパス。
…はっ、これって縁日のお参りを楽しみにしてるおばあさんと一緒かしら?
Σ(- -¨;) ガーン
…デビル、まだ百歳になってないのに、婆っぽい…
- 617 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/01(土) 23:52:16 ID:fqo4kVAtO
- 40時間以上寝てないから 身体で感じたら 電撃食らわすかも知れないから おとなしくしとくよ
サカーであと6時間は寝れない…
今フレディーに狙われたら 間違いなく負けてしまうよ
- 618 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/02(日) 00:00:18 ID:fqo4kVAtO
- 私は地球に生きるものとして愛を尊重し いかなる人種差別を排除し 他の星にも恥じない表現力を持って みんなの地球を愛し続けます☆
- 619 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/02(日) 00:02:17 ID:fqo4kVAtO
- 菊オフ☆
落ちます
皆さん おやすみでし
7月も よろしくでやんす♪
- 620 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:03:27 ID:Gmq0LL7F0
- 独逸の科学力はぁ 世界一ぃぃぃぃぃぃぃ!!
- 621 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 00:06:22 ID:GTW3QpKM0
- さ、悟兄、大丈夫?
寝てないの?
- 622 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 00:07:11 ID:GTW3QpKM0
- あ、ぱらさん。
おやすみなさい、良い夢を☆
- 623 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/02(日) 00:09:16 ID:hQ4buj9MO
- いや まだまだ寝ないよ
サカーに集中するから 落ちるのっさっ♪
- 624 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:10:12 ID:Gmq0LL7F0
- 寝てたよ さっきまで(w
- 625 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:12:24 ID:Gmq0LL7F0
- ああ〜 明日は全米女子ゴルフだとさあ(鬱
ボウケンシルバーが観れねえよ〜
あ、カブトはあるから、つっきんは忘れずに録画予約入れるように(w
- 626 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 00:13:33 ID:GTW3QpKM0
- >>623
あら、それは失礼 ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
どうぞ、ゆっくり楽しんでね☆
- 627 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 00:14:50 ID:GTW3QpKM0
- >>625
あ、悟兄。
ボウケンジャーって、普通の赤・青・黄・緑・ピンクじゃないの?
- 628 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:17:23 ID:Gmq0LL7F0
- >>627
赤・黒・青・黄・ピンクの五人なんだが、
次回放送分で六人目が加わる
- 629 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 00:21:46 ID:GTW3QpKM0
- >>628
ははぁ、それがシルバーなのね。
じゃあ、いずれゴールドも加わって7人になるか、殉職者が出て5人のままか…
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 630 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:24:26 ID:Gmq0LL7F0
- ゴールドは無いな(w
多分これ以上増えることは無いよ
- 631 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 00:26:00 ID:GTW3QpKM0
- だって6人って安定悪くない?
普通、奇数でしょ?
- 632 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:27:20 ID:Gmq0LL7F0
- そーそー、つっきん
>>576の誤爆は院のだよ(w
あれそのまま書き込んだら正体がばれると思って変えたんだ
でももう気付いてる奴がいるな(汗
無駄な努力か
- 633 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:28:24 ID:Gmq0LL7F0
- >>631
ピンチの時だけ現れて助けてくれる助っ人的役割なんだ
- 634 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 00:29:53 ID:GTW3QpKM0
- ああ、それならわかる。
パートさんかバイトさんなのね。
それにしては派手だけど。
- 635 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:32:31 ID:Gmq0LL7F0
- 大体六人目ってのは、黒か緑か銀なんだよね
黒か緑は、どっちかが五人の中にいるから、
今回は緑だと思ってたんだがな
銀とは予想外だ
- 636 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 00:34:21 ID:GTW3QpKM0
- うん、金・銀って言うのは、なんだって大概、普通クラスより上だものね。
- 637 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:36:54 ID:Gmq0LL7F0
- プロトタイプだから銀って場合もある
素材感の問題かな?
まあ、去年は金だったわけだが・・・
あれは例外だな
- 638 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 00:40:09 ID:GTW3QpKM0
- へえ、金のパートさん?
なんかゴージャスねえ。
- 639 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:41:51 ID:Gmq0LL7F0
- パートでもなかったけどね
去年は魔法戦隊だったから
「輝く太陽のエレメント」だったんだ
- 640 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:48:46 ID:Gmq0LL7F0
- 今夜はみんな揃って出足が鈍かったんだね
デビっち落ちたかな?
- 641 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:51:57 ID:Gmq0LL7F0
- とりあえず閉門だけしとくかな
新機能のテストを兼ねて
「閉門」(Close the Gate)
ヴィーン ヴィーン ヴィーン
ゴッ・・・ゴゴゴゴゴゴゴ・・・ゴゴン プシュー・・・
山門は閉じてるけど、出入りは出来るからね
- 642 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 00:53:09 ID:Gmq0LL7F0
- 「音声入力機能」は正常に作動、と
じゃあ、おれも落ちるかな
じゃあね〜 ノシ
- 643 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 01:05:18 ID:GTW3QpKM0
- おやすみなさい」、悟兄☆
また明日ね ノシ
- 644 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 01:13:21 ID:0k3u5BpV0
- ぱらさんPRIDE無差別級2回戦速報知りたい?
今はサッカーだね。
- 645 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/02(日) 01:58:13 ID:hQ4buj9MO
- 力が入るよ 疲れた…
中村だけだね 日本勢は。
- 646 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 02:55:42 ID:0k3u5BpV0
- 荒れるね。ポルトガル戦。
PRIDEはほぼ予想通りの結果だったすね。
- 647 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 05:53:42 ID:ezwoIn7i0
- にんつぁお、た〜ちゃ☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』開門しま〜す。
昨夜はみんな遅かったから、今朝はきっとゆっくりでしょう。
お祭りだものね、ふふふ。
身体は疲れても、心が疲れませんように。
オン クロダナウ ウン ジャク
- 648 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/02(日) 05:56:03 ID:hQ4buj9MO
- フランス1−0ブラジル
ブラジル敗退…
- 649 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 07:43:46 ID:hdqAzmsD0
- な ん で す と !!
ブラジルイレブンがおフランスのキザ野郎どもに負けたDEATHと!?
とんだ番狂わせだ
随分弱くなったなあ仏蘭西と思ってたのに・・・
- 650 :申:2006/07/02(日) 08:13:28 ID:UEAiE7xyO
- (*^ー^)ノ♪つっキーお答えありがとう。
意味合いは解るけど。
チョッと引っ掛かかっててスッキリしない。
昨日、今日と、出先なので詳しく書けないから後と謂うことで。
悟っちん、音声認識機能付全自動仁王門開閉システムだけど、けっさとんぼあげようったら、オラの訛っさであかね―べよ、何とかしてくんろ!
- 651 :申:2006/07/02(日) 08:23:05 ID:UEAiE7xyO
- お寺の境内にアル蓮華池だけど、本尊大日さんの額にあるポッチを押すと、池の中からマジンガーブッダが出て来るから!、院で使ってね。
- 652 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 08:36:58 ID:2en02Y5I0
- >>650
申之介、「とんぼあげようったら…」とは何ぞ?
「戸を開けようとしたら」で良いのかや?
- 653 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 08:56:46 ID:2en02Y5I0
- >>651
>お寺の境内にアル蓮華池
どこさ有るべや?
あーさっぱらからシッシこいて探すま〜ったども、デンデンわがんねっぺ。
わがんねつったら、もーいっちょ。
カブトのまかないばぁ、ま〜だ変わっちょらんが。
こん季節なりゃ、せめて「ソラマメと海老のナス挟み揚げ」やら、
「炙りタコの溜り塗り」やら「ハモの治部煮」やら、た〜んとあろうがな。
な〜んで変わりゃあせんのじゃろ?
はあて、不思議なこっつあるもんでえ。
- 654 :申:2006/07/02(日) 10:19:05 ID:UEAiE7xyO
- >>652正解っす
>>653お寺に池は付きモノっす(オモイコミダケド)僧侶は池に御飯をまいてるっす、食べ物を粗末にするのはヨクナイっす。
- 655 :申:2006/07/02(日) 10:20:54 ID:UEAiE7xyO
- あさからシッシこいて?
凄いこと想像しちまったっす。
- 656 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 10:49:01 ID:mqoBYnx20
- なんとぉお!王者ブラジルがっ!
- 657 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/02(日) 14:26:43 ID:hQ4buj9MO
- 昨日テレビで宿坊の特集やってたよ 福智院と總持院が出てたよ
福智院は天然温泉が売りで女性には露天風呂やハーブサウナがあったよ
庭も綺麗ダタよ
- 658 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 18:33:52 ID:ajlj5F210
- え?高野山で露天風呂?
煩悩駆り立てられた小坊主が跋扈してんじゃないの?
しかし高野山もずいぶんと変わったもんだなぁ。
以前は宿坊っていうと質素なところと相場が決まってたもんだが。
- 659 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 20:14:45 ID:PCsJHVa30
- 露天風呂は・・・・・・
人類の宝だな
- 660 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 20:18:22 ID:PCsJHVa30
- 福智院は前にちちんぷいぷいで生中継とかやってたけど、
宿坊ってよりは女性向け宿泊施設だな
夕食はフレンチのシェフが腕を振るってみたり
カラオケが備え付けてあったり
楽しそうなのはいいんだが、宿坊って感じでは無いな
おれは愛染明王さえ拝めれば、別にそこに泊まらなくてもいい
- 661 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 20:27:10 ID:ajlj5F210
- 不動は外障、降三世は内障を降伏する尊格とする説、
ソースがわからないことには何ともいえないんだけれども、
少しその論拠みたいなものがわかったような気がするので書き込んでおく。
胎蔵曼荼羅は仏蓮金の三部をもって建立された曼荼羅。
持明院の忿怒尊をこの三部に配釈すると以下のようになる。
般若菩薩=三部の総体
不動=仏部の忿怒尊
大威徳=蓮華部の忿怒尊
降三世・勝三世=金剛部の忿怒尊(三部配釈は元杲の『三部秘釈』による)
ところで、この仏蓮金の三部は身口意の三密に該当するという説がある。
これによれば、不動は身密、降三世は意密をつかさどる忿怒尊ということになる。
こうなると、身密は内外でいえば外、意密は内であるから、
不動は外障を、降三世は内障を降伏する忿怒尊、という説になったのじゃあるまいか?
- 662 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 20:29:47 ID:ajlj5F210
- >>660
福智院ってそんなことしてたのか。まるでホテルだな。
オレが高野山にいたころは精進料理が美味いので有名だったのは
大明王院だったけどなぁ。もう力入れてないのかな?
- 663 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 20:40:17 ID:PCsJHVa30
- >>662
もう まんまホテルだよ
大部屋とかで泊まる事も出来るんだろうけどね
たしか個室もあったかな?
確か宿泊費は高かった
- 664 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 20:49:30 ID:PCsJHVa30
- ところでつっきん 今日はもうカブト観たかい?
加賀美はもう固定だな(w
良かった良かった
- 665 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 20:50:45 ID:ajlj5F210
- 数年前に聞いた話だけど、宿坊は汚いし、寒いし、
朝早く起こされて勤行に出なきゃならないし
ご飯は精進だからもう宿泊客が全然こない、
ってんで路線変更で客がくるようなホテル風にしたところがたくさん出てきたそうだ。
それまでは地方寺院の団体参拝が宿泊に使っていたので
質素なほうが修行になっていいみたいなところがあったようだが、
そんなんじゃ一般客はつかないからね。
- 666 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 20:52:47 ID:ajlj5F210
- >>664
えー?固定かよ。加賀美はやっぱライダーのなりぞこないでいるのが
似合ってるんだけどなぁ。おもちゃのCMにも出てたからなぁ
もうまちがいないんだろうな。でもガタックってゼクトライダー最強なんでしょ?
- 667 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 20:53:54 ID:PCsJHVa30
- >>665
貧乏ライダーの立場で言うと、
多少汚くて寒くても安い方がいいな
勤行はどうかわからんけど、
そもそも興味が無い奴は高野山にツーリングになんか行かないだろ(w
精進料理は、何事も体験って感じだな
- 668 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 20:55:53 ID:PCsJHVa30
- >>666
最強の性能は持ってるんだろうけど
おれは似合うと思うなあ 加賀美がガタックってのは
どうやらおれの小説に影響しそうだ(w
- 669 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 20:59:59 ID:ajlj5F210
- >>667
いやいやライダー多いよ。高野山のカーブを攻めるのが楽しいそうだ。
しかも高野からさらに南には龍神スカイラインがある。
あそこはバイクで走ればさぞかし気持ちいいと思うよ。
>>668
最近のカブトはウケ狙いが多いね。
でも、今日のは子供たちがバカうけしてたよ。
- 670 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:02:47 ID:ajlj5F210
- しかしなぁガタックのライダーキックは跳躍してからの回し蹴りだから
威力が半減すると思う。
やっぱ初期のライダーキックとは違うものにしたかったのかな?
