■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
史上最低の客セン・・・それはウィルコムの116
- 1 :非通知さん:2005/08/13(土) 23:53:49 ID:sNEDQyyD0
- 信者でも116やプラザの応対には腹が立つだろ?正直。
このスレですっきりしちゃってくらはい。
も○も○関係者等中の人の反論も大歓迎!地鎮祭等は>>2以降
- 2 :非通知さん:2005/08/14(日) 00:00:39 ID:bYq0EmbfO
- ウンコムだから
- 3 :1:2005/08/14(日) 00:04:47 ID:TeqElzUm0
- あくまでも「客セン」の対応を叩くスレですので、単にウリコム自体を直接叩くのはNGって事で、、、
まぁ、捏造しなくたって叩けばいくらでも、、、
- 4 :非通知さん:2005/08/14(日) 00:06:41 ID:O6H1jxub0
- >4
4ね
- 5 :非通知さん:2005/08/14(日) 00:08:05 ID:8kp3jXcb0
- ■スレッドの禁止内容■
>>1に客観的なソースの提示がない、個人の主観に基づいたスレッド
叩き、煽りを目的としたスレッド
- 6 :非通知さん:2005/08/14(日) 00:34:13 ID:C0Uom/bYo
- 俺はきもぽん使いのアンチだが、116の中の
人たちは良くやってると思うゾ
- 7 :1:2005/08/14(日) 01:02:43 ID:TeqElzUm0
- そう?住所変更届出しても平気で旧住所に請求書送って来るし、2重引き落としはするし、ゴルァすると開き直る。
まぁ、客センが糞なのはポケット時代からのDNA。そういう漏れは、050時代から客センの仕打ちに耐えながらずっと使っているマゾ。
- 8 :非通知さん:2005/08/14(日) 01:44:01 ID:nIf+3e2j0
- 俺は“メール定額込みの通話プラン”+“メール定額のオプション” に入ってしまったら、
後日電話がかかってきて「メール定額オプションは無駄ですので解約しますか?」と言われた
そんなオプション、入れないようにしといてもらうのが最良なんだが、
わざわざ電話で教えてくれるところなんかは評価してあげてもいいんじゃないかな
>>1
君は具体的にどんな事で腹が立ったのかな?
- 9 :非通知さん:2005/08/14(日) 03:09:17 ID:dfAQ+sWho
- なんか契約の際わざわざ自宅の電話にかけて調べる会社も珍しいよな。契約んとき偶然電話止まってて繋げないと契約できないとか言われたときはかなりビビッたが…
- 10 :非通知さん:2005/08/14(日) 03:42:48 ID:+AKZDfgF0
- もう、なんでもありだな。
頑張って3位奪回しろよw
- 11 :il||li _| ̄|○ il||li ◆orz.85Ch/Y :2005/08/14(日) 04:27:33 ID:1uOZXkIs0
- 祭りになる前に記念パピコ
- 12 :非通知さん:2005/08/14(日) 06:16:37 ID:SajKQfm1O
- いつも北海道につながる
- 13 :非通知さん:2005/08/14(日) 15:00:56 ID:HjL9MU8x0
- >>1
豚乙
- 14 :非通知さん:2005/08/15(月) 00:19:07 ID:kj5/WKpW0
- 勉強不足なのに平気で嘘というか、そのばしのぎで適当なこと言うからな、特に男の担当は・・・。pic@nicの入力について質問した際
- 15 :非通知さん:2005/08/15(月) 00:28:19 ID:kj5/WKpW0
- 14の続き
契約時点では自宅にいたから固定電話があったんだ。それからしばらくして
引越したんだ。今ウィルコム他にもドコモ契約しているから、引越し先では固
定電話を引かなかったから、その場合どうすればいいのかって、またpic
@nicでの変更入力をどうすればいいのかって聞いたんだ。そしたら、「自宅電話
の入力項目のところをダミー番号を入れればいいって9999999とかさ」適当なこと
いうし、当然入力できなくて・・・・また116に電話して聞いたさ、
「そんなダミー入力は出来ません」ってさ。結局職場の番号をいれたけどさ。
- 16 :非通知さん:2005/08/15(月) 01:14:20 ID:fSb8owLr0
- ここのサポセンは客に責任転嫁する傾向あるからなあ
- 17 :非通知さん:2005/08/15(月) 02:24:09 ID:eNwYTvFGo
- サポセンなんて外部の会社が
やってるんだから似たりよったり。
わざわざウィルコム限定で書いてる
のは悪意を感じる。
- 18 :1:2005/08/15(月) 06:46:24 ID:bYRBmZcz0
- 1.トラブる
2.ゴルァする
3.調べもしないで一方的に悪者扱い
4.ソースを提示する
5.開き直る
6.解約届けお取り寄せ
7.他社と比較検討するものの、あまり魅力的ではないので取り敢えず解約届けを出さずに現状維持
8.1へ戻る
完全にポケットになめられてるな、漏れ。orz
- 19 :非通知さん:2005/08/15(月) 07:12:48 ID:DyKfiElA0
- >>17
いんや〜。社風があるように社員のスキルやモチベーションはキャリアによってかなり違う
- 20 :非通知さん:2005/08/15(月) 08:08:49 ID:nyD1Frk80
- ほとんどの場合、オペレータは社員じゃないだろ
- 21 :非通知さん:2005/08/15(月) 08:42:08 ID:3FaTsPbRO
- まあ、外部委託だろうね。
しかし、ケチをつける事がないと、客船やショップの事まで難癖つけて、スレ立てる豚は最低だな。
- 22 :非通知さん:2005/08/15(月) 15:20:48 ID:PbIq6NbIO
- やはり豚か
- 23 :非通知さん:2005/08/15(月) 15:39:41 ID:xiqH9Ugdo
- ウンコムヲタが現実に目をそむけるスレw
- 24 :非通知さん:2005/08/15(月) 18:40:22 ID:ONk1UyFpO
- ドコモの客センも委託?
- 25 :非通知さん:2005/08/15(月) 21:46:33 ID:i1Buh+OZ0
- 否定すればすべて豚の仕業。
ヘチュ派って豚ヲタと芸風が一緒でつね。
- 26 :非通知さん:2005/08/15(月) 21:51:20 ID:xqu2Tgho0
- 2階ほどかけたことあるけど本当に適当なサポートセンターだよな
- 27 :非通知さん:2005/08/15(月) 21:55:56 ID:Ak7/sCFgo
- サポセンでかろうじてまともなのはDoCoMoだけだな
- 28 :1:2005/08/15(月) 22:01:12 ID:i1Buh+OZ0
- >>26
ヘチュ派が豚豚うるさいから、具体例をage魔性。
- 29 :非通知さん:2005/08/15(月) 22:18:01 ID:K8D9MB3D0
- 1さん僕はドコモPHSから移らないほうがeですか
家族が入院してるので、PHSの私はありがいと言われるんだけど。
- 30 :1:2005/08/15(月) 22:25:10 ID:i1Buh+OZ0
- トラブルに遭遇しなければ、ヘチュ派が散々言ってる様にいいキャリアだと思うぞ。
ただ、ドコモ・AUから移るんだったら、ノンサポートぐらいの気構えで丁度いい気がする。
要は移動体通信界の「玄人志向」。
- 31 :非通知さん:2005/08/15(月) 22:26:14 ID:K8D9MB3D0
- 1さん あ り が と
- 32 :非通知さん:2005/08/15(月) 22:28:50 ID:1gTrX1uz0
-
ヨドバシカメラ
最前列
- 33 :非通知さん:2005/08/15(月) 22:32:34 ID:UdFAyhgq0
- >サポセンでかろうじてまともなのはDoCoMoだけだな
1 :名無しさん :02/08/30 10:58 ID:OMLiURZY
週刊新潮9月5日号P.140
■トラブル客の「電話録音・身辺調査」を行なっている
「NTTドコモ」のプライバシー感覚
http://www.webshincho.com/shukanshincho/
51 :1 :02/08/29 21:22 ID:aKDp+SVh
ドコモから送られてきたのは、どこかのお客さんとドコモのやりとりでした。
そして下半分には対処マニュアルみたいなものが箇条書きになっている。きっとマネージャーが間違えたんだと思います」
その文章は、A子さんと同じく料金の問い合わせに関するものだった
。ある客が携帯電話を紛失し、利用停止にしたはずなのに、なぜか通話したことになっている、という問い合わせだ。
だが、A子さんは次のクダリを呼んで仰天してしまった。(今後のお客様応策の検討・具体的取組事項)
(電話応答時応対時及び来店時の応対内容の記録(録音・録画)の実施) (特異顧客の身辺情報について再度支店渉外担当に調査していただくことにする)
「一読してびっくりしました。クレームをつけると、電話を録音され、身辺調査されるのか、と。私も同じ事をやられてるんじゃないかと思ったんです。
だって、料金を問い合わせただけで録音や隠し撮りされるいうのは、普通じゃないでしょ」
その後、間違ってメールを送ったことに気づいたのか、
ドコモからA子さんに頻繁に電話がかかるようになる。しかも、よほど外に出してはまずかったのだろうか、文書の内容には触れず、「あなたのパソコンを直したい」という不気味なものだった。
- 34 :非通知さん:2005/08/15(月) 22:36:11 ID:tSxjVlAwO
- >>33
リンク先消えてない?
- 35 :非通知さん:2005/08/15(月) 22:36:51 ID:83Vrks8D0
- WILLCOMのサポセンは
どこの会社にアウトソーシングしてるの?
- 36 :1:2005/08/15(月) 22:40:04 ID:i1Buh+OZ0
- >>33
コピペにマジレスすまんが、通話録音に関してはコールセンターのトレンドじゃない?
大手パソメーカーなら大体録音されてる。(表向きで社員教育、本当の目的はクレーマー対策)
- 37 :1:2005/08/15(月) 22:44:59 ID:i1Buh+OZ0
- >>35
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/07/11/index.htmlによれば
「あの」もしもしが北九州センターを運営してる。
- 38 :非通知さん:2005/08/15(月) 22:49:10 ID:5D+2qE8X0 ?##
- 【開設日】 2005年9月中旬予定
- 39 :非通知さん:2005/08/15(月) 22:54:20 ID:xqu2Tgho0
- ウンコム
- 40 :非通知さん:2005/08/15(月) 22:56:50 ID:83Vrks8D0
- >>37
情報THX。
これみたいだね。
ttp://www.moshimoshi.co.jp/
北九州以外は確か仙台だったっけ?
別会社なのかな?
- 41 :非通知さん:2005/08/15(月) 23:05:10 ID:Zjaq8+8KO
- >33
何それ。
怖い話しだね〜。
それをよりによってトレンドなどと評する
ドコモ信者必死すぎ。
カルトたるドコモは
そこまでしないと異端審問されるの?
- 42 :非通知さん:2005/08/15(月) 23:24:34 ID:XfhJQbpUo
- 「もしもし」がサポセンやってんのは最悪
- 43 :1:2005/08/15(月) 23:36:47 ID:i1Buh+OZ0
- さぁ、次はどこのヲタ・信者にされるんでしょうねぇ?豚→キノコと来たから、鹿かな?
- 44 :非通知さん:2005/08/16(火) 03:56:22 ID:UlKD3Q8mo
- サポセンはDoCoMoが一番マシ
ウィルコムは勉強不足な上に言葉使いもキチンとしてない人が多すぎ
とりあえず間違った知識で応対するのをやめて欲しい
- 45 :非通知さん:2005/08/16(火) 08:23:44 ID:NDuk0Qbgo
- >>44
そんな大嘘書くな!
- 46 :非通知さん:2005/08/16(火) 09:53:09 ID:B5gf3N3FO
- 糞田舎の香川県に転勤になった。
ウンコム使ってみようと取扱店に電話したら、友達に喋るように話しやがる。
返事は「うん、うん」だぜ、普通は「はい」だよな。
あまりに不愉快だったので客センに文句言おうと思って電話したら、また「うん」って言いやがった。
マジで氏ねと思ったね。
- 47 :1:2005/08/16(火) 10:58:02 ID:gBrGuXnw0
- >>46
ドキュモがましかどーか知らんが、「勉強不足」と「言葉使い」には同意。
- 48 :1:2005/08/16(火) 10:59:38 ID:gBrGuXnw0
- ↑アンカー間違えた。>>44な
- 49 :非通知さん:2005/08/16(火) 11:35:44 ID:Tmsez0G60
- >>1
社員だと思うけど、通報されて名誉毀損になってもしらねーよ。
事実無根なんだし今のうちに削除依頼だしときな〜。
- 50 :非通知さん:2005/08/16(火) 12:22:18 ID:wAUGsSio0
- 事実無根じゃねーだろ、史上最低かどうかは知らんが。
- 51 :1:2005/08/16(火) 14:12:39 ID:gBrGuXnw0
- 叩き・批判スレに出てくるキーワード
社員、名誉毀損、ヲタ、警察、裁判、、、
- 52 :非通知さん:2005/08/16(火) 14:44:27 ID:BW8bORiko
- もしもしに委託するのは構わんが、しっかり教育しろ。
過去にauとボーダを使った事あるが、ウィルコムの受付サポは、この2社より明らかに質が悪い。
料金プランの変更はPC上からしか出来ないと言い張る女はいるし、やたら「少々お待ち下さい」といっては他の人に確認しに行きながら長々と応対する女、「承りました」「申し訳ございません」といった基本的な言葉使いが出来ない女……etc。
本当に酷すぎる。
- 53 :非通知さん:2005/08/16(火) 17:41:41 ID:wGnOHeWko
- ウィルコムユーザーだか確かにオペレーターの質が悪いのは否定できん。
改善求む。
- 54 :非通知さん:2005/08/16(火) 19:58:45 ID:QzY5iqh+o
- もしもしと手を切れ
- 55 :非通知さん:2005/08/16(火) 20:18:26 ID:fgmwyLWN0
- ウンコム
- 56 :非通知さん:2005/08/16(火) 20:18:34 ID:QyNNApP50
- もしもしが糞なのはボーダ見ればわかる
- 57 :非通知さん:2005/08/16(火) 20:32:53 ID:VnRh/b440
- ボーダの客センが最悪なのは経験済みだけど、それは株は非公開だし客センを管理するセクションがない
からと思われ。
WILLCOMは株主対策用の窓口ないのか?
- 58 :非通知さん:2005/08/16(火) 20:37:38 ID:qxcTKlp20
- サポセンでかろうじてまともなのはDoCoMoだけだな
1 :名無しさん :02/08/30 10:58 ID:OMLiURZY
週刊新潮9月5日号P.140
■トラブル客の「電話録音・身辺調査」を行なっている
「NTTドコモ」のプライバシー感覚
http://www.webshincho.com/shukanshincho/
51 :1 :02/08/29 21:22 ID:aKDp+SVh
ドコモから送られてきたのは、どこかのお客さんとドコモのやりとりでした。
そして下半分には対処マニュアルみたいなものが箇条書きになっている。きっとマネージャーが間違えたんだと思います」
その文章は、A子さんと同じく料金の問い合わせに関するものだった
。ある客が携帯電話を紛失し、利用停止にしたはずなのに、なぜか通話したことになっている、という問い合わせだ。
だが、A子さんは次のクダリを呼んで仰天してしまった。(今後のお客様応策の検討・具体的取組事項)
(電話応答時応対時及び来店時の応対内容の記録(録音・録画)の実施) (特異顧客の身辺情報について再度支店渉外担当に調査していただくことにする)
「一読してびっくりしました。クレームをつけると、電話を録音され、身辺調査されるのか、と。私も同じ事をやられてるんじゃないかと思ったんです。
だって、料金を問い合わせただけで録音や隠し撮りされるいうのは、普通じゃないでしょ」
その後、間違ってメールを送ったことに気づいたのか、
ドコモからA子さんに頻繁に電話がかかるようになる。しかも、よほど外に出してはまずかったのだろうか、文書の内容には触れず、「あなたのパソコンを直したい」という不気味なものだった。
怖いね〜。これがマトモだとは。ドコモ信者必死ですw
- 59 :非通知さん:2005/08/16(火) 20:42:40 ID:p/u8mQJSo
- カーライル、京セラ、KDDI担当窓口。
- 60 :1:2005/08/16(火) 20:51:02 ID:gBrGuXnw0
- >>58
いい加減スレ違いって事に気付け。ヘチュ派。
- 61 :非通知さん:2005/08/16(火) 20:56:26 ID:p/u8mQJSo
- >>1
あんたもいい加減うざい。
まともに電話サポートの良し悪しを語りたいんで
消えてくれる?
- 62 :1:2005/08/16(火) 21:12:12 ID:gBrGuXnw0
- >>61
別にここは、他社を含めてサポセンの「良し」悪しを語る場所ではなく、ウリコム116のイクナイ所をageて対策を考えたり、改善を求めたりしてすっきりしてもらうスレです。
あんたらみたいに脊髄反射で消えろだとかいってる香具師こそ、他に逝っちゃってくらはい。
- 63 :1:2005/08/16(火) 21:36:14 ID:fWIhiou/0
- すみません自己解決しました
- 64 :1:2005/08/16(火) 21:37:39 ID:gBrGuXnw0
- >>63
ヲイ、「消えろ」の次は騙りかい!流石、2ちゃん何でも有りだな。トリップでも付けるか?
- 65 :非通知さん:2005/08/16(火) 21:58:47 ID:QyNNApP50
- まともなのかはわからんが、ボコモは自社(系列?)で運営してた
- 66 :非通知さん:2005/08/16(火) 22:03:57 ID:UkqnZFxJO
- auもあるから
ボダとドコモのサポセンスレを作って〜
- 67 :非通知さん:2005/08/16(火) 22:03:58 ID:Rd+AtZP7o
- 何か急に質が悪くなったよね。
何とかならないのかなぁ。
- 68 :( ´_ゝ`)フーン:2005/08/16(火) 22:05:50 ID:IIbPGio40
- >>60
H"信者(ふぇちゅいん教信者)だから仕方ないよw
ポケット時代からしたら電話での対応は良くなってるよ。
でもね、ウンコム直営のウンコムプラザだけはドコモショップ並みの丁寧な対応にしてもらいたい。
まだ、新人なのもいるから仕方ないけど、この前行ったら他の客に半切れっぽかったのもいたからな。
半切れになるのも理解できるが、仕事だからそこは我慢してて欲しかった。
- 69 :1:2005/08/16(火) 22:07:48 ID:gBrGuXnw0
- >>67
質が落ちたと言うか、エッジ登場前の水準に戻ったな。いろんな意味で。
- 70 :非通知さん:2005/08/16(火) 22:10:35 ID:4XT3o4c70
- タメ口きくのが流行なのか?
ちなみに、豚とKDDIの勧誘電話も
酷かったな。
- 71 :1:2005/08/16(火) 22:10:52 ID:gBrGuXnw0
- >>68
あくまでも、客センの対応を叩くスレです。ヘチュ派叩きは程々に、、、
- 72 :非通知さん:2005/08/16(火) 22:36:53 ID:kQxkHyglo
- もしもし最悪
- 73 :非通知さん:2005/08/16(火) 22:51:27 ID:t23QYq7N0
- というか、>>1叩きのスレになりそうな予感。
- 74 :1:2005/08/16(火) 23:03:05 ID:gBrGuXnw0
- だな、ヘチュ派&社員が真っ赤になって怒っている様が目に浮かぶ(w
何度も言うが、あくまでも客センの対応にムカついているだけで、別にポケ(ウリコム)の電話サービス自体には大きな不満は無い。
- 75 :非通知さん:2005/08/16(火) 23:15:35 ID:FPe7IxBq0
- サポセンでかろうじてまともなのはDoCoMoだけだな
1 :名無しさん :02/08/30 10:58 ID:OMLiURZY
週刊新潮9月5日号P.140
■トラブル客の「電話録音・身辺調査」を行なっている
「NTTドコモ」のプライバシー感覚
http://www.webshincho.com/shukanshincho/
51 :1 :02/08/29 21:22 ID:aKDp+SVh
ドコモから送られてきたのは、どこかのお客さんとドコモのやりとりでした。
そして下半分には対処マニュアルみたいなものが箇条書きになっている。きっとマネージャーが間違えたんだと思います」
その文章は、A子さんと同じく料金の問い合わせに関するものだった
。ある客が携帯電話を紛失し、利用停止にしたはずなのに、なぜか通話したことになっている、という問い合わせだ。
だが、A子さんは次のクダリを呼んで仰天してしまった。(今後のお客様応策の検討・具体的取組事項)
(電話応答時応対時及び来店時の応対内容の記録(録音・録画)の実施) (特異顧客の身辺情報について再度支店渉外担当に調査していただくことにする)
「一読してびっくりしました。クレームをつけると、電話を録音され、身辺調査されるのか、と。私も同じ事をやられてるんじゃないかと思ったんです。
だって、料金を問い合わせただけで録音や隠し撮りされるいうのは、普通じゃないでしょ」
その後、間違ってメールを送ったことに気づいたのか、
ドコモからA子さんに頻繁に電話がかかるようになる。しかも、よほど外に出してはまずかったのだろうか、文書の内容には触れず、「あなたのパソコンを直したい」という不気味なものだった。
怖いね〜。これがマトモだとは。ドコモ信者必死ですw
- 76 :1:2005/08/16(火) 23:18:37 ID:gBrGuXnw0
- はぁ、ヘチュ派は火病ってるよ。
- 77 :1:2005/08/16(火) 23:20:39 ID:gBrGuXnw0
- あと、1時間を切りましたが、本日のNGワード、、、
FPe7IxBq0
- 78 :非通知さん:2005/08/17(水) 08:44:15 ID:GVUS9mKzo
- 電話サポートがいいかどうかは別にして、
嵐は消えてほしい。
ついでに>>1も。
- 79 :1:2005/08/17(水) 10:55:03 ID:hPYrFj/70
- だな、勝手に他キャリア信者と決めつける、荒氏とサポセン関係者の>>61=78にはお引き取り願いたい。
- 80 :非通知さん:2005/08/17(水) 10:58:58 ID:FWSD6zgso
- サポセンごときに無駄な予算を使って欲しくないぜ
- 81 :非通知さん:2005/08/17(水) 17:56:55 ID:+FTp0fgy0
- サポセンでかろうじてまともなのはDoCoMoだけだな
1 :名無しさん :02/08/30 10:58 ID:OMLiURZY
週刊新潮9月5日号P.140
■トラブル客の「電話録音・身辺調査」を行なっている
「NTTドコモ」のプライバシー感覚
http://www.webshincho.com/shukanshincho/
51 :1 :02/08/29 21:22 ID:aKDp+SVh
ドコモから送られてきたのは、どこかのお客さんとドコモのやりとりでした。
そして下半分には対処マニュアルみたいなものが箇条書きになっている。
きっとマネージャーが間違えたんだと思います」
その文章は、A子さんと同じく料金の問い合わせに関するものだった。
ある客が携帯電話を紛失し、利用停止にしたはずなのに、なぜか通話したことになっている、という問い合わせだ。
だが、A子さんは次のクダリを呼んで仰天してしまった。(今後のお客様応策の検討・具体的取組事項)
(電話応答時応対時及び来店時の応対内容の記録(録音・録画)の実施)
(特異顧客の身辺情報について再度支店渉外担当に調査していただくことにする)
「一読してびっくりしました。クレームをつけると、電話を録音され、
身辺調査されるのか、と。私も同じ事をやられてるんじゃないかと思ったんです。
だって、料金を問い合わせただけで録音や隠し撮りされるいうのは、普通じゃないでしょ」
その後、間違ってメールを送ったことに気づいたのか、
ドコモからA子さんに頻繁に電話がかかるようになる。
しかも、よほど外に出してはまずかったのだろうか、文書の内容には触れず、
「あなたのパソコンを直したい」という不気味なものだった。
まとも?
- 82 :非通知さん:2005/08/17(水) 18:35:52 ID:mwwdQ9Vao
- 時々、要領の悪いお姉さんに当たることはあるけど、対応自体は誠実だよ。
問題点をきちんと説明できないのは、苦情者の能力の問題。
- 83 :非通知さん:2005/08/17(水) 18:51:57 ID:Bt8ryA4Lo
- >>79
自分が他キャリア信者と決めつけられていると批判的に書いてる同じ文で、
他人をサポセン関係者に決めつけ、引き取りを願い、
さらには、>>1ではサポセン関係者を歓迎しているという、
そんな>>1の度胸と馬鹿さ加減に乾杯。
- 84 :1:2005/08/17(水) 19:54:39 ID:XhPxiylA0
- 無事に解決致しました
どうも有難う御座いました
- 85 :1:2005/08/17(水) 20:36:56 ID:uMuk5/mY0
- ここの住人
ひたすら、漏れに対して消えろと叫び続ける以外何もしない Bt8ryA4Lo=GVUS9mKzo=p/u8mQJSo
漏れの名を騙り、勝手に解決して、収拾を図ろうする XhPxiylA0=fWIhiou/0
ひたすら、どっかのスレから拾ってきた意味不明のコピペを貼り続ける FPe7IxBq0=+FTp0fgy0
するんじゃなかったスレの>>1こと( ´_ゝ`)フーン
>>1
現在、常駐してるのは5名。
- 86 :1:2005/08/17(水) 20:39:09 ID:uMuk5/mY0
- 取り敢えず、ageちゃう?
- 87 :非通知さん:2005/08/17(水) 22:12:04 ID:cWPXVDIG0
- よくわからんが、互いの批判だけで実りのある話をしないから、
荒れるのは当然だ。>>1自身、あてはまるだろ?
で、>>83は(最後の一行の煽りは別にして)非常にもっともだと思うが。
(そう書くと、おれも勝手に同一人物にされるんだろうな…。)
- 88 :非通知さん:2005/08/17(水) 22:41:40 ID:+M09swLb0
- >意味不明のコピペ
過去に新潮に記載されたドコモにとってクリティカルな記事を意味不明のコピペ扱いにするとは・・・・・
ドコモ信者必死だなw
- 89 :1(ホンモノ):2005/08/17(水) 22:45:24 ID:uMuk5/mY0
- 確かに読み返すと、もっともだ。煽りが酷くて冷静さを失っていたよ、、、
ここで愚痴をこぼしても、否定されるだけだし。
>>83が言うように、消えますわ。後は灰汁禁にするなり削除依頼するなり好きにしてくれ。
- 90 :非通知さん:2005/08/18(木) 00:06:10 ID:PsV/rVfM0
- ケータイ業界は2chチェックしてるから気にすんな
工作員だらけだぞ
そのわりにサービスがどーしよーもないキャリアもあるが
- 91 :非通知さん:2005/08/18(木) 02:33:37 ID:SKi13PF90
- >>83みたいなことがあるからウィルコムは嫌なんだ。
所詮旧DDIですな。
- 92 :非通知さん:2005/08/18(木) 18:27:18 ID:fX7UJrrT0
- 急に需要が出たため客船等の人が足らず、もしもし等がかき集めている
業務をこなせるようになるまで1年はかかるだろう(辞めなければの話)
対応を期待するなら当分使わない方がいいよ
- 93 :非通知さん:2005/08/18(木) 18:48:24 ID:81woGPfB0
- >>92
客が増える前から史上最低の客船だったと思うで。
- 94 :1:2005/08/18(木) 20:38:19 ID:aAxIeN480
- 久しぶりに来てみれば偽物だらけか
- 95 :非通知さん:2005/08/18(木) 22:50:57 ID:Noz6uh0Z0
- http://www.docomo-kansai.co.jp/info/notice/past/0811.html
重要なお知らせ
ラシェンテVol.85(平成17年8月分請求書同封冊子)の一部記載誤りについて 8月11日
平素は、弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、平成15年8月分の請求書に同封しております「ラシェンテVol.85」において、『ソフトウェア更新のお願い』のホームページへの詳細掲載箇所の記載に誤りがありました。お客様には大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
〜訂正箇所〜
【詳しくはコチラ パソコンから】
誤: http://www.docomo-kansai.co.jp/ → 商品に関するお知らせ
正: http://www.docomo-kansai.co.jp/ → 重要なお知
- 96 :非通知さん:2005/08/19(金) 13:00:06 ID:ISnq4sUs0
- s
- 97 :非通知さん:2005/08/20(土) 21:10:05 ID:v2f5NR2ao
- >>89
自分で出さないと通らない>削除依頼
自分で出せ。
- 98 :非通知さん:2005/08/25(木) 14:39:44 ID:/OMHFK8T0
- aaa
- 99 :( ´_ゝ`)フーン:2005/08/25(木) 23:05:48 ID:Rn8j7NI00
- 大阪のコールセンター、フレンドリーだよねw
- 100 :非通知さん:2005/08/25(木) 23:58:56 ID:ue6XbsXfO
- 100get
- 101 :非通知さん:2005/08/26(金) 00:20:31 ID:9pQVdcSTo
- 客をなめてるウンコム
- 102 :非通知さん:2005/08/26(金) 06:25:18 ID:ZVXkLxYbo
- 客が馬鹿だから
- 103 :非通知さん:2005/08/26(金) 10:57:47 ID:QXA+zO+4o
- ウィルコムユーザーはバカ
- 104 :非通知さん:2005/08/26(金) 11:03:46 ID:ElubP7Dc0
- >>103
お前・・・アホだろ?w ウィルコムから書き込んでるのに・・・
- 105 :非通知さん:2005/08/26(金) 11:51:28 ID:lBbgl3Jg0
- どこものサポセンで録音してるとかやたら貼付けてる奴がいるが、どこもに限らずサポセンは
裁判になった際の物的証拠として提出することも含んでいるのであって、
特定の客に対して録音している訳ではなくて、全ての問い合わせに付いて
録音しているんだよ。一部を取り出したりするだけだと証拠にはならないから、
最初から最後まで録音をとってるんだよ。
- 106 :( ´_ゝ`)フーン:2005/08/26(金) 12:32:00 ID:EwfyxILk0
- >>105
それがわかってないのがH”信者(ふぇちゅいん教信者)です。
社会人じゃないからわからないんでしょう。
- 107 :非通知さん:2005/08/26(金) 17:50:01 ID:4L3J3969O
- うちはドコモのコールセンターのスタッフやってるけど
入電した際に
その人がブラックリストに入っているか
電話番号
契約地域
契約プランやオプション
(その他や特記事項)
(メニュー操作)
滞納履歴
契約プラン・オプションの変更
(以下15くらい項目がある)
うちのところはクレーム一本でブラックリスト追加と身辺調査の実施をやってるよ
- 108 :非通知さん:2005/08/26(金) 18:46:57 ID:m7Zkg2Q/o
- 身辺調査?
