死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?135
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 19:48:41ID:gwjlanyh0「死ぬ程洒落にならない怖い話」
を集めてみませんか?ジャンルや事実の有無は問いません。
要は最高に怖けりゃいいんです。創作も歓迎です。
【重要】長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
携帯の人もそれなりに配慮しましょう。
○「あまり恐くないかも」「書いても良いですか?」等の前置きは全然いりません。
あまり怖くない話もいりません。
余り怖くない話と思うなら「ほんのりと怖い話」スレへお願いします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147672160/
○コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
既出の話には注意しましょう。
○感想、批評はOK。ただし叩き、煽りと批評は違います。
日頃気をつける程度に、言葉には気を遣いましょう。
第三者による「批判の批判」は、無意味ですのでやめてください。
○ここの投稿を利用しての二次創作は、原則的に無料配布としてください。
商業ベースの商品化を望むなら、2ch管理人まとめサイト管理人及びオカ板住人へ報告し議論してください。
まとめサイト・投票所 (モバイル版)
http://syarecowa.moo.jp http://090ver.jp/~usoriro/
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?134
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151406479/l50
0002本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 19:49:52ID:gwjlanyh00003本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 19:55:06ID:i+r/UPbm0カス乙
0004本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 20:03:54ID:CXJXCKr/00005本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 20:04:16ID:NipKCyUX0個人の主観だと言ってたやつがいたけどそうゆう人は別なスレ行けばいいから。
ここは洒落にならない話を集めるスレ。
0006936
2006/07/07(金) 20:15:51ID:194Cj6g60マンセースレしか認めないとも言ってないんだがな。
クソみたいな脊髄反射の罵倒レス、怖くないレスが、ウザいって言っているだけなんだが。
このスレを立てた奴は、日本語を読めない奴か、ただ罵倒レスを返したいだけのクソだろうなw
0007本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 20:42:48ID:drCcJKqu0低脳乙
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151406479/952
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151406479/953
0008本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 20:56:02ID:gAIIvMo400009本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 20:59:13ID:avU0A58bOほの恐の安価が現行スレじゃねーじゃねーか
チンカスうすらっぱげがぁ
よけーな事するんじゃねーよ
おたんこなすがぁ
0010本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 21:06:22ID:7N5ypWL50それは創作に限らないだろ。最近の創作叩きはしつこい。
>>5
自分で言ってて分かってるように、ここは「コワイ話を集めるスレ」です。
ただ投下されるのを待ってるばかりじゃなくて、コワイ話を探してきてコピペする努力もするべきでは?
0011本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 21:13:58ID:NipKCyUX0違います。「死ぬ程洒落にならない怖い話」です。
コピペでも何でもいいけど生半可な怖い話ならいりません。
0012本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 21:46:08ID:rQhF7oEU0「なぁ、お前俺に『してあげる』なんて電話かけたか?」
身に覚えは無いので(そもそも誰にも電話をかけた記憶が無い)
違うと言ってその電話は切った。
その数日後、先輩は事故で亡くなった。
当然だけど、電話の事なんかと関連付けることは無かった。
一年くらい経って仲間内でささやかな飲み会を開いた時のこと。
電話が鳴り、部屋主だったやつがその電話に出たんだ。
そいつはすぐに戻ってきた。怪訝そうな顔をしてしきりに首をひねっていた。
気になった俺は、何の電話だった聞いてみたんだ。
そいつは変な電話だったと前置きして、
「なんか『してあげる~』なんて女が言ってた」
と俺たちに言ったんだ。
001312
2006/07/07(金) 21:46:47ID:rQhF7oEU0数日後、そいつも死んだと聞かされるまでは。
そいつが死んだと聞かされたときも、少し記憶に引っかかったくらいだった。
(先輩もそんな電話の事を話していたな・・・)
またしばらく経って、飲み会に同席していたやつから電話があった。
「してあげる」って言う電話がかかってきたそうだ。
そいつも数日後に死んだ。
001412
2006/07/07(金) 21:48:06ID:rQhF7oEU0『してあげる』を聞くと死んでしまう。
そう思い、自分で電話に出ることは決してしなかった。
家に誰かがいるときは変わりに出てもらい、
誰も居なければいくら電話が鳴ろうが近づくことさえしなかった。
飲み会に出ていた友人にも、できる限り伝えた。
電話をかけるのはいいけど自分では決して出るな、と。
そうこうしているうちに、飲み会に出ていたやつらのほとんどが死んでいた。
『してあげる』を聞いたってやつが俺に電話をかけてくることも何度かあった。
数日すると、死んだと聞かされたり、連絡が取れなくなる。
そのたびに恐怖が上塗りされていくようだった。
とはいえ数年が経つと、『してあげる』の話題が誰からも出なくなってくる。
時間が経つと恐怖も薄れてくる。
そう、俺は油断してたんだ。
001512
2006/07/07(金) 21:48:59ID:rQhF7oEU0打ち合わせは終わり、俺は受話器を置いた。
すると、受話器を置いたばかりの電話が再び鳴り始めた。
当時は携帯はおろか、発信者通知機能なんてものはなかったので、
俺は彼女がかけなおしたのだと思い、すぐ受話器をとってしまったんだ。
うかつにも。
「もしもし、まだ何かあった?」
「・・・」
相手は数秒無言だった。
(間違いか何かか?)のん気にもそう思い受話器を置こうとすると
キュルキュルという音がしたかと思うと
「してあげる」
動きが凍りついた。
0016本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 21:49:15ID:6KkTniFg0001712
2006/07/07(金) 21:49:45ID:rQhF7oEU0数秒の間を持って女が繰り返す。
「****してあげる」
(ああ、とうとう俺の番か)
「****してあげる」
歯の根がかみ合ってないのがわかる
「****してあげる」
「****してあげる」
「****してあげる」
「****してあげる」
・・・・・・
・・・
女は延々と繰り返す。
俺はまるで金縛りにあったように動けない。
0018本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 21:50:20ID:1VwGsizoO001912
2006/07/07(金) 21:50:33ID:rQhF7oEU0受話器を置いてしまいたかった。
だけどそれ以上に置くのが怖かった。
いつの間にか辺りは暗くなっていた。
何時間が経っただろう。
自分で電話を受けて初めて気付いたことがある。
女が『してあげる』という前に毎回奇妙な音がしているのだ。
カセット早送りにしたようなキュルキュルという音。
何時間が経っただろう。
微かに、本当に微かだったけど女の言葉が変わった。
「***ぉしてあげる」
002012
2006/07/07(金) 21:51:34ID:rQhF7oEU0「***ぉしてあげる」
「***ぉしてあげる」
「**ろしてあげる」
「*ぉろしてあげる」
「ころしてあげる」
「殺してあげる」
はっきりと殺してあげると聞こえたとき
俺は我慢できずに叫んだ。叫んでしまった。
「嫌だ!死にたくない!俺は死にたくない!」
そして叩きつけるように受話器を置いた。
あれから一年経つけれど、幸いにも俺は死んでいない。
以上、又聞き&細部修正でした。
オチがわかっているということは既出?
お目汚し失礼しました~
0021本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 21:52:46ID:YygwCmcv00022本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 21:53:16ID:n7yA3SGI0「***してあげるぉ」
に見えてすまんが笑ってしまったw
0023本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 21:55:05ID:n7yA3SGI0この話だな
ttp://www.cool-waros.revery.net/cool/1/0162.html
002412
2006/07/07(金) 21:58:40ID:rQhF7oEU0稲川氏じゃあ有名ですね。(/ω\) ハズカシ
0025本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 23:19:41ID:7JtWOayE0よく追っかけまわして遊んでたんだけど、
ある日、しつこく追いかけ回してるうちに、
目の前で、母猫が車にひかれて死んじゃったんだわ。
俺は、罪悪感を感じて、死んだ母猫の子猫を家につれてかえって
親父に飼うように必死に頼んだんのさ。けども、結局だめで、
その日のうちに、親父がどっかに捨てにいちゃったんだわ…。
それから、しばらくたって、仲のいい友達と、人気のない林で遊んでたときに、
見覚えのある子猫が木陰でよこたわってたんだ。
近づいてよくみたら、はっきりあの死んだ母猫の子猫だってわかったんだけど、
すでに死んでたんだよね。それも、頭がぐちゃぐちゃになって…。
どう考えても、人の仕業にしか見えなくてさ…。
親父を信用してなかったわけじゃないけど、
その日から、俺は親父が怖くて仕方がなかったね。
0026本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 23:23:16ID:6KkTniFg0お前のオヤジはラーメン屋で
庭に物置がある家に住んでいたって事はないよな?
0027本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 23:24:01ID:mUUw4+cv0次から選んでね☆
1.怖くねーよヴォケ。
2.勝手な思い込み乙。
3.お前の家庭に興味は無い。
0028本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 23:29:22ID:klNDAt9E00029本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 23:30:41ID:T8bD0AXb0http://life7.2ch.net/utu/
ここでやれカス
0030本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 23:32:58ID:lgzyGX4l0「ほんのり怖い話」かな。
0031本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 23:37:53ID:mUUw4+cv00032本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 23:40:08ID:6KkTniFg0ほんとに洒落にならないほど怖いジャンルだな
0033本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 23:45:04ID:6SWR51xPO子供だったらついそう思い込んじゃうかもな。
0034本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 00:23:58ID:7lsidhkrO国兼原には何がある ヤ~ハァレイ 何がある ヤ~ンレイ
何がある ヤ~ハァレイ 関西一の池がある
庄原の ヤ~ハァレイ 国兼池をまわるには ヤ~ハァレイ 何里ある ヤ~ンレイ 何里ある ヤ~ハァレイ
七谷八曽根で三里ある ヨイソリャ ヨイソリャ ソリャ サイ
0035本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 00:48:48ID:RrAtxJam00036本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 00:55:29ID:cXij5W+O0おそらく貴方だけかと
0037本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 01:07:38ID:kYw1fKaz0放課後になると、よく女子トイレで肝試しをしてたんだ。
そのときに、友達同士でいろいろルールを決めてやってたんだけど、
いつも、そのルールを破る たかし ってやつがいてさ…
一度、こらしめてやろうと思って、
みんなで、そいつをトイレに閉じ込めることにしたんだ。
ところが、俺たちの中に裏切り者がいたらしくて…
たかし にそのことが、事前にばれちゃったんだよね。
はじめは たかし がすごい怒ってると思ってたんだけど、
たかし は怒るどころか、すこしうつむいた顔であやまってくるんだ。
不思議に思った俺たちは、なにかあったのか聞いてみたんだけど、
「おまえら、あきら ってどうしてるか知ってる?」
って逆にきいてきたんだ。
0038本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 01:08:11ID:kYw1fKaz0俺たちとよくトイレで遊んでたやつなんだけど、
ルールにやたらうるさいやつで、たかし とよくけんかしてたんだわ。
俺たちは、あきらと離れてから連絡をとってないから、
たかし に知らないって答えたんだ。
そしたら たかしは…
「たぶん …あきら… このトイレにいるわ…」って…。
数年後の同窓会でわかったことだけど、
あきら は引っ越してからすぐにぜん息の発作で、なくなったらしい。
そういえば、俺たちの決めたルールのなかに
「とじこめてはいけない」ってのがあったな。
0039本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 01:24:24ID:GEhz7vr80ちょいと捻ってあるのが泣かせるねぇ。
全然怖くないけど。
引っ越し先で死んだ奴が元の学校のトイレにいるって、笑うとこですよね?笑っていいですか?
0040本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 01:26:16ID:bWLCOHYp00041本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 01:29:45ID:cXij5W+O00042本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:00:07ID:lfFM4B8Y0結構、えぐいから、問題になって今ではつかってないって後輩が言ってたけど…
どっかに保管してるって話だから、頼めば見せてくれるかな?
俺のおすすめは、頭上半分が、ちぎれてて、ベロと下あごの歯が
ならんでみえるやつね…。
ハンドル握ったまま固まるっていうから、死体処理班は大変なんだろうな。
なかには、まだ心臓がうごいたまま…とか…
目が動いてるとか…元警察の教官に説明された覚えがあるな。
0043本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:08:28ID:lfFM4B8Y0つながんないね…
0044本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:25:37ID:Gw4+4O70O何気に、その違和感を感じる場所に視界を移したら、
流さ20㌢程のムカデが蛇行しながら、ゆっくりと壁を這い上がり、クーラーの送風口に入って行った。
どうすればいい?
0045本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:30:13ID:7yPlRzEQ0とりあえず虫よけスプレーを中に噴射してみる
0046本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:31:50ID:c1PnYSXEO冷房最強にしてしばらく放置しとけば、動けなくなって落ちてくるんじゃね?
0047本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:32:50ID:WyRo73PF00048Death+ 58-70-94-156.eonet.ne.jp+Note
2006/07/08(土) 02:34:28ID:7yPlRzEQ00049本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:35:33ID:QHJxCyfH00050本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:38:41ID:Gw4+4O70O中でカサカサとかカタカタと動き回ってる音だけがする。
恐いよ!
0051:本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:38:55ID:7yPlRzEQ044はどうなったのか・・・。
0052本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:39:55ID:QHJxCyfH00053本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:40:24ID:Gw4+4O70O・゚・(>_<)・゚・
0054本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:41:44ID:bWLCOHYp00055:本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:42:58ID:7yPlRzEQ00056本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 02:54:11ID:6j9wMF+k0マジか!!!!!!!!!!!!!
いいこと聞いた
これから夏で虫増えるし実践するわ
俺死ぬほど虫嫌いなんだわ
0057本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 03:02:02ID:QHJxCyfH0目が詰まらないようにたまに交換ね。パイプが詰まると故障の原因になるから。
洗濯機のほこり取りみたくダラ~ンと垂れる程度に遊び作っておくといい。
0058本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 03:09:44ID:6j9wMF+k0明日朝一でやるわ
ムカデのあの長細い形状と派手な色合いと動きの速さが俺の嫌悪感すべてを刺激する
寝てるときに頭くすぐったいなとか思って頭掻きながら電気つけたら髪の毛にムカデ絡まってた…
なんてこと想像するとまじで眠れなくなる…
0059本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 03:38:43ID:CQo33ikX0自宅の部屋にいるんだけど、押入れを開けたら、
白装束で頭に三角のアレ付けたベタな男が、横向きに体育座りしてるの。
血の気がなくて顔色真っ白。丸顔だけど体は痩せてる若い男。見覚え全くなし。
そいつがゆっくりこっち向いて、ニマッて笑う。
今もその夢見ちゃって目が覚めた。かれこれ一ヵ月ぐらいの間に4回目。
正直、もう怖くて押入れが開けれない。てか、そっち見るのも嫌だ。
夢なんだけど、深刻に気になる……
0060本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 03:59:42ID:R3GL1UmV0小学校5年生の時、林間学校に行った時の話。
夜、宿舎の近所できもだめしをする事になっていて(全員参加で。しおりにも書いてあり行事として)
2人1組で真っ暗闇の道を歩くだけなんだけど、まぁ怖かったけどそれはそれで終わった。
問題はその後。
みんなで宿舎に帰る途中に、
生活指導の恐い先生が、俺も含めて日頃の行いの悪い悪ガキ3人衆に、
「お前らには続きがあるんだよ」って無理矢理、宿舎とは別の方向に連れていかれた。
俺たちは「??どこ行くの??」って感じだけど先生についていった。
近くには病院があって、その薄暗い敷地内の中に俺たちは入っていった。
敷地内には病院の本棟とは別の小さな小屋があり、その小屋の前で先生は止まった。
扉はガラス張りになっていて丈の短いカーテンが掛かっており、
下から中が覗けるようになっていた。先生が「お前ら下から覗いてみな!」
と何が何だか分らなかったけど、みんなで覗いてみた。
するとストレッチャーの上にシーツが覆い被さった死体と思われるものを見た。
「ここは霊暗室なんだよ」って言われた瞬間、みんなギャーと叫んで宿舎にダッシュ。
先生はヘラヘラ笑ってたけど、小学生の時分にはマジで怖かった。
霊を見たとかいう話じゃないけど、今思い出しても鳥肌が立つ。
0061本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 04:05:09ID:PO30clH/0ナイスな情報サンクス
0062本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 04:32:21ID:0D9lWwXJ0今年の4月に仕事の都合で、私は大阪の安いマンションに引っ越したんです。
そこはユニットバスの1LKでお世辞にも綺麗なところではありませんでした。
引越しを済ませるととりあえず、仕事で使用するPCの荷解きだけしてその日は寝ました。
次の日、新しい職場での仕事を学び、金曜日ということで帰りに新しい同僚と軽く居酒屋でご飯を食べました。
ほろ酔い気分で帰ったのは11時近くで、その夜家に着くなり布団に潜り込んで寝てしまいました。
2時ごろに喉の渇きで目が覚めました。
水を1杯飲み、部屋に戻り布団にもぐると声が聞こえてきます。
その時は「下の階の人がテレビでも見てるのだろう」と思いました。
しかし、眠れずに逆に目が冴えてきて、その声が部屋の中から聞こえてきていることに気付きました。
「ひょっとして幽霊!?」
そう思い布団に潜りながら震えていました。どうやら、PCの付近に「いる」ようです。
目が冴えるにつれて、その声もはっきり聞き取れるようになって来ました。
「なるほど、なるほど」
その日はその声に怯えていつのまにか眠っていました。
次の日、私は同じ大阪に住む妹を家に呼びました。(私は天王寺の近くで、妹は梅田あたり)
昨晩の出来事を話すと、妹は鼻で笑い、じゃあ今晩は私も泊まってあげると言い出しました。
そして、その晩、妹がシャワーを浴びているときにまた、あの幽霊が現れました。
ユニットバスの扉付近で「なるほど、なるほど」と声が聞こえます。
それだけでも怖かったのですが、妹が「お姉ちゃん、冗談はやめてよ」と言いました。
それが確信に変わり、私は部屋から飛び出しました。
そして、近くのコンビニまで逃げ込みました。少しでも人がいるところに行きたかったのです。
数分後、妹から電話がかかってきました。ドアを閉める音で驚いてシャワーを中断したみたいで、何があったのか、と聞いてきました。
私は一部始終を話しました。
話し終えると、妹がいいました。
「お姉ちゃん、さっきからずっと後ろから「なるほど、なるほど」って聞こえてるよ」
その後、姉は何度もお祓いしたんですが、未だに電話をかけるとその声が聞こえます。
0063本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 05:06:58ID:cXij5W+O00064本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 05:21:40ID:Gw4+4O70O0065本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 05:23:56ID:Gw4+4O70Oとりあえず、朝一番で電気屋に来てもらいます。
0066本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 05:33:43ID:8CUYNa4W00067本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 05:46:43ID:vNY6zO0O0ゴキブリでも食ってんじゃないの
0068本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 05:48:38ID:tZfgdm0FOダクトが詰まってました。ただウチの場合はムカ
デではなく蛙が詰まってたみたいですけど。スト
ッキングはさっそく今日やります!良い事聞きま
した!
0069本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 05:53:48ID:q035a7fOO0070本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 07:18:02ID:D7F2UQUy0ワッフル ワッフル
0071ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS.
2006/07/08(土) 07:47:21ID:XOnCgouA0868 名前: 名無しかわいいよ名無し [sage] 投稿日: 2006/03/21(火) 14:27:20
いやあぁlぁあああリナリーがハートで聖女の生まれ変わりじゃなきゃいやぁfrfがさあああ!!!
はっはは反感なんてあありえなあfsdjいぃい!1!私の描きたいようにかかせてくれないなら自殺すrぐぁdglk!!
0072本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 07:50:29ID:XVWcZjxqO↑
こうゆうの、蛙の子は蛙ってやつ?
0073本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 07:58:58ID:xIl99WyrOゴキブリ禁止!
ガガンボ禁止!
ちん☆ぽん禁止!
カマドーマ禁止!
>>59
寝なきゃいーじゃん
0074本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 08:03:59ID:/ozPHKwE000751
2006/07/08(土) 09:51:04ID:4cac60jR0今から20年くらい前、俺がまだ小学校低学年の頃
夏休みになると、家の近所の公園で朝のラジオ体操をやってて
近所の子はみんな早起きして公園に集まって遊んだりしてたんだ。
その日は、何故かいつものメンバーが来なくて、ラジオ体操後
俺は一人で木渡り(公園の周りに木が植えられてて、地上に降りないで
木から木へ移動する遊び)をして遊んでて、ちょうど公園の角の木へ渡った時、
変なうめき声が聞こえてきたんだ。
俺は木の上で息を殺して道路の方を見ると、後方から乞食(そういう風体だった)
が歩いてきた。
乞食は酔っ払っていたのか、ブツブツ何か言いながら公園の木を、指をさして数えながら
こっちの方へゆっくりとゆっくりと歩いてきた。
俺は何故か「見つかったらやばい」と思い、恐怖で動けなくなってしまい、ただ息を殺して
木の上で身を潜めていた。
00762
2006/07/08(土) 10:20:20ID:4cac60jR0段々と俺のいる木に近づいてきた。
「やばい、どうしよう、気づかれませんように」っと目をつぶって必死に祈った。
その瞬間、乞食の笑い声が聞こえたので、目を開けると、こちらを指さしながら
乞食が不気味な笑みを浮かべていた。前歯が2本位しか無く、ボサボサの髪、
浅黒い肌は正にホラーだった。
「うわ、バレた!殺される」俺は例え様の無い恐怖に失禁寸前。
乞食は公園の中に入ってきて、こちらにゆっくり近づいてくる。
あまりの恐怖で声も出ない
とうとう木の下まで来た乞食はポケットに突っ込んだ手をだし
俺の足元へ伸ばしてきた。
「もうダメだ!!」と思った瞬間、乞食が
「あげるよ」としゃべった。
00773
2006/07/08(土) 10:40:36ID:4cac60jR0飴を1つ握っていた。
「い、いらない。あっち行って」と勇気を振り絞ってそう言うと
何かブツブツ言いながら乞食はまた道路の方へ歩きだした。
「た、助かった」、恐怖から解放された俺は、急いで木から飛び降り
乞食に向かって何故か「お前なんか死んじゃえ!!」と叫んだ。
ちょうど、道路に出たばかりの乞食は、俺の声を聞いて振り返った。
「やべぇ」俺がダッシュで逃げようとした正にその時、十字路を猛スピードで車が曲がってきた。
公園から道路に出たばかりの乞食にドライバーは気づかず、
あ、っと思った瞬間、乞食は10メートル位ふっとばされて、俺の2メートル位手前に落下した。
ピクリともしない、いや子供にも一目で死んでるとわかる位の有様だった。
仰向けで手がありえない方向に曲っていた。
その手には俺に渡そうとしたが握られたままだった。
0078本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 11:03:59ID:zLqUyf4B0ゲジだって形はあんなだけど益虫なんだからね!
0079本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 11:07:30ID:5g/f+a1m00080本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 11:07:53ID:xIl99WyrO0081本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 11:37:05ID:qxY+NAfz0話も怖いが、そんな事があったのに今日までヘラヘラ生きて来たあんたも怖いよ。
しかもそれを2ちゃんでネタにしてウケ狙うなんて、よっぽどの精神だね。
面白かったよ。乙。
0082本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 11:38:13ID:GEhz7vr80・干してあった洗濯物、着たら中にモゾモゾ動くものが!大ピンチ!!
スズメバチ一匹が入り込んでおり、思いッきり刺された挙句、服の上から叩き潰したからグチャグチャになったという。
・炊飯器をあけたら、ご飯が妙に茶色い。
味そのものに問題は無かったので食べ続けていたら、釜の底に色が抜けて白っぽくなったゴキブリが!!
・あっし仕事の都合で昼夜が逆転した生活してたんですよ。昼間寝るから布団なんか干せる訳もない。
そんな状況がずっと続いある日、ふと何気なく枕をひっくり返したんですよ。そしたら・・・
枕の裏側、縫い目の1つ1つに細長い白い虫がビッシリと蠢いていたんですYO!!!!!
速攻で布団もろとも捨てて、新しい布団と布団乾燥機を購入しました。
以上「超兄貴」から。
0083本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 11:43:25ID:5g/f+a1m00084本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 12:20:24ID:QPTmm4RF0そいつはヤミ金に勤めてた。仕事内容は頭金だけ振り込ませてあとはバックレるというような仕事だったらしい。
当然、電話する時も偽名を使うし、携帯もプリペを使うので足が着かないようになってる。
そんな彼が夜寝ていた時のこと、見知らぬ男が夢枕に立ったのだという。
「○○○○○(フルネーム)だけど、自殺してお前のとこに来た。」
と言うのだそうです。友達はその名前を覚えていた(しつこく請求の電話をしていたからだと思う)。
つまりはこういうこと…
その男は借金を苦に自殺をし、その時電話の担当をしていた友達のところに来たのだと。
しかし前述した通り、偽名を使っていたし電話もプリペ。ましてやその男に会ったことなどあるわけもない。
幽霊ってすごいですね…。
結構曖昧であまり覚えていないのですが、その後知り合いに霊能力者を紹介してもらい、紙に身代わりになってもらって事なきを得たのでした。
個人的にはあまり恐くも無いのですが幽霊はすごいなと思いました。
0085本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 12:25:40ID:gmqCUA1I0少しの間口の中で飛び回って超パニック。
・ギリギリまで我慢しててダッシュでトイレへ、
トイレのスリッパを勢いよくはいたら中に大きいくもがいて、くもぐちゃぐちゃ・・・
・風呂場でゴキちゃんと遭遇。ちょうどあらってた少し重めの靴でたたいたら
ゴキちゃんの中身が飛び散って、俺の体にしろいのがいっぱいついた・・・
以上体験談・・・
0086本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 12:25:39ID:xIl99WyrO0087本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 12:30:44ID:pi4fPtR10その友達も、書いた本人もおそらく在日だろう。
0088本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 12:31:47ID:U59um7CD0じゃオレが
「呪い」って本当に恐れるべきは「呪い」それ自体ではなくて
「呪い」をかけられるような自らのありようなんだな
ある意味では、そういう自らのありように「待った」を
かけてくれるのが「呪い」
なんで、自分のありようを改めずに小手先の技術だけで
「呪い」を避け続けていると、結局はより悲惨なことに向かって
突き進むことになる
最初の呪いを甘受しておけば自らの健康だけが代償で
済んだものが、自らの命から大切な者、ひいては子々孫々と
罰はエスカレートしていくんだな
0089本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 12:55:05ID:GEhz7vr80それは罵声じゃないな。
ニホンゴワカリマスカ?
>>84
個人的でなくとも、誰が見たって怖くないわ。
怖くないなら書き込むな阿呆が。
大体死ななきゃ化けてでれないヘタレなんかすごくも何ともねぇ。
00901
2006/07/08(土) 12:55:25ID:dQFE6EN70その日は酷い暑さで、東京近辺は軒並み四十度くらいになってた。
その日は深夜でも三十度を超える暑さ。僕はあまりの寝苦しさに寝付けず、
仕方がないので扇風機を回しながら2ちゃんをしていた。
あれは午前二時過ぎごろだったか、
ふと、あるスレッドがVIPに立てられた。
スレッドタイトルは「私のおっぱい」…
僕は急いでそのスレッドを開いた。
>>1にもやはり、「私のおっぱい」としか書いてなかった。
(まあいいや、今夜も生乳観れるかもしれないから煽っておくか)と思い、
僕はお決まりの「おっぱい!おっぱい!おっぱいうp!」
と書き込んだ。
どうやらまだ、そのスレッドには誰も書き込んでおらず、
調子に乗って殆どのレスを僕は「おっぱい!おっぱい!うp!うp!」
で埋め尽くしていった。
十分以上が経過した。そろそろ「おっぱい」と書き込むことにも飽きてきたので、
PCを閉じてコンビニにアイスでも買いに行くことにした。
しかしここで異変が起きた。
いくらCLOSEボタンを押してもウィンドウが閉じないのだ。
「ちくしょー!なんだよ、フリーズか」
そうおもいコントロール+オルト+デリートを押したのだが、
一向にびくともしない。
イライラしながら「何だよもう!」とキーをバンと叩いたときのことだ。
00912
2006/07/08(土) 12:56:36ID:dQFE6EN70というよりも画面に映っているスレッドに自動更新のごとく勝手にレスが増えている。
しかもよくよくみると、それはこのスレッドを立てた>>1であった。
「私のおっぱい」
>>1の書き込む全てのレスにはそうかかれていた。
しかも書き込んでから次に書き込むまで十秒の規制がかかっているのに、
全てのレスが全て四秒間隔で書き込まれ続けていた。
急に恐怖を覚えた僕はPC放置でコンビニに逃避しようとマウスから手を放したそのときだった。
キーンという耳鳴りとともに金縛りにあってしまった。眼球すら動かすことが出来ない。
画面では依然として「私のおっぱい」が書き込まれ続けている。
それから何分たったのだろうか。。。レス数はすでに950を超えていた。
自由を奪われながら、目だけで進行を追う。
そしてついに1000到達。しかし1000には今までとは少し違うことが書かれていた。
「私のおっぱい見たい?」と。
その瞬間PCの電源がブン…と勝手に落ちた。
真っ黒な画面に映るのは僕のブサイクな顔だけ。
画面越しでも自分の顔が蒼白し、冷や汗だらけなのがわかる。
と思いきや、僕の直ぐ後ろに何かがいる!
それは髪がボサボサですごい形相をした全裸の女だった。
真っ暗なPCの画面越しに僕を睨み付けていた。
そして、彼女は一言、
「私のおっぱいそんなに見たい?」
と、トンネルで声を発した時のようなくぐもったグワングワンした声が、
部屋中にこだました。
僕はそこで気を失った。
00923
2006/07/08(土) 12:57:23ID:dQFE6EN70幸いその日は大学はなく、恐る恐る昨日のスレッドの真相を調べようと思った。
しかし、スレはおろか、履歴にすら残っていない。
「29ちゃんねる」までいって過去ログ検索もかけてみたが
どうやらそのようなスレッドは存在しなかったかのように見当たらない。
今でもアレが一体なんだったのか?そしてアノ晩僕の部屋に現れた女は何者だったのか?
そして何を訴えたかったのか?未だに謎のままである。
因みに友達に言ったら「貴重なフラグを潰しやがって」と言われますた。
長文・駄文失礼しました。
0093本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 13:00:13ID:Zs6J8x7QO0094本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 13:20:48ID:PO30clH/0そこで「見たい!」と言えるのが真の勇者
0095本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 13:36:02ID:EUWetxwI0過去に、本気で怖い話妄想して書き込んできたひとだね。
自分の妄想が他人に受け入れられなかったから、逆に、このスレ恨むようになってんの…。
それとも、他のとこで、恐怖スレを立てたけど、自作自演でおわったやつかな…。
どちらにせよ、一日の大半を、2ちゃんのこのスレを叩き潰すことに、
執着して、社会的な幽霊さんになったんだわ…。
このスレにはそういう恐ろしさがあるとおもうよ。
まっ…これは全部、たたかれて悔しい思いをした
おれの妄想オナニーだけどね…。
0096本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 13:41:34ID:FXTzY/Jy00097本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 13:51:46ID:TlcIW/RT0でもドキュじゃなくて、なんとはなしに水商売っぽいなぁと思った。
判断したのはその女の雰囲気なんだけど。別に顔が可愛いってわけじゃなくて
どっちかっていえばチョイブサ。
2人ともね。
「ケイタイ カしてもらえマせんか?」
かなり訛りがある日本語だった。
ちなみにその地域は在日が多い地区だ。
自分は歩きながらメール打ってたもんで、携帯持ってないとは言えない
わな。
周囲には歩いてる人いたけど、携帯もって歩いてたのが自分だけみたいだったから
声をかけられたようだ。
当然ダメって答えた。多分よっぽどお人良しじゃなければ見ず知らずの
怪しい他人に携帯貸す人なんていないよね?。
女2人必死にたどたどしい日本語で訴えだした。得体しれない
奴が携帯貸してくれと必死で。
この時点で自分は怖かった。
0098本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 13:53:20ID:TlcIW/RT0会社帰りに若い女2人に声をかけられた。ってのが抜けてました。
まだ続きます。
0099本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 14:02:29ID:TlcIW/RT0チノパンのポケットにしまって、上から押さえてたよ。
もしかしたらひったくられるんじゃないかとビビってた。
そのうち2人はエキサイトしてきたのか、
「携帯モッテるんだし、カせなくないヨ」
「ドうして貸してクれないの?」
とブーブー言い出した。
近くにコンビニあるし、そっち当たれ、無 理 だって強くいったら、
顔を嫌そうにしかめて、ソウ。ワカタって言ってフラフラどっかいっちゃった。
怪しすぎる2人だった。あの後あいつらは他の人にも
携帯カシテクレって声かけたんかなぁ?。
これだけの話なんだけども、
奴らが引き下がらなくて、無理やり貸す形になってたら。
キレた奴らに、もしも携帯ひったくられてたら。
それこそ自分にとって洒落にならない怖い話になっていたんじゃないかと、
今になっては思う。
0100本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 14:04:19ID:TlcIW/RT0「ワルい事が起きて家に連絡しなきゃイけない」
「ドうしてモ連絡しなキャいけない」
って言ってた。
2人の一重まぶたの目がやたらパチパチ瞬きしてたのが
印象に残ってる。
貸してほしい理由も得体知れなくて気持ち悪かった。
0101本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 14:08:45ID:dZ8J65oj0振り込め詐欺
0102本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 14:32:44ID:GEhz7vr80そんな安直な妄想しか出来ないから、叩かれる程度の話しか書けないんだよw
0103本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 14:39:26ID:FXTzY/Jy0美人だったら貸してた?
0105本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 14:50:24ID:/+0B/9BOOちなみにこの友達とは幼稚園からの幼馴染み。高校は違うし仲悪くなる事など全く無い。以下さっきの会話。
(俺からかける)
俺『もしもし、〇〇?』
友達『△△!』(←俺の名。別に電話するの珍しくないのに凄い食い付き方)
俺『今課外終わったからさ~今から遊びに行かない?』
友達『ん?あぁ課外か、うん、頑張って!』(凄く焦った感じ)
俺『違う違う今課外終わったから遊びに行こうって事』(遊びに行こうを強調した)
友達『あぁ~そうかそうかゴメンゴメン、いや~全く…』(何で間違ったんだろ的な言葉が続く)
俺『…んで、今大丈夫か?』(もちろん遊べるかって意味で)
友達『え?何で?』
俺『何でって…今から遊べるか?』
友達『あぁ~ゴメン無理だわ!今やる事あってさ』
俺『やる事?』
友達『あぁ~全然大した事ないよ!大した事ないけど今日は無理だわ』(凄い焦った感じ)
俺『…そうか、んじゃまたな』
(普段友達も『じゃあな』と言ってから切るのに向こうから何も言わず切る)
0106本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 14:51:44ID:/+0B/9BOO俺『よぉどうした非通知なんかで』
友達『よぉどうした非通知なんかで』(ふざけた口調で)
俺『は?』
友達『は?』
俺『何で真似すんだよ』
友達『何で真似すんだよ』
俺『…………』(少し沈黙。何て言うか迷う)
友達『何かしゃべれよ!』(いきなりキレ出す)
俺『お前いい加減にしろよ!』(俺もキレる)
友達『お前いい加減にしろよ!』(喜んで真似する)
俺『…ふざけてんなら切るぞ?』
友達『わぁ~ゴメン!ウソウソ!』
俺『…お前何か変だぞ?』
友達『変じゃないよ~そっちこそさっきから誰としゃべってんの?』
俺『は?誰ってお前とだろ』
友達『いや違う、お前俺の他にも電話してんだろ』
俺『は?してねーよ!てか出来るわけねーだろ!』(ちょっとキレ気味に)
友達『分かった分かった!まぁ俺にはコレがあるからイイけど…んじゃ!』
友達から切れる。
言っておくが、友達は一応進学校に通ってて頭も悪くない。いつもはこんな低レベル、というかちぐはぐな会話をする事はあり得ない。
何より気になったのが最後の言葉…考えようによっては洒落にならん。一体友達に何があったんだ…。
0107本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 14:53:58ID:fphjUJfFO在日怖いよね、見た目は人間に見えるだけに。
平易な単語を使って、たどたどしい片言で話しかけてくるのが、一層恐怖感を煽る。
何々、どうしたの?みたいな感じで聞いていて、その意図に気付いた時に慄然とする。
0108本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 14:54:00ID:GEhz7vr80「すいません、○○にはどう行ったらいいのでしょうか。」
道を教えてやると、「○○の方角へは行きませんか?」と聞いてきた。
何を言ってるんだ?
話を聞けば、旅行先の下見に来たが、財布を落として帰れない。今日は○○で野宿するつもりだという。
早い話車に乗っけてくれと。
○○はここから遠い。歩いていくのは酷な話だ。
しかし俺はそちらの方向に行かないし、何より見知らぬ男を車に乗せるというのは安全上如何なものか。
ここでの正解は「車に乗せない事」だと思う。
しかし俺は根が善人なので困ってる人を捨て置くことが出来ない。
○○へ運んでやり、食事をご馳走し、さらに幾らかの足代もくれてやった。
マジ漢らしい。
これだけの話なんだけども、
奴が強盗目的で善意に付けこむ形になってたら。
キレた奴らに、もしもハンドルひったくられてたら。
それこそ自分にとって洒落にならない怖い話になっていたんじゃないかと、
今になっては思う。
ところでこれって洒落にならないくらい怖い話?
