■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実話恐怖体験談 四談目
- 1 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 12:04:42 ID:x2C3lEI70
- みなさんが実際に体験した恐怖体験、語って下さい。
実話なら何でもアリです。
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153216800/l50
- 2 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 12:09:51 ID:9OxeJsG1O
- 2
- 3 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 12:54:45 ID:9EYMPqrMO
- 3
- 4 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 13:49:38 ID:h/y6BLf10
- 4
- 5 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 13:53:23 ID:SAGNqgBM0
- 5
- 6 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 13:54:53 ID:WMjJvH9a0
- 6
- 7 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 14:42:11 ID:mTeYuL5kO
- 7?
- 8 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 14:48:57 ID:Kjq43myG0
- 8ならこのスレ全部創作
- 9 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 15:32:15 ID:/Vj0dJQI0
- >>8も創作
- 10 :本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 15:34:14 ID:xKndxldk0
- 創作?
そうさ。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 00:26:53 ID:KlLNsZAo0
- クッ
- 12 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 00:34:56 ID:00RBu/lD0
- 12
- 13 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 11:42:00 ID:5SzH+5VH0
- そろそろ恐怖体験こいこい〜
- 14 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 13:47:06 ID:IR4vsWoOO
- 14取ったべ(^Д^)9m
- 15 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 17:35:08 ID:1Ol12qoJ0
- 同じ山で3回体験しましたよ。 霊が出たとか見えたとかじゃなく、何で?
みたいな。 後年、その山のお寺でお祓い受けました。 1回目、2回目は?で
良かったけど、三回目は洒落に成らずにマジでビビリました。懲りずに若気のいたり
で行きましたが、その後は二度と夜に行くことはなくなりました。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 18:43:19 ID:ZXsXHUfy0
- おいっ
簡素すぎだよっ
- 17 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 19:33:50 ID:MnhKdwCf0
- >>15
お祓い以外の部分をkwsk
- 18 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 20:33:19 ID:1Ol12qoJ0
- 文章力はないので伝わりにくいと思いますが、関西方面では車でうろつく奴なら
誰でも知ってる山です。 今の若い子達は行ってるのかどうか分かりませんが。
1回目は当時、免許を取って車を買ったら、連日後輩たちが押し寄せてきて
何処かに連れて行くわけですが(僕もそうでしたし) だんだんダルク成ってきて、
その内女用意しないと断る分けです。その日は、後輩3人の男四人、女一人で山に上がって行きました。
だだっ広い山の駐車場で、その時は僕の車だけでしたが後輩は車から降りて、
僕は女の子と車の中で、楽しいひと時を過そうとしてると一人の後輩が車に来て、
「○○君、なんか音するねん」と、「ハァん」面倒くさい奴やのうと車から
降りてその場所に行くと、確かに時代劇の戦場シーンでよく聴くホラ貝の音。
一瞬ビビったけど、楽しいひと時のため「気のせいや」とまた車に。
5分か、10分で違う後輩二人が「○○君、もうアカンて」顔引きつらせて
走ってきたので、僕も少し怖くなり山を降りました。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 21:11:47 ID:1Ol12qoJ0
- 二回目は、男ばっかり4人で(1回目メンバーは居ません)山に行きました。
この時は駐車場には、まだ10時前後の為同じ年頃の人達の車5,6台有り、別段
この山の不気味さは感じませんでした。(1回目のホラ貝は、1時2時頃)
人が居るっていっても、かなり広い場所なんで遠くに居る程度ですが。
まぁ4人で車の外駐車場で話してると、山の斜面に幅40センチ位のセメントで
作った道みたいなもの発見!ジャンケンで負けた者が先頭で降りることになり、
僕が先頭。街灯一つ無いので見えませんでしたが、10メートルも進まないうちに、その先は
草がかなり伸びて、前に行けないため引き返して話してたら誰かが、ここで写真を撮ろうと、
またジャンケンで負けた者が、一人で降りることになり僕が降りました。
下まで行くのは怖いので、真ん中辺りで構えて10数秒!幾ら待つても
撮ってくれません。痺れを切らせて、「オイ!」って言うと「違うねん、何回見ても
○○君写らへんねん?」「しばくぞ!」ダッシュで斜面駆け上がりカメラ
覗くと、ほんまに何にも見えへん!その場所だけが。そのセメントの道?
の横や上は見えるのに、その場所だけがカメラのファインダーで覗くと、
ほんの一瞬見えるけど、瞬間ザッと見えなくなる。不思議やなぁと
そのまま一枚撮ってみて、現像出来た写真にはそれは無く、ネガを見るとそのところは
一枚分真っ白でした。他の写真に影響無し。
- 20 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 21:27:28 ID:1Ol12qoJ0
- まぁ、文字で書くのは上手くないので「なんや、その話は」と思うで
しょうが、この時までは僕も?位でした。この山は、他の連れや後輩も
チョット有ったりして洒落にならん所なんですが、若かったから当時は
アホなんですね。 最後のは全員顔引きつりまくりでしたが、偶然で
片付けたい皆の意見を代表して、僕一人でお祓いに行きました。
あんまりそんな所には行かないほうがいいですよ。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 21:37:24 ID:+yVn7NEh0
- >>18-20乙。
ちと長いが分かりやすかったよ。
18の方、何がアカンかったのか後輩には聞かなかったの?
昔の戦場後か何かのいわく付きの山なのかな。
で、最後の洒落にならんのをwktkしてるわけだがw
- 22 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 21:38:26 ID:+yVn7NEh0
- 間違ったorz
×戦場後
○戦場跡
- 23 :本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 21:40:09 ID:5fm3CnHC0
- だからそのしゃれにならない三回目を書けって!そういう趣旨のスレなんだからさ!
- 24 :1/2:2006/08/29(火) 23:53:02 ID:ay/n2B+10
- 山の話が続いているので、私も山の話。
小さい頃住んでいた所は低い山のふもと。山の向こうは町だけど、山のこちら側は
田舎だった。
当時小学生だった私は目が弱く、よく結膜炎になってた。そして山の向こうの
眼科に学校が終わってからバスで通院していた。ある日、眼科の帰りにバスでは
なく、山越えをして歩いて帰れないかとふと思った。
その山は小さな道が一本あって、その道の途中には廃墟の火葬場があった。
荒れた道で殆ど人が通らないのだけど、父はその山に杉林を所有していて、
時々杉林の管理に出かけることがあった。私はその時によく父の車に乗って付いて行った。
舗装のしていない道を走って火葬場のそばに車を停めて、けもの道のような所を通って
杉林の所まで歩いていく。帰りは火葬場のところから町側に降りて、町の
食堂でアイスを食べるのが楽しみだった。何度も通ったから、道はわかると思った。
歩いているうちに薄暗くなった。戻ろうかと思ったけど、町側に戻るのと進むのと
どっちが近いかわからなくなり、そのまま進んだ。そのうちに真っ暗になって、半泣き状態。
街灯もない。道は月明かりのみ。山道を走った。途中で転んだ。やっと見慣れた火葬場の
廃墟が見えてきた。そこには裸電球の街灯が薄暗くぼんやりと灯っていた。ほっとした。
- 25 :2/2:2006/08/29(火) 23:53:53 ID:ay/n2B+10
- で、走って街灯の下に行くとちょっと離れた所に車が止まっているのに気づいた。
車の側で女の人が男の人に殴られていた。
(どうも私は婦女暴行の現場に遭遇していたらしい)
私は女の人を殴っている男の人が怖くて、その場で足がすくんでしまった。
男の人は私に気づいた。そしてぎょっとした顔で私を見て後ずさりして、女の人を
残してあわてて車に乗ってそのまま行ってしまった。地面に倒れこんでいた女の人は
ゆっくり立ち上がって、私を見て悲鳴を上げてよたよたと走って行った。
私は二人の態度に?と思いながら、なんとか無事に家に着いた。
玄関の私の姿を見て母は絶叫。
「血!」
泣いて鼻水がでてると思っていたのに、その鼻水は実は鼻血だった。転んでついた
泥汚れと思っていた汚れも半分位は鼻血だった。
あの二人は、髪を振り乱して(腰までの長さの髪は走って転んでぼさぼさだった)
顔中血だらけで、白いカッパ(雨模様の日だった)と手を泥と血で汚して
眼帯をした小学生がいきなり現れたので幽霊でも見たと思ったんだと思う。
私が幽霊と思われて実話恐怖体験として記憶されているとしたらちょっと複雑。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 00:09:00 ID:CGITu5Lh0
- 君がいなかったら事件になってたかもだし
婦女暴行を止められてよかったね。
- 27 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 00:48:56 ID:li47RM6sO
- さっきホームから突き落とされそうになった
確かに背中を押されたが、間一髪どうにか踏み止まり後ろを確認してみたら
自分の周りには誰もいなかった
駅員がやってきて「アンタ死ぬ気か!?」と説教された。
(どうやらホームにいて俺を見てたらしい)
ちょっとして別の駅員が走ってきた。
「今この人を突き落とそうとした女はどこに行った!?」
説教した駅員も俺もポカーン。
後からきた駅員いわく、
監視カメラで俺が女に突き落とされそうになったところを見たらしい。
しかし誰もそんな女は見てない…。
ちょっとビビッた体験でした。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 00:53:37 ID:iMhESp5m0
- >>27
歴代のスレのなかで一番怖いwwwww
ありがちやけど、よく考えると((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 29 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 00:55:49 ID:VlW8+hclO
- >>18 生駒?
- 30 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 01:42:01 ID:0Y+NfN0G0
- >>24-25
そんな貴女がかわいかった。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 12:03:28 ID:tYSvlZsx0
- agege
- 32 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 17:10:17 ID:gEtncsVbO
- >>27
監視カメラ見せてもらえ!
はっきりいって殺人未遂と一緒じゃんか
- 33 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 17:40:11 ID:li47RM6sO
- >>32
あ、実は話の続きがあるんだ。
殺人未遂事件になりかねないから警察呼んだわけ。
で、来た警官3人と駅員数名とで監視カメラ巻き戻して見たんだが、
女なんか映ってなかった。
俺が不自然に前へ転びそうになってる姿だけで女なんかいねーの。
でも監視カメラを通して女を見たって駅員が3人だか4人もいてさー…
でも映ってないからどうしようもなくて、
「俺が誤って転びそうになった」ってことで警官は帰った。
俺も駅員たちも「どーゆーことだ?」って首を捻ったが、
命に別状はなかったからとりあえずいいか、と。
- 34 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 17:47:59 ID:bhnjLNGL0
- どこら辺の駅ですか?
- 35 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 17:52:40 ID:KDCbyeytO
- >>18は六甲山じゃないか?この山は色々とあるんだ
色々と…
- 36 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 18:12:19 ID:li47RM6sO
- >>34
常磐線のどこか、とだけ言っとく
- 37 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 18:32:01 ID:8LoqFZTd0
- >>35
六行のおいしい水は大丈夫ですか〜〜〜〜w
- 38 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 18:50:29 ID:5OFGneHn0
- 残念やけど六甲には何も無いですよ。20年以上前は、まだ(今は夜中に行かないので、
現在の事は知らないが)走り屋とか居なかったので、十二単衣とか首無しライダーとか
我々世代ではよく聞きましたが、今ヤンマガにも載ってる漫画にあるように
平成元年辺りは環状と山派で走り屋が出没しましたから、十二単衣は危なくてとても出て来れないし
首無しライダーは走ってる車を追い抜いて、そのまま付いていったら道が無くて谷に落ちる
ってやつですが、首無しが来ても邪魔にしかならへんしカーブの場所とか角度皆知ってるので
誰にも相手にされずで、とうとう出てきませんでしたよ。今は何が流行ってるんですかねぇ。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 19:01:01 ID:x/c9uzWoO
- ハンカチ王子じゃねぇかな
- 40 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 19:24:23 ID:fGzh+Vdx0
- 六甲山にはスカイフィッシュがいるだろ、おい
- 41 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 20:03:18 ID:KDCbyeytO
- >>38
マジレスするとそういう事では無くて
第二次世界大戦時の話だ。
- 42 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 20:12:50 ID:CSwJx95a0
- 漏れが、大学生の頃、両親が些細なことで夫婦喧嘩を始めた。
子供の頃から、夫婦喧嘩をよくしてたので、気にも留めなかったけど、
次第に喧嘩がエスカレートして、さすがに止めなければ母親が入院するかもと思い、
親父を羽交い絞めにしたんだけど、それを見た母親が「お父さんに何するん?」と
おれに組み付いてきた。
オレの羽交い絞めから脱出した親父は子供に取り押さえられたことに逆上して、
台所から包丁を持ち出してきて、「貴様、ぶっ殺してやる」と俺に向かって突進。
母親に組み付かれてるオレは身動きが取れず、親父は包丁を振りかざしてオレに向かってきた。
親父が包丁を振りかざしたとき、とっさに頭で受け止めなければ、絶対に死ぬと思い、頭で包丁を受け止め
見事に包丁が頭に命中、頭から血が天井まで噴水のように噴出し、着ていたデットストックのTシャツは血まみれ、
噴出した血の量に母親がようやくオレを開放し、逃げるように家の外に出た。
しかも、一部始終を見ていた当時中学生の弟は、放心状態になって、その場にへたり込んでしまい、
オレは、当たり所がよかったのか、頭の肉の部分だけで骨までいってなかったのが幸いし、
今では、弟と笑い話として、たまに当時のことで、話に花が咲きます。。
もちろん実家では、今でもオレの血の跡が、天井にかすかに残ってます。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 20:20:51 ID:IvWg9Ep50
- >>42
いや…笑い話じゃないって…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクブル
- 44 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 20:34:57 ID:NiWd55ha0
- >>42
素晴らしいご両親ですね。
- 45 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 22:02:08 ID:+8T76/yV0
- 猛暑の夏。スーパーに砂糖を買いに行く途中、私は高校時代に同じクラスだった木下と吉田に出会った。
木下と吉田はあいつも私をいじめの対象にして、クラスメイトを率いてあらぬ噂を立てたり、あるいは直接私に嫌がらせを加えることもあった。
出会ったといっても、二人は私に気づいていない様子で、私の横を過ぎ去っていった。
私は昔の事を思い出して、立ち止まってしまった。
小学校のときから同じクラスだった彼らは、物心ついた時から私に刃を向けて、彼らの親、私の親まで何度も呼び出される始末だった。
しかし手立てはなく、彼らと同じ公立の中学校に入学して、いじめはエスカレートしていた。
高校まで三年間耐えればこの嫌がらせも終わると信じていた私は、なんとか進路を決める段階まで持ちこたえた。
- 46 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 22:02:57 ID:+8T76/yV0
- 担任に、どこに行きたいんだ?と聞かれた際「K市立高校です。木下と吉田はそこですか?」と答えと質問を同時にした。
担任には「違うからそこにするといい」と言われ、ついに逃れられると信じた矢先、入試の会場、面接では彼らとばったり鉢合わせた。
担任が嘘をついていたのだった。
そんな忌々しい記憶が脳裏に浮かんで、私は忘れるために足早に歩みを進めるのだった。
私は、ティーポットにお湯を注ぎながら、シュガーポットの砂糖が切れているのを思い出した。
仕方なく木枯らしが吹く外に出るとぴぃーっと風が鳴っている。
もう一枚着てくればよかったと思いながら、ぼーっと商店街を歩いていると、小学校時代からの友達である木下と吉田に出会った。彼らはいつもいじめられていた私を助けてくれた心優しい二人である。
「よう、島崎」
声をかけてきた二人に、私はお辞儀をして去ろうとした。
しかし、彼らがしつこく追いかけてきたので私は手にしていたマンホールの蓋で彼らを殴った。
- 47 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 22:03:47 ID:+8T76/yV0
- 幸いこの商店街は人通りが少なく、今日に限って人がたくさん居たため、誰にも見つからずに済んだので、私は横たわる彼らにマンホールの蓋を乗せるとさっさとその場を去った。
スーパーに入ると、中には誰も居らず、レジの店員すら居ない状況だった。
閉店中かと思い、スーパーの入り口に戻ると自動ドアが開かない。そういえば今日は休業日だったか。
思いながら私はどうしてこの中に居るのか疑問に思った。よくよく考えてみれば私はこのスーパーの支店長だった。ではなぜこのスーパーの鍵がないのだろう。
店員の島崎さんに聞くと彼女は昨日から高熱で寝込んでいたため知らないという。
鍵を開けて中に入らなければならないのだが、私はK市立高校への受験勉強の為、家で勉強をしなければならなくて、その日はあきらめて帰る事にした。
- 48 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 22:04:59 ID:+8T76/yV0
- 帰宅すると、ティーポットの紅茶はぬるくなっていた。
私は気にせずにカップに紅茶を注ぐとそのまま口に運んだ。
しかし私はそれを飲み込むことができなかった。異常な塩気がするのだ。
たまらず、洗面台に走って、吐き出してみると吐き出した紅茶は真っ赤に染まっていた。血の色である。口の中が切れているのかと、手鏡を出してみるが切れている様子はなく痛みも無い。
気のせいかと思って紅茶に手を伸ばしまた一口飲んでみるがなんの変哲もない紅茶である。
多分今日は疲れているんだろう。一人暮らしだった私は疲れを取るために早目に床についた。
それから何日経っただろうか。彼らは無事だったようで、私はホッとして仕事に出ることができた。
しかし、21日に彼らの通夜があるというので私はまた仕事先に連絡して休暇を取ることになった。
別に、彼らの死などどうでもいいのだが、彼らのことである。また私にいじめをするかもしれないと思い、私は彼らの家に出向くことになった。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 22:07:55 ID:+8T76/yV0
- 彼らは家には居た物の既に息はなく、死因は脳梗塞だったらしい。もう若くないから仕方はないのだろうが、
学生時代の友人が亡くなってしまったことはやはり私に精神的なダメージがあったように思える。
今だってそう、スーパーの中に閉じ込められて電話も繋がらない。
私は
- 50 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 22:14:04 ID:NiWd55ha0
- 支離滅裂な文章を書く練習ですか?
- 51 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 22:16:33 ID:Yq+unOC70
- 最近こういうのが流行なのかい?
- 52 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 23:03:51 ID:0Y+NfN0G0
- すげーつまんねーし。
マンホールの蓋あたりで読むのめんどくさくなってやめたし。
- 53 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 23:11:43 ID:UlO9YJnc0
- じゃあ私の体験談を。
昨日の夜、バイトから帰る途中。ウチのマンションはL字型マンションで、
私の家は長い方の角部屋。んで、大体両角部屋前に螺旋階段(非常階段?)があるのよ。
ウチは6階で、いつも駐輪場からその螺旋階段を使って6階まで上るのね。
で、昨日も家に帰ったらもう寝よう、なんて考えながら上ってたわけよ。
したらなんか何時もと違う感じ。なんつーか視線を感じる。
なんだよーと思って、辺りを見回すと向かい側の螺旋階段から女が見てる。
その女に気が付いたのが3階まで上ったときだと思う。
長い黒髪に、真っ白な服。なんか異様なまでに白い女がこっちジーっと見てる。
そのときは同じマンションの住人かーとしか思ってなかったから軽く会釈してまた上り始める。
4階で顔を上げるとまた女が見てる。
そいつ私が上るたび自分も登って踊り場?でこっち見てるみたい。
仕事帰りで疲れてた私はからかわれてると思って睨みつけた。
そしたらその女ニタァって笑うのよ。うわ、完全に馬鹿にされてると思うじゃん?
だからシカトしてやろーってがんがん上る。すると女も上る。
レジ打ちのバイトだから接客して疲れてんのに、マンション住人まで喧嘩売る気かゴルァ!
って感じで完全に喧嘩モードだったね。小心者の癖に。んで、ダッシュで上って家の前に着いた。
玄関でバーヤバーヤもうお家入っちゃうもんねー!なんて
何故か勝ち誇った笑みで睨みつけてやったのよ。したら女俯いちゃってさ。
まぁどうでもいいか、と思って家に入る→化粧落とす→風呂入る→寝るってなった。
- 54 :つづき:2006/08/30(水) 23:12:31 ID:UlO9YJnc0
- 私の部屋は玄関の隣にあって、マンションの角部屋って進入禁止の柵があるじゃん。
あれのすぐ近くにあるのね。カーテンはしてるけど、夏場は暑いから簾で代用。
窓全開だから、柵の近くに誰か居ると大体気が付く。
んで、その夜、時間は覚えてないけど多分真夜中だったとおも。
生暖かいしけった空気を感じて、寝苦しくて起きちゃったのよ。
したらまた視線を感じる。眠いのに誰だよーと窓に目をやるとさっきの女が見てる。
窓の外、簾があるはずだからはっきり見えるはず無いのにあの女が居るのがわかる。
無表情な顔で見てる。なんかちょう見てる。
めちゃめちゃ怖がりでホラー系映画なんか一人で見れない私は、
意識がはっきりしてたら悲鳴を上げて親のとこに駆け込んだと思うよ。
でもそのときは眠くて、しかもバイト帰りに喧嘩売られた女だから、
頭ん中カーッってなった。
「てめぇ人様の家に何勝手に入り込んでんだゴルァァア!!くぁw背drftgyふじこlp;@!!!」
怒りに身を任せて何叫んだんだか覚えてないけど、多分こんな感じ。
ノーブラタンクトップ&短パン裸足で玄関まで走り、力任せにぶち開けた。
ドア開けたけど、そこにはもう誰も居ない。
すぐ近くに例の螺旋階段があるからそこから逃げた!と思い込んだ私は、
裸足のまんま、一気に駆け下りる。
結局1階まで駆け下りたけど、誰も居ないし、共同玄関?のドアが開いた音もしない。
そのまま家まで登ったけど、向かい側の螺旋階段にも誰も居なかった。
- 55 :そのまたつづき:2006/08/30(水) 23:13:06 ID:UlO9YJnc0
- そのときは結局そのまま寝たけど、今日同じように階段使ってるときちょっと不気味に思ったんだよ。
ウチのマンション結構でかいから、反対方面の螺旋階段に誰が居るのかもわからないし、
自分視力1,5あるんだけど、それでも相手の表情がわかるなんてその女が初めて。
もしかしてアレは幽霊だったのかなーと今思います。
文章ぐちゃぐちゃ&あんまり怖くない話でごめんね。
- 56 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 23:18:32 ID:yM+JOyGQ0
- てゆうか普通に優麗だと思うんだけど…
- 57 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 23:25:30 ID:+8T76/yV0
- >>50-52
つれたつれた
- 58 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 00:13:18 ID:s7oZcgtN0
- >>54
とりあえずあなたのノーブラタンク&短パンに萌えました。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 00:49:14 ID:oDuxD+2v0
- >>55
つまんねーから。しね。
- 60 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 01:09:19 ID:eLp+DP720
- >>57 >>59
お前らもう来るな
- 61 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 01:17:20 ID:s7oZcgtN0
- 今体験した話。
風呂入ってシャワーしてると後ろに気配を感じた。
ありがちだったので、もし幽霊と遭遇したら「ありがちやねん。」って言ってやろうと思って、振り向いた。
やっぱり誰もいなくて「遭遇せんのもありがちやなー。」とか思いながらシャワー終わって出ようとしたら少しふらついた気がした。
普段から貧血気味なので、ヤバいか?と思いながら風呂のドアを開けて、ドアの前に敷いてある足拭きマット?に倒れこもうとしたら、
そこに見たことない痩せたコウロギのような虫がいて、虫がダメな漏れはこの夜中に
「ぎゃーーーーー!!」
と30Wのスピーカーにも負けないくらい叫びました。
悲鳴に驚いて風呂場に来た母親に私が「虫が・・・」と言ったときの怒りの表情といったら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 62 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 02:57:55 ID:Gvf+DirlO
- >>61
おまいさんにゃ悪いが禿しく噴いたW
- 63 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 09:18:23 ID:4u30SLo3O
- >>27
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 64 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 10:19:51 ID:Boj+2XO50
- 突っ込みのレスがつくことが
釣れたと勘違いしている池沼がいるスレはここですか
- 65 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 12:22:36 ID:UJKCGjIO0
- >>64
夏休みの宿題を諦めたリアですからスルーしてあげてください
- 66 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 12:49:36 ID:Boj+2XO50
- >>65
了解しますたw
- 67 :57:2006/08/31(木) 15:02:25 ID:evXCF5lgO
- あんなのにまともなレスがつくはずないしね。ツッコミレスを待ってました。
ですのでレスをしてる時点で釣果となってます^^
釣られて悔しいんだね^^
- 68 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 15:05:22 ID:4u30SLo3O
- まあ実際どっちでもよか
- 69 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 15:19:44 ID:0Os4bU3U0
- >>67
何この初心者www
100年ロムれw
ダサスwwwww
- 70 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 17:29:55 ID:UJKCGjIO0
- 面白いと思って書き込んだのに
意に反して叩かれてて
どうにも引っ込みつかなくなった様子が見て取れる
- 71 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 18:11:23 ID:3hjRw01H0
- おまいら必死すぎwwwww
書き込んだ方もレスつけた方も必死だなwwww
- 72 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 21:12:38 ID:fKrDtIEr0
- >>45
必死だなwwwww
- 73 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 23:49:10 ID:4u30SLo3O
- ついさっき、自宅で就寝中のはずの彼女が知らない男の人と歩いてた。つい、20分ぐらい前の話。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 23:51:18 ID:oDuxD+2v0
- >>73
やっておしまい!
- 75 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:10:30 ID:Qu5QDxr8O
- そんな貞操観念のない尻軽馬鹿女は俺が責任を持って引き取る
- 76 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 11:03:12 ID:C6C8QEjg0
- >>71
じえのつ
- 77 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 11:04:47 ID:MASCsrG0O
- みんな、ありがとう
- 78 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 11:16:40 ID:FcD4GH9C0
- よかったな
- 79 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 16:01:34 ID:NC2TAH4p0
- 流れをぶったぎって書き込みます。
ちょっと地味な話になりますが。
中学生の頃、時期はちょうど今頃の夏の夜中、近所の山へ友達と3人でクワガタを獲りにいった。
山に入り、しばらく普通に山道を歩くが、目当てのクヌギの木は山道から少し逸れたところにあるので、
山道からヤブと木々が生い茂った道無き道を進む。
まぁ、道無き道と言っても、特に勾配は無いので、問題は無い。ただ、道が無いので草を分け、木の幹を除け、枝をかいくぐって進む。
そんな感じで山道から100〜150mほど行ったところに目当てのクヌギの木はあったと記憶している。
そして、その木でいろいろ虫を捕っていた時、3人の持っていた懐中電灯が次々と切れた。
まぁ、恐らくは電池切れだったのだろう。とにかく、月明かりも入らないような山の中、もちろん真っ暗である。
そこで一人が騒ぎ出し、半パニックになって元来た山道の方へ走っていってしまった。
それに釣られるようにもう一人も走り出す。
自分もそんな場所に一人取り残されるのは嫌だったので二人を追うように走った。
いや、ちゃんとした山道に出るまでは道無き道であるため走るというよりはかなりの早足になったって感じか。
とにかく、行きの時は懐中電灯を照らしながら歩いているためにそんな事はなかったが、この時は灯りも無く、
ましてや早足になっているために手、顔、体に草や枝や葉などいろんなものが当たってくる。
そしてその中で変な感触があった。
自分の手の甲に誰かの手の甲が触れる感触。そしてその時、触れた手の甲がくるっと回転して手のひらを向いてその手の指先が自分の手の甲を撫でた・・・
ような気がした。
実際には何が当たったかは分からない。
しかし、草や葉ではあの感触はありえない、明らかに一瞬で人の肌とわかるそれであったのだけども・・・
でも、友達は前方にいたし、当たる訳がない。。
あれは一体何だったのだろうか。
今では気のせいって事にはしてるけど、心のどこかで「やっぱり・・・」って思ってます。
ちなみに後で各々持っていた懐中電灯を点けてみたら、点いたんです・・・じゃあ、あのときは何で消えたのだろうか・・・
というオチとかは付かない。二つは電池切れで一つは壊れていた。
まぁ、一斉に電池切れ&壊れるというのも不自然と言えば不自然!?
- 80 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 16:27:26 ID:T7eEW2Tb0
- だから、その手は幽霊の手だって
- 81 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 17:04:02 ID:OJ8Nm6QE0
- ホモがおちんちん出してたってたとしたらどうする!?
責任とれんのか?
- 82 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 17:10:22 ID:NC2TAH4p0
- 信じない、信じないぞ
アッーーー
- 83 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 20:12:28 ID:MASCsrG0O
- また出やがったな妖怪手の甲返しが
- 84 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 00:02:58 ID:A8PevS8B0
- シャンプーしてたら、自分の手以外に頭を洗う手があった
力は優しかったし、手伝ってくれるのはありがたかったんだけど
何も言わないで手伝うのは怖いから反則だよって思う
- 85 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 00:20:53 ID:xxpRbiBWO
- 前スレ>>173のだおだお言ってる子って、
結構前に洒落怖だったか身のまわりに書いてなかった?パピタチだったかも‥
もう一回見たい。実はファンなんだお(`・ω・´)
- 86 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 09:01:32 ID:Dvw7twjp0
- >>84
じゃあ、「怨みます〜」とかいいながら手伝うことにする。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 20:58:17 ID:sRZAHUeKO
- 395:本当にあった怖い名無し :2006/09/02(土) 09:46:14 ID:hHXVnN3HO
ガチでマジ話だけど、今から3年前当日17歳でレ〇〇に所属してたウチは土曜街集があって街に来ていた。
集会も終わって友達と友達の彼氏とその連れで宇品プリンスホテルの裏の山に行った。
車をとめて灯台に歩いて行き、そっからまた歩いて下に行くと砂浜があった。
男等は、怖くないって感じだったがウチ等は怖くて真ん中を歩いていた。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 21:00:22 ID:sRZAHUeKO
- 397:本当にあった怖い名無し :2006/09/02(土) 09:54:22 ID:hHXVnN3HO
すると一軒の家があった。古臭いわけもなく普通な感じの2階建てだ。
入口を探して入ろうとしたら「ふふふ」って声がした。
女の子の声だった。
横を見たら
7歳くらいの女の子が、「お姉ちゃん、お母さんがおらんくなったんじゃけど知らん?」と顔を下に向けたまま言っていた。
ウチは「キャー」と叫んで1人で逃げた。
友達も男等も追って来た。急いで車に乗って
街に帰る様にするがエンジンが、かからない!
やっとエンジンがかかって帰る途中音楽が切れた。
ディスクをご確認下さいと画面にでていた。
- 89 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 21:04:04 ID:sRZAHUeKO
- 399:本当にあった怖い名無し :2006/09/02(土) 10:02:09 ID:hHXVnN3HO
その夜友達の家に泊まった。さっきの怖い話をしていた…。
朝4時くらいには寝たと思う。目が冷めると部屋は明るいが曇りの明るさだった。携帯を見ようとした時
「何で逃げたん?お母さん探してや。お母さんに会いたい!」と声がした。
昨日と同じ女の子がいた。ウチは「知らん!自分で捜せ」と思った。
目をつぶって「帰れ帰れ」と繰り返した。
すると耳元で「お前なんか死ねばいいのに。」
と言われた。
目を開ける事は出来なかった。
どうだ、笑えるだろ。
- 90 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 21:11:48 ID:uVrcwapi0
- 「お前なんか死ねばいいのに。」
- 91 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 21:21:24 ID:W92AMUvZ0
- 怖すぎるって
- 92 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 00:46:47 ID:kV8Ncj2k0
- 61の痩せたコオロギみたいなのってカマドウマじゃね?
だがみんな、一つだけ言っておく。
間 違 っ て も グ グ る な よ
- 93 :霊能者に霊視してもらうスレ・リニューアル2:2006/09/03(日) 00:51:50 ID:RJMtyg700
- 1.ご相談はよく考え、スレに適しているものとします。
2.赤札禁止
3.あからさまなプライバシーは明かさない。
4.商売・売りつけ禁止(スレが進まない)
5.霊能者さんは自分の経歴を書かない(そんなこと誰も望んでない)
6.相談者はハンドルをつけること。
7.必要に応じて、霊能者さんもハンドルをつける。
8.相談者同士争わない。
9.煽りお断り。
10.sage進行でせお願いします。
- 94 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 00:52:56 ID:gAGtE6Ba0
- たぶん、みんな知ってるけど敢えてふれなかったんじゃないの?
便 所 コ オ ロ ギ の こ と
- 95 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 00:55:55 ID:EdK0TawY0
- 便所コオロギて、コオロギがたまたま便所に居たからその名になったのか?
- 96 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 05:59:17 ID:C5Nq1h4YO
- ここで僕の体験談をします。中一の頃、マラソンしていると新品の靴ひもがプチンと切れました
それは
- 97 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 06:22:14 ID:VphrrKGq0
- 下らん流れになりそうなので豚切りますね
- 98 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 07:10:05 ID:CymGv3JF0
- しかたない、俺の実体験を書こう。
あらかじめ言っておくが、怖い話ではない。
また、俺は霊感は無いので、錯覚の可能性が高い。
俺が高校のころ。
普通に、部屋を出て、階段を降りて一階へ行こうとした。
その階段の途中で、ちょろちょろっと俺の足に絡みつくように
通りすぎた白い影。
「なんだ、ミコ(飼っていた白猫)か。あぶないなぁ」
と、たたらを踏んだ俺。
でも、下を見ても、俺より先に一階に降りているはずのミコの姿は無い。
って言うか…
「あれ? ミコは2年前に死んだじゃん」
これだけ。
- 99 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 10:44:13 ID:PslsYr4w0
- >>95
一般的にはカマドウマとことを便所コオロギといいます。
今はぼっとん式が少ないから中々トイレには居ないよね。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 11:44:34 ID:c0jetc+T0
- >>99
玄関に出没しやがりますよ。
怖くて怖くて・・・・
- 101 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 11:52:01 ID:PrWZlE2lO
- 101匹ワンちゃん
- 102 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 13:36:44 ID:Y2Ei9jfX0
- カマドウマの存在自体が恐怖
あいつの触覚の動きときたら・・・(;´Д`)
- 103 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 13:47:06 ID:PkOhagIh0
- 学生時代、仲間と15人くらいで幽霊を同時に見たよ。
でもって、幽霊に怒られた。「ふざけた真似すんじゃねえ!」と。
そんで思うんだが、幽霊って何なんだろう?
はっきりとした思考能力(意思かな?)もってるのか!?
- 104 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 15:07:21 ID:/C/w2tBeO
- >ふざけた真似
なんかしてたの?自分は残留思念みたいなのだと思ってるんだけど。
- 105 :103:2006/09/03(日) 15:42:39 ID:PkOhagIh0
- たぶん、肝試し自体が気に障ったのかな?と。
で、続きがあるのですが、数年後にそこに行った時は「今度は殺す」と言われ、
逃げてきました。
今まで色々と遭遇したりしてますが、幽霊の正体がわかりません・・。
板違いでごめんなさい。ここなら何かわかるかと思いまして。。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 16:41:55 ID:jXtUj0+4O
- 全員がその声を聞いたの?
- 107 :103:2006/09/03(日) 17:15:23 ID:PkOhagIh0
- 声は一人で聞きました。幽霊はそこにいた全員で見ました。
最初のは、帰って寝ている時に言われ、2回目は偶然そこでの仕事が入り、現場でです。
2回目の時は、建設現場でしたので、お清めでどこかに固定されている感じがしましたが、
かなり強烈に訴えてきました。
正確には「今そっちに行ってやる!ぶっ殺してやる!」と言われました。
最初に怒られた時、一緒に行った仲間に祖母が霊能者って奴がいて、「昨日の幽霊に
ふざけた真似すんじゃねぇ!って言われた!」と言ったところ、同じ日に彼も祖母から
電話があり「おかしな所に遊びにいってるのか??やめなさい」と、いきなり言われたそうです。。
- 108 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 19:47:07 ID:weULglj00
- 今度そこに行ったときは
「テメェーさっさとあの世へ行きやがれーーーッ!このクソがぁーーーーーッ!
いつまでもこの世にへばりついてんじゃねーーーッ!コラァーーーーーッ!」
って言ってみてください
きっと成仏すると思います
- 109 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 20:07:45 ID:99en7jxV0
- どっちが成仏するかわからんけどw
- 110 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 21:26:44 ID:RRpMBqfgO
- 俺の霊体験は小3から始まった。当時腕を骨折した俺は、4日間入院した。
夜中にそれは起こった。突然俺は大声で泣き出し、お母さーん!と叫びながら廊下に出た。隣に母が茣蓙をひいて寝ているというのに。
もちろん母はブチギレ。俺は必死で口を塞ぎ、布団に入っていようとするが我慢出来ず(というか、体が勝手に)大声で泣き叫びながら起きる。
夜中がそんなだから、家族や先生、看護士さんからも怒られた。必死に説明したが信じてもらえず、結局退院するまでそれは続いた…。
- 111 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 21:37:36 ID:RRpMBqfgO
- 退院後も謎の鳴咽は続いたが、暫くするとそれも無くなった。
ある日のこと。強い地震があった。その日の夜から悪夢が続いた。
真っ暗な河原で、延々と石を積む俺…積み上がりそうになると、顔が馬鹿でかい鬼のような生き物に破壊される。周りには同じような子供が何人かいた。
俺はとてつもなく恐怖した。ほぼ毎晩その夢は続いた。寝るのが恐ろしくて仕方が無かった…。
ここからは妙な展開になるが、事実俺の体験なので書かせて頂く。
- 112 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 21:59:53 ID:RRpMBqfgO
- ある日のこと。ひとつの出会いが俺を変えた。
ストリートファイターU(w
そのゲームに、何かを感じ
(そうだ、俺も悪夢から逃げてばかりじゃ駄目だ!闘おう)
と思い、悪夢の中で鬼と闘う決意をした。
その日の夜。やはり悪夢を見た俺は、鬼に殴りかかった。だが鬼には敵わず劣勢になった時、強くゲームのキャラを思い出したら、なんと悪夢の中に出てきて鬼と戦い始めたw
しまいには巨大な石山を蹴り飛ばす始末。すると、それまで河原は暗いままだったのに、初めて河原の空が晴れたのだ。
…と、そこで俺は目が覚めた。以来その悪夢は見ていない。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 22:14:39 ID:RRpMBqfgO
- それから数年後、中学生になって初めて「さいのかわら」なるものを知った時はビビリまくったwそれ以来特になし。…たまに変なことはあるけどな。
長文、駄文、ケータイからスマソ
- 114 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 23:16:20 ID:4v7n9SVDO
- 目から赤いビームが出ます。
目を開けられません。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 23:26:06 ID:ncz5sJk00
- オプティックブラスト
- 116 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 00:50:05 ID:JldRof1U0
- >>113
もうちょっとでスタンド能力が開花するかも?がんばれ超がんばれ
>>114
あんた城塞都市にいなかったっけ?
- 117 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 03:53:18 ID:wT2/zSyVO
- バルス!