- 109 :非通知さん:2005/08/26(金) 19:45:07 ID:NoY4pNsi0
- >社会人じゃないからわからないんでしょう。
と、ニート代表がほざいてますw
- 110 :非通知さん:2005/08/26(金) 20:00:29 ID:ElubP7Dc0
- >>106
学生だって言ってたんじゃなかったっけ?
- 111 :非通知さん:2005/08/26(金) 20:03:57 ID:ptdVorMX0
- 最低なのは客センでは無い
端末の通話性能だ
- 112 :( ´_ゝ`)フーン:2005/08/27(土) 01:07:20 ID:PWpn2SRr0
- >>107
身辺調査にどれだけ金かかるんでしょうか。
- 113 :非通知さん:2005/08/27(土) 11:17:24 ID:sgszivWi0
-
auサポートの方が酷かった。
auショップの店員も糞すぎる。
- 114 :非通知さん:2005/08/27(土) 11:50:17 ID:JkjNzVka0
- >>113
捏造うまいね
- 115 :非通知さん:2005/08/27(土) 21:04:24 ID:kNeceMj40
- よくあるらしいw
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa.php?co=03&p=0&a=&c1=&s=&q=59006
- 116 :非通知さん:2005/08/28(日) 15:55:23 ID:WniOCdvM0
- >113
うちの地域じゃ同じ会社が受げほっっごほっ
- 117 :非通知さん:2005/08/30(火) 23:55:54 ID:1R1CZnYbo
- 障害起きても公表しない
10時間も障害起こして金だけ取り
prinは1500円もぼったくり
- 118 :非通知さん:2005/08/31(水) 07:42:21 ID:d3OZAYil0
- ドコモ九州は故障による障害を二日無告知で放置
三日目に修理しましたがなにか?w
- 119 :非通知さん:2005/09/01(木) 19:57:26 ID:zvlspiaL0
- >>118
熊本のアレか?
災害だったとはいえ、発表くらいはできるはずなんだけどな。。。。。
- 120 :( ´_ゝ`)フーン:2005/09/10(土) 00:26:08 ID:jsQLDBrw0
- なんで「116」にしたんだろう・・・
- 121 :非通知さん:2005/09/10(土) 12:02:03 ID:rVXXEg5mO
- >>119
それがドコモ9州
- 122 :( ´_ゝ`)フーン:2005/09/11(日) 14:54:30 ID:0FF5Uyk00
- すれ違いだなH”信者(ふぇちゅいん教信者)くんw
- 123 :非通知さん:2005/09/12(月) 14:47:45 ID:GB7qkdiP0
- ドコモ工作員乙
- 124 :( ´_ゝ`)フーン:2005/09/13(火) 07:41:51 ID:kghsrbH50
- >>123
稲盛教信者のウンコム社員乙w
- 125 :非通知さん:2005/09/13(火) 10:05:00 ID:WnrofF9+0
- ( ´_ゝ`)フーン(ドコモ工作員)
- 126 :( ´_ゝ`)フーン I'll be back:2005/09/19(月) 10:19:33 ID:uHsdJY8t0
- >>125
はいはいよかったね〜
- 127 :非通知さん:2005/09/20(火) 17:28:17 ID:AIH3cW36O
- やはり、俺以外にもウィルコムの感じの悪い116にムカツイてた人一杯いるんだな。
DoCoMo.auのそれとは接客レベル違い過ぎ。ウィルはレベル低すぎ
- 128 :非通知さん:2005/09/20(火) 19:04:29 ID:DyAjQxLzO
- ウィルコムに何度か電話したけど対応悪くないぞ?
ただ… プランとか端末の設定を知らないオペレーターが多い…_| ̄|○
複雑すぎるよウィルコムの料金プラン&設定
まぁわかる人には何て事ないんだろうけど…(;´Д`)
知識無い人は京ぽんをパソコンに繋いでネット出来るようになるまで苦労しそう
- 129 :非通知さん:2005/09/20(火) 21:54:38 ID:sEJxINPJ0
- 151 も。
Packet 1x が突如2時間以上接続不能になり(ビル中層階、ビル地下街)、151に問合せ。
対応ねーちゃん、Windowsでの接続エラー番号をしつこく聞いてくる。
京ぽんOperaでも接続できないが、音声は通じる状況。
15分相手してなんとか広域でのパケット網障害情報があるか無いか
聞き出したけど、それ以上の収穫無し。
話にならんから技術担当者と話したい、と言っても門前払いされる始末。
結局5時間くらい放置したら復帰したけど。。。
昼間で、必要な通信もあったわけだが。。。
- 130 :( ´_ゝ`)フーン:2005/09/25(日) 00:25:25 ID:kHlHXy1U0
- >>127
ドコモは各県に接続されるみたいだね。
ウンコムは基本的には仙台に繋がるけど、混むと各地域に分散されて受付されるね。
- 131 :非通知さん:2005/09/25(日) 00:47:41 ID:4Tw/tbcn0
- 116の中の人って、仙台、福岡、札幌だけかと思ってたが、東京もあったのね。
この前問い合わせで折り返し電話しますと言われて03から着信して初めて知った
- 132 :( ´_ゝ`)フーン:2005/09/25(日) 18:50:09 ID:uuG3QdxO0
- >>131
色々あるわよ。
- 133 :非通知さん:2005/09/28(水) 14:56:18 ID:7/KmBWzW0
- >>129
157 だろ?
- 134 :非通知さん:2005/09/28(水) 15:40:52 ID:gWe5MYnI0
- >133
…そうだった、番号間違えてた、正直すまん
- 135 :非通知さん:2005/10/01(土) 21:44:06 ID:hcdGA1tg0
- 携帯電話の利用動向調査:総合満足度が最も高いキャリアはWILLCOM - nikkeibp.jp - 携帯電話の利用動向調査
http://nikkeibp.jp/style/biz/marketing/keitai/050525_keitai/
日経BPコンサルティングが実施した調査「携帯電話利用動向2005」で,携帯電話・PHSのキャリア別満足度を聞いた結果,WILLCOMが際立って高いことがわかった。
この調査では,回答者が保有する携帯電話・PHSの満足度を19項目について尋ね,総合評価のほか,通話品質,圏外の少なさ,本体価格,通話料金,パケット料金など通信事業者(キャリア)の実力と直結する合計6項目についてキャリア別にスコア化した
(非常に満足:100,まあ満足:50,どちらともいえない:0,やや不満:-50,不満:-100として加重平均を算出。NTTドコモのPHS,アステルは母数が少ないため,評価から外した)。
総合評価では,すべてのキャリアでプラス評価となり,どのキャリアのユーザーでも不満がないレベルにあるといえるが,そのなかで,WILLCOMは44.4と際立って高いスコアで,2位以下を引き離した。
2位以下の順位は次の通り。
()内はスコア。
au(25.5),vodafone(20.7),NTTドコモ(16.4),TU-KA(12.2)。
WILLCOMは通話品質,本体価格,通話料金,パケット料金の5項目でダントツの一位。
唯一,二位に甘んじたのは圏外の少なさで,auが一位だった。
- 136 :非通知さん:2005/10/14(金) 04:26:55 ID:KV55eiDG0
- この時間て毎日接続出来ないエアエッジ
仙台市はこの時間こみあってるのか?
エラー678 774の繰り返し 繋がんねぇ
東京サポセンのふじわ○、て男 すっげー人見下げた対応してくれたよ くそ
- 137 :129:2005/10/15(土) 12:39:00 ID:9YvRe6oS0
- >136
乙…
全く同じような対応ですな、どうやら
- 138 :非通知さん:2005/10/15(土) 14:49:56 ID:KRfb3JOK0
- 去年相次ぐ台風の上陸で、ウィルコム(当時ポケット)のアンテナ
が、強風で倒れかかってました。
ウィルコムユーザーではないので放置しましたが、さすがに近くの
JRの線路側に倒れかかったアンテナを見て、116(ウィルコム持って
ないから固定から0120でかけたら、
俺 「おたくのアンテナ倒れかかってよ」
客セン「担当のものと代わりますのでしばらくお待ちください」
しばらく待たされて
客セン「担当代わりました。本当に弊社のアンテナでしょうか?」
俺 「白い4本突き出たアンテナはお前のところだろう?」
「今から場所言うから調べてくれ」
客セン「ちょっと相談しますんで、しばらくお待ちください」
と場所も聞こうとせず、保留音に
その後、5分たってもだれも出てこないから、頭きて電話切りました。
しばらく、傾いたままになってましたが台風シーズン終わってから直し
にきていました。
今後、ウィルコムの倒れたアンテナを見ても、客センには通報しないこ
とを神に誓います。
- 139 :「俺は痛い奴で三流大学で、通信も知りませんが」( ´_ゝ`)フーン:2005/10/23(日) 19:39:39 ID:Qv6lJwRV0
- >>136
サポセンって正社員なのかな?それともアルバイト?
- 140 :非通知さん:2005/10/23(日) 19:46:53 ID:Vvu28GnOO
- >>139
覇権
- 141 :「俺は痛い奴で三流大学で、通信も知りませんが」( ´_ゝ`)フーン:2005/10/23(日) 22:38:26 ID:rRW57g7Z0
- >>140
サンクス。
- 142 :「俺は痛い奴で三流大学で、通信も知りませんが」( ´_ゝ`)フーン:2005/10/25(火) 23:58:08 ID:/JtQYExr0
- 0120-773-050使えなくなったね。
- 143 :「俺は痛い奴で三流大学で、通信も知りませんが」( ´_ゝ`)フーン:2005/10/27(木) 23:05:25 ID:0NJKTORp0
- >>138
5分程度なら許容範囲。
- 144 :非通知さん:2005/10/28(金) 04:23:22 ID:kO38cyhU0
- ブラックリストが一番きついキャリアだよねw
せこいつーか
- 145 :非通知さん:2005/10/28(金) 04:36:42 ID:Bj1IXr430
- よく公衆電話の上についてたドコPのアンテナ、高校生の頃バッキバキ折って
遊んでたなぁ・・。
かなり簡単に根本から折れるからね。
- 146 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 147 :非通知さん:2005/10/28(金) 18:58:08 ID:9tIjRrfC0
- >>145
エアロバキバキに次いで逮捕の予感。通報シマス
- 148 :非通知さん:2005/10/28(金) 19:14:35 ID:aUifyeDB0
- >>139
サポセンで電話対応する人のほぼ100%は、派遣会社からの派遣社員とアルバイトです。
ウィルコムの正社員は管理者としての仕事だから、電話に出ることはほとんどないな。
- 149 :非通知さん:2005/10/28(金) 19:53:23 ID:0QjmamwZ0
- 記念書き込み
- 150 :非通知さん:2005/10/28(金) 20:25:51 ID:JYcVcCeR0
- >>145
記念カキコ
- 151 :非通知さん:2005/10/28(金) 21:33:34 ID:M498uhXO0
- >>145
アンテナバキバキ君発見ww
記念真紀子
- 152 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 153 :非通知さん:2005/10/28(金) 21:54:43 ID:mcyURcho0
- ライブドア証券内定の明大生が人様の車をバキバキに
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1127677675/
10月05日 川●君からの苦情
http://www.tanteifile.com/diary/2005/10/05_01/index.html
既出かもしれませんが今週号(10/27)の週刊新潮に及川野が載ってました。
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ttp://www.meiji.ac.jp/campus/kagai/caution05.html
学生の皆さんへ
最近インターネット上に本学学生が作成したブログの中に,反社会的と思われる行為を記載する部分がありました。
このことについて,大学は事情を聴取し指導しました。
- 154 :非通知さん:2005/10/28(金) 21:59:13 ID:Fs+ib8vL0
- 記念真紀子
- 155 :非通知さん:2005/10/28(金) 22:09:02 ID:mcyURcho0
- NTTドコモ お客様相談室
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/by_service/index.html#p05
>>145
『よく公衆電話の上についてたドコPのアンテナ、高校生の頃バッキバキ折って
遊んでたなぁ・・。
かなり簡単に根本から折れるからね。 』
器物破損の容疑でタイーホ対象となります。
- 156 :非通知さん:2005/10/29(土) 06:30:00 ID:sm1n0mur0
- 祭りダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
急げ急げーーーーー!!!!!!!!!
- 157 :非通知さん:2005/10/29(土) 07:16:09 ID:h4sVLx3E0
- http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130420748/
これが原因だろ
- 158 :非通知さん:2005/10/29(土) 15:00:02 ID:mK+HXTc60
- (゚∀゚)神のヨカーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 159 :非通知さん:2005/10/29(土) 16:10:14 ID:HtfljjsO0
- エアロバキバキに次いでアンテナバキバキ!
- 160 :非通知さん:2005/10/29(土) 17:57:50 ID:Q6ysDq310
- ヴォダがダントツ!!
あんなすごいのは無いぞ
- 161 :非通知さん:2005/10/29(土) 21:52:19 ID:3kVGjjlF0
- 賠償金いくらでしょうか?
- 162 :非通知さん:2005/10/30(日) 14:27:25 ID:MilZ0EHb0
- あぁ・・・また 2chから逮捕者か・・・
- 163 :非通知さん:2005/10/30(日) 14:30:48 ID:eMfYz33Q0
- >>145=あうヲタ
- 164 :非通知さん:2005/10/30(日) 14:53:33 ID:LlnsLYZB0
- >>128
>ウィルコムの料金プラン&設定
昔(Dポの時代)は客の方が知ってたくらいだからな。
半年、Dポ関係のスレROMってないと理解できなかったような・・・ww
まあ素人は大人しく、音声定額でも契約しろってこった。
- 165 :非通知さん:2005/10/30(日) 15:45:20 ID:GUGEEq4l0
- >>145
記念真紀子
- 166 :非通知さん:2005/10/30(日) 17:55:51 ID:8AWEEhaD0
- >>145の逮捕まだ?
- 167 :非通知さん:2005/10/30(日) 17:59:58 ID:GUGEEq4l0
- >>166
ヒント:当時高校生。逮捕されても(ry
- 168 :非通知さん:2005/10/30(日) 19:41:46 ID:PxkCT0mV0
- http://hp7.0zero.jp/127/gasonly/
- 169 :非通知さん:2005/10/30(日) 20:46:52 ID:Zip6coiP0
- 九州(福岡?)サポセンはダメ!
オペに替わり全く使えない「リーダー」なる自称責任者が出てきたがオペ以上に人間としてダメ。
本当の責任者から電話くれと言って切ったら再び「リーダー」から電話あって、
「お客様のおっしゃる通りにします」だと。
最初の電話から4時間かけてそうなら最初からそうしてくれ。
大阪のセンターは親身に対応してくれたからウィルコム全体ダメとは思ってないが。
- 170 :非通知さん:2005/10/30(日) 21:11:54 ID:H2LJgfI40
- >>169
福岡のサポセンは委託先の会社が小倉駅裏の何とか興産のビル(リーガロイヤルホテル小倉のビル)
でやってます。
文句があるならウィルコムに委託企業を変えてくれと言いましょう。
- 171 :非通知さん:2005/10/30(日) 23:48:36 ID:0KupYPIi0
- >>170サンクス
明日早速動いてみる。
すぐに変化があるとは考えてないけれど、折角ウィルコムが上向きになってきてる時期に
外注先選択ミスごときで新規ユーザーを逃がして欲しくないから。
- 172 :非通知さん:2005/10/30(日) 23:57:04 ID:IKCQpgUd0
- >169
関西から日本テレコムの客センにかけると九州につながる、auの客センも混んでると九州に繋がる。
共通してるのは、どっちも糞ってこと。
九州ってダメていうか関門海峡渡るとダメ人になるんかいな。
- 173 :非通知さん:2005/10/31(月) 04:38:47 ID:aVMVZtUj0
- 俺、前までDoCoMoだったが対応はDoCoMoのほうが良かったな。ウイルコムは対応が確かに糞。料金が安いからウイルコムにしたがな
- 174 :非通知さん:2005/10/31(月) 07:38:00 ID:08MqEkV80
- >>145
今頃、書き込み元を調べてるところだろうな。
- 175 :非通知さん:2005/10/31(月) 11:11:22 ID:/BlNYM3d0
- 九州差別主義者キター!
- 176 :非通知さん:2005/10/31(月) 21:58:08 ID:9Z/4CeOwO
- 今日オペレーターに電話したら、30分待たされた
サザンの曲何度聴いたことやらorz
- 177 :非通知さん:2005/11/01(火) 22:07:09 ID:YYe9F7wE0
- >>176
ワロス 5分以上は珍しくないが30分は長いな
- 178 :非通知さん:2005/11/02(水) 13:01:12 ID:k2P9CPFJO
- ウィルコムから留守電にメッセージが入っていたので、折り返しコールセンターに電話した。
何の用だったか年端もいかないオペレーターに尋ねると、急に黙りやがった。
その間、PCをいじっているキーボード音。
「もしもし?」
と呼び掛けたら、
「はい!?」
だってさ。
普通、そんな質問の電話があったら「過去の記録を調べますので、ご本人様確認させて頂きます」だろ!?
話し方も人を馬鹿にしたような態度。
ウィルコムのオペレーターは総じてそんなやつが多いね。
即効解約することにしました。
- 179 :非通知さん:2005/11/02(水) 14:22:28 ID:nC3d9PT10
- 『AHK3001V半永久的オートキャンセル病』
待ち受けまで戻ってもキャンセルを自動連打する。
操作しようにも即オートキャンセルで何もできんw
操作音ピーピーやかましいわw
電池抜いても直らんは、充電池付けたままだと電源切っても数秒後勝手に機動する・・・
なんだこの不具合wあほらし・・・orz
だれか同じ症状の椰子いね・・・・わなあ。
- 180 :非通知さん:2005/11/02(水) 23:02:14 ID:US78icRC0
- 116にCSの設置を頼んだら
「あくまでもご要望として聞いておきます」なんてぬかしやがった。
もっと言い方があるだろう・・・。
マニュアルもろくに作ってないのか?
- 181 :非通知さん:2005/11/03(木) 01:58:29 ID:eMQe5h1m0
- ウィルコムプラザが少ないよねorz
行くまでの交通費と時間が…。
- 182 :非通知さん:2005/11/03(木) 11:33:15 ID:9sdAwoVq0
- http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=43.046876&Mlon=141.355383&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?241,118
このマンションの29階で漏れ試したけど
win、FOMA、VODA2Gとも会話可能でウィルコムだけが圏外だったぞ。
ここの29階はいまモデルルームで誰でもいける状態だからためしてきた。
やっぱりウィルコムは高層階に弱いってことやっとわかったよ。
東京も含めてこれだけ高層マンションが多いし、都心でも困るんだろうな。
やっぱりPHSは二台持ちのサブの扱いであって絶対一台持ちは無理がある。というか絶対に困る。無理。
- 183 :非通知さん:2005/11/03(木) 11:50:42 ID:F+bglbkJ0
- 29階が呪われているんだろうな。
- 184 :非通知さん:2005/11/03(木) 11:55:12 ID:uh7QY+q90
- >>183
29階で無理だからその上階も無理。
- 185 :非通知さん:2005/11/03(木) 13:43:09 ID:WQgAOwat0
- >>184
すごい!断言できるなんて信じられない!
- 186 :非通知さん:2005/11/03(木) 13:46:38 ID:lGTBZ6i00
- >>182
そのマンションいいな。毎晩ススキノからお持ち帰りできるじゃん。
ウイルコムじゃなくても高層階は弱い。高層階に住む人は移動体だけじゃなくて
固定網と使い分けないとやって毛内。
- 187 :非通知さん:2005/11/03(木) 13:47:52 ID:A2yxpSOR0
- >>180
景観のために、総檜作りのCSでも頼んだのか?
- 188 :ATKIN ◆lATKIN3Ric :2005/11/04(金) 00:27:47 ID:IdxgUXcS0
- くだらないくだらない。
- 189 :「俺は痛い奴で三流大学で、通信も知りませんが」( ´_ゝ`)フーン:2005/11/04(金) 00:39:07 ID:ouhdTNiy0
- >>177
X JAPANなら1曲
- 190 :非通知さん:2005/11/04(金) 01:06:41 ID:HQDqppL90
- CS設置は要望ほだしても
なかなかしてくれないが定説。
- 191 :非通知さん:2005/11/04(金) 03:03:11 ID:gcEJjXNK0
- 田舎は主要道路さえエリアにしてくれない
ずっと要望だしているのだけど。。
- 192 :「俺は痛い奴で三流大学で、通信も知りませんが」( ´_ゝ`)フーン:2005/11/04(金) 07:44:40 ID:J4pcSbiY0
- まさにウンコだね。
- 193 :非通知さん:2005/11/04(金) 09:45:18 ID:ohrtcQ6w0
- http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=43.046876&Mlon=141.355383&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?241,118
このマンションの上層階を116でエリア要望しといた
はたしていつCS設置してくれるのか?ずっとレポートしてこ^^
- 194 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :非通知さん:2005/11/04(金) 17:05:08 ID:/XgYzSV90
- 116に電話して設置頼んでもどうせまた放置だろうなぁ・・。
- 197 :非通知さん:2005/11/04(金) 20:15:31 ID:rOJbyd3W0
- CSに関しては放置プレイが基本らしい。
- 198 :勤務時間中に披露宴のビデオ見せる位なら仕事しろバーカ!:2005/11/04(金) 21:23:29 ID:O4jYPhe+0
- キモヲタあぼーんしてください
- 199 :「俺は痛い奴で三流大学で、通信も知りませんが」( ´_ゝ`)フーン:2005/11/04(金) 22:27:30 ID:apj5N3Gs0
- >>194
TFTビルのトイレとかw
- 200 :非通知さん:2005/11/04(金) 23:51:39 ID:mc77UMOo0
- 史上最低の200get!
- 201 :「俺は痛い奴で三流大学で、通信も知りませんが」( ´_ゝ`)フーン:2005/11/05(土) 12:40:03 ID:DPYcR3Mi0
- >>200
はいはいワロスワロス
- 202 :非通知さん:2005/11/05(土) 17:30:58 ID:OeCYHuOu0
- ウィルコムは基本的に仙台か福岡につながるよね。
で、そこが混雑してると札幌とか東京に回されるっぽい。
VODAFONEは、東日本は全部仙台に繋がる、って聞いたけど。
- 203 :非通知さん:2005/11/05(土) 17:33:23 ID:hvkaoUVD0
- ウィルコムはレベルが低い
- 204 :非通知さん:2005/11/05(土) 17:46:42 ID:e6sztrq80
- 貯金
- 205 :非通知さん:2005/11/05(土) 17:47:27 ID:e6sztrq80
- 誤爆orz
- 206 :ウンコム:2005/11/05(土) 19:06:48 ID:76ZuXkJvO
- てか馬鹿な客が多すぎやろ?払ってないくせにギャーギャー騒ぐ非常識なやつとか上司に代わるとおとなしくなるヘタレとか…etc
まあ電話じゃないと言えないくせにっ、てか直接言ってたら究極のアホだワラ
- 207 :「俺は痛い奴で三流大学で、通信も知りませんが」( ´_ゝ`)フーン:2005/11/05(土) 20:42:59 ID:eziZufIK0
- >>202
仙台になってから申し込み方法が変わったんだよね。
- 208 :ウンコム:2005/11/05(土) 23:27:07 ID:76ZuXkJvO
- 前は地域がきまっていたけどいまは全国につながるようになってます▼o・ェ・o▼
- 209 :非通知さん:2005/11/05(土) 23:29:30 ID:c1nT8fcwO
- sageでおながいします
- 210 :( ´_ゝ`)フーン:2005/11/06(日) 11:37:26 ID:OgHMNM7S0
- >>208
でも、データ通信サポートは東京じゃない?
- 211 :非通知さん:2005/11/06(日) 11:41:54 ID:+Ecotvjp0
- 本人確認で、氏名、電話番号、住所、生年月日を聞くのが
うざい、マジで。それで本人確認取れると思ってる運子も運子だ
家族、友人なら知ってる情報だろ
- 212 :( ´_ゝ`)フーン:2005/11/06(日) 12:14:18 ID:mXtq4cgF0
- >>211
現状ではそれでしか確認できないからね。
- 213 :非通知さん:2005/11/06(日) 12:52:13 ID:62ejRu8/0
- pic@nicみたいに暗証番号をプッシュして確認すればいいのに
- 214 :( ´_ゝ`)フーン:2005/11/06(日) 13:28:30 ID:nQy5fLv90
- >>213
どのキャリアもやらないね。
- 215 :非通知さん:2005/11/06(日) 13:50:34 ID:+Ecotvjp0
- あうなんて、電話番号、名前、暗証番号でオーケー
女性に生年月日言わす何て狂ってる。俺は男だけど
生まれ年を敢えて言わないで上司と対決した。
そして、こんな会社に無駄な労力使おうとは思わなくなった。
- 216 :非通知さん:2005/11/06(日) 13:51:51 ID:WYj6jdhq0
- >>215
> 俺は男だけど
> 生まれ年を敢えて言わないで上司と対決した。
それはそれで無駄な労力だと思う。
- 217 :非通知さん:2005/11/06(日) 13:53:33 ID:JU8IuWQB0
- 正直、何が言いたいのかわからん。>215
au使いでもなくウィルコム使いでも当然ないんだろ?
只の工作員?
- 218 :非通知さん:2005/11/06(日) 14:03:44 ID:+Ecotvjp0
- いや、あうと併用していた。本人確認に住所聞かれるのが
一番面倒だし、生年月日を聞かれるのにも腹が立ってた。
女性にって言うのは女性の客にって意味で
上司ってのは、ウルコムの上司ね。オペレタじゃ話にならんかった。
マニュアル以外のことは一切わからないと通していたから。
- 219 :非通知さん:2005/11/06(日) 14:04:55 ID:+Ecotvjp0
- 思ったほど、音声定額の恩恵が得られなかったんだよ。
音は良いし、昔より電波が良くなってるから味ぽん使ってた。
しかし、2台持つって言うのは面倒この上なかったよ
- 220 :あほ:2005/11/06(日) 16:05:21 ID:nvup5GcRO
- 211
215
なら使わなきゃいいじゃん!確認がうざいって客ほど確認もれたら漏洩だのなんだのうるさかったり…まあその会社に意見として言うのはいいと思うけどそーゆー客ほど規約だとか説明とか調べたり確認せずいいとこだけ見てホイホイ契約してクレーム言うアホ☆
- 221 :非通知さん:2005/11/06(日) 16:26:16 ID:+Ecotvjp0
- バーカ。消防は黙ってろ。
今の方法だと本人以外も知り得る情報で本人って認めてるから
問題だっていってるの。何でもかんでもクレームだと思う奴って
本当に頭腐ってんじゃない?お前みたいな奴ほど、情報漏らされたら
キャリアのせいにすんだろ。市ねよ、いや死ね
- 222 :非通知さん:2005/11/06(日) 16:30:50 ID:RRCyMM4i0
- 簡易型携帯電話ですので。
- 223 :非通知さん:2005/11/06(日) 17:49:28 ID:L/vnu0Rb0
- FOMAのことか!!!!!
- 224 :非通知さん:2005/11/06(日) 17:55:01 ID:x7gNeU7wO
- 登録初期に相手側の手違いで
毎日明け方に不通にされて
その度116で説明→テスト→開通
電波に関係ないと経緯説明しても
ハイパーターミナルを開いて…と話を進めていく
結局オペ個人が自社のミスと納得するまで
毎日この作業をさせられた
東京の男オペふ○わらはしょっぱなから
横柄でイライラした口調でむかついた
- 225 :非通知さん:2005/11/06(日) 17:57:43 ID:+Ecotvjp0
- ふじ○らか
- 226 :非通知さん:2005/11/06(日) 18:04:53 ID:L/vnu0Rb0
- ぷわらでしょ
- 227 :非通知さん:2005/11/06(日) 18:05:51 ID:lNXJBep80
- ぺぷわら さんか〜
- 228 :非通知さん:2005/11/06(日) 18:16:39 ID:oyUncobP0
- このスレはうんこ以下です。うんこの方がまだずっとマシです。
) )
( (
,, ) ) ,, )
゙ミ;;;;;,_ ( ゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) } ゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
ウンコムはウンコ以下の商品です。
- 229 :てか:2005/11/06(日) 18:26:56 ID:nvup5GcRO
- 個人情報ってなんなんやろ?(-.-;)暗証番号やらなんか特別な番号も本人忘れたら意味ないし簡単には教えないだろーから本人でも確認できないし簡単な確認なら知ったひとなら本人やし…
- 230 :非通知さん:2005/11/06(日) 18:59:59 ID:AdcDsMtn0
- パスワード確認の際には、請求書の住所に封書を送るだろ。
- 231 :非通知さん:2005/11/06(日) 19:33:31 ID:+Ecotvjp0
- いまどきパスワードを言わせないで生年月日キクキャリアが
最高なんだな。
- 232 :オイラは20世紀少年のケンジ ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン:2005/11/07(月) 06:01:11 ID:wFitWQKM0
- >>229
それは暗証番号を忘れる人が悪いw
- 233 :非通知さん:2005/11/07(月) 19:43:05 ID:i7gxr8Pf0
- WX310K 〜 京ぽん2は4x対応でどこまで速くなったか?
http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/2005/11/wx310k__24x_068f.html
310K(4x6700円最大割引) win(家族割・年割一年目7110円)
一回目 53.8k 396.21k
二回目 63.27k 391.13k
三回目 47.23k 432.68k
四回目 50.8k 364.82k
---------------------------------------------------------------
平均 53.7k 396.21k 約7.4倍も差がでました。
ヤフージャパン読み込み
310K(4x6700円最大割引) win(家族割・年割一年目7110円)
42.6秒 7.2秒 約6倍の差がでました。
高速化26.6秒
こんな圧倒的速度差です。性能差約7倍もあるのに、料金の差は1.06倍です。
しかも二年目になると料金の差はもっと縮まります。
エリアも日本中どこでも使える絶対的な安心感のあるau網と、
場所を選ぶウィルコムでは実際の使用の利便性は10倍以上違ってきます。
これで310シリーズ買うんですか?4xの高い料金だしてwinの7分の1の性能を堪能したいですか?
いったい誰のための4xですか?
PS 静止状態でこの数値ですから電車での移動時等は極端に落ちると思われます。25kいかない可能性が高いです。
- 234 :非通知さん:2005/11/07(月) 19:52:48 ID:ENlIbn9x0
- ウイルコムからまったく知らない人の契約内容確認のメールがきた人いない?