0109本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 14:57:21ID:fKfssZSc0ただ単に恋人が隣にいたのでは・・
0110本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:00:24ID:FXTzY/Jy0そりゃ危ない。
そいつが強盗でも本当に困ってたとしても警察呼ぶべきでしょ。
0111本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:04:06ID:/+0B/9BOO元々そいつに恋人はいないし、恋人が出来た報告の電話ならストレートに言ってくるはずなんだがな…。
何より性格そのものが変わってしまった感じ。しかも1回目と2回目でもまた違うのが怖い。
何かもうこいつとは電話したくない、と思わせるような独特な感じ…親友だから実際そこまでは思わないけど。
夜にもう一度電話してみるかな。
0112本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:05:21ID:fKfssZSc0俺なら乗せない。
酷なようだけど最近はそういういい人がひどい目に逢う事件が多発してるし。
多少の金をあげる位でよかったんじゃないかな?
何もなかったから怖い話ではないけど、もしなんかあったら洒落にならないどころか殺されてるかもよ。
0113本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:09:34ID:fKfssZSc0ますます不可解になった。
もしかしたらあなたの惚れてる人をモノにして言うに言えない?
なんてことかな?
いずれにしても気になる。
報告まちます。
0114本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:12:16ID:dZ8J65oj0ドラッグ
0115本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:15:40ID:sIwqBzQA00116本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:20:21ID:fKfssZSc0今朝、駅で変な人にいきなり声をかけられた。(おそらく中国か朝鮮人)
変な人:お前、どこのモンだ?
俺:は?
変な人:韓国か?
俺:日本だけど?で、何なの?
変な人:ホントに日本人か?
俺:ホントに日本人だ!!!!!!
変な人:じゃあイイ!
と、去っていく変な人のうちポケからチラッと見えたのは見間違えじゃなかったら
拳銃!?
見間違いかもしれません。又はライター型拳銃とかモデルガンとか?
いずれにしてもメチャメチャ怖かった!
0117本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:20:28ID:xIl99WyrO0118本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:20:48ID:R9CEDCxs0どんな感じだったか報告してね。
0119本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:21:49ID:BkLfNUtlOそいつは軽くふざけようと思ったのに、お前のあまりのキレ具合に引っ込みがつかなくなって、
適当に話をうやむやにしただけじゃね
0120本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:37:19ID:dZ8J65oj0スパイと間違われたんだな。
0121本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:37:25ID:dQFE6EN7093きめてるね、それ
0122本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:42:17ID:ANQahJBa0おれも、おなじことおもってた。
0123本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:50:00ID:LzCgxVZO0だがおまえはただそれだけの我慢ができない
なぜか?
異 常 者 だ か ら
0124本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:50:28ID:xIl99WyrO0125本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:52:43ID:dZ8J65oj0「そーいうこと言うなよ」とかそういうことを言ってもらいたくてやってるの?
0126本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:52:55ID:LzCgxVZO0おまえがあれしろこれしろと言うのは自由だ
私が無視するのも自由だ
掲示板は自由な場所だ
おまえはこういう書き方にイライラする。なぜ、イライラするか解るか?
それはね、私がおまえをイライラさせるために書いているからなんだよ
だからおまえがイライラするのはおまえの読解力と私の表現力がピッタリ重なった証拠だ
ではおまえがイライラしないためにはどうすればいいか?
1 イライラしないように私の書き方を変える
2 おまえがイライラしない読み方をする
どちらかだ。私は書き方を変えない。おまえが読み方を変えるしかない
しかしおまえはそれほど器用ではない。ワンパターンの読み方だ。だから
3 読まない
これが唯一の解決法だ。他にあったら試してみろ
0127本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 15:53:09ID:Q5qhk/D500128本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:03:59ID:sPlVX7+G0かなりきてるね。
誰もおまえの話にいらいらしてないと思うよ。
勝手にそこまで話をひろげちゃって…おつかれさま…。
俺はそんなお前が怖い…。
0129本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:05:32ID:8CFpEBS00>>124
自分がバカにしていた残飯こと「ごはん」住人に先を越されてやけ酒でも
飲んでるのか?
ノウナシ テイノウ バカHi
ぎゃはははは
0130本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:08:38ID:GEhz7vr80>>124:(´-`).。oO(コイツ(>>126)は一体何を言っているんだ・・・?)
0131本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:10:25ID:ZM0cic5k00132本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:13:25ID:sPlVX7+G0やべ!>>126にあてるつもりが…
0133本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:15:53ID:ZAtzRqd50たまにみるけど、どこのコピペ?
0134本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:18:44ID:EBzmlxLIO0135本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:27:55ID:bmXr+82aOもしくは
「死ぬほど洒落にならない」の部分を読みたくない、
そんな低脳がいるんだよ。
0136本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:31:07ID:sPlVX7+G0大学の保健室の前で3ヶ月前の張り紙があって…
健康診断の結果がでました。
以下のものは再検査のため至急、保健室に来てください。
出席番号 経済学部 ○○○○番
「俺ジャン!」
0137本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:34:40ID:dZ8J65oj0すまない。
お前らな、これじゃこのスレッドは釣り堀になるぞ。どう対処すればよいのか、少しは考えようぜ。
とりあえず、現状が>>124にとって理想的な状態になっちゃったことだけは認識しないとな。
0138本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:35:46ID:dZ8J65oj0喫煙者なら、肺に影が映ることがある。オレもほぼ毎年ひっかかる。それなら心配ない。
0139本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:38:19ID:v4lOjyys0宝くじだと思って喜びなさい
0140エロかわチャン☆
2006/07/08(土) 16:45:49ID:lH8KNRFnO0141本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:50:29ID:xIl99WyrO俺は釣ろうなんて思ってないよ。
そんなに悪いこと言ったかい?
0142本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:59:37ID:ZAtzRqd50126が釣りだろ?
0143本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 16:59:56ID:ZYmoihzvO0144本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 17:04:56ID:mYLa+Joc0まだー、じゃねーよ。少しは自分で捜してこいよ。
0145本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 17:11:04ID:G7fFaFva0今度は気をつけろよ
0146本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 17:17:49ID:1nWs3zpY0この時期、工作員が色々動いているんじゃ?
0147本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 17:28:15ID:fKfssZSc0なんかその変な人、今から思えば目がすわってたというか、
何となく普通の人とは違う風格が漂っていたような感じもする。
とにかく怖かった。
0148本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 17:30:33ID:nP/c2kfHO不人気投票です・・・モタスポと書かれていますがなんでもアリ!
お気に入り?の糞コテを追加する事も可能!
http://cgi42.plala.or.jp/lasaf1ww/enq002.cgi
ついでに◆LaSAF1wWWoに清き一票を!
0149本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 17:30:50ID:ZAtzRqd50乙。コエーよ、ボケてめぇふざけんな。
警官刺される時代だぞ。
0150本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 17:46:57ID:1nWs3zpY0でも、
Λ Λ
<#`Д´> < 被害は日帝のせいニダ、謝罪シル!
ってなりそう・・・。
0151105-106
2006/07/08(土) 18:07:19ID:/+0B/9BOOちょいと長電話になったから会話形式にしないで要約します。
まず電話してきた用件が『うちに飲みに来ないか』という誘いだった。あいにく俺は夜にバイトが入ってたので断った。
この時点で友達は大分正気に戻っていた、というかいつもの友達だった。
俺が、さっき電話した時お前おかしかったぞみたいに言うと友達が『え?お前と電話なんてしたっけ』との事。
俺は『この電話切ったら着発信履歴見とけ』と言った後に、本当に覚えてないのかと突き詰めた。
すると友達は『そういや夢にお前が出てきた』と言い出した。どんな夢だったかは聞くと『覚えてない。でも確かにお前がいた』と。
結局『俺は現実で、お前は夢の中で電話してたんだな』って事でまとめ、また今度誘えよと言って電話を切った。
…どうも不自然。
寝惚けながらあんなはっきりとした口調で、しかも結構な時間喋るだろうか。
確かに最初の電話も二回目の電話も、内容自体は『寝惚けてんのか』的な感じと取れなくもないが
喋り方はどう聞いても普通に起きて喋ってる感じ。
友達が何か隠す為に嘘をついているのか。それとも…
0152本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 18:14:55ID:WTC/zlbE0着信履歴の状態がきになるな。
バカレスかもしれないが考えて見ると、
もしかしたら友達は女とヤッテたのかも?
ヤッテる時に話すとおかしな会話になる。
特に知り合いと話す場合。
(経験あり)
0153本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 18:15:04ID:ZYmoihzvOドッキリっつーか騙そうとしてんじゃないの?
そういうことするタイプの友達でもないんか?
じゃなかったらあんたの作り話かな?
0154本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 18:30:15ID:OogvY1z40つ『アリス症候群』
0155105-106
2006/07/08(土) 18:33:03ID:/+0B/9BOOドッキリと言っても、最初に電話したのは俺だし、友達は元々そんなノリじゃない。
作り話はフイクションなら結構作れるが、ノンフイクションのように作るってのはどうしても出来ないな…
何か否定ばっかでスマソ。色々考えてみます。
0156本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 18:37:31ID:ZYmoihzvOそっか、なんか進展あったら報告ヨロ
>>154
アリス症候群のスレって前あったけど今ないんだな。。
0157本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 18:49:23ID:moa8xozx0この事件が解決したニュースをさっき電車でうつらうつらした一瞬、夢でみました。なんだか変にリアルな感触で気持ちが悪いので、話させてください
犯人はあやかちゃんのお母さんでした
保険金を狙って、あやかちゃんを川へつき落としたのが第一の事件です
新しく付き合う人が出来て、あやかちゃんが邪魔だったのもあるようでした
その後自分に容疑がかからないよう、わざと騒いでいたようです
しかし未だ不審死のため下りない保険にしびれを切らしていたところ、ごうけんくんにあやかちゃんを殺害後、川から帰って来るところ(や男と一緒のところ)を見られていたことがわかり、口封じの為に家に連れ込んで殺した…という顛末でした
たいして興味がないニュースだったのに気持ちが悪いです
05/23(火)に書き込んであるけどごうけん君の事件の犯人が任わかったのっていつ頃?
これってマジで予言したのかな?
0158本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 18:55:53ID:mIXJxKJG0漏れもそういうのあるよ。
風邪ひいて家でニュース見ながら寝てた時、電車の音と女の子の泣き声がする夢見て、起きて少ししたら
女の子が電車に引かれて死んだってニュースやったりね
脳の無意識な所で得た情報を夢として再生しちゃうのが原因だと桃割れ
0159本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 18:56:25ID:xIl99WyrO0160本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 19:06:46ID:GEhz7vr80同意。
>>151お前もー来るな。
友達の相談なら学校の先生にでもしとけ。
0162本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 19:24:47ID:fNJnfOVm0>>160
せっかくの話の投稿者なんだから、そんな言い方すなや。
0163本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 19:26:54ID:HjGfXLoLO0164本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 19:29:51ID:QHJxCyfH0そもそもわざわざケータイで見る必要性を感じないが。
0165本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 19:32:27ID:lplRZJX00いっちゃってる知り合いと同じ感じだが。
ストレスかなんかじゃなかったら、薬物かアルコールの線だ
>>105が良くわからんが一時的に躁状態になってわけの判らん行動して、
後で正気に戻ってフォローする感じか。
これからも同じ事あったら完全にいっちゃうのかも。
0166本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 19:35:17ID:lplRZJX000167本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 20:02:54ID:sIwqBzQA0俺は嫌な感じを持ちつつも気のせいと思うようにしていた
とある日、いつもどおりに仕事が終わって
社宅寮に帰って風呂入って、電気消して寝ようとした
電気消した時に友達からメール着て、他愛もない返事をいつもどおりに返した
俺は何気なく真っ暗な部屋で携帯のカメラを起動させ
寝ながら真っ暗な部屋をカメラ越しに見ていた
すると蛍光灯器具の一点が光ってる
何だろうと思い調べたら、
小さな暗視カメラだった・・・
すぐに会社やめた
0168本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 20:13:21ID:lplRZJX00完全に「暗視カメラ」だったら素晴らしい嫌さ加減。
勘違いだったらメンヘラー。
1人暮らしの怖い話スレとかだと大家が普通に鍵開けて入って、
盗聴器やカメラ仕掛けて帰ったとか時々見るのがこの世の中。
もし今度あったら調べてもらえる会社に頼んで、ちゃんとお金を毟り取ろうね。
0169本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 20:39:00ID:30rtDilY0今日、勇気を出して聞いてきました。
尿検査ですって…
たんぱく質に異常あり?
0170本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 20:50:35ID:zGghNY3h0前日オナヌーでもしたんだろ?w
0171本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 21:14:34ID:6j9wMF+k0ようつべに巨大なムカデがネズミを食うって動画あったよね
ネズミのことグルグル巻きにしてムシャムシャ頭から食ってく動画
途中から血とか出てきてまじきもかった
あんなのに手咬まれたら指もっていかれるだろうね
誰かこの動画のURL知ってる人いない?
怖いもの見たさでもう一度見てみたいんだけどURL&検索ワード
忘れちゃった
0172本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 21:16:15ID:raRNDwDB00173本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 21:16:25ID:dZ8J65oj00174本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 21:19:10ID:sIwqBzQA00175本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 21:30:11ID:sIwqBzQA0なんIDが一緒なんだよw
0176本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 21:32:06ID:6j9wMF+k0さんきゅ
ちょっと探してくるね
>>173-174
まじすかw
見た目だけでも怖いのにその強さは反則やわ
0177本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 22:26:21ID:v1jvsFp7O自演乙
0178本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 22:28:32ID:Z2sAKHik0オナニーするんと尿たんぱくは関係ないよ。
しょっぱいもんとか味の濃いものを前日に食べてたら出易くなるし
疲れてても尿たんぱくが出易くなるんだよ。
経験者談
0179本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 22:43:29ID:oNxAVol/0ここがオカ板だって忘れてる子も多いよな。
0180本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 22:48:23ID:YYd/M1Rx0どーゆーいーみー?
0181本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 23:49:57ID:bmXr+82aO…と、俺は思う。
0182本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 23:52:47ID:OgCynFXI0…と、俺は思う。
0183本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 00:00:13ID:NFUyYitW0粘着して文句たらすだけの不様でなにしたり顔で語ってんだと
0184本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 00:14:51ID:G9UxeDskO0185本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 01:46:36ID:E3xxmYhM0このスレで怖い話見ても全然おもしろくない。
0186本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 02:02:51ID:SyTuJduK0詳しい説明ありがと。
本気で俺の牲液が原因かと思った…。
今日あった保健室のおばちゃんは
そういう目で俺をみてたのか…っておもうと
恥ずかしくて恥ずかしくて…。
0187本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 02:12:34ID:oqi4bm2d0俺はシロウトだから身の程をわきまえて創作などしない。
当然ネタも探している訳だが、やはり高レベルの話はそうは無く、ほとんどほんのり行きだ。
だがそれが普通だと思う。
0188本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 02:17:54ID:FqHF1gudOその、「書いてぅpしさえすれば良い」っていう考え方。
再考した方が良いと思いますよ?
0189本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 03:53:13ID:/TzGVzua0このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとりです。
キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0190本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:01:48ID:5HLqS9UfOつまんなかったらスルーしろよ。叩きレスとか目障りでしかない
雰囲気もくそもないじゃん。みんな期待してきてるのにさ。
人に文句ばっかつけてないでスレ盛り上がるようなレスしてみろよ
0191本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:10:44ID:5HLqS9UfOうざい。興醒めするからやめてくれ。作り話とか実話とか
実際はオカルトじゃないとか怖けりゃどうでもいいんだよ
てゆうかもうお前ら全員空気嫁。ロムってる奴の八割は
そう思ってるぞ。空気嫁。空気嫁よ。たのむから。空気嫁。
0192本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:12:37ID:/akXB3VZOほぉ、それが「スレ盛り上がるようなレス」とやらか。
0193本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:16:15ID:MTBTEL8t0同意
>>191
概ね同意
0194本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:18:09ID:/akXB3VZOあと、ロムってる奴の八割はバカみたいな創作いらないと思ってるぞ。
お前が空気嫁。
0195本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:23:31ID:7qRV9Bfl0俺がいないもんだと思って鬼塚ちひろの月光を裏声で熱唱しだした時は怖かった
狂ったのかと思ったよ
0196本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:24:43ID:lYq9UKHi0お前がスルーしろよ。目障りだ。
>>191
お前が1番うざいよ。空気嫁。
0197本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:30:52ID:5HLqS9UfO>>194じゃあんたはバカな創作の時はスルーしてくれ。
つまらんレスしたくないしいい話がでるまで
ロムに戻るから煽らないでくれ
0198157
2006/07/09(日) 04:34:59ID:zXQiyaWQ0過去ログ読んでもあの書き込みはどこにもなかった
いったいどういうこと??
まとめサイトの管理人がありもしない書き込みを
存在しかかのように作りあげてる?
あー死ぬほど洒落にならない話だwww
0199本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:51:17ID:IPtChcKr0そいつは根っからの年増好きだったとのこと
0200本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:56:26ID:SyTuJduK0札幌に平和の滝っていうのがあってさ。
俺は、その手の話が大好きだから、
面白半分に友達とふたり、夜に車で、
その平和の滝に肝試しに行くことにしたらさ
そのいく道の途中で突然、
運転してる友達が
「行くのやめるべ…」って、いうんだわ。
俺は、平和の滝に行ったことがないからさ。
「え~なんで、行くベ行くべ」ってせかしたんだけど、
友達は、妙な顔しながら、
「前。」っていうんだよね。
だから、まえむいたらさ。
遠くの平和の滝の方に並んでる電灯が
途中から全部消えてて。
そんなんなったら俺のテンションマックスになってさ、
「やべ~きえてる、北電なにやってんのよ!演出しすぎなんだって!」
て騒いだ、のもつかの間、友達が、
「あ~~~~~~!!!!」って発狂しだして、
アクセル全快で、横道にむかったんだわ。
0201本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:57:21ID:SyTuJduK0黙ってたんだけど、友達は、
「やべー!やべー!やべー!」
てずっと騒ぎっぱなしなんだよね…。
何分たっても、騒ぐのをやめないから、これはまずいと思って俺は、
「おいおい…いい加減、車停めて落ち着けよって…」ていったんだけど。
「やだ!かえる!かえる!かえる!」
って、そいつ車をいっこうに停めないんだわ。
それに進む道もあべこべで…
「帰るんだったら、この道じゃないだろ!Uターンしろよ」
でも、友達は、黙ってしらない横道を突き進むだけ…。
しばらくして、ようやく落ち着いた友達が
車を道にとめて口を開いたと思ったら、
「ひと、はねちゃったべ…。」っていいだしたんだ。
はぁ?なにいってんだ…こいつ…と最初は思ってた俺だけど、
あんまり、そいつが深刻そうにするもんだから、
車を降りて、ぶつけたって言う場所を確認することにしたのさ。
「…ほら…なんとも、ないべ…。」
どこにも傷はないし、血のあともない…
だから友達も納得して、もと来た道へかえることにしたんだけど、
車に、左座席から乗ろうとした、一瞬、
フロントの左端に、黒くて顔のみえない女性が寝そべってるのを見た感じがしてさ…。
気になって、友達にどんな人をひいたのか聞いたんだけど、友達は黙って車を動かすだけ。
でも…なんとなくだけど、そいつ、車を動かしてる間、ずっとフロントの左端に気をとられてた気がするんだよね。
0202本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 05:05:45ID:G9UxeDskO0203本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 05:12:07ID:/akXB3VZO煽る訳ではないが何が「じゃあ」だ。
全然話が繋がってない。
0204本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 05:36:33ID:SyTuJduK0その反応が一番怖い
0205本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 05:37:38ID:7qRV9Bfl0まぁお互い強く生きようや
0206本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 09:53:08ID:mYj37/5o00207本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 11:35:32ID:EaxtDmAB0では、はりきって怖い話どうぞー↓
0208本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 11:48:15ID:5Dzse2Nb0結構怖いなぁ。
0209本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 12:44:01ID:GcoFUDKPOttp://m-pe.tv/u/page.php?uid=cotalo&id=1
0210本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 12:58:29ID:FNW1lHNj0え~ちょっと不安になってきた…。
結果は明日すぐわかるらしいんだけど…。
そういえば、昔、治検受けてた友達が、
「C型肝炎だったやつがいる」っていってたな…。
俺、大丈夫なのか?
0211本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 13:02:01ID:nlmD13PX0>>191
>>197
書きたいことだけ書いて「ROMに戻るから煽らないでくれ」?
そんな都合のいい話があるか馬鹿。
こういう甘えた考えの奴らが批判スンナと泣き喚くんだろうな。
「スルーしてくれ」じゃなくて「煽らないでくれ」ってところに卑屈な本性が見える。
マンセーレスは欲しいが批判されたくない・・・そんな切なる願いが透けてて笑えるな。
0212本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 13:04:27ID:nlmD13PX0お前が肝炎などの病気だったら洒落にならないな。
だがそれはお前にとってだけだ。
健康診断の報告は身近な親しいものにだけしておけば十分だ。
0213本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 13:51:24ID:hCTtwXBe0治検で、その手の話はよくきくね。
謝礼をもらいに行くはずが、逆に、血液検査でひっかかって、
入院費払うはめになっちゃうやつ。
0214本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 13:56:07ID:5Dzse2Nb0しつこっ
0215本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 13:59:02ID:5HLqS9UfO0216本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:01:52ID:7M5a3hYd0その一言が余計だったな
0217本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:08:49ID:hCTtwXBe0罵倒を返すたびに 変態厨房が快感を感じるだけだから
スルーするのが一番良いと思うんだけど…。
0218本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:10:44ID:0U6e3+3mO0219本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:12:24ID:hCTtwXBe0話してごらん…。
どんな話でもぱぱは受け止めてあげるよ。
0220息子
2006/07/09(日) 14:16:45ID:0U6e3+3mOじゃあはなすよパパ
俺のティムコをみたひとは必ず発狂するんだ
0221本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:17:19ID:aQDy9ELXO0222本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:19:47ID:5HLqS9UfO俺が高校生だったころ、いわゆるストーカー被害にあっていた。
ゴミ漁りなんかは当然だし、留守電には「おはよう」だとか「おかえり」
だとかの声。正直結構参っていた。
「このままじゃだめだ」と思い、学校で呼び出して説教した。
「君のやってる事は犯罪だ」「そんな事をしても俺は君をキライになるだけ」
そんな感じの事だったと思う。しかし、これがいけなかった。
変化はその晩におこった。金縛り。ピクリとも動かない。しかも寒い。
真夏で、エアコンもないのに。やばい、なんか来てるよ・・・
三十分くらいそうしてただろうか。いい加減眠くなってきた時
「なんで?」耳もとで声が聞こえた。
「ねぇ、なんで?なんでよ?なんで?なんで?ねぇ。ねぇ!!!」
0223本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:29:46ID:5HLqS9UfOだだっ子が暴れてるかのような音で部屋が軋む。
声は姿こそ見えないがあいかわらず「なんで?」と囁き続けている。
恐怖はだんだん怒りに変わり、我慢できなくなり
「うぜぇんだよ!消えろ!!」とさけんだ。
すると、ピタッと音はやんだ。しかし、耳元ではまだ声がする。
「アハハハハハ、だめじゃない、そんな汚い言葉。おやすみ、○○クン。アハハハハハ」
ここでやっと気付いた。この声、あいつだ。あのストーカー女。
0224本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:35:29ID:K0uq2w3G0今から20年くらい前に卒業した先輩で、黒魔術にドップリ嵌っていた先輩が居た。
男子の争奪戦などで、「あのコを蹴落としたい、どうすればいい」と聞くと
親身になって蹴落とす方法を教えてくれたりなど、変人だったらしい。
ある日の昼休み、ソイツが中心となって「こっくりさん」を始めたらしい。
その日の運勢やら、落し物はどうしたやら、アイツをいじめたいなど聞いた後、
こっくりさん、御帰りくださいと帰ってもらって丁度休み時間が終了。
そんな事を繰り返していた休み時間、教師の方にもその噂が広まったらしく、
とうとう厳重注意を受け、しばらくはこっくりさんを慎んでいた。
…が、やはり面白い。やめられるわけなかろう。
先公の説教なぞ聞いていられるか、とこっくりさん再開。
昼休みの終わりごろ、いつものようになんやかんや聞き出したあと、
かえってもらおうとした。
こっくりさん、御帰りください。
― 一向に帰る気配がない、どうしたものかとメンバーで考えていた矢先、
休み時間終了を知らせるチャイムが鳴った。
0225本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:36:22ID:G9UxeDskO0226本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:36:39ID:5Dzse2Nb0女って怖いよな。
俺なんか2ヶ月くらい毎日欠かさず玄関のドアノブにスーパーマーケットのビニール袋が掛かってて
中に「焼きそばUFO」が入ってた。
時々名刺サイズのメモが入ってて「食べてね」とだけ書かれてた。
怖くて食えなかったんで、しばらく焼きそばが部屋の片隅に山積みだったよ。
0227本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:40:41ID:1hauxvlb00228本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:42:13ID:P0yCO4G/0その約60個のやきそばどうなったの?
0229本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:44:17ID:5HLqS9UfOいない。どこにも。授業が始まっても一向に姿を表さない。
そうこうしているうちに授業は終わり、どうしたものかと悩んでいると
「××(ストーカー女)さんが亡くなりました。」
思わず「は?」と大きな声を出してしまった。
話によると、××は自宅で自殺しているのを仕事から帰ってきた母親
に発見されたようだ。
「俺のせいだ・・・」あんなにひどい言い方をしたから。
もう少し優しくいえばよかった・・・
その日は一睡もせず、次の日の葬式に出席した。
0230本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:54:07ID:AM0WuwHH0このスレで一番怖い
0231224
2006/07/09(日) 14:54:20ID:K0uq2w3G0そのままこっくりさんを帰らせることもなく、授業へもどった。
何事もなく、授業が進む。
筈だった。
授業中盤、丁度皆が眠くなり始めた頃、
中心となってこっくりさんを進めていた黒魔術女がいきなり立ち上がった。
先生がどうした、と聞く声には反応せずに黒板の前に来ると何かを書きなぐり始めたらしい。
明らかに人間界の文字ではなかった。
力ずくでどうにかしようとしたが、
流石に数学の先公1人では対処出来ず、
男子生徒数人でやっと保健室へ運び込んだ。
すでにソイツは興奮状態で発狂し、当たりの物をぶっ壊し、手がつけられない状況だった。
保護者に連絡し、霊媒師のところへ行って一応その事件は済んだ。
その事件に関与していた奴等は
3日ごとに三週間、1人ずつ謎の高熱に苦しんだという。
その黒魔術女はその後転校し、そのまま行方知れずとなった。
こっくりさんに使われていた教室は今、何も使われていないのにも関わらず
鍵が何重にもかけられている…。
0232本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:57:54ID:5HLqS9UfO彼らの顔色が一瞬で変わった。
「あなた、○○クン?」
「あ・・・はい・・・」
「お話したいことがあるの、後でお会いできる?」
彼女は両親にも俺の話をしていたのか。情けない事に、約束の時間まで
なんて言い訳しよう、なにを言われるだろう、しか考えられなかった。
約束の時間、挨拶もそこそこに頭を下げ、
「本当にすいませんでした」とあやまった。
しかし彼女の両親は困った顔をして、
「いや、迷惑をおかけしたのはうちの娘ですから・・・
君に見て欲しいものがあってね、驚かないで欲しい」
そういうと、二階の一角にある一室の扉の前まで案内された。
「さぁ」
「・・・?」意味のわからない行動に困惑しながら扉をあけると、
気絶しそうな光景がひろがっていた。
0233本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:59:11ID:G9UxeDskOお前空気嫁。ロムってる奴の八割はそう思ってるぞ。
空気嫁。空気嫁よ。たのむから。空気嫁。
0234本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:59:35ID:oIyZDIkB0好奇心旺盛だった七歳の私は、一人でその場所へ赴いた。
防空壕に入ると、真っ暗で何も見えなかった。
天井の位置を確認するため、上に手を当てた瞬間、妙な感触がした。
枯葉かな? 当初はそう思ったが、しばらくして目が慣れ、
周囲が薄ぼんやりとだが見え始めた頃、ようやく恐怖が芽生えた。
急いで防空壕を抜け出し、半泣きで家まで走った。
壁一面が、カマドウマだった。
0235本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:05:35ID:mYj37/5o00236本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:06:50ID:hHT5bGKy00237本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:07:09ID:5HLqS9UfO描かれた幾何学的な模様。真ん中には俺の名前。
「・・・呪い、やがった・・・」
「そう。ヒヒヒヒヒヒ」
また聞こえる。しかしあまりに理解しがたい光景を前に
恐怖はすでに麻痺していた。
アレから五年、呪いはまだ続いている。彼女はまだ俺に「なんで?」
と囁き続けている。もう眠れないのにも結構なれたよ
0238本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:07:43ID:vnKqPG6B0別名便所コオロギ。キモイ。
>229
ええから早く続き出せ。
0239本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:07:55ID:OKkzbGCT0ttp://www.toonippo.co.jp/photo_studio/insects/batta/kamadouma/imags/1.jpg
0240本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:08:09ID:oIyZDIkB0は流石に冗談だが
http://kofunmoodys.fc2web.com/P2150027.jpg
http://kofunmoodys.fc2web.com/P42900581.jpg
こんな感じかな
0241238
2006/07/09(日) 15:09:04ID:vnKqPG6B0ごめん。続き来てたな。
でもメモ帳とかに全部書いて
一気に貼って欲しかったよ。
0242本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:09:49ID:oIyZDIkB00243本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:10:48ID:hHT5bGKy00244本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:10:54ID:mYj37/5o0触覚?ナゲー!
本当にえびとばった
0245本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:11:34ID:5HLqS9UfO0246本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:13:10ID:4qKWi2bl0注意おせーよ!ヽ(`Д´)ノ
古墳の中なのかな、こんな大量なのは初めて見た。
0247本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:14:31ID:hHT5bGKy0朝起きたらベッドわきの壁の、頭のすぐ上に一匹いて凍ったことがある
0248本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:15:33ID:oIyZDIkB0よくわかったな
スレ違いだけど、強いぞマダラカマドウマ!
http://mushinone.cool.ne.jp/contribution/madara-kamadouma.jpg
0249本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:15:40ID:1hauxvlb0キィーヤァー!!!
0250本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:29:41ID:5HLqS9UfO0251本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:31:08ID:5Dzse2Nb0焼きそばばっかだったw
一度その女に「UFOマジうめぇ」って話した事があっただけでこの仕打ちさw
>>228
友達数人と一緒に封あけて中身の臭い嗅いだり、容器に水いれて注射針で毒を注入した痕跡がないか
調べたり、蓋を太陽にかざして穴が無いか調べたりしたけど、何ら見つからなかったので
最終的にはみんなでおいしく食べました。
誰も死にませんでした。
0252本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:39:39ID:RtGkjAe80エビバッタ吹いた
言い得て妙なw
0253本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:55:07ID:oIyZDIkB0大好物だったから凄い勢いで食べてたんだが、途中「くしゃ」と
これまた嫌な感触がした。最初は気にせず噛み続けたが、
徐々に苦みを感じ、ティッシュの上に吐き出してみたら、カメムシだった。
まだ動いていた。これは流石に泣いた。死ぬほどうがいをした。
気付きにくいんだよな、色も似てて、大きさも同じで。
さっきのと似たような話だが。ああ、田舎って怖い。
0254本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:57:50ID:lYq9UKHi0ていうかなにが怖いと思うかなんて人それぞれなんだから
つまんなかったらスルーしろよ。叩きレスとか目障りでしかない
雰囲気もくそもないじゃん。みんな期待してきてるのにさ。
人に文句ばっかつけてないでスレ盛り上がるようなレスしてみろよ
191 :本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 04:10:44 ID:5HLqS9UfO
あと、「これはこういうことなんじゃない?」みたいな解説も
うざい。興醒めするからやめてくれ。作り話とか実話とか
実際はオカルトじゃないとか怖けりゃどうでもいいんだよ
てゆうかもうお前ら全員空気嫁。ロムってる奴の八割は
そう思ってるぞ。空気嫁。空気嫁よ。たのむから。空気嫁。
197 :本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 04:30:52 ID:5HLqS9UfO
>>192すまんね。つい我慢しきれんくなって。
>>194じゃあんたはバカな創作の時はスルーしてくれ。
つまらんレスしたくないしいい話がでるまで
ロムに戻るから煽らないでくれ
215 :本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 13:59:02 ID:5HLqS9UfO
皮肉でいってんだよ厨房。空気よめないなら書き込むな
で、その後超展開の創作を披露するID:5HLqS9UfO晒し上げ。
0255本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 15:59:24ID:2S7bEu70Oある意味贅沢な読みごたえ。。
0256本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:07:33ID:/I5/6zvr0このスレでその話が一番怖かった。
0257本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:09:16ID:O0F+wvO40俺も食ったことあるよ。歯磨いても磨いても鼻からカメムシ風味が消えない
まる一日、まともに物食えなかった
0258本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:14:12ID:1hauxvlb0そこはカマドウマにしろよ
0259本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:24:45ID:lYq9UKHi0>>240の様な世界はこのスレを見てる方は無縁だと思っていないだろうか。
ところがあの世界は実はかなり身近に存在するのである。
カマドウマ・・・俗称「便所コオロギ」。
便所近辺で見られるためにこの名がついた。
野原で見かけることはまず無いハズである。
さて、ピンと来た方もおられるのではないだろうか。
カマドウマは居住域近辺に生息しているのである。
どこか。
0260本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:31:09ID:c+gUrF4v0住宅街よりはるかに高頻度で目が合う(;゚Д゚)ギャー
0261本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:37:06ID:oIyZDIkB0昔、彼女の祖母が小屋で猿を飼っていたらしい。
当時小学生だった彼女は祖母の家に遊びに行くたび
その猿を蝿叩きで苛めていたそうだ。明確な反応があるのが、
楽しかったらしい。ある日いつものように蝿叩きを持って小屋に入ると、
猿が部屋の隅に蹲って震えていたそうだ。
不思議に思いつつも、容赦なく蝿叩きで猿の背中に渾身の一撃。
しかし猿は全く反応を示さないという。腹が立ったので何度も猿を
引っ叩いていた彼女は、しばらくして、その原因に気付いた。
猿は、息を切らしながら自慰行為に励んでいたそうだ。
偶然そのタイミングに居合わせたのか、それとも猿は当時小学生だった
彼女に叩かれて快感を覚えていたのかは、不明だが。
0262本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:44:58ID:2S7bEu70O中学生のころ、なんだか顔が痒い気がして目をさましたら
手の平サイズの家クモが顔にはりついてました。
0263本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:45:32ID:5Dzse2Nb0で、もちろん今ではオマイが蠅叩きで叩かれて快感を覚えてるんだよね?
0264本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:50:09ID:lYq9UKHi0カマドウマは暗くじめじめした場所を好み、小さな虫を捕食する。
一般住宅の床下はこの環境を十分に満たしており、各住宅1つのコロニーを形成してると思ってもらって良い。
経験者が言うのだから間違いない。
例えばこんな世界を想像してみて下さい
あの丸い躯体が四方にびっしり張り付いてる世界。
侵入者に驚き一斉に蠢き始めて、絨毯のように波打つ壁面、ざわめく空気。
カサカサでもピョンピョンでもない、ザーーーーと鳴り続ける砂嵐のようなノイズ。
初めて床下にもぐってこの世界に遭遇した時、文字通り全身に鳥肌が立ち、嫌な汗が全身に流れた。
お客さんの手前、叫ぶ訳にもいかず、手で口を押さえ心を落ち着かせるのに少々の時間が必要だった。
時々見かける単体は、この群れからはぐれたものなのである。
あなたの足元は、彼らの支配する世界なのだ。
興味があれば床下を覗いて見るといい。
「闇を覗き込むものは、闇に覗かれている事を恐れよ」 by ニーチェ
闇を覗いた貴方は、果たして正気を保っていられるかな?
0265本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:54:04ID:lYq9UKHi0山間部だと日陰も多湿な場所もいっぱいあるから確かにいるんだよ。食料もあるし・・・
住宅街の環境では・・・ってことでカンベンして。
「閉鎖空間に密集」って条件で無いと怖い話にならないんだ。
0266本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 16:57:32ID:oIyZDIkB0一生のうち、気付かない間に(睡眠中等)数回は
蜘蛛を食べてしまうものだという話を知っているか?
>>264
床下にバルサン投入した
0267本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 17:25:28ID:WxgU5mpt0い、いやぁぁあぁぁああ!!
ところで、ムカデINエアコンの人はどうなったんだろう?
0268本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 17:28:19ID:g5MhGc4nO専用スレがあるんだからそっち行けや糞ども
0269本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 17:51:11ID:dVaNT5BOO0270JR1VD
2006/07/09(日) 17:56:22ID:K8pweeGfO今日やっと自分の家が建ち、引き渡しになったんだ。
新築だよ。
もうあのカマドウマやゲジゲジ・ゴキちゃんにしばらく会えないと思うと…
早く戻って来ぉ~い!
