トップページoccult
1001コメント256KB

奈良の心霊スポットのスッドレその2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
000112006/07/19(水) 19:54:58ID:7Xt3iS/T0
奈良の心霊スポットのスレです
前スレ
【何か】奈良の心霊スポットのスッドレ【ないの?】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129032977/l50

では引き続きお楽しみください
0133本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 08:52:03ID:j86SrjY90
三重に行った帰り道、高見峠の高見トンネルを抜けて
吉野に入ったところで、運転手が疲れたというので
少し、睡眠休憩をとりました
時間は午後10時ぐらいだったと思います
私はそれまでにさんざん眠ってたので
する事もなく後部座席でぼーっとしてたんですが
急に背中にものすごい寒気がして、
なにかいる!と思ったとたん、耳鳴りと共に
金縛りにあいました
私は、霊の話は大好きですが見た事もないので信じていません
でも、今思うと不思議なんですがその時は「何かいる」と思った

その後必死で指先に力を入れたりして金縛りをとき、
運転手をたたき起こしてすぐにそこからさりました
何を見たという事もなかったんですが怖かったです
0134本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 13:34:15ID:olc95GMIO
それがどうかしたか?
0135本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 13:57:06ID:fezGZATi0
今、仕事で埼玉県川口市に来てるんだが、来る途中首都高速走
事故があったのか、
花束がおいてある所があった。まだそこには生々しい血痕が残っていた。
後で調べてみたら、そこは結構事故の多い場所で、何人ものドライバーが
犠牲になっているらしい。
でも普通、高速道路に花束なんて添えますかね?
スレ違いスマン。
0136本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 14:10:51ID:WCxsYxXhO
生駒の宝山寺はどう?
夜行ったら一緒に行ってた友人が見たんだよね
0137本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 16:44:16ID:mkMgYej20
>>94
なにこれ!! 誰かここいったことあるひといますか?
0138本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 17:53:18ID:Q/zrLxy+O
>>134
なんなら突撃する?
0139本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 17:57:18ID:Q/zrLxy+O
安価ミス(´・ω・)ショボンヌ
>>134・・・×
>>137・・・○
ごめんなさい。
0140本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 18:56:41ID:olc95GMIO
>>139
ご一緒しましょうか?
0141 ◆T6WsTf/wh2 2006/08/09(水) 19:23:05ID:Q/zrLxy+O
>>140
マジで?じゃあ行ってみようかな(・∀・)
他には誰か行かないかな?
0142本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 19:24:02ID:vxdzc7JN0
>>141
見えない誰かがついていくから大丈夫だよ
0143 ◆T6WsTf/wh2 2006/08/09(水) 19:36:24ID:Q/zrLxy+O
>>142
俺は見えないし感じないwww
0144本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 21:01:17ID:olc95GMIO
>>143
いつ行きましょうか?
もう1箇所、鎮魂と書いた玉が門に付いてる場所があるらしいですね。
場所は知りませんが…
0145 ◆T6WsTf/wh2 2006/08/09(水) 21:10:33ID:Q/zrLxy+O
>>144
出来れば土日を希望
昼夜とも仕事してるから土日しか空いてないや
今から夜勤(´・ω・`)ショボボン
0146本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 01:27:27ID:YSN9rcin0
行くのって夜じゃないですよね? ガクガクガク
0147本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 09:36:30ID:dxy8XEioO
>>145
了解です。
レポるなら、日中がいいですね。
写真が撮りやすいですから。
レポらないなら、夜中の方が面白いですね。
0148本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 17:06:18ID:YSN9rcin0
そういえば滝行できるところがあるんですよね。
その水はどこからひいてるんだろうか・・・
昼間行くならそこらへんもレポお願いします
01491132006/08/10(木) 19:52:10ID:j/3VFmQi0
結局だれも教えてくれないから今日平群行って普通に帰ってきたorz
0150本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 20:59:23ID:dxy8XEioO
>>148も一緒にどうですか?
0151本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 05:16:35ID:c1nwnhRf0
場所ってどの辺りになるの?
近いなら行ってみたいな。携帯も持ってない役立たずですが。
0152 ◆T6WsTf/wh2 2006/08/11(金) 07:23:55ID:jlPEbTsyO
>>94の場所が特定できなす(´・ω・`)ショボン
誰かわかる?
0153本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 12:12:13ID:Bd/sDDz9O
>>152
私も分かりません。
神が降臨してくれないですかねorz
0154本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 17:32:10ID:dDGBAKVK0
この辺じゃない?
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.45.17.3N34.39.23.2&ZM=11
0155本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 22:07:44ID:c1nwnhRf0
>>154
小泉町住みだからその距離なら自転車でもいけそうだ
0156本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 00:08:29ID:6T3UkzLKO
>>155
じゃあレポよろ
0157本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 01:22:04ID:9lM+On2T0
>>155
小泉町って牛塚あるんだけ?
0158本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 04:53:03ID:mPm8iLP40
写真とか撮れないからレポはできない。オフするなら参加できるってことだよ。
0159本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 12:21:21ID:gEq0cI7mO
梅林の位置は特定しているのですが、
その先が分からないです。
0160本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 20:36:27ID:4pxRWido0
>>159
daitai oreわかる
0161本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 21:03:51ID:AC3QVU610
http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~falcon/R308-1.htm
0162本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 21:22:46ID:gEq0cI7mO
>>160
連れて行ってください。
0163本当にあった怖い名無し2006/08/15(火) 13:50:27ID:0MK9bRciO
奈良県立病院の夜勤警備のバイト申し込もうと思ってたけど 辞めます
0164本当にあった怖い名無し2006/08/15(火) 17:06:14ID:gJ5Vf1UU0
今、埼玉から帰ってきた。関東に比べて、関西はかなり暑い。ところで暑い時は怖い話をしたら、
涼しくなるっていうだろ?
だけど、全然涼しくならないと思うのは俺だけか?
0165本当にあった怖い名無し2006/08/15(火) 17:29:05ID:H/PBxliv0
なんといってもhttp://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka34.htm
0166本当にあった怖い名無し2006/08/15(火) 17:47:49ID:porjKa7C0
長谷寺って坊さん超陽気じゃんすか。
0167Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/08/17(木) 01:39:26ID:uMj/Z5Q2O
保守
0168本当にあった怖い名無し2006/08/17(木) 10:36:05ID:PuAtbq7M0
陽気な坊さんってのはすげぇな。
0169本当にあった怖い名無し2006/08/18(金) 17:13:54ID:4npjNBI3O
笠置ホテルの入り口が分からないんですがどこですか?
0170シロレンジャイ2006/08/18(金) 17:53:19ID:vMBJhGoEO
俺知ってる人連絡下さい
0805334前の下四桁です
0171シロレンジャイ2006/08/18(金) 17:58:24ID:vMBJhGoEO
kwsk話すと前の携帯無くしちゃってホットライン無くしちゃったんです(´・ω・`)
明日のBBQの事で・・・
スレ解らなくなったんでここ来ますた
0172キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/08/18(金) 19:18:31ID:ZEO8ewdgO
シロちゃん久鰤

捨てアド貼ってくれたらメルするよ
0173本当にあった怖い名無し2006/08/18(金) 22:35:04ID:wx6HdlZW0
笠置ホテルって奈良だっけ?
0174本当にあった怖い名無し2006/08/18(金) 22:44:34ID:aJN91y+7O
24号沿いにある車買取りのガ○バー24号奈○店はガチで出る。特に男子トイレがイクナイ(´・ω・`)
0175本当にあった怖い名無し2006/08/19(土) 02:48:28ID:+CP3SS6B0
イタイ突撃隊さん達 また荒らしに来たのか ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
0176Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/08/19(土) 03:28:08ID:Wm37ia7gO
凸予告age
0177ぼくちゃん ◆B6Cun.p5aw 2006/08/19(土) 03:31:04ID:3TdEB1WAO
凸のみなさんがんばって(´・ω・`)

0178本当にあった怖い名無し2006/08/19(土) 04:29:57ID:3NYyaQFNO
このスレいま見つけた
オフすんのか!(・∀・)ガンガレ!!
昔、桜井市に住んでたから>>30付近のレスにびびりまくりました
その桜井の家で、一回だけ白いのを見た事があるんだけど
朝倉駅の近くなんだよな…うち…
こえー
弟にその白いやつの話したら、弟もちっちゃい頃に
白いのを見たらしくて、赤ちゃんか幼稚園の頃で
まだ弟が母親と一緒に寝ていた時に、夜中ふと目が覚めて
カーテンの方を見ると、白い縦長のモヤモヤがあって(カーテンはワインレッド)
よく見ると女の人だったらくて、
えーほんとに?嘘でしょ?見間違いでしょー?とか言ってたら
めちゃくちゃ怖かったんだぞ…って言われて
そんでその女の人どうしたの?って聞いたら
怖かったからすぐ目を瞑って、しばらくしてまたそーっと目を開けて
カーテンの方を見たら、もういなくなってたって。
ちなみに私が見たのは人じゃなくて、丸いボールみたいなのだったよ
0179隣町 ◆5Twqfx1w9. 2006/08/19(土) 07:37:14ID:0kBFMQZg0
白高大神、特定しますた。

ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.44.47.6N34.39.29.5&ZM=12
0180本当にあった怖い名無し2006/08/19(土) 08:55:56ID:Fj74JYQL0
R24にガリバーなんかあったっけ?
0181本当にあった怖い名無し2006/08/19(土) 12:04:49ID:YYvb6WVLO
>>180
京都よりの奈良にありますよー
0182Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/08/19(土) 12:47:43ID:Wm37ia7gO
>>179
やりましたね^^
次回、検証に行きましょう(・∀・)
夕方、連絡します(´_ゝ`)
0183本当にあった怖い名無し2006/08/19(土) 15:47:39ID:GJhkSY0w0
なんだ、いきなり変なコテ達が現れ始めた。しかも何勝手に進めてるんだ。
0184本当にあった怖い名無し2006/08/19(土) 17:20:42ID:Fj74JYQL0
たしかに、ちょっと意味不明のコテが増加してるような、してないような・・・。
まぁ、俺にはそれほど気にならんが。
0185本当にあった怖い名無し2006/08/19(土) 18:33:21ID:6cUypBK8O
>>183>>184
漏前達が知らんだけ
0186本当にあった怖い名無し2006/08/19(土) 22:15:27ID:lJo1OZEG0
スレの頭のほうに出てた朝●駅付近の民家焼死って話。
そこに住んでたけど別に何もないなぁ。
夜は通るのちょっと怖いけど。
奥さんと子供が死んだやつだよね?旦那が火をつけて。
開業医だったと思うんだけど、そこと違うのかなぁ?
0187本当にあった怖い名無し2006/08/20(日) 00:38:51ID:DyRwDrbd0
駄コテの馴れ合いって、スレ荒らしが目的なのか?
0188本当にあった怖い名無し2006/08/20(日) 01:00:36ID:0PuYkIFe0
奈良市内のとある集合住宅の一室で
17年ほど前に世帯主が妻子を殺害し、
自分も自殺しようと試みるも未遂に終わり
結局逮捕された。
店子のいなくなったその部屋は、また空き部屋として
入居者を募集。
しかし、入居者はやはりというかほんの数ヶ月でまた出て行く。
ガスや水道の開通申し込み先のタグが何回外されては
またぶら下がっただろう。
今回の入居者はもう半年ぐらいたつかな。
こんな事を書き込むのはどうかと思うけど、あの入れ替わりの
早さはやっぱり異常だと思う。なんかあるんかな、そこ。
0189本当にあった怖い名無し2006/08/20(日) 01:20:37ID:vMlQ1eIpO
ローカルな話だけに怖すぎる><
0190ころろ ◆rv5FYa4pxY 2006/08/20(日) 03:07:50ID:ttykVBhtO
新参がVIPからきました⊂二二( ^ω^)二⊃

昔オカ板見てたら携帯止まったんだがこれいかに?
0191Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/08/20(日) 03:08:13ID:LtjNstufO
白高行きますよ^^
日時は未定ですが、近いうちに行きたいと思います。

それと、荒らすつもりはないんですが、
コテつけると何故か粘着厨がわいてくるんです。
叩かれても気にはしていません。
0192sage2006/08/20(日) 04:02:52ID:MaUbtbpl0
白高、まだお参りされてる方もいるようなので気をつけてください。
あと道が細いので若草台から歩くほうがよいでしょう。
0193本当にあった怖い名無し2006/08/20(日) 04:32:39ID:Zo3dnASc0
>>179
>>182
みたいなやりとりはメールでええやん?
コテで必要以上の書き込みするから叩く人もいるんだよ。

白高、この前行ったらノコギリクワガタがいたよ。
池に落ちないように気を付けてね。
0194Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/08/20(日) 06:41:45ID:LtjNstufO
>>192
そのあたりは、わきまえているので
安心して下さい。2~3人で静かに行ってきます。

>>193
先に行かれたんですねorz
ノコギリクワガタですか^^
池には気をつけます。
ありがとうございました。
0195本当にあった怖い名無し2006/08/20(日) 09:34:29ID:682hGLke0
しらたかいまでもおまいりしてるひといるんだね
0196本当にあった怖い名無し2006/08/20(日) 11:51:05ID:77hn3p1A0
コテの奴らはなんでここでわざわざ連絡取るのかワカラン。メールでやれ。
ここはおまいらの連絡スレじゃない。
問題なけりゃ叩かれないんだから、ちょっとは自分の行動振り返ってみればどうだ。
0197Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/08/20(日) 13:01:21ID:LtjNstufO
>>196も来ればいいんじやないですか?
私も、コテをつけている以上、無茶はしません。
白高は1人か2人で行くので、一緒にどうですか?
予定では、昼間に写真撮りと、深夜にもう一度と
考えています。





怖いんだったら、昼間に参加しませんか?
0198本当にあった怖い名無し2006/08/20(日) 14:13:52ID:EHae4HkS0
「白高大神 古女郎 滝寺」でググると、何か長文のブログがヒットする。
興味深いけれど読むのが面倒なので、誰か10行程度にまとめてw
0199本当にあった怖い名無し2006/08/20(日) 16:51:54ID:FcSmpiVoO
うさぎっ子さんのサイトレポより、、

奈良の山中に『明かにオカシイ一画』があり、、
その奥地に・・・・本当にヤバい廃墟が人知れず、、不気味に佇んでいるらしい・・・・
何でも、得体の知れない何かが、この不気味な場所のどこかに、、今でも棲んでいるとか
・・・・どうぞ、、↓

http://www.usagicco.com/i/spot/insin/index.htm
0200本当にあった怖い名無し2006/08/20(日) 17:38:51ID:pNIYAD1KO
全部読んじゃいました。
おもしろそう。
…でもおばけ怖い(´・ω・`)
気をつけて行って来て下さいね。

レポ楽しみにしてます。
0201sage2006/08/20(日) 22:56:08ID:MaUbtbpl0
> 198
宗教学のブログですね。私なりにまとめると。。。

前半は日本の原始宗教を考察するために稲荷信仰、特に伏見稲荷のお塚と呼ばれる
民間信仰について言及しています。

後半ではここで「白高大神」と呼ばれる滝寺の歴史を紹介しています。
伏見稲荷の巫女だった中井シゲノが白高大神などの諸神を信仰し、郡山の
大和田滝寺に行場を開いて狐つきや病気平癒の祈祷をしていたとのこと。

その後は稲荷信仰が仏教と混合しながら変容していく様子を説明しています。

こんなもんでいいですか?
実際に白高大神から奥に入ると磨崖仏があり、滝寺というお寺があった跡があります。
0202本当にあった怖い名無し2006/08/21(月) 17:16:50ID:fOTNxytsO
>>186
そこであってます
が 子供は生きてます
0203本当にあった怖い名無し2006/08/21(月) 17:28:51ID:fOTNxytsO
あと 狂った嫁が旦那に火をつけてその火で家が全焼が正解のようです 子供は親戚に預けられたらしいけど 嫁が韓国籍であったため 親戚に嫌われたりもして 結構たらい回しになっていた との話を聞きました
0204本当にあった怖い名無し2006/08/21(月) 20:13:24ID:aG9WsHP30
どの辺りかは忘れたけど三重県へ続く奈良の山道だけは嫌だってばあちゃん言ってたな
(うちらの家では『くねくね道』なるまんまな通称で読んでる所だと思うが)

夜に通ると大概、対向車が全く来なくなってしばらくすると坊さんが乗り込んできて
次いで落ち武者?らしき人とかが続々と
もちろんお約束とばかりに質量、容量、スペースその他物理法則を華麗にスルー

あんまりにも多いんで、いつからか松阪回りで帰るようになったんだと
0205本当にあった怖い名無し2006/08/21(月) 20:30:42ID:4XOQUsXTO
>>204
kwsk
0206本当にあった怖い名無し2006/08/21(月) 20:41:52ID:aG9WsHP30
>>205
場所は・・・ちょっとすぐにはワカンネ
ばあちゃん寝ちゃったし起こすのも悪いし

起こるのは>>204で書いたようなので、別に事故らされるとかはないらしい
けどやっぱ後ろにいろんな意味で常識を無視したお歴々を乗せるのは疲れるんだと
ちなみに『ソレ』が始まる場所と終わる場所は毎回同じって言ってた
霧のようにさっと来てぱっと晴れるように
おまけに誰か乗せてるときは来なくて、大抵一人の時らしい

ちなみにばあちゃんは寺の子です
あと、たぶん漏れもその道は通ってると思うけど家族と一緒なのでそういった経験茄子

後はおばさんが深夜の山道で橋の上に座る老婆見たらしいけど
これは奈良か三重かがちと微妙
0207本当にあった怖い名無し2006/08/22(火) 22:13:06ID:eyIr0mwnO
富雄の防空壕ってどこにあるんでしょうか?もしよろしければどなたか教えてもらえませんか?調べてるんですが見つからないのです↓↓↓
02081982006/08/24(木) 13:39:30ID:bhBk1GWK0
>>201
まとめありがとう。
話題の白高大神そのモノについて、解説してくれていますね。


本やウィキペディアなら読めるのに、細かい字のwebサイトは見る気力が出てこない。
自分の中でのオカルトです。
0209本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 14:28:32ID:QzmSglLP0
>>207
それって今このスレで話題の神社の防空壕じゃねーの?
0210本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 07:41:27ID:FGZcmOiI0
というと、白高大神か?あっこ防空壕あんの?
0211sage2006/08/25(金) 12:02:30ID:zfIUzRPz0
風穴のような穴があって、中には狛犬や祠が祀られています。
場所的に防空壕では無い(狭いし)と思いますが。
0212本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 13:07:57ID:FGZcmOiI0
外ならともかく、穴の中に狛犬や祠があるのは、不気味だな。
んで、人は普通に入れるの?
0213本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 16:21:55ID:ib1iQjgHO
入れるんじゃないでしょうか???
私も、近々行くつもりなので色々調べときます☆
0214本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 16:40:00ID:FGZcmOiI0
ありがとうございます!!
もし入れるなら、自分もそのうち行ってみようかと。
0215本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 16:49:27ID:wmoA0UcAO
>>206もしかして上北村とか十津川あたりじゃないですか?
舗装されてないトンネルがいくつもあったりダムがあったり
トンネルは昼間行っても気味悪かった…
0216本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 17:07:04ID:wmoA0UcAO
上北は間違い…川上村です
0217sage2006/08/25(金) 19:40:53ID:zfIUzRPz0
> 212
かがんだら入れるぐらいの大きさです。
暗いので昼間でも懐中電灯をお忘れなく。
0218本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 20:55:11ID:FGZcmOiI0
明日、予定が空いたので、その防空壕に行ってみます。
0219本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 03:10:33ID:boqLaSGZ0
近鉄に乗ってる時に室生口大野辺りの線路沿いの南側に、
三件並んでツタが絡んだ廃墟が見えますけど、中に入った人っています?

