福岡の心霊・ミステリースポット 10箇所目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/13(日) 18:06:04ID:KwN9mE5s0▼過去スレ▼
福岡の心霊サイト●実情に迫るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077803851/
福岡の心霊・ミステリースポット●Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090732823/
福岡の心霊・ミステリースポット Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097926022/
福岡の心霊・ミステリースポット Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106769091/
福岡の心霊・ミステリースポット Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115479668/
福岡の心霊・ミステリースポット 6箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125661557/
福岡の心霊・ミステリースポット 7箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134875723/
福岡の心霊・ミステリースポット 8箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141227303/
福岡の心霊・ミステリースポット 9箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151219421/
【オカルト】福岡ミステリーツアー 3体目【オフ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1143274122/
0335宗像の民
2006/08/21(月) 01:32:55ID:jNGnkYfeO北九州市八幡東区だって。
そういえば、ゴーストレーダー持って探検してた
ローカルTVを見た覚えがあるなぁ。
ちなみに皿倉山の山頂は、超キレイな夜景SPOTでも
あるらしいので、夏の思い出の〆にはいいんでない?
0336本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 01:33:08ID:WTCYbeKp00337師団司令部
2006/08/21(月) 01:38:31ID:m6AZ8TCU0皿クラは出るって話は聞かないですね。
しかし夜景スポットとしては有名っス。
車で行くときの入り口がわかりにくいですね。
若松の高搭山は出るらしいですが。
0338優奈 ◆300xolyFtE
2006/08/21(月) 01:39:27ID:3Mps1Ey30参加したかったil||li _| ̄|○ il||li
0339本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 01:47:16ID:59QrSQHq00340本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 01:49:25ID:SotHdOSa0皿倉は聞かないけど、高塔山はききますね。
0341本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 01:55:30ID:59QrSQHq0和布刈公園って自殺者が出たんだっけ?
0343突撃小隊
2006/08/21(月) 01:58:40ID:aFZbCo6KO0344突撃小隊
2006/08/21(月) 01:59:47ID:aFZbCo6KO近いなら拾うよ
0345本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 02:01:18ID:59QrSQHq0最近行ってないから、どこも変わってるンかな。
南小倉駅の横の踏み切りは事故で出ると言う噂が昔あったような・・。
0346本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 02:29:47ID:Q+gtYj69O(#゚ω゚)?
(νν
.)ノ
0347本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 02:33:48ID:59QrSQHq0(-人-)ii~~
0348本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 02:44:42ID:Q+gtYj69O教えてエロい人
0349本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 02:59:18ID:WTCYbeKp0暗い夜道を一人で歩いていると、通り道を塞ぐ様に、いきなり壁のような物が現れる。
これが塗壁であり、壁の横を通り抜けようとしても、壁がどこまでも続いているので前に進めないという。
この場合、冷静に壁の下の部分を叩くと壁は消えるが、慌てて壁の上の方を叩き続ける限り、壁は消えることはないとされている。
遠賀野海岸だってさ(´・ω・`)
0350シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/21(月) 03:01:27ID:BvgUmJ170足元を草で払うと消えるとか・・・w
ヌリカベ
0351本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 03:04:56ID:Q+gtYj69Oエロい人♪
塗壁(ぬりかべ)は福岡県民なんだね!
0352Athery ◆CIELxeuarE
2006/08/21(月) 03:06:46ID:NjOAH87F0取り立てて、変わった事はなかったけども
綺麗な星を見れてうれしかったでありまぐ。
ものすごく眠いのでぬまする。
0353本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 04:51:23ID:WTCYbeKp00354シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/21(月) 04:52:39ID:BvgUmJ1700355本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 06:29:00ID:ZrPdBnVY0炭鉱関係でかなり亡くなってる人も多いし、空襲も激しかった場所だし
かなり心霊スポットが多いような気がする。
某学校の幽霊の話は有名だけどね。
0356本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 06:54:48ID:XSylIrsu0祈願してました。
こんなもんでいいですかね?w
0357本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 07:04:10ID:59QrSQHq00358本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 07:21:18ID:XSylIrsu0旧犬鳴トンネルの上の道から猫峠にはでれないのかな?方角が逆?
グーグルマップ見たけどよくわからん。
0359本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 07:49:03ID:59QrSQHq00360黄砂 ◆1kfBK4rWHM
2006/08/21(月) 09:04:25ID:oNj8hvYzO何事もなかったようでよかったのやらある意味悪かったのか…?またどこか突撃されるんですかね!?その時またレポよろっノシ
では私また寝ます。
0361シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/21(月) 17:32:32ID:Jz0Fl0BK0犬鳴きダムを歩いて散策。
↓
旧犬鳴きトンネル
↓
猫峠に向かおうとするも道に迷い断念
↓
返す刀で、力丸スケート場に向かい、途中断念するも何とか到着
↓
直方市植木の火薬庫
↓
福北豊線、筑前ハブ駅のとなりのハブ神社に行って帰りました。
特に、「ここはメチャやばい!」とか「霊だ!」みたいな事もなく、楽しいドライブでした・・・w
少し、車酔いしましたが・・・・汗
次は違法性の低い所に行きたいですね・・・・^ー^;
昨日の皆さん、お疲れでした。
0362優奈 ◆300xolyFtE
2006/08/21(月) 18:16:09ID:3Mps1Ey300363優奈 ◆300xolyFtE
2006/08/21(月) 18:21:21ID:3Mps1Ey30ちょwwww前勤めてた職場の先輩が遠賀付近(3号線)に突然壁が現れたとか言ってたけどwwwww
でも、「ぶつかるー!」とか思ってたら車ごとすり抜けちゃったらしいからヌリカベではないのかな
連レスすまん(´・ω・`)
0364本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 18:56:34ID:hDvjzcNE00365優奈 ◆300xolyFtE
2006/08/21(月) 19:01:45ID:3Mps1Ey30ぐぐったらこんな情報発見した
・河童封じ地蔵(正式には虚空蔵菩薩)
(北九州市若松区修多羅)
高塔山公園の山頂には、河童封じ地蔵という背中に釘の刺さった不思議な地蔵がある。
この地蔵は、火野葦平の小説「石と釘」のモデルとなり有名になった。
その作品によると……
昔、島郷は修多羅のカッパ群が、
夜になると手に手に葦に葉っぱを太刀のようにひらめかし空中戦を行い、
朝になると、田や畑にカッパの死体が溶けて青緑の液となって溜まり、鼻をさす悪臭を放ち、村人達を困らせていました。
この話を聞いた堂丸総学という山伏がカッパ封じの祈祷を始めました。
日は昇り、日は沈み、また昇り、また沈み、山伏は食抜きで祈祷を続けました。
カッパの化身は美女になり、金銀をつみ、お化けとなり、尿を垂れ流し、妨害しましたが、山伏の祈祷は続けられ、
何千遍目かの日の沈む頃、石地蔵の肌はモチのように柔らかになりました。す
かさず山伏は地蔵の背中に1尺(約30cm)の大釘をハッシと打ちこみました。
その瞬間、カッパ群は木の葉のように舞い落ち、永遠に地中に封じこめられたと伝えられています。
0366本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 19:15:13ID:qUE/EY250せっかく河童が団結して妨害を始めたんだから、
そのまま争いをやめるように説得すればよかったんだよな。
河童カワイソス(´・ω・`)
0367歯臭
2006/08/21(月) 19:50:00ID:scywHQjjO大量の風車がくるくるまわってて…
0368本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 19:53:08ID:+luT6oNNO風もないのに…
カラカラカラカラ…
0369本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 20:07:30ID:fafpEzl4O折○のサンリブあたりから若○ジャスコに行く途中にロイヤル○ストがあるんよね。
そこの一番奥がわに電柱があるん。
そこに突っ込んで亡くなったって言う事故があったんよね。
0370本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 20:15:12ID:k7pf060Z0それが怖かった。伝わっている話も気持ちいい話ではなかったな。
峠道もぞわぞわきたので景色は極力見ないようにしてた。
0371優奈 ◆300xolyFtE
2006/08/21(月) 20:19:17ID:3Mps1Ey30近所だから花束おいてあるのよく見かける
最近その道、やたら交通事故多いから通る人は気をつけて
0372本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 20:45:10ID:fafpEzl4O全然スポットやないけど…
折尾のサンリブあたりから若松ジャスコに行く途中にロイヤルホストがあるんよね。
そこの一番奥がわに電柱があるん。
そこに車で突っ込んで男女だったけな?二人亡くなったって言う事故があったんよね。
それからそこに突っ込んでしまう事故がたくさんあるん。
それで、そのロイヤルホストでバイトしてた人が言いよったんやけど…
夜遅くまで残らな行けんで、テーブルの上にある食器とか片付けてよったんて、確か2人ぐらいで
そのとき一番奥の電柱に近い席がやけに気になって、見てみたけど何もなくて。
まぁいいか、とか思いながら仕事終わって、帰る方向が別々やけ二人は別れて帰ったって。
次の日、朝早く電話かかって早く来いって。
いったら店長にちゃんと片付けて帰れ馬鹿。と怒られたらしい。
なんでやろ~、ちゃんと片付けたはずなのに…て思ってその昨日もいた奴と話したら、実は昨日帰りよるときその一番奥の席を見たって
そこに二人でコーヒーを飲んでる男女がおったっち話し
0373本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 21:38:37ID:ev36LazC00374黄砂 ◆1kfBK4rWHM
2006/08/21(月) 21:49:16ID:oNj8hvYzO猫峠ってホントに恐そうですね!髪の毛奉ってあるとか風車とか…考えるだけガクブル…
0375本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 21:51:29ID:xx3KZ15Y0しかも植木ってうちの近くまで来てたのかよwwwwwwww
・・・・土曜にオールで突撃してたので、昨日は21時に就寝してますた。
・・・残念_| ̄|○
0376本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 21:56:44ID:ev36LazC00377黄砂 ◆1kfBK4rWHM
2006/08/21(月) 22:02:13ID:oNj8hvYzO0378本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 22:08:42ID:ev36LazC0が残っているため集まりやすいといわれる。
実際、事件がなくてもスポットとして皆が沢山訪れれば周りから集まって来て
ミステリースポット化しちゃいます。
0379突撃小隊長
2006/08/21(月) 22:28:12ID:aFZbCo6KO参加されたお二方、乙でした。
ぬこ峠、辿り着けなかったのは残念でした。
レスを総合するとやっぱあのゲートであってるんじゃないですか?
私主催での次回開催は未定です。
なんせ福岡に住んでないもんでw
>>軍曹殿
まとめ乙です。そして車酔い申し訳ないw
でも、、、あったじゃないですか。ガードレールを叩いた音。
強引に野ウサギで結論づけましたがwwwwwwww
家に帰ってきてから鍵の束がなくなったのが一番のオカルト
0380黄砂 ◆1kfBK4rWHM
2006/08/21(月) 22:35:21ID:oNj8hvYzOちょっとオカルトっぽい事あったんですね(`・ω・´)シャキーン
今思い出したけど犬鳴通ったら手形が車にたくさんつくって聞いたけど大丈夫?
鍵はいずこへ…
0381本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 22:40:31ID:ev36LazC0電話BOXに車止めて朝まで一人いたがなんともなかった。
0382本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 22:44:57ID:w40rGo7yOかなり強力な力をもってるらしあよ。
0383本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 22:45:36ID:zkBmPIRtO0384本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 22:45:52ID:COmQAs430右手に農協かなんかががある(自販機が目印)三叉路で右折後は道なり。
六月初め頃に行くとホタルがきれいだよ。
根性があるなら犬鳴旧道奥の柳原から徒歩で獣道を1㌔ほど。
いや試したこと無いけどgoogle mapで見たら結構近かったんで。
そういえば俺も猫峠で野ウサギはねそうになったことあるわ。
0385本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 22:48:16ID:ev36LazC00386本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 23:01:47ID:COmQAs430俺はドリームファームでUターンして引き返した。
新車だったんで鎌男に傷つけられたくなかったんよ。ヘタレでスマン
0387本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 23:05:32ID:ev36LazC0八幡の河内貯水池の所辺り?のチロリン村のことかな?
0388本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 23:13:58ID:zkBmPIRtO0389本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 23:18:29ID:dj8Te5SqO小人の家というか1メートルくらいの大きさのドアがある家かな?生活感があるので人が住んでると思う。
0390本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 23:31:17ID:ev36LazC0すんまそん、おい等は行った事ないので。友達はどうも無かったと言っていたけど。
ちなみに小人の家&H貯水池と言うスポットの近くの国道200号線にある
某廃墟レストランがある見通しの良いカーブも死亡事故多発地点らしいです。
そのカーブ付近で事故多発地点を指差して立っているおじさんを見た証言あり。
死亡事故が多発で、関係者の方が常に献花をされているようです。
0391本当にあった怖い名無し
2006/08/21(月) 23:44:06ID:dppu9evG0次回はいつ福岡へ来るの?
0392のん
2006/08/21(月) 23:54:46ID:zkBmPIRtO0393本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 00:02:33ID:+luT6oNNO俺が最後に行ったのは15年前だが、取り壊されて残骸が散らかってる時期だったぞ
確かに全てが小さかった
ママゴトサイズなんだよな全て
近くにある一家惨殺の家は当時は健在
中に入ったが、普通に廃墟だった
DQNの落書きヒドイ、少女の霊が見えると言われる二階の窓はカーテンがまだ付いてた
玄関から入って正面がリビングらしき部屋
玄関から直角に左に曲がる廊下の先に洗面、トイレ、風呂といった構造
二階への階段はリビング横にあったが、途中にうんこがあり退却した
新聞がやたら散乱してたが、家主無き後も配達されていたのだろうか?
家具は殆ど見なかったから、真相は一家惨殺や心中ではなく夜逃げだと思う
山ん中の一軒家なんで噂は飛び交うだろうが、そんな事件は記録にないし、そんな雰囲気でもない
廃墟としてはイイ感じだったけど
俺にはむしろ、あんな場所に家建てる人の方がオカルト
ダム関係の人だったのかな?
0394本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 00:08:55ID:TiaPV4sQ0ゴメ。寺だったかもしれん。
自分が行った時は観光ツアーのおばあさんたちも沢山来てたんだけど
それなのに怖かった。
もし誰もいなくて自分だけとなったら昼間だろうが耐えられないかもしれん。
0395のん
2006/08/22(火) 00:10:30ID:aj6FkwNGO0396本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 00:12:01ID:uYDf+7cGOスマソ
あの家のことじゃなかったのね、、、、
0397本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 06:38:24ID:7VRIotsH0国営放送の人形劇を連想してしまうんだがw
0398本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 08:26:06ID:L0w93js9O0399名無しでGO!
2006/08/22(火) 08:40:34ID:MSKY4iTA00400本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 10:44:47ID:da94GZCxO猫峠越えたら確か篠栗?だっけか?色々地蔵があって不気味だった。力丸ダムの近くの所にも水子の地蔵があったな。
というか、篠栗はなんであんなに地蔵とか寺が多いんですか??
