■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【黒川金玉】奥多摩周辺の怖い話【おいどん淵】
- 16 :本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 18:47:15 ID:1Mwu0Jsn0
- やー
- 17 :オリックス ◆vJ9Gi2a/Oc :2006/09/22(金) 23:17:48 ID:T/E5P6UB0
- 田中
- 18 :本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 11:11:09 ID:MGPTZPnV0
- スレタイが駄目
- 19 :本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 00:28:48 ID:0YqeJHjo0
- 8.21043
- 20 :本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 22:21:53 ID:GlwjzcYW0
- まだあったのか
- 21 :本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 03:11:54 ID:rTcoMKLN0
- この前、むかし道(旧青梅街道)を歩いてみたけど、
古い街道だけに色々と曰くがありそうだね。
- 22 :本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 19:21:31 ID:yrOFsI3z0
-
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 23 :本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 10:08:37 ID:uaJxPyx90
- バイク板の奥多摩スレでもらってきたんだけど
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/saigai/taikendan.html
違う意味で怖い
山はやっぱ過酷だぜ
- 24 :本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 17:13:50 ID:/xKx2B0r0
- きゅー
- 25 :本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 09:34:09 ID:c/9Ky2mDO
- ( ^ω^) 砂金採りスレ復活おめでとうだぉ☆
(;・ω・) 何かスレタイが前スレと少し違うぉ…
(;^ω^) でも、細かい事は気にしないぉ…♪
∵*∴+ヾ( ^ω^)ノ+∵*∴サキーン☆
- 26 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 14:10:17 ID:ul9CxX/6O
- 砂金って1日当たりのコストが
採れる量に対して高過ぎるだろwww
- 27 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 14:16:29 ID:5u52Xa+BO
- どういうこと?
- 28 :本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 14:24:34 ID:ul9CxX/6O
- ↑だからさぁ、
普通のバイトとかなら日給\7000〜\10000は固いじゃん。
砂金採りなんて、
それこそ1日中 川でフルイをジャブジャブやっても、
いいとこ\1000いくかいかないかって話☆
- 29 :保守:2006/10/07(土) 10:01:16 ID:jsTc6BgUO
- 上げとく
- 30 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/10/08(日) 21:07:54 ID:6gQRIK47O
- スレ主がエリアを限定し過ぎたのが過疎の原因かw?
(;^_^)y-~~
- 31 :本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 23:50:07 ID:vjTUpj9+0
- >>23
>平成13年8月27日 日原 稲村岩 20歳代 男性 疲れて動けなくなったもの
>ガイドにはハイキングコースとあるものの、岩場で男性2名が動けなくなり救助を要請してきたものです。
>現場につくと、二人はケガもしておらず、食料も持ってなく疲れて歩けなくなったということでした。
>彼らの履物はゴムゾーリであり、東京の山だから気軽な格好で大丈夫と言うのは大きな思い違いです。
- 32 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/10/09(月) 13:08:38 ID:hG78LAPvO
- 実際 大変だよね。
あんな山奥で大ケガしたりなんかしたら、
救急隊もなかなか近づけねえもんなぁ…☆
ネー(;´・ω・)(・ω・`;)コワイネー
- 33 :本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 13:43:25 ID:9ouKOsw5O
- 高尾山でがまんしろ
- 34 :☆ここでお知らせ☆:2006/10/10(火) 14:20:07 ID:/wqs+yH0O
- 2ちゃんねる屈指の人気在日コテ
才/ヽ∋ゥ━♪ヽ(*^^)/☆ぉl£ょぅ゚+.☆ですぅ!◆こと、
☆⌒゚( ´∀`)゚⌒☆◆72BsBsfcPcが
みんなの為に新しく楽しいスレを立ててくれましたw☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1158163309/
ローカルルールは至って簡単。
一人一回
『 >>1はウンコ 』
とレスするだけで1000まで行くつもりなんだそ〜ですw☆
みんなも奮って参加してあげてくださいね♪
- 35 :本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 00:20:43 ID:AqAdM43CO
- 保守
- 36 :本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 08:34:29 ID:xFLeru7l0
- 高尾山・・
- 37 :本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 10:10:05 ID:xFLeru7l0
- スポット巡りしませんか?