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=27&nl=34/33/53.011&el=136/1/42.019&scl=25000&size=640,500&grp=all&pg=A&coco=34/33/53.011,136/1/42.019&icon=map_icon_11,,,,,
場所はこの辺りなんですけど。
0220本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 15:16:40ID:x4jdyUy+0
〉218です。その防空壕に車で行って、今帰ってきました。
行ったというか・・・、白高大神までは、順調だったんですが、
車降りたら急に体調悪くなって。一時撤収してきたという方が正しいかもしれません。
しかも、帰ってから気づいたんですが、懐中電灯家に置きっぱなしで。
結果、帰ってきて正解でした。
0221本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 17:25:29ID:X5gpj2GcO
ふむ。
0222本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 17:26:21ID:X5gpj2GcO
222
0223sage2006/08/27(日) 00:37:40ID:baEIkP650
> 220
正解ですね。無理は禁物ですし、遅くなったら雷雨にあってたかも。
私も明日あたり、久しぶりに行ってみようかな。
0224本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 01:25:12ID:CZusNmXYO
私も防空壕行きたい
0225本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 03:37:40ID:WytbcxZOO
白高行きたいです。明日行かれる方は、
何時頃を予定されてますか?
よろしければ一緒に行きたいです。
0226本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 03:58:59ID:CZusNmXYO
明日かぁ~~~30に行くつもりだが……………
0227本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 08:06:28ID:Qbw81tj20
月曜は仕事だからなぁ。午後7時からなら行けるかも。と思ったんですが、
まだ体調が治らないから、明日診察受けようと予定してますから。
結局、明日は無理ですね。それに、何故かあまりもうあそこには行きたく
ないと思ってたし。
0228本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 11:57:07ID:WytbcxZOO
月曜は私も予定が…orz
少し天候が悪くなってきましたね。
0229本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 12:27:44ID:Qbw81tj20
そういえばこの前、本当にあった怖い話の再放送一人で見てたら、いきなり雷がなって、
めちゃビビッてました。
スレ違いでスマソ。
0230本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 16:02:57ID:CZusNmXYO
西大寺新池町にある幽霊屋敷の詳しい場所や行き方、教えてください!!
0231持続院鳳一 ◆4DOJIZOglo 2006/08/27(日) 16:43:26ID:z4tvAXZw0
テス
0232sage2006/08/27(日) 16:57:05ID:baEIkP650
> 228
かなり雨が降ってきたので今日は見送りですね。
希望者が多いなら学園前から案内するので連絡ください。
連絡先は「白高大神 溜池」でググって出てくるブログ(古跡○書)の
プロフィールに載せています。
0233本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 18:37:46ID:WytbcxZOO
>>232
親切にありがとうございます。
あとで検索してみます。
0234本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 19:57:57ID:Qbw81tj20
最近、突然の雨が多いですね。(夕立っつうやつかなぁ・・・)調査にも響きますね。
あぁ、夏よ、早く終わってくれ。・・・・・・・。
ところで一つ聞きたいんですが、夏は幽霊がよくでるってのは、マジですか?
0235本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 09:43:07ID:Cir6DZtWO
>>234
ほんとですよね。昨日も香芝方面は
豪雨で停電があったそうですし…

夏に幽霊が多く出るとかおかしいですよねw
幽霊話をすると涼しくなるからじゃないですか?
早く幽霊に会いたいものです。
0236本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 12:31:53ID:UW9kpi+A0
今、診察受けに行ったら、低血圧だといわれました。(Oh・・No・・・)
しかも、また外での仕事だ・・・。(地獄だ・・・。)
それはいいんですが、さっき車乗ってて、大森町の交差点で信号待ちで
止まってたら、後ろのドアからバタッて音がして、見ようとしたら
信号青になっちゃって・・・。
結局見れませんでした。
自分が疲れてたんでしょうか?(最近仕事多かったし)それとも・・・。
0237本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 14:35:58ID:In32ENAjO
>>230
西大寺新池に幽霊屋敷なんてあるのか(・ω・`?)
どの辺り?
0238本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 14:38:13ID:Cir6DZtWO
今日もにわか雨がありましたね。
凸行けないですね。

しっかり休養をとると治ると思いますよ。
0239本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 14:46:18ID:UW9kpi+A0
ありがとうございます。
じゃ、これから仕事で大阪なんで。
0240本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 16:23:17ID:9L3V22WYO
京都人でスンマそ

月ヶ瀬村のアノ事件現場には 何かあるんですか?
あの犯人も ロウヤで
発狂して死んだんでしょ?
毎日毎日 壁に女の子の霊が出て…

本当ですか?奈良の皆さん教えてくださいな
0241(´・ω・`)2006/08/28(月) 17:21:50ID:V54PqN1PO
初めまして。
奈良市とか斑鳩とか郡山とかその辺に心霊スポットって有りませんかね?
どなたか知ってる方居たら教えて下さいm(_ _)m
0242本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 18:33:38ID:UW9kpi+A0
今、家に帰ってきました。今日も暑かったですね。
今日、清滝トンネル通ったんですが、妙に暗くないですか?
夜はもっと不気味に感じますが・・・。
大阪の話でスマソ。
0243本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 19:11:03ID:Cir6DZtWO
>>240
田舎の村特有の閉塞感しかありませんよ。

>>241
郡山なら、今話題に上がってる白高大神が近いですよ。
0244本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 19:32:33ID:VuGPSbZS0
>>242
清滝よりR168旧道、磐船神社辺りのほうが噂を聞きますね。
こちらもぎりぎり大阪ですけど。
0245本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 19:36:31ID:BUBZEcGa0
>129
王寺北小学校ちかくの船戸神社
首無し幽霊目撃多数
0246本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 21:49:27ID:UW9kpi+A0
〉244 詳しく。
0247本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 23:47:55ID:Cir6DZtWO
>>245
詳しくお願いします。
0248本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 03:28:14ID:ImJPl2F90
>>246
聞いた話は、神社の前の坂を頭の無いお爺さんが自転車に乗って走ってるって
やつでした。まぁ、よくあるパターンですね。
ここも白高大神と同じく廃れたお瀧場があったりするのでそのせいかも知れません。
0249本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 08:26:55ID:lHWbUu1J0
〉248 なるほど。自転車といえば、また大阪だけど、寝屋川の某団地
あたりで、誰も乗っていない自転車が走っているのを夜中に
見た人がいるらしいです。
〉245 詳細をお願いします。
0250(´・ω・`)2006/08/29(火) 10:03:51ID:La7XL4ZTO
>>243

詳しい場所とか分かりますか??良ければ教えて下さいm(_ _)m

0251本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 12:08:36ID:TEdRxAJS0
>>241
奈良市内だと若草山奥の鶯ノ滝が有名かな。
あともうすぐ閉園のドリームランド近くの黒髪山も独特の雰囲気がありますね。
黒髪神社や那富山墓あたり。
0252本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 13:26:18ID:4uPqyYNU0
「どんずるぼう」はヤバス。
夜中に知り合いが行くと影に囲まれたらしい。
昼間でも行く気になれない・・・。
0253本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 13:39:45ID:fWh0BRsz0
アホか
0254本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 13:58:17ID:meXSe2Ny0
>>250
ピンポイントで白高大社の場所を教えてくれているレスがあるから、
スレ内で検索してみて。
0255(´・ω・`)2006/08/29(火) 15:04:37ID:La7XL4ZTO
>>254

過去レス見たら地図みたいなののリンクありましたがエラー出て地図見れませんでしたorz

0256(´・ω・`)2006/08/29(火) 15:51:11ID:La7XL4ZTO
あ、白高大神の場所とか書いてあるページへのリンクは見付けました
…でもちょっと遠いかもorz
斑鳩には無いんですかね?
0257本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 18:32:47ID:TEdRxAJS0
>>256
245の船戸神社とか。
あと法隆寺の裏あたりも風情はあるが
具体的な話は聞いたことがないな。
0258本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 08:46:08ID:fdwZ11CS0
法隆寺は、何もないだろ
0259(´・ω・`)2006/08/30(水) 11:57:21ID:Nox3R6pSO
斑鳩には聖徳太子が死んだ屋敷の一部が残ってるのは知ってるんですが…そんなとこには出ませんよねι
0260本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 12:58:58ID:z+M3cvFdO
>>256
白高大神はまじで洒落にならんからやめとけ。
この先ずっと何百もの魂の苦しみに曝されながら生きていく事になりかねない。
0261本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 13:04:17ID:nAg77Lhy0
一回観光で行ったんだが 少年刑務所 怖くね?
0262(´・ω・`)2006/08/30(水) 13:18:45ID:Nox3R6pSO
>>260
マジすかΣ( ̄□ ̄;)
んー、じゃあやめときますι
>>261
少年刑務所って観光出来るんですか??!(驚

0263本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 13:26:08ID:nAg77Lhy0
>>262
いや 外から眺めるだけだけど 前にあるポストが何故か怖い
近辺も怖いし・・・
0264本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 13:31:36ID:fdwZ11CS0
少年刑務所って奈良にあるの?
0265本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 14:17:34ID:H1ZCsnZJ0
あげ
0266本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 15:40:24ID:wT5u4o/Q0
>>258
お寺そのものではなく、裏手の池あたり。
夜中に白石畑から降りてきたら、谷一面が墓場で驚いただけだが。
0267本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 17:00:07ID:fdwZ11CS0
266 そりゃあ不気味だな。
0268本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 18:05:10ID:PPh8N31K0
少年刑務所は般若寺町だな
刑務所自体も見物だし、コスモスの名所でもあるのでこれからの季節おすすめ。
0269本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 18:32:38ID:fdwZ11CS0
刑務所にコスモスが!?しかも名所かよ!?
0270本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 19:36:05ID:Z414dwP7O
明日暇だから奈良の心霊スポット突撃してきてやるけどどっかオススメスポットある?
0271本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 21:43:34ID:LGKHeJ2t0
>突撃してきてやるけど

随分と恩着せがましい人ですねw
0272本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 23:02:12ID:fdwZ11CS0
まぁいいじゃないですか。俺的には、なかよし公園っていう公園の隣に、慰霊塔があ
るんだけど、結構不気味ですよ。まぁ、心霊スポットというより、不気味なだけです。
場所は、唐招題寺の東側。(ちょっと離れてます)適当で、すみません。
0273本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 02:17:14ID:dQ0+RAZbO
唐招題寺って何市のどこ?
0274本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 05:44:45ID:iOr8DKYG0
>>273
奈良市。近鉄西ノ京駅下車5分。
0275本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 08:05:01ID:4ErrpE3mO
少年刑務所家のかなり近くだwww
いつみても城だよなあれ
0276本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 09:15:15ID:da831SyH0
>>269
コスモスは般若寺だよ。刑務所にもあるのかも知れないが。
0277本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 11:31:40ID:dQ0+RAZbO
>>275のスポットのほうが不気味そうだが
0278本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 13:45:52ID:dq7CT5K20
まぁそうだな。
0279本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 14:22:15ID:dQ0+RAZbO
白高大神って法隆寺から近いですか?
0280本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 21:13:01ID:dzixi9fq0
八月は短かった。
0281本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 21:14:04ID:yzuor8t/0
富雄周辺に鳥居がいっぱいあって
鳥居の大きさがどんどん小さくなっている神社ってある?
0282本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 21:25:19ID:J1ui+mIB0
>>281
おれ富雄まで通学してるけどそんなの知らんぞ
もしあるんなら行ってみたい
どこから仕入れたネタ??
0283本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 21:49:31ID:P/6gFvie0
>>272
あの慰霊塔はそんなに不気味な感じはしないだろ
昔あそこでキャッチボールしたことあるしw
0284本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 23:06:58ID:dzixi9fq0
↑近くにガソリンスタンドと、池がある慰霊塔だぞ。
0285本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 23:11:49ID:9PFzBmttO
>>282
お前と同じ学校の確率65%
0286本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 10:20:26ID:cqUcLL7I0
>>266
そこ自転車道の執着地点なんだよ
最悪だぜ
0287本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 18:50:39ID:ScawnGFa0
最近前通ってないけど、
王寺から大阪に抜ける国道のところにある以前白骨死体見つかった
喫茶店の廃屋まだあるの?
0288本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 21:01:21ID:m7i8tK9r0
肝試しで中学生が入って死体見つけたとこ?
ニュースで見てから国道通るたびに気にして見てるが、
いまだにどの建物か判らん
0289本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 21:15:42ID:5QB+1ueWO
>>260
君は何故、嘘を書くのかね?
白高大神を心霊スポットに
仕立てあげたいだけだろwwwww
0290本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 22:22:54ID:SUpqvEIwO
>>289
別段大した事のない場所だと分かってる
地元民と 誇大された噂を聞-て盛り
上がってる遠方の人間との温度差。日本
各地の心霊スポットの9割9分は 心霊
スポットじゃなく ただの「雰囲気」
スポット。
0291本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 23:48:56ID:2xCicHdq0
>>285
65%はいあかにしてはじきだされた?ww
でも>>281みたいなスポット富雄のどこにあるんやろなぁ??
0292本当にあった怖い名無し2006/09/03(日) 07:53:38ID:uIfsswQf0
どうせ嘘だよw
0293本当にあった怖い名無し2006/09/03(日) 08:41:23ID:ZdWoXTTQ0
>>291
伏見稲荷だろ それ
0294(´・ω・`)2006/09/03(日) 13:56:41ID:Nn1RXq+3O
>>287

そこ何だか面白そうw
行ってみたいけど場所が分からないんじゃ行けないですよね↓↓
0295本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 10:37:17ID:XmOT+jGX0
先週土曜の夜中、丸山の白高行ってきました。
学園前に住んでるので、近いので気にしてなかったんですが
その場所がというよりも、たどり着くまでの道が怖いです。大きな穴が開いてたり。
行って帰ってきた他の集団の方々に「気を付けて下さいよ~」と言われたけど
たぶん「穴に」という意味だったに違いないw
穴に落ちたら骨折するかもしれないから行く人は気を付けてw

洞窟の中は異様な匂いがしていたので、さすがに中には入れませんでした…
奥どこまで続いてるんだろうなー。入った人いますか?
0296本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 11:14:02ID:KIXUAhkR0
>>295
行くならおれもつれてってくれ
0297本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 13:06:30ID:7Ze685KtO
>>259
聖徳太子の幽霊が出るなら、逢えるまで何日でも粘る。
出てくれたらサイコーじゃん、一躍日本一の観光名所になるこた間違いなしかと。
0298本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 13:44:40ID:7yIHq5Yu0
観光名所になったら出てこなくなるんじゃね?
0299本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 14:26:10ID:nkduOnSAO
>>268
その刑務所は霊的なのは何もないよ
何度も中に入ったがただ作りが古い、建物の威圧感があるだけ
0300本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 14:36:55ID:VoIP/HaU0
>>299
刑務所というよりはポスト ばぁちゃんがいる
0301本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 18:35:07ID:zishUwCX0
>>294
うん。場所はO寺からO阪向きにR25通ってY川沿いにKの瀬に向かって走るでしょ。
最初のJRの高架潜って数百メートル、オービスある(あった?)手前左手の建物。
下が駐車場で階段で上がるようになってたはず。(まだあればね。)
それ以降は左に建物なかったはずだが。
廃屋レスみたくなったが・・スマソ。


0302本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 01:44:30ID:frvZ8Wu90
>>296
さすがにあの臭いでは中に入る気がしない…
ただ、あそこの洞窟の前で、圏外のはずなのに(ボーダフォン3G)
携帯のバイブが数秒鳴った時はびっくりした。
見てみたけどやっぱり圏外だし着信も無かった…それだけが怖かった。
0303本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 02:57:24ID:+Jy1Nxj40
>>302
中に狛犬はいませんでしたか?
少し入って携帯で写真を撮ったが暗すぎました。
そのうちデジカメ持って再挑戦してきます。
0304本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 07:09:02ID:Ud5E3M9u0
なんなら、俺今日暇だからいってこようか?
不安だけど・・・。
0305本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 13:04:18ID:S3AafcK70
アメフッテキタ・・・
0306本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 15:14:41ID:Ud5E3M9u0
無理は禁物・・・。
今日は中止だな。
0307本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 16:38:35ID:wVNagkD0O
中岡俊哉の血のやつが気になったからググッてみた。
キーワード“中岡俊哉 血 奈良”で。
そしたら奈良で蛇を食べてた話が出てきた。
そんな話聞いたことありますか?
蛇っていったら神の使いってイメージなんだが…。
滋養強壮で食ってたのかな?

あと前の方に出てたトーテムポールの話。
過去ログとか見てみるともう単に噂なだけって感じもするね。
鉄道板や、まちbbsなどなど。
やっぱ身近な体験談は一切なくて、
祟り系の話で「~らしい」てな感じの書き込みばかり。
あとはトーテムポールを蹴って小便かけたが祟られなかったとか。
トーテムポールに雷が落ちてから体に痺れが残ったとか。
で、結局普通に人が住んでたり。
トーテムポールって物にそのものが違和感があるから、
色々な噂が広まっただけなのかなと。
0308本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 05:44:36ID:i7CPQ5hmO
ある本に、奈良にある444番地の古墳が発掘された後、発掘にたずさわった人たちが怪死したと載っていたのですが、壁画で有名な飛鳥の古墳でしょうか?
どなたか御存知の方教えてください。
0309(´・ω・`)2006/09/06(水) 14:30:54ID:6+VZow42O
>>308
あぁ、その壁画の古墳ですよ(・ω・)
あの古墳の番地が丁度444番地なんですよね
発掘後の怪奇現象の方が有名らしいですけど
あ、これはどっかの心霊サイトに載ってた情報なんで信憑性は定かじゃ無いですι
けど発掘した人が呪われるなんてのはよくある話ですよね
0310本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 14:39:18ID:UKIgSUs90
>>307
奈良かどうか分からんけど、奈良から和歌山抜けてドライブしてた時に
山の中の数件のお土産物屋で乾燥蛇(マムシ?)売ってるのは見たよ。
特に「漢方薬」の様な扱いじゃなく、普通の土産物コーナーにあった。

蛇って言えば巳さん連想するけど、白蛇以外は関係ないんかな。
0311本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 16:45:05ID:i7CPQ5hmO
>>309
ありがとう!
やっぱり、そうですか!
そういう話は最近まで知らなかったのですが、あの壁画はなんか不気味なものを感じていました。
霊感のたぐいは、持ってないと思っていたんですが、少しはあるのかな?w
四神の壁画とか、なにか因縁めいたものを感じますね。
埋葬されていた人は歴史から抹殺された人なのでしょうか?
映画ハムナプトラを連想しました。
0312(´・ω・`)2006/09/06(水) 17:06:18ID:6+VZow42O
>>311
四神で守ってなきゃいけないなんて、相当の偉人か相当の悪人かですよねι
0313本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 20:47:51ID:i7CPQ5hmO
>>312
ですよね。こわいですね。
気になって調べてみたら埋葬されていた人は、弓削皇子という人の確率が高いらしいです。
次期天皇を巡る後継者争いに敗れて殺されたみたい・・
怨念がこもってるはずですね。
0314本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 12:40:48ID:886ebN8i0
みんな プチオフでもやろうよー
0315本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 20:16:45ID:PKmsSNPbO
どんな内容でやるんだよwwwww
0316本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 01:42:37ID:tk5eEYoeO
>>307
吉野に親戚がいて
小さい頃風邪ひいたら、爺ちゃんに干したマムシ焼いて食べさせられた事があるよ
蛇特有の生臭さは少し残ってたけど、醤油を少しつけて香ばしくておいしかった
0317本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 08:40:11ID:3xQ1oc840
>>316
マムシっていじめると、鳴いて仲間を呼ぶと聞いたけれど本当かな。
今度、親戚に聞いてみてよ。
0318本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 19:20:49ID:Idfl6Jj7O
どんずる峰も防空壕あるね
0319本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 20:31:37ID:VlTfl37b0
あるお
0320本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 22:23:15ID:OyMZyRaM0
>>317
それはムカデではありますまいか?
ムカデの場合は、つがいでいるから
かたわれがいなくなると捜しにくるみたい。
0321本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 22:57:36ID:oSp9Ccwz0
>>303
中に狛犬いました!!
あとは「鎮魂」って書かれてるのが怖かったかな…
変な神棚?みたいなのも転がってたし…
中に入ったら何㍍くらい続いてるんだろ…とにかく匂いが異常。
0322本当にあった怖い名無し2006/09/11(月) 00:52:38ID:DajIujjF0
>>321
303です。
「鎮魂」、怖いですよね。 あの言葉で霊が寄って来ていると言う方もいます。
前はそんな匂いは無かったと思うのですが。。。
何かあったのかな? やっぱり行くしかないか (^^;
0323本当にあった怖い名無し2006/09/11(月) 14:15:24ID:VD0zkRod0
どんずる峰て学校や町内会の遠足で何度も行ったことある・・・
0324本当にあった怖い名無し2006/09/11(月) 20:39:35ID:3+DSzywU0
おっそろしい学校だな。
0325本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 12:25:57ID:Zd07SVKh0
どんずつ峰で前行ったとき(昼)紙袋が捨ててあって中に衣類が入ってた・・・
0326本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 13:06:11ID:xvrRO/pW0
ttp://kemuri.hidamari.info/kemuri4/narakaso.htm