0401本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 10:54:11ID:h2UuofN10篠栗新四国霊場88ヶ所があるから。
0402本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 12:23:26ID:AZjUDOSI0八十八カ所の霊場を包容し、開創以来160有余年に亘って、人々の心に祈り
と安らぎを与え続けています。その起源は古く、大同元年(806年頃)弘法大師が
唐より帰朝した際、折しも長い日照りに苦しむこの地を訪ね、若杉山を最初の
霊場として雨乞い祈祷を行いました。天保5年(1834年)慈忍尼(じにんに)
がこの地に草庵を営み大師の教えを広める傍ら、この地に四国八十八カ所の霊場を
模擬しようとしたのですが、その努力も中途で終わりました。この慈忍尼の志を
藤木藤助翁が受け継ぎ病弱な体をおして苦心の末浄財を集め、ついに八十八ヶ体の
仏像を彫刻しました。さらに同志5名とともに、本四国霊場を巡拝し、持ち帰った
お砂を仏像の中に納め、村内各所の聖地に配置したのが、今日の霊場の始まりです。
という事です。長文すまそ。
0403本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 14:05:40ID:xu/9T8hA0動かした墓の数だけ交通事故で死んだというのは
地元では有名らしいよ
出るかどうかはしらんが
0404本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 15:43:46ID:da94GZCxO丁寧にありがとう!
道理で霊場っぼかったわけだ。
スッキリしました(´ω`)
0405本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 16:12:40ID:AZjUDOSI00406本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 16:28:41ID:uWiuMLIJ0マジで? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
インディゴの裏に住んでたけど解らんかった。
あ、そーいえば連れがそこから199にでようとして
タクにぶち当たってた。関係あるんかねー?
0407本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 18:43:47ID:d3K6nEcJ00408本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 18:50:15ID:IAl0JNlh00409本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 18:52:00ID:aZWtfH2b0なんとなくピクニックを装った夫婦突撃とかを昼間にしてみたい・・・・
ちなみに旦那は見える人なので、絶対に心霊スポットに行きたがらないので、
黙って連れて行かないといけないのです・・・
0410本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 19:00:01ID:Pa3wP6eWO0411本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 19:01:06ID:IAl0JNlh0旦那以外の人といけばいーじゃん
0412本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 19:03:41ID:Pa3wP6eWO0413本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 19:51:14ID:AZjUDOSI0詳しく(パv'●)頼みマスッ!!
0414シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/22(火) 19:52:17ID:uE5MsRm500415本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 19:58:28ID:cpQQeEDj00416本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 20:07:04ID:Pa3wP6eWO0417本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 20:11:26ID:Pa3wP6eWO0418本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 20:28:43ID:gKONHGlSO0419本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 20:41:44ID:6aFNZ0y60トイレでレイプされて殺された人の霊がでるらしいよ。
「ねぇ、見たんでしょ。私の裸‥」て言うらしいよ。
聞いた話だけど。
0420本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 20:46:03ID:Pa3wP6eWO0421Athery ◆CIELxeuarE
2006/08/22(火) 20:48:36ID:J8epaJNg0新婚夫妻が、だんなボコられて、その前で嫁がレイプされて
結果嫁が自殺したっつーのもあったな。
胸糞悪くなるような話だし、思い出してすげぇ腹たった
0422本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 20:59:37ID:tYgxNADe00423本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 21:01:49ID:K4l4eQoRO今西新に住んでますが近く(1~1.5h)ぐらいで行ける心霊スポット知りませんか??
因みにバイクです。誰か宜しくお願いしますm(._.)m
0424本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 21:15:14ID:LpqsFgcS0豚首地蔵に行けよ。
0425本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 21:18:33ID:97THD0QE00426名無しでGO!
2006/08/22(火) 21:23:16ID:MSKY4iTA0飯塚でも1、2ヶ月前に男女が電柱に突っ込んで死亡した事故があった。
新聞にも載ったが、無免許運転だったらしい。
んでその場所だが、新飯塚駅と浦田駅の間の公園の横で、
昔火葬場があったとのこと。
現在その上に新しいマンションが建っている。
(地元の人は知ってるから入居しない)
また公園は昔自殺の名所だったらしい。
公園の裏側が線路で列車に飛び込む人がいたそうな。
だからその公園は昼間こそ車で休憩している人がいるが夜は誰もいない。
桜が満開できれいな時でも、夜に花見する人も少ない。
でも幽霊が出たとか聞いたことない。
0427黄砂 ◆1kfBK4rWHM
2006/08/22(火) 21:27:34ID:LYVh8j21O今日もどなたか突撃されるみたいなんでレポよろ!!
0428本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 21:31:42ID:Vt1hBM+20>>106あたりだと1時間かからないかも。
あとは唐津の虹の松原とか志摩町の二見が浦とか。
0429本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 22:06:24ID:i9UuI5u80昔の墓石がいっぱい転がってるって雑誌で見ました。
0430本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:05:56ID:LxbT1I8kOその公園の近くに住んでる俺が来ましたよ。
自殺の名所って話は聞いたことないんだがマジなのか?
0431本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:18:58ID:BQaL4j6x0ちょっと前までコンビニに置いてあった、「全国怪奇物件案内」とか言うやつじ
ゃないかな?
福岡ドーム近くの菰川の橋の袂に、戒名入りの墓石が転がってたね。
0432本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:20:06ID:K4l4eQoRO遅くなりましたがどうもありがとうございます(>_<)
今からガス入れて探して行こうとおもいます!!
何かあったり無事だったらまたカキコします(^^;
では行ってきます~♪
0433本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:23:08ID:AZjUDOSI0なるべくお持ち帰りしない為に。健闘を祈る。
0434本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:30:49ID:oSyq+GCs00435本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:32:20ID:gKONHGlSOトイレに行きましたが新しくなってて〇| ̄|_でした。
福岡側の麓にものすごくたくさん石の地蔵?みたいのありました(^^;)
0436本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:34:49ID:AZjUDOSI00437本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:35:33ID:aZWtfH2b00438本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:38:37ID:K4l4eQoROありがとうございます(^_^)
塩用意しました。あとゴミ捨てを…
こんどこそ!
行ってきます
0439霊感じじい
2006/08/22(火) 23:39:05ID:+uqjIoeZ0メジャーな場所以外でもあちこちに。
①馬出の一家4人惨殺の家(現在は更地)~ 地縛霊
②今川の中国人殺害マンション ~ 地縛霊
③今宿の入居者が3家族立て続けに火事を出した土地 ~ 地縛霊
④西新のとある百貨店 ~ 浮遊霊
⑤鳥飼の某神社 ~ 浮遊霊
⑥大濠公園のとある橋のたもと ~ 地縛霊
⑦平尾霊園
⑧祖原山(早良区) ~ 地縛霊
⑨小田部のバイパス ~ 地縛霊
⑩室見川と平行して走る道路
他にもいっぱいありますね。
すべて実証調査済み。
0440名無しでGO!
2006/08/22(火) 23:40:26ID:MSKY4iTA0スマソ
自殺の名所は大袈裟すぎた。
自殺があったとゆうのが正しい。でも1人・2人じゃなかったみたい。
0441本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:41:11ID:AZjUDOSI00442本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:48:24ID:AZjUDOSI0どれかでいいんで、詳しくヨロピコ。
0443本当にあった怖い名無し
2006/08/22(火) 23:58:22ID:LxbT1I8kOわざわざレスありがと
その公園と裏の線路はガキの頃の遊び場だったもんで気になって…
ちなみに近くに住んでる人ですか?
0444本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 00:00:38ID:i9UuI5u80それです、
本の題名まで覚えられておられるとは
すごいですね。
0445本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 00:12:39ID:vtc+2Xyr0>>438はドコに行ったのかな。
0446438
2006/08/23(水) 00:32:18ID:2qAbbDr/O飯塚へ行こうとしたら中洲の大渋滞に巻き込まれたんで歩道に停めてタバコ吸っております(-.-;)
時間ミスったかな…orz
0447本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 00:36:20ID:E9r3EfgK0小学生の時はあの辺の山を毎日のように駆け回ってたから今聞くと不気味でたまらないわ・・・
0448本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 00:39:42ID:LaRbjjXzO0449431
2006/08/23(水) 00:49:25ID:8XxfS/NZ0レス、トンクス。
コンビニで立ち読みした次の日、川の名前を確認をしようとしたら、4-5冊あ
ったのがもう無かった。
再入荷まで何回か通ったんで、次に見つけた時はタイトル覚えちゃった。
菅原道真?の呪いで開発出来ない、銀行と証券会社に挟まれた天神ど真ん中の空
き地ってのも載ってたけど、一体どこなんだろうね?
0450名無しでGO!
2006/08/23(水) 00:58:00ID:+4TDkkTa0今は住んでいないよ。
2年前まで新しいマンション(火葬場があった)の下のボロ団地に住んでた。
小さいころから話は聞いていたので、夜公園に行ったりしていたが何もなかった。
今となっては何だが、大人たちは線路側が急斜面で危ないので
近寄らないように作り話(?)をしていたんじゃないかな。
でも火葬場があったのは間違いなく本当だす。
0451本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 01:02:59ID:sKnHHJVg0織れも今宿気になるぅ。あと馬出も。
0452393
2006/08/23(水) 01:05:44ID:iwi/7fIBO>>431は、その本持ってるんじゃない?俺も持ってるし
墓石とか仏壇て魂抜いた後の扱いは何処でも雑だから怖がる必要ないよ
あまり詳しくは書けないが関連する仕事してたんでね、無駄に怖がるもんじゃない
俺の田舎じゃ、魂抜いた後の墓石は土砂崩れを防ぐのに利用されてる
もちろん新しい墓石を建てて魂入れした後だよ
でも、これはキチンと供養されてる場合。昔からある墓地なら、無縁仏の墓も必ずある
これがきちんと供養もされずに川底に沈められてるなら、どうなんだろう…
残念ながら俺には霊能力はないので想像すらできない
興味ある人や自称霊能力のある方は糟○郡宇○町の○○ガー○ンヒ○ズに突撃をお薦めする
一番上まで行くとキチンとした墓の傍に名もない墓石がゴロゴロしている
自己責任でヨロ
俺は二度と行きません
多々羅場みたいのあったのかな?
何か火とか熱を連想した
勝手な妄想というか感だけど
0453本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 01:06:57ID:2h2flcxy0どうもです。
>菅原道真?の呪いで開発出来ない、銀行と証券会社に挟まれた天神ど真ん中の空
き地ってのも載ってたけど、一体どこなんだろうね?
どこなんでしょうね?これからは銀行や証券会社のそばを通る時に
注意してみておきます。
これでひとつ楽しみが増えました。
0454本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 01:09:34ID:+4TDkkTa0時々飯塚に帰ってきた時言っていたけど
吉塚小がヤバイって言ってた。
0455本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 01:12:56ID:2h2flcxy0盆前に蔦谷で思いっきり立ち読みしただけです。
その本には大水で墓石が流されたような事かいてませんでしたっけ?
情報有難う御座いました。
0456438
2006/08/23(水) 01:32:48ID:2qAbbDr/Oもしかして通り過ぎたかな??
0457本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 01:39:07ID:sKnHHJVg00458438
2006/08/23(水) 01:44:34ID:2qAbbDr/O豚首地蔵と飯塚神社に行きたいんですが(:_;)
0459431=449
2006/08/23(水) 01:45:28ID:8XxfS/NZ0自分はその本、買いませんでした。手元に置いとくと怖いヘタレなんでw
墓石の扱い方の詳しい説明、ありがとうございました。大変参考になります。
他スレですが、百道浜の埋め立て時に、松林の中に放置されていた無縁仏の墓石を、そのまま樋井川や室見川の河口に捨てたらしい、という話も聞きました。
>>453
確か「天神一の大通り沿い」て書いてあったと思います。
銀行&証券会社というと明治通りを考えたけど、どうも思い当たらないんで、渡辺通りか国体道路あたり?とも思うんだけど・・・。それらしいの見つけたら教えてね。
では、寝ます。
0460本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 02:20:33ID:MYn4x+xsO0461本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 02:40:47ID:sKnHHJVg0ぬおっ、豚首地蔵と飯塚神社ってなんだ!!わかんね。すまそ。
0462438
2006/08/23(水) 03:02:55ID:2qAbbDr/O今飯塚→若宮→篠栗の順に行ったんですが…
若宮のダムこえぇー!!
半袖+グローブ+シールド付きジェットでしたが寒いのなんの!!
しかも…みちゃった☆www
白い服着た人が上をスーっと…
80㌔出してたけど電線も何もないところを…
帰ったら塩撒くぞ!!!!
写メは恐くて撮れませんですた
0463シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/23(水) 03:15:29ID:jDRqTmDe0力丸?
犬鳴き?
0464本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 03:17:52ID:sKnHHJVg0どっちも検索かけたけど判んなかった。すまそ。なんだ八木山かぁ。
結果的に収穫有り?何はともあれ無事帰還を祈る。
あと、塩まいたら暖かい缶コーヒーのんで部屋でハーブをたてましょう。
心や空間を浄められて聖なる空間を作ってくれるそうです。霊にも効果大です。
激しく乙!!
0465438
2006/08/23(水) 03:18:38ID:2qAbbDr/O福岡→飯塚に抜ける山道の途中にあるであります!
久々に幽霊みた…orz
0466本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 03:21:12ID:8kaQX8AqO乙ですた
あまり気にしなさんな見ても付いてくるとは限らないから
0467シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/23(水) 03:26:00ID:jDRqTmDe00468438
2006/08/23(水) 04:28:10ID:2qAbbDr/O報告待っててくれた皆様、しょぼくてスミマセン(>_<)
バイクじゃ車より恐さ10倍の気がしました(:_;)
あと今回色々とアドバイス等教えて頂いた皆様ありがとうございました(^_^)
また機会があればどこか行こうと思います。(犬鳴、鱒淵、河内は訪問済み。北九州出身なので)
あとシャア軍総さん、夜更かししまくったら幽霊見えるようになりますよ。自分それのせいで中2からたまに見るようになりましたwwwww
0469シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/23(水) 04:36:00ID:jDRqTmDe0気を付けてお帰り下され!受傷事故防止!安全運転!
0470本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 05:13:18ID:vzeF5hBy0軍曹幽霊見たことないの?
俺もないけどw
0471438
2006/08/23(水) 05:40:59ID:2qAbbDr/O外出歩いて山とか川にプラプラいるだけでそりゃもうwwwww
軍曹さんも見えるようになるですぅ~
0472シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/23(水) 05:43:01ID:jDRqTmDe0なんせ気を付けてね!
0473438
2006/08/23(水) 06:10:08ID:2qAbbDr/Oふひぃ~疲れた~(-.-;)
塩も撒いたし後は寝るだけ…
あったかいハーブティー飲んでから寝ますね(^ω^ )
最後まで付き合ってくれた軍曹さん、また皆様お休みなさい(´∀`)
では、また来ますf^_^;ノシ
0474本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 06:15:03ID:sKnHHJVg0ゆっくり休んでくらはい。おやすみん。
0475本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 08:27:21ID:T+l2uYMl0お疲れさまでした(*^ ・^)っ且~
0476本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 08:52:11ID:yHp/+W4p0(今はどうだか知らないけど)けっこう自殺多かったんだよ。
0477本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 10:21:10ID:+4TDkkTa0八木山ダムって?
八木山峠の第2カーブのところの小さな池のことかな
八木山峠で幽霊が出るってあまり聞いたことがないけど
毎晩八木山峠通っているけど、怖くもないし何もない
でも農○園の三叉路から曲がって力丸ダムへ行く道は
霊感がまったくない漏れでもヤバイ
0478本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 12:15:43ID:/S2Wyu4h0あそこもオカルト絡みの話は聞いたこと無いけど。
0479本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 13:11:28ID:1eaKFx6eO0480本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 13:32:03ID:Nb42HIoW0その途中で渦潮?が凄い所に立ち寄った。後で聞いたら、
そこは有名な自殺の名所&心霊スポットらしいんだが、福岡じゃないのかね?