純粋に跳び蹴りでいいと思うんだけど。
- 671 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:03:23 ID:PCsJHVa30
- >>669
ロード派はね そうだろうね
竜神スカイラインってのがあるんだっけ?
二輪通行可だったのかどうか知らないんだけど
受け狙いというか、小芝居ね(w
お坊ちゃま君はあんまり好きになれん
バカ受けって、どういうところで?
影山?あれはおれも爆笑してた
ガタックのライダーキックはカッコいいよ
カブトの3倍くらい
- 672 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:05:37 ID:PCsJHVa30
- >>670
おれは飛んだ瞬間に「両足で蹴りかな?」と思ったんだ
それから比べればいいよ
カッコよければそれが最強 ヒーロー物においては
- 673 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:07:29 ID:ajlj5F210
- それそれ。影山の歌のところ。
おぼっちゃま君とカブトとのやりとりもなかなかおもしろかったよ。
天童総司郎とかね。あと、オレは加賀美父の蘊蓄台詞にけっこうはまってる。
- 674 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:10:01 ID:ajlj5F210
- >>672
32文ロケット砲(いわゆるドロップキック)かよw
そういえばさ。あんまりバイク出てこないね。
仮面ライダーといえばキックとバイクは付きものじゃないの?
- 675 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:11:04 ID:PCsJHVa30
- >>673
「モーツァルト・・・だったねえ」ってところか(w
影山は悪役なんだけど、周りに振り回されすぎだねえ
いじられ役だな
- 676 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:11:47 ID:ajlj5F210
- >>671
龍神スカイラインはもちろん二輪可だよ。
今は全線無料になったから休日はバイクでイパーイさ。
- 677 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:13:28 ID:PCsJHVa30
- >>674
ガタックは角二本だから、
エネルギーが両足にいくんじゃないかと思ってたんだ
次のライダーの必殺キックが両足で、ってのは結構パターンなんだよね
だから外したのかな?
ラストに出てきたバイクはガタック専用だよ
- 678 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:14:14 ID:ajlj5F210
- >>675
そう。今回で三回目。
最初が梵網経、次がアブラハム、そして今日がモーツァルトだよ。
次回はなにかな?
影山もすっかりいじられ役固定だね。そういえばドレイクはどうしたんだ?
- 679 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:18:42 ID:PCsJHVa30
- >>678
ドレイクはそのうち出てくるんじゃないかな?
映画には出てくるかどうかわからんし
- 680 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 21:20:23 ID:fZg8bAVZ0
- はい、ただいま〜。デビル帰ったよ〜☆
高野龍神スカイラインは、春先はちょちょい小さなガケ崩れがあるから、
注意しなきゃいかんのさっ。
ガタックの青色が良かったであるな。
双剣もなかなかイイ (≧∇≦)b
ただ、月の虹がわかんなかった (´・ω・`)ショボーン
- 681 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:22:53 ID:ajlj5F210
- >>679
すっかり影がうすくなっちまったよね。
やっぱ相棒のゴンがいなくなったから意気消沈しちまったのかな?
つか、そもそも風間大介はワームと戦う動機薄いよね?
- 682 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:23:05 ID:PCsJHVa30
- デビっち、今日は観れたの?>カブト
ムーンボウって、明るい満月の湿度高い時に観れるんで、
劇中で出てたアレは正確にはムーンボウじゃない
夜に見るもんだ
- 683 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:24:41 ID:PCsJHVa30
- >>681
戦う理由はあるよ
「ワームをバッタバッタと倒していくわたしはカッコいい」って理由が
立派な理由だ(w
- 684 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:27:20 ID:ajlj5F210
- デビルは青に萌えるんだな。
オレはガタックのライダーフォームの姿がかわいすぎてちょっと好きになれん。
もしかするとマスクドフォームのほうがかっこいいんじゃないか?
- 685 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:30:02 ID:PCsJHVa30
- >>684
同意 マスクドフォームの顔はかなりおれ好みだよ
あと、肩が無駄にデカイところ(w
触覚はいらないけど(w
ライダーフォームはあんなもんだよ
ちょっと中途半端な感じもするけどね
悪役になりきれてないデザインだな
- 686 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:30:37 ID:ajlj5F210
- >>683
そんなセリフあったっけ?
でも、みんな家族を失ったり、ゼクトのメンバーだったりと
動機がはっきりしてるのに、風間だけはなんかその場の雰囲気で
戦ってるってかんじ。それはそれでなかなかいいんだけどね。
そういや天童の動機もはっきりしてないな。
きっとおばあちゃんとかかわりがあると思うんだが。
- 687 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:32:54 ID:ajlj5F210
- >>685
悪役?これから悪役になるの?
そういえばさ、このまえ新聞でカブトの本の広告が出てたんだけど、
悟禄さん、もちろん買ったよね?
- 688 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:33:39 ID:PCsJHVa30
- >>686
台詞は無いって(w
おれが勝手に言ってるだけ
でも、ちゃっかりバイクにも乗っちゃってるから、
また出てくるよ
今日特撮エース読んでて初めて気が付いたんだ
風間がパクッたバイクに付いてるマークがドレイクのだったって
- 689 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 21:33:46 ID:fZg8bAVZ0
- >>682
そう、今朝は奇跡的に見られたの!!
初めて見たよ〜ん。
>>684
うん、青色が好き☆
何だか分からないけど…
- 690 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:35:58 ID:PCsJHVa30
- >>687
カブトの本?知らない
角川のだったら情報入るんだけどな
映画の本かな?
>>689
面白かったかな?
次はボウケンジャーも観て欲しい
- 691 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 21:37:55 ID:fZg8bAVZ0
- >>690
そうね、見られたら見たい!!
デビル母が起きてくれてたら、見られるな。
期待してようっと。
- 692 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:40:12 ID:ajlj5F210
- >>689
マジ?はじめて見たの?おもしろかった?
オレの妹は前に一度みて「わけわからん」ってクサすように言ってたよw
>>690
ちょっと待ってて。探してみる。
- 693 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:44:06 ID:PCsJHVa30
- >>691
ドラマが好きな人はライダーの方が良いと思うんだけどね
ここ数年おれの中では戦隊の方がランクは上だな
>>692
朝日ソノラマか角川だったら買うと思うんだけどね
- 694 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 21:44:18 ID:fZg8bAVZ0
- >>692
そうかな?
結構楽しめたよ。わくわくしたもの☆
- 695 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 21:49:41 ID:ajlj5F210
- >>693
それだそれだ!朝日ソノラマ!
- 696 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 21:51:14 ID:PCsJHVa30
- >>695
そうか、宇宙船編集部か
じゃあ内容的には安心だな
気にかけておくよ ありがとう
- 697 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 22:04:46 ID:ajlj5F210
- これだったかな?
http://shopping2.vcube.net/cgi-bin/Suser/detail.cgi?id=2748&type=book&searchURL=search.cgi%3Fmode%3Dtop
新聞では数日前に広告出てたんだけど、
ホームページのやつは現在品切れになってる。
- 698 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 22:08:21 ID:PCsJHVa30
- >>697
ああ、朝日ソノラマは配本少ないんだ
特撮ニュータイプで満足できない奴らが買っていったんだろうよ
大きめの書店であるかどうかって奴だな
ソノラマのムックはマニアックだから
時期的にガタックの情報がどこまで載ってるかがわからんけど
重版入るだろ 慌てなくても大丈夫だ
- 699 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 22:10:35 ID:PCsJHVa30
- ひよりのメイド姿に萌え
- 700 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 22:13:12 ID:ajlj5F210
- ふーん。週間プロレスじゃ写真が少なくて満足できない奴らが
月刊ゴングとか月刊プロレスを買うような感じだなw
- 701 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 22:14:17 ID:ajlj5F210
- >>699
ああ、なかなかひよりいいよな。あのふてぶてしい態度が最近たまらんわw
- 702 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 22:14:39 ID:fZg8bAVZ0
- >>699
うむむ…
あのスカート丈だと、もう少し幼い方が良いですわ。
あそこまで育っちゃうと、ちょっとなー…
かえってロングスカートの、素足が見えない方が良い♪
- 703 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 22:20:54 ID:ajlj5F210
- オレはあのキャラの中では田所が一番好きかな?
最初っからけっこうイイ味出してたよ。あのおっさん。
と思ったら山口祥行ってオレたちより年下じゃん!なんだよあの渋さは!
- 704 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 22:23:36 ID:PCsJHVa30
- 加賀美が鉄棒二本構えて突っ込んでいったのは
ガタックになるぞという複線だったのかな?
どうでもいいが、ガタックがキャストオフ完了した時のマシンボイスが
「ザビー」と言ってるように聞こえる
というより、カブト以外のライダーはちゃんと聞こえない
- 705 :魔青蓮 ◆idZRx8pOWQ :2006/07/02(日) 22:26:25 ID:fZg8bAVZ0
- あー、盛り上がってるトコ、ごめん
今日はこれで落ちるわ
すっげー眠い、マジ眠い…
んじゃ、また明日。おやすみ☆
オン マカリシエイ ヂリベイ ソワカ
- 706 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 22:27:20 ID:PCsJHVa30
- >>703
田所は渋いね(w
おれは実は加賀美が一番好きなんだよね
最近のスカしたライダー達の中では素直で安心して観れる
- 707 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 22:27:43 ID:ajlj5F210
- >>705
えらい疲れてるんだな。なんかあったん?
まあ、ゆっくり休んでくれ。おやすみ。
- 708 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 22:28:06 ID:PCsJHVa30
- >>705
ん〜 おやすみ
ゆっくり休みな
- 709 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 22:30:41 ID:ajlj5F210
- >>706
オレも加賀美は嫌いじゃない。でもライダーになるのはちょっとね…
「変身!」とか言うときなんて声がうわずっちゃって空回りしてるって感じ(笑
- 710 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 22:32:45 ID:PCsJHVa30
- >>709
いやあ、今日の変身見たら、おれは自分の事のように喜んじゃったよ(w
今までが今までだったからね〜
- 711 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 22:37:46 ID:ajlj5F210
- はは。オレはカブトがクロックアップしてワームを倒したのを加賀美が
自分で倒したと勘違いしてはしゃいでたときもけっこうおもしろかったよ。
上手くはないけど愛嬌あるよな。あの役者。
- 712 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 22:41:15 ID:PCsJHVa30
- おれは1〜2話の、変身したくて必死なところが好きだったなあ(w
もうああいうシーンは無いんだろうなあ
- 713 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 22:45:24 ID:ajlj5F210
- あったあった。ベルトつけて手ひろげてたのに虫が一向にきてくれないやつね。
あと番組の最後に天童とじゃれあうところあるじゃない。
あれ好きなんだよな。最近は劇場版の宣伝になってしまってるんだけど。
- 714 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 22:48:15 ID:PCsJHVa30
- >>713
毎年恒例だからね 劇場版の宣伝は
個人的にはスーパーヒーロータイムのEDって事になるから
戦隊バージョンも観たいんだけどな
- 715 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 22:50:39 ID:ajlj5F210
- なるほど、それでボウケンのことなんかも喋るというわけか。
プリキュアはその枠内ではないんだな。
- 716 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 22:54:57 ID:PCsJHVa30
- プリキュアは観てないからなあ・・・
あれは東映アニメーションの制作だから
また違うんだよね
東映と東映アニメーションは別会社だよ
- 717 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 22:55:43 ID:ajlj5F210
- 最近はウチの子供らはプリキュアおもしろくないって全然見てないよ。
ちょっとひどいよな。ああいう作りって子供をバカにしてると思う。
キャラだけ代えて話はいつもと同じってやつ。
ボウケンはみんなけっこう喜んで見てる。
オレはマジレンよりはマシだな。エンディングの歌がかっこいいよ。
- 718 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 23:04:21 ID:PCsJHVa30
- >>717
実写版セーラームーンでも感じたことなんだけど
女の子物って、ワンパターンが多いんだよね
必殺技とかずっと一緒なんだ
シリーズ全体で盛り上がりを考えて構成してるようには思えないね
ボウケンはかなり力入れてると思うよ
昨日主題歌CD買いました(w
でもカラオケで歌う機会は無い
- 719 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 23:12:06 ID:ajlj5F210
- >>718
いやありゃセーラームーンどころじゃないよ。
ワンパターンのストーリーでもう何年もやってるっしょ?
うん。ボウケンは内容おもしろいよね。
それにやっぱレッドが頼りがいあるキャラってところがいいよ。
全体を締めてるって感じがする。
- 720 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 23:14:14 ID:PCsJHVa30
- ボウケンは多分DVD買いますよ
1話の次点で結構ツボったから
どうもメカ系の戦隊には弱いなあ
動物とか意外と駄目なんだ
来週はシルバーが出るから楽しみだ
- 721 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 23:20:45 ID:ajlj5F210
- え〜。おれはあのロボット出てくるといっつも萎えるよ。
あの合体とかってかなり無理あるじゃない。
特撮ものにリアリティ求めてるわけじゃないんだけど、
どうもダメだなあ。動物モノもどうも好きになれないよ。
- 722 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 23:22:59 ID:PCsJHVa30
- >>721
いや、実際に動いてるのはモロ着ぐるみなんだけど(w
玩具とか考えると今年はかなり良い
プレイバリューはすごいよ今回
つっきんの息子もクリスマスに欲しがるんじゃないか?