最強に怖いぞ!ここにでも皆行け!
0327本当にあった怖い名無し2006/09/14(木) 08:56:18ID:MzVDGmvk0
おお!コエ~!
0328本当にあった怖い名無し2006/09/14(木) 15:58:33ID:wM5KXkDQ0
黒髪山は、確かに地元では有名だよね。あそこのラブホテル。
昔はホテル黒髪○という名前だったが、
無理心中か、殺人があって、廃ホテルになっていたからね。
古墳の裏にあるラブホテルだからね。あそこは・・・
あと、郡山にある野菜の名前のラブホテルは、明らかに安い一室が
あるので有名だよね。あそこも自殺ホテルで有名だよね。
あとは奈良市の老練旅館月○亭は、開かずの間がありましたよね。
163のビジネスホテル周辺は、ネタには事欠きませんよね。

0329本当にあった怖い名無し2006/09/14(木) 19:08:55ID:kSr48ZNI0
>>328
そこってドリムランドのムカイのラブホ郡のこと?
0330本当にあった怖い名無し2006/09/14(木) 23:13:41ID:wM5KXkDQ0
そのラブホ群ではなくて、京都から車で走ってドリームランドより
全然手前にあるセブンイレブンをわき道に入ったところにぽつんとある
ラブホテルのことです。

P.S.確かに少年刑務所の辺りは車で迷って行った事あるが、
不気味な要塞都市ですよね。
0331本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 05:33:20ID:wgUvkAdzO
みんなラブホに詳しいのな( ̄∀ ̄)
0332本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 05:47:06ID:4XNSnApcO
矢田?の子供の森を富雄川の方から入って行って
山道にはいる手前ら辺に、でっかい鳥居ある所誰か知らない?
スンゲェー恐かったよ。
0333本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 10:31:08ID:3MYZAfr30
>>332
イザナギ神社?
0334本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 17:00:18ID:ph8kipToO
>>330
森の~か?
0335本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 21:43:27ID:bbo5zM+70
一瞬衛が誰なのか分からなかった……
0336本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 10:08:13ID:MnXrNAIN0
>>334
あのヤシの木みたいなのが道沿いにあるホテル?国道25号線沿いにあるとこ。徒歩10分くらいにのとこにある。
0337本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 13:41:54ID:6sYzNW4HO
>>336
あぁわかったw
0338本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 13:43:38ID:6sYzNW4HO
途中で切れたorz
あのホテルは廃じゃないよな?
0339本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 18:26:45ID:bi/EdF6i0
>>328
その月日亭の開かずの間をkwsk
その部屋に泊まることはムリでも見ることとかできるんですか?
0340本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 18:42:57ID:ZCULLj3H0
オフやろうよ
0341本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 20:42:43ID:MnXrNAIN0
>>338
廃ではないな。
でもなんか昔あこで事件があったって聞いた。

オフしたいがもう9月じゃん。
0342本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 05:38:52ID:PcvWC0EeO
>>333イザナギ神社っていうんだ!ありがとう!
鳥居くぐったら細い道になってて沼?みたいなのある所。何かいわくあるのかなぁ
0343本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 11:00:40ID:aSRBaV0w0
>>334

森の~ではなくて、もっとならやま通りよりのラブホ。

>>339

今はこの部屋も一般客が泊まれるとのことです。
2年前まで従業員だった知り合いが言っていました。
0344本当にあった怖い名無し2006/09/19(火) 14:22:43ID:Vci0Uy0C0
>>342
子供の森へは国道308号線経由ですか?
若草台からだとここでよく出てくる白高大神なんですが。
0345本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 04:08:17ID:y5M+dFlXO
あげ
0346本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 20:47:37ID:I0aahL0m0
2ヶ月ほど前に香芝の穴虫というところから山麓線を当麻に向けて
走っていたら落ち武者みたいな幽霊のようなものを見た・・。
もう夜中にあの道通るのやめます。ほんまに怖かった。
0347本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 09:40:13ID:+zEJeZoDO
それ幽霊じゃなくて、ただの落ち武者だろ。
0348本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 11:04:57ID:F7sO2u660
>>346さん、ありえますよ。二上山のふもとにお城の跡がありますし、戦場にも
なってたみたいですし。
0349本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 16:59:43ID:A6pl8JKLO
>>346
よう、落ち武者。
0350本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 19:41:46ID:vcJz0gpu0
落ち武者のようなもの
0351本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 23:45:40ID:eLQAtx5x0
>>330
○ラ○ラ?
0352本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 19:06:00ID:bM50rbbm0
セブンイレブンの脇道を入ったとこのホテルは以前は廃墟だったけど建て直して
営業してる 廃墟の時に入った事あるけど荒れてて怖かった
0353本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 20:48:40ID:gNQHUmCK0
>>351、352
正解です。あそこは奈良でも指折りのあまりに知られていない心霊スポットでしたね。
今も心霊現象があるのかはわかりませんが・・・

163沿いにあるビジネスホテル大○路って営業してるんでしょうか?
あのあたりはちょっと不気味ですね。
0354本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 20:54:45ID:0czvQOvG0
>>346
おいらもあの辺りで幽霊見たよ。友達も一緒に見たからね。間違いなく
あの辺りは何かあるよ。
0355本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 05:27:06ID:YrTDH9QLO
穴虫~山麓の件、私も似たような体験した事あります。別話ですが、香芝の関屋駅近くにある、おふだが貼ってあるアパートを知ってる方いますか?一年前くらいに行ってめちゃ恐かったのですが。
0356本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 21:43:30ID:vdHiWjtG0
>>355そのアパートって線路沿いにあるところかな
0357本当にあった怖い名無し2006/10/01(日) 00:51:22ID:dgpSuoHgO
>>356
近鉄関屋駅の前の道を西に進んで(確かに線路沿い?)ちゃんこ屋とは逆方向。そんなには進まない。右にギリギリ車が通れる急な坂を上がったトコだったとオモ。
0358本当にあった怖い名無し2006/10/02(月) 13:05:16ID:yluj5otZO
>>346->>347
あの辺りにただの落武者が生息しているとはしらなんだ…
0359本当にあった怖い名無し2006/10/02(月) 20:47:53ID:TGDKWJXGO
>>328
>郡山にある野菜の名前のラブホテル

ここもう変わってるよ
新しくなってからは普通にお客入ってるよ
0360本当にあった怖い名無し2006/10/02(月) 21:02:02ID:ZPTv2UuU0
本当・・・・ここへでも池!

ttp://kemuri.hidamari.info/kemuri4/narakaso.htm
0361本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 02:45:32ID:RNxD/depO
>>128.∵・(゚ε゚)ブッ!!
走り屋は(・∀・)カエレ!!@天理市民

80年後半だかに、天理駅前の公衆トイレで殺人?傷害?事件あったの記憶してるヤシいない?
被害者は女性で、なんでもアイスピックで首元を刺されたとか…うろ覚えスマソ

もし、殺人事件だったらレスしまふ
0362本当にあった怖い名無し2006/10/04(水) 19:25:32ID:QTpbjTpDO
>>361
そんな話は聞-た事無いが。
0363本当にあった怖い名無し2006/10/05(木) 13:15:37ID:5HrW1V1G0
友人と車で行った生駒スカイラインの道で左側に地蔵がある右カープで
急に呼吸が苦しくなり全身が金縛りみたいに動かなくなって手の指だけが
誰かに外側に引っ張られたように反り返り気持ち悪い思いをしたことが
あるんですが,あそこはなにか出るんでしょうか?
0364本当にあった怖い名無し2006/10/05(木) 22:29:06ID:akR48lev0
http://e-vote.jp/go/nyanko/nyanko21/nyanko21.html
0365本当にあった怖い名無し2006/10/06(金) 00:14:17ID:x1t/Uws+0
>>363
信貴生駒スカは生身の人間が通行してはいけない道です
0366Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/06(金) 08:12:38ID:Jmubcn01O
それは言い過ぎでしょ(´・ω・`)
観光で通る人は沢山居るんですから(´_ゝ`)
0367本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 01:02:19ID:7vgs4CIp0
また荒らしかw
0368Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/07(土) 01:49:24ID:Xn8B/xIKO
白高は誰かレポりましたか?
0369本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 02:31:21ID:cm1pR4SZ0
ドリームランド跡も廃墟心霊スポットになってしまうんですかねぇ…
0370本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 16:08:36ID:FOR2RYaM0
オ○オ○が心霊スポットとはしらなんだ…
0371本当にあった怖い名無し2006/10/09(月) 14:41:08ID:beH34Ccm0
白高で幽霊見た人いる?
0372本当にあった怖い名無し2006/10/09(月) 15:07:33ID:2iEb239C0
こんなスレあったのか。知らなかった。

奈良と言えば、桜井かどっかの神社。。。三輪だっけ?
あそこは夜(日が沈んでから)行っちゃだめだって小さい頃から婆ちゃんに言われてた。
夜は悪い霊(特に動物の)が沢山集まるらしく、沢山のその道の人間が霊が成仏できるようお祓いに集まるらしい。
夜に行くと事故にあったり体を壊したりするようで。。。
俺の友人は夜行って次の日から3日間原因不明の高熱を出した。
因果関係は不明。

俺が婆ちゃんから聞いた話だから本当かどうかは分からないが。
こういう話聞いたことある人いないかな?
というかこれは心霊スポットの話じゃないか。。。すまそ。
0373本当にあった怖い名無し2006/10/09(月) 19:11:37ID:eWmIDLrk0
三輪山は霊山だからな~。漏れも近寄らないよう言われたっけな。
0374 ◆ExoticFAUk 2006/10/09(月) 21:24:12ID:qRkUlSr00
>>372
じゃあ、三輪山には初詣に行けないじゃないですかw


本当の心霊スポット誰か知りませんか?

0375本当にあった怖い名無し2006/10/09(月) 23:21:56ID:j3Stiomq0
>>374
俺の友達初詣夜中に行って高熱出した。
0376本当にあった怖い名無し2006/10/09(月) 23:59:05ID:djgPCTik0
風邪でしょう
0377キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/10(火) 01:35:57ID:nUn/AdDKO
>>376が核心をついた
0378本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 17:12:34ID:WE4y3Gs60
誰か夜中行って確かめてみてよぅ
0379本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 17:54:55ID:dxOP9GHKO
ここで定期的に「白高神社」を持ち出すしつこい椰子は何なわけ?
言い出しっぺが何とか新たな心霊スポットにしようと焦ってるだけ? 

いい加減、まじウザイ。
0380本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 18:11:58ID:WKIivDQI0
あと馴れ合い好きのしつこい出たがり荒らし糞コテもウザイな
0381Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/10(火) 18:43:08ID:Pg4nYUj+O
暇だから、今晩三輪山に行ってくるよ。
風邪ひいて、高熱出ないように厚着で行くよ。
0382本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 18:49:08ID:AF0Ycfpl0
>>381
レポよろしく
0383本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 20:59:09ID:mFQLpsnj0
三輪山って昔なんかあったの?動物の霊が出るとか言ってるけど・・・。
0384剣豪 ◆Ozv6YrUPio 2006/10/11(水) 08:11:12ID:sie4W/eqO
めっさ久々にオカ板に帰ってきましたよと。
0385本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 12:35:46ID:KSMkbKq9O
マジレスです!
白高神社で悪霊と戦う神様を目撃しました!
神様は龍のようで、首から“鎮魂”と書いた玉を下げ、
頭が3つ有り、真ん中の金の鬣の龍が言葉を喋りました。

あそこにいるのは神様です!
0386本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 12:43:26ID:KSMkbKq9O
ちなみにこれは誰にも喋ってはいけないと言われました!
レスは喋ってるわけではないから、大丈夫ですよね?
喋ると、それを聞いた人は悪霊の餌食になるんだそうです。
神様と闘って手負いになってるので、大変危険だそうで、
もし襲われるとか取り憑かれるような事態になった場合は
独りで塩を持って白高神社まで行って
神様のお祓いを受けないとダメだそうです。
独り以上、しかも無関係者を連れて行くと
姿をあらわしてくれないとのことでした!!
0387本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 19:09:34ID:9HqYxBbn0
>>385>>386
病院行けよw
0388Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/11(水) 20:57:53ID:Mws3MoFYO
レポるようなことは全くなかったぜ?
0389本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 22:02:30ID:hyV2kHKC0
>>388
残念・・・・
0390キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/11(水) 23:35:03ID:lcfegRVgO
>>385>>386

お兄ちゃんラメェ~まで読んだ
0391本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 02:57:05ID:7wkWdKu/0
糞コテうざ杉w
0392本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 08:12:21ID:MgJa2lIzO
>>391よ。おまえもコテを付けよ!
0393本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 11:04:31ID:zgwInEt/0
>>355
そのおふだって何かいわく因縁あるんですか?
0394本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 11:12:03ID:/6r84u080
喜里池(きりいけ)って既出?
大分前にママンから聞いた話があるんだけど・・・
0395Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/12(木) 13:32:46ID:LInCQHrTO
>>394
どこにある池ですか?
0396剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/10/12(木) 14:02:18ID:MgJa2lIzO
よどんだ水は霊を引き寄せる
0397本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 14:07:57ID:FVyU6QwK0
白高行ったグループの一人と数日後、結ばれました。
縁結びの神様がいらっしゃるんじゃないですか?
探偵ファイルで 発見(*゚Д゚) ムホムホ
http://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/nara/06.html
ここに載ってるイクヒロという少年は友人の親戚だったww
0398本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 15:50:07ID:hU6186PkO
白高で狼みたいな野犬の霊を見たお(´・ω・`)

5匹ぐらいいたお(´・ω・`)

空中を飛び交っていたお(´・ω・`)
0399キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/12(木) 16:24:23ID:LxHZgFOpO
それ俺のペットな!今度捕まえに逝ってくる
0400本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 19:17:26ID:7wkWdKu/0
わざわざコテ付けて痛い糞レスするヤツの気がしれんw
0401本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 21:14:45ID:latAzrGUO

ハイ、うまいコテハン思いつかないからってひがまないの(ゲラゲラ
0402剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/10/12(木) 22:26:26ID:MgJa2lIzO
>>400 おまえもコテを付けよ。
0403本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 23:39:03ID:MTDOG8Z1O
>>393
355を書いた者です。356さんの書き込みを期待していたのですが、情報がないですね。私も、心霊サイト(結界だったかな?)の書き込み見て行ったんですよ。あの異様な雰囲気に、再度レポする気にもなれずorz
0404Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/13(金) 06:43:18ID:R2pUcu8lO
>>403
詳しい場所教えてくれたらレポらせていただきます。
ただし、レポる場合は日中の凸になってしまいますが、
かまいませんか?
0405本当にあった怖い名無し2006/10/13(金) 08:22:07ID:QtnAY7ZkO
今夜、白高いってみます。
今までのレポからみると、相当期待できそうですよね♪
自分も何か見たら即レポしますんで!
0406本当にあった怖い名無し2006/10/13(金) 08:30:47ID:eQWnbm7q0
>>405
できたら写真付きでヨロ
0407本当にあった怖い名無し2006/10/13(金) 14:58:43ID:H7O8J7hrO
>>404様、
一緒に行きたいノシと言ってみる…403より
0408キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/13(金) 16:42:43ID:pGURxsGKO
凸も行けない篭手酉もつけれないチキンが居ると聞いて帰って来ますたWWW

EXOTIC期待age
なんで昼間なんだよ(ノ_・。)また近々そっち行くから夜に行こうな
0409Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/13(金) 18:15:19ID:R2pUcu8lO
>>405
迷惑でなければ、ご一緒させていただけませんか?

>>407
私でよければ一緒に行きましょう。

>>408
例の旅館の方を先にしませんか?
0410本当にあった怖い名無し2006/10/13(金) 20:32:30ID:pGURxsGKO
>>409 エキちゃん月末で良いならどっちでも良いで~今月は予定がいっぱいで……俺的にはレンジャイで白高凸も(・∀・)ニヤニヤ
0411キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/13(金) 20:33:45ID:pGURxsGKO
篭手酉つけわすれorz

410は俺ね
0412sirorennjai ◆sbN3BydqBU 2006/10/13(金) 22:06:04ID:/VozGJIT0?2BP(0)
久々に来てみましたYO
0413sora2006/10/13(金) 22:53:31ID:H7O8J7hrO
407です

エキさん、都合のいい日を教えてください。
キレンジャイさん、コテハン?つけました。お許しを…orz あそこはどうしても一人では行けない(>_<)
0414本当にあった怖い名無し2006/10/13(金) 22:58:02ID:sV7Iq2k00
ww↑メスですか?www
0415sora2006/10/13(金) 23:03:18ID:H7O8J7hrO
♀はダメなのか…orz
0416白レンジャイっぽい俺 ◆m2rEvYNQbQ 2006/10/13(金) 23:03:46ID:w5hIqt9KO
>>412トリップ間違えたな
0417本当にあった怖い名無し2006/10/13(金) 23:06:30ID:w5hIqt9KO
>>415
別にいいんじゃね?
0418キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/14(土) 02:17:04ID:Y+H+bqcfO
>>415
篭手と酉も付けたら良いよ~ってか俺らレンジャイは男も女も関係Nothing 事実女の子も一緒に凸してるから
0419Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/14(土) 05:54:12ID:kroyLFhCO
>>413
今週の土日以外なら、いつでも大丈夫ですよ。
ちなみに、霊感は無いので、期待しないでください。
0420本当にあった怖い名無し2006/10/14(土) 06:31:25ID:B+QfhM79O
>>418
MSも忘れねぇで下さい(´・ω・`)
0421Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/14(土) 06:34:37ID:kroyLFhCO
>>413
今日の昼間なら大丈夫でした。

occulter.eri@xxne.jp

これ捨てアドです。


soraさんも捨てアドがあれば、
それで送ってきていただければ
幸いです。

他にも、参加しようと言う方が居れば、
メールください。
参加人数をまず知りたいです。
車の関係もありますので。
日時は今回の案内人
「sora」
さんの都合のいい日ということでよろしいでしょうか?


ちなみに私の捨てアドは、
ここで作りました

XX-MAIL
http://xxne.jp/
0422本当にあった怖い名無し2006/10/14(土) 08:16:46ID:mk3rnPyZ0
394書いたものです。
大分前に聞いた話なので場所を忘れてしまいました。あとで聞いておきます。

喜里池の名前の話なんですが、
昔、罪人の首を落とした武士がその刀を洗ったのがその池だそうで、
元は「斬り池」だか「切り池」だったそうです。
でも、地名としてあまり良くないから・・・ということで今の名前になったとか。
たぶん生駒だったと思うんですが…
0423Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/14(土) 13:10:42ID:kroyLFhCO
>>422
それは興味深い話ですね。是非、行ってみたいです。
「生駒 斬り池」で検索してみます。
0424本当にあった怖い名無し2006/10/14(土) 13:36:19ID:JxznEhvI0
旧ドリームランドの横を走ってる自転車道を少し走った場所にある、土盛りに卒塔婆が立ってる
見た感じ土葬っぽいお墓。
あれって本当に土葬なのか?
土葬にしては、墓と墓の間の感覚が狭すぎるように思うんだが・・。
誰か情報ください。
0425本当にあった怖い名無し2006/10/14(土) 17:16:38ID:j8BkgeZL0
掘ってみるといいよ。
0426 ◆ExoticFAUk 2006/10/14(土) 19:05:15ID:/SpSZxKN0
>>422
「喜里池 生駒」
で検索しました。大きな溜め池なんですね。確かに「切り池」とも書いてありました。
野鳥が沢山居る、環境のいい場所ですね。
近くに神社もあるようですね。


0427本当にあった怖い名無し2006/10/14(土) 21:35:53ID:7RYckk4n0
なぁ、トーテムポールのやつってここだったりする?
学駅と富雄間の線路沿いでソレっぽいのはこれしかないのだが。
まだ学園前住んで長くないので誰か教えてけれ。
http://www.google.com/maphp?hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&z=18&ll=34.696893,135.74596&spn=0.003136,0.003852

0428本当にあった怖い名無し2006/10/14(土) 23:16:42ID:Up+MR/B40
駐車場になっている所だと思う。
生垣も無かったような・・・
0429本当にあった怖い名無し2006/10/14(土) 23:58:04ID:LzjeeSCbO
>>428
駐車場じゃないってばwww 去年だかおととしだか新しく家が建ったよ。その家族
は平穏無事に暮らしてるみたい。
0430キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/15(日) 05:57:32ID:oBui9AD2O
亀レスだが>>420特定したWWW ってか篭手は?(・∀・)ニヤニヤ
0431本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 07:25:44ID:rLijijrwO
白高神社って本当に本物のオカスポなんですか
0432剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/10/16(月) 12:32:20ID:qAq2OgT8O
>>1-1000 コテをつけよ
0433白レンジャイ ◆kCi2AUGJE. 2006/10/16(月) 21:06:33ID:kZsdc4z80?2BP(0)
a   ge        
0434本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 21:44:53ID:m9ViVm/u0
>>432
(´・д・`) ヤダ
0435本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 22:20:39ID:oEC5rjgfO
>>432
なんで強要される必要があるんだ?
氏ね
0436本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 22:54:13ID:jtzz4juK0
白高神社って丸山町の若草台バス停で降りてすぐのところかな??
そこなら行ったことあるお、数年前だけど。懐かしいな

俺は何も無かったけど、おかしなことになった奴がいるってのは聞いたな。
はっきりとは覚えてないし、又聞きだから信憑性薄いけどな。
雰囲気はかなりキツかったのを覚えてる。俺たちは「富雄の防空壕」って呼んでたな
0437本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 04:21:13ID:Vp6hqwuzO
ショウライ荘のそばの池からショウライ荘にあがる途中に防空壕みたいなのありました。
小学生の時に見てから行ってないんですが、まだあるかな。
ショウライ荘は小泉町か矢田にある精神病院です。
0438本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 08:30:26ID:iduUDweu0
>424
本当に土葬かどうか、誰か教えて!
0439本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 09:57:04ID:MxDpFnTWO
個人の家を晒すのはやめれ。
訴えられてもしらんぞ。
0440Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/17(火) 11:43:49ID:Ul8q21h7O
お昼から白高に行こうと思います。
時間は合わせます。
誰か行きませんか?
昼間なので、レポります。
上の方にある私の捨てアドにメールください。
ここへの書き込みでも大丈夫です。
0441本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 12:23:58ID:r2bl35oeO
気をつけてね(′・ω・`)
0442本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 12:29:31ID:cqt66rymO
白高、ってもしかして防空壕跡の?