そのときの写真が残ってて見返したけど何も写ってはなかった。
0481本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 13:32:12ID:Jp3CshMz0これまさか元岩○屋?結構よく行くんだけど知らなかった。
0482黄砂 ◆1kfBK4rWHM
2006/08/23(水) 14:54:15ID:wbFUwluSO見えたみたいですね?大丈夫ですか?私もみたことないんでうらやましいようなうらやましくないような…。また突撃されたら教えてくださいね♪情報知ってたら教えるんだけど…犬鳴くらいしかしらない↓すんません!
0483本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 16:41:52ID:KkAMnORU0「!」連発するな厨臭ぇ
0484本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 18:32:53ID:IDRGp4bi0まぁまぁ落ち着け。
前スレからコテハンが盛り上がりに一役買ってるのも事実だし。
しかしダムはどうしてこうスポットになるのかね。
水がいっぱいあるとことって霊が集まりやすいの?
そういえば以前首なし地蔵を見たことあります。
今もあるのかな?
0485本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 18:43:37ID:sKnHHJVg0よって実体化?し易いとか、霊が喉の渇きを潤す為とか色々ありますけど・・。
0486本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 18:47:25ID:tRGGKPXC0今はどこに住んでいるのかわからんが、苅田と南区の境らへんに
あるダム?はメチャ怖かったんだけど行った事ある?
>>439
不動産関係の人?
今宿だったかすせんじだったかに借家を見に行った時
一軒明らかにやばい家があった。
今宿が火災なのならその家じゃないかもしれんが
その家の前を通っただけで気が遠くなりそうな位の気持ち悪さだった。
ちなみに一軒家で周りの家は綺麗な家が多いのに、そこだけ
何年も空き家だという雰囲気。きっと手がつけられないんだろうなと思った。
勿論契約なんかしなかった。
>>454
もう10年以上前になるけど、吉塚小のすぐ近くのアパートで殺人事件があった。
おいらはそのアパートの隣に住んでいた(ニガワラ)
0487シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/23(水) 18:50:01ID:B/3p2pKb0暗いから事故も多い。ダムの下に人々の生活のスペースがあった。
こういう要因もダムが不気味というのの理由じゃないですかね?
水場や水周りに霊が出るとかも言いますね。
以前、飲み屋のお姉さんが風呂場で幽霊を見て以来、
風呂に水を貯めておかないって言ってるのを聞きました。
また、霊道は神社仏閣に繋がってると聞きます。
河川を上流に遡ると、その途中途中に神社やらがあるのも関係あるのかな?と・・・
0488シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/23(水) 19:05:43ID:B/3p2pKb00489本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 19:10:13ID:sKnHHJVg00490本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 19:20:49ID:tRGGKPXC0はちきゅーさんの人たちが沢山いるアパートとかあったしね。
それとは違う?
0491438
2006/08/23(水) 19:22:33ID:2qAbbDr/O僕は西新にすんでます(^O^)
やっぱり金縛りあいましたよ…
左手を枕にして横向きに寝てたら黒い髪の女?が右腕に髪擦り付けてわらわらして来た…
んで「退けちゃゴラッ!!」みたいな事言って右腕振ったら消えました。
あと西新の百貨店てもしかしてプ〇リバでは…??
0492本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 19:32:27ID:sKnHHJVg0ぬおっ、やっぱり来たか!!
0493本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 19:37:06ID:MWVcB+sa0近くで見えるスポットある?
上で出てたプ○リバ、祖原なんかはよく行く場所だけど見た事ないや。
ちょっと前の話に出てた警察署近辺では妙な体験したな。
0494本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 19:37:45ID:l+XEftY60だがそのお地蔵さんの辺りに豚の首が出るので豚首地蔵と呼ばれています。
0495本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 19:44:43ID:sKnHHJVg0簡単でいいので突撃レポよろ!!
>>493
その警察署の話、詳しくキボーン!!
>>494
トンクス!!豚首がでるのどんなんだろ?
0496本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 19:52:40ID:l+XEftY60私の友人が「心霊写真を撮る」と言って豚首地蔵で写真を
撮りましたが何も写っていませんでした。
0497本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 19:55:36ID:sKnHHJVg0そのお方は見る人?
0498本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 19:56:03ID:1Iw3FkSx0なんでそんなものの首がww
0499本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 20:04:01ID:sKnHHJVg00500シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/23(水) 20:58:39ID:hQbAj0Yp0そういう理由やらで県警本部がありますね。
治安が悪い所があるって聞いた話しですので、よく私も知りませんが・・・
あそこら辺で霊とかじゃなくて酷いもの見たって話し昔よく聞きました。
豚地蔵ってどこの地蔵のことなんでしょう?
0501本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 21:05:44ID:tRGGKPXC0だね。バイトしていたスーパーでもはちきゅーさんの家族が
堂々とカートで万引きして、抗議したら店長とバイトの少年が呼ばれて
帰ってきたら少年は殴られてあざが出来てたよ。
警察に通報する!といきまいたら店長に止められた。
通報したら私ら全員やばくなるって言われた。
あとは帰宅してたら変なおじさんに襲われかけたorz怖かった。
良くニュー速とかで北九州の方が福岡より怖いといってるけど
本当かなあ?と思う。
特に殺人事件は衝撃的だった。
朝起きてテレビつけたら隣のアパートがうつってて、なんだろうと
見てたら殺人事件orz
0502本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 21:31:00ID:LhpCV/nsO0503本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 21:33:20ID:tRGGKPXC0とにかく吉塚近辺はやばいと書きたかった。
0504本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 21:52:35ID:LhpCV/nsO景色きれいだし、気分転換したい時によく行くよ、昼間限定だけど。
0505本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 21:55:28ID:DTTqQ8Jw0かぐめよし少年自然の家周辺がやばいってマジ?
小5の時に肝試し(ダムの周りを歩いて少年の家に帰る)して終った後に、友達が
俺ら肝試しのメンバー以外の知らない声が自分の名前を呼んだとか話してたんだが。
0506本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 22:29:13ID:+4TDkkTa0そっか鳴淵ダムがあったね。
確かに鳴淵ダムは新しいダムだし、心霊関係のこと何も聞か無いな。
>>484
首なし地蔵って冷水峠の首なし地蔵のことかな
たぶんあると思うよ
0507本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 22:34:25ID:lhlPvXCj0はちきゅうさんって、万引きするほど落ちぶれて
いるのか??
0508本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 22:40:47ID:Nb42HIoW0学校が近くだから気になります。
0509本当にあった怖い名無し
2006/08/23(水) 23:00:05ID:uQ9v3WHu0門司の893も身障者手当て欲しさに赤ちゃんを虐待して逮捕されたよね。
>>415
かなり。友達の話なんだけど肝試しの時に前を歩く先輩の肩の部分に
女性の顔だけが出てきて笑ってたらしいorz
おいらは自然の家の向かいあたりで誰もいない所から人の足音を聞いた。
こんな深夜に?と思ってたら男の咳払いの音が聞こえてちびりそうになった。
0510シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/23(水) 23:51:34ID:hQbAj0Yp0ちなみに自分はありません・・・・・汗
0511本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 00:03:00ID:mFHG695h0飛び降り大杉
0512本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 00:14:57ID:xjkXXJT7O×メx( ・ω・)Xx
乂メX×x人乂×乂メX
(二二二二二二二二二二)
`'◆※※吉野家※※◆ノ
,◆※( )※◆ノ
\※※\/※※/
\※ === ※/
(二二二二二)
0513本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 00:30:12ID:W5l8fCQr00514本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 00:32:34ID:4cdLgmJP0これなんか、どうでしょうか?かなり、いけてますよ。
0515シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/24(木) 00:37:06ID:N2uBTkuF0びっくりシマスタ・・・・・汗
0516本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 01:38:26ID:QHBdUG/eO方法は有るぞ
0517本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 03:41:01ID:SScwp3Is0坂にも前死んだ学生の幽霊が出て足を掴んで話さなかったって話題があったし…
古墳の隣にあるって自体気色悪い学校だけどな。
0518 ◆5JerLNBgrg
2006/08/24(木) 04:02:50ID:YXhgqsIt00519本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 04:37:05ID:TlUpsobg0高専の隣に住んでるが始めて聞いた
0520シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/24(木) 05:49:25ID:N2uBTkuF00521本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 09:08:39ID:8lBkeDvp0郵便局もあっちこっちにあるからね。
あってもおかしくないね。
0522本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 10:40:14ID:QHBdUG/eOそうなんだ
きっかけがあれば見えるようになるけどね
0523本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 16:40:34ID:fP2fbFZF0>その人は見える人?
いやその人は見えない人。ごく普通の人。
ただの面白半分で豚首地蔵に行った。
俺は一緒に行こうと誘われたが断った。
0524本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 16:42:37ID:fP2fbFZF0がぐめよし自然の家か。
小学校の時に泊まりに行った。
霊体験はしなかったけど、あそこは霊が出てもおかしくない
雰囲気だな。教師からは「耳ねぶり」が出ると脅かされたが。
0525本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 16:55:41ID:alv6DKBq0思わず感じちゃいそうな名前の妖怪ですね・・・・
0526本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 18:41:51ID:vGfSZP1x0それがどこで首なし地蔵見たか
どうもハッキリ思い出せないんですよ。
冷水か、成田山か、それとも直方だったか・・・
あちこち行ってるものですまぬw
0527本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 19:25:26ID:Vc8LaSZm0普通に道沿いにぽつんと立ってる
0528本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 19:29:19ID:KWtTLNcK00529本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 20:27:28ID:J0pK4tp300530本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 20:54:13ID:QLFg7QXjO0531本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 21:17:27ID:8lBkeDvp0そうですか。
ちなみに冷水の首なし地蔵は車で行けない山の中にある。
昼でも暗くて怖いよ。
0532本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 21:21:11ID:sFgU5n75O0533本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 21:23:21ID:alv6DKBq0志賀島。
0534本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 21:32:43ID:WOfdJb3dO0535シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/24(木) 21:33:00ID:R6iWw0HS0その時、講師で来ていた福岡県警の方が
「海の中道方面の道路で、いつも同じ場所で事故が起こる。
確かにスピード出してしまいやすい道路だが、真っ直ぐで見通しの良い道路。
警察と言う立場上、不謹慎なんですが何かあるんですかねぇ」
・・・って言ってたの思いだいました。
まぁ、科学的な原因だけでなく、オカルト的な原因もありそうですね。
0536本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 21:50:28ID:0RqiO/Ew0やろう!
0537本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 21:52:59ID:0RqiO/Ew0「福岡の怪奇スポット心霊現象公衆トイレに女性の霊君が目撃者」
0538本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 21:53:20ID:alv6DKBq0そして道に迷う、と。「ノロイ」?
0539本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 22:07:13ID:8lBkeDvp0それって片側2車線の見通しの良い直線道路のこと。
漏れ飯塚だが、5年前ぐらいに飯塚の高校生男女4,5人が
中央分離帯に激突して死んだって事故があった。
全員知り合いだったので通夜いったけどかわいそうだったなぁ。
0540本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 22:11:13ID:Vc8LaSZm0清水山の地蔵は名前こそ首なし地蔵だけど、首は全部ついてるよ。
0541本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 22:14:30ID:uhAt3I2lO運転手は生きてる?
0542シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/24(木) 22:16:14ID:R6iWw0HS0はっきり場所は言ってなかったと思います。
私が聞いたのは、8年か、それ以上前です。
ご冥福をお祈りします。
0543本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 23:43:45ID:+rx7bDxBO0544本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 23:49:13ID:AEpfY76SO0545本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 23:50:19ID:alv6DKBq0その地点は周りは松林で景色はそんなによくなかったりして・・・・・
0546本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:11:21ID:BcMu4fm20俺は今でも良く見るな。
見た日と次の日は、最高の運だったりするよ!
とくに、4:44:44 とか。
0547本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:35:35ID:IGgPTZbI0事故後、運転手の子だけは生きていた。後は全員駄目だった。
うちの近所の亡くなった女の子は車外に放り出されて酷かったらしい。
数ヵ月後運転手の子の母親が「息子が亡くなった。ご迷惑を
おかけしました」って挨拶に来た。
0548本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:48:00ID:/H8cLIzFO0549本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:48:53ID:SGuD9O28O0550本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:50:32ID:W5j+O99FO0551本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:51:25ID:v/8mN2vm00552本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:51:38ID:SGuD9O28O0553本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:52:32ID:S+lp31b8O0554本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:52:40ID:SRrcb2lAO0555本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:53:38ID:2v7rZauc00556本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:55:58ID:SGuD9O28O0557本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:57:21ID:SRrcb2lAO0558本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:58:17ID:W5j+O99FO0559本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:59:13ID:SGuD9O28O0560本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:59:55ID:I7R25wFbO0561本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:59:56ID:S+lp31b8O0562本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 01:00:10ID:+gxehsIpO0563本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 01:04:01ID:SRrcb2lAOこのオバサンがガラスに反射しただけじゃね?
0564本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 01:04:41ID:/H8cLIzFO0565本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 01:06:42ID:W5j+O99FO0566本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 01:07:07ID:e0+lzjoR00567 ◆5JerLNBgrg
2006/08/25(金) 01:19:59ID:ivETXrzB0水位が下がると墓石がゴロゴロ見えてヤダ
供養してから捨ててあるだろうとは思うけど…
河内貯水池周辺もコワー
0568本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 01:26:59ID:PPYqJrIzOレスありがと(つД`)符合した。私も知ってるあの事故だ…
547さん大変な思いされましたね‥もうショックから立ち直れたましたか?
私は直接関わりはないんだけど、年齢と免許取り立てなとこが一緒で、惨事があった時凄いショックを受けたのを覚えています。
ご冥福を祈ります。
0569本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 04:09:40ID:4diZ5IPL0あそこはスピードでやすいね
でも原付で飛ばしてたとき警察署があったからかなり驚いた
景色も綺麗だからよそ見しちゃうしね
0570tenk
2006/08/25(金) 04:47:36ID:cpKamJbk0けど、すぐそばにおもいっきし住人がいて10分くらい前におれだんのこつを
見てたんで、ほぼこの住人が脅しでかけたものと思われ・・・orz
0571本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 06:30:16ID:yWuVQLBF0運転手は後日自殺したって言う噂があったけど本当ですか?
0572本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 07:17:58ID:woAUc5Kf0>>547
かいてるべ。自殺とはかいてないけどね。
0573本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 08:24:01ID:y9A+qzYz0サンクス。わざと書いてないっぽいね。
空気読めなくてすまん。
>>570
公衆電話にかけることってできるの?