- 723 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 23:28:57 ID:ajlj5F210
- もうね。たいへんですよ。おもちゃが次々と出てきて。
狭い部屋がいっそう狭くなる。散らかされるし、電池の購入に入れ替え、
やれ壊れただの、尖ったので突かれただの、叩かれただの。
ほんですぐに飽きるんだよね。カブトゼクターもクナイガンも
すでにぶんなげてあるし。最近はもうボウケンの武器をほしがってる。
オレは買い与えるつもりはないんだけど、爺婆が買い与えちゃんだよね。
- 724 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 23:32:09 ID:PCsJHVa30
- >>723
スポンサーがいるならいいじゃないか(w
「ありがとう」を忘れない事と、物を大切にする事を忘れなければね
今時は玩具会社も商売だからなあ・・・
まあ、ライダーはなりきり系の玩具が中心だからそりゃ飽きるわ
- 725 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 23:36:08 ID:ajlj5F210
- ああ、ウチの子はオモチャを大切にしないなぁ。
親戚の子なんかを見てると、きれいにとってあって、
それをときどきもらったりするんだけど、我が家にくると
そのとたんにきたなくなる。まぁまだ一番下が小さいから
仕方ないんだけどね。オレの蔵書もけっこう被害にあってるし(泣
- 726 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 23:39:47 ID:PCsJHVa30
- そうさなあ・・・
買ってもらえるからってのが大きいと思うんだけどね
大切にしないってのは
おれなんか親が買ってくんなかったから、大事にするしかないんだよね
壊れたら遊べなくなるんだからさ
本を大事にしないのはいかんなあ(汗
- 727 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 23:44:00 ID:ajlj5F210
- やっぱ3歳くらいにならないとモノを大事に扱うことはしないね。
本なんか破りまくるし。上の子たちが片づけしていても
かたっぱしからまた本棚から引っ張り出して荒らしまくるんだよ。
- 728 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/02(日) 23:49:21 ID:PCsJHVa30
- 怒んなきゃ駄目だよ
まあ、怒っても聞かないだろうけど
蓄積だからさ そういうのは
家の中だけならまだしも、他所んちの子供の玩具壊して平気な子もいるからさ
うちの甥っ子が何年か前に仮面ライダーのバイクのラジコンをうちの母親に
買ってもらってたんだけど、友達に貸して壊されたらしい
それに、これはおれの前の職場の友達の話なんだけど、
その人の甥だか姪だかは、テレビゲームをスーファミごと勝手に持って帰ってしまうらしい
親も何も言わないらしいよ
そういうのって駄目だと思うんだ
締めるところはキッチリ締めないと
- 729 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/02(日) 23:58:07 ID:ajlj5F210
- いるねぇ怒らない親。まぁオレは違うけどね。
この前ね、ウチの子の友達の子供が近所の子にけっこう大きな石
顔面にぶつけられてけっこう大きなケガしたんだけどさ。
ぶつけた方はけっこう平気で次の日も遊びにくるんだと。
親も変わり者で話通じないタイプでさ。近所のトラブルメーカー。
保育園なんかに行くとすごいよ。そんなのいっぱいいるから。
- 730 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 00:03:08 ID:PCsJHVa30
- わかるわかる
おれは親にこそなったことないけど、
昔舞台の仕事してたから、
ピアノの発表会とかでいろんな子供見てるから
で、ピアノ教室の例でいうなら、
ピアノさえ上手く弾ければいい、なんてところは案外上手くない
子供がみんな行儀いいところは、演奏も違う
なんでかっていうと、先生が厳しいからさ
親もキチンとしちゃうんだよね
いいかげんなところって、子供よりもまず親が駄目だわ
親を見て育つってのは本当だな
- 731 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 00:12:26 ID:uo/KHI4H0
- なるほどねぇそういうもんなんだな。
ウチの子供もピアノ習ってるけど、
あまり厳しくない。付き添いの親たちも
待ってる間、話してたりマンガ読んでるよ。
なんで子供のレッスン見ないのか不思議だよ。
- 732 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 00:16:37 ID:efhGN0Dk0
- 親が見ててくれるから気合が入る、なんて事もあると思うんだ
ま、親の付き添いが無いところってのもあるんだろうけど
付き添うところは親もレッスン受けてるつもりでいた方がいいよな
ま、楽器店の音楽教室なんかは割りと甘いと思うけど
個人教室の方が厳しかったりするかもね
- 733 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 00:20:00 ID:uo/KHI4H0
- だいたい就学前の子供や小学低学年の子供なんて
先生から教えられたことの三分の一も理解できてないよ。
やはり最初は親も一緒にきいて家でそのことを子供に教えてやらないと
全くわかってないわ。
- 734 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 00:24:27 ID:efhGN0Dk0
- まあ、親はね
必ずしも教室で教わった事をそのままさせるってのは出来ない事もあるだろうさ
でも、例えば教室で後ろから見てるなら、
気が散りそうになったらにらみをきかせるくらいはした方がいいかもね
緊張感だよ要は
- 735 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 00:29:21 ID:uo/KHI4H0
- 難しいわな。教えるのって。
まあ、オレも今のところは家でけっこう厳しく教えていたりするけど、
いつまでもこんなことやってると、オレがいないと練習できなくなってしまうから。
自立させないとだめなんだよね。ここんところを見きわめるのがむつかしい。
- 736 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 00:33:58 ID:efhGN0Dk0
- 自立もそうなんだろうけど、
いかに楽しく感じさせるか、なんだろうな
上達させるには
まあ、そんなこと言っちゃうと、おれなんかは気ままな方だから
習い事してて上達したのか?って言ったら、してないしね(汗
いくつかクビになってるしなあ(爆
あまり偉そうにはいえない奴なんだと今気が付いた(w
- 737 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 00:37:55 ID:uo/KHI4H0
- 楽しく感じるってのはやっぱり好きだからだよ。
オレはけっこうスバルタでピアノ教えられてきた人間だから
自分の子供にもけっこう厳しく教えているけど、
ウチの子らはぜったい辞めたくないっていってるよ。
ピアノ弾くのが本当に楽しいみたい。
オレは子供のころ楽しくなかったから、そんなのをみて
けっこう羨ましかったりする。
- 738 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 00:43:25 ID:efhGN0Dk0
- それならいいじゃないか
音楽とかの芸術関係、それに武道の類なんかは
学校ではちゃんと教われないから、習うのっていいと思うんだ
おれは塾行かせるより良いと思うけどね
おれも空手やってた時は嫌だったけど、
それまで病気ばっかりしてたのが、風邪も引かなくなったし
体力もマシになったから、良かったんだろうな、とは思ってるよ
でも、おれが親だったら武道より音楽習わせるなあ・・・
こればっかりはセンスだしなあ 小さい時からやってないと
- 739 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 00:46:42 ID:uo/KHI4H0
- マジ?今、ヨメさんと息子にピアノやらせるか武道やらせるかで
激論してるところなんだけど、オレは息子があまりにも弱々しいんで
空手か柔道やらせたいんだよ。でもヨメさんはビアノは知能にいいし
男の子がピアノ弾けたらカッコイイってんでオレの意見に反対してる。
- 740 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 00:53:14 ID:efhGN0Dk0
- うーん
音楽ってリズム感に関係してくるから、
リズム感が身につくと、体の使い方が変わってくると思うんだよね
他の子がピアノやってるなら、兄弟で教えあったり刺激しあったり出来ると思うんで
悪くないと思う
武道はね、今何歳の子かは知らないけど
武道をやるってのは、まず確実に体を苛めるからね
うちの親なんかは根性論者だから、何も考えずにぶち込んでくれたけど(w
今考えたら「殺す気だったのか?」って言いたくなるよ(w
柔道は耳が潰れちゃうから、小さいうちからさせるのは勧めない
そうだなあ・・・
あえて武道系で小さい子供に勧めるとしたら・・・
スポーツチャンバラかなあ? 危なくないし
精神修養になるかどうかは、その教室次第だな
- 741 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 00:58:55 ID:uo/KHI4H0
- ああ、そうだなぁ柔道は耳つぶれるなあ。
スポーツチャンバラはだめっしょ。よくわからんけど、
あれやらせるくらいなら剣道やらせる。つか近所にそんな教室ないしw
近所であるのは少林寺、日拳、柔道、空手くらいかな。
ピアノは……はっきりいってもう教えるのシンドイ。
上の子二人おしえるのがめっちゃ大変だったし。
- 742 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 01:01:21 ID:efhGN0Dk0
- ああ、その中でいいな、と思うのは少林寺だよ
剣道は、金かかるから
物は大切にするようになると思うんだけどさ
道具があるから
- 743 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 01:03:22 ID:uo/KHI4H0
- そうか……少林寺かぁ。でもプライドの選手に少林寺出身者いないしw
- 744 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 01:07:38 ID:efhGN0Dk0
- プライド出したいのかよ(w
まあ、少林寺は喧嘩を禁じてるって言っても
そういうのやってたら喧嘩っ早くなったりしたりねえ
小さい時からそれはどうなのかと
日本拳法は個人的には面白そうなんだけどなあ・・・
でも実際やるとなったらどうなんだろ
- 745 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 01:13:51 ID:uo/KHI4H0
- まぁ武道やってたヤツで穏和なヤツってオレのまわりではいなかったなw
若い頃は喧嘩になってくやしい思いをしたことが何度かあるよ。
日本拳法ってまさに総合そのものなんだけど、あまりメジャーでないよね。
やっぱプロテクターつけてるってのがウィークポイントかな?
- 746 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 01:17:05 ID:efhGN0Dk0
- >>745
将来自衛隊に入るなら文句なしに日本拳法だな(w
空手でもフルコンタクトならプロテクター着けるから
同じだって
でも、近所の教室が極真系だったら絶対やめときな
子供にゃきついよ
- 747 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/03(月) 01:19:11 ID:XwEttbAzO
- 格闘技かぁ…今は礼儀そっちのけのテクニック重視の格闘技が多いからなぁ…
身体の使い方ならレスリングか合気なら 将来役立つと思うけど メジャースポーツ(サッカー、野球、テニス)の方が 長く楽しめると思うよ
意外なのが社交ダンス リズム感や人との距離感や身体の使い方リードの仕方など いろんな面が鍛えられる
ブルースリーが社交ダンスのチャンピオンだった事も そんな面で優れていることがわかるでしょう
- 748 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 01:19:38 ID:uo/KHI4H0
- だいぶ遅くなったな。そろそろ寝ますかね。
悟禄さんは明日は遅番なんだよね?
回向しておくから戸締まりお願いするわ。
最新のセキュリティのやつw
オン サンマラサンマラ ビマノウ サラ マカシャキャラ バ ウン
- 749 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/03(月) 01:21:18 ID:XwEttbAzO
- おやすみでし…
- 750 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 01:22:38 ID:efhGN0Dk0
- >>747
ああ、社交ダンスいいなあ
若い人の競技人口少ないから狙い目だ マジで
野球やサッカーは、あんまり小さいと入れてくれないんだよね
その辺がネックだ
>>745
明日は用事があるんで休みにしてる
でも、もう寝るよ
- 751 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 01:23:55 ID:uo/KHI4H0
- そういえばブルース・リーって社交ダンスしてたな。
じゃあジークンドーでもやらすかな(笑
サッカー野球はたいへんだってよく聞かされるんだよね。
休みごとに試合に行って親も行かないとだめみたいだし、
なんだか当番みたいなのもあってすごいらしいよ。
甥っ子が少年野球やってるけど、親もまきこまれてたいへんみたい。
まあ、なんたって腐っても野球王国ですから紀州は。
- 752 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 01:26:44 ID:efhGN0Dk0
- じゃあ、閉門しとこうか?
「閉門」(Close the Gate)
プシュー・・・
ゴッ・・・ゴンゴンゴンゴンゴン・・・ガコン
シュー・・・ガキョン
(Lock!)
でわでわ ノシ
- 753 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 01:26:50 ID:uo/KHI4H0
- でも、社交ダンスしてるっていったらイジメられないか?
今どきの小学生はイジメ対策で武道習わせてるところ多いよ。
まあ、武道やってるからこそ喧嘩に巻き込まれるということもあるけどね。
- 754 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 01:28:04 ID:efhGN0Dk0
- ジークンドーは教室なんてあるのかい?