- 118 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 04:01:02 ID:PcvMoSxo0
- メルキド
- 119 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 07:06:11 ID:uYwHH1BX0
- カーレの方だろ
- 120 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 08:46:17 ID:mePfumHU0
- ラモス
- 121 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 11:29:14 ID:gg0dY0Ce0
- これは、実際に体験した話です。
今から6年前くらいのことです。仕事で、千葉に行った時のことです。
工事関係の仕事をしていたんですが、ある日会社から横須賀へ言ってくれと
言われました。千葉から横須賀は遠いしいやだったのですが、仕事なので、仕方なく行きました。
仕事は夜からだったので昼くらいに道具を用意して、現場に向かいました。その時に私の部下数名をつれて行きました。
夜仕事が始まり深夜の2時くらいだったと思います、名前はわかりませんが、トンネルがたくさんあるところだったのです。
少し行くと新横須賀駅というのがありました。現場はトンネル付近です。
そこで、私と部下の二人で仕事をしてる最中一人の女性が声をかけてきました。内容は髪飾りみたいなのを探していると言うこと。
私たちは見ていないので見てないと答えました、それからです。毎晩部屋で不思議なことが起こるようになったのは。
最初は私が寝ているときに一緒に探して・・・という声が聞こえて手を握られる感じがすると言う体験です。
部下は寝ている自分の上に誰かがのっかっていると言います。
ひどいときは夜中にいきなり部屋のドア、窓が勝手にあいたり、しまったり、恐怖で我慢できなくなった私はもう一度あの現場へ
そして現地の人に話しを聞くと私たちが仕事をする前の日に女性が車にはねられて死亡したらしいです
私たちは事故現場で手を合わせ、部屋に戻り、塩を巻いて清めたらそういった現象が収まりました。
これは実際にあった話です、長くなってスマソ
- 122 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 12:07:12 ID:1hHE1hC2O
- なかなか凄い体験だったねぇ…
紙飾りは見付かったんだろうか…
- 123 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 16:24:49 ID:r3RYxLf/O
- >>121
まだその場所にいるのだろうか…家にまで出てこられたら相当怖いよね
- 124 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:33:49 ID:zuTuz2eSO
- ストUすげーなw
- 125 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 04:45:47 ID:nXvIyQmuO
- 朝方飲みに行った帰り、小便がしたくて堪らなくなり、割と大きな公園の公衆トイレに入ろう
…と思ったけどなんか暗い。でも障害者用の方は明るくて広いし、綺麗だったからそっちでしようと扉を開けた。
その瞬間、チビリそうになった。40代ぐらいのおっさん二人が素っ裸で事に及んでいた。
一人が便器に手を着き四つん這い、もう一人がバックから挿入してた。
二人とも俺と目が合ってんのにピストンを止めない。小便も忘れて家まで走りました。
1番怖かったのは、女役?のおっさんがブラジャー着けてた事でした。福岡の中洲の近くの公園の出来事です。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 06:12:46 ID:Ui5o5tWz0
- >>125
アッー!
中学に上がってすぐ、金縛りに遭うようになった。
金縛りは生理的な現象だと聞いていたので、幻覚が最中に見えても特に怖くはなかった。
でも金縛りにも慣れた真冬に、通常の三倍クオリティ高い金縛りに遭遇してしまった。
金縛りは金縛りなんだけど、身体が動く。自分の意志と関係なく。
仰向けに寝てたんだが、左肩の辺りがすごく冷たい。
その冷たさから逃れようと無意識に身体がえび反りになってく、って感じ。
でもどんなに逃げても冷たいものは追って来る。
身体が垂直になって「これ以上は無理!」と思った所で、耳元で女の「クスッ」って透き通ったような笑い声がした。
「クスッ」って漫画でしか聞いた事なかったんだけど、本当に「クスッ」だった。軽くエコーかかってた。
それと同時に金縛りが解けてベッドに倒れたんだが、心臓バクバクで弟の部屋に避難した。
弟の不審な目に堪えながら一緒に寝かせてもらったけど布団被ってるのに、電気毛布なのに足が氷みたいに冷たくなった。
そのせいで眠れなかったんだが、弟がいびきをかき始めた頃耳鳴りが鳴り始めた。
妙な電子音だったと思ったら、次第に刃物を擦り合わせるような音になっていく。
当然怖くて一睡も出来なかった。次の日寝不足で休んだ…
それからと言うものの、いつもの金縛りは二割り増しくらいパワーアップしてしまった。
最中の耳鳴りが女のけたたましい高笑いにチェンジ。時々話しかけてくる。
以前のでは目を開けると丸い小さな白いもやが見えたんだが、今度のは怖くて目なんか開けねぇよ。
それでも時々閉じてるはずなのに赤い服が見えたり黒い手が見えたりしてガクブルしてた。
しかも中学は自転車通学だったんだが、雨の日の登下校であの刃物を擦り合わせる音が聞こえるようになった。
こんな事誰にも話せないし、怖くて雨が降る度に死にたくなった。
多分ほとんどノイローゼになってたと思う。部屋に食塩まいてたし。
高校になったら金縛りにも滅多に遭わなくなったよ。
今となってはいい思い出です。二度とお断りだけど。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 10:11:54 ID:B0UkvMve0
- 昔々、まだ漏れが純真な頃。
ミッション系のがっこで、まぁお祈りしてた時の話。
ふと気付くと、後の方に体重かけても、何かが支えてる気配がする。
ちょっと反動つけてみても、あるところで止まる・・・と言うか押し返してくる。
お祈りが終わって振り返ってみたら、すっとその力が抜けた。
同じ姿勢とっても、普通に後に体が行き、正座になってしまう。
以後、はぜか支えてくれる力が、あまり働かなくなった・・・ような記憶がある。
怖くなくてすまん。
- 128 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 21:01:03 ID:Hw/rCPPI0
- >>126
怖いな、それ。
どうやったらその現象は止まったの?
自然におさまったのかな?
- 129 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 21:18:11 ID:T/cFfZlf0
- 【オカルト/薬】ネットでゾンビパウダー販売した男(25)を薬事法違反で逮捕【ゾンビ願望】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1148289297/
- 130 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 21:19:09 ID:05H2evx90
-
10年程前に、実家新築に伴って駅から徒歩2分程の空家を仮住まいとして、
それも無料で提供される事になった。
今考えると、駅の目の前の一軒家が空家で無料提供と言うのも変。
その家は作り自体も不思議な、何となく不気味な家でした。
元日本舞踊のお稽古場か何かだったんだと思いますが、私の部屋は壁一面鏡+板張り、無理やり真中を壁で仕切って二部屋にした窓も無い様な二部屋続き。
(奥は、押入れとして使用。何となく怖くて近寄れなかった。)
向かいにチープなバスルームがあり、その隣の部屋を兄が使っていました。
深夜に歩き回る様なドタバタする音を何度も聞きましたが、当時兄と仲の悪かった私は
何も言わずに寝る様にしていました。
引っ越してから何度か金縛りに遭い、一番怖かったのは寝てる状態で
大きな黒い影(多分男性)に、上から手首を握られて顔を覗き込まれていた事です。
夢だと自分に言い聞かせたのですが、手首にはしっかりと握られた後があり、
怖くなって両親の寝室の片隅で寝させてもらった事もありました。
ある日シャワーを浴びる音、キャスター付きのイスで遊んでいる様なドタバタに、
いい加減切れた私は、兄に抗議をしようと部屋を出ようとした瞬間、本人が怒鳴り込んで来ました。
兄の言い分では「毎晩毎晩騒音を立てて、もう我慢が出来ない」と言うもの。
私も同じ意見だったので、二人して「は???」って感じでした。
兄はシャワーも浴びてなかったし、部屋にはキャスター付きのイスすらありませんでした(!)
聞くと兄も毎晩毎晩、騒音に悩まされていたとの事。
ちなみに仮住まいは近所とも隣接していませんでした。
あの家はなんだったんでしょうか?
私たちが毎晩のように聞いた騒音は、ポルターガイストだったのでしょうか・・?
- 131 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:14:32 ID:xh/j0UnL0
- >>126
シャアじゃね?
- 132 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:34:27 ID:L+Rzrmze0
- >>131
なんだよシャアて。
馬鹿じゃね?
- 133 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:35:37 ID:U160iCv20
- 「当たらなければどうということはない!」byシャア
. ____
| |・∀・| /⌒⌒ヽ
| |\ |`イ ノハぃ) カク
. (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
ノ と、_入`_,つ λ う
カク
※コンドームはキチンとつけましょう。
- 134 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 13:39:07 ID:sCfJh30v0
- 最近あった事
激しい頭痛・腹痛・吐き気・寒気・発熱に襲われてのたうち回る。
翌日無理して学校に登校。帰り道、激しい腹痛に襲われる。
その翌日、病院で盲腸と診断される。
盲腸の怖さを身をもって理解した数日間ですた。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 17:35:10 ID:/ui8NwZNO
- よかったね
- 136 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 03:30:26 ID:AW0Wg1UhO
- 世の中で金縛りに遇ってる人は相当いるんだろうか…
俺はまだ一度も無いが体験してみたいものだ
- 137 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 03:34:29 ID:ok1FDW1OO
- 俺も俺も。あまりにも霊感なさすぎで悲しいですたい。
おつかれもやったけど効果なかったし。
周りに霊感ある友達もいないから霊感もらうのも無理だしなあ
- 138 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 04:29:31 ID:GJuops5i0
- >>136>>137
一人で青山墓地で寝てれば良いじゃん
- 139 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 04:47:14 ID:9om+pySXO
- >>134
もうちょうっと遅かったら大事になってたな
今はすっかり良くなって
もー、うちょうてん!
- 140 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 08:05:41 ID:YER2UpylO
- どこに書けばいいのかわかんないから、ここに…
昨日、家に帰って自分の部屋に行ったら、机の上に血が飛び散ってた。
へたれだからビビったおっ(´;ω;`)!
- 141 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 08:24:16 ID:Uslc+GGB0
- >>140 落ちは、どーせ赤いインクが漏れたとかだろ?
- 142 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 10:43:26 ID:YER2UpylO
- 違うお
うちに赤いインクなんかないんだお
家帰ったら写メる(´・ω・`)
- 143 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 10:54:22 ID:cKOjAEksO
- ごめんな。おまえの机にケチャップこぼしたままだったよ(´・ω・`)
- 144 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 12:26:52 ID:et4PejG80
- ごめんな。おまえん家の机の上でちょっと鶏シメたんだ。(´・ω・`)
- 145 :139:2006/09/07(木) 12:32:06 ID:9om+pySXO
- >>140
まず俺にツッコンデヨ
- 146 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 13:06:55 ID:et4PejG80
- 寒い駄洒落に突っ込みなど無用!
- 147 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 15:45:39 ID:wgmuvpgb0
- >>145
寂しかったのかそうか。オジサンが相手してあげるからパンツ下ろしなさい
- 148 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 17:35:25 ID:GJuops5i0
- しねよ
- 149 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 17:54:10 ID:b3YYyWrQ0
- 僕まだ生きていたいよお母さん
- 150 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:28:33 ID:KGQBoJsv0
- >>144
ケンタッキーはいいところだ一緒に来ないか? by 銀髪の初老
- 151 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:58:58 ID:H99Xw3pk0
- この前リヴィングで寝てたら金縛りにあった
でも夜勤明けだったから「なるほどね」などと思いながら我慢していた
そしたら急に右足に激痛が走った
と同時に‘何をされての痛み’なのかが一瞬でわかった
「噛まれている」と思った
しかも一度ではなく、がぶっ・・・がぶっがぶっと何度も噛み付かれた
こころなしかハッハッという荒い息遣いも聞こえていた
噛まれるたびに痛みと恐怖で死にそうになった
「どうしようどうしよう・・・」と思っていたが、
体は金縛りで動かないし目も開けられないのでどうしようもなく
オレはただその痛みと恐怖に耐えるしかなかった
そうやってしばらくするとあまりのリアルな痛みに脳が覚醒したのか何なのか
金縛りが解けた
体はまだ動かしておらず、目も開けていなかったが
金縛りは解けたんだとわかった
しかし、まだ痛みは続いていた
「どういうことだ?解けてないのか?」
と一瞬思ったが、解けていることは体が確信していた
「じゃあ今オレの足を噛んでいるのは何だ?」
もう見るしかなかった
「いくぞ!」決心して目を開けようとしたその時
ザラザラした舌に顔を舐められた
オレは不意をつかれ反射的に目を開けてしまった
目の前にいたのは・・・犬 だったorz
つまり・・・
夜勤が終わり、疲れ果てたオレ帰宅→睡眠→金縛り発動(科学的な方→
→庭のほうで犬、始動→ドアを開け、家へ侵入(最近の犬は自分でドアを開ける→
→居間にオレが寝ているのを発見→がぶり!!
ということでした・・・
しかし無抵抗のオレに本気で噛むはずないんでなぜあんなに痛かったのかは謎
- 152 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 02:42:47 ID:f+FTWlXVO
- >>151
途中までめっちゃ怖かったのに酷いや(Pд`q).゜
- 153 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 10:57:53 ID:qZDDwwRC0
- 金縛りから助けようと噛んだ……とかでは?
- 154 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 11:02:27 ID:ealbnv2LO
- ぬこだったらあと10レスは釣れた
- 155 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 13:23:57 ID:D9MLTMcHO
- 昨夜金縛りに遭った。
腹の上になんか乗ってて恐かった。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 14:18:24 ID:DNCDyi370
- よかったですね。
- 157 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 15:10:41 ID:ZG74IC0iO
- 昨日の話。
私は自転車通学で、家から学校まで一時間ほどかかる。
昨日は彼氏とデートしたあとだったから、帰りが遅くなり
いつもより急いでいた。
帰り道の途中、線路沿いを通るのだけど、その道はとても狭い。
しかし急ぐ。あと少しで家だ。
と思っていると前方から自転車に乗ったオッサンが来た。
糞、こんな狭い道なのに畜生、もっとはじに寄れよ。
私は思い切りはしによった。そのオッサンはすれ違う時に
「気を…」
と言われた。…の部分はすれ違いだったからよく聞こえなかった。
何だったんだろ?とすぐ後ろをふり返った。
しかし誰もいない。
私は自転車を止めて辺りを見回した。
誰もいない。あのオッサンはえーな、私も早く帰ろう…
自転車に乗り直して遮断機を渡ろうとした。
その時なぜかあのオッサンがなんて言ったかわかったのだ。
「気をつけてね」
私は周り道をしてその遮断機を通らなかった。
直感的にそう思ったのだ。
家に帰ってその不思議な話を親にした。
私は気付いた。
線路沿いのあの道は自転車がすれ違うほどの幅はないことを。
不思議だったが、あの時遮断機を越えて近道をしていたらどうなっていたのだろうか。
最近不思議体験が多いのでまた書かせていただきます。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 15:32:31 ID:c+q4Oq6c0
- ぜんぜんこわかないけど実体験
喉の渇きで目が覚めて動けないことに気づいた
目すら開けれないほどの金縛りだった。電気点けっぱなしだったから明るいんだけども
人が動いてるのがわかる目瞑ってるから影のようにしか感じられないが
自分霊とか信じてないしでても怖くねーだろ?なんて思ってたから
「おお!これが金縛りという奴か!」とまあ気にしないで寝ようかなと
そのとき耳元からババアのしゃがれた声で「オニガミ様じゃあ!オニガミ様が現れる!」
しつこくしつこく何度も「うるせーな!」と思って。布団かぶって寝た。
よくよく考えると金縛りなのになんで布団かぶれたのかw不思議ー!w
- 159 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 15:44:01 ID:f+FTWlXVO
- >>157
他の体験も興味ある。よろ
- 160 :自分:2006/09/08(金) 16:32:08 ID:pG8GRJn70
- その昔壁際で寝ていたら、何者かが僕の体を引っ張る感覚が・・・
僕は半分眠った状態?で、「あぁ、このまま身を任せたら死ぬんかなぁ。朝、
親起きたらビックリするやろなぁ・・・」などと思いながら身を任せつつ
眠った状態。 このまま死んでもいいかなぁ、と思うくらい心地よく
感覚は体、上半身が抜けていってるような! その時!
「あっ、アカン!押入れにエロ本!!」慌てて起きたことは言うまでもありません。
いつ死んでもいいように、身辺整理は必要です!!
- 161 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 17:05:54 ID:kSaF1SKy0
- >>160
それ分かるwq
- 162 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 20:01:14 ID:WGe0HhBg0
- >>160
やあ俺
- 163 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 22:42:16 ID:ZG74IC0iO
- >>157です。
ついこの間の金縛りでの話です。
私はしょっちゅう金縛りにあうんですが、いつのまにか寝てしまってたり
気にしなかったりしてあまり恐くないのですが(化学的根拠もあるし)
この間のは初めて怖いと思いました。
布団に入ったのは12時くらい。
なかなか寝付けなくて大きな溜め息をついた。
その瞬間。ガチッと全身が固まった。
息も苦しい。目をつぶっているのに周りの景色が見える。
いつもと違う。
何時間もそうやってた気がする。
ふっと私の左手が温かい手と触れ合った。
誰?母さん?よくわからない。
どうでもいいから助けてくれ。
するとその手は私の小指を取り
『指切りげんまん』をした。
指切りが終わるとその手は消えた。
朝起きると(指切り以降の記憶がない)夜寝て方向とは逆に向いていた。
枕まで。
あの時はなんの約束をしたんだろう。
未だに謎です。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:07:14 ID:c2m0nr1qO
- 中学生の時におばさんが道を聞いてきたので教えてあげたら、いきなり
「私をだまそうとしてるのね!」
と、いきなりナイフで襲いかかってきた。左ひじの内側をえぐられてかなり血が出たけど、あまり痛くなかったのでとりあえず手に持ってたそろばんで応戦したよ。
すぐに近くにいたおっさんがおばさんを取り押さえてくれて、警察と救急車を呼んでくれた。
救急車に乗って応急処置を受け、一息ついたら猛烈に痛みが襲ってきた。
…あんまり怖くないね
- 165 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:30:04 ID:kSaF1SKy0
- >>164
算盤何級?漏れ4級::
- 166 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:30:46 ID:SoDnJOZbO
- >>164
>そろばんで応戦
トルネコかw
つかこえーって!怪我だけで済んでよかったよ…
- 167 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:38:33 ID:/c3X1FVS0
- 小学生の時の話しだが、恐ろしくて忘れられないので書く。
ある日じいちゃんが趣味で大昔の鎧兜を格安で買えたと
喜んで持って帰ってきた。他の家族は「そんな気持悪いもの」
と全員反対したが、有頂天のじいちゃんは早速自分の部屋に
組み立てて飾った。次の日じいちゃんの部屋で昼間鎧兜を
ボケーっと見てたら眠くなってきた。そのうち「カシャッ カシャッ」
って鎧のこすれる音がしたと思ったら金縛り。
ヤバい!と思ったときに飾ってあった鎧兜のところから半透明の
落ち武者が足も動かさずこちらにゆっくり接近。両腕をのばして
首に手を掛けられたときに金縛りが溶けて落ち武者も消えた。
言ったらヤバいのかもと誰にも言えずにいたら、翌朝じいちゃんが
「骨董屋に返してくる!」とえらい剣幕で鎧の入った箱?みたいなのを
背負って出て行った。かあちゃんに聞いたら「昨日の夜中幽霊に襲われた」
とじいちゃんが言ってたらしい。
じいちゃんに聞いたら何でもかなり古い鎧って大半が首を取られた侍から引き剥がして
売買したものが多くて、珍しいことではないと言う。その際兜は跡付けだから
良く見れば判るはずなので目利きが足りなかったと反省していた。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 04:59:12 ID:tdbAUZdt0
- >>157
>不思議だったが、あの時遮断機を越えて近道をしていたらどうなっていたのだろうか。
そりゃあ、早く家に着いてたさ。その方が近道だもん。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 05:15:16 ID:tdbAUZdt0
- こんなのアリですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-00000391-reu-ent.view-000
近所を歩いてました。
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1157713757800.jpg
- 170 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 05:16:12 ID:XBfdw8DUO
- >>167
おまいもじいちゃんも無事で良かった
- 171 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 07:44:44 ID:94pYHNioO
- 金縛りは何度も体験し、恐怖感は薄れて来たので、最近は金縛りの自己流脱出方法を探ったり、金縛りの時に少しでも動かせる指とか無いか、自分を観察?してます。
目を開けて、周りを見る事までは、できるようになりました。
- 172 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 08:03:55 ID:GoV6IYw1O
- カナシバリズム
- 173 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 08:49:53 ID:jdeKz86B0
- >>167
俺も似たような体験をした。
当時、高校生だった俺は空手の練習の帰り、家の近くの踏切を渡ろうとした。
左右を一応確認し、渡ろうと踏切の向こう側を見ると、俺と同じ歳ぐらいの
若い男がやはり踏切を渡ろうとしていた。
奴は、10月だというのにジーパンにTシャツ姿でジーッと俺をにらみながら
歩いてきた。この辺じゃ見かけない顔だなと思いながら、俺もメンチを決め、
奴をにらみながら15メートル程の踏切を渡りだした。
奴はジーと俺をにらみながら、どんどん歩いてくる。
俺も負けまいとにらみ返しながら歩いていく。
踏切の中央付近ですれ違う瞬間、奴は俺の顔をのぞき込みながら低い声で言った。
「見えるの?」
エッと思って立ち止まり、振り返ったが奴の姿はなかった。
俺って結構見えるんだよね。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 09:18:58 ID:UEvCESMR0
- >>173
あ〜 つまんね。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 09:37:52 ID:jdeKz86B0
- >>174
つい最近見た話を書こうと思ったけどやめた。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 09:40:08 ID:aFI4T1SMO
- フフ
- 177 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 10:33:49 ID:NIcBYI490
- 京都の太秦に行ったときに、武士がうどん屋に入っていくのを見た。
マジびびった。
- 178 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 12:41:31 ID:nDh6MUkW0
- >>175
書けよ 空手家だろ?
- 179 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 14:01:36 ID:ugdZtToP0
- >>178
空手は関係ないだろ。
問題は彼女がいるかどうかだ。
- 180 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 14:07:08 ID:4Dls+JCU0
- >>175
俺が代わりに謝るから買い手
- 181 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 14:22:25 ID:44Zo96NL0
- >>167
幽霊見た人の話に多いんだが、
幽霊見た事を隠そうとする人が多いね。
俺だったら大はしゃぎして話しまくると思うんだが。
- 182 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 14:29:48 ID:GoV6IYw1O
- 幽霊みたいんですけどどうしたら見れますか
- 183 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 14:38:33 ID:UJ8/VpXZO
- >>182
死ね。市ねでも氏ねでもなく死ね。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 14:40:25 ID:zi++m6e40
- そうだね。同じ世界に逝けばみれるよね。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 14:40:38 ID:k240b7JrO
- >>悪いけどワロタ
- 186 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 16:09:49 ID:t0olSUDR0
- >>182
幽霊なんて居ないから無理だよ。
俺なんて毎晩、夜中の2時半から3時過ぎまで、
部屋を真っ暗にして、窓も閉めて、
更に1級の遮光カーテンまで閉めて、
自室のソファーに座って待ってるんだが、
全然来てくれないよ。
結局、霊現象の類は、脳内で作られる幻覚と幻聴だよ。
俺の友達シンナーやってて、止めたあとも、ずっーと幻覚とかに苦しんでたよ。
よく、ふすまの前に緑色のばあさんが座ってるとか言ってた。
そして変な幻聴にも悩まされてた。
健常者でも脳内でなんかのホルモンが出たり、
あるいは、脳の一部が何らかの理由で損傷してたりすると、
見えないものが幻覚として見えちゃったりするんだよ。
見てる本人にしてみれば、目の前にハッキリといるから、
幽霊だと思っちゃうんだけど。
- 187 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 16:15:46 ID:t0olSUDR0
-
意図的に、幽体離脱を楽しんでる人って、
必ず、そうなる前に、幻覚を見たり、幻聴を聞いたりすというよね。
ヘラヘラ笑う気味の悪いおじいさんが布団の下の方から来たとか、
金髪の少女が現れたり。
でもね、この幻覚に「恐怖感」を抱いてしまうと、
幽体離脱が出来ないらしいよ。
幻覚が見えたら、「これは霊でもないんでもない。ただの脳内で作られる
幻覚に過ぎないと認識しないとダメらしいよ」
実際、過去の記憶がこの幻覚に現れるらしい。
これは、一種の試練らしいが、幽体離脱を楽しむ者にとっては、
乗り越えな無ければならない壁らしい。
- 188 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 16:17:30 ID:JitNlH9EO
- >>121
地元民だが、新横須賀駅なんて無いんだけど…
- 189 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 17:10:04 ID:N31mKjlx0
- >>186
じゃー聞くけど心霊写真とか心霊動画とかって何なの?
- 190 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 17:41:24 ID:t0olSUDR0
- >>189
あんな物は、ある程度の技術力(ソフトとかノウハウとか)と根性が
あれば作れるよ。あれは、手間暇がかかりすぎる。
それに今時、心霊写真とか心霊動画なんて信じてる人なんて殆ど居ないよ。
最近では、作り物の動画ですら、本物?って思うってしまうくらい、
よく出来てる物はあるよね。
明らかにヘタクソという物もあるけど。
でも、デジタルの時代になって誰でも作りやすくなった。
心霊写真の類は、合成などの作り物も多いが、「偶然」の産物も多い。
(もちろん動画でも「偶然」の産物もある)
たまたま写したら足が右足だけ写ってないとか、上半身だけ写ってないとかね。
確かにそんな写真が出来上がったら(特にフィルム時代)、この上なく気持ち悪いよね。
この手の物を見ると、自称霊能者は、「先祖からの警告です」
とか「ケガをするかもしれない」なんてもっともらしいことを言うけれど、
そう言う写真も、「偶然」出来てしまうらしい。
昔、2時頃からやってた、大阪のワイドショーで毎週木曜日辺りに、
送られてきた心霊写真を元にプロのカメラマンが、再現するというコーナーが
あったけれど、全て再現出来たよ。
上記の右足だけ写ってない写真とかね。
そのコーナーでは、それこそ何十枚という心霊写真を再現してきて、
この世に心霊写真はないという前提でやってきたんだけど、
1枚だけね、、、、再現出来なかったんだよ。フフフ
- 191 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 17:44:06 ID:t0olSUDR0
- >>190そう言えば、なんかの番組で、
スタッフが、合成した心霊写真を何枚か用意。
有名な霊能者が複数呼ばれたが、
皆、一様に欺されたよ。
作り物だとは見抜けなかった。
当時子供だったが、ガッカリしたね。
霊能者ってこんなものかと。
- 192 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 17:46:18 ID:t0olSUDR0
- >>191
以前、逮捕された織田無道が言ってるよ。
「ワシも含めて、みんな人間10のうち9はハズレです。
霊番組がやっているのは演出。霊能者に自信を持たせるため、
あらかじめリサーチして答えを出し、そこに霊能者を誘導して
、さも超能力で発見したような演出をするんです」
- 193 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 18:17:44 ID:3TaEQqeC0
- ちょっと長くなりますが、ウチが初めて心霊体験した時の話を書きます。
小学校5年生の夏休みでした。それまでは暗闇に恐怖を感じることはあっても、
(子供特有の夜一人でトイレに行けないとかそんな感じ)霊を視たりする事はありませんでした。
そんなある日、夏休みの終わり頃、ウチに初めての月経がきました。
丁度、一学期に性教育があったばっかりだったので、いつかくるとは思っていましたが、
まさかこんなに早くくるなんて。戸惑いと不安でいっぱいになり、
リビングでいいともを観ている姉に言うこともできないまま、5分くらいもじもじしていました。
けれどこのままではヤバイい(血まみれになってしまう)と、勇気を振り絞って姉に言うと
「はぁ?バッカ!お前なにやってんだよ!!」とトイレに連行され、あれよあれよと
生理用品の使い方を伝授されました。
夕方、仕事から帰ってきた母に言い切れなったので、代わりに姉が伝え、赤飯だのなんだのと
家族に祝われましが、正直恥ずかしさで一杯一杯だったのでほっといてくれと思っていました。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 18:19:28 ID:3TaEQqeC0
- そしてその日の夜に金縛りにあいました。人生初体験を日に二度も。
暑くて寝苦しく、タオルケットを蹴飛ばして足をV字型にして仰向けに寝ていました。
突然身体が動かなくなったのです。直ぐに金縛りだと気付きました。眼球だけは動くので、
目をきょろきょろさせながら暗い部屋を見渡しても何もいません。金縛りにあうと霊がでるんじゃないのかよ、
と半分ほっとしながら半分は残念な気持ちでした。
が、次の瞬間、感じたこともないような嫌な悪寒がしたのです。あれだけ暑苦しかったのに寒い。
いっきに恐怖が身体に走りました。親を呼ばなきゃ!と思っても声が出ません。
そうこうしている内に、左腕に生ぬるい感触がしました。べっとりとねばりつくような、スライムのような感触。
怖いくせに人間て不思議ですよね。見ちゃうんです。目だけ動かして腕を確かめると、そこには
緑がかった青紫の嬰児がウチの腕にしがみついていました。叫び声を上げたつもりでした。
でも声は出ていませんでした。声にならない声を出し続け、涙をこぼしながら泣きました。気がつくと朝でした。
翌日母にそのことを言うと、苦い顔をして
「あんたとおねいちゃんの間に一人男の子を死産してるんだ」的なことを言われました。
そうかあれはウチの兄か…なぜかあれほど恐怖したにも関わらず、納得してしまいました。
身内と分かると、恐怖は半減されるみたいです。
それから現在に至るまで、数々の方々と遭遇してきましたが、兄には会っていません。
でも今になって冷静に考えると、あれは本当に兄だったのか謎です。
別人だったらアホですね。
長々とスミマセン
- 195 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 18:30:49 ID:5Ll1AMJYO
- 俺が免許取立ての頃の話。
世間では夏休みと騒いでる季節、サービス業の俺は毎日仕事だった。
毎日仕事だとしてもそこは20代、遊びたい訳さ。
そうなると遊べるのは夜になる。でも俺の住んでた所は田舎だったから、遊ぶ所なんて無い。
漫画喫茶も無い、ファミレスも無い。
あるのは何件かの居酒屋とコンビニが2店。それに見渡す限りの山と海。
まぁそんな環境だから、どんな遊びをしてもそのうちマンネリ化してつまらなくなっちまう。
新しい遊ぶを求めた結果、季節もあり肝試しをする事になったわけ。
さっそく当時中古で買ったばかりの俺の車に乗り込んで、地元で有名な山中の廃墟に向かった。
1時間に3台も通ればいい国道をしばらく走り、途中で林道に入る。
「一応」舗装された程度の林道では時々猪やら鹿やら居る田舎っぷり。
間もなく開けた空き地に出た。右手にうっすらと浮かび上がる廃墟。
停車してエンジンを消す。何も見えない。怖い。一同、怖じけづきだす。
恐怖で間が持たない為エンジンをかけ直す俺ヘタレ。
そしていざ降りて廃墟に行こう、と言う事になった時、Aが言った。
「懐中電灯忘れた・・・」
- 196 :195:2006/09/09(土) 18:53:14 ID:5Ll1AMJYO
- そこで話あった結果、俺が廃墟に車をベタ付けして、ヘッドライトで窓から中を照らすという事になった。
俺は「車が心配だから」と意味不明でチキン丸出しな言い訳をし、車に残った。
友達4人はニヤニヤ俺を見ながら中に入って行った。( ゚д゚ )
俺は車内でタバコを吸って待っていた。
しばらくすると廃墟に入った友達Bから電話がかかって来た、と同時に玄関からみんな飛び出して来た。
Bも猛然とダッシュしていて、その手に携帯は無い。全員が車に乗りこみ
「出せ!早く出せ!」と煽る煽る。集団の心理(?)で俺も焦る焦る。
バックギヤに入れアクセルを思いっきり踏みこんだ。
この時、助手席のCがダッシュボードから右斜め前に体を乗り出し、何か手すりを求めた右手は不幸にもステアリングへ。
俺は左手を助手席シートに回し、後ろを見ていた為気付かなかった。
Cが手すりと勘違いしたステアリングに体重をかけ左側を下に向ける。同時に俺がアクセルを踏みこむ。
パニックはここまで人間を馬鹿にするものなのか。
操作に律義に従っただけの罪なき車は5人の馬鹿を乗せたまま左側の斜面を15bほど滑降。
5人の馬鹿(特におれ)は訳もわからぬまま大きな衝撃を背中に受けた。
- 197 :195:2006/09/09(土) 19:02:25 ID:5Ll1AMJYO
- 一瞬意識を朦朧としながらも、なんとか車から脱出。
月明かりしかなくほとんど見えないが、トランクが無くなって、セダンは知らぬ間にハッチバックになった。
空き地から左斜め後ろに下がった車は斜面を滑り落ち、岩に当たって止まった。
4人の友達は無事だったが、後部座席の二人は割れた硝子で切ったようで、何箇所か血が出た。
とまぁ、この話は単に人災だったわけです。
Bからの謎の電話は、スライド携帯を使った事のある人なら分かると思いますが、
スライドはボタンが剥きだしなので、ポッケに入れておくと勝手に電話をかけたりします。
結局、件の電話もそれだったようです(そう願いたい。)
心霊スポットでの本当の恐怖は幽霊ではなく、パニックだと言う事を知りました。
長文のうえ駄文、失礼しました
- 198 :195:2006/09/09(土) 19:15:40 ID:5Ll1AMJYO
- うはwww自分で読んでみたら意味不明w
補足
友人らが廃墟内で見た物は、後日確認した所ただのマネキンの残骸でした。
それからなぜ、車が斜面に落ちたかという事です。
まず、空き地は長方形ですその左上はじに車を停めました。
長方形の四方は入口を除き斜面になっていてすすき等が生い茂っています。
そして本来ならバック→停止→右にステアリングを切りながら前進、で入口に向かい脱出できたのですが
バック→Cが不意にステアリングに体重をかけ、ステアリングは左側に切られる→車は長方形の左側の斜面に落下、ということです。
- 199 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 19:39:17 ID:tH7Z3ber0
- >>190
それ覚えてる。確かマッサージチェアみたいな椅子に座ったおばあさんと女の人の写真で、
女の人が椅子にもたれかかってるんだけどその腰から下が写ってないんだよね。
で、番組では今までその手の「手や足が写ってない」心霊写真ていうのは、
消えてる部分が服とか他の被写体にうまいこと隠れて死角になっているか、
写ってない部分を動かしながら露出時間だかシャッター速度だかを変えることによって
(カメラ詳しくないんで突っ込まないでくれ)撮影できる、作り物だという結論だったんだけど、
じゃあ再現しようってなると腰を動かしながら撮ったにしては上半身がブレてないし、
椅子に隠れてると考えるには上半身の向きが椅子とは逆だってんで、
結局よくわからないってことになったんだと思う。
もう15年くらい前のワイドショーだったんじゃないかな。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 19:42:49 ID:GoV6IYw1O
- とりあえず200
- 201 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:07:06 ID:wXEb+eu80
- 俺は、正直、霊魂の存在は、頭のどこかで信じてるのかもしれないが、
幽霊のとか、先祖の祟りとかその手の物は信じていない。
だいたいなんで、可愛い子孫をご先祖様が祟るのか理解出来ない。
でも、お墓とかは大事にはするタイプ。死んだ婆ちゃんとか好きなんで。
そんな俺が経験した・・・・恐怖でないような、でも奇妙な体験話。
いわゆる幽霊とは違うが、普通では、絶対にあり得ない話だ。
ある冬の日の出来事(それは11月だった)。
幽霊怖い!の弟は、いつもオレンジ色の小電球を付けて寝てるが、
俺は、幽霊とか信じてないし、逆に寝にくいので部屋は真っ暗にして寝ている。
ちなみに俺が寝ているのは1階の和室。弟は2階の洋室の自室だ。
俺の隣部屋では、ふすまを隔てて親父が寝ている。
俺は、いつも通りに午前3時か4時頃に布団に入った。だんだん冬らしく寒くなってきた頃だ。
ものの数分で眠りに落ちた俺を、誰かが布団の上から胸の辺りを揺れ動かして、
「ねぇー、パパ遊ぼうよ!」「ねぇー、パパ! パパ!」と起こした。
部屋は真っ暗だ。
外から街灯の光が障子を通してうっすらと部屋を照らしてる程度。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:07:37 ID:wXEb+eu80
- でも、俺の枕の右側の畳の上に、正座をして、俺を起こそうとしている女の子が見えた。
かなり寝ぼけていた俺は、「へぇっ? パパ?」となにげに呟いた。
その女の子は、小さく頷いた。
しかし俺は、その瞬間パニクった。そして恐怖に打ちのめされた。
ウチにそんな小さな女の子は居ないし、当然俺にも子供なんて居ない。
「うわぁぁぁぁぁぁー○▼×◆※凵~□※●・・・・」と、
声にならないわめき声を上げながら、布団を頭から被った。
心臓の鼓動が聞こえそうなくらいドキドキしている。マジで本当に激しくドキドキしていた。
内心「お化け、お化け、お化けが出たー。怖ー、怖ー、怖ー」と思っていた。
俺は、布団を被りながら、必死に自分に言い聞かせた。
「これは夢だ。夢を見ていて寝ぼけてるんだ。現実と夢がごっちゃになってるだけだ。
世の中にお化けなんて居る訳がない」
でも、まだ心臓はドキドキしている。「落ち着け、落ち着け、落ち着け」と何度も言いづけた。
・・・・が!!! それは、夢でもなければ、俺が寝ぼけてる訳でもなかった。
その女の子は、また俺の胸当たりを布団の上から揺り動かして、
「ねぇー、パパどうしたの? 早く遊ぼうよぉー!」「ねぇー、パパ! パパったら〜」と、
執拗にその女の子は、俺に遊ぼうと訴えてきた。
俺は、心の中で言い続けた。「頼む、消えてくれ! 消えてくれ!」
でもなぜか「俺は、君のパパなんかじゃない、さっさと向こうへ行ってくれ!」とは言えなかった。
相変わらず、その女の子は、遊ぼう!遊ぼう!と言い続けている。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:08:41 ID:+L/6sUJ00
- しかし俺は、今までSEXなんてしたことはない。だから俺に子供が居る訳がない。
はっきり言うが俺は童貞だ。どう見ても、客観的に見ても俺は異性にモテるタイプではない。
比較的幼い子供には何故か気に入られて、初めて会った子でも楽しく遊んだりはするが、
俺とSEXをして俺の子供を産んだとか、あるいは産もうと思っている女性は、
(この広い世の中、女性の数は星の数程いるとしても)誰一人として居ないはずだ。
今後も、そう言う女性は、俺の目の前には現れないと思う。
(以前、従兄弟の奥さんに変なことを車の中で2回されただけだ。風俗などにも行ったことはない!)
いずれにせよ、俺には子供なんて居ないのだ。
でも布団の外では、確かに小さな女の子が俺に遊ぼうと言っている。これは確かに現実だ。
俺は、布団の中で激しくパニクりながら思った。
「やはり、この女の子は、幽霊なのか? 父親を失った幽霊の女の子が彷徨っているウチに、
たまたま俺が寝ている部屋にたどり着いた。そして俺のことを実の父親だと思っているのか?
そうだ、そうに違いない。でも、取り憑かれたらヤバイな、大変なことになりそうだ」
そんなことを思いながら、1つの案を思いついた。
「そうだ! 部屋の電気を付けよう!」
これを読んでる人は、「しょうもない案だ」と思うかもしれないが、俺には、これしか浮かばなかった。
実は、何があっても良いように、電灯のヒモに更に長いひもを付けていて、寝ながら、電気の
オン、オフを出来るようにしてあった。
そのヒモは、枕の左斜め下にある。勇気を持ってそのひもを引っ張ろうとした。
電気さえ点けば、その女の子は消えるはずだから。
(25年程前、ウチの母親は、坊さんの幽霊を見た。目をこすっても見えたそうだ。
めがねを掛けても見えたそうだ。しかし電気を付けたら消えたそうだ)
その話を思いだした俺は、勇気を振り絞って布団から手を出し、手探りでヒモを見つけ思いっきり引っ張った。
電気が点いたのは、布団の中からも分かった。眩しい感じがする。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:09:17 ID:wXEb+eu80
- しかし、安堵したのもつかの間。第2の恐怖が俺を襲った。
掛け布団のわずかな隙間から女の子の膝小僧とスカートが見えた。
「おい、おい、幽霊なのに消えないじゃないか。冗談やめてくれよ」と、全身で震えていた。
女の子の「パパ、遊ぼうよー!」と言う可愛らしい声は、相変わらず布団の外から聞こえてくる。
「ヤバイ、どうしよう。このままこの女の子は、俺をあの世に連れて行く気なのか?」
なんて考えてるウチに、俺を揺り動かしていた女の子の手が、今度は俺の掛け布団をはごうとし始めた。
「うわあわあわ・・・・怖い、怖い、怖い」俺は心の中で叫んでいた。
そして、とうとう俺の顔の半分程が布団から出てしまった。
そしてハッキリと見た! その女の子の顔を!!