あそこは近付いたらダメだって、死んだばあちゃんに言われてた

なんか池があってそこには竜神さんがいて、祠があってそこには犬神さんがいて、
防空壕には祟り神や疫神と浮遊霊とかがいて、
竜神さんと犬神さんが封じてて危険らしい
0443本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 12:51:34ID:Ul8q21h7O
>>441
ぼくちゃんじゃないよね?


>>442
それが本当なら、近隣住民は大変ですね(´・ω・`)
平和のために、私と一緒に検証に行きましょう⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン!
0444本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 13:22:49ID:hlPStReBO
>>405書いた者です。
あの日、白高神社行ったんですが、夜で真っ暗だったのと、 
何故か持って行った懐中電灯が、2つとも点かなくなりまして、 
で、携帯のライトを頼りに奥へと突き進んだのですが、 
何やら肌寒かったはずなのに生暖かい風と、それに乗って生臭いにおいが立ちこめて来て、 
耐え切れずに途中引き返してしまいました。 
ほんっっっっっとうに臭かったです。 
生ゴミが発酵したかのようなあの臭い…

何があったんでしょうか?
別の意味でヤバいような気がします。
引き返して正解だったのかも…

たどり着いた人、レポよろしくお願いしますm(__)m
0445本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 13:52:10ID:CzVHcsdfO
腋ちゃんガンガレwww

アカレンジャイより。
0446本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 15:43:16ID:p3cC+koX0
>>444

昔、あそこで集団自決した人たちがいるという話を聞いた。
まさかそれで臭いわけではないだろうけど………
0447本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 17:17:59ID:YS/xgAiKO
腋ちゃんガンガレw

謎の人物より
0448ゲハ☆なる2006/10/17(火) 17:34:05ID:nmnSZol6O
昔あった橿原病院ってあるの?
0449本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 19:08:35ID:FuoHysgU0
>>448
橿原病院ね。






昔ありましたよ。
0450本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 22:28:29ID:7H6Obpcn0
>>436
合ってるよ。私も丸山の防空壕って呼んでた。
実際は大和田なんだけどね。(校区は富雄南中)
>>444
ほんと臭うよね…たどり着くまで臭わなかったけど…
0451本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 22:34:31ID:nmnSZol6O
どのへんにあったのですか?今はなんも跡形もないみたいですが・・・
0452本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 01:12:25ID:aCpr22MYO
>>424
墓なんかあったのか。
あの自転車道ちょっと空気が淀んでるよね。
あそこで見たことあるしな。。
0453Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/18(水) 03:48:38ID:muW3ib0dO
>>452
何を見たのか詳しくお願いしますm(_ _)m
0454本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 07:23:25ID:9FJBziEGO
>>453
鹿
0455本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 18:30:33ID:1xHKgPIO0
>>454 鹿かよ。
0456普通の名無しさん2006/10/18(水) 20:22:08ID:ScXLziwk0
今日心霊スポット連れて行ってくれる方いませんか?

霊感はないけど行きたいです。
0457本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 22:26:02ID:ebxhTaubO
http://j.pic.to/1xbfq

白高、逝ってきますた。
写真は洞窟内にあった狛犬とパンツと靴下です。

上手く撮れなかった。
反省はしていない。
0458本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 00:17:11ID:vKcEfVBwO
>>457
今日はお疲れさまでしたm(_ _)m
鎮魂のやつ錆びてましたね。
更なる恐怖を求めて、スポット巡りを
していきたいですね。
0459本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 01:22:48ID:ixzVGnaMO
>>457
乙カレーサマー(・∀・)
一枚目の写真が異様に怖いwww
0460本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 08:13:43ID:EheIWEUxO
457です。

>>458
鎮魂錆びてましたね、次回は磨きあげましょう。

これから行く人たちへ、くれぐれも鎮魂のエンブレムには注意してください。頭ぶつけやすいです。
0461本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 10:13:19ID:s0iLAewcO
無事ご帰還おめでとうございます(′・ω・`)
怖々写真みました…真っ暗ですねww
0462本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 11:04:34ID:i+IEF9vMO
457>>
458>>
乙です!
足元にも注意ですよねw
0463本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 11:10:34ID:i+IEF9vMO
457>>458>>→×
>>457
>>458→○
0464本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 12:31:25ID:Pg5IlUrWO
>>457
おつかれサマンサフォックス
0465本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 13:53:42ID:FY5rsceF0
>464

あまりにもくだらないので、霊が憑くと言ってましたよ・・・
0466本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 17:18:12ID:RxploUvq0
大和高田の高田川沿いにずーっと道があるのですが
あそこを嫁とバイクで通ると
いつも嫁さんの気分が悪くなります。
特に大中公園~南大阪線踏切の区間が
しんどくて肩が重くなるとのことです。
地元民に聞いてもわからず・・・。
何かご存知の方いらっしゃいませんか?
0467本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 17:28:53ID:Pg5IlUrWO
>>465 霊が見える。。。
0468普通の名無しさん2006/10/19(木) 18:10:12ID:L9FIOF1q0
心霊スポッと行きたいです
0469普通の名無しさん2006/10/19(木) 18:12:02ID:L9FIOF1q0
行く人いませんか?
0470本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 00:34:28ID:O69Hj421O
眠いよage!
0471ころろ ◆rv5FYa4pxY 2006/10/20(金) 04:30:30ID:fwY0tXeSO
>>466
大中公園ならうちのテラ近所で
たまに夜散歩するけどなんともないよ?
まぁ踏み切り迄の道を病院側通るとちょっとふんいき(何故か変換出来ない)怖いけどね?

でも橋の下は……
0472本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 05:59:51ID:fwY0tXeSO
今さっき大中公園に犬の散歩ついでに行ってきた(`・ω・´)
行って思い出したんだが、あそこ祠みたいなんがあるんだけど
あれなんなの?
公園全体回ってないんだけど、確か新しいのと古いのって二つあった筈…

因みにやっぱりなんとも無かった
犬も普通におとなしかった\(^o^)/
0473本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 07:27:32ID:QJgcW55HO
>>471:ころろ◆rv5FYa4pxY
>ふんいき(何故か変換出来ない)


新手のボケでつか?
0474ころろ ◆rv5FYa4pxY 2006/10/20(金) 07:31:51ID:0vbwFXa60
>>473
正解

スルーされると思ってたからつっこまれてちとウレシ…w
0475本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 09:58:20ID:C19NdQyq0
いつのネタだよ
0476本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 11:42:20ID:QJgcW55HO
>>474
気が合いそうジャマイカ!


よっしゃ!!mixiに小隊する!
0477剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/10/20(金) 12:24:22ID:Gb5v6N9lO
国道で見た。
0478キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/20(金) 14:42:28ID:oU/qUpiMO
>>477
何を見たのかkwsk
0479本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 15:18:27ID:bEYK8JbN0
>>478
>>477さんのは釣りダヨ。きっと‥‥‥
0480本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 09:05:02ID:u0kYRfqTO
>>478
鹿
0481アカレンジャイ ◆5Twqfx1w9. 2006/10/21(土) 09:19:53ID:UypEnFlY0
>>480
いや、あれは馬だろ。
0482本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 10:58:04ID:yrc80G3VO
>>481
いやあれは馬鹿だろ
0483クロレンジャイ ◆10vZoC2T.E 2006/10/21(土) 13:23:04ID:/UJq/zBhO
久しぶりの奈良スレだ
>>477
やはり鹿なのか。
0484キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/21(土) 14:14:11ID:xf0Zd9jMO
ぬこが良い
0485白レンジャイ ◆kCi2AUGJE. 2006/10/21(土) 16:01:32ID:DgLpW/3F0?2BP(0)
ごめん。俺だった。
0486本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 16:03:30ID:mbKAF4qVO
>>473>>474
>>473>>474
>>473>>474
0487本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 16:27:30ID:G62nEoGQ0
レンジャイはもういいよ。
必要がある時だけコテつけてくれ。
0488本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 17:16:39ID:wB0kr5iNO
必要な時=オフ招集の時。そん時はそん時で また軽く荒れるwww
0489本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 21:14:36ID:7QceaPW7O
近鉄奈良線の車窓より…

平城宮跡の東側に立つ、てっぺんにボウリングのピンを擁したおそらくボウリング場なるもの、
あれは廃墟でつか?
0490本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 21:23:51ID:sJ6Ql6gHO
廃墟のハズ!たまに偽ブランドとかのジャージやら健康器具やらAVやらの売り出しチラシが入ってたなぁ~。今はシラネ
0491本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 22:35:25ID:+ENfQcqj0
あそこはれっきとした床板の抜け落ちるボーリング場でつよ
0492本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 22:55:50ID:sJ6Ql6gHO
廃墟じゃないの?
0493本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 23:08:41ID:7QceaPW7O
そうでつか…
観光シーズンだけに、早々にあぼーんしてほしいなぁ(´・ω・)

それはそうと、
新大宮のムクドリ?の群れ、奈良氏庁舎でも発生してたけど(ちょっと前だっけ)、
今、取り上げられてる不正のニオイを嗅ぎつけての行動だったらオ カ ル ト
0494本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 09:15:03ID:DhHyYUCp0
>>487
コテ一気にあぼーんしたらスレがすっきり見やすくなった^^
0495本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 13:33:51ID:6hLbbMX50
中日ドラゴンズがまず先勝!!
この勢いで、日本シリーズ制覇だぜ!
今日もハムの八木を打ち崩せ!!
0496本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 13:36:59ID:K9rUSyK+O
八木は神様や
0497本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 15:27:33ID:6hLbbMX50
>496
それは代打の神様と呼ばれていた、元阪神の八木だろ!!
今日はドラゴンズの主砲のウッズのバットが火を吹くぜ!!
0498本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 17:23:06ID:1hR12O6PO
俺様のバットは湿りっぱorz
0499本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 18:03:03ID:oe6rMUMv0
【人権】これが同和利権の実態【団体】
http://www.youtube.com/watch?v=ndEd1ecmQ0E
みのもんたが奈良市にブチ切れ!
この問題の方がリアル心霊スポットだよ?
0500500 ◆500/EseeIE 2006/10/22(日) 18:27:24ID:qAL/kp1S0




             ↑前半
----------------------------------------------------------------------
          後半↓



0501本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 19:17:58ID:K9rUSyK+O
7軒屋
0502本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 11:00:07ID:uZR+RXgc0
>498
君のバットが日ハムのセギノール並に爆発したらいいな!
0503本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 12:17:18ID:UhyMVd+9O
8軒屋
0504本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 14:47:32ID:6DzN3Dgx0
こういうことだ。
>>471=474は「ふいんき(何故か変換ry)」という使い古されたネタのように見せかけて
実は「雰囲気」という漢字に変換可能な「ふんいき」を「何故か変換できない」とした。
>>473はそれに気付いてしまった。
0505本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 15:43:16ID:dpGODj7t0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l佐| このスレは佐賀県に監視されています
:         。    ..:| |l賀|  
    ゜     : ..:| |l県|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |_, ,_
  。           ゚ ..:|;:;:.... |゚д゚ )
   :     :   ..:|;:;:.... | o【◎】 
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |   |
  :      :   ..:|;:;:.... | ⌒J
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐
0506Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/23(月) 18:55:03ID:im/QaOaZO
そこでオフの募集ですよ。

度々話題にあがる白高に、隣町氏と一緒に案内させていただきます。
日時は後日書き込みます。
0507剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/10/23(月) 19:02:02ID:UhyMVd+9O
オフの成功を心より応援致す。
0508キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/24(火) 12:06:07ID:L64UpQI8O
その凸行きまっせぇ

名無しも参加汁
Щ(゜ д゜Щ)カモーン
0509剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/10/24(火) 12:15:52ID:M0R0Eim9O
凸での皆様のご武運と、安全を心よりお祈り致ス。
0510ころろ ◆rv5FYa4pxY 2006/10/24(火) 16:32:52ID:k62TDGDJO
>>504
説明ありがとwww
0511本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 16:53:50ID:sTVRMwez0
白高って、
俺がいつも暗峠に行く時に通る道のすぐ近くにあったのか。
いや恐ろしい。
0512白レンジャイ ◆kCi2AUGJE. 2006/10/24(火) 19:00:37ID:hIPZyXp+0?2BP(0)
行きます行きます
0513本当にあった怖い名無し2006/10/25(水) 01:00:12ID:bavDqcno0
オフのレポとか写真入りでやってほしい
0514クロレンジャイ ◆10vZoC2T.E 2006/10/25(水) 18:42:45ID:S8vLYO6zO
あと3歳若ければ深夜凸できたのじゃが…
ごほっごほっ…無念…
ライブと酒と女のイベントは参加するお
SEX & alcohol & rock'n'roll
0515本当にあった怖い名無し2006/10/26(木) 08:28:23ID:06fu8QQVO
白高には屋根の無い壁だけの廃墟がありまつか?それともあれはまた別の場所でつか?
0516本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 09:23:08ID:Fmfv+v9ZO
エキチャン生きてる?
0517白レンジャイ ◆kCi2AUGJE. 2006/10/27(金) 19:20:14ID:eDTPqMWQ0?2BP(0)
明日が楽しみですね
0518本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 22:30:44ID:GaL7Sq8e0
そういえば小学生の頃なんだけど、
ドリームランドの山?から出るジェットコースターの頂上のトンネルで
白い服着た女の人見ました
2人乗りのジェットコースターだったんで、一緒にいた友人と見たんだけど
ありえないぐらい絶叫したのを覚えてる

下で親に「めっちゃ怖がってたな~」と言われた
違うんだ、違うんだよママ
0519隣町 ◆5Twqfx1w9. 2006/10/28(土) 04:04:33ID:FqTr8jm8O
今日の夕方以降に白高行きます。

集合場所は道の駅當麻か富雄周辺です。

雨天中止。

ハッキリしてなくてすまん。

また後で書き込みます。
0520本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 09:06:50ID:L0HG9lyUO
近鉄郡山駅の裏の駐車場内にある廃虚?知ってるヤシいる?
0521本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 12:06:57ID:MbH8jE5KO
>>520
あとで大和郡山出身のオカン(65)に聞-とくよ。あの辺には詳し-らし-から。
0522本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 14:47:58ID:L0HG9lyUO
>>521ありがとう☆
0523キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/28(土) 16:22:22ID:BPXan70FO
業務連絡

本日午後11時~11時半に道の駅 當麻に集合
12時迄に白高に向け出発します

参加希望者は↑の時間迄に道の駅當麻に来て下さい


雨天中止
0524ころろ ◆rv5FYa4pxY 2006/10/28(土) 17:33:37ID:hYMeBwbEO
先生~おやつはいくら迄ですか?(=゚ω゚)ノ
雨降ってますね~…(´・ω・`)
05255212006/10/28(土) 17:52:39ID:MbH8jE5KO
>>522
郡山と言えば金魚というイメ-ジやけど 昔はメリヤス工場も多かったらしい。
あれはその名残との事。取り壊してないのは 持ち主が今でも納屋代わりに
使ってるから との事です。
0526キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/28(土) 18:18:07ID:BPXan70FO
オヤツは五百円迄です
バナナはオヤツに入りま(ry
0527本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 18:25:19ID:9V7ox5fgO
先生、明太子ごはんはらーめんに合いますかw?
0528キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/28(土) 18:52:59ID:BPXan70FO
雨天の為 本日中止しまつ 。・゚・(つД`)゚・。・
0529キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/28(土) 18:55:42ID:BPXan70FO
>>527

俺的には 明太子御飯とラーメンはガチ

だがヤキメシもガチ
0530Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/28(土) 19:23:45ID:4YwfEGoOO
本日は残念でしたね(´;ω;`)
次回、頑張りましょう( ^ω^)
0531本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 19:27:39ID:OXZVD+ipO
大宮通りから近鉄奈良駅に行く坂道付近は怖くて通れない。
なんか無理です。
0532隣町 ◆5Twqfx1w9. 2006/10/28(土) 21:22:45ID:FqTr8jm8O
雨止んだな。
0533本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 22:10:42ID:dT226V8tO
集合
0534本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 22:16:45ID:i7NhNCy5O
オフ実行なんですか?
0535ころろ ◆rv5FYa4pxY 2006/10/28(土) 22:54:00ID:hYMeBwbEO
ちょwwマジでwwwww
0536本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 23:29:32ID:q0wSBrZ+O
行く!?
0537本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 11:07:49ID:itNkgx8/0
>518
ボブスレーのことだな。
閉園まで働いてたけれども、幽霊が出るなんて聞いたことないけどな~。
0538本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 22:15:58ID:SEJX/191O
オフいつあるんだろう……
0539本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 23:27:30ID:u38xjTizO
>>538 雨が降らない日とみた
0540キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/10/30(月) 17:37:13ID:ehK7tDPQO
>>538

天気の良い週末にしますよ~主要メンバーの都合にもよりますが
0541本当にあった怖い名無し2006/10/30(月) 18:01:39ID:HXEsdlXF0
>>422
キリ池子供の頃に泳ぎまくったし
魚も釣り放題食べ放題してたw

自分的には、近所の住宅街の中にある「殺人事件のあった家」と
「キリスト関係の学校の納骨堂伝説」
の方が子供心に怖かったなあ。
0542代車はトヨタ ◆4PY/5R9MVc 2006/10/30(月) 19:12:16ID:UzXY4M0SO
俺は心霊スポットより、まずお払いだな。
0543本当にあった怖い名無し2006/10/30(月) 19:49:15ID:e5cbngWk0
池で泳ぐってチャレンジャーだな
0544Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/31(火) 11:58:27ID:/fO0JFoXO
>>542
元気そうで何よりです。
0545代車はトヨタ ◆870M7HL2SU 2006/10/31(火) 12:35:06ID:G/d3voUiO
>>544 ありがとうおぉぉぉ。
今年に入って交通違反2回、原チャのマフラーで火傷、
そして事故…
今年の正月例の廃村に行ったのだが、その呪いだお。。。orz
0546Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/10/31(火) 20:40:01ID:/fO0JFoXO
マルチですが、

今、どんづるぼうに居ます。
0547本当にあった怖い名無し2006/10/31(火) 20:44:56ID:OhxJFNp1O
>>525ありがとうございました☆
05484444444444444444442006/11/01(水) 19:32:02ID:uUHu1ZV90
吉野山 七曲がり おんな
0549本当にあった怖い名無し2006/11/01(水) 20:20:00ID:usjZ/9wv0
戦争の空爆で数万人が爆死、焼死している大阪市は、
市の多くが心霊スポットみたいなものかな。
すぐ近くに凄い心霊スポットがあるって事だな!
0550本当にあった怖い名無し2006/11/01(水) 21:46:02ID:nObhHgLW0
橿原市の生卵無免許二人乗り女子中学生に狐が憑いていたと聞いて、このスレに来ました
0551本当にあった怖い名無し2006/11/02(木) 04:09:06ID:W+Y96UbT0
白高に夏?ぐらいに行ったけど俺らが行った時は、格子閉まってて入れなかったけど
今は開いてるんですねー