一応あれは何か違うのをやって、それをベースに組み立てるんだよ
スタイルを
- 755 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 01:30:51 ID:uo/KHI4H0
- >>754
ないないw
探せばあるかもしれないけど、少なくとも近所にはないよw
たしかK-1にジークンドーの選手が出てたよ。
ボロボロだったけどw
はっきりいってただのリーオタ。
それじゃあおやすみんさい。
- 756 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 01:32:32 ID:efhGN0Dk0
- まあ、相当強くないとジークンドーで異種格闘技戦勝ち抜くのは難しいだろうな
おやすみ ノシ
- 757 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 01:33:17 ID:uo/KHI4H0
- ぱらさんの書き込み読み直したらまじでイイかもって思ってきた>社交ダンス
オレもついでに一緒に通って、綺麗な奥様たちとウヒョヒョヒョ
- 758 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/03(月) 01:36:20 ID:XwEttbAzO
- なぜメジャースポーツかというと 現代病みたいな ニートや引きこもりの8割が 学校の部活に参加してなかった という統計があるから 思春期時の人間形成に部活の存在は大きいと思うよ
- 759 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 05:50:34 ID:TskYTQ470
- もはよ〜もじゃまふっ☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』開門しまっふ!
(n `д‘)ηマダネムイワァ
う〜、あんだけ早くから寝たのに、まだ寝足りない気分です。
なんでかなあ?
子供さんの習い事ねえ、やっぱり先生によるかな?
その習い事に行ってる時は、いろんな決まりや作法を守れても、一歩表へ
出たらまるっきりダメって言うの、多いよねえ。
部活やってる子の、電車乗ってる態度なんか見てたらよくわかるよ。
(ダメじゃん、こいつら。ただのスポーツバカじゃん)って思っちゃう。
まあ、その前に家・親の影響が一番大きいとは思うけど。
辺り構わず野生の証明みたいになってるのは、やっぱり親も傍若無人だしね。
出来るなら、良い型を与えてやれればいいんだけど、そこが難しいと思う、
実際は。
さて、朝から長文になっちゃったけど、今日もみんなが息災でありますように。
ノウボウ タリツ ボリツ ハラボリツ シャキンメイ シャキンメイ
タラサンダン オエンビ ソワカ
でわでわ、ちょっち早いけど、行って参りま〜す☆
- 760 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 08:25:21 ID:k/soO3Ao0
- おいっす!
>>758
なるほど。たしかに部活やってたら引きこもれないもんね。
体育会系・文化系にこだわらず、部活につながるようなものがいいかも。
>>759
それはいえてるな。>いい先生
でも、いい先生のうわさってほとんど聞かないよ。
悪い先生のうわさはよく聞くけど。
ところで、その真言も田中『秘密事相』からの引用?
う〜ん。そーいう読み方あるのかなぁ?
- 761 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 11:38:35 ID:xGS3H2500
- どんな部活かにもよるなあ
まあ、中学に入った時に部活に繋がるようなのを選ぶか、
今だからこそさせられるようなのを選ぶか
その辺は今は親が決めるしかないしね
子供はわかんないから
どこか、「これ」ってところに一緒に行って見学してみたら?
もっともおれは、一緒に見学に行って
空手と剣道両方見て、「剣道がいい」って言ったら
空手にぶち込まれたけどな(w
- 762 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 11:41:07 ID:xGS3H2500
- あ、どんな部活かにもよるってのは、
ひきこもりの件についてね(w
今はおれらの時と違って、いくらでも引きこもれるからなあ・・・
といっても、おれも結構引きこもりがちだったけど
いつも本ばっか読んでたからね
- 763 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 11:50:14 ID:xGS3H2500
- ま、おれが「おれだったらピアノさせる」ってのは、リズム感って言ったよね
体力は小学校の体育なんかでもある程度付くと思うし、サッカーなり野球なり
自分で選ぶようになると思うんだよね
でも、ピアノは間違いなく習わないと身につかないと思うからさ
将来を見越して何か先まで続く奴を、ってのはよくわかる
ただ、人間 幅が広がったら何かと役に立つからさ
そういう意味で、ちょっと視点を変えて考えてみなよ
その上で、「やっぱり武道」と思うなら、それでいいと思うし
武道も習わないと身につかない物だしね(w
- 764 :少女A:2006/07/03(月) 17:35:33 ID:VQj6uCiq0
- デビル様 昨日は、ありがとう。
でも、誰が救急車までよんだん?
- 765 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 19:53:52 ID:UwckLlJv0
- たっ、ただいまどす!デビル帰りましたえ〜☆
>>764
少女A、大丈夫どすか?
救急車は誰も呼んでぇしまへんえ。
おうちの人が、レスQ呼ばはったら、勝手に漏れなく付いて来はったんどす。
おまわりさんもそうどすえ〜。
まあ、済んでしもたこっちゃさかい、もう気にしはらんとゆっくりお休みやす。
落ち着いたら、また、家へおいでやす。
何も有らへんし、汚いトコやけど、気ぃ遣わんで宜しいよって。
ほな、また何時なりとカキコして頂戴な。
早朝か夜しかお返事出来へんけど。
ごきげんよう☆
- 766 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 20:07:42 ID:xfUC4H3q0
- デビっち 乙華麗ノシ
なんかよくわからんけど、昨日は大変だった見たいね
ま、疲れてるんなら無理はしなさんなよ
- 767 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 20:12:30 ID:UwckLlJv0
- はい、ただいま悟兄☆
ごめん、お風呂と御飯行って来ます。
また後で ノシ
- 768 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 20:51:09 ID:bKajhlqJ0
- 労働者ぁー諸君、今日も一日おつかれさん(寅さん風に)
>悟禄さん
どうやらピアノがいいみたいだね。
オレは息子がひ弱だから武道でもと思ったんだけど、
無理にさせる必要もないような気がしてきたよ。
ピアノは早ければ早いほどいいけど、
武道はまだまだ大きくなってからでもできるからね。
オレ、子供たちを塾に行かせるつもりはさらさらないんだ。
どうもああいうところの教育方針ってまちがってるように思うんで。
習い事を複数通わせるだけの経済的ゆとりもないし。
つーことで知能・リズム・音感など総体的にみてバランスのいいピアノ
って結論にゆきついたよ。
- 769 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 21:10:12 ID:i0GKIMSk0
- よお ノシ
そうだね あとは本人がやりたいかどうかじゃない?
武道はもうちっと体力がついてからでも遅くないよ
その頃には普通にサッカーとかしたがるかもしれないけど
それでもいいだろうし
ま、ピアノが知能にいいかどうかはおれはわからんけどね(w
- 770 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 21:15:55 ID:UwckLlJv0
- 再々度、たらいま〜☆
そうね、まあ、本人にやる気がなきゃ、何にも身につかないからね。
でも、月闇さん。ピアノだったら、本当に確かな先生選ばないとダメだよ。
変な先生だと、楽譜読めても音が分からなくなっちゃうから。
- 771 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 21:21:16 ID:i0GKIMSk0
- もう上の子がやってるんなら
先生選ばないで同じところにぶち込む可能性大(w
でも、塾行かせる気が無いってのはスバラシイ
おれなんか勉強しなかったからほぼ強制的に行かされたけど、
普通クラス・補習クラス・特進クラスを渡り歩いた奴ですから(爆
- 772 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 21:23:41 ID:UwckLlJv0
- あや、そんなに行けたんだ。
違う意味でうらやましいな。
デビルん家は経済力が無かったからね、無理だった。
- 773 :きらりん ◆uVHeSL9VfU :2006/07/03(月) 21:27:33 ID:Jt/eci7l0
- 皆様御機嫌よう。
ピアノよろしいわねぇー。
きらりんは発声のお稽古にいってますわよ。
つくづく子供の頃にピアノを習っておけばよかったなって思っています。
音痴の矯正は時間がかかりますのよ。
大人になってなにが必要かわかりませんもの。
なんでも勉強ですわね。
それから少女A。
皆様に心配かけないように毎日長文の書き込みを命ずる。
タイピングの練習になるし、その間集中できていいかも。
言っておくけど、きらりんの性格、解っているでしょうね?(怒
- 774 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 21:29:21 ID:i0GKIMSk0
- >>772
いや、複数行ったんじゃなくて、同じところでコロコロ変わったの
最初普通クラスで行き始めると、環境変わって楽しいもんだから、
すげえいい成績取っちゃったりする訳よ
それで、先生が普通クラスじゃ勿体無いってんで特進に入れる訳ね
でも特進って難しいから、成績落ちるわけよ
おまけにある程度経つと飽きるから、成績がどん底まで落ちるんだ(w
で、補習クラスになっちゃったりする訳
もう、気分で成績の上下が激しすぎたんだね
ずっと普通クラスだったら案外そのまま行ったかもしれない(w
- 775 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 21:31:57 ID:i0GKIMSk0
- あ、きらりんだ
そんなに怖いの?
おれが悪さしたらピンヒールで顔面踏んでくれる?
額グリグリグリって(wktk
- 776 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 21:35:36 ID:UwckLlJv0
- >>774
あ〜、じゃあじゃあ、デビルが一緒にトゲ付きの鞭で引っぱたいた後に、
オキシドールぶっ掛けて、ロウソクで傷口固めてあげる☆
(〜^◇^)やらせろ!
- 777 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 21:37:31 ID:i0GKIMSk0
- マジで痛いのは嫌だなあ(汗
あれは程々がいいんだよ
- 778 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 21:42:00 ID:UwckLlJv0
- そう?ピンヒールの方が痛そうな気がするけど…
ま、いっか。
- 779 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 21:44:42 ID:i0GKIMSk0
- いや、トゲ付き鞭にロウソクだろ?
そっちの方が凄いじゃないか(汗
- 780 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 21:47:38 ID:UwckLlJv0
- そう?
でもそれだと表面だけだもの。
ピンヒールみたいに、奥までディープに行かないよ。
…って何の話さ、まったく。
このまま行くと、デビルがサディストだと思われちゃうじゃない。
や だ わ。
- 781 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 21:50:41 ID:i0GKIMSk0
- いや、たぶんデビっちは、ハンドルがそんなだから
そう思ってる連中は多いと思うよ
だからファンが付いてるんじゃないのか?(w
- 782 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 21:52:58 ID:i0GKIMSk0
- 中田引退!?
とうとう愛想尽かしたか・・・
- 783 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 21:53:50 ID:UwckLlJv0
- うそぉ〜ん!! (・◇・ )
デビルは恋する勤労乙魔なのに…
くすんくすん…
(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
- 784 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 21:55:07 ID:i0GKIMSk0
- >>783
だから彼の人との対決も期待されたんだと思うんだけどね
- 785 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 21:56:12 ID:UwckLlJv0
- はい?!
電波対決じゃなかったの?
どっちがよりハゲしい電波だろうかって。
- 786 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 21:58:27 ID:i0GKIMSk0
- いや、性格の問題だからな
同じデムパでも佐渡の方が攻撃性高そうだろ?
- 787 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:01:52 ID:UwckLlJv0
- ふっふ〜ん、ああ、そう。
そゆコトゆーのね、悟兄。
あとでお話しましょ、別室で。
- 788 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:04:17 ID:i0GKIMSk0
- 何?何???
おれはデビっちが佐渡だと思ってるわけじゃないよ
前に書いてる奴いたじゃないか
ハンドルがハンドルだけに攻撃的そうだって
あれはそういう意味で書いてると思うよ
- 789 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:05:08 ID:UwckLlJv0
- ふ〜ん、そう。
- 790 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:05:58 ID:i0GKIMSk0
- いや、なんか気分損ねちゃったな ごめんよ(滝汗
- 791 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:08:16 ID:UwckLlJv0
- にゃはははは、気にして無いよ全然☆
はい、次の話題どぞ〜 (^。^)⊇
- 792 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:12:33 ID:i0GKIMSk0
- >>791
ああ・・・良かった
そうそう 今日の用事がらみで、昨日から家の片付けしてたんだ
で、ファブリーズを初めて使ってみたんだが・・・
マジでいいな これ
除霊効果はわからんけど(w
- 793 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:14:23 ID:UwckLlJv0
- ああ、そうなの?
デビルはなんだか使うのが怖いから、買えなかったんだけど。
大丈夫そう?
- 794 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:16:05 ID:i0GKIMSk0
- 何が怖いのかわかんないんだけど?
別に普通に振り撒いてたよ
- 795 :少女A:2006/07/03(月) 22:16:56 ID:XQtAS7bf0
- デビル様
あなたは、怖い物なしです。なぜなら、
・・・今晩夢枕にたたないでね。
- 796 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:19:14 ID:i0GKIMSk0
- 外野がこんなこというのもなんだけど
・・・なんか複雑そうね
- 797 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:22:59 ID:UwckLlJv0
- >>794
なんか、バルサンとか、ファブリーズとか、肌に触れるものに
使うものって怖い感じがして、ダメなんだ。
>>795
うぉいっ!!
デビルは悪霊じゃないやいっ!!
怖いものもあるし、夢枕なんかに立たないよッ!!
…あらまほしき殿方の夢の中には滲入するかも知れないけど。
- 798 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:25:06 ID:UwckLlJv0
- ああ、ごめんね悟兄。
心のリハビリテーションだと思って勘弁してね。(;-人-)ゴメン
- 799 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:27:50 ID:i0GKIMSk0
- >>797
バルサンは殺虫剤だから、
食い物とかあるところで焚いちゃ駄目だよ
マジで危ないから
ファブリーズは一応消臭剤なんだけどね
服とかに使っても大丈夫だよ
これが除霊効果があるって言われた事があるんだよね
科学が生んだ聖水?