俺は、子供は好きだがロリコンではない。でも、思わず心奪われそうになるくらい、
可愛らしい女の子だった。「か、かわいい〜。超可愛いじゃん」
年齢は5才くらいか? 丁度、親戚にひろよちゃんと言う小さな可愛らしい女の子が居る。
丁度その子と同じくらいに感じた。
そしてその女の子の顔を見てから、さっきまでの恐怖感やドキドキはどこかに吹き飛んでしまった。
女の子と目があった。その子は、微笑みながら「パパ、遊そぼ!」とまた言った。
俺は、その子の可愛らしい仕草に思わず「う、うん」と頷いてしまった。
布団から出て、あぐらをかいて座っている俺にその子が抱きついてきた。
そして「パパ、ぎゅってして!!」って、甘えてきた。
軽く抱きしめながら、その子の髪をいい子、いい子してあげた。
この子の手は、とても柔らかで紅葉みたいにとても小さくて可愛かった。
その子は、上目遣いに俺を見て、少し微笑みながら気持ちよさそうにしていた。
「ああ、この子が20才くらいの子だったら、最高なのになぁ」なんて少しエロイ妄想しながら、
頭を撫でてたら、また要らぬ想像が俺の頭に浮かんだ。
- 205 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:10:03 ID:+L/6sUJ00
- もしかして、再度この子の顔を見ると化け物になってたり、あるいは、口からドヴァーと
血でもを吐いて、ウヒヒヒヒとか笑うんじゃないだろーな、なんてよくホラー映画にありがちな、
結末が頭の中を駆けめぐった。
俺は、頭を撫でながら、恐る恐るその子の顔を見た。やっぱりさっきの可愛らしい女の子だった。
今度は、白い小さな歯(乳歯?)を小さな口から覗かせながらその子は、大きく笑った。
本当に、その子は楽しそうだった。俺も、想像してたような事が起きなくてホッとした。
体の重さも、触った感じも、髪も、普通の5才くらいの女の子と何も変わらなかった。
俺は、その子に聞いてみた。「お名前は何て言うの?」
その子から急に笑顔が消え、怖いくらいにキッと俺をにらみつけて、
「パパ、ゆうなのこと忘れちゃったの?」と、言ってきた。
俺は、かなりマズイと思った。この子は、怒って化け物に変身して、俺をあの世に連れて行くのか?
と思ってしまった。
しかし、俺から出た言葉は「違うよ。ゆうなは、来年小学校に入るだろ? だから一人でお名前が
言えるのかな?って思って試してみたんだ」だった。
「なんだよかった! パパ、ゆうなのこと忘れちゃったのかと思った」と笑顔がこの子に再び戻った。
正直、5才くらいにしてはしっかりとしてると思った。
でも、この子を抱っこしながら思った。いくら可愛いとは言え、俺が見知らぬ子を抱いているのは、
おかしな事だし、奇妙なことだ。事実、あり得ない出来事だ。
でも夢ではない。しっかりと俺は一人の少女をこの腕に抱いている。
やっぱり怖くなった。この状況が飲み込めなくなった。
そこで思ったのは、名前と住所を言わせれば(聞き出せば)、何か解るかもしれないと言うことだ。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:11:17 ID:+L/6sUJ00
- 俺は言った「ねぇ、ゆうなちゃん、自分の名前を住んでる場所を一人で言えるかな?」
「うん、言えるよ!」そのゆうなという子は、大きな声で、名前と住所を言い始めた。
「※ ゆうなです!」(※は、俺と同じ名字だった!)
「おうちがあるところは、※※市※※※ 1××9番地です!」
・・・って、おい! そこは俺んち住所じゃねーか!! 俺は、一体この子は何なんだーと思った。
それに隣の部屋に寝てるはずの親父が起きてこない。
これだけこの子が笑ったり、幼児特有の奇声を発したりしていると言うのに。
俺は、益々訳が分からなくなった。でも、確かに子供は俺の上に座って、甘えたり、笑ったり、
保育園での出来事を楽しそうに話している。
どれくらいの時間、この子と遊んだことだろう。大分遊んだ気がする。
子供好きな俺にとっては、楽しい一時でもあった。
急に、抱っこしている女の子の顔から笑顔が消えた。
「パパ、もうお別れの時間が来ちゃった・・・」と大粒の涙をこぼし始めた。
俺は、その顔を見てたら、思わず胸がキューンとしてしまった。
俺は「大丈夫だよ、また逢えるよ。そしたらまた一緒に遊ぼうね」と言った。
その子は、大きく頷いた。
- 207 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:11:41 ID:qm4DoHgN0
- 長いよ。読んでるけど
- 208 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:12:52 ID:+L/6sUJ00
- でも、その子は、まだ悲しげに泣いていた。
俺「今度、いつ逢えるの?」
女の子「・・・・」
俺「・・・・」
女の子「8年後だよ、パパ!」と言ったかと思うと、まるで蒸発するかのように、
その子は、俺の腕の中からかき消えた。
・・・その瞬間、部屋は、元の真っ暗闇に戻っていた。
俺は、(再びパニクり)急いで、電気を付けたけれど、もうその少女は消えていた。
夢か? 幻か? 幻覚か? 一体なんなんだ?
やがて布団の中で眠りに落ちた俺は、朝を迎えた。
昼食の時、親父がぽつりと言った。「昨日、久し振りに金縛りにあったよ。
その間、お前の寝てる部屋から、何か話し声や笑い声が聞こえてきたがTVでも見てたのか?」
俺は、「え?」と思ったが、もう一つ消せない事実がある。
少女は消えたが、あの子が持って来た小さなうさぎのぬいぐるみは、俺の枕元に残っているのだ。
あの子の言う8年後って一体何なんだ?
俺の子として産まれてきて、再び再会するという意味か?
でも俺に結婚とか、妻とか、子供とか・・・・うーん、これからもあり得ない事だろな、恐らく。
- 209 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:14:53 ID:57o1AzXU0
- >>208
>以前、従兄弟の奥さんに変なことを車の中で2回されただけだ。
とりあえず、ここんとこくあしく!
- 210 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:29:23 ID:lWq0SPOiO
- いつ終わるの?
と言いつつ気になる
- 211 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 05:56:06 ID:lUfZf6zc0
- 今から、12年前くらいのことです。
小学校のときからずっと遊んでる友達がいるのですが、その友達の家に泊まったときのことです。
当時中学生だった俺はよく泊まりで遊びに行っていたのだが、こんな体験をしたのは初めてだった。
夜テレビゲームをして、眠くなった俺らは寝ることにした。
遊び疲れたせいもあってかすぐ眠れたわけだ。
だけど、夜中にふと、目が覚めたんだよ。何気に友達のほうを見ると寝ている友達の上に誰かがのっかって首を締めているのが見えた
俺は泥棒だと思い、剣道部だった俺らは竹刀が部屋にあるのでそれをとっさにもった俺はそいつに殴りかかろうとした。
その時、体がぴくりとも動かなくなったのだ、そう竹刀をもったまま体が動かない。
俺は自分でもわからないまま、声を出してた、やめろと。
そして、友達の上に圧し掛かって首を締めてる奴がこちらに向いてこう言ってきたのだ。
邪魔するとお前も連れて行く・・と、俺は友達を守るために、やれるものならやってみろーと叫んでたと思う。
そして、体が動いたんだよ。奴に一撃を当てたと思った瞬間そこにはだれもなくて、友達が寝ていた。
俺は変だなと思い、寝ぼけてたのかなと思って、竹刀を置いて寝ようかなっと思った瞬間だった。
寝ている友達がいきなり、次はお前の番だって言ったのです。
恐ろしくなった俺は、友達を起こして、一部始終説明しました。
- 212 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 06:03:41 ID:lUfZf6zc0
- 友達も何度か金縛りにあったり、人の気配がしたりしていたとのこと
俺の母方のばあちゃんが霊が見えるとかそんなんでお払いみたいなことをやってたのを思い出して
ばあちゃんのところに友達をばあちゃんのとこに連れて行った
すると、ばあちゃんが会ってまず一言めに言った言葉は、後ろに若い男の霊がいるって言いました。
そして、お払いが始まってすぐに、友達が背骨がなくなったかのようにぐにゃりとたおれこみました。
ばあちゃんがいろいろ話をしているですが、友達がまったく違う人の声で話をしてるんです。
話の内容は、簡単に言うとその霊と友達の波長が似ているということ。
寂しさのあまりに友達を連れて行こうとしてたみたいです。
お払いが終わり友達がかるくなったと言っていました。
まぁ、これが初めての心霊体験です。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 06:08:05 ID:lUfZf6zc0
- ちなみに、これを書く前にも金縛りに合って目が覚めました。
二回で寝てるんだがだれかが会談を上ったり降りたりしているのがわかる。
まぁ、いつものことなんだけどねwww
- 214 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 06:09:21 ID:lUfZf6zc0
- 二階で; 階段orz
- 215 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 06:25:05 ID:OFM+cCZaP
- >>208
母親の名前も聞いとけばよかったのに!
- 216 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 06:41:25 ID:KKcBTV4gO
- >208
何だか淋しいような切ないような感じがした。
ぬいぐるみが残ってるってのはすごいね。
- 217 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 06:47:11 ID:H+vcdrsJO
- >>208
怖くないけど、結構好きだ、こういう話。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 06:51:14 ID:hUek2KpfO
- 状況を想像しづらい部分があるのは
>>201が今現在いくつなのか判らないからかな
- 219 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 09:10:20 ID:8Q6kL0Ei0
- >>201さんがやって来ない間に仕事場での些細なお話を・・・。
僕はある工場でライン作業に携わっている。まずついこの間の木曜日。
僕はライン上にて商品が正確に作られているか、コードなどの結合はきちんと
行われているかチェックしているのだが、やたら後頭部の髪の毛がピンピン跳ねる。
しかも1本だけ。「何だもう静電気発生してんのか?」とも思ったが、生まれてきて28年、
このような経験は無い。「鬱陶しいなあ・・・。」とその現象を気にしながらも
作業続行。・・・で、金曜日。
髪の毛現象は回数は減った。でも時折やっぱりピピンっとなる。先日体験してる事もあって
「まぁいいや」とさして気にも留めなくなる。・・・ふと見回りの現場管理の方がコッチに
やって来て僕との距離が2メートルくらいになった頃、天井に向けて巡らせてあるコードを
まとめて縛っておく結束バンド(正式名称忘れた・・・)が2人のちょうど真ん中に
落っこちてきた。互いに顔を見合わせて暫く「ポカ〜ン・・・」
で、挙句の果てには、天井で横に走っている鉄筋が轟音と共に横に10センチばかし
スライドした。作業終わってから見てみたがボルトで固定されている・・・。
持ち場を変えてもらいたい今日この頃・・・。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 13:05:44 ID:H8kplqty0
- 学校の先輩(♀)の話
5年くらい前の話なんですが
その先輩は付き合ってた彼氏との結婚が決まったんです。
先輩の自慢は社長の息子と結婚でき、
しかも同居ですが新婚生活に合わせられるように家を新築してもらった事。
そんな新婚生活が始まった途端
寝たきりだった旦那のおばあちゃんが亡くなったんです。
100歳を手前にした大往生と言う事でした。
その1年後に舅さんが脳溢血でお亡くなりになりました。
仕事柄忙しかったしお酒が大好きだったからとか。
それから2年後なのですが先輩が当時産まれたお子さんを連れて朝の散歩に出かけている間に
姑さんが台所を使っていたコンロに側にあったタオルが落ちて火災に。
姑さんは生命には問題無かったそうですが病院に通うため次男の家に引っ越したそうです。
当時は「まさか・・・ね」と噂されていました。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 16:47:15 ID:YPiDzxb60
- >>208 さんの13年後が心配。
いやだって、ゆうなちゃんがわざわざ自分が生まれる前のパパに会いに来るって…。
その時そばにいるパパと遊べばいいのに。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 16:53:24 ID:xedaO58j0
- >>219
>やたら後頭部の髪の毛がピンピン跳ねる。 しかも1本だけ。
わかった!
君は、鬼太郎だな!
- 223 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 17:19:05 ID:+xH0WRUjO
- >>208
ゆうなちゃん、泣いていたのか…切な過ぎるよ…
- 224 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 17:29:18 ID:uord3JcO0
- >>219がすごい怖い。
幽霊の仕業だとしたら、悪意マンマンじゃん。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 17:56:55 ID:ZQeRDSBpO
- >>208
世にも奇妙な、とかでありそうな話だな。
208がFF好きの腐女子とケコーン→妊娠、女の子ならゆうなと名付けようね→しかし産まれてくる直前に旦那が他界→写真以外のパパを見たいゆうな→過去へ…
みたいな
- 226 :219:2006/09/10(日) 18:10:05 ID:xL3NImN80
- あら、返事書いておきますか・・。
>>222
髪の毛現象が起こるたびに「オレは鬼太郎じゃねえ!!」と
心の中で叫んでたり。木曜日の1〜3回目くらいまでは「!?」と
後ろを振り返ってましたが・・・当然のように誰も居ないワケです。
そういえば休憩時にはさっぱり起きなかったなぁ・・・。
>>224
俗に「ラップ現象」ならもう寝ようと思って部屋の電気消した時に
よく起こります。僕は寮に住んでるのですが、消して布団に入り込んだくらいから
備え付けの冷蔵庫か、ポットの付近から「ピシッ、パシッ」なんて音が
聞こえてきたり。なので就寝時は出来るだけ部屋の電気は消しません。
- 227 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 18:19:36 ID:ADBVEsMC0
- >>208
創作文芸でしょ。
もし本当なら、そんな美しくて大事な話、こんなドブみたいなところに書かないな、わたしだったら。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 18:23:22 ID:xedaO58j0
- >>226
>髪の毛現象が起こるたびに「オレは鬼太郎じゃねえ!!」と 心の中で叫んでたり。
君が気が付いてないだけで、本当は君は鬼太郎なんだよ。
おい!鬼太郎!!
- 229 :219:2006/09/10(日) 18:37:59 ID:xL3NImN80
- >>228
鬼太郎だったらもう禿げてますがなっ!!・・・。て君の文面読んでて、
その金曜日に背中側の左肩から首にかけて「撫でられた」感触に襲われたの
思い出してしまった。ココ備え付けの送風機みたいなの頭上にラインにそって
設置してるんだが、商品チェック時に使用する確認シートみたいなのがヒラヒラ
したらチェックしづらいので風が当たらないようにしてあるんだが。
・・・明日も起こるんだろうか・・・仕事の邪魔だけはしないで欲しいっす・・・。
- 230 :219:2006/09/10(日) 19:01:28 ID:xL3NImN80
- 今寮に居るんだが、そこはまわり山だらけ。で、なんか分からない号砲音がさっきから
うるさくてしょうがない。換気のために空けてある窓を締めてしまおうと顔を向けたら
・・・ネコと目が合った。>>229カキコした直後だったので一瞬青ざめてしまった。
どこから入り込んできたんだか。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 19:14:29 ID:914pXESX0
- >>230
その猫はお前を監視するために送り込んだのさ。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 21:05:22 ID:EoFkZQ850
- 下半身裸になって、尻を両手で叩きながら
びっくりするほどユートピア
びっくりするほどユートピア
って叫べば、現象は納まると思うよ。
- 233 :219:2006/09/10(日) 21:09:37 ID:7L7SjzcP0
- >>231
さっきから僕の部屋の前のベランダ付近をうろうろしている・・・
牛乳与えたからお腹いっぱいになってどっかにフラッといくものなんだが。
てか僕と目を合わせた後、僕の後ろ付近に視線をずらしてじーっと見るのは
カンベン(><)
- 234 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 21:49:17 ID:VIk6FOzk0
- >>233
そのぬこが本当に後ろにいる何かを見てるんだとしたら
ぬこが一緒にいてくれた方が一人きりより安心じゃね?
良かったね守られてるよ
- 235 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 21:50:18 ID:+xH0WRUjO
- >>233
それはまだ腹一杯になってなくて君の後ろの冷蔵庫を(ry
- 236 :219:2006/09/10(日) 21:59:11 ID:7L7SjzcP0
- ベランダの向かいには樹が生えていて、そっちをやたら見てますねぇ・・・。
ベランダの塀を越えて樹のほうに行っちゃったワケですが。
ぁ、ちなみに僕の部屋は1階ですので(^^;)
はぁ・・・今日も電気付けたまま寝ないといけないのか・・・。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 05:53:24 ID:4fh8lbJE0
- >>236
その跳ねる毛抜けば?
それでも駄目だったら、髪の毛永久脱毛すればそんな現象起こらなくなると思うよ。
- 238 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 06:12:08 ID:gqehegelO
- このスレ読んでて、皆の各話の後の、一番最初の感想書き込みが自分の感想と完全一致する事がみんなにもあると思う。
ただ、それが11回連続できたときはさすがに気持ち悪くなった。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 08:12:03 ID:S+2OWiy0O
- >>238
怖い
- 240 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 08:33:24 ID:e7GG0VzQO
- 先越されて悔しいのか、黙ってられないのか
後からおんなじようなコメント書く奴もいるよね
- 241 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 17:53:49 ID:roFvpw/X0
- 風邪ひいてしまった。家族と同居してるのに、誰も面倒みてくれない・・・。
熱は40度を超えた。病院には誰も連れて行ってくれない。
食べるものがないからおかゆを作ろうとしたが、手が震えて出来ない。
俺死ぬのかしら?
- 242 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 18:04:01 ID:BhgYSKdIO
- そのままじゃたぶん死ぬ。
- 243 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 18:41:21 ID:S+2OWiy0O
- 俺もその状況から寝通しで生還した。がんがれ
- 244 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 19:06:03 ID:39gaVUzP0
- >>241
_,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね!
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
- 245 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 19:40:11 ID:lraP4XB9O
- >>241
まだ生きてる?w
漏れは昔、腸炎ビブリオで高熱&激しい下痢で一晩苦しんだが
翌日何とか運転して病院に行った事がある。
とりあえずポカリとか飲んで水分補給とリポDなどの栄養ドリンク飲むように。
イキロ
- 246 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 19:41:57 ID:tu21FzVP0
- >>241
そんなことでは死にません。逆に甘えてるよ。
ここに書き込みできる力が残ってるんだから
その足で病院行って点滴して来い。
- 247 :219:2006/09/11(月) 21:02:49 ID:zEOvhQ6t0
- 今年の5月と8月にそんな状態になったなぁ。5月は実家の布団で暫くじっとしておいて
(>>245のように水分補給は必須)ちょっと熱と頭痛が落ち着いたところで
病院行って点滴打ってもらった。こんな最中に地元の企業に面接受けに行ってたり
した。・・・無論落ちたのですが。
8月のは仕事で他県に出向いて間もなくて、病院の場所がワカランし金も無い。
仕事しながら水分補給で1週間地獄でしたなぁ。なんかね、仕事してるはずなのに
体がお風呂入らされている感覚なのよ、僕の場合40℃超えちゃうと。
コレだけだとスレ違いなのでちと昔の体験談を1つ・・・。
コンビニ夜勤のバイトで疲れて部屋で寝てたら首を絞められる夢を見た。汗だくで
目を覚ましたら白っぽいボワーッとした物体(集合体?)に首を絞められていた。
まばたきしたら消えやがったワケですが。
- 248 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 21:21:39 ID:ttkWeBEa0
- >>247
き、気のせいだよ ((((;゚Д゚)))ガクブル
- 249 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 22:26:27 ID:roFvpw/X0
- >>242
だよね
>>243
わかった
>>244
すまんな怖かったんだ
>>245
ポカリとか買いにいけないから砂糖水飲むわ
あれ?塩だっけ?
>>246
病院行けない。途中で倒れたり出来ないし。田舎だから病院遠いんだ。
とりあえず庭の薬草摘んだ。
>>247
俺も風呂に入ってるみたいだ。
きっとそれは夢の中で死なないように起こしてくれたんだよ。
さてさっきの恐怖体験
「晩御飯できたよ」と呼ばれた。心配して作ってくれたのか。と思いリビングに行った。
出てきたのは大量の天ぷらだった。
- 250 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 22:29:53 ID:SVm2LGWX0
- 土日の夜、かなりびびったから一応書いてみる。
土日で地方に出張することが多いんだけど
今回は岡山だったのよ。いつも使うホテルについて
かぎを貰って部屋でくつろいでたんだけど、いつもとなんか
ちがうんだよね。なんかふとした拍子に窓が気になって
別に何かが見えたって訳じゃないけどちらちら目が
いっちゃうんだよね。1時回ったくらいで眠くなったから
電気消してうとうとしてたんだ。
しばらくして耳元でなんか聞こえた気がしてふと意識が戻った。
でも完全に起きたわけじゃなくてうとうとしてたんだけど
なんか体が揺れてるんだ。俺は横向きじゃないと寝られないから
この日も横向きだったんだけど上になってる側がなんか前後に
動いてる気がしたのよ。しばらくしたら上側の二の腕になんか
触ってる感覚があるのに気が付いた。これはなんだろうと
思ってたら自分の体がこのさわってるなにかに揺さぶられてる
のがわかったんだ。そうしたら二の腕にはっきりと指の感触が
あるのに気が付いた。だんだん目がさめてきて一人しか居ない
この部屋でありえないって思った瞬間こんどははっきりと
耳元で「ねぇ。あそぼうよ」って聞こえたんだ。
さけんで飛び起きたらパタパタパタってだれかが走り去って
いく音が聞こえた。
俺は今年で31だけど初めて経験した体験でした
- 251 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 22:31:09 ID:ttkWeBEa0
- まぁ食べても氏にはしないでしょ。
漏れは下痢の時、天ぷら出されたよw
- 252 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 23:49:32 ID:CKjTWmpB0
- わたしなんか、風邪をひいても、ご飯を作ってくれと夫に言われるよ
- 253 :219:2006/09/12(火) 00:02:41 ID:k9vQjrBq0
- そういえば5月にぶっ倒れてる時、実家での僕の部屋は2階だったので
布団にずっとくるまって居たのだが、(面接受けた後ぶり返して動けなくなった)
1度だけおかんが様子を見に上がってきた。
お風呂もまともに入れずに顔面蒼白で汗だくになって横たわっている僕を
まるで汚らしいモノを見るような眼で、すぐに立ち去った姿が今でも忘れられない。
・・・だから県外に仕事探して家を出たワケですが。
ちなみに家を出たのは7月です・・・て聞いてないですね、失礼しましたm(_ _)m
- 254 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 00:16:51 ID:HVvV4KFo0
- >253
わかったわかった
わかったから、取りあえず寝ろ
もう水でいいから飲んで寝ろ
塩も砂糖もどっちもなめてから寝ろ
- 255 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 00:46:15 ID:gcl3AQTH0
- コップに水汲んで砂糖と塩を両方一つまみ落として飲むとポカリ味。
ポッカレモン垂らすと結構旨い
- 256 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:16:38 ID:jd0enFhQ0
- 2月にインフルエンザかかって、バイト中に熱がすげぇ上がってきた。
が、その日は13時までレジ専が来ない日なうえに
シフト回んないから。との理由でなかなか帰して貰えなかった。
9時から13時まで熱で朦朧としながらレジやってた。
(接客中は不思議と意識がはっきりしてた。接客が終わるとスイッチ切れてた。)
帰ったら帰ったで、熱にうなされて寝てるのに店から電話きたり…
てめーちょっとは考えろよクソ店長め。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:19:28 ID:nU/NWo1C0
- スレ違いかも知れないがチョッと相談にのっておくれ。
今日の23時過ぎから怪音に悩まされている。ちなみに現在進行形だ。
怪音は「パン パン」と言うような両手を叩いたような音で、
最初は道を挟んだ向かいの家の庭先から聞こえていました。
最初はその家で一人暮らしをしているお婆さんがとうとうボケてしまい、
夜中に庭先で拍手でもしてるのかと思って放置していましたが、
1時間位続いていたので不審に思ってベランダに出て見てみたら、
誰もいないところから「パン パン」と音がしていました。
「なんで?」と思っていたら次第に音が大きくなってきたのでソッコーで家に逃げ帰りました。。。
その直後庭先に定着していた怪音は、今は近所を練り歩きつつ「パン パン」言ってます。
別に近所を徘徊しているだけなので実害は無いのだが、
私が気を許して寝た瞬間家の中に入ってきたらどうしよう、と考えるとガクブルものです。
さて、どうしよう?
- 258 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:22:37 ID:jd0enFhQ0
- >>257
青姦
- 259 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:27:40 ID:A8X5GtOO0
- >>256
インフルウィルス散布テロ乙
- 260 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:40:57 ID:Qw7wQ2PS0
- >>257
動画うp
- 261 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:47:38 ID:ilshHhdW0
- >>257
本来、拍手や指パッチン(いわゆる「爪弾き」)は、むしろそれら
怪異を退ける魔避けのまじないなどとして行われるものが大半。
お前さんが、いま起こっている現象をオカルトとしてとらえてい
るのなら、それをポジティヴに吉相と思ってみてはどうか?
つまり、三択
1.感謝の念を抱きつつ就寝。
2.全身に般若心経を書き込み突撃!
3.魂を売り渡して仲間入り。(いっしょにパンパン)
- 262 :257:2006/09/12(火) 02:00:22 ID:nU/NWo1C0
- みんなレスありがとう
>>258
もう3時間弱続いているよ。
そんなタフネスファッカー見たこと無いよ。
>>260
ごめん。動画を撮る環境が無いよ。
>>261
明日と言うか今日も会社なので1を選択することにする。
ちなみにまだ近所を練り歩いている。
基本的に「パン」とイイ音がしているのだが、
たまに失敗して「ペシ」っとなるところに好感がもてる。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 02:09:45 ID:6P25sFcH0
- >>261
>2.全身に般若心経を書き込み突撃!
耳に書き忘れると千切られたりしないよな
- 264 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 03:06:07 ID:aRLXUfPY0
- >>257
>たまに失敗して「ペシ」っとなるところに好感がもてる。
なんだかんだで余裕あんじゃねぇかw
- 265 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 08:29:04 ID:wwcLaGINO
- >>250
地味に怖いかも。
オイラも出張多いからわかる
- 266 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 08:39:48 ID:PVyMm5Xa0
- >>262
それびっくりするほどユートピアの音だよ。
- 267 :四つ角1:2006/09/12(火) 11:28:28 ID:/73p1wU+O
- 中棒の修学旅行か合宿やったかの時のお話です。ガキが集まるとなぜか女の話か恐い話になるんだけど、一人が四つ角やろうぜって言いだしました。
- 268 :四つ角2:2006/09/12(火) 11:30:29 ID:/73p1wU+O
- 四つ角とは部屋を真っ暗にして部屋の真ん中に蝋燭を一本たてて四人でするんだけど、(四人を仮にABCDとします)準備ができたら四人が各角にたちます。
- 269 :四つ角3:2006/09/12(火) 11:31:40 ID:/73p1wU+O
- で、Aが壁沿いに歩いてBにタッチします。Aはその場に待機、同様にB→CにC→Dに‥Dも同様にするんだけどなぜかいないはずのAの場所に誰かがいてぐるぐる延々と続くんです。何で続いたんやろ…?
- 270 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 11:42:58 ID:Qw7wQ2PS0
- Aが空気の読める奴だったから。
- 271 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 11:44:42 ID:WEA8Faxi0
- いまさら・・・。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 11:47:31 ID:dH/4lgXR0
- >>269
しね。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 12:07:20 ID:wwcLaGINO
- >>250
ホテル晒してくれ
- 274 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 20:23:56 ID:LN4abPR40
- 俺も四つ角やったな〜
その時はもっと怖さを演出しようと言うことで、
汚くてぼろっちい、いかにもって感じの便所でやたんだ。
当然明かりを消して。
で、AがBの肩、BがCの肩、CがDの肩、DがAの肩をトントンと叩いたんだけど、
全然怖くなかった。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 20:59:25 ID:aX3G+lPg0
- 昔といっても7年くらいかな
タクシー乗って帰る途中にのど乾いていたから
ちょっと自販機あるとこで止めてもらってたのよ
降りて買っているときに、突然「おかあさんかってー」っていう声後ろから聞こえたんよ
でも振り向いたらいない・・・。
深夜だし子供いそうにない道だったからかなり怖くなったよ
- 276 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 21:00:30 ID:SVzPQ1Md0
- なんでDがAの肩を叩けるの?
Aは元のBの位置にいるから、Dが叩こうとしてもAはいないんじゃ((((;゚Д゚)))ガクブル
- 277 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 21:05:28 ID:ImrO2olp0
- >>276
A B
C D
がいるよな。
AB
C D
こういくよな。
A←←
B
C D
BがDを叩きに行ったらすぐにUターンするんだよ。
古典的なイタヅラずら。
- 278 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 21:06:11 ID:DO2a1/3A0
- 今日の帰り道よ。
信号待ちでぼーっと立ってたら、あたいの手前でタクシーが止まったわけ。
でも其処にはもちろん誰も立ってない。
そのままタクシー、誰も居ない場所でドアを開けて、ばたんと閉じた。
赤い「空車」のランプが消え、青い「賃走」のランプが点滅。
そうしてタクシーは走り去っていった。。。
いったい誰を乗せたんだ。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 21:12:40 ID:l9vEOIOJO
- >>278
運ちゃんにしか見えないひと(((゜д゜;)))
- 280 :274:2006/09/12(火) 22:14:00 ID:LN4abPR40
- 便所の個室に4人入って何やってるんだと
- 281 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 22:48:02 ID:QUt1C+hcO
- >>278
マジでか?怖いぞそれは
- 282 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 23:24:45 ID:I4UX6r6f0
- >>250
亀レスすまんが、まだ見てたら、ここにもう少し詳しく頼む。とくに場所。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147443132/
- 283 :肩叩き1:2006/09/12(火) 23:38:50 ID:/73p1wU+O
- 中棒の修学旅行か合宿やったかの時に四つ角でウォーミングアップすませてある程度恐怖感昂ぶらせた次に誰かが肩叩きしよって言いだした。
- 284 :肩叩き2:2006/09/12(火) 23:39:38 ID:/73p1wU+O
- 肩叩きとは部屋を真っ暗にして部屋の真ん中に蝋燭を一本たててそれを中心に一人分だけ入れるスペースをつくって輪になって座る。
- 285 :肩叩き3:2006/09/12(火) 23:40:49 ID:/73p1wU+O
- で自分の肩を叩かれたら隣の人の肩を叩いていくんだけど叩かれなければ叩かない訳だから一定のリズムになるはずなんだけど何故か凄いリズムが早くなる…なんでやろ?
- 286 :通りすがり:2006/09/12(火) 23:47:17 ID:qBr+maGd0
- オレの友達のかみさんが
フィリピン人なんだけど
夜寝ていたら
部屋の入り口から「ミシッ ミシッ」
と誰かが入ってきて
自分の右耳のあたりで止まったらしい。
んで、旦那かなと思って目を開けたら
昔近所に住んでいたフィリピン人の
おっさんが犬を連れて布団の上に立ってたんだと。
そこで一言。
「椰子の実を返せ!!」
そう言うとすーっと消えたとか。
意味がわからないので
聞いてみると、昔子供の頃
そのおっさんの家の椰子を盗んで
遊んでいたらしい。
オレと旦那はゲラゲラ笑ってたんだけど
彼女はマジにガクぶるだった。
犬まで出てくるもんかねぇ・・・
しかも外国まで出張するかと。
- 287 :本当にあった怖い名無し :2006/09/13(水) 04:20:16 ID:Nw2XmZhH0
- 漏れは青森なんだけど、兄貴の友達が交通事故で死んだ所で、『出る』という噂が立ち、
兄貴は面白半分に友人達と数人で、あえて深夜に車で行ってみた。
現場でしばらく停車していると、最初は皆、余裕でモクふかしてのが、だんだん変な感じが
迫って来る。何とも言えぬ異様な雰囲気に、これはもうダメと、急発進でその場を去った。
誰も異議を唱えなかったという。
中に『見える』霊感の強い奴がいて、『あいつはメガネを捜してた』との事。
霊感の無い兄貴達は何も見て無かったが、あの時逃げて正解だった、と思ってるそうだ。
本当に見てしまったら、動揺から確実に事故を起こしていた、と思うから。
- 288 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 06:55:13 ID:YYqboTj40
- >287
メガネ、メガネ〜
- 289 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 07:05:08 ID:XlJrBKXR0
- メガネは頭に乗ってるじゃんかよっ
- 290 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 10:14:48 ID:NTlzz6KtO
- 本当は自分の体の一部探してたりして
- 291 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 12:50:13 ID:vzMDMOkc0
- o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)
- 292 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 12:55:28 ID:pPSVM/DV0
- 眼が・・・ねぇ・・・って言ってるんだよ
- 293 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 17:25:43 ID:+83SOA1/0
- >>292
急に怖くなってきたじゃんか・・・
- 294 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 18:13:37 ID:XqI5ps3pO
- 怖い話には目が(ry
- 295 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 19:15:31 ID:cZPrb0C8O
- >>286
西郷どんのことかーっ
- 296 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:28:27 ID:Mibytz/20
- >>287
友達が死んだ場所に面白半分っていう
感覚が分からん。
- 297 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:32:38 ID:ct7uRerxO
- >>294
誰が上手い事い(ry
- 298 :パートT:2006/09/14(木) 07:21:36 ID:osMjIwAt0
- 漏れは>>287の青森の者です。
これは漏れが実際に体験した事だが、オカルトではない事をあらかじめ謝っておく。
小学6年の時の事。当時、夏は兄貴や、兄貴の友人達の自転車の後ろに乗せてもらい、
数キロ離れた川まで泳ぎに行くのが習慣だった。しかし、問題の日の昼下がり、
ポイントに着いて、土手の上から川面を見下ろすと、すでに先客達がちらほらいる。
『うわ、○×がいるど!』○×というのは、兄貴より年上で、中学では札付きの悪。
兄貴や俺の同級生もいるが、とても一緒に泳ぐ気にはなれなかった。
しかたなく下流の浅い所で遊び、近くの畑から拝借して来たジャガイモを川原で焼いて
食べたりしていた。時々上流を恨めしげに見ていたが、どうも連中の様子がおかしい。
まるで何か探しているような様子。「足ひれでも無くしたんだべよ」と話してたが、
しばらくすると、連中が一斉にいなくなった。
こりゃいいや、と場所を移動し、夕暮れまでの短い間、上の深い所で遊んだ。
帰路につき、自転車の後部で、風呂上りにも似た良い気分で風に撫でられていると、
向こうから自転車に乗った連中が引き返してくる。兄や俺の同級生もいたので、
「よぅ!」と声をかけたが、皆がこわばった顔で、こちらを見もしない。
「ちきしょう、無視した!」「学校で会ったら焼き入れだ!」とぼやきながら帰宅。
その夜、深夜近くになって半鐘が鳴り出した。
- 299 :パートU:2006/09/14(木) 07:25:20 ID:osMjIwAt0
- 翌日解ったのは、兄より一つ上の子が水死した事。深夜にダイバーまで雇って捜し、
澱んだ深み(水温が上下で極端に分かれる)で遺体が見つかった事。
死因は心臓のショックからの溺死。(矛盾する様ですまん、記憶が定かでない)
あの日、俺らが川に着いた時、すでにその子は不明で、連中はそれを捜していたのだ。
怖くなって一度帰り、思い直して捜しに戻ったところを、帰路の俺らとすれ違った、
という訳。とても挨拶を交わす心境ではなかったのだ。
結局見つからぬまま、皆で口裏を合わせ、最初から知らない事にしよう、としたらしいが、
母親が何度も「うちの子知らないか?」と尋ねて来るに及び、泣き出し、全てを吐露した。
後に聞いて悲痛だったのは、亡くなった子の母親が、深夜の川辺で、
「自分が川に入って捜す!」と泣いて半狂乱になった事と、消防団の人が羽交い絞めにし、
「今入ったら引っ張られる!」と止めた事。聞いた時は沈黙してしまった。
お腹を痛めて産んだ母親の気持ちを、強烈に思い知らされた。
(自分の田舎では、水死者の霊はその場に縛られ、他者の足を引っ張るという説が有り、
実際、死体が見つかったのは、以前も人が死んでたいわく付きの場所だった)
唯一オカルトらしいと言えば、友人を見捨てて逃げた子の一人が、
「△×は、あれから何度も家まで来たんだ。夜中に戸がスッと開いたんだ!」
と顔面蒼白、半泣きで話した事。とてもからかえる雰囲気ではなかった。
見捨てた罪悪感がそれを見させた、とも解釈できるが、実際は解らない。
ただし、自分らも後々考えてみると、一時連中が去った後、あの深みにいたのは、
遊んでいた俺達と、死体だけだったのだ。
ちなみに、不良の○×は現場にはおらず、単なる見間違えだった。長文駄文、大変スマソ。
- 300 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 08:04:11 ID:Nrx27yCx0
- >>298
287読んだときはネタだと思ったが、今度のはリアリティーがあって良かったぞ。
読ませたな。
- 301 :298:2006/09/14(木) 08:50:55 ID:osMjIwAt0
- >>300
ほめてくれてサンクス。久々にほめられた。実は漏れは創作の才がまるで無く、
書いてる事はまんまだ。○×とか△×とかは、書くと実名になってしまう。
今は田舎在住じゃないんだけど、遺族の方に配慮して伏せた。とにかくありがとう。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 09:40:29 ID:i3lfi9d+0
- 乙です
水遊びは楽しいけど怖いよね……
亡くなった子のおかあさんキノドクス
- 303 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 18:29:57 ID:DgW0LNeYO
- age
- 304 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 19:30:49 ID:e+6CyQAbO
- うんちが一週間でません
- 305 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 19:41:01 ID:xu/ZSMB80
- それは怖い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 306 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 19:57:52 ID:rkqvh4I8O
- >>301
ちゃんと理解できたし、リアリティーあって怖かったよ。
ありがとう。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 20:51:55 ID:YwwAhqmXO
- 運動して食物繊維を取れ
- 308 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 22:10:02 ID:k8L3Ua9B0
- 最近自分の屁がすっごく臭い。カメムツもたぶん氏ぬだろう。
地下鉄なんかでかました日にゃ間違いなく捕まるな漏れorz
- 309 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 00:07:06 ID:s6bwLNoM0
- 病院池
- 310 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 05:36:15 ID:hXqiO3bj0
- つ【内科】
- 311 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 09:50:47 ID:L/8mKC65O
- 私の息子(次男)の話しです。
次男が
やっと話しが出来るようになった二歳の頃、私の祖父が亡くなりました。家族や親戚、皆で火葬場に行き休憩所でお昼を食べていました。
和室のかなり広い休憩所で、30人位いたと思います。その時次男が天井の隅の方を指さし
『おにんにょ(お人形)がいるよ。』と満面の笑みで私に言いました。私が『お人形は、いないよ』と言っても何度も繰り返して言っていました。そのやりとりを聞いていたその場の人達は、一瞬氷ついていましが、『火葬場だからねぇ。』という一言で片付けられました。
じつは、私も小さな頃から幽霊さんには遭遇していたので遺伝かなぁってw 霊感って遺伝とかするのかなぁ?