0271本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 18:13:26ID:6/dHJUMj00272本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 18:16:11ID:q0TjVF9W0ものすごく迷惑だったことがあった。
でもしばらくすると解散したのか静かになったので、俺は寝ることにした。
布団に入ろうとしたとき、駐車場でもの凄い音がした。
慌ててベランダに出て外を見てみると、
馬鹿ガキの車にコンクリートブロックみたいなのがいくつもぶつけられていて、
車はボコボコの状態。
自業自得やなと思い、部屋に戻ろうとしたときに何か聴こえたように感じた。
耳をすますと、上階から「お前か?」とか言う中年ぽいおっさんの声がする。
かかわるとやばそうなので、そのまま部屋に戻ろうとしたときに恐ろしい一言を聞いた。
「今、ベランダに出てたお前だよ」
即、引越しました・・・。
0273本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 18:16:27ID:M1Jl1fER0ちゃんとレスを嫁カス
0274本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 18:17:04ID:4zCjhHO10■■■モデルとガンダムの壁■■■ ↑↑【注目】
8.5頭身 スタイル抜群(人によりキモい) 速水もこみち
8.4頭身 かなりの高頭身。存在感抜群!!
8.3頭身 かなりの高頭身。存在感抜群!
8.2頭身 自分より高い人に会う事は滅多にない。高頭身と呼ぶに相応しい。 観月ありさ、山下智久
8.1頭身 自分より高い人に会う事は滅多にない。高頭身と呼ぶに相応しい。
8頭身 黄金比率。大台に乗れて安心する。
■■■一般人とモデルの壁■■■
7.9頭身 高頭身の一歩手前。数値、見た目、共に高。
7.8頭身 数値はやや高めだが、見た目は普通。 山口達也
7.7頭身 日本人男性の平均。 福山雅治、香取慎吾、長瀬智也
7.6頭身 日本人で一番多い。 稲垣吾朗、小山慶一郎、松岡昌宏、三宅健、上戸彩
7.5頭身 日本人女性の平均。 中居正広、井ノ原快彦、坂下千里子
7.4頭身 普通よりわずかにスタイル悪いが、まだ成人に見られる。 長野博、森田剛
7.3頭身 普通よりわずかにスタイル悪いが、まだ成人に見られる。 国分太一、坂本昌行
7.2頭身 幼児体型。どんな服を着ても似合わない。 木村拓哉、城島茂、矢部浩之
7.1頭身 幼児体型。どんな服を着ても似合わない。 錦戸亮
7頭身 ギリギリ人間に見られる範囲。
■■■人類と類人猿の壁■■■
6.9頭身 人間の一歩手前。 岡田準一
6.8頭身 奇形。視線恐怖症。 草なぎ剛
6.7頭身 奇形。視線恐怖症。 岡村隆史、志村けん
6.6頭身 かなりの奇形。開き直るしかない。 藤井隆、KABA.ちゃん
6.5頭身以下 身体障害者。 武田鉄也
******ティッシュ(横)
*
ティッシュ(縦)*
*
****** ティッシュ(横)こうしてこの空間に顔を出し入れして、うまく入れば縦=24.4cm以下
17歳男子の平均 身長170cm 全頭高22.2cm 約7.7.頭身 顔長19cm 顔幅14.1cm 頭幅15.5cm
17歳女子の平均 身長158cm 全頭高21cm 約7.5頭身 顔長18.4cm 顔幅13.8cm 頭幅15cm (美術関連の資料より17歳男女の全頭高)
0275本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 18:53:40ID:5VtTg95VO私が幼かった頃、TVで本当にあった怖い話(だっけ?稲垣が出てるやつ)見てたんですよ。
真面目に恐くてね、姉貴二人と三人で見てたんだよねw(ビビりw)
それで、CM入って一息ついてベランダ見たんですよ。
そのには青白い女の顔がこっち見てたんです。
私もガキだし、何しろオカ番見てたので絶句。
姉貴に助け求めて見た物を話したら薄情な事にその部屋に置いて逝かれました!!(泣)
もう泣きながらダッシュで姉貴の後ついて行きましたよw(ガキでしたからw)
その後もよく姉貴の部屋で見るんですよねー…何かを…
オチないワリに長くてスマソ(泣)
まぁ小ネタとして暇潰しにでも。
0276本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 18:56:06ID:TiwRG1f000277本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 18:56:18ID:d1uRbgJm00278本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:00:34ID:yAeWH6K7002791/2
2006/07/09(日) 19:02:06ID:/VSsGM1K0父の実家(田舎です)は代々裕福な家だったものの、
大正ごろにすっかり勢いが失せてしまったそうで。
けれども、古い大きな日本家屋だけは栄えていた当時の面影を残していました。
幼い頃の叔母は、そんな大きな家が大好きで、
中でも「大広間」を気に入っていたそうです。
「大広間」は何十畳もある広い和室で、冠婚葬祭のときには沢山の人がずらりと並び、
それはそれは壮観だったとのこと。
そんな部屋を独り占めにして、昼寝をするのが叔母は好きだったそうです。
ある日のこと、いつものように昼寝をしようと叔母が「大広間」の襖を開けようとすると、
襖の向こうに人の気配を感じたそうです。
誰も居ない筈なのにと不気味に思い、襖を少し開け、叔母はこっそり中を窺うことにしました。
中は薄暗く、よく様子をつかむことが出来ないものの、
最も上座のところに見知らぬお婆さんが一人チョコンと座っており、
そのお婆さんの前に、とても大きな柱時計が棺のように寝かされている様が叔母に見えました。
あまりの奇妙さに叔母がポカンとしていると、ふいにお婆さんがこちらを向き叔母と目を合わせ、
なんともいえない笑みを浮かべたそうです。
02802/2
2006/07/09(日) 19:03:36ID:/VSsGM1K0息もつかずに「大広間」を走って離れ、曾祖母に泣きついたそうです。
叔母が曾祖母に自分が見たもののことを話すと、
曾祖母は険しい顔をして、曽祖父と何か深刻そうに相談を始めました。
相談が終わると曾祖母は叔母に、
「これから四日間、外に出たり『大広間』に近づいてはいけない。
それから、大声を上げたり、バタバタと足音を立ててはいけない」
と言いつけたそうです。
四日間、曾祖母の言いつけを守り叔母は静かに過ごしました。
曾祖母には「もう『大広間』に入っても良いよ」と言われたものの、
あのときのことが忘れられず、独りではもう「大広間」には入りませんでした。
それから、叔母(ついでに父)の育ったその家は、老朽化の為に二十数年前に改装されました。
「大広間」はその際に、半分程に縮小され内装もすっかり変えられてしまったそうです。
私は幼い頃にその家に何度か遊びに行きましたが、そのときには既に改装されていたので、
昔の「大広間」は目にしたことがありません。
少し前に叔母と話をしたときにこの話を聞き、
「曾祖母の叔母への言いつけ」の意味について伺ったところ、
叔母もそのことはさっぱりわからないとのこと。
曾祖母から家の言い伝えや習しを聞いたことは一度も無く、
不思議な言いつけをされたのはそのとき限りだったそうです。
長文失礼しました。
0281本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:06:06ID:TefoH+f800282本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:17:03ID:rOfbmLWO0ついさっき、5分も前にならないくらいに、家から少しだけ離れた所にあるローソンに茶を買いに行ったんだけど、
俺は携帯も持てないような貧乏人なんで本当に家にはなんもなくて、貴重品と言えば今使ってるボロノートくらいしかないから
空き巣とか来ても盗まれるもんなんて何もないだろうと思って、家を出るとき玄関の鍵を閉めてこなかったんだよ。
んで帰ってきてネトを再開しようとPC開きかけたんだけどなんか机の周りが臭いのね。
なんだろうと思って臭いの元を探して廻ったら道路側の窓ガラスに
んこっぽい臭いのする茶色い物がついてて、窓が開いてるせいでそこから臭いがこっちにまで漏れていてたんだよ。
家出る前にはそんなものなかったもんだから俺は当然びっくりしたんだけど、そのまま放置するわけにも行かんから
新聞紙持って外に周って拭き取りに行ったのね。んで新聞丸めて鼻摘んでいざ取ろうと思ったらそいつ、内側に張り付いてたんだよ。
つまりはこれって俺が留守にしてた短時間に異常者が入ってきて んこを窓に擦り付けてったって事かな?なんか玄関も心なしか臭いしさ。
0283本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:20:50ID:lYq9UKHi0なんにも怖くない訳だが。
まだ虫シリーズのほうがリアルな分怖いよな。
0284本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:24:14ID:lYq9UKHi0現場を見たお前に判断つかないものを、現場を見れない奴に尋ねるってぇのは非常に馬鹿っぽいと思う訳だ。
0285本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:35:43ID:bj9uho2Z0好きだったのに
0286本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:42:28ID:rOfbmLWO0そだな(´・ω・`)何かテンパってしまってたよ。意味不明な文章の投下スマソ。
0287本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:42:32ID:d1uRbgJm0親のエスティ魔乗り回してたんすよ。
・・・で俺らの周りで車もってるやつっていてなかったし
当然みんなでそのエスティマでドライブしてたんですよ。
結構色んなとこいったりしてて結構あきてきたんですよね
心霊スポットとかも前に行ったことあるとかで・・・
それで煮詰まってじゃあ今度の週末に遠い、県外の怖いところ行こうって
て話になったんですよ。
それで東尋坊ってとこに行こうと言う話になっていつものメンバー誘ったんですが
一人だけ結構そういう怖いの苦手っつうか要はびびりな奴がいて
そいつ前に観光で行ったことあって俺はあそこ無理みたいなこと
言って断りやがったんですよ。
そしたら俺ら3人になってそれじゃサムイし女の子誘って3対4の
7人でいくことにしたんです。
晩の9時ぐらいにみんな集まって向かったんですが迷ったりとかして
1時ぐらいについたんすよ、最初はいい感じに進んでたんですが
12時まわったぐらいから女の子半ギレやしついたらついたで
やっぱ心霊スポットだわ、8月やのに外寒いしなんか不陰気わるいしで
女の子が車の中で待っとくわって言い出してしゃ~ないから男3人で
探検行きましました。
で、せっかくここまで来たんやしなんかせな面白くないんで色々探したんですよ。
じゃあ電話BOXがあってそこに「救いの電話」みたいなこと書いてたんすよ。
自殺が多いとは聞いてたけどこんなんあるんやと思って、じゃあこっから
誰かに電話掛けてみいひん?ってなったんですよ。
長くてすいません続きます><
0288本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:48:37ID:KtEnKGos0http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news.cgi?page=seventop&date=20060709&id=0109702&action=details
下諏訪町で今年5月放火され、6台の車が被害にあった事件で
諏訪市に住む20歳の女が昨夜逮捕されました。
警察では諏訪地方で相次いでいる不審火についても関連を調べています。
逮捕されたのは、諏訪市湖南の飲食店手伝い平田恵里香容疑者20歳です。
220 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/07/05(水) 20:32:06 ID:cTluif.k IP: wbcc8s09.ezweb.ne.jp
諏訪市に住む二十歳諏訪西中卒の平田恵里香という熊田曜子似の子がグラビア芸能界デビューするらしいよ!
地元人として嬉しいね!皆で応援しようぜ!
彼女のHP
http://pksp.jp/09093571641/?o=
5/11の日記 他多数に放火のネタ
http://pksp.jp/09093571641/diary.cgi?o=3&m=1&n=20060511&s=37
違った怖さ
0289本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:59:27ID:q47iuFof0メモ帳とかでまとめて一気に投下しろと何度言ったら分か(ry
「長くてすいません続きます><」という前に大事なことが抜けてないかい?
0290本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 20:00:52ID:9ZiziWES0次はもっとうまいことやろうよ
0291本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 20:01:26ID:898dyOSd0もうなんかホント激しく萎えるよ・・('A`)
0292本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 20:08:32ID:lYq9UKHi0心霊スポット行きました⇒怖い事がありました⇒わぁい
しかもメモ帳も使えないおまけつきか。
0293本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 20:10:32ID:kDCfTGb9O0294287
2006/07/09(日) 20:33:48ID:d1uRbgJm0で俺らの誘いを断ったツレに掛けたろうってなって俺がそいつに
掛けたんです。
もうその頃には3時ぐらいになってて起きてるかな~と思ったんですが
普通に「はい」って出て「今どっから掛けてるか分かるか~?」
って聞いたら「えっだれぇ??」で俺「東尋坊怖いな~!」
ツレ「おまえマジ勘弁してや~ほんまやめて!」俺「びびった?」
ツレ「電話BOXから掛けてんや炉~、3人で入ってんの?きもいわ~」
俺「3人も入らんやろ、そとで見張っててもらってる」
ツレ「おまっ!きれっきれっきれっ・・・!!!」
で電話切られてなんか怖いしとりあえず電話BOXを出て携帯から掛けたら電源
落としててなんやねんと思って、車戻ってしゃべってたら日も明けてきたし
帰るか~って帰って次の日そのツレに電話したらおばちゃんが出て、、
すごい高熱出して入院したって言うんですよ。
見舞いに行ったらそいつに「おまえの後ろで誰かがずっと{死ぬ}
って言っとったぞ。」
って言われたんですよ。うそかほんまかはわかんないすけど
高い金払って御祓いには行きました。
0295本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 20:46:18ID:GmJoJhpLO0296本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 20:58:33ID:G9UxeDskOだれか 罵声 たのむ
0297本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 21:03:35ID:39yeo3A500298本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 21:16:09ID:MTBTEL8t0>>294
久しぶりにおもろかったで~
0299本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 21:39:59ID:2S7bEu70O何倍も怖さ満喫できるんだろうにねぇ。
なんだってみんなでワイワイ行っちゃうのかねぇ。
むかし少人数でトライしたことがあるけど、
心霊スポットの雰囲気よりもそこにたまってたDQNたちの方が
よっぽど怖かった。
0300本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 21:46:40ID:kCMgenAW00301本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 21:50:42ID:d1uRbgJm00302本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 21:52:27ID:qPqt9dIe0日本以外では禁止または制限されています。
日本ではいまだ野放し。
アスベストを今ごろ問題視しているし、常に後手にまわる行政。行政の出来の悪さが一番怖い。
0303稲川ジェーンジ
2006/07/09(日) 21:52:55ID:8Ac0+JRM0平成8年(1996)の春ごろから始まった
連続無言電話魔に私は怯えていた。
この電話魔は初めの頃は普通の時間に掛けてきていたが
しだいに犯行をエスカレートさせていく。
あろう事か朝の5時に掛けてきやがるのだ。
これには辟易してしまった。
0304稲川ジェーンジ
2006/07/09(日) 21:54:03ID:8Ac0+JRM0「…………ガチャ!!ピピッ」
必ず電話を切った後に鳴るファックス音。
これは何を意味するのであろうか?
私が推測した犯人像は
①私を恨みに思っている知り合いの女
②私を誘拐しようと企む秘密結社
③暇で暇で仕方ない愉快犯
でありました。
0305稲川ジェーンジ
2006/07/09(日) 21:55:05ID:8Ac0+JRM0女の子に電話番号を教えていました。←女性の敵だ!!
その甲斐あってか、いつも複数の異性に囲まれていた。
もしかしたら、それを快く思わない女の子の
仕業かとも思ったが、とてもそんな事をするとは思えない。
そういえば、電話番号を教えた女の子の中に
緒川たまき似の可愛い女の子がいたのだが、
一向に電話を掛けてこない。非常に残念であった。
0306稲川ジェーンジ
2006/07/09(日) 21:56:06ID:8Ac0+JRM0「はい、もしもし」
「…………ガチャ!!ピピッ」
堪忍袋の尾が切れた私はあるビデオをスタンバイした。
「さぁ、もう一度掛けてきやがれ!」
待つ事、約20分。再び、電話が鳴る。私は誰からかも
確認せず、受話器をテレビの前に置いて
ビデオの再生ボタンを押した。
0307稲川ジェーンジ
2006/07/09(日) 21:56:49ID:8Ac0+JRM0少ししてビデオを停止し、受話器を確認。
「プゥ…プゥ…プゥ…プゥ…プゥ…」
それからというもの、これが奏効したのか
ストーカー行為は無くなった。
そう、私は電話番号を変えることなく
恐怖のストーカー電話魔に勝利したのであった!!
0308稲川ジェーンジ
2006/07/09(日) 21:57:39ID:8Ac0+JRM0電話魔のことなぞすっかり忘れたある日。
電話が鳴る。
「はい、もしもし」
「…………」
悪魔の再襲来か!?そう思った次の瞬間…
「…………もしもし」
0309本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 21:59:02ID:1eqRuODg00310稲川ジェーンジ
2006/07/09(日) 21:59:53ID:8Ac0+JRM0彼女とストーカー電話魔では月とすっぽん。
突然の電話に胸が高まる。
彼女をデートに誘うと、快諾してくれた。
ようやく長い冬に終わりを告げ、感無量であった。
「私ね、毎朝5時に起きてジョギングしてるのよ♪」
「そうなんだ…」
「だから、もっとお話したいんだけど、もう寝るね」
0311稲川ジェーンジ
2006/07/09(日) 22:01:19ID:8Ac0+JRM0「デート楽しみにしてるね♥バイバーイ…ガチャ!!ピピッ」
【実話】
0312本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 22:02:21ID:1eqRuODg00313本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 22:02:50ID:oIyZDIkB00314本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 22:04:59ID:5//cUAmSO0315本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 22:17:25ID:d1uRbgJm00316本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 22:35:04ID:oIyZDIkB0オカルトだ
0317本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 22:41:44ID:d1uRbgJm00318本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 22:51:47ID:MTBTEL8t0頼む!
さっきのは結構怖かったよ
0319本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 22:53:47ID:yAeWH6K700320本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 22:59:50ID:898dyOSd00321本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 23:11:32ID:TiwRG1f00なんでお前じゃなくて何もしてないツレが被害受けてんだ?w
0322本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 23:15:13ID:DkycBV1S00323本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 23:21:09ID:mYj37/5o00324本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 23:29:13ID:1eqRuODg00325本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 23:35:31ID:M1Jl1fER0どうせ今書いているとかいうオチなんだろ。
さっきも話の続きを投入するのに50分も間隔が開いてたし、
DQNの意味もわかってない様だし、コイツ本当にありえん。
0326本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 23:44:25ID:X9TunFRSOhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152355192/
0327本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 23:46:03ID:zeCB/T0900328本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:03:27ID:YPWKlXhLOだ・め・だ!
0329本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:05:18ID:5h3fTuTH0日本以外では禁止または制限されています。
日本ではいまだ野放し。
アスベストを今ごろ問題視しているし、常に後手にまわる行政。行政の出来の悪さが一番怖い。
0330本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:08:51ID:3zbeonDV0洒落怖スレがまだあった。
というかいつからIDついたの?
0331本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:14:45ID:n64M9wtN0よお!
久しぶりに帰ってきたスクツはどうだい?
なんか気に入った話とかある?
0332本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:21:00ID:e97BmAZoO0333本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:27:08ID:mNKSaA/wO0334本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:44:37ID:3zbeonDV0俺が投稿した話があったよ!(ちなみにpart35
タイトルまでつけってもらって
ほんと、オカルト冥利につきます
0335本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:49:45ID:rB5cbP3l0ぼろくて狭くて汚い、共同トイレのアパートにすんでたんだわ。
水道もさびついててさ、お世辞にも生活環境は全然整ってなかったね。
でも、そのアパートのいいところは、学校に近いことと、
その友達以外誰も住んでないこと…。
だから、講義の合間に、そいつの部屋でくつろいだり、
夜中になって、大勢の友達と騒いでも、誰にも怒られなかったんだよね。
夏休みなんかは、そいつの家で、一晩中、遊んでたのをおぼえてる。
その夏休みのいつごろだったかな…。
心霊現象のすきものの俺が、本気で体験して~ってわめいてたころがあって、
ある日、その友達が、けろっとした顔で、
「じゃあ、今日、うちで体験してみる?」っていうんだよね。
はじめは、冗談だと思ってた俺は、安易に返事しちまったんだけど。
その日は、そんなことも忘れて、集まった友達と飲んで騒いでたんだわ。
0336本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:50:26ID:rB5cbP3l0「トイレいってくるわ~」って席をたとうとしたとき、
その部屋に住んでる友達が、
「あ~今はやめといたほうがいいよ。」ていうんだ。
そのとき、突然、シーンと静まり返って…
かすかに、みしみしって足音が聞こえ出すんだわ…。
「誰か、隣に引っ越してきたの…?」
「いんや、人はだれも越してきてないよ。
ただ、いつもこの時間になると、3号室がトイレにいくからさ…」
そのときは酒によってて、友達の話が全然わからなかった俺だけど、
尿意に負けて忠告を無視して、ドアを開けたときに、
すでに共同トイレの電球が、ちらついててさ。
俺の、見てる目の前で、その電球がぱちって消えんの…。
でもって、その電球が消える瞬間、黒い男の影が見えたんだよね。
その日から、俺はそいつのアパートにいくのを遠慮してたんだけど、
そいつの話を後から聞くと、共同トイレ以外にもあらわれるんだって。
俺たちが騒いでいるから気がつかなかっただけで。
0337本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:56:36ID:YPWKlXhLO0338本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 01:00:59ID:rB5cbP3l00339本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 01:13:03ID:YPWKlXhLO0340本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 01:19:50ID:0WDupGB000341本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 01:22:42ID:k0swoQud0これは保存に値するんじゃないの?
0342批判されたくない作家気取り ID:5HLqS9UfO
2006/07/10(月) 01:24:09ID:k0swoQud0ていうかなにが怖いと思うかなんて人それぞれなんだから
つまんなかったらスルーしろよ。叩きレスとか目障りでしかない
雰囲気もくそもないじゃん。みんな期待してきてるのにさ。
人に文句ばっかつけてないでスレ盛り上がるようなレスしてみろよ
191 :本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 04:10:44 ID:5HLqS9UfO
あと、「これはこういうことなんじゃない?」みたいな解説も
うざい。興醒めするからやめてくれ。作り話とか実話とか
実際はオカルトじゃないとか怖けりゃどうでもいいんだよ
てゆうかもうお前ら全員空気嫁。ロムってる奴の八割は
そう思ってるぞ。空気嫁。空気嫁よ。たのむから。空気嫁。
197 :本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 04:30:52 ID:5HLqS9UfO
>>192すまんね。つい我慢しきれんくなって。
>>194じゃあんたはバカな創作の時はスルーしてくれ。
つまらんレスしたくないしいい話がでるまで
ロムに戻るから煽らないでくれ
215 :本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 13:59:02 ID:5HLqS9UfO
皮肉でいってんだよ厨房。空気よめないなら書き込むな
0343批判されたくない作家気取り ID:5HLqS9UfO:ストーカー女の呪い-1
2006/07/10(月) 01:25:38ID:k0swoQud0>>216やっぱそうだよな・・・
俺が高校生だったころ、いわゆるストーカー被害にあっていた。
ゴミ漁りなんかは当然だし、留守電には「おはよう」だとか「おかえり」
だとかの声。正直結構参っていた。
「このままじゃだめだ」と思い、学校で呼び出して説教した。
「君のやってる事は犯罪だ」「そんな事をしても俺は君をキライになるだけ」
そんな感じの事だったと思う。しかし、これがいけなかった。
変化はその晩におこった。金縛り。ピクリとも動かない。しかも寒い。
真夏で、エアコンもないのに。やばい、なんか来てるよ・・・
三十分くらいそうしてただろうか。いい加減眠くなってきた時
「なんで?」耳もとで声が聞こえた。
「ねぇ、なんで?なんでよ?なんで?なんで?ねぇ。ねぇ!!!」
223 :本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 14:29:46 ID:5HLqS9UfO
バンバンバンバンバン!
だだっ子が暴れてるかのような音で部屋が軋む。
声は姿こそ見えないがあいかわらず「なんで?」と囁き続けている。
恐怖はだんだん怒りに変わり、我慢できなくなり
「うぜぇんだよ!消えろ!!」とさけんだ。
すると、ピタッと音はやんだ。しかし、耳元ではまだ声がする。
「アハハハハハ、だめじゃない、そんな汚い言葉。おやすみ、○○クン。アハハハハハ」
ここでやっと気付いた。この声、あいつだ。あのストーカー女。
0344批判されたくない作家気取り ID:5HLqS9UfO:ストーカー女の呪い-2
2006/07/10(月) 01:26:22ID:k0swoQud0俺はそのまま一睡もせず学校へ行くと、一番に奴の姿を探した。
いない。どこにも。授業が始まっても一向に姿を表さない。
そうこうしているうちに授業は終わり、どうしたものかと悩んでいると
「××(ストーカー女)さんが亡くなりました。」
思わず「は?」と大きな声を出してしまった。
話によると、××は自宅で自殺しているのを仕事から帰ってきた母親
に発見されたようだ。
「俺のせいだ・・・」あんなにひどい言い方をしたから。
もう少し優しくいえばよかった・・・
その日は一睡もせず、次の日の葬式に出席した。
232 :本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 14:57:54 ID:5HLqS9UfO
罪悪感でろくに働かない頭で焼香をすまし、彼女の両親に一礼すると
彼らの顔色が一瞬で変わった。
「あなた、○○クン?」
「あ・・・はい・・・」
「お話したいことがあるの、後でお会いできる?」
彼女は両親にも俺の話をしていたのか。情けない事に、約束の時間まで
なんて言い訳しよう、なにを言われるだろう、しか考えられなかった。
約束の時間、挨拶もそこそこに頭を下げ、
「本当にすいませんでした」とあやまった。
しかし彼女の両親は困った顔をして、
「いや、迷惑をおかけしたのはうちの娘ですから・・・
君に見て欲しいものがあってね、驚かないで欲しい」
そういうと、二階の一角にある一室の扉の前まで案内された。
「さぁ」
「・・・?」意味のわからない行動に困惑しながら扉をあけると、
気絶しそうな光景がひろがっていた。
0345批判されたくない作家気取り ID:5HLqS9UfO:ストーカー女の呪い-3
2006/07/10(月) 01:28:41ID:k0swoQud0溶けた蝋、原型がわからないほど腐った何か、赤黒い色で床に
描かれた幾何学的な模様。真ん中には俺の名前。
「・・・呪い、やがった・・・」
「そう。ヒヒヒヒヒヒ」
また聞こえる。しかしあまりに理解しがたい光景を前に
恐怖はすでに麻痺していた。
アレから五年、呪いはまだ続いている。彼女はまだ俺に「なんで?」
と囁き続けている。もう眠れないのにも結構なれたよ
説教 → 即死 → いがらしゆみこもびっくりのはなとゆめ魔方陣 → 呪い発動
ありえんて。アホかお前。
0346本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 01:39:46ID:k0swoQud0結局批判されたくないから批判するなと言ってるわけね。
創作擁護や怖さの基準がどうこうも、やっぱり「自分が投稿しやすい環境」を作るために言ってるわけだ。
マンセー厨が全員そうだとは言わんけど(そもそも何人いるやら)、一見綺麗事、しかしその実自分本位で動いてるってのがよく分かりましたw
そこで疑問なんだけど、創作発表するのに何故このスレにこだわるのか。何故ほんのりに行かないのか。
そこんとこどうですか、ID:5HLqS9UfOセンセイ?
0347本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 01:40:49ID:nF64MhYy0函館から札幌にバイクで移動してた時。
函館から1時間くらいの大沼という観光地の手前のトンネル。
このトンネルは中でカーブしていて出口が見えない。
僕は70km/hくらいで走っていたんだけどカーブを曲がった瞬間目の前の車が急ブレーキ。
ここはトンネル出てすぐのところに信号があってちょうど赤になってた。
後輪スリップさせながら急ブレーキかけても間に合わなくて前の車両にゴツンとぶつかってしまった。
結構衝撃あったとおもうんだけど前の車は事故に関わりたくないからか走り去っていった。
転倒した僕の足の上にはバイクが横たわり足が抜けない!!
そのとき後方から猛スピードでダンプが走ってきました。
逃げたくても足が抜けずに一瞬”もう終わりかな”と思ったけどダンプの運ちゃん、
タイヤを鳴らしてスリップさせながらもよけていってくれました。
運ちゃんGJ!
洒落にならないくらい怖かったです。
0348本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 01:46:09ID:WCY+5y2YO言ってる事はまともだと思うがね。
なにより、お前が一番うざいよ。
早く消えてくれ
0349ランニング1/2
2006/07/10(月) 01:55:05ID:3Wy+4ua40先ほどランニングに行ったんですよ。
ええ、雨の中、普段運動もしない俺がね。殆ど奇跡と言ってもいいでしょう。
しかしこれから起こる出来事と比べれば・・・
ー軽く500mくらい走った後(正直死にそう)
「はぁはぁ・・・あと少しでやめにするか」
そういって近所の公園に立ち寄って少し休憩した。
「ふー結構走ったし、ちょっとストレッチして家に帰るk・・・ん?」
なにか。黄土色の物体が靴の裏に付着していないか!?
恐る恐る正視してみる。
0350ランニング2/2
2006/07/10(月) 01:56:03ID:3Wy+4ua40速攻公園に逆戻り。
多分その時の顔はものすごかったと思う。
しかし付着していた物体が何か解った人は、何故俺が半泣きでスライディングしながら走っているのか、ご理解いただけると思う。
「はぁはぁ・・・よりによってうんk・・・!!」
幻覚!?
そこにいはブランコに座って、電話をしているおばあさんが!
犬も一緒にいたのだがなんと凄い事を言った。
「もしもし?代わろうか?」
いや・・・犬しかいないんじゃ・・・?
一瞬、蛇口の近くで立ち尽くし、老婆と目があった。
一目散に逃げましたね。
時々靴底を地面に擦りつける「ジャリジャリ」という音を夜空に響かせながら・・・
0351本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 02:01:11ID:3Wy+4ua40だが俺にとっては洒落にならなかった
てか軽くパニクった
0352本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 02:01:27ID:k0swoQud0だがそのまともなことは「 皮 肉 」で言ってるんだよねw
ってことはどういうことか分かるかな?
0353本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 02:04:01ID:0WDupGB000354本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 02:10:48ID:WCY+5y2YOお前にもわかりやすい言葉でいうぞ。
お前うざい。消えてくれ。
粘着ならよそでやれ阿呆
0355本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 02:15:38ID:k0swoQud0馬鹿だねぇ。
0356本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 02:16:36ID:em/514Ne0あの流れだとどう考えても>>215は
>>211のレス(粘着ぶりから考えてお前だろ、これ書き込んだの)に対するレスだから、
「皮肉」の対象は「煽らないでくれ」の部分だろうってことぐらい容易に推測出来るだろ。
その程度の読解力も無いくせにまあ偉そうな書き込みがよく出来ることw
さて、俺もウザいって書かれそうだから一緒に消えようか。
次の人投下どーぞ
0357本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 02:18:47ID:TC4QwJHlO自分は頭がいいと思い込んでいる馬鹿である。
0358本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 02:20:34ID:k0swoQud0あ~そう。
俺は皮肉の使い方も分からない阿呆なのかと思ったよ。
(それが分かる事から考えてお前ID:5HLqS9UfOだろ)
0359本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 02:34:24ID:K1D3Ge+e00360本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 05:06:24ID:lGBjKA0w0遠くに見える街頭の光は明滅しながら聖教新聞を照らすのだ。
「やあ、聖教新聞クン。ゴキゲンいかが?」
一匹のフクロウが聖教新聞に話しかけてきた。
でも、聖教新聞は言葉がわからなかったので「こんにちわ。」としか返せなかった
時は過ぎて、去年の夏のことだが。
サイパン出身のマカロニカブトムシが夜空の隅っこで影とジャンケンしていた。
「やあ、素晴らしい星空だね」
だけどその言葉は凍り付いて彼まで届かなかった。
0361本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 05:09:04ID:lGBjKA0w0「これから暑くなりますから。心配で。」
くるみのような脳髄を露出した老婆の背後には一匹のエビがぶら下がっている。
「元気出せよ。」
もう初夏だから、なんでスイカをかわなかったんだろうと後悔しないように。
ひたすらウチワが踊り出すだけだった。
0362本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 05:10:17ID:lGBjKA0w0キラキラナマウークビ。ウヒヒヒ。
これが彼の残した最後の言葉だった。
伝説の巨人が・・・・今。
0363本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 05:14:16ID:lGBjKA0w0「おはよう!今日も元気にのびのびた。」
だが、猫の背中は猫背だから、電車に間に合わないかもしれない。
届かない。かもしれない。
一列目の鬼は、ぎらぎらひかる金棒を振りかざして
猫の背中を矯正するけど、猫は痛いからそれをサボるのだ。
明日の朝は雨と晴れのどっちかだけど。タンポポは咲くよ。
0364本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 05:14:46ID:Pezv3RrG00365本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 05:17:09ID:lGBjKA0w0「キャア」
というOLの叫び声で目がさめた。
傍らのキュウリは細かく揺れてついには砕け散った。
「この御味噌。うす味だけど。すごい!」
それがOLの言いたかったことらしい。
包丁が十字路を交差して。交差点のお地蔵さんは狂ったように砕け散り。
ワカメは風に靡いて溶けていく。
0366本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 05:21:44ID:lGBjKA0w0「どうしてもこの釜を風に届けないといけない。」
でもお坊さんの手足はすでにネコミミがはえていた。
「地図はここにあるから。後は咲いていてくれれば。」
お相撲さんと一緒にブランコが揺れるのを遠くから見つめて。
肝油の工場から三十五人の鬼が次々に飛び降りるのを
ひたすら願いつづけていた。
お坊さんはいつしか石になった。
0367本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 05:26:44ID:lGBjKA0w0このままでは溶けてしまう。凍ってしまう。
「助けに行くよ。」
そう書かれた手紙が送られてきたのはゴキブリがすでに昆布の兵隊にさらわれて
地球の真中に引きずりこまれた後だった。
ゴキブリは一億年かけて亀のキツネの絵本を書いた。
その絵本は今キツネの奴隷のサルに引き千切られ。
干されて。伸ばされ。味がつき。
それが宇宙を漂うように、大きな龍に括り付けられている真っ最中だ。
0368本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 05:29:25ID:tF1XLtsV0ID:lGBjKA0w0
0369本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 07:18:25ID:Pezv3RrG00370本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 08:49:22ID:YPWKlXhLO【粘りチンカスはスルー!】
0371本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 08:54:40ID:qZ7fGWFFO夏だし暑くなってきたからいろんな香具師が(ry…w
神の声聞いて車で人ひきまくったり、かなづちで通行人殴るよりましかとww
0372本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 08:55:44ID:FuxF/s+FO0373本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 08:58:46ID:wzBgdssa0あれの単独スレが無いのでここに書き込ませていただきますが、
昨日あれを読んでから軽い夢遊病というか…なんだか様子がおかしいんです。
別にそこまで以上が出てるわけでもないんですが…
あれ読んで何か異変があった方って他にいらっしゃいますか?
0374本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 09:10:33ID:wzBgdssa0いつもは寝てても夜中に目が覚めるとかは滅多に…
というか全く無いんですが、昨日は5回ほど目を覚ましました。
五回とも起きたとき汗びしょびしょで、いつもは汗かいてないし、
昨日はいつもよりクーラーガンガンにしてたんですけど…
前日は5時間くらいしか寝てなくてすごく眠かったので風呂も入らずに寝たんです。
五回のうち一度は目を覚まして一階に降りたんですが、
一回でパソコンの電源を入れてそのまま二階の部屋に戻って寝てしまったんです。
自分でも意味がわからないのですが…
0375本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 09:17:06ID:wzBgdssa0夜中に五回も目が覚めるとか寝ぼけるとか有り得ないんですよ。
もしかしたら単純に精神的な不安から来る一時的なものかもしれないんですが。
0376本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 09:17:15ID:BFTT0iOrO続きは実況スレいってやってくれ。
0377本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 09:25:01ID:u+vyge910人や体調によっては起床時の日中よか就寝時にかく寝汗の方が多いくらいだ
0378本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 09:29:13ID:e97BmAZoOVIPで待ってるお
(^ω^)
0379本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 10:40:54ID:RTIw+VoK0とりあえず病院逝け
あと5時間しか寝てなかろうが風呂には毎日入れ
0380本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 10:48:17ID:cGfEU/l90意識しすぎなだけ。
オカルト好きだからって何でもオカルトと絡めるな。
まずは病気から疑え。
0381本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 10:57:58ID:Hl7x16Ib00382本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 10:59:25ID:kgKgBGA90相手にされてるぞ、良かったな。
0383本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 13:05:28ID:LD5f4/v3O燕は飛ぶことができなかったので殺してあげた
やっとバスが来た。
バスは臭かった
気にしなかった
バスを降りたら歩けなくなった
足が赤い
歩けなくなった
だけど俺以外は死んでいた
俺はトドメをさしてほしかった
俺は死ななかった
燕が沢山とんでいた
0384本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 13:09:17ID:kIMECtvgO0385本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 13:51:31ID:jAEqFM+600386本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 15:45:16ID:lGBjKA0w0そういって顔を背けた彼女は地球が丸いのを知らない。
されど、僕は眠れないからひたすら芝生を引き千切って千まで数え終わるまで
心の隅っこで揺れる幽霊と対話する術を探っていた。
近くの洞窟は土砂降りで入る人も少ないだろうから今日はそこで花火をしよう。
「今目の前にいるあなたがケーキを乗せていればいいのに。」
そういって俯いた彼女は悲しそうに見えたがそっと手のひらの上のコオロギをなぜた。
僕も傍らのカマキリが振りかざす鎌の音に耳を傾けていたらなんだか眠れそうな気がした。
0387本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 15:46:08ID:F+x3bysT0はじめは、不気味に感じたんだけど。
このテレビには勝手に消える機能がついてるんだって
自分にいいきかせて、もう一度、テレビをつけようとしたら、
すでに、テレビはONになってんの。
だから、ブラウン管でも壊れてたのかなって近寄ってみたら、
かすかに、音声がきこえるんだ。
「しょうじき、しんどい」って…。
テレビの声なき声だったねあれは…堂本剛っぽかったけど…。
0388本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 15:51:27ID:lGBjKA0w0それを知っていたのにも関わらず揺れる橋げたの管理人に彼はそれを伝えなかった。
レンガ作りの橋がボロボロと崩れ落ちアルパカは驚いて目を見開いた。
つかの間、インゲン豆で作ったカステラを売るお店の前にある井戸から
40年の歳月を経て空気機関車の車輪の軋みが聞こえてきたのである。
彼らはこれから40年かけて橋を立てなおす。
0389本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 15:55:38ID:F+x3bysT0くだらない >>387 で話の腰折っちゃって…。
0390本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:00:30ID:lGBjKA0w0老人が言うとポプラの木はしきりに身を揺らし始めた。
ポトポトと音をたてて落ちてきたのは毛虫と歪な形をした木の実だった。
「ありがとう。」
老人は木の実を拾い集めるとそれを持ち帰りシチューと一緒に煮込んだ。
コトコトと音を立てるシチューは今日の晩餐会の出し物になる。
晩餐会にはリスと小鳥と老婆がやって来る。
だけど老婆は来なかった。
小鳥の腹の羽毛の色が変わっているのを見て老人は肩を落とした。
老婆は永久に来なかった。
銀河の端の小さな岩の上で老人はずっと待っていた。
0391本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:07:49ID:YPWKlXhLOだれかID:lGBjKA0w0に意地悪したのか?