去年、I原ダムのキャンプ場で嫌ほど心霊見たんですが・・・
何か知ってる方いませんか?
0552本当にあった怖い名無し2006/11/02(木) 06:34:03ID:dO+Spa8dO
>>750
いや、あれはただのアホだろ
0553本当にあった怖い名無し2006/11/02(木) 07:44:05ID:xpyXZqNKO
>>750に期待大(・∀・)ニヤニヤ
0554本当にあった怖い名無し2006/11/02(木) 17:35:59ID:Oc0/rRIyO
今日北部で心霊スポット行きませんか?
場所はまだ不明で決めてくれていいです。
0555本当にあった怖い名無し2006/11/02(木) 18:31:27ID:jdgg+iZNO
行きたいなぁ(´Д`)
0556本当にあった怖い名無し2006/11/02(木) 18:46:01ID:Oc0/rRIyO
スポットの場所しっかり知ってる方いませんか?
0557本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 08:06:16ID:sgA8ejCi0
北部のある場所に行くと、オシッコがしたくてたまらなくなる。
膀胱が破裂しそうになる。
恐ろしい場所だぜ・・。
0558本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 09:36:01ID:2X3h49OAO
>>557
ヒント
居酒屋
0559本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 12:00:59ID:sgA8ejCi0
残念ながら、居酒屋ではありません!
突然の尿意を我慢できずに、漏らしてしまう人もいるよ。
本当に恐ろしい場所・・。
0560本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 14:09:41ID:cFP6m9vj0
>>559
三連休で暇を持て余している俺に、その場所を教えてもらおうか。
0561本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 14:41:28ID:WzO1cHIF0
>>554
昨日、白高行きましたよ。
突発に書き込んでた方ですか?
0562本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 14:42:38ID:2X3h49OAO
>>560 近くにトイレがないとヤバすwwwwwww
0563本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 17:36:09ID:cFP6m9vj0
>>562
大丈夫だ、トイレが無くても何処でも出来る。
0564本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 18:21:17ID:2X3h49OAO
>>563 kwsk
0565本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 18:26:48ID:cFP6m9vj0
>>564
オティムティムが憑いてるからトイレでしなくても大丈夫、
テントも張れるから便利だぜwww
0566本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 18:42:31ID:2X3h49OAO
>>559 で結局その場所はどこよ?凸してーぜ。
0567本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 20:52:10ID:3CeCEzn/O
場所kwsk!
0568本当にあった怖い名無し2006/11/04(土) 00:20:51ID:Hj1W19t+0
>>564
もしかして女性だったか?
0569昨日は暇人2006/11/04(土) 19:33:22ID:v7ZtlepjO
>>568
わしは男や。昨日暇だたから話題を単に広げたかただけなんだ。
ややこしくてスマソw
0570本当にあった怖い名無し2006/11/04(土) 20:06:14ID:Hj1W19t+0
突然動かなくなったから心配したんだぜ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
0571本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 01:26:17ID:KyuZd3zoO
心霊オフ期待age!
0572本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 08:59:22ID:2Ji+RRjA0
その場所・・本当にあるよ。
0573本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 11:16:25ID:Qj32/idgO
地獄の館
0574本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 13:44:12ID:2Ji+RRjA0
館じゃなくて、屋外だよ。
0575本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 18:53:46ID:z/E3Wx9dO
ヘルハウス
0576本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 19:17:24ID:O+6tNaOOO
ハラヘルス
0577本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 20:49:30ID:k3E36X7t0
腹減った
0578本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 23:22:31ID:xffS7fEM0
B地区の白いポルシエに乗る香具師
0579Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/06(月) 13:55:02ID:9hczJearO
>>572
寒い場所ですね。冬の山中とか。
0580本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 16:04:22ID:gOgU2qCCO
心霊オフ期待age
0581本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 17:03:05ID:xcT8+bPD0
凄い雨だな
0582本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 17:27:44ID:gOgU2qCCO
雨は降ってないと思うけど………
0583本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 17:56:48ID:FiC3tD79O
ヤツぁ きっと涙でグショグショなんだろ-よ…
0584本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 18:58:10ID:JMCL8A3g0
>>579
違うよ。
その場所は気温とか季節は関係ない。
奈良の繁華街からは、ちょっと離れた場所だけれど山の中ではない。
0585本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 22:32:10ID:gOgU2qCCO
いい加減答え言えばいいのに………
0586剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/06(月) 23:44:48ID:nmuhxlvRO
果たして、トイレに行きたくなる場所は実在するのか?
それとも釣りなのか?
つづく
0587本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 23:46:37ID:Xpix7sDEO
すいません。白高神社ってナビで検索するにはなんて検索すればいいんですか?場所詳しく教えてください
0588本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 03:29:01ID:LaGubmGQO
>>584
どうせ釣りだろw無い場所を書き込める筈が無いw

>>587
>>1から読めよクズ
0589本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 10:03:22ID:RMaDxogW0
その場所はやすらぎの道を、近鉄奈良駅から少し北上した所にある。
京都に入ってはいけない。
青山住宅までは行かない。
0590本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 12:17:25ID:LaGubmGQO
>>589
もう飽きた。
0591本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 20:24:23ID:SgwOSWMYO
どうでもよくなったのにまだレスしてるし…………
0592本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 22:04:43ID:bZMh2fgn0
>>589
*おおっとテレポーター*

*いしのなかにいる!*
0593剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/07(火) 22:51:29ID:1FfMPt+AO
>>592 ウィザードリィーなつかしスww
0594本当にあった怖い名無し2006/11/08(水) 08:11:20ID:KTOPbwVC0
そんなことよりも、日米野球、全敗の危機だよ・・・。
0595本当にあった怖い名無し2006/11/08(水) 13:15:09ID:juh33xykO
奈良市からそんなに離れてなくて、心霊スポットと言ったら何処ですか?
0596本当にあった怖い名無し2006/11/08(水) 15:52:34ID:ww1q3Qr60
近くの墓場
0597Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/08(水) 17:35:41ID:UIoyhr7JO
>>595
奈良突発オフの人ですね?
旧鹿路トンネルがあります。
0598本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 00:12:06ID:3H+dJ0OJO
597>>

それはどのへんなんですか?
0599本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 08:04:29ID:loAM23pd0
日米野球、全敗しちゃったよ・・・。
ムキーーーーー!!
0600本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 09:11:16ID:zo2MHsr4O
鹿トンオフ決行じゃ~! 誰か仕切ってくれ~! 車は出すぞ~!
0601ころろ ◆rv5FYa4pxY 2006/11/09(木) 10:01:47ID:EAhdTOfC0
朝から元気ビンビンな>>600に嫉妬
0602Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/09(木) 11:49:55ID:e0jD8VwmO
>>600
支援は出来ますが、仕切れません。今は赤貧なんで。
0603本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 11:56:14ID:zYTQB9mT0
旧鹿路トンネルって、改築されて綺麗になってるぞ。
車両通行不可の情報もあるが、詳細は不明。
今や、水の滴る薄暗いトンネルの面影は無い。
むしろ秘密基地の出入り口トンネルのような印象が(・∀・)
0604本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 12:20:30ID:7Kxo7p7KO
>>603 犬鳴トンネルと同じよな感じなんやね。
06056002006/11/09(木) 14:08:01ID:zo2MHsr4O
>>602
Eクソticさんは例のレンジャイコテ軍団一派の人やね? このスレちょくちょく
覗きに来るんで またオフやる時ゃ俺も混ぜてください(^_^)/
0606Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/09(木) 15:56:40ID:e0jD8VwmO
>>605
エキゾチックと読んでください。
こちらこそよろしくお願いします。
0607本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 17:19:36ID:e0jD8VwmO
>>605
そして人違いです。
数年前から居ましたが、出現頻度が低かったので、あまり書き込んでいないだけなんです。
0608キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/09(木) 17:50:28ID:uAiB3ZoCO
>>605
レンジャイだけど呼んだ?
0609キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/09(木) 17:51:32ID:uAiB3ZoCO
>>606

┓(;´∀`)┏
06106002006/11/09(木) 19:00:16ID:zo2MHsr4O
>>608
キレジジャイさん オフする時は 俺も参加させて下さい。大阪心霊スレじゃ
オフの話題は禁句化してるし ここのスレ住人の中にも不快感を示す人も
おるんで 今日はこの辺で。
0611本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 19:59:57ID:TF/iN0L60
>>603
鹿路峠の車両通行は可能。
吉野側の峠入り口が分かり難いかもしれない。
0612キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/09(木) 20:13:12ID:uAiB3ZoCO
>>610
(`_´)ゞ了解!任された
0613本当にあった怖い名無し2006/11/10(金) 06:25:54ID:s1rY2hQY0
橿原病院は近鉄岡寺駅を出てまっすぐ歩けば徒歩1分弱
数年前に取り壊され現在は住宅が立っております
0614本当にあった怖い名無し2006/11/10(金) 06:28:41ID:h8buq6juO
白高大神行きました。

でも何時間歩いてもたどり着けずに5時40分ほどに帰宅。

誰か教えてケロ(T-T)
0615あほレンジャイ2006/11/10(金) 08:28:44ID:HkpkKwuJO
白高大神を守護しておられる、龍神様と犬神様の怒りに触れ、
怪かしの幻術に惑わされたため、たどり着けなかったのです。

奈良公園で鹿を捕まえ、供物として連れて逝きなさい。
生暖かく迎え入れてくれるでしょう。
0616あほレンジャイ2006/11/10(金) 08:34:15ID:HkpkKwuJO
>>610
>>608 はキレンジャイですので、人違いの模様です。

Eくそ(糞)ticとキレジジャイ(切れ痔じゃい)の出現に期待w
0617Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/10(金) 11:47:43ID:4sBpnPM0O
>>614
やはり突発奈良スレの人でしたか。ちゃんとレスいただけなくて残念です。
地図うpしてくれた人居るみたいだから、それ見れば行けますよ。

>>615>>616
いつもいつも粘着ありがとうございます。
私も有名になってきたなと実感がもてるようになりました。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
0618キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/10(金) 13:51:08ID:RxXXUm8OO
>>616

レンジャイに入りたいなら素直に言えば良いのに~
歓迎すよでぇ
0619本当にあった怖い名無し2006/11/10(金) 19:51:46ID:h8buq6juO
>>617


地図をみてもう1度リベンジしてみますね。

わざわざありがとうごさいます。
0620Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/10(金) 20:51:02ID:4sBpnPM0O
>>619
もし分からなかったら、ご一緒しますね。
0621剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/10(金) 21:12:45ID:2CUu+odAO
遠き道程。
0622本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 09:33:21ID:hAJJqHQk0
俺、童貞。
0623本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 13:09:56ID:HUi/hmXv0
ドッドッドッ童貞ちゃうわ!
0624本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 14:55:54ID:rMmv+Tn9O
オスッ! オラ素人童貞!
0625本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 15:24:15ID:f3hqC0zpO
>>620


本当ですか?
ご一緒していただけると有り難いんですけど………
0626Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/11(土) 20:33:10ID:50a6WUjAO
>>625
11月の17日か18日に奈良スレと合同でどうかなと考えております。
いかがですか?
0627三重県人2006/11/11(土) 21:53:27ID:5z5VRmEn0
すいません
耳成り山って所に行ってみたいんですけど
詳細お願い出来ますか?
0628本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 23:18:38ID:T/XS3j/60
三重からでしたら
車の場合
ひたすら165号線を西に。
醍醐西交差点を右折し、二つ目の信号(木原交差点)を右折、
少し進むとY字路になっているので右に折れると右側に池が見えてくる。その付近に登山用の入り口があります。


0629三重県人2006/11/11(土) 23:49:16ID:5z5VRmEn0
>>628
ども!サンクスです。
0630本当にあった怖い名無し2006/11/12(日) 00:14:43ID:QaMi/yWFO
たしかロクロトンネルとかいうのがやばいと聞いたのだが
0631本当にあった怖い名無し2006/11/12(日) 02:01:50ID:aleTeLxw0
新鹿路(ろくろ)トンネルが出来る以前に、
よく真夜中一人でスクーターに乗って旧鹿路トンネルを走ったな。
まずトンネルに入って感じるのは異常なまでの寒さ。
明かりも白の蛍光灯がポツポツとある程度でかなり暗い。
で、路面はコンクリート舗装でボコボコであり、
古いせいか、トンネル内の至る所から水が滴り落ちているので、
水溜まりだらけの不気味なトンネルであった。

そして最近になって、旧鹿路トンネルが有名なスポットだと言う事を知った・・・
確かにあれならスポットになってもおかしくない不気味さだ。
でも今は旧トンネルも綺麗になっているから怖さはほとんど無いかもね。
0632本当にあった怖い名無し2006/11/12(日) 05:24:46ID:0AASdXDvO
>>626

おっけーです☆
0633本当にあった怖い名無し2006/11/12(日) 08:29:41ID:NAa3a6pk0
漏れも数年前に旧鹿路トンネル行ったが、あこは本当に怖かった。
>>631はスクーターで行ったんだな。尋常じゃない。車でもテラコワス。
ミラー系は見ないようにした。何か映ってそうで。
0634本当にあった怖い名無し2006/11/12(日) 08:35:36ID:iKh4y4vwO
旧鹿路のそばにうちの犬の墓があるよ。
0635本当にあった怖い名無し2006/11/12(日) 11:07:18ID:thMa4Sw60
本当に心霊スポットに行きたいのならば、一人で行ってみろよ!
君達の頭の中が、心霊スポットだよ。
0636剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/12(日) 11:36:03ID:PC1Fxfp9O
心霊スポットへ行くことよりも、道中雑談したり出会いがあったり。
それが心霊スポット巡りの醍醐味。
0637れいな2006/11/12(日) 14:25:08ID:k5GbyifrO
あんまり面白半分で心霊スポットなんて行かない方がいいと思うよ...。そんな暇があるなら楽しい所行った方が無難じゃん 笑
0638Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/12(日) 17:58:10ID:XDU+l/6uO
心霊スポットは面白いですよね。
だって、誰も近寄らないんですもの。
そこに何があるのか、すごく興味がわきますね。
一人で行くと、尚面白いですねw
0639本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 18:25:28ID:4lmeOe6EO
過疎age
0640本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 19:35:49ID:ax06RxDh0
今日鹿路に行ってきたけど、あの辺はクソ寒いな体感気温10度切ってたわ…
バイクで行ったんだけどさw
トンネルの中は意外と暖かいんだよな。
0641本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 21:43:55ID:JZiZY3wr0
>>619
ここです。
http://kokomail.mapfan.com/receiven.cgi?MAP=E135.44.47.8N34.39.29.5&ZM=12
道はかなり狭いので軽でなければ若草台から歩いてください。
昼間でも懐中電灯必携。
0642本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 05:54:07ID:iKWM2uVbO
>>641
むっちゃくちゃわかりにくいです…若草台までの道は分かるんで。後、前に手書き地図をうPしてもらったので大体イメージできたんで多分おkなんで。
わざわざありがとございます。
0643Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/14(火) 11:45:30ID:jdj99GBFO
>>642
今週の土曜日に白高行きます。
ご一緒にどうですか?
0644ころろ ◆rv5FYa4pxY 2006/11/14(火) 12:20:33ID:MFXpmxj4O
>>638
流石に一人だと泣きそうなオレガイル
0645本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 13:11:45ID:N5cn+rF80
のろ い  が    か       か     
0646キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/14(火) 17:00:07ID:O5ZxxMJUO
今週土曜日参加予定age
0647剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/14(火) 17:21:24ID:NkEf/ojPO
果たして霊が出現する場所なのか否か。
0648本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 17:45:26ID:1qL/D5c20
白高はホントやばいからやめとけ
行くだけなら大丈夫だと思うが、最後の柵があるところ、あの辺はヤバい
そこに入った奴の話を聞いたことがあるが、とんでもないことになったらしい

いいか、いくなら絶対に最後の柵んところには近寄るな。
0649Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/14(火) 19:01:45ID:jdj99GBFO
>>648
忠告ありがとうございます。頑張って行ってきます!
0650キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/14(火) 19:42:04ID:O5ZxxMJUO
>>648

何がヤバイのかkwsk
0651本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 20:02:31ID:pEA4JmxC0
白高で盛り上がってるところ悪いけれど

高取城の井戸(10個程度ある)の中に、地獄の出口があるらしい。
(昔、TVで見た記憶があるだけなので、間違ってるかも知れないけれど)
これがドレか説明できる方、居ませんか?
まだ現地に行ったことが無くて、良く分からない。

因みに入り口は、京都の六道珍皇寺だったと思う。
0652本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 20:46:21ID:2SwVENsD0
>>648
大丈夫だ倉敷の黒帯を連れて行くから。
0653本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 21:53:05ID:iKWM2uVbO
>>643

是非参加させてください。
0654キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/14(火) 22:14:31ID:O5ZxxMJUO
>>653
Щ(゜ д゜Щ)カモーン
歓迎するぜぇ
0655本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 22:24:25ID:1qL/D5c20
>>650
昔、友人が数人で肝試しをした時、一緒にいった奴が1人その柵を乗り越えた
その後数日間悪夢にうなされて変になったらしい。精神科に通院中と聞いたが今どうなってるかは知らん

何がヤバいのかは俺にもわからんが、とりあえず雰囲気がヤバいな
0656Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/15(水) 12:06:51ID:n4J8M1ZMO
>>653
是非、参加していただきたいです。お待ちしています。

>>655
それが本当かどうか一緒に検証に行きませんか?
0657Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/15(水) 17:47:52ID:n4J8M1ZMO
土曜の為に下見に行ってきました。

白高の鳥居
http://f.pic.to/5y1fm
0658剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/15(水) 18:33:49ID:uIIqU3wDO
>>657 乙ですw
鳥居までハケーンしたんだね。
0659Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/16(木) 18:23:28ID:tHO1DPF6O
お知らせです。

11月18日(土)
心霊オフを開催します。

【集合場所】
・富雄駅
【集合時間】
・22時
【目的地】
・白高大神
【連絡先】
occulter.eri@xxne.jp

尚、20時の時点で雨なら中止します。
よろしければ皆さん一緒に行きませんか?
0660本当にあった怖い名無し2006/11/16(木) 18:38:35ID:yyokN1YHO
大和郡山市
九条町

竹やぶに細いコンクリートの道があるんだけど、死ぬほど怖いな
0661本当にあった怖い名無し2006/11/16(木) 19:09:09ID:O6flQP9N0
じゃ、おれは隠し撮りしてうpするよ
0662Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/11/16(木) 19:24:06ID:tHO1DPF6O
>>661
凸の実況班ということで、よろしくお願いします。
06636552006/11/17(金) 08:01:45ID:ec8Kvcmp0
おいらはもう二度とあそこには行きたくない
明るい時間帯ならまだいいけど、暗くなってからは無理ぽ
Exoticさん、せっかく誘っていただいたのにすまない
影ながら行く皆さんを応援してる、くれぐれも気をつけて
0664本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 21:29:59ID:eCRtdXOm0
ttp://homepage2.nifty.com/musou-ann/sirotaka/sirotaka.htm
明日、ここでオフですか・・・
行きたいけどこんな怖いとことても行けないへたれな俺
0665本当にあった怖い名無し2006/11/18(土) 10:40:48ID:l17NfyKj0
昨日あの辺をバイクで特攻したけど、クソ寒いな…気温計を見たら5℃とか泣きそうになった
0666本当にあった怖い名無し2006/11/18(土) 11:17:53ID:J0UYoHSLO
ゴーストレーダーてなんでつか?
0667本当にあった怖い名無し2006/11/18(土) 16:09:31ID:5TmdhPav0
ちょっと前に俺もバイクで日高神社に行ってきた。
あの鳥居から先の道は、暗いと危険そうだな。
ただ大和民族公園側から来たので、
途中の糞狭い半ダート道の方に驚いた・・・
0668本当にあった怖い名無し2006/11/18(土) 16:56:12ID:0KzzPn2O0
雨だから中止ですね
0669キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/18(土) 18:20:07ID:+QmaldrLO
>>668