- 312 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 10:37:39 ID:dwo3nBsX0
- 遺伝じゃないだろ小さい子はよく見るもんだよ
- 313 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 10:44:47 ID:tQAhoHe4O
- マジレスすると、乳幼児は脳が発達途上段階で、物事を性格に認識できない状態にある。
それ故に、実際には存在しない人や物に反応することが日常的にあるということです。
霊感のない普通の子供でも小さい時期は、部屋の隅に話し掛けたり、誰々がいるよとか喋ったりすることが多々ありますからね。
- 314 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 10:50:29 ID:dwo3nBsX0
- 要するに311はバカということだ
- 315 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 11:39:11 ID:hCMUh/9P0
- そういう心無いレスは、誰もが投稿しにくくなる。スレにはマイナス。
>>311 のお母さんは乙でした。脚色抜きの現実は、そんな何気ない感じですよね。
子供の一言は、ドキッとさせる事があります。
猫がよく、何も無いはずの宙をじっと見据えているように。(あれは気になる)
- 316 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 12:24:41 ID:OfVkU9u5O
- >>313
プラズマ教授乙
アフロ80は元気か?ってそっちのプラズマかいwww>>自分
- 317 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 16:24:52 ID:TMyNyY9t0
- 何か今怖い物を見た気がする・・・・。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 17:27:17 ID:0Enqq5v70
- >>317
うん、私も・・・
実話恐怖体験だよ・・・
- 319 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 19:03:44 ID:2RLzYg1aO
- >>316
- 320 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 22:00:01 ID:+rDejWos0
- 友人の一人が、彼女と温泉に旅行へ行った時の話です。
(ちなみに彼は、霊とか、オカルトなものを信じない男です。これは彼が唯一
霊体験と認めた話)
午前三時。彼女も彼本人も寝静まっていた時、
「ペェン…ペェン…」
どこからか、三味線の音が聞こえてきて彼は目を覚ました。
寝直そうと思ったが、どうもその音が耳について離れない。
「ちくしょー、誰だよこんな時間に宴会かコノヤロー」
彼はちょっと文句つけに行こうと浴衣を着て、まず隣の部屋の前に行ってみた。
ところが何も聞こえてこない。
近くに宴会場があったからそこからか…?とも思ったが、宴会場は真っ暗。音も聞こえない
部屋に戻っても三味線の音は聞こえている。彼は一つの結論を見いだした。
「間違いない。この音はこの部屋の何処かからか聞こえてくる」
彼女を起こそうとしたが、熟睡しているらしくいっこうに起きようとしない。
仕方なく彼は一人で、三味線の音がする方向へ向かって行った。
押し入れである。
どうも押し入れの中から、「ペェン…ペェン…」と聞こえてくるようなのだ。
「そうか…誰か押し入れに忍び込んでるんだな!」
最初に書いたように、彼は霊を全く信じない。だから怖いというより
好奇心と少々の怒りを持って押し入れの襖を勢い良く開けたのだ。
続きます。
- 321 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 22:05:57 ID:Sz7b1RTd0
- 要するに>>311はバカということだ。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 22:24:53 ID:+rDejWos0
- 続き。
襖を開け放った彼は、少し驚愕した。
押し入れの中に、もう一つの扉。
やっと人間の顔が入るくらいの小さな扉が、押し入れの中の壁にあったのだ。
「ペェン…ペェン…」
音はなおも聞こえる。さっきよりさらに大きく、確実に。
もはや誰かがその扉の向こうで三味線を弾いているのは明らかだった。
さすがの彼も少し恐ろしくなったが、もう後には引けないとも直感的に感じた。
観音開きの扉にそっと手をかけ、ゆっくり、少しづつ開けて行く。
完全に扉を開け放ち、彼は思い切って顔を扉の中へ突き出してみた。
そこは完全な漆黒の闇。のはずなのだが、
ボウッと光る何かがその中に居た。
芸者さんが青白く、ぼんやりと闇の中に浮いていたのだ。
彼は一瞬あっけにとられて、その芸者さんと対峙していたのだが、
「ああ、近くに宴会場があるから、練習でもしてるのかぁ」と勝手に解釈をした。
その時、芸者さんがペコリと頭を下げた。その瞬間
「ペェン」 また頭を下げ「ペェン」
その時、彼は恐怖で身が凍り付くような事実を知ってしまった。
芸者は浮世絵風の張り紙だった。
それが はらり と折れるたび、「ペェン」と三味線の音がするのだった。
まだちょっと続きます
- 323 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 22:47:38 ID:+rDejWos0
- 続き
「うううううわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!」
扉を乱暴に閉め、襖を閉め、寝ている彼女を叩き起こし、フロントの人を無理矢理
引っ張ってきて、そこを再確認したら、もう芸者さんの張り紙は無かった。
ただ小さな扉はあって、そこには小さな空間が広がっているばかり。
「ああ…やっぱり見てしまいましたか…」
ホテルの人の話では、数十年前、すごい人気の芸者がその温泉街に居て、
熱狂的なファンがホテルの宴会場の控え室でその芸者を殺し、自殺した
という事件があったらしい。その控え室は客部屋に改装されたのだが、
「芸者の霊が部屋に立っている」という話が後を絶たないため、
その殺されていた現場を囲い、押し入れで隠してしまったらしいのだ。
もちろん彼は部屋を変えてもらい、そのホテルも一泊で別の所へ移った。
そのホテルは今もあるが、部屋がそのままあるかは解らない。
文章にするとおもんないな…練習しなきゃ。
- 324 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 00:16:57 ID:TDlZdYbDO
- 実話なの?
- 325 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 01:45:31 ID:8YmKadaW0
- 『人間の顔が入るくらいの小さな扉が、押し入れの中の壁にあったのだ』
それってわざわざ作るほど必要?
- 326 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 02:55:46 ID:yvnzNK1IO
- >>316
まあ、小さな子供が何かを見たとか、金縛り中に幽霊にあったりひっぱられたりとか…
そういった、お医者さんにいわせれば何でもない事を、いつまでも恐怖体験とか言い張るのは、オカ板的にも良くないと思うよ。
明らかに説明がつくものは説明してあげたほうが良い。投稿者にとってもオカ板にとっても。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 02:57:34 ID:qUYMR9QV0
- 重度のバカは自分がバカだということに気付きません。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 03:31:49 ID:6zV518JD0
- >>327
見ず知らずの人に対してバカ・バカ言うもんじゃないよ。このバカ
- 329 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 03:37:23 ID:qUYMR9QV0
- そして自分がどれだけ他人に迷惑をかけているのか考えもしないのです。
- 330 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 07:25:36 ID:kI2DXdOyO
- 携帯厨移動用安価
>>100
>>150
>>200
- 331 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 13:29:32 ID:+dOPl1NlO
- >>330
ありがとう
- 332 :320:2006/09/17(日) 19:33:30 ID:yGIL3oKu0
- >>325
言われてみれば確かにそうだw「興味あったら覗いて下さい」って言ってるようなもんだし
ついでに別の人から聞いた話。今回は出来るだけ簡潔に書きます
彼が弟と富士の樹海へ入った時の話。
森の中を歩いていたら、30メートルくらい前方に白いワンピースを着た女の人が歩いて
いた。直感的に彼は「自殺志願者だ!」と思い、自殺を止めようとその女へ近づいた。
弟が「兄ちゃん…?おーい!戻れ!!何やってんだよ!!」
と凄まじい勢いで叫ぶが、無視した。
すると女が突然走り出し、当然彼もその後を追った。
やっとのことで追いつき、「待てったら!!」と女の肩に手をかけた。すると
手は感触も無く女の体を通り抜け、女の姿も煙のように消えてしまった。
「…あれ?女の人は?…ひょっとして…あれって…」
ふと彼の足に、 グニョリと嫌な感触が伝わった。嫌な予感はするものの、恐る恐る
目をやってみると、そこには白いワンピースを着た女性(たぶん)の腐乱死体が…!
絶叫し、樹海を猛ダッシュで彼は逃げた。方向も解らなかったが、奇跡的に道路に
出る事が出来て、捜索していた弟とも無事再会できた。
地元の人に、死体があった事を話し、その場所まで行ってみたのだが
(一応追いかけている時に木に印は付けておいたらしい)
死体は無く、代わりに、木に首つりのロープがかかってあったらしい。
「あのな、兄ちゃん…」樹海からの帰りの車中、弟がこんな事を言った。
「兄ちゃんあの時、白い服を着た女の人に手招きされて…ふらふらと
森の中へ入っていったんだ…だから俺叫んだんだよ…」
- 333 :淵 ◆FUCHIfrxEo :2006/09/17(日) 20:34:12 ID:nzVu936N0
- 333
- 334 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 00:43:10 ID:GpWchHGn0
- 交通死亡事故が3件続けて起こった場所があり、3件目の直後そこを用事で通った。
そこを通って、同時期に作業事故で5人が亡くなった場所のすぐ近くを通った。
そこを通って用のある街に行ったら追突事故を起こしてしまった。
もちろん初めてで、死傷者はなかったがなんかあるのかと思ってしまった。
ちなみにその日そのルートを通るのは俺ぐらいだったろう。
実話恐怖体験というとそのぐらいしか思いつかん。
- 335 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 08:00:00 ID:otSvZ1c3O
- 死亡事故多発地帯は本当に怖い。家の近くの直線道路は、ここ五年間の間に四件の死亡事故、
六人の人が亡くなっている。二年前辺りから反射灯、街灯、ガードレールができたけど相変わらずだ。
- 336 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 08:06:28 ID:X+THJ62P0
- >>334
>なんかあるのかと思ってしまった。
なんもねーよ。てめーの責任だろ。
- 337 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 08:11:07 ID:zC+sxG/E0
- ナンモネーヨ・テメーノ(伊:1989〜2004)
- 338 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 08:14:58 ID:DnxEIy7l0
- >>332
なんで兄弟で樹海に行ったのさ?
普通行かないでしょ。
- 339 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 08:28:46 ID:Zy14gymC0
- きっと仲イーンダヨ!!
- 340 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 09:42:38 ID:Lvcvia+bO
- >>338
白いワンピースっていうくらいだから、ネタでしょ。
真面目に考えると、樹海に自殺しにいく人は、白いワンピースなんて目立つ上に動きにくい格好はしない。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 10:04:08 ID:pTltIz9xO
- とりあえず
作り話はやめようなw
- 342 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 10:06:21 ID:miQawAw00
- どうせ死にに行くわけだし、そんなに機能的な服を着て行くだろうか
最期なんだから、むしろ気に入ってる服で死のうとするかも
- 343 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 11:00:47 ID:Lvcvia+bO
- >>342
山林での自殺者の多くは地味な服を着る。人目に触れたくないから。
樹海の自殺死体は見つからないように奥深くにある。つまり、服装も動きやすい、しっかりとしたものが多い。
それ以前に、白いワンピース姿は、オカ板ではもはやギャグ要素。
- 344 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 11:16:01 ID:PUECVADG0
- 父の実家の近くに,昭和初期まで使用されていた廃坑がありました。
山のトンネルにトロッコ用の線路があって、辿って行くとそんなに
奥まで入らない所で行き止まりになっていました。
夏に肝試し目的に懐中電灯片手に子供達で廃坑に向かったのですが、
近づくにつれてカーン、カーンと音が大きく鳴っていて、
私は怖くなり従兄弟に「もう帰ろう、何か音が鳴っている」と
訴えたけど、私ともう一人の子以外には聞こえなかった様子。
あまりにも怖くて音が聞こえた私たち二人はその場から逃げ帰って、親に話しました。
廃坑へ向かったのは男の子達だったので、親達はしょーがねーなー時期に帰ってくるだろう
という感じだったんですが、祖母の「お盆だからねぇ・・・」と
言う言葉がとても怖かった。
1時間近く経っても戻ってこないので、親達が迎えに行ったのですが
帰ってきた従兄弟達は興奮気味に「今日はすごい奥の方まで行けた!」
「それにしても、あんなトロッコあったっけ?」などと話していました。
今では記憶はあいまいですが、トンネルは行き止まりまで行っても
10mも無かったと思うし、トロッコなんて見たことも無かった。
今でも親戚の集まりがあるとその話が出るのですが、従兄弟も
なんであの時あんなに奥まで入れたのを不思議に思わなかったんだろう?と
言っています。本当に私は行かなくて良かった。
それと祖父の話では、トンネルの入り口付近にトロッコが出てくるのを知らせる
警報機が昔あったそうで、カーンカーンと言う音はその音じゃないか、と
驚かされました。あの時は姿形も無かったんだけどなぁ。
- 345 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 11:21:13 ID:IsnQ9rl20
- 脳味噌が乙女な女が死んじゃう自分に酔いながら樹海に行くなら、白いワンピも全然ありうると思うが。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 11:31:17 ID:1KF9ImEv0
- http://www.jukai-deep.netfirms.com/top.html
- 347 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 12:37:38 ID:Lvcvia+bO
- >>345
いやいや、樹海云々以前に、オチは白いワンピースの女ってのがいい加減にせぇと。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 15:32:55 ID:b/sMwSWo0
- 自分はこの前レスした青森出身の者なのですが、
今回の話もオカルトではない事を、あらかじめ謝っておきます。
(それと、すいません今回は怖くもないです・・・)
まだ小学生の頃、お袋が近所で聞き込んで来たある事件。
ちょっと離れた村でお爺さんが死に、それを焼く前にその家の猫が近寄って、
死者の着物を舐めたという。(田舎では古くから禁忌に当たる事)
葬式が済んだ後日、残された婆さんの身に異変が起こった。寝ていると深夜、
手ぬぐいで顔を隠した者が、部屋へ入って来て、「婆ちゃ、寝に来たじゃ・・・」
と布団の中に入ってくる。婆さんは恐怖の余り動けず、そのうち気を失う。
翌朝隣を見ると、猫が寝ている。これが連日続き、すっかり神経が参ってしまった。
そこで猫を川に捨てに行ったら、その現象はぴたっとやんだ、との事だった。
これはまず、迷信深い婆さんの思い込みで、猫はいい迷惑だったかと。
オカルトを考慮しても、猫が人に化けるというのはちょっと行き過ぎ。
でもそれが爺さん霊の仕業だとすると、猫を処分しても止まらないはず。
『猫を始末したら解決しますた』が、逆に猫の無実を証明してるような気がする。
で、何が言いたいかというと・・・
実は津軽弁では『捨てる』も『投げる』も同じ『投げる』の一言で済ませる。
(ゴミを捨てる、も『ゴミを投げる』とね)
あの日のお袋との会話は正確には、「猫、川さ投げで来たんだって」「ふ〜ん・・」
その時は軽く聞き流したが、何年も経ってから妙に気になりだした。
『捨てる』『投げる』のどっちだったのか?と。
近くの『川原』に『置き去り』だと帰巣本能であっという間に戻ってくる。
しかし、遠くなら山でも街でも構わないはず。なぜ、川でなくてはいけないのか?
これが標準語の『投げる』の意味なら、どうだろう? 恐怖に切羽詰った婆さんが、
橋の上から砲丸投げ、いやまさか・・・でもそれなら近所の川でも十分だし。
またまた長文、駄文失礼いたしました。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 16:05:16 ID:TPv04ePw0
- マジレスつると
樹海は湿気も多く寒いし、薮蚊がぶんぶん飛び交いあちこち蟲が出る。
それに樹海の中は山で木や根元だらけでつまづいて歩きにくい。
実際、死のうと思った人は入り口付近を何度も下見している人も多い。
よってある程度の食料や飲料をつんだリュックサックに歩きやすいスニーカー
ましてや蟲や蚊が飛び回る夏は避けるので、長袖シャツにズボンといった格好が殆どです。
何も持たず白いワンピで樹海に入る人はいません。無理です。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 16:54:26 ID:tIEQmd/A0
- >>348
>『猫を始末したら解決しますた』が、逆に猫の無実を証明してる
よく意味が分からんのだが、ぬこが原因だったんじゃないの?
- 351 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:16:47 ID:otSvZ1c3O
- >>350
あと樹っ海読んだらわかる
- 352 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:19:27 ID:e8OuE7n90
- 要するに爺さんの霊だったら猫を殺したところでまたくるはずという意味だろう
- 353 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:05:36 ID:Z1K8sz0x0
- 恐い話ってか笑える話なんだけど
俺はほんの少しだけ霊が見える。
全部じゃなくて波長の合うのだけみたいだけどね。
会社にはグレーのスーツを着た50代ぐらいのおっさんの霊がいるんだが
この前、後輩がそのおっさんに「いらっしゃいませ」
と言ってお辞儀してるのを見たwww
頭を上げた時に消えてたから、キョロキョロ見回してたな。
かわいかったwww
- 354 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 20:50:58 ID:Po64bISf0
- >>332
>(一応追いかけている時に木に印は付けておいたらしい)
木に印を付けながら追いかけるなんて不可能。
普通なら木に印を付けている間に兄や女の姿を見失う。
創作ならもっと上手く書けよ。
- 355 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 21:44:28 ID:TF8f7oEe0
- さっきタンスに右足の小指ぶつけた。
爪割れちゃった・・・
痛いはずだよ・・・
- 356 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 22:37:27 ID:RMFQz4wO0
- >>343
白いワンピが散々既出としても実際に遭うんだからしゃーない
昔でいう白装束みたいなもんじゃないの?
ギャグって言っても現場で出会ったら笑えないぞ。
- 357 :本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 23:56:29 ID:S5PRzO7B0
- >>356会うことは無いから大丈夫
- 358 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 02:08:33 ID:1SmOP1nWO
- 3年前に
建築屋だった友達が仕事中に死んだ
今日がその命日なのだが
実は去年の今日
奴から電話がかかってきた
かかってきたのは午後16時20分
今日も同時刻にかかってくるのだろうか…
出ると ため息が聞こえた
間違いない奴のため息だった
だが 何故か恐怖は無い
- 359 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 04:03:23 ID:rg696/6hO
- 電話線抜いてて掛かってきたらマジだな
- 360 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 04:44:47 ID:U34CW35+O
- ご冥福をお祈りするわ
- 361 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 11:32:32 ID:hTmfaT3qO
- >>356
会わない会わない。白いワンピの女なんて。
白装束のイメージ+ホラー映画の幽霊のイメージ=怖い話に出てくるのは白いワンピの女
って図式が成り立ってるだけ。
- 362 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 14:34:15 ID:EdNbJC9KO
- 先週の木曜日、生まれて初めて幽霊らしきものを見た。
ここのところ何ら楽しいこともなく、残業ばかりで夜は家でじっとしてることが多かった俺はその日も夕食を食べ風呂に入るとすぐに床についた。
時間はわからないが夜中におかしな気配で目が覚めた。自分の寝ている布団の周りを誰かが歩いている。
フローリングの床を歩く音、若干軋む木の感覚…暗がりで良くわからないが、どうやら背の高い男の影に見える。
(泥棒だ!)と思い捕まえてやろうと思ったが体が動かない。
この時点では金縛りなのか恐怖で体が動かないのかはわからなかった。
とりあえず目が覚めたのを気付かれないように薄目を開けてその影を見るうちにだんだんと目が慣れてきた。そしてその影が手に持っているものを見てハッとした。形から察するにたぶん中華包丁か出刃包丁!
続く
- 363 :F ◆DmBzJffhoY :2006/09/19(火) 14:43:03 ID:Y2PFujCa0
- >>358san uso
- 364 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 14:45:41 ID:EdNbJC9KO
- 続き
なんとか体を動かそうとしてやっと右手が動くようになった。これで俺の右側に歩いて来た時に足をかけて転ばせてやる、そう思った。
タイミングを見計らい右手近くに来た時にサッと右手を出した。
しかし俺の右手はそいつの足にはあたらず、布団の隣のソファにあたった。この時初めて今までに感じたことのない寒気を感じた。
よく考えると俺の布団の頭側には雑誌が山積み、そしてその先はすぐに窓、右側にはソファ…俺の周り一周板を踏む音がするのはおかしいのだ。
しかし幽霊でも泥棒でもなぜか捕えてやる!という気になった俺はさらにやっと足が動くようになったので今度は左側に来た時に足をかけてやろうと思った。
しかし俺の足にはかからず、暗がりにも関わらず同じペース、同じ歩幅で歩いている…
いよいよこれは幽霊だと確信した俺はなんとか声を出そうとするが声が出ない…
やっと出たのはうめき声のような情けない声…家族の誰か!気づいてくれ!俺は情けない声を出し続けた。
すると金縛りがスッと解けて体が動くようになった。
続く
- 365 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 14:49:25 ID:zkr0mCcR0
- ぐはっ
へ、へ、へそが臭っ
- 366 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 14:57:46 ID:EdNbJC9KO
- 続き
金縛りが解け、周りを見回すと気配は消えていた。体はジットリと汗をかいている…
安心した俺はそのまま寝てしまった。
俺は不思議だった。俺の家は畑のあったところに建てたもの。この土地に因縁めいたものがあったという噂も聞いたことがない。
弟はよく金縛りに遭ったりラップ音を聞いたと言っていたが元々“見る”体質の弟はもしかしたらどこからか連れてきてしまったのかもしれない。
しばらく考えてあることを思い出した。それは2chの怖い話しのまとめサイトで、この話しを聞いた人(読んだ人)には何か起こるという話しを片っ端から読んでいたこと…
この話しを友達に話したところ、次の日金縛りに遭ったと電話があった。
もしかしたらこれも連鎖していくのかもしれない…ここまで読んでくれた人達へ。
何かあったらごめんなさい。
終わり
- 367 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 15:23:01 ID:acmYCj590
- >>361
おまえ、ありがちだから嘘と決め付けてるみたいだが、
そんならラップ音も金縛りも超定番だからみんな嘘ってことになるよな。
賢いつもりかもしれんが、スゲー馬鹿っぽいぜ?
- 368 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 15:49:19 ID:hTmfaT3qO
- >>367
金縛りは自分でもよくなるよ。でも、金縛りは霊現象ではない。
金縛り中に、引っ張られたり、幽霊を見たり、幽体離脱したり…これは、100年以上前に解明されている現象。明晰夢に近い。(金縛りそのものは、実際に肉体が体験しているが)
ラップ音は時と場合による。大抵のケースは、湿度の変化によるものだが、説明のつかないものもあるだろう。
霊はわりと肯定しているよ。でも前にも書いたが、明らかに説明がつくものや、有りがちな作り話は指摘するべきだと思うよ。
実体験スレだしね。オカ板のネタの多くが、白いワンピースの女ってのにはウンザリしないか?
- 369 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 15:50:27 ID:qKyP8CzD0
- 作り話は他でやってくれ
たいして面白くもいなし
- 370 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 15:58:22 ID:hTmfaT3qO
- >>367
しかし、白いワンピースの女が定番だからって、ラップ音や金縛りと同列に語るのって、乱暴な理屈だなぁ。
金縛りやラップ音に遭遇するレベルで、白いワンピースの女目撃してたら、そりゃ祭りですなぁ。
- 371 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 16:06:59 ID:U/UsWIXZO
- ここ数週間前から夜ドライヤーをかけていると一部のブレーカーが落ちる。
みんなが寝静まって、起きているのは自分だけの時なのに。
仕方ないのでテレビを消すがまた落ちる。
これ以上消すものないので、ドライヤー使うのをやめたら、やっぱりブレーカーが落ちた。
ただの漏電なのか?夜中なのでマジ恐い。
スレチすみません。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 16:19:21 ID:nJVokEsn0
- 数週間も続いてるならまず電力会社に電話しなさいってw
- 373 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 16:37:27 ID:HG/e9PR50
- >>343
>樹海の自殺死体は見つからないように奥深くにある。
遅レスだが、樹海捜索者の手記を読んだが
樹海捜索をすると記事が出ると、その一週間から10日以内に樹海に入り
自殺する人間が極端に増えるそうだ。それは早く見つけて欲しいかららしい。
しかも奥深く入った薄暗い木々の中ではなく、道から見えるような日のあたる
広場の目立つ木で思いを遂げているらしい。ヒドイのだと民家の裏庭という
ケースも何度かあったという。
死ぬ覚悟ではあるが、本心は獣にバラバラにさてたり腐乱する前にみつけてもらいたい
という心理が働くからだと書いてあった。
だから「樹海捜索した」という記事は良いが、「来週捜索する」という記事は出さないで
欲しいと願いでてるそうだ。
- 374 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 16:38:21 ID:LY3ZuToW0
- まあ普通はいねーだろ、樹海に白ワンピはww
でもこの世の中、そんなアホがいてもおかしくねーな。
しかし、実話スレに白ワンピはやばい。ネタとしか思えないよ。
- 375 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 16:43:10 ID:yokQVIip0
- 一番の恐怖は>>250が岡山の事を「地方」と捉えている事
世界最大の都市にして日本の中心大都会岡山都を「地方」だなんて…
20年、30年前ならまだしも…
- 376 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 16:46:17 ID:Ft4lUThq0
- >>371
ブレーカーの不良
電力会社にみてもらいなさい。。
- 377 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 17:03:13 ID:ubUyndM/O
- 白いツーピースの女がさ、、
- 378 :332:2006/09/19(火) 17:21:29 ID:QOr+991t0
- うーん、久し振りに見てみたら…
ともかく、>>332の話はその人(旅行先で同室だった人)から聞いた通りです
まぁ、そんな行きずりの人から聞いた話を実話として載せた俺がアホだったわけだが…
- 379 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 17:24:02 ID:AhMUeVql0
- >>316 保守
- 380 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 17:29:43 ID:yD7mPiWS0
- 幽霊の定番衣装=「白い経帷子」だったのが
現代風にアレンジされて「白いワンピース」になったんじゃないか
空気も読まずに言ってみる。
- 381 :本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 17:54:24 ID:E/cx1f7M0
- >>377それ恐いw
- 382 :371です:2006/09/19(火) 19:00:09 ID:U/UsWIXZO
- 電力会社に電話してみます。
ありがとうございました!
- 383 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 00:29:27 ID:afHbtNUY0
- >>336
うるせーよ馬鹿。せっかくネタ投下してやったのに。漏れだって信じてねーよ。
って、今度は信じてる人におこられそうだな。
- 384 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 00:47:04 ID:XNu+Wf610
- ↑読んだ人が全員、心の中で同じ突っ込みをしたぞ。
- 385 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 00:52:09 ID:bO+XJd2U0
- 欧米かっ!・・・ってな
- 386 :1024:2006/09/20(水) 01:37:13 ID:l5n0XS360
- 小学生のときの話
従兄弟と近所の神社に行って遊んでた。
小さい社?の扉の鍵が開いていたので中に入ると、
昔のお金が落ちていたので従兄弟と一緒に
「わ〜昔のお金だー」って言いながら拾ってたら、
いきなり手を摑まれた・・・。
摑まれた手を見ても何もなし・・・。
そっこう逃げました。
- 387 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 02:20:58 ID:SXCUhs5U0
- >>386が未だに小学生並の文章力なのが怖い
- 388 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 02:23:55 ID:6uxqSum/O
- dQまれたって表示されてるが携帯から見てるからか?
文字化け?
つかまれたの?ドキュまれた?
- 389 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 02:25:21 ID:SXCUhs5U0
- >>388
携帯からだからかどうかは知らんが、PCでは「つかまれた」と漢字で表示されてる。
- 390 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 02:38:43 ID:m7rqMgYz0
- この際、ドキュまれたでOK
- 391 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 02:40:08 ID:MTdzWuPA0
- よりによってdQまれたって。。w
- 392 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 02:44:53 ID:0gd8tA8c0
- >>387
>>386の文章が小学生並っていうのが良く分からない・・・
2チャンだからって、何でもかんでも否定すりゃいいってもんじゃないぞ。
分かった?
- 393 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 03:23:22 ID:Ut8nXRIVO
- おい、>>387がドキュまれてるぞ!誰か助けてやれww
- 394 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 03:36:38 ID:SXCUhs5U0
- >>392
「2ちゃんだから」否定するってのが良くわからんな。
別に俺は「2ちゃんだから」否定するわけではないし。
「2ちゃんだと」何でもかんでも否定するような人間が何で2ちゃんやってんだよって話にもなる。
否定するだけの場所に居つく人間なんてそう居ないだろう。
>>386がいちいち1行毎に改行している事、情景描写が幼稚な点、語彙の少なさ等で
恐怖がこれっぽっちも伝わってこない、「読ませたい」と思って書かれたとは
到底思えない文章なので「小学生並」と評した(と書くと偉そうか)。
まあ、ともあれ俺の主観だし、つまらない文章に「つまらない」と言わない大人の対応もとれたはずなので
書き込んだ時点で俺も小学生並ではある。
↓↓何事もなかったかのように実怖話↓↓
- 395 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 03:40:59 ID:wNvgSMF7O
- >>368
医学の分野でも、全ての金縛りはハッキリ解明しますたとは言ってませんよ
可能性の一つで、まだまだ曖昧な理論でしかないですから
オカルト板なんですから、マッタリ楽しみましょ
- 396 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 03:43:15 ID:UAJOJst50
- 俺はここを読んで決心した。
絶対に白ワンピを着て樹海ピクニックに行く。
何が「樹海に白ワンピはありえねえ」だっつーの。
あるかもしれねーじゃねーか100%無いって言えるのかよ
DQまってんじゃねーよボケが
- 397 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 03:44:34 ID:e4/SwrWqO
- 心をドキュまれました
- 398 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 03:50:21 ID:Ut8nXRIVO
- そんなにドキュまれ口ばかり叩くもんじゃないよww
- 399 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 03:58:53 ID:UAJOJst50
- 賛同者で樹海ワンピOFFしねえ?
みんなでキャンプファイヤーとかかくれんぼとかして楽しくDQまらねえ?
- 400 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 04:00:45 ID:B7FodFP70
- つか完全に>>386の分はDQまれてるぞ?w
理解できた奴いんのか?
>掴まれた手を見ても何もなし・・・。
ってなんだよw
オチなんだろうが、全然分からん
読み手で勝手に解釈しとけってことか??
とりあえず
DQまれてるよ
- 401 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 04:03:13 ID:B7FodFP70
- 俺もDQまれてるじゃまいか・・・
分じゃなくて文だよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 402 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 04:07:25 ID:YCaTwpb70
- 何処にでも添削厨はいるものだな
- 403 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 04:14:01 ID:Li+OVVce0
- >>366
おまいの話は信じてもいいと思うし、面白い話だと思うよ。
でもな、幽霊が金縛りを起こしたんじゃなくて、金縛りという脳内現象が幽霊という脳内現象を起こしているということに気がついてくれ。
脳ってのは、いくらでも人を騙すんだよ、マジで。
ただ、あれだな、おまいの勇気には、オレは拍手したぞ。偉かったな。
- 404 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 06:13:19 ID:XNu+Wf610
- 全〜然、面白くねえよ。何が『勇気に拍手』だ、本人ミエミエ自演乙。
- 405 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 06:26:10 ID:hYKjafNG0
- 今さ、読み返したんだが、
>>42 〜 >>49って
これ、わざとなの?
素ならこいつが一番気持ち悪いんだけど。
- 406 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 06:40:52 ID:rHNGT5Cl0
- 低年齢層には白ワンピってのはトイレの花子さんや学校怪談シリーズが起源だと思う。
この年代のオカルトは貞子でも何でも「白」が定番。
- 407 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 07:12:13 ID:Li+OVVce0
- >>404
おまえ、脳だけでなく性格も腐乱してるな。
クセーから、失せろや。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 07:20:31 ID:Ut8nXRIVO
- >>404vs>>407 FIGHT!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 409 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 07:32:05 ID:rHNGT5Cl0
- それでは、ワシが数年前、引き上げクレーン車のオヤジから聞いた
気持ち悪い話でもしょうか。
ワシはその時、人の駐車場に無断で止めて出口を見事に塞がれクレーンの
お世話になった(笑)クレーン車といえば、事故車両を引き上げるのは当然
なので聞いてもいないのにいろいろ話をしてくれた。
- 410 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 07:32:55 ID:rHNGT5Cl0
- あ、すまん。取り込み中か。別スレに逝くな。
- 411 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 07:35:40 ID:QJ8TCI2nO
- ちょっww気になるww
- 412 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 07:39:12 ID:vM6gmFj+O
- レッカー車だな。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 07:41:16 ID:pKc7QyTW0
- 添削厨がくると、良レスが消えていくのだよ。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 07:44:46 ID:rHNGT5Cl0
- そうそうレッカー車。ど忘れしたサンクス。その会社の名前まで思い出した。
●田レッカー(有)他が嫌がる事故車両専門。
まとめて別スレに逝くからノープロブレムだ。
- 415 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 09:21:59 ID:XNu+Wf610
- >>409 はたった5行。普通はそのまま話を続ける。
ひでえな、自演の嵐だなこりゃ・・・。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 16:09:20 ID:2WNRvJJ+0
- いつも犬の散歩で川沿いを通っている。川の両側が遊歩道になっている。
川の水深は普段は50cm程度。んでけっこう透き通ってるんで鯉とかが泳いでいるのがよく見える。
多いのは5・60cmくらいの鯉だ。俺の影にびっくりして逃げていくのを眺めながら散歩するのが日課だ。
ついこないだ、いつものように川沿いを散歩していると、突然俺の脇の水面がドップン!と大きく揺れた。
ちょうど、2m以上はあるであろう大きな魚が俺の影にびっくりして逃げていったかのような大きな水面のうねり。
え!?ばかな!どんだけでかい魚いるんだよ!と思って必死にあたりを見回す。犬もびびっている。
水はいつものように透き通っているのに巨大な魚(?)は影も形も見当たらなかった。
鯉が1mを越すサイズになるのは珍しくないが、こんな川にいるのは見た事無い。
ましてや完全に2m以上ないとあんな大きな波は立たないだろう・・・。
俺が見たのはなんだったんだろう。もしかすると魚じゃなかったのかな・・・。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 16:17:13 ID:2WNRvJJ+0
- ちなみに俺の恐怖の原因は去年その川(川沿いも含め)の
半径100m以内、短い期間で3人が亡くなっているのである。(うち一人は死体も見てしまった)
なんだかその散歩コースが怖くなってしまった・・・。
- 418 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 20:49:28 ID:v8Ryohnx0
- あなたが創作した・あなたが体験したオリジナルのオカルトな話を聞かせてください
あなたオリジナルのオカルトな内容であれば特に制限はありません
怖くなくてもオチが無くても全然構いません
あなた発信オカルト話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158668271/
- 419 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 21:36:10 ID:jFEyPHmh0
- このスレだからいいけど、後味スレで添削すると大変なことになるぞ。
- 420 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 21:43:42 ID:APxrJVG90
- >>416
まあ、餅つけって。
2メートルというのは大袈裟だろ。
水中では大抵のものが大きく見えるんだよ。
事情は知らんが、何らかの形で迷い込んできた1.5メートルくらいの
草魚が正解だろうな。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 21:46:43 ID:AgBwdfpd0
- よくあることでは大型の鳥が考えられる。
川魚を捕らえ、あなたが注目した頃にはあさっての方へ飛んでったのでは。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 21:47:07 ID:cMDnVQFn0
- >>416
それ北朝鮮の工作員じゃないか?
近くに船が泊まってなかった?
- 423 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 21:50:38 ID:e3NU4NXdO
- 裏六甲の話
中学生の時、先輩からよく裏六甲の怖い話を聞かされた。
牛女の話やケタケタ婆ぁとか首なしライダー…
この山は怖いとこだらけやなぁとよく思ったものだ
中学の時仲がよかったグループで初日の出を見に行く事になった
中坊だから当然車ではなく歩きで登った
俺は仲間より先に登ってカーブの影に潜んでみんなを驚かそうと思った
隠れている間ビビリの俺はなんか見られてるような感じがしてならなかった
しかし霊感のない俺には見えるはずもなくみんなを脅かす事ができた
初日の出を見てみんなで山を降りてきた時に俺が隠れていたとこを通った
そこは鳥居がありその反対側には山の中にたくさんのお地蔵さんがあった…
それを知ってよくあんなとこに潜んだなぁと我ながら思った
後で聞いた話でその鳥居をくぐって後ろを振り向いた時に女の人が立っていると事故を起こすらしい…
ほんまか嘘かは知らん
怖くて試せないから‥
六甲山に来ることあれば見てください。あのお地蔵さんはなんなんやろ…?
- 424 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 22:05:24 ID:APxrJVG90
- それよりも六甲産にはスカイフィッシュがいるだろ
- 425 :astaroth:2006/09/20(水) 22:13:26 ID:SUHn3jwY0
- ぺんでぶす。はさみだ。
家の子のお医者ごつこ。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 22:15:01 ID:PQis55Ly0
- >>423コピペ乙
- 427 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 22:36:21 ID:YCaTwpb70
- >>416
ソウギョ・ハクレンなどは2M位になるよ
- 428 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 23:36:50 ID:En0qGJgh0
- アオウオ・迷走アザラシ
- 429 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 23:39:02 ID:EQTJx1dX0
- 夜のお台場海浜公園で白いワンピースの男を見た。
- 430 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 23:45:20 ID:a75wd0sU0
- >>429
白いワンピが着たかったんだ。悪いかよ。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 23:54:43 ID:XK9Rb4FN0
- >>416
たぶんそれ雷魚だ
俺の地元の池にも2mちかいのがいたっけ
- 432 :本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 23:57:10 ID:MTdzWuPA0
- 魚雷かと思った。。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 00:27:03 ID:3xIsngrU0
- 雷魚名前がかっけーな
- 434 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 00:39:24 ID:rFHv+2CLO
- おっきい魚だね。
ドキュまれるツボった。
- 435 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 01:07:19 ID:hSO7cnDG0
- 白いワンピースを着て死に面した人がそんなにいるか?
ゴスロリの幽霊とか服装が普通の幽霊だって見たこと有る人は少ないだろ
普通の服装で亡くなったけど幽霊的に出るときは白いワンピがデフォなんじゃね?
とマジレス
- 436 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 02:12:42 ID:+iWdnGIcO
- ここでセーラー服のオニャノコの幽霊をみた俺がageてみる
- 437 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 02:17:30 ID:FWjp8faEO
- 2mの雷魚見たい!
- 438 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 02:43:01 ID:g+isnsp2O
- 人魚姫! 制服、看護婦、着物、白装束、ワンピースはいるのにね。リクルートスーツとかえびちゃんOLとか、フライトアテンダントの格好した幽霊はいないのか
- 439 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 03:09:04 ID:wS4tB96t0
- >>436
オニャノコ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女の子って言えねぇのかよwきもいよ。
- 440 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 03:47:38 ID:ljJlnd2r0
- いや本当のオニャノコのことだろ。
- 441 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 03:51:27 ID:bFfNqw5+0
- うはwwwwwwwマジレスし杉wwwwwwww
- 442 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 03:52:02 ID:ZgBgGxLcO
- >>438
どっかのスレにBMWの横に立つワンレンボディコンの幽霊の話があった
- 443 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 03:52:22 ID:NEzj4fxp0
- オニャノコを女の子と勘違いするって何歳だよお前。
- 444 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 04:12:51 ID:wS4tB96t0
- >>443
18ですが何か?
ニートオタがwばかじゃねぇの?死ねよwww(笑wwwww
- 445 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 04:14:18 ID:ljJlnd2r0
- ガキか。。無知は恥だということを知ったな。
- 446 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 04:18:05 ID:bFfNqw5+0
- >>201-208
なんか後味悪いな。8年後に子供が死んじゃうとか、自分が子種を残して死んじゃう
とか、そんな予感。
でも一番ひどい展開は、結局喪前は生涯結婚できなくて、本来生まれるはずだった子が
生まれなかったってオチ。
- 447 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 04:19:34 ID:wS4tB96t0
- >>445
ブサイク童貞おっさん、キモイけどまぁガンバレよww
- 448 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 04:39:54 ID:ljJlnd2r0
- オレは女だぞ
- 449 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 04:48:13 ID:wS4tB96t0
- >>448
知るか馬鹿w
コンクリ犯、絶対ヤッテこいよw
- 450 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 04:53:53 ID:ljJlnd2r0
- ありがとう。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 06:58:12 ID:RtFmtawZO
- ここはVIPじゃねぇんだ。
wが使いたいならあるべき処に帰れ。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 07:19:41 ID:DCMflc6j0
- >>449
多分こいつ厨房と同じレベルの知識と神経を持ち合わせてるよ
- 453 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 07:21:16 ID:NEzj4fxp0
- 無知は恥というより、罪。
- 454 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 07:23:09 ID:DCMflc6j0
- >>449
18とか厨房が年齢偽るとき良く使うしな
ネットでしか粋がれないのが少しむなしいよ
- 455 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 08:04:34 ID:fzzjlsqP0
- 416だが・・・流れ変えようと思ったが結局戻っちゃったな・・・orz
皆さんありきたりな推理有難う。皆が思いつくってことは俺も思いつくんだよな。
んで、それでもなお正体がわからんかったから怖いわけで。
草魚や雷魚がでかくなるのはわかるが、水中でターンした時にできる水面の揺らぎはあんなに大きくならんよ。まして鳥などと^^;
マジで2m近くないと無理だと思う。(水中の物は大きく見えるってのは少しあれだが。屈折で実際より近くに見えるというのなら分かる)
つまりあれは、魚雷だったんだろうな。
- 456 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 17:17:38 ID:EePvJE3wO
- 結論は魚雷かよw
- 457 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 17:56:26 ID:JB2IyKpJ0
- >>455
ど〜で〜もい〜いで〜すよ。
- 458 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 21:52:34 ID:5KDDAayB0
- なろぉ
- 459 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 22:13:10 ID:PmTfJEZ30
- 本当にどうでもいい。くだらない。ギャグまで水面下だ。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 22:46:22 ID:1YUO9x5W0
- うまいコトを言ったつもりか? センスイくないな。
- 461 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 23:03:11 ID:vlEK8Ky+0
- なろぉ!