祟り神様になっちまったじゃねーか!
このままじ村がほろ
0392本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:08:46ID:F+x3bysT0怖いとか怖くないとかでもめてるわけじゃないわけね…。
がきのケンカするなら、雑談掲示板にいってほしい。
0393本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:09:22ID:lGBjKA0w0「ほらほら、あそこをごらん。またやっているよ。」
今日も些細なことで癇癪を起こし金魚ばちを揺さぶっているのが見える。
だからみんなは月曜日になると誰か一人が隕石を持ってこないとその日の夜の許可が
おりないものだから。誰か一人が隕石を集めてくる。
「こりゃたいしたものだな。」
七色の隕石を拾ってきた男がそれを雨水で溶かし始めると、爺さんは飛び起きて
「おやおや。それはなんだい。」
と忍びより、朝も昼も関係無いみたいにゼリーを飲み干してしまうのだ。
そんな今日でも爺さんの懐中時計の針は動かない。
0394本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:11:17ID:Tm5DXqlT00395本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:22:01ID:lGBjKA0w0「これこれ、待ちなさい。」
ひょっとこはUFOの叫び声が聞こえるたびに自分は殺されてしまうのだと勘違いをして
ぶるるんと手足を振りまわして懐に隠したもずくを撒き散らし許しを乞うのだが
数秒も立たぬうちにぬるりとコンニャクに足を絡ませて転んでしまった。
「あれまあ。だから言ったのに。」
UFOはひょっとこが転ばないように追いかけていたのに転んでしまったひょっとこを
見てしだいに生きる気力を無くしてしまった。
ひょっとこと言えばそんなことはどこ吹く風か今日もピーマン畑で大好きなピーマン笛を四六時中
嬉しそうに齧っているのである。
0396本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:24:52ID:K2RCGW5mO精神病患者なんじゃね?
0397本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:26:58ID:Pezv3RrG0ただの暇人だと思う
0398本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:28:18ID:lGBjKA0w0豆腐屋の主人がイソギンチャクを愛でるのはそう言った理由からなのかもしれない。
野原でウサギが殺された事件を新聞で読んだり歌ったりしたら、隣のゴボウ職人が御節介を焼く。
それから数年立ったある日。
朽ち果てたレンガ造りの洋館の奥から悲鳴に似た、それはとても悲痛な悲鳴に似た
イソギンチャクの鳴き声が聞こえてくるのである。
「僕は偉いんだ!!」
0399本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:33:05ID:mahPN85a0その発言を皮切りにあなたもつまらない喧嘩に巻き込まれちゃうよw
ウザくてもスルーが一番のお解決策さ。
0400本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 16:49:55ID:viOdjXcK00401本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 17:00:02ID:Xn3UC4dn00402本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 17:10:36ID:hD9+i7Yp0がオカルトでも恐い話でもないな
メンヘル実演スレにでも行ってくれ
0403本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 17:31:45ID:cFwnRpEyO仄かにメンヘル臭が漂ってきてはいるな。
0404本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 17:38:15ID:bj9HtHaSOふと気付いたら、私、もうすぐ引っ越しなんだよね。
独りで新しい家に居るの怖いなぁ‥
0405本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 17:48:05ID:srp99jJM0俺が泊まりに行ってあげようか?
0406本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 17:58:39ID:NOoHP6Sn0あれを読んだ時、自分も同じような体験を思い出したので、
ここに書いときます。
今から10年ほど前の事である。私は家の前にあるりんごの林で
いつも遊んでいた。林と言っても、周りが充分見渡せるくらいの広さである。
ある日、いつものように遊んでいたときのことである。
その日は晴れていて、とても暑い日だった。ふと気づく。
遠くりんごの林の向こうに、誰かがいた。
歩いていた。しかしおかしい。ビデオで早送りしているような歩き方である。
いや、たぶん歩いてはいなかった。動いていた。
動き方がグチャグチャだ。あまりにもおかしい。
座視していた自分も、だんだんその異様さに気づいてきた。
近づいていく勇気はなかった。怖いとも思わなかった。
ただ、気持ち悪いほどおかしい・・・・・・・
思わず、家に逃げた。もう1度見てみるという勇気がわかなかった。
後から考えてみると、あれは人には出来ない動きだった。
そんな、ものすごく奇妙な体験です。
今思うと、とても不気味です。
0407本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 18:08:46ID:YPWKlXhLO0408本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 18:24:55ID:XGMk25Wg0あまり怖くないかも。
親父が社会人になった直後なので今から三十数年前のこと、
横須賀から都内まで通ってたので、結構な時間がかかり、
ちょっと飲んで地元に着く頃には一時前だったりするのな。
で、その日も金曜で終電まで飲んで来て、駅に着いたのが
そんな時間。
酩酊状態で階段を昇ってたんだわ。家は階段を約300段程
昇った山のてっぺん、弱い街灯を頼りに石の階段がずっと
続いてるあまり気味のよくないところで、俺も夜はあまり
出歩きたくないようなところだよ。車なんか行けないので
すごい不便でさあ。
で、酔いながらゆーっくり昇って行き、ちょうど半分位の
H岡さんの門を過ぎ、民家が切れて竹やぶと草むらだけに
なったとこでさ、上から人が降りて来るんだって。
薮を過ぎると二股に分れ、左がうち、右がTさんの家なので
Tさんの家に長居した客がこんな時間に帰るのかくらいの
つもりでふっと見上げたら何か変なんだって。
足の動きに対して、歩く速度が不自然な速さ
分り易く言うと階段をスケートで滑るような感じかな。
段々見えて来たら、白い浴衣なので若い女性だなあって
わかったんだって。でもね一月なんだ。その晩だって仕事
関係の新年会だったからさ。
0409本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 18:26:16ID:XGMk25Wg0感じて来たらしく、こっちは昇り、あっちは下りなので
いやだなあすれ違うの、なんて思いながら一本道だから
怖々昇って行ったんだ。で、いよいよすれ違うその瞬間、
「ねえ…助けて…」
女が両手でものすごい力で右腕を掴んだ。ゾワっとしながら
声にならない悲鳴をあげつつ女を見たら、長い毛髪で鼻から
上まで全部隠れ真っ赤な唇だけをよく覚えてるって。
しかも浴衣だと思ったのはそうではなく、手術の時着るような
あれだったらしい。二駅はいかないと病院はないんだけどね。
で、ほんとに怖い時は声が出なかったって笑ってたけど、
その時は腰抜かしながら階段の百数十段を逃げ昇り、
気づいたら小便漏らしてたって言ってたw。
この世のものかはたまた異界の何かわからないけど、
何度も聞かされる話。以上、失敬★
0410本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 18:36:56ID:nPwj3i190ID:lGBjKA0w0さん、
なんじゃか深淵に引き込まれそうな文章だよ
やっrとpart135になって、こんな怖い話に恵なれるとjは・・・ 眼福!
0411本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 18:38:23ID:nPwj3i1900412本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 18:50:36ID:bj9HtHaSO(/_;)/~~
0413本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:02:52ID:Pezv3RrG0GJ!!!!!!!!!!!!!!!
よかったよ!!!!
情景が頭に浮かんで怖かった!
0414本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:08:37ID:RexQQiGN0おもしろかった。
>>410
そうか? 諸星大二郎チックでおもろとは思うけど。
0415本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:09:29ID:UHNVNSuW00416本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:10:17ID:bj9HtHaSOって思って生きて来たけど、ここで色んな話を読んでたら、思い当たらなくもない謎な思い出が幾つも‥。
1、
母方のお婆ちゃんが死ぬ直前に、私の家に来て会話した夢とか。私はお婆ちゃんが危篤だったのも知らないのに。お葬式で聞いた話を突き合わせると、お婆ちゃんが風邪から肺炎になって意識不明になった日に、お婆ちゃんは私の夢に出て来て、その1週間後に亡くなりました。
2、私が一度も会ったことがない親戚の叔母さん。突然、私の夢に出て来た翌日、叔母さん急死の知らせで通夜に行って、初めて観た叔母さんの顔。確かに夢で観たその人だった‥
3、同級生と遊ぶ約束で駅で待ち合わせてたら、約束の時間を2分過ぎた時に、その子の声で「ごめんね!」と聞いた。
辺りを見回したらその子は居ない。約束の10分前には来てるような真面目な子だし、確かにその子の声で謝られたし、でも居ないし。
それから5分ほど待ってみて、行き違いかなぁと思いながら、その子の家に電話したら‥
その子のお母さんが電話に出たの。
「今、倒れて救急車で運ばれて行ったところなんですよ。ごめんなさいね。私ももう出ますから、本当に有難うね」
って言われた。
彼女は、一命を取り留めて半年後に私に連絡をくれました。話を突き合わせたら、あの時、彼女は私との待ち合わせの約束を偉い気にしながら運ばれて行ったらしい。
長文スマソ。
そんな体験を幾つも思い出してしまいました。
0417本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:10:42ID:jsUqengD00418本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:17:02ID:bj9HtHaSOそう‥
良く、ゆめうつつの時に、見ず知らずの人の顔が見えます。具体的な表情まで。だいたい翌日から3日以内に、その人と初対面で出会います。
いつも、「ああ、やっぱり」と思います。
いつものことだから忘れていました。
0419本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:19:48ID:7lXV5AVX00420本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:20:12ID:Pezv3RrG00421本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:25:00ID:bj9HtHaSOつーか、助けようがなかったり。
あとは、別にその人のピンチじゃなくて、単に「もうすぐ会う人」だったり。
あんまり「死後」や「恨みつらみ」には関係ないような、夢や、空耳しか無いです。
あとは、ただ単に「今ちょうど電話しようと思ってケータイ開いたとこなんだー」みたいな、以心伝心。
「今ちょうど‥」っていう台詞は良くある言い方だし。気にしてませんでしたが。
半年や数年連絡してなかった友達でも、ちょうど思い出して急に声が聞きたくなって電話を手にした瞬間に掛かって来たりします。
いつものことです。
0422ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS.
2006/07/10(月) 19:29:03ID:gJtYW/LG0その日私は恐ろしい夢を見ました。
終わり
0423本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:33:24ID:YPWKlXhLOゴキブリ禁止!
ガガンボ禁止!
ちん☆ぽん禁止!
カマドーマ禁止!
0424本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:34:37ID:bj9HtHaSOもし私へのレスだったら、ごめんなさい、箇条書きばかりで‥
>占い師
私は霊感や宗教の類は全然興味が無かったので、考えたことも無く。
1度だけあります。
友達がタロット占いに凝って、占ってくれた時、友達の言うことが全然トンチンカンで。笑
何気なく、「もしかしてカード1枚足りなくない?」って(いきなり思って)言ったら、友達は当然全否定。
私も、全部で何枚要ることすら知らずに言ったんで、笑って終わったんだけど‥
ふと見たら、足下に1枚ありました。
その途端、友達は恐縮しながら、「ごめん!やっぱそうだったんだ!当たらない筈だねー」。
うーん 自分が信じてないもんで忘れてました。
0425本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:41:52ID:1h+mviZZ0昔、よく夜遅くあそんどるとコトリの化け物がでるけえ
はようかええてきってばあちゃんから言われたこと思い出した
ちなみに急にPCから音が出なくなったww
やっぱ気軽に言う話やないんやな
おーこわ
0426本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:44:56ID:L5HaRpY50わ…わからんずら…、
読解力がないために、
どうしても怖いとおもえんずら…
0427本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:48:14ID:bj9HtHaSOまるで三流ドラマの1シーンのような。
横浜駅の地下街を歩いてた時。
今もありますが、「ダイヤモンド地下街」を相鉄線のほうに歩いて行くと、手相見のコーナーがあるの。
そこを通り過ぎる時、手相見のオバチャンの1人が「ちょっとちょっと!」。
振り向いたら、私を手招きしてる。
「え。私、お金無いから~」と言いながら話に言ったら、「お金要らないから、ちょっと!」。
不気味~、何なんだよ~、まぁ少しならいっか、と思いながら座ったら。
「あなた、凄い!」
「は。」
「観たこと無い!あなた、バンバン凄いオーラ出してるわよ!」
「オーラ?」
「太陽のコロナみたい。体から1メートルぐらい出まくってんのよ!」
「は?コロナ?」
それから、生年月日を聞かれたり、手相を見られたり。
結論としては、「凄い凄い」ばかり。
約束通り?お金は取られませんでした。
結局、何が凄いんだか分からないまま。
ごめんなさい、連投スマソ。
0428本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:56:21ID:MgqINbFDO私がまだ厨房の頃、いつものように深夜まで友達とくだらない話をしてました。
他愛もない話だったけどすごく盛り上がってテレビが終了のアナウンスを流してる事すら気付かない位夢中になっていたその時、
「やぁ…っ!!」
急に変な声を出した友達に「何今の声www」
と突っ込むと顔面蒼白で
「て…!テレビてれび!!」
とテレビを指差して泣きだしました。
何事かと思いテレビを見ると放送終了後の砂嵐に荒れ果てた墓?が映ってました。
人によっては赤いよだれ掛けをしたお地蔵様だって言うけど、私は彼岸花を飾ったボロボロの石のお墓に見えました。
そのすぐ後に足をベロベロ舐められた感触があったり外で犬?みたいなうなり声が聞こえたりしましたが…それはそんなに恐くないのでほんのりスレにでも書きます。
0429本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:56:27ID:oQBVy6pr0オレもあんたに見てほしいyo、相を見るヒトになりなよ。
0430本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 19:59:34ID:YPWKlXhLOはいはい、凄い凄い
0431本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:14:12ID:okQDwZEIO懐かしいな…
ははははは…
0432本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:15:53ID:Pezv3RrG0聞き手を苦痛にさせるものはない
0433本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:18:10ID:BmGZCaqN0いや、十分怖いよ。
こっちのスレでおk!
0434本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:19:25ID:L5HaRpY50あんまり強く何度もやるもんだから、
ある日、その人のおてぃんぽが抜けちゃったんだって
その日からその家では、夜な夜なすすり泣く声がするらしいよ。
「おてぃんぽはどこ、おてぃんぽはどこ?」って…。
もし、その声を聞いた人は、掃除機のそばに近寄らないことを
おすすめするね。掃除機がフルスロットルでおそってくるから…。
0435本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:24:12ID:0Ncqa9V/00436本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:26:30ID:Y9NdrMr50その判断は正しい。
クレクレコジキのたわ言に踊らされたら叩かれるのがオチだ。
0437本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:28:54ID:qUKheOjI0Å
ヽ('A`)ノ、スーパーちんぽマン2参上!!
/ ( ) \
んヘヽヽ~'
213 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2006/07/10(月) 18:32:42 ID:lduDncKT0
>>212
おまいの人生はそんなもんか?
0438本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:31:47ID:7lXV5AVX0当時周辺で変質者が多数出没していたため、母からは
「誰かが来ても開けなくていい」と伝えられていた。
だから、数十分前からずっと鳴り続けているチャイムも無視していた。
ドアの外で、一定の間隔で、ひたすら無言でチャイムを押し続ける人がいた。
不気味だったため、せめて外の様子を知りたかったが、
玄関に近寄る勇気が出なかったため、インターホンで音声を聞こうとしたところ、
外にそれが伝わったらしく、ドアが物凄い勢いで叩かれた。
咄嗟に押入れに逃げ込んで耳を塞いでいた。数分して、音は止んだ。
おそるおそる玄関に足音を立てないように近付き、
チェーンがかかっているのを確認し、外を覗こうとした瞬間、
耳を塞ぎたくなるような叫び声がドアを挟んで数十センチ向こうから聞こえた。
「おかあさん!あけてあけてあっけてあけてあけてっ!」
成人男性が裏声を出せばこんな感じになるのだろう。そんな声。
恐怖のあまり混乱状態に陥った私はしばらくして、
何を考えたのかベランダから脱出を試みた。試みようとした。
窓を開けようとしたところで、言葉を失った。
ガラスにべったりと顔をくっつけてこちらの様子を窺っている、
五十代の男と目が合った。男は右手に鉄鎚を持っていた。
0439本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 20:40:01ID:AhhAsIY20たしか もともとフェラチオの大好きな女の話だったよな…。
0440本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 21:16:06ID:wiqWSFuCOいつも滅多に他の車が走ってない田舎の道を走るんだが、途中に一つだけ点滅信号機がある。
いつものようにノンストップで通り過ぎようとしたとき、なんて形容したらいいのかわからない黒い塊?霧?みたいのに包まれた。
耳元でなんかずっとザァザァいってんだけど視界0でさ、慌ててブレーキかけたら交差点で留まってたそれが追い掛けてきて。
無我夢中で走って国道まできたときに振り返るともういなかった。
と思ったら空から降ってきてまた包まれたんだ。
なんか怖いとかじゃなくて悲しいとか辛い気持ちになってさ、気がついたらバイクにまたがりながら涙流してた。これなんだろう?
0441本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:30:43ID:Y9NdrMr50本当にありがとうございました。
0442本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:37:21ID:5h3fTuTH0日本以外では禁止または制限されています。
日本ではいまだ野放し。
アスベストを今ごろ問題視しているし、常に後手にまわる行政。行政の出来の悪さが一番怖い。
0443本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:41:39ID:XGMk25Wg00444本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:41:55ID:Pezv3RrG00445本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:44:42ID:WP2l5BIOO0446本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:45:18ID:sSLALNsg00447本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:45:34ID:+PjEllEt00448本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:55:19ID:mlQG9cIMO0449本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:56:13ID:L/nvpD7C00450本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:57:00ID:vkGJirHt0俺が大学生の時一人暮らししていたマンションの話です。
自分には霊感とかまったくないんですが、夜部屋にいると
「シャッ・・・シャッ」という変な音が聞こえてきて、へたれな俺は
なんの音だこれ・・・?と怯えてましたw
そしてその音が聞こえだして、たしか1週間後の夜9時過ぎ頃
ベランダから音がしたんでいつもの音と違うな?と思ってそっちを見ると
カーテン越しに人影が!
変な音がしていたこともあって幽霊がでた!?と直感しました。
あまりの恐怖にベッドから動けずにいると
「ドン!ドン!ドン!」と窓ガラスを激しく叩く音が・・・
しかもカーテンに映る影には刃物らしきシルエットが見えたのです。
殺される!?と思った俺はベッドから飛び起きて裸足で逃亡。
必死の思いで玄関を飛び出して管理人室に逃げ込みました。
大家さんにパニくりながら部屋で起きたことを説明すると
当時もう必死だったのでなんて言ったか覚えてないんですが、
大家さんはすぐ警官を呼んでくれました。(よく信用してくれたな・・・
0451本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:59:20ID:vkGJirHt0俺の部屋にいくことになりました。
そして扉をそっと警官があけようとしたんですが
なぜか鍵がかかっていました。
もちろん部屋の鍵なんて持ち出してないし、そもそも必死で逃げてたので
鍵をかけるわけがない
警官に「あなた本当に見たんですか?鍵がかかってるようですが」
俺はもちろん見ました!と必死に訴えましたが警官はあまり信用してないご様子OTL
とりあえず大家さんの鍵で部屋に入ることに
そして扉を開けたら・・・・・
いたんですよ!包丁を持った女が!しかもよく見ると隣に住んでる人!それに加えて
「入ってこないで!私を殺す気でしょう!あqwせdrftgyふじこlp;」
もう何を言ってるか最初しか聞き取れないほど電波ゆんゆん・・・
その女を警官がなだめようとしたその時!女がベランダにダッシュ
となりの部屋にいこうと柵を乗り越えました。逃げたと思ったその瞬間
女が消えた・・・・・そう落ちたんです・・・・(部屋は2F)
ドサァッと鈍い音がしたので、急いでベランダに行き下を見ると
太ももに包丁がつきささって血まみれになった女がばたばた暴れていました。
俺が唯一体験した洒落にならない怖い話です。
あそこで逃げてなかったらと思うとガクブル
後日大家さんから詳しい話を聞いたんですが、俺が聞いてたシャッ!という音は
壁を包丁で切りつけていた音だったんじゃないか?とのこと
部屋の壁がぼろぼろになってたそうです。
俺の記憶では3ヶ月前くらい前からそういえばほとんど会わなくなったなぁと
でも3ヶ月前は普通の人だったんですけどね・・・・
皆様も隣人には気をつけてください。あなたの隣人は正常ですか?
0452本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 23:03:16ID:2YG86R/NO当時流行っていたTV番組のCDを姉が借りてきていて、MD等が無かった為カセットテープに録音していた。
その日は忙しく、夜に録音状態にして翌日に聞こうと思って寝る事にした。
翌日ちゃんと録音されてるかなぁ
等とワクワクしながら聴いてみると
「トン トン トン」
と全くCDの収録曲と違った和太鼓音が流れてくる。
0453本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 23:04:25ID:2YG86R/NO疑問に思いながらも流していると
「ピィー」
等と尺八の様な音も流れてきた瞬間、急激に音量が跳ね上がり、
「うあぁ~」
と呻き声が流れ出した。物凄くびっくりし急いでテープを止め家の外に居た母親に説明し、再度テープの再生を試みようと思って見てみるとテープが無くなっていた。
携帯から長々スマソ
0454本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 23:46:30ID:mlQG9cIMO君が寝てる隣で太鼓の音と共にソーラン節踊ってたらちょうどヤカンに入ってたお湯が沸騰してピィーって鳴ってさ
すぐ取りに行ったらやけどしちゃって叫んじゃった。うあぁって
それらがなんかの拍子に録音されちゃったみたい。こわがらしてゴメンネ
0455本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 23:52:37ID:G0zrjuYx0怖いんだけど
>あなたの隣人は正常ですか?
この一文で萎えた。
0456本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 00:14:12ID:CkZif2d80怖い!
>>455
自分は最後の一文で、怖さ倍増だ。
いや、前に住んでいた部屋の隣人がさ…、いろいろヘンで、引っ越したんだよ。
分譲だったのにさ。
そういう体験をしていると、本当に洒落にならない怖さだ。
0457本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 00:17:50ID:i6pnHp2P0ぞわっとした。無事でよかった。
0458本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 00:32:26ID:fjcOTBbvO女医でもいいぞ
0459本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 01:39:26ID:jWmuRiwqO0460本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 01:48:19ID:Pi/PH+YZO0461本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 02:27:11ID:ZgICox3C0始めは軽い違和感だった。広大な公園のなかに時折何か少し様子の異なる存在が感じ取れた。
私は当時3~4歳。まだ幼かった。
何度も立ち止まっては周囲をキョロキョロ見回す私を、両親と祖父母が早く着いてくるよう促す。
花見のシーズンであるにもかかわらず、公園内はそれほど混雑していなかった。花曇りの穏やかな天候のなか、
満開をむかえた桜をゆっくり散歩がてら眺めるのにちょうど良かった。
だからこそ、より目についてしまったのかもしれない。ゴザの上やベンチに座ってくつろぐ花見客の間に、
ただ突っ立ってたり、石垣や柵に寄りかかってたりして、ジッとたたずむ不思議な存在を。
彼らは死者だ。
なぜか私はそう思った。しかし当時の私の年齢では、死というものの概念をしっかり理解できる程成長しては
いない。それゆえに私はただ、なんの恐れも抱かずに彼らの異常な姿に目が惹かれてしまったのだ。
ある者は頭が半分以上吹き飛んだ状態で立ちすくみ、残っている両目が互いにあらぬ方向に向けら
れていた。別のある者は、右腕から肩にかけて引き千切られたようで、剥き出しの関節から黄褐色の
潰れた骨が覗いていた。削り取られた肌から肉が剥き出しになっている者、半身が真っ黒に焼け焦げ、
焼け崩れた頬からニヤけているように歯並びが見える者・・・・。
0462本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 02:42:57ID:ZgICox3C0一見まともなように見えるが、首が捻れ、白目をひん剥いた状態でたたずんでいる女性。
残虐極まりない光景であったが、そのせいなのか、それとも私自身が幼かったせいか、特に恐ろ
しさはなく、その姿の異常さ事態に無邪気に純粋に興味を持ち、立ち止まってはそれを珍しげに
眺めていたのだ。
「何みてるの?」
母は尋ねた。
「・・・・わかんない・・・・」
こう答えるしかなかった。そうであろう。当時の私では今目にしている状況を言葉で正確に説明
出来る能力は無い。私は母に手を引かれながらも、自分の周りの”彼ら”に目線を向け続けた。
生きているとは思えない・・・が、なぜか彼らには人格や意思の存在があるように思えた。
しかし、何かを訴えているようには見えない・・・ただ一様にそこにたたずんでいる。
そうしているうちにも、彼らの存在は少しずつだが、徐々に増えていった。
今や公園内のあちこちに彼らはいる。座っているもの。立ちすくんでいるもの。生きている人間と
さほど変わらない姿の者もいたし、肉体が激しく損傷している者も多かった。
04631 of 3
2006/07/11(火) 02:43:41ID:zgUhWzM20その当時、俺は高校二年生で
ハンドボール部に所属していた。
これは一学期の期末テストの数日後に
学校で俺が体験した話。
その日、部活が終わったのは七時頃だった。
辺りはまだ薄暗い程度だったけど、
みんなさっさと着替えて次々に帰っていた。
いつもなら部室でしゃべったり、
寄り道の相談なんかをするのに、
その日はみんな逃げるように帰路についた。
まあ、テストが終わったばかりだったから、
練習も肉体的にきつかったし、
早く帰ってゆっくり休みたいんだろうな、
なんて俺はぼんやりと考えてたんだ。
それで俺もまっすぐ家に帰って飯食って、
部屋で音楽を聴き始めたのが9時少し前。
近頃睡眠不足だったし、風呂入って早めに寝ようかな、
と思って立ち上がった時、ふと部室に忘れ物をしたことに気がついたんだ。
別に取りにいく必要なんてなかったんだけど、
何故か俺はそれを取りに学校に行くことに決めていた。
俺の家は学校に近くて、自転車で十五分くらい。
夜の学校に忍び込むことに、好奇心があったのかもしれない。
そして俺はコンビニに行くと言って家を出た。
0464本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 02:54:30ID:JsnhbDpDO0465本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 02:54:51ID:ZgICox3C0彼らは特に苦しんでいる様子でもなく、怒っているわけでもなく、恨みや憎しみを抱いている
様子もなく、空ろな目をしたまま只そこにいた。存在していた。
私はなにやら重圧を感じ始めていた。時々彼らと目線が交錯するようになった。しかし彼らは
それでも私に対して何かを訴えかけたり語りかけたりするわけではなかった。
終始無言。その沈黙が重圧となってゆく・・・。
私はどうしたらよいか、分からなくなっていた。
「モタモタしてないで早くいらっしゃい」
母の声だ。
「どうしたのかい? お腹へったのかい? それともトイレかい?」
祖母の声だ。
しかしその声はなにやらボヤけ、遠くからくぐもって響いているようだった。
彼らはその数を益々増やしている。
一度目を逸らして再び視線を戻すと、今まで誰もいなかったその場所に新たに
彼らが出現している。
0466本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 02:55:42ID:MUnR/fuIO0467本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 03:00:35ID:hPNwmADCO0468本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 03:06:48ID:ZgICox3C0座ってうつむいている者・・・背中全体がケロイド状にヤケドして黄色く濁った膿が垂れている。
柵に寄りかかって仰向けに天を見上げる者・・・胴体が潰れ、口元から血が泡のように吹き出ている。
足元には、何者かの引き千切られた生首が転がっていた。
「どうしたの? いったいなんなの?」
母のその叫びが、記憶の最後だった。
目が覚めた時は病室だった。3日たっていた。
あの時母が声をかけた直後、私はその場に昏倒したという。
父が抱き起こしたが意識が無かったらしい。
結局、救急車で病院に搬送された。
意識不明。医師も「原因は良く分からない」と言う。確かに体に異常があるわけでもなく、
高熱を発したわけでもなかった。
ただ昏々と眠り続けた。夢も見なかった。
以降、こうした物は見ていない。
0469本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 03:07:32ID:F0Hy0Sfx0このまま消えてくれても一向に構わんよ。
0470本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 03:09:18ID:F0Hy0Sfx0グロ描写で稼ごうとしたんだろうが・・・
無意味に引っ張ったので減点1の3点。
0471本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 03:22:44ID:5J/TWcueO当時俺達は自転車でいろんな所に探険?に行く遊びにはまってた。
その日は近所の山に行こうという話しになって俺と友達二人と俺は嫌だと言ったが一つ下の弟も後をついて来て山に入った。
山道を登り適当に進むとだんだんと山道が下りになり自転車で進むスピードも早くなった。
俺が先頭でその後に友達が二人、少し遅れて弟が必死の形相で山から出て来た。俺は山道をすごいスピードで走るのがとても楽しかったので、もう一回行こうと言った。
0472本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 03:24:19ID:781LmP+I00473本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 03:29:00ID:5J/TWcueOすると弟が突然泣きだして「もう行きたくない。」と言った。俺は「なんで行きたくないんだ?」と聞いた。すると弟がさらに勢いよく泣きながら「男の子がこっちを睨んでたんだよ。だから行きたくない。」と言った。俺達は怖くなってもう二度と山に入いるのをやめた。
その後泣きやんで冷静になった弟にもう一度聞くと「青い着物みたいなのを着て真っ赤な顔をした男の子が木に寄り掛かりながら走る俺達を睨んでいた。」と言う。
弟は何見たのかなー。と今でも思う。
死ぬ程怖くなくて申し訳ない。
当時はめちゃくちゃ怖く感じたなー
長々スマソ
0474本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 03:29:18ID:w7O2XfJXOありがとうと言って、飴をナメていると、後ろからゆっくりスカートをめくられた。
振り向くと、おじさんはこの世の物とは思えない、凄くイヤラシイ笑顔で僕の腰に抱き付いてきた。
新しい遊び?と思っていると、おじさんは手をゆっくりとパンツの中に入れて来た。腰紐のとこから。
そして僕の腰に抱き付きながらお尻の肉を何度も何度も、強弱をつけて揉みほぐしだした。
僕が飴をナメ終えると、オジサンはその行為を止めた。
以来、その人を飴オヂチャンと呼び、いまだに犬の散歩のたびに、飴を貰い、ナメてる間にお尻をマッサージしてもらいます。
新しい遊びですか?
都会では流行ってます?