- 38 :1:2006/10/14(土) 20:16:59 ID:4j5Wm0040
- Gスポット弄りなら、今しているが
- 39 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 04:05:49 ID:D/Czpb590
- ほー
- 40 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 19:27:23 ID:0WGRcWGH0
- 28歳、経験一人。の♀なんですが、本当にGスポットなんてあるんですか???
もしあるならどのへんなのか具体的に教えて欲しい。図解ならうれしい。
教えてくれたら、花魁淵に私のパンティー脱いで置いてくる。次の土曜日までにお願い。
- 41 :本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 19:29:24 ID:g5G5RS7A0
- 小僧の登り二つ目の左
- 42 :本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 17:04:52 ID:ccwUivIu0
- このスレは童貞だけしかいないんだから、無理を言わないで下さい。
そのレスでオナニーしているやつが1000人はいますよ?
- 43 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 00:47:00 ID:xaGB+hhc0
- オカ板がそんなに人気のある板だと思ってはいけない。
せいぜい30人てとこジャマイカ?
- 44 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 19:25:45 ID:qqbSF0te0
- よし、いまからデリ呼んで教えてもらう。
パンティーの用意は出来てますか?
- 45 :本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 21:12:58 ID:RMlY9YaD0
- >>40
こんなとこにいないでVIPにおいでwwwwwwwwww
http://ex16.2ch.net/news4vip/
- 46 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 10:57:09 ID:L9UWZRDOO
- ( ^ω^) 砂金採りスレに久しぶりに遊びにきたぉ☆
(;・ω・) 何かスレの雰囲気が単なるエロスレになってるぉ…
(;^ω^) でも、やっぱり細かい事は気にしないぉ…♪
∵*∴+ヾ( ^ω^)ノ+∵*∴サキーン☆
- 47 :本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 20:24:14 ID:fUMPXdCV0
- | ̄P━━┓
/ \ ┃
| ̄ ̄ ̄| ┃
| エア | . ┃
| ダスター| ┃ _、_
| . | ┃ ヽ( ,_ノ`)ノ
| . | ┃. へノ /
|___| ┗━━━∴∴∴ω ノ
∵∵ >
- 48 :1:2006/10/20(金) 02:03:06 ID:YeWcMlKB0
- そのサキーンちゃんを次スレのタイトルに採用してもいいデスカ???
- 49 :本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 05:01:57 ID:yJ9MYCtB0
- >>47
インキン?
- 50 :本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 11:08:02 ID:vntCrVJa0
- で、Gスポットってどこ?
- 51 :本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 08:01:07 ID:DOTDCi3p0
- 靱帯の不思議Gスポットを探すOFF汁!
- 52 :本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 03:06:55 ID:rKCNcktuO
- 男おいどん
- 53 :本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 12:33:03 ID:30EjMz8lO
- ( ^ω^) 砂金採りスレに一週間ぶりに遊びにきたぉ〜♪
( TωT) 何故かオイラが砂金ごとエアダスターされてるぉ…
(;-ω-) もいちど砂金集めて来るぉ…♪
∵*∴+ヾ(`・ω・´)ノ+∵*∴シャキーン☆
- 54 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/10/27(金) 01:29:38 ID:0PZ6qlMNO
- >>53
(;^_^)y-~~
ほのぼのモードから
いきなり戦闘モードになったなw
頑張るのはいいが、この時季 クマにだけは気をつけろよw
助けに行けんからなw☆
- 55 :本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 01:50:51 ID:D/jZSZtlO
- おいらん淵の目撃談って最近は聞かなくなったね
あの伝説はネタなの?