- 235 :非通知さん:2005/11/07(月) 20:04:43 ID:E8FfqBI9O
- オペレーター繋がらねぇ
待たされ続けながらカキコすれ漏れ…orz
- 236 :非通知さん:2005/11/07(月) 20:12:38 ID:4KzEKGFXO
- 4xってすっげ〜遅いな(笑)
ウィルコム信者の泣きっ面が目に浮かぶ
- 237 :非通知さん:2005/11/07(月) 21:25:58 ID:bw8tOqoK0
- >>236
反論できないときはスルーしかないみたいです。
- 238 :非通知さん:2005/11/08(火) 03:02:01 ID:CTCfLosn0
- http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=43.046876&Mlon=141.355383&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?241,118
このマンションの上層階を116でエリア要望しといた
はたしていつCS設置してくれるのか?ずっとレポートしてこ^^
昨日はまだ圏外だったお^^
- 239 :非通知さん:2005/11/08(火) 03:53:13 ID:UeQ08OUI0
- ウィルコムの116って感じ悪い子と悪くない子の差が激しいよね。。
- 240 :非通知さん:2005/11/08(火) 20:44:41 ID:laHNHD4I0
- http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=43.046876&Mlon=141.355383&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?241,118
このマンションの上層階を116でエリア要望しといた
はたしていつCS設置してくれるのか?ずっとレポートしてこ^^
今日はまだ圏外だったお^^
- 241 :非通知さん:2005/11/08(火) 20:47:57 ID:9g23HiMd0
- 同じスレに別IDで2度貼るなんて動揺しすぎだろw
- 242 :非通知さん:2005/11/09(水) 02:16:53 ID:NwDbrYVX0
- いつになったら札幌のマンションCS設置してくれるかなぁ。
毎日レポートしちゃいまふ^^
- 243 :非通知さん:2005/11/09(水) 12:26:19 ID:a0nlki3B0
- 何か変なのが紛れ込んで来てるけど。
そういえば昔Dポ加入していた時こんなことあったな…
自宅近くのアンテナ(電柱)の立っている土地に、一戸建てが建つということで
撤去→3ヶ月程停波。自宅が圏外になったので、訴えて復帰まで基本料半額
にしてもらったけど、復帰後も何故か圏外のまま。(アンテナは2m程移動)
そのときの客センの対応が、「自宅で使うことは想定してないので諦めて下さい!!」
の一点張り。後に俺の性格のことまで突っ込んできたので、一旦切って別の客センへ。
数日後、主任クラスが掛けてきて謝罪(その客セン担当はクビになったらしい)
でも、半年経っても電波は回復しなかったので結局解約したがな。
- 244 :非通知さん:2005/11/09(水) 20:49:50 ID:J2QBTogN0
- レポートなら毎日日付がわかる写真up付きでヨロシク
- 245 :非通知さん:2005/11/09(水) 21:02:50 ID:DYxCQGk00
- http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=43.046876&Mlon=141.355383&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?241,118
このマンションの上層階を116でエリア要望しといた
はたしていつCS設置してくれるのか?ずっとレポートしてこ^^
今日はまだ圏外だったお^^ 初雪だし、そろそろがんばってくらはい^^
- 246 :非通知さん:2005/11/09(水) 21:27:41 ID:Z43FIUUO0
- 対応は他の会社に比べて一番レベル低いのは認める。
- 247 :非通知さん:2005/11/10(木) 00:18:00 ID:6NBxjpfJ0
- >>246
研修とかの費用をあまり使ってないと思われ
- 248 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 249 :非通知さん:2005/11/10(木) 04:53:14 ID:DUqNFRhr0
- メールでのお問合せ、ありがとうございます。
お問合せの件につきまして、下記のとおりご案内申し上げます。
残念ながら、W-ZERO3(WS003SH)に搭載されているW-SIMにつきましてはデータ通信中の着信を行う事が出来ません。
こちらは仕様上の要因となる為、現状、変更等が出来かねる次第です。
また、USB充電につきましてもW-ZERO3は対応しておりません。
恐れ入りますが、ご了解下さい。
なお、ご参考までに申し上げますと、データ通信中の着信につきましては、京セラ製端末(※)がパケット通信中のみ着信を行う事が可能と
なっております。
※AH-K3001V/3002V/WX310K/WX300K
ただ、データの流動が停止している場合という限定された条件となる為、必ずしも着信可能な状態を維持するものではございません。
従いまして、弊社と致しましては着信転送サービスや留守番電話サービスとの併用をお勧めしております
以上、宜しくお願い致します。
↑
web中の着信は100%無理なのが確定しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
USB充電ができないから出先でノートに繋げてネットしたくても、しゃーぽんの電池がなくなって無理ということが判明
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんか京ぽんの仕様のほうが使えるのが笑えるなぁww
あれだけ話題になって市場に出たら総スカン食らうの確定しましたネ。
- 250 :非通知さん:2005/11/11(金) 00:14:36 ID:gO3q9+Xu0
- http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=43.046876&Mlon=141.355383&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?241,118
このマンションの上層階を116でエリア要望しといた
はたしていつCS設置してくれるのか?ずっとレポートしてこ^^
今日はまだ圏外だったお^^ がんばってくらはい。いつになったら設置してくれるのかなぁ^^
- 251 :非通知さん:2005/11/11(金) 00:36:13 ID:qCGcOhNV0
- 語尾に「お」は止めろ。マジでムカつく
- 252 :非通知さん:2005/11/11(金) 00:41:59 ID:FlBXSq220
- >>250
29階程度で圏外なんて普通問題ありと思いますが、ウィルコム信者はなんか聞く耳持ちませんからね。
- 253 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 254 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 255 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 256 :非通知さん:2005/11/12(土) 15:20:01 ID:hXtyeBXx0
- http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=43.046876&Mlon=141.355383&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?241,118
このマンションの上層階を116でエリア要望しといた
はたしていつCS設置してくれるのか?ずっとレポートしてこ^^
今日はまだ圏外だったお^^ がんばってくらはい。いつになったら設置してくれるのかなぁ^^
- 257 :非通知さん:2005/11/12(土) 15:31:43 ID:k/vmOGZU0
- 写真はどうした?
- 258 :非通知さん:2005/11/12(土) 16:50:57 ID:GQpfQtRu0
- 撮ってない。
- 259 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 260 :非通知さん:2005/11/12(土) 18:11:46 ID:3paYQv7d0
- ウィルコムの客センってなんで知識たらんの?
- 261 :非通知さん:2005/11/12(土) 18:12:18 ID:c2RIQ/xU0
- >>260
また感覚的な話ですかwww
- 262 :非通知さん:2005/11/12(土) 18:13:31 ID:iRM4nm6C0
- >>259
オレ静岡だけど、別に問題ないんですが…。
- 263 :非通知さん:2005/11/12(土) 18:47:57 ID:0O+MjJ+V0
- 静岡 圏外だらけです
伊豆方面いってくださえ・・
- 264 :非通知さん:2005/11/12(土) 19:31:33 ID:DGA/uIpp0
- 福島ですが、我慢の限界です。
- 265 :非通知さん:2005/11/12(土) 19:53:11 ID:e0xWrxkC0
- 山形はウィルコムマジメに無理です(泣)
エリア増やしても焼け石に水のような状態です。
- 266 :非通知さん:2005/11/12(土) 20:00:50 ID:BxmOwpBP0
- 正直、そこまで変わらんな。
http://www.docomo-tohoku.co.jp/pc/support/area/mova/yama_index.html
http://www.docomo-tohoku.co.jp/pc/support/area/foma/yamagata/map_6.html
http://www.au.kddi.com/service_area/tohoku/kakudai/map_04.html
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map1_txt.cgi?Mprf=06&Mmsh=584000&Mmov=4&Msvg=0&Mpag=3&Mtyp=1
- 267 :非通知さん:2005/11/12(土) 20:03:59 ID:D1bZNrGz0
- >>266
山形ってウィルコムを積極的に市町村が導入してんじゃないのか?
つーか、>>265は荒らしが適当に書いてると思うが。
- 268 :非通知さん:2005/11/12(土) 20:08:07 ID:ru13Re7O0
- >>267
そういや、そうだったかな?
一部広い部分もあるし。
- 269 :マジむかつく!!:2005/11/12(土) 20:41:45 ID:xdID67sWO
- 関西の○野って女態度悪すぎる!!かなりムカついた(`д´)
- 270 :日○ってやつ氏ね:2005/11/12(土) 20:48:01 ID:xdID67sWO
- 関西の人はテキトーな人間ばかりだね…嘘の案内されたり承りましたとか言って何もされていなかったくせに履歴はないとか…
- 271 :非通知さん:2005/11/12(土) 20:48:57 ID:ukUoDiR30
- ( ゚д゚) この顔にピンときたら110番か
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 272 :非通知さん:2005/11/12(土) 21:28:43 ID:IWljuIyH0
- 以前、北海道の道東道北は酷かったよね。
道北は名寄以北は稚内までエリアなし、道東は帯広・釧路・根室周辺だけだった。
ちなみに山形庄内地区は、携帯も圏外の地域が多く、当時のDポに白羽の矢が立ち、
自治体の補助を受けてエリアを拡大した。
- 273 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 274 :オイラは20世紀少年のケンジ ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン:2005/11/13(日) 11:55:05 ID:OS0fjUzj0
- >>260
知識よりも誠意。
- 275 :非通知さん:2005/11/13(日) 19:11:48 ID:dzi2bD2x0
- 116の中の者だけど何か聞きたいことある?
- 276 :非通知さん:2005/11/13(日) 19:48:35 ID:HZBz2bJZ0
- >>275
僕とデートしてくれますか?
- 277 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 278 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 279 :非通知さん:2005/11/15(火) 01:30:53 ID:O7Lkd00J0
- >>274
誠意というか敬語がまず使えてないw
- 280 :非通知さん:2005/11/15(火) 02:08:19 ID:GrPcGseb0
- 音声定額に釣られて(←実際おいら釣られてしまったわけだが)契約した場合
契約事務手数料 2835円×2=5670円
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
んで2chの社員かなんかの書き込み信じてたら、実際のエリアは酷いことがわかって解約。
契約解除手数料 4200円×2=8400円
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
合計14070円 をウィルコムに搾り取られる であってます?
^^^^^^^^^^^^^^
- 281 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 282 :非通知さん:2005/11/15(火) 03:42:44 ID:qeb3BhF20
- 116は知識もないのを対応させて大丈夫か?
- 283 :非通知さん:2005/11/15(火) 18:28:30 ID:1H1NssqU0
- WILLCOM銀行引き落としできなくて
いつものコンビニ払いか二ヶ月分引き落としかなと思ってたら
いきなり自宅に半切れみたいなキンキン声の女から掛かって着て
引き落としてないから二ヶ月分引き落としで言われたからハイハイ言って切ったら
電話の途中でしたのでってどう考えても自分の名前言い忘れたから掛けたみたいなのがもう一度掛かってきた。
PHS繋がってるのにワザワザ自宅に掛けてくるのも(゚Д゚)ウゼェェェ しなんで切れられなきゃならん。
- 284 :非通知さん:2005/11/15(火) 20:05:05 ID:DWAnoAEf0
- >>283
金を払ってないからだろ?
- 285 :非通知さん:2005/11/15(火) 21:02:18 ID:j1q2w9V10
- >>284
払う場所がなさすぎるが問題じゃね?
葉書コンビニ払いはできないし、116に人いる時に口座聞かないと振り込めないし。
- 286 :非通知さん:2005/11/15(火) 21:17:14 ID:/i8eFxFj0
- 文面から察するに、283は不払い常習犯なんだろ?
willcomの我慢が限界に来ただけだと思われ。
- 287 :非通知さん:2005/11/16(水) 01:20:17 ID:WjrPesYR0
- 不払い常習犯でも普通のサポセンなら淡々と言って払わないと停めますよぐらいだろ
ただ単に掛けてきた女がストレス溜まってただけじゃないの?w
- 288 :非通知さん:2005/11/16(水) 08:00:53 ID:d2NcCedn0
- http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=43.046876&Mlon=141.355383&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?241,118
このマンションの29階で漏れ試したけど
win、FOMA、VODA2Gとも会話可能でウィルコムだけが圏外だったぞ。
ここの29階はいまモデルルームで誰でもいける状態だからためしてきた。
やっぱりウィルコムは高層階に弱いってことやっとわかったよ。
東京も含めてこれだけ高層マンションが多いし、都心でも困るんだろうな。
やっぱりPHSは二台持ちのサブの扱いであって絶対一台持ちは無理がある。というか絶対に困る。無理。
通話定額をこころゆくまで堪能したいならやはり使えるエリアで選ぶのが正解だと素直に思ってしまった。
ウィルコムに電話したら、レピーター使えって言われたそうだ。
電波が届かなくてはレピーターは全く無意味なのだが・・・・
ウィルコムの客センはなにもわかっちゃいねぇ。
↑要望だしてますが、いまだ放置プレイ中 圏外だお^^
- 289 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 290 :非通知さん:2005/11/16(水) 15:05:28 ID:UEnWqF0Y0
- 116は男出すなよ。(#゚Д゚) ゴルァ!!
- 291 :非通知さん:2005/11/17(木) 03:13:20 ID:Uak4Ln6w0
- 個人的には公式発表後にWILLCOMに意見投げるつもりです。
アシスト前提で310K予約したのに、しかも広告上ではきちんと水没や全損も
アシスト有りと謳っておきながら突然即日差し替えでは、やはり信義に反する
のでは…?
流石に私としては安心料を含めて25000円近い高額機種を予約したんで、
ちょっとは苦言も言ってしまおうかと考えてます。
自己負担金額が2000円を超えるとかなら納得できても、水没全損が対象外は
本来の性質が完全に変わってきますし。
まぁ、全損で新端末と交換…というモラルハザード欠如な状態が有ったのは
理解していますけど、それなら新端末予約開始と同時に言うのがフェアかと。
- 292 :非通知さん:2005/11/17(木) 03:20:09 ID:IXmXtMuKO
- 北海道の某店舗に行ったら男性店員が女性店長っぽい人に
凄い剣幕で怒られていた…。
何も客の私がいる前でそんなに怒らなくても…。
私まで怒られてるみたいで嫌な気分でした。
- 293 : ◆Tx1030gJ6E :2005/11/17(木) 03:39:23 ID:smED/M6VP ?##
- >>291
誰か知らんが勝手に改変コピペやめてくれるかな?
別にネガキャンに使って欲しくて書いた訳じゃないし。
元レス>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1131984379/49
- 294 :293 ◆Tx1030gJ6E :2005/11/17(木) 03:41:32 ID:smED/M6VP ?##
- あっと元レス番間違えた…。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1131984379/48
- 295 :オイラは20世紀少年のケンジ ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン:2005/11/17(木) 08:26:45 ID:f6hJLmnr0
- >>293
2ちゃんならよくあることだから無視が一番です。
- 296 :非通知さん:2005/11/17(木) 11:29:47 ID:5bmZuWiS0
- ウィルコムは料金的に一番いいキャリアだと思いますが、やっぱりネックはエリアかなぁ。
移動中のハンドオーバー性能はPHSのシステム上のことだからあきらめます。
ただ地方の都市で郊外に出るとすぐ圏外になるので正直困るのです。
やはり移動通信機械は繋がってこそ使えるもので、繋がらなかったらただの邪魔なお荷物でしかないです。
やはりエリアがもっとも重要だと思われます。
auのエリア拡大はとにかく強烈なのです。
昨日の常識が今日の非常識になるぐらい(ちょっと大袈裟)広がっています。
movaはエリアが広いなんて言うのはもう非常識ですね。
auの追い上げと追い越しは確実なのです。
通信方式の違いがこれほどエリアに影響するとは・・・。
- 297 :非通知さん:2005/11/17(木) 18:18:14 ID:O4EBbvtxP
- 既に田吾作待ちな件について
- 298 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 299 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 300 :非通知さん:2005/11/17(木) 21:54:36 ID:QujHw0Q90
- 300get!
- 301 :非通知さん:2005/11/18(金) 07:04:47 ID:e8u+2LLr0
- 116のCS設置要望ってあまり意味ない?
- 302 :非通知さん:2005/11/18(金) 07:53:17 ID:8/klYjuB0
- 178 名前:夢見る名無しさん 投稿日:2005/11/18(金) 07:46:41 0
規制警告きますたこれ
今現在までの分を追加すれば規制に追い込めるかも、がんがれ
92 名前:ロック鳥 ★ 投稿日:2005/11/18(金) 01:02:09 ID:???0
規制@全サーバ No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/28
\.iij4u.or.jp (警告)
- 303 :非通知さん:2005/11/18(金) 09:07:00 ID:rb4R1Cb30
- ウィルコムに要望だしても聞いてるポーズな気がしてきた。
- 304 :非通知さん:2005/11/18(金) 10:29:56 ID:rb4R1Cb30
- 他のキャリアと比べるとウィルコム116最低
- 305 :非通知さん:2005/11/18(金) 17:24:46 ID:HNj5AMsm0
- >>304
それは同感。
- 306 :非通知さん:2005/11/18(金) 23:10:11 ID:OKJP+GLO0
- 修理アシストの事前通告なしで予約をしている件について
個人的には公式発表後にWILLCOMに意見投げるつもりです。
アシスト前提で310K予約したのに、しかも広告上ではきちんと水没や全損も
アシスト有りと謳っておきながら突然即日差し替えでは、やはり信義に反する
のでは…?
流石に私としては安心料を含めて25000円近い高額機種を予約したんで、
ちょっとは苦言も言ってしまおうかと考えてます。
自己負担金額が2000円を超えるとかなら納得できても、水没全損が対象外は
本来の性質が完全に変わってきますし。
まぁ、全損で新端末と交換…というモラルハザード欠如な状態が有ったのは
理解していますけど、それなら新端末予約開始と同時に言うのがフェアかと。
- 307 :非通知さん:2005/11/19(土) 00:05:00 ID:ZIP8NSey0
- >>306
改悪そのもの。
- 308 :非通知さん:2005/11/19(土) 09:46:57 ID:s9bz4Pk60
- 信者商法は無敵です。
- 309 :非通知さん:2005/11/19(土) 09:49:21 ID:lJlalp6k0
- たしかにw ドコモ信者はそのまま2ちゃん工作員になってるもんな。
そりゃ無敵だ。ドコモもよい商法を編み出したな。
- 310 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 311 :非通知さん:2005/11/20(日) 11:35:03 ID:7DRB5FAi0
- 客センの質が悪いと思うのは私だけじゃなかろう。
- 312 :非通知さん:2005/11/20(日) 18:16:30 ID:cXIt+c3B0
- 教育してないだろ
- 313 :非通知さん:2005/11/22(火) 18:52:35 ID:hoVKmzsK0
- http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/2005/04/post_d321.html
こんなに絶賛してるのに、どこが史上最低ですか!マッタク
- 314 :非通知さん:2005/11/22(火) 19:12:28 ID:uYmHkk7B0
- http://www.doshindock.com/top.htm
なんかこの人も文句言ってます
- 315 :非通知さん:2005/11/22(火) 22:08:47 ID:kte45b4n0
- なんかこの人も文句言ってます。
http://www.phs.gr.jp/kyan/diary-main.htm
余談だがこの表は”平成14年9月25日”とあり、2年程更新されていない事になる。いくら終了予定サービスとはいえ、
ページ更新されてないのは怠慢ではないだろうか。
その旨を伝えると、「お客様のおっしゃる通りですので、該当ISPを調査の上、早急に更新致します」という事であったので、
そのあたりは期待させてもらおう。
※2005年5月10日現在では未だにそのままです。
- 316 :非通知さん:2005/11/24(木) 12:44:27 ID:GVVPP7x10
- http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/2005/04/post_d321.html
これ読んだけどウィルコムって最低な販売方法してるね。糾弾したほうがいい。
- 317 :非通知さん:2005/11/25(金) 18:05:43 ID:uqNTzzq50
- >>316
そいつのFAXが逝かれてるだけだろ
- 318 :非通知さん:2005/11/25(金) 19:41:59 ID:J2uaB0NE0
- >>316
ウィルコムの客に対するいい加減さがよくわかった。
- 319 :非通知さん:2005/11/25(金) 19:53:59 ID:3PJrWR5g0
- 信者にとっては「サポート無しで買うのが通」
ジャンク品をサポート付では買わないでしょ。
今の現状はウィルコム=ジャンク品を扱っている
という印象しかないわけ。
もっとちゃんとしてくださいよ。。マジで
機種変更や解約だけでも人を煩わせるというのは相当頭悪いですよ。
- 320 :非通知さん:2005/11/25(金) 21:16:41 ID:gsIHjVrn0
- 「今の現状」ってのも相当に頭痛の痛い言い回しだな。
WILLCOM のユーザサポートにはいろいろ問題があるという話には全く同意。
- 321 :非通知さん:2005/11/26(土) 16:25:38 ID:CusLNPhb0
- 116に電話してもいつも他の人に聞いたり勉強不足。
- 322 :非通知さん:2005/11/26(土) 19:43:44 ID:Hp1Wnrr0O
- まぢ?
- 323 :非通知さん:2005/11/26(土) 20:53:31 ID:WWrIifhG0
- ドコモの接客レベルになるにはあと10年ぐらい掛かりそうという友人の声
- 324 :非通知さん:2005/11/27(日) 06:53:48 ID:pfU+E0c/0
- >316
ウンコムたたきは歓迎だが、MCダイレクトってのがよくわからんし、直接ウィルコムに問い合わせればよかったんじゃないかと思ふ。
なおかつその当時は合併してワラワラしてただろうから手続きが遅れたんジャマイカと。てか嫌いなのになんでフォローしてんだろwww
しかしそこまで出来るんだったらさっさと解約してドコモとかの携帯にすりゃーよかったんじゃないかと思うんだがな。こんなクソケータイよく使ってられると思うし、そもそも成人してんなら見分けもつくだろうし。
- 325 :非通知さん:2005/11/27(日) 07:44:28 ID:XFs72jNA0
- あ、やっぱ業務として叩きやってんのかw
違うというのならさっさと解約してドコモとかの携帯にすりゃーいいんじゃないかと思うんだがな。
そもそも成人してんならその程度の判断くらいつくだろうし。
- 326 :非通知さん:2005/11/28(月) 03:18:32 ID:r8/5wL0T0
- >>323
ウィルコムカンターにも言えること。
- 327 :非通知さん:2005/11/28(月) 03:44:43 ID:SD/GBq7W0
- サポセンに有能な人材を置いといたら無駄じゃないですか。
まともなのは本社営業部とかに配置されるんでそ?
- 328 :非通知さん:2005/11/28(月) 13:52:50 ID:FBJGFvHf0
- >>326
カウンターって単に修理受付を依託されてるだけの併売店だから、当たり外れは激しいですな。
当たりはずれが激しい = 個人のスキルに依存 = システムとしてはダメ、って話だから、もちろんほめられたもんじゃないが。
>>327
ここがどうしてるかは知らんが、普通はアウトソースするなり派遣を使うなりして、正社員は監督してるだけじゃないの ?
- 329 :非通知さん:2005/11/29(火) 06:22:38 ID:D/ZQdvaa0
- この間ウィルコムカウンター行っても
「いらっしゃいませ」 もいわなかったよ
- 330 :非通知さん:2005/11/30(水) 00:42:51 ID:n0bApfto0
- 俺は普通の新規加入者がつらい思いをするようなことはしてほしくない。
ウィルコムがイヤなのは加入者に「戒律」を求めることであって、
非常にカルト的だと思う。そういう点が改善されなければ支持されないだろう
- 331 :非通知さん:2005/11/30(水) 10:27:56 ID:xpX+OQ7T0
- >329
ワラタ
でもケータイ屋って結構応対が嬉しい。
- 332 :非通知さん:2005/11/30(水) 21:37:42 ID:h1Q40nuS0
- なんだ。サポセンの話がいっぱいかと思って見てたのに違うじゃん。
残念。
- 333 :非通知さん:2005/12/03(土) 00:29:02 ID:IvHG0/7w0
- サポセンの電話での解約は悪用されるな。
- 334 :非通知さん:2005/12/03(土) 10:27:44 ID:iUVP3O4eO
- 数年使って来たけど、ここ最近ウィルコムストアで頭に来る対応された。
しかも継続中。
昔はこんなこと無かったのに。
対応も、後から聞いてないこと言ってきたり、要領悪い指示で無駄な手間ばかりかけさせられた。
ホームページから要望しても、都合の悪いことは末端で潰されてる気がしてきた。
管理という意味では末端だけが悪いとは思えないんだが、これ苦情って上の方の人に直接言えないのかな?
外資が入って改悪ってボーダと同じ道は歩んで欲しくない。
- 335 :非通知さん:2005/12/03(土) 16:20:12 ID:UdaNTGCm0
- 「サポートのようなもの」を提供しております
円満且つ迅速な問題解決には、サポ詮の中の人より詳しい知識が必要なだけですので
ご了承願います。
- 336 :非通知さん:2005/12/03(土) 22:04:16 ID:b5S37/4L0
- >>334
つ[157]
- 337 :非通知さん:2005/12/03(土) 22:42:29 ID:NNSokg5H0
- 157も別に上の方が対応してないのでやめてください
- 338 :非通知さん:2005/12/05(月) 12:25:27 ID:yk5IiJqp0
- 京2の故障を116に(#゚Д゚) ゴルァ!! しても 知らん顔。 あぁ〜変な会社と契約しちまったもんだ。欝だ死のう。
- 339 :非通知さん:2005/12/05(月) 13:33:21 ID:xOXCLswx0
- 詳しく。
まさか「うちとは関係がありません」ガチャン
ってされたわけじゃないだろ?
- 340 :非通知さん:2005/12/05(月) 15:02:29 ID:TTntf94c0
- >338
当然だ。そらー故障は会社より、販売店に申し出るのが当たり前だからな。馬鹿はドコモに池。
- 341 :非通知さん:2005/12/05(月) 21:08:47 ID:Qwh1zWms0
- >340
そうなんだってね。エンドユーザ⇒販売店⇒ウィルコムって流れなんだってね。
知らんかった〜。まぁ、文句言いたい気持ちはわかるけどさ。
- 342 :非通知さん:2005/12/05(月) 21:10:55 ID:q3qb3JAb0
- >>340
ふぇちゅ信者は巣に帰れ。
- 343 :非通知さん:2005/12/06(火) 01:35:10 ID:8LvWhmes0
- ふぇちゅにも否定されたしゃーぽんって誰が買うの?
- 344 :非通知さん:2005/12/06(火) 08:35:31 ID:z0wHXxJl0
- 俺かな
- 345 :非通知さん:2005/12/07(水) 10:48:49 ID:apD95D5tO
- 今解約したんだが当たりだったみたいでかなり丁寧だったよ
ここのスレ見てびくびくしてたから、声は裏返るし何度もかみかみだったw
- 346 :非通知さん:2005/12/07(水) 11:07:09 ID:PX69Xc8Q0
- 最低だな
- 347 :非通知さん:2005/12/07(水) 18:53:26 ID:oQndL4/A0
- >>345
ヒント:奇跡
- 348 :非通知さん:2005/12/07(水) 20:59:05 ID:OrxSN0TW0
- 確かに当たり外れはあるだろうよぉ〜。
すごく良くわかってる人って質問受ける人のほうにまわってる事が多いからね。
あんまり電話取って無かったりするよ。
あとは地域性もあるのかな?これはよくわからんけど。
- 349 :非通知さん:2005/12/07(水) 22:30:19 ID:o9utfofd0
- >>348
たんに教育に金かけてないからだろう
会社の看板の重みがない証拠
障害者割引をしないのもよく現れてる
- 350 :非通知さん:2005/12/08(木) 00:39:14 ID:YEuTIgVm0
- でも完璧を望む必要は無いんじゃないかな?
サービスに不満なら、他のキャリアを選択出来るのだから。。
- 351 :非通知さん:2005/12/08(木) 00:43:35 ID:YEuTIgVm0
- それとYBB初期申込みの経験があればw、WILLCOMのサポセンでも普通で許容内には
思えるかもなァ〜
6ヶ月の期間と1ビットも通信していないが、日割り料金1500円ちょっと・・・
- 352 :非通知さん:2005/12/08(木) 12:32:55 ID:/OzmVjQq0
- 自分は運がいいのか、ダメオペレータには当っていないな
ただ、あの音質のダメさはなんなのか?
せっかく「高音質」を売りにしてるのに台無しじゃないか?
- 353 :非通知さん:2005/12/08(木) 13:06:27 ID:SGz+6HLg0
- 教育にお金をかけたらいいってもんでもないんじゃない?
元々の人間性もあるからね。・・・ってそれを見極める力も必要なんだけどね。
他のとこって時間とお金かけてるの?
音質はね〜。場所に左右されるよね。不具合も多いしね。特にKさん。
- 354 :非通知さん:2005/12/08(木) 13:51:33 ID:0SL2BPApO
- KYOCERAはauでも評判悪いし、京ぽん、京ぽん2で完全に信用なくしたね
- 355 :非通知さん:2005/12/08(木) 15:10:16 ID:YEuTIgVm0
- opera無かったら、言うに及ばず・・・か?
- 356 :352:2005/12/08(木) 15:42:02 ID:/OzmVjQq0
- >>353
俺が言ってるのは
「116」の音質の話なんだがなぁ…
- 357 :非通知さん:2005/12/08(木) 19:00:20 ID:0SL2BPApO
- 116の音質って悪いの?
- 358 :非通知さん:2005/12/08(木) 19:07:47 ID:SGz+6HLg0
- >356
あ、そうなの?
別にそんなこと無いと思うよ。
たまに、壊れてるブースはあるみたいけど。
- 359 :非通知さん:2005/12/08(木) 20:19:34 ID:R2IQozCB0
- どこに対しても金がかけられないって感じ
- 360 :非通知さん:2005/12/08(木) 20:39:14 ID:0qzxFa6Y0
- http://goshrink.com/l5T
- 361 :非通知さん:2005/12/08(木) 23:11:44 ID:X3y4BIgC0
- うるせーばかたれおめーらがなんといおうがウィルコムはふめつだ!
- 362 :352:2005/12/09(金) 17:12:42 ID:nnBjZHoH0
- ふめつで構わんが、
(むしろ自分愛用してるので困る)
116の音質改善は要求したいな
…ってもしかして自分だけですか!?