0475本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 03:34:55ID:gjRExOs70仕事を終えてJR新宿駅に向かって歩いていたとき、
ちょうど映画館(コマ劇場のあるほうでなくて靖国通り沿いにあるほう。
1Fにウェンディーズがある)の裏手に差し掛かったところで、
ヒュンッ
と風を切る音が、俺の真後ろ、距離でいうと5センチくらいのところで、した。
そして、遅れて俺の右足のふくらはぎの後ろに鈍痛。
さらに数瞬遅れて、俺の周囲にガシャーン! ガシャーン! という
まるで、ビール瓶がアスファルトに当たって割れるような音・・・。
・・・まるで、じゃなくて、どこかのバカちんが
俺に向かってビールの空き瓶を投げつけやがったのね。
しかも、5、6本。
弾道が真上からだったから、おそらく、映画館のある雑居ビルの5Fくらいから
下で歩いていた俺を狙って投げつけたんだと思う。
ふくらはぎの後ろにビール瓶が直撃したのは、俺の脳天を狙っていたところを
「わずかに」狙いが外れたということらしい。
0.1秒でも歩くのが遅れていたら、脳天にビール瓶が直撃して死ぬところだったという
まぁありふれた話でした。
後で思い返して怖かったのは、ビール瓶が直撃して死んでたかもしれないことより、
その後、一人でこのビルに怒鳴り込んでいったこと(本当)だな・・・。
ヤクザとか●●人が出てきたら、俺どうするつもりだったんだろうね・・・。
0476本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 03:40:38ID:781LmP+I00477本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 04:07:34ID:gjRExOs70次。千葉のネズミーランドでバイトをしていた時に、本当に聞いた話。
ネズミーランドでは怪談は掃いて捨てるほどある。
誰もいない舞台で足音(タップダンスの音とかもある)がするだとか
名前を呼ばれて振り向いたら誰もいないとか
ひとりでに扉がギィィと開いたりとか
消したはずの電気が点いてたりとか(逆もある)
誰も着てないはずの着ぐるみが踊っているのを見たとか
人がいる気配があるのに良く見たら誰もいなかった(これはすごく多い)とか
バイトの先輩にも霊感のある人はいて、その人いわく
人が沢山集まって騒いでいるとこには、霊も集まってくるものなので
別段不思議なことじゃないんだそうな(ただ、中にはヤバイのもいるらしい)。
俺も一度だけ、呼ばれて振り返ったら誰もいない、というのをくらったことがある。
ただ、別に幻聴が聞こえてもおかしくないくらいに忙しい場所だったから
自分の中では幻聴だったということにしてある。
飲みの席とかでは脚色して話すがね(笑)
それより更衣室にアシタカグモがいたほうが怖かったな。
人生であれほどでかい蜘蛛を見たのはあれっきり。トラウマになったよ・・・。
0478本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 04:35:31ID:35rUDnlZ0みなは表へ出てヨコガニを追い掛け回して気がつけば今日が終わっていた。
朝になるとみなはヨコガニにさようならを言って干潟に通じる用水路にヨコガニを放した。
ヨコガニはキチキチ言いながらそれぞれの家に帰るのだがあいにく高波にさらわれて
二度と帰るものはいなかった。
そうして村人は何もかも失ってしまったのだ。
0479本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 04:42:50ID:35rUDnlZ0という立ち話をたまたま聞いてしまった男はいても立ってもいられずラクダに乗って
東方のオアシスに向かった。オアシスには昔から缶詰のなる木が茂っていて
季節の変わり目になると色んな種類の缶詰を実らせる。
男は途中三回死んでしまったけどようやくオアシスに辿り着くことができた。
オアシスの水を汲もうとして男が水筒の蓋を開けると湖面に写る女の顔がこう語りかけてきた。
「もうないの。ずっと前からもうないの。あきらめて。」
男が気がつくとそこは無数の尖塔が突き出た廃墟の建ち並ぶ古い故郷の街並みだった。
0480本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 04:49:16ID:781LmP+I0結構面白いのにここでやっても叩かれるだけ
0481本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 04:52:29ID:35rUDnlZ0ポリタンクの中には水に溶けた砂金でいっぱいだ。
老婆がブーメランを投げたのは10秒前だ。11秒前にはポリタンクはすでに走りだしていた。
12秒前にポリタンクの中身がそれと知った。13秒前に老婆は死んだ。
老婆が渾身の力を込めて投げたブーメランはポリタンクを切り裂いてなおも遠くのアロエの森を
切り裂いて、最果ての氷山に突き刺さった。
ポリタンクの悲鳴と同時に砂金があたりに飛び散った。
「ひどいじゃないか。」
ポリタンクの飼い主の商人はそう言ってバラバラになったポリタンクの破片を集めたけど
すでに老婆は死んでいた。
0482本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 05:02:31ID:35rUDnlZ0宇宙の中心でひたすら時を刻みつづけていた時間時計はみながみまもる中
ミシミシと音を立てながらついにはその留め金が弾け飛んだ。
遠い時間の職人でないと時間時計は直せない。
弾けた部品は知らぬ間にコジキに盗まれてコジキはそれを食べてしまった。
だから僕は今日も昨日で生きている。
後ちょっとしたら自転車に乗った兵隊さんが僕の家にやってくる。
0483本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 05:06:52ID:MEI3F+4I00484本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 05:09:57ID:vp0ueTgBOヤバいと思って金縛り解こうと必死になって、解けてすぐ目を瞑って親の部屋に行った。でも何も言えなかった。どれくらい居たか不明。落ち着いたから部屋に戻って寝ようと思って戻った。
寝転がってしばらくした。「夢じゃないよ」って男が乗っかってて言ってた。ちなみに周りに結構な死んでる人が居た
霊感の強い幼なじみの話しやからリアルに想像できて怖かった・・・
0485本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 05:32:29ID:h1c98+Mw0ゴキブリって生きていく為には、比較的水分を多く必要とする虫なんだってさ。
台所に多く生息する理由として、餌が豊富にあるっていうのと並んで水気が豊富っていうのもあるらしい。
で、寝室とかの水気の少ない場所に迷い込んだ場合なんだけど、
寝ている人間の口の中とか鼻水とかを舐めて水分補給する事が結構あるんだってよ。
0486本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 05:48:56ID:b3m6w2V80オレが大学生のころ、友達の女の子が覗きに困ってると言っていた。
なんでも向かいのマンションの窓からずっとこっちを見てるんだそうだ。
この2日くらい家に帰って窓の外を見ると男が見てるらしい。
「そりゃ、気持ち悪いね。オレがガツンと言ってやるよ!」
なんて頼もしい事を言ってまんまと彼女の家に上がり込んだ。
彼女の部屋はマンションの裏側で、窓からは裏手のマンションが見えるんだが、
窓空けてすぐは駐車場がひらけてて、すこし離れて向かいにマンションがあった。
「あ、今日も見てる・・・。」
あんまり目がよくないので、よく目をこらしてみると、
ちょうど向かいにあたる部屋から確かに男がこっちを見てるように見える。
座ってるような感じでじっとしてた。
「うわ、本当だ。ってかあれ覗いてんの?」
「違うかな?でもこの2~3日ずっとこっち見てるから気持ち悪くて・・・。」
オレはもっと近いところからあからさまに覗いてるのを想像してたので、
そうしたら怒鳴りつけてやろうかとも思ったけど、
これはちょっと怒鳴りつけるって感じでもない。遠いし。
オレは男にむけて、手でシッシッってジェスチャーをしてみたんだけど、
男は無反応だった。
「ん~、変なやつ・・・。部屋行って気持ち悪いからこっち見んなって言ってこようか?」
「いいよ、怖いから。ありがと。もうしばらく窓開けないようにする。」
んで、その日はいい雰囲気になって彼女の家に泊まった。
0487本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 05:49:29ID:b3m6w2V80男は相変わらずこっちを見てる。
でもおかしいのは真夜中でも電気もつけずにこっちを見てるようだし、
朝起きて窓を開けてもやっぱりそいつは窓の外を見てた。
いい加減気味が悪くなったので、部屋を訪ねて文句でも言おうと思ったが、
彼女が怖いからやめろと言うので警察に通報した。
警察は一応話しを聞いてみると言ってくれた。
それからその部屋にはカーテンがしめられて、
警察がちゃんと注意してくれたんだと思って早く電話すればよかったと反省した。
それから彼女とは付き合うようになって、2~3ヶ月経った頃だったろうか。
彼女の家に警察が訪ねてきた。
なんでも向かいのマンションで自殺があったそうなんだが、
その自殺した人間というのが、あの彼女の部屋のむかいに見える部屋の男だったそうだ。
以前通報があったので話を聞きにきたということだった。
その時はオレもいて、警察の人に話を聞いたんだけど、
どうやらこっちをずっと覗いてた男は
ロフトみたいなとこのパイプに縄をくくって首をつってたらしい。
ずっと覗いてると思ってたのは既に息絶えて縄でぶら下がってた男だった。
完全にぶら下がらずに、座るような格好で首をつってたので
こっちを見てるように見えたとのことだった。
それを聞いて背筋がゾッとした。
彼女も怖がって、その日は彼女の家を出てラブホテルに泊まった。
その夜もなんか電気消すのとかも怖くて、あまり考えないようにした。
0488本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 05:51:00ID:b3m6w2V80「かくかくしかじかで~警察来て~、んで自殺だったんだって!」
「それマジで?メッチャ怖いじゃん。」
「だろ?その日彼女ん家いられなくてラブホ行ったよ。」
「っていうか、カーテン誰が閉めたの?」
って言われて背筋がまたゾッとした。
そうだよ。オレが通報した後、カーテン閉まったじゃん・・・。
その後すぐ警察に電話して、その事を話した。
オレの通報を聞いた警官の話では、
一応部屋を訪ねはしたが、応答がなかったのですぐ帰ったそうだ。
「カーテン本当に開いてたの?隙間からかと思ってたよ。」
と刑事が言ってた。
オレの思い違いだっけ・・・? 彼女に確認しようかと思ったけどやめた。
0489本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 06:13:52ID:LNKmavm5O0490本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 06:28:22ID:9ysAJNx/0いつまでも君たちの事をどこかからずっと座って見つめてると思われ。
0491本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 06:33:33ID:wiGeSIwk0何年かたったある日、引っ越す前から飼っていたビーグル犬が逃げ出した。
以前から年に数回逃げることがあったけど、大抵近所の人がゴミを漁ってる所を見つけて捕まえてくれたり
自分から戻ってきてたのにその時は中々見つからなかった。
数時間たって電話がかかってきた。
相手は昔住んでた家の隣の人Sさんからで、用件は家の犬がこっちに来てるとのことだった。
Sさんも犬を飼っていて、年齢もほぼ同じだったので子犬のときから犬同士よく遊んでいた。
すぐに受け取りに行ったのだが、何故かSさんの犬がいない。
実は家の犬が逃げ出す前日に、病気で死んでしまったらしい。
Sさんは「線香あげにきてくれたんやろな」と言っていた。
確かに何かが知らせたとしか思えない逃げた場所・タイミングだった。
0492本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 08:27:15ID:1PgnHysO0なかなか・・・・・
0493本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 08:53:26ID:/6Yfc6WHOおはようからおやすみまであなたの暮らしをみつめる首吊り死体、の提供でお送りしました!
0494本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 09:25:30ID:Z+U537W/0( ゚д゚ )
0495本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 09:34:50ID:6Pko/x+A00496本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 09:37:28ID:+Nu8qRpbOいい話に思える…
0497本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 10:04:42ID:1Ikqwpe70わろたw
0498本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 10:12:12ID:oCHdWivwOhttp://2hp.jp/?id=otokudata
0499本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 10:15:48ID:PcKqMpbe0最初に変な女を目撃したのは俺の兄で、しかも15年も前になるんだが、(当時5歳)
一階の縁側(わかるかな?)の隣にある小部屋で母と姉と兄と俺の4人で寝てたんだよ。
御前3時か4時の太陽が上がりかけの頃、「音せん?」つって兄が姉を突然起こして、
「縁側の外で歩いてる音がする」って言ったらしい。俺は話を聞いただけだから詳しい事は
知らないんだけど、兄はそのとき縁側の外(ガラス戸を挟んで)でなにやら後ろ向きで佇んでる
女の人を見たそうな。暗くてよく見えなかったけど、青いスカート履いて首が不自然に傾いてたらしい。
姉はそんなもん見えなかったって言い張って、母も早くから起こすなって兄を叱ったんだけど、
5歳がつく嘘にしてはあまりにもハッキリと説明するから、母は不気味がったらしい。
0500本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 10:24:33ID:VH9/zRxA0お前、しばくぞ?
0501本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 10:27:55ID:PcKqMpbe0不審者かもしれないから次の日泊り込みの仕事から返ってきた父と、林業をしてる
祖父とで家に隣接してる巨大な納屋を探索したらしい。もちろん誰もいなかった。
それから1年して父の仕事の都合で新潟に引越ししたんだよ。
引越ししてから半年経ったある日、一階で俺は兄とスーファミで遊んでいたんだけど、
ゲラゲラ笑いながらスーパーマリオやってた兄が突然ダンマリし始めて、
俺は「どうしたの?」って顔しながら兄の顔除いたら、顔が真っ青で目が半開きになってるのよ。
そしたら急にむせ始めて、畳の上に大量の(さっき飲んだ)三ツ矢サイダーを吐き散らしたんだよ。
いきなりの事で俺は黙って吐き続ける兄を観察していたんだが、ゲホゲホ咽る音に気づいた
父が、あわてて駆けつけて背中さすってやって事なきを得た。病院行っても風邪ひいてたわけでもないし、
食あたりでもないし、いったいゲロ吐いた理由は何だったんだろうと兄に聞いたら、前広島で見た
首が変な女の人が窓の外に立ってたらしい。俺はビビったのやら、興奮したのやらよく分からん気持ちで
兄と一緒に父と母に女のことを言ったんだが、なぜかメチャメチャ怒られて、俺と兄にゲンコツかました。
0502本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 10:40:33ID:PcKqMpbe0父と母は答えてくれないし、なぜか俺たちを怒る。姉は訳がわからないからとりあえず泣いてた。
神奈川に住みだして2年くらい立って、兄は12歳、俺は7歳になったある日、
兄の友人が3人家に遊びに来て、俺も加わって皆でクラッシュバンディクー2やってた。
あまりに長々とハマっていたので、外はあっという間に真っ暗な7時前。
母がPTAの友達と買い物から帰ってきて、すぐ友達に家に帰るように叱ってから、
兄と俺で友達を玄関でサイナラをしようとしたそのとき、兄が突然後ずさりして玄関から
飛びのいたんだよ。こんな異常な行動を母と友達と俺は(゚д゚)ポカーンとして兄を見ていたんだけど、
兄は表情が固まってなにやら気分が悪そうだった。5秒くらいその場で固まったと思ったら、
そのまま台所に走って行ってしまった。母と俺と友達は空気が読めず、「トイレでも行ったのかな?」
とか喋りながら友達を送った。母が「なにがあったん?」つって兄に聞いてみると、
玄関の右側の壁にある下駄箱の下の影から白い足が除いてたらしい。母は黙って兄の話を聞いていたが、
母も気分が悪そうに、深刻な表情をしていた。
0503本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 10:54:16ID:PcKqMpbe0引っ越すことを決めた。祖父は地元でも親切で人望が熱かったので、大勢の人が
葬式に来てくれた上に、お坊さんが3人も出動するという豪華な葬式だった。
それから一週間経ったある日、葬式のとき撮った写真が現像されて送られてきた。
俺はアフォだったので、「さ~て心霊写真でも探そうかなぁ」とか不謹慎なこと言いながら
写真を見ていたから母と父に物凄く怒られた。
後からあらためて見てみると、3枚くらい変なものが映ってる写真があった。
一枚目は皆で集合して縁側を後ろに撮った写真なんだが、縁側のガラス戸についてるカーテン
に、何か黒い髪のようなものが絡みついている写真だった。
2枚目は俺がふざけて、兄と廊下を後ろにを撮影した物なんだが、廊下が不自然に
暗く、顔のようなものが半分だけ壁から除いてる。心なしか白目をむいているように見える。
3枚目はガラス戸を挟んで外を撮影した写真なんだけど、ガラス戸に手の跡がハッキリ映ってる。
指紋とかじゃなく、ちょっと透明な手がベッタリと張り付いてる。
当時俺は9歳になるかならないかくらいのガキだったんで、あんま写真の意味が分からなかった。
とりあえず親に教えてみたけど、気のせいとか言って写真を寺に持って行ってしまった。
0504本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 11:04:06ID:1Ikqwpe700505本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 11:07:56ID:PcKqMpbe0実家を改装して二階が広くなり、部屋が5つできた。
兄の部屋は西日しか当たらない位置にあるので、日中は結構暗い部屋だった。
ある日、俺が二階に上がろうとしたとき、誰もいないハズの兄の部屋からギシギシ
と軋む音がする上に壁を蹴ってる?ような乱暴な音がするのでちょっと怖い気分もあったが
除いてみた。
カーテンレールの上に女の頭が乗っかっていた。
不自然なほど顔が暗くて、半開きしている口元しか見えない。
電気をつけるヒモに首が無い体がぶら下がっていて壁を蹴っ飛ばしている。
俺は「ヒェェェッ!」とか漫画みたいなセリフ叫びながら階段を転げ落ちて、
一階のリビングでなんでも鑑定団を見てた父に今見たものを話した。
父は「ハァ?」を連発しながら俺の話を聞いたが、すぐに2階に走って行った。
俺は恐ろしくてその場に凍りつき、とりあえずなんでも鑑定団を鑑賞していたが、
父が10秒くらいで降りてきた。なにもいなかったらしい。
0506本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 11:10:33ID:WF7cPnxh0兄の部屋からギシギシアンアン
かと
0507本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 11:20:15ID:PcKqMpbe01階の縁側の小部屋に布団を準備し始めた。
俺は祖母に、このあたりで昔事故とか起こらなかったかどうか聞いてみると、
昔、実家の裏にある道路でタクシー運転手の死亡事故があったらしい。
道路のすぐ脇に川があり、その川に突っ込んで死んでしまったらしい。
ブレーキ跡がなかったので、警察は自殺だろうと言い、運転手を運んだ。
祖母はその騒ぎに近所の友達と一緒に行ったらしいが、担架にで運ばれている運転手の顔が妙に
強張っていたそうな。昔からこの辺りは見通しが良い割には妙に事故が多い。
俺も2,3回事故を見た。(見たというより音を聞いた。車が引っくり返ってホイールが空回りする音とか)
4年くらい経って、兄は山口の大学に通うために引っ越していった。
母と部屋をわけて使っていた俺は、兄の部屋を引き継がせてもらうことになった。
それから1年後、俺は中学の部活のおかげでヘトヘトになりながらベッドに潜り込んだ。
その日はなぜか眠れず、9時にベッドに入ったのに、11時を回っても寝れる気配が無い。
すると突然明らかに部屋の中で女の狂ったような笑い声が響き、凄まじい速さで全員に鳥肌を
立たせながら俺は起きた。「イヒヒヒヒヒヒヒヒ」みたいな古臭い笑い方だったのが気味が悪い。
あわてて母とか姉とか起こして、今起こったことを説明した。3人で部屋を調べたが、特に変わった所が無い。
恥ずかしいけど、その日は母の部屋で寝ることに(w)
0508本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 11:26:29ID:WMG1H+Jz00509本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 11:36:50ID:6Pko/x+A0と返すと(´・ω・`)ショボーンして去っていくという噂を聞いたが>口酒女
0510本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 11:37:13ID:PcKqMpbe0ある日姉は友達を二人家に泊まりにこさせて、その夜は3人でカメラとかで部屋を
撮影して遊んだらしい。
1週間ぐらい経って、写真を現像した姉は真っ青になって俺に話しかけてきた。
「私を撮った写真に変なもんが写っとんよ~」とかいいながら写真を見せてもらった。
確かに姉の後ろの窓からハゲた男の顔と、俯いている女?のシルエットがクッキリと
写っている。話を聞くと、文化祭でも自分の写真に変なものが写ったらしい。
姉は気味悪がって、2枚の写真を寺に持っていってお払いさせてもらうことにした。
姉も昔から兄が見た女の人や、俺が見た生首のことを非常に気味悪がっていたので、
寺にそのことを言ったらしい。そのとき姉が住職さんから聞いた話によると、、、
「もしかして君の家には納屋があるんじゃないんかね?納屋っていうのは普通物置として
使われているんじゃけど、昔は家に知的障害者とかが生まれると納屋に閉じ込めて
近所の人から隠すんよ。築30年以上っていったら、まだその風習が続いてた頃かもしれんねぇ。
もしものことがあるけぇ供え物とお経を唱えたほうがいいかもしれん。」
と聞いたらしい。祖母に納屋のことを聞いてみたが、ここに住み始める時から
納屋はあり、かなりボロボロだったので何度も祖父が木材を持ってきて補強したらしい。
父は風習を聞いたことが無く、納屋を調べに行ったがそれらしい場所は無かった。
しかし、あるスペースだけ不自然に土壁で塗り固められ、その場所に行くための床が
打ち砕かれて入れないようになっていたらしい。
0511本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 11:42:35ID:PcKqMpbe0良かったら納屋の写真をうpするよ。
0512本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 12:08:12ID:KYzycftv0431 :本当にあった怖い名無し :2006/07/10(月) 10:02:10 ID:EODM96E6O
前度々見てた夢です。
目が覚めると(夢の中でです。)フラフラ近所を歩いてるんです。
とにかく喉が渇いてしょうがない。公園の水呑み場で蛇口を捻ると茶色い水が出て来て
「あぁ飲めないな」
と思って辺りをうろうろしてました。
公園の近くに魚屋さんがあって(現実でもあります) 魚を冷やす氷が目に止まりました。
これを口にすれば楽になるかなぁって思って魚屋にフラフラ入ると、氷よりもつやつやした魚に心を奪われました。
私は脇目も振らず魚にかぶりつきました。
とにかく美味しくてたまりませんでした。
満足して家に帰り、魚で血まみれになった顔を洗っていましたが急に具合悪くなりゲーゲーゲーって感じに吐いてしまいました。
そこで目が覚めました。
0513本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 12:23:58ID:6fkHmSx50長文おつかれさま。おもしろかったよ。
写真は、見てみたいけれど、チキンな自分は多分クリック出来ないorz
0514本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 12:25:41ID:J5hA6SGr00515本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 12:28:38ID:J5hA6SGr0兄といっしょにクワガタを採りに行った時の話です。
とりあえず今日はここまで
0516本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 12:29:03ID:LVPZ0z6VO千葉に居た頃の話。
今から二十年程前、小学校の頃。
近所の公園で友達と遊んでいた俺は、転んだか何かで膝を怪我して、ベンチに座っていた。
友達がキックベース(サッカーボールを使う、蹴る野球みたいな遊び)をしているのをぼーっと見ていたら、髪の長い女の人がこっちに近付いてきた。
凄く痩せていて、目が大きかった。
その人は俺の方を見ながら、何かを繰り返し喋っていた。
最初はよく聞き取れず、ボソボソとしか聞こえなかった。
頭を洗うような感じでわしわし掻きながら、ずっと俺を見て喋っている。
気持ちが悪かったけど、露骨に逃げるのも悪い気がして、遊んでる友達に無理矢理意識を集中させて、その人の方を見ないようにしていた。
しばらくすると視界の隅の女の人が少し前屈みになった。
頭を掻く音がざりざり聞こえてきて、一緒に声も大きくなってきた。
彼女はこう言っていた。
「うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい」
友達らは確かにギャーギャー騒いでいたけど、俺は別にうるさくもしていなかったので、何を言ってるのだろうかと思いながら無視をし続けた。
0517本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 12:32:30ID:LVPZ0z6VO気になって一瞬女の人を見たら、凄い顔で俺を睨みながら、うるさいうるさいと繰り返していた。
うつむいたままこっちを見てるから、半分白眼みたいになっていて、それがとても怖かった。
友達の一人が俺の名前を叫んだ。
それをきっかけに、俺はダッシュで友達の元へと走った。
ベンチを離れる瞬間、女の人がバッと手を伸ばしてきて、手首だか肘だか硬い部分が俺の頭に当たった。
その直後に、女の人が絶叫した。
「あー!あー!」
俺が合流するかしないかの内に、友達らも全員走り出した。
猛烈ないきおいで逃げたけど、女の人は追って来なかった。
友達は何度も俺を呼んでいたが、俺はしばらく無反応だったらしい。
「あぶねーよ」
と、怒られた。
それが一度目だった。
0518本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 12:47:05ID:w7O2XfJXO今ぐらいの季節、東北地方の田んぼにはクネクネがよく出現するのはあまりに有名。
そこで先日、俺は写真にクネクネを修めようと、秋田県に向かった。
とある駅で降りたんだが、見渡す限り田んぼ田んぼ田んぼちんぽ。
双眼鏡でその景色と共にクネクネを探した。
その時に驚いたのが、田んぼのちょっとした段や、物陰、いわば死角の場所でSEXをしている学生の多い事、多い事!
とりあえず、クネクネなんかどーでもよくなり、中高生の生本番をハンディに修めた。
その中でも一番の俺のお気に入りは長澤まさみ似の学生が体操服姿でドロドロになりながら性行為をする姿に感動した。
純粋無垢そうな娘が、ぎこちない腰つきで、声を精一杯殺しながら勤しむSEX。
とりあえず他板にムービーは貼ってみようと思うが、勃起しすぎて股間がもげること間違いなし!
0519本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 12:54:13ID:LVPZ0z6VO友達と俺の家でファミコンをしていたら、突然悲鳴が聞こえた。
びっくりして見に行こうとしたら、母親が俺の部屋に飛込んできた。
「変な人が居る」
友達と外をうかがったが、誰もいない。
話を聞くと、庭先に女の人が居たらしい。
頭を掻きながら、うるさいうるさいと繰り返していたとか。
母が震えながら、何ですか?勝手に入ってこないでくださいとか言っていたら、急に女が叫びだしたという。
白眼を剥いて、両手で自分の髪の毛を引っ張りながら、「ギャー!」と絶叫したらしい。
俺は小学生の頃を思い出していた。
その時居た友達も、昔公園に居合わせて居たので、同じ事を思ったらしい。
ただ、母親を怖がらせたくなかったので、公園での出来事については何も話さなかった。
これが二度目。
0520本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 12:59:39ID:Kucibksi0ちょっと待て、兄とは5歳離れているんだろ?
って事は、最初に広島で兄が青い女を見たとき、お前は0歳だ。
さらに、1年半後新潟で兄6~7歳、お前1~2歳。スーファミで一緒に遊んでいたのか?
で、5ヶ月経って神奈川に引越し更に2年後兄12歳、お前7歳。
その1年後広島へ。更に5年後に部屋改装。兄18歳、お前13歳。
更に4年後兄22歳で大学、お前17歳で中学の部活ぅ?
なんか時系列が滅茶苦茶だぞ。
話が面白いのに勿体無い。
俺の読み違い?
0521本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 13:07:24ID:LVPZ0z6VO二度目から十数年後。
今から五年程前。
アパートで独り暮らしをしていた時。
六畳一間で、玄関を開けると二メートル位の廊下があり、両サイドにキッチンとバスルーム&トイレがあるという作りの部屋。
深夜ネットゲームをやっていたら、玄関前を誰かが通りすぎた。
隣人が帰宅したのかと、気にせずにゲームを続けていた。
そして再び玄関に目をやったら、女の人が立っていた。
黒くてボサボサの長い髪の毛を両手で抑えている。
「誰か来たみたい」
と発言してから、再度玄関を振り返ったら、消えていた。
ちなみに施錠はしていた。
今のところ、それが最後。
0522本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 13:16:04ID:dRtsErxl0咎めはしない ここに貼れ。
0523本当にあった怖い話
2006/07/11(火) 13:31:22ID:iylfXXa701人暮しをしていた俺は、昼~夕方迄は家でごろごろ
晩~朝迄仕事、朝から昼過ぎまで就寝
まあこんな感じの生活を送って居た。
休みは週に2回。その週によって曜日もまちまちだった
土曜日は必ず休みを貰って居たが。
遊びと言えば、バイク、車。まあそんなとこ
ある週の金曜日の朝に年上から今日の晩、四人で心霊スポット行こうや。
そんな話が持ち上がった。
0524本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 13:36:58ID:tT2Khn3G0どうせまた創作だろ?
創作じゃなかったら貼ってみろやハァハァ
0525本当にあった怖い話
2006/07/11(火) 13:49:38ID:iylfXXa70あの時、返事で運命が分かれたんだろうな
その日の晩、待ち合わせの駅のロータリーへ彼女と向かう
すると爆音の低いセルシオがププッと合図
車の方に歩いて行き、こんばんわぁッすと一言掛けて車に乗り込んだ
面子は、後部座席に俺、俺の彼女
運転席に3つ年上の友達、助手席には年上の彼女
そんな感じで車は大阪の犬鳴山に向かった
0526本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 13:51:46ID:yc9ASW940酒が落ちてきてきたっていう洒落だろ?
0527本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 13:54:29ID:Ww3Y+fZ70福岡の方の?
それとも大阪の方の?
0528本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 14:02:47ID:w7O2XfJXO島根
0529本当にあった怖い話
2006/07/11(火) 14:09:22ID:iylfXXa70車の中では初対面の年上の彼女と、俺の彼女。女同士で意気投合していた
一方、俺と年上は又違った話をし、車内には音楽が流れ、夏だったのでエアコンが付いていた。
やがて山の景色が流れ始めた。誰からともなく話が一時止んだ
エアコンの風も少し肌寒く感じ始めた。そうこうしている内に問題の「風吹き峠」に差し掛かった
雰囲気だけで特に何も無く無事帰還した。
帰り道で腹が減って来たとの事でファミレスへGO
何だかんだで帰宅は朝の五時になってしまった。エアコンを点けっぱなしで行ったので、部屋の中が丁度良い温度に成っていた
タバコを吸いながら、適当に携帯なんかを触りつつ、そろそろ寝ようかなぁ
うとうと、と来てる時にピーンポーンッ、とチャイムが鳴る
一瞬で眠りから飛び起きた。玄関まで小走りに行き、はいッと呼びかけた
向こうからの返事がない
覗き穴から覗くとソコには誰も居ない、何度も何度もチャイムが鳴る
いい加減に怖くなって来た俺はベッドに潜り込み
すぐに眠った
0530本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 14:10:22ID:w7O2XfJXO05311/3
2006/07/11(火) 14:10:37ID:ZsAZIe+90小学校1年の2学期に入る前だったかな。
父親の仕事の都合(海上保安庁に務めてる)で、実家から島根県に引っ越す事になった。
当時は車を持ってなかったので、荷物の運送は業者に任せ、俺達家族は必要な荷物だけ持って
鈍行列車で「浜田駅」まで行く事になった。
駅に着くまで2時間半ぐらいかかるので、親父も母親も妹も寝ちゃってた。
俺1人が頑張って起きてた。家族全員が寝たら荷物を盗られるんじゃないかと、心配になってね。
どこの駅からだったかは忘れたけど、通路を挟んた反対側の座席に女の人が座ってた。
髪の短い人で、当時の俺は「女性=長髪」という認識だったから、珍しくて景色を見る振りをして
チラチラ見てた。
05322/3
2006/07/11(火) 14:11:18ID:ZsAZIe+90で、なんか気持ち悪くて目が覚めた。臭うんだ。洗面所の排水口に鼻を近づけた感じの臭い。
顔がぬれてるみたいだし、誰かが顔を触ってる。
てっきり妹が起きて悪戯してるんだと思い、目を開けたんだ。
隣の座席に座ってた女の人が、俺の頬をベロベロ舐めてた。
(舐めるというより、舌を這わすといった方が正しいかもしれない)
目にした最初の光景が、ドアップの顔なんだから驚いたのなんの。
でも何が起きてるのか分からなくて、悲鳴もあげられない。「ひ」とか「い」とか、そんな事しか呟けなかった。
女の顔なんて覚えてない。何度もまばたきしながらこっち見てる『目』しか覚えてないんだ。
どれだけの時間、その女がそうしてたかなんて今も考えたくない。
けれど、さすがに変な気配を感じたんだろうな。親父が眼を覚ましてくれた。
「おいっ! 何してんだテメェッ!」と、これまで俺が聞いたこともないデカイ声で親父が叫んだかと思うと
女の横腹に蹴りを一発。その一撃で、ようやく俺の顔から女が離れた。
母親も妹も、ここで目を覚ましたらしい。
0533本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 14:12:12ID:0IveBV6xO05343/3
2006/07/11(火) 14:12:30ID:ZsAZIe+90何事かと集まりだした。俺は親父の声に驚いて泣き出して(正直、親父の怒声の方が怖かったかもしれん)。
オロオロしながら「何があったの」と聞く母親に、親父は「こいつ○○の顔を舐めてやがった!」と返す。
俺が泣くから妹も泣き出して、手がつけれない状態に。
客の誰かが車掌さんを呼んでくれたらしく、親父が事情を説明し、浜田駅で警察に引き渡すことになったらしい。
俺はひたすら泣いてたんで、その辺はよく覚えてないんだが・・・親父によると、女は警察に引き渡されるまで
ずっと無言で、ヘラヘラ笑ってたそうだ。舐めてた時は無表情だったと思う。
車輌にあるトイレ(の手洗い場)で顔を洗ってもらい、別の車輌に移された(他の客も移った)。
親父と車掌さんで女を見張り、駅について警察に引き渡した。
警察の人に話を聞かれたけど「女の人が顔を舐めてた」としか言いようがない。結局、女は連行されて、それっきり。
二度と会うことはなかった。彼女の素性も、どうして舐めたのかも分からずじまい。
(その後、警察から何度か「安全ですか?」という電話がかかったらしいので、どうも釈放されたようだ)
この出来事のせいで、中学まで女子が苦手になった。
今はもう、そんな事はないんだが・・・列車に乗ると思い出して気分が悪くなる。
・・・今頃なにしてるんだろうな、あの人。
0535本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 14:14:07ID:PcKqMpbe0あーごめん。あんま覚えてないから凄まじく適当にしといた。
0536本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 14:14:22ID:w7O2XfJXOもういいよ。書かなくて
0537本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 14:23:45ID:w7O2XfJXO0538本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 14:27:40ID:RbUuHCzD0昼間っからおなにーでつか?
0539本当にあった怖い話
2006/07/11(火) 14:34:39ID:iylfXXa70すぐに先程の事を伝えようと年上に電話をした
するとワンコール位ですぐに出たと思う、事情を説明すると笑いながら怖い怖いと相手にもされなかった
そんな事も忘れ、又いつもに仕事に勤しんでいたある日。
携帯に知らない番号から着信した、はいッと出るやいなや、隆之が昨日怪我しちゃって
一度お見舞いに来て下さい。みたいな事を言い残しすぐに電話を切った
かなり動揺してる様に聞こえた
年上は当時足場関係の仕事をしていた為、怪我をしたなんてのは珍しい話でも無い筈
腑に落ちない為、再度掛けなおし病院と病室だけを聞き
すぐに向かった。やがて病院に着いた、何故かプレッシャーに押し潰される様な胃がきゅーっとなる様な感覚に襲われた
病室に着き、病室の扉を開けた。大部屋だった為に目で探した
一番奥の窓際のベッド年上と年上の彼女が話をしていた
俺は、こんにちわぁなんて言いながら、続けたどんな具合ですか?
すると彼女さんが泣き始めた、何か悪い事を言ったかな、と違う意味のプレッシャーに押し潰されそうになった
すると年上が、見てしもたんや、それで足場から落ちて
それだけ言った、何を見はったんですか?と続けた
すると、今度は細かく教えてくれた
作業中にふっと下に目をやったら、女の子が大きな看板を両手で持って、その看板に
と う げ に あ そ び に き た や ろ と書いて有ったそうです
全身から吹き出す様な汗と共に、意識も無くなって
気付いたら病院だったとの事。
年上はその事故によって、半身不随になってしまったんです。
0540本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 14:36:00ID:Z+U537W/0(;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ ) !!!
_(ヽっノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ )っ なに見てやがんだ!
(彡 r ・
. i_ノ┘
⊂( ゚д゚ ) ゴラァ!
. ヽ ミ)
(⌒) |
三 `J
0542本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 15:14:20ID:DD9PjY2pOギコが『ここでボケて!』の看板もってるAA思い出して吹いたwww
0543本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 15:23:34ID:57SjXe3I00544本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 16:02:03ID:V0yf9vPd0間が…
0545本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 16:11:49ID:3DMquTL6O0546本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 16:21:23ID:VJOxHkhW0別にどうってことの無い古めのマンション(アパート?)で、
4階建てのうちは4階だったんだけど、自分しか居ない時にリビングから
テーブルにコップを置く音が聞こえたり、コーヒーミルが勝手に回ったり(これは
コンセント入れっぱなしにしといたからだと思うんだけど)、
わたしは全然霊感はないんですが、なんとなく「いやだなあ」っていうことが
何度かあったんです。
で、ある時空き巣が入ったんです。
第一発見者は旦那。わたしは仕事で少し遅くて、電車に乗ってたら旦那から電話。
急いで駆けつけたら、ちょうど警察も来ていて、家の中はめちゃくちゃだった。
正直あんまり掃除してなかったからかなり恥ずかしかったけど、
それもわからんぐらいタンスとか引き出しとかメチャクチャにされてたから
ぞっとすると同時にどことなくほっとした(笑)
通帳とか色々確認したら、印鑑と一緒に保管してあったのにその類は一切盗られてなくて、
盗まれたのは「使えないから」と引き出しに保管してた2千円冊3枚・・・
となりの人は新品のノートパソコン盗られたとか言ってたんですが、(1フロア2部屋で、
両方やられたわけです)、うちの被害は6千円でした。
0547本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 16:23:36ID:VJOxHkhW0みたいなことを言って、警察の人がぽふぽふやりはじめました。
わたしと旦那も指の指紋をとられ、ピッキング対策にまったく適さない古い
鍵を使いすぎだと大宅が怒られ、あとは土足で入られたので床を拭いたり片付けたり、
そんなこんなで夜中になりました。
「最近この辺に出てる複数による犯行で、2人以上で運送業者のツナギみたいのを
来てダンボール持参で来るタイプによる犯行だとおもうけど、見つけられるかは
わからん」と刑事さんに言われました。
で、最後に、指紋を採取してた人が、「奥さん、手広げてみて」といいました。
わたしは女にしては手がでかいほうなんですが、両手広げたら
「そうだよねえ、女性だってこのくらいだよねえ。最近子供とか来ました?家に」
と言われ、「いや、一度も来たことないですけど」と答えたら、
電子レンジのガラスのど真ん中に、ぺちゃっと子供が触ったような
小さい手のひらの指紋がついてる、と言われました。
先に書いたコップの音との因果関係は全く不明ですが、ものすごくぞっとしました。
空き巣も怖かったのですぐ引っ越しました。結局犯人は見つかりませんでした。
0548本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 16:24:04ID:yc9ASW940恐い展開希望!!ワクワク
0549本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 16:39:46ID:SXWV4L7V0SUGEEEEEEeee
気が付かなかったよ
0550本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 16:58:41ID:35rUDnlZ00551本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 17:08:49ID:d4qVyoUu0ええと、もしそういう話を披露したいのなら、創作文芸板などに行かれてはいかが?
シュールな話みんなでつむいでいくか…
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1123427511/
こんなスレッドとか。
0552本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 17:18:42ID:35rUDnlZ0「そろそろイルボニア星が見えてくるはずだ。」
艦長のジョーナムはそう言って加速ブースタのスイッチを切り替えた。
トタン屋根の小さな宇宙船は糞尿を排出しながら静かにイルボニアの重力に身をゆだねはじめた。
ところが次の瞬間(オマンコッ!)コックピットに警報音が鳴り響く!
「艦長!イルボニアからの通信です!この艦には幽霊がついてるから降りるなとのことです。」
「なんだと!?食らえエエッ!」
ジョーナムは波動砲を連射した。
ピュ!ピュ!ピュピュピュッ!
「ダメです!痛くも痒くもありません!」
隣の座席に座っている見習通信士が叫ぶ。彼は通信性の高校に通っていたらしい。
「あきらめるな!」
「そうだそうだ!」
「うおー!わおー!」
背後の客席から積荷の異性人達が騒ぎ立てる。
ジョーナムは最終兵器のレバーを叩いた!
ドパッ!!!