- 56 :本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 09:56:09 ID:+W4F9Ntk0
- また立てたのか。相変わらず過疎ってるな。
「くだらねぇ」と書き続けた粘着も居てプチ盛り上がりもあったが、
結局、あの突撃部隊と監視してるとかこいてたアンチが居た頃が最大の盛り上がりだったな。
今でも監視してるか〜いノシ
- 57 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/11/01(水) 17:32:27 ID:RFr571MlO
- (´^ω^`)y-~~
砂金のやつ相変わらずレス返さねえなw
まさか今頃 本当にクマと睨めっこしてたりなんかしたら笑うぞww☆
- 58 :本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 08:55:27 ID:zZyPpz55O
- 狭山湖ってヤバいですか?あそこ夜誰もいなくて静かで落ち着くと思ったので友達連れてったら無数の顔があって橋渡れないって言われて走って逃げられました
- 59 :本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 11:39:37 ID:q1TuxOMEO
- 引き続き謎のキノコ屋情報求む
- 60 :本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 00:06:10 ID:XxuDDY0v0
- >>58
うちの大学の近くじゃねーかよw
水道局のおじさんによるとたまに溺死体が発見されるとか
- 61 :本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 05:18:57 ID:3/RC6h/50
- "夜誰も居ない" "静かで落ち着く"→ "逃げられた" (´・ω・`)カワイソス
- 62 :本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 20:43:03 ID:T16Pw6U70
- >>60
最低でも年に一体は発見されますよね。
今年も揚がりましたorz
- 63 :本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 17:58:26 ID:2SuMRqfRO
- サキンちゃん最近見かけないね…
- 64 :本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 02:22:01 ID:BbjLJdGlO
- >>62-63
それ、まさかサキンの…
(((;゚д゚)))ガクブル
- 65 :本当にあった怖い名無し:2006/11/09(木) 14:54:09 ID:n6q3HYv8O
- ↑コワい事想像させんなよw
- 66 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/11/10(金) 01:18:46 ID:bGSe2nlnO
- 二十年近く前に道路脇の防火用貯水槽から
女の死体出てきた事件って多摩じゃなかったっけ?
- 67 :本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 05:39:51 ID:i9q+SZ4rO
- それは秩父デスヨ。何番目かのお札所。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 06:44:31 ID:XCYaL91N0
- 入り口は盛り土されちゃったけど
今でもあの貯水槽自体はあるってホント?
- 69 :本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 19:38:29 ID:5oDcfh3OO
- ↑それ、本当なら地元民は鬱だな。
一回埋め戻すかして別の場所に作り直してほしい。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 19:48:16 ID:LVMGpFco0
- 今でもその女幽霊は目撃例があるとゆうな
- 71 :本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 16:38:17 ID:mOdpWyH1O
- >>70 マジっスか?
やっぱお地蔵さんとか立てて
キチンと供養しなきゃマズいっしょ…
- 72 :本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 20:56:54 ID:tJmfMWlZ0
- ゴワゴワの髪の毛の女性 て身元判明したの?
- 73 :本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 01:10:00 ID:QYlxulEqO
- ↑発見された遺体の髪ってゴワゴワだったの?
- 74 :本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 09:45:41 ID:QYlxulEqO
- ググったら見つけた☆
地域別の七不思議2
http://www.orange.ne.jp/~kibita/jp7/local2.html
a mink Homepage - column
http://www.urban.ne.jp/home/function/column.html
何か犯人捕まってないっぽいね
- 75 :本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 10:24:40 ID:FnpxpOfd0
- 犯人は女性が揚がってほどなくして捕まったと聞いたような気がしたが。
- 76 :本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 16:11:55 ID:AEHAV99D0
- Gスポットは、マムコに指を入れてへそ側のほうの壁にあります。
入り口から中指の第二間接くらいまでいれた先にザラザラしたところがあるので
そこです。
ここを指でつついたり、ティムポでつつくと逝っちゃうわけですが、最初から
というわけじゃないようです。
経験の少ない女はなんも感じないし、けっこう回数をこなした女はほとんどが
感じるようです。
男が女が逝くことにこだわるのは、征服感とそのときに子宮がおりてきて
あたりかたがかわるのと精子を求めてマムコがぎゅっと締まるからですね。
童貞君、役にたったかな?今晩のおかずになれば幸いです。
- 77 :本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 16:24:21 ID:QYlxulEqO
- ↑どこを縦読みw?
- 78 :本当にあった怖い名無し:2006/11/15(水) 15:27:33 ID:G4Mh6BIJO
- >>77
バカにいちいちレスしない方がいいな
- 79 :本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 00:10:38 ID:5zoBrPv1O
- 宮崎勤に殺された幼女の霊が目撃された場所って、多摩だったような…
- 80 :本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 00:39:34 ID:4SzhN5Kx0
- 奴の家が秋川街道沿いとかじゃなかったっけ?