まだだ!まだ判らんよ



8時に雨やんでたら決行予定でつから
0670本当にあった怖い名無し2006/11/18(土) 18:28:00ID:4EBCrSSjO
天気にな~れ♪

┏━━━━┳━━━━┓
┃ ┃ ┃
┃ ● ┃
┃ <│> ┃
┃ Λ ┃
┃ ││ ┃
┃ ┃
■■■■■■■■■■■
0671本当にあった怖い名無し2006/11/18(土) 19:09:20ID:D0Xyt8Jo0

┏━━━━┳━━━━┓
┃ ┃ ┃
┃ ● ┃
┃ <│> ┃
┃ Λ ┃
┃ ││ ┃
┃ ┃
■■■■■■■■■■■
0672 ◆ExoticFAUk 2006/11/18(土) 20:04:15ID:D0Xyt8Jo0
本日は雨天の為、中止とさせていただきます。
また次回、企画させていただきます。
0673剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/18(土) 20:40:12ID:w5+Y9E3mO
無念……
しかし、梅雨でもないのに2回連続で雨天中止……
これは霊の行くな!というメッセージかもしれぬのう……
0674本当にあった怖い名無し2006/11/18(土) 20:55:06ID:4EBCrSSjO
不吉な予感がするような、しないような。
0675本当にあった怖い名無し2006/11/18(土) 20:57:28ID:l17NfyKj0
今からちょっくら逝って来るわノシ
0676剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/18(土) 21:16:12ID:w5+Y9E3mO
>>675 何気に勇者ハケーン
まあ、わしも家が近ければ一人ででも様子見てきたいが。
0677本当にあった怖い名無し2006/11/19(日) 11:43:01ID:budVcxYP0
君達ね、面白半分で心霊スポットに行くんだったら
犬神サーカス団の曲でも聞いとけよ!
0678ころろ ◆rv5FYa4pxY 2006/11/19(日) 20:12:46ID:mP1dVAQa0
>>677
そういや犬神聞いた事ねーや
陰陽座じゃだめかい?
0679本当にあった怖い名無し2006/11/19(日) 20:21:52ID:budVcxYP0
陰陽座とは全然違いますよ!
677の言う通り、心霊スポットにちょうどいいかも!
歌詞がめちゃめちゃ暗い。
曲は結構いいよ!
0680本当にあった怖い名無し2006/11/19(日) 20:27:10ID:6G0rFo0q0
J-ROCKはエックス以外認めん!
0681本当にあった怖い名無し2006/11/19(日) 20:47:23ID:49up83fnO
いやいや Hi & Mighty Collorでつよ!
0682本当にあった怖い名無し2006/11/19(日) 21:32:03ID:OQ+EfQn9O
いやいや村八分できまり。
0683本当にあった怖い名無し2006/11/19(日) 23:04:39ID:budVcxYP0
ハイカラもいいよね~。
ボーカルの女の子可愛いよね!
0684本当にあった怖い名無し2006/11/19(日) 23:19:41ID:OQ+EfQn9O
この際ライブ凸を企画するのもいいかもね。
0685本当にあった怖い名無し2006/11/19(日) 23:39:40ID:xY9M1p7ZO
ガーリックボーイズいいぞ。















泉北にんにく軍団だからな。
0686本当にあった怖い名無し2006/11/20(月) 00:48:15ID:WLguLL050
ディルアングレイもいいよ!!
0687キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/20(月) 03:21:55ID:GEn+AutUO
お前ら主旨変わり過ぎ











だがそれも良いwww
0688本当にあった怖い名無し2006/11/20(月) 11:44:25ID:ZfzxA9b3O
白高凸で雨天中止と言うと二回とも雨だなんて…



やはり、竜神様とやらの仕業なのかな?
ガクブル………
0689剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/20(月) 12:22:23ID:IMpq4DIgO
13年前に守護霊に救われた経験からいうと白高は危険とみた。
あと、心霊ライブハウスの情報キボンヌ。
0690本当にあった怖い名無し2006/11/20(月) 15:42:30ID:FzJTJrgCO
>>689
シュゴレイに守られた?
それは君の思い込み
0691キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/20(月) 16:13:29ID:GEn+AutUO
白高凸オフ中止の原因



誰とは言わないが雨男が居てるからwww
0692本当にあった怖い名無し2006/11/20(月) 16:29:33ID:WLguLL050
犬神サーカス団の歌詞は、こんな感じだよ。

あの世へのハードルはそれほど高くない

夕べもクラスメイトが首吊った

とかね!

0693剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/20(月) 17:17:23ID:IMpq4DIgO
>>691
それは俺ではない事は間違いない。




犬鳴、どんづる、廃村
すべて晴天吉日であったと記憶する。
0694本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 00:30:22ID:/m72PCTWO
公園なんかも怖いでつね
0695本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 01:09:12ID:id5zBb39O
0696本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 01:10:48ID:id5zBb39O
0697本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 09:52:56ID:dqJmfM7NO
てか今更やけど白高神社てどこにあるの?
0698本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 09:56:45ID:m12hMLtA0
・・・八木すぐる
0699本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 10:48:19ID:JACYk8G/0
>>697
大和民族公園と県立矢田自然公園(子供の森)の中間ぐらい。
0700本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 13:11:39ID:izPGBKNH0
恐怖
0701キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/21(火) 14:45:30ID:MO//OsK0O
今週末に白高に再々チャレンジしようかと思うのだがどうだい?
0702剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/21(火) 17:35:25ID:/m72PCTWO
黄色い人が180゜と共に現れて、送り迎えがあるなら参加するお。
あと白高に、屋根が壊れて壁だけしか残ってない廃墟がなければ行くお。
0703キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/21(火) 19:09:56ID:MO//OsK0O
>>702
ある程度は自分で動くように……今はガソリン代かて馬鹿にならんのだから
0704本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 19:49:24ID:Rd9Ij6Ah0

_______________________

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越~し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

0705剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/11/21(火) 21:32:25ID:/m72PCTWO
>>703
一龍や犬鳴の滝を制覇した心霊スポット仲間の車が出せれば参加しようかな。
そのときは奴を紹介するぜ。
濃いキャラや
0706本当にあった怖い名無し2006/11/22(水) 11:13:45ID:5hYwox+m0
ひっこしおばさん
0707本当にあった怖い名無し2006/11/22(水) 20:06:46ID:AZJl2ZM40
             ∩___∩
             | ノ      ヽ
             /  ●   ● |    スカイフィッシューーー!!
      ____|     ( _●_)  |
     )   __/     |∪|  / ̄ ̄ ̄~~)
     (       /      ヽノ / ̄ ̄~  (
    ) ̄~ __ /         /~~ ̄ ̄ _)
   ( __   /        /~ ̄~__(
   )_ __ /      :  /~__ __ )
  (___  /        /__ _(
  )__ _ /       /__ _ )
  (__  __/      : /   __(
  ) '  _/       /    __)
 (____/      / ̄__(
      /       / ̄~
      |     /
0708本当にあった怖い名無し2006/11/22(水) 22:20:41ID:FgzBq7co0
>>707
魚で無いしw
0709本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 12:30:42ID:UiPbVhnPO
違うよ コテさん達が慣れ合ってオフネタとかやってるから 引っ越せとか
変なAAで警告してはるんだってばよ。これでも奈良心霊スレ先住民の皆さんは
まだ優しい方やと思うよ。
0710本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 12:35:23ID:8SFl3WCP0
オフにも逝けない引篭もりに嫉妬されるスレだったのかw
0711本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 13:28:05ID:QzuoINQSO
それが奈良県クオリティ!
0712キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/23(木) 14:57:01ID:WztqOJ1mO
馴れ合いキンモー










んで土曜日に白高に再々チャレンジしようかと思うんだがどうだい?
0713本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 16:10:44ID:6wGB61yi0
白高神社にお菓子のゴミが落ちていた。
思うに、多分俺らだな。
進入禁止場所上等だし、俺らにはモラルのかけらも無い。
0714キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/23(木) 16:28:55ID:WztqOJ1mO
>>713
俺ら?それはお前だけじゃないの?

俺は白高に行った事ないし心霊スポットと呼ばれる所にお菓子など持って行かないから
0715本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 16:36:39ID:6wGB61yi0
皆がそうであると信じたいね~
0716本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 02:13:51ID:/jOYKYVS0
12月の10日以降なら白高参加したいです。
まぁ、私一人のワガママで変更してもらうのは嫌なんで、
どんな感じでしたかレポよろしく~☆
0717本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 08:48:55ID:K9SGZOZIO
お久しぶりです、アカレンジャイです。

突然ですが、今まで通り引っ越しもしません。
これからもお付き合いください。

土曜の夜ならバッチリ空けてます。白高イキマセウ。
0718ナイス☆ガイ2006/11/24(金) 08:54:15ID:v1Zrsry6O
まぁ、こんな所だ。

白高大神
http://i.pic.to/7troh
0719本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 09:01:46ID:dNYlfmw90
普通やん
0720本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 09:22:23ID:UkS5ZdlZ0
夜中に行ってみろ、ヤジデヤバいぞあそこは
0721本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 12:54:07ID:XKDw89JjO
テラヤバス テラヤバス
0722本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 18:00:13ID:5wKgI4+i0
ギガヤバス ギガヤバス
0723本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 18:01:54ID:o4cuCtDj0
メガヤバス メガヤバス
0724本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 18:46:42ID:k4TwNnPu0
ミリヤバス ミリヤバス 
0725本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 19:35:38ID:sZv0ws1KO
オクトパス オクトパス
0726本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 21:26:06ID:FSKJeg8z0
デトロイトメタルシティ デトロイトメタルシティ
0727本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 22:51:48ID:9JEAtA2qO
プリンセスプリンセスプリンセス(略してプリプリプリ)
0728本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 15:35:33ID:tr3ENrSWO
また雨じゃまいか?
0729本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 16:01:43ID:sYcXx1Pv0
不動明王さまが逝くなって逝ってるんだよ
0730本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 17:27:42ID:W+dOXa+dO
11時に富雄でいいんですか?
0731不動明王2006/11/25(土) 17:36:12ID:To3+O/BCO
ワシは不動明王や。来るな!来るでない!
寄るな!寄るでない!
0732本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 17:38:40ID:lFFGder20
死にますように
0733本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 17:43:57ID:sYcXx1Pv0
>>733なら、>>732自身が死ぬ
0734本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 18:42:23ID:ZaWaz5XCO
>>732は自殺志願者ですか?
早まってはいけません。
死に急がなくても、時期が来たら自然に死にますから。
0735キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/25(土) 19:09:46ID:klrdBaOfO
今回も雨…………orz

どないなってんの?

って事で延期ですね(>_<)
0736本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 19:30:58ID:tr3ENrSWO
もう降り出してる地域もある、、、あと少しすれば、奈良全体に、、、

なんでこうなるの。
0737本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 20:21:47ID:VKQVf2k30
m9(^Д^)プギャー!!としか言い様が無い。

来週は晴れるといいね。
0738ころろ ◆rv5FYa4pxY 2006/11/25(土) 20:28:13ID:Oapb0sP40
>>737の優しさに惚れた
0739キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/25(土) 20:53:23ID:klrdBaOfO
>>738に惚れられた>>737にこの言葉を贈ろう











ご愁傷様ですた
0740本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 02:34:27ID:KcL2tQXa0
結局雨は降らなかったわけだが、
行ったのか?
0741キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/11/26(日) 05:23:47ID:mjC5PBB9O
>>740
俺んとこは雨が降ったり止んだりで行ってない

やぱ晴天の時に行きたいから
0742本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 12:27:31ID:Va4SJ0HVO
しかし凸の人がいなければ面白くないな。
実況も見たいし。
>>704>>709が引っ越ししろよ。
大体心霊サイトも管理者達が凸して初めて存在するんだろ??
ニートは心霊を想像しながらしこっとけや。
0743本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 00:09:07ID:jZ1CgWC60
御所には地元民から、
自殺の名所と呼ばれている洞穴があるらしいが、
詳細を知っているものはおられませぬか?
ちなみにこの事を聞いたのは7年前の事なんだがな・・
0744本当にあった怖い名無し2006/11/30(木) 12:50:13ID:mB+I/UHH0
あなたの頭の中が自殺の名所です。
0745本当にあった怖い名無し2006/12/01(金) 07:47:21ID:sNkMvy+mO
>>744みたいな奴が居るから自殺する人が増えるんだな。
0746本当にあった怖い名無し2006/12/01(金) 13:01:17ID:zC6E+6KbO
さあ、殺伐としてまいりました!
0747本当にあった怖い名無し2006/12/01(金) 16:03:13ID:ja+eSJDJO
マターリシテー(*・ω・)つ旦~
0748本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 00:13:54ID:zOO+eaY2O
明日の土曜何時に富雄に集合したらいいですか?ゴーストレーダー所持者です。
0749キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/12/02(土) 05:23:19ID:SnDGiMJdO
>>748
俺は今日は忘年会で無理なんだ(>_<)来週なら行けるとは思うんだが…今日行くなら頑張ってくれ ノシ
0750本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 06:31:12ID:boRZ99NT0
おいらはジョギングがてら一人で行って来るとする
0751剣豪 ◆Ozv6YrUPio 2006/12/02(土) 12:05:15ID:I8+0luBfO
忘年会の季節は酒の季節。
心霊居酒屋の情報キボンヌ
0752本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 12:12:11ID:eOeD7YJZ0
面白半分に心霊スポットに行くよりは、風俗にでも行こうや!
奈良でいい風俗ある??
0753レーダー2006/12/02(土) 12:37:35ID:zOO+eaY2O
誰もいきませんの?場所がまったくわからんのですが、詳しく教えてくださあ。ナビの検索のキーワードとか。
0754本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 12:39:32ID:VxMm5PxSO
白高俺もいこうかな?
0755本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 13:38:54ID:l6STw9AeO
>>753
つきあわせてください( ^ω^)
集合場所と時間お願いしますm(_ _)m
0756レーダー2006/12/02(土) 14:53:16ID:zOO+eaY2O
>>755
場所がわからないので、集合場所と時間指定してください。
0757本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 15:24:46ID:l6STw9AeO
>>756
どのあたりから来ますか?目的地は富雄付近なんです。
カーナビついてますか?
もしついていれば、若草台のバス停付近で待ち合わせとかいかがですか?
時間はお任せいたします^^
0758本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 15:28:43ID:l6STw9AeO
それと、今から18時までここを覗くことができません。
また18時過ぎに予定を煮詰めましょう。
0759本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 15:35:56ID:1PuQkUM60
...
0760レーダー2006/12/02(土) 15:40:34ID:zOO+eaY2O
>>758
わかりました。ナビあります。集合場所は若草台のバス停付近とゆう事で時間はあとで決めましょう。大阪からいきます。富雄までは40分もあればいける距離です。
0761本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 19:01:07ID:l6STw9AeO
>>760
今、用事が済みました。
22時頃に待ち合わせしますか?
若草台バス停の大体の番地は、
奈良市丸山2丁目1220番地
です。
0762本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 19:21:56ID:zOO+eaY2O
>>761
詳しくありがとうございます。わかりました。そのくらいにバス停までいきます。
0763本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 19:25:27ID:l6STw9AeO
>>762
ただ、恐ろしく寒いので厚着で来た方がいいと思います。
0764本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 20:05:32ID:eOeD7YJZ0
白神の境内で一人待ってる男がいたら
私なんでよろしく!
紺のダウンジャケット着てます。
今現場に着いたので、皆さんが到着するまで待ってますから!
0765本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 20:11:23ID:zOO+eaY2O
>>763
すいません。今仕事おわったんで、ダッシュで帰って用意していきます。もしかしたら少し遅刻したらすいません。
0766本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 21:30:36ID:zOO+eaY2O
>>763
今から急いでいきますので、ゆっくり向かっていてください。
0767本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 22:09:29ID:boRZ99NT0
死にますように
0768本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 22:18:45ID:zOO+eaY2O
若草台到着しました。ハザードつけときます。
0769本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 22:59:32ID:zOO+eaY2O
さよう奈良
0770本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 02:33:43ID:PKw74amhO
現地に着いたなら報告くらいしる!! 心配だ(ノω`;)
0771本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 04:34:27ID:S0VFPswlO
どおなった?
皆、無事か?
0772レーダー2006/12/03(日) 13:49:08ID:Kzi9zFdlO
かなり巧妙な手口の釣りだった。若草台バス停についたが、誰もこず。バスの運転手に聞いてもそんな神社知らんとかゆわれたから帰りました。次の土曜に場所わかる人一緒にいきましょう。
0773本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 14:45:30ID:Z84Wnz1kO
>>722さん それはさぞ無念やった事でしょう。最近ここのスレ オフネタの
書き込みが多かったのに 割合批判のレスが少なかったのは こういう事を
狙ってたワケやったと。
07747732006/12/03(日) 14:56:55ID:Z84Wnz1kO
誤爆しますた。>>772のレ-ダ-さんへですた。
0775本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 15:02:12ID:PKw74amhO
平群、月ケ瀬は既出でつか?

160:本当にあった怖い名無し :2006/11/28(火) 16:52:16 ID:W+LXpYeOP [sage]
>>147
平群で他に思い出すのは、小1少女殺人事件の小林薫
それと、テレビの力でやっていた17歳位の少女の失踪
小さな町なのに事件の多い津山と共に、不気味な土地柄イメージがある

162:本当にあった怖い名無し :2006/11/28(火) 20:13:39 ID:wCKrP+He0
山路に殺された姉妹二人も平群出身
平群は古代から葬送の地だから因縁のある場所が多い
土地が安いからといってあんなところに住んじゃいかんよ

【予知夢】もうすぐ大災害が起こる気がする!31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1163772846/

709:本当にあった怖い名無し :2006/11/23(木) 20:32:58 ID:GT1ALRHZO
↑月ヶ瀬村も江戸時代くらいから変な事件が多かったみたいな曰わく因縁のある村のようですよ

【こらえて】津山30人殺し【つかあさい!】六軒目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154542924/
0776本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 15:22:33ID:PKw74amhO
月ケ瀬は知らんが平群って、生駒山と松尾山の間にあるやん?
それで、生駒山から吹き下りる風とか空気(オカ板的には『気』も)が
ちょうど松尾山で阻まれるんよ
もしかしたら、スムーズに流れるはずのそれらが平群あたりで
“吹き溜まり”になってるんじゃないかなって・・・

あと、近鉄生駒線の車窓から松尾山を背景に平群周辺を眺めたんやけど、
暗い、鬱蒼とした雰囲気を感じたよ
前々から、近鉄生駒線から見て、生駒山側と松尾山側は印象が違う気がしてたんやけど
このスレ的には、どうかな?
0777キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/12/03(日) 18:06:55ID:W7YFRVq7O
>>773

俺達は釣りなんかせずにちゃんと凸してるから!ここんとこ雨天中止が続いただけ(>_<)
0778本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 18:39:54ID:dox7NIzeO
皆さん何歳なん一体・・・・・・・・
会って年の差ありすぎたら嫌では・・・・・?
0779本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 18:40:44ID:d7+5Nt/S0
個人的な待ち合わせにいちいちスレ使うアホが痛い目にあったのは笑えるが、そろそろ
オフの話題は禁止でいいだろ。
告知・レポート程度ならオカルト板の情報としてアリだと思うけど、それ以外のことが
多すぎる。ローカルなスレッドではあるけれども、全国区の掲示板の一部なんだから
相応の意識をもって書き込みするべきだし、第一オフ板を除いて2chそういう利用に適して
いないことを分かったほうがいい。
0780本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 08:28:30ID:z/b4Z7fxO
>>779
自治厨乙!
0781本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 09:05:56ID:12YAjmvOO
>>775-776
…マジで?
平群住んでるんだけど(ってか今もいるんだけど)怖くなってきたじゃねぇか

平群って古墳多いんだけど、そういうのも関係あるんかな
0782本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 12:20:47ID:zTkfij1yO
>>779
引き籠もりの妄想のレスで埋めるのだけは堪忍。
仲間内でワイワイされると、友達のいないオマエは羨ましくなるだろうし、疎外感を感じるのは理解できる。
ただ一言、外へでよ。
0783本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 15:15:41ID:+Mxr6cD70
よっしゃ、大阪からの俺がどっか突撃しようか?
けど、恐いの勘弁><帰り道心細いから><
0784本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 15:47:08ID:mgDlKW4G0
暗峠を通れば大丈夫だよ
0785本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 17:01:56ID:HOvI4JR2O
大阪やったら滝畑のトンネルいってきて写真とってきて
0786本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 18:58:59ID:z/b4Z7fxO
>>785
写真撮ってきたが、何も写らなかったぜ?
0787キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/12/04(月) 19:30:44ID:NGN4XS32O
俺も何気に大阪在住だたりして……
0788本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 20:30:03ID:+Mxr6cD70
>>784
あそこ何も出ないよ><
ただ、何か頂上より大阪側の細い路地にある集落がバイオ4みたいで恐かった><

>>785
何もなかったよ><
暗くて涼しいだけだったよ><
ただ、あの辺り地蔵が多いね><
0789本当にあった怖い名無し2006/12/05(火) 21:59:09ID:rFg6Lwoa0
心霊スポットではしゃいだりして・・・。
夜中に近隣住民に、迷惑かけたりはするなよ!