0575tenk
2006/08/25(金) 12:38:22ID:cpKamJbk00576本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 12:47:16ID:IGgPTZbI0ありがとうございます。全員中学までの付き合いだったのでショックは
それほどありませんでした。
>>571-572
自殺とは聞いてません。意識不明の重体でその後亡くなったって・・・
でも知人や関係者の間ではお母さんが死んだって言って回っただけで
運転手の子は今でも生きているって噂。
0577本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 14:44:05ID:v/8mN2vm0水のあるところ、特にダムはかなりの確率で出るぞ。
鱒淵ダム、油木ダム、河内貯水地、頓田貯水池はガチだな。
首無しの地蔵は足立山に行けば沢山あるぞ。
南小倉の辺りはかなりヤバイ雰囲気がする。
(でも俺には霊感が無いので詳しいことは分からない)
鷲峰山の観音様の辺りにも出ると聞いたことがある。
0578本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 15:22:48ID:6vWpmQ8w0足立山公園入り口付近 (空気が重い。 もう行きたくない)
手向山公園上の駐車場 (ここの空気も重い。同じく行きたくない)
門司港~倉庫群辺りの船着場 (船着場というよりも海の雰囲気が重い。
少し前、ドライブ中に気分が悪くなった
若い女性が波止場に行って、彼氏の目の
前で海に落ちて、溺死した事件をしって
いたら教えて下さい)
番外編
小倉南区のK中学校 昔、処刑場だったらしく、教師や生徒の一部が
超常現象を立て続けに経験。 そのその教師は
運良く転任する事になったそう。 その教師曰
く、「周りは殺伐としていた」 どこの中学校
か知っている方が居たら教えて下さい。
0579本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 17:25:46ID:MEsQhX3q0足立山公園というか平和公園?忠霊塔の裏の出入り口
付近に長方形の石が普通に置いてあるが、よく見ると墓石。
ついでにこの公園は老婆の首吊り自殺もありました
「首吊り山」と呼ばれてた小倉北区○畠付近の事を
知ってる人いませんか??
今はTU○AYAとかグリーン○イブルが建ってる付近なんだが
0580本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 21:01:52ID:zd+FcCL80荒れる原因になりそうだから?
スレ違いだけど
公衆電話にかける方法教えてください!
0581本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 21:06:07ID:Xsdws5e40番号を調べてダイアルする
0582三才
2006/08/25(金) 21:13:31ID:BcMu4fm20マジレスすると、>>580と同意。
だけど、緑だけで、灰は、番号が存在するのとしないのがあるらしい。
また、灰の番号付きでも、最近は平常時にかけてもベルが鳴らない。
・・・懐かしいなぁ。電●の本でレポ書いてた頃は毎日電話かけまくってたよ。
あと、思い出したんだが、去年あたりに、突撃スレで、犬鳴きに凸したときの
携帯撮影?のビデオ、まだ持ってる椰子いますか?
俺、途中まで解析&うpを手伝ってたんだけど、かなりハッキリと不思議な
光線がブワァっとカメラに向かってきて、それ見て頭痛で4~5日寝込んだ。
怖いもの見たさで、もう一度見たい気がするw
0583483
2006/08/25(金) 23:58:17ID:WCTg+I4NOまだレポ出来てないんで後日投下します。
昔からたまに見るけど憑かれないタイプなんで浮遊霊かと
あと>>577-579の方々が言ってた足〇山の首無し地蔵
あれ地元のDQNが蹴って首を折っただけで心霊的には無いみたいですよ。
あそこは景色傍観で変なのたまってますからそっちのが怖いっすよ…((゚Д゚ll))
あと河内でも色々体験しました…あそこはヤバイっすね(>_<)
0584本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 00:12:20ID:ww/1Xf/p0kwsk!!
0585本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 00:21:08ID:U88/HtEX0宗像は、天皇家との繋がりの深い場所なんで、
いろんな、史物がおおいよ。
0586438だった…
2006/08/26(土) 00:28:33ID:YTpvNyHvO小倉南→馬場山のときは体でヤバく感じます。
友達が運転する車でトンネルを抜けると一気に寒気がきました。
友達は後ろから抱き着かれる感じがしたと言ってました。(霊感が強い子)
その帰りに、ダムの道では窓締め切って室内循環なのに線香の香りがして来ました。
別の友達と行った時はまた帰りのトンネルで隣(助手席だったので壁側)からコツコツと歩く音が聞こえました。
歩くスペースなど無い所で40㌔近く出してたのに有り得ない感じです。
学校の先生の姉も夜中に河内で車を停めてタコ焼き食べていると防災頭巾被った女の子が林から欲しそうにじっと見ていたそうです。
あそこは興味本位に行くべきとこでは無いなと本気で思いました。
つまらなくてスマソ
0587本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 01:20:32ID:N8WNxdk30でもトンネル手前の竹林はなんか怖い。そしてトンネル出たところで
ライダーが死んでる。まぁ霊が出る要素は完璧満たしてるわ。
0588本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 03:39:26ID:uftXA9vq0>>579
近所だ。ひっそりと小さい遺跡がある
昔 飛行機が落ちて山腹にメモリークロスだっけ?十字架が立ってるよな
あの辺りもヤバげ つかあの山は全域で圧迫感が凄い
0589本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 04:16:51ID:WGvAX4Ma0河内はやばいよな。菅生の滝もやばいぞ。
0590438
2006/08/26(土) 04:22:35ID:YTpvNyHvO菅生の滝は確か水子霊が出るんでしたよね('A`)
友達は武士見たから進めなかったって言ってましたwwwww
0591本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 04:46:02ID:3LgdzEGw00592本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 04:52:13ID:YTpvNyHvO0593本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 04:55:35ID:cTfNRZl50走り屋死んでるし、民家で数年前、殺人事件もあったし。
トンネル、精神病院、ラブホ、小さい鳥居(あったよね?)も怖過ぎ。
昔、霊感が強い彼と昼、河内通ってたら廃車があってその中から
血を流した女の人が、じ~っとこっち見てたらしい。彼は凄い汗かいてました。
0594本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 05:04:52ID:GlrTAg1Z0足立少年自然の家の前の道を上がりきったT字路の所。
>>588
メモリアルクロスは犬の散歩で行ってみたけどあんまりいい場所ではないね。
なんていうか空気がヒンヤリした。
福岡ではないけど、下関の七盛塚も空気が違った。
0595 ◆5JerLNBgrg
2006/08/26(土) 05:23:33ID:V3xg9cbd00596本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 05:52:09ID:OxH3ttgj00597 ◆5JerLNBgrg
2006/08/26(土) 06:03:36ID:V3xg9cbd0手間かけてすまない 見落としてた
0598 ◆5JerLNBgrg
2006/08/26(土) 06:07:13ID:V3xg9cbd0赤い橋を渡って左に進むと(通行止めになってるけど)
ずーっと入っていったら大きな銀杏の木がある
秋には対岸からもよく目立つ 綺麗だから近くで見たくて行ってみたら
大きめの釘がいっぱい幹に打ち込んであってゾッとした
0599本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 06:09:15ID:YZ8umexPOまた死亡事故あったようですね。
さっきみのもんたのニュースでやってました。
0600 ◆5JerLNBgrg
2006/08/26(土) 06:12:02ID:V3xg9cbd00601本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 07:29:16ID:GlrTAg1Z00602本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 10:23:17ID:Qrcev8Lt0串崎ケープホテルの現状(内部)ってどうなってるのだろうか?
私の親戚が長崎に住んでいて、
二丈浜玉有料道路ができる前は、あそこを通って長崎に行っていた。
私が一番古く記憶している限りでは、私が小学生の低学年の時だから、もう25年以上前の話。
その時、すでに廃墟だった。
近頃、あそこを通る機会があって外観見てビックリした!朽ちてるってね!
もう15年は見てなかったからね。
今、中に入れるの?
0603本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 11:41:58ID:VeXbd7Ak0「2ちゃんねら~は吉野家全店に24時間で辿り着く事ができるのか?」
というこのスレも、今年(2006年)で5回目の開催です
2002年は、テレビサロン板で、871店中685店
2003年は、大規模オフ板で、945店全店制覇!
過去の栄光が一転、2004・2005年は、丼板で結果は惨敗だった・・・
そんな中、男たちは立ち上がった!
project 吉野家!!!!!!!!!!!!
皆様ふるってご参加下さい
■ 放送日時
2006年 8月26日(土)18時30分-8月27日(日)20時54分
本スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1125232277/l50
報告スレ
吉野家全店、辿り着く事ができるのか?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1156422963/l50
店舗数、全国認知度等々、様々な条件をクリアした店が吉野家だったというオカルト
0604本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 12:44:30ID:IstQ131YO0605Athery ◆CIELxeuarE
2006/08/26(土) 13:43:47ID:fqUkT8oc0黒崎行く途中にあるところで殺人事件があったよーな
0606本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 14:25:46ID:WGvAX4Ma0「ペントハウス」もよくでるぞ。
0607本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 15:33:54ID:54ulNuYLO俺5年くらい前までそのへん住んでたんだが、あの池でカッパ見たよ。
あとそのすぐ近くに廃墟になった家があった。あそこヤバくないか?幼いながら超怖かったんだが…
首のないカエルの死体が大量に落ちてたりして、小学校の通学路だから学校でもちと問題になった
誰か詳しいこと分からんか?
0608本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 16:08:02ID:usSkady5Oチャチャタウンの近くの奴?
0609本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 16:19:45ID:7XXcpgZwO西区野方の橋本駅の裏側(民家が密集してる辺り)
って昔何かあったか知らない?
私、霊感あるほうで、
何度かあそこを通る機会があったんだけど、
通る度に見たり感じたりするんだけど…
同じく霊感体質な知り合いもあそこはヤバいって言ってて。
0610本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 17:21:37ID:WGvAX4Ma0>カッパを見た
詳しく頼む!
0611本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 17:39:52ID:54ulNuYLO消防2年のころの話だ
その池には元々カッパが出る噂があって「カッパ池」とか呼ばれてた。橋がかかってる。寂しい橋だ。
その橋を渡るのは通学路の遠回りになる裏道みたいなやつなんだが、橋が面白くて友達とよくそこを通って帰っていた。
その日はたまたま一人で、ふと池を見ると、あの綺麗じゃない池で人が平泳ぎして泳いでいた。
後ろ姿しか見えなかったが、良く見ると頭には皿が確かにあった。そしてカエルみたいな足には水かきが。
本当にカエルみたいに足の関節がすっげぇ曲がってんの。
そいつはすぐふっと消えてしまった(多分深いとこに潜った)
瞬時に「カッパだ」って思って、怖くなってダッシュで帰ったよ…それからは一人はあそこ通ってない。
今どーなってんだ?あのへんマジで怖いんだが…
長文スマソ
0612本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 17:40:15ID:MOB3lK7m0あの辺は毎日バイクで通るけど、何かあったとかは聞かないなぁ。
だけど、あの辺はBだから気はつけないといけないそうで。
0613本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 18:09:08ID:rsBjtwFS0受話器を取ると「すいません、そこの横、今日は屋台出てますか?」と聞かれた。「いや、見当たらないですね」と漏れが答えると、「ああ、そうですか、ありがとうございました」といって切れたw
心霊でなくてスマソ。
>>574>>582
「三才」ワロタw、つか吹いたw
「電話の本」ナツカシスw
0614本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 18:43:38ID:WGvAX4Ma0丁寧に有難う!
0615579
2006/08/26(土) 19:27:03ID:HDgyabIe0首吊り山って謎だよね。道ができる前の
あの敷地内には怖くて一度も踏み入ったことない。
暗いし、気持ち悪かったし。
>>588>>589
メモリアルクロスは朝鮮戦争の国連軍戦死者慰霊の
十字架だべ。S25年に建った。
飛行機落ちた話しは初めて聞いた
首なし地蔵は、幕末に長州兵によって首落とされた
とか、明治初期の廃仏毀釈で生じたとからしい。
まあ、DQNも加わってやってそうだよねw
0616本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 22:04:15ID:IstQ131YO0617本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 22:15:23ID:3SKMMk+S0戦時中、足立山の山頂に高射砲があって(今でもコンクリの基礎がある)
B29を1機撃墜したらしい。
この話が元ネタなんじゃないか?
0618本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 22:37:37ID:F+LxBOF90慰霊塔?みたいの有ったけど最近小倉に帰ってきたら無くなってたなw
あそこはなんか出たりしなかったのかな?
0619本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 00:13:42ID:u+Z7kPm/O本当に何もないならいいけど…
中学校?付近が一番ヤバかったんだよね。
今度からあそこら辺行く時は、塩持って行こうかと考え中。
0620本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 00:14:21ID:jJ8TbxRjOご両親のお気持ちは察しきれません
公務員板のレスには腹立たしさを拭えません
これが五輪誘致に働く市の実態ですかね?
突撃とか言って勇者面しないでください。
0621本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 00:23:57ID:/3bW6eDvO0622本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 00:47:40ID:6AtgBuMd0そろそろチョン県の住民であることを自覚しろ、皆の衆。
0623本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 01:20:58ID:Pw8vUkFv0ビキ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ビキ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ |
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
0624本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 01:22:47ID:9Bm57mKw0公務員板て、どこあるんすかね?
他スレでも市役所スレがあるつー話出てましたが、どうも検索しても見つからねす。
知ってる人、よろ。
0625本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 01:25:05ID:TheLP1oS0http://society3.2ch.net/koumu/
0626本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 01:30:31ID:E3nltN710おー、それ知ってるぞ。
あの辺は心霊写真がとれるといって有名だった。
俺は関東在住で小倉にはずっと帰っていないが、
あれはなくなったのか。残念だ。
あれって、水道タンク?か何かじゃないかな。
0627624
2006/08/27(日) 01:41:08ID:9Bm57mKw0トンクス!
さっそく見に行きます!
0628本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 02:01:15ID:F1kB39II0旧小倉陸軍造兵廠の給水塔じゃね?
戦争遺跡として残そうと市民運動にもなってたが、取り壊された。
今は健和会病院の裏の公園にミニチュアが立ってる。
0629 ◆5JerLNBgrg
2006/08/27(日) 02:47:30ID:rjc4dSl/0そういえば無くなってるね
よく通る道なのにあんまり気にしてなかったわ
小倉北区足立山麓の森林公園の慰霊塔も何か起こりそう
江南町にあるラブホ、バーパス付近川沿いの…名前なんだっけ
あそこでも女が殺された事件があったと聞く
0630本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 06:26:34ID:+CxIgV/90結局、結構どこでもラブホって殺人事件起きてるよ。
確かに気持ち悪いけどただ、おばけが出るか出ないかでしょう?
私が知ってる、ガチは小倉北区のクイーン。何号室かは知らないけど。
あと、戸畑で従業員が二人殺されたラブホは今、どうなってますか?
0631本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 07:21:32ID:E3nltN710昭和天皇が崩御した時、ジジイが慰霊塔の前で腹をかっさばいて
(切腹?)して死んだような気がする。
0632本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 09:36:04ID:abSmJ6Jh0犯人、
旦那の近所の人で知り合いでした・・・
なんというかまぁ・・・
事故にあわれた被害者のご両親、
そして不慮の事故で命を落としてしまった、
幼い三つの魂のご冥福を祈ります。合掌。
0633本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 11:59:02ID:DFj244/G0>>629 ア○ネウ○○○ィだろ。旧紫水会館のとこのア○ネもあったらしいね。
>>630 マ○メ○○ク○ブやったかな。あれって戸畑?若松じゃなかったかな。
>>621 慰霊塔じゃなくてお地蔵さんだろ
0634本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 12:53:17ID:E3nltN7100635本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 15:41:28ID:BucP8AONO小倉の地下トンネル、今はいれるとこ有ると?