- 81 :本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 00:52:22 ID:5zoBrPv1O
- 確かそうだったよね
オヤジさんが秋川新聞出してたんでしょ?
宮崎が死体棄ててたのは奥多摩周辺じゃなかったっけ
- 82 :本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 09:22:34 ID:56GNu3Y50
- つ小峰峠
- 83 :本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 12:21:46 ID:5zoBrPv1O
- ↑それだw
なかなか名前が出なかった
とりあえずググったら見っけたから貼っとく
http://members.jcom.home.ne.jp/2241414001/komine.htm
- 84 :本当にあった怖い名無し:2006/11/17(金) 02:53:04 ID:CE8rPBtpO
- それって、
手首の無い子が手を挙げてクルマを止めようとする話か?
- 85 :本当にあった怖い名無し:2006/11/17(金) 23:34:39 ID:CE8rPBtpO
- ありゃま。
過疎ってんねw
今日は誰も来なかったんか☆
- 86 :本当にあった怖い名無し:2006/11/17(金) 23:51:56 ID:xVIvTZetO
- おいどん渕手前1km位?に左から河原に降りれる道あるけど、
あれずっと行くと大菩薩峠の方、行けんの??
- 87 :本当にあった怖い名無し:2006/11/17(金) 23:59:25 ID:CN5WsY+z0
- 記念碑のとこ?
ただの林道で行き止まりじゃなかったかな
- 88 :本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 07:55:48 ID:vkHjFBNYO
- 道の横のでかい記念碑?多分違うかも。
場所はその前後だと思うけど、40〜50mくらい降りて橋があった気が。
で林道が続いてたから、夜中行ったら面白そうと思ってさ。
- 89 :本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 17:13:50 ID:TxLkEPLH0
- 三条河原のところでしょ。林道は泉水谷に沿ってあるけど途中で行き止まり。
あとは登山道になるよ。
- 90 :本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 19:17:07 ID:vkHjFBNYO
- >>89
なるほど。
深夜、肝だめしに使えそう?てか幽霊より熊の方が遥かに怖いんだが(苦笑
- 91 :本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 19:35:51 ID:6EpHlBjnO
- もう亡くなられたが、
お袋の友達にセミプロの写真家がいた。
奥多摩の自然を撮ろうとして
おいどん淵とその周辺を撮って廻ったみたいなんだけど、
数百枚撮影した中の数枚に説明のつかない大勢の人影のようなものが写り込んでたって話を聞いた事がある。
- 92 :本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 19:47:50 ID:8Ouv3SuPO
- ところでいつ行きますか?今度の水曜日と金曜日が休みです
自分池袋なり
- 93 :本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 20:15:50 ID:hH7visF0O
- そばのトンネル(川側が壁のない)で写るらしいね。
でも、なんだかんだ怖いのは熊と山賊ヤンキーなんだけどね(苦笑
- 94 :本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 00:12:01 ID:7seLI0Pz0
- >>90
今はどうかわからないけど、以前はゲートがしまってたよ。
行けても確かガードレールとかない林道だから泉水谷に落ちないように気をつけてね。
- 95 :本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 09:04:42 ID:Yk8SnPUzO
- >>94
ゲートあったんだ。多分残ってるんだろうな。Thanks!
話は変わるけど、10年くらい前になるが、一ノ瀬(二か三か)高原の
リゾート開発しようとして失敗したらしきボロボロのテニスコートとか見たけど、
あの高原の廃虚感はなんともいえないね。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 10:00:35 ID:Af/lCgJC0
- まだ二箇所ぐらい、テニスコートの面影のこったままだよ
途中の廃車のバスとかスカイラインみたいなのもいい味だしてるね
- 97 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/11/20(月) 12:00:35 ID:FbN0sFoMO
- ┓(´ー`)┏
現凸するの
暖かくなってからにした方が良かないかw?