無数のテポドンが放たれた。
0553本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 17:27:15ID:N5kC7953O事実の方が、余程洒落にならないし、比較にならない位恐ろしい。
05541/3
2006/07/11(火) 17:31:10ID:+njKB7IT0何年か前、自分のバイト先にいたAちゃんは、おっぱいでかくてかわいくて
好きな色はピンクであまえんぼ、って感じの小悪魔系モテキャラだった。
バイト先でもモテモテで、とっかえひっかえ付き合ってたAちゃんが
「初めてマジになった」という男が、同じバイト先のBくん。
Bくんはかっこよくて性格もよく、美男美女カップル誕生だねーという感じで、
バイト仲間女子からは好評だった。
それから自分はバイトを辞めて、しばらくバイト仲間とは疎遠になって
いたのだが、半年ぶりにバイト仲間の女子と遊ぶことになって、Aちゃんとも
久しぶりに会った。AちゃんとBくんはまだ付き合ってるらしい。
「そうなんだー、Aちゃんいつも長続きしなかったのにすごいじゃんw」とか
茶化していたのだが、
A「そうなのぉ、ほんと大好き☆別れ話されたら殺しちゃうかもぉ」
などとニコニコして言う。まあ周りは冗談かと思うから流す。
ところが、Aちゃんの愛情は冗談なんかじゃなかった。
05552/3
2006/07/11(火) 17:32:14ID:+njKB7IT0外野「え!何で?」
A「Aがワガママゆうからだって…でね、この間お泊りに行くとき、
うちのお台所から包丁持っていったの!」
外野「 ( ゚д゚)ポカーン」
A「もうぶっ殺してやる!と思ってー。でも会ったらやっぱ大好きだったから
殺さなかった☆」
外野「 ( ゚д゚)ポカーン」
A「あ、でも一回ハサミで腕突き刺しちゃったことはあるんだよね…だって
携帯つながらないんだもん!ありえない!」
A「おとといはケンカして、もう出てけ!って締め出されたのー。それで、
入れてよーってドアをドンドン叩いたんだけど出てこないから、廊下にあった
消火器ドアに投げつけちゃった☆」
外野「 ( ゚д゚)ポカーン」
A「そんでも出てこないから、ポストの窓から消火器噴射しちゃった☆」
…そんな感じで武勇伝が続き、外野は一様に「この子もしかしてヤバイのでは…」
という雰囲気になった。まあほどほどにね!とか適当なことを言って解散。
05563/3
2006/07/11(火) 17:32:58ID:+njKB7IT0自分と友人は、飲み会場に行く途中にBくんによく似た人を見かけた
んだけど、そんなに親しくなかったので話しかけなかった。
会場に到着すると、浮かない顔のAちゃん。
自分「あれ、さっきBくんがそこで見かけた気がしたけど、一緒じゃないの?」
と何気なく言った瞬間
A「どこで!?いつ!?どんな服着てたの!?」
とものすごい剣幕で詰め寄られた。もしかしたら似てるだけかもしれない、と
伝えると、「そっか…」としょんぼりする。事情を聴いて見た。
A「昨日の話なんだけどね…電話してもつながらないの。それで、心配になって
Bのうちに行ってみたの。着いてみたら、ドアの鍵が開いてるの。あれ?と
思って中に入ってみたら、
な ん に も な く な っ て た の …Bも、いないの… 」
外野「…ああー…。そうなんだ…(夜逃げしたな…)」
Aちゃんは必死にバイト仲間にBの行方を聞いていたんだけど、みんな知らない、と
言う。今思うとかくまってたんだと思う…。
まあこの後もAちゃんが探偵雇ってBくんが見つかったり、親が出てきてBくんに
Aを捨てるな!と説得したり、大変だったらしい。
…夜逃げの前日まで、バレないように普通に振舞ってたBくんはほんと男前だと思った。
今では幸せに暮らしてるみたいですけど、女性不信になったらしい。
0557本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 17:43:12ID:ZK+N6YwcOどーせ創作で出来ないか?ま、待ってやっててもいいぞ
0558本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 17:44:34ID:d4qVyoUu0幽霊だ何だで楽しもうとしているオレにそれを言うのはカンベン。
0559本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 17:46:48ID:d4qVyoUu0おっぱいは板違い。
http://ex16.2ch.net/news4vip/
0560本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 17:54:44ID:IrE7qeXU0話自体は本当にあったことで、そのあと警察に事情聴取もされた。
酒を落として、洒落にならんという話だったことは
俺も今気がついたよ。深いな。
0561本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 18:02:57ID:ZK+N6YwcOあ、忘れないように空気注入しなきゃな。その後は俺の注射器注入か?w
0562本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 18:13:33ID:IrE7qeXU0昔、関東の京王線沿線で下宿していた頃の話。
その家は2階建てのごく普通のアパートで、俺の部屋は2Fの南西角にあった。
春になって、雨戸の戸袋(雨戸を収納する場所ね)に鳥が巣を作り始めた。
多分、シジュウカラかなんかだったと思う。
朝はピーピーうるさかったが、夜は静かだったので放っておいた。
で、話をかなり端折るが、ある日、鳴き声が聞こえなくなったので巣を覗いてみたら、雌が死んでいた。
雨戸と戸袋に、何かの拍子で挟まれてしまって身動きが取れなくなっていたらしい。
何故、雌だとわかったかというと、中に卵があって、雄と思われるつがいの片方が
俺の家の周囲を飛び回っていたからだ。
もっと早く様子を見てあげれば死なないで済んだのかもな・・・。そう思いつつ、
俺は、近所の神社の敷地にその小鳥を埋め、石を載せて簡単だが供養をしてあげた。
で、その後の話。
0563本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 18:17:24ID:oX1sG0v50めでたし、めでたし
0564本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 18:21:45ID:WF7cPnxh00565562
2006/07/11(火) 18:23:45ID:IrE7qeXU0そう、その日から鳴き声が聞こえるようになった。ピーピーという。
もちろん、鳥はいない。
巣は俺が掃除してしまったし、第一、戸袋に雨戸を全部収納してしまったら、
巣どころが鳥が入れるスペースなんてない。
でも、ピーピーという声がする。戸袋の中から。
この現象は、結局俺がその下宿を後にするまでの3年間ずっと続いた。
年中聞こえるというわけではなく、3月から5月くらいまでの間に限定してだったが。
その間、何人もの友人に「この声」を聞いてもらったが、これは俺にしか聞こえないようだった。
特に害もないし、なぜか夜になるとこの声は止まるので、放っておいた。
逆に声がし始めると「ああ、もう春か・・・」と春の訪れを教えてくれる年中行事のようになっていたな。
きっと、霊というのはこういうものなんだな、と俺の中での妙な体験になっている、そんな話。
0566本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 18:34:07ID:yW4XGqTIO0567本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 18:55:03ID:Z+U537W/00568本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 19:13:46ID:2YqZeT8m0だがここは>>520の見事なつっ込みにGJを送りたいと思う。
そんなことより>>518がもろにつぼで期待しているわけだが。
0569本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 19:27:48ID:YO0ErBPNO雨戸の戸袋(雨戸を収納する場所ね)
そんな説明してくれなくても世間の皆さんは知ってるよ。
常識がう
0570本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:09:27ID:KEHL6C2oO0571本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:11:50ID:TCu3OjdM00572本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:20:51ID:iNtU/xOR00573本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:29:11ID:TCu3OjdM00574本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:30:44ID:iNtU/xOR00575本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:12:33ID:gKpiQc5eO0576本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:17:25ID:DR+1yGcK00577本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:24:45ID:oX1sG0v50地味ながら俺には死ぬかと思った事が起きた
ユニットバスに入る為には、ドアを開けてトイレを通過していくんだけど
フロから出た時にそのドアを開けようとしたら開かない
見たらカギが掛かってる
入る時に引っ掛けたかな?と思って
カギに手を伸ばしたら
触ってないのに「カチャ」と勝手にカギが外れた
確かに外側からも簡単に開けられる簡易ロックだけど
一人暮らしで他に人がいるはずもなく
そのまま全裸でトイレに10分程固まってた
途中、携帯が部屋の方でなってたが、怖くて出れなんだ
しばらくして、やっと踏ん切りがついて出てきて携帯みたら
非通知着信だし・・・
今は何にもないけど、隣の物音にすらビクッとしてる・・・
0578本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:31:27ID:Zfh/dD190ID:PcKqMpbe0は反論ないのか?
0579本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:42:34ID:d4qVyoUu0誰かいるということは確かだ。それが人間かどうかはともかく。
0580本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:45:28ID:Pi/PH+YZO0581本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:47:38ID:YO0ErBPNO198:本当にあった怖い名無し :2006/05/14(日) 08:31:29 ID:4+8+y+760 [sage]
もう誰もそんな話してないよ
0582287
2006/07/11(火) 21:50:41ID:iNtU/xOR0富山の友達が体験したのを聞いただけなので本当かどうかは分かりません。
その友達(M)が高校生の時に幽霊を見に行こう!
って話になって近所で有名な心霊スポットに男5人で行くことになったんです。
うろ覚えなんですが確か寺家公園ってとこやったと思います。
公園って行ってもなんつうか山の中なんです。
夜になったら灯りとかがあんまり無くてほんま心霊スポットや~
て感じらしいです。
そこに男5人それぞれが懐中電灯を持って行ったんですが、チャリやし
結構遠かったらしく、山に着く頃にはもうバテとったんですよ。
で、そっから坂道とかもあるし歩きでいいか~と思い、歩いて行ったん
ですよ。
その道中なんですが、だいぶ真っ暗で懐中電灯ないとちょっとこれ見えんだろ
ってぐらい暗くて、、、もうすぐ着くってなった時一人が気づいたんです。
「これ、、道間違えてる!ちょっと戻ろっ!」って
その公園まではチャリ置いたとこからは一本道なので間違えるはず無いんですが
「このまま行っても行き止まりだし、どっかで変なとこ入って
しまったんじゃない?戻ろう」
でみんなしぶしぶ戻ってたんですが、戻ってたら別れ道があったんです。
「多分ここらで間違えたんやち。」で片方には立ち入り禁止の看板とか
立ってたんでもう片方に決まってるし、そのまま進んだらチャリまで一本道で
戻れたんです。
「どういう事??」ってそのMが言ったら、戻ろうと言い出したやつが
「おまえ一人増えてたの知ってる?」
0583287
2006/07/11(火) 21:52:09ID:iNtU/xOR0その友達(M)が高校生の時に幽霊を見に行こう!
って話になって近所で有名な心霊スポットに男5人で行くことになったんです。
うろ覚えなんですが確か寺家公園ってとこやったと思います。
公園って行ってもなんつうか山の中なんです。
夜になったら灯りとかがあんまり無くてほんま心霊スポットや~
て感じらしいです。
そこに男5人それぞれが懐中電灯を持って行ったんですが、チャリやし
結構遠かったらしく、山に着く頃にはもうバテとったんですよ。
で、そっから坂道とかもあるし歩きでいいか~と思い、歩いて行ったん
ですよ。
その道中なんですが、だいぶ真っ暗で懐中電灯ないとちょっとこれ見えんだろ
ってぐらい暗くて、、、もうすぐ着くってなった時一人が気づいたんです。
「これ、、道間違えてる!ちょっと戻ろっ!」って
その公園まではチャリ置いたとこからは一本道なので間違えるはず無いんですが
「このまま行っても行き止まりだし、どっかで変なとこ入って
しまったんじゃない?戻ろう」
でみんなしぶしぶ戻ってたんですが、戻ってたら別れ道があったんです。
「多分ここらで間違えたんやち。」で片方には立ち入り禁止の看板とか
立ってたんでもう片方に決まってるし、そのまま進んだらチャリまで一本道で
戻れたんです。
「どういう事??」ってそのMが言ったら、戻ろうと言い出したやつが
「おまえ一人増えてたの知ってる?」
0584本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:56:04ID:35rUDnlZ00585本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 22:31:49ID:iNtU/xOR00586本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 23:16:54ID:t591DoVZ0いつもドアの横にオモチャの車があって、それが邪魔だった。
冬の朝、配達に行ったらドアの新聞入れる口のとこから手が出てた。
青白いというより白い皮膚の下に黒い肉がある感じで不気味な手。
やっべーな~でも新聞入れなきゃ って新聞で手を押してみた。
なんか引っかかってる感じで動かない。
で、何を考えてたのか手で押してみたんだ。嫌だったけど。
ぐにゅ 冷た
売ってる魚みたいに冷たくて柔らかい。
ホンキでヤヴァイよなぁこれ。。。。
新聞無理矢理押し込んでさっさと離れようとした時
手が プラン プラン って動いた
なんつーか、ダランとしたまま上下に揺らされてるみたいに。
白い冷たい手が プラン プラン
「バイバイ……バイバイ……バイバイ…」
ドアの向こうから小さな声がして手の動きが止まって
「ヘク… クク… ヘク…」
しゃっくりみたいな笑い声みたいな音が聴こえてきた。
で、走って逃げた。何でか知らんけど。
それから何回も行ったけど、変なのはそれっきりだった。
オモチャの車はずっとドアの横に置いてあった。
0587本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 23:21:11ID:tG/vLFr00元ネタは「星を見る少女」?
0588本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 23:46:12ID:jRQunTxi00589本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 23:46:43ID:jRQunTxi00590初夏鈴鈴
2006/07/12(水) 00:02:57ID:pIo7GseqO0591初夏鈴鈴
2006/07/12(水) 00:03:45ID:pIo7GseqO0592本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:11:23ID:mhi70QNB0聞きたい?
0593本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:13:39ID:qPqq0yK+00594初夏鈴鈴
2006/07/12(水) 00:14:42ID:/hIVwS1DO0595本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:16:25ID:mhi70QNB00596初夏鈴鈴
2006/07/12(水) 00:20:33ID:/hIVwS1DO0597初夏鈴鈴
2006/07/12(水) 00:23:52ID:/hIVwS1DO0598本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:24:04ID:lSJyjUAI00599本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:28:56ID:Y0DgvX6P00600本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:29:39ID:bChXuULCO0601本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:36:10ID:ZPLRgR86O0602本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:39:10ID:mhi70QNB00603本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:49:57ID:Y0DgvX6P00604本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:51:35ID:lSJyjUAI00605本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:58:24ID:AyrDsz5sO0606本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:58:25ID:/9mBRel0O0607本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:59:21ID:Tm6vrM1GO0608本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 01:00:27ID:mhi70QNB0違う→ちゃう
0609本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 01:00:53ID:g0pKbGBDO0610戦慄の怪人Drラオ
2006/07/12(水) 01:06:06ID:7Wr+2HCY0(+▼_▼)y-~~
0611戦慄の怪人Drラオ(訂正)
2006/07/12(水) 01:08:37ID:7Wr+2HCY0×→ちゃうっしゅうね
○→ちゃうっちゅうね ▼▼_(;~。~)h)))ゴメンシテ!
0612本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 01:26:44ID:lSJyjUAI00613本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 02:18:33ID:mP6eFK5m00614本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 02:25:14ID:Y0DgvX6P00615本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 02:58:14ID:h6uV5CRw0家族でささやかなパーティー。父母僕弟の四人で、テーブルに置かれた、普段よりずっと豪華な食事を囲んだ。
テーブルの真ん中にはケーキ。甘いものが好きな弟は何より先にそれを食べたがった。
10本立てたロウソクに火がともる。
明かりを消そうねと言って母親が立ち上がり、蛍光灯の紐を引いた。
ドーナツ型の蛍光灯が、はじめは二つ点いている。一回引いてその一つが消える。
二回目に紐を引くと、二つめの蛍光灯が消えて、代わりにオレンジ色に光る小さな電球がともる。
夕暮れよりもう少し暗い、オレンジ色の薄闇の中に、ロウソクに照らされたテーブル、それから家族の顔がぼうっと浮かぶ。
もう一度紐を引いて部屋を暗くしようとしたとき、せっかちな弟が力み返った息を吹き出して、ロウソクの火を全部消した。
母親が紐を引くのが、それと同時だった。
カチ、と音がして明かりが消え、同時に弟の息で火も消え、つまりそこは真っ暗闇。
カーテンの隙間から漏れるかすかな外の明かりが、やけに遠くに見える。
暗くしてからロウソクを消す、という段取りが頭にあった僕達家族は、一瞬呆然とした。
弟は弟で、火を消したつもりが部屋ごと真っ暗になって黙り込んだ。
ここで母親がすぐに紐を引いて、もう一度明かりをつけてくれればよかったのに。
驚いた母親は紐を放してしまった。
0616本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 02:59:45ID:h6uV5CRw0誰も喋らない。
だが何かが喋っていた。
「軟らかい上り坂。平らな道。急な坂。丸みを帯びた壁。途中に半開きの扉。上ると、てっぺんはさらさらした野原。」
「野原を抜けると、丸みを帯びた崖。途中に半開きの窓。下ると、坂、平らな道。軟らかい下り坂。」
手のひらで撫でられる感触があった。二の腕をのぼり、肩から首へ滑っていき、首から顔の横をのぼって、途中耳に触れて、髪の毛を撫でる。
反対側を、今度はそれと逆の順で下っていく。
「下りてきた。冷たい、硬い道」
テーブルの上を手のひらが這う音。
「上り坂。さっきより軟らかい」
隣の弟が体を硬くするのが気配で分かった。
「坂を上ると平らな道。さっきより短い。急な坂。丸みを帯びた壁。途中、半開きの扉に、おや、鍵穴があったのか」
「あああああ」と弟が悲鳴を上げた。椅子もろとも床に倒れる音。
「なおきなおきなおき、なにしたの」と母親が叫んだ。「どうしたんだなおき」と父親が怒鳴った。
母親がようやく、紐をつかんだ。しかし動転しているのか、めちゃくちゃに紐を引きまくる。十回も二十回も。
明かり、弱い明かり、薄闇、暗闇。カチカチ、音を立てて目の前の光景が色を変える。
ひとつづきのはずの視覚が、コマ送りになる。
そのコマ送りに乗って、カチ、カチ、と弟がテーブルから離れていく。
カチ、5センチ。カチ、10センチ。カチ、15センチ、カチ、真っ暗。
弟は耳から血を流して、横ざまに倒れて体を縮めていた。
カチ、20センチ。カチ、25センチ。カチ、30センチ、カチ、真っ暗。カチ、カチ、カチ、カチカチカチカチ
やがて弟は部屋のドアのそばまで来た。母親がまた紐を引いた。カチ、真っ暗。
最後のカチと一緒に、ブツ という音がした。真っ暗のまま、蛍光灯の紐が切れたのだ。
母親が手を止めた。そして、その体が闇の中でゆらめいて、テーブルの上に倒れた。
食器の砕ける音の中、「こわいよおこわいよお」という弟の声が遠ざかっていった。
0617本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 03:01:12ID:h6uV5CRw0ひとりそこを離れた父親が、手探りで見つけた懐中電灯で部屋を照らした。
ドアを照らし、あけると、廊下が暗い。
「廊下の電気はいつもつけているのに」と父親が言って、部屋を出た。
暗い中動く気配があって、懐中電灯の光の筋が踊った。
「あった、スイッチだ」
カチ、と音がして廊下の明かりがついた。壁に遮られて半分しか見えない父親がこっちを見た。
僕もそっちを見た。手首から先だけの薄い手のひらが、指先をこっちに向けて父親の右の耳を覆っていた。
0618本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 03:34:39ID:09w4LzCB0↓
0619本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 03:38:15ID:lSJyjUAI00620本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 03:45:54ID:rAo2r6Fb00621本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 03:50:01ID:eyaFfU6C00622本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 03:50:32ID:mhi70QNB00623本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 03:56:51ID:UiNWDcu+00624名も無き修羅
2006/07/12(水) 03:58:25ID:eAhd48ecO昼間に行ったのでクワガタはなかなか見つからず、いるのはカナブンやスズメバチばかり。
探し始めて一時間ぐらい経った頃、俺は猛烈に腹が痛くなった。
山の中に便所など無いので俺はとっさに友人に気付かれぬようシゲミに入り、ズボンとパンツを下ろし、野糞を敢行した。
凄い勢いで排泄物が出た。
その時、金玉に今まで味わったことの無い激痛が走った。
慌てて立ち上がり、股間を見ると、何と金玉に蛇が噛み付いていた。
俺はパニックになり、足首にズボンとパンツを下ろしたまま、肛門も拭かず、大声で友人を呼び、「た、たすけて!何とかして!」
と駆け寄った。
友人は俺の姿を見て、腰を抜かし、
「かはぁ!かはぁ!」
と声にならない笑い声を出しながら後退りをして逃げようとした。
俺は何故か友人を逃がすまいと必死に友人の元に駆け寄ろうとした。
その時、幸か不幸か、股間にぶら下がっている蛇の尾を踏み、蛇は金玉から外れ、シゲミに逃げ込んで行った。
俺の金玉は蛇の牙に引き裂かれ、帯びただしい出血をしていた。
それから一週間程、右の金玉だけソフトボールぐらいに腫れ上がった。
今でも玉に大きな傷が有る。
0625本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 04:00:59ID:ULmpPG1kO0626本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 04:25:42ID:UiNWDcu+0からーん ころころころ・・・
という空き缶を転がす音がする。
Aさんは「こんな夜中に缶を蹴って歩いているなんて、どこの酔っ払いだ?」と思うが、
特に何もせずに放っておく。ところが、この
からーん ころころころ・・・
という音は、いつまでたっても鳴り止まない。
からーん ころころころ・・・
音の主は、どうやらAさんの家の前を往復しているようだ。
堪忍袋の緒が切れたAさんは、この酔っ払いを注意しようとして家の扉を開け、外に出る。
そこで見たものは。
見渡す限り一直線に並べられた、無数の空き缶の列だったそうな。
びっくりしたAさんは、家族を起こしに戻る。
が、再度見てみると、その空き缶は跡形もなかった。
0627本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 04:36:08ID:saYK9qH7O0628本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 06:04:42ID:vp9Ozurw00629本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 09:02:12ID:06rZIoEU0さっきシャワーを浴びようと思ったら
浴槽に長い髪がたくさん落ちてた。
今の部屋に入居してから浴槽使ったことないし、
女を俺の部屋に呼んだこともないし
正直怖い。
0630本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 09:25:48ID:UnXNhY4Y0>>34
庄原の ヤ~ハァレイ
国兼原には何がある ヤ~ハァレイ 何がある ヤ~ンレイ
何がある ヤ~ハァレイ 関西一の池がある
庄原の ヤ~ハァレイ 国兼池をまわるには ヤ~ハァレイ 何里ある ヤ~ンレイ 何里ある ヤ~ハァレイ
七谷八曽根で三里ある ヨイソリャ ヨイソリャ ソリャ サイ
これって広島県県北のこと?教えてエロイ人
0631本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 09:26:17ID:+zvd+mQK0北海道人だが、首都圏の大学に入るまで雨戸と言うものの実物を
見たことがなかった。サザエさんでそれらしい描写は見ていたが
ずっとこっちに住んでる人は判らないかも?
こっちは2重サッシで雨戸は付いてない。冬の吹雪はすごいが
強い雨や台風が無いから、付いてないのだろうか?
0632本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 09:57:02ID:ZPLRgR86Oそれが洒落怖クオリティー
0633本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:00:44ID:r/Ir+2oY0ヘェー
豆知識として披露してくる。('A`)ノ
0634本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:02:58ID:C8UM2HzsOオレと友達は身の危険を感じ全力疾走で逃げた。
変なおじさんは追いかけてくる。
オレらは山に逃げ、茂みに隠れた。
おじさんはなぜか野グソをしはじめクソ手にもった。
そして辺り一面に投げ始めた。
オレらは見つからないように街の方へ逃げた。
恐ろしかった。
0635本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:17:15ID:L08rquvk0('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・マウンテンバイク
0636本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:21:38ID:Y0DgvX6P0書く奴は見て欲しくて書いてるんだろーしなwwwww
0637本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:24:32ID:lq7SmczTO(´・ω・`)チョコ食べる?
0638本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:29:11ID:TD4MxbLeOこれは酷い
0639本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:31:33ID:Cpr1CKdl00640本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:33:20ID:Y0DgvX6P0食べゆ~~~w
0641本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:35:17ID:TD4MxbLeO0642本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:41:18ID:r/Ir+2oY00643本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:46:34ID:Y0DgvX6P0( ´∀`)< モナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
0644本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 11:13:39ID:ZPLRgR86O0645本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 11:26:28ID:VSj8bOvG0お姉さんて。
ああ見えてまだ15歳だぞ
0646本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 11:28:56ID:8waNHjIWO的を射ている、だぜ
0647本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 11:29:22ID:ZPLRgR86O0648本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 11:29:25ID:7vlJWTtg00649本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 12:32:40ID:YfJSE+7KO0650本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 12:37:29ID:Gnq/k8g/O見かけたらマケット怪獣けしかけてやるよw
0651本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 12:45:10ID:JDJFWrmU0当事者です。当時、相当口止めしたんですが
すぐに2ちゃんに書いた人がいるとは・・・。
出て来い!
0652本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 12:45:40ID:7vlJWTtg00653本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 12:46:41ID:XKa6Q34HOうっそ!25歳位に見える…
何て子なの?
0654本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 15:04:36ID:AzjbMfnU0こっちは評価してやってるんじゃん。
0655本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 15:12:39ID:AyrDsz5sO0656本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 15:18:19ID:UiNWDcu+0これまでに批評家の銅像が立てられたためしはない。
シベリウス(作曲家)
0657本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 15:53:56ID:C0vSxqJ90罪深きものは橋も無く
水の底には五色の大蛇が
紅の舌を巻いて飲まんとす
鬼ども鉄棒もちて
渡れ渡れと責むるなり
0658本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 16:05:47ID:d7MtzGG9O馬鹿っぽい創作しか出来ない奴が同じ台詞を言っても、馬鹿丸出しでしかないよ。
このスレ内にそれをやった大バカがいるジャマイカ。
0659本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 16:19:35ID:DSk01PGj0当人と同じレベルになれたのなら、自分の言葉で済む。
0660本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 16:44:54ID:C0vSxqJ90後ろをみれば八寒の氷に肌を裂かれ
蓮の花に開くに似たり
よって紅蓮地獄と名づくなり
あるいは業火に焼かれ
あるいは剣樹に貫かれ
受くる苦しみはさまざまなれど
これ皆十悪五逆の罪による
0661本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 16:48:36ID:UiNWDcu+0(俺)
0662本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:08:37ID:ZPLRgR86O(by俺)
0663本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:12:10ID:ytzsf6RBO頭も使わず、なんら矜持も持たず、文句言って時間を潰す虫みたいな人生。
0664本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:12:11ID:6r1aPo3x0地元の人からは「禁泳区域」には絶対入るんじゃないぞ と妙に固く言われた
それが気になって、なんか危険なのかなーと見てみると、別に高波がくるわけでもなく
ちょっと沖に出てるだけでそう危険には見えない かえって気持ちよさそうな場所だ
青年が夕方に水中スクーターで海の散歩を楽しんでいた時の事だった
いいつけを破って禁泳区域に入ってしまっていた それを知っていながら
別に気にもせずに「なんだ綺麗じゃん」と思って楽しんでいた時の事だった
何か遠くに白い影が見える 人かな?と思ったら、そこらへんでフワフワしてたソレは
こっちに気がついた様子で、ものすごい勢いで走ってきた
青年は驚き、慌てて水中スクーターをUターンし全開で逃げた
バカな、泳ぎで人間が水中スクーターに勝てるはずが無い だがしっかりついてくる。
それどころか距離が縮まっている。 いや、泳いでいるのではない、奴は走っている
なんとか追いつかれる前に地上につき、そのままスクーターも投げ出して猛スピードで地元の寺
に走って逃げた。 地上に出たというのに後ろからまだハッキリとついてくるのが分かる
なんとか寺に逃げ込み住職に蒼い顔で状況を説明した 住職は言った
「何故禁泳区域に入ったんだ!海で死んだ者達が生きてる人を引き込もうとさまよってる場所なんだ
とにかく、ここにいる間は大丈夫だから、夜が明けるまで外に出ちゃダメだぞ!」
そして、そのまま本堂で扉を閉め切って読経を始めた。すでに日は沈みかけ、それから真っ暗になった頃から
奇妙な現象は始まった
バンバンバンバンと本堂の周りの扉を叩く音が響く。住職はとにかく「開けてはならん!出てはならん!」と言い読経を続けた
雷が鳴った瞬間、本堂の扉に人の影が写る。時間が経つほど音は激しくなる
青年は住職の前で蒼い顔で縮まってるしかできなかった それは夜が明けるまで続いた・・・
朝になってすべてが収まり、住職も読経を止めて、言った
「これからは昼でも海には近づいてはいけない。 あと海から離れていても、夜中に出歩いてはいけない
必ず貴方を連れて行くだろう」
あれから10年、青年はいまでも海には近づかない
0665本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:18:21ID:KjhO6J0DO0666本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:19:49ID:2rTR0x+E00667本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:29:34ID:d7MtzGG9O「誰もが引用出来るように遺された言葉」
とカンチガイしている人がいるのはここですね。
>>664がその台詞を吐いたらどう思いますか?
0668本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:37:49ID:DSk01PGj0俺が考えたんだってウソつかれたら別だけど。
それとも、他人に名言を紹介されるのが悔しかったりすんの?
別に言ったがバカとか言われたが負けとか言う話でもあるまいに。
0669本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:39:38ID:6r1aPo3x0そこに、これまたいかにもバカッぽい金髪の三人組みが肝試しに来ていた
A「夜だとやっぱ雰囲気あるなー」 B「だからいいんじゃん ヘッヘッヘ」 C「ま、いこうぜ」
懐中電灯を照らしながら奥に進む。途中までは、ふざけて脅かしあうくらいの余裕で三人とも進んでいった
大広間に出た 休憩所か待合室だろうか? テーブルを中心にソファーが4個並んでいる
3人ともとりあえずそこで休憩することにした。
A「なーんだ、なんもねえじゃん」 B「ま、霊なんているわけねえしな」 C「酒のつまみでも買ってくるか?ハハ」
3分くらい経っただろうか、Cがやたらと酒のつまみを買いにいこうと皆をせかす
AとBが変な顔をしてると、Cは一人で帰り道にいこうとする
二人はなんでだよ?って雰囲気で慌てて追いかけた。するとCは言った
C「お前ら気づかねえのかよ! 後ろに女が立ってただろうが!」
瞬間AとBは振り向く。 すると異常に長い髪の毛の女がこちらを見ている
目の部分が空洞のような闇になっていてわからない
それを皮切りに三人は逃げ出した 「なんだよアレ?」 「知らねえよ!!」
後ろからはあの女がゆっくりとついてくる 階段を下りて両側が大きな窓になっている
長い廊下に出た 「ここを抜ければ出口だ!」
そこを走り抜けようとしたら、ダン!と音がした ふと見ると自分の横の窓に手形がついている
三人はもう無言になって全速力で駆け出した それについてくるように廊下の両側の窓には
ダン ダンダンダンダンダン! と無数の手形がついていく
なんとか出口を抜けて、全員で病院に振り向いた時だった
ありとあらゆる窓から青白い人がうめき声をあげながら手を出していた
0670本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:47:14ID:AzjbMfnU00671本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:52:34ID:2rTR0x+E00672本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:53:25ID:C0vSxqJ90水も食物も炎となりて肝を焼く
これは娑婆で人の物を欲した罪による
餓鬼道よりもあさましきは畜生道
神仏を恐れずただ闇夜を往くやうに
生きてきた罪なり
0673本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:56:27ID:2SnMjLo70なんかいろんな話の要素を寄せ集めただけだな。
あと、登場人物をABCに分ける意味あるかこれ?
0674本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 17:56:51ID:d7MtzGG9O他人に名言を紹介されて悔しい、ってのもバカっぽい発想ですね。
本当にどこで悔しがるのか想像もつきませんよ。
0675本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:02:06ID:22dGjtlW00677本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:04:00ID:UiNWDcu+0一本取られたのが悔しくて、駄々をこねてるだけでしょ。
まぁ、がんばれ。応援してるぞ(笑)
0678本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:08:14ID:Bz3owllR0地獄怖い。
0679本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:15:26ID:AyrDsz5sO粘着ばっかしてないで女でもつくったら?
0680本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:21:53ID:d7MtzGG9O批評されて当然の話を書いた者が、批評は聞きませんよ的引用をしたらどうか…という話なんですが。
でもよく見たらこの言葉出してきたのあなたでしたか。
否定されたんで悔しかったですね。
0681本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:34:22ID:GmpbaQ+400682本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:35:06ID:WFr+iHzj0おもしろかった!
こういうパターンひさしbうりsだねw!
0683本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:36:51ID:ZPLRgR86Oきみに我家の家訓を教えてやるよ。
【廊下は走らず静に歩く!】
0684本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:38:11ID:6r1aPo3x0ここは都内の小学校 できたばかりの新校舎に通う、怖い話に目が無い女の子3人組が
取り壊され寸前の旧校舎の、ある噂話で盛り上がっていました
R「建物の階段ってさ、12段とか14段にして、13段には絶対しないよね?
ほら、死刑になった人が首を吊るためにのぼる階段の数と同じだから。
あれがね 旧校舎でもそのはずなんだけど、13日の金曜日3階の踊り場から4階に数えながらのぼると、
のぼりは14段なのに、おりる時に何故か13段になっちゃうんだってよ」
SちゃんもTちゃんも興味深々に聞いている
R「試してみない?」
SちゃんもTちゃんも「えっ」と驚いた やっぱり怖いのだ
R「大丈夫大丈夫。 夜中じゃなくて、学校が終わったらすぐの明るい時だよ」
まあそれならいいかとSちゃんもTちゃんも同意したのだった
その週の金曜日。 待ち合わせしていた3人が旧校舎に入っていった まだ日は傾きかけたばかりだ
S「あー・・・外は明るいけど中は薄暗いね」 T「なんかジメジメしてるねぇ」
ギシギシと床がきしむ いまにも抜けそうな不安な足場
そして階段にやってきた
R「じゃあ、私からいくよー 1、2、3、、」数えながらのぼっていく
SもTも後から繰り返したが、のぼりは何事もなく終わった
S「なんだ、何もないじゃん」 T「いや、これからかもよ 噂だっておりる時に変わるし」
ドキドキしながら数えて降りていく 最後のTの番が来た T「13、、14 と!」
R「あれー?」T「なにもなかったねー」S「ちょっと拍子抜けだねえ」
間が抜けた様子で3人ともワラワラと一階まで降りていく
0685本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:39:34ID:DSk01PGj0ように思う。
批評されるような文章を書くやつは、
そいつより上等な人が考えた名言を引用しちゃいけない。
と言っている、ように思う。
ましてやそいつが、
自分より優れている批評家に対して、反旗を翻すなんてもってのほかだと言っている。
ように思う。
こんなやりとりしてる間にも何か怖い話思い出せねえかなー、と思う。
なんかなかったかしらん。
0686本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:39:43ID:6r1aPo3x0S「あれ・・・?」 「どうしたの?」TとRが同時に尋ねた
するとSは一旦一階と2階の間の踊り場まで戻り、再度一階におりてきた
S[おかしいな 13段しか無いよ」
T「ウソ・・・っ」R「おどかさないでよ」
S「ううん。ちゃんと数えたもん どうしよう どうしよう」 Sは今にも泣きそうだ
R「大丈夫よ 数え間違いだって」 T「そうよ 早く帰りましょ」二人とも声が震えている
出口までの長い廊下を歩いていた時、Sが急に足を止めた
T「ど、どうしたの?」 R「これ以上驚かさないでよー」
S「足が・・・足が動かないの」 TとRは二人でSの手を引っ張った
微動だにしない 確かになにかおかしい Sが涙をためながら言った
S「お願い 足を・・・足を見てちょうだい」 Tが少しかがみこんで見てみると
「オギャーーー オギャーーー」 青白い赤ん坊がSの足につかみかかっていた
T「いやああああああ」Tはそこから飛び退いた すると入れ替わりにRが
Sの足元の赤ん坊を思い切り蹴飛ばした 急な攻撃にたじろいだのかSの足を離して赤ん坊は転がった
「オギャーー オギャーーーー」 しかしすぐに体制を立て直してこちらへハイハイしてくる
R「早く!!」 RがSとTの手を引っ張った 3人は急いで出口に走った
「オギャーーー オギャーーー」さっきより泣き声が強くなっている
とっさに後ろを振り向くと さっきは一人だった赤ん坊が 廊下を埋めんばかりの数で
波打って迫ってきている 3人はお互いが遅れないように手を引き合いながら入り口から出て
旧校舎を後にしたのだった
0687本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:39:54ID:2rTR0x+E00688本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:44:09ID:T5RnY1koO批評してる方がいいや。
0689本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 18:54:39ID:GmpbaQ+40おっいいねえ。
1行目の前半がハッタリじゃないなら、どこのスレに書くかだけでも教えてくれよう。
0690本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 20:55:53ID:Bz3owllR00691本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 20:59:42ID:wEImlsOr00692本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 21:01:41ID:2SnMjLo70ID:6r1aPo3x0みたいな、テンプレ切り貼りして作ったような文章を連続して読まされれば、
そりゃ文句のひとつも言いたくなるってもんだよ。
「旧校舎」「13階段」「ついてくる赤ん坊」って、もう古典の領域だよ…
0693本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 21:18:27ID:Bz3owllR0気持ちは分かるけど、スルーしてくれ。
ネガティブな評価を山のように書き込んではいけないというのは、投稿してくれる人を
無条件でマンセーしたいということではないんだよ。
0694本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 21:18:59ID:Bz3owllR0死ぬほどシャレにならない怖いなはなしならおk
0695本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 21:19:13ID:FEGnUPfSO0696本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 21:25:15ID:wEImlsOr0死ぬほどではないなぁ。
未だに不思議な出来事なので、誰かに推理して欲しい。
0697本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 21:27:40ID:Bz3owllR0例えばここは?
ほんのりと怖い話スレ その31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151222761/
0698本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 21:28:52ID:ukW2NePF0思うって言葉使い杉
0699本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 21:29:47ID:wEImlsOr0わざわざありがとうございます。
行ってきます。
0700本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 21:53:02ID:KhBNihDH0こっちへドゾー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152355192/l50
自称霊感ある奴の体験で怖かった話ってなんかあったっけ?
「いろんな体験」とやらのいくつが「洒落にならない怖い話」なんだかw
0701本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 22:23:19ID:FEGnUPfSOそれを聞く人にとっては、そんなに怖くないことがあるんだよな
更に言うと、友達から話を聞く場合と本やネットで書き込まれたものを読む場合もかなり違ってくる
だから投稿する人は、客観的に自分の話をよく見てみてから投稿した方がいいと思うよ
>>518の長澤まさみのうpマダー?
0702本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 22:25:55ID:KhBNihDH0激しく同意。
もちろん>>518うpキボンヌにも同意だ!
0703本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 22:45:10ID:WjgsYJ+D01:出来る者は実行する。
2:実行できない者は教える。
3:実行することも教えることも出来ない者は取り締まる。←2チャン批評家
0704本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 22:52:06ID:KhBNihDH01と2に該当するものを挙げないと、都合のいいとこだけ取った虫食い批評・・・って事になるぞ?
0705本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 23:00:09ID:FEGnUPfSOなんかすごい怖い話とかあった?
このスレは一通り読んだんだけど、あんまり気になるような話はなかったんだけど
0706本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 23:01:36ID:KhBNihDH0ハッキリ言ってなんにも無い。
0707本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 23:02:31ID:WFr+iHzj0こわい・・・
ドラマにしてほしいと思った
0708本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 23:59:30ID:emSPmFrTO旧校舎、13階段
スーファミの学校であった怖い話のぱくりだー
0709本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:04:03ID:mhi70QNB0ついにネタも尽きてきたのか?
そろそろ俺と京極先生の合作でも披露するかな
訊きたい椰子いるかぁ?