0636本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 16:41:53ID:ARhrNR6z0通常は立ち入り出来ませんね。
まあ、危ないと言われればそれまでだけど、残念なことです。
0637本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 17:13:25ID:Ez9CvTTa0ラブホの聞いた事ある。
被害者は女性で、バラバラ殺人だと聞いた。
0638本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 20:25:17ID:1uFxId4iO0639本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 20:29:08ID:NsOYXcV50森林公園の慰霊塔・・・
夜に犬の散歩で行ったんだが・・・・・
是非とも深夜行ってみくおくんなまし。
波長が合ってしまえば素敵?な体験が出来ます。
私はもう行きたくありません。
0640本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 22:04:55ID:yuJCYPd/0詳細お願い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0641 ◆5JerLNBgrg
2006/08/27(日) 23:13:21ID:V6g0QLaD0ちょwwwww愛ネ何回も使っとる
>>635
高浜の大きい踏み切りの地下は入れないんだっけ?
>>639
皆よくあんなところで花見できるよね
心霊写真が撮れると聞いたが怖くて試せない
0642本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 01:06:09ID:H/D2r2z20二人とも実家住まいだから行ってたけど、もういかない(´;ω;`)
0643 ◆5JerLNBgrg
2006/08/28(月) 01:19:12ID:0iZCVxWU00644本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 01:34:21ID:/4A7xxmd0犬と一緒に公園内歩いてた。
あそこは街灯少なくて真っ暗な部分が多いんだが
ずーっと後ろから足音がついてくる。
ヤバイ!と思った時はもうかなり奥の方にいた。
犬がおしっこで立ち止まった時もうピークに来て
垂れ流す犬を引っ張って無言でユーターンして走って車に戻った。
もう行かない。
>>641
だよねえ。ま、花見だと人も多いし怖くないのかな。
だけどにぎやかな場に寄ってくるとも言うしねえ・・・・。
0645 ◆5JerLNBgrg
2006/08/28(月) 02:34:16ID:0iZCVxWU0「べとべとさん、先にお越し」と言うんだ
0646本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 09:08:49ID:QJ3EMuPM0かなり有名な心霊スポットだよねえ。
親が知らなさ杉です。。。
子供きっと連れて行かれたね。
泥酔状態の男にも何か霊がとりついたのではと・・・・
0647本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 09:41:46ID:/4A7xxmd0不謹慎過ぎる。いくらオカ板でもあんまりだろ。
0648本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 11:03:10ID:3KEpHQX70親が知らないから?
罪も無い子供が死んだのは親のせいなのか?
子供が連れて行かれただぁ?
大人と違って恐怖でパニック状態入ると泳げないんだよ!!
大きな音と衝撃で車が海に投げ出され
一面暗闇の海に沈んでズブズブといくんだ、泳げると思うか?
誰の目から見ても飲酒運転の糞が原因だろーが
何でもオカルトにしてんじゃねーよ
0649本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 11:34:50ID:DSODI6iT0ご冥福をお祈りします。
0650本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 14:45:11ID:iULXJoHb00651本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 15:09:02ID:SLayL+gm0やめてwあそこは一帯今林君だからw
0652本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 15:20:36ID:/PQsWFic00653本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 15:35:55ID:SLayL+gm0懲戒免職処分になったらしいよ。
0654本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 15:36:34ID:rrkf8Jrq00655本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 15:45:32ID:vCGMxz1k00656本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 15:55:43ID:SLayL+gm0風あたりはめちゃくちゃ厳しくなると思うよ・・・・
もうすでに制裁は始まってるみたいだし・・・
しかもずーーーッと地元で生きてきてるような人だからねぇ・・・
刑法より世間の目のほうが数倍厳しいと思います。
0657シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/28(月) 16:00:36ID:7Vx7nzSH0これは実質無期懲役と変わらない。
公務員は刑法上の事件を起こしたら、行政は首に出来たと思う。
役所は知らないけど、私のいた官庁では完全に首ですね。
ところで、この話、
もう止めにしないかい?
0658シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/28(月) 16:04:18ID:7Vx7nzSH0http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1156597345/
どうしてもって方はこういうの見つけてきました。
ドゾー
0659本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 16:07:35ID:SLayL+gm0わたしもやめたい。近所の人だからなおさら。
世の中、考えてるより甘くはないと思いますから・・・
0660本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 17:00:38ID:iULXJoHb0夏の終わりに突撃オフをしましょうよ!
0661本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 17:25:13ID:/PQsWFic0そうなの、有難う。
0662本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 17:41:43ID:3KEpHQX70レポ期待sage
0663本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 18:17:13ID:2D87VkqS0今では行く気がしないが
0664本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 18:41:08ID:UtntYIbn0車で行く人は、跳ねとばさないように気をつけて!
0665本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 18:46:20ID:xMjSUiP800666本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 19:05:47ID:iULXJoHb0・時間は16時20分前後のCM前
・おばあちゃんが走ってるアンガールズを「頑張ってね」という感じでタッチする(山根だけスレスレで避ける)
・それを見ていたスタッフ(アンガールズを追走している人)がおばあちゃんに怒鳴る
・怒鳴ったときの距離およそ50cm
・顔を近づける感じで怒鳴る
・怒鳴られたおばあちゃんは見た目70代ぐらい
・怒鳴ったスタッフは30~35歳ぐらい
・怒鳴った言葉は「さわるなやぁ!」か「さわるなやコラぁ!」
・結構ハッキリと聴こえたのでかなり大声で怒鳴ったものと思われる
ttp://www.youtube.com/watch?v=c9Myy-GL-RQ
0667本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 22:11:06ID:rNaXZZbO00668 ◆5JerLNBgrg
2006/08/28(月) 22:15:25ID:hyIKcp/Y0森林公園の雑木林の方から何かブンブンブンブンと微かに音が聞こえてきて
気になったので見に行ったら
パンッパンに膨れた猫の腐乱死体に足長蜂がいーっぱい たかってた
オソロシス…
0669本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 22:22:18ID:SlT3fJO20俺が親御さんの立場だったら
たぶん自分の社会的地位やら何やら関係なしに
出所してきたバカの居所を突き止めてお礼参りすると思うよ。
この野郎。
0670本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 00:06:12ID:BccXWvQ200671本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 00:18:12ID:vH7lest700672本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 03:58:26ID:ahNtgq4o0確かに忠霊塔にはまだ遺骨が中にあるけど、怖がってるのは地元民以外やね
霊的にはなんともないけど、中学の頃知らないオヤジに縄で首絞められそうになったり、
痴漢に襲われたり、散々やった。オソロシス
0673本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 04:12:55ID:5itAadopO0674本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 04:16:06ID:QePZaMNM00675本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 05:23:39ID:royzohrw0たまたま波長が合わないとかそんなもんかもよ。
あたしゃ地元ですが、↑のように後ろに付いて来られました。
振り返ったら下向いてたし見えなかったけど怖くて犬引っ張って走りましたよ。
少なくともあそこは肝試しみたいな気持ちで行ってはいけないと思いました。
0676本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 08:22:33ID:HpCKOe570そうかもです。波長っちゅうか、霊感ないのかも~あたし
あたしも犬の散歩してるんで、お会いしてそうですねぇ^_^;
0677本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 09:26:17ID:royzohrw0会うことはないでしょう。
あそこらへんはもう行かないようにしているし。
といいつつ最近までは手向山には行ってたが。
・・・近いからつい。それに追い回された事はないし。
0678本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 14:42:01ID:auCJKBay0来週くらいに.......
0679本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 14:49:25ID:E1+IGzZ5O最近になって知ったんだけど、そこって斬首刑にして晒しものにする罪人の首を洗っていた場所らしい。
2年前にも焼身自殺があったし、なんかヤバそう。
夜とかけっこうでそう
0680本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 14:52:22ID:QePZaMNM0どこ近辺?
0681本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 14:56:02ID:E1+IGzZ5O福岡市西区の野方ってとこ。
俺も人から聞いた話だから絶対とは言えないけど、焼身自殺はガチ。
塚、エアガンで相当撃ちまくってたけど何もなかったのは何でかいな?
地球に優しいバイオ弾使用したからかな?
0682本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 15:40:22ID:QePZaMNM0親戚や知り合いに不幸が起きる事もあります。余りバチアタリなことはしない
方が良いでしょう。何でも神や霊の背にするのも困り者ですが・・。
まあ、神様もいちいち子供じみた悪戯を怒るほど暇じゃないのかもしれませんね。
でも、親戚が過去に野方住んでたのでビビッた。基本深夜に神社に行くことは
危険ですよ。なぜ神社がある意味を知れば判りますけど。
0683本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 20:29:59ID:8eTkIaDT0大晦日~正月は?
0684本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 20:59:40ID:QePZaMNM0逝って良し。
0685本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 22:54:01ID:8eTkIaDT0なんで?
この時だけはOKなん?
0686本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 23:33:59ID:QePZaMNM00687本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 23:42:28ID:U1c2joSZO0688本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 23:48:20ID:1IGYVs0+00689本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 00:00:43ID:V2jQg/G70アンモニアを吸いに来てるとか何とか
検視官の人が書いた本にあった気がします。
0690 ◆5JerLNBgrg
2006/08/30(水) 00:33:21ID:HybGrJ2y0アシナガバチのほかにスズメバチも少々いた
>>687
これらのハチは肉食です
0691本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 00:38:32ID:0mmCy3040お、こりゃすまんかった。
ググったら黒雀蜂は死肉にたかるって出てきたから、黒雀蜂かなあ、とオモタ。
0692 ◆5JerLNBgrg
2006/08/30(水) 00:50:18ID:HybGrJ2y0ほいよ
小倉北区片野か北方のほうで1年以内に
父 母 長男 祖母が次々に亡くなった家があるそうだけど(ご近所さん談)
誰か詳細知ってる人いませんか?
知り合いがそこのお宅の片付けの仕事を請けたんだけど大丈夫だろうか
0693今週は人権週間
2006/08/30(水) 02:15:32ID:0vjqwBTy00694本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 04:30:04ID:J69Grk1c0ハエとそのウジの補食じゃないかな
0695本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 07:39:47ID:bfj8PHsr0年内取り壊し終了との事。
今回、抵当権者全員の同意が得られた事から実に30年経っての解体となる。
0696本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 09:58:29ID:tAPzpO1X0エェェェェェェェェ!!!!!!!!
マジかよ?
0697本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 11:04:32ID:L7W19qHb00698本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 11:09:27ID:tlU/Vn/GO0699本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 11:12:29ID:KWwAZ63s00700本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 12:01:07ID:tYSvlZsx0>>699
首吊りだっけか?俺まだ突撃してないからちかじか突撃したほうがいいな。
0701本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 12:14:15ID:HP2GeoyE0飯塚駅付近の建物
古墳の方向へ向かって通り道になっていると思う(推測)のと
もともとそこに居る(代表は女の子ふたりづれ)のとで・・・・・・
4年間住んでいたけれどいろいろ体験できた。
入居しても見える人や感じる人はわりとすぐ出ていく
自分はチャンネルが合わないと見えないのと、
もともとあまり気にしない性質なので4年居座った。
あそこに住んでたら見えない人でも見えるようになるんじゃないかな
0702本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 12:15:41ID:HP2GeoyE0×飯塚駅
○新飯塚駅
0703シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/30(水) 13:05:27ID:9fWbFoa60新飯塚・・・・古墳・・・・調査してみようかな・・w
0704本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 14:13:55ID:fGzh+Vdx00705本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 15:43:46ID:gDRVbNYR0ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06083057.htm
0706本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 16:18:57ID:ataDsMiX00707本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 18:19:35ID:Q85XIqJ00そっち方面に考えずビジネスライクで淡々と仕事を済ませましょう。
それがベストっす。
ところで、足立山のふもとに神社?宗教団体?の建物があるけどあれは何?
場所は富野インターの近くで、なんとか池行きのバスの終点のところ。
あとは近くに自衛隊の基地があった。
0708本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 18:36:41ID:fGzh+Vdx0妙見神社ではなくて?
0709本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 18:41:48ID:Mgt3PvwE0これ?
ttp://www.ktqc01.net/kita/tnsc/syuhen/index.html#isiduti
0710本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 18:47:10ID:fGzh+Vdx00711本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 19:23:56ID:Q85XIqJ00これだ!変な宗教かと思ったらそうじゃなかったんだね。
>>708
あそこは夜行くとメチャ怖いね。
昼間は近くに猫がいっぱいいる空き地があって和ませてもらいました。
そういえば妙見さんの前を夜間通ったときウサギがいたよ。
0712本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 19:58:11ID:lhFppj9a00713 ◆5JerLNBgrg
2006/08/30(水) 20:18:36ID:irkFaV7k0㌧。本人はあんまり気にしてないみたいだったよ
手向山には鎧武者が大量に出ると聞きます 戦没者も出そう
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido19.htm
0714本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 21:45:33ID:lkPMJc3/O歴史資料館の事かな?
0715深紅の矢
2006/08/30(水) 22:38:57ID:/hVGGUZDO奥の岩肌になっているトンネルは恐すぎ。あと入り口にある銃痕も雰囲気だしまくってました。
0716本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 22:57:05ID:DhOJoZMRO0717深紅の矢
2006/08/30(水) 23:06:47ID:/hVGGUZDO廃ホテルですか?
0718本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 01:43:27ID:uMxT0yzL0許斐峠の辺りです。
0719本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 05:21:47ID:Hs3K4pji0あそこはガチ。ヤバイぞ。
俺はあそこに行ってから体の痺れがとまらん。
医者に行っても何も異常がないというしな。
0720本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 07:41:02ID:p6QWBSNIO0721優奈 ◆300xolyFtE
2006/08/31(木) 08:44:25ID:Y0GGi65t00722本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 13:16:29ID:1xKOwBbd0肩に顔がくっきりと写っていたよ。それ以来、霊感の強い人に会うと、
肩に霊がいるって言われる。
九大教養部近くの陸軍墓地って、谷公園のことだよね?
あそこの階段を下から見るだけで寒気がする。学生の頃、谷公園を
散歩して以来あんまりついてないけど、なんかあるのかな。
0723本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 13:35:19ID:ujdCLrjD00724本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 17:38:40ID:4HsGuIsvO0725本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 18:13:16ID:Y94fVPjJ00726本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 18:34:29ID:UzZTtYWeO0727深紅の矢
2006/08/31(木) 19:03:11ID:ytjdvXibO自分が行った時は何も起きなかったですけどね。
自分が最近やばいなって思った所は、若戸大橋の柱にある、壁画が飾ってある所です。鉄の扉があって、中には階段とエレベーターがあります。昔、若戸大橋がまだ人道だった頃その階段を使って、橋の上から身投げする人があとをたたなかったそうです。
0728本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 20:22:44ID:JiwAPYi90>>727 シャロンて?
0729本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 21:23:00ID:p4xL3pCj00730本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 21:36:00ID:ssVZleNo0シャロンの店内?店の裏?どの辺が怖いでしょうか?
凸しまっせ!