- 363 :非通知さん:2005/12/10(土) 22:14:15 ID:kr6S46Uy0
- >361
別に消えるともなんとも言っておりませんけど。
・・・相手にしちゃだめだった?
音質かぁ。気にならないけどね。
- 364 :非通知さん:2005/12/12(月) 04:09:31 ID:PXO8QY440
- 116にエリアの希望言ってもメモすらとってない気がする。
- 365 :非通知さん:2005/12/12(月) 08:48:00 ID:iLC3L9zg0
- 録音してんじゃね
- 366 :非通知さん:2005/12/12(月) 12:23:09 ID:GO5T8j5hO
- 最悪だね
- 367 :非通知さん:2005/12/12(月) 12:32:29 ID:02wBS1Fv0
- 録音してるのは普通だと思うが
- 368 :非通知さん:2005/12/12(月) 18:27:26 ID:kewSUAUc0
- 116の知識不足もすごいこと
- 369 :非通知さん:2005/12/12(月) 21:44:21 ID:xJJHNMuO0
- >>368
何を今更。
- 370 :非通知さん:2005/12/12(月) 22:37:16 ID:7xHW83nu0
- >364
エリア希望は、今後の予定を連絡してもらうようにしたら必ず上に上げるよ。
要望だけだったら忘れてしまったらそれまでだからね。
でも、録音はしてないと思うよ。個人情報うるさいからねぇ〜。
そんなの漏れたときには大変だから、してないはず。
- 371 :はぁ…:2005/12/13(火) 13:00:51 ID:em6iCdwHO
- もっと研修とかしてくれんかな…マジ内容があいまいなまま客としゃべるの辛い…
- 372 :非通知さん:2005/12/13(火) 15:42:46 ID:XuVGHPCB0
- どこのセンターの人ですか?
- 373 :非通知さん:2005/12/13(火) 17:47:06 ID:Kvdp2i010
- 116に電話しても愛想悪い・・
- 374 :非通知さん:2005/12/13(火) 20:52:48 ID:8bcQEr6T0
- >371
同感。重要なところだけ抑えておいて、後は経験して学べ的なとこは
あるね。でも、あいまいだと思うところは自分でちゃんと調べるなり、
わかる人に聞くなり解決すべきじゃない?そのままにしとくから説明
できなくて、こんな事いわれるんだよ。
- 375 :非通知さん:2005/12/13(火) 21:57:03 ID:lyczL1M50
- 個人情報きついとかは関係ないんじゃね?
このキャリア、一般サイトは個体識別方法が電話番号とメアドだぜっ?
- 376 :非通知さん:2005/12/13(火) 22:26:14 ID:PjhwjplI0
- 引越時に郵便物転送手続きを忘れたが116で住所
変更だけはしてた。利用明細が戻ったためサポ
センから引越後の家庭電話にかかってきた。PHS
は部屋に置きっばなしだったから。
状況を伝えると引越後の住所を登録してくれの
一点張り。なんで既に変更してあるのにまた登録
する必要があるんだと聞くと黙りこむ。それを2回
繰り返したのでうんざりして切っちゃったよ。
長文スマソ。
- 377 :非通知さん:2005/12/13(火) 22:58:43 ID:8bcQEr6T0
- それは確かにおかしいね。そこの対応がおかしかったんだよ。
普通、新しい住所に送りなおすなりするよ。
だって、変更してあるんだからね〜〜。
自分だったらそう対応する。
- 378 :非通知さん:2005/12/13(火) 23:45:16 ID:Udpbab1p0
- >>376
それは、郵便局がその新しい住所にあなたが住んでるって把握してないから
郵便物が「宛所なし」で戻ってきちゃったんだよ。
多分郵便局では前に住んでた住民が登録されたままになってる
最近個人情報なんかで誤配達があるとうるさいから
そういう場合は差出人に戻しちゃうわけ。
だから郵便局に転居届けを出す必要がある。
なぜなら、そのままで再送付するとまた戻ってきちゃう可能性があるから。
あんたちゃんと相手の話を聞いてた?
- 379 :非通知さん:2005/12/14(水) 21:06:53 ID:eGgI+vpV0
- >378
確かにそのとおりかもしれないけど、戻って来ている以上は、
新しい住所を登録してもらってるのを確認できたんだから、
送りなおすことは可能だよ。
転送届けだしてくれてれば確かに何事もなくおさまるけどさ。
出来ることはすべきじゃない?お客様なんだしさ。
- 380 :376:2005/12/14(水) 22:55:22 ID:dYfIsOCZ0
- ああ、違う違う。116の言っていたのは「新しいご
連絡先を再度うけたまわらさせて頂きます」だっ
て。つまり登録済みの新
しい番号に電話をしてい
るくせに、新しい住所を
ウィルコムに対して登録
してくれと繰り返してい
たの。
俺の書き方が曖昧で誤解
させたようだけど、そう
いう事でOK?
- 381 :非通知さん:2005/12/15(木) 14:35:49 ID:fOh5ZYbw0
- >>380
は?登録済みの新しい住所を再度確認したいってことじゃないの?
念のため住所をもう一度言ってくれって言われて拒否したんか?
あんたの文章からはそうとしか読み取れないが
そうだとしたらあんたが拒む理由が分からんぞ
- 382 :非通知さん:2005/12/15(木) 17:53:59 ID:frq7znd80
- もしかして、>>380 は「本人確認のための」住所確認だったというオチなの?
- 383 :非通知さん:2005/12/15(木) 21:29:50 ID:qQW/XlUi0
- >381
とりあえず落ち着いて最初のカキコも読んでみて。
住所確認のつもりなら「なんで?」と聞いた時に黙りこむのはおかしくない?
ひょっとしたらその程度のやりとりでもパニックになるような担当者だった
のかも知れないけど、それならそれでもっとたちが悪い。
- 384 :非通知さん:2005/12/15(木) 21:44:20 ID:y2HW1u7S0
- 住所くらい、もう一回言えば良かったんじゃねーの?
なんだか、些細なことに感じるが・・・・・・
- 385 :非通知さん:2005/12/17(土) 08:25:09 ID:B0WYlwj70
- >>380-382
俺も確認のために新住所を聞きたかったんだと思うよ。
確実に「登録」って言葉を使ったならそうは考えられないけど
「新しいご連絡先を再度うけたまわらさせて頂きます」 だったら
再確認くさいね。
いや、日本語として通じにくい、誤解して当然なのはわかるけど
どこのサポートもバイト多いんだろうし、仕方ないんじゃない。
>>383
きっとマニュアル上で誤配、未着があったら住所確認が絶対なんでしょ。
本人は「住所確認したい」と言ったつもりが(日本語がなってなくて)伝わらず、
客に「なんで?」って言われて戸惑ったとか。
もしくは向こうになにか言えない事情があったとかね。新住所間違って削除とか。
一般的にオペレーターは全権委任じゃないだろうから言っちゃいけないこと問いつめれた時は
新人ならうろたえるだけだし、ベテランならどうしようもないでまかせ言うだけだし、
客としては「こいつに何言っても無駄だな」と思ったら妥協するか徹底して問いつめるか2択だね。
- 386 :非通知さん:2005/12/17(土) 12:18:21 ID:ai3LlJdio
- ウンコム
- 387 :非通知さん:2005/12/17(土) 19:38:47 ID:d74/irTv0
- 客センの質の悪さでいったら
ウィルコム>>>>>>VODA>>>>au>>>>ドコモ なのは間違いない。
- 388 :非通知さん:2005/12/19(月) 13:57:54 ID:CleFYLcj0
- >>387
うん。概ね同意。
- 389 :非通知さん:2005/12/19(月) 18:08:17 ID:0HV6lOorO
- ウィルコムカウンターもどうかな?客がきても気付かす奥にいるままの対応も多いからね
普通いなくてもカウンターにいろよって思うけどヌ
- 390 :非通知さん:2005/12/19(月) 18:34:25 ID:MzmdxgcYO
- アホやな
- 391 :非通知さん:2005/12/19(月) 18:51:27 ID:Xr3kU1oz0
- 一層の事、一見様お断り〜玄人同士の戦いの場と言うスタンスで
- 392 :非通知さん:2005/12/19(月) 19:15:39 ID:Ldgne1ce0
- >>387
今時、バックオフィスの一般職員はどの会社でも派遣社員が普通だろ?
派遣社員は、「あんたAU、あんたドコモ」って行き先を指定されても
派遣なんだからおかしくないわけだ。なんでそんなに差がつくのか?
会社の教育体系のせいなのか? 給与だってドコモ30万円、ウィルコム
15万円ってことはないだろうし。
- 393 :非通知さん:2005/12/20(火) 01:02:54 ID:+/FAjp/C0
- 企業の体質だろうね
三菱TOYOTAが全く違うようにさ!
- 394 :非通知さん:2005/12/20(火) 17:01:48 ID:UFDXF3h70
- 何回も同じこと言いたくないとか40すぎたおっさんが子供みたいなこと抜かしてんじゃねーよ。
- 395 :非通知さん:2005/12/20(火) 22:44:42 ID:ZC4ZqZSc0
- まぁ、おじさんのほうが簡単にキレるよね。
顔が見えないから良いことに。
普段は家で文句言えないからなのか、言いたい放題。
付き合わされる身になってみろっつ〜〜〜んだ!
- 396 :非通知さん:2005/12/22(木) 08:03:50 ID:iVQAsymp0
- どちらにせよDoCoMoと比べると適当。
- 397 :非通知さん:2005/12/22(木) 08:19:40 ID:nuj8xcd90
- 大きな駄々子を丸め込むテクニックは、DoCoMo凄そうだよな。。
- 398 :非通知さん:2005/12/22(木) 10:40:44 ID:bEuG3Dy6O
- 放置よりマシかもね(w
- 399 :非通知さん:2005/12/22(木) 17:28:06 ID:8LAmGLPD0
- 契約者数の多さとクレーム対応のノウハウが少ないから仕方が無いのかも。
光のことでNTTやKDDIに問合せしてもマニュアル通りの答えしか帰ってこな
いし、マニュアルにない回答はわかりませんでお終い。所詮客センなんかこんなものかも。
カウンターは単なる販売店だから、根本的に何も知らないことが多いみたい。
もっともプラザやカウンターの整備よりも、センターの充実を計るとコメントした社長の言葉を
見れば、カウンター(代理店)としてはやる気がうせるのも事実かと思う。
他のキャリアのようにショップ支援金は出ていないから、時間のかかるクレーム処理なんかしたくないよね。
- 400 :非通知さん:2005/12/22(木) 23:09:56 ID:03o8+VL00
- センターの充実ってサービスセンターのこと?
W-ZERO3がライトEメールに対応していないことがわかったのって販売日翌日なのに?
売ってからわかったって周知するようなあほな会社だよw
- 401 :マジで:2005/12/23(金) 09:12:43 ID:4eon4iX7O
- こんなんじゃ客に申し訳ない気持ちでいつも対応…もっと研修するなり新しい事は始まるまで、ひどい時は開始しても不明な点だらけとかありえん…マニュアルくらいしかわからん知識不足なわれわれがクレームのしり拭いやし…
- 402 :非通知さん:2005/12/23(金) 11:25:02 ID:BHqiwrzN0
- まず、情報を早くくれればそれなりに対策はとれるんだろうけどさ。
サービスセンターに情報がくるのも、事後報告が多いんだよ。
「昨日メールを送信しました。」「昨日HPに○○掲載しました。」
昨日ってさ、当日に問い合わせきたら間違った案内すんジャン!
- 403 :非通知さん:2005/12/23(金) 16:43:08 ID:xSn6dFoj0
- 定額プランのときはほんまに直前やったしなw
- 404 :非通知さん:2005/12/23(金) 18:19:58 ID:FCJ0BaqrO
- やはり最低だな
- 405 :あとは:2005/12/23(金) 21:45:06 ID:4eon4iX7O
- 新機種は問題ばかりだ…
- 406 :非通知さん:2005/12/23(金) 22:25:17 ID:w/4JMzIo0
- ボーダフォンを7年間不払いも遅延も無く使ってきたのにZERO3の予約を勝手にキャンセルしたウィルコムは酷い
- 407 :非通知さん:2005/12/23(金) 23:05:33 ID:BHqiwrzN0
- あらら、みなさんサービスセンタの話ではなく、ウィルコム憎い方に
いってますよぉ〜。
確かにSCにいる人たちにしてみちゃ、自分達がちゃんと案内できないのは
本体の情報が遅いせいだ!って怒りたくもなるけどね。
・・・ほんと怒りたいよね。自分達もさ。
- 408 :非通知さん:2005/12/24(土) 00:32:40 ID:QENBgReC0
- L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ >>406 、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度がとニヽ二/ l
ヽ.|l. 〈ー- ! `ヽ.
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、
|l__________l| \ ソ
- 409 :非通知さん:2005/12/25(日) 08:38:13 ID:YfEcc8I40
- あげ
- 410 :非通知さん:2005/12/27(火) 20:29:45 ID:sJKO9Cep0
- そろそろお題もないのかえ?
- 411 :正月も:2005/12/28(水) 17:29:17 ID:+XlsZOilO
- やるんか?
- 412 :非通知さん:2005/12/28(水) 23:28:59 ID:ohcd+9GN0
- なにを?
- 413 :非通知さん:2005/12/28(水) 23:32:05 ID:5AD6HCJE0
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 414 :非通知さん:2005/12/28(水) 23:49:45 ID:tEnL804D0
- ぼったくりほんのぼーだに比較すりゃ他キャリアはしごくまともだと思うよ。
ボーダーはオペレーターの入れ替わり激しくて一つの回答をえるまで3回問い合わせしないと正解が出ません。
長年愛用したがくそキャリアで近々解約さ。
さようなら、ぼったくりほん
- 415 :非通知さん:2005/12/29(木) 13:42:02 ID:semUpdoF0
- ↑web対策課乙
- 416 :非通知さん:2005/12/30(金) 02:32:39 ID:bCBBgmQ30
- ちょっw!おまっww!!
- 417 :非通知さん:2005/12/30(金) 12:46:15 ID:OS2OT/oYO
- とりあえずエリア要望は放置がデフォルト。
- 418 :非通知さん:2005/12/30(金) 12:54:15 ID:H+Lw2FJY0
- 他スレに書き込めないorz...
誰のせいだ!?
- 419 :非通知さん:2005/12/30(金) 12:58:30 ID:H+Lw2FJY0
- ここもハジかれるかもな〜
と思ってたら。。
正直、すまんかった。
失礼した(滝汗)
- 420 :非通知さん:2005/12/31(土) 17:05:46 ID:iTk0Q9YL0
- ∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
- 421 :非通知さん:2005/12/31(土) 18:09:53 ID:8Un/yAR+0
- >神尾 ただ、ボーダフォンはショップとコールセンターが問題です。
>コールセンターの接客マナーや対応能力も、他のキャリアよりも見劣りします。
>ショップやコールセンターは、キャリアの名前を背負ってお客様と直に
>接するところなのですから、ボーダフォンはもっと力を入れてほしいですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/30/news006_6.html
最低と専門サイトに書かれたのはボーダ。
- 422 :非通知さん:2005/12/31(土) 19:41:56 ID:hJblINJ20
- 韓国Pantech製端末で勢いに乗るau、韓国LG製端末を春に投入し韓国のKTFに
出資で低落に歯止めを掛けたいドコモ、そしてボーダは万を持して
韓国SAMSUNG端末をついに日本にも投入。
貧乏人が使うPHSでは韓国と提携出来ないm9(^Д^)プギャ---ッ
- 423 :非通知さん:2006/01/01(日) 12:57:40 ID:5odaYD3C0
- +
+ /⌒\ +
(0゚ )
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |∩+ < ウィルコムの116GJ!
(0゚・∀・)彡 \_________
.)∪ ⊂彡 +
(__Y_)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 424 :非通知さん:2006/01/02(月) 05:53:48 ID:wlGG2vU40
- エリア要望だしても華麗にスルーをもはや1年経過中。
- 425 :一年なんて:2006/01/02(月) 20:33:14 ID:kC2q2DWPO
- 第一通過点にすぎない☆放置プレイ好きなうんこむですもの(*´ー`*)
- 426 :非通知さん:2006/01/02(月) 22:46:31 ID:dDXDKsay0
- エリア要望を116に言っても全く効果なし。ただ聞き流してる予感。死ね。
- 427 :オイラは20世紀少年のケンジ ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン :2006/01/02(月) 23:35:18 ID:CvRyIZ5H0
- >>426
こういうときこそ組織票必要ですね。
ケータイ人気イヤーでふぇちゅいん氏先導で組織票出すならエリア要望をした方がいいのにね。
- 428 :非通知さん:2006/01/02(月) 23:39:42 ID:ycFEun7h0
- >>426
慈善事業だと勘違いしてる?
- 429 :オイラは20世紀少年のケンジ ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン :2006/01/02(月) 23:42:00 ID:CvRyIZ5H0
- >>428
その言葉、H”信者(ふぇちゅいん教信者)の携帯電話への文句にも言えるね。
- 430 :非通知さん:2006/01/03(火) 01:20:08 ID:06SDkthz0
- オペレータによって答えが違うのは何とかならんもんかな。
間違った答えをするやつに限って思い込みが激しくて・・・。
- 431 :非通知さん:2006/01/03(火) 02:27:05 ID:8nmBhXM8O
- 究極のうんこ電話=うんこむ
- 432 :非通知さん:2006/01/03(火) 10:07:39 ID:AYGHmOdO0
- >>430
派遣だろうが社員教育にお金かけてないのが、他キャリアより浮き彫りになってますよね。
- 433 :オイラは20世紀少年のケンジ ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン :2006/01/03(火) 12:05:28 ID:h8mSWBkp0
- >>432
エッジプラザとかもね。
- 434 :非通知さん:2006/01/03(火) 18:06:51 ID:bvp9uHe90
- 応対ツール自体が使えないからしょうがないじゃん
- 435 :上司が:2006/01/03(火) 20:30:41 ID:XSBb+7ssO
- 使えないからしょうがないじゃん(x_x)
- 436 :非通知さん:2006/01/04(水) 08:14:40 ID:Wmtit+KAO
- >>435
中の人キタコレ
- 437 :非通知さん:2006/01/04(水) 11:13:24 ID:Oa7r/GtE0
- 一番知識ないのがwillcomの116
- 438 :非通知さん:2006/01/04(水) 18:20:08 ID:sfdawuS4O
- エリア要望なんて何年も聞いてくれなかったよ(>_<)
- 439 :非通知さん:2006/01/04(水) 23:21:41 ID:6oESDFMJO
- 客センてゆーか、ウィルコムカウンターがないOTZ
こんなに不便なキャリアはないゾ
- 440 :非通知さん:2006/01/05(木) 01:24:27 ID:gcx2+2fk0
- 客も客センの人間もバカばっかりだ
- 441 :上司が知識ないから:2006/01/05(木) 09:22:30 ID:Ir0DusTCO
- 人によって言うことが違う…オペレーターが誤案内→クレーム→別オペレーター対応…なんだかなあ…
- 442 :非通知さん:2006/01/06(金) 21:26:50 ID:Xz6QeHzX0
- それはねぇ。ウィルコム内も色々組み合わせがありすぎて、
人によって捉え方が違ったりすることもあるんだよ。
一言で、「使い放題ってあるよね?」っていわれて
ウィルコム同士は使い放題の定額プランを想像するか、つなぎ放題を想像
するかの違いでもあるよ。
まぁ、一言きけばいいはなしでもあるが、それだけでクレームする奴も
いるからね。
- 443 :非通知さん:2006/01/06(金) 22:33:18 ID:DeMHPzUi0
- ジャスコの中のWILLCOMカウンター、店員はすごい可愛かったんだけど料金プランの説明を求めたり契約書をどう書けばいいのか聞いたら
「私にはよくわかりませんので…」
と仕事を丸投げされたw
まぁ可愛かったし許す
上司みたいなのも出てきた、青木さやかみたいな人だった
仕事はできてたが可愛くない
ブスではないが可愛くない
何 か 物 足 り な い
- 444 :いや:2006/01/06(金) 23:27:35 ID:UgCIPg3eO
- あるLDに聞いたら出来るよ〜、で案内、他LDに聞いたら、は?できるわけない、何してるの?○○さんに言われた?人のせいにしないで早く架けなさい!
- 445 :非通知さん:2006/01/07(土) 00:15:36 ID:wb8W7br10
- どこのセンターの人ですか?一緒に働いているかも。
- 446 :非通知さん:2006/01/07(土) 07:47:05 ID:PqSf/IqB0
- あほ
- 447 :非通知さん:2006/01/08(日) 07:18:54 ID:td8V1bfi0
- あげ
- 448 :445:2006/01/08(日) 19:05:12 ID:rgAIH5r2O
- のかたはどこの方ですか?
- 449 :オイラはイナバ物置 ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン :2006/01/09(月) 00:26:59 ID:ph0+QlYg0
- 千葉にもウンコム(ウィルコム)プラザ作ってよ。
- 450 :非通知さん:2006/01/09(月) 00:47:41 ID:7qAUXaHc0
- ドコモ信者必死だな。
- 451 :非通知さん:2006/01/09(月) 05:09:27 ID:lf0uHMb50
- 最低の信者に最低の客センがお似合い。
- 452 :非通知さん:2006/01/09(月) 10:06:40 ID:x+0YlDxw0
- 一番糞なセンターは九州第2であることは言うまでもない。
- 453 :非通知さん:2006/01/09(月) 10:08:52 ID:sbKsQeQF0
- 古株の仙台もなかなか侮れない。
- 454 :非通知さん:2006/01/09(月) 12:35:20 ID:1Gyms52I0
- ブスばかり
- 455 :非通知さん:2006/01/10(火) 18:35:38 ID:XxJPvebq0
- 暇なら読んでください、あんまりにも頭にきたもので…
俺の事例ですが、この機種の初期の京セラ(二つ折り)をちょっと前に購入して定額で使用
機種の不具合がちょっとずつ現れ(フリーズ、終話できないなど多々)
昨日携帯を使おうと思って手に取った瞬間 プッといって電源切れる。
後復活したが電話帳のメモリが名前だけ残して全て消滅、
そしてメール、インターネット機能まで使用できない。あんまりにも頭にきてサポせんに電話。
修理ですねー ってお前また修理して同じ状態になったらどうすんだよ。基盤新品にしたところで
同じ不具合が残ってたらまたメモリ消えるじゃねえかよ。っていったら修理修理の一点張り。
機種の不具合が多すぎる もう別なのに何でもいいからかえてほしい。
もうこの機種やだ、止まる、切れる、充電できないあげくは電話番号後と消えやがった
普通こういう状態になったら代替機を出すだろさすがに。
長文、駄文すいません。 あんまりにも頭にきました。
これでサポせんかよ
- 456 :非通知さん:2006/01/10(火) 20:45:38 ID:VH7lAg1U0
- あげ
- 457 :非通知さん:2006/01/10(火) 21:32:31 ID:7vhUcCWY0
- 今、無料×4やってるんだけど、11月の利用状況表で1月に判断してくださいって
はがきに書いてあってさ、、、、、
11月の利用状況表が1月中旬に来るって、遅いんだよこらぁ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
何も連絡なければ、自動でコース変えますってさ、詐〇まがいもいいとこだよ!
あぁーマジ腹立つ。
- 458 :非通知さん:2006/01/10(火) 21:34:40 ID:Gr4nAxYp0
- 利用状況を一番良く知ってるのって、使ってる本人じゃないかと(w
- 459 :非通知さん:2006/01/10(火) 21:35:29 ID:SkshwLiJ0
- それよりも、無料で4xって何かのキャンペーンかい?
- 460 :459:2006/01/10(火) 21:45:22 ID:7vhUcCWY0
- >>458
え?昨日は何分、今日は何分とかしっかり管理できてるんですか?
おいらできないんですよ。頭悪くて申し訳っ。
>>459
ですです、キャンペーンです。
まぁちっちゃい文字で1月中旬に利用状況表が来るって書いてあったんですけどね。
よく読まなかった自分が悪いちゃ悪いんですけど
え?
- 461 :457:2006/01/10(火) 21:49:34 ID:7vhUcCWY0
- ↑名前間違った(゜▽゜;)
457っす。
- 462 :非通知さん:2006/01/10(火) 22:05:21 ID:71ITBw/R0
- >455
どうみても故障です。ありがとうございました。
- 463 :非通知さん:2006/01/10(火) 23:17:13 ID:9weQrI3x0
- 山中湖をひたすら収集してみる。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1132166837/l50
- 464 :非通知さん:2006/01/11(水) 04:56:24 ID:3Rzznyed0
- 月曜にウィルコムの店に解約しに行ったら、混んでるから電話で解約するか火曜にきてくれって言われた
ウィルコムは店の人も史上最低だ
- 465 :非通知さん:2006/01/11(水) 21:06:06 ID:rdB3FilZ0
- >455
確かに修理しかないよ。違う機種にしろ!っていうなら、自分で機種変更
しかないでしょ?間違ってないよ。
もしくは、長期代品をお願いする。
機械だから壊れるのはしょうがないこと。
あたりはずれがあるのもしょうがないこと。
ちゃんと使ってる人もいるんだから、子供みたいにだだこねないの。
>464
それも当然じゃない?
それでも、解約したいなら、「待ってますので。」っていえばよかった
んじゃないの?あなたを待たせるのが悪くて言ったことなんじゃない?
- 466 :非通知さん:2006/01/11(水) 23:34:05 ID:8PT8x/Lv0
- >>452 >>453
どこのセンターにつながったか、何でわかるの?
- 467 :非通知さん:2006/01/12(木) 00:16:56 ID:jdh5R5do0
- ↑聞けば答えてくれるよ。
「どこのセンターですか?」って。
東北です。とか、九州ですとか。
まぁ、詳しいところまでは答えてはくれないけどさ。
- 468 :非通知さん:2006/01/12(木) 03:18:16 ID:m7cRW4lR0
- 116というより
willcomサボート拠点が少なすぎ
北海道 札幌のみ
釧路の方400キロもどうすんの?
東北 青森・宮城・山形・福島のみ
秋田の人どうすんの?豪雪の中・・
関東 千葉拠点なし
千葉がなぜないの?千葉馬鹿にしてるのか?
以下 つかれた
- 469 :非通知さん:2006/01/12(木) 03:56:44 ID:hsk1oUzl0
- >468
そのための宅配サポートだと思う。
色々難点はあるけど、離島でmova壊したときほど絶望的にならないで済むし。
…もしDoCoMoにそういうサービスがあったらすまん。
- 470 :非通知さん:2006/01/13(金) 03:49:16 ID:+OvrvmJu0
- 某メーカーの客センしてます
内情などある程度はわかるつもりですが、
嘘を吐く、客を客と思わない高飛車な態度等、
あまりに最低な対応を複数人に一回の対応でされたので、やかった事あります
中の人はバイトでしょ
派遣であのレベルなのだとしたら、教育する意味ないと思う
システムもヤバイんじゃないの?
- 471 :非通知さん:2006/01/13(金) 06:39:38 ID:GFs+zwgV0
- あげ
- 472 :非通知さん:2006/01/13(金) 22:37:18 ID:2mY8Aj6M0
- 俺がつなぎ放題AB割申し込んだときは別に不満なかったけどなぁ。
こっちが住所とかいったときの相槌の「はい」が「はい?」っぽく聞こえて戸惑ったくらい?w
- 473 :非通知さん:2006/01/13(金) 22:47:17 ID:0x6hmQVu0
- ふーん
- 474 :非通知さん:2006/01/13(金) 23:40:58 ID:lResmA1dO
- どいつもこいつも、バカばかりだぜ
- 475 :非通知さん:2006/01/14(土) 07:40:20 ID:ugHZ4Qnv0
- うん
- 476 :非通知さん:2006/01/14(土) 20:12:02 ID:ggKOhwCa0
- ドコモのPC接続数千円での定額始まったら
116さん 仕事なくなっちゃうかも^^
会社あぼーん
- 477 :非通知さん:2006/01/14(土) 20:35:12 ID:WKMmWTXNo
- 子供は宿題して早く寝なさい^^
- 478 :非通知さん:2006/01/15(日) 07:57:45 ID:0U8Dp5P30
- あぁ、まだノコッテターヨ
- 479 :非通知さん:2006/01/15(日) 11:07:44 ID:3Gk+sPw60
- http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-kyo_pon2-wx310k_37.html
- 480 :非通知さん:2006/01/16(月) 02:53:47 ID:vxGgDugL0
- 簡易型携帯電話だから、客センも簡易
- 481 :非通知さん:2006/01/16(月) 06:55:34 ID:8N1fZ1oV0
- ウジコム信者氏ね
- 482 :非通知さん:2006/01/16(月) 06:57:07 ID:+eB6j6GJO
- さざえタイムって何?
- 483 :非通知さん:2006/01/16(月) 07:03:01 ID:SOPcsEob0
- |||||||||||
ウジコム信者氏ね
|||||||||||
- 484 :非通知さん:2006/01/17(火) 20:18:20 ID:Hek9xGV50
- 保守
- 485 :最低の:2006/01/17(火) 20:23:13 ID:RQt/DWFbO
- 客センの一員として
- 486 :最低の:2006/01/17(火) 20:23:54 ID:RQt/DWFbO
- 客センの一員として今日も最低な対応をがんばりました(≧▽≦)
- 487 :非通知さん:2006/01/17(火) 20:25:42 ID:selyQGZL0
- ↑自演乙
- 488 :非通知さん:2006/01/17(火) 20:32:15 ID:sXS68QKH0
- 史上最低の大嘘つき・・・それはDoCoMo信者
- 489 :はぁ…:2006/01/18(水) 15:46:56 ID:6SCap+H4O
- 今日もDQNな客のクレームばっか…
- 490 :非通知さん:2006/01/19(木) 21:20:52 ID:vhdT+XhL0
- >>489
乙
- 491 :非通知さん:2006/01/20(金) 13:30:34 ID:9XVPWYosO
- あげ
- 492 :非通知さん:2006/01/21(土) 07:42:44 ID:FS90YJLWO
- ウィルコムの116にエリア要望だしても無意味だな。
もう三年も放置されてるよ。
- 493 :非通知さん:2006/01/23(月) 23:24:51 ID:43X9vWMD0
- │モスモスホットライソ│
――――――
∬
∫ ∧_∧ / サポセンは品質やない!
~━⊂(´・ω・`)つ-、< 不満を言う基地外を言い丸めればそれでOKや
/// /_/:::::/ \ ウチの客見てみい!み〜んなアホやで。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
- 494 :非通知さん:2006/01/24(火) 00:08:04 ID:5UQP6tYjO
- WILLCOM購入後、初の116してみた。
混雑してて繋らないんだとさ。
なにかあったの?