- 800 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:29:54 ID:i0GKIMSk0
- >>798
いや、全然大丈夫
まあ、詳しくは聞かないけど
プライベートに関わりそうだから
少女Aさん、オカルト好きなら、また書き込んで来て下さいよ
こっちは雑談でも歓迎だから
- 801 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:30:40 ID:UwckLlJv0
- さあ?
でも、本当に効くんなら、インチキ霊能者あたりがごっそり
買い込んでるような気がしない?
で、「聖水です」って言って、1cc千円ぐらいの暴利をむさぼるの(笑
- 802 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:32:41 ID:i0GKIMSk0
- >>801
匂いでわかるよ(w
それだったらただの水道水でいいじゃん
というか、本物の聖水にしたって、成分的にはただの塩水なんじゃないの?
悪魔は塩が嫌いだとか言って 違う?
- 803 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:35:15 ID:UwckLlJv0
- え、聖水って湯冷ましか、湧き水じゃなかったの?
が〜ん、デビルはやっぱりパアでした…
- 804 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 22:37:57 ID:bKajhlqJ0
- 最近のオカ板のうわさだとファブよりバルサンのほうが効果絶大みたいだよ。
霊障ってたいていはその人の心に原因があることがほとんどだから
嗅覚的な刺激や部屋内が浄化されたという心象の変化によって解消されるんじゃないかな?
- 805 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:38:18 ID:i0GKIMSk0
- いや、知らないよ キリスト教で使ってる奴は
魔術的には日光に晒した水をどうとかってあったような気もするけどね
ただしソースが漫画だから、おれはファブリーズでもいいと思う(www
呪文唱えて作れるもんなら、真言唱えて作ることも出来なくは無さそうだね
- 806 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:38:29 ID:UwckLlJv0
- >>802
で、やっぱ水道水だと効かない訳でしょ?
だったら、香料使ってるからとか何とか言って、ファブリーズ使う方が良くない?
どうせ、インチキ呼ぶような人だったら、霊能者なら何でもいいんだろうし。
- 807 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:40:27 ID:UwckLlJv0
- う〜ん、う〜ん…
バルサンもファブリーズも、やっぱりヤだな。
部屋に薬の粒子が残ってそうで…
- 808 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:41:31 ID:i0GKIMSk0
- >>804
おれはバルサンよりファブを推すな(w
撒いてるって感じがいいよ
バルサンはちょっと乱暴すぎる気がする 手段として
>>806
つ【偽薬効果】
- 809 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:42:47 ID:UwckLlJv0
- >>808
でも、お化けが本物の時が有るかも…
- 810 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:46:34 ID:i0GKIMSk0
- >>809
そういうときは・・・
笑 い で 吹 き 飛 ば す
笑いは下手な真言より効果はあると思うので
- 811 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:48:24 ID:UwckLlJv0
- さ、悟兄。
そ れ で お 金 銭 も ら う の よ ?
…貰えると思う?
- 812 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:51:50 ID:i0GKIMSk0
- >>811
拝み屋は笑いでって訳にはいかんでしょう
素人が自分でやるならって話よ
- 813 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 22:53:33 ID:bKajhlqJ0
- >>810
びっくりするほどユートピアがそれに近いんじゃない?
これも実証例多し。
- 814 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/03(月) 22:54:20 ID:bKajhlqJ0
- そろそろ寝るわ。最近寝不足気味だし。
じゃ。
- 815 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 22:56:57 ID:UwckLlJv0
- おやすみなさい、月闇さん☆
ゆっくりやすんでね♪
しかし、バルもファブもユートピアも、オカ板じゃなきゃ出て来ないような
気がするな。
他板じゃもっと深刻に話してるような気がする。
- 816 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 22:57:11 ID:i0GKIMSk0
- ユートピア?
ゴム咥えてバチーン???
どうやら違うようだな(w
おやすみ ゆっくり寝てちゃぶ台 ノシ
- 817 :きらりん ◆uVHeSL9VfU :2006/07/03(月) 22:59:51 ID:YzeS0uWM0
- ファブリーズはきくともっぱらの噂ですわよ。
・・・鬼女板で。
少女Aは大目にみてくださいましね。
きらりんも鬱になったら別人格になりますし。
で、レスもらったりするとわんわん泣いて浮上する・・・
少女Aも結構オカルトですわよ。
デビルの友人で・す・も・の。うふっ。
- 818 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:01:26 ID:i0GKIMSk0
- 二本同時に吹き付けると、やっぱり効果は倍増なのかなあ?
・・・ダブル効果で(w
- 819 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:01:42 ID:UwckLlJv0
- >>816
何だかわからないけど…
>>817
もし、それではまるで私が○○のようではないですか、しつれいだなっ!
- 820 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:02:34 ID:UwckLlJv0
- >>818
そこらじゅう、湿気りそうな気が…
- 821 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:03:02 ID:i0GKIMSk0
- >>819
うん そういう芸風の漫才コンビがいたんだ
もう片方は亡くなってるので、もう見れないけどな
- 822 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:04:19 ID:i0GKIMSk0
- >>820
おや、さにあらず
結構すぐに乾くよ
今日使ってみて確認したから
- 823 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:09:27 ID:UwckLlJv0
- ああ、そうなの?
じゃあ、CMのせいかな。
すっごくべたべたに成りそうな気がしたんだ。
でも、当分使えないだろうな。
勇気が無い。
- 824 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:13:10 ID:i0GKIMSk0
- まあ、別に使わなきゃいけないもんでも無いんだけどね
おれはほら、タバコとか吸うし
- 825 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:15:02 ID:UwckLlJv0
- ああ、そうね。
でもそしたら今度は、大掃除の時、拭いたら素直に落ちるのかしら?
- 826 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/03(月) 23:16:08 ID:XwEttbAzO
- コンバットも利きそうだね
二倍の早さでCMするからね
- 827 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:16:12 ID:i0GKIMSk0
- さあ?ヤニはしつこいからな
- 828 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:17:18 ID:i0GKIMSk0
- >>826
まこちゃんホントは55歳?
- 829 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:17:27 ID:UwckLlJv0
- >>826
ぱらさん、コンバットで臭いがなくなるの?
- 830 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:17:53 ID:UwckLlJv0
- まこちゃん?
- 831 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:19:09 ID:i0GKIMSk0
- >>829
デビっち、コンバットはビック・モロー主演のTVドラマ・・・でわなくて(w
ゴキ専用殺虫団子だ
主成分はホウ酸かな?
- 832 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:20:35 ID:i0GKIMSk0
- >>830
アニメバージョンのCMだ(w
- 833 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:20:58 ID:UwckLlJv0
- >>831
いや、それくらいは知ってるけどね。
ビック・モローって言う外人はしらないけど。
- 834 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:21:48 ID:UwckLlJv0
- >>832
ごめん、わっかんないよぉ。
諦める…
- 835 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:22:42 ID:i0GKIMSk0
- そうか、ビック・モロー知らないのか・・・
映画版「トワイライトゾーン」撮影中に爆死したベテラン俳優だ
- 836 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:26:27 ID:UwckLlJv0
- ごめんね。
デビルは映像関係には、特に疎いから…
- 837 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:28:10 ID:i0GKIMSk0
- 得手不得手は誰にでもあるさ
むしろおれが余計な事知りすぎ
肝心な事何も知らないのにね(w
- 838 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:29:56 ID:UwckLlJv0
- でも、悟兄の知ってる世界は面白いよ。
教えてもらうとわくわくするもの。
- 839 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:32:47 ID:i0GKIMSk0
- いや、なんでも見方次第なんだけどな
一見関係無さそうな事柄同士を無理矢理繋げてみるとかが面白い
- 840 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:38:59 ID:UwckLlJv0
- さて、どこまで繋げるか、だね。
あんまり広げると収拾付かなくなるだろうし、狭すぎたら、関連してて
当たり前だろうし…
- 841 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:41:46 ID:i0GKIMSk0
- うーん
でも、結局人間が頭で考える事だから
拡げたところでそんなに大きくはならないような気もするけどね
- 842 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:43:21 ID:UwckLlJv0
- そうかな?
他人は自分と違うもの。
いろんな事を考えるよ。
- 843 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:48:13 ID:i0GKIMSk0
- 考え方というか、見る方向は違うっての、あると思う
まあ、馬鹿にしたりする気は無いんで
おれは「視点」って言い方はするけどね
この人は視点が違うなあ、とか
この人の視点は面白いなあ、とかね
見てるもの自体はそうかわんないと思うよ
それが「総体」であって、見方によっては「神仏」なんじゃないかねえ?
- 844 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/03(月) 23:53:39 ID:UwckLlJv0
- ふむふむ、それは納得。
で、ごめんなさい。デビル限界です。
今日はここで落ちますね。
おやすみなさい、悟兄☆
また明日ね。
戸締りよろしく、お願いします。
明日もみんなが息災で有りますように。
オンサンマラサンマラ ビマノウ サラ マカシャキャラ バ ウン
でわでわ、ノシ☆
- 845 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/03(月) 23:57:17 ID:i0GKIMSk0
- デビっち おやすみ ノシ
でわでわ、とりあえず閉めちゃいましょうかね
「閉門」(Close the Gate)
プシュー・・・ゴッ・・・ゴンゴンゴンゴンゴン・・・ゴゴン!
プッシュー・・・シューシュー・・・ガコン
(Lock!)
でわでわ皆様 おやすみなさいませ
- 846 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/04(火) 06:03:48 ID:1BI+fPg+0
- ぐっも〜にん☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』開門しましたですよ〜。
あ〜今日も暑くなるらしいです。
夏だから、当然なのですが…
昨日はまた月闇さんを不思議がらせてしまったので、今日からは
オーソドックスなものだけ書き込みします。はい。
と言う訳で、今日も1日皆が元気でありますように。
オン バラダハンドメイ ウン
でわ、行って参りま〜す☆
- 847 :少女A:2006/07/04(火) 20:10:18 ID:WJIAh8NF0
- 悟禄さん、メイド喫茶ではなく浴衣喫茶には、おいでやしたんかぁ?
- 848 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/04(火) 20:23:20 ID:IMxu3k0y0
- ぜいぜい…鱈今、デビル帰ってきたですよ☆
少女A,加減は如何?
ああ、今週は悟兄は遅番だから、日付変更線が変わる頃でないと
帰って来はりませんえ〜。
浴衣喫茶って何?
何処にあるのかや?
浴衣着て行けば、半額とか?
ま、え〜ですわ。
お風呂入って、御飯食べて来ますんで、また後で ノシ
- 849 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/07/04(火) 20:54:03 ID:VfAc/PWQ0
- たっだいま☆ & おひさ〜☆
少し忙しかった週末だったけど、今日はようやく早めに帰ってこれた。
しかし、色々あって結構お疲れ気味の魂々でつ。
あ、なんか新人さんが参加したんだね、はじめまして♪
- 850 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/04(火) 21:37:29 ID:IMxu3k0y0
- は〜い、お帰りなさい。魂っち、お疲れ様☆
本当に久しぶりな感じね。
大丈夫でしたか?
- 851 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/07/04(火) 21:50:25 ID:VfAc/PWQ0
- >>850
うん、まあなんとかね。
デビルはどうだった?
- 852 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/04(火) 21:52:29 ID:IMxu3k0y0
- にゃははははは、それなりの週末だったよ。
お祭り行って、友達と会って。
ちょっち疲れたけど、楽しかった☆
- 853 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/07/04(火) 22:01:38 ID:VfAc/PWQ0
- そっか、良かったね♪
俺はちと大変だったな。
そういえば、俺の今の状態を見てもらってもいい?
- 854 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/04(火) 22:04:52 ID:IMxu3k0y0
- あはん?
なんか、乾燥し切ってると言うか、滓々・カラカラっぽい感じ。
潤いがほとんど無くなっちゃってる気がするんだけど…
お腹で陽を燃やすようなこと、した?
- 855 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/07/04(火) 22:09:49 ID:VfAc/PWQ0
- >>854
してない・・・つもり
ワカラン、なんだろか。
ちと質が悪い奴と仕方なく付き合ってたんだけど、そいつからマガマガした
気を受け続けてたからなあ。
ようやく関係を絶てるかと思ったんだけどね、どうにも。。。
そのせいかな。それか、最近のバタバタのせいかな。
潤いがないか、弱ったな(汗
- 856 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/04(火) 22:13:20 ID:IMxu3k0y0
- じゃあ、本当にお腹の底から、心の底から腹を立てたって事かな?
魂っちが見たり聞いたりしてホッと出来るもの、いわゆる癒しグッズなんかが
有るのなら、その中に浸り切るのが一番良いんじゃないかな?
凄く、月並みだけど。
- 857 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/07/04(火) 22:17:19 ID:VfAc/PWQ0
- >>856
なるほどね、癒しが必要だということか。
ヒーラーだなんて言いながら、自分のことはよくワカランから
デビルの意見はいつも有り難いよ。
ごめん、あともう少し教えて。
俺のエネルギーの汚れって他人のエネルギーで汚れてたりしてる?