- 462 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 23:05:49 ID:3kiPBrN3O
- 中学の時の話…
鉢伏高原で中一のときに合宿があった。
俺たちの中学は隣の小学校と合わさって一つになるため親睦を深める為の合宿だ…。
その夜、友達四人と四つ角ってのをすることになった…。
俺はもちろん初めてで、どうするのかわからなかった。
言い出しっぺが説明してくれた。
図で書くと
A ←D ↓ ↑ B→ C
Aが壁伝いにBの肩を叩く
叩かれたBはCへ、CはDへ‥各自その時歩いていった場所に待機する
するといないはずのAの場所に誰かがいて永遠に続くと言う奴だ‥。
実際にしてみるとやはり続いた…。
追伸…部屋は暗くして真ん中に蝋燭を一本たててするべし…
俺等は蝋燭なかったからオレンジの豆電球でした。
その時はDがAの場所に行った時誰もいなかったのでA(元B)の場所まで歩いていって続いたらしい…。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 23:16:12 ID:5O+Yj/q80
- …すると
「ぁぅ…ぁぅ…」
「…」
「ぉぉぉ…」
どこからか獣のような声がした
- 464 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 23:19:23 ID:5O+Yj/q80
- …
「ぁぅ…ぁぅ…」
「ひぃぃぃ…」
「ぅぉぉ…ぁぁぁ…」
「ぉ ぉ お な が い し ま す…
ぉ尻のほうで」
- 465 :本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 04:23:17 ID:LTLNcNezO
- 誰か恐怖体験語ってーage
- 466 :本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 07:33:29 ID:LiSo2Kmw0
- 語っても叩きだけしてネタ投下しないヤシが多いからなぁ
それが恐怖体験
- 467 :本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 09:41:27 ID:LTLNcNezO
- orz
- 468 :本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 21:57:01 ID:1JgMg6kI0
- 昨日酔って帰って1人暮らしのアパートに
帰宅したとき隣から「痛い・・・痛い・・・」ってぼそぼそ何回も
気持ち悪い女の声が聞こえてきたんだけど、正直酔いが醒めて
怖すぎて引っ越したい。壁が薄いボロアパートだけど隣は空き部屋。
怖すぎて今はネットカフェ。帰りたくない、仕事もあるのに
何やってんだろ…俺。
- 469 :本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 21:57:33 ID:mokuNHaT0
- 【メイドカフェ】メニューに『ちんぽみるく』が登場・・・東京【ちんぽみるく下さい】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/ (画像有)
- 470 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 03:17:10 ID:fVc5TzCj0
- >>469
なんか見えるんですが・・・
- 471 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 05:23:43 ID:UagmXft60
- 物理を普通にお勉強してきた人間なら
幽霊が存在し得ないものだというのはすぐにわかる。
- 472 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 10:12:47 ID:U1CmWi2z0
- >>469
生活 [50代以上] “また騙されて50代以上板まで飛ばされたわけだが”
- 473 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 14:15:54 ID:Ua5wkikjO
- 物理という神の学問は森羅万象この世の全ての事象を網羅した学問だからな
…あ、ビッグバン理論って間違ってたかも知れないって最近言われてるね
- 474 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:25:31 ID:juAXj4c3O
- >>471
つまらん奴だな
- 475 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 16:09:04 ID:7HbfeMDmO
- 物理学については>>473が全てを語ってるな。
特に最後。
- 476 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 18:00:16 ID:MsTOQz9CO
- しかし、私の知る物理学者は、ボールを〇回(膨大な数)
壁にあて続けると、一回は壁を突き抜ける確率だか、論として
有り得るのだかについて語った事があった。
本当に物理学が楽しそうで、学者らしい奥深さがあった。
だから、普通にではなくたくさん研究をし続ければ
幽霊が見える現象も、確率や論として説明できるのかもよ。
思念を物質と捉える物差しだって、未発見なだけで、あるのかもよ。
- 477 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 18:52:50 ID:Z2EIKaxP0
- かもかもかもかも
- 478 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 19:12:20 ID:U1CmWi2z0
- かもね。かもね。そうかもね。 シブガキ隊
- 479 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 20:48:14 ID:uC9OSsFD0
- 科学的に幽霊など考えられない。
しかし俺としてはそうゆう未知なるものがいてほしいものだ。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 21:13:25 ID:Qzd4L/aB0
- この世には科学だけでは証明できないことがある・・・
- 481 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 23:00:12 ID:CqvcNagN0
- 南大通の三叉路のGSのトイレはガチ
- 482 :481:2006/09/23(土) 23:00:46 ID:CqvcNagN0
- 誤爆
- 483 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 23:23:47 ID:tkDS4Dl40
- 将来的に科学的に幽霊の存在が実証される可能性は否定し切れんよ
- 484 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 00:35:34 ID:v0JLlSxB0
- 学校の帰りに地下鉄の隅っこのほうで、
防災ずきんをかぶって、体はなんかこう、いろんな布を貼り合わせて厚着したような格好の人を見た。
なんかときおり体を震わせたりして異様だった。ホムレスかとも思ったけど、その全身の布の色合いがなんか妙に不気味で前に回り込む勇気はなかった。
いま思うと闇人かもしれない。
- 485 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 01:42:58 ID:TmbiLq2F0
- siren?
- 486 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 04:09:10 ID:+uVaGNzH0
- 人間は脳ミソの中で複雑な化学反応の組み合わせによって
人を愛したり憎んだり喜んだりするわけじゃない
実体を持たなくてもそれができるんだったら、生きてることに何の意味もないな
- 487 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 05:37:20 ID:huRshmD/O
- >>476
- 488 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 10:05:52 ID:dYPcwLDKO
- ここが幽霊話を書くスレじゃないと気づけよ
科学の力でさ
- 489 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:44:23 ID:4jNR0aQD0
- 1935年生まれの女性芸能人.
市原悦子、芳村真理、浜木綿子、朝丘雪路、野際陽子
- 490 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:59:22 ID:u2nA1x+00
- おめーはナニイッテンダー
- 491 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:12:45 ID:/4KR8izq0
- >>486
いやそのりくつはおかしい
- 492 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 21:08:30 ID:bFTjzvE90
- 実話恐怖体験談
- 493 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 21:11:23 ID:fKiXUhXjO
- >>489
誤爆?
- 494 :本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 07:57:57 ID:okCzBoL+0
- あんまり怖くない体験談です。
家は二階建てです、夜中に階段を誰かが上がってくる音が聞こえたので
階段を見てみると、誰もいない。。。
そしてドアノブをじっと見ていると動いてる・・・。
そんな家に住んでる俺は一人暮らし・・・w
- 495 :本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 08:21:39 ID:4uIFKKk2O
- 居るね、それ
- 496 : 本当にあった怖い名無し :2006/09/25(月) 08:26:10 ID:i2Q+oZIH0
- 多いね
- 497 :本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 09:27:50 ID:HNQWd1CQ0
- 戦時中は進駐軍の幹部の宿舎にもされていたという洋館が自宅の友人の家に
遊びに行ったときのこと。
話をしていると、ふと空気が違い
一瞬話が止まった。風景の中の何かが違うと思い、よく見ると真鍮の
ドアノブがゆっくりと下に下がって樫でできた両開きの重いドアが
ゆっくりと開いた。家のあちこちにガタがきているのでいつも庭師とか
職人さんが出入りしているのでその関係の人が家の中まで入ってきたのかと
じっと見たら、軍服を着た人が直立してそこにいた。
そこには友人共に三人いたが全員( ゚Д゚)?
そのうち周りの景色に溶けるように消えて、「ななななななな$%&YIP]
と三人が意味不明な言葉を喋り窓を開けた。
友人の親に言うと、「ああ、時々あるね」だって。マジ驚いた。
- 498 :本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 11:11:09 ID:1M0W3xJ60
- もっと日本語を(ry
- 499 :本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 18:57:25 ID:NN+C4jJf0
- コンビニの深夜バイトでの出来事。
明け方の4時くらいだったと思うが、パジャマ姿の2〜3歳くらいの男の子が子供用の自転車で買物に来た。
店に入るとそのままお菓子コーナーに向かい、何やらしゃがみ込んで選んでいる。
しばらくしてお菓子を持ってレジに来たのだが、支払う時にお金を落としてしまった。
大丈夫かな?と思い覗き込むと、もうそこには誰も居なかった。
自転車も忽然と消えていた。病院脇のコンビニでの出来事。
後から聞いた話では有名な話らしい。慣れたよ、という人まで居る始末。
- 500 :超自然 ◆FUCHIfrxEo :2006/09/25(月) 19:52:21 ID:0X94qLc70
- 500
- 501 :本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 22:21:11 ID:eVKqhkQ10
- 自転車とか服とかの物質も意のままにできるのは何故?
分かった。
死んだら、みんなリゾットになるんだ。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 02:34:59 ID:kIU6C/nsO
- んなこたあない
- 503 :本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 10:36:42 ID:/SUi+bveO
- >>499
子供とか気持ち悪いな
- 504 :本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 11:33:31 ID:FLhNVOXz0
- >>499
明け方の4時かあ。幻覚だな。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 01:10:50 ID:waOvBrsbO
- 逃げ足の早い不良少年
- 506 :本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 01:32:29 ID:I+uQQdHlO
- >>503
気持ち悪いってより、まだ幼いのに命を落とし、それに気づかずさ迷っているということに、哀れみを感じる。
- 507 :本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 07:02:13 ID:dc/gzbfyO
- >>499
>パジャマ姿の2〜3歳くらいの男の子が子供用の自転車で買物に来た。
天才少年表る!
- 508 :本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 08:24:48 ID:QflSPHiJ0
- 2〜3歳か…確かに普通ならありえないな
あと「現る」ね
- 509 :本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 09:57:05 ID:waOvBrsbO
- 子供系の心霊体験した事あるヤシいる??
- 510 :本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 11:09:08 ID:svnldkBK0
- 大学のときの話
終電なくて帰れなくなったんで友達の家に泊まったんだけど
寒くて朝4時に起きた。タバコがすいたくなったんで外に出てみた。
霧が濃くて視界が悪かったんだけどひんやりした空気が気持ちよくて
すぐ近くの駅の高架下まで散歩してみる事にした。
高架下には電話ボックス一つだけあって霧の中でぼんやり光ってた。
タバコ吸いながらトボトボ近づくと電話ボックスの中にお水っぽい風貌の女の人がいた
電話している様子もなくうつむきぎみにただたっている。
何だろうと思って見ているといきなり振り向いて電話ボックスの内側を両手で
バンバンたたき始めた。
「エーーーーーーーーーー!!」と叫んで電話ボックスから出てくるなりこっちへ走ってきた。
びびって全速力で逃げた。
心霊とかじゃないけどマジちびりそうだったよ
- 511 :本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 11:36:12 ID:2p+v8R830
- しっかり受け止めて抱きしめてあげればよかったんだよ。
多分、座敷女だと思うけど。
しかし陸上でもやってない限り逃げ切れないはずなんだが、お前凄いな。
- 512 :本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 19:49:45 ID:WaSJObwi0
- 前どこかに一度書いたんだけど
子供といえば知人がこんな体験を
夕方ある道路を車で走っていると、歩道に三輪車に乗った子供がいるのが目に入った。
3歳くらいの男の子だったそうな。
でね、一生懸命にこいでるんで「おうおうがんばるなあ」なんて思ってその場はおわった
んだけど、家に戻って気がついたんですね、こっちが車で走ってるのに三輪車の子供が
ずっと横にいるってことに・・・
で、そんなはなしを俺にした何年か後、まったく同じ話をテレビでタモリが言ってたんで
ぞっとしたなあ。ほかにもその子供に会った人がいるみたい、って思ったら・・・
- 513 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 00:50:43 ID:a6W7l3dr0
- ちっさいデンジマン
- 514 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 07:43:47 ID:Td7PvA7C0
- いつも思うけど、「家に戻って気がついた」とか「後で考えてみると」、
「よく考えたらここは2階だった」ってのを聞くと、
単純に作り話かかなりのバカなんじゃねーのと思ってしまう。
気 付 く だ ろ !
- 515 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 09:24:51 ID:SpyqqnAw0
- >>514
マジレスすると、そういう常識に縛られた人=見えない人、
よく考えるとありえない状況でも素直に受け入れてしまう人=見える人なんだと思う。
実際のところ幻覚なのかどうかはおいといて。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 09:40:37 ID:Td7PvA7C0
- >>515
>そういう常識に縛られた人=見えない人
せめてそのくらいの常識は備えていて欲しいぞw
俺もアパートの2階に住んでるんだが、夜中ベランダで物音がする時
「うおっ!怖えぇ!!2階だというのに誰か登ってきたのか・・・!?」って思うぞ。
まあ、大抵隣の住人が夜中に洗濯物干してるんだけどな。
自分が何階に住んでるかもわからなくなってしまうなんてのは、
「ありえない状況でも素直に受け入れてしまう見える人」っていうのとは違うんじゃない?
>>512の状況なんて気付かないほうがおかしいだろw
走ってるそばから「えええええぇぇぇぇぇ!!!??」って感じだろうよ、普通は。
言いたい事はわかるんだけどねぇ。
単に作り話ってだけならあんまり議論の意味も無くなるけどねぇ。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 09:48:55 ID:qW82S6xZO
- そういわれてみればそうだな
- 518 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 11:11:29 ID:wwLwBa+k0
- んなもんどっちでもいいじゃん
- 519 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 11:39:41 ID:lqN1wHGt0
- 10数年前、仲間数人で海の近いコテージを借りて泊まった。
その中の一人が、大きなタコを捕ってきて、「これ、さばけるかな」と…
じゃあ、「タコシャブ」でもするか♪と、宴会の準備。
まだ生きているタコの足と腹の間に包丁を入れて活き〆にし、
まだ動いている新鮮な足先の部分を切り、食卓へ。
「グロ〜」とか、「口の中に張り付いた〜」とか盛り上がる友人の声が聞こえる。
足の動きが鈍くなるのを待つ間、腹の部分を捌くことに…
切り開いて、内臓を処理していると「カチッ」と、包丁に硬い感触が。
「なんだろ?」と調べてみると、シルバーのピアスだった。
まだ、指先にあたる物があるので、念入りに調べると、次はコンタクトレンズらしき物が…。
「早く来いよ〜」と呼ぶ仲間。
いそいで捌いて、食卓に運ぶ…みんなバクバク食べてるが、
私は例の件が引っかかり箸が進まない。
- 520 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 11:44:23 ID:oZ1KNHgRO
- めんどくせーのがきたな
- 521 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 11:50:44 ID:lqN1wHGt0
- 519の続き。
食事も終わり、皆で片付けをしてから床に着く。
そして翌朝…掃除をして、帰る準備。
片付けも終わり、管理棟に鍵を返しに行く。
そこで、管理人のオジサンが、「今朝、そこの海岸に死体が揚がって、えらい騒ぎで…」
私「何か事件ですか?」
管理人「いや、まだ分からないけど女の人で、顔の半分、骨が出掛かってたらしいわ。」
前日の夜の話は、未だに話していない。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 11:50:53 ID:qW82S6xZO
- >>520
お前の事か?
- 523 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 12:46:41 ID:0BEGZoBJ0
- こーゆう作り話を考えて「それ怖いな」とかマジレス来ると楽しいんだろうな
- 524 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 12:54:56 ID:+KU4GqxUO
- タコはうまかったのかな?
- 525 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 12:56:05 ID:ZHG4ZExcO
- まぁタコが死体噛っても不思議じゃない
- 526 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 13:35:57 ID:7nnEK4Oh0
- タコが小型のサメとっ捕まえて食ってる映像あったなw
- 527 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 15:43:49 ID:x3q2662j0
- >>524
まあタコはタコ味だろうし
- 528 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 16:42:25 ID:Zh7OGoEIO
- >>527 座布団いちまい
- 529 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 16:52:35 ID:wwLwBa+k0
- たこわさ食いたい
- 530 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 21:22:29 ID:KSp1WdM00
- >>526
面白そうだね。
どっかに映像あれば観てみたいな。
- 531 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 21:41:32 ID:wYFM2qxi0
- >>530
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7004909622962894202&q=shark+octopus
- 532 :本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 00:25:33 ID:cXe6jnu6O
- でも、さばいてる時にピアスやらコンタクトやらが出てきたらその場で普通騒ぐでしょ
- 533 :本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 00:58:39 ID:f3c1bfg/0
- >>532
んな創作信じてるのか?
- 534 :本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 01:07:00 ID:YQJ4rS+c0
- >>533
全レスの頭に「仮に真実だとすると」をつけて読む癖をつけたらいいと思うよ
- 535 :530:2006/09/29(金) 06:32:41 ID:fNVi372l0
- >>531
すごいすごい!
面白かった、ありがとう。
- 536 :本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 11:05:56 ID:3TNmQ4gw0
- >>531
おいおい蛸が鮫食っちゃってるよww
でも小さい鮫なんだろうねアレ。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:40:43 ID:JrX/SoWh0
- 子ザメかわいそス。こんなチャンスが自然界で偶然撮れるはずはまず無いので、
おそらく水族館のような限られた環境で、無理矢理対決させたものと思う。
ちなみにガキの頃、バス遠足で海に行き、海の家の釣堀(エサも付いてない針で、
引っ掛けるだけ)で一生懸命に水面を泳いでいるサメの赤ちゃんを見た。
サメの赤ん坊は紅い色で、目だけがパッチリ。なぜか水面から鼻面を出して泳ぐ。
当時はサメが泳ぎ続けないと窒息死する、という知識なんて無いから、
狙ってもどうしても釣れなかった奴が、店と交渉してそれを買い取った。
自分の家の池で飼うとはしゃいでたが、帰りのバスの中、ビニール袋の中で、
肛門から内臓を出して死んでた。子供心にもとても憐れだった。
- 538 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 07:35:40 ID:cTWiQW3Z0
- それ以前に池は淡水だろw
いくつの時の話か知らんが、小学校にあがってるくらいならわかるよな
- 539 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 12:49:36 ID:JrX/SoWh0
- 小学3年生の事だった。浸透圧の差で死ぬという意識以前に、多分もたないだろう、
という悲観的な予想が先にあった。その子はサメゲットで喜び、興奮していたが、
本当に飼えるなんて思ってる奴はいなかった。
(ちなみにその頃、皆が定期購読していた学研の学習と科学に、鯉と鰯が水槽で
いっしょに泳いでる写真が有り、真水、海水双方の濃度を序々に近づける事で、
共生が可能という事だけは知っていた。
自分の故郷はど田舎。その頃は川から鮒や鯉を釣ったり、掴み取りして、
家に持って帰る事も頻繁で、病気や寄生虫に感染している事が多かったので、
オヤジ達は家の池や水槽に入れる前に、必ず塩水や、青い色の薬液を混ぜた水に
一晩泳がせていた)
嘘話と突っ込みたいのだろうが、有った事をそのまま書いただけ。
あまり猜疑心に凝り固まったレスがあると、皆が書きづらなるから、書き込む前に
本当に必要かどうか考えてからにしてくれ。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 13:35:10 ID:XQIEKnvy0
- >>539
やるな。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 13:41:01 ID:WUIiPEo3O
- 鼻毛抜いたらたこ糸サイズの太さだった
- 542 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 13:51:39 ID:cTWiQW3Z0
- >>539
そんな微妙な話、誰も嘘とは思わねぇよ
ただあまりにもバカ丸出しなんでいくつくらいなの話かなと思ったんだ
537の話自体恐怖体験でも何でもないから、書き込む前に本当に必要かどうか考えてからにしてくれ。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 17:03:53 ID:YU3y/UIT0
- >>542
言いたい事も判らないではないが、そんな風に馬鹿にした口の利き方で
煽る事は無かったのでは?
まぁこのスレを君が覗きに来たり人を馬鹿にしたレス付けたりって事、書き
込む前に本当に必要かどうか考えてからにしてくれ。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 17:11:58 ID:cTWiQW3Z0
- >>543
つ>>543
- 545 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 17:40:16 ID:nKG9gvsLO
- >>538
とりあえず文をちゃんと嫁
- 546 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 17:43:23 ID:sTaXRL0/0
- >>537は話の流れで書いただけだろ。
>>538>>542のような無駄に不愉快にさせる奴が一番不要だよ。
実社会でもうざそうな奴だな。
本人は気づいてなさそうだけど。
- 547 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 17:46:47 ID:nKG9gvsLO
- あっそれ俺だ、逝ってきます
- 548 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 18:14:23 ID:0tihShbo0
- >>538>>542がうざいかな
- 549 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 18:15:31 ID:ostxr0aS0
- メキョス
- 550 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 18:47:06 ID:JcbQJqsr0
- >>548普通にうざい。
言われて悔しかったフレーズのオウム返しも2ちゃんではよく見るが萎える。
- 551 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 20:46:53 ID:s1pZoxJX0
- 小学生の頃、友達と遊んでいたら、変なオバサンがやって来て
友達の弟(1才)を突然用水路の中に放り込んだことがあった。
その子は1`くらい流されたけど、用水路がトンネルになる寸前の所で
救助された。
俺らはその変なオバサンよりも、川に放り込まれた子供のことで大騒ぎで、
コトの詳細が大人に伝わったのはだいぶ後になってからだった。
結局、その変なオバサンは捕まったとか捕まってないとか、大人は教えてくれなくて、
20年以上経ってから聞いても、あれは精神病だったらしいよ、ぐらいしか情報が無い。
- 552 :本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 23:57:31 ID:nKG9gvsLO
- 本当に怖いのは人間、てな話だなぁ
- 553 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 00:08:52 ID:0MvDotqO0
- 真夜中にトイレで用を足しているとき
うつらうつら下方を向きながら腰掛けてると
ウッスラとではあるが突然ニョキッと足が現れ
腰から下だけの
下半身だけの幽霊が現れて非常に驚いきました
当然とっさに(見られたらいかん)と思いマタは隠しました
(ケニー君だろとか野次は飛ばさないで下さい)
- 554 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 00:31:21 ID:eqAHxO7g0
- >>553
ケニー君だろ
これでいいか?
- 555 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 00:48:21 ID:/tt3XV7Z0
- >>553
ケニー君だろ
- 556 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 01:16:08 ID:g/Kvvr7qO
- スケボーのやつ?
- 557 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 01:22:53 ID:AU9m5O130
- 幼い頃、黒スーツで身をかためた男が黒い車種の隣に立っていた
幼稚園児だった俺は、興味心からその男を建物の影から見ていたら
感ずかれて「ちょっと・・ボク」と言い寄ってきた
幼いながらも"これはヤバい"と自然と悟った俺は猛ダッシュで逃げた
あのとき捕まっていたらどうなっていたんだ?飴ちゃんくれたのか???
なんかしらんが未だにトラウマだw
- 558 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 01:29:02 ID:T041b5EqO
- コナン見すぎ
- 559 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 01:34:53 ID:OiTM/VWL0
- >>554
いたいた、ケニー君。今何してるんだろう?あと、女の子も
いたよね?
- 560 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 02:06:00 ID:x1/Mk3UW0
- >>553
うおおおおおお、全力で釣られるぜ!
ちょ、おま、下半身だけてw
ケニー君逆やがな。
- 561 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 02:31:20 ID:pU5GS9xx0
- 腰から下の人間って生きていけるの?
- 562 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 02:56:24 ID:/tt3XV7Z0
- やってみればわかるよ
- 563 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 02:58:16 ID:pU5GS9xx0
- レス有難うございます。ためしてみます
- 564 :554:2006/10/01(日) 03:56:50 ID:EcWLu5AZ0
- 新しく引っ越した港区某所のマンション。
引越し作業が終わり、電話に加入した。
開線工事後に、新たに買ってきた電話機を接続。
つながるかどうかを確認するため、時報にかけてみた。
ちゃんとつながった。安心して受話器を置いた瞬間呼び出し音が鳴った。
まだ誰にも電話番号教えてないので、おそらく間違い電話だろうと思いつつも
すぐに受話器を取り上げて「もしもし・・・」と言いかけてびっくり。
受話器から聞こえてきたのは時報の音と声。今までに三回時報から電話が
かかってきています。こんなことってよくあること??
あと、玄関の内側の照明は人感センサー式で、近づくと勝手に明かりが
つくんだけど、このあいだ部屋でTV見ながらご飯食べてると、後ろで
急に電気がついたのでびっくりして振り返ると玄関の電気が勝手についてた。
私は一人暮らし。これは誤作動??
あとトイレの電気が一ヶ月に一回くらいのペースで切れます。いい加減
切れやすい白熱球やめてちょっと高くても蛍光灯にしようかと思っています。
怖い話好きなくせに私自身が見たこと無いので、幽霊の存在に関しては
いまいち懐疑的なわたし。自称霊感体質の友人は「H(私のこと)自身に
何か憑いてる」と言うけども、自分ではそんな自覚が無いので「ふーん」
って感じです。
ただうちに泊まりに来た友人は時々金縛りにあうようです。私は一切
なりません。そのうち一人が言うには、金縛りにあっている間に(女と思しき)誰かが
入ってきて、横たわっている自分の顔を覗き込んできて「あなただれ?」
と聞いて消えていったとの事。
幽霊マンションとやらなのでしょうか?
- 565 :564:2006/10/01(日) 03:58:39 ID:EcWLu5AZ0
- 上の文章書いたものです。
名前欄以前別のスレに書き込んだ時のものが残ったままでした。
ごめんなさい。訂正いたします。
このスレの>>554さんとは別人です。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 04:50:32 ID:nflO1E8g0
- 俺も幽霊に顔を覗き込まれたことがあるから
564さんの友人の話、信じるな。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 04:56:34 ID:g/Kvvr7qO
- >>566
kwsk
- 568 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 05:39:04 ID:+cgPc2izO
- 564 気にしすぎ 電話の時報は 俺も何回かあった事ある
- 569 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 07:42:29 ID:WSYvvSdr0
- m9(^Д^)プギャー
- 570 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 07:47:29 ID:kx5DcfVe0
- >>564
電球は器具の器具に合った消費電力の球を使わないとよく切れます。
(60wの器具で100wの球を使ってるとか?)
ダウンライト(天井埋め込み)のように熱がこもりやすい器具も球切れしやすい。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 08:44:31 ID:pU5GS9xx0
- >>570
裸電球のレセクタプルは60W用とかはないと思う。全て110Wまで対応だと思う。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 13:40:28 ID:KsuiGuSjO
- 本のろを真夜中に見てたら、玄関から金属で金属を叩く音が聞こえた。
怖くなってすぐ寝た
- 573 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 13:58:56 ID:hssL7Eh3O
- 感づかれる
だけどネタ投下乙。
- 574 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 15:01:45 ID:6Yayq5bI0
- >>564
その話が本当ならでていったほうがいいよ。
災いが必ず起こるから。
幽霊の家に住んでるわけだから、もしあなたが知らない人に勝手に家に
住まれたらいやでしょ?
玄関の内側の照明は人感センサー式
これはガなどが飛んでててもセンサー感知するよ。
- 575 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 15:06:18 ID:AIBVySQK0
- でも…家賃払ってるの幽霊じゃないし
- 576 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 16:07:20 ID:lHUUlCwo0
- >>573
ちょっとワロタw 確かにね
- 577 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 22:12:29 ID:qHh6mAKM0
- ちょっと怖い話を思い出したので書いてみます
ホィクションではありませんので
- 578 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 23:07:13 ID:A/KqlLBm0
- 不要
- 579 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 23:20:56 ID:LD7Cz3H30
- >>577
それはノンホィクションということでよろしいか
- 580 :本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 23:50:40 ID:pU5GS9xx0
- クシャミでた「ホィクション!」
- 581 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 00:24:58 ID:QoyntiZzO
- ノンホィクションを書いてくれ
- 582 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 00:51:03 ID:IPcs40U/0
- 保育所ン萌え!
- 583 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 01:29:11 ID:WjO9boyaO
- >>564の質問責めにうんざりした
知るかっつーの
- 584 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 02:09:06 ID:IPcs40U/0
- >>583
別にお前が全部答える必要はねーんだから、知らなきゃ黙ってろw
- 585 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 02:26:31 ID:WjO9boyaO
- せめて部屋に招待して欲しいんだ俺は
ワラ
- 586 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 08:37:17 ID:QoyntiZzO
- ageてみよ
- 587 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 14:13:44 ID:m6v1OOXkO
- sageてみよ
ノンホィクション早く!!
- 588 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 15:21:24 ID:P1zmvNzy0
- それを言うならノンヒクションでは?
- 589 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 15:25:14 ID:669P6Da90
- ノンヒクソン?グレイシーはいるだろ
- 590 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 16:13:27 ID:GFoK5/gO0
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ノンホイクションまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 591 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 19:02:26 ID:fsofSnFEO
- 保守
- 592 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 20:10:21 ID:7TwN125e0
- グレイシー呪術
- 593 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 20:56:25 ID:UYdfBV/aO
- 俺が中1の時の話。
当時は道端に落ちてるAVを拾って友達と見るのが趣味だったw
放課後、帰宅中に黒いポリ袋が道路隅のガードレールから1mくらい下の所に捨ててあったのを見つけた。「あの形はAVだwwww」と思って早速拾い上げ、中身を確認せずにサブバックに詰めて帰った。
家に帰って中身を見ると、やっぱりビデオが入ってたんだけど、どこから入ってきたのかナメクジが這っていた。
気持ち悪いから窓から捨てたwwwww
- 594 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 20:58:11 ID:9bF3wuS30
- ↓コメント頼む
http://www.youtube.com/watch?v=CwGiAtx3xIs
- 595 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 20:59:54 ID:9bF3wuS30
- ↑心臓の悪い人は見ないほうが良いよ
- 596 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 21:41:26 ID:iKU94O3H0
- >>595
えっ、何なの?
- 597 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 21:51:20 ID:duBLtA+x0
- >>594
goto >>553
- 598 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 22:25:54 ID:P1zmvNzy0
- 胴体切断
おもろいけどホィクスだッ
- 599 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 23:34:54 ID:QoyntiZzO
- なぁ〜んだホィクスか…
- 600 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 23:36:33 ID:9bF3wuS30
- 悪魔が現る
http://www.youtube.com/watch?v=ZsL-Nr9hjtw&NR
- 601 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 05:08:33 ID:3TsKFf4a0
- >>600
素晴らしい!キリ番にふさわしい逸品だw
ツッコミ所多すぎてどこツッコんだらいいかわからねぇwww
- 602 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 18:55:14 ID:VsQ0KjYNO
- 臨
- 603 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 18:56:46 ID:VsQ0KjYNO
- 兵
- 604 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 18:58:05 ID:VsQ0KjYNO
- 闘
- 605 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 18:59:06 ID:VsQ0KjYNO
- 者
- 606 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 19:00:39 ID:VsQ0KjYNO
- 皆
- 607 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 19:03:27 ID:VsQ0KjYNO
- 陣
- 608 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 19:05:58 ID:VsQ0KjYNO
- 列
- 609 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 19:07:13 ID:VsQ0KjYNO
- 在
- 610 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 19:09:39 ID:jQTg7Rp80
- ぷぅ〜
- 611 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 21:45:32 ID:juQ1APuL0
- ナツカシイ。私は孔雀王で知ったな
- 612 :本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 23:34:47 ID:lIGpQvku0
- 俺は「忍者のひみつ」って本で。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 03:08:56 ID:4XX08IYiO
- 私はセーラームーンで。
- 614 :本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 05:33:35 ID:gulvTZoWO
- 当時、小学生で孔雀王見た奴がやりまくってて、学校中流行ってたなぁ
- 615 :本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 05:54:08 ID:Q4+IXAoiO
- そうそう、“在”の次は“ぷぅ”だったね!www
- 616 :本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 18:43:35 ID:gulvTZoWO
- 全っっ然違うんじゃねw
- 617 :本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 20:47:06 ID:tZCF4RPb0
- ぷぅ〜の時は、両手で蛙つくるんだったな。そういえば。
- 618 :本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 22:33:10 ID:QDHBbFKq0
- http://syobon.com/mini/src/mini31967.jpg
- 619 :本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 22:45:37 ID:mKoXgErXO
- 新ジャンルかも知れん
制服パンチラよりいい
- 620 :本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 22:47:58 ID:cRT+fX2M0
- どんどんたっくどんどどんたっく♪
- 621 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 10:14:37 ID:hd5RTRj4O
- 博多祇園山笠
- 622 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 12:18:19 ID:CHpyJeVcO
- >>618
これは良い!
- 623 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 15:48:20 ID:vQbuRsvI0
- あらかじめ断っておきますが怖くない話です。
どこに書けばいいのかわからないので、こちらに書かせていただきます。
今から10年以上も前の話ですが…
当時、お付き合いしていた男性とホテルに行った時のことです。それは確か金曜の夜か週末でした。
都内に住む私を横浜に住む彼が迎えに来てくれて、また横浜方面へと遊びに出掛けたのは深夜過ぎでした。
当然、ラブホなど空いているところがなくようやく古びたモーテルにたどりついたのは明け方近くでした。
その時はとりとめのない話をするだけで、お風呂に入ってすぐに二人ともベッドで寝てしまいました。
ベッドの上で彼は私の右側に寝ていたのですが…
私は何故かその日どうしても寝苦しくて寝苦しくて寝付けませんでした。
季節的に寝苦しい夜というわけではなく、何故かどうしても重苦しいような空気で寝付けなかったのです。
そして、何故か私は右隣に寝ている彼の向こう側に誰かがいるような気がしてなりませんでした。
そっと身体を起こし見てみましたが、当然誰もいません。彼は静かに寝ているようです…
- 624 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 15:48:29 ID:vQbuRsvI0
- (続き)
何度見ても、彼の向こう側には誰もいない。でもどうしても誰かがそこにいる感じがする…。
とうとうそのまま一睡もできませんでした。
彼は朝八時頃起きると、言葉少なに帰り支度を始めました。
私は一刻も早くその部屋から出たかったので、チェックアウトまで時間がまだまだあったけど
二人してそそくさとそのモーテルを後にしました。
朝の爽やかな風に吹かれてドライブしながら彼とようやくゆっくり話をすることができました。
「ちゃんと寝れたの?」と聞くと「一睡もできなかった」と彼…
彼曰く、自分のちょうど頭がある位置のところにずっと女の霊が立ってた、という。
やっぱり!?そうでしょ!!と私は吃驚してしまいました。
その後はずっと、その話で持ちきり…。「あのベッドの下に女の人の死体があったりして…」
などと二人でガクブルしてました。
この彼とは、それまでにただの一度も霊に関する話をしたことがなかったので、
「えっ!あなたも!?」「えっ!おまえもかよ!?」と、ただただ二人で驚くばかりでした。
二度とあのモーテルへは行きませんでしたが…
今でもあのモーテルは横浜のどこかにあるのでしょうか…?
- 625 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 18:47:35 ID:niIkIq130
- ラブホに行き過ぎて何処にあるかもわからないのか・・・・
羨ましい・・
- 626 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 18:58:27 ID:289/Y7rf0
- >>623
あくまで一般的なお話で、各個人がどう思うかということではないのですが、
それは「怖いお話」と通常いわれるものです。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 18:58:30 ID:P8iNQ8gO0
- >>623
その手の簡易ホテルにはそういう話よくあるよな。
とりあえず最初の2行が余計
- 628 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 20:42:07 ID:nCZ4j6A6O
-
- 629 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 20:49:32 ID:e3Xj5ofK0
- >>619
>>622
【新作】女子高生の褌画像【おまたせ!】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/
- 630 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 21:01:32 ID:NsSxCn/PO
- URLにバブル4の文字が
- 631 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 22:16:13 ID:SjLcg/EgO
- 何、このNAGARE
- 632 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 22:54:43 ID:akR48lev0
- http://e-vote.jp/go/nyanko/nyanko21/nyanko21.html
- 633 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:31:21 ID:TYGMkXtR0
-
○
( ('A`)ハッ 次早く
( /)
<●>
●
('A`) )ハッ
(ヽ )
<○>
- 634 :本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 00:38:36 ID:113gLsKY0
- >>625
じゃあ俺と行こうぜ!!
- 635 :本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 02:37:21 ID:GBY+6RcRO
- >>634
ウ、ウホッ!?
- 636 :本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 02:49:07 ID:WidREkB20
- 男と?ふざけんな!!
- 637 :本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 09:16:20 ID:z2G39rz3O
- 厨房の頃、カブに乗った60代ぐらいのじっちゃんが、
横断歩道で信号待ちしてた俺と友達の目の前で、
たしか2t(ぐらいと思う)トラックと正面衝突した。
グロスレじゃないから細かな状態は省くが、時間にして1分間ぐらいの間、
そのじっちゃん、陸に上げた魚みたいに物凄い痙攣をしてた。
んで、何が怖かったかと言うと、息絶えるまでの1分間、凄く大きな声で笑ってる訳。
しかも甲高い奇声にも似た高笑い(馬鹿笑い?)。
俺と友達はもう顔面蒼白で俺は膝やら顎やらがガチガチ震えてて、
救急車が来るまで会話も出来なくて、動く事もできなかった。
あの時のじっちゃんの痙攣の仕方、衝突の瞬間の音、キーキーギャーッハッハーて笑い声、今までで1番怖かった出来事。
何故笑ってたんだろうかと思う。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 10:19:38 ID:I/tnOJow0
- 怖えぇ!想像しちまった・・・
- 639 :本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 12:30:39 ID:JSXKkkXQO
- そのじいさんと同じ目にあったら、俺も笑うと思う。
- 640 :学校の七不思議1:2006/10/06(金) 13:53:03 ID:9DmEQqeUO
- 携帯からなので、見づらかったらすみません。
少し長いので三つに分けて書き込みします。
私が小学生の頃は怪談ブームというか、花子さんや学校の七不思議などを扱った本が大人気でした。
私が当時通っていた小学校にも七不思議があって皆大体知っていたのですが、その中の一つに「体育館に人魂が出る」というのがありました。
ある日仲良しグループの一人が「皆でそれを見にいこう」と言いだしたのです。私は恐くて嫌だったのですが、仲間外れにされるのが嫌でついていきました。
昼間なのに薄暗い雨の日でした。
- 641 :学校の七不思議2:2006/10/06(金) 13:55:02 ID:9DmEQqeUO
- 放課後がいいという事で、帰りの会が終わった後みんなで体育館へ向かいました。
人数は私を含め4、5人程。
体育館の入り口は、ガラス張りの大きな引き戸でかなり重いものでした。
私達は恐さ半分ふざけ半分といった様子で、10センチ程入り口を開き中を覗いて見ましたが当たり前の様に何もありませんでした。
皆一気に冷めて、帰ろうという事になったのですが何故か昇降口に向かう途中で私だけ先生に捕まり手伝いをすることになりました。その辺はあまりよく覚えていないのですが、多分私が学級委員をしていたからだと思います。
- 642 :学校の七不思議3:2006/10/06(金) 13:56:49 ID:9DmEQqeUO
- 手伝いは体育館の倉庫に椅子を片付ける事でした。
先程覗いた体育館の入り口の前で、「ちょっと待っててね」と待たされました。
何故待たされたのかは覚えてません。
ただ、私は先生がいない間にもう一度体育館の中を覗きたくなったのです。
心臓がドキドキしました。さっきは友達もいたけど今度は一人です。
先生を待って一緒に覗いて貰おうか、とも思いましたが意を決して扉に手を掛けました。
いるわけない、と何度も思いました。きっと私は、友達の注目を浴びたかったんだと思います。
僅かに開いた隙間から覗いたそこには
巨大な狐の首がありました。
体育館いっぱいに膨れ上がった様な狐の首だけが、ど真ん中に浮いていました。
瞳は虚ろで、所々紫がかっていた様に思います。
その後はよく覚えてません。手伝いもせず全力で逃げ帰ったと思います。
友達にも話してません。
あれは一体何だったのでしょうか。
長々と本当にすみません、ここまで読んで下さってありがとうございました。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 12:10:22 ID:lSolVgpX0
-
- 644 :本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 15:40:56 ID:T1R5SdPiO
- 恐怖と不思議体験みたいな話
カーナビを新しく買い替えたんでうれしくて友達一人乗せてブラブラしてた。すると奈良のとある寺(?)の近くでカーナビが急に「右です」と行き先設定なんかしてないのに音声案内しだした。
面白半分でその指示に従って走行してみた。その時友達は「眠い」と言って熟睡。
しばらく音声に従っていると道なんかないのに「右です」と言っている。見てみると山に登って行くような狭い道発見!なんか無性に行ってみたくなり、車で道を進んでみた。
「しばらく道なりです」と音声案内しているので時間にして15分ぐらいかな?狭い狭い山道をどんどん進んでいた。夕方ぐらいだったのでちょっと恐くなり友達を起こした。でも揺らしても叩いても起きない…
もう引き返そうかなとも思ったが、Uターン出来そうな場所もないしバックしていくのも恐かったので、Uターン出来そうな場所まで走った。
すると「バンッッ!」と何か当たった音がしたので急いで車から降りて様子を見たら・・
一歩でも先へ進んでいたらそこは崖へまっさかさま。
道があるように見えたのは、崖の向こうの山道が続いて見えていたからです。
全速力でバックで降りて行ったのはゆうまでもないです…
ちなみに友達はその時の記憶がないそうです
- 645 :本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 16:39:39 ID:/IAMSng9O
- >>644
今でもその殺人カーナビ使ってるの?