- 495 :非通知さん:2006/01/24(火) 00:40:12 ID:0YPWYieF0
- >>494
特になにもない。最近いつもこう。
サービス拡大したくせにSCの人員増強できてないからだと思う。
前もって準備するって事ができない会社だから……みなさんごめんなさい。
- 496 :非通知さん:2006/01/24(火) 03:29:03 ID:e5ruNykF0
- 田舎のCSはまじ少ないからBPSKが始まってもかわんね。
だってその前に電波が来てねーもん。
- 497 :非通知さん:2006/01/24(火) 03:52:03 ID:JAFnUflq0
- FOMAのHSDPAのエリアが広いというのはDoCoMo信者の嘘でした。
実際はWILLCOMの半分以下のエリアです。
↓
>HSDPAは2006年度前半にサービスを提供する。初めは都市部中心、その後全国展開を図り、HSDPAの
>高速通信を活かし、サービスの充実を図っていきたいと考えている。
- 498 :非通知さん:2006/01/24(火) 04:03:57 ID:L2H+VmZx0
-
331 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/01/17(火) 16:25:58 ID:dZkG9Rrn0
>今日の記者会見でドコモのデータ定額が正式発表!!
>ウィルコム脂肪記念日!
結局、DoCoMoのデータ定額の記者発表などありませんでした。
DoCoMo信者の嘘には気をつけましょう。
- 499 :非通知さん:2006/01/24(火) 23:21:45 ID:BzfwcWin0
- │負 債 回 収│
――――――
∬
∫ ∧_∧ / サポセンは品質やない!
~━⊂(´・ω・`)つ-、< 不満を言う基地外を言い丸めればそれでOKや
/// /_/:::::/ \ ウチの客見てみい!み〜んなアホやで。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
- 500 :非通知さん:2006/01/25(水) 00:23:27 ID:QMYLGqk10
- さいこーの客船スレで500ゲッツ
- 501 :非通知さん:2006/01/25(水) 08:50:47 ID:WIW97ntE0
- というかつながりすらしないw
- 502 :非通知さん:2006/01/26(木) 00:17:40 ID:1fTIUpGV0
- 古くからのウィルコム・ファンのアツい思いを伝えます
memn0ck&ふぇちゅいん監修「京ぽん2必殺テク」好評発売中、1155円♪
http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-kyo_pon2-wx310k_37.html
- 503 :非通知さん:2006/01/26(木) 18:04:28 ID:PezVnXI6O
- ↑宣伝うぜえ
- 504 :非通知さん:2006/01/26(木) 21:17:05 ID:M2Xr44/j0
- これが超絶ケータイ「京ぽん2」だ!
memn0ck&ふぇちゅいん監修「京ぽん2必殺テク」お手頃価格1155円(税込)で好評発売中♪
http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-kyo_pon2-wx310k_37.html
- 505 :非通知さん:2006/01/27(金) 01:42:03 ID:95AP14Wi0
- 116も最低な応答だし。むかっ。
- 506 :非通知さん:2006/01/27(金) 22:44:47 ID:rHIjsuqc0
- パソコンで手続きしたりウィルコムのショップ行ったりするからサポセン必要無いのだよ。
- 507 :非通知さん:2006/01/28(土) 11:08:19 ID:8hMNl02B0
- >>506
ウィルコム沖縄はそれできないんだよw
だから116を使わねばならんという・・・
- 508 :非通知さん:2006/01/28(土) 12:11:39 ID:1065XIc10
- 保守
- 509 :非通知さん:2006/01/28(土) 12:20:14 ID:1aBfNM5X0
- >>507
失礼ですが、沖縄の離島の方ですか?
http://www.willcom-inc.com/ja/service/bases/search/okinawa/index.html
- 510 :非通知さん:2006/01/28(土) 22:37:06 ID:ib9Xz/4u0
- っていうかお前ら客センの何を知ってるの?
いっぺんやってみたら?お前らみたいなのがいるからいらいらすんだよ
- 511 :非通知さん:2006/01/28(土) 22:40:36 ID:gknJpPji0
- ありきたりな成りすましだな
- 512 :非通知さん:2006/01/29(日) 10:29:52 ID:JCbGe1HHO
- DoCoMoの116と比べると雲泥の差だな(w
- 513 :非通知さん:2006/01/29(日) 10:36:52 ID:owGrIseV0
- ドコモって116だっけ?
- 514 :非通知さん:2006/01/29(日) 10:48:19 ID:sG/NFTp50
- >>512
>DoCoMoの116と比べると雲泥の差だな(w
本当に・・・
アンチをやるなら、信者の倍は情報収集しないと負けます。
- 515 :非通知さん:2006/01/29(日) 12:33:01 ID:ocYgkc3w0
- ボコモの116デラワロス
純粋培養信者のなりますし見え見え
- 516 :非通知さん:2006/01/29(日) 12:43:01 ID:owGrIseV0
- ウィルコム信者のなりすまし(→「アホなドコモ信者」のふりをする)だとすると、「ドコモの116」発言したら直ぐに回線を切り替えてしかるべきです。
しかし実際はそうではなく、他の投稿も行っている。
だから変なんですよ。
ドコモをろくに使っていないアンチだと考えた方がすっきりするんですが…はたして?
1123944829(512,42): 非通知さん<><>06/01/29 10:29:52 ID:JCbGe1HHO<>
DoCoMoの116と比べると雲泥の差だな(w <>
1135968052(145,42): 非通知さん<><>06/01/29 10:28:22 ID:JCbGe1HHO<>
<a href="../test/read.cgi/phs/1135968052/144" target="_blank">>>144</a> <> ようするに500円が大金な貧乏ユーザーの支持がすごいってことね(w <>
1137002859(100,42): 非通知さん<><>06/01/29 10:25:11 ID:JCbGe1HHO<>
無音だけの理由でPHSを選ばないヤシもいる。 <> あれはきついよ。移動中話せないも同じような理由だな。 <>
1137237785(320,42): 非通知さん<><>06/01/29 10:21:58 ID:JCbGe1HHO<>
ウィルコム信者が不細工だろ(w <> 彼女いなそう <>
1137335150(666,42): 非通知さん<><>06/01/29 10:12:51 ID:JCbGe1HHO<>
とりあえず中国もPHSよりも3Gだろ? <> 3.5GにワイマックスがBestじゃないか <> 枯れたPHSより賢いよ <>
1137335150(671,42): 非通知さん<><>06/01/29 11:03:37 ID:JCbGe1HHO<>
田舎で <> マイクロセル、マクロセルの速度の違いはほとんどないな〜。・゜・(ノ∀`)・゜・。 <> それならエリアが広い携帯のほうが断然いいね <>
1137612961(35,42): 非通知さん<><>06/01/29 10:26:57 ID:JCbGe1HHO<>
使えばわかるウィルコムの不満。 <> とりあえず端末とエリアは最悪。 <>
1137612961(36,105): 非通知さん<>sage<>06/01/29 11:59:36 ID:v0YR+yjJ0<> 512 非通知さん New! 06/01/29 10:29:52 ID:JCbGe1HHO <> DoCoMoの116と比べると雲泥の差だな(w <> <> ドコモは151だっけ? <>
8 個が検索されました
- 517 :非通知さん:2006/01/29(日) 12:52:19 ID:ocYgkc3w0
- まぁ、キョウポナーならスイッチ1つでID七変化だわな。
- 518 :非通知さん:2006/01/29(日) 13:03:33 ID:sG/NFTp50
- >516
-----------------------------------------------------------
512 名前:非通知さん 投稿日:2006/01/29(日) 10:29 ID:JCbGe1HHO
DoCoMoの116と比べると雲泥の差だな(w
-----------------------------------------------------------
IDの末尾がOですから512氏は、携帯電話からの投稿です。
したがって残念ながら、今日1日はIDを変えられません。
- 519 :非通知さん:2006/01/29(日) 13:15:55 ID:owGrIseV0
- >518
いや、私が言いたいのは「ウィルコム信者とするなら、他のウィルコム叩き発言は変」だってことなんですよ。
バカなアンチを装うのが目的なら、他の書き込みもバカさ加減が明瞭なものでないとおかしいと。
- 520 :非通知さん:2006/01/29(日) 13:27:21 ID:sG/NFTp50
- >>519
512の書き込みは、馬鹿を装うアンチではなくて、馬鹿なアンチが書き込んでいます。
2ちゃんねるで、携帯電話を用いて荒らし、煽り行為を行なうのはまともな人は、やりません。
仕組みが解らない人は仕方がないですが。
- 521 :脱サポセン:2006/01/30(月) 02:14:56 ID:nQW7MCH1O
- M友達W
- 522 :非通知さん:2006/01/30(月) 06:54:22 ID:lVVM4jhU0
- つか、サボセン=116なんて発想はウジコム信者しかしない。
- 523 :非通知さん:2006/01/30(月) 08:08:50 ID:aE9XacHw0
- はい
- 524 :非通知さん:2006/01/30(月) 08:10:58 ID:RJjAksFH0
- >>1-523
( ´・∀・`)へー
- 525 :非通知さん:2006/01/30(月) 08:23:48 ID:63onCf/T0
- >>522
そう思わせるのがアンチの目的なんだろ?
- 526 :非通知さん:2006/01/30(月) 08:25:17 ID:jVVpIOcq0
- >>525
( ´・∀・`)へー
- 527 :非通知さん:2006/01/30(月) 10:04:20 ID:XzyPTYk60
- はい
- 528 :非通知さん:2006/01/30(月) 16:47:17 ID:xiw/vMXw0
- あげ
- 529 :非通知さん:2006/01/30(月) 20:09:50 ID:MJkD5hO/0
-
(((へ( ´・∀・`)へ
- 530 :非通知さん:2006/01/31(火) 10:10:43 ID:BaKDKwxU0
- 116にCSの設置をお願いしてるがすでに二年も放置されてます。がっかり。
- 531 :非通知さん:2006/01/31(火) 10:16:15 ID:nk218Jtq0
- >>530
>116にCSの設置をお願いしてるがすでに二年も放置されてます。がっかり。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/contact/index.html
メールで送って下さい。
- 532 :非通知さん:2006/01/31(火) 12:19:22 ID:ykiIrhl20
- >>531
メールで送っても放置ずデフォ
- 533 :非通知さん:2006/01/31(火) 14:48:30 ID:Lwv4YlHrO
- で…いつまでも圏外のまま(>_<)
- 534 :非通知さん:2006/02/03(金) 18:43:23 ID:zKHxW6jh0
- /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.: `、,,_
_,,,-''" |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐ __ ヽ、
--‐'' |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .: ヽ、`ヽ、
.:. 〈 (~< レ '´ ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.: \
_,,,-''.:. .:.:.\ ` ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/:: .:.:.:.:./´`T ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/ /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/ 从___人/(____
---‐-、____,、-‐< /⌒゙ヽ ヽ> / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、 /‐-、_ 〉 / , '
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\ `ヽ-、;_/ ,,-'' \ 祝・高度化PHS!!!PHSは次のステップへ
ウィルコム、20Mbpsオーバーの次世代PHS。3〜5年後実用化
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/27/news086.html
ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27524.html
W-ZERO3はすでに2000社で利用されている〜ウィルコム − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/200601/28/wzero.html
Amazon.co.jp:逆転戦略 ウィルコム-「弱み」を「強み」に変える意志の ...
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478312133
ウィルコム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0
- 535 :非通知さん:2006/02/07(火) 19:07:43 ID:R2wl72Lq0
- センター設備障害の発生について(2月7日 18:00現在)
2006.02.07
以下の障害が発生しております。ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますと共に、状況をご報告いたします。
■センター設備障害の発生について(2月7日 18:00現在)
■発生日時:2006/02/06/17:58
■復旧日時:
■障害時間:
■サービス名:PDXドメインの全Eメール
■障害内容:センター設備障害
■影響範囲:全国でEメールの送受信において遅延が発生しております。
(2時間以上かかる場合もございます)
■原因:設備障害
■現在の状況:障害継続中
お客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますことを重ねてお詫び申し上げます。
- 536 :非通知さん:2006/02/07(火) 19:53:28 ID:Orthvnpn0
- センター障害とやら、ttp://www.willcom-inc.com/ja/index.htmlPCトップでは扱いが小さい。
携帯オフィシャルページに至っては、表記すら無い。
社名変更前からへボはへボだったが、結局体質は変わっていなかった。企業としての姿勢に、すごい疑問を感じる(-"-#)
- 537 :非通知さん:2006/02/07(火) 20:10:06 ID:/W+P4Tq/0
- 【携帯/PHS】ウィルコムのメール遅延、発生から1日経っても復旧の見通し経たず[06/02/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139309013/l50
- 538 :非通知さん:2006/02/07(火) 23:14:02 ID:F3+xAYQb0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138667343/727より
727 名前:非通知さん :2006/02/07(火) 23:10:59 ID:lSUkBjsf0
ラブ定額?みたいなノリで彼氏とお揃いで買いました。
最初は「話し放題いいね」とご機嫌だったのですが、カップル時間帯?の夜には呼び出し音すら鳴らない混線状態、
双方かけても「おかけなおしください」。
頭きてカスタマーサービスセンターに電話をしたら、どっちが客なんだかわからない状態。
名前を聞いたら「○○(名字)ですけど」と日本三大姓名をふてぶてしく言い、
下の名前を聞くと「○○ですけど」と。
おまけに「契約者じゃないと答えられないから、契約者じゃないあなたには答えられない」
「安いからユーザーが増えたから仕方ない。対策は声としては届けられるが回線は増やす予定はない」とか、
他社だったらこういう回答はしないだろうなという回答。
おまけに契約者である彼氏には丁寧な対応でした。同一人物で、女だからって、
契約者じゃないからって、この対応の違いにウィルコムクオリティーを見た気がしました。
- 539 :非通知さん:2006/02/07(火) 23:21:19 ID:iiIocf+90
- ヨコハマのプラザは皆親切だったよ
- 540 :非通知さん:2006/02/07(火) 23:31:19 ID:EKLXs+1i0
- ていうか、この727の小娘?なんで契約者じゃないの?
- 541 :非通知さん:2006/02/07(火) 23:37:42 ID:lSUkBjsf0
- 727ですが、彼氏が契約者なのです。
- 542 :非通知さん:2006/02/07(火) 23:44:04 ID:EKLXs+1i0
- >>726
使用する人はあなたって届け出てるんでしょ?
よくわからないけど・・・
にしても、障害対応の進捗状況を全く出さないのは最低ですね
- 543 :非通知さん:2006/02/08(水) 08:36:08 ID:LOc2ZGjQ0
- >>538
まさに最低のクオリティの客センだな WILLCOM
- 544 :名無しさん:2006/02/08(水) 08:54:55 ID:FbsQ86RF0
- 契約者でもない香具師が文句言ってもなぁ・・・・・・・・
- 545 :非通知さん:2006/02/08(水) 08:58:24 ID:2XroGvBC0
- 早く直せよ馬鹿
- 546 :非通知さん:2006/02/08(水) 09:39:15 ID:SAgk2xCh0
- なおった
- 547 :非通知さん:2006/02/08(水) 09:53:51 ID:uZO+L7ot0
- >>546
いいなあ 東京昭島はまだなおってない。
(´・ω・`)ショボーン
(∩∩ )
- 548 :非通知さん:2006/02/08(水) 10:17:53 ID:Y1310EpA0
- やっぱりこんなスレあったか
ココの業者の体質なんだな
安かろう悪かろうの典型であり見本だよな
- 549 :非通知さん:2006/02/08(水) 10:22:19 ID:4FSn6KXt0
- そうです
- 550 :非通知さん:2006/02/08(水) 15:19:47 ID:HN4zghRQ0
- 障害継続中あげ
- 551 :非通知さん:2006/02/08(水) 17:20:01 ID:FScCV7230
- 通話中になるぞ
こんなんコールセンターとして失格だろ
- 552 :非通知さん:2006/02/08(水) 17:24:52 ID:ff8KN2380
- メール全部だめ?
はい
はいじゃないが
はい
これは駄目かもわからんね
どーんと解約しようや
- 553 :非通知さん:2006/02/08(水) 20:58:24 ID:bdCUwRqK0
- 通話が出来ないと苦情を言ったら、やはり態度が悪い。
回線増設はしないそうで。
何考えてるんだろ。
- 554 :非通知さん:2006/02/08(水) 21:01:52 ID:lxu2PQyV0
- Google 検索: ウィルコム
http://news.google.com/news?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&tab=wn&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0&btnG=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2
- 555 :非通知さん:2006/02/08(水) 21:58:46 ID:C48UfVms0
- >547
お、俺も昭島だよ。近いね。
ドメインは dk
- 556 :非通知さん:2006/02/09(木) 00:20:13 ID:N6aDDe7e0
- センター設備障害の発生について(2月9日 0:00現在)
2006.02.09
以下の障害が発生しております。ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますと共に、状況をご報告いたします。
■センター設備障害の発生について(2月9日 0:00現在)
■発生日時:2006年2月6日(月)17:58
■サービス名:「pdxドメイン」の全Eメールサービス
■障害内容:センター設備障害によるEメール送受信の遅延
■影響範囲:全地域
■発生原因:調査中
■現在の状況:2/8 8:00時点で一旦、回復傾向とお知らせしておりましたが、同日昼頃から再度Eメールの滞留が増加傾向となっており、現在に至っております。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますことを重ねてお詫び申し上げます。
- 557 :非通知さん:2006/02/09(木) 01:04:48 ID:Epfq9F1F0
- だからまだ直ってねぇのかよ!(みむら
解約かなぁ;_;
- 558 :非通知さん:2006/02/09(木) 04:38:37 ID:VumpyFr50
- はい
- 559 :非通知さん:2006/02/09(木) 09:14:01 ID:Ks4hKi6U0
- |サポセンage
- 560 :非通知さん:2006/02/09(木) 09:32:19 ID:xxincPcR0
- >>556 殆んど時間を更新だけの内容無いお知らせで常。
- 561 :非通知さん:2006/02/09(木) 11:31:01 ID:2GM366vH0
- 遅延トラブル1日目
一般ユーザー『メールが遅延で困ってるのですが。』
信者『メールは遅れるのは 当たり前。 このくらいのトラブル他の携帯会社もやってるぞ。』
遅延トラブル2日目
一般ユーザー『まだ遅延してるのですが。』
信者『メールは緊急性のある連絡手段には使ってはいけないのだよ。ワハハ』
遅延トラブル3日目突入
一般ユーザー『... 』(不満より携帯会社への切替検討をはじめるなど忙しい状態)
信者『これはもうだめかもわからんね。』(↑実は強がりを言っていたので本当は絶望感一杯。)
遅延トラブル日4目突入
一般ユーザー『いい加減にしろ。年契約の解除金払えないぞ』(他携帯キャリアに切替検討&契約解除の解除金対する怒り爆発)
信者『規約を読んでないお前が悪い』(実はこれに関して違約金はないだろうと内心思ってるが信者ゆえ認められない)
- 562 :非通知:2006/02/09(木) 15:05:25 ID:jpobQS3K0
- 北海道函館市のウイルコムカウンターよかったよ、店員も若いお姉ちゃんじゃないけど
感じのいいおばさんだし、ケータイショップでコーヒー出されたの初めてだった。まも
機種変更で又行くからよろしくね。
- 563 :非通知さん:2006/02/09(木) 15:14:56 ID:wIV8fuyo0
- 感じのいいおばさんというところがポイントですね。函館
- 564 :非通知さん:2006/02/09(木) 15:16:46 ID:gzzE3p3j0
- オペつながんねーと待ちながらこのスレ見てて、ようやく繋がったなーと思ったら
なんかこのスレで愚痴られてるのと同じような対応でワラタ
- 565 :非通知さん:2006/02/09(木) 23:09:59 ID:VaIA2jS30
- 東京都新宿区のウイルコムカウンターよかったよ、店員も若いお姉ちゃんじゃないけど
感じのいいおばさんだし、ケータイショップでちんちんしごかれたの初めてだった。まも
機種変更で又行くからよろしくね。
- 566 :非通知さん:2006/02/10(金) 03:07:53 ID:WtAOMPpuO
- ウィルコム金返せ(#゜Д゜) ゴルァ!!
- 567 :非通知さん:2006/02/10(金) 09:24:12 ID:lFktOZQi0
- 最低のサーバーには最低のサポセンがお似合い
- 568 :非通知さん:2006/02/10(金) 11:11:29 ID:r9uL2KKQ0
- つ 【メール】女性は「返信メールが早いと脈アリと思う」「メアドがダサいと萎える」
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139498519/l50
- 569 :非通知さん:2006/02/11(土) 06:31:01 ID:FdjF+KTe0
- その前にアキバ系が多いウジコム信者はメール以前の問題ですから(w
- 570 :非通知さん:2006/02/11(土) 12:46:06 ID:0hclMxln0
- ▲
/ハハハ\
./ \
/ _ _ \
| ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
(|. ∴ ∪ ∴ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\ <=> / < 最初にスパムのせいにしようと言ったのは藤木君だろ
\_____/ \____________________
__
/  ̄ ̄ー―-_
) /
|\|\|\___イ
| /\ /\lllll|
| /・\ /・\ |
|  ̄/、  ̄ ̄ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |  ̄ /
永沢君だって賛成していたじゃないか(泣 > ヽ <三> /
___________________/ ヽ /
\/
▲
/ハハハ\
./ \
/ _ _ \
| ⊂⊃ ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(|. ∴ ∪ ∴ | | そうやってすぐに自分の説明責任から逃れようとする。
.\ <=> / < やっぱり君は卑怯者だな。
\_____/ \_______________
H”信者(ふぇちゅいん教信者)の真実編
- 571 : :2006/02/11(土) 14:15:19 ID:/2tVFa0r0
- ウィルコム持っている人ってキモイ奴が多いね。
なぜだろう
- 572 :非通知さん:2006/02/11(土) 14:24:13 ID:PzqhmAHV0
- >>571
オマエモな〜
- 573 :非通知さん:2006/02/12(日) 19:50:03 ID:KWCjvgFs0
- ウジコムを持ってるからキモいんじゃなくて、キモい奴が好んでウジコムを選ぶ。これ、定説。
- 574 :非通知さん:2006/02/12(日) 20:10:20 ID:OtYLA3n+0
- 2005年 第5回アフターサービスランキング
http://nb.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/20050525.cgi?chiiki=9&selection=0&pattern=0&shokai=11
2005年 第5回アフターサービスランキング
総合満足度
1 au 38.4
2 NTTドコモ(携帯)36.7
3 ツーカー 33
4 ウィルコム(旧DDIポケット)21.4
5 ボーダフォン 14.6
6 NTTドコモ(PHS)-11.4
電話やE-Mailでの対応
1 au 32.8
2 ツーカー 31.6
3 NTTドコモ(携帯)30
4 ウィルコム(旧DDIポケット) 29.3
5 ボーダフォン12.8
6 NTTドコモ(PHS)-19.2
店頭や窓口での対応
1 NTTドコモ(携帯)44.6
2 au 44
3 ツーカー 35.6
4 ウィルコム(旧DDIポケット) 31.6
5 ボーダフォン 25.5
6 NTTドコモ(PHS) 15.4
- 575 :非通知さん:2006/02/12(日) 20:13:10 ID:OtYLA3n+0
- 修理技術
1 ウィルコム(旧DDIポケット) 32.4
2 au 30.8
3 NTTドコモ(携帯)30.6
4 ツーカー 22.2
5 ボーダフォン 17.3
6 NTTドコモ(PHS)-14.8
修理スピード
1 NTTドコモ(携帯)28.1
2 au 21.8
3 ウィルコム(旧DDIポケット) 21.3
4 ツーカー 14.5
5 ボーダフォン 2.9
6 NTTドコモ(PHS)-3.8
- 576 :非通知さん:2006/02/13(月) 14:50:25 ID:gzD+F/E+0
- また、肉茎の提灯コピペして喜んでるの?
- 577 :非通知さん:2006/02/13(月) 17:58:03 ID:pvqibl4L0
- アンチのねつ造より数段上だからな。
- 578 :非通知さん:2006/02/14(火) 06:02:32 ID:vlkN/1dd0
- ふーん
- 579 :非通知さん:2006/02/16(木) 13:39:13 ID:vPDo1Fiu0
- 下がりすぎです
- 580 :非通知さん:2006/02/17(金) 17:00:19 ID:6e0HOAna0
- 上げて上げて
- 581 :非通知さん:2006/02/18(土) 11:05:19 ID:TlYGOKJY0
- うん
- 582 :非通知さん:2006/02/18(土) 13:22:03 ID:ynonw56m0
- こ
- 583 :非通知さん:2006/02/18(土) 17:28:23 ID:DUYiZcd90
- 信者
- 584 :非通知さん:2006/02/18(土) 17:47:14 ID:E3csggyB0
- ウィ○コムの携帯は、定額に設定したのに請求書が1万以上は最悪
何でデータ通信だけで!!!!!
2回も故障して、Shopに足運んだし
今日、頭に来たので解約した!
- 585 :非通知さん:2006/02/18(土) 17:50:37 ID:TlUnwN1N0
- それはアンチ
- 586 :非通知さん:2006/02/18(土) 17:52:44 ID:NdC5wfXl0
- 全角使う奴はスルーする主義
- 587 :非通知さん:2006/02/18(土) 18:23:29 ID:iPIDL/OG0
- 3年前、DDIポケットの116で出会ったのが
今のカミさん。
- 588 :非通知さん:2006/02/18(土) 18:25:38 ID:R/SZJ8mz0
- >>584
auとかFOMAでデータ通信すればよかったのにな?w
破産一直線だぜw
- 589 :非通知さん:2006/02/19(日) 11:54:16 ID:twuRbV8I0
- >>586
ジャァ、ハンカクモジ ダケデ ハナソウカ(w
- 590 :非通知さん:2006/02/20(月) 17:10:54 ID:sCUojder0
- サイテイ ノ キャクセン age
- 591 :非通知さん:2006/02/20(月) 18:26:38 ID:ZmRxPYWQ0
-
ウイルコムメイト雑談BBS-九州
http://look2.jp/willcom/
- 592 :非通知さん:2006/02/20(月) 18:42:44 ID:nM5i1nl70
- ↑マルチで宣伝乙
- 593 :非通知さん:2006/02/22(水) 00:45:01 ID:ZvMmwcrH0
- 漏れ「あんた、ウィルコムの社員?」
オペレータ「社員と回答する様になっております」
つーか、なんでここのオペレータはバカばっかりなんだ?
- 594 :非通知さん:2006/02/22(水) 01:15:51 ID:eO3kw5910
- 株式会社ウィルコム は 4月1日より 有限会社ウンコム へ
\\ | ___ //
人 人 \\ | ̄ ̄| ''::,, | | __ | //
(__) (__) \\ / __,ノ __| .・ //
(__) (__) 人
(____) (____) .人 ) (___) ) 人 )
( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪ ((__) ( .(__) ((__)
) つ つ ) つ つ (__)) (__) (__))
(__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄| ((____) (____)) (____) )
.| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/| 彡∩・∀・) ( ・∀・ ) (・∀・∩彡
⊂ ⊂=⊃ ⊂=⊃ ⊂=⊃ ⊂=⊃ ⊃
(((_ノ⌒(_) (_ノ⌒(_) (_ノ⌒(_)))
- 595 :非通知さん:2006/02/22(水) 01:17:07 ID:a33bVE/X0
- >>593 感動の余り、涙が出るね。
- 596 :非通知さん:2006/02/23(木) 00:08:00 ID:MdWhs0yp0
- >>593
映画化決定!
- 597 :非通知さん:2006/02/23(木) 00:59:50 ID:33MMJskj0
- >>593
全米が泣いた!
- 598 :非通知さん:2006/02/24(金) 01:03:10 ID:08AlZrej0
- ニートのおまえらよりマシだろw
- 599 :非通知さん:2006/02/24(金) 01:45:35 ID:GdjBvEG90
- 問題なく使えている9割の客から金を搾り取れればいいと思っているわけで
残り1割への対応に金をかけても無駄だと思っている、ってことだろう
そういう確信犯的な経営判断をしているとしたら、客の立場から
それを改めさせる方法というのは難しいと思う
- 600 :非通知さん:2006/02/24(金) 16:47:30 ID:d4h+jJu+0
- ×問題なく使えている9割の客
○疑問を抱く事自体罪悪とする、ウィルコム信者
- 601 :非通知さん:2006/02/24(金) 23:08:03 ID:UMVv9BXK0
- >600
携帯板限定ならともかく、一般ユーザの中にどれだけ信者がいると思ってるんだ?
そんな多くないぞ。
- 602 :非通知さん:2006/02/25(土) 08:44:50 ID:EzSug6ta0
- >>601
つふぇち板のキチガイ(含む、本人)
- 603 :非通知さん:2006/02/25(土) 12:48:26 ID:5z/UBgdr0
- あんなところに入り浸ってる人間が一般ユーザーなわけないだろ。
- 604 :非通知さん:2006/02/25(土) 12:49:11 ID:MbHuTnlL0
- >603
確かにw
- 605 :非通知さん:2006/02/25(土) 13:18:00 ID:YytaqZzI0
- あげようかん
- 606 :非通知さん:2006/02/25(土) 14:00:18 ID:0a7HaSOM0
- ウィルコムの客船は感じよかったけれどな。
解約したいって電話したときだが、
長らくご使用いただきありがとうございましたって、
可愛い丁寧な声で挨拶されちゃったよ。
- 607 :非通知さん:2006/02/25(土) 14:10:47 ID:AjmPZEoe0
- ユーザー数に対し、こんなにウンコム(ウンコム)スレが乱立してるのは、信者率が高い証拠。
今話題のH"信者(ふぇちゅいん教信者)だな。
- 608 :非通知さん:2006/02/25(土) 21:21:23 ID:MbHuTnlL0
- >607
アンチ率が高い証明かと。
- 609 : :2006/02/26(日) 23:19:12 ID:q3GiV5OL0
- 代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな! 代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな!
代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな! 代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな!
代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな! 代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな!
代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな! 代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな!
代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな! 代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな!
代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな! 代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな!
代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな! 代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな!
代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな! 代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな!
代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな! 代表取締役社長 八剱 洋一郎 ふざけるな!