本当、あなた達のあたまの中が心霊スポットだよ・・・。
0790本当にあった怖い名無し2006/12/05(火) 22:00:30ID:MvX8C6Pw0
                うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,       ヽ           うゎぁぁ
          ヽ            ''';;';'';';''';;'';;;,.,   つ ゎぁぁあああ
          つ ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;        ヽ
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     つ ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
     ヽ             Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     つ ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
オカルト板なんてみんな呪ってやんよー!!!!!!!!1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1165321138/
0791本当にあった怖い名無し2006/12/05(火) 23:06:54ID:8ZQ+AbFCO
心スポ行きたいあげ

いいとこないかなーーーーー( 」´0`)」オーイ
0792本当にあった怖い名無し2006/12/05(火) 23:16:22ID:YEaULI9EO
どんずるぼうにいくがよろし あの方おるよ 山の中には人の光 あえば帰れぬ一本道 つれてかえるは今なき人だけ さあとおりゃんせ
0793本当にあった怖い名無し2006/12/05(火) 23:19:32ID:0cgRDvw0O
>>792
何かの祟りで、頭おかしくなったのか?
0794本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 00:07:36ID:4LWNrQV2O
>>792
どんずるぼう:キムチ人の強制連行だかなんだか ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

78:152 :2006/12/01(金) 19:33:42 ID:L+tpmVul

朝鮮人の「強制連行」の大嘘

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=58332
0795本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 00:19:15ID:0jz5fQq0O
オレはいわく因縁のある地とされる、平群と月ケ瀬が気になる。
古くからの歴史がオカルト性を証明しているような気がする。

霊感あるヤシがどんな反応を示すのやら(・∀・)ニヤニヤ
0796本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 13:45:46ID:2iaxvt6gO
天理ダムは出るよ。今までで結構人が死んでるし。
0797本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 16:39:00ID:022zf05JO
>>796
妄想乙
0798本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 17:52:16ID:2iaxvt6gO
>>797
無知乙
0799本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 20:12:08ID:022zf05JO
>>798
天理ダムなんて散々既出なんだよw

お前は痛い奴だw
0800本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 20:12:39ID:KQ36zFND0
800get
0801王双領2006/12/06(水) 23:24:52ID:1f8ZtwOb0
白高神社は止めたほうがいいよ^^;
0802ナイス☆ガイ2006/12/06(水) 23:34:22ID:022zf05JO
>>801
根拠のない事言うなよw






今日のところは釣られてやるが、次回も絶対釣られてやるからな!

0803本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 00:37:41ID:sLV+evUYO
半角「w」を使い、なおかつageるやつはDQN
0804本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 02:51:36ID:snuazPha0
DQNっていうかVIPPER
0805本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 02:54:58ID:+bwsIFZj0
あぼーん or NG指定 or 

 ('A`)  スルー ('A`)  スルー ('A`)  スルー
 (~)~     (~)~    (~)~
  ノノ       ノノ       ノノ
0806本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 09:35:19ID:geb0AQAfO
>>803
覚えたての言葉使いたかったんだなw
少年よ大志を抱けwwwwww
0807本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 13:31:34ID:1fKZ3MX+O
>>806
で?
0808本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 17:20:06ID:geb0AQAfO
>>87
( ´,_ゝ`)
0809本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 17:22:15ID:geb0AQAfO
>>807
だったな( ´,_ゝ`)
0810本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 17:32:35ID:RNhoIsD6O
>>8007
かもな(´,_ゝ`)
0811本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 21:54:31ID:sLV+evUYO
(;゚;ж;゚; )ブッ
ヽ(;゚;ё;゚;)ノミンナ仲良クシヨウゼィ
0812本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 06:47:10ID:w/vFNQ2n0
ライ病みたいな顔文字やめてくれ
気持ち悪い((((∵、。:A:。∵)キ-*-モ-*-イ(∴゚:∀:゚`∴)))
0813本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 07:32:34ID:cnNUqmnEO
>>809
で?
0814本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 07:43:56ID:FRJNsaeqO
癶(癶;゚;ω;゚;)癶
ぐぶっ
0815本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 08:15:52ID:RRSiE7uoO
>>813
で?
0816本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 08:35:18ID:FRJNsaeqO
癶(癶;゚;ω;゚;)癶
カサカサカサカサ
0817本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 08:44:51ID:cnNUqmnEO
>>815
で?
0818本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 10:11:37ID:RRSiE7uoO
>>817
で?
0819◆2rcyXwTZ4s 2006/12/08(金) 11:32:09ID:o7HoGWkS0
で?
0820佐々木健介 ◆AwFNuXn2DM 2006/12/08(金) 15:22:49ID:imJh8YPI0
創価創価
0821本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 16:21:32ID:RRSiE7uoO
白高の予感
0822本当にあった怖い名無し2006/12/09(土) 08:16:00ID:HWikwFsTO
オカルトなAA多いなw
0823本当にあった怖い名無し2006/12/10(日) 16:23:18ID:Pt/4Gu7eO
深夜0時~1時の間のみ開くらしい。
http://tool-4.net/?hcFIELD
悪用厳禁?
0824本当にあった怖い名無し2006/12/10(日) 22:55:39ID:taTG4G1WO
>>823

見れないですけどなんですか?
0825本当にあった怖い名無し2006/12/10(日) 23:22:54ID:KR4qz8oa0
>>824
あなたは霊力が足りないんですよ、毎朝水を被っている私には見れましたよ
0826本当にあった怖い名無し2006/12/10(日) 23:26:56ID:jH+5/Nks0
ご先祖様に呼ばれて東京から天河神社に行ってきました。
メッセージは受け取ったけどその後いいことが全くないであります。

ちなみに天河神社手前のトンネルでいっしょに行った相方さんが乗られてました。
0827本当にあった怖い名無し2006/12/11(月) 00:38:02ID:tKGzaQwMO
日本語でおけ?
0828本当にあった怖い名無し2006/12/11(月) 08:35:43ID:09YxaNomO
日本語で桶
0829キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/12/11(月) 15:07:00ID:Fl5YxD1sO
ニホンゴ デ オケ
0830本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 00:34:32ID:yIy0XEtEO


奈良スレ終盤をダメにした容疑>携帯厨

0831本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 12:20:12ID:XNF0stl0O
↑ お ま え も な
0832本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 13:38:18ID:DFGwcuRV0
>>831
↑ お ま え (ry
0833本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 17:39:34ID:crb40crbO
そこで白高ですよ
0834本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 21:20:42ID:G7pf0dXU0
雨がやんだので日曜、白高に行ってみたら
下草刈りやトイレが綺麗になってました。
まだ手入れされてる方がいるんですね。
0835本当にあった怖い名無し2006/12/14(木) 05:20:03ID:ACfEpvFyO
岩室遺跡はでるらしいね。
0836本当にあった怖い名無し2006/12/14(木) 09:23:34ID:a4+XD2eA0
「自称・医師」や「自称・看護士」らによる「性暴力やリンチの楽園」
精神障害者たちを用いた「人体実験場」旧大和川病院の跡地がフツーに分譲住宅になってるけど
何も出ないのかな。
雨の日はあの前の道を通勤に使ってるんだが、夜は怖くて絶対通れない
異常に霊感の強い友達は大和路線で高井田付近を通過するだけで気持ち悪くなるそうだ
20年以上にわたってソドムの市状態だったんだから何人死んだことやら。
0837本当にあった怖い名無し2006/12/14(木) 10:39:50ID:XAa4AR75O
>>836
高井田は柏原市。
スレ違いです。

自分は河内堅上から三郷へ抜ける途中に通過するトンネルの横の
レンガ造りの廃トンネルの方がよっぽど不気味。
下は墓地だし…
0838本当にあった怖い名無し2006/12/14(木) 19:34:16ID:Fll0IxAe0
>>837
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200612/1131111.jpg
これですか?
たしかになんか雰囲気あるね
0839本当にあった怖い名無し2006/12/15(金) 19:03:21ID:9ybluZqmO
>>837 >>838
なぜあの大和川病院跡と亀の瀬の中間にある旧トンネルが封鎖されたか、考えてみろ。
2方向が川、のこる1方向が墓地の三角地帯にあるトンネルだ。







あの廃トンネルは



吹き溜まり なんだよ…
0840本当にあった怖い名無し2006/12/15(金) 21:05:17ID:sWuk2AoZ0
昭和6年の地すべりで線路が流されたので今の場所につけかえたんですけど
吹き溜まりもくそも無いんですけど。
0841本当にあった怖い名無し2006/12/15(金) 22:43:45ID:bojCkAY+O
白高日和りage!
0842本当にあった怖い名無し2006/12/16(土) 08:01:57ID:2/yHFwj4O
今日の夜遅くは降水確率高いよ。俺が行くならもう来年だな。
0843キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/12/16(土) 09:07:19ID:fmiDswsFO
年内は予定がいっぱいで凸に行けないかも試練 sage
0844本当にあった怖い名無し2006/12/16(土) 09:38:37ID:pD2QgH5W0
こんな事言うのはまだ早い気がしますが、
次スレを立てる予定はありますか?
0845本当にあった怖い名無し2006/12/16(土) 17:33:45ID:JGsNAoenO
当然だw
0846本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 02:22:51ID:Ux23KUcT0
高校時代に偶然白高を発見し、その秘境さと不気味さが
気に入ってよく行ってます。
まさかあそこが心霊スポットとしてこんな有名で、
結構みんな来てるなんて。
今まであそこで誰にも会ったことなかったし。


誰か、あそこの空き家に入ったことある人居ますか?
窓とか扉の鍵が開いてる家があるから忍び込んだことありますが、
中に人形とかあってかなりブキミです。

綺麗に掃除したらオフで飲み会とか開けるかもwww

よし、明日あたりフラっと行こうかな。
チャリで10分だし
0847本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 09:30:04ID:SHk1sprG0
私もチャリで10分だけどこのスレ見るまでは知らなかったな。
祖父や父に話を聞くと神社があることは知っていたが、新興宗教が云々
という話は分からないそうな。

>その秘境さと不気味さ
足を踏みいれるとパッと視界が開けて、それでいて周りは森に囲まれて
人界と隔絶されてる雰囲気があって(実際は違うが)、心霊スポットで
なくても普通にいいところなんだよね。満月の夜にあそこに行って(街灯
がないので普段は照明を持っていかないと無理)あまりの素晴らしさに
鳥肌が立ったよ。

今日は天気が生憎だね~。
0848本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 13:31:34ID:Ux23KUcT0
夜にひとりであんなとこ行く勇気は無いですわ!
今日は起きたら昼だったのでもう行きませんw
0849本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 13:51:36ID:26JVGGqMO
>>484
ちょwwwおまwwwwww
08508492006/12/17(日) 20:25:47ID:vZ+/dA9tO
○ >>484
× >>848
酉を間違えますたー。決して釣りではありませんー。
0851本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 21:14:24ID:26JVGGqMO
>>850
アンカな(´・ω・`)
0852本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 21:31:58ID:7pJ3usd10
>>849-851
自演乙
0853本当にあった怖い名無し2006/12/18(月) 12:26:59ID:S0OB3/3WO
>>852
自演してないんだが(´・ω・`)


お前初心者だろ(´・ω・`)
0854アカ2006/12/19(火) 18:36:57ID:wxIE6yB7O
アゲダマボンバー
0855本当にあった怖い名無し2006/12/19(火) 19:45:27ID:tfht3+Sg0
ソースビィーーーーーーーーーーーム
0856えきちゃん。 ◆SCDHsqj13. 2006/12/21(木) 16:32:37ID:sMd4uQuvO
雪女の季節が参りました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!
0857剣豪 ◆Ozv6YrUPio 2006/12/21(木) 19:27:15ID:EgECIycrO
年末も2次元の世界にどっぷりとハマってる漏れがきましたよ。
0858本当にあった怖い名無し2006/12/22(金) 09:28:55ID:bHl73sJP0
ソーーーーーーーーーーース ビィーーーーーーーーム
0859キレンジャイ ◆l4ZQWnlx/6 2006/12/22(金) 11:16:50ID:U8Kz600dO
ちょいとsageますよ~
0860剣豪 ◆Ozv6YrUPio 2006/12/22(金) 22:21:27ID:KuPx0YzHO
2次元の世界でも活躍してるが、3次元の世界でもそれなりに活躍してる漏れがきましたよ。
0861本当にあった怖い名無し2006/12/23(土) 00:26:40ID:BZt6TW5GO
新たな心霊スポットないですか?
曾爾高原の廃墟とか本当にあるんですか?
0862本当にあった怖い名無し2006/12/24(日) 19:43:05ID:xenamEAqO
あるらしいですよ。行った事あるっていう人もいてますし。
0863本当にあった怖い名無し2006/12/26(火) 08:37:42ID:su7bT0gzO
そんな廃墟はないと思う
0864本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 19:56:36ID:IevVSoXtO
凸しないの?
0865本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 00:59:03ID:dJjtQeeEO

今晩の月が気味悪い

寒いけど、凸日和りだな
0866アカレンジャイ ◆5Twqfx1w9. 2006/12/29(金) 10:38:12ID:y/Nw4FC4O
うちてしやまむ。

突撃してくる。
0867本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 18:13:25ID:ebhaJCK5O
今日白高一緒に突撃するZ戦士はおりませんかぁ?こっちは♂4♀2のパーティーです。
0868天ノ川 創2006/12/29(金) 18:14:24ID:YTwE96m00
渋谷こい!
0869本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 22:15:17ID:iAe6gHecO
凸はどうなた?
0870Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/12/30(土) 04:43:30ID:PSU5LuJzO
見るの遅かった(´;ω;`)
0871剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/12/30(土) 10:56:11ID:IhdenPIkO
先日、大阪にある寺に行くと本堂をくぐる時に「キィーーーン」という音がした。
気のせいかなとも思ったが、さらに出る時にも同じ音が聞こえた。
試しにもう一回でて入ったがやはりその場所に行くと音が耳の内部で音が響きわたる。
周りに機械のようなものは無く、少し(1m)でもそのポイントを離れると全く音がしない…
年末に仏のお声を聞いた。長い年月生きてきて2度目の超常現象。
2回とも縁起の良い体験だが。
0872Exotic ◆SCDHsqj13. 2006/12/30(土) 17:04:17ID:PSU5LuJzO
>>871
超常現象を体験したんですね( ^ω^)
うらやましいかぎりです( ^ω^)
0873剣豪 ◆UJ763yJn6I 2006/12/30(土) 21:39:40ID:IhdenPIkO
超常現象すごかったよ。頭の中で鈴の音みたいなのが、響き渡る感じ!
不思議な体験は、13年前に心斎橋筋で守護霊に襟をつかまれて、車に轢かれそうになったのを助けていただいて以来かな、
赤信号を渡ろうとして、襟を誰かにつかまれた後、すごいスピードの車が前を横切ったよ!
なにはともあれ凸できるのも守護のおかげ!てな訳で新年凸しない?
新庄や御所あたりにあれば便利だけど…
千早なんかにありそうだけどなあ。
0874本当にあった怖い名無し2006/12/31(日) 10:16:24ID:txThFBS9O
明日、新年だが、白高に初詣に行く人居るのかな?
誰かレポよろ
0875本当にあった怖い名無し2006/12/31(日) 10:57:13ID:eR/PYQxs0
関連新スレ

*   関西地区心霊スポット総合   * 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167399625/
0876本当にあった怖い名無し2006/12/31(日) 18:18:58ID:3IEKnK+p0
今日行ってきちゃったなぁ。明日も行くか。
何時ぐらいに行けばよいだろうか?
0877本当にあった怖い名無し2007/01/02(火) 09:37:49ID:Kdno7S9HO
新年アゲ
0878本当にあった怖い名無し2007/01/04(木) 12:12:38ID:B7yeN2/qO
奈良市内で凸したい人はいませんか?
0879Exotic ◆SCDHsqj13. 2007/01/04(木) 12:14:20ID:NrZf++85O
どこに行くんですか?
0880本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 14:11:13ID:oL41VO3v0
【奈良】 「犬を飼うとどうなるのですか?」「災いが起こります」 犬のいないムラ吉野町窪垣内/奈良魔界伝
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168140082/l50
0881本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 23:22:10ID:seSDzeIRO
かも
かも
もか
あも
0882本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 02:35:50ID:gy4Ija5j0
大仏池は自殺者多いってきいたよ
0883本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 18:49:36ID:7eCTUmJpO
大仏池ってどこでつか?
0884本当にあった怖い名無し2007/01/09(火) 17:19:36ID:/tJFjKu2O
ニュー速+では奈良はオカルトニュースばかり。
検証してきてくれよ奈良県民。

【奈良】 「柳の木のたたりだ」 動かせない柳・地蔵/奈良魔界伝
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168227771/
【奈良】 「時々、UFO見ています。私は神職なので自制ができているのです」 宇宙人は聖域が好き?/奈良魔界伝
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168050263/
【話題】 旧生駒トンネルの幽霊/奈良魔界伝
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167990622/
【奈良】 「犬を飼うとどうなるのですか?」「災いが起こります」 犬のいないムラ吉野町窪垣内/奈良魔界伝
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168140082/
0885本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 02:13:22ID:d2ZVJp2bO





また朝日か
0886本当にあった怖い名無し2007/01/12(金) 01:08:17ID:rexaVYgrO
またノアオタか
0887本当にあった怖い名無し2007/01/12(金) 07:35:44ID:ndjgDFzXO
カプーン
カプーン
0888本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 05:18:06ID:xQ5JIF+xO
つ田舎暮らしでした恐い体験
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1168572731/
0889本当にあった怖い名無し2007/01/16(火) 18:22:39ID:c2PbOdEVO
もはやオフ召集のレス以外では盛り上がらないスレと化しましたな。
0890本当にあった怖い名無し2007/01/16(火) 19:06:42ID:pfGAs4x/O
奈良は閉鎖的でよそ者や目立つものが許せない国柄だから嫌気がさしたんだろ
0891本当にあった怖い名無し2007/01/17(水) 00:22:41ID:p3VRVtkHO
単なるネタ切れ
0892本当にあった怖い名無し2007/01/17(水) 00:32:06ID:PB1zhu4XO
某高校前の御神木、絶対切れないんだって。切ろうとする人は皆亡くなっちゃう。奈良には数箇所そういう木があるみたいだよ。
0893本当にあった怖い名無し2007/01/17(水) 12:11:54ID:BLYg8QxbO
御神木は大切にして下さい。
0894本当にあった怖い名無し2007/01/17(水) 12:15:27ID:ig7PcgOyO
近所にもそんな木あるけど、誰も切れなかったみたいだった。
0895本当にあった怖い名無し2007/01/17(水) 12:20:26ID:IL5sSk3pO





B地区は何か出そう 外観・雰囲気がオカルト
0896本当にあった怖い名無し2007/01/17(水) 13:50:04ID:PB1zhu4XO
その木、車道にドカンと立ってる。車が通るには完全に邪魔で対向車来たら譲らなきゃダメなくらい。
0897本当にあった怖い名無し2007/01/17(水) 17:42:20ID:BLYg8QxbO
大阪の玉造あたりでもそんな木があったような。
0898本当にあった怖い名無し2007/01/17(水) 18:35:35ID:W4vpUkzVO
国道24号線沿い(完全に京都府に入ってしまってるが)にも いわく付きの木が
あるよ。その区間は木を避ける為に左へ なだらかなカ-ブを描いている。
0899本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 22:34:41ID:+QE0zQJUO
木は大切です。
皆で守りましょう。
0900本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 18:22:01ID:47GpRZa/O
ジャマイカ
0901本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 14:11:25ID:C5WO+0e00
桜井
0902本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 17:41:44ID:A2+GgvEFO
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=gloriousb&id=1
0903本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 18:14:18ID:B68d8OgM0
ヒガシノ坂って怖くないですか? 
0904ヒガシノリ2007/01/22(月) 18:54:10ID:d+A14xmYO
ちょっと待って下さいよ~!
0905本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 19:07:26ID:PFnC0idk0
奈良市の東坂(ノは入らないが)ならもろに刑場だったと聴いたことがある
0906本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 19:17:23ID:B68d8OgM0
>>905
マジ? なんか異様な空気感じるんだよね
特にさほ川?近辺
0907本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 19:26:31ID:PFnC0idk0
佐保川からは大分外れると思う。
おいらの言ってる東坂はここだな。
奈良交通の学園前=>赤膚山の終点前に東坂というバス停がある。