都市部より標高が高いだろうから、
ナメてかかるとマジに風邪ひくかもな☆
- 98 :本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 12:15:04 ID:Iz7uOmUI0
- 雪降る前が勝負だ
- 99 :本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 12:51:08 ID:Yk8SnPUzO
- あえて真冬のスポットってのが、なかなかオツなもんでいいんだな。
- 100 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/11/20(月) 15:46:10 ID:FbN0sFoMO
- おっしゃ〜!!
100ゲト⊂(゚Д゚⊂⌒つ≡ズザー
まっ楽しんできてくれ♪
- 101 :本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 16:01:18 ID:Yk8SnPUzO
- 小河内ダム横のGSから下に降って3つ目のトンネルが出る って聞いた事あるけど、
誰か、どんないわくか知ってる??
- 102 :本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 01:27:35 ID:kTmhunTWO
- あのへん、昔はよく通りかかったんだけどなぁ
そんな いわくつきのトンネルがあったとは…
- 103 :本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 01:42:17 ID:U12qfkkkO
- >>102
出るみたいなんだけど、何か知らん?
眠い\(~δ~)/おやすみポ
- 104 :本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 21:27:01 ID:kTmhunTWO
- ↑何か知らん?てw
一応 自分でもググってみたわけw?
- 105 :本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 00:46:51 ID:uEKN+i8TO
- 確かにあの辺てヘンな噂多いね
花魁伝説のほかにも色々ありそう
- 106 :本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 01:04:17 ID:qNG6+ubs0
- 武田家の残党がお家再興の為に埋蔵金と共に潜伏してるからね。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 02:00:22 ID:5xhn2qtlO
- 江戸幕府に柳沢よしやすだったか(字も不明)武田遺臣の系譜が結構いて、
家の再興を画策してたって聞いたことある。
- 108 :本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 02:06:14 ID:ndEl+7xOO
- 多摩にさ、崖っぷちで営業してるタコ焼き屋台ありますよね・・・強風のなか崖っぷちでタコ焼き焼いてる姿が・・・
- 109 :本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 06:05:07 ID:uEKN+i8TO
- たぶんその屋台見た事あると思う
たこ焼き屋だったの?
食べた事ないから味は知らんけど
- 110 :本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 11:28:57 ID:cyRVgAu6O
- >>109マジっすか!なんか道端にあるPで遭遇したんですけど、ほんと崖っぷちぎりぎりんとこに建ってて。そんときは風がすごい強かったんですがバタバタバタバタ羽ばたいてました。味はよかったです。甘酒は変な味した…
- 111 :本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 14:38:51 ID:ItK1O/hpO
- ごちそ〜さ〜ん♪って勘定払ってから
車乗ってミラー見ると屋台が消えている…とかw?
- 112 :本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 15:20:06 ID:cyRVgAu6O
- タコ焼き屋台の屋根やらブルーシートやらみんな暴風でバタバタバタバタ!!!おっちゃん元気かなぁ私の中では伝説のタコ焼き屋台です。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 15:53:29 ID:sE/Rn3lx0
- ここの駐車場の右奥の方で店を出してるタコ焼き屋?
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/45/48.469&el=139/02/12.596&scl=25000&bid=Mlink
- 114 :本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 15:59:41 ID:JInPbfhS0
- 月夜見第一のは違うだろ
- 115 :本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 18:50:15 ID:ItK1O/hpO
- てか、少し立地がヒドかねw?
ちゃんと商売として成り立つんだろか?
- 116 :本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 23:50:55 ID:cyRVgAu6O
- 多分今の季節もいるんじゃないかなぁーってかおやじ生きてるカナ…その時そのPで風景をバックに写真撮ったんですがカナリ標高高!!
- 117 :本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 12:00:33 ID:0sh1flGC0
- 花魁淵??
信玄の隠し金山の頃は『花魁』って言葉は無かったんだけど。
江戸中期以降に華町で使い出した筈なんだけど。
また、名前の由来は、東京都の水道局のお偉いさんが水質の調査が何かの折に、見事に紅葉している淵を観て『まるで花魁が舞っているようだ』って言ったのが始まり。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 12:21:48 ID:rxknjrR/0
- wikipediaより
- 119 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/11/24(金) 23:53:44 ID:apDJBNfFO
- >>117 (´・ω・`)y-~~
てか、花魁淵ってネーミングされたのが江戸期に入ってからなんじゃないの?