- 610 :非通知さん:2006/02/27(月) 16:18:23 ID:nL6sEjuk0
- ウィルコムはつかえるところとつかえないところの差がありすぎるのだよ。
田舎はPHSはもちろんTVやラジオすらまともに使えないからね。
しかし田舎は空も水も澄んでいて、森も山も雄大で、牛がいて馬がいて
豚がいて、機械文明に影響されていないところが素敵だ。
- 611 :非通知さん:2006/02/27(月) 20:26:04 ID:NDkN7zna0
- 客センの男、態度悪すぎ。
しかも調べるのに時間かかりすぎだーー!
解約してやるー。
- 612 :非通知さん:2006/02/27(月) 21:51:06 ID:70yOwS590
- >>610
そうだな。田舎は>>610みたいな基地外が居ないし、最高だな。
- 613 :非通知さん:2006/02/27(月) 21:54:30 ID:XPjtjvvd0
- >>611
解約してください
- 614 :非通知さん:2006/02/28(火) 18:48:41 ID:wBdL0PkK0
- あげようかん
- 615 :非通知さん:2006/02/28(火) 19:25:58 ID:x2bb/g7z0
- NTT東の116ですら、繋がるのに5分以上待たされた
- 616 :非通知さん:2006/02/28(火) 22:36:12 ID:rE7Bqif/0
- みかかもウジゴミも116は低品質つー事でFA?
- 617 :非通知さん:2006/03/02(木) 21:57:29 ID:zpNFhG0TO
- >>611
解約してしまいました
- 618 :非通知さん:2006/03/03(金) 03:43:05 ID:oZ6PtM9/O
- 解約したい
- 619 :非通知さん:2006/03/03(金) 03:49:51 ID:XKToHFQE0
-
ボダと 低品質化競争 してほすい
- 620 :非通知さん:2006/03/05(日) 06:56:56 ID:CyKGx0g40
- >>619
ウジゴミの圧勝でつ
- 621 :非通知さん:2006/03/05(日) 10:34:48 ID:VgKZcHfF0
-
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), , ウリたちは肉茎のアンケートもどきでNo1取ったニダ
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/, ドキュモは最下位ニダ(>>575)
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., / 圧倒的にウリ達の方が優秀ニダ
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) でも・・・ものすごく悔しいニダ!
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 622 :非通知さん:2006/03/08(水) 21:21:40 ID:Eo6BR5830
- 保守
- 623 :非通知さん:2006/03/10(金) 03:44:04 ID:ZH5qWYby0
- ウィルコムの対応は最低・ムカツク〜!
『自宅や近所で通話できななくなった』と苦情を入れると
かってにアンテナを撤去していた事が判明したが、
謝罪の一つも無いどころか・・・
最高責任者?のマネージャー(バカ女)がふざけたこと言いやがったゾ!
『電波の良い所に移動して通話してください・・・』
『気に入らなければ解約してください・・・』
おちょくっとんのか?
このバカ女に御仕置きしないとわからんかぁ?
- 624 :非通知さん:2006/03/10(金) 07:30:51 ID:Xde01iCi0
- 直接、社長宛てにメールなさったら?
- 625 :非通知さん:2006/03/10(金) 12:19:29 ID:uLNbaYk30
- ここはクレーマー(苦情屋)の巣
- 626 :非通知さん:2006/03/10(金) 12:43:33 ID:A894C86x0
- >>623
勝手にって…
アンテナの撤去にはお前の許可が必要なのか?
- 627 :非通知さん:2006/03/10(金) 16:11:40 ID:CCSOZ/ZU0
- >>624-626
火消し乙。
- 628 :非通知さん:2006/03/10(金) 16:40:19 ID:aYdrjuPz0
- やっぱり>>623はアンチの放火だったのか。
- 629 :非通知さん:2006/03/10(金) 17:45:57 ID:CyFrc36s0
- 社員さんも2ちゃん工作大変ですね(ゲラ
- 630 :非通知さん:2006/03/10(金) 17:51:12 ID:8/srfXDO0
- まったくもってそうですね。
通話定額でお得意様をごっそり持って行かれるわけですから、そりゃあもう必死になるでしょう。
- 631 :非通知さん:2006/03/10(金) 19:54:10 ID:I5q/vadW0
- >>623
ななくなった?
まぁ怒りたい気持ちも判るがまずは深呼吸しましょう。
スッ、スッ、ハ〜
さぁ御一緒に、スッ、スッ、ハ〜
- 632 :非通知さん:2006/03/10(金) 21:36:39 ID:CCSOZ/ZU0
- >>628-631
火消し乙。
- 633 :非通知さん:2006/03/10(金) 22:23:28 ID:RHSg3XNz0
- 所詮はPHS
- 634 :非通知さん:2006/03/11(土) 07:21:00 ID:3/yxsDyx0
- ____ | ∧_∧
∧ ∧ ||\ \ ̄| ̄~| | <`∀´ >
<,,`∀´> ,|| l ̄ ̄ l |:[]/\ | _| ̄ ̄||__)_
┌‐| つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| / \| /旦|――||// /|
|└ヽ ヽ|二二二」二二二二∧_∧ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |
 ̄||∪∪ | || /<丶`∀´>/ ̄ ̄/、 |_____|三|/
―――――――――――< ( _つ_// .W. / >――――――――――――
∧_∧ \ {二二} 三三} / _______ ∧_∧
<丶・∀・>_____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =| / / || (/(ハヽ∂
/ つ _// / \ / |  ̄| l ̄ ̄ l ||<`∀´ハ|
ヽ. |\//.WILLCOM. / |.\/ | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
\}===========} | [二二二二二二二
愚かなアンチ共を懲らしめる為に結成されたという自称ハッカー集団。
世界一の技術を誇るPHS回線を使って自宅や出先から2ちゃんに
接続、ウリコム奥義、ID七変化で自作自演・工作で行う。
また、ネガティブな書き込みに(ウリコムに対して)即反応するよう、DNAにすりこまれているのも特徴。
- 635 :非通知さん:2006/03/11(土) 08:17:44 ID:07hTaC/FO
- >>623
勝手に…ってのもアレだけど客センの人もひとこと「申し訳ございません」と言えば良かったのでは、、
- 636 :非通知さん:2006/03/11(土) 08:28:02 ID:Yj4DjVzV0
- サポセンでオペレーターにかわるスーパーバイザーってどの位えらいんだ?
- 637 :非通知さん:2006/03/11(土) 08:42:43 ID:1nWp+q5X0
- >>636
オペレータ=パートタイマー・バイト
スーパーバイザー=プロパー
スキルに違いはない
- 638 :非通知さん:2006/03/11(土) 10:25:40 ID:Jltw7gJh0
- 637
プロパーって?
ウィルコムという企業の中でのスーパーバイザーの地位はどんなもんすか?
- 639 :非通知さん:2006/03/11(土) 10:33:09 ID:IUGKF5Tw0
- 俺116の人に酷い目にあわされたことないからこのスレの内容がにわかには信じられない3年目w
- 640 :非通知さん:2006/03/11(土) 11:49:08 ID:qUtMRLPB0
- どのキャリアだろうが、
もっと言えばどの業種だろうが、
基本的に客船の品質は悪いものと
思っておいた方が良い気がする
- 641 :非通知さん:2006/03/11(土) 20:40:43 ID:CRf9sUo30
- まぁ、その中でも群を抜いて悪いのはウジゴミだがな。
- 642 :非通知さん:2006/03/11(土) 22:40:05 ID:JnCddPxB0
- まぁ >641 みたいなクレーマーが湧いてくると、その対応に時間食われて
その手間の分だけ他の対応の品質が落ちるけどな。
- 643 :非通知さん:2006/03/12(日) 01:49:02 ID:prQmsMcN0
- まぁな。>>642みたいに現状で満足しているヲタばかりの方が商売はやりやすいだろうよ。
手を抜いても肉茎のアンケートで組織票入れて、満足度はNo1だし(w
- 644 :非通知さん:2006/03/13(月) 18:14:18 ID:Xg7phqiW0
- 宇宙史上最低の客セン、、、それはウィルコムの116&157
- 645 :非通知さん:2006/03/13(月) 18:31:30 ID:PVxrjUYL0
- 宇宙史上最低のアホ、、、それは>>644
- 646 :非通知さん:2006/03/13(月) 19:56:01 ID:7mGMhlfm0
- クレーマー専用受付があればいいのにな
そうすれば善良市民の些細な問合わせは、とってもしっかししたオペを出してくると思うけどな
- 647 :非通知さん:2006/03/13(月) 21:35:11 ID:jROBYNcv0
- 善良市民(笑)
- 648 :非通知さん:2006/03/14(火) 14:20:29 ID:pBdZwop70
- あげようかん
- 649 :非通知さん:2006/03/15(水) 09:57:50 ID:mtSbDPX50
- 善良市民の些細な問合せ(プゲラッチョ
- 650 :非通知さん:2006/03/15(水) 12:52:38 ID:SGKdm7u+O
- 夜にピッチ紛失。自動音声で電波停止依頼。朝にやっと電波停止。停止中はガイダンス流れず話中。
9時過ぎに116にかけたらガイダンス流すことも出来るとのことだったので依頼。12時過ぎてもガイダンス流れず…。
再度116へ…。また依頼。しかしまだガイダンス流れない。
どうなってんでしょうか。
- 651 :非通知さん:2006/03/15(水) 13:11:38 ID:XtkjGpQM0
- ああ、ウィルコムって客センあったんですか。知らなかった。
有るだけいいじゃないですか。無いよりは。
- 652 :非通知さん:2006/03/16(木) 07:35:41 ID:UYQ73An20
- ネットワークの品質もサポセンもプロバイダ並
因みにサポセンの運営会社は信者が嫌うNTT系列の某プロバイダと同じですよん。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1119498965/l50
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/07/11/index.html
- 653 :非通知さん:2006/03/17(金) 10:01:27 ID:boXUpwHpO
- 機種の故障が多いのにサポートも悪いという状態だからなぁ
- 654 :非通知さん:2006/03/17(金) 10:51:27 ID:nr6FoYpP0
- そういう所に限って、口コミと称して、Webでせっせと耕作活動(ゲラ
- 655 :非通知さん:2006/03/21(火) 10:50:41 ID:5rgvYOTW0
- 留守番電話サービスの解約って116の自動ガイダンスじゃできないの?
平日の昼休みに掛けても込み合って繋がらないとか言われるし・・・
- 656 :非通知さん:2006/03/21(火) 11:05:09 ID:V8GIpM4V0
- >>655
116は土曜日もやってる
157は日曜日もやってる
- 657 :非通知さん:2006/03/21(火) 12:15:51 ID:umv1tsOM0
- 保守
- 658 :非通知さん:2006/03/22(水) 06:44:08 ID:Tv6VwU8/0
- 毎日基地がい相手にしてるんだもん、そりゃ、気が狂って対応も悪くなるわな(w
- 659 :非通知さん:2006/03/24(金) 09:58:01 ID:Xui/msqFO
- 窓口での対応はドコモと比べると雲泥の差ですね
- 660 :非通知さん:2006/03/24(金) 13:59:40 ID:1g6alFQ50
- 携帯厨乙
- 661 :非通知さん:2006/03/25(土) 07:00:35 ID:R8m7bkfE0
- ×窓口
○携帯各キャリア
あの、「OCN」のサポセンを運営している、「もしもしホットライン」が116の運営会社です。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/07/11/index.html
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1135791964/l50
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1119498965/l50
- 662 :655:2006/03/26(日) 13:31:30 ID:XjSGWiCp0
- >>656
土曜に掛けたけどまったくオペレータに繋がらないんだよ。
対応の悪さ以前なんだが、本当に人置いてるのか?
- 663 :H:2006/03/27(月) 00:49:19 ID:0AhnBPz90
- ウィルコム116の現場、仙台では確かに駄目なオペレーターが多いですが、一部リーダー格の人で危機意識をもって改善しようとはしていますが、何分プロパーがなんとなく今時の民主党みたいなが多くてぐったりくるわけです。
- 664 :非通知さん:2006/03/27(月) 08:44:12 ID:L4EDNnOH0
- >>662
何分ぐらい待ったの?
- 665 :非通知さん:2006/03/27(月) 09:06:52 ID:w1m0Saa/O
- 通話止められ通帳みたら引落しされてなかった。
非常に困るから土日電話しまくったが待ってもつかながらい!
今日10時にかけてみます。
- 666 :非通知さん:2006/03/27(月) 13:08:30 ID:fkrO6TJM0 ?
- n n
(ヨ ) Vodafone 最 強! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで666get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < Vodafone最高! ゴミスレで666get!
/////// (つ へへ つ \_________________
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
- 667 :非通知さん:2006/03/27(月) 14:28:04 ID:w1m0Saa/O
- 8分でつながり口座に振込めとの事でした。
休憩時間終わってしまい社長に見つかり怒られました
- 668 :非通知さん:2006/03/32(土) 15:56:42 ID:tns2Susr0
- 今、客センにかけているが全然つながらない。もう解約したいのに
- 669 :非通知さん:2006/03/32(土) 16:01:36 ID:PMVhD+SO0
- ↓仙台か北九州から一言↓
- 670 :仙台:2006/03/32(土) 16:04:25 ID:2D/gca2U0
- ゴメンネ
新人大量投入で今必死で取ってるから
- 671 :非通知さん:2006/03/32(土) 16:30:03 ID:PPgB9ETZ0
- 今オペレータにかけたが5分でつながった
長いのか、短いのかは知らない
- 672 :非通知さん:2006/03/32(土) 17:39:19 ID:UuGkGEx90
- つながらない。これが一番の悪
- 673 :非通知さん:2006/03/32(土) 18:42:29 ID:BepOaePL0
- 北海道の外注コールセンターはいい加減切ったほうがいいだろ。
サポートとしてのスキルが低すぎ。
客に問答で突っ込まれるようじゃ駄目だ。
- 674 :非通知さん:2006/03/32(土) 19:02:10 ID:q8muKi55O
- 全センター外注ですが何か?
- 675 :非通知さん:2006/04/02(日) 06:24:05 ID:fxVmHSZZ0
- >>673
札幌はスキル以前の問題。
まぁ、116・コミプラが酷いのDDIポケットのDNA。
特に調子が良いと、悪くなる傾向にある。何とかして!
- 676 :非通知さん:2006/04/02(日) 11:01:37 ID:C5Gkg2RC0
- 音声ガイダンスを増やしたのだが、その通りに客が選択しない為、待ち呼時間が長くなっているというのが実情。
- 677 :非通知さん:2006/04/02(日) 11:18:40 ID:qSZ7DeWk0
- 繋がらないから客も色々試行錯誤するんだよ
要は入電数に対してオペレーターの絶対数が足りなすぎ
- 678 :非通知さん:2006/04/02(日) 12:59:43 ID:zJmVZGht0
- オペレータの絶対数が足りないのはその通り。
月曜日とか夜(18:00以降)とかは100人以上待ち呼がついているからね。
だけどガイダンスの1.新規申し込み・解約のところと、2.住所変更・支払い方法変更のところは、すぐにつながるよ。
まあ新人を配置しているから、要領を得ないとは思うけどw
- 679 :非通知さん:2006/04/03(月) 13:23:46 ID:9pXWLSYH0
- 全然繋がらない!!解約したいのにー
- 680 :非通知さん:2006/04/03(月) 13:28:42 ID:WHihAVL8O
- 解約させたくないんだよ
- 681 :非通知さん:2006/04/04(火) 07:54:28 ID:a+TE0f3b0
- 昨日解約しました。
これって解約してどれくらいから「お客様がおかけになった電話番号は現在使われておりません」
ってアナウンスになるの?
今の時点ではプープープーとなって切れる。
- 682 :非通知さん:2006/04/08(土) 12:00:28 ID:sAwhUnhkO
- たぶん次の日
- 683 :非通知さん:2006/04/09(日) 02:19:57 ID:eOCXarVX0
- $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
↑
京ぽん宛に来るメールが、こんな感じに文字化けしている事が有る。
しかし、それを転送してるヤフーメールだと、普通に読める。
顔文字、絵文字、一切使われていない。タダのテキストメール。
プロバイダーからのサポートのメール。
「顔文字や絵文字など一切使ってないのに文字化けする」
と言って、プラザに修理に出した。
1週間後、帰ってきた京ぽん。書類には
「絵文字などを使うと文字化けする場合があります。」
と、ハンコが押してあった。
これは答えになってないですよね、とカウンターの男に言ったら、
「これは京セラの回答ですので」と言われた。
もちろん、文字化けは相変わらず。
「仕様」なら「仕様」と言ってくれればこっちは納得するのだが。
このサポート。
スレタイはまさに言い得て妙。
- 684 :非通知さん:2006/04/09(日) 02:36:20 ID:H8j3S6mf0
- >>683
エンコード方法が悪いんだろ
まぁ仕様だ
- 685 :非通知さん:2006/04/09(日) 08:00:44 ID:a9iuD1C70
- 故障・不具合を一瞬で直してしまう、魔法の言葉、、、
「 仕 様 で す 」
- 686 :非通知さん:2006/04/09(日) 08:04:14 ID:E+CWTFzg0
- 客「仕様がないなあ・・・・」
- 687 :非通知さん:2006/04/09(日) 09:13:32 ID:MtnZrKtG0
- WILLCOM vs Vodafone 一番酷い客センはどっち?
- 688 :非通知さん:2006/04/09(日) 09:26:03 ID:uQNIgmuC0
- tu-kaに一票
tu-kaは都合が悪くなると電話を保留状態にする。
てか、保留と言うより回線をオフライン状態にする。
- 689 :非通知さん:2006/04/09(日) 09:41:28 ID:SIYPcWvG0
- 史上最低の客セン・・・それはウィルコムの116
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1123944829/688
- 690 :非通知さん:2006/04/09(日) 11:37:22 ID:+tY1DNmN0
- 善良市民の些細な問合せあげ
- 691 :非通知さん:2006/04/09(日) 16:21:24 ID:H8j3S6mf0
- >>685
ucode非対応のメールソフト何ってPC用でもあるぞ
- 692 :非通知さん:2006/04/09(日) 17:59:47 ID:8DPy1QSa0
- 客センに株主対応ってありますか?
- 693 :非通知さん:2006/04/09(日) 20:55:18 ID:/HUjAFvF0
- 購入したばっかの時、「メール蓄積」の意味が
分からなくて116に問い合わせたら、メール蓄積は常時offにしろといわれ、
そういうふうに設定。オペレーター女性。
しかし、メールが全く届かないという事態に。再度116に問い合わせして、
相手が送ったメールが全く届かないと伝えると、相手の設定が悪いと届かないから
相手にちゃんと設定するように伝えろと言われる。端末のせいでは全くない、と付け加えられる。
今度のオペレーターも女性。前回とは別人。
しかし、ケイタイ、PCどっからのメールも一切届かないので、再度116に
問い合わせ。すると、最初のメール蓄積をoffにしていたのがメールが届かない原因と判明。
116に問い合わせて、そういう風に設定しないと同じメールが延々と届く
から蓄積はoffにするようにと言われたからそうしたと伝えると、それは間違いだが、
そういう回答をするオペレーターは当社には居ませんといわれる。担当オペレーター、男性。
無事メールは届くようになったものの、116の対応に納得行かず、
ネットでウィルコム関係を調べているうちに、サポート全体がカスだと言う事が判明し、納得。
以降、別件で数回問い合わせるも必ずデタラメを言われトラブルは解決せず、
2ちゃんのウィルコム質問スレで質問して無事解決。
2ちゃんのスレよりあてにならないオフィシャルのサポートって…
- 694 :非通知さん:2006/04/09(日) 21:02:12 ID:zEQ5ahrd0
- だって、上層部がちゃねらー信者とベッタリだし、工作活動の拠点は2ちゃんとミクシー。
普通のユーザーは手抜きもしもしでテキトーにやって、信者に対しては2ちゃんorミクシーで手厚くサポート。これ。
- 695 :非通知さん:2006/04/09(日) 22:36:58 ID:P6d4NvDP0
- 今は反省している
- 696 :非通知さん:2006/04/10(月) 18:45:46 ID:O3c8hxtW0
- たいへんおまたせいたしましてもうしわけありません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15分経過
- 697 :非通知さん:2006/04/10(月) 23:04:06 ID:gRvjp/dG0
- げりぴーうんこむ
- 698 :非通知さん:2006/04/10(月) 23:59:13 ID:ZN4qubD10
- >>693
なかなか繋がらない116より2chのウィルコム質問スレの方がイイと判って良かったね。
しかしマジであのサポセンはどーにかならないかね?
ウィルコムは好きだけど、116にはマジムカつく。
- 699 :非通知さん:2006/04/11(火) 02:48:45 ID:IW36EPsl0
- ウィルコムにするんじゃなかった
ってスレなくなったのか?
- 700 :非通知さん:2006/04/11(火) 07:21:12 ID:NIIU4uf10
- >>699
今はない。スレ立てようとしたら ERROR:Beログインして下さい
と出てできなかった。
- 701 :非通知さん:2006/04/11(火) 13:11:23 ID:zwJfS5gW0
- どーせ、建てたって、ウィルコム(ふぇち、メム、劣作)が埋め嵐するから意味なし
- 702 :非通知さん:2006/04/11(火) 13:13:21 ID:uLk4wM3U0
- ●代払ってまで建てるようなスレじゃねーな
- 703 :非通知さん:2006/04/11(火) 16:57:58 ID:Pg4rRm0Y0
- もしもしホットラインは九州第2だけだよ
- 704 :非通知さん:2006/04/11(火) 17:00:30 ID:f4gQH3Lh0
- だれか立ててよ。俺無理だった。
- 705 :非通知さん:2006/04/11(火) 20:34:57 ID:m0b2EELr0
- アンチ乙 ソースのないスレはローカルスレッド違反ですよ
- 706 :非通知さん:2006/04/11(火) 21:44:26 ID:sVUB8gO10
- ネタとしては面白いけどさ
馬鹿が本気にするところが痛いよなw
あと信者が必死になるのも笑える
- 707 :非通知さん:2006/04/12(水) 12:58:03 ID:USMBolRL0
- と、必死な706だった。
- 708 :非通知さん:2006/04/12(水) 16:15:08 ID:TkW9e59e0
- >>705
ふぇち乙(w
火病って、sage連投するなよ(ゲラ
つか、蛆虫・ウジゴミの従業員はミク・ユーズから出て来るなよ。うぜーから。
- 709 :非通知さん:2006/04/12(水) 16:30:39 ID:NTLpkalk0
- 質問スレに書いたけど、通話料金を銀行振り込みして、ちょっとミスしたから116かけたのですが、確認の為 数日かかるらしいんだけど、数日かかるくらい大変なのかなぁ。。
支払い期限が今日までなのにどうすんだろ。。。
- 710 :非通知さん:2006/04/12(水) 18:55:48 ID:VUy8kjDD0
- >>709
多分連絡こないよ。
うちもウィルコムの不手際で料金設定が間違っていて割引されてなかったんだけど、
問い合わせたら「早急に返答します」って言ったきり連絡なかったもの。
結局こっちから3回催促してようやく回答を得られた。結局
ウィルコム側からの電話は一切なくて、1週間以上掛かった。
- 711 :非通知さん:2006/04/12(水) 21:53:18 ID:0pkDi/D/0
- >>710
一週間に3回電話をしたって事?
- 712 :非通知さん:2006/04/12(水) 22:38:01 ID:8aZvj7eC0
- 貰った金は不手際があっても返さない。(相当ゴネないと、次回以降の支払いと相殺で処理されちまう)
回収するときはサラ金並。
それがDDIポケットからのDNA。
- 713 :非通知さん:2006/04/12(水) 23:40:32 ID:VUy8kjDD0
- >>711
そう。
「折り返し電話します」と言われ待ってたが当日はなし。
2日くらい待ったけど音沙汰無いのでこちらからпB「連絡ありませんでしたか?」
というお間抜けな返答。再度「連絡させます」と言われ、また2日放置。
もう一回пBまた「連絡ありませんでしたか?」と言われありませんと回答。
「至急連絡させるようにします」といわれ、
また2〜3日放置。もう一回こちらからрオて、ようやく今後の対応についての説明を受けた。
- 714 :非通知さん:2006/04/13(木) 01:32:00 ID:o8xlzM4VO
- 電話するたんびに違うセンターにかかるから
余計に時間かかんだよな
- 715 :非通知さん:2006/04/14(金) 07:27:08 ID:SI+Y0Vea0
- とある質問でサポセンに電話
担当部所から折り返し連絡します
から早い3ヶ月
俺って気長だよね(^_^;)
電話しても繋がらないサポセンに時間をかける事自体が無駄な行為だな
- 716 :非通知さん:2006/04/14(金) 16:59:35 ID:WMnaaXCK0
- 116を有料化して、質問1回1000円位にすれば繋がりやすくなる。
そしたら、ケチンボはユーズやメムブログに殺到するから、ふぇち&メムはデラウマー(w
- 717 :非通知さん:2006/04/14(金) 19:53:19 ID:EtonLjTV0
- ウィルコムを最近WX310を購入ですが、
ハンズフリーにすると、相手からの音声が
スピーカーからほとんど聞こえません。。
これは不良品でしょうか??
すいません。教えてください。
- 718 :非通知さん:2006/04/14(金) 20:21:45 ID:sbXot4o00
- 今日解約した さらばウィルコム
- 719 :710,713:2006/04/14(金) 21:54:42 ID:bYfhZyaX0
- >>714
最初はサポセンにかけたけど、別番号に誘導されて、以降はそっちのとの
やり取りね。担当者はずっと同じ人。
- 720 :非通知さん:2006/04/15(土) 12:41:46 ID:QbL+dgSP0
- あげようかん
- 721 :非通知さん:2006/04/18(火) 19:01:19 ID:V+PDlQZ00
- あげようかん
- 722 :非通知さん:2006/04/18(火) 23:37:42 ID:5Jwn9DLq0
- | | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 祭りだ!急げ!
| / / |文|/ // / ウィルコム障害祭りだYO!
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 723 :非通知さん:2006/04/18(火) 23:54:47 ID:Ekd+zCIW0
- >713
俺も同じような対応されたけど、三度目にメッ!って怒ったら謝罪文送ってきたよ。
- 724 :非通知さん:2006/04/19(水) 00:04:05 ID:w1ZsMAKL0
- またかよ障害・・・ウィルコム
- 725 :非通知さん:2006/04/19(水) 00:18:51 ID:m/tLzdwk0
- 史上最低の客センだけではなく、史上最低の回センでもあったのか・・・
- 726 :非通知さん:2006/04/19(水) 00:21:27 ID:FcWvmWiF0
- 料金のことだけを考えてウィルコムにして
docomoをやめた。
残しておけばよかった・・・8年目の割引が。
サポートも繋がらないし。
- 727 :非通知さん:2006/04/19(水) 00:53:13 ID:KT7oX9sb0
- >>726
俺の周りの携帯から移ってきた連中も、やっぱりピッチはダメだ
みたいなことをしきりに言ってるYO
- 728 :非通知さん:2006/04/19(水) 01:17:13 ID:KtoFggVh0
- 通話定額だからメールがトラブったときでも気楽に連絡が取り合えるわけだね。
- 729 :非通知さん:2006/04/19(水) 01:34:16 ID:KT7oX9sb0
- >>728が
少しのフォローにもなってないことについて。
- 730 :非通知さん:2006/04/19(水) 04:04:38 ID:6hW+gY5K0
- ぽまえらたかがPHSに何を期待している?
漏れは、ウィルコム使って数年発つがパケ端末としてしか見てない
たかがPHSに過剰な期待するな
- 731 :非通知さん:2006/04/19(水) 09:53:52 ID:HTOMDzLg0
- 障害多発でパケ端末としてもダメダメです。
本当にありがとうございました。
- 732 :非通知さん:2006/04/19(水) 17:37:21 ID:1H83iU+v0
- 暖かいあげようかん
- 733 :非通知さん:2006/04/20(木) 16:06:46 ID:B7uwZ6yX0
- 冷たい肉まんこ
- 734 :非通知さん:2006/04/20(木) 17:31:51 ID:lqVUyHCb0
- 気品漂う保守あげ
- 735 :非通知さん:2006/04/22(土) 03:43:37 ID:3ud6b6ONO
- ウィルコムプラザ新宿最悪
- 736 :非通知さん:2006/04/22(土) 05:39:51 ID:zIrzMRrh0
- 充電が必要です
- 737 :非通知さん:2006/04/22(土) 08:40:30 ID:HR0iSTsV0
- BS-i 08:30 榊原・嶌のグローバルナビ 「激戦の携帯市場人気復活PHSの秘密強いピッチの成長戦略」
- 738 :非通知さん:2006/04/22(土) 11:42:52 ID:EChlO1ul0
- 148 名前:非通知さん 投稿日:2006/03/16(木) 13:23:23 DshDSOWVO
煽れば直訴できるかもしれないという期待があるからな。
他のキャリアではユーザーは単なる鴨でしかない。
アンチのオマイらのことなワラ
- 739 :非通知さん:2006/04/22(土) 11:47:33 ID:I7MKSjiv0
- >735
混んでるから?
秋葉はどうなのかな?
- 740 :非通知さん:2006/04/23(日) 04:50:32 ID:2suzqQMS0
- ウンコム
- 741 :非通知さん:2006/04/23(日) 10:26:26 ID:VsfEC3a20
- ウリコムニダ
- 742 :非通知さん:2006/04/23(日) 16:56:44 ID:Wyowxl360
- 火病〜ん
- 743 :非通知さん:2006/04/23(日) 17:59:16 ID:z4vFHVcw0
- zero3は相手の恥ずかしい発言音声が垂れ流しになるので
切る時に、そのことを伝えてる
- 744 :非通知さん:2006/04/24(月) 03:52:26 ID:n4KQSXMC0
- ホッシュ
- 745 :非通知さん:2006/04/25(火) 10:47:12 ID:snxHibvc0
- ウィルコムのカスタマーは客を怒らせる才能に長けている。
客の話を一切聞き入れない教育方針は完璧すぎる。
- 746 :非通知さん:2006/04/25(火) 11:01:47 ID:tSMPKxiO0
- 実家でも親戚でもいいから
携帯じゃなくて一般電話をしつこく絶対に聞き出すWILLCOMは悪徳サラ金に似ているな
- 747 :非通知さん:2006/04/25(火) 11:11:34 ID:1CfjrSA60
- どうする〜ウイルコム〜
- 748 :非通知さん:2006/04/25(火) 11:14:56 ID:snxHibvc0
- 異様なまでに客を信用しない会社だよな。
審査担当者が直接電話をかけてきて無用な詮索をしてみたり
まさに高利貸しのそれと全く変わらないな。
問い合わせフォームの回答者は馬鹿ばっかだし話にならん。
- 749 :非通知さん:2006/04/25(火) 11:29:43 ID:IRLcsY830
- >問い合わせフォームの回答者は馬鹿ばっかだし話にならん。
あいつらって派遣のバイトみたいな奴らなの?