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B8%82&ie=UTF8&om=1&z=18&ll=34.675138,135.76098&spn=0.003243,0.006239&iwloc=addr
0908本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 19:36:59ID:B68d8OgM0
>>907
地元じゃないのでちょっとわからんけど
今度、奈良市に行った時にいって見る
0909本当にあった怖い名無し2007/01/24(水) 01:42:10ID:WVGsNwMO0
東坂と東之坂は全然違うよ。
東之坂は奈良刑務所付近、般若時あたりの地名。
いわゆる部落で非常にガラの悪い所。
0910本当にあった怖い名無し2007/01/25(木) 00:00:41ID:CoLdRyzd0
たしかに暴走族は多いらしいがそんな悪いところじゃないぞ
昭和時代の感覚に浸れる
0911本当にあった怖い名無し2007/01/26(金) 00:35:24ID:GQQaRMT3O

ガラの悪さは、昭和の雰囲気では擁護しきれない
0912本当にあった怖い名無し2007/01/27(土) 18:26:58ID:hMb+iK950
オレ地元だったから良く分かる。
東之坂のガラ悪さは有名だった。同級生で此所出身のやつにマトモなのは殆ど居なかった。
ヤクザ、犯罪者の予備軍。普通に町中歩いてても向こうから因縁付けて来る様な基地外多し。
奈良は被差別部落問題がいっぱいあるから嫌だね~。せっかく古都の落着いたイメージが台無し。
0913本当にあった怖い名無し2007/01/27(土) 23:08:27ID:2zcGViwL0
古都だからこそあるんじゃん。
0914本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 01:27:25ID:0uAlgsbCO
お城が栄えた(賢い殿様がいた)場所になるほど 士農工商エタ非人の色分けを
徹底してたとか。
0915本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 12:49:52ID:QlpKJFO6O
奈良県民は差別意識が強すぎるのがオカルト
0916本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 17:52:06ID:QHRTWBW40
別に差別意識が蔓延ってるようには思えないけど?
地元民からすればヤクザみたいな立ち居振る舞いの部落民は恐い存在でかかわり合いたく無いってのが正直な気持ち。
エタヒニン云々で差別されてる訳じゃ無いよあいつらは。その辺わかってね。
0917本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 18:48:03ID:4OxBOyDHO
奈良市在住だが、家の近くに被差別部落だった人が住まわされてた長屋(?)みたいなのが
4軒ほどかたまって建ってる場所がある。周りフェンスで囲まれてるし。
今は廃墟の様になってるから、地元民でも夜そこの前通んの怖い。
0918本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 19:08:43ID:D8ANl4Nd0
>>912
若中生乙
0919本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 19:09:57ID:D8ANl4Nd0
差別はないが、部落に住む人たちが住んでるマンションはほとんどただですめるとか
市役所でお金ちょうだいって言ったらそれだけで金渡してもらえるとか
そういうのが怖いわ
0920本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 23:48:58ID:lfcr8rLe0
部落って東之坂からどのあたりまでがそれなんだろう
奈良坂あたりまでかな?

いずれにせよ東之坂が独特の雰囲気を出しているのは事実
行ってみれば分かる
0921本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 01:16:41ID:n/ODdCnw0
一言で言えばガラが悪い
DQNのすくつ(なぜか変換でry
0922本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 01:29:20ID:d96svHhR0
>>918
小学校から中学まで奴らと付合わされたからいい加減ウンザリですよ。
清掃員の件でも話題になったけど同和利権を盾に取って強請りタカリで食ってる奴って最悪。
こんなんだから差別されるんだよ。まあ、差別が無くなって一番困るのは連中だけど。

でも確かに独特の雰囲気を感じるね。俺ん家の実家が近いんだけどそんな場所柄殆ど寄り付かなかった。
何だか負のエネルギーが充満してると言うか、暗くて異様な雰囲気だ。日中も人気が殆ど無いし。
用の無い人は行かない方が身の為だと思う。
0923本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 01:47:58ID:n/ODdCnw0
>>922
じゃぁおまいは俺と同じ小・中学だな
俺はあいつらによくいじめられてたよ
あいつらの親は給食費も、修学旅行費も払わないやつがいたよ
いいやつもいたんだけど、結局悪いほうに染まっていったな

やっぱりすんでいる人間の気持ちが土地を汚しているんだろう

知っているか?
よく殺された人なんかが住んでいた場所が気味悪がられるが
本当に怖いのは殺した側が住んでいた場所だってこと
0924本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 12:24:02ID:KubyymdOO
>>922
マジレスすると、部落解放同盟の一件で捕まった奴は、被差別部落の人間ではないのさ。
部落解放同盟の名前を利用してた奴さ。



そして板違い。
無知は罪だな。
0925本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 17:54:11ID:0Pnq6D5F0
>>921
”そうくつ”なw
0926本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 23:05:18ID:C6aeigxYO
ここは
奈良の部落スポットスッドレか?
0927本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 23:36:33ID:m0GIfePu0
まあ部落問題はスレ違いだったな。スマンコ スマンコ
でもヒガシノサカが異様なオーラを発しているのは事実。それが何処から来るのかは分からんが。
住む人が悪いから土地が悪くなるのか?or土地が悪いから人が悪くなるのか?中々興味深い土地ではある。
0928本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 08:31:47ID:bm4b2v18O
いつも思うが、土地が悪いと事故が多いとかありえんよな?
そもそも、土地が悪いの意味が分からん。
0929本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 12:07:08ID:wTKa8f140
>>928
オカ板楽しい?
0930本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 16:39:04ID:dyPVHFhJ0
>>928
風水的に気の流れが悪いという意味と
過去に良くない事が多発した場所という意味で悪い
という場合がある

前者の場合は科学的に見ても
水はけが悪くジメジメした場所であったり
風通しが悪く汚染された空気が溜まりやすい場所だったりする
0931本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 17:00:13ID:s0MAs48b0
あの近辺は一応お寺あるよね
つーか若草中学の校門前だかに戦国時代のような墓があってちょっとワロタ
何かの跡地に学校建てたっていうのは聞いていたけどあんな入り口付近に・・・
0932本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 18:39:38ID:5ntgoXx90
若草中学って確か多聞山城の跡地だよ。
http://woodone3831.web.infoseek.co.jp/kinki/c-1-3-6-13-siro-TAMONYAMA.html
0933本当にあった怖い名無し2007/01/31(水) 00:47:58ID:sTX2T7CI0
そだよ。若中は昔、多聞城があった所。
>戦国時代のような墓があって←校門前のフェンスに囲まれた地蔵の事だと思うけど、聞いた話だと
あの地蔵や墓石はお城があった当時、石垣で使われた石材らしい。他の場所も注意して見ると所々に
墓石や地蔵の破片が転がってる…今はどうか分からんけど俺が通ってた頃はゴロゴロ落ちてたよ。
校舎を改築した時に音楽室の下から昔の井戸後が発見されたらしい。昔からその場所だけ地盤が沈むから疑問だったって。
あと、あの地帯は仁徳天皇の御陵だよ。今もあるかどうかワカンナイけど校門近くに焼けた家があって
火事の後も長ーーーい間放置されてる。保険金が絡む放火が原因らしいけど焼跡を覗いたら無気味だった。
>>930ヒガシノサカは佐保川に面してるから水はけなのかな?陰鬱な印象を受ける理由がワカランのよね。
視角、聴覚から来る不快感ってより体感的と言うか…とにかくあそこに行くと良く無い事が起りそうで恐いで~す。
0934本当にあった怖い名無し2007/01/31(水) 20:34:28ID:lJloKmDiO
R169て、何でR24みたいに賑やかにならんのかな?
横井のBを南に下った辺りは人気が無く不気味 飲食店もあぼーんし過ぎ
0935本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 08:41:00ID:J5ZJAyDBO
169号添いが過疎地だからじゃね?
0936本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 18:51:37ID:QqtawJRFO
>飲食店もあぼーん

何軒か廃墟になってたよ
0937本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 03:30:19ID:m1+es3sa0
そういやちょっと前若中の校庭で焼死体発見されてたな
俺のいたときは校長は死ぬは同級生は死ぬは
母親に殺されそうになってニュースになった人はいるわで
すごくいやな場所だw

ちなみに城を建てようとしたとき石が足りなくて
墓石なんかから持っていったらしく
それがあの辺りにごろごろしてるから
石をむやみに蹴っちゃいけないよてばっちゃが言ってた
0938本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 18:08:59ID:rPoUm1360
奈良の住人じゃないので、場所の特定ができませんが、
奈良とどこかの県境での体験談を聞いたら、今までの中で
いちばん怖かった・・・。山の中で、竹やぶみたいなとこがあるらしい
んですが、どこかそういうところがありますか?
0939本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 18:18:18ID:ZgVx/a2+0
ああ、俺も聞いたことある。あの、県境で山の中で竹やぶになっているところであった
というあの恐ろしい体験談な。あれは俺にとっても一番怖かったなぁ。
0940本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 19:33:14ID:YySz7hCR0
>>939
kwsk
0941本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 20:42:17ID:WNaLXd2Q0
てんいち先生からのおくりもの
つ【 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1170315100/2
0942本当にあった怖い名無し2007/02/03(土) 00:33:00ID:GajusOKq0
>>939
私が聞いたのと同じかな?
だとしたら、少なくとも2人以上出るってことだよね?
追ってくる人と、逆さにぶら下がる人と。
0943本当にあった怖い名無し2007/02/03(土) 01:56:23ID:n8gzRJwd0
>>942
なんかゾクッと来た!詳しく教えて下さいませ。
0944本当にあった怖い名無し2007/02/03(土) 09:06:33ID:IgvLQR+pO
なんか10年くらい前、名阪の福住icから降りて5~6キロぐらい進んだ所にある集落(工場みたいなのを曲がってすぐの所にある)の方向で、数十人が俺の車を一点に見つめてたんだが・・・・
あそこら辺、なんかヤバイの?何か知ってたら教えて
0945本当にあった怖い名無し2007/02/03(土) 10:59:41ID:BJEroL/C0
>>942さん
うちの店にくるお客さん(70歳手前くらいの女性)から聞いた話です。
その方は、以前関西に住んでいて、その体験も20年以上前のことだそうです。
ご主人とどこかの温泉に行くのに、夕方出発し、暗くなってから件の道に
差し掛かりました。二人で、「何か気味の悪い道路ね」って言って走っていたら、
その奥さんは、急にとても眠くなったんだそうです。で、ほんの少しの間だと
思いますが、ウトウトしていたら、ご主人の「うわあぁぁ!」という声で、ハッと
目が覚めました。その瞬間、目の前に茂った竹から、逆さにぶら下がった女の人が
振り子みたいに振れてきたそうです。奥さんも絶叫。ご主人はただただ走って、その道を
抜けました。抜けてから二人で話したところ、どうも話が食い違う。ご主人の話では、奥さんが
居眠りを始めてすぐ、バックミラーで、追ってくる女の人が見えたそうです。
でも、これは普通の人間じゃないと思ってスピードを上げても、距離が縮まってきて、
最後にバックミラーを見たときには、後部座席にいたんだそうです。それで悲鳴をあげたら
奥さんが起き、ぶら下がる女の人を見た、と。二人別々なものを見たんですね。
あんなに恐ろしかったことは無かった、と仰ってました。
0946本当にあった怖い名無し2007/02/03(土) 11:21:01ID:3zszQM5hO


国道25線は幹線道路やのに、ガソリンスタンドが少なすぎるはオカルト。

0947本当にあった怖い名無し2007/02/03(土) 16:03:43ID:/l3aaMsOO
奈良県の道路事情は都道府県下最悪らしいな データブックに載ってた

しかし雪道を除けば、運転技術はうまそう
0948本当にあった怖い名無し2007/02/04(日) 01:25:03ID:WBc44c040
公団の利権でウマウマな道路なんか作らんでOK
奈良はもっと観光に力を入れるべきだね
0949本当にあった怖い名無し2007/02/04(日) 10:41:51ID:WOKpPtbZ0
学園前の東坂の刑場あったってとこはマジでやばいらしいね。
半年前ぐらいもオオヤマト病院の車事故ってジーサン死んだらしいし。
ちっさい事故もかなり多いみたいよ
0950本当にあった怖い名無し2007/02/07(水) 19:56:16ID:Ucp+/J0xO
学園前で思い出すのは 元南海の門田の家とト-テムポ-ル。
0951本当にあった怖い名無し2007/02/08(木) 21:03:34ID:qM8CbcAFO
トーテムポールはもう無いらしい。
0952本当にあった怖い名無し2007/02/08(木) 22:26:59ID:cbp1gaRDO

>元南海の門田の家

詳しく
0953本当にあった怖い名無し2007/02/10(土) 12:07:31ID:1sdvxZT70
地元なのですが、奈良市菅原町にあるデイリーの近くに竹やぶがあるのですが、その中に廃病院があるらしいのですが詳細お願いします。
0954本当にあった怖い名無し2007/02/11(日) 21:45:15ID:Op9wpylA0
最近このスレまったく盛り上がらないね。
季節柄というのもあるかもしれんが北部のネタばっかりというのがおもんない。
もっと中南部のネタはないのかい??
知ってる人教えてくれ。
0955本当にあった怖い名無し2007/02/12(月) 10:17:32ID:okZztuAAO
吉野の山には妖怪がでる。
0956本当にあった怖い名無し2007/02/12(月) 12:35:35ID:RasP6FT3O
誰か深夜の天理ダム桃尾の滝のレポして来てくれませんか?
0957本当にあった怖い名無し2007/02/12(月) 12:37:58ID:A9aMsL0lO
>>956
お前がレポれクズ
0958本当にあった怖い名無し2007/02/12(月) 18:26:24ID:WLgqXE5k0
>>956
3年くらい前に行った。深夜に。
特に何も無かった。
終了。
0959本当にあった怖い名無し2007/02/13(火) 01:30:43ID:o5+xbvzeO
>>956
桃尾の滝はオカルトだよな。地図で確認すると上にも下にも川がないんだよ。
何処から水が流れて来て、流れて来た水は何処へ流れていくのか全てが不明。
0960本当にあった怖い名無し2007/02/13(火) 10:36:49ID:2oEf7NR/0
ヒント:伏流水
0961本当にあった怖い名無し2007/02/13(火) 16:59:13ID:dXRhDvJm0
奈良の大仏は夜ちょっとだけイゴク
0962本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 23:16:41ID:2SXLpuszO
>>961アホかwww何百年も毎日毎日本当にちょっとずつでも動いてたら今頃は大阪まで行ってるわwww
0963本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 00:25:17ID:BUnQyjhfO
>>962
それなら東大寺に見えてるのは残像か?
0964本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 01:03:47ID:yHY/vU51O
大正だかに廃線になった大仏鉄道
現在のJR奈良線の東側を走ってたそうだよ

かすかに跡が残ってるとか
0965本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 20:56:03ID:r+NwBW2J0
>>964
それは初耳ですな。なかなか興味深いお話。
この前テレビ番組で大仏殿の南を下ると「頭塔」なる物があるってのを初めて知った。
奈良市民ですがこんなの知らんかった。大仏鉄道跡ともに確かめに行きたいな~今、東京住んでるからダメだけど。
0966本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 01:54:00ID:22OvwrtDO
>>965
大仏鉄道を巡る見学ツアーがあるそうです
詳しくはぐぐってください

そもそもJR奈良線の東側は、鬱蒼とした山林で勾配が激しく道が悪いため、
早々に廃線になったようです
3年?ほどの短い期間で、幻の大仏鉄道と言われているとか

ちなみに、東大寺付近に終着の大仏駅があったそうです

失念しているのか、大事故や幽霊うんぬんの話は記憶にありません
うろ覚えにつき御了承ください
0967本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 02:00:30ID:22OvwrtDO

大仏駅wwwなんてネタっぽいですが、鉄道の存在は事実です
0968本当にあった怖い名無し2007/02/17(土) 23:35:44ID:4CtDZDi20
>>953
俺、疋田町なんだけど、
んな話聞いたことねーぞ。
0969本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 08:42:22ID:RTElyuG3O
>961
アホ!大仏さんは夜中になったらこっそりトイレに行ってるんだwww
0970本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 14:24:43ID:eYlpNOhr0
白川ダム行く途中のデカイ橋のとこに花束2つ添えられてたけどなんかあったの??
0971本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 18:10:56ID:nhBZr791O
>>970
察するんだ!
0972本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 16:45:38ID:FmHeRj56O
今気付いたけど、奈良の心霊スポットのスッドレになってる。誰も突っ込まないオカルト
0973本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 17:29:05ID:mEIvb1+qO
>>972のような恥ずかしいことを言う奴がまだ居たとはw
0974本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 04:15:40ID:A2COI+VD0
暗峠って、なんであんなに怖いの?

この前、平日の深夜3時ごろ
一人で行ったんだが
めちゃくちゃ怖かった
0975本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 08:19:19ID:9aBBGC+YO
>>974
暗いから?
0976本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 10:10:47ID:EBfFqZAE0
あの激坂をカブで登るのは恐怖です。
0977本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 10:35:42ID:hCQNV26UO
>>962アホかwww今日ちょっとだけ動いて次の日ちょっとだけ戻っとるんや。
0978本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 19:30:49ID:kHBcSUn6O
水前寺清子かよw
0979本当にあった怖い名無し2007/02/21(水) 00:33:17ID:xUdaXuNzO
メジャーなのかもしれないけど、
藤原入鹿(いるか)が首はねとばされて暗殺された、飛鳥板蓋宮(いたぶきのみや)は
入鹿の怨念により、昼だか夜だかに彼の首が“浮遊”してるって聞いたよ
0980本当にあった怖い名無し2007/02/21(水) 09:49:40ID:KFrKcx7kO
>>977
次の日に戻ってたのか

夜中に動いて
朝になったら元の場所へ戻ってるんだと思ってた
0981本当にあった怖い名無し2007/02/21(水) 10:50:36ID:Av+Fe5+cO
夜中は体育座り
0982本当にあった怖い名無し2007/02/21(水) 13:58:35ID:jwmizXxHO
では、天ダムの話しをひとつ。首無しライダーの話しは有名だと思うけど、あそこで父親の知人がなくなってる。なんでも運転中にガードレールかなんかにぶつかり炎上。生きたまま焼かれて焼死。隣に乗ってた友人は逃げれたらしいけど
0983本当にあった怖い名無し2007/02/21(水) 21:38:53ID:UlaFIdn9O
うめ
0984本当にあった怖い名無し2007/02/22(木) 12:38:06ID:8TVetpID0
吉野から伊勢に向かって山道を走ってました。
東京人なので全く土地勘なくて詳しい場所が分からないけど
川沿いに古いバスが放置されてました。
窓とか全部真っ黒で中は見えないけどメチャ怪しいふいんきでした。

ガイシュツ?有名?ただの古いバス?
0985本当にあった怖い名無し2007/02/22(木) 19:20:33ID:d13fF5v5O
ただの古いバスです ありがとうございました。
0986本当にあった怖い名無し2007/02/22(木) 21:33:19ID:T/OG5fXm0
藤原入鹿?
蘇我入鹿?
0987本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:45:19ID:cLUzxOI8O
保守
0988本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:46:23ID:cLUzxOI8O
保守
0989本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:47:15ID:cLUzxOI8O
保守
0990本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:48:00ID:cLUzxOI8O
保守
0991本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:48:54ID:cLUzxOI8O
保守
0992本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:52:26ID:cLUzxOI8O
保守
0993本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:53:58ID:cLUzxOI8O
保守
0994本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:54:52ID:cLUzxOI8O
保守
0995本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:56:19ID:cLUzxOI8O
保守
0996本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:57:09ID:cLUzxOI8O
保守
0997本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:58:11ID:cLUzxOI8O
保守
0998本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 00:59:36ID:cLUzxOI8O
保守
0999本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 01:00:24ID:cLUzxOI8O
保守
1000本当にあった怖い名無し2007/02/23(金) 01:01:15ID:cLUzxOI8O
糸冬 了 !
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。