0710本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:12:09ID:15ybglos0IDって変わんなくなったの?雑談でスマンけど。
0711本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:13:49ID:4Uq+9Gg/0イナイヨ
0712本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:15:48ID:QPr2j67r0自分は本屋のバイトをしていて、いつもの帰り道に普段も通るのは車ぐらいで
人はあまり通らないのだが、俺にとっては近道だったのでそこの道をいつも
通っていた。いつもはPM10時に閉めてそこから整理などをして遅くてもPM11時には
帰路につけるのだがその日は新人に全部やってもらい、あれこれ覚えて
もらい、世間話などをして、気づいたら0時前になっていた。あせってタイムカードを押し
終電ギリギリなので新人の人には先に帰ってもらい自分も帰ろうと店をでて自転車に乗り
帰路についた。自転車をこいでるといつもの人通りの無い道、そこに女の人が立ってた。
こんな時間にこの道で人を見かけたのは初めてだ。
田舎って訳じゃないけどその道は白線のみの狭い道で夜とかは車とすれちがう
のは正直怖い、そんな道に、その人はいわゆる棒立ちをしていた。
まあ全然通らない訳じゃないし、自分は頻繁にこの道を通ってると思えば
別段おかしい話でも無い・・・と言うか、「どうしました?」なんて
話しかける勇気なんて俺にあるはずが無い。すれ違うと目があった、色白で中々にかわいい・・・
その女の人で色々な妄想をしていたら一人暮らしのアパートに着いた。
家に帰るといつもの行動を取る、トイレに行き、手を洗い、水を飲み
パソコンに電源を入れ、テレビをつける。
だがその日はテレビをつけると、「ピンポーン」と呼び鈴が鳴った。
ドア越しに覗いてみたら、さっきの女の人だ。ちょっと興奮しながらも「はい」と言ってドアを開けてみた。
すると女の人は手から何かを落とした。「なにか落ちましたよ。」と
しゃがんで拾うとそれは指だった。作り物?と思って女の人を見上げると
女の人の目がボコッと飛び出しドロリと落ちて来た。
「うわっ!」と家の中の方に尻餅をつくとその女の人は全身が崩れながらも
しゃがれたような声で、指がところどころ千切れてる手を差し出して、
「こっちに来て・・・」そこで気を失ったんだろうか、気づいたらそこに
女の人はいなかった、脅かしただけ?意味は分からなかったが、そこの道は今は通って無い。
0713本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:24:37ID:EH00kNSa00714本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:25:11ID:yCS6RJ5iO0715本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:56:37ID:0w45PE230↓
0716本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 00:57:30ID:kik0gyYi00717本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 01:35:38ID:KFtu5Ur6Oこの話の意味が良く解らないんだけど解る人いる?
0718本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 01:49:03ID:rESWrQV500719本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 01:55:15ID:9vrubAvn00720本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 02:21:09ID:dTFwpOab0なつかしい!! 久しぶりにやりたくなってきた!!
ちょっと探してみようっと。
0721本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 02:46:45ID:LbeXDP990午前2時~午前3時に呪いたい相手の髪の毛を入れた、ワラで出来た人形を
五寸釘打つ
なお、「それ」を誰かに見られた場合、その見た者を殺さなければ・・・
自分が呪われる。
0722本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 02:58:59ID:0w45PE2300723本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 03:02:44ID:LbeXDP990スウェット姿でデブな人・・・その人の形相とかシャレになってなかった。
0724本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 03:30:50ID:0LDnbrW1O『人を呪わば穴二つ』
自分が死んでも相手を殺す覚悟がなければ人を呪ってはいけないって意味だ。
もっとも。。。
『呪うくらい嫌いなヤツ(を殺す)の為になんで俺(様)が手間をかけなきゃならんのだ?ばかばかしい。』
と思う俺は丑の刻参りには最初から向かない人間なんだがw
0725本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 03:39:01ID:uhbitM+qOあ~、おじいちゃんおしい!
ちょっと意味違う
0726本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 03:44:54ID:0LDnbrW1O? どう違うのか教えてくれぇw
0727本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 03:47:09ID:AKnv0SI+O友人の兄貴には二人の悪友がいた。そんなある日、悪友の一人が絞殺された。犯人は殺された男の妻だった。凶器はラジカセのコード。普段から夫の暴力に悩まされていた彼女はノイローゼとなり、発作的に寝ている夫の首を絞めてしまった。
0728本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 03:48:26ID:qnipuWY9O肛門とマムコだ。
従って男性は呪いの儀式が出来ない。
0729本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 03:53:38ID:5ROkWsw10だから馬鹿な事せずに真っ当に生きろよってのが原義?
「そいつ自身もイカレて死んじゃうよ」ってところは結構適当だけど、
要は呪っちゃダメヨって意味で、呪うなら覚悟して呪えって意味ではない。
0730本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 03:54:32ID:AKnv0SI+O0731本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:01:03ID:AKnv0SI+O0732本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:02:44ID:R/oiseCi00733本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:02:58ID:qnipuWY9O0734本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:05:17ID:AKnv0SI+Oあのラジカセが原因で二人が俺を連れて行こうとしてるんじゃないか?! と。
0735本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:07:53ID:w4FBr3tWO0736本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:08:16ID:qnipuWY9Oうざいし。
0737本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:12:58ID:AKnv0SI+Oと、俺に話してくれた。俺はその話がとても気になり、彼の部屋、弟(っていっても俺の同級生ww)の部屋、物置などを探したが見つからなかった。
0738本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:20:12ID:uhbitM+qO人を呪い殺すと、同じ禍が自分にも降り掛かり、結局は墓穴が二つ必要になる。
因果応報ってやつだね。
0739本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:20:20ID:AKnv0SI+O0740本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:25:46ID:0LDnbrW1Oなるほどね。ありがとう。
おじいちゃん、肝に命じておくぜ。
0741本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:28:02ID:AKnv0SI+Oその後、そのラジカセは彼の父親の手によって粉々に破壊されたことにより誰の手にも渡ることはなくなった。(父親もこのラジカセの因縁は聞いていた)
そして息子の死より二年後の7月13日、父親の原因不明の死により、この話は終了。
0742本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:29:17ID:rESWrQV500743本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:32:59ID:AKnv0SI+O0744本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:42:49ID:1I7jv6uA0俺は夜中の12時頃から軽いジョギングを始める習慣があったんだけど、
ジョギングルートの土手の近くに神社があるんだよね。
そんである日いつものようにダラダラジョギングを始めたんだけど、
ふとその神社に忍びこむ人影のようなものが見えたんだよ。こんな時間におpかしいなって
人のこと言えないけど面白そうだから後をつけてみたのよ。そうしたら神社の奥の雑木林のほうから
ビシ!ビシ!っていう不気味な音が聞こえてきたのさ。勇気をだして覗いてみたら
変な白い服みたいなのを着たおじさんが電動釘打ちのマシーンで何かを木に埋め込んでるのさ。
怖くなってすぐに逃げたんだけどおじさんに気づかれちまった。
すごい形相で睨まれてやべえと思ったけど運がいいのかおじさんのほうが先に逃げていった。
追いかけようと思ったけど関わりたくないからやめた。
それでおじさんがいたらへんのにあった御神木みたいなのをを観察してみたんだけど
案の定ワラ人形が埋めこまれてたってわけ。
あれはさすがに怖かったね。
0745本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:45:25ID:FuFOLvkk0期待したのに・・・
0746本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 04:49:52ID:plx/zaDj0結局、自分はどうなってもいいから呪いたい、って人に対する抑止力にはならないんだよな。
0747本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 05:06:29ID:uhbitM+qO0748本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 05:12:00ID:XUxfbOUD0ジェット噴射系の殺虫剤を上から噴射したら
10倍に増えて出てきた・・・・パニクった
0749本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 05:14:25ID:fvubnHLJO0750本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 05:25:15ID:rESWrQV50これは個人的に洒落にならないなぁ。
0751本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 05:28:56ID:rESWrQV50流行なのかね。
0752本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 08:31:46ID:uqtVFsMh0昔まだ高校生だったころ、空手同好会に入ってたんだけど
自宅練習用のサンドバックが買えずに、夏休みは早朝公園の山に向かい、木にタオルを巻きつけて突きの練習とかしていた
そしてオカ板のパターン通りのある時行くとコーンコーン、最初は木こり?とか思ったが近づいて見ると丑の刻参り
女房もいれば子供もいそうなおじさんがランニングウェアでコーンコーン、朝っぱらからなんとネガティブな
しばらく「早く場所開けろよ」とか思いつつ待ってたら、そのうち満足したっぽくて帰っていった
ここまでは別に「初めて見た」とか「効果あると思ってんのかね」ぐらいの軽い気持ちでいたんだが
木のそばに行って打ち付けてある物を見て流石に引いた、人形じゃなくてハムスター、しかもまだピクピクしてんの
人形より生き物の方が効果あるとでも踏んでたのかね、呪い的に
0753えいいち ◆GRGSIBERIA
2006/07/13(木) 08:43:43ID:jUl8Q0LDO0754本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 09:35:38ID:Utn7zcJNO0755本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 09:51:52ID:R1K0JEEN00756もこ
2006/07/13(木) 14:41:16ID:AOHqJlFl00757本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 15:58:01ID:2H/aUHcJ0廃墟マニアの俺にはあまりにも魅力的な建造物、時を忘れて細部まで観察し写真に収めていた
そこに着いたのは17:00頃だったのであっというまに薄暗くなってきた、季節は夏。
だが俺は帰らない夜の月明かりに照らされる廃墟が昼間のソレ以上に好きだからだ。
最後に外観を撮影しようとシャッターを押す
が、シャッターが切れない、夢中になって感じていなかった恐怖に襲われる。
無理やり撮ろうとしてシャッターを連打していたとき
いきなり自分に一番近い位置にある部屋のつくはずのない電気がつき、ボロボロのカーテン越しに人影がうつりこんだ!
声も出せず車の通りのある車道へ猛ダッシュ。
だがそんなときに限って車が一台も走ってない!発狂しそうになりながら駅まで走り続けた・・。
そんな経験をね、去年しました・・・・
0758本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 17:00:15ID:HJPMq5vF0家族との集合写真を机の上に飾っていたんだけど、いつからか
妙な違和感を感じ始めてたのね。
その時は具体的にどう、というのは説明できなかったんだけど、
とにかく「なんかおかしい」って。
京都駅の前で撮った写真。ガメラ3が公開されて間もなかったんで、
ガメラ展とかやってて個人的に楽しかった。
その時に撮影したんで、観光客や地元の人が結構映りこんでいる。
で、昨日になって気が付いたんだけど。
映りこんでいた男(地元の人っぽい、中年男性。スーツ姿なので
会社員だと思う)のポーズが、以前見たときより微妙に違う。
前に見たときは俺達家族の後ろを歩いている姿だったはずなのに。
今は立ち止まってる。
で、こっからが洒落にならないんだが・・・
微妙に、首がこちらに向きかけてる気もするんだ。
マジでどうしよう。書いてて訳が分からなくなってきた。
てか、振り向かれたら何が起こるんだろう。
やっぱり写真を御払いしてもらった方がいいのかな。
0759本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 17:18:29ID:RBleVoMZ0最後のしめかたが稲川っぽくていいなw
0760759
2006/07/13(木) 17:20:04ID:RBleVoMZ00761本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 17:24:42ID:+e4j/Cu70写真とネガをお寺(もしくは神社)に納めて供養の上お焚き上げしてもらうよろし。
>>760
ワラタw
0762本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 18:30:05ID:FFtXJ80m0女が男を絞殺なんてできるわけないだろ。絶対抵抗されるし。
0763本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 18:35:00ID:UKbiAxPqO「空気」
0764本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 18:39:16ID:wjP3Prrm0いや、ここは撮った写真を公開しなくては!
0765本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 18:50:32ID:hwiKyFew0怖いけど見たい!
0766本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 19:05:31ID:rESWrQV50こいつアホだな
0767本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 20:27:34ID:+ntLxckH00768本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 20:35:51ID:HL01WsIV0店長は峠道が好きでよく群馬とか秩父の方に走りに行く。
その店長が今日休みで群馬方面にドライブに行った。
行く場所は決めていなくて、なんとなくナビで目についた御巣鷹山に向かった。
R299からダムの横を抜けて沢沿いに走っていくと、大きなお地蔵さんが立っている登山口に出るルート。
ダムの横には長いトンネルがいくつかあり、霧もかかっていたことから気味が悪かったと言ってた。
先に進むにつれて空気が重くなり、頭痛と寒気が身体に現れてきて
普段は霊とか信じない店長もさすがに怖かったそうで登山口に着いたら即Uターン。
すれ違う車もなくR299へ出る交差点に着いて、右折して帰路につく。
しかし右折したのは車だけ。
ナビに映っている矢印は反転して御巣鷹山へ向かい始めた。
2~3kmR299を走っても矢印は御巣鷹山に向かって行く。
鳥肌が立ちっぱなしの店長はエンジンを止め、ナビからCDを取り出した。
それからCDを入れもう一度エンジンをかけると、矢印はR299から御巣鷹山に向かう交差点で御巣鷹山を向いている。
少し走ってまた同じ事をしたが矢印も交差点へ戻ってしまう。
そのまま走って行くと、ナビは登山口へ向かうルートをきれいに辿って行き
ナビの地図から道が消えても矢印は御巣鷹山の周囲を離れなかった。
群馬と埼玉の県境辺りで矢印がR299を走る自車の位置に戻り、頭痛や寒気も徐々に引いていった・・・
今日こんなに暑かったのにエアコンを切ってても車内は寒かったそうです。
0769本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 21:17:26ID:Z/67wrTF0なんでもかんでもオカルトにするなよ
そんなん、毎年慰霊で登ってる人はどうなるんだ?
死をすぐにオカルトに結びつけるような冒涜は(・A・)イクナイ!
0770本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 22:20:51ID:4Uq+9Gg/0激しく同意。
>>768
脳内妄想で適当に死者作るならまだしも、実際の悲惨な事件をネタに話作るんじゃねぇよカス!
・・・って店長に言ってやれ!
0771本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 22:38:53ID:HL01WsIV0どこがまずいんだ?こーいう体験があったという話をのせただけなんだが。
この場所に行くなってのと、この場所に関して簡易にオカルト的な話をするんじゃない!
ってこと?
0772本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 22:40:41ID:Aac0OxDd0激しく同意。
0773本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 22:44:28ID:yQ2uXE+W0言われたわけだけど、そんな君たちでもやっぱり生き人形はタブーの領域なのかな
0774本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 22:46:05ID:RDyMWIuI0今からもう10年以上の話。
当時小学生だった私は近所の駄菓子屋でラムネを買って飲みながら帰っていた。
すると路地の向こうから小学2年生くらいの男の子が走ってきた。
その時「なんか見たことあるなー。友達の弟かな?」と思ったのを覚えている。
その男の子は私の所へトトト・・・と寄ってきて「お姉ちゃんダメだよ、早くしないと雨が降ってくるよ」
と言った。
ハッとして上を見ても、絶対に降らなさそうな感じ。でもその子は私の服の袖をグイグイ引っ張る。
まあ弟よりも小さいような子を邪険に扱うわけにはいかないなあと思い、近くの
家の車庫に一緒に避難することに。
その瞬間ポツポツポツ・・・と雨が。狐の嫁入り(?)というやつか、晴れ雨が降ってきた。
はあーすげーと素直に感心し男の子に「すごいねえーよくわかったねー」と言った。
男の子はにっこりと微笑む。
雨は暫く続いた。私たちは適当な話をしながらすごした。
ふと男の子に目をやると、男の子はラムネの中のビー玉に興味があるようだった。
ビー玉で遊ぶような年でもなかったのでその子にビー玉をあげることに。
そうこうしてるうちにいつの間にか雨はやんでいた。
0775本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 22:47:23ID:+e4j/Cu70つ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147984709/
0776本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 22:52:39ID:TPyoouH2O近くにダムがあるところだと言ってた
廃墟の中は、一家がいなくなったままの状態で、
台所の食器は洗ってなく、布団も敷きっぱなし
壁には血らしきものがついていた
恐くなって四人は車に戻った
うち一人が、記念?に電話を拝借してしまった
帰りの車の中、その電話がなった…
恐くなってその電話を慌てて捨てた
次の日、四人はそれぞれ別の場所で事故にあいました
0777本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 22:52:48ID:yQ2uXE+W0ちょうどそこを見てきたから、こっちでそれほどヤバイ話じゃないとイヤなら
生き人形のほうが前読んだとしても他の話よりずっとこたえるだろうと思ってね
そっか、スレが既にあるんだからタブーでは無いよね じゃあここの人達は
さらに新しいもっとヤバイのを求めてるのかな? すげえな・・・
0778774続き
2006/07/13(木) 23:01:14ID:RDyMWIuI0どこにもいない、男の子が。ついさっきまでいたのに忽然と消えてしまった。
先に行ってしまったのか・・・まあいいか、と気を取り直し帰路についた。
家の近くまで来た時、黒い服を着た大人がたくさん出入りする家の前を通った(多分
法事)。
その瞬間頭の中にサァーッとさっきの男の子の顔が蘇ってきた。
そうだ、あの子・・・小さい頃よく遊んだ・・・三年前に交通事故で・・・忘れてた・・・・
子供心に((((゜Д゜;))))となった私は出来るだけその家を見ないようにそろそろと歩いた。
見たら何か、見てはいけないようなものを見てしまうような気がして。
でも見てしまった。というか視界に入ってしまった。
ビー玉が、玄関の前に落ちているのを・・・。
0779本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 23:03:38ID:FFtXJ80m0当たり前だろ。
0780本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 23:06:01ID:0w45PE230↓
0781本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 23:11:29ID:yRG5AayM00782本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 23:19:16ID:hwiKyFew00783本当にあった怖い名無し
2006/07/13(木) 23:20:04ID:p9HFTljw0いや、イイと思うよ。それにしてもそのナビ不思議だね・・・
0784本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 00:10:28ID:agHp9w+s0このスレに集う猛者達は生き人形ごときではびくともしない。
創作する奴はその辺を考慮してもらわないと困る。
0785本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 00:24:43ID:GDiXJjan00786本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 00:40:56ID:JwE/GiFD0|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || ||||||
|||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙
゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,||||||
||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ
||||ゝ,,丶\::v || |:∥ -__w ヽリ゙リ゙|j:∥// /|リ
ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,∥ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ∥iヾソノ / |
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ / |
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / |
゙'ヽ-----''゙゙
0787本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 00:51:20ID:WGm5SvQS0こぇぇぇぇよwww
0788本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 01:36:29ID:X6YGlm1k0たぶん、できないから
0789本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:06:15ID:B9uzTTpf0俺は週末に、中学で仲良くなった友達 Aのところに泊まりに行くことになっていた。
Aの家はI山という山の中腹にあって、俺の家は山のふもとにある。双方の家ともに一番近くのコンビニに行くのに車で30分もかかる寂れたところだ。
泊まりに行く前日に、Aの家の場所がわからないので山の地図をもってAに家がどの辺にあるか教えてもらった。
地図上で見れば、俺の家とはかなり近かった。が、Aの家まで行くには、
山の周りにある道路に沿ってぐるりと遠回りしなければならない。その距離、10キロ。
真夏の暑い中、10キロも走るのか・・・と少しげんなりしていた俺は地図の中を走る一本の道を見つけた。
その道は、俺の家から少しいったところから始まって、山を一直線に登り、
Aの家のすぐ近くで終わっていた。長さは5キロほど。この道を使わない手は無いだろう。
俺「こっちの道のほうが近いやん」
A「あー、でもこの道なぁ、舗装もされてないし、急やし、人もぜんぜん通らんからやめたほうがイイで」
俺「通れるんやろ?」
A「うーん・・まぁ通れるけど・・まあええか。そっから来いや」
ということで、その道で行くことになった。
その晩、家族に「こんな道ぜんぜんしらんかった。」
とその道のことを話した。両親はそんな道あったんやねぇ とかなんとか言っていたが、
じいちゃんは一人眉間にしわを寄せ難しそうな顔をしている。どうやら、この道のことを知っているようだ。
この道は正式な名前はわからないが、この辺ではヒトナシ坂というらしい。
何か名前にいわくがありそうだったが、まぁ、どうでもいいことだ。
0790本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:07:10ID:B9uzTTpf0「ええか、B (おれの名前)。あの坂は、夜になったら絶対通るな。絶対や。今じいちゃんと約束してくれ。」となぜか本気で心配している。
わかったわかったと一応言ったが、気になるので理由をたずねた。すると、
「あの坂には、昔っから化け物がおる。昼間はなんともないが、夜になるとでてくる。だから絶対通るな。」
なんだ年寄りの迷信か と思った。おれは幽霊なんて信じていなかったし、ましてやバケモノや妖怪なんてすべて迷信だと思っていた。
心の中で少しじいちゃんをばかにしながら自転車を走らせるとヒトナシ坂が見えてきた。本当にどうしてこんなに近いのに今まで気づかなかったのだろう。
坂は少し急になっており、一直線。地面はむきだし。左右の道端にはとても背の高い草が生えていて、横の景色がみえない。
だが、うっそうとしている感じは微塵も無く、真夏の太陽の光を地面が反射していてとてもすがすがしい気持ちになった。
しばらく自転車を走らせていると、トンネルがあった。
高さは2.3メートルほどで、幅は車一台がギリギリ通れるくらい。とても短いトンネルで、7・8メートルくらいしかない。すぐそこに向こう側がみえている。
立ち止まらずに、そのまま通った。中は暗く湿っていて、ひんやりした空気があり気持ちよかった。
その後、何事も無くAの家に着き、遊び、寝た。
翌日もAの部屋でずっとゲームをしたりして遊んでいて夕飯までご馳走になった。気づいたら、8時になっていた。
0791本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:09:43ID:B9uzTTpf0帰りは、いくら坂でも10キロの道のりを行けば間に合わないかもしれない。だからヒトナシ坂を通ることにした。
じいちゃんと約束したが、しょうがない。バケモノもきっと、迷信だろう。
月明かりに照らされた夜道をブレーキなしで駆け下りていった。この調子なら塾に間に合いそうだ。
そう思っていると、昨日の昼間通過したせまいトンネルがぽっかりと口をあけていた。すこし怖かったが、坂で加速していたし通り過ぎるのは一瞬だろう。
いざはいったトンネルの中は真っ暗。頼りになるのは自転車のライトだけ。早く出たかったので、
一生懸命ペダルをこいだ。だが、おかしい。なかなかでられない。
昼間はすぐ出られたのに、今は少なくとも30秒はトンネルの中を走っている。
思えば、今夜は満月で、外の道は月光が反射して青白く光っている。だから、こんなに短いトンネルなら、その青白い道がトンネル内から見えるはずだ。
真っ暗と言うことはぜったいにない。一本道なので、道も間違えるはずがない。
おかしい。おかしい。おかしい。おかしい。 怖い。
そこまで考えたら、いきなり自転車のチェーンが 切 れ た。
どうしようどうしようどうしよう!!
立ち止まり、あせりまくる俺。まだ出口は見えない。
すると、闇の中、何かがいた。
浮いていて、遠くから近づいてくる 体はしびれたように動かない。
眼が闇に慣れ、ソレの姿がはっきり見えた。
0792本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:10:40ID:B9uzTTpf0そしてゆっくりゆっくりこちらにむかってきている。ずりっずりっ と音を響かせながら。
髪は地面まで垂れ下がり、顔には異様にでかい。目玉と口。それしかない。口からは何か液体が流れている。笑っている。
恐怖でまったく働かない頭の中で、きっと口から出てるのは血なんだろうなぁとか俺はここで死ぬんかなとかくだらないことをずーっと考えていた。
女がすぐそこまで来ている。一メートルほどのところにきたとき、はじめて変化があった。大声で笑い始めたのだ。それは絶叫に近い感じだった。
ギャァァァァアアアアアハハハハァアアアァァァ!!!!!!みたいなかんじ。人の声じゃなかった。
その瞬間俺ははじかれたように回れ右をしていまきた道をはしりはじめた。
どういうわけか入り口はあった。もうすこし。もうすこしで出られる。
ふりむくと、女もすごい速さでトンネルの中をはってくる。
追いつかれる紙一重で、トンネルを出られた。
でも、振り返らずに、ひたすら坂を駆け上がった。
0793本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:13:14ID:B9uzTTpf0あとで、俺はじいちゃんにトンネルの中の出来事を話した。あれはなんなのか、知りたかった。
詳しいことはじいちゃんにもわからないらしい。だが、昔からあの坂では人がいなくなっていたという。だから廃れたのだと。
化け物がいる、といったのは、人が消えた際、しらべてみると、その人の所持品の唐傘やわらじが落ちていたからだそうだ。
だから、化け物か何かに喰われたんだといううわさが広まったらしい。まぁ実際に化け物はいたのだが。
そういうことが積み重なってその坂は「ヒトナシ坂」と呼ばれるようになった。
ヒトナシ坂のトンネルは、去年、土砂崩れで封鎖されて、通れなくなったらしい。
あの化け物は、まだトンネルの中にいるのだろうか。それともどこかへ消えたのか。
誰にもわからない。
長々とすまんね。これでおわり
0794本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:17:34ID:0c0lNn2LO既出改変乙。
二度と来ないでねパクリ屋さん。
0795本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:23:12ID:SDSyhsN2O0796本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:23:53ID:vy7haAw9O0797本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:27:13ID:Uk9vtmnjOふっ…普通に怖かったからよいよ!
0798本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:27:29ID:GnPbYBtG0オーソドックスではあるが。
>>794
で、どれが元ネタなんだ?
パクリの元ネタを教えてくれ。出せなかったら二度と来るなよ?
0799本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:38:34ID:EMHtizIeO俺はおもしろかったよ、乙。
0800本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:40:54ID:X6YGlm1k0山に登るときは、青白いサルにあわないように、
サルの嫌がる音のする鈴をたくさんつけて、登るそうです。
もし、鈴をつけ忘れて、人が山に入ってしまうと、
次の日に、その人は、首の骨を抜かれて帰ってくるそうです。
そのうえ、しばらくは、意識があるとかで、
偶然目の合った人のほうを見ながら、
この世のものとはおもえない声で
青白いサルとあったときの話をするそうです。
0801本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:44:00ID:0c0lNn2LO今時「女のお化けに追いかけられました」なんて言われても正直「ハァ?」だ。
リアルな女に追いかけられた方がまだ怖い。
言い過ぎたかなと少々反省はしているがね、
細部を変えて長文にすりゃいいなどという、恥知らずな考えの奴に話は書いて欲しくないな。
0802本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:46:13ID:V/9K3ePNOお風呂入っててシャワー浴びながら髪洗ってたら背後に何か気配を感じたの。
気のせいだろーなぁーと思いながら、無視して髪を洗ってたら、
「カチャ・・・」
ってドアが開く音がしたの。
ビックリして振り向いたら、
ドアが5㌢程開いてて、その隙間から義父さんが覗いてたの。
驚いて「キャッ!」と声を出したら、
「ゴメンゴメン、入ってたんだ?」とか言いながら、すっごいマジマジと胸と股間を見つめられた。
そのときの義父の目付きが洒落にならないほど恐かった。
0803本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:50:29ID:EMHtizIeO0804本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:50:36ID:SDSyhsN2Oてけてけ…かぁ ちと無理がある気が……
少なくともおれは思い浮かばなかった
0805本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 02:54:58ID:X6YGlm1k0てけてけの基本のお話って、
列車の踏み切り付近で起こる話だっけ?
それとも列車のなかだっけ…?。
学校バージョンも合ったような…。
0806本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:02:00ID:0c0lNn2LO時速100キロ婆の方がわかりやすいかも。
これのシチュエーションを変えただけの話だ。
ほとんどの創作って結局自分がいいと思った話の改変なんだよね。
だからほとんどつまらない。
0807本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:09:03ID:GnPbYBtG0お前の中の「原体験」と比べられたら、そりゃ勝てる訳ねーだろ。
言うに事欠いて、てけてけとか。
コトリバコとかと比べるならまぁ俺も黙るが、なんでそんな幼稚な話が出てくんの?
もうちょい建設的な批評してくれる人いないのこのスレ。
0808本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:09:04ID:X6YGlm1k0創作してる人だからこそ、
気に入った話とはかけ離れたものを作りたいんじゃないかい?
…ってここでするはなしじゃないか…。スマソ
0809本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:28:45ID:0c0lNn2LOお前は何を言ってるんだ?
>>808
その通りだけど、話の構想の起点になるのはやはり体験なんだよ。
だからプロは取材を重んじる。
そこへいくと素人の起点はやはり既存の話。
小手先でオリジナリティを出そうとするから結局既出改変の枠を超えられない。
コトリバコ以降の呪物系乱発をみれば分かる。
だから無駄に凝った創作より、シンプルな体験談の方がマシなんだよ。
0810名無し募集中。。。
2006/07/14(金) 03:31:49ID:B6Nmb+qi00811本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:32:55ID:Uk9vtmnjOその主張はここではどうでもいい。
不愉快
0812本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:38:10ID:X6YGlm1k0今回のカマドウマは地味に怖かったな
みーくんは怖いというより痛いけど
でも、それでも創作はそれなりにおもろいよ。
0813本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:38:12ID:5BGE13Zf0創作禁止スレでもたてれば?
0814本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:50:28ID:6kKpXUY7O0815本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:51:19ID:V/9K3ePNO尿道から
赤い玉出てきた
0816本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:53:49ID:Uk9vtmnjOそんなマンガあったな
確か七回出たら二度と射精できなくなるらしいよ。
0817本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 03:56:55ID:C7uLOxA1Oそれドラゴンボール
0818本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 04:00:23ID:X6YGlm1k0尿結石じゃなかったのか
0819本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 04:00:43ID:AS31CZGY0やべえ、俺もう6回は出てる…
0820本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 04:02:19ID:V/9K3ePNO七個出てきたら
願いが叶うのか!
0821本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 04:03:15ID:GnPbYBtG0お前の意見なんかどうでも良いんだよ。なんか面白い話投下しろや。
実話のな。
0822本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 04:04:28ID:X6YGlm1k0神龍は、尿道からあらわれるのか
0823本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 04:19:22ID:V/9K3ePNOそのうちの一つがチンポらしい。
「地龍」か何とか言うらしい。
やっぱ尿道から神龍だな
0824本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 04:24:06ID:JwE/GiFD0./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <いでよ!シェンロン!
_c―、_ _ __ . ! ! -=ニ=- ノ! _ _ _,―っ_
三 ツ ´⌒  ̄\`ニニ´/ ̄⌒ヽ ゞ 三
 ̄  ̄`――、__ィ ,  ̄ヽ , )__,-――' ̄  ̄
`i^ ー '` ー 'ヽ
l ヽ
| ⌒ |
,-――、_ l ,,,@,,, ノ _,――-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ノ /
\ ヽ、 ヽ ;ミシミッ ノ ,ノ. /
\ l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―' /
〉 イ `ー∪' 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
0825本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 04:28:24ID:BbednxPD0いやぁ、オレは楽しく読ましてもらった。
( ´_ゝ`)<グッジョブ!
0826本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 07:21:48ID:8QSOWU47O中学生が夜の9時に通う塾ってどんな塾なんだ?
0827本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 07:34:48ID:irmGchDE00828名無しさん@Linuxザウルス
2006/07/14(金) 07:39:20ID:GjYHDita0山海塾だろう。
0829本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 08:16:13ID:kCHSci5d00830本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 09:54:41ID:WGm5SvQS0そうなんだよね、そういうところに気づいてしまうと
いくら作り話でも興ざめしてしまう。
0831本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 10:05:03ID:SDSyhsN2O俺が中三のとき行ってたとこは9時からだった
0832本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 10:24:52ID:agHp9w+s0作者?
一般的な学習塾は、高校生相手にしても22時が限界だというのに。
全然普通じゃないな。
進学クラスで夜23時まで、というのは聞いたことあるがそれでも21時からなんて聞いたこと無いな。
法的にどうなってんのかなぁ。
0833本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 10:40:39ID:f5Vpm1Df00834本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 10:44:33ID:SDSyhsN2Oでも9時から行ってたよ まぁ親に送り迎えたのんでたけど
0835本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 10:50:17ID:agHp9w+s0終わるの何時?
0836本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 10:54:46ID:sm+3TXPe00837本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 11:04:05ID:SDSyhsN2Oつか全然普通じゃないんだな。今何人かに聞いたけどみんな9時までとか10時までとかいってる。
スマソ
0838本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 11:18:27ID:ynfv/4fw0おれも 8時から10時だった
マンツーマンのやつ
0839本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 11:25:30ID:jVrlfgWfO0840本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 11:32:37ID:ynfv/4fw0O-157
0841本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 11:37:11ID:jVrlfgWfO0842本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 11:37:40ID:hRE0dkW00ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50100773
0843本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 11:40:08ID:bTD2SJtQ0サーフボード、2年くらい出品しっぱなし。
漏れ的にはチョーミーグリーン3本セットがお奨め。
0844本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 12:01:52ID:Da8DBwIOO0845本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 12:03:59ID:GZ/jxDKN0お前の好みなんかどうでもいい。選べ。
(1) シャレにならない怖い話を投稿する。
(2) ROMる。
0846本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 12:14:04ID:ey3RayaN0デムパさんか?デムパさんなのか?
0847本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 12:28:44ID:0c0lNn2LOどうでもいいならROMってろ。
0848本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 12:41:20ID:PGO4mZQL0いいかげん学習しろよ。
0849本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 12:45:31ID:H/XIku13Oまだ俺が音楽をやっていた頃、ヘビメタなGtと仲良くなったんだが、
そいつがかなりの霊感持ちで、(しかもオズボーン好きな黒魔術マニア)
だんだん俺にも霊感が移ってきた(?)時のこと。
ライヴが近くて、根を詰めてGtの練習を深夜までやっていたんだが、
煮詰まってきたので気分転換に勉強をする事にした。
暫くして、空気がピーンと張り詰めて、髪の毛が逆立つ感じがする。
やべ、と思ってると、ギシ、ミシ、ビキビキビキ・・・と異常な家鳴りがしだした。
ビビりまくりながらも、なんとなく負けたくなかったので、勢い付けての振り向き様に
「うるせェッッ!!」と一喝食らわした。
したら、音はピタリと止んだんだけど、視界の隅の本棚の下、ほんの隙間から
こっちを覗く女(?)の目があるっぽい。
暫く固まっていたのだが、(下手に動いたらヤバい気がして)覚悟を決めて
そちらを向きがてら全力で回し蹴りを喰らわした!!
ばた!ばたばたばた!
蹲ってのたうちまわる俺。
そう、本棚に足の小指をぶつけたのだ。全力で。
したら、背後の本棚からひくいおっさんの声で
『バーカw』
俺は泣いた。
0850本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 13:41:03ID:N9ThidTU00851本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 14:49:02ID:L61LCJb40誰かいたんじゃないの?w
0852本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 16:27:11ID:+9hDSaJ60出直して来い!