- 858 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/04(火) 22:23:23 ID:IMxu3k0y0
- う〜ん、本質は何も変わらない、変わってはいないと思うのね。
ただ、それが覆われる事で、感度や働きが鈍る事って有ると思うの。
例えば、サングラスの表面に油脂が付いて、その上に埃が乗ってたり
したら、クリアーな時より遥かに視界が悪いでしょう。
今は、そう言う状態なんじゃないかしら?
- 859 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/07/04(火) 22:27:02 ID:VfAc/PWQ0
- わかった、ありがとう。
最後にこれからはこんな風にしていったらいい、みたいな開運というか
状況の改善のアドバイスがあればおしえてもらえないかな。
ホントに相談に乗ってもらってばかりでもうしわけない。
- 860 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/04(火) 22:33:31 ID:IMxu3k0y0
- 進むと時と、待つ時と、まず見分けること。
結論は焦らなくて良いから。
魂っちは、自分の進むべき道、目標を持ってるんだから、
それを目指して行けばいいの。
他人の物指しと自分の物指しは、決して同じではない。
それを憶えておいてね。
…って、デビル、本当にあなたの役に立ってるのかしら?
疑問だわ (・ e ・;)
- 861 :火の魂 ◆XBxlOe6UMA :2006/07/04(火) 22:37:58 ID:VfAc/PWQ0
- >>860
ありがとう。
こういう相談に乗ってもらって、的確なアドバイスをもらえるのは
嬉しいし、ありがたいけど、一番嬉しいのはこういうアドバイスを
してくれるということそのものだよ。
ホントにありがとうね。
デビルは分かると思うけど、今日はなんだか俺自身が楽しくお話って
感じじゃないから、申し訳ないけど今日はこれで落ちます。
ホントとに申し訳ない。
少し経てば落ち着くと思うから、その時はまた色々話をしようね♪
ではでは
- 862 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/04(火) 22:41:30 ID:IMxu3k0y0
- はいはい、了解☆
気にしないで、ゆっくりやすんでね。
また、そのうち、いい感じでお話しましょ♪
おやすみなさい、魂っち☆
- 863 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 00:02:49 ID:J3ouUwmW0
- おれの癒しはメイドさんだな
メイドさん・・・メイドさん・・・メイドさ(ry
ところで浴衣喫茶って何?
萌えないところには行かないよ
- 864 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 00:05:46 ID:182OupVj0
- あ、おかえり悟兄☆
うん、そもそも浴衣喫茶ってあるのかどうか不明なのね。
- 865 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 00:23:27 ID:Krn35qM10
- 巫女喫茶なら名古屋にあったんだがな
潰れてしまったらしいが
- 866 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 00:26:45 ID:182OupVj0
- あらまぁ…
でも、巫女さんに、コーヒーにミルクやお砂糖入れてもらってもねえ…
大きな神社のお茶室で、お抹茶頂く方が気分がでるんじゃないのかな?
- 867 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 00:27:38 ID:Krn35qM10
- というか、それ以前に
なんで少女Aタソはおれの密かな趣味を知っているのだ!?(汗
- 868 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 00:28:51 ID:Krn35qM10
- >>866
いや、お品書きの内容は知らないよ
まあ、巫女さんは本物の方がいいかもな
- 869 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 00:30:18 ID:182OupVj0
- あ?
最初の方で出てなかったっけ?
それに、デビル・綺羅林共通の友人だし。
特に言ったつもりはないけど。
うん、本物の方がいい。何でも。
- 870 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 00:31:50 ID:Krn35qM10
- あー まあいいや(汗
最近のトレンドは妹喫茶らしいのだが・・・
ツンデレ喫茶と見分けがつかない
- 871 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 00:33:46 ID:182OupVj0
- 妹、なの?
はあぁ、いろんなものが出来てくるねえ。
>ツンデレ喫茶
ツンデレって2ちゃん語じゃなかったっけ?
- 872 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 00:34:46 ID:Krn35qM10
- ツンデレは2ch用語じゃないだろ
ヲタ用語だと思うよ
- 873 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 00:36:41 ID:182OupVj0
- ああ、そうなの。
でも、現実にはツンデレよりニコビシの方が多いから、ツンデレがいいのかな?
- 874 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 00:39:39 ID:Krn35qM10
- ニコビシって言い方あんのかい?
まあ、最終的にいい思いをするのが良いんだろうから
そうなんじゃない?
- 875 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 00:41:49 ID:182OupVj0
- 始めニコニコ、後ビシバシ、ぴぃぴぃ鳴いても金(お小遣い)出すな。
って言うらしい。
現実ちっくで、ちょっちコワヒ…
- 876 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 00:43:55 ID:Krn35qM10
- 萌えの中にはないよ それは
最初から最後まで一貫して酷いキャラはいるけどなあ
で、それが最後には(ry
ま、バーチャルの話だ(w
- 877 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 00:46:25 ID:182OupVj0
- うん、そうだろうね。それじゃ萌えないわ、確かに。
へえ、そんなキャラあるんだ。
で、最後に全然違う面を見せてくれると?
- 878 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 00:50:15 ID:Krn35qM10
- いや、そんなキャラがというか・・・
俗にいう「黒箱」のゲームにね(滝汗
最後にひでえことしたツケ払わされちゃうのさ・・・
- 879 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 00:53:12 ID:182OupVj0
- ふう〜ん。因果応報ね。
- 880 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 00:55:03 ID:Krn35qM10
- 因果応報ねえ・・・
バーチャルだから結構悲惨だよ
人格破壊まで行っちゃったりするし
だから、こういうゲームにはまりすぎた馬鹿が、
女性監禁事件とか起こしたりするんだよ
- 881 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 00:58:41 ID:182OupVj0
- ああ、ゲームはゲーム、現実は現実って考えられないのね。
分かるような気はするな。
ゲームだと、自分の動かしてるキャラがどんな目に会っても、自分は全く
無傷だからね。
人を引っ叩いたって、自分の手が痛むのに、それすらわかってない。
- 882 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 01:01:46 ID:Krn35qM10
- ま、そういうの考えると、
そういうゲームを販売させないようにしようってのは
当然の考え方にはなるんだろうけどなあ
愛好家としては非常に迷惑だ・・・
それに、ゲームすら無くしてしまったら、
そのはけ口はどこに行くんだろう?と思っちゃうね
おれは基本的に「人間性悪説」論者だからさ
- 883 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 01:06:03 ID:182OupVj0
- むずかしいねぇ、それは。
まあ、あんまり極端なのは、規制した方が良いかも知れないけど…
そう言う欲望って、昔の娼郭と同じでさ、全面的に閉じてしまうと、今度は
裏で隠れて蔓延ってしまうでしょう。
その方が返ってよくないと思うんだ、デビルは。
- 884 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 01:09:51 ID:Krn35qM10
- どういうのが極端だと思ってるのかわかんねえんだけど、
酷い奴は本当に酷いよ
そう、必ずどっかに抜け穴が出来ちゃうからね
締め付けが厳しくなるほど、ヤバくなっちゃう
健全化を目指すつもりが、逆の方向に行っちゃうわけだ
人間なんてつまるところ動物だしなあ・・・
- 885 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 01:13:03 ID:182OupVj0
- ゲームはやった事がないから、全然わかんないんだけど、
そのバランスが難しいよね、本当に。
ああ、ごめん悟兄。
ちょっち遅い時間になっっちゃったから、今日はデビルこれで落ちるね。
おやすみなさい。
皆が明日も息災でありますように。
オンサンマラサンマラ ビマノウ サラ マカシャキャラ バ ウン
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』 これにて閉門しま〜す。
カラカラカラカラ…………………タンッ!
- 886 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 01:13:19 ID:Krn35qM10
- デビっち 時間だろ?
もう寝なよ 朝早いんだし
- 887 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 01:14:18 ID:182OupVj0
- うん、そうする。
心配掛けてごめんなさい。
おやすみなさい、悟兄☆
- 888 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 01:14:21 ID:Krn35qM10
- おう 閉まってた
じゃあ、おれも寝るっす
でわでわ ノシ
- 889 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 06:00:35 ID:oL+g3kr30
- おはやうごじゃますよ☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』 ただいま開門で〜す。
北朝鮮って一体何を考えてるんでしょうか?
やっぱわかんないトコです。分かりたくも無いが。
まだ閣僚が召集されて無いって言うのも、凄く馬鹿げてるし。
あっちもこっちも変です。
人が人としての智慧を現せますように。
ノウマク サンマンダ ボダナン ボロン
では、行って参ります。
- 890 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/07/05(水) 06:43:44 ID:OdlIFL+VO
- イタリア2−0ドイツ
延長後半終了2分前からの2点は劇的!ピルロが良いなぁ。
で北朝鮮 ゴラァ!
- 891 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 07:52:40 ID:h0fQe5Ae0
- 嗚呼・・・嗚呼・・・
伊太利の軟派野郎共にはゲルマン魂は通じないと言うのか・・・
北の暴挙も極まってますなあ
明らかに敵性行動でしょ
ここまでやられたら、報復とまでは言わないけど
何らかの行動は見せないと、それこそ舐められるよ
- 892 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 08:17:16 ID:UwVRFIFg0
- >>891
日本の閣僚のおっさん連中は何考えてるんだろうね、全く。
外れてるからいいって言うようなもんじゃないだろうに。
動きが遅いし、それをあからさまに報道する方も報道する方だよ。
国家、って言う概念がオツムに無いんじゃなかろうかと思う。
でも、アメリカと中国&ロシアにいい口実与えちゃったよね。
北朝鮮は、中国を後ろ盾ぐらいに思ってるだろうけど、中国やロシアにすれば
北と韓国を一気に掌中に出来るチャンスだもの。
有る意味、アメリカよりこの両国の方がエグイからね。
下手すれば、ベトナム戦争の二の舞か、朝鮮民族による国家の消滅も有り得る。
多分、北は今のところ日米の動きしか見ていないだろうし、韓国の大統領に
至ってはバンザイ気分かもしれないだろうけど。
中国の動き方が一番気になるな、デビルとしては。
- 893 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/05(水) 08:27:18 ID:h0fQe5Ae0
- >>892
外れたんじゃなくて、あれは外したんだよ
国土に着弾してたらそれこそ開戦さ
その為に自衛隊はあるんだから
一昨日だったかな?
中国が日本近海で海洋調査を堂々とやってるってニュースに関連して、
中国が日本を併呑するのは野望でもなんでもなくて、
連中にしてみれば当たり前のことなんだっていう意見があってね
いわゆる中華思想だな
悪いけど、中国や朝鮮民族(南北共)は、日本とは大きな意味では仲良く出来ないよ
個人個人は別だけど
日本は振り回されて終わるだろうと思う
アメリカもエグいんだけど、まだ話し合い出来る余裕はあるし、
それとこれとは別って考え方も出来るからね
一番の違いはそこだな
- 894 :少女A:2006/07/05(水) 11:12:41 ID:UpVfaSnl0
- いややわぁ、昨夜は寝てしもうたわぁ。
すんまへんどす。
火の魂さんもよろしゅうに。
先日うちの友人が浴衣喫茶と猫喫茶にいかはったんどす。
全員浴衣着せられるんどすえ。
猫喫茶は猫がたぁんといて「癒されてください」と書いてあるんどす。
で、場所が日本橋だったものでどなたかご存知かと。
うちはぁ、雄たけび喫茶とかあったらいってみたいわぁ。
ストレス解消しそう。
デビル、少佐は何巻まで読んだ?
- 895 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/05(水) 18:35:54 ID:xXFUQt8x0
- たまにはageないと落ちるよ。
- 896 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 21:10:37 ID:CUGXthwK0
- た、ったたたった、ただいまどすッ!
デビル、帰って来ましたえ〜!!
きゃ〜、月闇さん!会いたかったよぉ!!
…って、2時間半も前か _| ̄|○ ガックシ・・・・・
長文、ご苦労>少女A
今度は標準語で書きませう。
でもって、今日みたいな特別の事件があった日は、そいつを話題にしませう。
うちのスレは昼間は動かないから、じっくり読んで、研究しなされ。
宿題ね。
んじゃ、お風呂と御飯、行って来るのでまた後で ノシ
- 897 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/05(水) 23:49:03 ID:CUGXthwK0
- 今夜もみんな遅いのね。
まあ、仕方ないけど、ちょっち淋しいや (Θ_Θ )…
- 898 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:15:21 ID:0wLGkuE50
- ♪テッポドンドンドンテッポドンドン
もう日本中が大騒ぎさ
- 899 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:17:36 ID:cd751S6L0
- …だ、大丈夫?悟兄?
- 900 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:19:05 ID:cd751S6L0
- まあ、政府からの公式発表中に、追加でミサイル落とされてりゃ、
本当に舐められてるの、丸出しなんだけど…
- 901 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:23:08 ID:0wLGkuE50
- まださらに撃つ用意があるらしいな
金も無いのによくやるよな
- 902 :本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 00:23:25 ID:KGacyTWF0
- このスレのコテの皆さんのなかに創価学会の方いませんか?