0731718
2006/08/31(木) 21:49:57ID:uMxT0yzL0許斐峠自体が古戦場だったとも聞いたような気がする。
0732本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 22:29:59ID:DISFCKAY0あそこの前通るたび、「あーこわそう」とか思ってて観光地的な魅力もあったのにな
地元住人にとってはやっぱり迷惑か・・・
0733鰹武士
2006/08/31(木) 22:30:54ID:+E6qmspSO昔、中学生と小学生の姉妹が殺されて捨てられたって聞いた事がある気がする…
携帯電波入らないし、滅多に車通らないから夜中は超キモス…ι
0734鰹武士
2006/08/31(木) 22:31:51ID:+E6qmspSO昔、中学生と小学生の姉妹が殺されて捨てられたって聞いた事がある気がする…
携帯電波入らないし、滅多に車通らないから夜中は超キモス…ι
0735鰹武士
2006/08/31(木) 22:33:57ID:+E6qmspSOダブったι
0736深紅の矢
2006/08/31(木) 23:24:38ID:ytjdvXibOそこ行ってみたいな~調べてみます。
0737シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/08/31(木) 23:26:40ID:G6mwZggz0まちBBSの甘木のスレにかなり不気味とありました。
詳細は引き上げられず、無念・・・!
0738本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 00:05:15ID:vPTRfvCd0サンクス!夜見てくるよ!
0739深紅の矢
2006/09/01(金) 00:59:41ID:o53hqUY6Oついでに途中にある老人ホーム、望玄荘?とかいう所にも寄って行きました。
実は、その施設の前にある駐車場なんですが、倉庫らしきものがあるんです。
公園の下になるのかな。そこ、昔し防空壕跡だったらしく、そこを改良して倉庫にしたとか。
そこで働く主任さんに聞いたので間違いないみたいです。
職員の間では、その倉庫、かなりヤバイで有名らしいです。
0740本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 01:04:45ID:J7RYC+HZO貞子みたいな幽霊が・・・
0741シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/01(金) 01:10:54ID:35MBbX6q0近い・・・・調査したい
0742本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 01:16:27ID:AHieE3VK0殺されて沈められてるのかもな。
0743本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 01:53:42ID:Xk+GT29K0そこは出ないおぉぉ。俺霊が見えるから わかるぞ。
0744シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/01(金) 02:11:52ID:35MBbX6q00745本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 02:48:51ID:E+Y8a0gf0おつかれさん。
あそこに倉庫があるなんて知らなかったよ。普通にスルーしてました。
0746鰹武士
2006/09/01(金) 10:47:47ID:T8j/+ja6Oレス サンクス!
ハッキリしませんでしたか~ι
ちょっとどこかと勘違いしてたかも…ι
失礼ι
0747鰹武士
2006/09/01(金) 10:51:19ID:T8j/+ja6O昔、旧金辺トンネルの近くにある公衆電話に女の霊が出ると言う噂が有名だったが、もう薄れた?
0748鰹武士
2006/09/01(金) 10:56:27ID:T8j/+ja6O調査よろしく!!
あそこの空気は普通じゃないι昼間でも薄暗いし…ι
0749本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 11:25:34ID:71kOXVWh0オリンピックも大惨敗wwwwwww
福岡の実体wwwwwwww
↓
↓
↓
Fukuoka
http://www.youtube.com/watch?v=iUmL_eXklyQ
(http://shibahara.at.webry.info/200609/article_1.html )
0750本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 12:08:51ID:w8X2+D+X0望玄荘のは富野保塁跡で、手向山砲台と同じく明治期のもの。
地上戦用の要塞ですね。
0751本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 13:09:56ID:i5RRN3I20山崎広太郎→「やまさき こうたろう」 ワロタ
0752本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 13:55:55ID:M157cqhf0望○荘のは何年か前はまだ扉がなくて中が見えてたよ
戦時中は足立山麓一帯は軍の敷地(?)で一般人は立ち入り禁止
だったと祖父が言ってた。
門司のほうにある家で、そこに住んだら精神やられる
と霊感のある友達が言ってたのだが誰か知ってる人いない?
その友達は職場のこれまた霊感の強い人から聞いたと言ってた。
0753本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 16:21:59ID:T7eEW2Tb00754本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 17:02:20ID:lLFPWNmc0対艦砲撃用だよ。
0755本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 18:58:30ID:w8X2+D+X0まぎらわしくてスマソ。
手向山の「砲台」が敵艦船と砲戦する陣地で、
「保塁」は砲台の背面防御を目的とした近接戦用の小口径砲を備えた陣地だそうです。
富野保塁は小倉からの対上陸戦用12カノン8門、手向・笹尾山砲台の側防に15臼8門を備えていたと
あります。
0756深紅の矢
2006/09/01(金) 19:36:03ID:o53hqUY6O次回七曲がり?にチャレンジしてきます。
0757水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q
2006/09/01(金) 20:01:17ID:DPcWzgCT0俺も何度か霊体験してます。
でも、普段は全然見えないし感じないんですよねぇ・・・
0758本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 20:02:36ID:lLFPWNmc0昭和19年にすべて対空砲に装備転換。
20mmから88mmまで各種の対空砲に加えてサーチライトとかも。
富樫って人(B29を多数撃墜のエースパイロット)の本に
リアルな戦闘状況が出てる。
0759水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q
2006/09/01(金) 20:05:20ID:DPcWzgCT0こうやってレス見ると北が圧倒的に多いのかなぁ?
0760本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 20:37:43ID:T7eEW2Tb0そんなことないよ。
最近は北九州の人の書き込みが多いからそう感じるだけ。
南も充分心霊スポット多いよ。
0761 ◆5JerLNBgrg
2006/09/01(金) 20:37:46ID:9dsMY3h+0背振峠はどう?
0762本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 20:40:31ID:a1dtHqB400763本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 20:49:21ID:lLFPWNmc0どこに?
0764本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 20:57:39ID:AIvNWh660そのビジョンにカメラ接続できないの?>>762
0765水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q
2006/09/01(金) 21:49:31ID:DPcWzgCT0広川付近の『十三仏』
植木の『信愛病院』『田原坂』
南関の『南関トンネル』
後は大牟田や荒尾のマイナースポットとかによく行ってました。
犬鳴きは一度しか行った事ありません。
0766本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 23:35:19ID:Ix3fYViB0建設前は首捨て塚と某銀行のテニスコートがあった。
今住んでる住人はそれを知らない人が多いようだが周辺住民は皆周知。
マンション内でも怪奇現象が起きているようだ。
漏れも何体も憑れ帰ったよ。前を歩くだけで憑いてくる。
知らないって幸せだな。
0767本当にあった怖い名無し
2006/09/01(金) 23:36:23ID:fQzvQVTp0/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ ___∵>
::::::\ ヽ /__/ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
0768578
2006/09/01(金) 23:57:07ID:vHft1sEu0また北九州ネタでごめんなさい。
とんでも無い所を発見しました。 これは578レベルでは無いかもしれない。
今まで北海道、関西、中国、九州と回って来た中でも、最も重い場所の中の一つ
と言えるかもしれません。 苅田から平尾台に抜けようとして誤って入った場所
なのですが、信じられない位に空気が重いです。 あまり長く居られないと思う
のは私だけではないはずです。 途中で私はそこの異様な雰囲気に気付き、この
道で正しいはずだから、もっと進んでみようよ、という嫁の言葉も無視して、
めちゃくちゃ強引に猛スピードで引き返しました。
苅田 南原 殿川ダム
です。特に重い雰囲気なのは、薬師堂の入り口付近です。
この書き込みは、あくまでも立ち入らないで下さい(特に夜)、という意味です。
悪戯に行く事だけは、絶対にお止め下さい。 宜しくお願い致します。
0769本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 00:19:45ID:o0as0HR30トノガワは昼間でも怖かったっす。
0770水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q
2006/09/02(土) 00:24:20ID:m01JM7ci0まだまだ未知のスポットがたくさんあるみたいで胸が躍ります。
>>768さんの場所は、忠告通り遊び半分では立ち寄らないようにしますね。
俺はスポット行っても霊感ないんで
霊感ある人が感じたり見えたりしてもさっぱりわかりません。
ですが、幾度となく心霊スポット巡りをして、何度か不思議な体験をしてます。
0771本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 00:30:38ID:OaVruOeb0殿川ダム北岸に九州四十九院薬師霊場に名を連ねる天台宗宝蔵院相圓寺があり、
本尊薬師如来坐像は、寺内の鍾乳洞窟内に安置されている。
でも前にテレビで除霊されてるっていってなかったか?
0772本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 00:52:15ID:PrWVdsdr0あそこやっぱり出るのか。
マンション内の怪奇現象の詳細は判らんの?
0773本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 02:29:53ID:D0pcGuBNO0774 ◆5JerLNBgrg
2006/09/02(土) 02:41:26ID:0V2vRIwq0八女郡広川町
久留米市街からR3⇒八女方面へ南下⇒左折してR84に入る⇒広川ダム方面へ(ダム手前の集落内)
0775本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 03:04:35ID:D0pcGuBNO0776本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 03:24:24ID:csBZbzve0きみ大丈夫か?
広川ダム方面へ(ダム手前の集落内)
0777 ◆5JerLNBgrg
2006/09/02(土) 03:38:31ID:0V2vRIwq0広川ダム入り口の手前2キロくらい
十三佛の曲がり角は家が有る、部落の真ん中にバス停あり
家と家の間に小さな橋がかかっています、そこを突き当たって右です
0778本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 04:18:37ID:wC0FNctHO0779深紅の矢
2006/09/02(土) 06:52:15ID:NkRxljbQO山谷や川、海、ダムといったメジャーな所ではなく、学校やマンション、アパート、廃屋や町の片隅にあるようないわくつきの家など。
今そう言ったとこに行くのにハマっています。
0780本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 07:29:34ID:3H1jVWQf0鹿他団地。ムロ済み団地。米一丸近辺。
0781本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 07:35:14ID:Q5vepQ5XO0782本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 10:26:52ID:0hrigI0J0橋?は雰囲気が怖い
0783本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 14:08:04ID:jJzHzfjqO0784本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 14:18:04ID:RaHBf8rJOQ産大の寮Kwsk
噂は聞いたことがあるが、具体的に知らんので…
0785祭 ◆MOMOISgJTU
2006/09/02(土) 14:45:24ID:foob8TLCO0786 ◆5JerLNBgrg
2006/09/02(土) 16:32:20ID:pK334fva0小倉Iせタソがあるじゃまいか
地階はもとは武士の御霊が眠っていたところ
0787シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/02(土) 16:50:18ID:8B/GMiUE0元精神病院だってのは聞いたことあります。
窓に鉄格子が付いてるとか・・・自分は入ったこと無いですが・・汗
友人が言ってました
0788768
2006/09/02(土) 17:22:54ID:jwTa8TIs0>>771 除霊って、過去にあの場所に何かあったのですか?
0789本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 21:51:26ID:RaHBf8rJOそんな噂があったんですか…
俺が聞いたのは、寮の窓越しのベッドで寝てた人が落ちて死んでから窓越しにベッドをおかなくなったとか それからその人の霊がでたりするとかなんとか…
0790本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 21:59:44ID:+jOAPBRLO0791鰹武士
2006/09/02(土) 22:06:12ID:A/bTeX8+Oそれから全室窓を、数センチしか開かないヤツにしたんだってさ
0792本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 22:40:38ID:j7KrXpwb0だって産大生ってみんなやってるんだもの
0793深紅の矢
2006/09/02(土) 22:48:36ID:NkRxljbQOちなみに小倉井筒○で警備のバイトしてました。
毎日のように、地下の駐車場のエレベーターで女性の悲鳴がするって苦情が相次いであったのを覚えています。
0794鰹武士
2006/09/02(土) 22:59:04ID:A/bTeX8+O突撃は北九州方面ですか?
0795本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 23:03:00ID:1n8gTjyBO0796本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 23:04:27ID:/QJG6q4s0葬儀屋で働くこと
とくに 泊まりの仕事がお勧め!
夏場は死臭つきです。
0797本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 23:45:34ID:0/y5gRId0最近、食品の防腐剤のおかげで死臭(腐敗臭)が少なくなったと聞きますが
どうなんでしょう?
0798本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 23:51:18ID:d0ix6u1X00799本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 00:02:48ID:Eo6SfJTj0田川から中哀抜けたすぐ辺りじゃなかったっけ?勝山町(?)のHPにも載ってる
0800深紅の矢
2006/09/03(日) 00:11:54ID:9z8hBQCOOメンバー集まるの待ってます。
0801 ◆5JerLNBgrg
2006/09/03(日) 00:20:46ID:PkrtL+IA0巌流島のどの辺り?
定期船で渡るのは泊り不可じゃない?釣りの渡船ならいいかもね
先月渡った時に定期船のおっちゃんから
「必ず最後便までには桟橋まで戻ってきて下さいね」って念を押されたぞ
火の玉って もしかして釣り人のヘッドライトの見間違いじゃないだろうな…
0802本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 00:41:08ID:8I54IZiUOあの場所はかなりヤバいらしい。
0803本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 00:42:37ID:lpG09q1t0突然の事で皆あまりレスしてないけど
0804本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 01:44:20ID:VphrrKGq0ネッシーみたいなナゾの水棲動物動物が棲んでいると
同級生が言っていたぞ。そいつはその生物をみたらしい。
0805本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 08:38:25ID:s7n+rVzg0大牟田のマイナースポット教えて
0806本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 11:16:26ID:GwOHtsS9O春は桜が凄く良い。
0807本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 13:09:39ID:xwqvdYID0池の周りをバイクと歩きで調べました。
不法投棄のごみばかりでウンザリしながら歩いてると
茂みになにやら人が通ったような痕跡に気がついて
入って行くと池の周りについたのです
で近くにお墓らしいのが二つありましたよ。
見つけた時にはビビッタけど....
墓標?になにやら掘り込んでいるのですが、字が見えなかったです
お墓にしても池のすぐ横に立てるの物なんだろうかと?
思いながら帰りました。
0808本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 13:17:52ID:7o82Frh600809深紅の矢
2006/09/03(日) 13:51:04ID:9z8hBQCOOおいでおいでの心霊写真が撮られたとこだそうで…とりあえず静けさと漆黒の闇夜が雰囲気をだしていました。
奥の小さなトンネルでビデオ撮影をしてたら、女の子が一人しゃがみこんで、こみかみを押さえ付けられてるような感じがして痛いと、半泣きな為退却してきました。
帰りに寄って山賊で食べた山賊焼きはウマーでした。
撮影した映像はまだ未確認です。以上報告おわります。
0810本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 14:00:09ID:0JdqRy6b00811本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 14:06:33ID:dPqNXime0kwsk
0812本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 14:48:14ID:W4ICoqoh0遅レススマソ
場所は詳しく聞いてないので分かったらレス
しますね。
詳しく知っていたら情報お願いします。
0813本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 16:28:44ID:VphrrKGq0乙でした。UMAはいませんでしたか?
0814本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 16:36:07ID:BVD6Y/KyO0815本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 17:27:26ID:KtO3kLUn00816本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 18:15:21ID:2AWtsJJa0野生の猿と白鳥(飼ってる?)がいるよ。
0817深紅の矢
2006/09/03(日) 20:19:35ID:9z8hBQCOO知り合いが警備会社の係長をやっているんですけど。近くにある新仲哀トンネルに夜勤で社員行かせてたらしいんですが、よくトンネルの上に、下を見下ろしている幽霊が目撃され、社員が夜勤に出たがらないという愚痴を聞かされた事があります。
0818本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 20:42:28ID:81lnuo530強力消臭剤もあるとの事ですが・・・
添加物や薬品で若者の方が骨が粉々に焼きあがります。
0819鰹武士
2006/09/03(日) 21:09:36ID:zbPMqbidO田川の赤村と大任町の間にある、立石峠(赤村寄りのカーブの鎖張っている所)は昔処刑場だったらしい。
そこの土を持って行ったら、不幸続きで土地自体を厄払いしようと護摩焚きしたら物凄かったそうだ。
0820鰹武士
2006/09/03(日) 21:13:50ID:zbPMqbidOちなみにオレは…鹿と遭遇した…!!ι
0821本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 21:27:49ID:lpG09q1t00822鰹武士
2006/09/03(日) 21:40:59ID:zbPMqbidO遅れながら、深紅の矢殿乙ッス!