何言っても他人事みたいな素っ気無い対応しかしないし、お間抜けで見当違いな返信しかできないんだけど。
- 750 :非通知さん:2006/04/25(火) 11:39:47 ID:7t2vffOG0
- 116にかけるよりも2ちゃんで耕作員に聞いた方が頼りになります。ありがとうございました。
- 751 :非通知さん:2006/04/25(火) 12:09:06 ID:bDZnA8uJ0
- >>749
「責任」というものが一切ないセクションだから対応も無責任で御気楽だわな。
- 752 :非通知さん:2006/04/25(火) 13:24:44 ID:npHzZtX50
- ウジゴミの辞書に「責任」の文字はございません。開業からのDNAです。それは歴史が証明してます。ありがとうございました。
- 753 :非通知さん:2006/04/25(火) 14:10:52 ID:PbSt9B6+O
- 昔住所変更したら移転先の一般電話教えろと引かなかったな
この会社、昔からちょっとそのあたりおかしいよ
- 754 :非通知さん:2006/04/25(火) 14:21:33 ID:7ontgwhF0
- 固定電話なかったから、実家の番号教えたら、親が名前を名乗るまで
何度もワンギリしてきた。携帯にもかけてきて、しつこくプライバシーを
詮索された。たかだか審査1つに、ここまで侮辱的な態度で臨むのは
サラ金かウンコムだけだろうな。
- 755 :非通知さん:2006/04/25(火) 14:26:54 ID:MdQLbKhb0
- 隙間産業の分際で「時代の寵児になる」みたいな妄想をしてる糞会社ですからw
客より自分のプライドのほうが優先されるんじゃないですか?www
- 756 :非通知さん:2006/04/25(火) 15:54:36 ID:qj2BaVF30
- 月末が近づくとなぜか集中的にアンチ業務が増えるな。
- 757 :非通知さん:2006/04/25(火) 16:24:05 ID:IrNOmwJF0
-
教 え て ク ソ 五 大 要 素
1 読 ま な い
2 調 べ な い
3 試 さ な い
4 理 解 力 が 足 り な い
5 人 を 利 用 す る こ と し か 頭 に な い
ま あ こ う い う こ と だ ク ソ ど も
ク レ ー マ ー は 日 本 社 会 の ゴ ミ っ て と こ ろ だ な w w w
- 758 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/04/25(火) 16:36:02 ID:JwsXyqn40
- ウィルコムサポセンの公式見解キマシタ
- 759 :非通知さん:2006/04/25(火) 16:40:34 ID:PbSt9B6+O
- 都合が悪い事実はすべてアンチにしないと気がすまないのか?
新規契約に関してクレジット契約以外の場合、ちゃんと繋がる一般電話ないと契約できないなんてWILLCOMくらいなもんだぞ
して料金の支払いが遅れりゃ容赦なく実家に電話して催促するのもWILLCOMくらい
まるでサラ金のようだよ まじだからこれ
- 760 :非通知さん:2006/04/25(火) 17:11:20 ID:JwsXyqn40
- >>754
ワンギリって・・ユーザー数390万の会社の社員がすることか?
これって犯罪の部類じゃねぇの?
- 761 :非通知さん:2006/04/25(火) 17:34:49 ID:VoZ5suqm0
- パンフレットでも固定電話の要らない生活をアピールしてるよな?
それなのになんで客の固定電話番号を乞食みたいに漁りまくるわけ?
- 762 :非通知さん:2006/04/25(火) 17:36:17 ID:qj2BaVF30
- >>759
それってどこが都合が悪いの?
金払いの悪いユーザーが少ないってコトは既存利用者の利益につながるじゃん。
- 763 :非通知さん:2006/04/25(火) 18:26:47 ID:AWqU4dNW0
- >>762
支払い催促する位なら、さっさと回線停止して、他の既存ユーザーにリソースを回せってことだ
- 764 :非通知さん:2006/04/25(火) 18:34:49 ID:lwCNgau90
- 加入審査の話をしてるのにいつの間にか督促の話にすりかわってる(ワラ
- 765 :非通知さん:2006/04/25(火) 18:42:51 ID:D40WBr2r0
- 携帯各を社利用した事があれば、すごく気になる点だと思うが、
この会社は客に対して、常に斜め上から物を言うんだよな。
なんでこんなに失礼で態度がデカイんだろうね?
やっぱ通信業界の首領がトップに構えているせいか。
- 766 :非通知さん:2006/04/25(火) 18:44:28 ID:8ZdTp37x0
- 武富士 アイフル ウィルコム
SONY Apple willcom
創価学会 アムウエイ ウィルコム
オウム 法の華 ウィルコム
- 767 :非通知さん:2006/04/25(火) 18:48:54 ID:PbSt9B6+O
- 今時一般電話なんてない家庭もある
親戚、実家、職場 どこでもいいから教えないと新規加入させないのが今のWILLCOM
で、郵便事故や手違いで支払いが遅れてもお構いなしに親戚までドンドン電話してくるキャリアってWILLCOMだけ
まるでアイフル
- 768 :非通知さん:2006/04/25(火) 18:52:34 ID:NPS0MKg30
- ひたすら自作自演だけで進む良スレage
- 769 :非通知さん:2006/04/25(火) 19:09:56 ID:JDhzc3fA0
- ↑仙台からご苦労w
- 770 :非通知さん:2006/04/25(火) 19:11:42 ID:o96NAV9S0
- >>766
武富士 創価学会 ドコモ
の間違いだろ。3者とも規模が大きいし支持している人が多い点は酷似しているし。
- 771 :非通知さん:2006/04/25(火) 20:49:46 ID:WdppDr6u0
- 武富士 アイフル ウィルコム (金貸し並の加入審査&督促)
SONY Apple willcom (独創性・信者の凶暴さ)
創価学会 アムウエイ ウィルコム (信者の盲目ぶり)
オウム 法の華 ウィルコム (信者の凶暴さ)
- 772 :非通知さん:2006/04/25(火) 21:37:37 ID:UCAR2KOZ0
- 法の華信者って凶暴だったっけ。
- 773 :非通知さん:2006/04/25(火) 21:45:19 ID:eKgzHYgs0
- 昔、Dポの時代に数年間使って以来ここのキャリアとは縁が無いんだが、
今でも解約は書類を取り寄せないとダメなん?
アフォだろ。
- 774 :非通知さん:2006/04/25(火) 21:55:13 ID:UCAR2KOZ0
- >>773
今は電話1本で解約できるという非常に危険な方法が追加されました。
- 775 :非通知さん:2006/04/25(火) 22:16:44 ID:xo06D3460
- > >>773
しかし、その電話回線は繋がることはないのであった。
- 776 :773:2006/04/25(火) 23:53:23 ID:TeAspBGV0
- >>774-774
そうなのか…。
書類を請求してDポショップで手続きっつーめんどくさいシステムだったかと思えば、
Dポから届いた封筒の中にハガキが入ってて、そのハガキを送り返して終わり、みたいな
システムだったり、挙句の果てには電話一本で解約桶ですか。
やっぱアフォだろ。
- 777 :773:2006/04/25(火) 23:55:48 ID:TeAspBGV0
- ↑レスアンミスった。>>774-775ね。
- 778 :非通知さん:2006/04/26(水) 09:28:04 ID:bT0QzkHH0
- 一年ぐらい前に未払やったけど、固定に電話なんかこなかったよ
PHSには電話来たけど
個人的には、未払ですぐ停める携帯より
翌月に合わせて請求してくるウィルコムの方が良いな
- 779 :非通知さん:2006/04/26(水) 11:16:01 ID:uhVFln+p0
- 金払いの悪い奴に意見を言う資格は一切なし。
- 780 :非通知さん:2006/04/26(水) 12:26:31 ID:jjeF4r1Y0
- 客を信用できないのなら初めから審査を通さなければいいのに。
客は信用しないが契約回線数だけは欲しいってのが、この会社の糞なとこ。
- 781 :非通知さん:2006/04/26(水) 14:53:55 ID:HE4BQoEV0
- いつの間にか督促の話にすりかわってら
- 782 :非通知さん:2006/04/26(水) 19:48:15 ID:3zz+OK9v0
- >780
それ、ウィルコムが他社より緩いって場合を除いて論理が間違ってないか?
- 783 :非通知さん:2006/04/26(水) 20:17:51 ID:dRwBKxXL0
- 緩くは無いだろう。むしろ、キツい。
- 784 :非通知さん:2006/04/26(水) 21:33:08 ID:3zz+OK9v0
- >783
うん。
論理が間違ってるって意味で言ったのさ。
- 785 :非通知さん:2006/04/27(木) 11:26:49 ID:H006Fepd0
- (・∀・)ニャニヤーン
- 786 :非通知さん:2006/04/27(木) 11:52:48 ID:iDmRJMMv0
- ウィルコムのサポセンってKDDIの子会社じゃねえの?
- 787 :非通知さん:2006/04/27(木) 12:44:35 ID:UCVqaqL00
- 釣り確定(w
- 788 :非通知さん:2006/04/27(木) 13:47:00 ID:c77mWzYa0
- あの無神経さと無責任っぷりは人材派遣としか思えないのだが
- 789 :非通知さん:2006/04/28(金) 01:35:40 ID:sdu3MExu0
- 人材派遣の方がましでしょ
- 790 :非通知さん:2006/04/28(金) 15:08:55 ID:I65oh6/7O
- 仙台の求人情報に募集出てた。
ウンコムでも派遣会社の名前でもなかったな。
- 791 :非通知さん:2006/04/28(金) 15:15:06 ID:I65oh6/7O
- 仙台の求人情報に募集出てた。
ウンコムでも派遣会社の名前でもなかったな。
- 792 :非通知さん:2006/04/28(金) 22:04:00 ID:ntxZrQ/10
- ひとり6回線までだったか?もてるの。
それなのに4回線以上になると、住民票とかを出せという。
3回線までは申告のみで、4回線から住民票ってなんでさ。気持ち悪い。
- 793 :非通知さん:2006/04/28(金) 22:08:53 ID:9I4UAevo0
- 客センは別会社のアウトソーシング
オペレーターは、また別会社の派遣社員
九州と東北と東京
- 794 :非通知さん:2006/04/28(金) 22:47:09 ID:dekw3yfo0
- 問い合わせフォームの返信担当はどこ?糞すぎ
- 795 :非通知さん:2006/04/29(土) 01:38:45 ID:XlQkFZD1O
- 東北はCSKマーケティングが募集したアルバイト
- 796 :非通知さん:2006/05/01(月) 18:54:40 ID:pUiREGxLO
- WILLCOMストア回転率悪い
今新宿のWILLCOMストアだけど順番守らない客と順番待ちしてた客がもめはじめたwwwww
- 797 :非通知さん:2006/05/01(月) 19:00:02 ID:pUiREGxLO
- さくらやの店員に『WILLCOMプラザになら京ポンの電池パックが売っている』と教えられていざ新宿のWILLCOMプラザに来て順番守らずに電池パックの在庫聞いて在庫なくて切れた帽子メガネのオッサンあぼん
順番守らないオッサンに説教したサラリーマンGJ
- 798 :非通知さん:2006/05/01(月) 22:40:08 ID:lNctzBo+0
- そのサラリーマン刺されなかったのか?
基地外に意見すると今は殺される可能性高いからなー。
関わらないのが一番。
てか、プラザの中のヤツが注意するべきだろうに。
ま、プラザの中の人は、自分は刺されたくないって思ったんだろうなw
- 799 :非通知さん:2006/05/01(月) 22:52:42 ID:Cviob2RY0
- >>798
そういうの結構あるよ
電車の網棚に乗ってるアホを注意しない駅員とか
図書館で大声でクレー入れてる親父を外に出さない職員とか
- 800 :非通知さん:2006/05/01(月) 23:38:51 ID:PoRPrxY10
- 基地外も人殺すほど暇じゃないよ
- 801 :非通知さん:2006/05/01(月) 23:53:34 ID:Cviob2RY0
- >>800
ttp://uguisu.skr.jp/recollection/syounen.html
男子生徒3人が無職男性55歳を集団暴行をし死亡させる。
27日に都北児童相談所に通告。「図書館で注意され、仕返しをした」
そうでもないらしい
- 802 :797:2006/05/02(火) 02:20:50 ID:NhEM4KpUO
- 順番がまわってきたのと同時にPHSが鳴って『今、お前らの会社に来てる。お前らが金の催促をするから払いに来てやったのに一時間以上も待たされたぞ。』と客センとプラザ店員にキレてる恥ずかしい爺さんもいた。
確かにWILLCOMプラザの待ち時間の長さは鬼。
- 803 :非通知さん:2006/05/02(火) 12:00:15 ID:Nq6YoUId0
- 客も客、店員も店員、会社も会社
所詮はPHS
- 804 :非通知さん:2006/05/04(木) 10:39:28 ID:iuS8enjD0
- そのとうり!!!
- 805 :非通知さん:2006/05/04(木) 12:49:29 ID:NZH5XAu20
- ウィルコムにとっては大きな賭けだがセブンイレブンと提携して店内に
ウィルコムプラザを併設(なにかトラブったら直営店からTV電話で応対)したら
、うまくいけば加入者は700万人近くにまで増加する可能性がある。
- 806 :非通知さん:2006/05/04(木) 17:17:06 ID:vfYFOzkb0
- そんな対応できる人数いませんw
- 807 :非通知さん:2006/05/05(金) 08:23:08 ID:tI+aKNBsO
- WILLCOMのサポートの異常さは目立つ。
引越ししたら引越し先の一般電話番号おしえろ!!!とサラ金以上にしつこかった記憶がある。
- 808 :非通知さん:2006/05/05(金) 08:37:33 ID:MraQeKCK0
- サラ金以上・・・
常連ですか?
- 809 :非通知さん:2006/05/05(金) 09:50:38 ID:V53vcyyh0
- 客センネタは大嘘書いても絶対にバレないからな。
最後に「担当者にはバレバレだな・・・・」とか書くとより真実っぽく見えますw
- 810 :非通知さん:2006/05/05(金) 10:00:34 ID:tI+aKNBsO
- いま現在でも一般電話を聞きださないと
新規加入できないんだが(w
なけりゃ会社、実家、親戚どこでもいいから教えろと強要する
WILLCOMは異常だよ
- 811 :非通知さん:2006/05/05(金) 11:15:38 ID:TC0hC/LP0
- 携帯電話の番号を連絡先にして
新規契約できたおいらが来ましたよwww
- 812 :非通知さん:2006/05/05(金) 11:58:31 ID:lBLo3wE60
- 今は一般電話ない人もいるから、おそらくしつこく聞き出される人は加入審査時に何か問題のある人でしょう。
クレジットカード支払いでないと加入させない顧客もいます。
- 813 :非通知さん:2006/05/05(金) 12:39:28 ID:xVej3/f50
- ふと気づいたが、最近はTVでCMを全然流してないな。
もう宣伝広告費用の予算が尽きたか。(ワラ
- 814 :非通知さん:2006/05/05(金) 13:05:12 ID:Dg52o2g10
- >>813
CMを流さない分web工作員を増員してます(w
- 815 :非通知さん:2006/05/05(金) 13:06:46 ID:tcWRmQJn0
- >>807 ID:tI+aKNBsO
>引越ししたら引越し先の一般電話番号おしえろ!!!
>>810 ID:tI+aKNBsO
>いま現在でも一般電話を聞きださないと新規加入できないんだが(w
おやおや、話が変わってきましたな?
ま、 い つ も のことですが
しかも、話ブチ上げたときはageで言い訳はsage とはねw
- 816 :非通知さん:2006/05/05(金) 13:12:29 ID:tI+aKNBsO
- >>815
両方とも過去にあった事実なんですが、何か?
ちなみにボーダフォンの解約はVSにいって本人が身分証明書を持ってても三文判以外の印鑑がないとできません
ボーダフォンもウィルコムもauDoCoMoと比べて酷すぎです
- 817 :非通知さん:2006/05/05(金) 13:18:29 ID:FSzTzfS/0
- 今度はボーダまで巻き込もうと努力か・・・・・・
そしてボーダの名を出すことで、あうヲタとよばせたいのかな?
ちなみに浸透印は三文判とは違います。
- 818 :非通知さん:2006/05/05(金) 14:31:18 ID:eSGNbJEB0
- >>816
willcomは電話一本で解約できますが。
- 819 :非通知さん:2006/05/05(金) 15:17:28 ID:5OEpPUBp0
- >サラ金以上にしつこかった
サラ金に取立てされた経験があるんですね
- 820 :非通知さん:2006/05/05(金) 21:57:47 ID:bSOxElYB0
-
なんだかザビビやネクソンみたく厨房だらけだな。
- 821 :非通知さん:2006/05/05(金) 21:57:49 ID:r8SM1Wng0
- あげ
- 822 :非通知さん:2006/05/06(土) 14:29:33 ID:Y3yFjC+T0
- CMみたことないみてもきがつかないかも
- 823 :非通知さん:2006/05/07(日) 06:51:50 ID:oMQM7iUe0
- 電話一本で解約できるということは
個人情報がわかればなりすまし解約もできてしまう 大変だ
- 824 :非通知さん:2006/05/07(日) 08:00:09 ID:Onq6nmCn0
- http://www.wide.ne.jp/a5s/nttzuru1.html
- 825 :非通知さん:2006/05/07(日) 15:04:05 ID:XiJ1QRoX0
- >>824
頭悪すぎwww
- 826 :非通知さん:2006/05/07(日) 17:39:17 ID:XsCk/ZUe0
- >>823
アンチにそう反論したら、話のすりかえだとかなんとか文句言われたよ。
- 827 :非通知さん:2006/05/07(日) 18:19:56 ID:oISqLaJG0
- >826
反論ってことは、その前に何か議論があったの?
- 828 :非通知さん:2006/05/07(日) 22:19:55 ID:YV/M6qA00
- まぁ、信者は話しをすり替えるからなぁ(w
- 829 :非通知さん:2006/05/07(日) 22:24:44 ID:0AzutHF40
- つか、ウィルコムスレに議論なんてあるわけないじゃん(w
叩いて相手の心を折るか叩かれて折られるかのどちらかだよ。
- 830 :非通知さん:2006/05/07(日) 22:33:13 ID:7GBjqP/f0
- >>827
ハガキでしか解約できないのは…って議論。
- 831 :非通知さん:2006/05/07(日) 23:07:05 ID:oISqLaJG0
- >830
了解。
ハガキだけでも文句、電話OKでも文句って奴っすね。
まあ、誰でも電話で解約可能ったって本人のフリしてやったら犯罪だから、
そうやる奴も居ないと踏んだんだろうな。
実際にいたらどうなるか見ものだ(^^;)
- 832 :非通知さん:2006/05/07(日) 23:13:05 ID:nz58c8yl0
- 他人の回線を勝手に解約して何か得をすることがあるのかね?
まあ、嫌がらせくらいにはなるけど金儲けにはならんわな。
- 833 :非通知さん:2006/05/08(月) 07:38:28 ID:hoU+eDu00
- プラザで、ネットにつながってるPCにGoogleが表示されてたんだけど
スピード優先モードだったためにGoogleのロゴがモノクロに。
それを見たお客さんが、「これはどうして白黒なんですか?」と尋ねると、
女性スタッフ「それはそうですね、Googleさんの方の変更ですね」と。
客「え? いつからですか?」
スタッフ「それはそうですね、だいぶ前からですね」
ばかすぎw
- 834 :非通知さん:2006/05/08(月) 10:42:21 ID:N/75j8e/0
- ふぇちスレあぽーん記念あげ
- 835 :非通知さん:2006/05/08(月) 18:23:33 ID:l1xY/YH20
- >>832
アンチならやりかねん。
- 836 :非通知さん:2006/05/08(月) 18:42:47 ID:CxZZ+ZLd0
- お前たちは本当に馬鹿だな。
- 837 :非通知さん:2006/05/08(月) 22:15:25 ID:X3ZxpF0v0
- そうそう、勝手に解約された、もしかして個人情報漏れてる?
とか書くんだよw
- 838 :非通知さん:2006/05/09(火) 09:47:00 ID:V2NP1lrs0
- 次に落ちるのはこのスレですか
- 839 :非通知さん:2006/05/09(火) 19:13:25 ID:xZ+N+dJ60
- アンチウィルコムと信者は馬鹿だから話題が延々ループで、
新しいスレ何回建てても途中で落ちてばっか
- 840 :非通知さん:2006/05/10(水) 06:10:40 ID:kDEAFc8B0
- ↑ふぇち乙
- 841 :非通知さん:2006/05/10(水) 08:55:21 ID:6/5OhkTm0
- ↑そうそう、とりあえず、ふぇち乙
とか書くんだよな。
よーし、おまえをあんふぇらーと読んでやるw
- 842 :非通知さん:2006/05/10(水) 23:21:38 ID:RS0NpXmGO
- ボーダフォンとWILLCOMの客センはよくないね
- 843 :非通知さん:2006/05/11(木) 01:05:41 ID:awwRQQVG0
- どちらも通信界の最底辺に位置する会社ですから、精神的に余裕が無いんです。
下衆なら下衆でおとなしくしていればいいのに、変にイキがったりしてて見ていて
イタイあたりも似てるね、両社。
- 844 :非通知さん:2006/05/12(金) 09:42:31 ID:5RaSrJSH0
- 料金未納で電話が止まったときの復旧が業界一遅いね
平日の午前中に料金支払いしても、復旧は翌日午前中。。。。
あのツーカーでさえ、コンビニで支払って家に帰ったらもう復旧してるぐらいなのに。
- 845 :非通知さん:2006/05/12(金) 11:03:27 ID:gWkvCNRJ0
- クレジット払いに汁って事なのれす
- 846 :非通知さん:2006/05/12(金) 11:58:56 ID:+aRJ2vnX0
- 料金未納の対応だけは、もっと遅くて良いな(w
- 847 :非通知さん:2006/05/12(金) 12:11:24 ID:+aRJ2vnX0
- うぃるぽは延滞利息が、短期滞納だと無かった気もする
これは他社に無いんじゃない?
- 848 :非通知さん:2006/05/12(金) 22:26:59 ID:VP0icVUc0
- 復帰が遅いか知らないが、止まるのも遅いので問題ない俺ガイル。
- 849 :非通知さん:2006/05/13(土) 00:05:09 ID:qjA0iFt80
- 2ヶ月滞納しないと止まらない会社とまる方がどうかと思う
- 850 :非通知さん:2006/05/13(土) 17:25:27 ID:VfcWygis0
- 844 非通知さん 2006/05/12(金) 09:42:31 ID:5RaSrJSH0
料金未納で電話が止まったときの復旧が業界一遅いね
平日の午前中に料金支払いしても、復旧は翌日午前中。。。。
あのツーカーでさえ、コンビニで支払って家に帰ったらもう復旧してるぐらいなのに。
料金未納の常習犯が、ウィルコム関連スレ荒らしているアンチという認識でOK
- 851 :非通知さん:2006/05/13(土) 21:42:19 ID:cNSaXTZl0
- 料金払わないバカに限って逆ぎれしてくるから笑止千万というほかない
- 852 :非通知さん:2006/05/14(日) 14:14:55 ID:Z1i0tl5o0
- >>844
>>844
>>844
>>844
料金を払わないからとめられたバカが逆切れしてる件について
- 853 :非通知さん:2006/05/15(月) 01:05:46 ID:uWHUpqhu0
- 下痢が〜ビチビチ〜っ
ゲリピーウンコム
- 854 :非通知さん:2006/05/15(月) 08:03:02 ID:Ue0e7DBo0
- ウィルコムの「従業員」が料金滞納者に対して罵倒するスレはここですか?
- 855 :非通知さん:2006/05/15(月) 08:06:35 ID:NjQWSYsr0
- 854の日本語が微妙におかしい件
- 856 :非通知さん:2006/05/15(月) 14:36:52 ID:6djprms80
- 反論できないときは、文面の粗探しか人格否定。製品信仰スレの定石ですね。
- 857 :非通知さん:2006/05/15(月) 18:49:14 ID:C3EwX26X0
- 定石と思いこんじゃうほど、
日本語のミスを繰り返し続ける奴がいるってことか .......
orz
- 858 :非通知さん:2006/05/15(月) 21:32:03 ID:UFD7S0RT0
- あ、客センあったんですか。
実在してたんですか。
幻想だと思ってました。
で、その客センは、電話回線2本くらいはあるの?
- 859 :非通知さん:2006/05/15(月) 21:33:08 ID:pg2AS/MM0
- 一応電話できるからOKhttp://www.freepe.com/ii.cgi?ptwdagj
- 860 :非通知さん:2006/05/15(月) 21:56:50 ID:2Ix48Klo0
- >>844
そのかわり、止まるまでの時間が長くない
忙しくて、停止日から3日くらい放置してたけど、ずっと繋がってたし、3日くらいに新宿に払いに行ったら、まだ引き落としの確認が取れてないとか言われた
。
一体、期限から何日くらい放置すれば止められるんだ?
- 861 :非通知さん:2006/05/15(月) 23:38:30 ID:r5xfVVMD0
- >>858
15分くらい待ってればオペレーターにつながるから2本くらいはあるんじゃね?
- 862 :非通知さん:2006/05/16(火) 00:53:27 ID:tssVznEj0
- 梅田のサービスカウンター使えね〜。
サービスする気0。わかってないし。
今だに殿様営業が通用すると勘違い。
- 863 :非通知さん:2006/05/16(火) 01:04:13 ID:k0jU5uvP0
- 「電話一本の?」
「一本もありゃ十分さ。出るヤツはいねぇ」
- 864 :非通知さん:2006/05/16(火) 04:47:03 ID:k/g+CsVR0
- おお!!
こんな良スレあったんだね
いつ電話しても腹たつ
とくにおばちゃん!
- 865 :非通知さん:2006/05/16(火) 12:16:40 ID:39rX9TXM0
- ウィルコムのアンチは滞納の常習者であることが判明したスレ
- 866 :非通知さん:2006/05/16(火) 20:51:11 ID:rildRWTW0
- >>864
老若男女関係なく不愉快な対応が多いよ、ウンコ無のサポセンは。
>>862
その辺りの空気が読めない池沼度合いがウンコ無クオリティ。
- 867 :非通知さん:2006/05/16(火) 22:38:00 ID:jHoMQbnO0
- ウィルコムのアンチ=滞納常習者ということでヨロシコ
>844 非通知さん 2006/05/12(金) 09:42:31 ID:5RaSrJSH0
>料金未納で電話が止まったときの復旧が業界一遅いね
>平日の午前中に料金支払いしても、復旧は翌日午前中。。。。
>あのツーカーでさえ、コンビニで支払って家に帰ったらもう復旧してるぐらいなのに。
- 868 :非通知さん:2006/05/16(火) 23:58:09 ID:2S1pu7jA0
- 電話が止まるヤツって、2ヶ月分未払いで連絡が来ても
さらに払わないようなクズだろ?
- 869 :非通知さん:2006/05/17(水) 00:51:44 ID:wBIXvBwy0
- >>868
へぇ、二ヶ月未払いだと連絡が来るんだ。
…なんで知ってんの?「経験者は語る」ってヤツ?
- 870 :非通知さん:2006/05/17(水) 01:32:06 ID:K8tlezT60
- ウンコム
- 871 :非通知さん:2006/05/17(水) 06:38:52 ID:YAIhs77t0
- ウィルコムのアンチ=滞納常習者ということでヨロシコ
- 872 :非通知さん:2006/05/17(水) 12:04:08 ID:hReHY8Z80
- あと、130レス弱が「アンチ=滞納者」で埋まるお燗。
- 873 :非通知さん:2006/05/17(水) 12:28:57 ID:idu2/qZm0
- ↑事実を指摘されたアンチが必死なわけですが
これからは、ウィルコムのアンチ=滞納常習者ということでヨロシコ
- 874 :非通知さん:2006/05/17(水) 12:36:55 ID:1fWwiGJ0O
- 実際にWILLCOMの滞納者に対する
態度は冷たいよ
きついよ
なんなんだろうね この会社
DoCoMo、au、ボーダフォンと違って明らかに回収には冷たく冷酷なんだけど
- 875 :非通知さん:2006/05/17(水) 15:12:05 ID:RUFSCYPI0
- なんと!ウィルコム、ツーカーだけでなく
DoCoMo、au、ボーダフォンでも滞納を常習していることを告白
やはり、ウィルコムのアンチ=滞納常習者ということでヨロシコ
- 876 :非通知さん:2006/05/17(水) 15:47:23 ID:1fWwiGJ0O
- WILLCOMのバカ信者もここまでくると入院患者なみでつйё
- 877 :非通知さん:2006/05/17(水) 15:51:43 ID:kYbve4MC0
- ↑事実を指摘されたアンチが必死なわけですが
これからは、ウィルコムのアンチ=滞納常習者ということでヨロシコ
- 878 :非通知さん:2006/05/17(水) 16:48:05 ID:Zmfpc1WU0
- ふぇちキタノコレ?