- 120 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/11/24(金) 23:56:14 ID:apDJBNfFO
- >>117 (´・ω・`)y-~~
てか、花魁淵ってネーミングされたのが江戸期に入ってからなんじゃないの?
- 121 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/11/25(土) 00:02:17 ID:dGD8qeNHO
- ↑( ゚д゚) やっべぇ☆
カキコがダブった。
m(_ _)m みんなスマソ
- 122 :本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 07:57:59 ID:YkWz6FjC0
- 一之瀬高原って平家の隠れ里っすよね!
昨日そこ行ったら黒い犬に追っかけ回されましたよ!
まわり廃墟ばっかで雰囲気やべーし!
- 123 :本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 09:03:15 ID:SX2gbTsz0
- バロスww
あの犬こわいよねww
平家の隠れ里ってソースあるの?
あんまりそれっぽい要素がないような気がするんだけど
- 124 :本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 09:41:02 ID:3Z5yF/BMO
- 一ノ瀬が隠れ里は聞いた事ないな。桧原村か奥多摩湖に沈んだ村の
どっちかは確か隠れ里とは聞いたことある。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 20:24:34 ID:FkrtuyKn0
- 今週末あたり行くかい? 車出すよ。2シーターなんで一人しか乗せられないけど。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 20:48:19 ID:xQmW8cXJ0
- どうせだすんならワリカンでマイクロバスを…
まぁ集合場所には一人もこなかったりするが
- 127 :本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 21:13:52 ID:FkrtuyKn0
- 俺は一人でも行く予定。同乗希望がいたら拾って行きますよ。
- 128 :本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 01:32:05 ID:4M7NXvgpO
- >>126
はとバスで団体で行こうぜW
- 129 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/11/28(火) 18:44:47 ID:u7XGgyrkO
- (´^ω^`;)y-~~
激しく不自然な集団になりそうな悪寒…w☆
- 130 :本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 22:40:34 ID:V7bosROz0
- で、集合場所は? 集合時間は?
- 131 :◇監禁魂 ◆47VTOQIcj2 :2006/11/30(木) 15:29:13 ID:VgClqTydO
- (´^ω^`)y-~~
で…結局みんな凸ったワケかw?
- 132 :ホストさむらい:2006/11/30(木) 16:16:29 ID:lZfj5ePC0
- 全然奥多摩詳しくないけど
誰かと行けるなら行ってみたい!!
自分は池袋在住っす。
- 133 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 21:21:49 ID:sQwvTASU0
- 電車で青梅までこれますか?
- 134 :本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 12:47:27 ID:+RTzZO2FO
- 八高線だっけ?西武拝島線だっけ?
- 135 :本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 14:54:24 ID:tM2T6jtlO
- JR青梅線
- 136 :本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 20:01:20 ID:sSTMkAcW0
- 奥多摩offやろうぜ!
- 137 :本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 21:48:30 ID:lEbeQESW0
- 集合場所に行ったヤシが負け><
そして誰もいない
- 138 :本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 00:28:46 ID:Yz+NfEhuO
- 2ch信じて集まるヤツなんているんかw
- 139 :本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 06:35:23 ID:y20cXhGT0
- |、) ソー
| 冫、) あ、いるいるw
|)彡サッ
- 140 :ねこ ◆owfSTD3FqU :2006/12/08(金) 09:33:00 ID:bJaQj4NV0
- さっぶーい中出のスポット巡りも楽しそうですね。
久しぶりに俺も行きたいな。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 14:31:05 ID:r9ZAQBJOO
- ↑あんた独りで頼むわw
- 142 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 23:16:44 ID:RkeWjWzLO
- 今日、吹上峠行ってきたが、惨殺小屋の屋根1/3位崩れてた。
- 143 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 23:46:59 ID:tsPR+I+cO
- 廃村倉沢村の廃墟って今もありますか?
- 144 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 09:59:09 ID:HnNC/erbO
- >>142 惨殺小屋って何?
- 145 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 13:34:15 ID:mEikaOtiO
- >>144
旧々トンネルの手前にあるやつ。母子が殺されたっていわくの。
- 146 :本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 10:27:57 ID:IhuY4klm0
- おいらん渕が創作だたなんてここで初めて知ったわ
金山は本当に金塊レベルの物も出たらしい…
- 147 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 03:58:15 ID:gjQwkV3gO
- >>145
何その事件?