- 646 :本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 16:47:52 ID:KNTXPIC70
- ソコノ、Tジロヲ ジソク60キロデ マッスグ ススンデクダサイ
- 647 :本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 17:40:46 ID:A07BU/Et0
- >>644
カーナビの話で思い出した。前にテレビで観たんだけど、ある一家心中だったか、一家惨殺だったかで
出るって有名な民家に取材班がカーナビ使って行くんだけど、必ず途中からカーナビが違う道を指示しだすんです。
で、どのメーカーのナビ使っても同じ場所を指示する。故障じゃないのは確実だし、ちゃんと住所を入力するから違う町に行くこと自体ありえない。
結局6回ナビ変えてやってみたけど、全部同じ場所にたどり着きました。
そこは死んだ一家の墓がある集合墓地です。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 18:05:59 ID:NDyOFx9ZO
- 友人ナビだったのが→今やカーナビ、か。
時代も変わったもんだな。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 19:42:04 ID:hncGL5EKO
- >>647
その番組俺も見た。ところでウチのカーナビは、道のない場所を走ってる事がよくあるw 修理に出すかな。。。
- 650 :本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 05:00:39 ID:mIF6mGqRO
- 俺、ナビは使わないがここの話見てたら、ナビはあてにならんな
- 651 :本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 06:07:12 ID:VmWfIytC0
- 勇次郎が時速4キロ以上で移動したんじゃね?
- 652 :本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 06:39:27 ID:3owE3+CZO
- >>637
俺は東名高速で事故ったとき笑ってた気がする
自分の顔を見たわけじゃないからわからんが、わらっていた感覚があった
相当なパニックでその時の記憶は薄いが二時災害もなく無傷で助かった
次の日(確か)、レッカーされた車を見に行ったが、車は上も横もペシャンコ
どーやって車から出たんだよって感じ
よくたすかったもんだ
ちなみに事故したのは夜中、目はつぶってたのに車が舞ってる間、外が白かったのも覚えてる
- 653 :本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 17:59:32 ID:E2UtmRM20
- 母親に轢かれた時の事なら鮮明に覚えてる。
「バックは危険だから動かないでね」と言われたので動かずにいたら。
轢かれた・・・右足を・・・
母に抗議したところ
「だから動くなって言ったでしょ!!」
ひでぇよ・・・
- 654 :本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 18:11:00 ID:E2UtmRM20
- 方向転換のためにバックしてたんだよ。
で、後部座席子どもの頭がヒョコヒョコしてるとバックし辛いから
外で待っててと言われたんです・・・
説明不足かと思ったので書いときます。
- 655 :本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:14:06 ID:csSlIW3hO
- 多分、狙ってたんじゃまいか、かあちゃん………
- 656 :本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:18:52 ID:vmlBimzaO
- >>651 ちょうどコンビニで立ち読みした後だったから吹いた
- 657 :本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 13:22:53 ID:pa3TO2P90
- >>655
エェェェェェェヾ(´Д`)ノ゙ェェェェェェエ
- 658 :本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 05:31:02 ID:PPZ6etLEO
- >>652
怖いな。
やはり人間パニックになると自分でもわからないような行動を取るみたいね。
何かで見たけど、人間は激しい苦痛を感じると、
脳が苦痛を和らげる為の分泌物を出したり、幻覚を見せたりするらしい。
その類なのかな。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 04:29:33 ID:XUCq1upgO
- age
- 660 :本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 09:01:36 ID:d5SpYUq+0
- ぬるっぽ
- 661 :本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 10:32:25 ID:XUCq1upgO
- >>660
ガッぽ
- 662 :本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 00:48:26 ID:beIXnb0NO
- >>658
狂ったまま死んでいくのか……
- 663 :本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 01:59:40 ID:KTDCUhUlO
- 『お兄ちゃん…なんか怖いよっ…』
『…痛いっ!でも…気持ちイイよぅ!』
って恐怖体験…?
- 664 :本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 05:22:27 ID:ENa4UmfQ0
- そうだね
おもしろいね
- 665 :本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 14:52:04 ID:mKdoopDt0
- いつも近所の人間の動向を見張っているKMが恐怖
家のどこから見ているのか?誰がいつ通るかメモしていると思われ
昼は閉めている窓を夜になると開けるのは何故なのか?
生きている人間の執着ほど怖い物は無い…
- 666 :本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 14:52:37 ID:mKdoopDt0
- 666 get
- 667 :本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 15:04:09 ID:75Wa+4sR0
- >>665
そのKMの動向を逐一把握している>>665は・・・
- 668 :本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 22:00:16 ID:HYjQQtUvO
- あるよく晴れた冬の日だった。
自分は犬の散歩に出掛けた。しばらく歩いていると男が唸っているような声が聞こえてきた。
近くに養豚場があったので豚の鳴き声だと思い、特に気にせず散歩を続けた。だかその声はずっと聞こえてくる。養豚場から離れれば声は聞こえなくなるはずなのに…まるでついて来ているようだった。
気味が悪くなって急いで家に帰った。犬を鎖に繋ごうとしたとき、雪を踏んで歩く音がザクッザクッと聞こえてきた。家族は全員が家のなかに居るはずなのに…急に犬が吠え始めた。足音の方には誰もいなかった。
長文スマソ。
- 669 :665:2006/10/12(木) 22:29:47 ID:mKdoopDt0
- KM宅の前を通るとパッと玄関の電気を点けたり、シャッターをわざと開け閉めしたり
家の中で大きな音をわざと立てたり、時には玄関前にうずくまっていたり、
夜中の3時でも、家からでかけると室内電気を点けたり…とこちらにあわせた行動を
してくるから、知りたくなくても分かる
- 670 :本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 08:56:03 ID:wChLB1qRO
- ごめん、KMの意味がわからん。教えてくれ頼む
- 671 :本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 09:03:28 ID:NYj31Uyz0
- イニシャルだろ
- 672 :本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 09:12:05 ID:wChLB1qRO
- >>671
薄々そんな気はしてたんだがありがとう
- 673 :本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 12:25:35 ID:IF23lEj70
- 去年、彼女と旅行でコテージに泊まったときの話。
チェックインしたときから聞こえていたんだが、どこからか定期的にドンドンという音がしていた。
周りにもコテージはあるので、隣のコテージ内の足音とか響くんだろーなーと思っていた。
ところが夜になっても続くので、そのうち彼女が気になりだして「何の音だろ」と言ってきた。
外に出て近隣のコテージを見渡すと灯りのついているコテージは一棟もない。泊まってるのは俺達だけだ。
室内に戻り、音の原因を探すことにした。2階建ての大きいコテージなので部屋はいくつもある。
音は一番奥の、今回まだ俺達が入っていなかった部屋から聞こえてきているようだった。
「ここだ」緊張しながら真っ暗な部屋に入ると、正面の壁を明らかに外から誰かが「ドンドン」と叩き続けている。
ゾッとしたが、確認に行くことにした。
外に出て、音のしていた壁のちょうど外側に辿りついたが、そのコテージは山の斜面に建てられていて、その場所はとても人が届かないような高いところだった。
2人は無言になり、とりあえず部屋に戻ろうとしたそのとき、今度は俺達がいるちょうどその場所の壁をコテージ内側から大きな音で「ドンドン」と叩かれた。血の気が引いた。
ちょうど風呂の外側だった。急いで中に戻り、怖さを打ち消すように勢いよく風呂のドアを開けた。しかし誰もいない。彼女は顔面蒼白だ。
次の瞬間、今度は階段を登り降りする足音が…。
- 674 :本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 12:26:05 ID:IF23lEj70
- もう限界。夜中だが管理棟に電話した。
「様子がおかしいぞ!○○番のコテージなんだけど!」というと、
「あっ…、すぐに行きます。他のコテージに移っていただきますので荷物をまとめておいてください」
数分後にクルマで係の人がやってきたので、荷物を積み込みながら「なんなんですか?」と聞いたら、
「ああ…。イヤ、あの、大自然の中なので動物とかが入り込んでしまうこともあるかもしれませんし…」
とかごまかしてた。姿形を見たわけじゃなかったが、非常に怖い体験でした。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 12:29:56 ID:76D9FcE70
- 普通に暮らすだけで生半可なフィクションよりよっぽど恐怖味わえるよ
♪♪Hey Hey Hey 時には起こせよMovement♪♪
日本の劣悪過ぎる労働環境について考えてみませんか?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1159195374/
がっかりさせない期待にこたえてサビ残で鬱なオイラを捨てるよ♪
自分で動き出さなきゃ
何も起こらない夜に
デモ隊組織で自殺者救え♪
友人知人に職場で鬱になった人、自殺を選んでしまった人、認定はされなくとも事実上過労死のような死に方をされた方はいませんか?
彼らはなぜそこまで追い込まれなければいけなかったのでしょうか?
彼らは社会適応性が欠けていた?コミュニケーション能力が不足していた?
本当にそういうことなのでしょうか
働かなければ食べていけない我々民間人にとって、この問題は戦争と同じくらいの死活問題です
一緒に考えてみませんか?そして例え小さくても行動を起こしてみませんか?
- 676 :本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 18:07:40 ID:5xGII2Oh0
- 今さっき、中年の男性が会社の事務所を壁を抜けて横切った。
私以外誰も気付いていないようだったけど、あれは絶対三年前に亡くなった会長だ。
- 677 :本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 20:14:48 ID:gjb1tP100
- >>670-671
KM=キモ面(Kimo-Men)と思ってたんだけど・・・。イニシャルなのか?
- 678 :本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 10:18:53 ID:xPIQyfOhO
- >>673
俺もまったく同じような経験があるんだがどこのコテージだ???
- 679 :本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 12:33:57 ID:rC3d8yKs0
- 俺自身、霊体験をしたことないんだが。
色々怖い話を見て回って思ったんだけど、霊界だか異界だかわからんがエレベーターってのは、そういう入り口に繋がる場合もあるんだな。
俺も一度体験してみたいわぁ('A`)
- 680 :本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 12:38:34 ID:mdwRgNhm0
- >>679
ヒント:シンドラー
- 681 :本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 13:09:34 ID:Uxg9T2EX0
- シンドラーのリフト
- 682 :本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 16:14:32 ID:+gDWnNpk0
- 殺人エレベーター会社か
- 683 :本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 16:45:13 ID:QTKtngIb0
- 殺人エレベーター会社、死ンデラーの工場の近所に住んでるが
もう10年前から出るって言われてる
実際落ちて新聞にも載って死んでる人いるし
- 684 :本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 18:54:57 ID:xPIQyfOhO
- >>683
最近死んだのも死ンデラーのやつだったよなたしか
- 685 :本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 19:05:28 ID:XqMDDUMyO
- ある日エレベーターに乗ってて扉が開いたと思ったらそこは全くの異世界
ふいと外に出てみるとそこの住人らしき人が
「あなた死んだんですよ。あのエレベーターで。気づきませんでしたか?」
という光景を想像した
- 686 :鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/10/15(日) 05:49:19 ID:krZ0d63ZO
- いるかホテルのエレベーターが恐いってユミヨシが言ってたよ
- 687 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 10:00:31 ID:B/Yq5gvsO
- age
- 688 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 15:17:40 ID:9Nsh0QxAO
- 怖いホテルたくさんあるよ。
乗務員部屋コワス。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 17:51:57 ID:Ll7wkIYX0
- >>673-674
kwsk!
- 690 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 18:27:54 ID:R3+/yr/20
- ビビリな弟の話。
ある日、授業中に弟からメールが来た。
「姉ちゃん・・・今日ってバイトある?」
基本週5でバイトが入っていた時期だったから、その日も当然バイトが入っていた。
「普通にあるよ?どしたん?」
すると1分もたたない間に弟から返信が来た。
「なるべく早く帰って来てや!!」
なんねん?こいつ?と思ったが、学校が終わるといつもより早く家に帰った。
「ただいまー。」
バタバタバタ
「姉ちゃん!!聞いてやぁ!!」半泣きのスェットの弟が話し始めた。
弟は学校が休みだったその日、家族ぐるみで仲のいい美容師さんチにカットしに行ったらしい。
その美容師さんをMさんとして、弟をSとしよう。
「よっ!元気かS!」と言いながら、バンっと肩に手を置かれ、バンバンバンと肩を叩かれたらしい。
あまりにも不審なMさんの行動。当然弟もおかしいと思ったらしい。
それからMさんが言った。
「うん。とりあえず祓っといたから。」
!?
弟「え・・・?」
Mさん「Sが店入って来た時、後ろにSと同い年くらいの可愛い女の子がニコニコして憑いて来てたよ。」
Mさんは霊感があることで、弟の卓球(もう辞めていたが)仲間などからかなり知られていた。
- 691 :つづき:2006/10/15(日) 18:41:14 ID:R3+/yr/20
- 帰り際、Mさんは弟にこう言ったらしい。
「俺に憑いても得になることないぞぉーって霊に言い聞かせるんやよ?そうしないと祓ったって言っても一時的なモンだから、とり憑いたまんまになってしまうわ。」
そして学校から私が帰って来るまで恐怖の時間を過ごしたらしい。といっても霊現象は起きなかったらしいが;
バイトに行こうとする私。
弟「絶対早く帰って来てや!!」
男のクセに情けねぇなと思いつつ私はバイトに行った。
夜9時半。バイトが終わり家に帰って来た。玄関には母の靴がある。
なーんだ、オカン帰って来てるし大丈夫やんか。
肝心の弟はシャワーを浴びている。
私「S、とり憑かれてるんやって?(含笑)」
母「なーん、本当はSを驚かすためにMさんに霊が憑いてるって言ってもらうように仕組んでんて。」
私「なんやそれ?(爆笑)」
当時の弟は警察のお世話になっていたので、母とMさんが悪戯しようとしたのだった。
しかし・・・
- 692 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 18:47:43 ID:ekKxYurn0
- 弟がそれを聞いてしまい、激怒し、今まで見たこともないような鬼のような形相にみるみる内に代わっていった。
そう、まるで般若の面のよう。
いきなり、ナイフをつかみ、遅いかかってくる。
母と私が腕を押さえるも、尋常な力でなく振りほどかれ、
母の胸に一突き。
次は私かと思った
ところで、目が覚めた。
そう、全て私の妄想だったらw
- 693 :つづき:2006/10/15(日) 18:51:58 ID:R3+/yr/20
- 母「ねんけど・・・本当に憑いていたみたい;」
固まる私。一瞬気抜かせてどぉゆうつもりやぁー!!!!
その時、
「うわぁーーーーーー!!だずげdsfh@j21ふじこ213んb!!!」
風呂場から弟がタオルで前だけ隠してビショビショでリビングに走って来た。
私「どしたん!?可愛い幽霊見たんか!?笑」
ビビリな弟だから鏡に映った自分でも見て驚いたのだろうと思った。が、
「ちゃえんて!!今脱衣所の電気がピカピカって消えたりついたり・・・」
脱衣所に行くと電気は問題なくついていた。(実際、前にも後にも脱衣所の電気が壊れたことはない。)
その夜、中2の弟は私の部屋で寝た。笑
全然怖くなくてごめんなさい;
なにげに姉である私の方が心霊経験してます。爆
- 694 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 21:29:20 ID:DmamT/yr0
- >中2の弟は私の部屋で寝た。
だけ読んだ
- 695 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 21:34:06 ID:RtFmrgGDO
- 弟の硬くなったモノが
まで読んだ
- 696 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 22:42:20 ID:nC/oHxmK0
- 弟のマドラーが蜜壷を
まで読んだ
- 697 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 01:54:28 ID:ytNj7TWq0
- >>694-696 おまいらオモシロスw
- 698 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 10:43:17 ID:Ho1/I2lY0
- 昨日実家の母に聞いた話。
先週、両親が知人のお見舞いに行ったんだけど、その時、その知人が
こないだ変な経験したって話してくれたそうだ。
夜、トイレに行きたくて、廊下にでると、廊下の突き当たりに
鏡があって、その前に2人看護婦が立ってた。
なぜか、にっこり笑ってこっちを見てる。
2人ともナースキャップをかぶってるんだけど、なぜか妙な違和感を感じたんだそうだ。
すると、自分の真横を、浴衣を着た入院患者が、車椅子に乗って
猛烈なスピードで看護婦たちの方に走っていって・・・・消えた・・
その病院の看護婦は、ナースキャップを使ってない。
それに、今時浴衣の入院患者なんかいないんだよね。
その知人は、まだ、その病院に入院してる。
- 699 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 10:54:45 ID:T+LmW/A9O
- 俺の実家は小さい寺をやってて、親父が憑き物祓いや人形供養してるのを何度も見てたが今までで1番怖かったのが赤ちゃんの人形。
ミルクとか飲ませるような結構デカイ人形(わかるかな?)
当時10歳くらいだった俺は夜トイレに起きると人形部屋(供養する人形や供養前の人形を集めた部屋)からミャーミャー猫のような鳴き声が聞こえたので部屋に入って電気をつけた
そしたらダンボールにガムテープぐるぐる巻きにした箱があって中からミャーミャー鳴き声とガリガリひっかいてるような音が聞こえ中に猫がいる!と思った俺はガムテープをはがしてダンボールのふたをひらいた
途端に鳴き声が止まり中を見ると
中にいたのは猫じゃなくて赤ちゃんの人形だった
普通寝かせると目をつぶるタイプの人形なんだけど目をパッチリ開けて俺の顔を見ていた。
俺は怖くなって逃げようとしたが数歩後ずさったとこで腰を抜かし恐怖で動けなくなった。
ただひたすら箱を見ていると箱がカタカタ揺れて人形の手が出てきて箱のフチを掴んだのが見えた。
出てくる!って直感的に思った俺は目を瞑って叫びまくった
そしたら親父が来て人形を抱き上げ人形に向かって、もう寝なさいと言い今度は木箱を持ってきて中に入れ蓋を閉めた
その後親父に何をしてたんだ!と酷く怒られて箱の中から猫の鳴き声がしたと説明すると溜め息をついて
今度から何かあったら、まず自分に言いなさいと言われた
その人形はその日の夕方近所のおばさんが持ってきてまだ親父も中の人形を見ていなかったそうだ
そして次の日にその人形は燃やす事になった。
寺に持ってきた人形でも無害な物は人形部屋で供養しているのだけど動いたり声を出したりするのは危険だから燃やす事にしていたらしい
木箱に入っている人形にお経を唱えながら親父が火をつけた途端に中から昨日のミャーミャー言う声が激しく聞こえてきた。
それに構わず親父お経を唱えた
燃やした人形を出すと原型を止めていない黒いプラスチックの塊になっていた。
その塊は箱に入れて無縁仏の墓に埋葬した
その後何も無く今では都内で独り暮らしをしているが、夜中に猫の声が聞こえるとビクッとしてしまう自分がいる
長文スマソ
- 700 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 11:37:55 ID:qo2S+6mt0
- ヘー(・∀・)チゴイネ!
- 701 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 11:40:15 ID:l9Q7j8FmO
- この話し怖い!
夜中に人形部屋に入る君も凄いが
1番凄いのは君の親父さんだね
- 702 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 11:46:02 ID:i3mKzhIW0
- >>699
wktk(・∀・)他にもまだまだありそうな悪寒!
次の投下待ってますよー
- 703 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 11:47:06 ID:YLY9/Yjn0
- >>698
ナースキャップを使わない病院に何故ナースキャップかぶった幽霊がでるんだ?
その病院でなくなったナースならキャップかぶらず出てくるだろ
という、どーでもいいツッコミをいれてみた
- 704 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 11:56:17 ID:HlzIY8te0
- うちのばーちゃんが骨折でこの前入院したんだけど、入って三日目からおかしくなってね
お年寄りって、場所が変わると認知が進んだり、一時的におかしくなることは多いので(私、ヘルパー経験有)始まっちゃったかなー位に思ってたんだけど、凄いそれが具体的なんです。
「夜中にカーテンの火が燃え出す。最初は下からついて、どんどん上まで燃え上がって・・・」とか、「夜中にいっぱい人が集まってベットを囲んで、ひそひそ話をする」「誰かが夜中に首を絞めにくる。殺される」。
この三点をしきりに繰り返す。
ここは怖い、怖いって。
- 705 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 11:57:52 ID:HlzIY8te0
- 認知とは思うんだけど、なんか聞けば聞くほど具体的に話すし、その他はしっかりしてるんで、もしや・・・と思って、
毎日看病に通ってる母に、窓際に水をあげて
「(亡くなった)じーちゃん、ばーちゃんを助けてください。もし、ここでばーちゃんに障ってる人がいらっしゃったら、うちはあなたに何も出来ないので、構わないで下さい」
ってお祈りしてくれるよう頼みました(ばーちゃんには内緒で)。
別にうちの母は霊感も何も無い人だけど、どっかのスレに、水をあげるのがいいって書いてあったような気がして。
したら、ほんとに、その日から、ばーちゃんが何も言わなくなった。
で、
「何か私はここに来てずーっと怖い妄想だか夢ば見よった・・・えーらい怖いことがあった気がして・・・夢やったとやか・・」
とか言ってたらしい。
以来、全然元気。たまに
「何か夜中に人がいっぱいベットに集まって、ぼそぼそ話さっしゃる」
とはいうみたいだけど、前みたいに不安症状もなく、頭もはっきりしています。
お年寄り、病院に入ったばかりってことで、はっきり断定は出来ないんだけど、まあとにかく治ってよかった!
- 706 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 12:00:50 ID:inhgS0dDO
- 昔はナースキャップ使ってたんだろ
- 707 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 12:49:46 ID:6cDPdxb00
- >>703 くだんね、そんな発想しかできんのか。
昔は、キャップつける病院→今は、つけない病院。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 12:49:55 ID:vV6UI8S20
- つまり>>703はリアだとわかった
ゆとりゆとり
- 709 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 13:19:30 ID:T+LmW/A9O
- >>701-702
うちは小さな寺だから本堂や人形部屋も自宅と繋がっていて人形部屋は子供の頃から結構遊び場にしてたから怖く無かったが流石にその後からは余り入らなくなった。
寺っ子の割には実は幽霊や人魂など見た事も無いし^^;
憑かれた人間の話や不思議だった体験はいくつか記憶に残っているが余り怖くないと思います
- 710 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 13:31:00 ID:0UOStqyk0
- >>709
>>憑かれた人間の話
いいモン持ってんじゃねーか!
kwsk!
- 711 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 14:44:41 ID:T+LmW/A9O
- >>710怖くないですよ。
憑き物落としは何度か見ましたが1番印象が強かったのが狐憑きの女の子
自分と同年代だったから気になってたのかも
両親に連れられて客間に通されたその子は友達とコックリさんをやった後からおかしくなったらしい
自分は狐だと主張するようになってサラダ油を飲んだりするようになったらしい
でも一見普通の子に見えた。
別に暴れてるわけでもなく、うつむいてちょこんと座っていた
でも本堂に移って親父が読経を始めると
途端に酷い叫び声を出して凄い勢いで裸足のまま外に逃げ出した
両親や親父が追い掛けて行くとその子は真冬なのに池に飛込んだ
池から引きずり出して本堂に戻そうとしたら、その子は
私は○○神社のお稲荷様だ!
神の使いだ!
寺になんて用は無い!
みたいな事をギャーギャー叫びまくっていた
その時のその子の顔は顔が青ざめ目がつり上がり本当に狐みたいで怖かった。
そして今度は逃げないように、ご両親が娘を左右から押さえ付けて読経を始めた
最初は何て言っているかわからない悲鳴をあげながら暴れていたが親父がその子の胸元に小さな刀みたいのを押し付けたら(刺したんじゃなくてあてただけ)気絶したみたいに動かなくなった
親父は多分もう大丈夫と言ったが
意識が無いのを心配したご両親が救急車を呼び病院に運ばれたが、救急車の中で意識を戻し、今までの事を(コックリさんをした後の事)を全く覚えて無かったそうだ
次の日にその子とご両親がお礼に来て
何か高級なメロンを一箱貰った
そのメロンが滅茶苦茶美味かった事を忘れない
- 712 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 15:50:22 ID:tMWYCC8S0
- >>699
怖えぇ!!トラウマもんだな・・・。
>>703
これはバカス・・・
- 713 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 18:04:33 ID:inhgS0dDO
- >>711
俺も所謂、キツネ憑きと言う現象に見舞われている男性を拝見した事あるが、
猫背で両手がちょうどボクサーのピーカブースタイルのような姿勢で、
理解不能な言葉を発し、目は虚ろで憎しみを込めた形相でこちらを見ていた。
実家の近所の寺で何ヶ月も寝泊まりさせられていた。
あの顔だけは未だに忘れられない。ゾッとする。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 21:48:39 ID:FfkQ/uCc0
- >>711
充分怖いww
- 715 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 22:47:46 ID:zU8043OF0
- >>711
十分怖いです・・・
また思い出したら書き込んでください
- 716 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 22:57:59 ID:7t9VCT100
- >>711
メロンおいしそう
- 717 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 03:04:52 ID:m7QQ58fdO
- そこかよ
- 718 :鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/10/17(火) 03:27:11 ID:TIR2B9GTO
- 狐ってサラダ油飲むか?
- 719 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 09:51:00 ID:BddPKO510
- ネズミの天ぷらが好物だとさ。
- 720 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 12:07:02 ID:MMTM3td70
- 猫またなら油を飲むらしいけどなぁ
- 721 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 12:32:47 ID:k7xeFfadO
- 良い低級霊や狐などの霊っていないよね
- 722 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 13:05:28 ID:7bFyQeszO
- キツネ憑きって本当にキツネが憑いているのではなく低級な動物霊が憑いてる事を指すらしいよ。
理由は低級な動物霊が稲荷や神のふりをして人間を操る事が多いんだって。
だから元が猫だろうが犬だろうが貍だろうが人間に取り憑いて悪さをしたら
いわゆる【キツネ憑き】
と呼ぶらしいです
- 723 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 13:27:09 ID:XWkeB8BH0
- 最近白恥スレになってきちゃったな・・・
- 724 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 14:41:13 ID:QPjqE1qp0
- >>722
勉強になります
- 725 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 21:21:50 ID:LPllFg6X0
- >>711
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 726 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 23:57:41 ID:zlymZRA60
- age
- 727 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 13:57:27 ID:3CxGmyWpO
- コックリさんて本当にやべーのかな??
動いた試しがないが。
- 728 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 15:04:58 ID:2YOr47DYO
- >>711
サラダ油飲ます霊…キモチワルス(´・д・`)
- 729 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 16:27:17 ID:gbm0yfK4O
- どうも寺っ子です
怖くないと思いますが不思議だった話を思い出したので一つ。
俺が厨房の時の話です。
うちの近くに独り暮らしのおばあちゃんが住んでいました。
そのおばあちゃんが亡くなった時の話です。
おばあちゃんには身内がいなかったので近所の人達でささやかな葬式をあげる事になった。
そのおばあちゃんは別の宗教を熱心に信心していたのですが
近所の人達との話し合いの結果うちの寺で葬式をあげる事になって
通夜、葬儀、火葬までの間うちで遺体を預かる事になりました。
通夜が終わり近所の人達が帰った後に祭壇のほうから物音が聞こえるので親父が見に行ったが誰もいなかったと戻ってきた。
だけど数分後にまた祭壇のほうから音がしたので今度は母と俺で見に行ったが、やはり誰もいなかった。
その後何度も物音が聞こえ父、母、俺で開いてる窓や扉が無いか何度も見回りに行ったが全部の窓と扉に鍵がかかっていた。
母は俺に風の音よ、と言ったが風は別に強く無かったし明らかに風の音ではなく人の動く音のように聞こえた。
その物音は夜中の間ずっと聞こえ続け
中学生だったにもかかわらず俺はその日親父と一緒に寝てくれと頼んだ。
続く
- 730 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 16:59:11 ID:gbm0yfK4O
- 親父は「これは怒ってるかもしれんな…」
と言った。
何が?と聞くと
「おばあちゃんは○○学会だったからなぁ…」
と言った
要するに、おばあちゃんの信仰してる宗派と違うからおばあちゃんが怒ってるかもしれない、と説明してくれた。
その日は音が気になって中々寝れなかった。
でも朝方には音は止まり特に何事もなく、その日の葬式が始まった。
近所の人達が集まり祭壇の前に座り親父がお経を読みはじめて少したった時に何故か天井がバシバシ鳴り始めた。
始めは余り気にならなかったけど次第に音が大きく鳴り始め参列してる人達も天井を見てザワザワしはじめた
母が皆を静める為に
「建物が古いので家鳴りが激しいんです」
と説明してたが、今までこんな事が無かったのは、ここに住んでいる俺も母も知っていた。
それから数分後に
『バリバリバリバリ!!!』
と凄い音と共に天井のライトが割れて降ってきた。
焼香もまだだったが、ここで葬式は中止になった。
運が良いのか悪いのか怪我人は一人もいなかったが全員に帰って貰うことにした
親父と母は
原因は寺の老朽化ですと一人一人に謝罪した
皆が帰った後に親父は棺桶の蓋を外し、おばあちゃんの頬を触り
「ばあちゃんごめんな…堪忍してな、みんなばあちゃんの冥福祈ってるから、ちゃんと上に昇ってや」
と語りかけた
その後火葬場には俺達家族だけ行き火葬をして骨を拾った。
そしてその骨はうちの寺の納骨堂に入れたが、その後は変な音が聞こえる事もなく何の異変もおきなかった。
これは俺の勝手な思い込みだが、おばあちゃんはあの時の親父の言葉を聞いて成仏してくれたのかな?
なんて思っている。
長文&余り怖くなくてすんませんでした
- 731 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 17:07:28 ID:wcZvEpRS0
- 仮にソーカ学会風の葬式をばーさんが望んだとしてもだな、ばーさん贅沢だよな
- 732 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 17:13:12 ID:3CxGmyWpO
- 寺っ子さんの話、臨場感あって嘘臭くなくて好きやわぁ。
いつも興味深い話をありがとう。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 17:26:51 ID:0cXi8mk/0
- ○○学会の人達は、やってくれなかったのかな?
葬式の時には大勢詰め掛けてきて、色々ぶんどっていくというのを
どこかで見たことがあるけど、ぶんどっていけるものがないときは
来ないのかな?
- 734 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 17:32:35 ID:eoi1blFt0
- それが層化クオリティ
- 735 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 18:07:54 ID:UxukktPE0
- ぶんどり終わったから興味なかったんじゃね?
そのせいで貧しくて死んだとか・・・
- 736 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 18:08:18 ID:gbm0yfK4O
- >>732有難うございます。文章下手なのに読んでくれて有難うございました。
多分もう書くことは無いと思いますが、また何か思い出したら書かせてもらうかもしれません
m(_ _)m
>>733自分は○○学会には詳しくありませんが、おばあちゃんの遺体の引き取り手が無いと言う事でうちが預かる事になったので、もしそちらの方が遺体の引き取りに来ていたら、うちが葬式をあげる事にはならなかったと思います
- 737 :本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 18:34:08 ID:8L9gUWkBO
- >>736
寺っ子話面白いからまた思い出したらカキコヨロ!
俺の行ってた中学は仏教学校で生徒に寺の息子
多かったけど、一回もそんな話し聞いた事無いなぁ…
今度聞いてみて面白いの有ったらカキコしまぷ
- 738 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 01:06:27 ID:dRZ1cyfuO
- その頃私は町の産婦人科医院に寄宿し昼は仕事夜は看護学校に通っていて、医院は一階は診察室と新生児室、二階は分娩室と病室になっていた。
ある夜、診察室で翌日の準備をしていたらオギャ-オギャ-と赤ちゃんの泣き声が聞こえたので新生児室に行った。
すると部屋は暗く当直の看護士も新生児もいなかった(ちなみに当時の私は助手を始めて二ヶ月程で、新生児がいるかいないかを把握してなかった)
そして気がつくと泣き声は止んでいた。不思議に思ったが二階の病室から聞こえたんだと納得し(赤ちゃんは原則新生児室なんだけど、母親が一緒にいたいと言えば病室にいる事もあった)診察室に戻った。
しばらくしてまたオギャ-オギャ-と聞こえてきたので今度は二階へ行った。するとまた泣き声は止んだけど、一応どの部屋の赤ちゃんか確認しておこうとプレ-トを見てまわった。
入院してる人は一人もいなかった(勿論赤ちゃんもいない)
急に怖くなったので、診察室の仕事を早々と切り上げ部屋に戻った。
次の日妊婦さんが入院してきたので、出産の準備をしに婦長と一緒に分娩室へ行った。
分娩台の上には木箱があって、その蓋は下に落ちていて中をみると死産した赤ちゃんがいた。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 01:12:34 ID:3WdFkvS00
- >>738 怖ぇえよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>分娩台の上には木箱があって、その蓋は下に落ちていて中をみると死産した赤ちゃんがいた
誰が持ち込んだものなのか判明したの?
見回りの時点ではまだ生きていたのかも・・・・なんて想像もしちゃったよ。
- 740 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 01:26:00 ID:dRZ1cyfuO
- >>739
木箱の赤ちゃんはその日死産した赤ちゃんで、その日か次の日位には花を入れてご家族に渡します。
- 741 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 14:13:26 ID:Dpc5uPEeO
- 不思議だ
- 742 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 14:26:48 ID:WHS1P71K0
- >>733
層化の信者は葬式代要らないんだよって勧誘が言ってた。
其の為に普段からお布施してるんだって・・
実際は違うのね((;゚Д゚)ガクガクブルブル コエっす。
- 743 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 14:37:06 ID:07QsBIfO0
- >>733
私ぶんどったりした事ないよ(´・ω・)
- 744 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 14:53:32 ID:Gaq7FlP10
- 会社の資材置き場の裏側で、人が死んでた。
建物と建物の隙間で、ちょうど国道からも死角になってるとこ。
最初は寝てるのかと思ったけど、状況がおかしいし、いやな予感が的中。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 14:57:06 ID:Gaq7FlP10
- 資材置き場って言っても、鉄筋やら番線やらは下請けが用意してくるものだから、
緊急で今すぐ要る!って時にしか、出入りが無い。
つまり、ほとんど誰も人が近づかない場所だったのね。
- 746 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 14:57:18 ID:Dpc5uPEeO
- 自殺?kwsk,
- 747 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 14:58:01 ID:Dpc5uPEeO
- >>744
自殺?kwsk,
- 748 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 15:06:06 ID:Gaq7FlP10
- 酒瓶が何本も転がってたし、長期に渡り出入り(寝泊り?)してたらしい。
どこぞの浮浪者かと思っていたが、その後しばらくして遺族がお詫びにきた。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 15:10:52 ID:Gaq7FlP10
- 死んでたのは、50過ぎのおっさん。
首吊りだったけど、紐が切れて、地面に落ちたみたいだねー。
2・3日前から行方が分からなくなっていたらしく、探していたんだと。
- 750 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 15:14:32 ID:Gaq7FlP10
- よりによってうちの会社で死ななくてもいいのにね。
これから棚卸の時期が憂鬱。
・・・あんまり怖い話じゃなくてごめんね。
- 751 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 15:20:58 ID:Hoy5wtJZ0
- >>743
そういう重要な仕事をお前みたいな下っ端にやらせはせぬ。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 15:41:03 ID:LpCekmq20
- >>738
きっと生まれたかったんだろうね……
- 753 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 16:17:35 ID:ajJBSoFLO
- >>742
金にがめつい宗教みたいに言ってるけどそんなこたぁないよ
お布施の様な財務ってのはあるけど
募金みたいなもの
お金とるなんてことしないもん
- 754 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 16:26:09 ID:Dpc5uPEeO
- >>750
レストンクス。
そうゆう人目に付かない所ってやっぱり自殺が多いよね。
人知れず、自ら命を絶つ時ってどうゆう気持ちなんだろうか………
よく考えたら怖い話です。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 16:51:03 ID:Hoy5wtJZ0
- >>753
そういう重要な仕事をお前みたいな下っ端にやらせはせぬ。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 17:09:19 ID:V63RRNEjO
- >>755
いや、まじでお布施制度はないよ。
葬式がただなのは、祭壇等が倉庫に常備してあって、設営は地元の普通の会員がするから。
なぜ金があるかってえと、自ら進んで数十万から数百万の財務をする会員が多いから。
強制なら、法の華みたいに、とっくに社会問題化してるわな。
まあ、喜んでするんだから、常識から考えたらオカルトかもな。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 17:15:06 ID:dyuG4pex0
- そろそろ身も凍るような話を頼む。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 17:27:41 ID:VD52jIKS0
- >>757
つ>>756
本人達は気付かないってのがオカルト。
近所のばあさんは食費削ってお布施してる。
よくうちに来てお茶菓子食ってく。
食う物も食わずにお布施するほど信じてるのに
その組織は市内の一等地をバンバン買ったり上の人は豪邸建てたりしてる。
そんな神様いないよ・・・
切ないぜ・・・。
- 759 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 18:07:59 ID:Dpc5uPEeO
- 邪教…ですね…
- 760 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 18:39:52 ID:WHS1P71K0
- 寺っ子さんこないかなぁwktk
- 761 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 18:41:33 ID:7bE8wLFH0
- 俺の地元には、秘密の儀式がある。
他の土地の人には秘密なので詳しい話は書けないが、12歳になると必ず受ける
儀式があって、俺も他の子と一緒に受けた。
地主の古い屋敷(今は誰も住んでいない)が儀式の場所になっていて、その屋敷の
奥にある四畳半くらいの部屋に5人が詰め込まれる。
外から南京鍵で閉められて、完全な密室状態にされた。
儀式は夜中の0時くらいから夜明けまで行われて、その間部屋で過ごすというもの。
で、一つだけルールがあって、絶対に右を向いたらダメだという。
右っていうのは、その人から見た右側。
詳しい話はできないが、もう二度とあの部屋には入りたくない。
たまに里帰りするけど、まだ屋敷を見るだけで背筋が凍る。
俺達は、この儀式を「右殿様(うどのさま)」って呼んでる。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 18:50:11 ID:soFHG8ve0
- 小学生の時、朝起きたら右手がセロハンテープで
ありえないくらいグルグル巻きにされてたことがあった。
右手は拳の状態で、テカテカなドラえもんの手みたかった。
弟のいたずらかと思って問いただしてみると、やつめ右手見るなり普通に引いて「知らない」と
母親に聞いても「どうしたのその手?」と知らない様子。
「寝ぼけて自分でやったんじゃないの?」と言われたが
後にも先にもそんな夢遊病みたいなことしたことないし
寝ぼけて巻いたにしたって度が過ぎてる量だった。
グルグル巻きに使われたと思われるテープや芯も見つからず、未だに謎の事件です。
- 763 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 18:54:25 ID:W3PjETc80
- >>762
あの時はごめんね^^
- 764 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 19:21:08 ID:VxnWV+Bd0
- へー(´・0・`)
- 765 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 19:22:24 ID:Dpc5uPEeO
- >>761
実話なんですか??