- 879 :非通知さん:2006/05/17(水) 17:29:57 ID:j9Pf5yRH0
- ↑ふぇちフェチ乙
- 880 :非通知さん:2006/05/17(水) 17:38:49 ID:coINxJUr0
- 確かにサイテーだよウイルコム
- 881 :非通知さん:2006/05/17(水) 19:19:11 ID:Yr4K6fzn0
- >>874
金払わないヤツはもはや客ではないからな。
- 882 :非通知さん:2006/05/18(木) 07:12:39 ID:bAB0xasx0
- 質問した時に嘘教えられた「例」とかそういうのを否定するのは難しいが
(「俺に経験が無い」が否定する根拠にならないから)、
普通に契約内容変更するだけなら10回くらいやったが困ったことは無いな。
あ、セーフティプラン確認の電話を該当回線にされたのがちょっと困ったかw
- 883 :非通知さん:2006/05/18(木) 12:34:16 ID:cvYNI8vJ0
- >>844
ぐだぐだ言ってねえでちゃんと払えよw
- 884 :非通知さん:2006/05/18(木) 18:42:03 ID:3j4rXvSd0
- (・∀・) ウィルコムのアンチ=滞納常習者ということでヨロシコ (・∀・)
(・∀・) >>844 >>874 (・∀・)
- 885 :非通知さん:2006/05/20(土) 01:20:32 ID:CLwy4Jrb0
- >>874
会社自体が資金繰りが苦しいから、
細かいお金もおろそかに出来ないってことでしょ
ウンコムは滞納してるユーザーも他キャリアに比べてひときわ数多そうだし(爆)
- 886 :非通知さん:2006/05/20(土) 02:16:31 ID:s9rerZj80
- >>885
ほかのキャリアは、未払いがあるとその月に止まるが
willcomは次の月に払えばOK
- 887 :非通知さん:2006/05/20(土) 07:00:12 ID:gBqV5kW20
- (・∀・) ウィルコムのアンチ=滞納常習者ということでヨロシコ (・∀・)
(・∀・) >>844 >>874 >>885 (・∀・)
- 888 :非通知さん:2006/05/20(土) 07:49:51 ID:bg2QNnTVO
- ウンコム信者は嫌いだが、滞納する奴はもっと嫌いだ。
批判する権利無し。
- 889 :非通知さん:2006/05/20(土) 13:02:47 ID:lI62IP9B0
- そうか!
WILLCOMは圏外ばかりで使えないってヤツは
滞納して止められてるからなんだ。
納得しました
- 890 :非通知さん:2006/05/20(土) 15:05:03 ID:byMS2YoT0
- サポセン批判が滞納者叩きにすり変わってる件について
- 891 :非通知さん:2006/05/20(土) 15:17:26 ID:lfe6ggW60
- ウィルコムにはかつて893相手にしていた
DDIの渉外担当が滞納対策仕切ってるんじゃね?
- 892 :非通知さん:2006/05/20(土) 16:15:43 ID:zawISolE0
- ここの客セン一帯何度同じ話すれば話が通じるの?
頭バカの集まりですか?しかも4時間も放置されたんですか。
- 893 :非通知さん:2006/05/20(土) 16:38:04 ID:azSWeGgd0
- つながるのに4時間もかかったのか。
ひどいな。
- 894 :非通知さん:2006/05/20(土) 16:57:33 ID:mmvoJe8j0
- ネットには「つなぎ放題」ですが、サポセンには繋がりません。ありがとうございました。
- 895 :非通知さん:2006/05/20(土) 17:02:26 ID:zawISolE0
- 今度は月曜まで待ってくださいですって。担当部署が休みだから。
そんないい加減なサポセンってあるんですか?
今までどきゅももあうもぼだもつかったけど一番最低。
- 896 :非通知さん:2006/05/20(土) 17:26:46 ID:xa1Qr/We0
- 滞納常習者が必死です。
(・∀・) ウィルコムのアンチ=滞納常習者ということでヨロシコ (・∀・)
(・∀・) >>844 >>874 >>885 >>890-895 (・∀・)
- 897 :非通知さん:2006/05/20(土) 17:33:49 ID:mmvoJe8j0
- ウィルコム社員必死だな(w
- 898 :非通知さん:2006/05/20(土) 17:40:07 ID:Oy2ktp0P0
- どうみても滞納者が必死ですね(w
(・∀・) ウィルコムのアンチ=滞納常習者ということでヨロシコ (・∀・)
(・∀・) >>844 >>874 >>885 >>890-895 >>897 (・∀・)
AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ89
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147294930/720
720 非通知さん New! 2006/05/20(土) 17:36:54 ID:mmvoJe8j0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1123944829/875,884,887,896
- 899 :非通知さん:2006/05/20(土) 17:53:23 ID:mmvoJe8j0
- 4396659,3797559,3752423,3696289,3610435,3607577,3553027,3538756,3497889,
3324129,3286757,3257832,3252510,3186893,3059387,3024117,3005913,2920117,2845135,
2762819,2607132,2537091,2485254,2422560,2411486,2401140,2363053,2354382,2217060,
2049779,1876419,1827688,1789947,1774880,1710400,1681849,1676724,1335756,1301888,
1301409,1203947,1154028,1118015,1047108,1016543,977863,977823,974856,891387,
675039,634339,628771,628208,624690,420649,399911,374863,332640,330392,
276791,208509,150015,138231,125809,98352,83428,77046,73310,46838,29460
- 900 :非通知さん:2006/05/20(土) 18:21:57 ID:4qX0LwsW0
- 今だ!900ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
- 901 :非通知さん:2006/05/20(土) 21:40:04 ID:zawISolE0
- 895ですけど、滞納してませんけど
っていってもここ2ちゃんだしね。信じてもらえないしね。
ショップ行ったら普通に契約できましたが?
- 902 :非通知さん:2006/05/20(土) 21:41:50 ID:kLtjDuFJ0
- qaswedrftgyhujikolp;@
- 903 :非通知さん:2006/05/21(日) 00:12:08 ID:f/LGg3Kv0
- >>886
お金も欲しいが、これ以上利用者は減らしたくないっていう葛藤の
現れがそこに?
- 904 :非通知さん:2006/05/21(日) 01:52:38 ID:eWcRAaKb0
- >>899
共和国の工作員まで2ちゃんねるを使う時代になったのか。
- 905 :非通知さん:2006/05/21(日) 08:44:47 ID:sdJ8Fkgy0
- ヒント:789118
- 906 :非通知さん:2006/05/21(日) 22:40:41 ID:UsAAbyXC0
- 平日の7時台でも10分待ちでオペレータに繋がったよ。
障碍があった日じゃないけど。
- 907 :非通知さん:2006/05/22(月) 17:18:13 ID:BdXDlgh5O
- 即時解約精算→新規契約できないみたい
違約金の発生が一ヶ月後にありそれを徴収してからだってさw
まさにサラ金
- 908 :非通知さん:2006/05/22(月) 17:27:36 ID:o+vlCeHE0
- >まさにサラ金
サラ金は、他社に貸し出し残高が有っても貸す場合があります。
念のため・・・
支払能力が無いのに構わず貸し付けたから問題になったのです。
- 909 :非通知さん:2006/05/22(月) 17:39:27 ID:alroFUj10
- ここは金の無いヤツが多いですね
- 910 :非通知さん:2006/05/22(月) 18:05:25 ID:iw0xj6JT0
- >>874
口座変更で一度引き落とし出来なかったが、テレアポの対応は熱かったぜ(w
事務的な電話では無く、感情を込めて・・・「滞納しましたね!払う気はあるの?」
払う気があれば、今回だけと念を押しつつ、次回に2か月分引き落とし
ただ手数料は特に無かったのが別の意味で怖いなw、2度目は冷たい対応なのだろうか・・・
- 911 :非通知さん:2006/05/22(月) 22:46:09 ID:REA1m9sp0
- うゎ〜嘘くせw いつもの奴だな
- 912 :非通知さん:2006/05/22(月) 23:39:17 ID:UXcTBK0F0
- 俺が滞納した時は事務的というか普通に次払って下さいってお姉さんに言われた。
(機種変更手数料を失念していて引き落としに失敗した)
- 913 :非通知さん:2006/05/23(火) 01:30:29 ID:R9Qu7knD0
- ドスの効いた声で凄まれたよ。
「コラ!ワレ!払う気あるんかい?!
簀巻きにされて海に放り込まれたいんか?!あん?!」
- 914 :非通知さん:2006/05/23(火) 07:08:57 ID:kpyINfTK0
- えーと、いくら滞納したらそこまでコストかけるんだ?
- 915 :非通知さん:2006/05/23(火) 09:05:21 ID:Zjhkn2o20
- >ドスの効いた声で凄まれたよ。
未払いで強制解約の場合、顧客情報を他のキャリアにも流されますが、それ以外に
未納料金は、回収専門会社に回収権が移されるので、対応の仕方が変わります。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/agreement/pdf/willcom.pdf
ウィルコム通信サービス契約約款
73条、74条
- 916 :非通知さん:2006/05/23(火) 22:37:05 ID:SSteyz+o0
- つまり、焼く座とつるんでいるのだな。
苦疎外者らしい対応だな。
- 917 :非通知さん:2006/05/23(火) 22:55:09 ID:FeJqv1Qz0
- 外資でこのザマだから、完全朝鮮化した某社はもっとひどいことになりそうだな。
- 918 :非通知さん:2006/05/23(火) 23:00:40 ID:kpyINfTK0
- ウィルコムに限った話じゃないんじゃね?
まあ、強制解約後の話はスレ違いな気がするので誘導。
強制解約経験者
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134332142/
- 919 :非通知さん:2006/05/24(水) 14:15:17 ID:Pp78FPlJ0
- 最近の素人は本職よりもたちが悪い。これ定説。
- 920 :非通知さん:2006/05/24(水) 23:26:11 ID:k1Uf9Oxv0
- クレーム1本でブラックリストへ ドコモ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1030672735/
- 921 :めくら&つんぼ:2006/05/25(木) 01:44:31 ID:OdxCtVJV0
- ゲリピーウンコム
- 922 :非通知さん:2006/05/25(木) 07:16:22 ID:zrM1x01X0
- 相変わらず虫食いの多いスレだな。
- 923 :非通知さん:2006/05/25(木) 18:52:32 ID:xULQbkTo0
- (エバラ会工房集団)
↑舎弟繋がり
怪鳥(戦酒会チャンスブラザーズ)
↑軍団員繋がり
SHIGI(mixi軍団)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1148530330.JPG
↑広告塔・軍団員繋がり
アフロ糞間(カナロコ) N本無線社員
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1148275418.JPG
【M島】ベイスターズフィーバー アフロ臭間2【M沢】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1146889988/
- 924 :非通知さん:2006/05/25(木) 21:33:19 ID:P6h15fh10
- >>923
これのウィルコムバージョンキボンヌ
- 925 :非通知さん:2006/05/26(金) 02:02:48 ID:sm5rp+Ox0
- あうっあうっ
あうんこっ!
- 926 :923関連:2006/05/26(金) 03:55:22 ID:lcYHLk9X0
- 【M島】ベイスターズフィーバー アフロ臭間2【M沢】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1146889988/
弱小!神奈川新聞を斬る★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1124420118
実名、電話でアンケートをする神奈川新聞
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143545440/
- 927 :非通知さん:2006/05/26(金) 05:58:57 ID:VzUBBzAS0
- かなり前(Dポ時代)だけど、有料コンテンツ毎の明細を
問い合わせた。すると調べるのが面倒だったらしく、
もういいって言ってんのに逆ギレされて、
延々と細かな数字の羅列を聞かされた。相手はセンターだし、
こっちの情報を相手に個人的悪用される(そういう相手なので)
のも怖かったので、黙って喋らせてた。終わると、
「ありがとうございました!」とかって勝手に切りやがった。
名前をきいておけばよかったと後悔したよ。教えたか知らないけど。
- 928 :非通知さん:2006/05/26(金) 06:52:18 ID:kPZP0WMF0
- 貧民用携帯モドキの利用者はいろいろ大変だなぁ
- 929 :非通知さん:2006/05/26(金) 09:13:07 ID:jfnX2kQ90
- 高いとか安いとか、アンチの発言は二転三転するなぁ。
- 930 :非通知さん:2006/05/28(日) 10:12:31 ID:ZB2Ht1HhO
- 端末代、機種変更代まで考えたら高いんじゃないか?
欲しくもないようなのを高額でしか選べないって可哀想
- 931 :非通知さん:2006/05/28(日) 10:50:19 ID:i4Y7W/sx0
- うざい
- 932 :非通知さん:2006/05/28(日) 12:29:13 ID:QYmBNfPs0
- おーお、相変わらず、糞蛆虫は粘液を吐きまくってるねぇ(w
いいよいいよ。おもすろいから、もっとやれ〜
- 933 :非通知さん:2006/05/28(日) 18:22:03 ID:cOl8fS700
- 糞とか蛆虫とか粘液とか、アンチは汚い言葉が大好きだねぇ。
- 934 :非通知さん:2006/05/28(日) 20:30:00 ID:h2mb1t/Y0
- >930
機種変更端末価格が携帯より2万高いとして、10ヶ月機種変更なら月2k、20ヶ月機種変更なら月1kの差になる。
ただし、auの場合縛りが12ヶ月(360日)、vodaも似た感じなので、この場合単純比較できる相手はドコモだけ。
そんなdocomoの機種変更価格はとても安いですよね(笑)
- 935 :非通知さん:2006/05/31(水) 13:42:38 ID:h2g6Uee3O
- 機種購入代、機種変更費用まで考えたうえで
総合で判断したらauしかないな
DoCoMo高杉
ボーダフォン まだ信用ない
WILLCOM エリアも端末も糞
- 936 :非通知さん:2006/05/31(水) 16:53:33 ID:7vSnYxGl0 ?
- 116繋がらねーーーーーーーーー
- 937 :非通知さん:2006/05/31(水) 16:58:24 ID:oIIzup5IO
- ウィルコムってPHSですか?それとも携帯ですか?どんな機能が付いているんですか?教えてください。
- 938 :非通知さん:2006/05/31(水) 16:59:57 ID:7vSnYxGl0 ?
- 繋がったら教えてやろう……
- 939 :非通知さん:2006/05/31(水) 17:02:17 ID:35YHya7x0
- >>937
気の触れた椰子が使う電話機みたいな物。常人は知らなくてよろしい。
- 940 :非通知さん:2006/05/31(水) 22:17:36 ID:tgojtki40
- auの機種変更費用ってこれか。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/29344.html
10ヶ月機変するとウィルコム並みに高いね。
- 941 :非通知さん:2006/06/01(木) 19:35:57 ID:A3fAx+yF0
- >>937
PHS方式携帯電話です。
auなどはcdma方式携帯電話です。
- 942 :非通知さん:2006/06/02(金) 01:05:34 ID:xhEBe5bg0
- 発売当初はそんなでもない気がしたが、
今量販店などで見ると京ぽん2がえらく安っぽいね。
特にビターオレンジの。
あんな質感のものをよくも平気で使えるもんだ。オモチャみたい
- 943 :非通知さん:2006/06/02(金) 01:07:58 ID:7xYYzNx90
- あうあうっ
- 944 :非通知さん:2006/06/02(金) 01:16:09 ID:Cq0lpsfO0
- >>940
価格コムより転載
http://www.kakaku.com/sku/price/312010.htm
310K 新規最安 14280円 機種変最安 21780円
http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm
41CA 新規最安 1円 機種変最安 10800円
41S 新規最安 1円 機種変最安 1575円
willcomってホント糞高いのがわかりますね。
- 945 :非通知さん:2006/06/02(金) 01:33:38 ID:4tVStctu0
- >944 のサンプルの取り方は偏ってる。
300K 新規最安 3980 機種変最安値 9480
310SA 新規最安 6800 機種変最安値 18800
また、willcomの10ヶ月価格とauの361日価格を同列に並べてることに注意。
ウィルコムの方が高いと思うが、基本料差で用意に打ち消せるレベル。
というか客船ネタじゃないのにスレ違いだな。
- 946 :非通知さん:2006/06/02(金) 01:36:50 ID:4tVStctu0
- 追加
41K 新規最安 4300円 機種変最安 14490円
- 947 :非通知さん:2006/06/02(金) 02:12:23 ID:Cq0lpsfO0
- 価格コムより転載
http://www.kakaku.com/sku/price/312010.htm
310K 新規最安 14280円 機種変最安 21780円 10ヶ月以上
310SA 新規最安 6800 機種変最安値 18800 10ヶ月以上
http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm
41CA 新規最安 1円 機種変最安 10800円 12ヶ月以上
41S 新規最安 1円 機種変最安 1575円 12ヶ月以上
どっちにしたってwillcomってホント糞高いのがわかりますね。wwww
しかも最新最高レベルの端末41CAが1円 機種変10800円
約1年で一回新機種に変更すると 「 1 万 円 」 もauのほうが安くなります。
高機能?なZERO3は36800円 と考えると41CAはwillcom換算30000円くらいの価値があるのでは?w
- 948 :非通知さん:2006/06/02(金) 02:21:46 ID:4tVStctu0
- 作為アリでいいならこう比べさせてよ
http://www.kakaku.com/sku/price/312010.htm
300K 新規最安 3980円 機種変最安値 9480円 10ヶ月以上
http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm
41K 新規最安 4300円 機種変最安 14490円 12ヶ月(au表現13ヶ月)以上
ZERO3を41CAで代替できる人にとってはそうだろう…その比較が既に頭悪いが。
- 949 :非通知さん:2006/06/02(金) 02:31:58 ID:Cq0lpsfO0
- 1年目
willcom 310K 14280円+6700×12ヶ月=94680円 ※高速化はやめとく うだうだ言い出すから
au 41CA 1円+7125円(MY割パケ定額)×12=85501円
auのほうが9179円 安い!!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2年目 310k 41CA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更21780円+6700×12ヶ月=102180円
au 機種変更10800円+7068円(MY割パケ定額二年目)×12ヶ月=95616円
auのほうが6564円安い!!!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三年目 310k 41CA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更21780円+6700×12ヶ月=102180円
au 機種変更10800円+7011円(MY割パケ定額二年目)×12ヶ月=94932円
auのほうが7248円安い!!!!!
- 950 :非通知さん:2006/06/02(金) 02:41:09 ID:4tVStctu0
- リアプラとかパケコミ(定額じゃないけど)使われたら勝てないってところまで読んだ。
比較の都合上両機で同じ使用スタイルを想定することになるけど、W41CAで38万パケってどういう使い方したんだろうw
パケラジは3MBで止まっちゃうし…。
- 951 :非通知さん:2006/06/02(金) 03:13:09 ID:+ZWSOZOU0
- やあ、ここで虐められたうさを質問スレで晴らしてたんだw
auは大容量アプリ作りにくい上に、じゃあサーバ通信しまくりで対応とかでも支障が出るので
仕事してて非常にやっかいなんだが、キミの力で通信量制限撤廃させてくれんかね。
- 952 :非通知さん:2006/06/02(金) 06:23:15 ID:7hlcwb0T0
- つなぎ放題コースじゃない理由はなんなんだろ?
- 953 :非通知さん:2006/06/02(金) 16:09:54 ID:+ZWSOZOU0
- >>952
そりゃ負けちゃうからでしょw
メール&パケットが定額で通話料は従量という、PC定額は置いておいて
他キャリアと比較する時に条件合わせやすいプランなんだけどね。
- 954 :なんかすごく間違えているなw:2006/06/02(金) 16:15:48 ID:+ZWSOZOU0
- 11 :WILLCOM新機種マニア :sage :2006/06/02(金) 16:10:56 ID:Qda8n1450
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060512AT3S1101011052006.html
携帯電話価格に選択制・総務省検討、メーカー直販に道
総務省は携帯電話の端末、サービスの価格体系を見直す検討に入った。
現在は携帯電話会社がメーカーから買い取った端末を安値で販売、値引き分を
実質的に毎月の通信料に上乗せして回収している。
同じ端末を長く使う人には不利なため、端末価格を高くする代わりに通信料を安くする料金体系を
消費者が選べるような案を検討する
要するに現在の販売システムとして
ここ 2ちゃんねるを覗くような、あっこれ読んでる人全員ですね。
新機種マニアには得なシステムってことですよね?
ならこれを利用して契約していれば、最新機種が安く手に入って(゚д゚)ウマーな携帯ライフが送れるわけです。
インセンティブが大きいauのほうが結果として特になるということでいいのでしょうか?
今回の検証でWILLCOMファンとしましては、非常に残念な結果となりましたが
au並の高機能端末が安く手に入る状況はいったいいつくるのでしょうか?
- 955 :せっかくなのでこれもセットで:2006/06/02(金) 17:04:00 ID:+ZWSOZOU0
- 15 :非通知さん :2006/06/02(金) 16:53:53 ID:VQPPdt510
>>11
> インセンティブが大きいauのほうが結果として特になるということでいいのでしょうか?
当然ですね市場経済ですから。
> 今回の検証でWILLCOMファンとしましては、非常に残念な結果となりましたが
> au並の高機能端末が安く手に入る状況はいったいいつくるのでしょうか?
永久に来ません。
アステルは撤収、NTTもその予定。
ウィルコムだって京セラが設備輸出のために趣味で運用してるだけですから。
端末も低開発国向けの最低ランクのもので我慢は当然でしょうねw
- 956 :非通知さん:2006/06/02(金) 17:10:43 ID:lsfefDty0
- 質問スレで、価格比較している香具師、やっぱりweb基本料金入れ忘れている。
- 957 :非通知さん:2006/06/02(金) 17:12:30 ID:+ZWSOZOU0
- >>956
定番の忘れたフリだとオモ
- 958 :追加が出たので貼ってみる:2006/06/02(金) 17:53:20 ID:+ZWSOZOU0
- 17 :WILLCOM新機種マニアのケース3 :sage :2006/06/02(金) 16:58:11 ID:Qda8n1450(8)
http://www.kakaku.com/sku/price/311020.htm
Vodafone ソフトバンクのフラック゜シップ904SHの場合で考えてみます。
Vodafone 904SH 新規13000円 機種変30450円(流石にVGA液晶の原価は高いです)
WILLCOM ZERO3 新規35800円 機種変36000円(VGAとしては安いのか?液晶の質がひと世代前なのが気になります)
VGA液晶の対決といきましょう。
1年目
willcom ZERO3 35800円+6700×12ヶ月=116200円 ※高速化はやめときます
Vodafone 904SH 13000円+3123円(ライト)×11(※1)+4410円(liveパケ定)×12=100273円 ※ハピポキャンペーン一年目一ヶ月無料のため
WILLCOMのほうが15927円 高い!!!!なんでやぁ〜!!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2年目 ZERO3 904SH同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更30450円+6700×12ヶ月=110850円
Vodafone 機種変更36000円+3123円(ライト)×10ヶ月+4410円(liveパケ定)×12=120150円
WILLCOMのほうが9300円安い!!!!! ほっっ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三年目 ZERO3 904SH同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更30450円+6700×12ヶ月=110850円
Vodafone機種変更36000円+3050円×10ヶ月+4410(liveパケ定)×12=119420円
WILLCOMのほうが8570円安い!!!!! ほっっ・・・
- 959 :追加が出たので貼ってみる:2006/06/02(金) 17:56:16 ID:+ZWSOZOU0
- 21 :WILLCOM新機種マニア :sage :2006/06/02(金) 17:05:01 ID:Qda8n1450(8)
VodafoneのVGA液晶 904SHと WILLCOMのVGA液晶 ZERO3 の 最初の三年間の料金は
「1943円」 WILLCOMがお得なだけです。
検証してみた結果。。思ったよりWILLCOMが安くないことに気がつきました。
一年で647円 一ヶ月54円安いだけです。
これほとんど同じといっていいでしょう。
インセがある以上、新機種マニア層はインセも含めた形でトータルの出費で考えたほうがいいと思います。
それで考えるとWILLCOMって案外 割高だったんだと今さらながら気づいてしまいました。
もっといろいろ検証してみたいと思います。
- 960 :非通知さん:2006/06/02(金) 20:57:12 ID:aCjzQGB90
- 質問:ウィルコムのオススメ機種!!
ウィルコムを使用している高校生ですが
今度H−SA3001Vから買い換えようと思うのでがどの機種が学生にあってるでしょうか?
ちなみにストレートはダサいとか言われるのでいやです友達にダサいといわれないような機種いやです
よろしくお願いします
回 答
No.1
<友達にダサいといわれないような機種いやです。
友達にダサいと言われたいんですね。
冗談はさておき
KAKAKU.comでのランキングは
1位 W-ZERO3 WS003SH
2位 WX310K
3位 WX310SA
4位 WX300K
5位 AH-J3003S
となっております。
正直、W-ZERO3意外は単体で持っていても意味なし。ウィルコムであること自体がダサいの対象です。
ノートパソコンもしくはザウルスなどのPDAと一緒に持ち歩いてウィルコムとつなげてどこからでもデーター通信できるのがウィルコムの価値です。単体ではW-ZERO3意外はほとんど意味なし。
PHSなので高速移動中は通信できないしエリアも狭い。
- 961 :非通知さん:2006/06/03(土) 01:53:23 ID:/fJ3QPDj0
- メタルプラスを普通の電話と言いたかったんだろうな…
- 962 :非通知さん:2006/06/03(土) 07:31:28 ID:fuJWkXFP0
- 「事実事実」言うのが好きなアンチのうち、少なくとも一人は比較に作為がある(>953)どころか計算すら不正確(>957)なんだよね。
まあ周知の事実なんだけど。
あと、ウィルコムがダサいと思われたらウィル友とかそーいう単語流行らないから。
操作性がしょぼい、位は思われてるかもしれない。
- 963 :非通知さん:2006/06/03(土) 09:52:14 ID:M18/56xI0
- ウィル友(笑)
そんな言葉流行ってねぇよ!(爆
- 964 :非通知さん:2006/06/03(土) 11:59:23 ID:fuJWkXFP0
- http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&safe=off&c2coff=1&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E5%8F%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
すまん、プレイボーイの読みすぎかw
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&safe=off&c2coff=1&q=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%A0&lr=lang_ja
- 965 :非通知さん:2006/06/03(土) 12:09:59 ID:3ogQlCmT0
- ウリ友ニダ
- 966 :非通知さん:2006/06/03(土) 12:14:43 ID:zIfYcela0
- >>964
すげぇ。どこの国の言葉だかワカンネ。
- 967 :非通知さん:2006/06/03(土) 14:12:20 ID:/fJ3QPDj0
- ウィル友は知ってたけどチャラコムは初めて知ったわ。
世間は広いのうw
- 968 :非通知さん:2006/06/03(土) 14:33:05 ID:9uYYt946O
- >>962
計算してみw
auのHP見ることも足し算も出来んのか バカだな
- 969 :非通知さん:2006/06/03(土) 18:12:41 ID:6BlI5a7y0
- プランSS:1890円(MY割11年目)
ダブル定額:最大4410円(PCサイトビューワー無)
EZ WIN使用料:315円
合計:最低6,615円
パック内通話料1050円
(通話料30秒21円)
1050円での通話時間25分
WILLCOM
つなぎ放題コース4567円(年契+長期割3年目)
合計:4567円
パック内通話料0円
(最悪通話料20秒10.5円)
1050円追加した場合の通話時間33分〜85分
1050円追加した場合の合計5617円
なんとMY割 11年目より、WILLCOMの方が月額で998円お得。しかも定額でPC接続を楽しめ、通話料でもお得です。
au高すぎ
- 970 :非通知さん:2006/06/03(土) 20:00:20 ID:fuJWkXFP0
- >968
すまん、君を信用に足らないと思ってたw
- 971 :非通知さん:2006/06/03(土) 22:01:50 ID:Rb4z3NEI0
- そういや今日ウィルの客船から電話北よ。
せっかくpicnicからやってるんだからメールで連絡して星
てか今月は先月総計で14kの請求だったからデータminiにして
休止かけて謹慎状態にしただけだがそんなに気になったのか??
- 972 :非通知さん:2006/06/04(日) 00:01:49 ID:7unR2lf/0
- 携帯修理に出したんだけど3週間もたったのにまだ連絡来ない・・・
代替借りてるから困ることはないけど。。
にしてもパケ割?一ヶ月前にプランからはずしたはずなのに
請求されてきたから電話したら承ってないとかいわれた!
キィ
- 973 :非通知さん:2006/06/04(日) 00:36:34 ID:aXvD6vWo0
- うめ
- 974 :非通知さん:2006/06/04(日) 00:43:19 ID:aXvD6vWo0
- うめ
- 975 :非通知さん:2006/06/04(日) 07:26:22 ID:LNmfkqnw0
- 梅
- 976 :非通知さん:2006/06/04(日) 07:26:39 ID:i9qnwVvq0
- ☆彡 整形女=肉便器 ☆彡
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1149345091/l50
みんなで盛り上げよう(‘ω‘ )
- 977 :非通知さん:2006/06/05(月) 08:38:24 ID:fgaaOtDk0
- 梅
- 978 :非通知さん:2006/06/05(月) 08:38:49 ID:Ajty8S+U0
- 梅
- 979 :非通知さん:2006/06/05(月) 08:39:24 ID:QSCQV+gT0
- 梅
- 980 :非通知さん:2006/06/05(月) 08:39:55 ID:tJXGrMAd0
- 梅
- 981 :非通知さん:2006/06/05(月) 08:40:15 ID:ipHa5aog0
- 梅
- 982 :非通知さん:2006/06/05(月) 14:53:35 ID:50RzfJ9V0
- また、基地害蛆虫か(w
- 983 :非通知さん:2006/06/05(月) 16:15:14 ID:9CapT6XP0
- 基地害蛆虫アンチwillcom
age
- 984 :非通知さん:2006/06/05(月) 17:26:19 ID:5yu0Wn/N0
- 親戚(同居していないし姓も違う)に使わせてるんだけど
機種変したいって電話して同居人じゃなくてもいいのかと聞いたら
あくまで契約者本人が来い、もしくは同居の家族が来いの一点張り。
どっちも無理なんだけど。近くのウィルプラザ土日休みやがるし。
俺他県にいるから本体預かれないし。
ほんとに使えない会社だなここは。解約したくなってきた。
- 985 :非通知さん:2006/06/05(月) 17:31:07 ID:za8NBgpo0
- ウィルコムもさぞ迷惑している事だろう。
- 986 :非通知さん:2006/06/05(月) 17:31:42 ID:0uSveB0l0
- >>984
通販で機種変したら?
- 987 :非通知さん:2006/06/05(月) 18:11:38 ID:/Gv2gG0y0
- 九州のさ○きって女は
嘘吐きの最悪女。
- 988 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:18:19 ID:b3uEU9OA0
- 埋めてみよう
- 989 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:19:05 ID:26+fmsrw0
- ume
- 990 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:19:50 ID:n6NB6SI60
- 10
- 991 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:20:22 ID:Be7vRUw10
- 9
- 992 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:21:26 ID:UlgOm17N0
- 8
- 993 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:22:39 ID:16S06QB/0
- 7
- 994 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:23:34 ID:Z2Tj+bbm0
- 6
- 995 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:24:08 ID:3Fh/J2iI0
- 5
- 996 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:24:47 ID:7+7Vdv1p0
- 4
- 997 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:25:17 ID:F+NO1MqJ0
- 3
- 998 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:25:49 ID:k+s28jOK0
- 2
- 999 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:26:48 ID:Sd6MRoib0
- 1
- 1000 :非通知さん:2006/06/05(月) 23:27:24 ID:5yu0Wn/N0
- 0
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★