いつも煽られて悔しいです。
- 903 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:24:14 ID:0wLGkuE50
- >>902
は?
冗談にしちゃ面白くないな
- 904 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 00:25:26 ID:vVZfEtud0
- 内乱か?それとも緻密に計算された瀬戸際外交か?
それにしても2ちゃんねるの情報、バカにできんなぁ。
昨日の3時27分にテポドンの発射を書き込んだヤツいるぞ。
- 905 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:25:53 ID:cd751S6L0
- しかし、テポドンが1発だけとは言え、都合6発も良く撃ったわね。
いかに、空っぽだって、思い切り大盤振る舞いじゃない。
資金だって、だいぶ止められてるだろうに。
- 906 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:26:46 ID:0wLGkuE50
- >>904
予言?それとも内部告発?
内部告発はないか・・・
- 907 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:27:44 ID:cd751S6L0
- >>904
ああ、アメリカの方となんかでリンクさせてるのかしら?
アメリカは、最初の一発の発射が読めなかったから、ずいぶん口惜しがって
いたみたいね。
- 908 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 00:28:54 ID:vVZfEtud0
- オレはここで北朝鮮が横田めぐみカードを切ったらこわいなぁなんて想像してる。
日本はアメリカと北朝鮮とのはざまで攪乱されるぞ。
- 909 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:29:09 ID:cd751S6L0
- 発射がと言うより、直前まで発射が読めなかったって言うべきかな。
静止衛星で監視してて、一番見やすい時間帯だったらしいのに。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 00:31:07 ID:KGacyTWF0
- >>903
冗談ではありません。
一年前にはオカルト板には創価学会スレはありませんでした。
でも今はあるんです。ここの人たちの書き込みみたら親近感がわいたので
聞いてみたのですが、違うのでしょうか?それならすぐに消えますので煽らないでください。
- 911 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:31:27 ID:cd751S6L0
- >>908
そうなったら、最後はご両親の決断が大きく物を言うでしょうね。
今のトコ、総理はまだ小泉氏だもの。
変にウェットじゃない所に救いがあるわ。
- 912 :本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 00:31:55 ID:KGacyTWF0
- なんかここはすれ違いみたいでした。怒らないでください。すいません。
もう消えますね。
- 913 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 00:32:57 ID:vVZfEtud0
- >>906
予言じゃないと思う。あてずっぽうなら神的偶然。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1152037631/
>>907
アメリカとリンクしてたってパン人じゃありえないよ。
- 914 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:33:43 ID:0wLGkuE50
- >>910
あなたの真意がよくわからんけど
ここにはいないと思うよ
まあ、別にいてもいいんだけど
- 915 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:35:52 ID:0wLGkuE50
- >>913
あれかな?ほら、日本には伝統的なあの言葉があるじゃないか
嘘 か ら 出 た ま こ と
瓢箪から駒とも言う
- 916 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:36:31 ID:cd751S6L0
- >>913
なら、こっちに居る身内に知らせたかった?
ああ、万景峰号に知らせたかった?
- 917 :本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 00:38:55 ID:KGacyTWF0
- >>914
いてもいいのですか?ならお願いします。
私たちもあなたたちもとても似ています。ともに頑張りましょう!
- 918 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 00:39:35 ID:vVZfEtud0
- >>915
言霊といわないところが悟禄さんらしい。
それともオレ、釣られた?
>>916
でも2ちゃんだぜぇ?
ピンポイントでそのスレ見てる可能性うすいよ。
- 919 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:41:49 ID:0wLGkuE50
- >>916
万景峰号は海の上だから
ネットは使えないよ
テレビも無理だろうし
>>917
???
仰る意味が良く分からないです
おれがいてもいいと言ったのは、
荒らされたりさえしなければ仲良くできるよって事です
- 920 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:42:10 ID:cd751S6L0
- だけど、これで米軍が極東に駐留する大きな理由が出来ちゃったね。
で、極秘演習中に、正体不明の飛来物があったので迎撃したところ、
システムの故障により、スカッドクラスのミサイルが、某所に着弾して
しまう事も、十分有り得る訳よね。
いつかの、某国中国大使館の隣に、ミサイルが誤爆されてしまったのと
同様に。
- 921 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:43:01 ID:0wLGkuE50
- >>918
釣って無い無い(w
言霊だったら普通じゃんかよ ここ的には(w
- 922 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:43:35 ID:cd751S6L0
- >>917
>私たちもあなたたちもとても似ています。ともに頑張りましょう!
別に頑張らないよ。そう言う手の言葉は好きじゃない。
- 923 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 00:45:25 ID:vVZfEtud0
- 万景峰号の寄港禁止ってそんなに北の経済に影響およぼすの?
- 924 :本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 00:46:35 ID:KGacyTWF0
- だいたい創価の意味も知らない人があおっているのです。創価とは「価値創造」を意味します。
つまり既存の価値観ではなく新しい想像された価値観、をつくっていくって意味です。
ほとんどの人は国家、つまりは日本国のことですがそれにつくられた価値観の元に生きています。
価値の創造とは丸反対でです。
こういう活動をしています。
- 925 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:46:55 ID:cd751S6L0
- 日本からはお金が、向こうからは麻薬が
そう聞いてるな。
- 926 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:48:16 ID:0wLGkuE50
- >>923
あるよ
まず、在日朝鮮人から北に住んでいる家族親族への送金が止まる
搾取してるらしいぜぇ
あと、スクラップの自転車とか運んでいくらしいんだな あっちへ
どう資金にするのかは知らないんだが
ともかく、あの手この手で外貨を獲得してるのさ 奴らは
- 927 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:50:48 ID:0wLGkuE50
- >>924
あ〜、つまりそのなんだ、
あなたは創価じゃないんだね?
ここを気に入ってくれる分には構わないんだけど、
それと頑張るってのがどう繋がるのかがわかんないんだ
- 928 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 00:52:01 ID:vVZfEtud0
- なんだかスクラップで資源獲得って
戦時下の日本がアルミの弁当箱やらを学校で集めて
ゼロ戦作ってたのと似てるな。
- 929 :本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 00:52:25 ID:KGacyTWF0
- >>922
言葉が悪かったです。謝ります。
でもデフテックのCDだけは買ってください。すばらしいCDばかりです。歌詞がすばらしいです。
「慈愛、尊敬、感謝、価値創造」
私は恥ずかしながら涙が出てしまいました。
ここの皆さんはほんとに実践していらっしゃる。私は寝ますがまた明日お願いします。
- 930 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:54:56 ID:cd751S6L0
- ああ、日本の中古品って言うのは、発展途上国に取っては新品同様
なんだもの。
ちょっと手を入れれば、すぐ使えるしね。
前には下駄屋があったよ。
中近東辺りのお金持ちは車を買わないの。
いろんな人が、お願いを聞いてもらう時の手土産に高級車を持って来るから。
で、一度ガソリン入れて、無くなればそのまま放っとくのね。
で、それをくず鉄として仕入れれば、キロ10円ぐらいで仕入れられるでしょう?
後は書類を何とかすれば、ほら、何千万円の高級車の出来上がり。
- 931 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:55:37 ID:0wLGkuE50
- >>928
よくわからんけどね(汗
つっきん 正しくは「れいせん」だよ
ゼロは敵性国語だから
ゼロ戦という呼称は戦後から
>>929
宣伝は困るな(汗
おれ最近トランスフォーマーとボウケンジャーしか聴いてないよ(w
- 932 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 00:55:57 ID:vVZfEtud0
- ニュースでミサイルが「怖い」とかっていってる人いたけど、
やっぱり都心にいる人って怖いのかな?
魂っちとかどう思ってるんだろ?
そろそろ遅いので今夜はここで失礼。おやすみ
- 933 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:56:22 ID:cd751S6L0
- >>929
買わないわ、必要ないもの。
- 934 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 00:58:18 ID:vVZfEtud0
- >>931
なるほどね。インタビューに出てくる元兵隊さんがレイセンっていうのはそのためか。
- 935 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 00:58:23 ID:0wLGkuE50
- ほい つっきん おやすみ
おれは怖くないぞ
というか、落ちたら落ちたで、訳わかんないうちに死ねるよ
- 936 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 00:59:52 ID:cd751S6L0
- >>932
おやすみなさい、月闇さん☆
さて、駄目な時は何しても駄目だからね。
腹据えなきゃどうしょうもないわ。
ほんとに怖いのは、ミサイルそのものより、デマに惑わされた人.
特に、集団でなきゃ動けない人たち。
それがデビルは怖いな。
- 937 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 01:01:06 ID:0wLGkuE50
- >>934
正式名称は、「三菱零式艦上戦闘機」
皇紀2000年に作られたからこの名が付いた
モデルチェンジのたびに性能が落ちていったと言う話もある(w
ま、人それぞれだと思うけど
- 938 :本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 01:21:34 ID:KGacyTWF0
- では閉門します。ギギギギギー。
また明日ね。えへへ、眠れなかったから。
- 939 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 01:39:43 ID:YPaqBbKP0
- >>937
物の性能の向上が、人間の滅びを早めるのは悲しいね。
さて、夜も更けた事だし、デビルはこれで落ちますね。
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』 閉門致しま〜す。
おやすみなさい、デビルの大好きな人たち☆
明日も皆が息災で有りますように。
オンサラバタタギャタ ネリヤダノウ フジャ メイギャサンボダラ ソハラダサンマエイ ウン
カラカラカラカラ………………タンッ!
- 940 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 05:59:19 ID:pR8rVNyF0
- さわでぃっか〜☆
『オカルト山 真言蔵寺 昃巻』 くゎいむぉ〜〜〜〜ん!!
昨日、ミサイル6発って言ったけど、夕方にもう1発撃ってたんだね。
ほんとに、むちゃくちゃだ…
さあ、中国とロシアがどこまで迫るか、興味深い所だけど。
ああ、今日も1日皆のいい日で有りますように。
オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ
ジンバラ ハラバリタヤ ウン
でわでわ、行って来ま〜す☆
- 941 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 08:35:58 ID:nyzbMoa90
- >>937
悟禄さん!皇紀2000年ったら室町時代だよっ!
そういえばNHKの特番で零戦は物資の欠乏と軽度を保つとのために
パイロットの後部の防御壁をめちゃくちゃ薄くしたとか言ってた。
だから後部から機銃かけられたら一発で撃墜されたらしい。
設計士たちは軍部の圧力でいやいややらされたらしいし、
追いつめられたら人間なにするかわからんな。
>>938
閉門乙。オカ板の創価の人ってけっこう温和な人が多いような気がするね。
でも、宣伝とかしたら煽られて当然だよ。
>>940
おばさんデビル、いってらっしゃ〜い(笑
オヤジ狩りならぬオバ狩りには気おつけて。
いや、みすみすガキどもに狩られるような大阪のおばはんなんておらんな(笑
- 942 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 09:59:58 ID:T/NjLT920
- 昨夜はなんか知らんけど、いきなり書けなくなった(汗
>>941
おんやぁ〜? 思いっきり勘違いだな(w
まあ、とりあえず末尾が0の年だ(汗
まあ、実戦ではそういう問題は沢山あるんだけどね
でも、設計的には傑作機に恥じない戦闘機だよ
ただ、最強の戦闘機、みたいな誤解が多いね(w
全然最強じゃないし
でわまた夜中に ノシ
- 943 :申:2006/07/06(木) 12:56:09 ID:e0101POjO
- >>661
ホケキョの話はスッキリしました☆⌒(*^∇゜)v
アリガトウおじゃります。
>>661
大威徳尊ですが、現図に有っても大日経には出てこないのでおじゃる。
- 944 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 19:43:03 ID:9ClJVMFA0
- 現図には出てるのに経には出てこない尊はイパーイあるよ。
般若菩薩と勝三世も出てないし。
現図は不空三蔵伝承の系統で、
大日経の説とはずいぶん違う。なかでも最も違うのは釈迦院の位置。
さて、ちょっくら新スレ立ててきますわ。
- 945 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 20:18:45 ID:9ClJVMFA0
- 新スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152184567/
- 946 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 20:21:41 ID:B7HkiNdc0
- ぜいぜいぜい…
たっただいまっ!デビル返ったよん☆
月闇さん、スレ立てありまと☆
これで、安心してカキコ出来るわ♪
はぁはぁ…
お風呂入って、ごはん食べて来るね。
また、後で ノシ
- 947 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 20:28:53 ID:9ClJVMFA0
- おかえりぃ!
そげにあせるなあせるない。
ああああああっ!
新スレ立てているあいだにディスカバリー通過時間すぎちゃったよっ!