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 766 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 22:10:09 ID:W66Asz1p0
- >>761
そういう土着の信仰とか儀式って意味不明で怖いよな…
その土地の人たちはあたりまえの事だと思って淡々と
やっててしかも他言してはいけないきまりだから
人知れず今も続いているかもしれないのがまた怖い
昔はよくテレビでやってた人食いの風習がある民族なんかに
それをやめさせるのって誰の役目なんだろうな
いきなりよそ者に儀式をやめろって言われても
なかなかやめようとしないだろうし
- 767 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 22:28:02 ID:6YqBzD6R0
- >>761
ぐるっと左に一周したらどうなるんだろうか
- 768 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 22:36:46 ID:8jnz0Hyk0
- >>766
俺から言わせてもらえれば、やめさせるっていう考え自体が違うと思う。
一般的な観念は、所詮多数派の押し付けに過ぎない。
惰性で続いてる風習もあるかも知れないが、一つの真理に基づいたものもある。
だからこそ、長年続いてるものだと俺は思う。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 22:37:39 ID:96b8cxN50
- >>761
洒落コワかどっかで似た話を見たような
「右を向くな」じゃなくて「後ろを向くな」だったと思うけど
んー、タイトル思い出せん
- 770 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 23:06:34 ID:8jnz0Hyk0
- >>769
それとは違うと思うが、視聴者投稿のビデオで廃墟を探検してる時に
変なノイズが入ってるって番組を見た。
ノイズを解析すると「うしろ」って言ってて、その時に振り向いてたら
どうなってたか・・・・・・・という(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 771 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 02:14:22 ID:2YjQs3xLO
- つのだじろうの回し者だろ
- 772 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 02:37:38 ID:dhohmAcB0
- オレ、精神病院で働いてるんだけど
入院されてる人は、体は健康な人が多いので病院で亡くなる人は少ないのよね
でも1〜2年に1人くらい自殺とかで亡くなる人がいるので、一応霊安室がある
6畳間で布団だけ置いてある部屋
で、朝から夕方まで働いて、その日の24時から朝まで夜勤するって日は
一旦家に帰るのがメンドイので、その部屋で3〜4時間くらい仮眠するんだけど
- 773 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 02:54:25 ID:dhohmAcB0
- つづき
仮眠してると、幽霊なのか夢なのか知らないけど
たまーに昔亡くなった人が出てくることがあるよ
じっと見つめてくるだけだったり
ずっと泣いてたり
「○○さん(オレのこと)そろそろ仕事の時間だから起きなよ」って教えてくれたり
オレと同年で仲の良かった患者さん(オレが担当看護師だった)
その人も自殺しちゃったんだけど、
その人が来ないかなーって思ってるんだけど、まだ一度も来ないのが残念
注:その部屋で仮眠するのはオレだけ(他の職員は怖がって寝ない)
- 774 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 02:55:31 ID:nowWOllkO
- >>769見て思い出したけど、古事記のイザナギとイザナミの話しだな
イザナミが死んで、イザナギが黄泉の国へ行きイザナミを連れて帰ろうとするが少し待てと言われて待ちきれずイザナミを見に行くが、変わり果てた姿になっていって、それを見たイザナギが黄泉の国から逃げる…
あ、ごめん違った…
あれー?なんだっけ?決して振り向くなっつー話しあったよなー
- 775 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 03:59:21 ID:nLUEYtur0
- つ「鶴の恩返し」
- 776 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 08:18:05 ID:+5Cr1fjB0
- つ「オルフェウスとエウリディケ」
- 777 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 09:54:20 ID:UMzUSZLs0
- 怖い、というよりビックリして心臓が跳ね上がった出来事が、つい
9時間程前にあったんで書きこんで診る
- 778 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 10:13:11 ID:go3KoTo0O
- 別スレにも書いたけど…
小六の時の話。
三段ベッドの一番上で朝目をさました。その途端に金縛り…
いつもの事だと思い、我慢していたら声が聞こえてきた…。
「酒を飲めえー!」とw
やっと金縛りが解けたのでベッドを降りてフスマを開けで茶の間に行った。朝の六時。
母親が静かに新聞を読んでた。早起きだねと言われたので金縛りの話をした。
後ろでフスマが空いた。三段ベッドの一段目に寝ていた妹が起きてきた。妹が半ボケで
『お兄ちゃんが夢に出てたよ。真っ暗な所に寝てて変なおじさんが頭に立ってた。酒を飲めって言われて、苦しそうにしてた』
俺はびっくりしながら嘘だろと思い「そいつは酒飲めって何回ぐらい言ったっけ?」と聞くと5〜6回は言ってた、と言う。
俺は何回も反復するように酒飲めと聞こえるから苦しかったのだ。母親にそんな声聞こえたか尋ねても首を振る。テレビはつけてない。親父は別居して家にはいない。
今でもどんなカラクリで俺の金縛りと妹の夢の内容が繋がったのか謎
- 779 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 10:33:36 ID:aRUprIBf0
- 母親が男連れ込んだでFA
- 780 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 10:37:09 ID:7oKeWQFcO
- これは親友の家に泊まりで遊びに行った時の話しです。
夜中まで親友とバカ話しをしていて、3時を回った辺りでそろそろ寝ようという事になりました
親友はベッドへ、自分は床の布団へ入り寝付くまでの間しばしの沈黙が続きました
ですが数分経った頃にその沈黙を破るように
部屋の窓の外から突然
「チョロチョロチョロ…」
と、水の垂れるような音が聴こえてきたのです
自分も親友もビックリしてすぐに窓を開けました、ですがそこには水の垂れた跡も無ければ水の溜まるようなスペースもありません
何故ならそこは団地の4階(最上階)だからです
しかもベランダとは逆の部屋
その時はまだ「なんだろね?」なんて言う程度でした
お互いが寝床に戻り再び寝ようとしていると
間もなく次の異変に気付きました
部屋を出た目の前には洗面所があるのですが
そこの電気がパチパチパチパチ…と凄い勢いでついたり消えたり…
- 781 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 10:41:33 ID:UMzUSZLs0
- 今日深夜、俺と先輩2人で残業して先輩が要領よく自分の仕事を済ませて
そんで「戸締りちゃんとしろよ、そいじゃ!」と言って先に帰ったのよ
自分の作業もそれから10分も掛からずに終わって「さぁ帰るか」みたいな
感じで帰り支度して戸締りして・・・・・んで事務室のドアを開けたとき
《 ガチャ! 》って音が後ろから聞こえて(凄いビビッタw)振り返ると
その、俺の立ち位置からだいたい7mぐらいか?
事務所中の物置部屋のドアがゆっくり開いていたんだよ おかしい
深夜だけど寝ぼけてなかったから施錠忘れではないし確認もちゃんとした
なのに、何で、鍵掛けた部屋のドアが勝手に開くんだよ・・・・・・
そん時は怖いというより頭の中真っ白になったな
部屋電気付けて中見渡しても誰もいないし人の気配まるでナシ
改めて鍵をちゃんと掛けなおして帰って寝た
ちなみに俺普通の会社員な
- 782 :つづき:2006/10/20(金) 10:57:16 ID:7oKeWQFcO
- さすがに恐怖を覚えたので布団に潜り込んで寝ようとしていると
今度は洗面所とキッチンの間にあるトイレの電気がパチパチパチパチ…
と、ついたり消えたりしはじめました
そこで俺は迂闊に窓を開けた事を後悔しました
そして程なくして次はキッチンから…
聴こえてきたのは
電子レンジの「チーン」だった
これはちょっと間抜けな感じがして「フフ…」と笑いをこぼしたのも束の間…
次の瞬間聴こえてきたのはキッチンの窓が勢いよく「ガシャーン!」と割れる音でした
その先にはベランダがあるので、ベランダに出る為の人の背丈以上の窓ガラスが割れた事もあり隣近所が慌ててすっ飛んできました
当然誰も信じないだろうと思い俺も親友も何も話さなかったのですが
なんというか日本にしてはポルターガイストチックでした。
文章下手過ぎですいません。
- 783 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 11:37:07 ID:jgJEoFwC0
- 5年前くらいに、青梅街道をバイクで走っていた時、
歩道を歩いている20代くらいの女の人が視界に入った。
一瞬物凄い違和感を感じたので、よく見た。
その女の人の横顔しか見れなかったんだけど、
目が普通の位置にあるのでなく、
ほぼ口の横、ほっぺたのところにあった。
しかも目が一瞬合った。
怖かった。
- 784 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 13:21:51 ID:ZyuF51Tm0
- 怖いのがいっぱい出てきましたな・・・
ポルターガイストは怖い。
誰もいないのにドアが目の前で何度もガチャガチャ!
って勢いよく開け閉めされた時は怖かった。
彼女と部屋でTV見てるとき、テーブル上の目の前の空のコップが
「ト・・・ン」って不自然な倒れ方をした。
スタンド攻撃受けてるのかと思ったぜ・・・。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 13:38:32 ID:2YjQs3xLO
- >>783
明らかに人間じゃないのかね?
- 786 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 14:02:41 ID:QEiKLxs0O
- >>783
怖くて省略された残りのレスが読めん((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 787 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 18:04:13 ID:5Y9utTwH0
- >>784
そらどうみてもスタンドじゃないかw
あと天井裏を徘徊したり、玄関前や台所、ベランダとかにも影がうつるんだぜ?
- 788 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 19:07:06 ID:tO7tNNmOO
- >>784テーブルや床にパチンコ玉置いて勝手に動いたら家が傾いてるから気を付けろw
ポルターガイストより怖い欠陥住宅の恐れ有りだぜwww
- 789 :774:2006/10/20(金) 19:12:18 ID:nowWOllkO
- >>776
それだぁ!それ!
ありがとう!つっかえがとれた気分だよ!
- 790 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 22:55:22 ID:SPan0GCy0
- これは小学校4年の時の話です。
当時欲しい物があり新聞配達のバイトをしてました
ある日新聞を配り終えて軽快に自転車をこいでいたのですが
突然脇道からロウソクを持った老婆がスッっと出てきたのです
「ぶつかるっ!」と思いブレーキをかけたのですが間に合わずガシャー・・・・
あれ?
今明らかに通り抜けた・・・
振り返ってみると誰もいない・・と思った直後のことでした
すぐ後ろでガシャーーン!!!
見た先には軽トラが壁にめり込んでました
恐らくあのまま進んでいたら、軽トラと壁の間に俺が・・・
ちなみに運転手は飲酒運転で即死だったようです
これは老婆の霊?に助けられたのでしょうか
- 791 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 00:02:47 ID:sHF69HqJO
- 死神では?
- 792 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 00:27:10 ID:FNKMaFlE0
- 小学生の頃、ふと上を見ると黒いボロ服着た男が降って来た。
声も出ないくらいの恐怖は、後にも先にもこの時だけ。
見晴らしの良い土手で、上から飛び降りる建物なんてどこにもない。
男は、俺を捕まえようとする様に手を伸ばしてたが、その横から白い着物を着た
黒髪の女の人が3〜4人、風が吹く様に男をさらって消えた。
腰を抜かした俺を、近所の親父が見つけて家まで運んでくれた。
- 793 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 00:44:55 ID:sHF69HqJO
- やっぱり死神では?
- 794 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 01:07:30 ID:FNKMaFlE0
- >>793
的確なレスにワラタ
死神とか天使とか悪魔って、メジャー過ぎて作り話っぽいけど実在してるみたいだな。
かなり身近に昔から存在してる感じだ。
森久美子が悪魔に遭った話は、かなり怖かった。
- 795 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 01:14:46 ID:u9Xd6lcMO
- >>794
kwsk
- 796 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 01:22:56 ID:FNKMaFlE0
- 森久美子がNYにいた頃、街中で悪魔に会った。
気付いた瞬間に悪魔だと直感すると、そいつは森を見てニヤリと笑った。
その夜、森が自室に戻るとレコードが突然鳴り出す。
「OH、GOD」の歌詞だけがリピートされ、昼間に会った悪魔が現れた。
森は窓から外に引っ張られたが、体が突っ掛かって助かった。
- 797 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 01:27:44 ID:u9Xd6lcMO
- >>796
ありがとう!
体が突っ掛かってに笑ったけどw
でもどうして悪魔だとわかったんだろ。
見ただけで何か感じるもんなのかな。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 01:30:52 ID:sHF69HqJO
- >>796
>>体が突っ掛かって助かった
失礼だがちょっとワロタ。
やっぱり悪魔っているんだ…コワイ…。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 01:32:22 ID:FNKMaFlE0
- >>797
悪魔ってのは、言語表現の一つに過ぎないと思う。
「そういう存在」が、たまたま一般的に悪魔と呼ばれる認識に近かっただけかと。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 01:33:09 ID:8yowL6/Q0
- やっほー
- 801 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 01:35:02 ID:3RDPZRIx0
- 天使だの悪魔は映画やテレビなどメディアを通じて得たイメージです。
小学生時代の記憶はあいまい過ぎるのでアテになりません。
早い話しが思いすごしです
- 802 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 01:35:48 ID:OY6hprX80
- >>794
その森久美子の話kwsk
- 803 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 01:41:06 ID:FNKMaFlE0
- >>802
>>796
- 804 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 03:09:08 ID:/eCWq3WnO
- 森久美子の話しは全部ウソ!
みんなヤラセです
- 805 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 03:39:45 ID:Z4Ptuxp8O
- とりあえず食い過ぎと思います
- 806 :鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/10/21(土) 03:41:08 ID:3Ww+4tnPO
- >>782
窓の破壊は内から外?外から内?
いや、どっちでも怖いんだけど
- 807 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 03:45:07 ID:dmh5aqgg0
- 森久美子の体が太いのはガチ
- 808 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 07:51:54 ID:ZS70te960
- wwww
- 809 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 10:08:27 ID:ERnS7y730
- >>780-783
それなんてファイナルデスティネーション?
>>796
普通悪魔って魂を抜いて行こうとするもんだと老師から聞いたことがあるが、
森久美子の場合、魂も肉体の容姿の呪縛から抜けられなかったのかね?w
>>772-773
やっぱ霊になってもどこかしら精神がやヴぁいわけ?
- 810 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 11:02:36 ID:Vjj3qaL3O
- >>806
明らかに内側からです
ガラスの破片のほとんどがベランダに飛び散ってましたし
物が当たったにしてもちょっと不自然な割れ方というか…
後日聞いた話しだと
窓の外からの「チョロチョロ…」という水の音は今でもたまにするそうです
- 811 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 13:12:34 ID:Z4Ptuxp8O
- >>810
ラップ音や物が動く現象はよく聞くけど、水の音は珍しいね。
しかも二人とも聞いてるなら幻聴とかではないだろうし。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 15:12:14 ID:pJvE5CJn0
- >>810
ガラスの破片
ブローバック現象ってやつなら外側からの衝撃でも外側に破片が飛び散る
スパイラルで見たんだけどね
- 813 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 15:19:55 ID:iJL7qNYq0
- オバケとか見た事無いけど、以前勤めてた病院で夜勤時に黒ネコを見つけた時はマジビビッタ事がある。
だって病院内だぜ、おまけに睨まれた?しね。
- 814 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 22:36:07 ID:b8Ms5N4xO
- 従姉妹の家はお寺なんです。従姉妹自身霊感があるみたいで軍服を着た日本兵が墓の前で消えたのを目撃した事もあるみたいです。
- 815 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 22:40:45 ID:dmh5aqgg0
- >>810
水の音ってエアコンの室外機とかじゃないの?
- 816 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 22:55:49 ID:+9LfEbaL0
- >>814 どの話の続き?
- 817 :本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 23:01:39 ID:ERnS7y730
- >>813
黒猫は実は幸運を運んできてくれる福猫。
最近は日本中の荷物を届けてくれてるらすぃ。
- 818 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 01:08:16 ID:fFSkPLcBO
- >>778
その話を大槻教授に説明してもらいたいね。ただの金縛り体験じゃないな
- 819 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 08:28:53 ID:CggSm39rO
- >>818
ミステリーサークルをプラズマって言うぐらいだから、
面白い答えが返ってくるだろうね。
- 820 :ケータイからなので、続きは待ってくれ。:2006/10/22(日) 15:00:57 ID:1zdPA1oIO
- 今さっきの話。
俺は久しぶりの休みだったのでさっきまで寝ていた。
ただぐっすりと寝れた訳ではない。昨晩酒を飲んでいて眠りが浅かったらしい、ずっと夢をみていた。
夢の中で俺は商店街を歩いていた。
どこにでもありそうな普通の商店街だったが、俺の知らない街だ。何故ここにいるのかよく分からないけれど、フラフラとアーケードの道を通っていく。
道中に男の子が座っていた。なんだかまじまじと俺を見つめてきたので
(何か俺の事を知ってるような目だな、近所の子だっけか?)
と思いながらも更に上へと進んで行った。
商店街は廃れた感じであまり開いている店はなかった。最近の商店街にありがちなパターンなのかも知れない。
歩いている人もまばらだった。
…俺は真っ昼間からスーツ姿でこんな商店街に来て何やってんだろう。そう思った時だった。
ぎゅっ、と左腕を掴まれた。見ると小学校低学年位の女の子がこちらを見上げている。そして
「お母さんとはぐれたの…。」と一言。
正直「知らねぇよ」と言いたい所だったが、不安そうなその表情を見ていたら何も言えなかった。
俺「いつはぐれたの?」
女の子「…ずっと前」
俺「じゃあもう君が帰ったと思って家に帰ったんじゃないかな。ここからお家がどこにあるのか分からないの?」
女の子「分かるけど…」
女の子はそう言ってうつ向いた。
このご時世だ。明るいとはいえ、人通りの少ない道を小さな女の子が一人で帰るのは心許ないのかもしれない。
何故ここにいるのか分からなかった俺は、思い切って女の子を家まで送って行ってあげることにした。
- 821 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 15:20:30 ID:ZewLyQUi0
- なになに?
- 822 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 15:24:30 ID:1zdPA1oIO
- >820続き。
途端に女の子はニコニコと俺の側をぴょんぴょんと跳ねた。帽子のしたで小さく揺れるお下げが可愛いい。
女の子は俺と手を繋ぎながら指をさして「あっち!」「次はこっち!」てな具合で道案内をしてくれた。
10分程で着くと思いきや、なかなか女の子の家には着かない。
「まだ遠いの?」と聞いても
「うん!まだ着かないよっ!」
と元気よくニコニコ。
そのうち商店街から離れて住宅街からもどんどんと離れて行く。
30分は歩いた頃、俺は不安になってきていた。何だかおかしい…。
「本当にこの道で合ってる?もう随分と歩いてるけど…。」
俺がそう聞くと女の子はまたニコニコと
「まだだよ!」と返す。
(ハァ?どんだけ遠いんだよ。バスはねぇのか)俺は女の子を送ってあげようとした事に後悔し始めた。女の子も俺の不機嫌さを察したらしい。急に無口になって歩きだした。
更に5分は歩いた。
「着かねぇじゃん…」
俺はつい言ってしまった。だってもう一時間は歩いているのだ。
「…ねぇ。」女の子は下を向いて声を出した。
「…ねぇ。もしこのまま着かなかったら?」
(ハァ?やっぱり道間違えてたのか)俺は立ち止まって女の子を見た。
女の子は申し訳無さそうにうつ向いている。繋いだ手が震えていた。
「もしこのまま着かないで…ずっと…ずっと…歩いていたら?」
女の子はこちらを見上げた。その瞬間俺はギョッとして思わず声を上げそうになった。
女の子は笑っていた…。
- 823 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 15:50:12 ID:1zdPA1oIO
- >822続き。
女の子は泣きそうになっていたんじゃなくて、肩を震わせて笑っていたのだ。
俺はとっさに手を離そうとしたが、思いの外女の子の力は強く手が離れなかった。
「ねぇ…お兄ちゃん。このまま家に着かなかったら?
このまま家に着かなくて、お兄ちゃんも家に帰れなくて…それって…フフッ。おかしいねぇ。」
こちらを見る顔は、先程のあどけない笑みはどこへやら、どう見てもあの世の人間だった。
「離せ…」手はびくともしなかった。
女の子はニヤニやと笑いながら俺を引きずって箱(?)の様な物に入れようとグイグイと引っ張った。
「おもしろいねぇ。もう遅いのにねぇ。」
と女の子が俺を見てそういった瞬間、
いきなり横から黒い影が飛び出して女の子めがけて体当たり。
女の子は2メートル程とばされて俺を掴んでいた手は離れた。
女の子に体当たりをしたのはさっき商店街で見掛けた男の子だった。
すぐに立ち上がると俺に駆け寄ってきて
「何してんだ。早く起きろー!!」と叫んだ。
ビクッとして目が覚めて夢だと分かった。
ただその直後金縛りorz
怪奇現象なのか?俺を上から見つめている子供の気配がした。
あの女の子だと直感した。ただスーッと気配が消えて金縛りが解けた俺は力が抜けて睡魔に襲われた。
最後に意識が消えそうな時に声が聞こえた。
「優しそうだったから、付いて来て欲しかったんだって。俺が言っとくから。起きたらごぼうを食べるんだよ。気を付けな。傘のお返し。」
…男の子の声でした。
- 824 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 15:58:30 ID:rabaET3A0
- ごぼう食えよ
- 825 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 16:24:07 ID:XPeL1VN/O
- 傘のお返し??
- 826 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 16:32:36 ID:CggSm39rO
- >>823
何故にごぼう?
後、傘のお返してどゆ事?
- 827 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 16:39:03 ID:6EIIAj9H0
- >>820を恩人と勘違いした男の子が健気に助けてくれたというお話ですね
- 828 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 17:02:23 ID:stOIdXho0
- もし男の子が助けてくれなかったら
どうなっていたのかな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 829 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 17:08:09 ID:1zdPA1oIO
- 起きて直ぐに書いたから放心状態になっていました。リアルな夢でかなり疲れてます。
何故ごぼうを食べろと言ったのかは不明ですw
ただ起きたら母親がごぼうのかき揚げ作っててびっくりしましたが。急に食べたくなったそうです。
ちなみに男の子は俺を知ってるようでしたが、俺はその子を知りません。傘のお返しも思い当たる節がないですし。
- 830 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 17:09:47 ID:XPeL1VN/O
- 母親GJ!
- 831 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 17:21:19 ID:e7y0W8O8O
- 「かさ」って聞き間違えたのか、それか「傘」じゃないかもよ。
傘の代わりになるものとか。
きっと何かあるはず。
- 832 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 17:23:59 ID:mUTsf6McO
- >>829
本当に心あたりないの?今は気が動転してるだけとかさ。思い出せ!気になるよー(>_<)
- 833 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 18:17:37 ID:1zdPA1oIO
- >831
たしか「かさ」って言ったんですけどね。
>832
今ずっと考えてたんですが、小学校の頃にクラスの女の子に傘を貸した事が一度あります。もちろん彼女は今でも健在ですが。
あとは3年程前傘をさして帰ってたら道端で猫が濡れていたんで傘を置いていってあげた事はあります。
ただどちらも違うかと。
- 834 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 18:38:18 ID:XPeL1VN/O
- 猫の恩返し か
- 835 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 18:46:25 ID:stOIdXho0
- >>834
漏れもそう思う。
- 836 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 19:01:26 ID:UHtXrlqFO
- 毎朝通勤に中央線を使ってるんだが…
朝の混雑時に乗るようになって3年半、
ホームの先端のほうで電車を待っているとごくたまにホーム下に吸い寄せられる感覚に襲われる。
吸い寄せられるというか、後ろから追いやられて、前から引き寄せられる感じ。
自分は決して自殺願望があるわけじゃないのに、月に何度かある。
実際ヤバイ時もあった。(落ちそうになった。間一髪踏ん張ったが。)
あそこには何かがあると思う。
2年前に一度だけ指先を引っ張られホーム下に引きずられそうになったこともある。(細い手っぽい。)
絶対なんかいるはず。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 19:05:32 ID:4A53hkCU0
- 何液の南蛮船?
- 838 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 19:17:39 ID:ZiIt9yyg0
- 猫の恩返し...えぇ話やん
- 839 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 19:47:59 ID:UHtXrlqFO
- >>837
四がつく駅
- 840 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 22:32:16 ID:5nNb+nz4O
- 昔友達数人と一緒に出るって近辺では有名な廃館に行きました。
その廃館で人が死んだと言われている部屋だけ何故か温度が違っていたんですよ、でもその廃館ではなにもなかったんです。
後日知人にこの話をしたところ、知人の姉の友達がその廃館に行った次の日に事故で死んだと聞かされ、私はただただ驚いていました。
まだ、私と一緒に行った友達にはなにも起きていません。もしかしたらそのうちなにか起きるかも…と私は思っています。
- 841 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 23:24:21 ID:UnGbF+1L0
- >>840
そうか、友達にはなにも起きてない…ヒェー
- 842 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 23:27:55 ID:5nNb+nz4O
- まぁ、そのうちなにか起きるんじゃないでしょうかね
- 843 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 23:43:35 ID:REBDHxPE0
- 怖いってか?
生きている人間ほど怖い生き物はおりません。
- 844 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 23:47:41 ID:mUTsf6McO
- >>833
>>833は否定しているけどやっぱ猫じゃないか?オマイ優しいんだな。だから連れていかれそうになるんだよww
それか誰かが言ってたけど「傘のお返し」は別の意味があるのかも知れん。
- 845 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 00:49:47 ID:3vYd0P7x0
- >>836 >>839
四ッ谷駅だったら、オカ板で自殺関連の体験談があったよ。(昨年7月の書き込み)
くわしい場所を特定できないのが残念だけど。
(↓要約)
20年前、四ツ谷の予備校に通っていた。
遅れてきた友達が、「飛び込み自殺を見た!」と聞かされた。
帰り道、その友達に駅で自殺のあった場所を教えられた。
そこで思わず「ハタ迷惑な・・・」などと言ってしまった。
夜中、悪夢で目が覚める。自分が線路に立っていて、傍らに腕が一本転がっていた。
目覚めて電気をつけようとすると、スイッチが入らない。
ブレーカーを見に行くと、大所帯の広い家で、自分の部屋だけが落ちている。
元に戻して寝室に帰ろうとすると、バシン!と音がしてすぐにブレーカーが落ちる。
クーラーさえ使っていなかったのに、これを3度繰り返した。
4度目に「あんなこと言ってすみません」と必死に祈ったら、
ようやく何事もなく部屋に戻ることができた。このときが一番こわかった。
- 846 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 00:56:48 ID:Ym9PwqmTO
- >>845
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それだ!!!
- 847 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 01:06:00 ID:XcZOUFRrO
- 怖い話でもしようぜ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1161257943/
- 848 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 03:42:50 ID:JkcmeWW4O
- 2年位前に夜、金縛りにあって幽霊(生霊かも?)に死ねって言われた時は今まで生きてきたなかで一番恐かったな
- 849 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 15:22:47 ID:PAaMo2gY0
- 日中、営業所でぽつーんと一人でいた。
部長やら営業の若い子やら、その日はみんな出てて自分ひとり。
堂々とMOTHER3で遊んでたw
ふっと視線を感じて窓の外を見たら、明らかに知能障害なおっさんが。
- 850 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 15:26:21 ID:PAaMo2gY0
- じィーーー〜〜〜〜〜〜っとこっちを見てる。
睨んでる。・・・目が合っちゃった・・・。
そしたらなんと、通りを渡って事務所の方にやってきた。
無言でドアを開けようとする!!!!!
- 851 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 15:28:55 ID:PAaMo2gY0
- ドアがガタガタいってる! お前はゾンビか!
しかし
「MOTHER3の最中、万が一、部長が急遽帰ってきても大丈夫なように」
施錠してあったんだね。
- 852 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 15:34:31 ID:PAaMo2gY0
- 結局その知的障害者のおっさんは、引率(?)のおばちゃんに連れて行かれたよ。
あの時ばかりはもう心底震え上がりましたね。
本能レベルで。殺されると思いました、何故か。
もうMOTHER3どころの騒ぎじゃありませんて。
- 853 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 15:37:52 ID:PAaMo2gY0
- うーん、読み返してみても、ちっとも怖くないな。
ごめんよ。
怖い話って難しい。一応実話です。
- 854 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 15:51:13 ID:GJxi3Id70
- 昔兄弟で留守番中に二人して夢中になって
ファミコンをやってたら、ピューと風が入ってきた。
お互い画面に見入ったまま
(*´▽`)<オニィチャン窓開けた?
(・∀・)<ううん!開けてない!
(*´▽`)?
(・∀・)?
この間2秒位だと思うけど、バッ!とベランダを見ると
変なオッサンがベランダに足掛けて飛び降りようとしてる!!
オニィチャン物凄い速さでオッサンに飛び掛るヽ(`Д´)ノ<オイ!人呼んで来い!
私泣きながら人を呼びに。その後は警察がきたりワーワーとw
兄と両親の話では頭のおかしいオッサンが鍵掛け忘れてゲームに
夢中になってたウチラの後ろを通ってベランダにでたらしい。
アレはマジで恐かった。そしてあの時の兄は凄かったと思う。
- 855 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 15:57:01 ID:Ym9PwqmTO
- >>854
高い所?
その後おっさんどうなったの?
- 856 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 16:05:27 ID:GJxi3Id70
- >>855
実家は自殺の名所みたいになってる高層の団地なんです。
今でこそ金網貼られてるけどもう昔は人がバンバンと。
結構住民も慣れっこでまたか・・と言う感じで。
ただその時は人の家に上がり込んできたので大騒ぎに。
>>852サンの話と被ってしまったんだけど知的障害?だかだったみたいで
その人は自殺と言うよりはお空を飛べると思ったみたいですw
後はどうなったのか詳しく知りません。
- 857 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 16:33:50 ID:Iw6wQITv0
- >>852
そのオサンはMOTHER3やりたかっただけなんじゃまいか
- 858 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 16:52:23 ID:9maWlDS8O
- 俺用しおり>>340
- 859 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 17:01:13 ID:Ym9PwqmTO
- >>856
家に乱入してきたんだろ?
おっさん勝手に飛んでって、君らに何も無くてよかったなw
今日からちゃんと鍵掛けて寝よう。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 19:11:09 ID:WRAE0heoO
- 寺っ子さんの話が聞きたい(´・ω・`)
もう来ないのかな?
- 861 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 21:35:58 ID:+Lyt2Vwk0
- >>856
十分こええ話だが、オニイチャンGJだし、>>856もがんがったな。
ガキの頃のオレなら凍りついて何もできなかっただろう。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 22:22:22 ID:GJxi3Id70
- お昼寝から起きて書き込もうとしたら
エラーになってしまいました(´・ω・`)
>>857
テンテンテテテテ、テンテンテテテテ、テンテンテテテテテー
曲で剣を振り回して戦うゲームでした
>>859
はい。危うく家から死人を出す所でした
>>861
兄は子供野球やってたので咄嗟にバット持ってました
私は少しちびりましたw
- 863 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 22:26:25 ID:2VNIhNnC0
- 中学生の頃、友達と二人で雪遊びをしていたら雪に埋まった。
雪国の人なら分かると思うが、積もった雪に埋まると自力で抜け出すのはキツイ。
俺は、腰の辺りまでズッポリ埋まってしまい、友達が引っ張っても抜けない。
そこで、友達に助けを呼んで来てもらう事にした。
俺達が遊んでいたのは、家の裏にある小さな山。
学校でも、スキー実習や冬のスキー遠足で使われる場所だった。
埋まった場所は、枯れ木に囲まれた広い雪原。
なだらかな斜面になっていて、その下の方でポツンと取り残された形だった。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 22:30:51 ID:2VNIhNnC0
- 数分待ったが、友達は来ない。
山から家のある所までは、走って10分そこそこ。
俺は、ボーッと雪景色を眺めていた。
すると、10メートルほど離れた所の雪が、妙に盛り上がっているのに気付いた。
最初は何も無かったはずだと思っていると、盛り上がった場所から人間が出て来た。
妙に小柄な奴で、身長は1メートルあるかどうか。
そいつは、キョロキョロ周りを見回してから、俺の方を見た。
頭から黒い毛皮の様なものを被っていたので顔までは分からなかったが、片手に
肉切り包丁を持っているのが分かって、背筋が凍りついた。
そいつは、少しずつ俺に近付いて来た。
足が悪いのか、普通よりもスピードは遅い。
それでも、逃げ場のない俺は恐怖の絶頂を迎えていた。
大声を出したかったが、声も出せない。
雪玉を作って投げようとも思ったが、走って来たらと思うと何も出来なかった。
- 865 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 22:37:57 ID:2VNIhNnC0
- そいつが4〜5メートルの距離まで近付いた時、友達の声が聞こえた気がした。
俺は、声を振り絞って「お〜い!」と叫んだ。
すると、友達の声が返って来た。
次の瞬間、そいつは忽然と消えていた。
数人の友達に抜いてもらった後で周りを見ると、そいつの着ていた毛皮の毛が
落ちているのに気付いて、俺は腰を抜かした。
その毛を拾った友達が一言。
「これ髪の毛だよ」
その山では、二度と遊ばなくなった。
そいつが何だったのか、誰に聞いても何も分からないまま。
- 866 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 22:42:00 ID:lfLiH+qS0
- なま○げ?
- 867 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 22:44:40 ID:eOlau7Rv0
- ちっちゃいおっさん、緑の人系の話じゃないか?
- 868 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 00:16:18 ID:NL9bh8ZV0
- 中学校のクラスで打ち上げがあって、そのとき2人1組で学校内を歩く肝試しがあったんだけど不思議なことがあった
コースは2階をスタートして、3階の廊下と4階の廊下を通って2階に帰ってくるってやつで
3階には担任の先生が驚かすために教室で待機していた
俺は流れで2回やったんだけど、1回目は前半にやって先生が驚かしてくる以外は特に何も無かったしただ暗いってだけだった
特に怖くなかったし、何が起こるかも把握してるから俺はもう一回付いていくことにした
そのときは俺の組がラストだった
それで3階の廊下を歩いてる時に先生っぽい人とすれ違った
かなり暗くてよくわからなかったんだけど上は白いカッターシャツで体が大きいってのは見えたから
先生がもう終わったと思ってみんながいる下の階に向かってるんだと思った
そのとき話しかけてみたけどスルーされた
案の定先生は脅かしてた教室にいなかったから納得した
で、そのまま進んでたらなぜか担任の先生と4階へ上がる階段ですれ違った
階段は明るかったのでその時は担任の先生とはっきり把握できたんだけど、前にすれ違った先生とは服装が違っていて今思うと明らかに別人
最初に先生らしき人に会ったのは3階の東側よりの廊下で、次に会ったのは南側の4階から下ってくるところだから
俺たちに出会ったあと着替えて走らないと無理だし、階段のとこで話してみたけど普通で息切れもしてなかった
担任の先生は脅かし終わった後4階に見回りにいって、その後階段を降りてた時にすれ違ったんだと思う
その後みんなのいるところに戻ったんだけど白いカッターシャツを着てる人もいなかったし、最初にすれ違った人と同じ体格の人もいなかった
他の先生が学校にいるんだろうと思って担任の先生に今他に先生がいるかって聞いてみたけど担任の先生以外はいないと答えた
驚かそうとして嘘ついてると思って事務室、職員室等を探してみたけど結局担任の先生以外はいなかった
他の人に聞いてみたら、担任の先生を呼びにいくために探してたとき、コンコンとドアを叩く音がしたらしい
でも教室には誰も居なかったらしい
結局最初にすれ違った人は何だったんだろう?
この学校は今年転校したばっかりだし七不思議とか噂も聞いたこと無い
今のことをそのとき話してみたけど噂とかは聞かなかったし
- 869 :鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/10/24(火) 05:53:12 ID:JI8++YLUO
- ○○だし
- 870 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 07:53:22 ID:NpySjPXsO
- よくこの手の話で霊感がある友人が〜〜ってのを聞くけど霊感あるやつってそんなにいるのか?
二十数年生きてるがそんなやつ見たこともないぞ
- 871 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 09:08:45 ID:wnsUy82f0
- そもそもそんなものが存在しないからな。
ただのエンターテイメントだよ。
- 872 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 11:05:41 ID:mbL/28bW0
- >>870
結構可哀想な奴だな。
ちなみに自分はちょっとだけある。
だから霊感ある友人が……ってのよりも実体験だ。
- 873 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 11:52:19 ID:NgA0DqCx0
- エンタータイナー登場
- 874 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 12:21:33 ID:54aHVN770
- >>868
自縛例?
- 875 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 12:23:42 ID:EuPEilbQO
- 俺も、性感なら少々...
- 876 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 14:18:12 ID:QAXXdCENO
- 俺全然霊感とか無いし、そういう体験もした事ないが、
一度だけ人んちの屋根の上を夜中にフワフワみたいなフラフラみたいに
動いている青く光ってる人型の物を見た。
- 877 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 16:32:57 ID:EuPEilbQO
- 自己主張の激しいドロボーだな
- 878 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 20:10:36 ID:kIXAbRIIO
- >820
怖いのかいい話なのか分からない…。
- 879 :1/2:2006/10/24(火) 20:18:58 ID:DrXM5T4H0
- 実話なら死ぬほど怖くなくてもいいんだよね?
うちは母子家庭で、小さい頃はおじいちゃんちの離れに住んでた。
結構古い家で、大きくて、庭と、その周りに竹薮があった。私ら兄弟のいい遊び場だった。
母は家業の料理屋の仲居や、農作業の手伝いをしていた。
で、季節は覚えてないんだけど、長袖のパジャマを着てた気がするので多分そう暑くない頃の夜だった。
兄は二段ベッドの上の段でもう寝てたけど、私はなかなか寝付けなくてベッドでごろごろしてた。
しばらく経った時、障子の向こうの廊下に誰かいるのに気付いた。
廊下と部屋はガラス障子で仕切られてて、ガラスはなんかデコボコの向こうがモザイクみたいに見えるやつで、
向こうにいる人は着物着てるのは分かった。
母は仲居してるとき着物だったからそれが普通で、おかしいとは思わなかった。
その人は廊下を進んで、開けてる入口のところに立った。
私は寝たまま「お母さん」って声を掛けようとして、いきなり怖くなって慌てて寝たふりをした。
- 880 :2/2:2006/10/24(火) 20:19:35 ID:DrXM5T4H0
- >879
それはお母さんじゃなかった。その人は真っ白な着物を着ていた。仲居さんは白い着物は着ない。
それから、髪を下ろしてた。母は仲居の仕事をするとき、髪はきちんとアップにしてた。
顔も見たはずなんだけど思い出せない。でも綺麗な人だと思ったのは覚えてる。
そういえば母屋と離れを繋いでる廊下の木戸(結構きしむ)の音も聞こえなかったとか、
廊下(これも結構きしむ。古い家だから)を歩く音も聞こえなかったとか、考え始めるともう目が開けられない。
で一所懸命(私は寝てる。私は寝てる。)と念じてるうちに本当に眠ってしまった。
別に耳元で囁かれたりとか、首を絞められたりとかはしなかった。
大分経ってから、そんなことがあったと家族で話したとき、母が教えてくれた。
私たちが遊んでいた竹薮に石柱が無造作に積んであって、それを滑り台にしたりしてたんだけど、
それ実は古い墓石(碑のようなもの?)だったらしいorz
「あんたら尻乗っけてたから怒られたのかもねー」って、そんな大事なことは教えておけよorz
ちなみに兄は同時期、異様な人影がガシャガシャ音たてて窓を横切るのを聞いたらしい。
「今思えば甲冑ってあんな音かも」とか言ってた。
戦で亡くなった人だったのかな。あの真っ白なのは死に装束だったのかな。
本当に、ご先祖様には申し訳なく思ってる。尻乗せてごめんなさい。
他にもおじいちゃんちには退けられない石とかあった。人死には出なかったみたいだけど。
古い家も良し悪しだね。
- 881 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 20:21:57 ID:3wR/EoUi0
- いや、正直そういうの羨ましい。
第三者だからそう思えるのかもしれないけど
- 882 :本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 22:01:25 ID:yxsBQ4nJ0
- 尻乗せて怒ったというより、
元気なかわいい子供達を見に来た御先祖様って感じだね
- 883 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 01:31:37 ID:OOFrakXnO
- >>849
お母さんと3回叫び池沼を呼び出してしまった までは呼んだ
- 884 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 01:36:29 ID:aTr5M9CR0
- 昨日釣りに行ったんだが、最近人が多いところばかり行っていたので
めったに人がいないところに行くことにした。
案の定人影はなく、あたりはなかったけど
景色見たりしながらのんびりしていた。
しばらくすると暗くなってぽつぽつしだしたから帰ることにして
竿をしまうために持ちあげた瞬間、びくびくっとしたあたりが来て
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じでリールをまき始めた。
だけど何かおかしい。引きが普通の魚や根がかりとは違うことに気がついた。
重いものがかかってはいるんだが、糸を伝って近づいてくるような・・・
異常に気がついた俺はまくのをやめて固まっていたんだが
水面を見ると人間の頭のようなものが見えた
急いで糸を切って走って逃げてきた・・・
気になって仕方ないからさっき人に聞いたら
数日前そこで波にさらわれた人がいたらしい
大丈夫かな・・・
- 885 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 01:58:36 ID:2MKEKEZA0
- ちょwそれどざえm(ry
- 886 :???:2006/10/25(水) 02:11:13 ID:pCMc6HcTO
- 俺が中学の時の話し
その日は部活が終わって夜8時位に一人で雨の中帰っていたら遠くの電柱に人が立ってるのが見えた。近づいてみるとその人は女で
- 887 :つづき:2006/10/25(水) 02:21:25 ID:pCMc6HcTO
- 雨の中傘もささずにたっていてしかも手で顔を隠している。不思議に思いじっと見ていたら向こうも両手で隠したまま俺の方を目で追っている。そこで恐くなってもう家のすぐ近くだったので走って帰った。家に帰って兄話して二人で見に行ったらもういなかった
あれが何なのかよく分からないが普通の人ではなかったと思う。
- 888 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 02:37:45 ID:PRJoZEeWO
- >>884
それ警察に行ったほうがいいんじゃないのw?