0823本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 21:45:58ID:AKcM4Uaq00824本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 22:09:58ID:VphrrKGq00825578 768
2006/09/03(日) 22:13:53ID:0mm0G6pT0>>819で思い出しました。
204号で、香春町?柿下から犀川に行く途中の峠付近も、結構重い空気です。
>>768程ではないですが、地蔵か祠がある辺りから峠付近の通行には気を付けて
下さい。
これも、行かない事をお願いするカキコです。
悪戯でだけは行かないで下さいませ。
0826本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 22:16:54ID:81lnuo530わたくしの体験談で申し訳ありませんが。
すこしの間 聞いてください。
生死をさ迷った時のことです。地獄でエンマ大王に出会いました。
大王様の御慈悲で 「願い事を3つ叶えてやる」 といわれました。
(1)水地獄 (2)火地獄 (3)うんこ地獄 の3択
水は泳げないし・・・火は熱いし・・・うんこは臭いのさえガマンすれば・・・
タバコ吸って うんこに首まで浸かっておりますと・・・
エンマ様が 「はァ~い!休憩おわり~もぐってェ!!」と言われました。
0827本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 22:20:22ID:XQmxVDUF00828本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 22:20:58ID:Hhz8mMh1O0829本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 22:47:46ID:xwqvdYID0それはビートたけしのネタですね
それはそうと今日、中哀トンネル行きました。
春に行った時は車でトンネルまでいけたのですが
途中の道路が陥没してて3㌔ほど歩いていきました。
夏なので草木が鬱蒼と茂って不気味でしたよ。
相変わらず中を通る気になりませんでした。
0830鰹武士
2006/09/03(日) 23:05:00ID:zbPMqbidO英彦山は、高住神社側から上って行くと不気味です。
霊山だから、何か出るかも…
0831鰹武士
2006/09/03(日) 23:13:25ID:zbPMqbidO香春から赤村へ。
赤村の源ジイの森の前を通って犀川へ…と言う道はかなり来ますね!
ちなみに赤村から英彦山へ行くとかなり不気味。
0832シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/04(月) 06:21:14ID:NLhTq+a20一日中閻魔大王の声が聞こえると言う女の人がいるっていってました・・・汗
冗談なんだかコワイ話なんだかという話しでスミマセン
0833本当にあった怖い名無し
2006/09/04(月) 06:47:28ID:RMZ7uUYj00834本当にあった怖い名無し
2006/09/04(月) 10:46:46ID:1zm6UW8dO明らかに電灯等の光源があって光を放っているのではなく、老人そのものが光っていた。
しかも、光っているのに暗い、つまり光を吸収するかの如く光っていた。
明らかにこの世の人、生きている人ではないとわかった。
足ががくがくするのを踏張りながらかなりの時間かかって車に辿り着き、なんとか家に帰り着いた。
あのときの感じはいまこうして書き込んでいても鳥肌が立ち、恐ろしくなる。
0835本当にあった怖い名無し
2006/09/04(月) 12:26:59ID:t+pAgFWQ0昼 綺麗な女の人に逆ナンパされて喫茶店で幸せになれるらしい壷を特別価格で譲ってもらう。なんて親切な女性だ。
夜 薄い壁の向こうから女の人のエッチな声がする。お楽しみ中らしい、静かに聞き耳を立てる。
深夜 お前の人生こんなでいいのか?と、去年ここで自殺したおっさんが枕元で同情してる。余計なお世話だよほっといてくれ。
0836 ◆5JerLNBgrg
2006/09/04(月) 22:31:27ID:ZREQK7m20昔から「出る」という噂だった
確かに夕方に佇んでいると凄く気持ち悪いけど
深夜に肝だめしに行った時はそうでもなかった
なーんだ と思って安心していたら
近年になり子供が池の中のポンプ塔にルアーをひっかけて
池に入って取ろうとして溺れ死んでしまう事故があった
あんな浅いところで?と みんな不思議がり
やっぱり何かあるのかも、と また噂になった
0837深紅の矢
2006/09/04(月) 22:54:16ID:MPuxVNVVO0838本当にあった怖い名無し
2006/09/04(月) 23:15:18ID:32CcBXh80それって、どんなヤコン?
0839本当にあった怖い名無し
2006/09/04(月) 23:50:54ID:+ZLGJEPiO0840鰹武士
2006/09/04(月) 23:54:12ID:eeczx23yO母が戸畑出身なのだが、昔から地元では結構有名とか。
詳細不明だが…
知ってるヤツいる?
0841本当にあった怖い名無し
2006/09/04(月) 23:57:09ID:1zm6UW8dO色は黒い金色だったよ。
0842本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 04:20:28ID:O376nUa00あそこはそんなに気にならないな。じっちゃんの墓があるからかな。
時々アヒルの写真撮りに行くけど変な物が映った事もないです。
>>840
子供の頃はあそこは首吊り死体があると子供の間で噂になっていました。
それでも昼間に菖蒲池とかで遊んでいたけど、夜間は気持ち悪いですね。
それでも手向山&足立山に比べると全然マシです。
0843鰹武士
2006/09/05(火) 14:17:44ID:Hg1dLgzXOレスサンクス!
そういえば、首吊りの話してました!
手向山は一度昼間に行った事あるけど、昼間でも不気味ですよね。
0844本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 17:50:10ID:MuFcHpLCO0845本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 19:39:00ID:auZDXtBt00846本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 20:53:10ID:Hw/rCPPI0戸畑の慰霊塔のあたりは出るって聞いたけど。
0847本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 21:04:06ID:jXinWj0jO0848鰹武士
2006/09/05(火) 21:21:14ID:Hg1dLgzXO慰霊塔の辺りもチラリと、聞いた事ある
今度親に聞いてみるよ!
0849本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 21:27:34ID:2friWVL+Oどっかオススメない?
0850本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 21:29:12ID:ZyG//VYe0そこを夜通るとき目が光った地蔵の顔は自分に似ているって言う事を
昔きいたことがあるよ
0851はなげ
2006/09/05(火) 22:04:09ID:W8HezBhEO熊本、3号線ぞいラブホテルからのぼっていく廃病院によくいかれてる方います?霊より893な人達が多数出没するらしく、ナカナカ近づけません。実際893と遭遇したって人いたら情報ください。
それから三瀬トンネルを福岡側に少し降ったとこにあった廃ペンション?みたいなとこはまだあるんでしょうか?これもわかるかたいたら情報ください。
0852本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 22:16:42ID:wQ0LcHrNOそれと金比羅池の近くで焼身自殺あったよね
0853鰹武士
2006/09/05(火) 22:18:37ID:Hg1dLgzXO慰霊塔の辺りは昔から有名らしいです。
何が出る…とは、ハッキリ解りませんが…
金比羅山に小さな祠があって、そこにも出ると有名らしい…
0854本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 22:46:05ID:TOtG5VZnOやめとけ
外にいるだろ?
呼ばれてるだけだ
0855本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 22:51:36ID:SsOiBdiO0清水山は瀬高町。
上り口のは地蔵じゃなくて五百羅漢。
確かに沢山いらっしゃる羅漢さん達の中に、自分に似た顔を見つけることができたという話は聞いた事はある。
が、昔どっかの罰当たりが羅漢さんたちの頭を全て落とし持ち去ったとか…
一時期は首なしのままの姿だったらしいが、どっかの奇特な人が新しい頭をつけている。
古さを感じさせる石造りの体に乗っているセメントのような質感の同じ顔の羅漢さん達。
昔はどんな表情をしていたのだろうと思わずにはいられない。
ちなみに清水山もオカルト的なスポットだと聞いた事はあるが、霊感などまったくない私には真偽は分からない。
0856本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 22:58:19ID:ZyG//VYe00857本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 23:02:55ID:2friWVL+O0858鰹武士
2006/09/05(火) 23:19:10ID:Hg1dLgzXO0859本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 23:23:57ID:J0MUaDYT00860本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 23:32:23ID:RTfzO+tg0いや、マジで呼ばれてるって。
まだ間に合うなら、行かない方がいいと思う。
0861本当にあった怖い名無し
2006/09/05(火) 23:39:04ID:c+BqnrCJO0862鰹武士
2006/09/06(水) 00:04:32ID:KsKX4h6pO前に鍾乳洞で肝試し…とか言う話していたような希ガス
0863鰹武士
2006/09/06(水) 00:09:16ID:KsKX4h6pOチロリン村ってなんじゃ?!
小石原のポーン太の森?並に笑えるネーミングww
0864本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 00:12:41ID:lyR1zlWN0突オフやって!
0865本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 00:31:01ID:K4IfGR2BO0866本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 01:48:41ID:aTc59IOPOバカがワーワー叫んでるくらい。
道の途中も工事してるし、静かな夜とはいかないや。
帰ります。
0867鰹武士
2006/09/06(水) 01:58:11ID:KsKX4h6pOスマヌ…ι
オイラは2か月前にある霊に憑かれて以来、憑かれ易いから凸ムリダポι
0868本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 03:00:55ID:6azt8mp00俺の元カノも使ってたけどι←これって(´ι`)のパクり?
0869本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 03:12:22ID:aTc59IOPO汗かと
0870鰹武士
2006/09/06(水) 14:03:57ID:KsKX4h6pOオレ普通に使ってたよ
0871本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 14:52:39ID:v+XBqsWS0黙ってROMってろカス
0872シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/06(水) 15:19:23ID:x20MADlz0オフスレ堕ちましたね
0873本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 15:37:38ID:V6xfHLVGOこの間バイクで突撃したやつですw
再び突撃してみました。行った場所は力丸ダムってとこです。
この間みたのは気のせいかもしれん!と思って確認しに行ったところ何もありませんでした。
やっぱ一人で行くと怖いっすね…
0874ろむ ◆ROM/pxxTNE
2006/09/06(水) 15:39:44ID:v+XBqsWS0だからお前は何様だよ
スレ立てたからってお前の専用スレじゃねえだろ
自分で仕切りたいならレンタル掲示板でも借りてかってにやってろよ
0875本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 16:05:51ID:cyonU48AO0876本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 16:14:00ID:cgkHHmRn0あった気がするけど、廃園。
見えるやつは見えるんじゃね?
0877深紅の矢
2006/09/06(水) 17:01:45ID:7FsWKtLNO前に一寸坊子?の墓とやらに行ったのですが、奥に行くと中々の雰囲気をした井戸がありました。
また行ってみようかと思っているのですが、まったく情報なかったため、出るのかどうかもわかっていません。良かったら情報お願いします。
0878シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/06(水) 17:10:19ID:x20MADlz0この前、力丸スケート場の中に入りましたよ。
ガラスが飛び散って、古いゲーム台が倒れてました。
ボロボロで足場が非常に悪かったです。
霊的なことは何も起こりませんでしたが、物理的・法的に危険な場所でした。
0879本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 17:12:05ID:cgkHHmRn0宮田町キャンプ場には何度いったが、
最初のころ連れが真夜中に
誰かが覗いてると何度も騒いだな・・・
0880シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/06(水) 17:23:01ID:x20MADlz0昼間に道に迷って行ったことあるよふな・・・
家族連れが多くて和やかなムードでしたが、夜だと違いそうですね・・w
0881本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 17:28:11ID:jALeeV5000882シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/06(水) 17:35:12ID:x20MADlz0九州と言うか、福岡で有名なのは犬鳴峠みたいですが、
こう言うスレを見る限り、ミステリースポットは各所に点在してますねぇ・・
最恐が犬鳴ってことはないような気も・・
0883本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 17:43:43ID:jALeeV500さっぱりなんよね。という事で本当にやつらがいるとこ誰か教えてちょ。
0884本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 19:43:20ID:aTc59IOPOあなた面白い事言うね。ではマジレス。
墓地で大声で騒いだり、罰当たりな事なんかすればイイよ。
まず間違いなく出てきてくれる。
あと、無縁仏をまつってる所なんかもイイ。
ここは何もしなくても出てきてくれる。
どうやって捕まえるか知らんが、結果報告ヨロ。
0885シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/06(水) 22:02:53ID:x20MADlz0必ずバチが当たる方法ってあるんかな?
私の祖父が亡くなった時に地元の火葬場(直方の山部ん所)に行ったら、
焼き場に「ここでは写真撮影しないで下さい」って貼り紙があった記憶がある。
そこで写真撮ると何か写るんかな
普通の理性のある方ならしない事をすると・・・やっぱ何か起こるんかな?
例えば、屠殺場で殺す前の家畜に嫌がらせしたり、
例えば、平和公園の折鶴に放火したり、
例えば、死体とセックスしたり・・
普通にしないことしたら、普通じゃないことって起きるんかな?
悪さしてバチ当たったことのある人っている?
0886本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 22:14:10ID:cgkHHmRn0そういうことする人は基本的にここ読んでないんじゃないの
0887本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 22:44:03ID:8SzU4IcR0一寸帽子の墓って何でしょうか。
初めて聞いたので教えて頂けますか?
0888本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 23:02:12ID:cyonU48AO仲哀トンネル近くの、昔の坊さんの墓。
0889本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 23:22:27ID:Z8fiGR9WO0890743
2006/09/06(水) 23:25:56ID:ij/czYPa0確実に見れる心霊スポットはありますよ。
まず分かっていてもらいたい事は
霊には主に2種類ありまして、
悪い霊と悪くない霊です。悪くない霊は普通に何処にでも居ます。
街の中、お店の中など どこにでも。
悪い霊は基本的に集まる習慣があります。なので心霊スポットがあるのです。
悪い霊が確実に見れる場所は
まず犬鳴き峠・宮田町のキャンプ場〔千石峡だったかな?〕・力丸ダムのある場所。
岡垣〔場所の名前忘れた〕・若松の二島だったかな?