聞いた事ないが…。
有名な話なのかな?
- 148 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 06:09:42 ID:LimmrK3U0
- 有名
- 149 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 07:35:55 ID:napzGKc+0
- 一之瀬って冬の間どうしてんのかな?気になる
というか青梅街道って除雪とかちゃんとしてるのかな?
気になる山間部の寒村の暮らし
- 150 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 21:20:09 ID:3YHLTZOHO
- 一ノ瀬は分からんが、昔2月に塩山までバイクで走れた。
新潟なんかよりは全然雪降らないんじゃね?
- 151 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 21:21:30 ID:LimmrK3U0
- そりゃそうだけどな
- 152 :ねこ ◆owfSTD3FqU :2006/12/18(月) 21:39:30 ID:x4l2LTfG0
- 一之瀬は余裕で通行できますよ!
- 153 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 21:54:39 ID:GHhnKTBU0
- 411は除雪してるけど一林は…除雪車入れるのか?
落ち葉の掃除とかはマメにされてるみたいだから
いちおう保守はされてるようだけど
簡単にUターンできない道だから
生半可な覚悟で突入したら遭難しそうだ
- 154 :本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 03:59:16 ID:QecBegOr0
- ジムニー重連変態とかで行けば楽しいぞ
- 155 :ねこ ◆owfSTD3FqU :2006/12/19(火) 20:48:44 ID:SYBt4ZDy0
- >>153
最近行ってませんね。 今は転回する場所は沢山ありますよ〜
- 156 :本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 21:20:14 ID:O0DkhMF5O
- 昔のジムニーは好きなんだけどなぁ…
今のパジェロミニなんか論外だよ☆
- 157 :本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 21:59:03 ID:JHXGksWZ0
- ジムニーは神。
雨の日に運転ミスって80km近くでスピンして、電柱に突き刺さったけど、ラダーフレームと純正ロールバーのおかげでそのまま自走して帰れたよ。
パジェロチビだったら多分潰れて死んでたと思う。
- 158 :ねこ ◆owfSTD3FqU :2006/12/21(木) 22:20:04 ID:4uIijbOL0
- ジムニーは転がってもゲラゲラ笑いながら起こせるもんね。
- 159 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 10:19:31 ID:d3aXZaH+O
- >>157
そんな頑丈なんだ〜って、おまいさんも多少なりともぶつかった衝撃のダメージは
あったろ??80`じゃ。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 12:46:20 ID:8X6faB2+0
- 後ろ側から逝ったからムチ打ちとか全く無かったが、座席に叩きつけられたときは一瞬意識が飛んだ。
助手席側ピラーに電柱が、くの字にめり込んでるのを見てレッカー呼ぼうと思ったけど、
セル回してみたら普通にエンジンかかって脱出できたのでそのまま家に帰った。
フレーム曲がって真っ直ぐ走れなくなっちゃったので泣く泣く廃車。
事務ニ初号機は免許取って4ヶ月の命でした。。。
そういえば、深夜ドライブで疲れておいどん淵と知らずに仮眠取った時も、この車でしたなぁ。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 20:15:12 ID:d3aXZaH+O
- >>160
あんま無茶するなや。死んじまうぞ(苦笑
しかし、おいどん近辺で寝たなんて怖すぎ!
- 162 :本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 14:39:13 ID:ZpZCur3VO
- この時期にあんな所で寝たらマジに凍死しそう
- 163 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 16:43:19 ID:kIWIs1GGO
- それこそ、連れていかれるな。
ところでおいらん供養のお堂ってどこにあるの?
- 164 :本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 01:27:50 ID:eJ2qpb+i0
- 多摩川のことを調べてた時に見つけたな
一番下に地図がある
ttp://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/tama/know/interview/01/index.htm
- 165 :本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 03:21:00 ID:1AauBwNg0
- これ、観光用の表向きの花魁淵の位置じゃん
- 166 :本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 08:00:50 ID:/lJB9bT10
- >>165
裏モードは?
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★