>>886
ちょwそれ口裂けおん(ry
- 889 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 02:44:18 ID:UtLaJHB7O
- 昨夜の出来事。
居間でくつろいでいると、二歳半の娘がオモチャのマイクを持って来て、まず夫に『お名前は?』と。
パパに応えてもらい満足な娘は次に私の所へ。私にも応えてもらい満足顔の娘はいきなり、
誰もいない私の背後であるソファに向かって『お名前は?』と…
同時に夫と顔を見合わせた私が『誰かいるの?』と娘に聞くと、恥ずかしそうな顔をして答えてくれないんです。
少し時間を置いてその事をまた聞いてみると『誰もいないよ〜』と。何だったのか不思議です。
- 890 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 02:45:06 ID:auW05JF8O
- >886
どうみても口裂け女です
ありがとうございました
- 891 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 03:24:15 ID:NgOZOa5w0
- >>889
子供がなぜか"生まれる前の話"を恥ずかしがる
‥‥という前世スレの話題を思い出した
「大人には見えない」が恥ずかしいのかな???
- 892 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 03:54:41 ID:zVpb5tcMO
- 霊長類の研究施設で、チンパンジーかボノボの子が、すごく自分の世界に入って
玩具でひとり遊びをしてた。
部屋中、玩具をミニカーみたいに手で走らせまわる感じ。
で、研究者はそれを見て面白がって笑ったんだけど、彼は見られていた事を
知って、恥ずかしがって怒った。
のを思い出した。
- 893 :888:2006/10/25(水) 09:28:50 ID:aTr5M9CR0
- 作り話だけどな。
あんまり釣れないから釣りながら考えてたw
- 894 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 10:01:13 ID:PRJoZEeWO
- >>893
ほう、魚は釣れなかったが俺が釣り上げられた訳ですねw
- 895 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 11:43:53 ID:F4HuR0i1O
- うまいなおいw
- 896 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 13:09:20 ID:/tHiWMIi0
- >>553 下半身だけの幽霊は俺も見てる。小学生の時のかくれんぼの時。
小学校の体育館のステージの下が狭い通路になってて(両側は扉で閉まっている)、
通称「地下室」と呼ばれて、在校時に亡くなった生徒や先生の机や椅子を置いていた。
小学校も高学年くらいになると恐怖心が薄らぐから、ある時友達と二人でそこに隠れた。
(普段は扉に鍵が掛かってたはずなんだが、たまに鍵が掛かってなかった。中はとても薄暗い。)
ここなら見つからないだろうと友達と話し合ってた時、ふと椅子に誰かが座ってるのを感じた。
見ると足2本があるから確実に誰かが座っている。友達に「誰かが座ってるぞ」と言うと、
友達も「ホントだ。誰か座ってる。」と気付いたので、二人で誰が座ってるか確認したら、
なんと腰から上が無いんだよな。二人ともビビッてすっ飛んでそこから出てきたよ。
もうそれからは、そこを隠れ場所にしなくなったのは当然だけどさ。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 20:40:22 ID:ewMXq7zf0
- 高校生の頃、数人の友達と原付で湖に行った。
そこは、あんまり知られていない穴場らしく、俺達は釣りや水遊びを満喫した。
一泊する予定だったので、湖畔にテントを張って夕飯に魚を食べた。
外でゲームや話をしてる内に、全員が眠ってしまっていた。
しばらくして、友達に揺り起こされた。
他の友達も起きていたが、どうも様子がおかしい。
「音を立てるな」「上を見るな」と言って、ほふく前進でテントに戻ろうとしている。
上を見ると、満天の星空に人間がびっしり浮かんでいた。
全員が明らかに「この世の人間」じゃないのは、すぐに分かった。
俺達は、テントの中で震えながら朝になるのを待って、一目散に帰った。
その湖には、昔から「出る」という話が伝わっていたらしい。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 21:09:23 ID:xyXo1Jx90
- どこの湖?
ヒントください。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 21:20:01 ID:a6brVLzd0
- 蝕じゃ、蝕が来たぞーー
- 900 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 21:28:03 ID:nbOt+jw10
- ( ゚д゚) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄\ \ \
 ̄ \
□ \
/ ̄ ̄ ̄~\ / ̄ ̄\|
/ / ̄~\ ∨ / ̄\‖
| 〈 (・) > < (・) >|
| \__/ \__/ |
\ >::::::::|
\ 〃^〜y::::::::|
\ <ニ((:::::::::| 900getじゃね?
\ 、、_)::::::::|
\ \ `` ::::::!
\___\_、........、、__,ノ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 901 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 21:30:27 ID:7AcKbCkEO
- >>900
可愛いっ!
- 902 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 22:44:06 ID:+0LVIdrD0
- うちの近所の湖かな
出るって有名なのはどうやら近隣だけらしくて
遠くから来た人たちはオートキャンプとかしてるよ
クグれば簡単に出て来るのにね
みなさんも事前にしっかり確認を〜
- 903 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 02:42:26 ID:N83bFFqzO
- >>400俺の塩り
- 904 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 06:03:27 ID:w9uhV096O
- >>902
もったいぶらずに教えれ
- 905 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 07:20:51 ID:pZkA7MBI0
- 摩周湖
- 906 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 10:12:57 ID:sGQO5DNM0
- 子供だった当時は怖かったけど、今ならあんまり怖くないかな。
夜、電気消して寝るっしょ?オレンジの豆球は点いてるんだけど。
どういえばいいのかよくわからないんだけど、透明の薄い膜みたいなものが布団に寝転んでる私の周りをグルグル回ってたんだ。
普通に回ってるんじゃなくて、こう、側転と同じ回り方なんだけど、わかりにくかったらゴメン。
それが、ドーム状に私を取り囲んでる感じ。それがなんか怖くて、いつも布団に潜り込んで寝てたんだけど、小学校の高学年になるくらいには見なくなったなぁ。
もちろん、今も見えない。あれって、なんだったんだろ。
- 907 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 11:19:38 ID:eMC12UYnO
- ラリホー
- 908 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 15:41:03 ID:N83bFFqzO
- >>550
- 909 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 19:23:28 ID:5crvLIKQ0
- 入院してる時の話。
毎日退屈な時間を過ごしてましたが、しばらくすると年の近い人が
入院して来ました!年も近いのですぐ仲良くなり、眠れないときは
喫煙室で話をしてました。大きな大学病院だったので喫煙質も結構広かったです。
その日は喫煙室には誰も居なく、2人で怖い話をしてました。
相手の話が終わり私の番になり、語りだしてしばらくすると
相手が何やら目で合図を送って来たのです。
何のことかわからずとりあえず話を辞めたら右肩を誰かに強く押されました。
勿論誰も居ません。私は腰を抜かして動けなくなりました。
誰も居ない喫煙室出入り口に誰か来れば解るのにいつの間にか
奥の暗闇に誰か居る。それにこっちを見てる。
相手が落ち着いてナースステーションに行こうといわれました。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 19:30:34 ID:5crvLIKQ0
- ナースステーションで落ち着いて、合図の理由を聞くと
彼女の肩と膝の上に重みを感じた。と言うのです!
私も肩を叩かれた話をしました。
それ以上は何も語らず各ベットに戻りましたが誰かが
歩くスリッパの音でさえ怖くて眠れなかった。。。
病院はホント怖い。
- 911 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 20:24:08 ID:3lprrGnw0
- 肩押されただけだろ?
もし幽霊に悪気があれば、とっくにやられてるよ。
- 912 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 20:51:08 ID:N7VnyMvvO
- スルリ
- 913 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 23:20:13 ID:hsVgoMwp0
- 火の玉みたいなの病院で見た
- 914 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 23:21:43 ID:ZcTs066QO
- >>1-999
- 915 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 23:23:51 ID:ZcTs066QO
- >>1->>999
- 916 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 23:59:51 ID:w9uhV096O
- >>913
もうちょい詳しく書いてくれんとわからん
- 917 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 05:41:22 ID:3LnPZGeH0
- 俺も見たことあるよ
子供の頃だったが、夜やたらと表が騒がしい
何事かと出てみると近所の家の屋根の上で青い火の玉が燃えていた
女の人のキャーという悲鳴とか生々しく記憶に残ってる
途中で家に入りなさい。って言われてその後どうなったのかわからないけど。
その家おじいさんが死んだばかりだったらしいから霊魂だったのかなぁ
- 918 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 10:02:50 ID:g3Tc8CDE0
- >>913
>>917
私も見たよ!
子供の時、田舎の山奥(親戚家が山奥)で親戚と花火をしてたの
ふっと横を見ると青白いにぎりこぶし位の火の玉が木と木の間を
すりぬけながら飛んでました。
親戚が言うには『家の裏にお墓があるんだ!昔は土葬してたから!』
と冷静に言うので、そのまま花火を楽しみました!
- 919 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 11:08:22 ID:3LnPZGeH0
- 意外と冷静に見れるよね
あくまで火の玉だからそのものは
幽霊とかよりは怖くない
一人で見たら怖いかもしれないけど
- 920 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 15:46:17 ID:jV1wo7EyO
- ほんとかよ…こえーよ…
- 921 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 16:56:31 ID:2Ss9+d7d0
- >>918
“ああ〜〜、となりがお墓だから火の玉出るんだ〜〜。納得〜”
って流れになるのか??
怖いだろ。理由がわかったところで
怖いことに変わりは無いじゃないか!!
ってか火の玉ってどのくらいの大きさなんだ??
イグアナの頭ぐらい??
- 922 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 16:56:32 ID:3LnPZGeH0
- いややっぱ怖いかも・・・昼間だったので調子こいてしまったかも(´・ω・`)
- 923 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 17:45:34 ID:jV1wo7EyO
- >>922
見た感じどんな感じなの?
よく心霊写真とかに写るオーブみたいな感じなのかな?
- 924 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 17:51:17 ID:3LnPZGeH0
- >>932
何分10何年も昔で子供だったからはっきり覚えてなくて
多少脚色もあるかもしれないけど
綺麗だったよ。中心が白っぽくて周りに光みたいな青が燃えてたかなぁ
- 925 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 17:54:24 ID:/tMbb5hc0
- 俺の友達の話
金縛りにあった時の
友達のベッドは階段を上がるヤツなんだけど
夜、真夜中突然パッと目が覚めて今、何時と思って
時計の方を見ようとしたら体が動けない
幸い目だけは、動けるのでキョロキョロしてたら
ベッドの横に黒いものがある。
人の頭?
でも形が大きすぎる
とか思って次第に怖くなり目をつぶっていたら
金縛りが解けて
すぐさま階段を下りて電気をつけてあたりを見渡し
そして、その日は、下で寝ることにしました。
これが、友達の話です。
因みに親には話さず、俺だけに話してくれました。
なんかリアルで怖ぇ〜(((゜Д゜)))ガクブル
- 926 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 17:59:45 ID:/tMbb5hc0
- それと、友達は
金縛りにあうのは、これで3回目です。
- 927 :通りすがり:2006/10/27(金) 18:01:39 ID:xJ9Nh/zGO
- 昔、恐怖体験マンガであった【猫魂】っての、思い出した。
- 928 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 18:01:58 ID:jV1wo7EyO
- >>924
俺の婆ちゃんも俺が小さい時に人魂を見た事あるって言ってたんだけど、
その時婆ちゃんが言ってた特徴が>>924さんが言ってる特徴に酷似してるんだ…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル マジで見てたんだな婆ちゃん…
- 929 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 18:05:22 ID:xJ9Nh/zGO
- 927だけどアンカーつけ忘れ。
>>919
- 930 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 18:44:41 ID:yEQL1oND0
- ちょっと前に体験した話です。
その日私は大学から帰って自室で昼寝をしていたんですが、
突然体がだるいような重苦しい感覚に襲われました。
私は以前も何回か金縛りは体験していたので、「ああ、またか」
という気持ちと、体の自由が利かないという多少の恐怖を感じて
いました。
そして、なんとなく嫌な予感がして目線を上のほうにあげてみると
そこには真っ白な顔で唇は真っ赤で耳まで裂け、目は白目までいかない
んですが半白目(?)くらいまで目をひん剥き、真っ黒で長い髪の毛
を誰かに上から掴まれているかのように逆立たせている女の生首が
浮いていました。朦朧としつつもかなりの恐怖を感じて、とっさに
目を逸らそうと顔を横に背けると、(何故か首は動かせた)横から
シーツを引っ張られる感覚が・・・それも段々這い上がってくる
気配を感じ、(ヤバイヤバイヤバイ無理無理無理・・・!!!)と
絶体絶命の状態でもう駄目だ!!と思った瞬間ふっと金縛りが解け、
ダッシュで一階のリビングに駆け込んだのは言うまでもありません。
あの生首女の口を耳まで裂けさせて笑ってる顔は目に焼き付いて一生
忘れられそうにありません・゜・(/Д`)・゜・。
他にも金縛りの時に遭遇した恐怖体験があるんですが、機会があったら
またカキコさせて頂きたいと思います。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 22:19:08 ID:AVBSNXGoO
- 口が耳まで裂け…って一般的(?)な表現されてもなんかピンとこんけど、ほっぺたが破れてるって思えばいいのか…?
まぁどんなんにせよそんな方を目撃して怖かっただろう。よしよし。
- 932 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 22:29:01 ID:bYtQ5RRO0
- シグルイという漫画があってだな
- 933 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 22:35:17 ID:g3Tc8CDE0
- 私も良く金縛りにあうので
>>930
の「ああ、またか」がわかります!
家は父以外霊体験をしています!
兄の話ですが、学生の頃金縛りにあった時
そんなに仲もよくない友達が青白い顔をして
兄に何か訴えていたそうです。(兄は死んだかと思ったそうです)
翌日登校するとその彼にあったので、その体験を話したそうです。
するとその友達は「お前だけだよ!信じてくれるのは、、、」
と言いながらその時間とほぼ同じくらいに犬の散歩をしてたら
犬がやたら吠えるから目をやると前から誰か走って来て
だんだんはっきり見えてくるとそれは下半身だけでそのまま
空き家に入って行ったそうです!その日は足が痛くて
寝られなかったそうです!
- 934 :本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 23:16:25 ID:bYtQ5RRO0
- 温度差があるのでテンション落としてください
- 935 :鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/10/28(土) 00:57:28 ID:PRrr2AbQO
- >>930
絵に描いてみてよ
- 936 :本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 01:07:49 ID:+uQMUMM1O
- >>933の纏め
兄の友達が犬の散歩中に足しかない幽霊を見てガクブルしていた。
調度その頃、兄は金縛りに遭い、恐怖体験中の友達が生き霊みたいな感じで
兄に助けを求めていた。
こんな感じか?
- 937 :本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 02:14:31 ID:8cog6PMYO
- つか「機会があればまた書きます」って言うやつのネタほど嘘くさいものはない
- 938 :本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 14:15:43 ID:8eIqdoVuO
- しおり>>666
- 939 :930:2006/10/28(土) 18:26:31 ID:C4O7xSmjO
- >>931
そうです、ほっぺまで裂けてました。トラウマになりそうです笑
>>933
ですよね、なんだか私の場合は体がずんと重くなるカンジなんです。
>>935
すいません、今出先でパソ近くにないんです。帰ったらもしよろしければもう一つ体験談書かせてもらうかもです。
- 940 :本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 18:48:44 ID:mC3DaAD20
- 息子がまだ中学生のとき、私はいつも仕事で夜遅く帰るのが普通だった。
ある日早めに家に帰ることができそうだったので、帰るコールをすると
息子の声がおかしい。
「どうした?」と聞くと、「・・・いまどこにいいるの?」と息子。
私が「今はまだ駅だよ、どうした?」言うと、さらに声が上ずる息子。
異変を感じて話を聞くと「いまお父さんと話をしていた」という返事。
「どこで?」と聞くと、「姿は見なかったけど、居間と台所で話をした」。
「お前が一方的にしゃべったんじゃなくて、会話したのか?」と聞くと、
確かに会話をしたらしい。もちろん家の中にはほかに誰もいない。
いったい息子は誰と話しをしたのだろう。
- 941 :933:2006/10/28(土) 23:03:11 ID:Wu0L+ss+0
- >>936
そんな感じだと思うんです!
>>939
身体は重くならないんですが、シーンって音も
聞こえないくらい静かになって、私だけだと思うんですが
わき腹がくすぐったいんです。変ですよね、、、、
- 942 :本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 09:16:19 ID:+9V6avDcO
- いつもrom専だから上手く書けないと思うけどごめんなさい
約2週間前に偏頭痛が酷くて、動いたら頭割れそうなくらい痛くて学校行けなくなって病院行ったけど特に異常無しだった。
でも今度は右足に痺れがきて歩くのも困難になった。
念のため他の病院行ってみたけど原因不明だった
それが先週ピタリと治った。
お父さんが死んだって電話の後に。
私がまだ五才くらいの時親が離婚してその後一回も会ったことなかったから全然実感無いけど、お父さん脳梗塞ってやつになって半身不随になって死んだって聞いた。
偶然かもだけど、お父さんが私に知らせたかったのかなって思った。
それとも道連れが欲しかったのかな?
って思ったら怖かったです
- 943 :本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 13:15:13 ID:ai7rdIK7O
- >>940
地味にコワイス
- 944 :本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 13:22:34 ID:dfRVPypa0
- >>940
どこぞの生きた人間が勝手に上がりこんだ?
- 945 :本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 15:36:03 ID:CwvQBQC40
- 運転免許を合宿で取りに行った時の事だけど、高校卒業して直ぐに友人3人と
大阪から鳥取の教習所に申込みをした。
その教習所から徒歩10分のところに寮があって4人部屋(2段ベッド×2)に入り
楽しくやっていたが、建物が古いので何となく薄気味悪いが友人と旅行気分で
来ていたのでそんな事も直ぐに忘れて過ごしていた。
ある晩、俺はベッドの下に寝ていて上には友人Aで向かいのベッドの下には友人B
が寝ていた。
その日は、何となく寝苦しくボーっと横になりながら向かいのベッドに目をやると
向かいのベッドの下に寝ているBの足元から不気味な手が出てきていた。
その翌日、友人Bは路上教習で事故を起した。
停車している前方の車に衝突したが相手方も本人も怪我はなかったが、その晩に昨日
の話を本人にすると心当たりがあると言い青ざめた顔になった。
本人の話では、昨晩は車椅子に乗った少年に追いかけられる夢だったらしい。
事故の時はブレーキを踏んだ時に違和感を感じて踏み直しをしたらアクセルだったらしい。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 18:34:15 ID:J0bCUcbQ0
- >>945
怖いね・・
- 947 :本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 18:37:25 ID:U5uwaBIV0
- >>945
違和感を感じてってとこがリアルだね・・
- 948 :本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 18:46:42 ID:Kp+jyOpp0
- >944
息子が話をしたときは、間違いなく私の声だったらしい。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 21:50:43 ID:0h6ZiWXSO
- 俺が小1の時に体験したマジ話だがカキコさせてもらいます、
母親と町に買い物に出掛けたんだが、その時、見ず知らずの兄ちゃん(22〜25歳ぐらいだったかな??)に乗り物の絵が書いてあったトランプを貰ったんだ。
でっ、俺は帰ってからそのトランプで遊んでたんだけど、理由は何もなかったが俺はトランプ破って遊び?だしたんだ(本当になぜだろw)
んでトランプの絵柄はさっきも書いたとおり乗り物だ。(新幹線や飛行機とか)
でっ半分以上、破ったところでジョーカーが二枚出てきたんだ、でも、その絵はタロットカードみたいな?(タロットよりもっと怖かった)大きく口を開いて笑っている真っ赤なピエロと、
トランプの紙いっぱいに広がった鎌を持つ真っ黒な骸骨の死神変わっていたんだ(もとの絵はパトカーと消防車だった)
もう、それを見た俺はトランプを放り出し、泣きじゃくって母親がいる台所に行ったよw
一生懸命 母親に今あった事を話たが信じて貰えなかったorz
しばらくして母親に散らかしたトランプをかたずけろと言われ、ビクつきながらも破らなかったトランプを集めたんだが、ジョーカーの二枚だけがなかった(涙)いやマジでorz
- 950 :本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 22:39:56 ID:ai7rdIK7O
- >>949
つhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155429694/
- 951 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 04:45:50 ID:mM9VFxXUO
- 自分は恐怖体験というか生涯で二回だけ不思議な体験をしたことがある。
一つはある日友達とポラロイドカメラでお互いを撮りあって遊んでいたらある一人の奴を何回写しても顔がひん曲がったり緑色になったりした何回やってもどうしてもちゃんと写らなかった。
そしてそいつは帰りバイク事故にあった。(まあ軽傷だったが)
- 952 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 04:52:25 ID:mM9VFxXUO
- もう一つは自分の祖父が亡くなった日の話
その日俺は何か嫌な感じがしてた。
そして朝電話が掛かってきて危険な状態なので病院にきてくれと言われ娘である母親だけが行った
その日の夜1人で留守番をしているとトイレに行きたくなり電気のスイッチを付けた途端電球がバーンという音と共に灯りが消え電球が割れた(因みにそれ以前もそのあとも電球が割れたことは一度もない)
後で母親に聞いてみると丁度祖父が亡くなった時間と同じ時間だった
- 953 :夜姫 ◆1ex7m2bHSk :2006/10/30(月) 08:56:47 ID:CTt4YrbMO
- 修学旅行で長崎にいったとき、
結構綺麗なホテルが宿泊さきだった。
なんら問題なく昼間がすぎ、仲良しの霊感がとんでもなく強い女の子(K)ともう一人(Y)そして自分の3人で眠りについた。
でも自分はなんだか寝付けなくて、何処かから聞こえてくるバイクの排気音のような、人のうめき声のような音に悩まされてた。
いつまでたっても音はなりやまなくて、いい加減イライラや不安が募ってきた頃、今まで遠かった音が急に耳元で聞こえた。
驚いた自分が慌てて起き上がると、Kが
「何度も大声で夜姫呼んだんだよ!!どうして気付かないの!?ってかここやばいよ!いるよ!こわい、でよう!」
といって半べそかきながら叫んでいた。
かききれないのでつづきます。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 09:06:08 ID:O9pc+Ugl0
- ↑続き読みたいけれど、仕事だから、もう行くね。ノシ
- 955 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 09:47:03 ID:Ce9s4n2lO
- >>953
今日休みだから続き待ってるよ〜
- 956 :夜姫 ◆1ex7m2bHSk :2006/10/30(月) 10:10:07 ID:CTt4YrbMO
- 自分があたりを見回すと、自分のベッドのまわりに無数の白い手が!
驚いて部屋を飛び出して、ホテルのロビーまでいくと
Kが急に奇声をあげてその場に蹲ってしまった。
自分が「Kどうしたの!?」といっても
「熱い熱い痛い痛い!やだ!こわい!」
といって大暴れするばかりでまともな返事がかえってこない。
ここで騒ぎをきいた担任がくるけど何のことやらわからずに暴れるKを押さえる。
とりあえず自分なりの除霊法で塩水をのむというのがあったから
ホテルの人に塩水をもらってその子に飲ませようとしてものんでくれない。
仕方なく自分が飲んだ。
そこからいったん意識がない。
気付いたらKの意識も戻っていて二人で事情を先生に説明。
先生は半信半疑だったけど新しい部屋を用意してくれてそこに行くように言われた。
そこの部屋でやっと寝付けると思ったらその部屋にも黒い影が。
人型のソレがずっとこっちをみているので、寝るにねれず、結局次の日に。
学校の皆には嘘だといわれ、一時話題になったがしだいに忘れられた。
そして自分が意識を失っていた間は自分がKのような状態になりしきりに謝っていたらしい
二度とあのホテルにはいきたくない。
- 957 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 10:42:28 ID:cOajinpHO
- ところでYはどうしたの?
- 958 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 10:43:44 ID:6+EpmUX9O
- >>956
俺も修学旅行で長崎行ったが、夜にホテルで友達が霊を見たと騒ぎに。
そこはもしや100万$の夜景が拝める、山の頂上付近に立つホテルでは??
- 959 :夜姫 ◆1ex7m2bHSk :2006/10/30(月) 10:53:59 ID:CTt4YrbMO
- 読みづらい文ですまん。かれこれ3年前の話。ほかにもたくさんあるがどれを抜粋していいやら……
Yはすやすや寝ていたので部屋に置き去りにしてしまった……
よく朝一人でかなり驚いたらしい。Kと謝りにいった。すまん。
- 960 :夜姫 ◆1ex7m2bHSk :2006/10/30(月) 11:00:56 ID:CTt4YrbMO
- 自分がいた部屋の窓は変な道路側だったので夜景がみえるかは謎だ。すまん。
ただかなり山の上でバスおりてからかなりぜーぜーいった記憶がある。
ホテル自体は綺麗で中庭がある。
- 961 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 11:23:30 ID:6+EpmUX9O
- >>960
そうなのか…俺の時も霊騒ぎが起こったからもしかしたらと思って。
もう10年ぐらい前だから思い出せん……
- 962 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 15:22:16 ID:tNia/jYsO
- あんま怖く無いかもだけど吐き出し。
中学の頃、夜中に目が覚めた。
大体夜中目が覚める時は足がつるので
オイオイまたかよ勘弁してくれよと足をつらないよう意識してた。
けど、足はつらなかった。
変わりに体が動かなかった。
寝ぼけてたもんだからオイオイ今日は金縛りかよ勘弁してよとか思ってたら両腕を掴まれた感じがした。
仰向けで寝てたんだが、掴まれた両腕が段々寄せられるみたいに勝手に動いて、例えが古いけど『だっちゅーの☆ミ』っぽい格好にさせられた。
寝ぼけてたからオイオイだっちゅーのは勘弁してくれよと呆れてたら
今度はそのままベッドが宙に浮くような感じがした。
ちょっとヤバいのでは?!って漸く危機感を感じて、怖くて目を開けられなかったのに何故か“ベッドが浮いている”と感じた。
そしたらいきなり空中ベッドが大回転し始めた。
振り落とされそうなくらいの勢いでグルングルン回るから、私は振り落とされないように
だっちゅーのポーズのまま自分のパジャマを掴んで耐えたが回転が止む気配がしなかったので
取り敢えず何となくお経(祝詞?)を唱えた。
そしたら回転が止まってベッドがゆっくり元の場所に戻った。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 15:34:20 ID:tNia/jYsO
- >>962の続き。
安心してさて寝るかと気を抜いたら、顔に髪の毛を垂らされた。
垂らされたどころか、その長ったらしい髪の毛が顔中を這い回るのでいい加減イラついて
またお経みたいなのを唱えた。
そしたらまた髪の毛がスッと引いたんで安心したら
次は耳元に鼻息を感じた。
女の声なんだけど低い感じの声で『な〜んみょ〜ほ〜れん…』て耳元で唱え始められた。
私も寝起き悪いし、安眠妨害されたってのもあって相当ムカついてしまい、私も負けじとお経で対抗した。
暫くしたら女の声と気配がフッと消えたから
やっと眠れると一息ついた瞬間、
見えた訳では無いけど明らかに脇腹に蹴りを入れられた。
手で押したとかじゃなくて“蹴りやがった!”と思った。
蹴られてベッドから落ちそうになったけど、とっさに片足で床踏ん張って落ちるのを防いだ。
ハイ私カッコイイ!とと一人満足しながら二度寝したんだけど、朝起きて改めて恐怖した。
私は二階、親は一階で寝てたから
夜中騒いでたやろ!てめちゃ怒られた。
あれは何だったんだろう?
何がしたかったのかさっぱり分からない上に、この話を人にしたら信じて貰えないどころか薬中扱いされた。
薬やってねーよ!
怖かったんだって!
- 964 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 15:42:33 ID:XU7COS+M0
- >>962-963
腐女子乙
- 965 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 16:50:16 ID:MbcirSAa0
- 初投稿。怖いけど、吐き出したい…。
1つめ
漏れが厨房の時に、塾に通うため親に峠道を隣のK市まで運転していってもらったんだが、
その峠道がちょうど工事中で、信号で止まった時に、足首から下だけの青白い霊らしき行列が見えた。
数人(6人くらい)がわらじを履いて漏れの進行方向(K市の方向)に向かって歩いていた。
初めて見たので、びっくりして必死に説明したが、運転していた母親はなにも見えなくて、
信号が青になったので、漏れの説明を半分無視する形で車を発進。
足首だけの行列の横を通過する瞬間、気になってしょうがなかったが顔などが見えたら怖かったので、
目をつぶっていた。
2つめ
PCで心霊系サイトを読んでいたところ、突然スピーカーから男の笑い声と床を踏み鳴らす音が聞こえてきた。
恐怖のあまり、その後1ヶ月はPC触れなかった。
もちろんその後そのサイトには行っていない。
3つめ
工房の時の修学旅行で沖縄に行った。
1日め、2日めのホテルはどうってことなかったのだが、3日めに泊まったホテルが最強に怖かった。
別に幽霊が出たとか、金縛りにあった訳ではないが、とにかくその空間その場所が恐怖だった。
部屋はホテルなのにななぜかキッチンが付いた、居間らしきところとテレビのある和室、鏡台がある洋室、風呂と便所のついた部屋だった。
1人になるのが怖くて、風呂以外は絶対一人にならなかった。トイレも怖いので我慢した。
髪を乾かす時も、同室の友人達はテレビを見ていたが、無理を言って1人に付いてきてもらった。
その後、友人達とテレビを見ているうちにぱったりと記憶が途切れて、気がついたら朝だった。
バスガイドさんに聞いたところによると、そのホテルはいわゆる「出る」ホテルだったらしい…。
以上でつ。
たしして怖くないかもしれませんが、漏れにとっては超恐怖体験ですた。
- 966 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 16:56:03 ID:3tWR9Jvt0
- もう10年以上前の話なんだけど
ある川の橋の上から釣りをしてたんだよ
でも全然アタリがこなくてつまんねーなーと思ってたところにアタリが!
引きらしい引きはないけどかなり重い!こりゃでかい亀でも釣ったか?
と思ってたら正体が水面に!!・・・け、ケツ?人間のケツ??
なぜかケツだけが、ていうかなぜ人間が釣れるのか(汗汗
どうすればいいのかわからなくなって固まってたらケツから針が外れた・・・
ケツはゆっくりと下流の方へ流れて行ったよ・・・
急いで警察に連絡したらバラバラ殺人発覚・・・オレ被害者釣り上げちゃったのかよ
祟りにでも合うんじゃないかとビクビクしながら生きてきたけど今のところ何もない
- 967 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 17:00:08 ID:6+EpmUX9O
- >>966
釣りか?
- 968 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 17:21:33 ID:Eta3pw+GO
- >>967
誰が上手い事を(ry
- 969 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 17:40:50 ID:7phKw19PO
- >>965
3つめが特にテラコワス(((;゚Д゚)))ガクガク
俺も経験ある。俺はあの感覚は動物の危険察知本能だと思っている。
脂汗でたり足がすくんだりしなかったか?
相当怖かったろうな。
よく一人で風呂に入れたな。俺なら無理。
- 970 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 18:39:56 ID:UbQq8FUo0
- 親父の友達だったおじさんがなくなったときの話。
その人やり手の社長で、入院してるときも
仕事のことばかりいっていたんだけど、すぐ亡くなってしまった。
で通夜の後お葬式が当然行われるんだけど
社長だったから大きな会館で行われた。
当日人が集まってお葬式が始まったんだけど
何か様子がおかしい。
みんな下を向いて顔面蒼白、何かはちきれる寸前のような
空気が流れたそう。
その場にいた人たちは見てはいけないもの見ていたんだよね。
祭壇の向かって左上から、顔を半分だけ出した社長が
自分の棺を下目で睨んでいたんだって。顔は黒かったとか。
通夜のときも位牌がカタカタ動いたり倒れたり
ろうそくが消えたり以上だったらしい
- 971 :本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 19:41:30 ID:ZVpHxkUaO
- >>963精神科行ったほうがいいよ
- 972 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 00:58:32 ID:B0RCg/6j0
- >>970
怖すぎ('A`)
- 973 :965:2006/10/31(火) 01:41:44 ID:srL5ij+x0
- >>969
自分でも風呂は本当に恐怖だった。
鏡がついていたんだが、絶対のぞけなかった。
一生のうちあんなに早く風呂が終了したのははじめてだった。
そっかぁ、動物の危険察知本能ね。
>脂汗でたり足がすくんだりしなかったか?
出ましたとも!足なんてガクガクだし…。
あのホテル金輪際行かん。
- 974 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 01:53:20 ID:piTzQSsQ0
- >>973 沖縄は、多いよね。
自分も仕事で沖縄とか居たけど沖縄は、特に心霊スポット多すぎ。
ひとつ出すと座間味って島だと灯台あってそこのちょうどテッペンに光る動物?4つ足で
ずっとクルクル回ってたんだけどそれ見て帰宅して寝たら金縛り+部屋中ずっと
黒い影が走り回ってた。この時、彼女と一緒に見てたんだけど
その子も見たらしい・・・。
他にも本島は、かなり多かった。ま、この本島のは2chで既出してるやつと同じ
体験だからかかずにおくね。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 03:21:43 ID:Sbx5lO/v0
- >>974
そうか?オレ前に雑誌の取材のアルバイトで座間味島行ったけど(一泊)
別にどうということも無かったよ。その「4つ足」は慶良間鹿じゃない?
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1162231952258.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1162231922729.jpg
ちなみに2枚目は「マリリンの像」。仕事じゃなかったら、のんびりしたかったよ。
でも、戦争で亡くなった人もいるから、感じる人はいるのかねw
- 976 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 03:57:00 ID:cqjCzMS+O
- うまく文章に出来る自信が無いので箇条書きで。
・休みの日だったので昼間で寝ていた。
・部屋に置いていた子機が内線で鳴った。
・出ると宴会してるみたいに騒いでる声とか音が聞こえた。
・酔った感じの知らないおじさんに「お前ええ加減にせえよ」と言われた。
・ガヤみたいな声で「おいやめとけやーアハハハ」と親父がおじさんに声をかけてるのが聞こえた。
・「いーや、俺は言ってやる」と言われたところで内線を切って一階へ。
・親父はよく会社の仲間と宴会をするので酔った勢いだと思いドアを開けた。
・親父はテレビの野球観ながら一人で寛いでた。
・親父に「一人?内線かけた?」と聞いたら「一人。テレビ観てた」と俺の顔を不思議そうに見てた。
騒いでる感じから最低でも3〜4人は居たと思う。
グラスの音とか笑い声とか確かに聞こえた。
後でお袋にこの事話したら「どっかの回線をたまたま受信したんじゃないの?」て言われたんだけど・・・
内線でそんな事ってありえるのだろうか?
親父の笑い声とかも聞こえたんだけどな・・・
前にも夜中に内線が鳴って知らない女に「ねえねえ、何時に来るの?何時に来るの?」て何度も何度も繰り返し言われたりとかあったから子機は一階に置いた。
あいつらは誰だったのか未だに謎
- 977 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 05:23:13 ID:WQhE9hwyO
- >>970
ヤバすぎ…読んでてマジで寒気した
- 978 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 10:56:18 ID:LUd9a8FS0
- >>970
怖すぎる・・・・・・
- 979 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 11:43:53 ID:piTzQSsQ0
- >>975 お前下らん画像なんかうpして自慢厨房?
しかも一泊ってw
てか灯台も一般旅行者には、あんまわからないとこに立ってるんだけどな。
灯台のこの話は、見る物体は、人によって違うけど結構見たら金縛りとかに
あってる人はいるぞ。
てかしったか厨は、逝って良し。
- 980 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 12:09:00 ID:1y8ZXRt7O
- >>970も>>976も怖いス・・・。淡々とした文章なのに、伝わってくるものがある・・・。全然ほんのりじゃないス。こえぇΣ(゜□゜;)。
『不安の種』てマンガ、気味悪くて面白かった。>>970のから受ける印象と似てる気がする。
- 981 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 13:28:52 ID:WQhE9hwyO
- 1ですが携帯からですが次スレ立てておきました。
どうぞ宜しくお願いします。
実 話 恐 怖 体 験 談 五談目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1162268695/
- 982 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 14:07:38 ID:LUd9a8FS0
- この板は携帯からでもスレ立てられるんだな
これは恐いw
- 983 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 14:43:36 ID:UJB1CbyB0
- >>980
不安の種、ググッたけど面白そうだ、買ってくる
- 984 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 16:54:18 ID:omWkhqCm0
- >>979
自慢には見えないけどな
自分のレス否定されたわけでもないのに何故そんなに剥きになるのかが不思議
見るもの感じるもの人それぞれだと思うしそう熱くなるな。
- 985 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 17:26:25 ID:G99HqdaI0
- >>984
たまに自分を神だと思っている池沼がいるから仕方ないよ
お互いスルーしていこうぜ
- 986 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:08:53 ID:Sbx5lO/v0
- >>979
(´‘c_,‘` )プッ
- 987 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:24:57 ID:2fpe696N0
- ま
- 988 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:28:48 ID:2fpe696N0
- 間違えた。>>975のスレって頭悪いとしかいいようがないと思うけどな。
>灯台あってそこのちょうどテッペンに光る動物 って言ってるのにも
関わらず慶良間鹿と言い放ち、尚且つ部屋にも鹿侵入してきたのか?w
しかも意味不明な画像付で。
>>979のレスに対しても>>986だしな。
- 989 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:38:09 ID:Sbx5lO/v0
- >>988
( ´,_ゝ`)プッ <必死だなw
- 990 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:38:43 ID:HxpCZU7p0
- はぁ…
- 991 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:46:44 ID:ik7qz5tpO
- >>981乙です。
携帯用しおり>>600
- 992 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:51:51 ID:2fpe696N0
- >>989 ´,_ゝ`)プッ <必死だなw
- 993 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:52:22 ID:2fpe696N0
- ´,_ゝ`)プッ <必死だなw
- 994 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:52:53 ID:2fpe696N0
- ´,_ゝ`)プッ <必死だなw
- 995 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:54:12 ID:2fpe696N0
- ´,_ゝ`)プッ <必死だなww
- 996 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:54:46 ID:2fpe696N0
- 知らんがな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 997 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:55:17 ID:2fpe696N0
- 知らんがな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 998 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:56:03 ID:2fpe696N0
- 知らんがな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 999 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:56:34 ID:2fpe696N0
- 知らんがな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 19:57:05 ID:2fpe696N0
- 知らんがなw1000getさんてwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
324 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★