あまり行かないので 知ってる場所は少ないですが、
一番近寄りたくないのは犬鳴き峠のダムみたいな所と、力丸ダムのある場所です。
0891シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/06(水) 23:35:46ID:x20MADlz0>883
辺りのスレに触発されました・・・汗>889
>890
先日、このスレの名無しさんとアザリーさんに半ば無理やり(w)
「犬鳴き峠」と「犬鳴き峠のダムみたいな所」と「力丸ダム」に連れて行かれましたが・・汗
岡垣のが私は気になります。
若かった頃、岡垣(詳細は失念)の水車小屋の横の稲荷?みたいな所に行きました。
周りに明かりも少なく何もなく、人形供養みたいな事がされてた曖昧な記憶だけが残ってます。
0892本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 00:33:19ID:GuzZ/p8Y0先日の名無しであります。
軍曹殿、無理やりとは人聞きが悪いw
岡垣は神社多いですからね。
そういう見方をすればいわくは多いのかも。
0893本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 00:44:41ID:vrRfwa4P0金縛りの状態で、焼けただれた顔の女の人が寝てる自分を見下ろしているという体験をした
次の日に何の脈絡もなく突然親に「そういえば……」と言う感じで
このアパートで昔ガス爆発が起こったんだよねー、といわれた。
んで、自分が住んでる方の棟によく霊がでるので向かいの棟に住んでいた
家族が次々出ていったとぶっちゃけられた。
引っ越そうよ……そういう話があるならさ
0894本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 01:19:34ID:+KFyGStz0気になるな、できれば場所キボンヌ
0895本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 01:31:16ID:W8lv/bMKO千石峡ってやっぱりでるのか
しかし直方市民多いな
0896884
2006/09/07(木) 01:40:14ID:QMfzDhi/O>890
お二人共、『霊』という言葉を『人間』に置き換えて下さい。
そうすれば自ずと答えがでるかと。
…あえて書きますが。
>890
その理論は、さすがに全否定させていただきます。
0897本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 10:26:59ID:iSTN2x5O0とりあえず説教された帰った・・・。
みんな、ほんっとにぬるい場所ばっか。残すは無縁仏とのガチのみ・・・。
0898本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 11:02:07ID:yft2ry630逃げられないように「飼う」のか。
方法を教えてくれい。
霊なんていないよ的なレスはヤボなのでやめておきますw
0899本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 11:06:33ID:iSTN2x5O0山口県の7つの家に行ってきます。捕まえたるぜ!!!!
0900本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 11:12:20ID:ovypA3hD00901鰹武士
2006/09/07(木) 12:38:28ID:QqBWBLCxO0902本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 13:08:08ID:HocmRQha0三瀬~七山の山中を夜彷徨ってみると良いかも
0903本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 13:13:21ID:iSTN2x5O0あのさ、俺、マジなのよ!マジで幽霊飼おう思っとるし、ゆくゆくは付き合えればと
考えてんのよ!そーんなぬるいとこは時間の無駄。
0904本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 16:23:12ID:QMfzDhi/O叫んでお坊さんが出てくる様な墓場なら、
霊もそんなに騒がない?と思いますよ。
と言うか、よくそんな所で叫べましたね。ダメじゃん。
>903
…確かに美人の霊っていますからね。
私の友人宅に出た霊は、正直「殺されてもイイ」と思うほど美人でした。
かなり強い霊で、友人は何度か死にかけてましたんで
最終的に引っ越しをさせましたけど。
0905本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 17:05:18ID:0S+GHLW4O0906本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 18:22:07ID:TS2M0Ce00宗像さん、天神さんなど名の通ったきちんとした
神社めぐりなら心の邪気もはれていいと思う
出自のよくわからない所や新興宗教のような所は
必ず避けてほしい
よくアニアが言う穴場的な神社などは
色んな意味であぶない場合もあるので注意
0907つけめん10倍
2006/09/07(木) 18:28:16ID:iSTN2x5O0あれね。友達もおったし酒もかなり入っとたし調子に乗っとんたんよ。
それより殺されてもいいくらい美人・・・。
その友人宅にキャンプしたい。
じゃ、7つの家行ってきます。もし捕まえたら紹介すんね。
0908本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 18:58:36ID:z8uHImpVO0909本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 19:15:47ID:i7GUk6YF0スッゲー気持ちいいらしいね。
それが狙いか?ww
0910本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 19:51:39ID:AnNW3i0s0田川方面の「 小竹 」ってとこにヤバいとこあるって本当?
0911本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 20:30:11ID:V+5wRXysO女とは限らないのでは(;・ω・)
0912本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 20:40:13ID:HocmRQha00913シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/07(木) 20:53:37ID:YTvnhOPE00914 ◆5JerLNBgrg
2006/09/07(木) 21:04:08ID:SsVbTx2a00915鰹武士
2006/09/08(金) 01:35:56ID:xQyRCAs7O小竹は鞍手郡じゃなかったっけ?
田川方面って言うより、飯塚方面かと…
0916本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 06:33:08ID:uS2FpDg30>>915
…。 で?
0917本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 06:54:05ID:ltuWIhEZ0飲酒で車運転して3人犠牲にするわ
事故ほっぽってコンビにで酒買って誤魔化すわ
0918本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 11:08:24ID:xPzhjuB2O0919本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 12:55:42ID:fVoHWWYBO0920本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 15:41:37ID:2hteG8qAO0921鰹武士
2006/09/08(金) 15:54:04ID:xQyRCAs7O小竹の方は聞いた事ないが…
919>
中央病院は、もう解体されてる
今はグループホームになっとる
0922916
2006/09/08(金) 17:10:48ID:uS2FpDg300923本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 17:32:42ID:eW+jj+aX0また福岡で飲酒運転ですよ!
福岡w
0924本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 18:52:33ID:fVoHWWYBO0925本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 21:58:09ID:LuuXGAg+Oどこ住み?
もしくはどの方面から凸?
0926鰹武士
2006/09/08(金) 22:23:27ID:xQyRCAs7Oそれで慌てて回収、ヤク中の溜まり場になっていた為に解体したらしい。
0927本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 22:24:49ID:PYcvqpljO犬鳴や仲哀には出ないって!
そんなに霊と仲良くなりたいのなら、もりめし神社に逝けよ
寺とか墓地なんて行っても無駄やもん。
霊を飼う?
馬鹿も休み休みに言え!
0928鰹武士
2006/09/08(金) 22:29:49ID:xQyRCAs7O南蔵院って何か出るん?
0929本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 22:51:29ID:7O2u+GbPO0930本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 22:54:08ID:tUUJacviO0931本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 23:28:05ID:fVoHWWYBO0932シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/08(金) 23:35:12ID:Kbvyirmp0あとは宮若方面に進んで行けば・・・多分分かるかと
分からなくなったら地元の方に聞いてクダサイ。
何分、運転に気を付けてクダサイネ
0933本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 02:10:21ID:U/lroaAdO0934 ◆5JerLNBgrg
2006/09/09(土) 02:15:45ID:3sgYC1Op00935本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 03:10:32ID:ORz2knJkO若宮町大字犬鳴、新犬鳴トンネル、犬鳴ダム、犬鳴川、犬鳴山、犬鳴大橋、犬鳴口(バス停)
地図があるなら見りゃ一発。
目印はこんなにあるぜよ
0936本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 12:58:28ID:YPqNnaVz0そのヤンキーと佐波川ダム一緒に行ったけどそこもゼロ。
だめだな。山口県・・・。道案内してくれたヤンキー君、ありがとう!感謝!
いねーよ、幽霊。あいつらもうすぐシーズンオフで冬眠にはいるんじゃね?
どこにおるのよ?貞子ども!
0937本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 13:02:11ID:rbAjRg0L00938本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 13:04:41ID:UYjq20GR0見えていないだけ。
藻前の体中に、いっぱい憑きまくってるよ。
怖くて一瞬で見るの止めた。
山口県?で何をやってきたんだ?
と、マジレス。
0939本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 13:12:10ID:YPqNnaVz0山口心霊ツアー。21世紀の森(駐車場にいるらしい・・)スタートで7つの家で物件探索、佐波川ダムで締め。
俺に憑いてるなら恥ずかしがらずに出てきてごらん。
0940本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 13:50:26ID:qfCa2BGf0案内ヤンキーが幽霊、それに気がつかなかったオマイがオカルト
0941本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 17:06:03ID:Z7ElgIto0http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E130.25.47.6N33.37.12.5&ZM=11
0942本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 18:02:15ID:OETQC5r700943本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 21:11:11ID:FJL6HG8o0http://map.livedoor.com/map/?ZM=11&MAP=E130.25.47.6N33.37.12.5
0944本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 21:15:39ID:FJL6HG8o0http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E130.34.56.4N33.41.8.1&ZM=9
0945本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 22:53:01ID:zCYKq1H60踏み切りさ。箱崎駅から香椎へ行く踏切は死亡事故は当たり前。立ち退き前俺んち
の前のばあちゃんも惹かれて死んだし。農学部のはたけで自殺者の痛いを三田氏。
0946↑
2006/09/10(日) 12:04:26ID:UKSRQGaQO0947本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 14:53:21ID:4SkqZcQf0名前からして・・・・
0948本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 14:59:49ID:0S0qGVv40牛くびなんて 週1は行ってた
0949↑
2006/09/10(日) 20:29:15ID:UKSRQGaQO牛頸で見ちゃったんだよね‥
0950鰹武士
2006/09/10(日) 23:00:47ID:WU4a/47IO0951本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 01:42:33ID:HV7+6X0w0昔からレジャーでよく行っていたのだが…
0952本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 02:38:29ID:10b+5vMCO何スレか前に俺書いたけど。
自殺と死体遺棄の名所。あと山のカミ様。
俺も入れない場所がある。
公園はそうでもないけど夜の林道はバンバンでるw
ダムの奥、寺がある辺りは微妙かな。
少し雰囲気が変わるね
0953本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 04:36:43ID:fQDHW5MB0結構・・、でかいよ。
0954本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 12:04:04ID:Co7aRMEIOちんちんとか言うなよ
0955本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 12:23:28ID:xu17KwTi00956916
2006/09/11(月) 13:50:05ID:W7ApshZo00957本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 14:58:37ID:piTyN/UT0こういう時は一服するとよいらしいです。
(夜の山とマルチになってしもてスマネ。)
決して慌てずに。
0958↑
2006/09/11(月) 19:56:32ID:VNYTR3KFO0959本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 20:13:33ID:HV7+6X0w0どんな話か教えて
0960本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 20:41:50ID:Kv8iFMSy0テント張って心霊スポットを調査するお話です。
0961本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 21:37:29ID:xH12d9hv0行く前はノリで行くんだけど、帰りはいつもブルーになり後悔する。
説明のつかない体験をすると誰もそれについて話そうとしないんだよ。
そりゃね、公衆電話の横で白い着物を着たおばあさんが正座してたりなんて
あったけど、その程度なら今の見た?とか言ってなんやあれー!などと
盛り上がるんだが、旧トンに着いて4人全員車から降り歩いて直方側へ
行こうとした時、トンネルの壁から兵隊が隊列組んで出てきて右の壁から
左の壁へ消えて行った。その最後列の兵隊が一人こっちを振り向いて
一言「帰れ!」って叫んだとき4人とも腰を抜かしたよ。そして
立てずにいたら後ろで乗ってきた車のドアが4枚ともバッタンバッタン
開いたり閉まったりとか、エンジンはかかるわ、ヘッドライトは点滅するわ
自分たちが今何を見てるのかわけわからない状態でついに一人発狂しだした
時は霊にとりつかれたと思ったよ。落ち着くまで相当な時間がかかったと思う
あるいはほんの少しだったかもしれない。車に乗り込むのにかなりの勇気が
いったけど置いて帰れなし、何度も中をのぞきこんで「よし!」とみんなで
乗り込んで帰途についたんだけどみんな無言だった。
説明のつかない体験をすると誰もそれについて話そうとしないんだよ。
0962本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 22:15:05ID:U3V4SHMo0囚人などで作られたとか。
それと、一緒に来たメンバーや時間や日によって出る出ないや出てくる種類も
異なるのさ。
0963本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 23:43:44ID:Kv8iFMSy00964鰹武士
2006/09/12(火) 00:20:45ID:xX1W4HJ3Oお主もな!
0965本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 02:05:33ID:9NbRg2Q20アリガト
今から10数年前は、林道にゲートはなくて自由に入れてました。
まだ若かったし、よく夜中に車やバイクで遊びに行って、
順番に走ってタイムを計ったりして、ちょっとした競争ごっこをやって遊んでましたよ。
誰も心霊スポットだなんてまるで知らなかったのですが、
そういえば仲間で霊感があるやつがおかしなことを言っていたな。
何かが見えただか聞こえたとか、気分が悪いとか…
私はそっち方面はきわめて鈍いので、
「気味悪いこと言うなぁ…」
くらいにしか思っていなかったのですが、彼の言うことは本当だったのですね。
ところがその友人も、今ではすっかり霊感がなくなっちゃいましたねぇ。
むしろ、心霊否定派になっちゃってますw
霊感も歳をとったら衰えたりするものなんですかねぇ?
0966本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 02:12:06ID:NKek9DWwOネイティブ・ウシクビerの俺が知らなかった件
0967本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 03:08:35ID:dMLcK0vE0俺はおまえの書き込み信じてみるよ
だってそのほうが面白いから
0968本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 09:06:47ID:3QHs/faB0南蔵院にでるかどうかは、わからないけど、確かに「あ、ここから空気違う!」
って場所があることは確か。南蔵院の少し手前に仏像を作っている作業所みたい
なところがあるだろ?あのへんから、くっきり空気ちがうんだよね。なんでだろ?
0969本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 13:23:08ID:TEd2QXGOO確かに変わる感じがする。
0970本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 17:18:04ID:vxKCS5cb0アンパンはやめましょう!
0971本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 19:10:28ID:9NbRg2Q20オモロイことをおっしゃるw
0972鰹武士
2006/09/12(火) 19:35:59ID:xX1W4HJ3O確かにある!
オレは、一番上にある洞窟の中に何か奉られている所がダメだった
本能的に恐怖?感じて洞窟から、慌てて出た記憶があるよ
0973本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 19:44:25ID:cYa40/u30このアンカーの付け方は今の流行?
0974本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 19:50:20ID:TUlCic8a00975鰹武士
2006/09/12(火) 21:09:04ID:xX1W4HJ3O0976本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:23:13ID:YrYwCHUE0Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
適当て… /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
0977本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 22:48:53ID:yhHb7TzZOバンバンでるってどんなのが?霊感あるの?
0978本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 23:14:25ID:FEG3Eebr0サン ウ側は『慈善事業だからノーギャラ』と吹聴しているようだが、
とんでもない!イベント前に実行 委員会から6000万円以上支払われて
いるじゃないか。関連グッズのロイヤルティーも 数千万円もらって
いるはずだ」とKSJ社長は爆弾発言する。 サンウがポケットマネー
から 善意で100万円寄付したと報道されていることも憤りを隠せない。
その100万円は 全額KSJが用意したもの。彼は日本で一銭も使ってない。
これがチョン流タレントの実態…
0979本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 00:51:01ID:GbaLqArb00980本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 00:53:10ID:j33K+u1N0朝鮮人がタダで金出すわけないじゃん。
0981本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 00:57:38ID:cRfMipIYO0982本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 00:58:25ID:j33K+u1N00983本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:00:27ID:agmepOcOO0984本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:01:17ID:nyGzg08uO0985本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:01:54ID:F8Y0XL//00986本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:02:18ID:j33K+u1N00987本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:03:39ID:agmepOcOO0988本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:04:19ID:F8Y0XL//0なら分かる
0989本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:04:26ID:GbaLqArb00990本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:04:42ID:j33K+u1N00991本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:05:06ID:nyGzg08uO0992本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:05:24ID:iMINQA7tO一人で寝れねぇぇぇwww
0993本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:09:15ID:nyGzg08uO0994本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:10:50ID:iMINQA7tO0995本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 01:12:13ID:fTPG2P3WO. Δ
(#゚ω゚)
(νν
.)ノ
0996シャア軍曹 ◆v1.mbTogow
2006/09/13(水) 02:34:38ID:dvHKUqTL0福岡の心霊・ミステリースポット 11箇所目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158082438/
0997本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 03:26:54ID:epfFw3WW00998本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 03:41:50ID:kIchlV1bO0999本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 03:42:56ID:kIchlV1bO1000本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 03:44:19ID:kIchlV1bOレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。