残念oTL
- 948 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 20:32:12 ID:9ClJVMFA0
- テンプレにあげてるおさらい真言だけど、
けっこうまだあげていないのがあるな。
いちおう供養法の真言とデビルのアドリブきいた太元帥とは
除かせてもらったよ。
- 949 :申:2006/07/06(木) 22:49:58 ID:e0101POjO
- >>944
疏では、釈迦院を三であると述べているが、俺は経にあるとうり、二でアルと、思っている(現図と同)。
師子相承を守る為、隠密語にしている、みたいな事を主張しているが、違うと思う。
経を最初に創った者と、其を引き継いでいった者等の間に隔たり(思想の付加や解釈等)が有るため、この様な事に成ったと考えている。
胎蔵曼陀羅は雑密に説かれている曼陀羅と何等変わり有る事なく、少し?大袈裟に為たダケの物と云うのが私の考えであるが、証拠はなにも無い。残ねーン。斬り!
それにしても、持明院といい、釈迦院といい、蘇悉地院といい、なんなんだ?。
疏に曰く
「此是如來密蔵 為防諸慢法人不従師 受者 変乱経文 故須口伝相付也」
もろの慢法の人、師に従わずして受ける者を防ぐ為って 俺の事か? なんだかムカついたので、疏の上にエロ画像の携帯を載せちゃいました。
- 950 :申:2006/07/06(木) 23:23:57 ID:e0101POjO
- >>894
猫喫茶ってイイナ、本物の猫ダったら行きたい。
じっさいドナとこ?
- 951 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 23:36:06 ID:B7HkiNdc0
- >>950
およよ、急に話が変わっちゃうのね (;`∀´)
>>949で、「エロ画像って、ミロのビーナスじゃあるまいな」って突っ込もうか、
どうしようか迷ってたのに…
猫喫茶、う〜ん、店内を複数の猫がウロウロしてる所なのかしらね?
申タンも猫好き?
- 952 :申:2006/07/06(木) 23:42:42 ID:e0101POjO
- >>951
猫は親子二代(猫の)飼っていたから大好きさ。
裸のびーちゃんは、待受にできんちょ。
- 953 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/06(木) 23:45:42 ID:IB3jLkle0
- >>949
経に書いてあるとおり描いたらさびしいでそ。
だからイパーイ仏さん置いたんだよ。
まあ、経に説かれている曼荼羅は土壇曼荼羅を前提に書いてあるから、
たくさん仏さんがあったらそれこそ邪魔なんだよ。
爛脱の問題はむずかしいね。でも爛脱で読まないと読めないようなところもある。
金剛頂経系はあまりないようだけど、蘇悉地なんかにはそんなところがあるみたいだよ。
- 954 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 23:53:58 ID:g8N2PE6i0
- >>953
月闇さん、質問
∩( ´Α`)< 爛脱って何ですか?
辞書引いたけど、デビルの持ってるのには載ってないの。くっすん
- 955 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/06(木) 23:56:44 ID:ufLzO+K+0
- 私の中のよからぬ物が
♪じょじょびじょっばぁ〜 じょびじょっばぁ〜
てなわけで ただいま ノシ
申っち、おれも猫は好きだがな
猫いっぱいの中で茶飲む気にはなれないぞ(汗
- 956 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/06(木) 23:58:53 ID:g8N2PE6i0
- おかえり、悟兄☆
うむ、飲み物にそこはかとなく、猫毛が浮かんでそうな気はするな。
- 957 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/07(金) 00:01:24 ID:HOCX/e2e0
- >>954
ここのメンバーwみたいに灌頂受けてもいないのに
やたらと密教にくわしかったり、知りたがったりするような輩に
秘儀を教えちゃイカンっつーことで経典の文句をわざと入れ替えて
あることを爛脱という。
この入れ替えを知るには伝授を受けなくちゃならんのだよね。
まあ、一説には後の人が経文を都合良く解釈するために
爛脱をでっちあげたという説もある。
- 958 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:01:52 ID:ufLzO+K+0
- >>956
おう ノシ
というかな、家も飼ってたんだが、
じゃれつかれると必ず痒くなるのね
猫アレルギーなんかなあ?
犬はなんとも無いんだけど
ちなみにおれは犬派
- 959 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/07(金) 00:02:58 ID:HOCX/e2e0
- >>955
極右の悟禄さんおかえりノシ
- 960 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:04:24 ID:i6EZ/HBe0
- >>957
ああ、攪乱しちゃう訳なのね。
わかりました。どうもありがとう。
そうね、だから相対しての伝授が、すごく重要になって来るのね。
- 961 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:06:20 ID:xbSwNcxZ0
- >>959
おれ極右なのか?
まあ、右によってるのは間違い無いが
- 962 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:06:20 ID:i6EZ/HBe0
- デビル、鳥派だよ〜ん。
猫は好きな方だと思う。
犬はちょっと苦手かな。怖くはないし、撫でたりも出来るけど。
- 963 :金毛九尾に乗る申:2006/07/07(金) 00:06:21 ID:uxi9cAAoO
- >>955
猫ダラケでもお茶飲めちゃう俺
猫にはイロイロおそわった気がする。
猫は偉いぞ、保険に入って無くてもチャーンと立派に生きている。
- 964 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:07:48 ID:xbSwNcxZ0
- >>962
鳥なあ・・・
つぶらな瞳に騙されると、目突かれるぞ(w
- 965 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:08:02 ID:i6EZ/HBe0
- >>963
>保険に入って無くてもチャーンと立派に生きている。
そりゃみんなそうだって。
人間だけじゃないの、保険なんてあるのは。
- 966 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:09:01 ID:i6EZ/HBe0
- >>964
そう?たまに齧られるけど、そのうち慣れるよ。
- 967 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:12:17 ID:xbSwNcxZ0
- 犬はさあ、とりあえず会話が成立する存在のような気がする
- 968 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:13:46 ID:i6EZ/HBe0
- あ?
鳥も出来るよ。
あんぽんたんの幼稚園児より賢いし、だいたい人の言葉に近い言葉で
やりとり出来るし、面白いよ。
- 969 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:15:48 ID:xbSwNcxZ0
- ん〜 おれの感覚だと、
鳥のは反射のような気がする
まあ、賢いってのは、そうだな
- 970 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:18:00 ID:i6EZ/HBe0
- ああ、鸚鵡返しってこと?
違うよ。気分次第で返事も変わるし、相手によって呼びかけも変わるし。
じっくり見てると、けっこう面白い。
- 971 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:19:44 ID:xbSwNcxZ0
- 動物は面白いよ うん
- 972 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/07(金) 00:20:46 ID:HOCX/e2e0
- ビートルズの『ブラックバード』は
ポール・マッカートニーが朝おきたら黒い鳥が飛んできて
いきなり歌をうたいだしたので、それを書きとめてできた曲らしいね。
- 973 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:21:43 ID:i6EZ/HBe0
- どんな動物でもそうだけど、なんかたまに人間臭いことするよね。
焦った時なんか、ほんとに笑える。
>>972
それは正常な精神状態でのこと?
- 974 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:22:01 ID:xbSwNcxZ0
- >>972
それはLSDの幻聴かにゃ?
- 975 :申:2006/07/07(金) 00:23:09 ID:uxi9cAAoO
- >>968
そんな失礼なこと 言っちゃいけません。
鳥の言葉が人に近いのでは無く、人の言葉が鳥に近いのです。
⌒(ё)⌒
>>953
「爛脱で読まないと読めないようなところ」ってドコですか?
もし、良ければ、教えて下さい。m(__)m
- 976 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:25:40 ID:i6EZ/HBe0
- >>975
あ、そうなの?
じゃあ、デビルがうちの鳥に「ぴぃよちゃあん」て呼ばれるのは、そのせい?
ちなみにデビル母は、鳥に「かーちゃん」と呼ばれてます。
- 977 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:31:09 ID:xbSwNcxZ0
- もうとっくに死んじゃったが
家で飼ってた犬の中に
「おはよう」と朝の挨拶をする奴がいた
正確には「おぅあよぉ」みたいな発音だったんだが
- 978 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/07(金) 00:31:52 ID:HOCX/e2e0
- >>973−974
さあ?でもクスリなしでもありえることだと思うよ。
>>975
もう忘れた。今仕事しながら書き込んでるから、勘弁してちょ。
でも、学生時代に先生と大疏を読んでいてそう思ったところが
いくつかあったよ。「これ爛脱じゃないっすか?」っていったら
「そうかもしれんなぁ」って先生。蔵文の蘇悉地を研究していて
同じような感覚があったってことをそのときに聞いた。
- 979 :申:2006/07/07(金) 00:33:04 ID:uxi9cAAoO
- >>976
ぴよちゃんは餌を運んでくる奴隷と思ってるかも。ちなみに、>>975の書き込みは、女子高生言葉を馬鹿にする、○○○○に対するイヤミです。
- 980 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:34:48 ID:i6EZ/HBe0
- >>977
もしかしたら、自分も人だと思ってたのかもしれないね。
>>978
そうだね、音楽やる人って、普通の人と感性が違うところがあるものね。
>>979
さあ、それはどうか分からないけど、遊んでくれる人だとは思ってるみたい。
- 981 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:35:03 ID:xbSwNcxZ0
- >>978
素面で鳥の歌を言語化出来るってのは、
よっぽどのロマンチストか、イッちゃってる人じゃないかと思う(汗
まあ、ロマンチストと言う事にしておこうか・・・
- 982 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:36:57 ID:xbSwNcxZ0
- >>980
実は結構多いらしいよ 最近は服着て靴も履く犬がいるからね
錯覚しちゃうんだな
- 983 :申:2006/07/07(金) 00:38:11 ID:uxi9cAAoO
- >>978
先生と一緒に仲良く大疏を読んでたの?( -_・)?
アヤシ〜。 女教師だな!。
- 984 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/07(金) 00:39:01 ID:HOCX/e2e0
- >>981
そえじゃあデビルは?
もちろんロマンチストのほうだよね?
- 985 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:40:04 ID:xbSwNcxZ0
- >>983
申っち、「そうかもしれんなぁ」なんて
男言葉を使う女教師なんて・・・・・・
・・・・・・・・・萌えるぢゃないか(w
- 986 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:40:26 ID:i6EZ/HBe0
- >>982
犬に服や靴与えて、どうするんだろうね?
>>983
しっ、世の中には言ってはいけない事が…
>>984
わからないな。だって、その人、外人なんだもん。
- 987 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:41:21 ID:i6EZ/HBe0
- ああっ、何だか今夜のデビル、まるで魂っちみたいだ…
- 988 :申:2006/07/07(金) 00:41:40 ID:uxi9cAAoO
- >>981
素麺って読んじゃた。
なやんじまった。ハハハ
- 989 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:41:55 ID:xbSwNcxZ0
- >>984
デビっちが言ってるのは・・・
インコかオウムとのやりとりなんじゃないの?
- 990 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/07(金) 00:42:19 ID:HOCX/e2e0
- >>983
そんな女教師がいてくれたら……
さぞかし勉強がはかどっただろうな。
実地の方も。
- 991 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:43:54 ID:i6EZ/HBe0
- >>989
インコやオウムの方が人語に近いけど、白文鳥や十姉妹もしゃべってたよ。
>>990
奥さんに言ってもいい?
- 992 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:45:04 ID:xbSwNcxZ0
- >>986
飼い主もオシャレとして楽しんでるんだろうさ
家は雨の時の散歩なんかの時にビニールかぶせると嫌がる奴が多かったけど、
平気な奴もいたな
「あ、かっこい〜」とかいいながらかぶせるとその気になるみたい(w
- 993 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:47:10 ID:i6EZ/HBe0
- >>992
>「あ、かっこい〜」とかいいながらかぶせるとその気になるみたい(w
ほんとに?!
ギャハハハ(≧▽≦) 激笑ス!!!
- 994 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:47:14 ID:xbSwNcxZ0
- >>991
ああ、文鳥は聞いた事がある しゃべるって
ところで、「歌を忘れたカナリア」って言葉があるけど、
カナリアって一羽だけで飼ってると、本当に泣き声忘れるらしいね
- 995 :月闇仮面 ◆etC21QOprE :2006/07/07(金) 00:49:16 ID:HOCX/e2e0
- サッカーのカナリア軍団は泣いていたけどね。
- 996 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:49:17 ID:i6EZ/HBe0
- >>994
うん、外の雀の鳴き真似なんかしてるうちに、雀鳴きしか出来なくなるの。
それとか、長く囀ったりしなくなるし。
- 997 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:49:38 ID:xbSwNcxZ0
- >>993
駄目なやつは何言っても駄目だったけどね
うちで生まれた子は、本当に自分を人間だと思ってたのかもね
風呂も好きだったし
- 998 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/07/07(金) 00:51:32 ID:xbSwNcxZ0
- >>995
それ、多分デビっちには意味不明だな(w
>>996
と、いうことはだ
カナリアにも言葉教えたら喋るんではないかい?
- 999 :デビル ◆idZRx8pOWQ :2006/07/07(金) 00:51:52 ID:i6EZ/HBe0
- 同じ種類でも、それぞれみんな性格が違うからね。
小鳥でも、水浴びが嫌いだとか、しても洗顔だけって言うのがいたもの。
- 1000 :申:2006/07/07(金) 00:52:17 ID:uxi9cAAoO
- >>990の実地とはなんの事?
まさか、つッキーの名前に蓮の一字は付いていないよね?。蓮念とかみたいに?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)