0853本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 16:38:19ID:VEBmfBnR0防犯ベルってもってるしょ
あれってけっこう勝手になるから
気をつけたほうがいいよ
まだなにもしてないのになるんだもんな
おそいずらいだろう
まさしさんが…
0854本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 16:49:38ID:GZ/jxDKN0×:おそいずらい
○:おそいづらい
0855本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 18:01:32ID:HgvtKbZP0去年は土砂崩れのニュースいっぱいあったけど、トンネル封鎖のニュースは無かったなぁニヤニヤ
0856本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 19:03:27ID:GZ/jxDKN0野暮なお人だ。
0857本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 19:55:42ID:2slXw6WV0>>要は最高に怖けりゃいいんです。創作も歓迎です。
0858本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 20:36:35ID:4pNyrOnb00859本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 21:04:06ID:GDiXJjan00860本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 21:05:30ID:QwNUJ45e00861本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 22:49:00ID:+9hDSaJ600862本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 23:45:44ID:L61LCJb40創作が悪いとは誰も言ってないよ。
0863本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 23:46:13ID:yEB1ZO+QO0864本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 00:12:51ID:qykRfOrIO思えば俺が大学のときも、卒業してイギリス留学してたときも、
帰ってきて仕事について数年になる今も、
ず~っと続いてて、暇な夜のオトモになってくれてるよなぁ。
どんなに荒れても必ず持ち直して絶えず継続していく、
さういふ良スレのやうな漢に私はなりたひ。
いや、できればスレも人生も荒れないほうがいいですね。
だがこの書き込みも荒らしと変わりませんね。
0865名無し募集中。。。
2006/07/15(土) 00:57:33ID:awXRHy1E008661
2006/07/15(土) 01:04:38ID:ZT9l/uBU0のっけから不純で申し訳ないけれど
高2の春から私は同じ学校の体育教師と内緒でつき合っていました。(以下、文中では彼と称します)
彼は全校生徒からは絶大な人気がありましたが、年配の教師達からはよく思われていない先生でした。
当時、柔道部と剣道部がとても強く、私が入学する2年前に立派な武道館を立て地元でも
ニュースになったくらいの学校で、彼は剣道部の顧問をしていました。
武道館の横にプレハブで出来た宿直室があり、彼は独身だったのでよく宿直をしていて
彼と付き合い始めの頃の週末土曜日になると親に「友達の家へ泊まりに行く」と嘘をついて
私はこっそりと学校へ行ってました。
08672
2006/07/15(土) 01:05:16ID:ZT9l/uBU0その日は彼の友人カップルも来てて、4人でワイワイしながらホットプレートで焼き肉を食べ、
友達カップルから彼は「生徒とそーいう仲になっていいのかよ~」と冷やかされ
私は私で3人の大人達によってたかって(高2の小娘から見たら当時28歳だった彼らは十分大人に見えたw)
「若いよね~、可愛いよね~」などと言われ、いい気になりこの故無く楽しい気分に浸っていたのを
昨日のことのように今でも思い出します。
食べ終わり皆それぞれにくつろいでいた時、お決まりのように恐い話になりました。
どこの学校にも「学校の七不思議」系の話ってありますよね。うちの学校にもそういう話がたくさんあり
彼は保健体育の授業中によく恐い話をしてくれてました。
私は彼に「先生、恐い話してよ~」と言うと
彼が「よし、まだ誰にも話してない話をしてやろう」と怪談が始まりました。
08683
2006/07/15(土) 01:06:02ID:ZT9l/uBU0交通事故で亡くなったそうです。
それから間もなくして
体育の事業中、ふと武道館を見ると窓から亡くなった男子生徒がみんなを見ていたとか、
夕方、剣道部と柔道部が練習を終え武道館から出るとき最後にドアを閉める人が
柔道場から「ドス、ドス」と音がするのが聞こえ、中に行ってみると
半透明の無くなった生徒が柔道の練習をしていたなど・・・・・
武道館で亡くなった男子生徒の幽霊を目撃したという複数の話が学校中に広まったそうです。
彼は暑い時期、宿直をするときはまだ新しい武道館の板張りの剣道場のど真ん中に布団を敷いて寝るのが好きだったそうで
その日の宿直も剣道場で眠りにつきまました。
「ドス、ドス」という音で目が覚めると、急に金縛りにあい身体が動かなくなったそうです。
音はだんだんと彼に近づいてきました。
亡くなった生徒が自分に近づいてくると感じたそうです。
彼はとても疲れていて近づいてくる音と気配に向かい心の中で
(○○←(亡くなった生徒の名前)ゴメン。オレは今日はとても疲れている。オマエの練習の邪魔はしないから
今日はこのままここで寝かせてくれ)と念じたそうです。
すると「ドス、ドス」という音と気配が次第に自分から遠ざかって行き、気がついたら朝だった。
という話を彼がしてくれました。
08694
2006/07/15(土) 01:08:03ID:ZT9l/uBU0友達カップルの彼女が「怖くないの?」と聞くと
彼は「もう慣れた。練習の邪魔をしなければ何も起こらないから大丈夫」と言いました。
ここからが後悔したことなのですが、
よせばいいのに私は「じゃぁ、今夜みんなで武道館に寝たら幽霊が見れるの?」と聞くと
彼は「音や気配が聞こえても騒がずに寝たフリをしてれば問題ないだろう」と言い、
夜12時を回った頃、剣道場全体の電気は付けられないので
デスクライト1つと厚手の大きな毛布を2枚持って4人で武道館に行き、
毛布を敷いて雑魚寝で寝転がりました。
08705
2006/07/15(土) 01:09:04ID:ZT9l/uBU0広い剣道場の真ん中にポツンとランプが灯りしばらく経つとボワ~~~~~っと
剣道場全体がほのかに見渡せるくらい目が慣れてきました。
剣道場の入り口から柔道場が少し見えました。
私は怖くなって彼にしがみつきそのままウトウトしてしまい
私の隣に寝転がっていたカップルの彼女の震えの振動で目が覚めました。
「ドス、ドス」と、柔道場から音が聞こえてきました。 私は怖くて目をつぶりました。
私の隣で震えていた彼女は私の腕を毛布の中で掴みさらにブルブルしていました。
私は目をつぶって毛布の中で彼を指でつつきました。でも彼は反応しません。
音が剣道場に入ってくると人の気配を感じました。私は目をつぶりながら彼女と抱き合ってブルブルと震えました。
私はなぜか亡くなった男子生徒が私たちの事を怒っていると感じ、心の中で
(ごめんなさい。ごめんなさい。許してください)と何度も祈りました。
08716
2006/07/15(土) 01:09:55ID:ZT9l/uBU0足音は私たち4人が横たわっている回りをゆっくりと何度も回っています。
どのくらい経ったのでしょうか?多分、1分も経っていなかったと思います。
その時、私は気づいてしまいました。
私たちの回りをゆっくりと歩いているのは1人ではなく複数であることを。
その瞬間、カップルの彼氏が「うわぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~」と大声を上げ
起き上がりバタバタと外へ出て行ってしまいました。
とにかく私は彼の言いつけのとおり、声を出さずに寝たフリをしました。
彼女も同じだったと思います。
しかし、足音は一向に消えずさっきよりも確実に足音が増えているのがわかりました。
耳を澄ますと「は、は、はぁ・・・」と息づかいが私の顔に近づいてくるのがわかりました。
恐怖心がMAXになった時、震えながら抱き合っていた彼女が「あがっ、あがっ、うぎゃぁぁぁぁ・・・・・」と
変な叫び声をあげました。 私は彼女の声で驚き目を開けてしまいました。
すると彼女の上に黒い男が乗っかっていて、その男が彼女の上から乗り上げるようにして私に顔を近づけていたのです。
ライトの光で横たわっている私たち3人を大勢が丸く囲っている様子が一部見えました。
08727
2006/07/15(土) 01:10:56ID:ZT9l/uBU0「ワハハハハハ」
大きな笑い声が聞こえたところで私の意識はなくなりました。
彼に起こされたのは朝7時前でした。
カップルの彼氏が校庭の真ん中で倒れていて意識が無いから救急車を呼んでいる。
2人は今すぐに学校を離れろと彼氏に言われ、私と彼女は学校を後にしました。
早朝の中途半端な時間に家に帰ることもできず私は彼女のアパートにお邪魔させてもらいました。
彼女は昨夜、自分の上に誰かが乗ってぎゅうぎゅう上から押されたと話してくれました。
彼からの連絡も無く、私は昼過ぎに家に戻りました。
それから全く彼から音沙汰がなく、でも私から電話をかけるわけにもいかずモンモンとした日々を過ごしていました。
夏休みが終わる前の日、カップルの彼女から電話があり駅の近くのファミレスを指定され約束の時間に行ったら彼が座っていました。
私は彼にどうして連絡をしてくれなかったのかなどをつめより泣きました。
08738
2006/07/15(土) 01:11:46ID:ZT9l/uBU0自分が宿直の夜に友人が訪ねてきて2人で肝試し感覚で武道館に入ったと校長に話をしたそうですが
信用してもらえず、2人で麻薬でもやっていたのではないか?と疑われ警察が入ってきたりで
いろいろと大変だったそうです。
そして、今回のことで学校を辞めざるを得なくなった事を聞きました。
「じゃぁ、もう会えないの?」と聞くと
「これでもう教師と生徒じゃないからな。正々堂々と会えるわな。へへへ・・・」と彼が言いました。
不謹慎ですが、私は覚えたてのHの良さや車を持ってる大人の男性との付き合いに酔っていたことろがあり
彼とこれからも会えることに安心し喜びを感じていました。
08749 最後
2006/07/15(土) 01:12:16ID:ZT9l/uBU0「あの時オレ死ぬかと思ったよ」
「どうしたの?何があったの?」
「目が覚めたら何人もの白装束姿の奴らが俺たちの回りを立って囲んでたんだよ」
「私も少しみえたよ、それ。あと、Jさん(彼女)の上に乗ってた黒い男」
「T(カップルの彼氏)はその黒い男に殺されなかったけど魂を持ってかれちまったんだな。アイツには悪りぃことしちゃったよな」
「それって死神ってこと?」
「オマエ見えなかったのか?でかい銀色のカマ持ってたの」
その後も彼とはいろいろな霊体験をしました。
数年後、地元のラブホでの霊体験は当時の地元新聞を賑わせ今でも語り継がれている武勇伝があるのですが
それは又別の機会に。
0875本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 01:14:42ID:rkqZoJMcOラブホ話も楽しみにしてます。
0876本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 01:53:07ID:9EYMz+sN0悪りぃことしちゃったって・・彼最悪だな。
0877本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 01:56:48ID:4mdcFRD+00878本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 02:35:13ID:nH6qv+eb0怖いか?
ホントにこれ怖いのか!?
0879本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 02:58:56ID:iyJEy+oz00880本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 03:44:41ID:sWbmojLmO0882本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 04:31:42ID:G5DtlNsKO0883本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 04:46:40ID:vVkhudD70明日午前7時55分、ノドン7発が房総半島沖に着弾が決定しました
北朝鮮への強硬な地球規模の経済制裁含む決議で一致と安倍氏 駐日米大使との会談で
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006071401003999
■外務大臣会見記録(平成18年7月14日(金曜日)10時50分~於:本省会見室) ■
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0607.html#8
記者【問】 中身について具体的に国連憲章第7章の明記であるとか、
あるいは制裁の措置についての考え方について、
中露案と日米案というのは隔たりがあると思うのですが、
その辺は折り合いをどうつけていくのですか?
麻生外務大臣【答】
日本としては、今まで一週間少々経ちましたけれども、その間
日本が出した(朝鮮懲罰法提案)を我々が修正とか取り下げるというような発言をしたことは
一回もありません。
少なくとも現場ではその種の発言は全く行われていません。
・・・・・日本の新聞には(根拠なしに)修正案が出てますけどもね(゚⊿゚)」
-----------------------------------------------
おい、これは一体どーゆーことだ? ええ、共同通信、朝日新聞、TBS! ?
. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲシ ゲシ ドカ ドカ
∧_∧  ̄= ) ∧ξ∧
(#・∀・)= ̄) (凶´#)__ < うっせー!
(入 ⌒= ̄_)) φ ⊃ ./| ブン屋は飛ばしてナンボの世界なんだよ!
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
208 名前:本当にあった怖い名無し :2006/07/15(土) 04:20:06 ID:vVkhudD70
>明日午前7時55分、ノドン7発が房総半島沖に着弾が決定しました
これ、どゆこと? 説明できる人いる?
0884本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 05:37:13ID:OC/jvHwA0俺も思った・・・
彼が死神なんじゃね?
0885本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 06:53:38ID:jxKbkqEL0読みやすい語り口でおもしろかった。
また書いてくれ。
0886本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 06:59:21ID:6Y8wmt2fO洒落にならないほど怖いコピペ集めてみない?
洒落にならないほど怖かった体験を語ってみない?
とか。創作スレはもうあるし。
0887本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 07:14:13ID:6Y8wmt2fOすみわけた方がよくね?定期的に荒れてるし、いいかげんウンザリ
0888本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 07:41:12ID:I9g2bGb60ウイルス。
本当ならとっくにYAHOOに取り上げられてるわ。
0889本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 08:07:21ID:gJXkyEWq0あのね、コピペだの創作だの体験だののに分けて何の意味があるの?
書いてる本人は、みんなを怖がらしてやろうとか、レスを沢山付けさせたら勝ち
みたいなノリで書いているんだろうから、創作でも実話の体験として書くだろうよ。
そうすりゃ、矛盾にツッコミが入ったり、怖くないとか言われて荒れるだけ。
コピペや散々既出の都市伝説の類もそうでしょ?
本人はどっかから聞いてきて誰も知らないと思って、得意げになって書き込むんだから。
住み分けなんて意味ないよ。
0890本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 08:10:13ID:2Y5nzJOGO0891本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 08:16:19ID:72LKycdVO0892本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 08:17:38ID:T4aT2sn60嘘と分かっていても、上手に騙されて楽しんだ方が得じゃない?
下手に文句つけて険悪な空気を作るより、そっちの方がいいと思うんだけど。
0893本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 08:31:39ID:18joLo9a0GJ! 次作もがんばってくれ
0894本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 08:46:15ID:gJXkyEWq0そうしたらね、調子に乗った輩が連張りしだす。
そうなったら手も付けられないよ。
面白ければ(怖ければ)創作だろうが構わないし、
ディテールがしっかりしてれば全力で釣られてやるよ。
0895本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 08:47:37ID:2rAhWgbZOなんで騙されてやらなければならないのかな?
下手な作り話が続くと「洒落にならないくらい怖いってこの程度ね」って感じで嫌なんですけど。
スレ違い気味の虫シリーズ程度の話でもまともに見えてくるんですけど。
0896本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 08:49:04ID:18joLo9a00897本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 08:56:44ID:6O/Dj5idO0898本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 09:05:17ID:6Y8wmt2fO二次的に聞いても怖い話なら、それはさらに俺たちに聞かせてもある程度怖い。
創作は観察者が自分だけだから他人が本当に怖いかわからない。
スレタイで「集める」ってあるんだから二次的に聞いても怖い話、つまり怖かったコピペ
を集めるスレにしてもいいと思うんだが。そんなにおかしい事いってるか?
0899本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 09:17:55ID:fq5biLcyOGJ!
次は「覚えたてのHの良さ」についての体験談をよろしくwww
0900本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 09:20:43ID:T4aT2sn60俺はちゃんと「上手に騙されて」と言っている。
あからさまに下手な創作・使い古されたネタに
騙される事はない。
そのときは、はっきりと「騙されねぇぞ、ボケ!」と
指摘してやるなりしてやれば良いだけの話じゃないか。
楽しむことを忘れて、排除する事ばかり考えていると
現実の行動にまでそれが侵蝕してくるぞ。
そって洒落にならない思いをするのは自分なんだし。
もう少し、こう、気楽に考えようや。
荒れた空気を乗り越えて楽しむ(怖がる)のが、
このスレの住人だと思うぜ?
0901本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 09:26:07ID:2rAhWgbZOもちろん上手な創作は上手に誉めなきゃね。
0902本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 09:32:13ID:6Y8wmt2fOそれで住み分けを提案したんだが、慣れたら平気になるのかもな。丁寧なレスありがと
それによく考えたらまとめサイトがスレタイ通りの役割はたしてるから我慢できなきゃ
まとめサイトだけみてればいいよな。邪魔してすまんかった
0903本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 10:32:41ID:9d2skcUP00904本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 11:03:53ID:7yIR6GTBO0905本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 11:14:07ID:9d2skcUP0俺はいつも この話を聞いたら~ ここで見るのを即やめるんだがwww
0906本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 11:35:56ID:My1yqQNu0でも最期のこの話を聞いたら~のフレーズでぐっと怖くなってる…
最後まで読んでもアウトになったことないよ?
0907本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 11:37:33ID:9e4IYH4sOさっきまで特急電車に乗っていたんだが、後ろの席の、5歳くらいの子供が「あ~っ、くねくね!見てママ…」とか言ってた。
ちらりと振り返って見たら田んぼを指差してたからビビったよ。
ちなみに漏れには田んぼしか見えなかった。
0908本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 11:38:55ID:u6AfKsfqO>この話を聞いた
↑ここまで
0909本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 11:41:00ID:eWspLEDm00910本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 11:42:10ID:u6AfKsfqO>「あ~っ、くねくね!見てママ…」
「あ~っ、稲稲!見てママ…」の聞き間まt(ry
0911本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 12:08:27ID:kacwNxMWO一話終わる度に、煽りなんだか批評なんだかわからんゴミを読まされるのはたまらん
多分煽り批評入れる事が、通っぽくてカコイイ!
とか思ってる知障が常駐してるんだろな。
0912本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 12:10:34ID:ihP8uB0o00913本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 12:38:23ID:Z4JF+J2uO0914本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 13:04:10ID:A3+MARjX0感想と批評のチガイを教えてくれ。
0915本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 13:09:16ID:FSsPdUhc0ママソのバッグに入っていたバイブかなんか見つけたんだろ
指にみえたのはバイブの先端
0916本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 13:45:39ID:Cf9Fb0KY0具体的な改善案の提案ならいいんじゃないか。
あるいは一行だけの捨て台詞ならそんなに荒れないだろうし。
延々作者の悪口ばっか書いてあるレスのことだよ911が言う「下らない批評」ってのは。
0917本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 13:54:33ID:uvU9PrvR0「彼氏のアレがなかなか入らない」という話になった。
俺は「そんなに大きいの?」と言うと、
「私のが狭いみたい」と返ってきた。
「どれくらい?w」と冗談で聞くと
「指一本入れただけで少しきつい。ちくわくらい?」
と彼女は照れながら言った。
俺はそのあと、速攻でちくわを買って来てちんこを突っ込んだ。
すごく興奮した。でもちくわはすぐ裂けた。
そして「俺は何やってるんだ」と我に返って大声で泣いた。
ちくわは食った。
0918本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 13:54:56ID:o6I9Q6pR00919本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 14:22:09ID:9EYMz+sN0くだらん批評なんてないじゃん。お前みたいなレスが一番荒れる。
普通に進行してるのに、何でわざわざ粘着して荒らすんだ?
0920本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 14:45:35ID:ihP8uB0o00921本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 15:36:15ID:2rAhWgbZO華麗にスルーしてあげて!
0922本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 15:36:45ID:ANxUh1TJ0俺はこのままが一番いいな…
ジャンルなく面白い話が見れるのってここくらいだから…
オカルト以外もあっても楽しいし…
0923本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 15:53:14ID:kacwNxMWO過去100レス位読んでくれば?
それとも煽り坊ご本人だから、自覚がないのかな?
0924本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 16:13:23ID:IoO9Mpf80俺がたまらんから批評スンナ君!
俺がたまらんから批評スンナ君じゃないか!!
君みたいに感想・批評を叩く人のせいで荒れてるみたいだネ!
自分がテンプレも読めない荒らしだって自覚を持とうよ!
あと感想と批評の違いを詳しく。
0925本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 16:41:18ID:xqVKcGp/0使い古されたネタをいくらこねくり回したところで、怖くも面白くもないんだよ。
既出改変乙。
二度と来ないでねパクリ屋さん。
0926本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 16:45:34ID:2TosbJgQ0批評-物事の善悪・美醜・是非などについて評価し論じること
だってさ。広辞苑より
0927本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 16:53:04ID:qf5jiJhf0なんでもいい
0928本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 16:57:43ID:4qmsWgBHO今から60年以上前で戦時中で神戸であった話だそうだが、
ある日、祖父が空を見上げたときに白い布みたいなのが飛んでた。
よく見てみると布ではなくて顔も体も真っ白な人だった。
それがすごく高い所でヒラヒラと飛んでいた。
不思議に思ってみていると、白い人が一人、また一人と増えていった。
すごい高い所だから表情なんか確認できるはずないんだが、
なぜか泣いているように感じた。
白い人は十人くらいになると手を繋いで輪になってクルクルと上空で回っていた。
その光景がすごく美しかったそうだ。
そして、その集団はゆっくりと移動して建物の陰に隠れ、
必死で探したが、もう見つからなかった。
その光景を目にした二日後に広島に原爆が落ちたそうだ。
0929本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 17:15:56ID:Ip/YjBwd0オーソドックスではあるが。
>>925
で、どれが元ネタなんだ?
パクリの元ネタを教えてくれ。出せなかったら二度と来るなよ?
0930本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 18:49:04ID:6Y8wmt2fOいいかげんわかってくれ
0931本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 18:58:21ID:cY88PMiD0会社からの帰り際、取引先から電話がかかってきたので応対していたところ
嫌われ者の上司が手の空いている社員を探しているのが目に入った。
「これ以上仕事増やされるの嫌だな」と思い、電話の応対は済んでいたが
もう一度外線ボタンを押し、話をしているフリをした。
外線ボタンを押しているだけなので当然「ツーツー」という音しかしない。
そのまま1分ぐらい粘っていたところ「ツーツー」というが消え無音になった。
そしてそれから数分後、突然受話器の向こうで「はい」という声がした。
あまりのことに驚き、すぐさま電話をきった。電話番号を押しているわけではないので
どこに繋がったかはわからない。
呆然としていたところ、結局、上司から仕事をおしつけられてしまった。
ちなみにその声は中年のおじさん風でした。
回線の具合で実際にどこかに繋がったのか、
それとも・・・。
0932もこ
2006/07/15(土) 20:07:22ID:0Y/tkCUj00933本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 20:59:16ID:7WL3+b7nONTT(116)に繋がったんだよ。
もう一回やってみ
また繋がるから
0934本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 21:09:35ID:inK4i8/n0メガテン?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152545130/
0935本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 21:29:01ID:d9+Wc2/GO▲
(゚д゚)虹ノ松原に連れてけ
言われてパニくりますた。
アホ!バカ!市ね!ごめんなさい!と心で叫んだら消えてなくなりましたが。
0936本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 22:02:36ID:YiZPCMiI0>アホ!バカ!市ね!ごめんなさい!
パニくりすぎだろw
0937本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 22:04:12ID:WcBU4V8XOに改題してはいかが?
>要は最高に長けれb
0938???
2006/07/15(土) 22:04:39ID:XlZrZgYv0鮫島事件の真相
0939本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 22:11:50ID:u6AfKsfqOすまん。
▲
(゚д゚)
↑こいつで笑った。
0941本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 22:27:09ID:glQ6lM/e00942本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 22:33:33ID:iFs8/fW+00943本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 22:37:14ID:qf5jiJhf00944本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 23:00:59ID:HTeI1yVxOサリン事件の時、そのことを知らなかった。
その日、私はオウムに拉致監禁されて第7サティアン横の独房に入れられていたから。
信者でもないのに拉致監禁された私は、当然いたぶられた。他の人が見せしめに逆さ釣りにされて竹刀で叩かれながら死んで行く姿を見せられたりもした。
私もいたぶられて仮死状態になり、死体部屋に入れられたこともあった。死体部屋で息を吹き返した後、狭い独房に入れられた。
ポア=惨殺 ということも知らなかった。周りが1人、また1人、「ポアの儀式」に呼び出されて、二度と帰って来なかった。
ポア=破門と聞かされてたから、=監禁から解放されて家に帰れるものとばかり思っていた。
ちょうどサリン事件の日、私にもやっとポアの儀式の順番が回って来た。
独房のドアの向こうから、
「今からポアの儀式だから!10分で私物まとめといて、すぐ出られるようにして!」
と言われて起きて、ソッコー荷物をまとめたんだけど、顔は寝腫れしてるし、髪の毛はまとまってない。
「10分じゃ無理!なんで急に言ってくんだよ!」
と怒鳴り返したら、
「じゃあいい。あなたはまた今度。はい、じゃあ○○さん、10分で荷物まとめて!」
と、クビ。代わりに隣の独房の男の子が呼ばれて、出てった。
その2日後、強制捜査が入って、私達のような信者でない被害者達が救出された。信者は娑婆に出るのを怖がり自ら居残った。
あの時、素直に10分で支度して従ってたら、私はどんなポアをされたんだろうか。
救出の日、第7サティアンで拾った腕時計を今も持ってる。格闘の跡なんだか、枠や表面のガラスがガジガジに傷だらけになってた。
今はまだ、PTSDを克服出来ずに、遠くに富士山を見るだけで頭痛と目眩、動悸、吐き気で瀕死になる。
いつか、PTSDから解放されたら、あの日拾った腕時計を供養したい。
カウンセラーは、忘れなさいと言うけれど、忘れることなんて出来ない。
0945本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 23:05:07ID:OC/jvHwA00946本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 23:19:14ID:cdGuePut0こーゆー夜に怖い話聞くとホントに雰囲気でる。
というわけで誰かとびっきりのやつをキボン
0947本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 23:23:23ID:mPkXKGmU0じゃなかったっけ?
0948本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 23:27:37ID:iIIIfAwm0ポア=死刑であってるよ
0949本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 23:41:15ID:iFs8/fW+00950本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 23:56:05ID:Ip/YjBwd0そりゃおめー公明党が待ったをかけたからだよ。
0951本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 00:09:29ID:BvRKWWFy00952本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 00:35:30ID:TcXGlLxi0ターゲットにされたくなかったんだろ。
0953本当にあった怖い名無し
NGNGどうやら見事に当たったみたいだぞ…。
今テレビの速報で「鈴香容疑者、娘を突き落としたと供述」ってやってた
いやー、ホント洒落にならんね。。。
0954本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 00:44:15ID:lpOmBiuM0真実かどうかは分からないが乙
0955本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 00:57:28ID:kMNuUme50予言というより結構初期の頃からチラホラと囁かれてたじゃん
まぁこれだけ筋道たてて書込みしたって言うことは
マスコミ関係者か近親者なんかじゃないのかな?
インタビューしていた連中はすでに気づいていたでしょ
この人は嘘をついているんだと・・・
あとから考えてみると
素人から見てもあのときの報道映像には違和感があった
毒カレーの時みたいだった
0956本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 01:23:54ID:EX0NNQHA0ワロタ
0957本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 01:49:36ID:sAS8P6+D0修行と称する拷問のような事されて死んだ人って、そんなに多かったっけ?
0958本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:01:45ID:NXLi56xSOちょい前に唐津に住んでた子と遊んだ時に
あそこは自殺の名所って聞いたのを思い出して一人でガクブル
0959本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:08:13ID:O0nYGenjO新興?
0960本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:10:57ID:tzKC4I7yOどんな家にも電気をつけるスイッチってあるよな?押すとパチンってなる
今はいろんな形があるみたいだけど、俺の住んでたマンションのはごくごく一般的なヤツ。
で、あるとき、なんかの拍子にスイッチのまわりに付いてるカバーがスイッチだけを残して取れちまったんだ。
スイッチ自体は金具に固定されてるから使うのに支障はなかったんだけど、奥の配線とかはまる見えで埃とか入るから何とかしなきゃなー……と思ってなおそうとしたんだ。
それで、カバーをつけようとしたら奥の配線に混じって変なものがある。なにかな?と思って引っ張ったら、髪の毛だった。
なんでここに髪の毛が?と思ってどんどん引っ張ったらでるわでるわズルズルと
髪の毛同士が絡まってて最終的に小さいコンビニ袋がいっぱいになるくらいの量が出て来た。
恐かったけど、実害はないから気を取り直してその髪の毛を袋に入れて棄て、カバーを取り付けた。
取り付けたんだが、カバーが取れた時に少し変形したみたいで少しがたがたしていてすき間があった。
0961本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:14:14ID:tzKC4I7yOふとそのスイッチの方を見てみると、カバーのすき間からぞろりと髪の毛が垂れていた。ひっぱると、またズルズル出てくる。最終的にはこの間と同じくらいの量でてきた。
これは何かあるなと思って、管理人さんに俺が来る前にはどんな人が住んでいたのか聞いてみたら、案の定、女の人が住んでいたらしい。ごく普通の人だったが、ある日突然行方知れずになってしまったという。
いつまでたっても見つからないから、部屋の中にある私物を実家に送り返し、部屋を売りにだしたらしい
その後、髪の毛はいくら取っても二、三日ででてきた。しまいにはもう取るのもめんどくなって、引っ越す直前まで放っといた。
これで終わり。金縛りとかの怪奇現象は無かった。今はあのへやどうなってんのかな……
0962本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:25:10ID:O0nYGenjO0963本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:29:57ID:BpG88bYW0無かった筈の髪の毛が大量に湧いて出るんだろ?
よくそんな部屋に住んでいられたな?
0964本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:31:01ID:KwehI52QO俺の部屋は二階から出っ張った様な小さい三階の部屋なんだ。
天井が薄いから屋根の上なんかをカラスなんかが歩くとトットットットッってはっきり聞こえたりする。
で、カラスは大体あさ5時とかによく来る。
今朝も来たん。
でもさ、何時もならすぐどっか行くのに今日は屋根の上でけっこううろついてて、トットットッってうるさいなーと思ってたんだ。
そしたらその足音が屋根から下りてきて壁をトットットットットットッって歩きだしたんだよ。
ビビりまくってたらそのままどっか行ったけど怖くて今日一日外に出れなかった。
よく考えたらいつもの足音も勝手に俺がカラスって思ってたけど一回も鳴き声聞いたことないんだよね。
どうしよう…
0965本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:34:33ID:tzKC4I7yOその部屋に住むようになるでにもっと怖いことがいろいろあったから免疫できたみたい。
俺が鈍感なのもあるが
0966本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:34:42ID:DzAuAaiC00967本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:57:31ID:1SA7mFI500968本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 03:13:39ID:aTQqfvuM0交差点近い数メートルの部分だけなぜか植え込みが無く、代わりに毎年ヒマワリが咲く。
20年くらい前のちょうどその場所で、近所で評判の、ちょっとボケて人間を信用できなくなってるヘンクツな婆さんが
交通事故で死んだ翌年からヒマワリが咲き始めた。植え込みを勝手に掘り返して花の種を色々撒いていたらしい。
その時は一輪だけだった。
で、その交差点で人が死ぬごとに、次の夏に咲くヒマワリが一輪ずつ増えてる。
去年五輪で、今年の正月にバイクが転倒して死人が出てるから、多分六輪咲くんだろうな…。
0969本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 03:14:27ID:ufvwvyLv0そりゃ断熱材だ。
0970本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 03:49:27ID:zbd3I9jK0それ電話局としか思えないんだが・・・
0971本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 03:50:42ID:6HWH7GZ+O0972本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 04:12:43ID:BMfcacJs0俺が今さっき体験してきた事なんだが、
俺は両親と一緒に住んでいて、二階の自分の部屋で今まで28時間テレビを見ていて、
さっきトイレに行ってきたんだけどそこで感じた奇妙な体験。
俺はトイレに行く時は本を持って結構長時間篭るタイプなんだけども
部屋を出て、階段を下りていくときにブザーが聞こえてきた。
音自体は別に怖いわけじゃないくて、携帯のモノかちゃちい目覚まし時計みたいなアラーム音で
安っぽくて音質の良くない感じだった。音量は携帯で言えば1か2程度の小さい音。
部屋を出るまではテレビの音で消えていたのか、全く鳴ってるのに気が付かなくて
一階で寝てる両親の携帯の目覚ましかな、と階段を降りながら思ってた。
すると、両親の部屋の前を通る辺りで音がピタリと鳴り止んだ。
気づいてアラームを止めたのかとそれほど気にしないで、先にあるトイレに入って
用を足しながら本を読み始めたんだけど、
しばらくするとまたアラーム音が聞こえてた。
おかしいな、と少し疑問に思ってるとまた10回くらい鳴ると突然止んだ。
でも、読みかけの本の続きが気になってそのまま無視する事にした。
それからまた少しするとやはり音が聞こえてきた。
流石に奇妙に思って、出る時に携帯か原因を確認してみようと考え始めた。(親父の携帯は常に玄関に置いてある)
その後、やっぱり同じ感覚で音は止んだ。音は感覚的に家の中で鳴ってるように聞こえた。
部屋を出るときに時計を見たときには確か3時20分くらいで、三度目に音を聞いた後にトイレの時計を確かめると
3時33分だった。
恐らくだけど音は5分ごとくらいに鳴ってる事になる。
俺はこの辺りから普通に怖くなってきて急いで腰を上げた。
0973本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 04:13:41ID:BMfcacJs0玄関の所。階段は両親の部屋の奥で帰り際に玄関を通る事になる。
普段は夜にトイレに行くにも廊下で明かりは付けない(明かりが漏れるから)
けれど、ひょっな不審者でも家の前にフラ付いてるんじゃないか
と心配になって
トイレを出ると真とするとヘマっ先に玄関の外の明かりを付けた。
一応誰か外にいたら威嚇のつもりだ。ここなら角度的には親の部屋に明かりは漏れにくい。
別に怪しい感じもないのでそのままトイレの方へ戻って、その奥にある洗面所に入った。
明かりは玄関からのが若干光が届いていて、あまり五月蝿くならないように水を細くしてそのまま手を洗った。
手を拭いてまた玄関まで来ると、父親の携帯を確認するのを忘れていたのを思い出して
アラームの通告表示が無いかチェックし出した。
その時にある気が付いたんだけど、そこから見える洗面所にある洗濯機の口が少し開いている。
明かりが薄かったからハッキリとは確認できなかったけど、さっき洗面所で手を洗った時は確実に閉まっていたはず。
でも今見ると確かにどうにも洗濯機の口が少し浮くように少しだけ開いていた。多分、十五cmくらい。
それに気づくと、その中から誰かがこっちを覗いてるんじゃないか、とか頭に浮かんできてしまって
0974本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 04:14:38ID:BMfcacJs0かなりビビッたんだけど、自分の部屋に入るとテレビの賑やかな音も聞こえてくるし
2chのブラウザも開いたままで、全部出たときのままで、
それでなんとなく落ち着いてきたんで、そのままテレビ見続けていたんだけど。
ふと時計を見てみた。すると3時45分だった。どっちの時計も狂ってない。
最後にトイレの時計を見た時は53分で、俺の予想だとアラームは5分ごとに鳴るはずだ。
でも、その9分間はトイレを出て玄関の様子を見ていたりしていた間だ。
そんな事をテレビを見ながら考えていたら、どうにも落ち着かなくてテレビの音量を思い切り下げてみた。
するとしばらくじっとしてるいと下の階から小さくアラームらしい音が聞こえてきた。
慌てて時計を見ると丁度3時49分に変わったところだった。
上手く言えないけど、やっぱり5分置きにアラームらしき音がずっと鳴って10回くらいすると鳴り止む。
俺が洗面所から玄関に居た時だけ何故なら鳴らなかったのか。洗濯機の小さな変化が頭からこびりついて離れない。
4時前になるさっきまで下からアラームの音が鳴っていた。訳の分からない怖さが体から離れない。
0975本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 04:24:25ID:X6dNDHZw0身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ106
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152417287/l50
ここだと相談にのってもらえるよ
0976本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 04:43:28ID:zbd3I9jK00977本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 04:58:06ID:EtncPUSAO0978本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 05:00:32ID:YsadTqUdO日本人なら
26時間テレビ見ろ
高島アナ濡れる
0979本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 05:03:29ID:74kddAihO0980本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 05:06:07ID:kUch1HHkO0981本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 05:07:49ID:6a8ZYacO00982本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 05:23:11ID:pKL7Qi6R00983本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 05:49:24ID:X6dNDHZw0「ほんのりと怖い話」スレのURLは現行スレのものにしておきました
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?136
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152996526/l50
0984本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 07:06:21ID:7uKOylCB0当時、仕事でプチ出張があって、会社からあてがわれたウィークリーマンションに
住んでいました。
数日経ったある日の夜中、テレビ見ながら酒飲んでたんですが、うちの玄関から変な
音が。
「ピーピーピーピー!ピピピ!」この音が何度も何度も。
そのマンションは鍵が無くて(エントランスのオートロックは鍵でした)4桁の暗証番号
を入力して開錠するシステムだったんですが、その暗証番号を入力→暗証番号が違う時の
エラー音なんです。
『前の住民か、隣の人が部屋間違えてるんかな?』と思って鍵穴から覗いてみたら
そこに立っていたのはシルクハット&タキシードのドラマとかマンガから抜け出してきた
みたいな典型的な紳士w
その時は少し酔っていたせいもあって、扉をガチャッ!と開けてしまいました。
開けた瞬間後悔しました。
そこには誰もいなくて、廊下の壁とか床とか、目に入るモノ全てが一面真っ赤でした。
一瞬ポカーンとして、すぐにガクブル!!すぐに扉を閉めたら、閉めた瞬間から
『ピーピーピーピー!ピピピ!』
音楽大音量で流して、朝まで震えてました。
予定2日ほど早めて部屋を出ました。
違う世界のドアを開けた瞬間だったのかな?w
怖くなくてすいません。個人的には唯一の怖い経験です。
0985本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 09:18:11ID:8wE5HFlG0住民が出払ったのを確認して適当に押していけばいつか開くな
0986本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 10:03:09ID:xns7jq5L0線路側だからか、格安の部屋が運良く空いていたのです。
片付けも終わり、楽しい新居生活が始まると思った矢先の出来事でした。
朝起きると、不思議なことがおきました。家中の引き出しという引き出しがすべて開いていたのです。
女は、彼が整理でもしたのかと思いましたが、彼は知らないとのこと・・。
次の日もまた次の日も、引き出しという引き出しが開いていました。
彼は、犯人を暴いてやるといって、寝る前にカメラを設置しました。
翌朝カメラを見ると、二人はすぐその部屋から引っ越すことを決めました。
そこには衝撃の映像が映っていたのです。
0987本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 10:05:18ID:xns7jq5L0二人が寝てる間、家の中を徘徊しては、引き出しを1つまた1つ・・・・
0988本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 10:06:51ID:sg/fWb5z00989本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 10:34:12ID:Gww4HuPuO0990本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 10:47:48ID:B+97Xn0600991本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 10:58:05ID:Y0+nhkz7O0992本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 11:01:40ID:VfuJm3Z500993本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 11:15:34ID:T30RF6340てんてけてんてんててんててんてん
洒落にーならない怖いー話のスレをー見ていたらー
小梅ー面白くないとー書き込みされていましたー
ちっくしょぉぉぉおおおおお!!!!!!
0994本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 11:18:40ID:VfuJm3Z500995本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 11:18:43ID:O0nYGenjO0996本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 11:20:11ID:O0nYGenjO0997本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 11:23:02ID:nBq4DBKp00998本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 11:26:09ID:nBq4DBKp00999本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 11:27:46ID:M7t3/MtEO1000本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 11:28:19ID:RQsKSPAl0/ \ '';;';';;'';;;,.,
| ̄ ̄ ̄| ';;';'';';''';;'';;;,.,
| エア | ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
| ダスター| ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
| . | vymyvwymyvymyvy、
| . | ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
|___|⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
i_ノ┘ ヽ ηミ)しu
(⌒) .|
三`J
10011001
Over 1000Thread(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。